2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10354

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 17:21:45.11 ID:zCbqimZ0.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10353
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633109866/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:04:10.47 ID:B2/wOUqE.net
ナレーションも3人て珍しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:04:22.26 ID:biD0jA+N.net
中央西線沿線か。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:04:23.06 ID:nMawYTsj.net
>>200
まぁそんな感じね
ナレーションが松下洸平単独になってタイトルロゴも変わった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:04:23.66 ID:50ouWIq8.net
>>205
ノシ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:04:26.58 ID:aDOE01C5.net
>>203
そうですね
いつもより早く飯食いながら参加してますw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:04:43.84 ID:QYzs9P+k.net
>>202
井上芳雄はミュージカルがメインだからね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:05:11.21 ID:WCCQQDac.net
何だよこの3人気持ち悪いな
こんなのやるなら吉岡里帆ちゃんの奈良の旅5時間スペシャルやれよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:05:11.90 ID:biD0jA+N.net
来週の水曜日からリニューアル、番組ロゴとオープニング曲も変更。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:05:12.06 ID:nMawYTsj.net
>>206
ナレーション3人自体は総集編などではあったけど
実際に旅するのは初めてかもな

またこの3人で旅番組してほしいな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:05:28.42 ID:QYzs9P+k.net
>>209
ノシ

ちゃうちゃうロケ地を歩いてる人がいないってことw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:05:46.83 ID:nMawYTsj.net
>>213
それだけじゃなく旅のナビゲーター兼ナレーターも松下洸平に変更されるぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:05:48.17 ID:ITDSO8zZ.net
>>211
教えてくれてサンキュ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:05:59.35 ID:BV9NVUXE.net
これは珍しいな、一生が芸暦一番古いよな、おもひでぽろぽろの声優からやってるし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:06:06.83 ID:B2/wOUqE.net
高橋一生は意外と建築好きだからな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:06:40.88 ID:biD0jA+N.net
>>216
瀬戸康史・井上芳雄は続投。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:06:43.21 ID:aDOE01C5.net
>>216
毎回同じナレーションってのもなんかね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:07:46.25 ID:biD0jA+N.net
ゲストがローカル線に乗る演出はなくなるかな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:07:51.74 ID:QYzs9P+k.net
大河ってどの作品や

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:08:04.10 ID:nMawYTsj.net
>>221
始まった頃は中村七之助・中村勘九郎がナレーションしてたな

>>220
高橋一生だけ退場かぁ…高橋さんのナレーション好きだったんだけどなー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:08:36.32 ID:aDOE01C5.net
>>224
6人のオールスターやって欲しいですね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:09:12.40 ID:biD0jA+N.net
>>224
勘九郎時代はサブタイトルが「勘九郎・街道を行く」だったような。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:09:13.07 ID:nMawYTsj.net
>>225
あーそれいいなぁ
スペシャル番組で歴代美しい日本に出会う旅ナレーターオールスター総出演やってほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:10:06.76 ID:QYzs9P+k.net
二階もいいな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:10:37.89 ID:nMawYTsj.net
瀬戸さん写真担当かぁ
スタッフさんにカメラ預けて瀬戸さんも写りゃいいのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:10:55.28 ID:WCCQQDac.net
このスレ、メスくせえな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:11:28.98 ID:aDOE01C5.net
>>230
ウホッ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:11:47.19 ID:QYzs9P+k.net
悪で有名な越後屋

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:11:48.76 ID:nMawYTsj.net
>>226
あーそうだった
街道のあるところメインで行ってたよね
けど歌舞伎で忙しくなったからこの3人に交代になって今月からは高橋一生さんから松下洸平さんに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:12:57.60 ID:biD0jA+N.net
表と裏で変えてるのか。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:13:10.71 ID:QYzs9P+k.net
へー これはいい工夫だね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:13:17.77 ID:fdIDOcsp.net
ここって「ブラタモリ」でやった?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:13:21.84 ID:nMawYTsj.net
なるほどこれは面白いな…
京都からの方が学があるから漢字でも認識出来るってことなのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:13:29.80 ID:XAUMbCQa.net
1日中山道

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:14:18.85 ID:biD0jA+N.net
1度番組に出たおばちゃんか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:14:29.67 ID:WrN6j7Zm.net
Q中山道

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:14:58.08 ID:aDOE01C5.net
看板が謎かけみたいになってるのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:15:29.73 ID:biD0jA+N.net
自ら手作り。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:15:44.60 ID:aDOE01C5.net
なるほど!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:16:36.15 ID:aDOE01C5.net
五平餅ってこんなとこにもあるのか
岐阜だけかと思ってたら

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:16:37.04 ID:XAUMbCQa.net
五幣餅がでてきたNHK朝ドラなんて忘れた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:16:42.96 ID:S7/eXqiw.net
美味しそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:16:53.60 ID:biD0jA+N.net
座るのは1人ずつ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:17:22.72 ID:aDOE01C5.net
>>245
あの時白川郷に沢山観光客来ててたまたま別件で訪れたらまともに食事も出来なかった思い出

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:18:02.73 ID:QYzs9P+k.net
手ずからって古い言葉で普通にあるんだけどな
例えば皇族の人の植樹祭とかだと「〇〇殿下がお手ずから植えられた松」って表現する

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:19:10.94 ID:biD0jA+N.net
自販機にボカシ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:19:35.96 ID:aDOE01C5.net
飲みに行ったのかw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:20:35.34 ID:QYzs9P+k.net
ブッキーもおっさんだよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:21:30.75 ID:aDOE01C5.net
なるほど
全員飲んだら運転出来ないw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:21:49.66 ID:5qFEaVva.net
>>245
中村倫也が出てた半分、青い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:22:51.43 ID:biD0jA+N.net
リニューアル第1回目は日光か。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:23:56.60 ID:aDOE01C5.net
そのうち吉田類さんがゲスト出演とかしないかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:24:26.14 ID:XAUMbCQa.net
六角「ここって試飲とかできますでしょいか?」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:24:43.73 ID:biD0jA+N.net
いいちこもあるのね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:24:56.92 ID:aDOE01C5.net
木曽のお酒ってなかなか飲む機会ないし飲んでみたいな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:26:00.32 ID:aDOE01C5.net
原酒はきくw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:26:10.89 ID:ITDSO8zZ.net
楽しそうやな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:26:41.01 ID:aDOE01C5.net
3人の中で一番呑みそうw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:26:59.25 ID:QYzs9P+k.net
>>256
やめてくれー><

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:27:11.10 ID:biD0jA+N.net
試飲で遅れてます。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:27:11.52 ID:aDOE01C5.net
バレてるwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:27:41.84 ID:ha/R7BNR.net
雷鳴って見れなくなったwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:27:44.66 ID:biD0jA+N.net
午前中から飲んでたかw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:28:18.89 ID:4ZQ9NB6p.net
酒飲んだ後の日差しはキツいよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:28:47.34 ID:aDOE01C5.net
こりゃ吉田類さんとコラボで井上さんの酒場放浪記やらないとw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:30:20.31 ID:QYzs9P+k.net
旧暦の七夕のころか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:30:26.13 ID:iDbg5x1c.net
恥ずかしながらグレートトラバースから来ました

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:30:28.37 ID:v1MKxZI7.net
旧暦の七夕か

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:30:49.02 ID:biD0jA+N.net
収録は七夕の頃・・・と思ったら8月15日か。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:31:19.25 ID:aDOE01C5.net
ということは正月も春節でやるのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:31:20.67 ID:ITDSO8zZ.net
>>266
どこの田舎だよ(´・ω・`)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:31:55.42 ID:v1MKxZI7.net
軽く酔ってるやん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:32:08.70 ID:aDOE01C5.net
>>271
お疲れ様です
ビールにポテサラとキジハタの煮付けでかんぱーい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:32:34.77 ID:S7/eXqiw.net
いい漆器だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:33:21.67 ID:QYzs9P+k.net
中国の漆は使ってないのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:34:12.36 ID:biD0jA+N.net
昔ながらの黒電話とラジオ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:34:20.31 ID:QYzs9P+k.net
へー 湿度が高いと乾くのか
初めて知った
だから能登とかも丁度いいのか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:34:24.11 ID:v1MKxZI7.net
水分に反応するのね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:34:40.52 ID:XOGHuDOn.net
(;・∀・)忙しいのに3人揃うなんて凄いな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:34:53.28 ID:QYzs9P+k.net
ユニバーサルデザインだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:35:12.13 ID:m6jCohO+.net
数年前に18きっぷで、奈良井宿と松本城を日帰り旅行した

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:35:31.13 ID:aDOE01C5.net
>>281
輪島ってそんなに湿度あるかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:35:34.74 ID:iDbg5x1c.net
カレーに漆塗りを使うのかw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:35:51.02 ID:v1MKxZI7.net
瀬戸くんが一番真面目に頑張ってる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:10.26 ID:biD0jA+N.net
カレー用かw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:40.08 ID:biD0jA+N.net
アルクマ(ぬいぐるみ)もマスク着用。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:41.39 ID:v1MKxZI7.net
このロケ楽しそうw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:46.49 ID:QYzs9P+k.net
>>286
日本海側は湿気がすごいらしいよ
冬とか気温も低いしで洗濯物とか全然乾かないらしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:52.35 ID:aDOE01C5.net
視聴者プレゼントかw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:53.54 ID:OTUFl2Ut.net
百草丸も買っとけ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:57.15 ID:2kHKHK6Z.net
男も見てんだぞw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:36:58.59 ID:XOGHuDOn.net
高橋一生が一番金持ちだろう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:37:19.56 ID:iDbg5x1c.net
百草丸は効く

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:37:20.62 ID:aDOE01C5.net
この胃薬うちにあるぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:37:32.16 ID:v1MKxZI7.net
百草丸普通に売ってるからw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:37:42.58 ID:biD0jA+N.net
カメラはLUMIXか。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:38:03.31 ID:QYzs9P+k.net
百草丸なんて初めて知った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:38:09.21 ID:aDOE01C5.net
>>292
うちは能登半島南部ですが確かに冬場はお袋が洗濯物干すのに加湿器回しまくってますね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:38:14.65 ID:ITDSO8zZ.net
これからも声じゃなく本人が旅してほしいなあ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:38:35.36 ID:4ZQ9NB6p.net
一生だけ独身なのか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:39:07.97 ID:OTUFl2Ut.net
>>302
加湿器回したら余計びちゃびちゃにならない?

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200