2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2483

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:36:18.07 ID:Ps/dtPVd.net
公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/

※前スレ
BS12 TwellV 2482
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1683022983/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:11.66 ID:v1Kqeway.net
>>594
福岡市ゴジラとはまた懐かしいものをw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:11.76 ID:pQ/VX21u.net
海に沈んだ自衛隊ヘリもようやく引き上げられたようで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:15.66 ID:jzTrWAxA.net
>>586
アンケートでビオランテ1位だったねー
https://i.imgur.com/I48TzaJ.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:15.85 ID:/taKYs/1.net
>>335
ゴジラ殺したら続編作れなくなるからって理由でいつも倒さないでゴジラが海へ帰りました!とかで終わる
別に毎回倒して毎回パラレルワールドとかにすればいいのにね(´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:17.04 ID:buLIN58Q.net
高嶋や大二郎のメカゴジラは火力凄いけど接近戦が弱すぎた
テツザンコーまで使える釈由美子メカゴジラが最強か

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:17.39 ID:BZ2IKVvG.net
>>607
勝正さん出てるのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:18.77 ID:BGniYzc1.net
石野卓球みたいな人がいる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:20.02 ID:HTIyTwmO.net
>>606
確かにゴジラvsヘドラは見たいですね(´・ω・`)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:21.49 ID:54SyySSu.net
>>505
こないだ福岡の「特撮のDNA」見てきた。肩にMGⅡって書いてた。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:22.09 ID:PhnvlqsJ.net
ギア入ってないのに無理やり回したら壊れるだろ
それと同じよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:23.90 ID:T5mqzjjq.net
>>559
大コケやん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:24.83 ID:58dAF8mS.net
ハリウッド版の小栗旬操るメカゴジラはもうちょっと何とかして欲しかったかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:26.17 ID:v/d8M5T6.net
なに?宇宙人?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:27.89 ID:G72aU+TH.net
>>608
怪獣ブームも終わってたからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:28.63 ID:pksXV5J1.net
>>355
メタルギアかもしれない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:29.62 ID:QqHkKoEE.net
海中が見えるのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:35.08 ID:IwFyysrk.net
>>585
4K版を2Kダウンコンバートを更に4スロット放送だから(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:39.29 ID:x31QmIVU.net
カッケーな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:39.88 ID:bkrTV5y/.net
実は9巻でチンピラに射殺されてはずの哭きの竜も
メカ哭きの竜として麻雀打ってるらしい(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:42.82 ID:Y1SSG42Z.net
>>610
適切な例え過ぎて草

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:43.65 ID:aE2s3LxU.net
チタノザウルスはウルトラマンレオの中の人

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:46.27 ID:Xz4uZ0TC.net
大門さん懐かしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:50.82 ID:ERVdEDDv.net
>>541
クラッチ切ってない時にムリクリ回されたんでしょ、メカゴジラの首

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:56:51.31 ID:aO0+6Kmg.net
サメきそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:00.27 ID:jzTrWAxA.net
なにもないぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:01.76 ID:n1w0RsoI.net
>>606
サイケな踊りが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:02.36 ID:G6SFyBl4.net
スペースチタニウム

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:03.67 ID:pksXV5J1.net
スペースチタニウムは宇宙のチタニウムである

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:04.09 ID:G72aU+TH.net
>>624
だからシリーズ終了

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:04.68 ID:Q1niguWi.net
>>587
よし来た
https://www.youtube.com/watch?v=Eb5pqY_jP9E

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:05.47 ID:/taKYs/1.net
この頃ガキだった人たちって今は70代のジジィでしょ?(´・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:09.48 ID:8NINTcsN.net
>>604
さっきの映画に出てた人は
なぜか途中から出なくなったウルトラマンレオ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:11.48 ID:gnpfFGy9.net
>>266
確か真船博士追放の関連

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:14.08 ID:BGniYzc1.net
>>624
キンゴジがすごすぎたんよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:15.71 ID:/ku3KZnx.net
ルナチタニウム?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:20.22 ID:Qk1ICPLH.net
>>627
そもそも映画産業が斜陽だったしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:21.05 ID:egdQq9jf.net
>>259
特別に面白い名作、
って訳でもないのか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:23.88 ID:1EtJZDto.net
>>602
ハリウッド作品は放映に金掛かるんだよ
察してやれ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:26.31 ID:6XEmF1j1.net
>>577
前作のあらすじ!
ゴジラはメカゴジラだった!
コング譲りのサンダーパワーで首ポッキリ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:28.31 ID:T5mqzjjq.net
というか前編やらんと
逆襲編から見てもわからんです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:29.25 ID:J5lFBFts.net
自衛隊のヘリ探してるみたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:29.79 ID:GK/SQYJQ.net
乱だか影武者だかの撮影を見学に行ったティム・バートンがチーフ助監督が本多猪四郎だと聞いて黒澤明そっちのけでサインもらって興奮してたんだっけ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:33.20 ID:FWzT35Rx.net
>>571
ゴールデンカメ劇場(; ・`ω・´)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:33.77 ID:v1Kqeway.net
>>639
芝俊夫の黒歴史w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:38.56 ID:/BEKFvji.net
ギミックが細かいなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:41.22 ID:aDZQMAup.net
>>617
ミレニアムシリーズはほぼ毎回リセットしてたがそれが上手くいったとは言い難い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:46.53 ID:v/d8M5T6.net
>>639
水銀コバルトカドミウム~♪

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:47.35 ID:ZzVXEAF5.net
>>596
空は飛べても
キングザウルス3世の隙を突いてキックを成功させられるとは限らない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:50.50 ID:LVeVH5HI.net
なんか昨日から潜水艦ばっかり見てるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:50.82 ID:2uLEOpJm.net
>>602
キングコングとメカゴジラの流れでみたらコングVSゴジラまた観たくなったな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:52.50 ID:n1w0RsoI.net
>>641
また、スペースダンディかよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:52.74 ID:086fwMGK.net
実況的にはファイナルウォーズが一番盛り上がると思うんだけどな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:53.09 ID:jzTrWAxA.net
スペースチタニウムってナディアでも聞いたような

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:54.49 ID:PhnvlqsJ.net
>>646
キ○ガイ連呼しとったからね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:55.02 ID:fxQ8KsMz.net
なんかきた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:57.04 ID:pAZFXKpy.net
>>181,237,402

>>462,468,532,544

オグリッシュと言えば映画板にこんなスレが立ってて笑ったw



ゴジラVSコングの小栗旬こと白目旬について ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681965897/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:59.07 ID:x31QmIVU.net
チョウチンアンコウ的な オパビニア的な

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:59.11 ID:v/d8M5T6.net
タコかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:59.81 ID:4VqSWrs3.net
サメか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.21 ID:QqHkKoEE.net
これは酔うわ(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.29 ID:v1Kqeway.net
>>655
スピルバーグかルーカスだと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.30 ID:ckb/wg6i.net
>>559
シン・ゴジラでも520万人だし
すごかったんだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.67 ID:/taKYs/1.net
>>341
ビオランテは過去作の怪獣の使いまわしじゃなくてオリジナルの怪獣だったから人気が出た(´・ω・`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:04.69 ID:G72aU+TH.net
>>650
後半のメカゴジラ襲撃は見所だぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:08.58 ID:UQwZm+4o.net
まーた潜水艦か
どうせサメだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:12.96 ID:PItQqApL.net
おわた\(^o^)/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:13.28 ID:fIOAzxbe.net
都市ではないメカゴジラ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:15.46 ID:6XEmF1j1.net
>>616
靖子か

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:18.70 ID:Q1niguWi.net
>>614
モゲラモゲラモゲラとメカモゲラ♪
・・・モゲラは元々メカじゃないのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:22.44 ID:zDwNzpJP.net
今のとこ特撮が残念

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:23.91 ID:pQ/VX21u.net
>>660
なんだこのたわけた歌は

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:25.33 ID:PhnvlqsJ.net
>>666
これからパクってるから 庵野が

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:26.29 ID:T5mqzjjq.net
>>647
観客動員1000万超えはすごいね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:30.66 ID:PJ74ntDm.net
https://i.imgur.com/jhxeSEA.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:30.79 ID:nEEzyAaf.net
ゴジラの世界の潜水艦とカプコンのヘリだけには乗りたくない(´・ω・`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:30.95 ID:QqHkKoEE.net
助けてウルトラマン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:31.03 ID:G72aU+TH.net
>>659
むしろ完全に失敗

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:31.76 ID:v/d8M5T6.net
なにこれかわいい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:31.77 ID:P5aReLy0.net
潜水艦は沈むためにある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:33.04 ID:lpQzczgI.net
この鳴き声がまたw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:33.60 ID:Qk1ICPLH.net
レンズに水かかってますよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:33.98 ID:15gHmkxf.net
前座の怪獣か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:34.89 ID:yKAZlwpw.net
マカゴジラの神秘のマカパワー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:36.77 ID:jzTrWAxA.net
>>685
なるほどww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:38.64 ID:Y1SSG42Z.net
>>662
サメ映画の見すぎw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:40.22 ID:OJbU9Ww0.net
かわいい(´,,・ω・,,`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:41.50 ID:htPIuLB3.net
なにこれ、初めて見た怪獣

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:41.55 ID:AVtYB3Oi.net
このアオリは素晴らしい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:41.84 ID:8twwYfyL.net
きゃわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:44.72 ID:x31QmIVU.net
船ならあぶくで浮力を失う所を

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:45.27 ID:mS1Zd2N0.net
きゃー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:45.53 ID:HTIyTwmO.net
貴重なあかつき号が(´・ω・`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:45.72 ID:JZ6JbZD6.net
模型じゃないよ(´;ω;`)ウゥゥ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:46.20 ID:86esMgVx.net
この怪獣知らんな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:46.91 ID:wA4/lT8b.net
やプールの鳥獣みたいだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:47.66 ID:q9LBqAJf.net
ちんだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:48.01 ID:2IiTxyMW.net
こいつはなんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:49.85 ID:v2Ec6lKh.net
ごじらじゃない!偽物だ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:51.49 ID:+Eu0lUZ0.net
>>675
シンゴジラ劇場で観たけど途中で寝そうになった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:53.07 ID:v1Kqeway.net
>>675
まぁ、キンゴジの頃は映画産業絶好調の頃だし

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200