2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2483

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:46.53 ID:v/d8M5T6.net
>>639
水銀コバルトカドミウム~♪

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:47.35 ID:ZzVXEAF5.net
>>596
空は飛べても
キングザウルス3世の隙を突いてキックを成功させられるとは限らない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:50.50 ID:LVeVH5HI.net
なんか昨日から潜水艦ばっかり見てるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:50.82 ID:2uLEOpJm.net
>>602
キングコングとメカゴジラの流れでみたらコングVSゴジラまた観たくなったな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:52.50 ID:n1w0RsoI.net
>>641
また、スペースダンディかよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:52.74 ID:086fwMGK.net
実況的にはファイナルウォーズが一番盛り上がると思うんだけどな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:53.09 ID:jzTrWAxA.net
スペースチタニウムってナディアでも聞いたような

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:54.49 ID:PhnvlqsJ.net
>>646
キ○ガイ連呼しとったからね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:55.02 ID:fxQ8KsMz.net
なんかきた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:57.04 ID:pAZFXKpy.net
>>181,237,402

>>462,468,532,544

オグリッシュと言えば映画板にこんなスレが立ってて笑ったw



ゴジラVSコングの小栗旬こと白目旬について ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681965897/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:59.07 ID:x31QmIVU.net
チョウチンアンコウ的な オパビニア的な

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:59.11 ID:v/d8M5T6.net
タコかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:59.81 ID:4VqSWrs3.net
サメか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.21 ID:QqHkKoEE.net
これは酔うわ(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.29 ID:v1Kqeway.net
>>655
スピルバーグかルーカスだと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.30 ID:ckb/wg6i.net
>>559
シン・ゴジラでも520万人だし
すごかったんだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:03.67 ID:/taKYs/1.net
>>341
ビオランテは過去作の怪獣の使いまわしじゃなくてオリジナルの怪獣だったから人気が出た(´・ω・`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:04.69 ID:G72aU+TH.net
>>650
後半のメカゴジラ襲撃は見所だぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:08.58 ID:UQwZm+4o.net
まーた潜水艦か
どうせサメだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:12.96 ID:PItQqApL.net
おわた\(^o^)/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:13.28 ID:fIOAzxbe.net
都市ではないメカゴジラ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:15.46 ID:6XEmF1j1.net
>>616
靖子か

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:18.70 ID:Q1niguWi.net
>>614
モゲラモゲラモゲラとメカモゲラ♪
・・・モゲラは元々メカじゃないのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:22.44 ID:zDwNzpJP.net
今のとこ特撮が残念

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:23.91 ID:pQ/VX21u.net
>>660
なんだこのたわけた歌は

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:25.33 ID:PhnvlqsJ.net
>>666
これからパクってるから 庵野が

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:26.29 ID:T5mqzjjq.net
>>647
観客動員1000万超えはすごいね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:30.66 ID:PJ74ntDm.net
https://i.imgur.com/jhxeSEA.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:30.79 ID:nEEzyAaf.net
ゴジラの世界の潜水艦とカプコンのヘリだけには乗りたくない(´・ω・`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:30.95 ID:QqHkKoEE.net
助けてウルトラマン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:31.03 ID:G72aU+TH.net
>>659
むしろ完全に失敗

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:31.76 ID:v/d8M5T6.net
なにこれかわいい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:31.77 ID:P5aReLy0.net
潜水艦は沈むためにある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:33.04 ID:lpQzczgI.net
この鳴き声がまたw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:33.60 ID:Qk1ICPLH.net
レンズに水かかってますよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:33.98 ID:15gHmkxf.net
前座の怪獣か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:34.89 ID:yKAZlwpw.net
マカゴジラの神秘のマカパワー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:36.77 ID:jzTrWAxA.net
>>685
なるほどww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:38.64 ID:Y1SSG42Z.net
>>662
サメ映画の見すぎw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:40.22 ID:OJbU9Ww0.net
かわいい(´,,・ω・,,`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:41.50 ID:htPIuLB3.net
なにこれ、初めて見た怪獣

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:41.55 ID:AVtYB3Oi.net
このアオリは素晴らしい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:41.84 ID:8twwYfyL.net
きゃわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:44.72 ID:x31QmIVU.net
船ならあぶくで浮力を失う所を

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:45.27 ID:mS1Zd2N0.net
きゃー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:45.53 ID:HTIyTwmO.net
貴重なあかつき号が(´・ω・`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:45.72 ID:JZ6JbZD6.net
模型じゃないよ(´;ω;`)ウゥゥ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:46.20 ID:86esMgVx.net
この怪獣知らんな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:46.91 ID:wA4/lT8b.net
やプールの鳥獣みたいだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:47.66 ID:q9LBqAJf.net
ちんだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:48.01 ID:2IiTxyMW.net
こいつはなんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:49.85 ID:v2Ec6lKh.net
ごじらじゃない!偽物だ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:51.49 ID:+Eu0lUZ0.net
>>675
シンゴジラ劇場で観たけど途中で寝そうになった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:53.07 ID:v1Kqeway.net
>>675
まぁ、キンゴジの頃は映画産業絶好調の頃だし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:53.82 ID:aDZQMAup.net
このアングルだと海面に直立してるんだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:54.04 ID:xt8+OqxH.net
あっさり死んでしまう前作の主役大門さんw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:54.43 ID:K149UCkV.net
しょぼい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:54.58 ID:bkrTV5y/.net
なんか「お前じゃない感」怪獣キタ――(゚∀゚)――!!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:55.75 ID:DbiDyhnY.net
ほぼウルトラマンだなw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:58:58.40 ID:cK/2X12x.net
BS映画の放映権は2〜3回単位なので再放送はしゃあない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:01.43 ID:yaAkxjAq.net
>>655
wwwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:01.78 ID:egdQq9jf.net
なにそれブルース・リーのオマージュ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:04.74 ID:/ku3KZnx.net
千代田

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:07.81 ID:JeIGQYo+.net
圧壊 圧壊 !

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:08.28 ID:VFFbUi0H.net
おそらくゴジラ映画史上もっとも地味な怪獣チタノザウルス

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:09.46 ID:6XEmF1j1.net
>>659
なー設定毎度違うのもめんどいよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:12.14 ID:IwFyysrk.net
逮捕権の無い組織(´・ω・`)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:12.14 ID:BZ2IKVvG.net
勝正さんかっけええええ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:14.84 ID:eTdl9/zT.net
>>695
怪獣ではない
恐↑竜↓です

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:23.78 ID:n1w0RsoI.net
BF団と戦ってるのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:25.19 ID:873iJq7V.net
>>608
メカゴジラの逆襲
公開 昭和50年3月

半年前に長嶋茂雄引退
同月に、第二期ウルトラシリーズ終了
同年12月に仮面ライダーシリーズ終了
昭和のヒーローが色々終わった時期なんだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:26.66 ID:8twwYfyL.net
メカゴジラの逆襲か
何でOPでメカゴジラ負けるとこ映してんのか思ったら前作か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:27.96 ID:GVE6d65i.net
ゴジラ対マイクタイソン見てみたい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:29.48 ID:gnpfFGy9.net
>>269
光学作画や音響効果はへドラ変身の方が綺麗

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:32.24 ID:P7acYQ8I.net
>>717
キッズは困惑するよねw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:32.88 ID:Qk1ICPLH.net
すごい襟の服

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:35.73 ID:N1boBbk+.net
>>600
スミマセン、
俺が家族や親戚に東映まんがまつり推したせいだ・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:37.19 ID:PhnvlqsJ.net
スペースチタニウムはトップをねらえ!でもパクってる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:38.79 ID:v1Kqeway.net
>>682
モングラー(ウルトラQ)あたりと混同されている?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:39.97 ID:0rVOIk/4.net
>>724
そういう名前なのね・・・愛知県に出そうw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:40.42 ID:fxQ8KsMz.net
すごい服

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:41.65 ID:Xz4uZ0TC.net
日本沈没でもこんな会議してた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:45.12 ID:+Eu0lUZ0.net
>>659
メガギラスのゴジラも別個体なの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:45.46 ID:DIAA0NOu.net
50年でその衣装は アバンギャルドすぎるぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:47.41 ID:HhMwm/P4.net
ドローンじゃん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:47.97 ID:pksXV5J1.net
アッザムリーダーでっすか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:48.04 ID:G72aU+TH.net
>>717
一番出番が多いw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:48.95 ID:HTIyTwmO.net
ところで宮古島を飛んでたUH-60Jって
なんであんなにバラバラになったんや(´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:49.97 ID:6xcbFup+.net
おれの親父も昔こんな髪型してたわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:51.30 ID:Qk1ICPLH.net
ドローンじゃないの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:52.65 ID:P7acYQ8I.net
ドローンぽい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:53.77 ID:yaAkxjAq.net
Gメン75(´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:59:54.45 ID:/d9eckPb.net
室内の場面一つでもコングの時と画面の色が全然違うのは何故だろう
フィルムが違うのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:00.84 ID:xt8+OqxH.net
千秋の倅

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:07.23 ID:v/d8M5T6.net
もみあげ伸ばすの流行ってたのかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:07.34 ID:W+S9joRO.net
大鉄人17の人か?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:11.33 ID:QGeTkFcD.net
>>725
続いたシリーズにすると無理が出てくるからね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:15.79 ID:yaAkxjAq.net
>>730
見事に時期を同じくしてるんだな(´・ω・`)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:17.18 ID:/taKYs/1.net
平成後期のゴジラってハム太郎のオマケだったんだよね
それでハム太郎見に来たキッズがゴジラ怖いよ~~って泣いてたの(´;ω;`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:17.77 ID:yKAZlwpw.net
あ、千秋実の息子だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:19.36 ID:WfPETYr5.net
チタノザウルスの影の薄さは異常
虚淵ゴジラの前日譚で拾われたぐらい?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:21.10 ID:UiT6j9pv.net
悪役さんだらけ (´・へ・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:22.26 ID:eTdl9/zT.net
>>730
俺が物心ついたときはすでにゴジラ、ウルトラ、ライダーすべて終ってる過去の存在だったな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:23.40 ID:PJ74ntDm.net
悪役俳優さんが善人役で結構出てる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:24.82 ID:HTIyTwmO.net
>>732
それタイソンがゴジラを撫でて勝ったって事になるからやめれ(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:29.63 ID:Z5ZbausV.net
>>614
元ネタあったのかぁ
小学生の間に自然発生した替え歌みたいなものかと思ってたよ、知れて良かったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:29.66 ID:PhnvlqsJ.net
千秋実の息子だ 佐々木孝丸の孫でもある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:31.41 ID:v1Kqeway.net
>>747
結構な速度で落ちた?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:35.69 ID:T5mqzjjq.net
もみあげ感がすごいな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:41.31 ID:K149UCkV.net
市川版女王蜂で琴絵さんの婚約者やってた俳優さんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:44.60 ID:lpQzczgI.net
このラジカセうちにもあったわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:45.68 ID:6XEmF1j1.net
>>730
凄い時期だな
一つの時代が終わったって感じ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:46.73 ID:G72aU+TH.net
>>742
あれは昭和29年のゴジラが死ななかった世界

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:47.89 ID:VFFbUi0H.net
>>665
あの寒いマトリックスのパロディを見せられたら実況の手が止まる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:51.04 ID:pksXV5J1.net
スピーカーが一つだけのラジカセ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:52.34 ID:LVeVH5HI.net
>>724
知多のトカゲ か

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:53.38 ID:HTIyTwmO.net
>>755
大鉄人17はナイスデザインだった(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:54.34 ID:bkrTV5y/.net
>>734
あれゴジラじゃない!
いや!ゴジラだよ!!
って劇場で喧嘩しそうw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:54.58 ID:QGeTkFcD.net
>>730
戦隊ヒーローが台頭してきた時期かな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:55.03 ID:36d8zk/A.net
皆、襟足長めだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:57.35 ID:a4Ep7+6A.net
>>341
スーパーX2とか色々やってきたからな
とうとう熱線に人類でなんとかできそうなとことかまぁ溶けたけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:01.00 ID:1EtJZDto.net
>>747
ボイスレコーダーが回収されたから分析を待て

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:02.06 ID:xt8+OqxH.net
中丸忠雄はキーンター、アイフル、バーディ、Gメン出てた
ころやな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:04.27 ID:86esMgVx.net
昔のラジオっって倒せるようになってんのな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:13.60 ID:pQ/VX21u.net
なんだかんだで昭和ゴジラで二番目に好きな作品。一番は無印

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:16.28 ID:xfRjY6Mc.net
SONYのカセットデッキ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:16.97 ID:PhnvlqsJ.net
佐々木勝彦はこれよりメガロの方が好きだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:20.20 ID:nbAdYXZn.net
見たことあるような役者多い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:21.80 ID:aDZQMAup.net
>>742
同一個体なのは機龍シリーズの2作のみ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:21.95 ID:PJ74ntDm.net
電送人間

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:23.82 ID:GVE6d65i.net
ハゲがいない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:27.04 ID:/taKYs/1.net
>>624
そりゃあキングコングファンの人も見に来てたからじゃないの?ゴジラ対キングコング(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:27.65 ID:IwFyysrk.net
そして解析すると乗員の足音が残ってる(´・ω・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:28.74 ID:W+S9joRO.net
七三分けがデフォの時代

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:29.08 ID:G72aU+TH.net
>>760
でも海外では人気らしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:29.65 ID:v1Kqeway.net
>>781
フライトレコーダーじゃなかったか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:30.63 ID:DbiDyhnY.net
ソニーのラジカセ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:32.65 ID:dbuAqIMQ.net
>>752
さっきのコングならグレーディングも今のようにちゃんとできてない頃のマスターだから色味がイエローに寄ってる
そもそも東宝カラーがイエローっぽかったからそれはそれで間違いではないんだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:33.80 ID:yaAkxjAq.net
>>752
昔はガンガン照明焚かないと映らないフィルムの感度だったってのが大きいんだろうな(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:35.79 ID:QGeTkFcD.net
>>776
あの脚の折り畳み方いまだによくわかんない(´・ω・`)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:37.72 ID:J5lFBFts.net
むつごろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:37.74 ID:v/d8M5T6.net
うさんくさい人しか出てこない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:39.58 ID:/BEKFvji.net
いかにも怪しそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:41.52 ID:873iJq7V.net
>>762
昭和45年生まれだが、
最初のヒーローは、ゴレンジャーだったわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:43.85 ID:jzTrWAxA.net
>>780
交換可能ならなー
まあでも抗核バクテリアの踏み台として最高の役割

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:45.40 ID:4VqSWrs3.net
信じられないって
ゴジラがいるんだぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:45.90 ID:pksXV5J1.net
なんだそのヒゲ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:46.56 ID:UiT6j9pv.net
ファイヤーマンの隊長

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:48.94 ID:Q1niguWi.net
>>738
歌詞はモスラ・ラドン・ヘドラと来てからのモゲラだから元々メカだろ!と言うツッコミ待ちなのかも知れぬ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.36 ID:6XEmF1j1.net
>>758
ハム太郎も一緒に見れてラッキー!と思ってた中学生
ミニハムず目当てじゃないんだから><

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.52 ID:HTIyTwmO.net
どこの会長やねん(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.55 ID:/d9eckPb.net
>>756
その無理を無くすためにやったのにな
客なんて勝手なもんだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.78 ID:P7acYQ8I.net
サングラスかけてるのは悪いやつ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:51.76 ID:N1boBbk+.net
>>762
戦隊シリーズ元年でもある

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:52.12 ID:BGniYzc1.net
>>686
100万切ったのこのメカ逆襲くらいよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:53.57 ID:ckb/wg6i.net
宇宙人なの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:53.83 ID:v1Kqeway.net
>>800
むつみ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:53.98 ID:winukXdF.net
外星人

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:58.74 ID:JZ6JbZD6.net
これ昭和何年のやつ?
役者知らん人ばっかり

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:59.49 ID:Qk1ICPLH.net
人がゴミのようだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:01.50 ID:J5lFBFts.net
そのヒゲww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:02.64 ID:yaAkxjAq.net
逃亡者のデビッド・ジャンセンの声がする(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:03.36 ID:uBqt4ZPO.net
やっぱ睦五郎はこうじゃないとな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:05.18 ID:P7acYQ8I.net
ビル少ないな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:05.28 ID:4Xxhk6pO.net
地球市民というー表現

825 :ダーティブーツ :2023/05/02(火) 20:02:06.37 ID:JSuy5uYP.net
宇宙人のメカコジラってことは2か

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:06.53 ID:mS1Zd2N0.net
ビルすくな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:08.14 ID:Fq5OTD/o.net
ビル少ない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:10.88 ID:ZiGemqpI.net
まだ何もないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:11.54 ID:apK9u3QS.net
宇宙人なのかw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:12.43 ID:x31QmIVU.net
この声は・・ キンブル先生

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:14.21 ID:DIAA0NOu.net
動物王国じゃない方の ムツゴロウ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:14.51 ID:LVeVH5HI.net
何だこの広島カープ感の宇宙人は

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:14.57 ID:/ku3KZnx.net
なんもねえな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:16.69 ID:HTIyTwmO.net
>>799
超合金17があるやん(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:17.99 ID:v/d8M5T6.net
バカにしやがって

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:18.08 ID:OJbU9Ww0.net
ビルが無い(´-ω-`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:20.44 ID:pQ/VX21u.net
>>747
墜落じゃなくて高速で海に突っ込んだとしか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:22.99 ID:4Xxhk6pO.net
小池百合子

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:23.16 ID:d7Kx8/Wa.net
1975年の東京

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:23.92 ID:6XEmF1j1.net
なんだそのヒゲ
アトムでも作る気か

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:25.31 ID:873iJq7V.net
今はなき汐留貨物駅

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:27.11 ID:T5mqzjjq.net
ムツミゴロウさん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:30.28 ID:P7acYQ8I.net
汐留の貨物駅かな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:37.29 ID:v1Kqeway.net
>>818
昭和50年だよ。もうすぐ平田昭彦が出るよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:37.41 ID:58dAF8mS.net
ラジカセとか無骨なメカメカしいデザインで
今昔のデザインで出したら売れそうね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:37.50 ID:x31QmIVU.net
細いね 睦五朗

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:38.92 ID:GK/SQYJQ.net
>>613
子供向けの作品は子供騙しではなく大人が見ても楽しめるものでなければならない

って言ってたのがナルニア国シリーズのC.S.ルイスだっけな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:39.07 ID:K149UCkV.net
>>800
お亡くなりになりました

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:41.07 ID:winukXdF.net
ガミラスか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:42.85 ID:ZGovyqAr.net
ヘアスタイルが全員殿さまキングス

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:43.27 ID:086fwMGK.net
ゴリラ星人

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:44.43 ID:NFE0WmIS.net
せめて京都みたいにしてよw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:47.86 ID:W+S9joRO.net
>>776
東映ロボのオリジナルデザインで現在でも踏襲されてるからね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:48.62 ID:VBttWci1.net
まずは遊星爆弾から

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:48.57 ID:4VqSWrs3.net
ブラックホール第三惑星

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:48.91 ID:6xcbFup+.net
ハガレンか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:49.69 ID:SQgieigB.net
ブラックホール第三惑星

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:50.50 ID:pksXV5J1.net
ちっぱいに人権はないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:53.81 ID:yaAkxjAq.net
こっちでも隊長なのか(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:55.98 ID:fIOAzxbe.net
ブラックホール第3惑星

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:56.15 ID:jzTrWAxA.net
ブラックホール第3惑星ねえ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:56.85 ID:SIm1WdIT.net
ばかだよねわエマニエルと小池百合子と2回の3P

ブリンケンおわるのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:57.75 ID:HTIyTwmO.net
ブラックホール第三惑星?

ブラックホール内に居住用惑星があんのか(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:58.28 ID:1EtJZDto.net
>>795
ごめんフライトレコーダーの方だったかもしれない
《映画に引っ張られた》

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:59.80 ID:6XEmF1j1.net
へ、ヘイトスピーチ…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:00.11 ID:JZ6JbZD6.net
>>844
さんくす
まだ生まれてないわ(´;ω;`)ウッ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:05.14 ID:HEmBh/qc.net
>>823
現在の都市部の酷暑は都市開発が原因

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:09.15 ID:J5lFBFts.net
五郎ちゃん見るとファイヤーマン見たくなるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:10.46 ID:A8dasR24.net
いい感じの都市計画だな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:12.36 ID:dngEXE0z.net
メカゴジラの逆襲やってたのかよ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:14.15 ID:N1boBbk+.net
>>800
>>816
BS松竹でやってる必殺仕掛人のオープニングナレーションが、この人と聞いて驚いた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:15.24 ID:lOEk5KNn.net
侵略しなくてもおまえらみたいに地球人に変身して住めばいいのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:18.04 ID:eTdl9/zT.net
>>818
1975年(昭和50年)3月15日に公開

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:18.37 ID:K4FPuZEZ.net
詳しい宇宙人だなw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:21.24 ID:+PQ5ClEM.net
>>730
この映画の1か月後にゴレンジャーがスタート、半年前にロボコンがスタート
ヒーローが代替わりした年だよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:21.79 ID:BGniYzc1.net
>>799
ふくらはぎにフトモモが入る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:21.85 ID:s6U9TjjW.net
トビッコ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:24.94 ID:T5mqzjjq.net
青年ガクト

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:26.07 ID:Xz4uZ0TC.net
不思議な第3惑星

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:26.90 ID:Jitq09dt.net
ババア自重しろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:26.91 ID:n1w0RsoI.net
ブラックホールのくせに惑星あるのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:28.36 ID:xt8+OqxH.net
前作でも同じ宇宙人の親玉人間体のリチャード・キンブル睦先生

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:28.46 ID:cK/2X12x.net
歳は取りたくねえな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:29.91 ID:uBqt4ZPO.net
いつも時代を先取りしすぎてる平田昭彦

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:30.00 ID:HTIyTwmO.net
>>845
昔のデカラジカセって今見てもカッコイイ(´・ω・`)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:32.85 ID:v1Kqeway.net
>>866
あたしもその3年後産まれましたし…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:34.65 ID:PItQqApL.net
CMの入り方おかしいやろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:36.62 ID:0QZWOZrF.net
地球の黒酢が我々を救うとはな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:40.06 ID:nsfgH2TZ.net
宇宙人どうしなのに日本語で話すのどうなの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:41.61 ID:bkrTV5y/.net
コレが地球人を憎む理由・・・・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:42.56 ID:jzTrWAxA.net
>>870
フェアリーモスラ飛ばしたのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:50.04 ID:Qk1ICPLH.net
アスホール第三惑星じゃなくてよかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:51.16 ID:T5mqzjjq.net
クロクロ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:03.17 ID:dbuAqIMQ.net
>>730
オイルショックの影響もあったからね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:05.07 ID:UiT6j9pv.net
前田さんはまだ黒豆食って元気なんかな (´・へ・`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:08.59 ID:/BEKFvji.net
M78星雲からの助けはないの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:10.13 ID:873iJq7V.net
34年前
バブル全盛期やん
おばあちゃん、ブイブイ言わしてたんやな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:11.36 ID:v1Kqeway.net
>>881
の近くにある惑星なのかと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:11.87 ID:/taKYs/1.net
>>809
ゴジラの中身にハム太郎が入ってるオモチャ貰えたよね入場者特典で(´・ω・`)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:12.46 ID:d7Kx8/Wa.net
ハゲには効かないのか(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:13.41 ID:LVeVH5HI.net
>>889
中国語だよなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:15.84 ID:G6SFyBl4.net
嫌な痩せ方だ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:16.46 ID:Y1SSG42Z.net
>>867
狙って湾岸部にタワマン建てまくれば海風も通らなくなるよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:20.04 ID:HTIyTwmO.net
別に黒豆関係なく

歳取ったら食細くなって自然に痩せるで(´・ω・`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:24.75 ID:s6U9TjjW.net
ブラックホールってネーミングが悪いよー
てっきり穴があると思っちゃうじゃん(´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:33.68 ID:pksXV5J1.net
でもお高いんでしょ~?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:40.73 ID:eTdl9/zT.net
>>853
村上版Zガンダムとしても使いまわされ結果サイコガンダムに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:42.28 ID:fIOAzxbe.net
>>899
持ってた
走るんだよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:43.46 ID:A6AoPpZX.net
>>899
ハム太郎が喰われてるやつかw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:45.02 ID:gnpfFGy9.net
>>607
大門さん ウルトラマン80のイトウチーフ
内田さん エスパイの逆エスパイ(藤岡弘、さんと対決)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:45.69 ID:H18PcltR.net
年寄りはちゃんと食えた方がいいんじゃないの

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:45.93 ID:lpQzczgI.net
>>889
ハリウッド映画の宇宙人は英語で喋るから…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:47.07 ID:/taKYs/1.net
>>889
ほんやくコンニャク食べてるんだよ(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:52.84 ID:/d9eckPb.net
>>613
子供の頃にビデオで見た世代としては楽しめたけどね
どっちもあるのがゴジラという認識なのにな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:54.49 ID:v1Kqeway.net
>>889
地球での会話は日本語って規則でもあるのかも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:58.27 ID:QGeTkFcD.net
>>905
ヤリマンの事かと思っちゃうよね(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:04:59.88 ID:Xz4uZ0TC.net
元気な人に限ってポックリ死んじゃう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:04.83 ID:ZzVXEAF5.net
>>847
いつもそれ言われてるけどついどうせ子供向けだからになってしまう

シンライダーなんかが良い例
いやあれ子供向けじゃないからというツッコミは無しで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:07.50 ID:dngEXE0z.net
>>730
俺が生まれる前や…(´・ω・`)ゴジラ復活祭りで当時親父と映画館のオールナイトでゴジラシリーズ見まくれたから幸せだったのかなあ…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:09.46 ID:n1w0RsoI.net
>>898
いつ吸い込まれるかビビりながら生活

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:09.80 ID:yKAZlwpw.net
ブラックビネガー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:14.11 ID:pAZFXKpy.net
>>904
これ母親が食べてたのを一口もらったけど
酸っぱくて無理だった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:22.41 ID:N1boBbk+.net
>>769
ミラーマンの人体バラバラと、
怯える一文字隼人が、
トラウマや

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:23.24 ID:nsfgH2TZ.net
そもそもゴジラがいる日本じゃなくて欧州かアメリカでも侵略すれば良さそうだが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:26.13 ID:Zvbz5nXF.net
カッコいいなこの車

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:30.90 ID:HTIyTwmO.net
>>905
ヤマト世界にもブラックホール砲って超兵器が(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:31.53 ID:ZiGemqpI.net
>>889
宇宙も日本語が母星語かもしれないぞ

928 :ダーティブーツ :2023/05/02(火) 20:05:33.94 ID:JSuy5uYP.net
>>899
ゴジハムくん持ってたわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:34.24 ID:/kKt8fH3.net
おっ、シボレーカマロか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:35.97 ID:apK9u3QS.net
いい車だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:36.88 ID:Y1SSG42Z.net
なんじゃこのかっけえ車

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:41.57 ID:86esMgVx.net
一瞬で老けたな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:43.89 ID:dbuAqIMQ.net
>>889
この頃の映画やドラマは外人同士でも日本語で会話してるのが普通だったから…!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:45.21 ID:A6AoPpZX.net
またお前か!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:46.01 ID:HhMwm/P4.net
今の黒い車カッコいいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:46.08 ID:Qk1ICPLH.net
しんかい2000

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:47.45 ID:J5lFBFts.net
まーた出てきた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:50.49 ID:PJ74ntDm.net
フジッコのハゲの人見ると日テレの解説委員?思い出す

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:53.27 ID:T5mqzjjq.net
>>904
食べるのが欲望じゃなくて
義務感出ちゃうのな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:54.01 ID:v/d8M5T6.net
さっきはあんなに若かったのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:05:57.34 ID:G6SFyBl4.net
また平田さんかw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:02.81 ID:lpQzczgI.net
きょうりゅうて

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:03.11 ID:FWzT35Rx.net
>>898
ブラックホール(の方)から来ました的な

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:05.62 ID:Fq5OTD/o.net
きょーりゅう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:06.86 ID:nbAdYXZn.net
外国車が多く登場するのは気の所為?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:07.08 ID:IuXelGpG.net
ゴマサバの海底

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:09.47 ID:PJ74ntDm.net
きょーりゅ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:12.05 ID:eTdl9/zT.net
きょう↑りゅう↓

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:15.75 ID:HEmBh/qc.net
MADサイエンティスト風

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:18.42 ID:P5aReLy0.net
基地外じゃん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:18.62 ID:X0ZkKfLA.net
アイパッチしそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:19.16 ID:pksXV5J1.net
イントネーションが今日流

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:21.24 ID:J5lFBFts.net
前作はまともだったのに、またマッドサイエンティスト

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:21.76 ID:egdQq9jf.net
>>899
最近、大きなソフビが発売されてたな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:23.85 ID:LVeVH5HI.net
この恐竜のアクセントはわざとなの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:28.49 ID:dngEXE0z.net
>>904
たまにそばぐらいでよくなるよね(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:28.73 ID:aDZQMAup.net
まあそんなことほざいたらキチガイだと思われて追放されるわな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:30.36 ID:A6AoPpZX.net
やっぱ特撮映画にはマッドサイエンティストが必要

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:34.31 ID:VFFbUi0H.net
ゴジラやラドンがいる世界で恐竜がいたと言ったくらいで迫害されたのは不憫すぎる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:35.75 ID:s6U9TjjW.net
ちょうど15年前にこの道を通った夜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:36.37 ID:/kKt8fH3.net
内田勝正だ、このペヤング顔は

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:37.96 ID:BL5qHVlH.net
ウルトラマンの怪獣博士みたいだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:40.08 ID:cK/2X12x.net
チーキュみたいなイントネーション

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:43.76 ID:0QZWOZrF.net
私は学会に復讐してやるんだぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:44.70 ID:cgfa4Zl1.net
倫理的にどうかと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:46.94 ID:ZGovyqAr.net
のちのサイバーダイン社である

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:48.62 ID:8NINTcsN.net
平田昭彦 最後のゴジラ映画 出演作品 なんだよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:50.25 ID:873iJq7V.net
84年ゴジラの直前に平田さん亡くなられたんだよな
配役も決まってたらしいし。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:52.92 ID:86esMgVx.net
この時代はおっさんまでみんな長髪

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:53.53 ID:pksXV5J1.net
神を信じてる人は
人間は神に操られてるかのうように言うよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:06:58.77 ID:G72aU+TH.net
>>959
迫害理由はコントロールしようとしたことだから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:00.16 ID:Y1SSG42Z.net
>>959
確かにw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:02.25 ID:Xz4uZ0TC.net
この人たちたぶん30代だろな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:03.01 ID:v1Kqeway.net
>>955
だろうね。初見の時から気になってた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:03.88 ID:eTdl9/zT.net
>>959
本当なんです!信じてください!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:04.90 ID:HEmBh/qc.net
>>903
しょうがないさ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:10.13 ID:Qk1ICPLH.net
だべ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:12.30 ID:1EtJZDto.net
この女性、阿川泰子?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:13.93 ID:FWzT35Rx.net
>>926
バスターマシン3号

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:15.14 ID:n1w0RsoI.net
ズラっぽいが自毛かな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:15.34 ID:J5lFBFts.net
本間丈太郎に怒られそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:16.71 ID:LVeVH5HI.net
マナスルに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:23.16 ID:jzTrWAxA.net
>>975
お前は謹慎だ!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:40.04 ID:J5lFBFts.net
IPO

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:44.28 ID:Fq5OTD/o.net
心霊スポット

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:07:53.05 ID:G72aU+TH.net
でも怪獣総進撃ではコントロールしたんだよね(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:01.04 ID:d7Kx8/Wa.net
ヘアスタイルが70年代だなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:03.68 ID:ckb/wg6i.net
怪獣でないと退屈だ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:04.60 ID:J5lFBFts.net
なんかGメンみたい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:14.01 ID:P7acYQ8I.net
今なら迷惑系ユーチューバーに凸られてるよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:26.26 ID:s6U9TjjW.net
五郎さんかと(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:27.45 ID:fxQ8KsMz.net
いき雄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:31.33 ID:eTdl9/zT.net
>>986
あれ未来が舞台だからこの技術が使われたのかもしれん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:33.79 ID:SQgieigB.net
勝正

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:36.68 ID:x31QmIVU.net
内田勝正さん悪玉じゃないの

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:43.80 ID:jzTrWAxA.net
>>986
キラアク星人だっけ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:44.56 ID:cgfa4Zl1.net
すけ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:44.96 ID:/BEKFvji.net
あら美人さん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:46.56 ID:GK/SQYJQ.net
>>918
子供向けに限らないよね
テレビ業界では「偏差値40でもわかるように作れ」って言われてるらしいが平気でバカ騙しの番組作るし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:08:50.12 ID:OJbU9Ww0.net
え?(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200