2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2483

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:36:18.07 ID:Ps/dtPVd.net
公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/

※前スレ
BS12 TwellV 2482
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1683022983/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:54.34 ID:bkrTV5y/.net
>>734
あれゴジラじゃない!
いや!ゴジラだよ!!
って劇場で喧嘩しそうw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:54.58 ID:QGeTkFcD.net
>>730
戦隊ヒーローが台頭してきた時期かな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:55.03 ID:36d8zk/A.net
皆、襟足長めだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:00:57.35 ID:a4Ep7+6A.net
>>341
スーパーX2とか色々やってきたからな
とうとう熱線に人類でなんとかできそうなとことかまぁ溶けたけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:01.00 ID:1EtJZDto.net
>>747
ボイスレコーダーが回収されたから分析を待て

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:02.06 ID:xt8+OqxH.net
中丸忠雄はキーンター、アイフル、バーディ、Gメン出てた
ころやな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:04.27 ID:86esMgVx.net
昔のラジオっって倒せるようになってんのな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:13.60 ID:pQ/VX21u.net
なんだかんだで昭和ゴジラで二番目に好きな作品。一番は無印

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:16.28 ID:xfRjY6Mc.net
SONYのカセットデッキ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:16.97 ID:PhnvlqsJ.net
佐々木勝彦はこれよりメガロの方が好きだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:20.20 ID:nbAdYXZn.net
見たことあるような役者多い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:21.80 ID:aDZQMAup.net
>>742
同一個体なのは機龍シリーズの2作のみ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:21.95 ID:PJ74ntDm.net
電送人間

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:23.82 ID:GVE6d65i.net
ハゲがいない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:27.04 ID:/taKYs/1.net
>>624
そりゃあキングコングファンの人も見に来てたからじゃないの?ゴジラ対キングコング(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:27.65 ID:IwFyysrk.net
そして解析すると乗員の足音が残ってる(´・ω・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:28.74 ID:W+S9joRO.net
七三分けがデフォの時代

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:29.08 ID:G72aU+TH.net
>>760
でも海外では人気らしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:29.65 ID:v1Kqeway.net
>>781
フライトレコーダーじゃなかったか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:30.63 ID:DbiDyhnY.net
ソニーのラジカセ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:32.65 ID:dbuAqIMQ.net
>>752
さっきのコングならグレーディングも今のようにちゃんとできてない頃のマスターだから色味がイエローに寄ってる
そもそも東宝カラーがイエローっぽかったからそれはそれで間違いではないんだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:33.80 ID:yaAkxjAq.net
>>752
昔はガンガン照明焚かないと映らないフィルムの感度だったってのが大きいんだろうな(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:35.79 ID:QGeTkFcD.net
>>776
あの脚の折り畳み方いまだによくわかんない(´・ω・`)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:37.72 ID:J5lFBFts.net
むつごろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:37.74 ID:v/d8M5T6.net
うさんくさい人しか出てこない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:39.58 ID:/BEKFvji.net
いかにも怪しそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:41.52 ID:873iJq7V.net
>>762
昭和45年生まれだが、
最初のヒーローは、ゴレンジャーだったわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:43.85 ID:jzTrWAxA.net
>>780
交換可能ならなー
まあでも抗核バクテリアの踏み台として最高の役割

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:45.40 ID:4VqSWrs3.net
信じられないって
ゴジラがいるんだぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:45.90 ID:pksXV5J1.net
なんだそのヒゲ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:46.56 ID:UiT6j9pv.net
ファイヤーマンの隊長

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:48.94 ID:Q1niguWi.net
>>738
歌詞はモスラ・ラドン・ヘドラと来てからのモゲラだから元々メカだろ!と言うツッコミ待ちなのかも知れぬ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.36 ID:6XEmF1j1.net
>>758
ハム太郎も一緒に見れてラッキー!と思ってた中学生
ミニハムず目当てじゃないんだから><

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.52 ID:HTIyTwmO.net
どこの会長やねん(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.55 ID:/d9eckPb.net
>>756
その無理を無くすためにやったのにな
客なんて勝手なもんだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:49.78 ID:P7acYQ8I.net
サングラスかけてるのは悪いやつ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:51.76 ID:N1boBbk+.net
>>762
戦隊シリーズ元年でもある

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:52.12 ID:BGniYzc1.net
>>686
100万切ったのこのメカ逆襲くらいよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:53.57 ID:ckb/wg6i.net
宇宙人なの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:53.83 ID:v1Kqeway.net
>>800
むつみ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:53.98 ID:winukXdF.net
外星人

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:58.74 ID:JZ6JbZD6.net
これ昭和何年のやつ?
役者知らん人ばっかり

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:01:59.49 ID:Qk1ICPLH.net
人がゴミのようだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:01.50 ID:J5lFBFts.net
そのヒゲww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:02.64 ID:yaAkxjAq.net
逃亡者のデビッド・ジャンセンの声がする(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:03.36 ID:uBqt4ZPO.net
やっぱ睦五郎はこうじゃないとな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:05.18 ID:P7acYQ8I.net
ビル少ないな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:05.28 ID:4Xxhk6pO.net
地球市民というー表現

825 :ダーティブーツ :2023/05/02(火) 20:02:06.37 ID:JSuy5uYP.net
宇宙人のメカコジラってことは2か

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:06.53 ID:mS1Zd2N0.net
ビルすくな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:08.14 ID:Fq5OTD/o.net
ビル少ない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:10.88 ID:ZiGemqpI.net
まだ何もないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:11.54 ID:apK9u3QS.net
宇宙人なのかw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:12.43 ID:x31QmIVU.net
この声は・・ キンブル先生

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:14.21 ID:DIAA0NOu.net
動物王国じゃない方の ムツゴロウ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:14.51 ID:LVeVH5HI.net
何だこの広島カープ感の宇宙人は

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:14.57 ID:/ku3KZnx.net
なんもねえな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:16.69 ID:HTIyTwmO.net
>>799
超合金17があるやん(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:17.99 ID:v/d8M5T6.net
バカにしやがって

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:18.08 ID:OJbU9Ww0.net
ビルが無い(´-ω-`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:20.44 ID:pQ/VX21u.net
>>747
墜落じゃなくて高速で海に突っ込んだとしか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:22.99 ID:4Xxhk6pO.net
小池百合子

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:23.16 ID:d7Kx8/Wa.net
1975年の東京

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:23.92 ID:6XEmF1j1.net
なんだそのヒゲ
アトムでも作る気か

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:25.31 ID:873iJq7V.net
今はなき汐留貨物駅

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:27.11 ID:T5mqzjjq.net
ムツミゴロウさん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:30.28 ID:P7acYQ8I.net
汐留の貨物駅かな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:37.29 ID:v1Kqeway.net
>>818
昭和50年だよ。もうすぐ平田昭彦が出るよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:37.41 ID:58dAF8mS.net
ラジカセとか無骨なメカメカしいデザインで
今昔のデザインで出したら売れそうね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:37.50 ID:x31QmIVU.net
細いね 睦五朗

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:38.92 ID:GK/SQYJQ.net
>>613
子供向けの作品は子供騙しではなく大人が見ても楽しめるものでなければならない

って言ってたのがナルニア国シリーズのC.S.ルイスだっけな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:39.07 ID:K149UCkV.net
>>800
お亡くなりになりました

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:41.07 ID:winukXdF.net
ガミラスか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:42.85 ID:ZGovyqAr.net
ヘアスタイルが全員殿さまキングス

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:43.27 ID:086fwMGK.net
ゴリラ星人

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:44.43 ID:NFE0WmIS.net
せめて京都みたいにしてよw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:47.86 ID:W+S9joRO.net
>>776
東映ロボのオリジナルデザインで現在でも踏襲されてるからね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:48.62 ID:VBttWci1.net
まずは遊星爆弾から

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:48.57 ID:4VqSWrs3.net
ブラックホール第三惑星

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:48.91 ID:6xcbFup+.net
ハガレンか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:49.69 ID:SQgieigB.net
ブラックホール第三惑星

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:50.50 ID:pksXV5J1.net
ちっぱいに人権はないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:53.81 ID:yaAkxjAq.net
こっちでも隊長なのか(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:55.98 ID:fIOAzxbe.net
ブラックホール第3惑星

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:56.15 ID:jzTrWAxA.net
ブラックホール第3惑星ねえ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:56.85 ID:SIm1WdIT.net
ばかだよねわエマニエルと小池百合子と2回の3P

ブリンケンおわるのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:57.75 ID:HTIyTwmO.net
ブラックホール第三惑星?

ブラックホール内に居住用惑星があんのか(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:58.28 ID:1EtJZDto.net
>>795
ごめんフライトレコーダーの方だったかもしれない
《映画に引っ張られた》

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:02:59.80 ID:6XEmF1j1.net
へ、ヘイトスピーチ…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:00.11 ID:JZ6JbZD6.net
>>844
さんくす
まだ生まれてないわ(´;ω;`)ウッ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:05.14 ID:HEmBh/qc.net
>>823
現在の都市部の酷暑は都市開発が原因

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:09.15 ID:J5lFBFts.net
五郎ちゃん見るとファイヤーマン見たくなるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:10.46 ID:A8dasR24.net
いい感じの都市計画だな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:12.36 ID:dngEXE0z.net
メカゴジラの逆襲やってたのかよ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:14.15 ID:N1boBbk+.net
>>800
>>816
BS松竹でやってる必殺仕掛人のオープニングナレーションが、この人と聞いて驚いた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:15.24 ID:lOEk5KNn.net
侵略しなくてもおまえらみたいに地球人に変身して住めばいいのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:18.04 ID:eTdl9/zT.net
>>818
1975年(昭和50年)3月15日に公開

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:18.37 ID:K4FPuZEZ.net
詳しい宇宙人だなw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:21.24 ID:+PQ5ClEM.net
>>730
この映画の1か月後にゴレンジャーがスタート、半年前にロボコンがスタート
ヒーローが代替わりした年だよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:03:21.79 ID:BGniYzc1.net
>>799
ふくらはぎにフトモモが入る

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200