2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11812

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 11:43:16.50 ID:0ARLrxWQ.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11811
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1683354539/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:24:42.79 ID:d5KfN3Mv.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:25:46.10 ID:ZwMTRovK.net
弁護士協会はなにやってるんだよ

4 :1乙:2023/05/07(日) 13:26:12.74 ID:MhmnGs2v.net
とんでもない悪制度だけど
野党やマスコミもしっかりしてないからこういう悪法が通っちゃうんだろうな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:24.18 ID:T4t8IW4D.net
弁護士の中にも悪い人間っているのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:26.13 ID:QRmED0gA.net
これは弁護士連帯責任で賠償だろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:31.91 ID:6UScZMFn.net
どこの弁護士だ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:43.23 ID:p/+IVRKo.net
弁護士って正義の味方っぽいイメージあるけど結構893な人たちでもあるよね・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:43.94 ID:mqVNRfS3.net
家族を責めるようなこと言い出した

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:44.24 ID:5DHfYMCC.net
自民公明が悪い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:48.48 ID:ImeiaQOe.net
>>4
共産党は喜んで賛成して悪用してそうだがw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:50.03 ID:T6MHq0UB.net
激ヤバ特集だな
物凄いインパクトある

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:57.42 ID:pq7Q+Uc1.net
酷いな
初めて知ったわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:26:58.54 ID:+TKR+sch.net
成年後見人制度対策としては、即弁護士を訴えるって感じだなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:04.01 ID:A25Zn7gj.net
だったら同居して介護しろよ! こうなる前に対策しろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:08.44 ID:9h6tCL6v.net
横浜市に何割還元されたんだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:10.68 ID:qh2CarUT.net
三百代言

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:10.69 ID:HZTg5mtx.net
>>3
強制加入団体の癖に政治活動しているゴミ集団になに言っても無駄
役員に外国人がいるし。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:10.86 ID:cLGEzzUC.net
大騒ぎして少額の不備だったコラボどころじゃねーぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:14.52 ID:p1BFgOJp.net
>>5
たくさんいるでしょう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:20.51 ID:HF67MUrw.net
届かなかったっつーか連絡しなかったんじゃねーの?w
あとで取り繕ってるだけで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:22.13 ID:swxxl5p/.net
やってることが反社だな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:28.69 ID:3MsZYOSH.net
すまん
今北がそもそも何で後見人が付いたんや?
身内いるのに

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:29.45 ID:8KAnsolZ.net
いつもなら弁護士協会とかに質問状を送るけど今回はしないのかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:42.16 ID:Y4hdKiie.net
弁護士会に入らなければ弁護士業務ができないから
半分公務員みたいもの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:45.80 ID:5DHfYMCC.net
親族が後見人になればいいじゃん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:49.56 ID:+GrdXKqa.net
こういう内容の番組がどれだけの人間の目に止まることやら
バカなバラエティやら下らないジャニーズ大河やってるヒマがあったらNHKやれよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:27:50.96 ID:cLGEzzUC.net
グルやな

29 :ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 :2023/05/07(日) 13:27:54.90 ID:R9SswNl4.net
>>5
北村弁護士が言ってたけど日弁連て憲法9条信者ばっからしいよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:09.13 ID:BwI+2wt4.net
弁護士の監査しろw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:14.14 ID:QRmED0gA.net
これ日本だけでなく全世界の後見人制度ある国で起こってるからな
予測してなかったとは絶対言えない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:22.66 ID:HZTg5mtx.net
>>19
火消しがこんなところにも

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:25.03 ID:A25Zn7gj.net
役所の役人と弁護士がグルで! 裁判所に申し立てて財産パクる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:30.25 ID:ImeiaQOe.net
>>23
同居家族が無い独居老人の認知症問題だろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:33.89 ID:bVfr33mW.net
>>26
親族はズルするケースが多々あったらしい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:36.75 ID:HsMdL3SY.net
なんなのコレ腹立つわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:38.05 ID:+TKR+sch.net
>>23
役所が確認サボった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:38.89 ID:KLadP0+O.net
そして弁護士が着服するようになった

39 :ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 :2023/05/07(日) 13:28:40.94 ID:R9SswNl4.net
>>27
BS送りにしたのはTBSなんだけどな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:42.91 ID:QRmED0gA.net
他人の弁護士より身内に金盗まれたほうがマシだけどな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:43.39 ID:JIekgX9/.net
資産がないから親族だったな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:43.99 ID:HF67MUrw.net
そんな新しい制度なんだ
20年そこらなんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:44.67 ID:pRBEo7lN.net
さっきの弁護士にインタビューしろよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:46.41 ID:BwI+2wt4.net
着服してもどうせ相続するんだから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:49.28 ID:+GrdXKqa.net
弁護士が一体どれだけ着服してんだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:53.78 ID:T6MHq0UB.net
>>23
娘さんが入院して看護できなくなって市役所がつけたらしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:28:59.09 ID:AheuudBk.net
笑瓶「先輩ほんまですか〜?」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:03.73 ID:cLGEzzUC.net
悪辣な親族が居るケースもあるけど
これはひどい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:03.88 ID:mqVNRfS3.net
>>23
何日に1回か親の様子見に行ってたが、入院になって老人ホームに入る事になって
役所が後見人つけたって説明だったが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:08.12 ID:5DHfYMCC.net
>>35
そして今は弁護士がズルするわけかw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:10.53 ID:w0cwxQxy.net
家族も信用できないよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:13.22 ID:w9rYOUVF.net
なに大学なのあのねのね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:14.86 ID:qh2CarUT.net
親族が着服してたのを、弁護士が着服するようにしたのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:35.19 ID:+6yJSXW8.net
京都産業大なのにか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:35.26 ID:bVfr33mW.net
弁護士会が問題あるんだよ 護送船団方式だろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:45.03 ID:+GrdXKqa.net
とにかく嫌がらせしたいのな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:46.63 ID:QRmED0gA.net
後見人制度始まってすぐ横領事件起きまくってテレ朝が特集してたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:46.74 ID:T6MHq0UB.net
>>27
クローズアップ現代に期待

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:47.70 ID:zCch3Q2d.net
結局弁護士つけなきゃならない謎w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:50.40 ID:BwI+2wt4.net
弁護士にも監督人つけろよw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:29:51.34 ID:T4t8IW4D.net
親族はダメ
弁護士もダメ

じゃあどういう人が後見人をやるのがいいんだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:01.06 ID:Y4hdKiie.net
>>52
京都産業大学

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:03.77 ID:0M7f7dGS.net
>>11
赤旗とってくれとか選挙でお願いとかは言うだろうけどな
連中はカネに関してはそこまで汚くねえだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:10.60 ID:VAzwWy0b.net
認知症になったら この世の地獄

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:10.65 ID:5DHfYMCC.net
世の中悪い人しかいないんだね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:21.86 ID:HF67MUrw.net
いや、仮に資産を着服するにしても親族ならまだいいじゃねーか
赤の他人の弁護士が着服するよりはマシだろう
で、着服したらその責任を任命した裁判所がとれよ
当たり前の事だろうそんなの

67 :◆oyIyou2MTA :2023/05/07(日) 13:30:22.87 ID:rLVmBmiW.net
隙きあらば中野珠子(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:23.33 ID:cLGEzzUC.net
弁護士によるチューチュー構造
連中にしてみりゃ高齢化社会ではボケ老人は金脈だろうな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:23.92 ID:hJK2PimT.net
>>60
その監督と山分けしだすだけじゃんw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:25.60 ID:w0cwxQxy.net
んじゃAIで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:34.33 ID:Y4hdKiie.net
弁護士会に懲戒請求しても仲間内で無視

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:35.42 ID:QRmED0gA.net
弁護士相手だとスラップ訴訟的な脅しに屈するからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:42.55 ID:zCch3Q2d.net
つーか親族が着服して何が悪いの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:47.92 ID:p/+IVRKo.net
>>61
そんな時に出会ったのがこの青汁

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:52.09 ID:A25Zn7gj.net
>>23
同居人が居なくて 1人で認知症だから役所が裁判所へ申し立てして後見人を決める
役人と弁護士がグルで金持ってる人ならパクる
っで山わけじゃね!? 在チョンとか役人なら平気でやるよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:57.02 ID:V5Zcc113.net
後見人って一度つくと、基本変えられないんだよね。安易につけないほうが良いと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:30:57.92 ID:+GrdXKqa.net
これ、2割の親族がやってるのって、資産が少なめの家族なんじゃないの

実入りが少ないのは弁護士がやりたがらないんでしょ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:02.80 ID:/G0MtyS4.net
呆けたら最後弁護士がすり寄って来るぞ 事故責任やな

79 :◆oyIyou2MTA :2023/05/07(日) 13:31:07.87 ID:rLVmBmiW.net
中野珠子の年収が知りたい(´・ω・`)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:18.41 ID:3MsZYOSH.net
23です
ありがとう
役所が丸投げか、ひどいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:21.45 ID:VAzwWy0b.net
>>73
本人が合意してれば問題無い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:27.29 ID:w0cwxQxy.net
オレも気をつけないと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:31.66 ID:gMxS/shZ.net
夢グループじゃないと信じないぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:33.43 ID:ImeiaQOe.net
>>63
生活保護が欲しけりゃ共産党系の弁護士に頼めって言うくらいには金に汚いぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:34.67 ID:SEfNhbL/.net
夢よりやすくね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:39.64 ID:bVfr33mW.net
俺は独身者 一体誰を頼りにしたらいいんだか
姪が1人だけいるけど 頼りないんだよねえ  頭悪いし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:40.69 ID:QRmED0gA.net
>>75
ナマポも職員と繋がってるヤクザの不動産あてがうらしいな

88 :ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 :2023/05/07(日) 13:31:43.31 ID:R9SswNl4.net
>>63
共産党系の弁護士たくさんいるけどほぼクソだよ
まぁ安かろう悪かろうだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:43.77 ID:/G0MtyS4.net
夢のやつと色違いなだけやろな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:50.59 ID:T6MHq0UB.net
やっぱ報道特集と東京マガジンが双璧だな

91 :◆oyIyou2MTA :2023/05/07(日) 13:31:51.72 ID:rLVmBmiW.net
>>83
嬉しいぃ~(´・ω・`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:31:58.89 ID:p1BFgOJp.net
1千万以上かそういうことね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:08.22 ID:A25Zn7gj.net
>>76
役所で一人暮らしの認知症の場合 裁判所に申し立て出来るから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:11.61 ID:d5KfN3Mv.net
手数料だけで資産無くなるw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:12.85 ID:w0G04LOL.net
>>64
おれ認知症予防のサプリ飲んでるけど最終的になりそう…(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:15.56 ID:hJK2PimT.net
>>81
その本人がボケてるのが問題なんだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:17.35 ID:BJ1orDeQ.net
やってお料理はこれから?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:40.48 ID:HZTg5mtx.net
>>51
家族に騙される方がまだまし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:47.17 ID:MhmnGs2v.net
>>76
任意制度でろくでなし弁護士が後見人としてつけられたら
もうアウトだしなあ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:32:55.62 ID:SEfNhbL/.net
>>95
認知症保険入ってがっぽり建設

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200