2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 12557

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:57:02.79 ID:373qD/Ww.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 12556
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1713783707/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:27:28.83 ID:Cn8eYUil.net
漫画絵師としての天才
・鳥山明
・鴨川つばめ
・江口寿史

森薫みたいなのは努力の秀才って感じ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:27:51.26 ID:py5fyddp.net
>>81
新沢基栄は腰をおかしくした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:27:51.67 ID:E8XzFa4j.net
ナチさん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:10.45 ID:z4rMICAl.net
>>76
ワタシノオクサン、つんつんつのだのていゆうごうアル

関東在住の子どもはポカーンだった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:10.61 ID:oiJ7PDhq.net
鳥山明の遺産てどれだけあるんだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:12.45 ID:4ahMyr3I.net
>>81
とことん突き詰めないとやれないんだろうな
赤塚先生を考えるとそう思うわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:13.66 ID:py5fyddp.net
>>87
上條淳士

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:16.44 ID:B8L8nn8T.net
東京在住じゃなくても週刊紙の漫画家やれるのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:17.82 ID:ES8GwKqY.net
金のためだからDBを続けられたんだな
あんなの描き手面白い訳ない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:49.35 ID:Cn8eYUil.net
>>88
学生時代に相撲のサバ折りをこらえてって理由がアホ過ぎるw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:28:55.52 ID:py5fyddp.net
これ好き

https://i.imgur.com/Q7lDAOp.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:29:16.14 ID:jlpg/UNw.net
鳥嶋さん論理的だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:29:17.23 ID:mllCTaKb.net
>>86
担当編集者さんと、ああでもないこうでもない、このキャラ生かしましょうよ いやいや
なぁんて侃侃諤諤やりとりしたんだろうなぁ

どの漫画家さんでもあるあるだろうけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:29:22.51 ID:KtddGcxG.net
>>90
ツノダの自転車って関東になかったんか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:29:31.64 ID:Cn8eYUil.net
>>93
女の子キャラが上手い人だっけ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:29:43.49 ID:oiJ7PDhq.net
西遊記路線いつからやめたんだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:29:56.04 ID:D2Ksy9DW.net
バトル展開

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:13.32 ID:ZqKIolBJ.net
ヤムチャのことかー(´・ω・`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:16.78 ID:4ahMyr3I.net
>>87
この間、池袋の東武でやってた絵の販売会で
週刊少年ジャンプの表紙を模した江口寿史のモノグラフが248万で売ってた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:27.10 ID:1vl1Piqd.net
>>102
亀仙人に弟子入りして天下一武道会からだろうね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:30.70 ID:oiJ7PDhq.net
ライバルはヤムチャではなかったのか・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:33.27 ID:py5fyddp.net
>>96
それが原因で半引退状態

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:33.29 ID:E8XzFa4j.net
>>91
相続税の話はそろそろ出てくるかと
まあ数百億はないとおかしい
バンナムのキャラ事業でもガンダムより上の時期あった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:37.76 ID:ES8GwKqY.net
流石ジャンプ、バトル好きw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:46.22 ID:F6Mf8Ylf.net
優勝したもんねーっ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:51.57 ID:/tyeTOWY.net
両津はまだかーっ?!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:54.28 ID:jlpg/UNw.net
あー そういえば最初ブルマとだらだらやってたんだっけ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:30:57.06 ID:/woo5gdI.net
DBで一番人気キャラだったのは桃白白な

木を投げてそれに乗って移動するとか天才だろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:10.83 ID:KtddGcxG.net
>>88
新鱈墓栄って名前が一番好き

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:15.46 ID:qylD4neW.net
>> 987
>>> 980
>せんべえ主役だったら打ち切られていたのでは

その通り、ドラゴンボールだって初期の冒険ファンタジーではウケが悪くてバトル物になって行ったわけだしなw

鳥山明の趣味だけで描かせるとジャンプでは絶対に続かないタイプだったんだよ

ただドクタースランプは後半ネタ切れでキツくなってやめさせてもらったようだし
DBではもうやめたくてもやめさせてもらえなくなったってのは気の毒だったよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:19.36 ID:bFU/TLko.net
コブラじゃねーのかよ(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:19.30 ID:DuYNa8OZ.net
昔のジャンプは手が汚れる系漫画とそうじゃない漫画できっちり分かれてたね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:23.33 ID:gokChapf.net
初期のほうが絵が丁寧だったし面白かったな
連載が続くにつれてカクカクした絵になっていた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:26.49 ID:oiJ7PDhq.net
北斗の拳も行き当たりばったりだったなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:34.58 ID:E8XzFa4j.net
北斗の拳は読み切り時点でクラスで話題になるレベル

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:58.39 ID:D2Ksy9DW.net
ブルースリーとジャッキーチェンの影響モロ受けてるジャンプ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:07.51 ID:z4rMICAl.net
>>100
見た記憶ないの
自転車のCMといえば、♪マルキン自転車ホイのホイのホイ だった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:18.47 ID:mllCTaKb.net
それこそ赤塚センセのマンガも、本来の主役より脇のほうが目立ってたりする
バカボンのパパ デコッパチ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:19.11 ID:oiJ7PDhq.net
>>106
トーナメント方式作ったのは正解かどうか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:21.20 ID:ZqKIolBJ.net
鳥山の写真ずっとこれなの面白いな(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:25.26 ID:1vl1Piqd.net
ヤジロベーが2回出てくるドラゴンボールの背表紙

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:47.69 ID:KtddGcxG.net
>>123
つんつんつのだのていゆうごうってドラえもんのCMだったのにな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:48.03 ID:Cn8eYUil.net
>>115
あのハンコ漫画って、こち亀のさいとう・たかをパロとどっちが先なんだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:53.20 ID:D2Ksy9DW.net
あの等身でずっとバトルは厳しいから

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:33:03.79 ID:YXUsvKLE.net
これ再放送?、
鳥山明がまだ生きてた頃だよね?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:33:07.45 ID:mllCTaKb.net
>>126
あんまり公開したくなかったらしい 

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:33:11.20 ID:/tyeTOWY.net
>>109
ダニミヤネじゃあるまいし、下世話な話すんな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:33:12.72 ID:oiJ7PDhq.net
>>109
今でも時々ガンダムより上になるじゃない
ソシャゲとかすげえ儲かっているらしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:33:16.78 ID:ZqKIolBJ.net
連載の危機多いなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:33:39.36 ID:Lb2VqDU8.net
>>131
うん
放送は昨年のクリスマス頃だったと思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:33:40.24 ID:ES8GwKqY.net
>>125
リンかけで成功してたから自信あったんじゃね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:03.12 ID:RtOoKHtA.net
>>131
再放送だってテロップ出たよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:04.14 ID:/tyeTOWY.net
>>124
まぁ、主役はオヤジだったよな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:08.31 ID:gokChapf.net
連載ページがいつの間に15ページから13ページに減ってた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:15.09 ID:F6Mf8Ylf.net
ベジータとの戦いのとき10Pないとかザラにあったよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:18.83 ID:qylD4neW.net
>>109
鳥山明はパラダイス文書でマスコミに引っ張り出されてたよね
カネの管理を任せてたら脱税に使われてたとか…

あれが生前では最後の公の姿だったり?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:20.05 ID:oiJ7PDhq.net
亀仙人がもうちょっと続くんじゃよとは何だったのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:24.63 ID:/woo5gdI.net
いや街で戦ってるけどね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:28.76 ID:KtddGcxG.net
未来トランクスくらいかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:35.61 ID:ZqKIolBJ.net
広い所でやろうぜ、って必ず合意するよな…(´・ω・`)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:38.45 ID:gokChapf.net
西の都で戦って50万ゼニー貰っていなかった?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:48.35 ID:BedgLjG7.net
攻撃で飛び道具多用し始めてからは糞って言ったっけこの回

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:34:48.63 ID:qylD4neW.net
>>131
>これ再放送?、
>鳥山明がまだ生きてた頃だよね?

番組情報に2023年とある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:00.54 ID:Cn8eYUil.net
ガッチャンが増えるって展開はすごいと思った
しかもタイムマシンが絡んでいるという

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:03.35 ID:E8XzFa4j.net
>>133
ジャンプ漫画家は夢も提供しないと駄目だっての
大谷の1000億は隠さないだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:17.64 ID:l0HyGiWg.net
アシスタントいなかったんか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:37.29 ID:py5fyddp.net
ノリダーは必ず崖の上で戦ってた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:42.97 ID:jlpg/UNw.net
おもしれーなー
裏舞台

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:43.80 ID:Cn8eYUil.net
ドラクエって3人の天才の奇跡だったな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:48.89 ID:DuYNa8OZ.net
メディアミックスって言葉はこの辺からか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:48.97 ID:oiJ7PDhq.net
スーパーサイヤ人手抜きっての結果なのに白人化したとか外人は言ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:49.34 ID:gokChapf.net
外国人が、超サイヤ人になると金髪になるのが良かったって言ってた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:53.11 ID:z4rMICAl.net
>>131
鳥山先生が亡くなってから、鳥嶋さんが公式で語ったのは自分のラジオ番組でだけ。
30越えるオファーを全部断ったそうです。切り取り記事にされるのが嫌だと言って。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:35:55.95 ID:nKcDSfW+.net
映画だと街で戦ったりしてたな

>>143
当初あそこで終わらせようとしたら続けることになったから・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:00.85 ID:ZqKIolBJ.net
言いくるめられたがまた当たった(´・ω・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:25.90 ID:KtddGcxG.net
異世界だったらそれでオッケイ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:26.99 ID:J+QdXYr0.net
ケツの第一人者

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:27.16 ID:YOw0VvvG.net
尻の名画家キターーー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:28.99 ID:sAXwcnVq.net
尻漫画家

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:30.48 ID:oiJ7PDhq.net
桂正和は鳥山明と仲良かったんだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:32.26 ID:ES8GwKqY.net
お、全然ハマらなかったやつ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:32.22 ID:/woo5gdI.net
女性を描かせたら右に出る物はいない=江口寿史な

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:32.38 ID:koLDb0wf.net
おパンツの描写が超一流な作家

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:33.31 ID:E8XzFa4j.net
>>142
日本人だと鳩山元総理も名前あがってたはず

171 :京師の庄助 :2024/04/22(月) 23:36:35.18 ID:2TgEl4lB.net
>>94
ある意味鳥山明さんがその魁みたいになったよね…鳥山先生愛知県在住だったし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:37.43 ID:mllCTaKb.net
暴言承知で
半分エロ 桂正和

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:38.69 ID:F6Mf8Ylf.net
お尻=桂

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:41.39 ID:/4cufzBO.net
ケツだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:44.46 ID:nKcDSfW+.net
尻に力を入れてる桂正和

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:45.60 ID:py5fyddp.net
✕女性を描かせたら
◯女性のパンツを描かせたら

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:46.51 ID:gokChapf.net
>>150
面白い
作品で一番強い設定もすごいなと思った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:36:48.22 ID:Cn8eYUil.net
江口寿史を超えられない桂正和

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:01.99 ID:/tyeTOWY.net
>>151
フン、その大なんとかの話もすんな
それさえすりゃアホが寄ってくる、って安直なテレビ屋の考えにヘドが出るわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:04.33 ID:z4rMICAl.net
ウイングマンの時の女の子の輪郭は独創的だった。顎。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:07.52 ID:RtOoKHtA.net
桂正和先生はアメコミ好きでもある

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:21.36 ID:gokChapf.net
>>159
ラジオ聞きたかったな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:23.28 ID:+9zYWYtZ.net
チェイング

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:29.45 ID:DuYNa8OZ.net
一発目のウイングマンで当てたのはすごいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:29.58 ID:oiJ7PDhq.net
ウィングマンはアニメリメイクしてほしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:37:29.90 ID:mllCTaKb.net
かと言ってエロ漫画エロ漫画ではない桂正和センセイ

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200