2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凱旋門賞中継 その3

1 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:08:36.89 ID:2NJEHwSC.net
凱旋門賞中継 その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1664718817/

2 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:09:23.11 ID:7ls6TrbW.net
>>1
有能おつ

3 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:09:59.20 ID:zX5EVjsk.net
このゲート誘導を見習えよJRA

4 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:05.50 ID:kY4lghOM.net
いけえええ

5 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:23.24 ID:kY4lghOM.net
あ、駄目だ

6 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:32.90 ID:+J0G26s8.net
数字が見えねえ

7 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:33.95 ID:3SVwgjft.net
とりあえず第一関門突破

8 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:34.03 ID:8nxtwKyX.net
共倒れの予感

9 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:35.14 ID:ZULD+SXn.net
>>1
有能

10 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:36.76 ID:kY4lghOM.net
嵐やんけ

11 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:41.52 ID:vzBMJink.net
車まみれ(・ω・`)

12 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:45.80 ID:aZIGVUMZ.net
スゲー馬場だな。。。

13 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:48.25 ID:sKpUBPkm.net
ボンドとブルームで全部ブロックしろ

14 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:48.84 ID:663ydt0W.net
キーファーズ邪魔すんなw

15 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:51.43 ID:d+Vso9eA.net
きっつw

16 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:51.51 ID:3x2cY2/T.net
よしカズオ勝ったな
風呂入るか

17 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:53.02 ID:zX5EVjsk.net
タイトルホルダー走り方は悪くないな

18 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:57.86 ID:ey7Gp6vr.net
いちおつ

19 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:58.11 ID:h+gAJmSt.net
内馬場は駐車場なんだなw

20 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:58.11 ID:eL608e9G.net
いちおつ

21 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:10:58.53 ID:3JyIWbHd.net
タイホ逃げー

22 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:00.16 ID:bqxkihuc.net
逆噴射するぞタイトルホルダー

23 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:02.89 ID:wLYe21b4.net
これ酷いな

24 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:03.92 ID:EavCfnDS.net
サカヲノボル!

25 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:04.19 ID:gMlFa7DA.net
ドウデュースオワタか

26 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:04.24 ID:dbJg2IXx.net
雨すごいな

27 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:04.87 ID:LMvZj4dJ.net
はよたてろや無能

28 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:05.60 ID:rTtTN5YS.net
タイトル最後まで持たないぞこれw

29 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:05.87 ID:I1erQQDA.net
ドウデュースもうあかんやろ、この位置どり

30 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:06.00 ID:+J0G26s8.net
いったいったならん?

31 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:06.03 ID:3SVwgjft.net
今のところ良さそうだな

32 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:08.17 ID:OFN2WX9J.net
雨粒で見えにくい

33 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:08.65 ID:NPwUixup.net
ドウデュースため殺しキター

34 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:08.81 ID:h7/NErqy.net
PAYPAY ポンタ auペイ dポイント
iTunes アマギフ など好きなギフトが必ず貰える↓ 3200えん分
五日間、動画を10分視聴するだけで達成。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1517497636/5

https://i.imgur.com/Yz5WEsN.jpg

35 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:08.80 ID:DphBJEJP.net
カメラw

36 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:09.85 ID:gH/Ufvm3.net
雨すごすぎ

37 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:11.15 ID:9ISu0+58.net
楽逃げさせてもらってるけどいいのか

38 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:11.90 ID:kY4lghOM.net
これ前見えるんか

39 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:12.37 ID:vzBMJink.net
マークされてんなぁ(・ω・`)

40 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:13.10 ID:0wymmVEw.net
ブルーム途中から被せに行きそう

41 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:13.45 ID:2/VDHtxA.net
あれこれタイホ勝てるんじゃ

42 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:14.33 ID:j5TBCZT0.net
これはタイホかなりいい並び

43 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:14.36 ID:68y3X92U.net
ボンドが無駄にいい位置w

44 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:14.91 ID:Lxucy8Q5.net
雨ひどすぎる

45 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:15.07 ID:2NJEHwSC.net
雨粒でカメラが

46 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:16.01 ID:/ZkIgDy2.net
ブルームつついてるじゃん

47 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:16.07 ID:L+8Q4cRO.net
ディープが一番上手く走ってるか?

48 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:16.26 ID:Rn9eLf1p.net
雨凄いなー

49 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:16.31 ID:N4YiOQku.net
武し「んwww

50 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:16.33 ID:02BMcuPH.net
武下げすぎだろ

51 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:16.53 ID:TROaH/fv.net
ドウデュース、外で溜めてるぞ〜、ワクワク。

52 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:16.77 ID:wtDMsoQu.net
種さんwwwwww

53 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:17.36 ID:EG90TFqx.net
ボンドもうバテたw

54 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:17.66 ID:gjucrZeb.net
ミシュリフとドウデュース飛んでこい

55 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:17.86 ID:SDwD2dxx.net
駐車場すげー

56 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:17.95 ID:aqwFKSyB.net
ボンドもう追ってる

57 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:19.04 ID:qMjpD+Ed.net
武前いけよ

58 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:19.81 ID:663ydt0W.net
逃げ馬はいいな
ワクワクするわ

59 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:19.76 ID:oNb+ZWFM.net
これ惨敗したら二度と勝てない駄馬になりそう

60 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:21.11 ID:gMlFa7DA.net
タイトルホルダー逃げ切り決まりそう

61 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:21.39 ID:ert+ZzuO.net
これでバテたらし方がない

62 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:22.03 ID:7ls6TrbW.net
TV馬とは言わせないタイホ

63 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:22.63 ID:zUH0UWAa.net
タイホ頑張れ

64 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:23.15 ID:I1erQQDA.net
武さんなにやってんの?そんな位置じゃ無理やろ

65 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:23.39 ID:zX5EVjsk.net
ブルームさん仕事してるwww

66 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:23.78 ID:tER0QLcT.net
1200 1分15秒くらか

67 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:23.97 ID:4pB0uRKZ.net
にげきれー

68 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:24.92 ID:23azwRwo.net
すげー雨だな

69 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:24.91 ID:Yo5xPDpG.net
ブルームがもっと飛ばすかと思った

70 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:25.37 ID:HwfbEgfQ.net
後ろじゃ届かないだろ

71 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:25.61 ID:4aMXotLE.net
7どっかの捨て馬だろ???むかつくわ

72 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:26.63 ID:wM+dmueV.net
>>1
タイトルホルダーいっけー

73 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:29.01 ID:fYiFCcKB.net
タイトルホルダーあのテンの早さでこれはもう駄目そう

74 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:29.20 ID:SXM4X8ZX.net
16いいな

75 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:29.95 ID:xGzCvhbO.net
ルメいい位置

76 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:30.07 ID:NUQXe971.net
アルピニスタええよー

77 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:30.15 ID:zZG3Mz0h.net
武君タメ殺ししそう(´・ω・`)

78 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:31.68 ID:PyCBMg9T.net
川田もう押してない?

79 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:33.15 ID:iuKcEXbE.net
雨すげえ

80 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:33.22 ID:xTzkOlbp.net
駐車場が汚ならしいな

81 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:33.27 ID:ahbDz0eq.net
ルメールいいとこいるな

82 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:35.15 ID:PVnJAWV0.net
カズオかっこよく見える

83 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:36.48 ID:5alrGj4/.net
タイトルホルダー陣営これで満足だろう

84 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:37.14 ID:1mkd5h5z.net
おっっそ

85 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:37.07 ID:RIdnrHDY.net
キックバックやべぇ

86 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:39.43 ID:wtDMsoQu.net
トルカータータッソの末脚くるーーーーーーー

87 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:39.81 ID:SwuQl0z0.net
もう完全に死んだ
カズオ馬鹿すぎる

88 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:40.16 ID:+JAF7d/f.net
もう後ろ届かねえだろ

89 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:40.51 ID:gr8fjMAC.net
後ろ大丈夫か

90 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:40.56 ID:I1erQQDA.net
もっとタイホ逃げるのかと思った
楽逃げなんか?これ

91 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:40.96 ID:vzBMJink.net
偽直線(・ω・`)

92 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:41.29 ID:dbJg2IXx.net
ブルームうざいな

93 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:41.68 ID:9K1aO6nr.net
ブルーム邪魔すぎだろw

94 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:41.84 ID:3IcyVo//.net
武なにやってんのw

95 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:42.44 ID:sWVAh9lm.net
武さん
早くも着拾い

96 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:42.75 ID:oYiIqsIK.net
圧勝したらうける

97 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:43.14 ID:TROaH/fv.net
さぁ、ドウデュース、弾けるがいい!お見せっ!お前の末脚を!!

98 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:44.70 ID:3SVwgjft.net
これはある

99 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:45.45 ID:DdTp5Ncm.net
最後方ユタカwwww

100 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:46.23 ID:Wc7F7jYQ.net
走りにくそうだなあタイホ

101 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:46.67 ID:FxffONyv.net
そのままだ!19頭のスタミナ削れ!!!!!

102 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:46.67 ID:oCeX3X+D.net
いかにも重そう

103 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:47.05 ID:pXaUz8OC.net
タイトルホルダーいいんじゃね?

104 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:47.97 ID:R7nrjLTz.net
ユタカのため殺し来たな

105 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:48.09 ID:N4YiOQku.net
タイホもばてたな

106 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:48.49 ID:L+8Q4cRO.net
後ろ無理だろ、これ

107 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:49.08 ID:sKvTAv4Y.net
お?まだもったままじゃn

108 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:49.71 ID:28nMj8rG.net
どうづーすさん…

109 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:50.24 ID:qiEJXeAJ.net
 
武www

110 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:50.21 ID:gjucrZeb.net
ドウデュースおわた

111 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:50.46 ID:NUQXe971.net
タイホもうはなしていっていいよ

112 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:50.54 ID:aqwFKSyB.net
手ごたえはまだあるなタイホ

113 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:50.63 ID:wu/GZ+rV.net
種なしはよ死ねよこいつ

114 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:51.22 ID:ey7Gp6vr.net
アルピ絶好や

115 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:51.34 ID:wM+dmueV.net
馬場やばそう

116 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:52.79 ID:1ldYETcK.net
すげー手応えだな

117 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:52.80 ID:hrqh1C9R.net
これいけるんじゃね

118 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:54.27 ID:bvJYVYsb.net
後ろからの馬は出るだけ無駄だ

119 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:54.85 ID:xkIegDxw.net
ドゥデュースw

120 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:55.22 ID:75zP9pqo.net
グランドグローリー頼むー

121 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:56.14 ID:gVnbmpLH.net
いけるのでは?

122 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:56.46 ID:/ZkIgDy2.net
これ勝ったろ

123 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:58.06 ID:9ISu0+58.net
手ごたえ良さそう

124 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:58.68 ID:rKj3kvWV.net
川田はタイトルホルダーのボディーガードしろ

125 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:11:59.02 ID:cRm1ysi+.net
大逃げしろって言われてたんじゃねーの?

126 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:01.22 ID:wtDMsoQu.net
タイホおつかれ
もういいよ

127 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:01.66 ID:8UJ7LEbr.net
ドウデュースだめすぎw

128 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:02.32 ID:02BMcuPH.net
武wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:03.17 ID:opvCgyjx.net
豊を信じろ

130 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:03.29 ID:zUH0UWAa.net
タイホ粘れええ

131 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:04.18 ID:23azwRwo.net
いけええええええええ

132 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:04.41 ID:3x2cY2/T.net
いけーいけー!!!!ー!

133 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:06.17 ID:kY4lghOM.net
うわあああああああああ

134 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:06.51 ID:pHNQdkk7.net
よしまだ手応えあるぞ

135 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:06.77 ID:3JyIWbHd.net
ドゥデュースだめだ

136 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:06.91 ID:wM+dmueV.net
ほら逃げれええええええええええええええええ

137 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:07.25 ID:2/VDHtxA.net
こねー

138 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:07.75 ID:DphBJEJP.net
タイトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

139 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:08.17 ID:I1erQQDA.net
ドウデュースどこ?

140 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:09.39 ID:kEkTE4U9.net
おわた

141 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:10.05 ID:qiEJXeAJ.net
 
和生!

142 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:11.45 ID:gr8fjMAC.net
だめか

143 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:12.09 ID:u80Co7ch.net
頑張れー

144 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:12.42 ID:kAszfY17.net
あれイける手応えじゃない?タイトル

145 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:12.88 ID:vzBMJink.net
(・ω・`)ぎゃー

146 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:13.10 ID:ert+ZzuO.net
あかんね

147 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:14.34 ID:4pB0uRKZ.net
たいとるほるだーw

148 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:14.49 ID:C68dwUeS.net
タイトルホルダー!!!

149 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:14.95 ID:8nxtwKyX.net
はい

150 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:15.34 ID:S3yOReWr.net
おわた

151 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:17.36 ID:wtDMsoQu.net
トルカータータッソきたーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

152 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:19.44 ID:Rn9eLf1p.net
ああああ まくられたー

153 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:22.11 ID:82x1urC1.net
やっぱモタモタした感じの走りになるなw

154 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:28.15 ID:bvJYVYsb.net
よっしゃ当たった

155 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:28.49 ID:u80Co7ch.net
あー

156 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:30.38 ID:tER0QLcT.net
アルピニスタだ

157 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:31.09 ID:lJ41iuQM.net
話にならないwww

158 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:31.96 ID:28nMj8rG.net
アルピニスタつっよ

159 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:32.48 ID:d+Vso9eA.net
ははっ

160 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:32.78 ID:3SVwgjft.net
つえー

161 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:33.86 ID:eL608e9G.net
アルピニスタつええわ

162 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:34.50 ID:TROaH/fv.net
サクセスブロッケン!!!!!!

163 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:35.02 ID:9+02w7AD.net
つえー

164 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:36.10 ID:4pB0uRKZ.net
あるぴにスタ強すぎだろ

165 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:36.12 ID:wtDMsoQu.net
うーんやっぱりアルピニスタは化け物だったか

166 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:36.69 ID:WpNjhd3b.net
強すぎww

167 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:36.87 ID:kEkTE4U9.net
武どこ?

168 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:38.88 ID:opvCgyjx.net
タイトルホルダーwwwwwwww

169 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:39.12 ID:vzBMJink.net
山登りする馬が勝った(・ω・`)

170 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:40.12 ID:iuKcEXbE.net
今年もだめか

171 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:40.18 ID:6LFRoWUY.net
つえー

172 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:40.21 ID:d+Vso9eA.net
芦毛ええなぁ

173 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:40.41 ID:ADg6sgS7.net
知ってた

174 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:40.93 ID:HwfbEgfQ.net
やっぱりつえええええええええええええええええ

175 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:41.26 ID:modWPjLk.net
しってた

176 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:41.37 ID:L+8Q4cRO.net
はい、話になりません

177 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:42.16 ID:23azwRwo.net
ドウデュースどこいった

178 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:42.50 ID:PtbmfwWG.net
全然アカンやないか

179 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:43.05 ID:oNb+ZWFM.net
なんともお寒い結果に・・

180 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:43.35 ID:yz33LsHP.net
牝馬つえええええええええええ

181 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:43.46 ID:Rn9eLf1p.net
今年もだめだったー

182 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:43.55 ID:FxffONyv.net
もう二度と凱旋門行くな!!!!!!!!

183 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:43.74 ID:oCeX3X+D.net
んなもんだ

184 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:44.24 ID:M70f0clB.net
日本馬よえぇ

185 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:44.63 ID:t3EdTiuA.net
やっぱり牝馬か

186 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:44.68 ID:L1nIYb+8.net
は?日本競馬死ね

187 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:45.44 ID:J+uVABn3.net
これは強い勝ち方や

188 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:46.08 ID:gjucrZeb.net
まぁしゃあなしだな

189 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:46.63 ID:ey7Gp6vr.net
アルピニスタ完璧やったな~

190 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:47.24 ID:zUH0UWAa.net
終了ーお疲れ

191 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:47.29 ID:fYiFCcKB.net
滅茶苦茶ガチガチじゃねえか

192 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:47.30 ID:9ISu0+58.net
向こうの馬のスタミナやばい
何で伸びるんだ

193 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:47.58 ID:eL608e9G.net
ドウデュースは最下位かね

194 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:47.87 ID:MvZAcZuT.net
解散

195 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:48.02 ID:gr8fjMAC.net
無難な決着

196 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:49.08 ID:Y5ox4Rk3.net
日本馬には厳しい展開だったな

197 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:49.30 ID:j5TBCZT0.net
タイホごめん
完全的中したぜ

198 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:49.35 ID:wM+dmueV.net
うわ~、上位の馬達すげぇなぁ

199 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:49.48 ID:pURNLDHL.net
潰れるの早かったな

200 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:49.71 ID:1ldYETcK.net
強すぎワロタ

201 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:50.47 ID:LAxv+X3P.net
知ってた速報

202 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:52.08 ID:NUQXe971.net
馬単あたた

203 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:54.24 ID:SkfYon7N.net
もう挑戦するの辞めろよ
冷めるわw

204 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:54.35 ID:N4YiOQku.net
アルピニスタすげーな
牝馬でこの馬場あっさりこなすとはw

205 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:55.12 ID:gMlFa7DA.net
野口キターーーーーーーー

206 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:55.27 ID:u80Co7ch.net
きったねーw

207 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:55.34 ID:xkIegDxw.net
どうにもならん日本馬

208 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:55.60 ID:Fso2dEpV.net
タイホ逆噴射www

209 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:55.83 ID:tJgIEfEQ.net
牝馬強かった

210 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:55.93 ID:I1erQQDA.net
ドウドゥースずっと最下位で終わった?

211 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:56.55 ID:R7nrjLTz.net
まあこんなもんやて

212 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:56.80 ID:3x2cY2/T.net
牝馬かー

213 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.00 ID:vzBMJink.net
しぶとい馬だなぁ(・ω・`)

214 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.20 ID:touA62Yr.net
見せ場なしか

215 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.29 ID:zX5EVjsk.net
アルピニスタの手ごたえすげえ
そら勝つわ

1000円負けた

216 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.30 ID:zGADQSE+.net
>>167
4コーナーでおいてかれた

217 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.48 ID:28nMj8rG.net
勝負服似てるから実質キセキの勝ちやな

218 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.75 ID:SwuQl0z0.net
騎手の知能が0

219 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.78 ID:4isCyrfh.net
14-15-2?

220 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:57.95 ID:aqwFKSyB.net
雨で終了した

221 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:58.33 ID:SDwD2dxx.net
つえー

222 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:58.71 ID:6LFRoWUY.net
タイホくんはまだ見所あった
糞武何してんの

223 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:59.79 ID:rplcqKKW.net
無理ゲー

224 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:00.37 ID:lp6pOHTc.net
モリスて

225 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:00.80 ID:4mPPuId5.net
当たったけどかてーな

226 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:01.17 ID:d+Vso9eA.net
日本馬3頭しかいなくなかった?

227 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:01.26 ID:ltHFGN1f.net
14の手応えワロタw

228 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:01.50 ID:wLYe21b4.net
この馬場は流石に無理だな

229 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:02.45 ID:2/VDHtxA.net
やっぱりオルフェーヴル最強やな

230 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:03.58 ID:XGdYw1Xl.net
持ったままで交わしていった

231 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:03.72 ID:IVHTD28m.net
日本馬行方不明w

232 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:03.97 ID:WRhvKp3p.net
G1 6連勝

233 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:04.16 ID:pfJdEYPT.net
タイトルホルダーもあっさり沈んだしどうしようもないな こりゃ

234 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:04.36 ID:o+Lizplb.net
アルピバテないやんw
化け物やんw

235 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:04.74 ID:0wymmVEw.net
なんでアルハキーム内にいたのに外出したんだ

236 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:05.18 ID:modWPjLk.net
競馬には勝ったが悲しい・・・

237 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:06.19 ID:rTtTN5YS.net
そりゃそうだ、最後までもつわけない

238 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:07.15 ID:bhReBPOY.net
しっかり1番人気で勝つ化け物牝馬

239 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:08.17 ID:jnXr5X2j.net
空き巣G1とか言われてたけど、G1はG1で連勝は伊達じゃなかった

240 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:10.55 ID:ywvMkBGN.net
>>177
フォルス入った時点で最下位

241 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:10.69 ID:dwCUnxRy.net
あかん

242 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:11.42 ID:br0MsSzu.net
強すぎる

243 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:11.75 ID:Ii/kTAn2.net
トルカータータッソもつえーな

244 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:12.41 ID:zZG3Mz0h.net
アルミニスタの単勝うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:12.67 ID:2IvO4lP2.net
まったく勝負にならなかった

246 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:12.69 ID:+y4wekUU.net
番手の馬に絡まれなければ、もうちょい善戦したかな?

247 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:13.03 ID:fl9C94av.net
まあしゃあねえな
カズオはやることやった

248 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:13.10 ID:MSBKont7.net
ざまぁー

249 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:13.60 ID:jLsXbubs.net
別のレースだなww

250 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:13.83 ID:QRBX0peL.net
ブルーム邪魔だったなー

251 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:13.95 ID:RIdnrHDY.net
これ違う競技ダロwwww

252 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:14.13 ID:UAOCssXE.net
2番いらねえ

253 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:14.62 ID:3uPal7w9.net
つんよ

254 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:14.65 ID:bEvTgvRN.net
海外では人気馬ばっかり

255 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:15.73 ID:tiA5GtYg.net
タイホ頑張ったな

256 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:16.61 ID:PyCBMg9T.net
トルカータやっぱ強いわ

257 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:16.84 ID:ULJvvU8n.net
強いな 日本勢歯が立たない

258 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:17.85 ID:SDwD2dxx.net
日本馬無理だからもう出るな。

259 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:17.88 ID:ZgKuZhYS.net
一瞬タイトルホルダーに夢を見た

260 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:18.16 ID:ey7Gp6vr.net
日本勢は???

261 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:18.94 ID:5alrGj4/.net
こんなもんだねw

262 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:20.06 ID:OFN2WX9J.net
16-15-2

263 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:20.50 ID:8nxtwKyX.net
日本馬再先着だれや

264 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:21.09 ID:XJlFrBOT.net
割と実力通りの着順

265 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:21.15 ID:k2TvN02Z.net
ドバイと香港で遊んでればいいんや

266 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:21.25 ID:sWVAh9lm.net
日本馬行方不明

267 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:21.84 ID:663ydt0W.net
号泣やん

268 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:22.17 ID:NDj3aujv.net
4頭も出したくせにボロ負けwwwwwwww

269 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:22.21 ID:vzBMJink.net
結局牝馬買うだけの簡単なお仕事(・ω・`)

270 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:23.26 ID:+JAF7d/f.net
何が何やらわからん

271 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:23.80 ID:RJ3mVupW.net
武ヒデーな

272 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:23.91 ID:h7/NErqy.net
オルフェーブル最強

ペイペイ ポンタ auペイ dポイント
iTunes アマギフ など好きなギフトが必ず貰える↓ 3200えん分
五日間、動画を10分視聴するだけで達成。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1517497636/5

https://i.imgur.com/Yz5WEsN.jpg

273 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:24.19 ID:+iCtNwbQ.net
アルピニスタ強杉

274 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:24.74 ID:wtDMsoQu.net
種さんフランス観光満足したかな

275 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:24.90 ID:RxrHDODt.net
日本再先着は?

276 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:25.49 ID:u80Co7ch.net
随分落ちたな

277 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:26.14 ID:+J0G26s8.net
やっす

278 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:26.81 ID:wM+dmueV.net
あんな馬場で最後伸びるのかよ

279 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:27.06 ID:VirDJoD+.net
アルピ、ミシュリフ、トルカータ
でいい?

280 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:27.10 ID:I1erQQDA.net
もうドウデュース馬場が無理やろ・・・

281 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:27.47 ID:xvMDpU+3.net
アルピニスタはトレヴを超えたやろ
高速馬場も対応できそうやからジャパンカップ参戦しろや

282 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:27.92 ID:eL608e9G.net
ドウデュースはアメリカいけよ

283 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:28.97 ID:xGzCvhbO.net
アルピニ頭で当たったw

284 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:29.09 ID:oYiIqsIK.net
16三着が良かったけど
3連複取り合えずあたった

285 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:29.50 ID:fTxkIAi3.net
よっしゃー
馬連3連たんげっと

286 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:30.09 ID:L1nIYb+8.net
ジャップさあ・・

287 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:30.60 ID:4aMXotLE.net
7にずっと憑かれたからな
マジで邪魔だった
どこの厩舎?

288 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:30.60 ID:DdTp5Ncm.net
種〜 種〜

289 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:30.93 ID:GOgAU2pL.net
これはすごいな

290 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:31.07 ID:uP9I9wxS.net
まぁこんなもんだな

291 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:31.57 ID:d5TgTTbm.net
タヴァラの予想さっき聞いてよかった
さんきゅー

292 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:31.62 ID:Fq7BQ5jc.net
2差せよー

293 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:31.93 ID:lp6pOHTc.net
デットーリ持ってきたな

294 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:32.78 ID:l1Ogf8t6.net
アルピ二スタ馬なりでタイトル交わしてワロタ

295 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:33.00 ID:H6QfcOib.net
あのお姉さんが泣いている

296 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:33.57 ID:dbJg2IXx.net
ドウデュースとかボンドさんいたの?

297 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:34.10 ID:TTQzg6G7.net
この馬場じゃ無理だわな

298 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:34.65 ID:2NJEHwSC.net
ドウデュースが日本馬最先着か

299 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:35.28 ID:UUmsM/I0.net
まぁ正攻法で行って負けたのは仕方ない

300 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:36.03 ID:R23LRaC3.net
重でも牝馬かよ

301 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:36.12 ID:+M4FE/EK.net
アルピニスタとトルカータのワイド取った

302 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:36.86 ID:q6LuFGF9.net
こんな馬場で日本馬走らせたらあかん

303 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:37.63 ID:R7nrjLTz.net
山登り恐ろしい程強いな

304 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:37.73 ID:LAxv+X3P.net
本当にタイトルホルダーが勝てると思ってた奴いねえよな

305 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:38.35 ID:JSYMUu4S.net
タイホくんはようやったよ。これ晴れてたらどうなったんやろなぁ

306 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:40.00 ID:XJlFrBOT.net
ブルームウザかったな

307 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:41.70 ID:EFkqkOts.net
直線までの手ごたえ良かったんだけどな。
やはり追うとわかるな

308 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:42.17 ID:DTmUPYH7.net
めちゃくちゃ可愛がってたなアルピニスタ

309 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:43.53 ID:gMlFa7DA.net
悲報、タイトルホルダースタミナの鬼じゃなかった

310 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:45.23 ID:65aJNHTn.net
トルカーいらねぇえええええええ

311 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:45.34 ID:e8VNxDzT.net
あの沈み方は日本人のトラウマになるな(´・ω・`)

312 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:45.43 ID:GOgAU2pL.net
ジャパンカップに来て

313 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:45.79 ID:sWVAh9lm.net
最先着ステイフーリッシュ

314 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:46.41 ID:mGpGLTg0.net
タイトルホルダーやっぱ道中からフットワークが少しカクンカクンなってたもんな
まぁ仕方なし

315 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:46.96 ID:qNvDYKEV.net
さて寝るか

316 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:47.26 ID:nByJVBo5.net
トルカータッタッソって、
タルカータソルテみたいな名前やな

317 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:47.66 ID:bl8R2BRr.net
よし3連複楽勝

318 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:47.67 ID:h+gAJmSt.net
チンポコじゃねーか
Cデムしねよ

319 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:48.02 ID:KPEIOrKc.net
タスカータソルテ買ってたのに

320 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:48.59 ID:roYvaDKe.net
はい解散

321 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:49.53 ID:lJ41iuQM.net
舐め腐って直行とかやるからだw

322 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:51.52 ID:N4YiOQku.net
去年のバゴ産みたいのを連れて行き続けるしかねーよ
欧州血統じゃないと話にならんw

323 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:51.94 ID:aqwFKSyB.net
タイトルホルダー以外の日本馬はどこいったのレベル

324 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:52.19 ID:wtDMsoQu.net
トルカーターやっぱ安心感があるわ
枠が良かったら2着はあったな

325 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:53.89 ID:d6mOx8UT.net
2走はフランスでレースを経験すべきだな

326 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:54.23 ID:tFhziuAB.net
日本馬=21世紀枠

実力的にはこんな感じだろw

327 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:54.20 ID:H/PpD67F.net
フランケルからこんな馬作るんだからやっぱ海外は魔境(´・ω・`)

328 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:54.26 ID:tER0QLcT.net
もう競技が違うんや

329 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:55.27 ID:MXIHh+p3.net
タイホは10着ぐらいだな

330 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:55.37 ID:Nuu657Nf.net
ヴァデニ軸で当たったけど3連複だからつかねぇな

331 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:55.41 ID:fTxkIAi3.net
日本馬養分ありがとう

332 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:56.21 ID:nE7gRgyC.net
すごい追い方だな

333 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:56.55 ID:DuNzzR3X.net
トレヴでも無理だったのに

334 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:58.95 ID:cGvm7iHm.net
武は完璧な乗り方したな

335 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:59.15 ID:bhReBPOY.net
けれん味のない逃げだったわ

336 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:59.21 ID:aZdSXLGx.net
簡単だったな

337 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:59.71 ID:r+A4uSCe.net
アルピニスタは段違いだな

338 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:59.80 ID:eL608e9G.net
>>309
阪神の鬼だったな

339 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:13:59.91 ID:I1erQQDA.net
ドウデュースって直線入った時に最下位だった?

340 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:00.12 ID:5alrGj4/.net
日本にもいるかもしれないけど
この馬場で予選をやらないと

341 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:02.82 ID:Rgr5Ijrg.net
やっぱ芝馬じゃ無理だよ
来年はダート馬連れて行こうよ

342 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:03.34 ID:7SDfa2tf.net
アルハキームこいや〜
3単やすいやんけ

343 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:04.56 ID:qqcjKWPu.net
35秒とかふざけてんのかこの馬場

344 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:04.71 ID:2tGsv5+g.net
直線で持ったままの2番手こえー

345 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:04.84 ID:hrqh1C9R.net
雨は止んだってか

346 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:04.89 ID:pURNLDHL.net
良馬場だったらまた違った結果かね?

347 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:05.02 ID:Y5ox4Rk3.net
気持ち的には日本馬応援だけど馬券はシビアに欧州馬でいけた

348 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:05.23 ID:JRL9/hcJ.net
恥晒しどもめ!帰ってくるな!

349 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:05.28 ID:ijsAbQpm.net
石川達絵、フランスでも馬持ってたんか

350 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:05.31 ID:AFkxlcd/.net
ガチガチだな

351 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:05.99 ID:663ydt0W.net
フランスこそガラパゴスだよな

352 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:06.18 ID:N6i3R1zV.net
正直に言う
ドウデュースがどこにいたのか最初から最後までわからんかったw

353 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:06.80 ID:oNb+ZWFM.net
牝馬がこんな馬場で58背負って勝つとか
化け物か

354 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:07.01 ID:3uPal7w9.net
毎年言ってるけど、もういい加減出るのやめたら?

355 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:07.51 ID:AAo/lIQF.net
余裕で負けてるやん

356 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:08.53 ID:cJyNCLCG.net
もう無駄金払って遠征はやめた方がいい

357 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:10.02 ID:NDj3aujv.net
凱旋門賞なんて出るのもうやめろw

358 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:10.02 ID:SkfYon7N.net
日本の現役最強馬が11着って
どんだけ弱いんだw

359 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:10.67 ID:ju+snLhf.net
は?15? ねえし

360 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:11.07 ID:qcPmJmFW.net
アルピニスト余計だわ。モーリスみたいなウンコ臭い名前の騎手も誰だよ

361 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:11.10 ID:gxZdVtYp.net
モリス追い方のクセが強すぎるwwwwwwww

362 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:11.43 ID:gjucrZeb.net
サープレスコットは初勝利なのか凱旋門

363 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:11.72 ID:7ls6TrbW.net
これでまたJCは2分20秒くらいの馬場にするんだろうな

364 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:12.34 ID:OKFrlN/K.net
アルピニスタとルクセンブルク本線だったが、見たこと無い馬ばかりじゃやっぱわからんわ

365 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:12.45 ID:FNhy75X9.net
話にならない。
タイトルホルダーにはがっかりした

366 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:13.59 ID:/Utgc3pU.net
日本馬はテレビに映りたかっただけかよ あ、武さんどっかいってた

367 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:15.29 ID:XXhq9IF3.net
マイ億くん日本馬を勝たせられなかった上にトリガミやんけ

368 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:16.26 ID:Vu+YoT+S.net
フランス人からしたら地方馬が四頭出てるようなもんやろ

369 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:16.97 ID:zX5EVjsk.net
ヴァデニ買ってたけど2着じゃダメなんだよなー
アルピニスタ強すぎるだろなんだこれ

370 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:17.04 ID:9h6H2Hs4.net
さすが合田さん本命!w

371 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:18.05 ID:Ii/kTAn2.net
雨やんでてワロタ

372 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:19.20 ID:Vi7jf87W.net
アルピニスタつえーわ

373 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:19.46 ID:ybwe9mTx.net
何の驚きもないわ

374 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:19.79 ID:qiEJXeAJ.net
 
騎乗できるインタビュアーw

375 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:20.26 ID:eJLVsEAJ.net
キセキみたいな勝負服

376 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:20.75 ID:PVnJAWV0.net
1着の馬素敵すぎるだろ

377 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:20.88 ID:QOBybPI2.net
スミヨン買えなかった…

378 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:21.07 ID:68y3X92U.net
やっぱ日本の馬じゃ話にならんわな、芝とダートくらい馬場が違う

379 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:21.39 ID:SRL1h7bi.net
まぁ和生はやるだけのことはやったよ

380 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:21.54 ID:uT3x5KnK.net
くそータスカータソルテさせよー

381 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:21.83 ID:zZG3Mz0h.net
雨やんでるwwwwwwwwwwww

382 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:23.09 ID:OFN2WX9J.net
アルピニスタとトルカータタッソの複勝だけ取れた
インタビュアーのヘルメットカメラw

383 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:24.42 ID:Y9OYRKH0.net
ドウデュースよえええええええええええええええええええええええええ

384 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:24.68 ID:j5TBCZT0.net
馬の優劣がスピードベースの日本はやはり限界があるのでは

385 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:25.27 ID:sWVAh9lm.net
>>316
兄弟だよ

386 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:26.24 ID:NUQXe971.net
凱旋門賞二年連続馬券ゲット

387 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:26.37 ID:SLULCYRu.net
ヒシイグアスに2馬身差じゃこんなもんだろという結果に

388 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:27.13 ID:wtDMsoQu.net
わかったろ
クロノジェネシスは頑張ってたんやで

389 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:27.18 ID:lp6pOHTc.net
フランケルかぁ

390 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:27.72 ID:o+VRDYyB.net
やっぱフランスの芝じゃ不利だわな

391 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:30.07 ID:CNRszXYw.net
露払いかな

392 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:30.44 ID:RIdnrHDY.net
ヴァデニに馬券にはなってよかった

393 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:30.88 ID:TW4M44o0.net
超ちんこじゃん

394 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:31.40 ID:eL608e9G.net
世界の合田すげえわ

395 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:31.47 ID:GOgAU2pL.net
馬上のリポーターの頭の上にカメラ
日本でもやれ

396 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:31.52 ID:pHNQdkk7.net
さすがに馬場重すぎたわ

397 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:31.72 ID:R4AVod5J.net
キセキ?

398 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:32.41 ID:yiLuNreg.net
>>298
なんかそれっぽいな

399 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:34.15 ID:r+A4uSCe.net
金も負担もデカすぎる
ドウデュース悲惨すぎだろ

400 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:34.59 ID:Z5BST+SC.net
ブルーム日本馬の邪魔をする(´・ω・`)

401 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:34.83 ID:/2Yy3UpH.net
ブックメーカーある程度正確だったな

402 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:34.87 ID:wM+dmueV.net
すごい小柄な馬なんかな、ガチムチには見えないな

403 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:36.09 ID:mCIDodyb.net
まぁエリ女に捧げる勝利だな

404 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:37.60 ID:GsLDUQvn.net
海外競馬はオッズうめえな
毎日やってくんねえかな

405 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:38.19 ID:vzBMJink.net
フランケルにリファールにニジンスキーか
日本にもいそうだけどこんなの日本じゃ走んない(・ω・`)

406 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:38.36 ID:kp8xuq/5.net
タイトルは頑張ってたと思う(´・ω・`)

407 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:38.94 ID:28nMj8rG.net
ドウデュースすごかったな…

408 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:39.77 ID:h4v0slra.net
タイトルホルダーもバテる馬場ってとんでもねーや

409 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:41.58 ID:qiEJXeAJ.net
 
海外オッズでちんこw

410 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:41.98 ID:tJgIEfEQ.net
晴れることはまず無いからこんなもんよね

411 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:44.78 ID:oCeX3X+D.net
単勝あたたが

412 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:44.85 ID:qMjpD+Ed.net
スミヨン差せよクソが

413 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:45.14 ID:ZSOTVCtd.net
日本馬一生無理だな
こんな馬場じゃ

414 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:45.56 ID:vsYeH/7U.net
日本馬非力すぎやろ
もっとパワーつけろや

415 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:45.61 ID:1mkd5h5z.net
直線入った瞬間もうダメって感じだったなあ

416 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:46.59 ID:mB5U1K4h.net
5歳の牝馬って…

417 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:47.33 ID:RM5aSzLZ.net
やっぱスミヨンうめえわ
もう欧州じゃ乗れないだろ日本こい

418 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:48.03 ID:gjucrZeb.net
終わってみればフランケルかよ

419 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:48.08 ID:gMlFa7DA.net
また来年かよナゲーよ

420 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:49.02 ID:FxffONyv.net
馬上いんたぶーの映像いいなあ

421 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:49.87 ID:eJLVsEAJ.net
フランケルで古馬になってから開花か

422 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:50.35 ID:37Jxacra.net
やっぱり見事にバテるな。
馬場が決定的に違うんだな。

423 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:50.82 ID:CZR4Fp9l.net
日本馬潰しここまでやるか

424 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:51.46 ID:se9Sr0Ek.net
ウジの実況ひどすぎたw

425 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:52.02 ID:NDj3aujv.net
弱すぎクソワロタw

426 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:52.11 ID:EG90TFqx.net
アルピニスタ5.8倍おいしいな

427 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:52.58 ID:sKpUBPkm.net
前哨戦使った上でこの雨がなけりゃなータイホ

トルカータがこの枠から来るんだから相当重い馬場だろ

428 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:52.90 ID:7ls6TrbW.net
残300からの手応えがすごかった

429 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:53.37 ID:8ZRnZzNd.net
ジャップ競馬ざっこw 騎手も馬も底辺の殺処分だけは世界レベル 馬を産んでは処分したお金で世界レベルの賞金額です 笑いが止まりませんね

430 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:53.38 ID:WRhvKp3p.net
やっぱエルコンはバケモノだったんだなあ

431 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:53.46 ID:IVHTD28m.net
テイエムオペラオーより凄い?

432 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:53.57 ID:d8HJPvFT.net
タイトル持ったままなのによわすぎwwwwwwwwwww
アルピニスタコーナー押してたのに強すぎ

433 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:54.23 ID:vsYeH/7U.net
日本馬非力すぎやろ
もっとパワーつけろや

434 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:54.45 ID:VNpo8Xan.net
>>316
去年もその話ばっかだったぞw

435 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:56.31 ID:ip6iB6dz.net
オッズうめええ

436 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:56.44 ID:C68dwUeS.net
オルフェかディープくらいの馬じゃないとムリや

437 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:57.46 ID:gSgzwqjV.net
凱旋門はもう諦めるんだな

438 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:58.81 ID:wtDMsoQu.net
フランケル史上最強がまた証明されたか

439 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:14:59.39 ID:kMWI9FPa.net
スミヨンひじ打ちで祝福せいや

440 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:02.44 ID:FNhy75X9.net
>>339
うん、すでにいっぱいだった

441 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:03.64 ID:SLbXOrl3.net
話にならない日本馬ワロタ笑

442 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:03.89 ID:2vM+gVrM.net
トルカータ交わしてくれれば3連単も行けたのになぁ

443 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:08.36 ID:9+02w7AD.net
184倍かみんな馬券買うのうまいなぁ

444 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:09.36 ID:IY29a4g5.net
田んぼで調教せな無理や!

445 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:10.95 ID:ert+ZzuO.net
>>287
Aオブライエンのブルームじゃね
つまり松島の馬

446 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:12.41 ID:HMpgljmp.net
何で向こうの馬はこんな強いんや

447 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:12.78 ID:naTFh2/9.net
もうダート馬連れていけよwww
これ芝のレースだと思っちゃダメだろ

448 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:13.49 ID:h4v0slra.net
>>407
どこにいた?

449 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:14.51 ID:2NJEHwSC.net
タイトルホルダー11着かな

450 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:14.80 ID:Y5ox4Rk3.net
極悪馬場逃げ切るのは至難の業

451 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:16.11 ID:RIdnrHDY.net
フランケルやばすぎ

452 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:18.31 ID:xvMDpU+3.net
>>305
良でも惨敗やと思う
欧州と日本じゃレベルが違いすぎる
女優に喩えるなら浜辺美波と明日香キララくらい違う

453 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:18.44 ID:Wt0dKuAh.net
馬主が泣いて喜んでるの見るともらい泣きしちゃう

454 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:18.38 ID:DphBJEJP.net
スミヨン来やがったか

455 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:19.63 ID:tiZUejxH.net
スミヨン死ね

456 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:19.95 ID:N4YiOQku.net
タイホは日本馬の中ではスタミナあるだけで、
欧州馬の中では並以下だっただけでしょw

457 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:20.48 ID:lVhKBlWp.net
3複42.5倍
安いなぁ

458 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:20.58 ID:LAxv+X3P.net
日本のトランポリン馬場で無限のスタミナとかあるわけないだろ

459 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:20.82 ID:pwpHKJ3g.net
おつかれさま
寝る

460 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:21.34 ID:NDj3aujv.net
ジャップ馬ってホント弱すぎるんだよなw

461 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:21.89 ID:eL608e9G.net
>>436
そのクラスじゃないと無理やな

462 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:22.00 ID:nE7gRgyC.net
大興奮w

463 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:22.45 ID:9h6H2Hs4.net
田んぼ走ってたなw

464 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:22.94 ID:dbJg2IXx.net
どうせならもっと馬鹿逃げしろよ

465 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:24.70 ID:lp6pOHTc.net
外人おばさん大喜び

466 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:25.65 ID:wLYe21b4.net
>>436
ディープとかドーピングしなきゃ無理だろ

467 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:25.71 ID:r+A4uSCe.net
ほんとに馬場だけの問題なのか?
もう次元が違うように感じるわ

468 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:25.79 ID:br0MsSzu.net
184倍しかないのか。
結局人気サイドか。

469 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:27.79 ID:5alrGj4/.net
タイトルホルダー以外どこにいたのか?わからなかったw

470 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:28.31 ID:8Mp1i+sD.net
タスカートソルテ強いな

471 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:28.46 ID:p7WEZQzH.net
勝負にならんかったな・・・

472 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:29.41 ID:nZeYEHfR.net
越えられない壁だな
タイトルホルダーはずっと突かれていたからかな

473 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:29.57 ID:/z6YkK7o.net
アルピニスタの前走とかのレース強かったな

474 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:30.28 ID:ULJvvU8n.net
恥をかきに行ったのかね

475 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:30.72 ID:Ii/kTAn2.net
タイトルホルダー、ブルームに先着されてる?

476 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:31.19 ID:663ydt0W.net
やっぱり外人もiPhoneなんだな

477 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:31.41 ID:qcPmJmFW.net
クソくせー名前の騎手が勝ちやがったな。キチガイみたいに叫んでる女も臭いわ

478 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:32.01 ID:T08JNdQA.net
ルクセンブルク

出てたのかよ!ってくらいお呼びでなかった
弱すぎ

479 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:33.68 ID:Ype2w7IY.net
>>417
また被害馬殺すから来なくていい

480 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:35.35 ID:xkIegDxw.net
フランスギャロ「日本の養分共のおかげで馬券手数料うまー」

481 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:36.28 ID:bhReBPOY.net
宮根
死んでくれ

482 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:36.37 ID:/ZkIgDy2.net
やっぱり最後に精神力が尽きてズルズル。
日本のヌルヌル競馬じゃ無敗馬レベル連れてこないと無理だな

483 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:38.78 ID:EavCfnDS.net
もう完全に別競技だなあ

484 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:39.12 ID:tiA5GtYg.net
ホッコータルマエ連れてったら勝てたんじゃね

485 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:39.38 ID:u80Co7ch.net
GT5連勝は伊達じゃないな

486 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:40.92 ID:kEkTE4U9.net
マスクなしではしゃいでうらやましい

487 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:41.16 ID:d6mOx8UT.net
つらい日曜日

488 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:41.45 ID:h+gAJmSt.net
残念ってレベルじゃねえだろ

489 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:42.22 ID:TBIlRLUq.net
4頭も出てこんな結果じゃ、もう出ない方がいいな

490 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:42.69 ID:XGUz4rAk.net
(;・∀・)ジャップさぁ・・・

491 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:44.16 ID:EG90TFqx.net
アルピニスタ、馬体細いな

492 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:44.22 ID:vsYeH/7U.net
ロンシャン競馬場誰もマスクしてない

493 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:45.47 ID:Vu+YoT+S.net
>>467
違う種目

494 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:46.13 ID:QwHvTM6+.net
日本馬弱すぎだろ

495 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:46.91 ID:mB5U1K4h.net
>>424
っグリーンチャンネル

496 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:46.94 ID:d5TgTTbm.net
タイトルホルダー
いい逆噴射ぷりだったなw

497 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:47.10 ID:NDj3aujv.net
今年もボロ負け
しかも4頭も出してw

498 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:49.24 ID:qqbRvpAk.net
どっちみち勝てなかっただろうが、タイトルホルダーは陣営の逃げ指令が駄目だったな
ブルームにあからさまに潰された

499 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:49.23 ID:HmYS+L5U.net
アルピニ、バデニ持ってるのにルクセンブルグ故意よ…

500 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:49.91 ID:JRL9/hcJ.net
ノンタイトルホルダー

501 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:50.24 ID:ES6JGDDu.net
それでもタイホが日本馬最先着?

502 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:51.03 ID:8ZVuv6iA.net
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1664718132/734
馬複と三連複獲れた

503 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:53.27 ID:SwuQl0z0.net
はっきりいって押して前に行くなんてとんでもない馬鹿しかやらない
カズオは死んだ方が良い

504 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:53.51 ID:jLsXbubs.net
もうマラソンと短距離走くらい違ってて日本産のサラブレッドの価値上げるレースではないの確定だな。

505 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:54.19 ID:1DcajA5m.net
3連複とれたがいくらつくんだ?

506 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:54.52 ID:CFxh07ei.net
二ノ宮敬宇厩舎の偉大さを痛感。

507 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:56.99 ID:gjucrZeb.net
欧州と日本ではフォーミュラとラリーくらい競技が違うなこれ

508 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:57.62 ID:cJyNCLCG.net
勝ち馬は馬なりで上がっていて手応えすごかったな

509 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:57.58 ID:GOgAU2pL.net
女祭りだな

510 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:58.74 ID:DqiyAV9J.net
直行は無理なんだよ。

511 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:15:59.29 ID:nyintP/T.net
そんなに凱旋門賞勝ちたいなら日本にも似たような馬場作れよ

512 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:00.39 ID:lp6pOHTc.net
どろどろ

513 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:00.75 ID:MXIHh+p3.net
普通の馬ではバテる
オルフェぐらい化け物クラスでないと

514 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:00.81 ID:eL608e9G.net
>>478
完全に忘れた

515 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:03.39 ID:vzBMJink.net
>>446
地元だから
ジャパンカップ来てもこいつら勝てないし(・ω・`)

516 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:04.05 ID:qNvDYKEV.net
東京大賞典の勝ち馬のほうが可能性ありそう

517 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:05.23 ID:h4v0slra.net
レース終わったら晴れてきた

518 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:05.56 ID:ywvMkBGN.net
やっぱりエリ女がキーワードだったな。
イギリス馬に牝馬

519 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:08.84 ID:LOxRdMgX.net
グランドグローリー5着やん

520 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:12.12 ID:hrqh1C9R.net
>>424
どうせ日本馬以外おぼえられなかったんだろ?

521 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:12.58 ID:+J0G26s8.net
はぁもうちょい荒れろよガミった

522 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:13.84 ID:wtDMsoQu.net
>>476
オンボロイドなんて恥ずかしいからな
やっすい端末でシェア稼いでるだけだし

523 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:14.61 ID:LAxv+X3P.net
>>461
ナカヤマナイトってやっぱすげーや

524 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:16.56 ID:4aMXotLE.net
ホクトベガ姉さんだったら・・・・完璧だったろ

525 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:16.81 ID:nKwxhfzY.net
村上春樹くらい見慣れた光景や

526 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:17.10 ID:XGUz4rAk.net
(;・∀・)アルピニスト

527 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:17.21 ID:h+gAJmSt.net
>>505
40倍ぐらい

528 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:17.83 ID:gH/Ufvm3.net
雨やんだの?

529 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:18.17 ID:PyCBMg9T.net
この馬場の2400勝つ馬を出すフランケル

530 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:19.49 ID:XXhq9IF3.net
仮にこの馬がJCに来たところで勝負にならんのやろ?やってる競馬が違いすぎるんや

531 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:19.56 ID:NUQXe971.net
>>399
うむ
日本馬に凱旋門賞は負担がでかすぎる。
帰ってきてG1レース出るレベルに回復するのに半年以上かかるよ。

532 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:19.84 ID:OFN2WX9J.net
レース終ったら晴れてるしw

533 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:20.60 ID:bDsHZK/c.net
馬券おいしー、日本馬切るだけの簡単なお仕事です

534 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:21.35 ID:cRm1ysi+.net
タイトルホルダーは大逃げしてなし崩し的に脚使わせる展開じゃ無いと無理。
ドウデユースは馬場合わないから無理させないで初めから最後までヤラズwww

535 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:21.95 ID:0wymmVEw.net
Twitterでドウデュース5着って思ってるやつたくさんいるんだが

536 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:23.00 ID:Vu+YoT+S.net
>>492
マスクなんかしてるの日本人だけ

537 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:24.83 ID:g7X756dD.net
>>457
安いよな
テラ銭高いのか?

538 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:26.11 ID:SLULCYRu.net
単純に日本馬のレベル自体が下がってるな

539 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:26.85 ID:SLbXOrl3.net
日本のオッヅは、最初から適当すぎて草

540 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:27.11 ID:oYiIqsIK.net
ブルームがうざかったけど
持ったままだったから一瞬だけ夢をみたな

541 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:28.30 ID:68y3X92U.net
>>384
なんか同じ競技だけどカテゴリーの違うところに出てる感じがする
スキーって大枠では同じでも、アルペンの選手がモーグルさせられてる感じ

542 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:30.41 ID:ybwe9mTx.net
ヨーロッパの馬も最近JCほぼシカトだし俺たちもそろそろそうするべきでは

543 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:31.46 ID:xGzCvhbO.net
晴れてるぞ

544 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:31.89 ID:Ype2w7IY.net
>>305
良でも絡まれる展開なのは変わらんから競り潰されたと思う
もうちょっと着順いいかもだが

545 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:32.95 ID:6Y6/bScy.net
ドウデュースさん?直線向く以前に終わってww
なにしにいったのwwww

546 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:33.37 ID:e8VNxDzT.net
タイトルホルダーずっと穴ほってる感じの走り方だったもんな
やっぱ日本馬は合わんのだなとまた思わされた日になったな

547 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:33.43 ID:ZZH2MrXS.net
マキオが松島オーナーに文句つけそう

548 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:35.13 ID:KzsiUCl8.net
雨やんだ?

549 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:35.19 ID:tiZUejxH.net
ブルームはオーナー指示でタイトル潰しか?

550 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:35.96 ID:IVHTD28m.net
フジテレビなんか見てるのがいるのが信じられん

551 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:35.98 ID:gjucrZeb.net
JC5着のグランドグローリーさんここ5着ってすご過ぎない?

552 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:36.15 ID:bl8R2BRr.net
さっきまで大雨だったのに晴れたの?

553 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:37.45 ID:vzBMJink.net
>>500
3つくらい持ってます(・ω・`)

554 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:40.48 ID:I1erQQDA.net
ドウデュース位置どり悪すぎない?

555 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:40.48 ID:oXjFyuZi.net
ブルームに邪魔されたな

556 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:40.96 ID:LOxRdMgX.net
急に晴れてて草

557 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:41.56 ID:9EgHoY40.net
フジテレビ さっさと終了

558 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:42.72 ID:FxffONyv.net
>>517
ホント草

559 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:42.83 ID:hrqh1C9R.net
ゆさゆさ

560 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:43.03 ID:eL608e9G.net
>>535
カメラに映らなかったがな

561 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:43.32 ID:0Ci41XWj.net
この舞台でガチで渡り合ったエルコンてどう考えてもグラス、スペより一枚も二枚も上だよな

562 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:43.68 ID:RIdnrHDY.net
>>506
本当に見る目があった人

563 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:46.01 ID:qqcjKWPu.net
>>467
向こうの馬は日本じゃ駄馬になるから同じ事なんだけどね

564 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:46.25 ID:gxZdVtYp.net
どう走っても無理でしょこれ
日本馬弱すぎた

565 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:47.23 ID:T08JNdQA.net
天候、変化激しすぎるw

566 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:47.40 ID:+M4FE/EK.net
毎年みんな言ってるけどダート馬試しに連れて行こうぜ

567 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:47.72 ID:QOBybPI2.net
3歳馬は距離経験あるオネストを選んじゃったよ
スミヨンを信じればよかった
3単つくならめっちゃくやしい…

568 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:49.56 ID:N4YiOQku.net
良馬場だったらもっと話にならんよ
ボコボコ良馬場を向こうは走り慣れてるんだからね。
重馬場で走り慣れてない馬場じゃないだチャンスはないんよ

569 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:49.67 ID:28nMj8rG.net
どうすりゃええんw

570 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:49.81 ID:tvZo3L94.net
まぁこうなるよな、分かってたけどさw

571 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:50.12 ID:ngxZLSfQ.net
府中の馬場なんて軽すぎて参考にならないんだろうな。
野芝みたいなコースつくらないと無理やろ

572 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:51.55 ID:Lxucy8Q5.net
ドウデュース走ってた?

573 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:55.44 ID:7ls6TrbW.net
4頭とも10着以下かな

574 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:56.82 ID:a4+IFwnN.net
馬券は日本馬外して三連単三連複当たった、ボーナスレースだったけど日本馬負けたのは悔しい

575 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:56.93 ID:h4v0slra.net
馬連おいくら?

576 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:58.23 ID:+y4wekUU.net
>>516
一回、ダート馬連れて行ってほしいね。

577 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:58.80 ID:f/eAYeHs.net
ドゥドュースは
かなり離れた最下位だね

578 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:58.95 ID:o+VRDYyB.net
タイトルホルダーと横山はやることやったよな、それでもこの結果だもんな

579 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:16:59.54 ID:p7WEZQzH.net
オルフェって凄かったんだな

580 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:01.15 ID:uT3x5KnK.net
>>446
血統と調教じゃないのかな
あと毎回こういうきっついタフなコース走ってるし、馬の造りが違うとおもう

581 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:03.26 ID:ey7Gp6vr.net
>>531
最近は割と有馬記念走ってるぞ

582 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:03.60 ID:modWPjLk.net
フランケルがやばすぎる

583 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:04.58 ID:N6i3R1zV.net
>>436
ディ、ディープ?w
エルコンやフェスタの間違いじゃないのw

584 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:04.60 ID:4ubJAz55.net
今更晴れててワロタ

585 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:05.73 ID:EG90TFqx.net
トルカータ、JC来るんじゃね
で社台が買いそう

586 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:06.38 ID:yz33LsHP.net
晴れとるがな

587 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:08.34 ID:zX5EVjsk.net
>>423
ブルームはキーファーズ
ドウデュースのラビットだろ

588 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:11.98 ID:+iCtNwbQ.net
雨やんだやん

589 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:14.50 ID:VNYgNkHb.net
一度ダート馬連れてった方がいい。

590 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:16.17 ID:nByJVBo5.net
>>434
生きていたんだな

591 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:18.02 ID:hHxnSnmu.net
馬の作り方が違うからなあ
JCなら勝つけど

592 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:20.06 ID:vsYeH/7U.net
日本の軽い馬場じゃ鍛えられない
このままじゃ絶対凱旋門賞勝てんよ

593 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:20.67 ID:r+A4uSCe.net
>>563
もう別競技としてやってくしかないな

594 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:21.32 ID:eJLVsEAJ.net
これで有馬記念はタイトルホルダーは疲労で終わってるだろうし誰が勝つかなあ

595 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:22.62 ID:h+gAJmSt.net
ブルームはオブライエンのラビットって分かってたろ

596 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:23.86 ID:qMjpD+Ed.net
>>516
大井の金杯勝馬ならあるかも

597 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:25.04 ID:nByJVBo5.net
>>385
嘘つけ

598 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:27.86 ID:6LFRoWUY.net
まあもうあれだけザーザー降っちゃったら今更上がっても変わんねえ
天気まで見放された

599 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:28.28 ID:Yr+MyzpP.net
オルフェって偉大だな

600 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:29.04 ID:kB/TBHph.net
レース終了したらすぐ雨止むとか嫌がらせだろ

601 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:31.11 ID:f1DS7Gwj.net
デットーリもう一段前にポジション取って欲しかった

602 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:31.59 ID:ULJvvU8n.net
日本の迷伯楽どもの敗戦の弁を聞かせろ

603 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:33.06 ID:ey7Gp6vr.net
3人!?

604 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:33.81 ID:xvMDpU+3.net
>>516
しかもオメガパフュームは右回り専用機やしな
チャンスあるかもしれん

605 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:33.95 ID:wM+dmueV.net
フランケルで芦毛か~

606 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:35.28 ID:/ZkIgDy2.net
昔の戸山厩舎とか

607 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:36.66 ID:kOLjD+X8.net
初期のジャパンカップはこういう感じで日本は見てたんだろうな

608 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:37.14 ID:ert+ZzuO.net
最後追い出したら思いっきりよれてたから
田んぼ馬場が駄目か足がなかったか
本気で勝つならエルコン並みに長期居ないと無理だね

609 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:37.86 ID:IVHTD28m.net
>>492
うらやましいよなぁ
最近はほんと何人かノーマスク見かけるようになったけど

610 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:38.86 ID:gjucrZeb.net
>>554
位置取り以前の問題

611 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:39.23 ID:GOgAU2pL.net
なんで晴れてるんだよ

612 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:42.24 ID:ybwe9mTx.net
パリロンシャン、ロンシャンの頃より日本馬向きじゃないんだろうな

613 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:42.25 ID:Zpl3g8qJ.net
豚うるせーな
解説者2人いるんだからおめーは仕切りに徹しろよ豚

614 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:42.45 ID:TWWwp4+l.net
53年で経験人数三人ですよ!すごくないですか?

615 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:43.87 ID:ZULD+SXn.net
とりあえずカタカナ使いたがる日本人とは大違いやなw

616 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:45.22 ID:RB3uZCKY.net
ハゲネズミw

617 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:45.38 ID:gMlFa7DA.net
気象操作あからさまだな

618 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:46.20 ID:EavCfnDS.net
サイクルロードレースとシクロクロスくらいに違う競技

619 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:47.97 ID:wtDMsoQu.net
日本ダービーレコードで走る馬が対応できるわけがない

620 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:49.04 ID:zUD3wAsG.net
日本の牝馬出てても勝てるイメージ沸かないな

621 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:51.42 ID:tOi5TF7E.net
こんなんエルコンドルパサーしか無理だろ

622 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:51.80 ID:tOi5TF7E.net
こんなんエルコンドルパサーしか無理だろ

623 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:54.19 ID:nZeYEHfR.net
まーまーまーの見当違いで紐が全く絡まんかった

624 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:56.13 ID:xLSnlfub.net
>>554
位置取りとかそういう問題じゃない

625 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:57.54 ID:HN2LseNI.net
おー昼間のスプリンターズステークスに続いて当たった
ヴァデニとトルカーターのワイドだからオッズ10倍か
アルピニスト人気してたから切っちゃったんだよなー
素直にアルピニ残して3連複にしておけば。。

626 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:57.89 ID:SwuQl0z0.net
>>571
野芝が日本競馬なんだが
芝の種類くらい勉強しろ

627 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:58.06 ID:tFhziuAB.net
エルコン、オルフェはまぁ分かるが
ナカヤマフェスタってすごいんだなw

628 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:17:59.35 ID:bhReBPOY.net
録画してたけど消去だわ

629 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:00.48 ID:Y9OYRKH0.net
ドウデュース弱すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:00.89 ID:SLbXOrl3.net
4頭も必要ない

631 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:01.09 ID:bl8R2BRr.net
分かってることだけど芝の深さが全然違うもんなぁ
日本の競馬とは別物だよな

632 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:01.14 ID:d6mOx8UT.net
石川オーナーのユニフォームにしか見えない

633 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:01.22 ID:PX0udgWs.net
馬場のせいにするなら最初から行くなよ

634 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:01.76 ID:xkIegDxw.net
フランス「雨降らしたったww」

635 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:03.36 ID:gjucrZeb.net
ところで


オネストは?

636 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:04.24 ID:p7WEZQzH.net
ドウデュースはマカヒキみたいにならないといいけどな

637 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:04.43 ID:I1erQQDA.net
ドウデュースこれ来年行けないやろ・・・
全く馬場があってないやんけ
それどころか馬がやる気無くして引退まで一勝もできないとかなりそうでこええわ

638 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:04.49 ID:N6i3R1zV.net
タイトルホルダーはダメージでかそう。
体力的にも精神的にも

639 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:05.15 ID:IVHTD28m.net
人口雨説

640 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:05.54 ID:N4YiOQku.net
>>566
ほんそれな
スピードなんてそこまで求められてないって
いつになったら学習するんだかw

641 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:05.57 ID:Lxucy8Q5.net
GCは司会の男性がウザいな

642 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:05.74 ID:Wt0dKuAh.net
粗品がボケーと言うシチュエーションはこれしか思い浮かばなかった。

思いっきりガミるということしか。

643 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:09.73 ID:1DcajA5m.net
おお、晴れてきた!

644 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:11.21 ID:r+A4uSCe.net
毎年もしかしたらと期待してそりゃ無理だよなって繰り返し
いつかあるのかね

645 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:12.83 ID:71V0RGkn.net
アルピニスタ85年ぶりの快挙、5歳牝馬の勝利は1937年以来

646 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:12.99 ID:qMjpD+Ed.net
>>601
外枠じゃなきゃ連覇してたな

647 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:13.91 ID:HwfbEgfQ.net
雨もうやんで晴れてるのかよ

648 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:14.86 .net
3歳牝馬だと自在先行だったダスカとかだったら夢あったかもしれねぇなぁ

649 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:16.21 ID:jLsXbubs.net
エルコンもすげーが、暴君オルフェーヴルってまじで神馬だったんだなww

650 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:17.31 ID:7GnqQGpT.net
デットーリの馬すごい手ごたえだったけど
位置取りが後ろすぎた

外枠だったけどもうちょい早めに位置取れてれば二着はあったのに
三連複とワイドのみ

さすがゴミヨンは岩タックルや坂本並の鋼のメンタルw

651 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:18.47 ID:ywvMkBGN.net
日本では勝てないけど、ヨーロッパ専用の馬作るしかないな

フランケルにデインヒルダンサー牝馬とか

652 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:18.48 ID:tn6X1o2Y.net
馬券は当たったけどガックリだわ

653 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:19.54 ID:FxffONyv.net
豚うるせーな

654 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:20.60 ID:QujQhbOx.net
ラニみたいなのがいいのかもしれん

655 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:22.14 ID:xGzCvhbO.net
この馬かわええ顔してるな

656 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:24.48 ID:3IcyVo//.net
>>506
お元気なのだろうか…

657 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:24.60 ID:gwxx7lhe.net
オネスト単勝にぶち込んで
合田

658 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:28.85 ID:h+gAJmSt.net
アグネスデジタルとかクロフネとか

659 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:29.86 ID:eL608e9G.net
ドウデュースは凱旋門賞無理だな、本当

アメリカいけ、アメリカ

660 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:30.02 ID:pb5kQR9A.net
逆にダートの強豪馬出した方がいい勝負できるのかな?

661 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:33.20 ID:1mkd5h5z.net
日本競馬はスピード求めすぎだ、パワーがねえ

662 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:34.44 ID:GOgAU2pL.net
ロンシャンにも変な予想屋いんの?

663 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:34.48 ID:37Jxacra.net
勝ち目が薄いのは分かってたが、日本のスタミナ自慢がバテるとなると、同じ競馬でも、馬場の違いは別競技みたいな違いなんだろ。

海外馬もJCでそんな感じだけどさ。

664 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:35.79 ID:qcPmJmFW.net
スミョン差せよなー。アルピニストなんかクソメスに負けるなよ

665 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:36.02 ID:zX5EVjsk.net
>>469
川田さんは最初テレビ映ってたろ

666 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:39.22 ID:5GWzlOG0.net
もうドウデュース来年は行く必要ないな
ドバイとかアメリカでええんちゃうか?

667 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:39.66 ID:vzBMJink.net
>>620
フランケルでオークス勝ったのいたじゃん
出ればよかったのに(・ω・`)

668 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:45.31 ID:NQ06fH4S.net
ドウデュースは揉まれて
メンタルズタボロやろ

669 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:47.10 ID:6f/pFde5.net
さらっと行って勝ってこようっていつまで続けるんだ

670 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:48.95 ID:/Utgc3pU.net
58キロ背負ってこの強さかよ5歳牝馬

671 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:49.41 ID:qNvDYKEV.net
全盛期のホクトベガのほうがよっぽど可能性あるわ

672 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:50.00 ID:4aMXotLE.net
AW勝利した彼だったら・・・・

673 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:50.30 ID:gMlFa7DA.net
サクセスブロッケンだったら勝ってたわ

674 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:51.83 ID:SwuQl0z0.net
中山フェスタは新馬戦みてこい
タイトルホルダーみたいな雑魚とは違う競馬してるから

675 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:54.98 ID:uyMpKCjS.net
サクラローレルが無事だったらといつも思う(´・ω・`)

676 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:56.10 ID:7ls6TrbW.net
>>614
G坂本「俺なんて3年で53人だわ」

677 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:58.20 ID:DTmUPYH7.net
でも夏は酷暑だったフランス

678 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:18:59.86 ID:oYiIqsIK.net
こんな馬場走ったら
トラウマで日本でもう走れなそうやな。

679 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:00.85 ID:Ype2w7IY.net
言うて良馬場だったらこの深い芝でも上がり33秒になったりすんだぞ
ダートだけの馬で何ができると

680 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:01.54 ID:gjucrZeb.net
パリロンシャンの凱旋門は昔の凱旋門とももう別のレースだな

681 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:02.60 ID:Nuu657Nf.net
そういえば日本馬観てなかったけど

682 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:04.04 ID:Ii/kTAn2.net
凱旋門賞ってエルコン、フェスタ、オルフェの凄さを思い出すためのものになってるな
近づくどころか遠ざかってる気がする

683 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:05.43 ID:wM+dmueV.net
タッソもやっぱここすごい合ってるんだろうなぁ

684 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:05.46 ID:LAxv+X3P.net
こんな馬場ではどうしようもないよ

685 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:06.55 ID:z7IUR5F1.net
さっさとJRAは日本の芝コースを全部ロンシャンと同じにしろ

686 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:07.93 ID:bhReBPOY.net
ロンシャン再現した芝を
函館あたりに張れ

687 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:11.27 ID:ey7Gp6vr.net
メンドシーノも来てたな

688 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:11.58 ID:e8VNxDzT.net
まあこれで当分また遠のいたな

689 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:12.17 ID:KiOsx0PD.net
>>566
障害馬だと思うけどなあ

690 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:14.81 ID:XIJmSLCv.net
高知走ってる馬の方が着順上になりそう

691 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:20.14 ID:p7WEZQzH.net
本当違う競技だと考えるべきだな

692 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:23.19 ID:DdTp5Ncm.net
もうね、凱旋門賞を勝つには府中で開催するしかねーな

693 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:24.96 ID:NUQXe971.net
最終オッズが出ない

694 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:26.56 ID:wtDMsoQu.net
トルカータータッソやっぱフロックじゃなかったな
ただの変態ホースや

695 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:28.02 ID:KFJgkMZ9.net
せめて東京だけでも馬場変えないと無理だな

696 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:30.84 ID:eJLVsEAJ.net
ダート馬連れて行けってレーティング稼げるんか

697 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:31.01 ID:LOxRdMgX.net
>>674
フェスタ実は瞬発力の塊だよな

698 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:31.07 ID:HmYS+L5U.net
フランケルでもサドラーの血が無いときついのかね。
そんな馬が日本で走るわけでも無さそうだし。

699 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:31.67 ID:eL608e9G.net
>>686
それくらいやらんと無理だわな

700 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:33.86 ID:NNCcpgAu.net
日本馬惨敗で合田大澤はウキウキやな

701 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:34.94 ID:AAo/lIQF.net
話しにならない

702 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:34.98 ID:ey7Gp6vr.net
クリンチャーの事忘れてる

703 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:35.06 ID:5GWzlOG0.net
ダート馬とかいわれてたぐらいパワーあるはずのドウデュースは全然馬場対応できないってどういうことやねん

704 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:35.33 ID:PVnJAWV0.net
日本では勝てないけど、凱旋門なら勝てるでって馬がいるかも知れないねw

705 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:39.87 ID:4aMXotLE.net
>>689
スピードが足りなすぎるわw

706 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:40.10 ID:d6mOx8UT.net
出た馬は京都記念くらいまで休んでいいよ

707 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:41.43 ID:CFxh07ei.net
>>562
屋台骨を支えた佐々木助手の息子さん、騎手としてモノになって来てるのは嬉しいよ。
堀厩舎の馬かな、凱旋門賞でチャンスがあるとしたら。

708 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:41.61 ID:9ISu0+58.net
>>649
三冠全部手ごたえおかしいからな
ダービーなんかまだ手を抜いて走ってたくらいだし

709 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:42.85 ID:S/tnlEnu.net
まあ日本馬は恥ずかしいってことだな合田

710 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:43.81 ID:zjuQD+z+.net
粗品当たったけど30万負けかw

711 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:44.22 ID:daxlSgP8.net
ロジユニなら勝ってた

712 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:44.27 ID:uT3x5KnK.net
>>689
そもそも馬として弱いべw

713 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:45.39 ID:Zpl3g8qJ.net
>>608
59.5kgなんてトレセンや牧場で背負ったことあるかどうかだろうしな

714 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:46.33 ID:mdgpFUpr.net
>>660
ヴィクトワールピサでもダメだったしな

715 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:46.82 ID:Wt0dKuAh.net
武は本当凱旋門賞上手く乗れねえな

716 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:50.60 ID:ip6iB6dz.net
>>657
水上と変わらんよ、こいつ

717 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:51.24 ID:o+VRDYyB.net
これでタイトルホルダー自信無くなって走り悪くならないことを祈る

718 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:51.82 ID:Fso2dEpV.net
恥晒しダービー馬ドウデュースは現地でコンビーフにしろ

719 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:52.35 ID:505+QxKS.net
日本の巻き寿司とアメリカのカルフォルニアロール位違うんだろうな

720 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:52.56 ID:r+A4uSCe.net
>>690
冗談抜きでこういうことだろうな
だから価値はもうないからやめるべき

721 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:55.58 ID:hrqh1C9R.net
俺は足の遅いダート馬なんか絶対無理だと思うけど走らせてみないとわからんわな

722 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:56.40 ID:HQKxp8xE.net
ドウデュース最下位かwwww

去年朝日杯使ってるしやっぱり距離が長かったんだろうな。
ダービーは超高速馬場で思いっきり軽い馬場だったし

723 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:56.85 ID:mjPtBWDd.net
馬連三連単ゲトンヌ(´^p^`)

724 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:57.17 ID:Y5ox4Rk3.net
日本馬の再先着はなに

725 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:57.54 ID:5GWzlOG0.net
ドウデュースこれ最優秀3歳牡馬怪しい?

726 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:58.47 ID:jLsXbubs.net
一番わかってないのが競馬関係者ってとこどok?
jra、ダート長距離路線はよ作れ。

727 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:58.58 ID:SLbXOrl3.net
タフな馬連れてかなきゃ凱旋門なんて取れないから、JRAは、バカだろ

728 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:59.36 ID:qqbRvpAk.net
>>545
出来悪かったらしいよ、1週前追い切りで馬なりのマイラプソディに全く追いつけなかったらしい

729 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:19:59.83 ID:45zEU8sR.net
全順位はどんな感じ?

730 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:01.00 ID:eL608e9G.net
ドウデュース君、タイホに近づいてたんかw

731 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:04.64 ID:FxffONyv.net
ファーストネームはルークなのか

732 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:05.55 ID:FsaDantw.net
フランケル産駒中距離いけるんか

733 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:06.14 ID:h4v0slra.net
凱旋門賞ってヨーロッパの中でも異端なレースなんかな

734 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:06.97 ID:GXW8xDeg.net
ドウデュースは後ろからじゃなかったらもうちょっといい着順行けたんじゃない?

735 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:08.66 ID:ahbDz0eq.net
だからダート馬連れてけって

736 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:09.48 ID:9h6H2Hs4.net
この馬場じゃ日本馬は養分になるな

737 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:10.82 ID:sWVAh9lm.net
11着 タイトルフォルダー
12着 ドウデュース

738 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:12.21 ID:UlpUbVVP.net
>>566
ダートレースだとレーティング取れないからクロフネみたいな二刀流怪物の出現を待つしかない

739 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:13.86 ID:ZLyC6KyS.net
大昔の阪神は洋芝じゃなかったっけ

740 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:20.88 ID:modWPjLk.net
阪神競馬場のある仁川駅にフランケルっていうまあまあ旨いうどん屋があるねん
明日は久々にそこで飯食うわ

741 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:21.27 ID:qcPmJmFW.net
日本で鈍重で勝ちきれない馬の方が可能性あるんじゃないか?日本の馬場に合う馬はまともに勝ちきれないわ

742 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:22.47 ID:oCeX3X+D.net
おせー

743 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:24.30 ID:QOBybPI2.net
3単2万つかないぐらいなんだね
それならいいやw

744 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:24.96 ID:tiZUejxH.net
結局惨敗とはいえタイトルホルダー以外の日本馬の空気っぷり凄かったわ

745 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:25.15 ID:iJUAHqCC.net
日本馬いたのか

746 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:25.28 ID:8ZVuv6iA.net
今日中に払い戻しきますかね

747 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:25.56 ID:XGdYw1Xl.net
>>713
○○「引退式のときに背負ったよ」

748 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:26.31 ID:RIdnrHDY.net
日本の不良馬場適性とかまた別次元だわ
勝ちたかったら現地で幼駒育てないと無理

749 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:26.69 ID:ZHfyCDnS.net
婆造園課に指示出してるヤツを始末しない事には
日本の鼻糞馬は未来永劫盛り上げ役でしょうがねえんだよ

750 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:26.87 ID:TTQzg6G7.net
トルカータータッソを種牡馬で呼んでも日本じゃ走らんだろうしなぁ

751 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:27.19 ID:nZeYEHfR.net
オルフェーヴルの強さが分かる凱旋門賞だな
ラストレースの有馬記念も楽勝だったし日本最強馬だな

752 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:27.15 ID:ert+ZzuO.net
>>627
あの馬は河童
あの田んぼダービーで1頭だけ直線伸びてきた
足に水かきがついている

753 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:28.12 ID:ULJvvU8n.net
ボロ負けして何がインタビューだ

754 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:30.85 ID:PyCBMg9T.net
>>689
オジュウ「出番か!」

755 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:30.89 ID:h4v0slra.net
2分35秒って

756 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:31.38 ID:BTK00pRp.net
ステップくらいは走らんと斤量も慣れんし

てかオルフェは異次元だった。やはりあの時に勝つしか無かった

757 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:31.99 ID:F4k4O7pL.net
これ日本語しか喋れないジョッキーが勝ったとき、日本語の通訳つくの?

758 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:34.13 ID:45zEU8sR.net
>>436
ディープは無理
力がないのではなくこの競馬場にはあってない

759 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:34.10 ID:ey7Gp6vr.net
35秒!?

760 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:34.25 ID:xLSnlfub.net
タイトルホルダーの負け方のほうがダメージ大きそうだぞ

761 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:38.24 ID:xGzCvhbO.net
ヒシミラクルみたいなのがいいのかな

762 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:39.47 ID:r+A4uSCe.net
日本の良馬が消耗するだけだからもうやめさせろ

763 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:39.95 ID:7UwgYsaZ.net
こんな馬場でまた日本馬が壊れないと良いなぁ

764 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:40.83 ID:QftSbvCS.net
>>542
もう呪縛から解放されよう

765 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:42.08 ID:bDsHZK/c.net
>>651
日本で勝たないと出れないしー
勝てる馬は向こうで勝てないしーさあどうするw

766 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:42.66 ID:dc2c9xvG.net
この雨で速すぎるだろw

767 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:43.33 ID:ip6iB6dz.net
てか雨やんでるじゃん

これ気候が問題だな

768 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:43.67 ID:9+02w7AD.net
見応えはあったよ

769 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:43.67 ID:44kxMXA9.net
これはもう違う競馬と割り切ってヨーロッパ競馬は諦めろよ
この勝ち馬が日本で走ってもまず勝てないだろうし適正が全く違うだろ

770 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:45.62 ID:hlBPDpET.net
ホーリックスなら2600m行っちゃってるな

771 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:45.65 ID:sNEmHrmo.net
時計なんてどうでもいい

772 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:45.64 ID:gMlFa7DA.net
日本馬が挑戦する時は必ず極悪馬場だな
わかりやすい

773 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:46.79 ID:28nMj8rG.net
距離合ってる?

774 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:46.96 ID:oCeX3X+D.net
でも速いのか

775 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:48.24 ID:HAIl/nEo.net
トラック競技とクロスカントリーぐらい違うね
この時期のロンシャンが特別異端だと思うけど

776 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:48.30 ID:obIm4bCS.net
タイホとドウデュース並んででたのかよw

777 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:48.82 ID:EavCfnDS.net
日本での実績なんか全無視して
この血統なら走るんじゃね?ってのをとりあえず連れてった方が良さそう

778 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:49.02 ID:eL608e9G.net
>>750
ノヴェリストが…だしな

779 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:49.30 ID:IVHTD28m.net
>>686
東京と阪神と京都はロンシャンと同じ芝にしたほうが

780 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:51.41 ID:cRm1ysi+.net
>>649
ナカヤマフェスタの事も忘れないでください

781 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:52.17 ID:4ubJAz55.net
アルピニスタかわええな泥落としてあげたい

782 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:52.31 ID:OFN2WX9J.net
これでも去年より2秒早いのか
タイトルホルダー逃げたせいかな

783 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:55.43 ID:oXjFyuZi.net
フランケル早熟じゃないのか

784 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:56.97 ID:7GnqQGpT.net
>>649
あれ一年目はゴミヨンが
インタビューで乗りやすい馬だよププwみたいに
舐めた発言して池添馬鹿にした挙句に

本番舐めた騎乗で抜けだしたら内ラチに向かって突っ込んだのにビビッて
追うのやめなければ勝てたレースだからな

785 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:57.05 ID:MXIHh+p3.net
大差負けしたフィエールマンさんも
日本帰ったら復活したから大丈夫

786 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:57.24 ID:VA+WFhgK.net
弱かったな
豪雨の重馬場なんて勝てるわけ無いと思ったが

787 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:57.91 ID:37PzMJIy.net
タイホはこれお疲れで有馬までお休みなのか?

788 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:58.80 ID:MSBKont7.net
早い時計は日本馬無理

789 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:20:59.29 ID:5GWzlOG0.net
ドウデュース国内で勝てるとこあるんかな?

790 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:01.62 ID:yUuQx33V.net
日本で一番人気とか海外から失笑だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:01.85 ID:CFxh07ei.net
>>656
定年前に勇退したのは勿体無かった、本当に。

792 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:01.95 ID:EFkqkOts.net
日本に特殊な競馬場作らないと、
ぶっつけ本番すぎるな コストかかるのに

793 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:02.72 ID:tiA5GtYg.net
ケツ

794 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:03.39 ID:q6LuFGF9.net
マカヒキサトダイみたいにならないといいな

795 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:03.64 ID:pb5kQR9A.net
ダートの長距離ってあまり聞かないなあ

796 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:04.44 ID:bhReBPOY.net
こんなもの
アブクマボーロなら大楽勝だわ

797 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:08.20 ID:hfPQi3U6.net
早よ払い戻せや

798 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:09.27 ID:zX5EVjsk.net
これでも去年よりマシなんだなw
しかしトルカータタッソあの枠できっちり3着はすげーや
さすがリピーター

799 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:10.98 ID:jG6XCbq/.net
>>757
川田はカタコトで対応して海外に笑われてた

800 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:11.88 ID:d5TgTTbm.net
毎年毎年レース後、絶望感しかないのにすぐに色気出して
今年は勝てるかもと思っちゃうアフォな日本人w

801 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:13.80 ID:naTFh2/9.net
勝ちタイム2分35秒71ねえ…

802 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:16.12 ID:h+gAJmSt.net
ドバイとか香港でもいいんじゃないか

803 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:17.07 ID:S/tnlEnu.net
アーモンドアイ「2分35秒!?」

804 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:17.38 ID:FxffONyv.net
まーた平松さとしのgdgdコメント取り聞かされるのか

805 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:17.86 ID:Zpl3g8qJ.net
M-1みたいに連勝中で本命視されてる馬は勝たないと思ってたわ

806 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:21.87 ID:9EgHoY40.net
ジャンダルム→アルピニスタ

山の日でしたか(;^ω^)

807 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:21.84 ID:z+fGTpva.net
>>697
勝った宝塚も先生が促してからの切れ凄かったもんな

808 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:28.44 ID:8ZRnZzNd.net
雑魚と雑魚の日本馬並んで入線 仲良く恥晒しです 海外のリプレイでは画面外ですね(笑)

809 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:31.80 ID:ov7MCjmt.net
ブルームのせいかよ

810 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:31.88 ID:Bfc4ChAr.net
ヴァデニ惜しい
2着だったか
単以外は当たった
みんなうまいわw安すぎ

811 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:31.95 ID:9K1aO6nr.net
過去に学んでないな
万が一勝てたらラッキーって感じの参戦は無駄だわ

812 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:33.51 ID:eL608e9G.net
>>806
なある

813 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:33.92 ID:UUmsM/I0.net
やっぱりブルームが邪魔くさかったかw

814 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:33.96 ID:zjuQD+z+.net
>>787
有馬でも間に合うかどうか

815 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:34.80 ID:tiZUejxH.net
レインボーアンバーだったら

816 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:35.08 ID:9+02w7AD.net
>>790
そんなもんでしょ

817 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:35.45 ID:7MvwEMiz.net
はよ払い戻ししろや
ミッドナイトに打ち込むんやぞ!

818 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:36.56 ID:vsYeH/7U.net
非力な馬に追えない騎手じゃ一生勝てんわ

819 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:41.91 ID:h4v0slra.net
>>789
ジャパンカップ

820 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:49.43 ID:ip6iB6dz.net
>>757
その仮定は成り立たない

821 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:50.62 ID:Ype2w7IY.net
>>779
高温多湿すぎて芝死んでしまう

822 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:51.20 ID:5GWzlOG0.net
タイトルホルダーですらあんな負けるとかもう種類が違いすぎて無理やない?

823 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:51.34 ID:9ISu0+58.net
JRAが異常な高速馬場作りだしてから凱旋門賞は遠くなったな

824 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:52.26 ID:+iCtNwbQ.net
けつ

825 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:52.70 ID:cAPJWKLf.net
芝が重馬場なら地方競馬の競走馬挑戦させた方がいいまであるよな

826 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:53.09 ID:K5kBGZgZ.net
誰だよドウデュース離された最下位いうたの
逮捕と並びやんけ

827 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:54.43 ID:mB5U1K4h.net
>>677
あの熱波は悲惨過ぎ
農業発電その他もろもろが死に体

828 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:21:55.19 ID:ybwe9mTx.net
アルピニスタJC来ても掲示板乗れるかどうかだろ?

829 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:02.62 ID:S/tnlEnu.net
松島さあ

830 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:02.68 ID:NUQXe971.net
いまだにJRAのオッズが2305のオッズだけど、これ絶対最終オッズで下がる奴や(´・ω・`)

831 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:02.87 ID:l1Ogf8t6.net
オルフェ負かした住吉が全部悪いってことでいいよな?

832 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:03.70 ID:tFhziuAB.net
>>738
やはり芝・ダの両G1勝つくらいの馬で挑戦してほしいわな

833 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:03.75 ID:aqwFKSyB.net
>>815
その血を引くレインボーラインを凱旋門賞で見たかったな

834 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:07.46 ID:QOBybPI2.net
>>784
ペリエが凱旋門賞解説でオルフェ最後バテたでしょwってたよ

835 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:08.84 ID:eL608e9G.net
>>786
東京なら

836 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:09.37 ID:zW+YrvPI.net
金なかなか振り込まれんやん

837 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:10.12 ID:oXjFyuZi.net
ブルームに潰されたな

838 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:11.33 ID:F4k4O7pL.net
>>799
喋れないならしょうが無いじゃん
日本で英語しか喋れないジョッキーに、嫌味っぽく日本語のみで対応とかしないのに

839 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:12.32 ID:6LFRoWUY.net
こんなわらわら後だし論者が沸いてくるならまだまだ日本の競馬はいけるねえ

840 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:12.82 ID:ey7Gp6vr.net
アルピニスタ可愛い

841 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:13.96 ID:k6J3iFLC.net
ブルームが潰しにいくのは事前に分かってただろ

842 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:15.03 ID:sKpUBPkm.net
ブルームのアホ松島が潰しにいかなきゃなぁ

843 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:15.26 ID:naTFh2/9.net
水飲んでるw

844 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:15.60 ID:j5TBCZT0.net
少しでもいいからタフな馬が活躍するようにならんとな
速い馬のが作りやすいんだろうけど

845 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:15.75 ID:VA+WFhgK.net
見せ場も何もなかったな

846 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:16.85 ID:xvMDpU+3.net
>>756
日本馬惨敗でオルフェ基地のテメエらは嬉しくて仕方ないんやな

847 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:18.18 ID:o+VRDYyB.net
毎度日本の良馬を不利な戦場に送り出して馬も金も消耗するこの凱旋門が疑問に思えてくる

848 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:20.17 ID:FxffONyv.net
楽に行ってたとしても直線歩いてたろ
まるでダメだったわ

849 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:20.33 ID:TkwwX85o.net
>>760
アーネストリー化しなければいいけど

850 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:20.37 ID:ip6iB6dz.net
払い戻しまだかよ

851 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:22.03 ID:iURMfZiI.net
メジロマックイーンなら

852 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:22.13 ID:tn6X1o2Y.net
こんなもん別もんだし
もう凱旋門賞はいいんじゃね

853 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:23.13 ID:45zEU8sR.net
>>467
馬場だけの問題だよ
JCに来たら勝てないと思う

日本の中央の芝とは違う競技のようだ
ダート馬の方が勝てそうだし芝なら盛岡で予選やった方がいいんじゃないか?

854 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:24.94 ID:4isCyrfh.net
もう4頭とも引退しろよ
消耗して日本で走れないだろ

855 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:26.88 ID:IVHTD28m.net
エルコンドルパサーから日本馬は成長してないんかな(´・ω・`)

856 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:27.54 ID:IRGcFieT.net
エルコンドルパサーみたいに長期滞在しないと無理だな

857 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:30.49 ID:Zpl3g8qJ.net
グランドグローリー、あのゲート入りをゴネにゴネまくったJCと同じ5着かよ

858 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:34.25 ID:wM+dmueV.net
ガイセンモンショー

859 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:34.59 ID:qNvDYKEV.net
アグネスデジタル連れてけよ

860 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:34.71 ID:TwOQFlUa.net
タイトルホルダー重の鬼って言ってたの誰だよ

861 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:35.49 ID:BTK00pRp.net
>>777
総帥「任しとけ」

862 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:36.75 ID:vlteT0il.net
ゴールドアリュール

863 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:37.03 ID:DTmUPYH7.net
>>817
ムリだなw

864 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:41.36 ID:cRm1ysi+.net
>>769
諦めたらそこで試合終了。
今年もっと無理ゲーだったアメリカのダートでG1取れただろ。

865 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:43.70 ID:vsYeH/7U.net
毎年世界に恥を晒すだけ

866 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:46.56 ID:1Us8AWYo.net
やっぱオルフェくらい抜けた馬じゃないと勝負にならんよな
何頭も送る必要ないわ1か多くて2で良い

867 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:48.49 ID:J+uVABn3.net
払い戻し言ってるやつ、海外は30分くらいかかるぞ

868 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:48.76 ID:wu/GZ+rV.net
ドウデュースなんて武乗せてtなきゃ皐月賞ダービーも勝ってて菊花賞目指してこんなとこ走ってなかったのに馬がかわいそうだな

869 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:49.73 ID:p7WEZQzH.net
え?最後方チンタラ走ってたのがドウデュースじゃなかったん?

870 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:50.64 ID:28nMj8rG.net
凱旋門賞東京でやれよ

871 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:53.30 ID:h4v0slra.net
でも勝つとしたらタイホみたいに逃げるしかないと思う

872 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:22:58.33 ID:ip6iB6dz.net
勝ち馬の厩務員、いい尻してるな

873 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:03.82 ID:T4NuyZhW.net
オルフェみたいな馬が次出てくるのいつになるんだろうな

874 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:03.95 ID:cAPJWKLf.net
アメリカのブリーダーズカップ挑戦した方がまだいい

875 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:03.97 ID:zGADQSE+.net
>>832
昔の芝コースは芝と言いながらハゲ散らかしたコース走ってたから
ある意味ダート適性も必要だったのかもしれない

876 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:04.06 ID:jnXr5X2j.net
タイホ、馬の行く気に任せて行かせ過ぎやろ

877 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:05.49 ID:SwuQl0z0.net
ゆっくり上ってゆっくり下るっていう競馬の基本がわかってないカズオは終わってる
2周のレースで1週目からガチ追いしてるようなもんだ

878 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:08.99 ID:zX5EVjsk.net
まあ行くしかなかったんだろうけどあんなにテンで押してったら話にならんよなあ

879 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:14.03 ID:7ls6TrbW.net
>>860
まきお

880 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:14.78 ID:obIm4bCS.net
>>832
芝のG1勝ってダートに行くなんて枯れた後だからなあ

881 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:16.47 ID:ZZH2MrXS.net
>>855
ナカヤマフェスタがいただろ

882 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:17.42 ID:PVnJAWV0.net
払い戻しはいつだ

883 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:21.14 ID:eJLVsEAJ.net
日本でレーティング稼ぐには高速馬場をこなさないとあかんし詰んでるやろ

884 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:21.59 ID:663ydt0W.net
ミナモトマリノスなら勝てたな

885 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:23.21 ID:zZG3Mz0h.net
>>870
半蔵門賞(´・ω・`)

886 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:24.49 ID:xvMDpU+3.net
>>832
アグネスデジタル?
距離が持たん

887 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:27.00 ID:eL608e9G.net
タイホはいきなりキャンターした時点であかんかったか

888 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:27.29 ID:8Mp1i+sD.net
これダート馬も金払えば出走できるんか?タルマエクラスじゃないと無理か?

889 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:27.92 ID:LAxv+X3P.net
でも勝ち馬が日本来ても無双できる気がしない

890 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:29.04 ID:h+gAJmSt.net
FEM48にはならんかったか

891 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:29.83 ID:VA+WFhgK.net
ほぼ不良馬場状態で逃げて勝てるわけ無いだろうとは思った

892 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:31.03 ID:h4v0slra.net
>>867
次のレース買えないやないか

893 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:32.21 ID:pHNQdkk7.net
ブルームは邪魔だったな

894 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:35.83 ID:ULJvvU8n.net
勝てっこないと悟って 怪我させないように後方から行ったんだよ豊は

895 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:36.68 ID:Nuu657Nf.net
とりあえず距離なんたらでオネストに騙されなったのが勝因
仏ダービーの結果を素直に評価してよかった

896 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:37.62 ID:DTmUPYH7.net
>>870
将軍様の彼の地にも凱旋門あるよw

897 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:37.80 ID:tFhziuAB.net
来週の日曜日の朝
「日本馬に喝だー!!!」とか言われちゃうのかな

898 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:41.74 ID:Wt0dKuAh.net
デジタルが一番可能性あったな

899 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:42.08 ID:kAszfY17.net
じゃ、ジャパンカップで待ってるぞ雑魚ども!🥺

900 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:42.27 ID:3elhvHcK.net
>>885
好き

901 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:46.31 ID:h4v0slra.net
>>874
おれもそうおもう

902 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:47.50 ID:9+02w7AD.net
>>871
不発で終わるのが一番だめだからね

903 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:49.71 ID:S/tnlEnu.net
もうアメリカやサウジや香港やオーストラリア行けよ
違う競技やろこれ

904 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:51.26 ID:Ii/kTAn2.net
ブルーム来てなくてもどう見ても勝ち負けは出来てないよ
上の3頭とは適性含めたレベルが違いすぎる

905 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:52.83 ID:VA+WFhgK.net
ヒシミラクルならいけたかもしれない

906 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:52.94 ID:4isCyrfh.net
さっさと払い戻せよ 競輪間に合わないじゃないか

907 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:56.09 ID:ey7Gp6vr.net
>>887
馬が舞い上がっちゃったか
いや騎手か?

908 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:56.89 ID:f1DS7Gwj.net
トルカータは主戦がなぜか他の馬乗っていたからな
主戦が乗っていれば勝てたよ

909 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:57.10 ID:MSBKont7.net
450キロ台の馬連れて行けよ
日本の馬重いんだよ

910 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:23:58.83 ID:a4+IFwnN.net
香港かドバイしかダメだね、永遠に凱旋門賞は勝てない

911 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:00.01 ID:mjPtBWDd.net
連勝馬は負けるまで買う、ドイツ血統持ちの内枠、リピーターで取れたから比較的簡単なレースだったわ

912 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:03.03 ID:R4AVod5J.net
もう東京競馬場で凱旋門賞やるしか無理だな

913 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:03.35 ID:k5m17NxL.net
3連単1万持ってるけどいくらつくの?

914 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:06.46 ID:zX5EVjsk.net
ディープボンドもう押してるwwww馬場適性ゼロだな

915 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:08.36 ID:obIm4bCS.net
>>874
登録料高杉

916 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:08.71 ID:hfPQi3U6.net
早よ払い戻せや
苦情の電話入れようかな

917 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:09.48 ID:hrqh1C9R.net
天皇賞逃げ切れる馬でもこの手応えから止まっちゃうんだもんな

918 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:10.20 ID:MsG+o6wJ.net
なんとほぼ順当な3連単でこんなに貰えるのか
美味しすぎるわ

919 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:13.33 ID:BTK00pRp.net
>>846
オルフェ基地って死語じゃないんや

920 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:13.86 ID:7GnqQGpT.net
>>663
過去から散々言われて結果でもわかってるのにぶっつけ本番とか勝つ気がないのと同じ

勝ち負けレベルの時は事前に遠征して準備整えてから本番

ディアドラみたいに覚悟決めて海外連戦するくらいのじゃないと駄目

わかり切ってるのに日本の賞金大事だからぶっつけ本番繰り返すのが悪い

921 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:15.62 ID:fYiFCcKB.net
ブルームに絡まれなくてもタイトルホルダーは勝負になってないな

922 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:15.89 ID:68y3X92U.net
>>832
やっぱ全盛期のホクトベガ連れていければ一番チャンスあった説w

923 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:17.37 ID:2qk8IOw6.net
ブルームの突き方がなあ・・・・・・・・・・・・

和生だと舐められるよなあ・・・・・・・

924 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:21.74 ID:D5GP3pX/.net
ブルームにつつかれてペース早すぎたな

925 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:23.50 ID:L3TpD2J4.net
函館札幌の極悪馬場で走り切れないと厳しいレベルだったな
ハヤヤッコにスピードがあればなぁ

926 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:24.68 ID:qNvDYKEV.net
タイム的にはダートだよ

927 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:25.11 ID:9ISu0+58.net
ドウデュースww

928 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:25.47 ID:S/tnlEnu.net
>>898
距離

929 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:26.06 ID:Fq7BQ5jc.net
>>609
マスク文化の方が良くない?
他人の飛沫唾気浴びたくない

930 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:27.21 ID:wtDMsoQu.net
馬なりでかわされていくタイホw
アルピニスタ手応えやばすぎ

931 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:27.57 ID:2vM+gVrM.net
払い戻しおせーよ何してんだ

932 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:29.40 ID:45zEU8sR.net
>>690
冗談抜きでそんな感じだね

933 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:31.43 ID:lJ41iuQM.net
田んぼやん

934 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:32.69 ID:sKpUBPkm.net
ドウ映ってなくて草

935 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:35.35 ID:EavCfnDS.net
ロジユニヴァースだったらあるいは…

936 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:36.12 ID:wLYe21b4.net
>>872
どんな目の付け所だよ

937 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:36.61 ID:NUQXe971.net
>>836
まぁ、海外レースは確定が遅いからまったり待つしかないよ(´・ω・`)

938 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:40.28 ID:eJLVsEAJ.net
>>913
外れてるからゼロ

939 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:42.40 ID:ZZH2MrXS.net
武ポツン

940 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:44.54 ID:v4ZFPulg.net
ダート馬連れてくしかないな

941 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:47.44 ID:gjucrZeb.net
アルピニスタの手応えやばいな

942 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:49.99 ID:1mkd5h5z.net
レース前にちょっと現地に入るだけじゃなくて、調教含めて海外でやらんとアカンってことかな

943 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:50.96 ID:bhReBPOY.net
こんなもん
ロッキータイガーなら
逃げきり勝ちだわ

944 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:52.88 ID:UYCOqpP4.net
ドウドュースダントツ最下位。。

945 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:53.31 ID:zjuQD+z+.net
>>908
契約上の理由

946 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:54.42 ID:TwOQFlUa.net
アルピニストの手応え怖すぎる

947 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:54.92 ID:663ydt0W.net
>>907
牧雄だな

948 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:55.24 ID:eL608e9G.net
ドウデュース君、もうヨーロッパ旅行嫌がるだろ

949 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:57.67 ID:zGADQSE+.net
4コーナーでもうあかんな

950 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:58.29 ID:tiZUejxH.net
もう俺が生きてる内に日本馬の凱旋門賞制覇は見れない可能性大だな
エルコンでこれはそう遠からずなんとかなりそうな気はしたが

951 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:59.35 ID:d5TgTTbm.net
ダービー馬は何秒負けかな

952 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:24:59.99 ID:wM+dmueV.net
上位馬の力強さよw

953 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:00.52 ID:2qk8IOw6.net
持ったまま交わされては・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

954 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:02.21 ID:9EgHoY40.net
>>908
ピーヒュレク騎手は主戦契約によりメンドシーノに騎乗

955 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:03.05 ID:sWVAh9lm.net
2000mまでなら逮捕が1着だった

956 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:03.39 ID:ybwe9mTx.net
ダート馬説はミシュリフが論破してるぞ

957 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:04.74 ID:j5TBCZT0.net
まあでも迫力あるなゴール前
脱落していく中走り続けるし
勝った馬が強いって納得しちゃうわ

958 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:04.92 ID:NUQXe971.net
タッソに差されるかと思ったがようがんばったわ

959 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:06.37 ID:T4NuyZhW.net
これからは芝じゃなくてダートの時代
時代遅れの凱旋門賞なんか狙ってないでサウジドバイBCを狙うべき
そっちなら日本の芝馬でも何とかなるのがいる

960 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:06.46 ID:28nMj8rG.net
デットーリの追い方かっけー

961 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:10.00 ID:4aYwji4B.net
ダート馬はそもそもレーティング稼げないから出られない

962 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:10.13 ID:hlBPDpET.net
投げキッスが似合います

963 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:10.64 ID:Lxucy8Q5.net
ドウデュース圧倒的シンガリだよな?

964 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:14.90 ID:XXhq9IF3.net
タイホは残り300でもうタレ始めてんな

965 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:15.68 ID:oXjFyuZi.net
ドルカーター凄い脚

966 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:19.43 ID:4mPPuId5.net
確定おせーな

967 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:20.03 ID:ULJvvU8n.net
二桁着順ではなぁ

968 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:21.98 ID:IEbnRzgv.net
やはり重だと実力通り決まるな。
固かった。

969 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:24.66 ID:Ype2w7IY.net
ブルーム絡むんじゃねえ、邪魔すんなとか言ってるの居るけどそもそも絡んできたブルームに先着されてる時点で論外でしょ

970 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:24.83 ID:VA+WFhgK.net
>>946
あれは強いな
どの道無理だった

971 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:25.19 ID:ey7Gp6vr.net
何度見ても左ムチのアクションのデカさウケる

972 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:25.86 ID:CFxh07ei.net
阪神の馬場、30年前みたいにしたら良いかも。

973 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:26.86 ID:IY29a4g5.net
順番的にはまず3歳牝馬で一発狙うしかない

974 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:26.93 ID:gwxx7lhe.net
アハルキーム取ったっ思ったが…

975 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:28.43 ID:r+A4uSCe.net
試しにダート馬連れてけ
もう良馬を消耗させるのはリスクしかない

976 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:30.09 ID:qiEJXeAJ.net
 
日本馬惨敗

977 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:33.74 ID:Bfc4ChAr.net
4着何かな

978 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:34.45 ID:8Mp1i+sD.net
実況はトルカータッタッソ言いたいだけやん

979 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:34.47 ID:NqPd4VJf.net
トルカータータッソ強い

980 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:36.66 ID:4isCyrfh.net
4着も5着もなんだか分からんから
惜しいかどうかも分からない

981 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:38.66 ID:XGUz4rAk.net
(;・∀・)フランケル産駒でもこんなどろんこ馬場走れるのかよ

982 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:40.71 ID:TkwwX85o.net
ドゥデュース最後の方までカメラに入ってないやん
7番ドゥデュースかと思ってたわ
差し馬なのに逃げてる?ってびっくりきた

983 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:41.23 ID:zX5EVjsk.net
一頭だけ別次元で歩いてる馬いるけど、もしかして某ダービー馬?

984 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:43.45 ID:FxffONyv.net
かっこいい勝ち方だったなあ

985 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:44.44 ID:zGADQSE+.net
>>963
もうダメージ減らすために追ってもいないだろうしな

986 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:44.75 ID:kY4lghOM.net
絶好のペースメーカーになっちゃったな

987 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:46.01 ID:QwHvTM6+.net
JRAの馬場改造で日本馬での凱旋門賞制覇は不可能になりました
日本競馬が目指しているのは南米競馬
これからもレコードタイム更新に精を出すことでしょう

988 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:46.04 ID:z7IUR5F1.net
今年は祝い酒で飲み明かそうと毎年月曜日に有給取るんだけど
今年も無意味にただ昼まで寝てるだけになりますた

989 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:47.21 ID:yUuQx33V.net
日本も重い芝の競馬場作ってパワーつけさせないとダメだな
あとスタミナ定食食わせよう

990 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:47.60 ID:qcPmJmFW.net
アルケミストが居なければ三連単ゲットしたのにな。キチガイみたいに叫んでる女がうざいわ

991 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:49.72 ID:7UwgYsaZ.net
ブルームいなくてもタイトルは無理だったろ

992 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:50.26 ID:oYiIqsIK.net
ナカヤマフェスタは
前崩れの皐月先行勢 最先着
不良馬場のダービー 後方から追い込み
と自力はあったからな。

993 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:50.84 ID:eJLVsEAJ.net
エルコンみたいなダートで勝ち上がってきた怪物なら可能性ありか

994 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:54.20 ID:1DcajA5m.net
武しゃんまったく見せ場なしだったな

995 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:54.36 ID:37Jxacra.net
オグリキャップやメジロマックイーンみたいな昔の馬の方が善戦するんじゃ?

ハゲ散らかした馬場や、沼みたいな馬場でも走ってるからなあ。

996 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:25:55.83 ID:6B1A6VP2.net
木南は合成映像なの?

997 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:26:00.35 ID:/ZkIgDy2.net
シリウスシンボリとか全然ダメだったろうに

998 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:26:00.53 ID:h4v0slra.net
残り400のアルピニの手応えに震えた

999 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:26:02.08 ID:LAxv+X3P.net
凱旋門賞ってそんな固執するようなレースか

1000 :名無しさん:2022/10/02(日) 23:26:02.78 ID:nE7gRgyC.net
最後の400mが強い馬ってカッコいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200