2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況112

1 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1664085634/

2 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いけるかな

3 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net


4 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレ立てありがとう

5 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保守いけるかな

6 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほしゅしよう

7 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほしゆ

8 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キンタナまじか

9 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
がんばれ

10 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
頑張れ

11 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一乙

12 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人いない?

13 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
残念だなー

14 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コカール

15 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
がんばる

16 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだまだ

17 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もういっちょ

18 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
少ないと思うぞ

19 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それいけ

20 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1おつ
ほしゅ

21 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:40:09.05 ID:f+CVvkvg.net
いけるか!

22 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:40:10.56 ID:ALTkj80a.net
もうすこし

23 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:40:10.91 ID:mt9vU+WJ.net
ほっしゅ

24 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:40:25.33 ID:ALTkj80a.net
だめおし

25 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:40:25.52 ID:f+CVvkvg.net
あとちょっと!

26 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:40:51.28 ID:f+CVvkvg.net
いけた?

27 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:40:54.90 ID:GCjtsXna.net
居合せたので保守

28 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:41:08.61 ID:Y8v6W/oa.net
頑張って保守

29 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:41:10.95 ID:GCjtsXna.net
もう大丈夫?

30 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:41:19.15 ID:ALTkj80a.net
コカールが勝つの久しぶりに見た

31 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:41:34.12 ID:ynswN84M.net
保守いけた
ありがとう!

32 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:41:47.69 ID:Hib6xSiQ.net
いちおつ。保守ありがとう。

33 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:43:25.86 ID:ynswN84M.net
安心して寝れる
また明日ドイツのレースで
おやすみー

34 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:44:58.52 ID:WVS7y7pQ.net
スレ建て乙

35 :名無しさん:2022/10/03(月) 00:45:08.80 ID:Hib6xSiQ.net
おやすみなさい。
また明日

36 :名無しさん:2022/10/03(月) 10:15:30.70 ID:mCOdE1pF.net
たいわんの実況はここかいの

つーても誰も見てないかww

37 :名無しさん:2022/10/03(月) 12:04:35.53 ID:Hib6xSiQ.net
台湾みてるぜ

38 :名無しさん:2022/10/03(月) 13:42:46.82 ID:Hib6xSiQ.net
UKYOのダイボールおめー

39 :名無しさん:2022/10/03(月) 19:24:07.41 ID:ynswN84M.net
https://www.youtube.com/watch?v=e2CK0xyovPo
今日はCOPPA BERNOCCHI 2022もツベで見れるぞ

40 :名無しさん:2022/10/03(月) 21:50:24.89 ID:ynswN84M.net
これは九州されてしまうかな
なかなか面白い逃げだったが

41 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ツベにCM入るなー

42 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バレリーモおめ

43 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バレリーニおめ

44 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ、バレリーニだった

45 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなクラシックスプリンターレースを一人でぶち壊した去年のレムコ

46 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうだっけ?
あの周回コースで集団に追いついたのは何だったかな

47 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドイツはまだ70キロたっぷりあるな

48 :名無しさん:2022/10/03(月) 22:34:41.01 ID:YdgKYPi+.net
あれ、ロットは今日どっちにもエーススプリンター来てないのか
スプリンターが稼げる最後のチャンスなんだけどもう諦めたのかな

49 :名無しさん:2022/10/03(月) 22:35:39.36 ID:YdgKYPi+.net
調べたらユアンがドイツ来るはずが体調不良らしい
ポイントのためにレース出ずっぱりで崩したか

50 :名無しさん:2022/10/03(月) 22:42:08.36 ID:ynswN84M.net
そうなのか

51 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:07:15.09 ID:ynswN84M.net
虹だ

52 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:35:49.47 ID:ynswN84M.net
おーっと大丈夫か

53 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:37:03.21 ID:ynswN84M.net
ユンボ5人しかいないのに

54 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:55:40.26 ID:Hib6xSiQ.net
ああ落車

55 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:55:58.16 ID:ynswN84M.net
ええええええええええ
アッカーマン!?

56 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:56:30.25 ID:ynswN84M.net
なんか地元レースに恵まれてない

57 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:56:43.78 ID:YdgKYPi+.net
アッカーマンは落車したんじゃなく失速しただけか

58 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:56:53.69 ID:ynswN84M.net
みんなご安全に

59 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:58:56.83 ID:ynswN84M.net
ロットか?抜け出したの

60 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:02:17.35 ID:ya43grXY.net
コーイおめー

61 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:02:20.34 ID:kut4a1Tu.net
ユンボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

62 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:02:37.66 ID:kut4a1Tu.net
コーイおめ!
強かったな

63 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:02:48.03 ID:Bmht1FHI.net
ぐちゃぐちゃだw

64 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:03:43.56 ID:kut4a1Tu.net
5人でも勝てた

65 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:04:44.25 ID:kut4a1Tu.net
するすると上手く抜け出せてきたな

66 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:06:40.54 ID:rda+FGZR.net
>>64
もうスプリントチームとしてもクイックステップより強いかも

67 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:07:53.11 ID:kut4a1Tu.net
>>66
育成が素晴らしいな

68 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:08:05.52 ID:kut4a1Tu.net
ほんと面白いように前にいってる

69 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:08:21.20 ID:Bmht1FHI.net
トレインが多すぎて混沌としてたから早掛けにエース単体で反応出来たのが功を奏したね

70 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:08:23.67 ID:5rA+m9fb.net
コーイおめ

71 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:13:22.02 ID:kut4a1Tu.net
明日は虹レムコか
ではまた
おやすみー

72 :名無しさん:2022/10/04(火) 00:14:45.00 ID:ya43grXY.net
また明日。おやすみなさい

73 :名無しさん:2022/10/04(火) 21:32:06.82 ID:ya43grXY.net
ウィーベスおめ。

74 :名無しさん:2022/10/04(火) 21:34:10.53 ID:ya43grXY.net
今年23勝目とかおかしいだろ。ウィーベス。

75 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:00:10.11 ID:kut4a1Tu.net
はじまってた

76 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:03:14.81 ID:kut4a1Tu.net
もうレムコ動いてるw

77 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:04:47.73 ID:Bmht1FHI.net
23勝もそうなんだけど、他にも勝利以外の集団スプリント先頭が8回
スプリントして負けたのは2回だけで31/33スプリント先着とかいう化け物

78 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:09:37.81 ID:A9+0m62u.net
>>77
来年からSDワークスが女子版ユンボみたいになってしまうな

79 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:11:54.45 ID:kut4a1Tu.net
イタリアのレースにはポガチャル

80 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:32:55.37 ID:kut4a1Tu.net
レムコに独走を許すなw

81 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:34:42.65 ID:kut4a1Tu.net
ラポルトもいくねー

82 :名無しさん:2022/10/04(火) 22:46:12.32 ID:kut4a1Tu.net
石畳もあるね

83 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:09:20.77 ID:ya43grXY.net
tizで見てたら急に馬レースになったんだけど。

84 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:13:23.95 ID:ya43grXY.net
戻った。

85 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:16:27.75 ID:kut4a1Tu.net
tizで見るか
直接見てたんだがw

86 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:17:17.65 ID:5rA+m9fb.net
虹レムコー

87 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:17:26.70 ID:kut4a1Tu.net
レムコは今日は諦めたか

88 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:18:20.72 ID:ya43grXY.net
レムコおわりか

89 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:23:54.81 ID:A9+0m62u.net
さすがにお疲れ

90 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:32:35.13 ID:kut4a1Tu.net
スペインも動き出したな

91 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:34:25.42 ID:Bmht1FHI.net
いつもルームメイトだった引退するケイセのために出たって要素もあるのか

92 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:35:01.10 ID:A9+0m62u.net
マス覚醒しとらんか

93 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:35:05.47 ID:ya43grXY.net
なんか止まった

94 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:36:36.44 ID:kut4a1Tu.net
マスいいね

95 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:39:16.78 ID:kut4a1Tu.net
ニバリいった

96 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:44:10.78 ID:kut4a1Tu.net
今日はポガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

97 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:44:22.79 ID:ya43grXY.net
ポガおめ

98 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:44:41.31 ID:kut4a1Tu.net
やっぱスプリントは強いな

99 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:45:39.35 ID:A9+0m62u.net
ポガおめおめ

100 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:46:26.67 ID:kut4a1Tu.net
前の二人で勝負かな
ラポルト勝てるか

101 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:47:10.08 ID:kut4a1Tu.net
ラポルトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

102 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:47:54.05 ID:ya43grXY.net
ラポルトおめ。

103 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:47:56.74 ID:kut4a1Tu.net
ラポルトおめ!

104 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:49:00.00 ID:A9+0m62u.net
ラポルトおめー

105 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:49:12.33 ID:JW4sDTQH.net
ラポルトおめ、スプリンターだと思ってたのに逃げ切るとは

106 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:49:31.20 ID:kut4a1Tu.net
いい一年になったなー

107 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:51:50.76 ID:kut4a1Tu.net
ってか師匠3位て
マスどこいった

108 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:52:43.31 ID:JW4sDTQH.net
https://www.procyclingstats.com/race/tre-valli-varesine/2022/result
師匠、1.Proカテゴリレースで台乗りできるのに本当に引退するんですか

109 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:53:52.37 ID:kut4a1Tu.net
いいラストレースだな

110 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:54:32.12 ID:ya43grXY.net
いいラストレース。
今までお疲れ様でした。

111 :名無しさん:2022/10/04(火) 23:59:57.29 ID:kut4a1Tu.net
また明後日に
おやすみー

112 :名無しさん:2022/10/05(水) 00:03:46.36 ID:p3TykkTF.net
また明後日。おやすみなさい。

113 :名無しさん:2022/10/05(水) 08:03:20.10 ID:tEZyTWZK.net
最近ロードレース見るようになってハマったんだけど
チームオーダー無視したけど勝った選手とかっていますか?
もしいて何年のこのレースって覚えてる人いたら教えて欲しいです
(去年?の世界選手権のレムコは無視して負けて批判されたって聞いたけど)

スレチだったらごめんなさい

114 :名無しさん:2022/10/05(水) 14:56:38.72 ID:/NcEyB33.net
さいたまクリテに師匠の名前があるな

115 :名無しさん:2022/10/05(水) 15:57:10.67 ID:zKlI42MR.net
ニバリも来るね
壁とフィリプセンは個人で来るのか
女子選手も来たらいいのになー

116 :名無しさん:2022/10/05(水) 19:55:44.21 ID:kBfud3Pi.net
>>108
ユイの壁も2位だしワンデーレースなら上位カテでもまだまだ表彰台に立てそうだな。

師匠といいジルベールといいチーム事情とはいえ働かせすぎじゃね?

117 :名無しさん:2022/10/05(水) 21:47:06.40 ID:GMjPtJqa.net
フィリプセンが単独で来るのは意外だったな
楽しみだ

118 :名無しさん:2022/10/05(水) 21:54:04.61 ID:lbEWnHBM.net
>>113
無線外してた(指示を聞かない)ってレベルなら知られてないだけでよくあると思うけど
チームオーダーそのものをフル無視となると負けた時は物議をかもしたりするけど勝った時に選手がそれをアピールしても誰の得にもならないからあんまり話題にならないんだよな

119 :名無しさん:2022/10/05(水) 22:40:58.23 ID:977EtZhu.net
https://www.procyclingstats.com/race/il-lombardia/2022/startlist
レムコは昨日のレースが今シーズン最終戦だったのね、ロンバルディア出てポガチャルやヴィンゲゴーとマッチアップすれば面白かったけど

120 :名無しさん:2022/10/05(水) 22:51:25.62 ID:9XyxnadG.net
レムコは昨日出ないはずだったけど、虹披露とプロ入り時からのルームメイトのケイセ引退レースのために急遽参戦
体もオフモードだったみたいね

121 :名無しさん:2022/10/06(木) 00:18:50.64 ID:ycd6l+8U.net
https://twitter.com/EvenepoelRemco/status/1577341393151950848
なんでレムコがスティバルにお別れ言ってるのかと思ったら、来シーズンはスティバルはバイクエクスチェンジに行くのね
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:36:18.08 ID:eDnYfPj0.net
なんだかんだ言って10月もJスポ入っちゃった

123 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:26.05 ID:Vsg8de3q.net
私は9月末に解約忘れ組です!

124 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:49:14.69 ID:eDnYfPj0.net
結果オーライ!

125 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:50:11.66 ID:MxkMa4bV.net
はじまた

126 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:50:54.72 ID:EY4eDfdu.net
はじまたあああ

127 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:53:09.32 ID:dKnej6UI.net
ポこんの手前あたりまで来てるのか

128 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:55:30.47 ID:nilfqoil.net
>>122-123
私はアルペン見るのでずっと加入組です!

129 :名無しさん:2022/10/06(木) 21:57:45.15 ID:6H7WIhRR.net
>>113
10年くらい前のジロのチームTTでガスパロットが勝った奴はオーダー無視したらしい。勝つ予定のディルーカがゴールの時なんか叫んでる

130 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:00:25.64 ID:xNeDyXJO.net
壁ツールで見たかった

131 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:03:21.68 ID:VEBrfBue.net
地獄のストリーミングレートではないのかこれは

132 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:04:59.26 ID:dKnej6UI.net
てっか集団芋ほりじゃないか?

133 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:05:52.18 ID:y80C6r3x.net
お風呂入ってきたこんばんは
お風呂に恋する季節がやってきました

134 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:06:53.06 ID:nilfqoil.net
>>131
空撮がなんか変な感じがしたんだけど

135 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:07:37.39 ID:MxkMa4bV.net
>>134
なんかひと世代前のカメラ感があるね

136 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:11:29.02 ID:y80C6r3x.net
>>118
10年くらい前に逃げ切れそうな集団にいたのに、戻ってこい指示でしばらく嫌々してたけど
最終的には泣きながら戻った、みたいのあった気はする

137 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:16:19.49 ID:bB1299FY.net
人ならざる者がいないと安心して見られるな

138 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:16:55.10 ID:TOVMZo3L.net
>>136
勝つまでは行かないけどチームの指示無視って話なら色々あるよね
バルギルとかロペスとかソレルとかデニスとか
大抵は選手のほうがやってらんねーって投げ出すかチームの懲罰対象になるか

139 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:17:28.02 ID:MxkMa4bV.net
>>136
逃げてるソレルがキンタナのために降りてこいって言われてブチギレてたな。
いちおー仕事はこなしてた覚えだけど

140 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:20:43.82 ID:TOVMZo3L.net
今頃スタートリスト見てるけどわりとスプリンターも出てるのな

141 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:21:04.81 ID:dKnej6UI.net
「優勝おめでとう。でも君は僕のアシストだよね?なにやってくれるの(怒)」
は誰だったっけ?

142 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:22:21.22 ID:y80C6r3x.net
>>139
それよりもっと前の記憶なのよね
CSCとかあった頃の

143 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:23:22.79 ID:ENSD/dtj.net
>>141
ヤコブセンだっけ?

144 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:23:33.14 ID:TOVMZo3L.net
>>141
あれは指示無視っていうよりは流れでそうなった感じじゃなかったっけ
それよか若手の誰だったかがヤコブセンちゃんと見ずに引きまくってたような

145 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:27:57.20 ID:dKnej6UI.net
21世紀生まれか・・・・レオ君
https://www.procyclingstats.com/rider/leo-hayter

146 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:29:50.42 ID:nilfqoil.net
なんか空撮になると漂うスロー映像感

147 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:31:04.97 ID:SHIN2MHf.net
>>145
ブエルタに出てたアユソが生まれた日にバ師匠はブエルタ走ってたぞ

148 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:31:45.21 ID:NRA3jNIA.net
ヘリカメラ酷いな
設定間違っているんじゃない

149 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:32:22.81 ID:y80C6r3x.net
ヘリっていうかドローンなんじゃないかとおもうくらい

150 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:32:40.54 ID:ENSD/dtj.net
空撮確かになんか違和感あるな
なんでだろ

151 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:32:55.42 ID:TOVMZo3L.net
>>147
アユソーとカルロドの年齢足してもバルベルデに届かないんだぞ

152 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:33:44.31 ID:nilfqoil.net
>>151
( ゚д゚)

153 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:34:36.21 ID:y80C6r3x.net
>>151
その2人がおかしいのか、バルベルデがおかしいのか

154 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:35:04.66 ID:SHIN2MHf.net
空撮フレームレート低すぎ

155 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:35:50.69 ID:SHIN2MHf.net
>>153
3人ともおかしい

156 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:41:30.10 ID:ycd6l+8U.net
>>141
https://www.procyclingstats.com/race/vuelta-a-espana/2021/stage-13
確かこのステージのセネシャルとヤコブセンだったかと

157 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:43:55.68 ID:A+vZimTL.net
今北
くっそ寒いな

158 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:47:51.57 ID:SHIN2MHf.net
ばっちコーイwwwww

159 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:48:05.31 ID:NRA3jNIA.net
永井さんやるやん
ばっちコーイ

160 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:49:01.96 ID:ENSD/dtj.net
ばっちコーイwww

161 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:50:34.60 ID:nilfqoil.net
キレイに縦長

162 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:52:40.92 ID:MxkMa4bV.net
追走厳しくなったか?

163 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:52:48.45 ID:U3BApC7P.net
>>113 です
>>129
ありがとう!これかな?
https://news.jsports.co.jp/cycle/article/20190310222410/
こんなことあるんだw 関係性悪くならなかったといいけどww

他の方もありがとう!「負けた」だと話題になるけど「勝った」だと難しいんだね
そりゃそうか、監督たちが無能だって話になりかねないもんね
他にも覚えているよってのが何かあったら教えてください

164 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:53:14.83 ID:ycd6l+8U.net
先頭集団に追いつけずに終わりそうだなあ

165 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:53:20.23 ID:ENSD/dtj.net
タイム差広がっとるやん

166 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:54:16.29 ID:MxkMa4bV.net
がんばれ戻し隊!

167 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:55:01.70 ID:y80C6r3x.net
Jspoが悪いわけじゃないってわかるんだけど、せっかく契約延長したのに、この空撮画質・・・と言いたくなるくらいにひどいw

168 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:55:03.58 ID:nilfqoil.net
反省会の予感…!(´・ω・`)

169 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:55:11.49 ID:ENSD/dtj.net
またお戻しできないのか

170 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:55:17.50 ID:Km41g9Rp.net
前の人数が多すぎだとこうなるよね

171 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:56:30.24 ID:MxkMa4bV.net
ヒルシです!

172 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:57:12.24 ID:MxkMa4bV.net
あと、ショーン・クインがなんかショーケンに聞こえた
まだ一杯目だけど寄ってるかな

173 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:57:14.36 ID:Km41g9Rp.net
ヒルシ今年はバッドシーズンだったね…

174 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:57:42.28 ID:y80C6r3x.net
>>172
その後返還は酔ってるな

175 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:58:24.52 ID:ENSD/dtj.net
お、戻せるか?

176 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:58:24.63 ID:MxkMa4bV.net
>>174
そのようでw

177 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:58:29.69 ID:bB1299FY.net
>>172
ちょっと横になりなよ

178 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:59:38.34 ID:SHIN2MHf.net
>>167
モニュメント前哨戦とはいえ1.ProだからRCSなりRAIが中継予算そんなに割いてないんだろうな

179 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:59:47.55 ID:ENSD/dtj.net
40秒からが縮まらんね

180 :名無しさん:2022/10/06(木) 22:59:55.10 ID:nilfqoil.net
よそに牽かせようとか思ってると大反省会だぞ

181 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:01:19.85 ID:ycd6l+8U.net
残り5kmくらいで後ろがあきらめるか、最後まで引っ張って10秒差くらいまで詰めて逃げ切られるか

182 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:01:23.40 ID:6H7WIhRR.net
>>163
次の年チームに居なかったから関係は悪くなったんだと思う。
当時栗村さんのディルーカのアテレコがめっちゃ面白かった。

183 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:01:39.95 ID:NRA3jNIA.net
以外に面白いな
心理戦

184 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:02:23.69 ID:nilfqoil.net
>>183
色んな思惑が絡みまくる所が面白いよね

185 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:03:16.64 ID:y80C6r3x.net
>>184
各賞あるステージレースだとよくあるけど、ワンデーでは珍しいよね

186 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:03:35.83 ID:N3QZOIKt.net
単純に先頭グループが大きすぎてアシストが万全すぎる
後ろがどんなに頑張っても前も使い捨てしてけばそら無理よ

187 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:04:24.07 ID:NRA3jNIA.net
もうむりだろ追走

188 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:04:47.78 ID:DylWUkfj.net
1分!

189 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:04:48.30 ID:b9OShLta.net
なにやってんだこのプロトン

190 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:04:50.72 ID:h1ttaCFA.net
今北
先頭は最初から逃げてるの?

191 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:05:00.44 ID:MxkMa4bV.net
バーレーン誰で勝負かな?モホリッチあたりかな

192 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:05:00.86 ID:TOVMZo3L.net
バジョーリ出てきた頃は良かったのに最近あんまりだったから期待

193 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:05:26.65 ID:ENSD/dtj.net
集団あきらめたか

194 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:05:54.68 ID:NRA3jNIA.net
アアー

195 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:05:55.94 ID:MxkMa4bV.net
後ろは終了

196 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:06:12.78 ID:EY4eDfdu.net
おわた

197 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:06:24.71 ID:A+vZimTL.net
逃げ切ったか

198 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:06:32.29 ID:MxkMa4bV.net
アタック!

199 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:06:51.71 ID:N3QZOIKt.net
>>189
全力で牽いてるんだよ、前もだけどね
人数差あっても風を受けれるのは1人だからこれは完璧に頑張っても無理なやつ

200 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:07:03.63 ID:y80C6r3x.net
アントニオは現役続行ということに驚いた

201 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:07:10.51 ID:e3iffn2e.net
今北
なんとか間に合ったか

202 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:08:38.96 ID:dKnej6UI.net
なぜこの展開でモレマとチッコーニなんだよトレックw

203 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:08:53.07 ID:MxkMa4bV.net
インピーあたりどうかな

204 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:09:02.57 ID:h1ttaCFA.net
ユンボと押し合い子

205 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:09:13.90 ID:MxkMa4bV.net
>>202
丘超えを乗りこられるメンツなので・・・

206 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:09:27.34 ID:N3QZOIKt.net
イスラエルはストロングいるかな

207 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:09:58.00 ID:MxkMa4bV.net
しかしマグナスコルト居なかったかー、残念

208 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:05.53 ID:MxkMa4bV.net
イヴァンガルシアおめ!!

209 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:12.19 ID:h1ttaCFA.net
ガルシアおめええ

210 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:18.16 ID:A+vZimTL.net
モビスターが勝った!

211 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:24.56 ID:EY4eDfdu.net
ガルシアおめおめ

212 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:24.86 ID:NRA3jNIA.net
イヴァンガルシアおめ

213 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:27.44 ID:y80C6r3x.net
ガルシアおめ!

214 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:30.15 ID:ENSD/dtj.net
ガルシアおめ!

215 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:32.83 ID:e3iffn2e.net
コルティナオメー
モビがスプリントで勝つとかすごいな

216 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:51.48 ID:b9OShLta.net
モビとしてはかなり大きいのでは?

217 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:12:13.35 ID:dKnej6UI.net
ポーズを決める余裕はあり
https://www.tissottiming.com/File/0003140118010101FFFFFFFFFFFFFF04

218 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:12:13.85 ID:VEBrfBue.net
前後で集団ブチギレたけど、前に送れなかったチームはこのあと大反省会でいいな?

219 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:12:33.05 ID:A+vZimTL.net
踏むんだ

220 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:12:46.75 ID:ycd6l+8U.net
ガルシアおめ、人数残してたモビスターの戦略勝ちかな

221 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:13:02.60 ID:MxkMa4bV.net
>>219
状況によっては就活があるかもしれん

222 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:13:35.94 ID:AEett+gH.net
カヴたん見せ場ないねぇ

223 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:13:52.09 ID:NRA3jNIA.net
モホリッチ徹底マークしてたな

224 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:13:56.81 ID:MxkMa4bV.net
ここから伸びたのかすげー

225 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:14:13.12 ID:Km41g9Rp.net
すごい伸びだ

226 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:14:16.35 ID:A+vZimTL.net
よく追い上げたなあ
力あるな

227 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:14:22.63 ID:nilfqoil.net
木で見えねぇ

228 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:14:23.00 ID:ENSD/dtj.net
伸びがすごいな

229 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:14:34.27 ID:eDnYfPj0.net
ガルシア赤ちゃん生まれるんだ
おめおめ

230 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:14:38.34 ID:N3QZOIKt.net
イバンガルシア、モホリッチ、ビエルモとパンチャーのスプリント大会か
QSTは残ってるのバジョーリだったのね

231 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:15:11.67 ID:h1ttaCFA.net
子供が生まれるのかな

232 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:15:22.32 ID:dKnej6UI.net
1 162 GARCIA CORTINA IvanMOVISTAR TEAM ESP4h21'44"
2 34 MOHORIC MatejBAHRAIN VICTORIOUS SLO' '
3 207 VUILLERMOZ AlexisTOTALENERGIES FRA' '
4 37 ZAMBANINI EdoardoBAHRAIN VICTORIOUS ITA' '
5 91 BETTIOL Alberto

233 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:15:25.69 ID:A+vZimTL.net
いいスプリントだった

234 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:17:24.17 ID:MxkMa4bV.net
ヴュイエルモが3位かよ
まぁ、メンツがメンツだからとはいえ

235 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:17:27.91 ID:TOVMZo3L.net
モビ蓋を開けてみれば残留争い全然余裕だったなー

236 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:17:46.67 ID:y80C6r3x.net
マンセボいつまで現役やるんだよ

237 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:18:07.06 ID:N3QZOIKt.net
牽き戻せなかった反省会というよりは振り落とされたスプリンターチームにプランBが無かったのが悪いって展開だったな

238 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:18:45.48 ID:h1ttaCFA.net
いいロケーションだけど
周回なんでしょ

239 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:19:09.99 ID:EY4eDfdu.net
フランスのレース1クラだけど豪華だな。
残り32km

240 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:19:10.72 ID:A+vZimTL.net
Jプロと一般が一緒に走るんだよな赤城

241 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:19:19.12 ID:dKnej6UI.net
バーレン時代の好青年からモビにうつってどうしてこうなったw>ガルシア
https://www.procyclingstats.com/images/riders/bp/ed/ivan-garcia-cortina-2022.jpeg
https://www.procyclingstats.com/images/riders/bp/ed/ivan-garcia-cortina-2020.jpeg

242 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:19:44.96 ID:y80C6r3x.net
>>241
新城に憧れて

243 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:20:08.15 ID:A+vZimTL.net
>>241
ヒゲ似合うイケメンだな、モテそう

244 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:20:42.55 ID:ENSD/dtj.net
>>241
あらいい男

245 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:20:55.36 ID:h1ttaCFA.net
>>239
どこで見れる?

246 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:21:42.13 ID:A+vZimTL.net
モビスターでもスプリントで勝てる!エアロード

247 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:22:39.03 ID:y80C6r3x.net
がっつり彫り物いれてる?

248 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:23:27.57 ID:h1ttaCFA.net
facebookか
https://www.facebook.com/PGienBourges/videos/469235645268321

249 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:23:42.04 ID:ENSD/dtj.net
>>247
右腕にタトゥー見えてたね

250 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:23:53.11 ID:dKnej6UI.net
ガルシアのもっと大きい写真無いかとモビ公式サイト行って「へー、今年8000㎞以上走ってるのね」と思ったら
師匠、今年のレース75日、12172.9Km・・・
https://movistarteam.com/en/team/member/alejandro-valverde

251 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:25:22.52 ID:MxkMa4bV.net
>>250
師匠はレース走ることが日常のトレーニングじゃないかってぐらい出るねw

252 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:26:43.19 ID:y80C6r3x.net
>>250
https://www.procyclingstats.com/rankings/me/distance
クリストフそんな走ってるのか

253 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:30:53.33 ID:TOVMZo3L.net
ガルシアコルティナ5年前にツアーオブジャパン来てるんだ

254 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:30:55.31 ID:A+vZimTL.net
待てぃ!モホリッツァー

255 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:31:42.81 ID:nilfqoil.net
イケメンや

256 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:31:48.64 ID:dKnej6UI.net
>>252
おー、こういうのもあるのか
こうやって見るとなんのかんのレギュラーというか1軍というか見たいのがあるんだな

257 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:32:02.64 ID:y80C6r3x.net
https://www.procyclingstats.com/rider/adam-hansen
CTとは一体・・・

258 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:32:16.01 ID:A+vZimTL.net
結構長い

259 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:32:57.65 ID:A+vZimTL.net
F1かな?

260 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:34:35.64 ID:nilfqoil.net
なで肩

261 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:38:08.47 ID:MxkMa4bV.net
師匠とニバリのラストレース

262 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:38:16.38 ID:A+vZimTL.net
253km、シビアだな

263 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:38:25.68 ID:ENSD/dtj.net
>>257
コンチネンタルなんちゃら?

264 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:38:36.05 ID:NRA3jNIA.net
霧のヴァインか

265 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:39:06.17 ID:y80C6r3x.net
>>263
コンチネンタルとはいえアダム・ハンセン復帰してるてこと?

266 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:39:12.17 ID:dKnej6UI.net
>>257
オーストリアの他にオーストリア人しかいないコンチになんでまた

267 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:39:51.94 ID:NRA3jNIA.net
すいんぐろー
最後の最後でカム海老蔵おつ

268 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:41:16.20 ID:y80C6r3x.net
そうか・・・土日連チャンか
別件で土曜休みとっててよかった

269 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:41:34.52 ID:ENSD/dtj.net
>>265
そうっぽいねえ
知り合いのいるチームとかなんだろか

270 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:43:15.95 ID:eDnYfPj0.net
イルロンバンディア楽しみだなー

みんなおやすみ!

271 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:52:47.35 ID:ycd6l+8U.net
>>252
常勝軍団のQSは60位のセネシャル以外は上位にランクインしてないし、総走破距離と勝利数は関係なさそうね
むしろチームメンバーが皆優秀だと特定の選手への負荷集中がなく、一人当たりの走破距離は少なくて済むのかも

272 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:57:42.15 ID:EY4eDfdu.net
フィリプセンおめー

273 :名無しさん:2022/10/06(木) 23:57:58.58 ID:h1ttaCFA.net
フィリプセンおめー

274 :名無しさん:2022/10/07(金) 00:01:10.52 ID:Hnm7RQZD.net
また明後日に
おやすみー

275 :名無しさん:2022/10/07(金) 00:06:47.81 ID:arH2qXqY.net
また明日。おやすみなさい

276 :名無しさん:2022/10/07(金) 21:45:27.76 ID:arH2qXqY.net
はじまってた

277 :名無しさん:2022/10/07(金) 22:55:53.39 ID:arH2qXqY.net
モビスターおめ。

278 :名無しさん:2022/10/08(土) 16:58:03.73 ID:n/jf/5sW.net
はじまたああああ。
今年最後の大一番。

279 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はじまたな
ちょっとまだ飯片付けがあるから後ほど

280 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二バリとバルベルデのラスト
F1に続いてエモーショナルなレース

281 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今北

282 :名無しさん:2022/10/08(土) 18:27:27.84 ID:FgBGmxXN.net
集団はユンボ、UAE、モビスターがコントロール

デマルキ、エリッソンド、クラドックらを含む逃げグループを泳がせて、あの鐘のなる教会まで動きが無いかもしれない

283 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デマルキはまだ契約が無くて就活で牽いてるらしい

284 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺イルロンバルディア無事に見れたらjsports退会するんだ...

285 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>284
ジャパンカップまでは見ようよね

286 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰が勝つかな
ビンゲゴー、ポガチャル、アラフィリップがビッグネーム

287 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鐘の音がええなヨーロッパな感じ

288 :名無しさん:2022/10/08(土) 19:29:04.08 ID:1nfOAmJ4.net
グラベルも楽しみだ

289 :名無しさん:2022/10/08(土) 19:36:34.20 ID:FgBGmxXN.net
バルベルデいなくなったら、モビスターは誰が中心になるのだろう

290 :名無しさん:2022/10/08(土) 19:47:57.78 ID:FgBGmxXN.net
白糸の滝

291 :名無しさん:2022/10/08(土) 19:49:37.39 ID:xRKSW9np.net
>>289
エンリクマス君ぐらいしかいない

https://www.procyclingstats.com/team/movistar-team-2022/analysis

292 :名無しさん:2022/10/08(土) 19:59:26.97 ID:1nfOAmJ4.net
うわわ大丈夫か

293 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:00:24.38 ID:FgBGmxXN.net
ああああああ
大丈夫か

294 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:01:42.97 ID:5rpnWvfX.net
>>291
こないだ勝ったガルシアコルティナとかアメリカのヨルゲンソンやバルタもいい選手だと思うよ

295 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:02:07.89 ID:FgBGmxXN.net
>>291
トリプルエースの頃の印象が強すぎて、いつの間にか地味なチームになってた
補強してほしい

296 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:03:57.72 ID:FgBGmxXN.net
あと100kmこんな感じ?

英語実況はビンゲゴは早めに仕掛けないと勝てないと言ってるが

297 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:06:40.44 ID:FgBGmxXN.net
ニエべがリタイヤ
現役最後のレースとのこと

298 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:07:07.83 ID:FgBGmxXN.net
他にもラストレースの選手がたくさんいるみたい

299 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:07:47.06 ID:iz4ajCS7.net
今シーズンで引退のニエベが落車リタイア、チームスカイの名アシストだったのにこれは悲しすぎる
https://www.procyclingstats.com/rider/mikel-nieve

300 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:09:02.08 ID:1nfOAmJ4.net
ニエベまじかー


301 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:10:02.02 ID:FgBGmxXN.net
二バリがどこかで仕掛けるはず

302 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:12:01.72 ID:FgBGmxXN.net
落ち葉の道が日本と似ている

303 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:15:19.75 ID:5rpnWvfX.net
>>296
普通にヴィンゲゴーが勝つと思ってるんだけどな~

304 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:16:30.13 ID:iz4ajCS7.net
道幅狭くてガードレール低いから油断したらすぐ崖下転落しそう

305 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:17:58.59 ID:xRKSW9np.net
さっきクラッシュしたのがニエベだったんだな、ラストだったのに残念

306 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:21:58.44 ID:xRKSW9np.net
ポッツォーーー

307 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:23:32.35 ID:5rpnWvfX.net
フォルトゥナートだったんかい

308 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:24:56.63 ID:FgBGmxXN.net
ポッツォビーボがクラッシュして流血
現役は続行の意向みたい

309 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:26:38.32 ID:FgBGmxXN.net
ニエべは鎖骨骨折

310 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:31:11.69 ID:FgBGmxXN.net
イタリアンチャンピオンのザナは来年はバイクエクスチェンジに移籍

311 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:33:10.78 ID:HS6tB+eI.net
>>309
現役最後のレースがそれでは悲しいな

312 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:34:41.05 ID:FgBGmxXN.net
二バリはまだ動かないか

313 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:45:17.70 ID:HS6tB+eI.net
この時の師匠は強かったな 

314 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:45:18.81 ID:FgBGmxXN.net
この時の世界選手権おぼえてるわ
フランスチームが戦力的には強かったのに
バ○デの個人プレーでアラフィリップが置いていかれた
二人いたらどちらかがバルベルデに勝てた

315 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:48:43.00 ID:FgBGmxXN.net
みんなGCNで見てるのね

316 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:51:04.37 ID:xRKSW9np.net
タネル・カンゲルトも引退か

317 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:55:25.42 ID:ccRnxU2y.net
イイミワの誕生日らしい(クソどうでもいい情報)
土井ちゃんめっちゃ久しぶりw

318 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:56:20.55 ID:VHqEVEs/.net
土井ちゃん生きとったんかワレ

319 :名無しさん:2022/10/08(土) 20:57:28.65 ID:5rpnWvfX.net
>>314
なんでバルデを伏せ字に

320 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:00:39.67 ID:FgBGmxXN.net
自分はバーレーンのモホリッチに一票
勝つと思う

321 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:01:10.33 ID:p7kZlw9K.net
バさんの最期を看取りに来ました(´・ω・`)

322 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:01:21.05 ID:FgBGmxXN.net
>>319
あまり好きな選手じゃない

323 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:02:56.10 ID:PdHNbONJ.net
こんばんは

324 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:03:01.62 ID:VHqEVEs/.net
土井ちゃんかなり喋り上手くなってるなツベでの動画で鍛えられたかな

325 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:03:14.88 ID:4A+LHqQP.net
さっそくピノを食べる

326 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:03:21.52 ID:FgBGmxXN.net
>>323
こんばんわ

327 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:03:25.95 ID:4IpE1e2A.net
アタランタか

328 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:03:45.00 ID:PdHNbONJ.net
どっち周りとかあるらしいけど、コモ湖ゴールは変わらないのか

329 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:04:50.93 ID:90nisxGs.net
教会とコモは自転車で行ったなあ
暑さと山の緑が日本っぽかった

330 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:06:31.34 ID:4A+LHqQP.net
ライブ来た

331 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:07:08.41 ID:a03FIZQZ.net
皆さまこんばんは
あと2レース楽しんでいこう

332 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:08:05.56 ID:FgBGmxXN.net
Jスポに移動

333 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:10:27.89 ID:p7kZlw9K.net
思い出されるあのバ差しこのバ差し

334 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:10:36.24 ID:FgBGmxXN.net
ラバネッリと言えば昔のユベントスのFW

335 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:10:36.60 ID:CuyXKVeT.net
ニバリの最後の下り見たかった
本当にお疲れ様でした

336 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:10:52.30 ID:wCGA0pdg.net
バルベルデについては忘れられないというか、
いまだに許せないことがあるけどな

337 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:12:59.86 ID:bLdF6wbF.net
>>336
プリト乙

338 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:13:14.40 ID:cKZEpnS+.net
クイックステップが消極的過ぎる
宗旨変えか?

339 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:13:31.23 ID:FgBGmxXN.net
レム子は天敵のコルブレッリがいなくなって勝てるようになった

340 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:14:19.77 ID:ptfoIKOF.net
>>339
そうなの?

341 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:15:06.19 ID:FgBGmxXN.net
>>340
個人的意見です

342 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:16:02.73 ID:hTb96anA.net
ランパールト?

343 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:17:30.21 ID:CuyXKVeT.net
レムコは普通に伸び盛りだからだろ
最初から規格外で怪我して一休みしたけど

344 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:18:08.46 ID:PdHNbONJ.net
>>343
伸び盛りだからってグランツールや世界選勝てるのか?

345 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:18:10.26 ID:FgBGmxXN.net
コルブレッリがいたらツキイチで付き纏われてたのが去年まで
欧州選手権とかそうだった

346 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:20:15.05 ID:CuyXKVeT.net
>>344
そりゃポテンシャル自体は疑いようが無かったでしょ
適正も全ては図れていなかったのもあるし

347 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:21:32.57 ID:NOHWs2ac.net
思えば今シーズンのモニュメントはモホリッチのシートから始まったからあるいは

348 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:22:27.10 ID:ptfoIKOF.net
特別ボトルや

349 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:22:40.90 ID:a03FIZQZ.net
ヴィンゲゴーとかレムコとか、世代交代を強く感じさせる年だったな

350 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:23:07.52 ID:3e0UV8CL.net
誰かグラベル世界選の方を見てる人はいないのか

351 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:23:20.50 ID:cKZEpnS+.net
>>347
あれはインパクトあったね
下りはじめはコース外れそうになるくらい荒ぶってた

352 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:23:53.48 ID:PdHNbONJ.net
>>351
一瞬壁にぶつかりかけてたよね

353 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:24:05.32 ID:q9G7TenO.net
ニバリの全盛期が何時になるのかマジでわからん

354 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:24:43.90 ID:NOHWs2ac.net
穴ポコのモビスタヘルメットなつかしいな

355 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:24:49.42 ID:q9G7TenO.net
>>347
あれ、ほんと作戦がハマらないと使えないけど、ハマった時は最強なんだなぁ、と認識
今でも、狙ったステージじゃないと使えなさそうだよね

356 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:24:59.35 ID:AxI5R3dp.net
>>353
ツール取った2014年を押すぜ

357 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:25:11.96 ID:a03FIZQZ.net
ニバリは面白いやつだった

358 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:26:29.00 ID:NOHWs2ac.net
新聞のアイデンティティすら変えるニバリ

359 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:26:35.87 ID:bLdF6wbF.net
俺が初めてニバリをしったのはバッソを御守しながら坂を下ってるときだったなあ

360 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:26:43.60 ID:PdHNbONJ.net
>>353
2013のジロかな

361 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:26:50.62 ID:NOHWs2ac.net
メッシーナの鯖!

362 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:26:52.06 ID:q9G7TenO.net
>>356
ラースボームに連れられてパヴェステージぐいぐいトラクションかけてた年だっけ

363 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:27:53.40 ID:PdHNbONJ.net
ニバリは無事是名馬って言葉が似あうんだけど、どうしても鬼の居ぬ間に感も否めないんだよな

364 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:27:59.73 ID:p7kZlw9K.net
じゃあバさんの全盛期はアルカンシエル取った38歳ってことで

365 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:28:00.51 ID:q9G7TenO.net
ニバリ、イル・ロンバルディアかミラノサンレモで、ゴール前たまたま風に流されたイタリア国旗が、
当時イタリアチャンピオン時代のジャージに張り付くシーンとかすごい印象的なんだよなぁ

366 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:28:39.43 ID:NOHWs2ac.net
>>362
石畳走れるやん
だけどフルーム、コンタとガチの戦いがみたかった年だった

367 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:29:42.40 ID:q9G7TenO.net
>>363
ほんとに優勝候補がことごとく無事じゃない時にツール勝ったからね…
クリスホーナーにブエルタた取られた翌年はなんか全力で仕留めにいった感じで気迫がすごかった


あとはあれだな、世界チャンピオンになったサガンが春のクラシックでなかなかすね毛そらないから
カミソリプレゼントしたエピソード大好きw

368 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:29:49.05 ID:PdHNbONJ.net
>>364
ちょっとした興味からグランツールでステージ順位の合計集計してるけど
ジロ、ツール、ブエルタ全部トップだった2016を推すぜ

369 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:31:07.90 ID:4A+LHqQP.net
>>368
その頃ならユイの壁無敵の頃だしな

370 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:31:10.24 ID:cKZEpnS+.net
まーだクイックステップのエンジンが寝たまま

371 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:31:14.69 ID:q9G7TenO.net
>>364
最後のユイの壁ぶち抜きの時かなー個人的には
その後、同じ戦術をアラフィリップらに食らわされてついに6勝はできなくなったけど

372 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:31:42.18 ID:iz4ajCS7.net
>>365
https://www.cyclowired.jp/image/node/180022
2015ロンバルディア

373 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:31:49.54 ID:q9G7TenO.net
>>370
ルフェ「今年はもういいよ…エヴェの結婚式見てワシは満足よ…」

374 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:32:38.12 ID:PdHNbONJ.net
>>372
イタリアチャンピオンがこれだとハンガリーチャンピオンはどうなるんだろw

375 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:32:57.71 ID:FgBGmxXN.net
ベラッジオまであと約20km

376 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:33:06.07 ID:bLdF6wbF.net
>>372
そんな前だったのか・・・ついこないだのように。て前のアスタナ時代だもんな

377 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:33:56.74 ID:4A+LHqQP.net
ほんとジャパンカップ豪華だなぁ

378 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:33:59.38 ID:NOHWs2ac.net
プロチームの最上位だったら来年のビッグレースはシードで出れるけど、もう1チームは厳しくなるな

379 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:35:21.48 ID:FgBGmxXN.net
ゲシュケ来てくれるのか
オリンピックで酷い目に遭ったと思ったが

380 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:35:27.02 ID:q9G7TenO.net
>>376
ぶっちゃけバーレーン、トレック時代はなんかもうピーク過ぎてつらくなってたなぁと思った

381 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:35:30.27 ID:NOHWs2ac.net
トンネル中継!!

382 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:36:04.30 ID:q9G7TenO.net
>>377
降格争いを古賀志で繰り広げるなら、一桁周回目で日本の選手全滅の展開もありうる…?

383 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:36:06.69 ID:NOHWs2ac.net
>>376
トレックなんてなかった

384 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:36:17.40 ID:bLdF6wbF.net
かーれーはーよーーー

385 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:37:56.79 ID:PdHNbONJ.net
>>377
土曜仕事民なので始発覚悟で見に行こうかなと思ってたんだけど
天気予報見ると天気悪そうなんだよな

386 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:39:02.70 ID:q9G7TenO.net
ジャパンカップクリテリウムで、1年後しのフミの引退セレモニーやるってね

387 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:39:23.04 ID:PdHNbONJ.net
ポッツォヴィーボもかよ!
まあまあな年齢だからキャリアに影響するような落車じゃないか心配になってくる

388 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:39:30.33 ID:pPbDyQvL.net
落車で起き上がれないの怖い

389 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:39:37.20 ID:a03FIZQZ.net
痛そう

390 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:40:30.78 ID:NOHWs2ac.net
トッポジージョさんも引退なんか
契約きびしかったけどアンテルマルシェに拾われて活躍してたのに

391 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:40:31.08 ID:UhfYbxZ3.net
>>383
いやでもサンレモのアタックポイントを置き土産にしてくれて
翌年ストゥイベンがチーム内連覇を

392 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:40:32.80 ID:AxI5R3dp.net
ニエベ引退なのか
ここ2年くらいあんまり存在感無かったし仕方ないのか

393 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:41:59.79 ID:iz4ajCS7.net
ニバリといえば2017ブエルタ第3ステージの鮫ポーズ勝利
https://www.cyclowired.jp/image/node/241885

394 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:42:14.91 ID:PdHNbONJ.net
>>390
https://www.procyclingstats.com/rider/domenico-pozzovivo
一応引退とはなってない。いつ言い出してもおかしくない年齢ではあるけど

395 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:42:22.61 ID:q9G7TenO.net
>>393
ごっつぁんです

396 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:46:29.06 ID:NOHWs2ac.net
>>394
さんくす、まだ発表はしてないんですね
ただここまで契約更新もないとするとWTは難しそうだからどこかプロチームで契約あればですかね

397 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:46:41.32 ID:FgBGmxXN.net
ベラッジオから戦闘開始

398 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:47:47.32 ID:PdHNbONJ.net
>>396
どこかグランツール狙えるところ拾ってくれないかな
できればジロで

399 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:47:56.92 ID:iz4ajCS7.net
山頂の教会を通る頃には優勝候補が先頭にいるかな

400 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:48:54.10 ID:NOHWs2ac.net
ベッティオールもウランも今年はイマイチですねぇ

401 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:53:33.08 ID:uL7V0Eym.net
毎年土曜日開催なのを忘れてBS11の名車再生をみてしまっていた

402 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:53:43.98 ID:FgBGmxXN.net
吸収乙

403 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:54:00.67 ID:NOHWs2ac.net
もう九州、逃げおつでした

404 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:54:53.69 ID:PdHNbONJ.net
>>401
エドだったころはディスカバリーchでよく見てたんだけどな

405 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:55:05.31 ID:FgBGmxXN.net
サイモンは練習中に怪我したのね

406 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:55:19.10 ID:5z2XDM5Z.net
ソルマーノなくなったんか
あの登りで殴り合い始まるのが好きだったのに

407 :名無しさん:2022/10/08(土) 21:55:49.39 ID:4A+LHqQP.net
ギザッロきた

408 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:00:21.03 ID:iz4ajCS7.net
早くもユンボvsUAEになってる

409 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:01:46.06 ID:NOHWs2ac.net
盛り上げてやられるという最高のエンターティナーだったフランスチーム
意外や2位ってのもまた

410 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:02:40.13 ID:bLdF6wbF.net
オランダはジュニアの女子選手を「はい、チケット。オーストラリアまで自分たちで行ってどうぞ」とほったらかしにしたと批判を受けてるとか

411 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:03:05.73 ID:1nfOAmJ4.net
ヴィンゲゴー離れすぎてやしないか

412 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:03:12.00 ID:PdHNbONJ.net
>>410
自転車関係なしに年齢的にどうなのよ・・・とか思っちゃう

413 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:03:40.22 ID:dCmVjxBt.net
この競技はいつも金と人手に困ってるな

414 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:03:59.24 ID:NOHWs2ac.net
たしかにもうビッグレースもないし契約あれば来年って思うか

415 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:04:06.05 ID:uL7V0Eym.net
レムコの感動を吹っ飛ばす2位争いお見合いからのプロトンのスプリンター大集合が素晴らしかった

416 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:04:21.74 ID:4A+LHqQP.net
>>410
ジュニアをそんな扱いしてるってエリートも相応の扱いされてそうな気もするな・・・
んで、マチュー(´・ω・`)ショボーン

417 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:04:25.34 ID:jxd6SUoG.net
>>411
ポガチャルの後ろだからだいじょぶでないか

418 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:05:18.76 ID:iz4ajCS7.net
ヴィンゲゴーはポガチャルの仕掛けを見ながら進める戦略かな

419 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:05:32.99 ID:NOHWs2ac.net
チームの規模のわりに世界中飛び回らせられるからお金厳しいですよね

420 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:05:40.31 ID:1nfOAmJ4.net
>>417
そっか、マークしてるのか

421 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:06:33.53 ID:bLdF6wbF.net
>>416
マチューの件があって色々と表面化したもよう
全体としていい加減すぎだとオランダ車連と

422 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:07:08.27 ID:3e0UV8CL.net
>>410
フランスは男子はファーストクラス、女子はエコノミークラスにして批判されてるし、
どこの国も女性選手の地位はまだ低いのか?

423 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:07:40.50 ID:PdHNbONJ.net
1級サンルーカ

424 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:07:51.77 ID:FgBGmxXN.net
アラフィリップが見つけにくくなってしまった

425 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:07:56.83 ID:ptfoIKOF.net
アルメイダ?まゆが薄い

426 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:08:09.46 ID:PdHNbONJ.net
ジロ・・・TT・・・サンルーカ・・・うっ頭が・・・・

427 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:08:34.35 ID:1nfOAmJ4.net
>>415
プロトンにつけるカメラがなかったのが
ただ残念である

428 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:09:05.05 ID:3e0UV8CL.net
オランダ車連、東京五輪でもマチューが落車したドロップオフの板が
本番では外されることをスタッフは把握してたって話だし、なんか色々緩いんだよなあ

429 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>424
虹かチャンピオンジャージじゃないサガンのときも同じような感じになった

430 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>424
しかも閉店ムードなので全く見つからない

431 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>410
オランダって有力選手が多い割に国別対抗戦になるとレース内外で問題多い印象。たぶんナショナルチームの事務方がダメダメなんだと思う

432 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
集団は映す価値なしになったかと思ったらあれだったからなー
面白かったけどw

433 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>426
西…西…

434 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>433
無我!

435 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バッソが来たらタダいいな!

436 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
UAEが!!!

437 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
え、前にいなかったか?

438 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワウトたすけにきてー!

439 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実家の喫茶店に新城か別府来たらタダにしよう

440 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前にいるよなw

441 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう単騎になってしまった

442 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鐘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

443 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ユンボ崩壊した???

444 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鐘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

445 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
60km残してユンボ崩壊?

446 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鐘きたー

447 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>439
土井ちゃんが来たら半額?

448 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アルメイダの引きは強いだろね

449 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死ぬまでに一度くらいは行ってみたい
日本語しか喋れないけど

450 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあユンボには
ワウトもクスもログラもいないからな

451 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでいつもユンボはアシストがいなくなってしまうのか?

452 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
「永田さんと電話つながってますけど」

453 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
土井ちゃん中根は半額やな

454 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Panasonic

455 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
UAEが仕掛けてユンボ崩壊とかツールと逆な展開

456 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
ツールの敵をイル・ロンバルディアで…(´・ω・`)

457 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京のチーム、ヤクルトか

458 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
UAE本気なメンツ

459 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
ツールのUAEはコロナでそもそも数がな……

460 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今のうちに風呂ってくるか

461 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ、鐘鳴ったか
テレビつけてたけどぼーっとしてた

462 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一時期のGは金で集めるだけ集めて大して使わなかったからな
金で集めて主力で使うとかならいいんだけどさ

463 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここにヒルシ入れるんだ

464 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ティンコフがUAEになったんだっけか

465 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ティンコフさんお元気かな?

466 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>464
ティンコフは解散、UAEは元ランプレ

467 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ランプレメリダ → バーレン

中華マネーチーム化

話がぽしゃる

UAE

468 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>465
ロシア人の大富豪だしどうだろうなあ

469 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:26:46.22 ID:oSezeDOU.net
アルケア・サムシックがワールドツアーに昇格する勢いだけど、資金繰りどうなんです?

470 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:27:18.98 ID:bLdF6wbF.net
>>465
プーチン批判して国内財産全没収の後話きかないな

471 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:27:21.08 ID:NOHWs2ac.net
>>466
>>467
ありがとう
そっかランプレだった。バーレーンメリダになったけどランプレはUAEとか分かりにくいやつだっま

472 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:27:23.17 ID:4A+LHqQP.net
>>468
プーチン批判で資産ほぼ強制没収だしなぁ・・・

473 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:27:55.18 ID:dCmVjxBt.net
ニバリ草
彼はこういう人

474 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:28:29.37 ID:q9G7TenO.net
ティンコフはオルガリヒに属するポジションでプーチン批判もやってるからあんま目立つと命が危ない

475 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:28:39.75 ID:jxd6SUoG.net
バニーホップしてたのニバリかいw

476 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:28:40.12 ID:FgBGmxXN.net
二バリ行くぞ

477 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:30:10.67 ID:q9G7TenO.net
ティンコフさん、もう壊せるバングアンドオルフセンのAVセットも無いだろうな…

ASO批判とかで、チームにひいては選手にギャラが還元出来る仕組み作れよ、と声を上げたところはよかったんだよな…
もうあんなシュートなオーナーあらわれないだろうなー

478 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:31:56.78 ID:dCmVjxBt.net
オリガルヒは今年になって謎の死を遂げまくってるので彼もやばい

479 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:32:23.61 ID:oSezeDOU.net
レジェンド多いかも知れんけどさ、こういっちゃ何だけど当時つこうた人の中で
つこうてなかった人をしっかり評価して欲しいんだけど

グレッグ・レモンとか本人少し性格お固いけど言い続けてきたことは至極正論だし、
露骨な村八分に遭ったことに対して名誉の回復はまだ十分じゃないと思う

480 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:32:48.20 ID:xRKSW9np.net
優勝経験者のフルサン、モレマが空気だな

481 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:36:23.52 ID:PdHNbONJ.net
昨日の寒さの影響か冬物着なきゃ寒いくらいなんだけど・・・
今日ちょっと暖房付けたし

482 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:37:35.95 ID:bLdF6wbF.net
>>481
週明けは下手すると真夏日だぞ

483 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:37:53.88 ID:jxd6SUoG.net
>>478
ロシア国外にはいるらしいけど心配だな

484 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:38:08.78 ID:q9G7TenO.net
来週また暑くなるしどうしたらいいのやら

485 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:38:22.97 ID:PdHNbONJ.net
>>482
温度差で具合悪くなるわ

486 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:38:52.24 ID:NOHWs2ac.net
>>481
うちも床暖房つけて在宅してた
それなのに月曜日からは30℃ちかくになる関東

487 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:41:50.80 ID:dCmVjxBt.net
一気に寒くなったな
長袖出したよ

488 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:43:42.18 ID:iz4ajCS7.net
どのチームも人数揃えてるし、これはチヴィリオでアタック合戦かな

489 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:44:39.51 ID:1nfOAmJ4.net
安全にー

490 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:45:05.79 ID:qDPQp2WY.net
ディスクってこんな音するのか
久しぶりに見たら

491 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:47:01.12 ID:ptfoIKOF.net
この建物とかの説明文読ます気ないよね
消えるの早過ぎ

492 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:47:26.38 ID:1nfOAmJ4.net
>>491
レースを見てくれ

493 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:47:58.47 ID:PdHNbONJ.net
>>491
読める人なら斜め読み感覚であれくらいで済むのかしらね

494 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:48:17.95 ID:cKZEpnS+.net
クイックステップ店じまいしてたんじゃないのか?

495 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:48:34.95 ID:FgBGmxXN.net
>>491
ボルタ電池のボルタ伯爵かも?
俺も読めなかった

496 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:48:48.22 ID:1nfOAmJ4.net
集団すくなっ

497 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:48:57.93 ID:jxd6SUoG.net
>>491
サッシャすら全部読めないレベルなのよな

498 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:49:00.00 ID:n/jf/5sW.net
なんか減ったな

499 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:49:25.84 ID:1nfOAmJ4.net
黄色がよく目立つ
ヴィンゲゴーぼっち

500 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:49:53.68 ID:jxd6SUoG.net
集団少ねえ!

501 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:50:01.86 ID:qDPQp2WY.net
狭いとこで抜けるとそれままいっちゃいそう

502 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:50:20.08 ID:ptfoIKOF.net
>>499
ユンボではよくある事

503 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:51:12.82 ID:dCmVjxBt.net
着実に削られていくねぇ

504 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:51:15.30 ID:PdHNbONJ.net
>>502
※ワウトのいない

505 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:52:18.95 ID:1nfOAmJ4.net
火事??w

506 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:52:32.32 ID:PdHNbONJ.net
発煙筒ぽくない白い煙は・・・BBQ?

507 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:52:34.18 ID:qDPQp2WY.net
マナーいいな

508 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:52:42.00 ID:1nfOAmJ4.net
今日はポガだな

509 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:52:50.64 ID:4A+LHqQP.net
UAEのアシストが心強いな

510 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:52:56.26 ID:ptfoIKOF.net
フォルモロが泣き出しそうな顔で登り引くのが見たいんや

511 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:53:08.17 ID:1nfOAmJ4.net
>>506
焦げてんなw

512 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:53:14.57 ID:dCmVjxBt.net
野焼きか?

513 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:54:17.74 ID:dCmVjxBt.net
まだあと30キロもあんだよなぁ
あんまりここで攻めるのも消耗してしまう

514 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:54:32.87 ID:PdHNbONJ.net
イネオス言った?

515 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:54:40.03 ID:jxd6SUoG.net
アラフィリップが見つけにくい

516 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:54:53.76 ID:q9G7TenO.net
>>495
ボルガ博士…?

517 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:55:06.63 ID:FgBGmxXN.net
バルベルデ本当に引退するの???

518 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:55:42.81 ID:oSEO82d6.net
今日は俺のランダがやるよ

519 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:56:14.76 ID:CuyXKVeT.net
行儀良いね

520 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:57:10.23 ID:q9G7TenO.net
アラフィリップ、ステルススキルが付いたような状態だよなこれもう

521 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:58:42.00 ID:ccRnxU2y.net
平均9.7%

522 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:59:12.65 ID:pPbDyQvL.net
中央分離帯あぶない

523 :名無しさん:2022/10/08(土) 22:59:14.19 ID:jxd6SUoG.net
うわわ危ない

524 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:03:11.08 ID:FgBGmxXN.net
さあ決戦だ

525 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:03:56.74 ID:4A+LHqQP.net
そろそろ動きあるか?

526 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:03:59.08 ID:1nfOAmJ4.net
いよいよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

527 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:04:11.18 ID:4A+LHqQP.net
ここのアングルすごいな

528 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:04:24.39 ID:q9G7TenO.net
ポガチャルはなんでもしたがるポガチャルちゃんじゃなくなれば、普通に強いんだろうな

529 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:04:40.17 ID:q9G7TenO.net
下りスパートするかな誰か

530 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:04:51.31 ID:xggb1E90.net
皆さんの予想はポガチャルでいいかな?

531 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:05:22.26 ID:ccRnxU2y.net
エグいなあ

532 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:05:42.08 ID:1nfOAmJ4.net
アラアラ

533 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:05:47.04 ID:ccRnxU2y.net
アラ?フィリップ

534 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:05:49.18 ID:dCmVjxBt.net
残念

535 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:05:58.70 ID:n/jf/5sW.net
あら残念

536 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:06:04.54 ID:jxd6SUoG.net
あーアラフィリップ

537 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:06:20.00 ID:4A+LHqQP.net
ニバリふんばれ!

538 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:06:20.05 ID:pPbDyQvL.net
ニバリがんばえー

539 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:06:23.64 ID:dCmVjxBt.net
最後だろ!がんばれ!

540 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:06:25.11 ID:n/jf/5sW.net
おわた

541 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:06:29.74 ID:0LwhegD2.net
悲しい

542 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:06:36.94 ID:jxd6SUoG.net
ニバリがんばれ!

543 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:07:03.39 ID:9giVnsl8.net
ニバリがんばれ

544 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:07:15.06 ID:1nfOAmJ4.net
登ってきたなー
風景が違う

545 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:07:43.57 ID:xRKSW9np.net
下りまで長いのにきついなニバリ

546 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:12.36 ID:1nfOAmJ4.net
ランダねばってる

547 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:30.44 ID:4A+LHqQP.net
ばらばらになったぞ

548 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:32.70 ID:1nfOAmJ4.net
ポガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

549 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:33.20 ID:CuyXKVeT.net
いったー

550 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:37.18 ID:PdHNbONJ.net
>>528
そうしたら魅力なくなる気がする

551 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:41.96 ID:n/jf/5sW.net
いったー!

552 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:43.17 ID:4A+LHqQP.net
ビンゲゴーだめか?

553 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:45.61 ID:1nfOAmJ4.net
あーーー
ヴィンゲゴー

554 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:52.19 ID:ccRnxU2y.net
ヴィンゲゴーがワンデーも無双し始めたらこえーよ

555 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:08:58.06 ID:0LwhegD2.net
マスくん絶好調だな

556 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:09:06.73 ID:p7kZlw9K.net
ポガチャルちぎるつもりか

557 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:09:15.60 ID:4A+LHqQP.net
師匠もふんばれ!

558 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:09:20.19 ID:t9I/gMtq.net
結局チャルかい
マスは無理ゲーだろ

559 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:09:45.62 ID:1nfOAmJ4.net
さあ、今日はどっちが勝つかな

560 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:09:51.28 ID:q9G7TenO.net
ぽガチャ「まわせ」
マス「うしろに師匠がいるんだよ、ちょっと待ってね(キョロキョロ」

561 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:00.27 ID:F4IXKG+T.net
ゆマスは次の登りで勝負だな

562 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:06.87 ID:1nfOAmJ4.net
ランダきたーーーw

563 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:08.40 ID:4A+LHqQP.net
ランダきた!

564 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:11.61 ID:ccRnxU2y.net
俺たちのランダ!

565 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:23.81 ID:1nfOAmJ4.net
でもヴィンゲゴーも追いついてきそう

566 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:42.65 ID:xRKSW9np.net
まさかのランダ

567 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:45.04 ID:3e0UV8CL.net
グラベル世界選女子の初代チャンピオンは順当にフェランプレヴォですか

568 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:10:53.95 ID:4A+LHqQP.net
ランダは置いていきたいか

569 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:11:02.11 ID:CuyXKVeT.net
心を折りにいったな

570 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:11:09.47 ID:guG7s+W2.net
こんにちはランダ
さよならランダ

571 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:11:12.57 ID:ccRnxU2y.net
ここは一気に差を広げたいね

572 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:11:21.92 ID:n/jf/5sW.net
フェランプレゥオおめ

573 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:11:35.14 ID:t9I/gMtq.net
ランダはランダだったw

574 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:12:07.29 ID:gkuMNv+v.net
順当な争いになりそうだな

575 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:12:30.33 ID:oSEO82d6.net
ランダーー!!!

576 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:12:53.99 ID:CuyXKVeT.net
ポガに早々確定させてもらって
後ろの引退二人を長く見たい

577 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:13:09.36 ID:1nfOAmJ4.net
ランダがツールのGのようだ

578 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:13:18.15 ID:ccRnxU2y.net
しかしエグいなここ

579 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:13:43.95 ID:q9G7TenO.net
うーん、こうなるとスプリントまでずるずるいっちゃうかな

580 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:14:15.56 ID:1nfOAmJ4.net
下りでみんな追いついてくるかな

581 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:14:15.76 ID:ccRnxU2y.net
ランダ粘る!

582 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:14:51.90 ID:1nfOAmJ4.net
ヴィンゲゴーはもうダメかな

583 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:15:18.54 ID:q9G7TenO.net
このダンシングはコンタドールっぽいよなマス

584 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:15:25.48 ID:jxd6SUoG.net
ヴィンゲゴーは厳しそうだなー

585 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:16:04.27 ID:1nfOAmJ4.net
きついな

586 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:16:58.54 ID:dCmVjxBt.net
もう一騎討ちか?

587 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:17:59.11 ID:0j4jnAPE.net
ランダしぶとい

588 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:18:02.24 ID:ccRnxU2y.net
ランダ追いついたやん

589 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:18:27.88 ID:pPbDyQvL.net
ランダいいぞ

590 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:18:28.25 ID:q9G7TenO.net
結局下りがそんなでもない二人だからランダがすぐ追いついたか

591 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:18:40.00 ID:CuyXKVeT.net
どうせなら
師匠の魂を受け継いだマ差しラ差し見せてくれ

592 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:18:55.14 ID:oSEO82d6.net
ランダゾンビ走法

593 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:18:58.82 ID:jxd6SUoG.net
お、ランダ追いついた

594 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:19:02.84 ID:F4IXKG+T.net
流石にもう後ろには勝負権無いか

595 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:19:17.91 ID:1nfOAmJ4.net
安全にー

596 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:19:32.59 ID:PdHNbONJ.net
>>591
マ差しなら馬刺し受け継げるな

597 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:19:46.23 ID:q9G7TenO.net
>>591
マ「バなんか知らん…」

598 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:20:21.75 ID:PdHNbONJ.net
>>594
と、思ったじゃない?世界選の時も

599 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:21:04.14 ID:q9G7TenO.net
ランダが前に出ると、次の上りで速度下がるから、後ろがついてくるぞ

600 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:21:04.21 ID:1nfOAmJ4.net
下りで攻めるランダなんて初めてみるわw

601 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:21:46.89 ID:pPbDyQvL.net
ポガチャーに勝つには下りで行くしかないからな

602 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:21:54.79 ID:1nfOAmJ4.net
さすがにもう離れすぎたかな

603 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:21:55.02 ID:F4IXKG+T.net
>>598
先頭も後ろもエースだけでアシストいない、無線ある、もう一つ登り
状況が違いすぎる

604 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:22:26.24 ID:4A+LHqQP.net
師匠が踏む理由はなくね・・・いや、師匠だからか

605 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:22:55.74 ID:xggb1E90.net
これはポガですね

606 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:23:23.05 ID:4A+LHqQP.net
残り10km

607 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:24:13.44 ID:jxd6SUoG.net
バルベルデ追走にいるのかよw

608 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:24:22.49 ID:1nfOAmJ4.net
後ろはもうダメだなこりゃ

609 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:24:42.11 ID:ccRnxU2y.net
面白いのは残り1周からだねやっぱり

610 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:24:49.80 ID:oSEO82d6.net
このまま123だな

611 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:25:27.52 ID:xRKSW9np.net
師匠はTop10狙いならまだ全然やれるな

612 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:25:38.93 ID:4A+LHqQP.net
二人逃した

613 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:26:08.25 ID:1nfOAmJ4.net
二人にげたか
ヴィンゲゴー不利だな

614 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:26:19.36 ID:HS6tB+eI.net
このままだとポガが勝つ
マスランダはどうすればいいのよ

615 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:26:19.59 ID:jxd6SUoG.net
お、追走から2人出たか

616 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:26:19.89 ID:PdHNbONJ.net
>>611
ニバリは本当にきつそうだけど、バルベルデはまだまだいけそうよね

617 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:26:38.69 ID:ccRnxU2y.net
ジェル意味ある?

618 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:26:46.10 ID:xRKSW9np.net
三輪バイクの編隊がタチコマっぽい

619 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:27:55.50 ID:1nfOAmJ4.net
BBQ地点かw

620 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:28:16.47 ID:4A+LHqQP.net
>>616
もし来年のワロンヌでたら普通に表彰台登りそうw

621 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:28:25.62 ID:9a9yDKr6.net
マスは勝つためとはいえちょっとツキイチし過ぎ

622 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:28:58.00 ID:n/jf/5sW.net
今年の登りもこれで終わりだあ

623 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:29:05.20 ID:1nfOAmJ4.net
山火事になりそ

624 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:29:29.41 ID:oSEO82d6.net
いつも以上にハミ毛してるポガ

625 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:29:52.02 ID:ccRnxU2y.net
ランダ、意地でも前に出ない

626 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:29:55.80 ID:pPbDyQvL.net
ポガの勝ちパターンや

627 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:03.99 ID:4A+LHqQP.net
おい、ビンゲゴーちぎれてるぞ

628 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:16.72 ID:t9I/gMtq.net
師匠ときすでにお寿司

629 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:27.09 ID:4A+LHqQP.net
このまま行けば師匠TOP10

630 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:30.10 ID:1nfOAmJ4.net
クロアチアの疲れが

631 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:32.77 ID:4A+LHqQP.net
マスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

632 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:35.58 ID:1nfOAmJ4.net
マスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

633 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:59.92 ID:CuyXKVeT.net
やっぱ登りはランダ千切られるか

634 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:00.64 ID:xRKSW9np.net
調子悪いヴィンゲゴーなら千切る師匠

635 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:02.91 ID:t9I/gMtq.net
ポガチャル余裕じゃね

636 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:07.87 ID:HS6tB+eI.net
ヴィンゴーワンデーはあかんのか

637 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:11.65 ID:1nfOAmJ4.net
ランダは表彰台いければいいだろ

638 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:29.94 ID:1nfOAmJ4.net
と思ったらランダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

639 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:33.40 ID:ccRnxU2y.net
ゾンビ走法w

640 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:52.32 ID:1nfOAmJ4.net
マスが強い

641 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:00.02 ID:pPbDyQvL.net
ポガいったあああああああああ

642 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:00.19 ID:4A+LHqQP.net
明らかなニバリファンがいた

643 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:01.76 ID:a03FIZQZ.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

644 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:09.98 ID:CuyXKVeT.net
緩急がエグイよ

645 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:13.74 ID:4A+LHqQP.net
ポガ行った!マスもついてく!

646 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:13.83 ID:1nfOAmJ4.net
面白いwwwww

647 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:21.58 ID:q9G7TenO.net
マスはかきたい、マスはかきたいぞ

648 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:30.16 ID:a03FIZQZ.net
こうなるとスプリント勝負か?

649 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:30.30 ID:cJIm+FqN.net
うーんおもろい

650 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:35.01 ID:oSEO82d6.net
ランダランダ!

651 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:35.47 ID:pPbDyQvL.net
マス粘れー

652 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:36.12 ID:HS6tB+eI.net
あああああアホ毛きたー

653 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:40.74 ID:PdHNbONJ.net
>>647
いってら

654 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:52.20 ID:pUkjjn9x.net
j-spoもGCNも実況がうるせー

655 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:32:59.45 ID:q9G7TenO.net
マスはバルベルデという呪縛から解かれれば強いのかな

656 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:33:26.89 ID:5/Z7GrPA.net
バイクカメラってこんなに路面の悪いところで急な加減速されても「うぉつ!」っとか声入らんのな。
根性座りすぎてへんか。

657 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:33:41.78 ID:4A+LHqQP.net
師匠w
もう追いつくことはなさそうな距離だからいいけどさw

658 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:34:22.85 ID:cKZEpnS+.net
レムコが勝つとしたら、決まりてはブッチギリ一択だな
競り合いが出来るとは思えん

659 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:34:27.63 ID:HS6tB+eI.net
これどうやってもポガが勝つだr

660 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:34:45.30 ID:q9G7TenO.net
これは勝負あったか…

661 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:34:51.03 ID:p7kZlw9K.net
マスはもうゴール前までついてってまくり勝負か

662 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:34:51.37 ID:VJsod8lm.net
マス強くなったなぁ

663 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:34:57.42 ID:4A+LHqQP.net
ここからマスが勝つにはどうしたらいいか

664 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:35:00.38 ID:a03FIZQZ.net
マスとしてはなかなか厳しい展開

665 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:35:05.90 ID:F4IXKG+T.net
4,5人いるとポガチャル沈むことあるけど流石にマスとタイマンはなあ

666 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:35:16.12 ID:1nfOAmJ4.net
決まりましたw

667 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:35:35.72 ID:xRKSW9np.net
>>663
ランダが絡めばワンチャン

668 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:35:55.37 ID:cJIm+FqN.net
マスもこれまでで一番強いと思うんだけどなあ
相手が悪いよなあ

669 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:35:58.81 ID:4A+LHqQP.net
UCIポイントとしてはランダが絡むよりも安定した2位がいいか?

670 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:36:20.57 ID:a03FIZQZ.net
あーこれは牽制なしにして2位を確保しにきたか
苦渋の決断だな

671 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:36:27.50 ID:ccRnxU2y.net
ワンデーでマスがここにいるのがすごい

672 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:36:37.54 ID:p7kZlw9K.net
>>663
直伝のチョイ差しで

673 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:36:47.08 ID:9k3sTDzZ.net
今年のロードレースシーズンが終わってしまう!!

674 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:36:54.86 ID:1nfOAmJ4.net
さあどうなる

675 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:36:55.29 ID:4A+LHqQP.net
>>668
一皮むけたよな。相手が自転車星人だったというだけで

676 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:03.52 ID:ccRnxU2y.net
モビスターはもう割と安全圏では?

677 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:13.78 ID:pPbDyQvL.net
ランダは遠い

678 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:16.09 ID:CuyXKVeT.net
最低でもパンチャー脚がないとポガには勝てんな

679 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:17.98 ID:ptfoIKOF.net
ランダが来たー!!!

680 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:22.59 ID:pPbDyQvL.net
マス溜めてる

681 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:22.93 ID:PdHNbONJ.net
>>673
せめて明日まで

682 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:44.78 ID:pPbDyQvL.net
ポガつよいおめ!

683 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:45.18 ID:4A+LHqQP.net
ポガチャルおめ!

684 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:45.89 ID:1nfOAmJ4.net
ポガおめえええええええええ

685 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:47.95 ID:CuyXKVeT.net
ポガおめ
マスおしいい

686 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:49.39 ID:ccRnxU2y.net
結構ギリギリやん

687 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:51.33 ID:p7kZlw9K.net
ダメでした~(´・ω・`)

688 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:51.79 ID:a03FIZQZ.net
あー
やはり自転車星人強い

689 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:52.46 ID:0LwhegD2.net
割と僅差だった

690 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:37:54.59 ID:PdHNbONJ.net
あぶねえなポガ

691 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:04.38 ID:4A+LHqQP.net
>>673
つ 大きな小石
つ 餃子
つ さいたま

692 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:04.52 ID:n/jf/5sW.net
ボガおめ。まぁそうだよな

693 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:05.87 ID:pPbDyQvL.net
マス残ってなかったな

694 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:11.14 ID:023poEqi.net
ポガチャルおめでとうー!

695 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:12.42 ID:ccRnxU2y.net
意外と脚なかったか?

696 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:13.32 ID:HS6tB+eI.net
ポガおめー

697 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:14.56 ID:0j4jnAPE.net
最後までオモロかった

698 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:22.01 ID:t9I/gMtq.net
マス鍛えろ

699 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:34.24 ID:cs+mY6Kq.net
競馬みたいに、最後ヨれたな

700 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:35.64 ID:SB7ji75/.net
マス勝って欲しかったなあ

701 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:42.45 ID:4A+LHqQP.net
師匠に期待!

702 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:44.39 ID:a03FIZQZ.net
アラフィニッシュやらすかと思ったけどマスは完全に使い果たしてたな

703 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:44.80 ID:ICy6dcER.net
ちょい指しくるー

704 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:45.59 ID:cJIm+FqN.net
ポガチャルつええなあ

705 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:38:53.65 ID:wtFWO8rF.net
馬刺しクルー

706 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:02.97 ID:CuyXKVeT.net
忖度フィニッシュこい

707 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:04.04 ID:pPbDyQvL.net
師匠乙!

708 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:09.44 ID:1nfOAmJ4.net
師匠乙!!

709 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:10.20 ID:ccRnxU2y.net
師匠つええw

710 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:14.56 ID:4A+LHqQP.net
ちょい指しにしては長いけどしっかりとった!
ほんとに引退するんですか?

711 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:16.59 ID:CuyXKVeT.net
師匠お疲れ様

712 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:18.39 ID:0LwhegD2.net
師匠最後踏んでないし

713 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:20.89 ID:bLdF6wbF.net
師匠!

714 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:22.18 ID:xggb1E90.net
でもマス良かったな!

715 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:22.66 ID:GLB3gqtY.net
師匠乙!

716 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:22.97 ID:a03FIZQZ.net

師匠のおかげで楽しかった

717 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:25.89 ID:n/jf/5sW.net
バルベルデお疲れ様

718 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:36.23 ID:p7kZlw9K.net
忖度先頭でもかっこよかったで師匠(´;ω;`)

719 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:44.55 ID:bLdF6wbF.net
それなりに差はついてたのね
https://www.tissottiming.com/File/0003140119010101FFFFFFFFFFFFFF04

720 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:58.05 ID:CuyXKVeT.net
鮫もお疲れ様

721 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:39:59.81 ID:a03FIZQZ.net
超大物2人がこれで引退かぁ

722 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:05.78 ID:1nfOAmJ4.net
ニバリ乙

723 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:15.74 ID:xRKSW9np.net
伝家の宝刀、お家芸、安心と伝統のチョイ差し

724 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:18.51 ID:n/jf/5sW.net
ニーバリお疲れ様

725 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:24.48 ID:oSEO82d6.net
感動的なゴールだ

726 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:34.89 ID:1nfOAmJ4.net
マスは真っすぐいけば勝てなかった?

727 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:39.97 ID:4A+LHqQP.net
ニバリも乙

728 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:46.30 ID:a03FIZQZ.net
あー思ったより差あるね

729 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:47.25 ID:HS6tB+eI.net
師匠ありがとうございました 最後まで強いままだったな

730 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:50.08 ID:dT6W/shL.net
ヴィンゲゴーこれはさすがに負けすぎじゃない?
調子イマイチだったかな

731 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:52.62 ID:iz4ajCS7.net
ポガ連覇おめ、師匠は引退レースのモニュメントでトップ10フィニッシュって本当に引退するんですか

732 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:40:58.41 ID:q9G7TenO.net
ポガチャはミラノサンレモも勝てそうだなぁ

733 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:07.15 ID:ccRnxU2y.net
1個分くらいは差ついてたか

734 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:14.14 ID:p7kZlw9K.net
マスツキ位置から踏んでるのに結局前出られんかったんか(ノ∀`)

735 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:14.25 ID:1nfOAmJ4.net
>>730
クロアチアの疲れが

736 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:14.54 ID:8WNAhaUc.net
やっぱりポガチャル強いなと再確認できてよかった
来年も楽しみ

737 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:23.94 ID:F3/dAccQ.net
やっぱポガはイキってアタック合戦に乗らなければ最強だな

738 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:28.58 ID:cJIm+FqN.net
師匠おつ
ニバリおつ

739 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:37.53 ID:ccRnxU2y.net
ポガチャルは自信を取り戻してほしい

740 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:46.14 ID:1nfOAmJ4.net
>>736
だな!

741 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:41:56.62 ID:dCmVjxBt.net
やはり自転車星人の称号はポガチャルにこそふさわしい

742 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:42:05.21 ID:iz4ajCS7.net
>>726
たぶん脚が一杯でまっすぐ進めなかったんだと思う

743 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:42:07.07 ID:4A+LHqQP.net
>>732
パリルーベ以外はなんの不思議もないし、
パリルーベだって全く問題外ってほどでもなさそうw

744 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:42:11.40 ID:q9G7TenO.net
>>737
これでアラサーになってクレバーさも手に入れたらツール5勝どころじゃない気がしてる

745 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:42:17.01 ID:ICy6dcER.net
ホアキン、ニバリ、師匠と巨匠が消えたなぁ

NEXTネタ職人は長続きしてくれるかな

746 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:42:33.61 ID:xggb1E90.net
いや~天晴れ!
個人的にはあまり楽しめなかったけどポガチャルの強さが見れたのには満足

747 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:42:36.90 ID:1nfOAmJ4.net
>>742
なるほど

748 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:43:26.67 ID:BRnbamTg.net
ポガチャル今日はアホ毛多いな

749 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:43:49.45 ID:ccRnxU2y.net
しかしマスは健闘したな
かなり強くなってるわ

750 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:43:50.89 ID:F4IXKG+T.net
ツールは取れなかったけどシーズン16勝目
ほんとスプリンター並みに勝つよな

751 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:44:05.82 ID:iz4ajCS7.net
>>743
MTB出身だしポガはグラベルや石畳はむしろ得意なんじゃないかなーと

752 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:44:21.79 ID:a03FIZQZ.net
まあほんとツール以外は完璧な年だったな
そのツールが圧倒的にデカいんだけど

753 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:45:25.97 ID:iz4ajCS7.net
マスが平凡なグランツール総合系じゃなくワンデーもいける目処がついたのはモビスター的にはかなりでかいと思う

754 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:45:31.40 ID:q9G7TenO.net
>>751
グランツールに価値を見出している時期はしばらくでなさそうだけど、
同年にルーベとグランツール総合エースで出た選手っているっけ?

あ、、イノーさんとメルクスさんは呼んでないですw

755 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:45:38.83 ID:oSezeDOU.net
ポガチャルの体格だとパヴェ走るには少し体重軽いけど、
パリルーベ勝てるかどうかはともかく難なくこなすとは思う

756 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:45:42.80 ID:p7kZlw9K.net
バさんのインタビューはないのか(´・ω・`)

757 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:46:14.72 ID:a03FIZQZ.net
パリルーベ勝てるかなぁ
あれ取れたらほんとすごい

758 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:46:16.77 ID:1nfOAmJ4.net
冬シーズンか

759 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:46:27.56 ID:CuyXKVeT.net
UAEも今日磐石のレースしたしな
もう完全にポガだけなんて言わせないな

760 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:46:31.27 ID:cJIm+FqN.net
>>749
マスは今年ほんまよくなったと思うわ

761 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:47:05.13 ID:ccRnxU2y.net
マスがようやく育ったので師匠も心おきなく引退できる

762 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:47:21.42 ID:a03FIZQZ.net
スペインの未来は明るいな

763 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:47:57.50 ID:q9G7TenO.net
>>762
大御所達が常にひさしになってただけ説あるw

764 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:48:13.79 ID:iz4ajCS7.net
>>754
ここ10年くらいではいないと思う

765 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:48:16.79 ID:oSezeDOU.net
ポガチャルはロンド・ファン・フラーンデレンはスケジュールの都合さえ付けば
勝っちゃうと思う

766 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:48:37.15 ID:1nfOAmJ4.net
何連覇するのかな
ぜひここにレムコが絡んで欲しいが

767 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:49:35.12 ID:PdHNbONJ.net
>>763
なおイタリア

768 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:49:44.10 ID:ccRnxU2y.net
>>759
UAEはピースさえ上手くハマれば普通にめちゃくちゃ強い戦力なんだよな
今年は調整ミスなのか肝心のツールがあかんかったけど

769 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:50:13.06 ID:t9I/gMtq.net
マス大きいタイトル獲れるかな

770 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:50:13.41 ID:iz4ajCS7.net
>>765
https://www.procyclingstats.com/race/ronde-van-vlaanderen/2022/result
今年のロンドはゴール前の位置取りでやらかしただけで石畳登坂ではマチュー以上に走れてたし、5年以内には勝てそう

771 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:50:36.33 ID:q9G7TenO.net
>>767
フランス「そうだな」

772 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:50:48.94 ID:ccRnxU2y.net
まあ欲を言えばマスにはブエルタでレムコを捻じ伏せるくらいはやってほしかったんだが

773 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:50:49.10 ID:PdHNbONJ.net
>>768
コロナで帰宅がグランツール1つにつき、1人いるかいないかくらいまで収束してほしいな

774 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:50:56.18 ID:xRKSW9np.net
ニエベも引退お疲れ様

775 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:51:05.31 ID:bLdF6wbF.net
>>768
全部コロナが悪いんや と今年は言って良いと思うわ

776 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:51:22.21 ID:cJIm+FqN.net
>>768
どうしてもユンボと比べられちゃうからねえ
個々の力は遜色ないからチーム力もついたらえらいことになりそう

777 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:51:30.19 ID:oSezeDOU.net
マスはいいシーズン過ごせたね

778 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:51:30.86 ID:379m8BRi.net
ヴィンゲゴーはアシストがないと苦しいな

779 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:51:48.87 ID:1nfOAmJ4.net
にこにこランダ

780 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:52:25.32 ID:q9G7TenO.net
バジェットの話題出てたときにユンボについては誰も触れてなかったけど、
ユンボってそんなお金かかってないんか?来年大変そうだけど

781 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:52:49.42 ID:q9G7TenO.net
ムチョグラシアス

782 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:52:54.29 ID:a03FIZQZ.net
ヴィンゲゴーが勝てたのはユンボのチーム力、というか緑の自転車星人がいたからってのが確認できてしまったな

783 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:53:23.65 ID:F4IXKG+T.net
>>780
サーヴェロ合流あたりから予算が激増した

784 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:53:48.59 ID:oSEO82d6.net
目がキラキラしてる

785 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:53:58.66 ID:ccRnxU2y.net
>>783
デュムランを犠牲にして…

786 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:54:01.46 ID:xRKSW9np.net
ジロも総合3位だったんだっけランダ

787 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:54:19.14 ID:q9G7TenO.net
>>783
ビアンキよりはトライアスロンとかでも稼いでてお金ありそうだもんなぁサーベロ

788 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:54:31.83 ID:cJIm+FqN.net
>>782
言うて今日はUAEががっちりアシストおってヴィンゲゴーは早々に単騎だったからなあ

789 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:54:46.20 ID:iz4ajCS7.net
ヴィンゲゴーは脚質や体質はステージレース寄りで、ワンデーにオールインできるようになるにはまだまだかかりそうね
あとワンデー上位常連のワウトがいるかいないかでレース中のメンタルにも差が出そう

790 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:55:24.25 ID:a03FIZQZ.net
UAEは盤石の試合運びだったな

791 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:55:30.45 ID:CuyXKVeT.net
バ&ニ「俺等より遅かったヤツ引退な」

792 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:56:06.08 ID:1nfOAmJ4.net
みんなマスクしてるんだな

793 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:56:10.64 ID:q9G7TenO.net
ヴィンゲゴーはもっと激坂がないとダメな気がする
ポガチャルとは得意な平均勾配が違うというか

794 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:56:11.47 ID:ccRnxU2y.net
ポガチャルみたいなのが何人もいてたまるか
クラシックハンターみたいな人が泣くだろ

795 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:56:42.67 ID:bLdF6wbF.net
>>791
マイカ「セーーーーーーーフ!」

796 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:57:23.22 ID:q9G7TenO.net
>>794
クラシックハンター「俺たちのシーズンは3月4月だから(震え声)」

797 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:57:52.17 ID:oSezeDOU.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/378400
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/10/04/cervelo-soloist-2-3.jpg
サーヴェロ SOLOIST
シマノ ULTEGRA DI2 R8170完成車 Embers、Gold Dust 1,188,000円
スラム Force eTap AXS完成車 Embers、Gold Dust 1,188,000円


どこで見られるんですサーヴェロさん
ショーウィンドウのトランペットを眺める少年を増やさないと売れませんよ

798 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:57:58.29 ID:cJIm+FqN.net
>>793
それは思うわ
もっと長くてきつい登り寄りだよね

799 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:01.45 ID:iz4ajCS7.net
ランダはグランツールでもモニュメントでもブロンズコレクターになりつつあるなあ、マスもシルバーコレクターだけど

800 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:08.79 ID:q9G7TenO.net
まだ耳に残らないけど、ログラとポガチャのお陰でよく聴くようになった曲

801 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:10.90 ID:SOCQsNxE.net
エンリケ・マス

802 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:21.21 ID:ccRnxU2y.net
>>796
ポガチャル「春先の調整のついでに取っていくね」

803 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:39.63 ID:a03FIZQZ.net
これとログリッチがいなければ生涯聞くことがなかったであろうスロベニア国歌

804 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:45.12 ID:PdHNbONJ.net
>>798
ジロとか?

805 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:49.03 ID:XzlV8UAw.net
音が悪い
久しぶりに聴いた気がするスロベニア国家

806 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:58:53.95 ID:CuyXKVeT.net
冬はジャンプで聞く曲

807 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:59:10.10 ID:1nfOAmJ4.net
目には注意なw

808 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:59:16.33 ID:cJIm+FqN.net
開かないww

809 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:59:26.34 ID:oSezeDOU.net
>>794
ステージレーサーやタイムトライアルスペシャリストたちも
きっとワウトやレムコが何人も居てたまるかって思ってる

810 :名無しさん:2022/10/08(土) 23:59:37.07 ID:q9G7TenO.net
>>800
あ、モホのミラノサンレモでもかかったか

811 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:00:01.80 ID:YIQe0iMn.net
また明日。

812 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:00:01.81 ID:meG/Encg.net
今シーズンはポガとログラで完全に差がついちゃったなあ、ブエルタでログラは悪役になっちゃったし

813 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:00:16.69 ID:Avy39r/w.net
マスの笑顔はマネキンよりも硬い

814 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:00:28.50 ID:XZ/bD+zQ.net
>>809
デヘント先生の「お前らこっちくんな」は切実だわなw

815 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:00:42.89 ID:uOHAowsw.net
ヴィンゲゴー向きなワンデーは中々無いな
大きな山登ってフィニッシュだけなレースは開催地にメリット少ないし選手も行き辛い
モンヴァントゥチャレンジくらいか

816 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:00:52.67 ID:e8rLey43.net
>>797
S5みたいなエアロとは違うのこれ
大分安いけど

817 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:01:18.65 ID:JHwJm7vm.net
>>812
ログラはもってない方に寄っちゃってるわね
まぁ、それでも昨年五輪TTとったり、まだまだ全然錆びついてないけど

818 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:01:39.91 ID:kVaDNCg0.net
ヴィンゲゴーはメンタルもやや不安あるからなあ
事実婚嫁がかなり支えになってるらしいが

819 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:01:40.19 ID:Hl0hWz2m.net
>>804
ツールよりはジロとかブエルタ感はあるかも

820 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:02:01.27 ID:JHwJm7vm.net
>>797
百式みてぇなカラーリング

821 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:02:27.69 ID:VfC73v9i.net
パクリがバレてダメになった東京オリンピックロゴにそっくりなのがあるな

822 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:03:11.90 ID:FZd2zS6g.net
>>816
>ピュアなレーシングエアロ系はS5、軽量性を極めるのはR5に譲り、
>そしてモダンロードCaledoniaよりもレーシーな反応性を持つ、エアロオールラウンダーとして開発された

だそうなので汎用性がコンセプトみたいです

823 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:03:25.38 ID:e8rLey43.net
アマチュア用バイクみたいな位置付けか

824 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:03:50.44 ID:meG/Encg.net
>>821
黒地に白のTのやつね、フォントが似てる

825 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:04:00.92 ID:Hl0hWz2m.net
>>821
ジロでも微妙に話題になったわね

826 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:04:26.34 ID:JHwJm7vm.net
今年のツールはプランシュデベルフィーユのさらにもう一段!でヴィンゲゴーがグラベル区間で爆発したとこ見ると、
やっぱジロとか向きな感じするなー

来年のユンボ体制どうするんだろう

827 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:04:26.57 ID:4Rpsjw1w.net
ヴィンゲゴーは来年勝負だな
ワンデーでも結果を出せるところを見せてほしい
そっち捨ててツールに賭けるならそれでもいいけど

828 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:05:06.36 ID:BvH2NbXu.net
>>827
フルーム化して嫌われそう

829 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:05:08.46 ID:e8rLey43.net
>>822
なるほどね
まあオールラウンドみたいなもんか
S5より100万も安い!

830 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:05:48.54 ID:vWa+HjY0.net
ヴィンゲゴーは登坂力だけじゃなくTTも速いし
ワンデー勝負なら展開次第で独走勝ちパターン隠し持ってそうだけどな

831 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:05:48.90 ID:FZd2zS6g.net
ニバリ引退後は太りそうで心配だよ
節制しようね

832 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:05:51.52 ID:meG/Encg.net
https://www.procyclingstats.com/race/il-lombardia/2022/result
イタリア人最上位は11位のアンドレアピッコロ。ニバリがいなくなった後のイタリア自転車界は厳しそうね

833 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:06:25.19 ID:Hl0hWz2m.net
>>828
UAEがちゃんとやればユンボ一人勝ちにはならんじゃろ

834 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:06:35.56 ID:NAGYlIUz.net
師匠!

835 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:07:27.41 ID:4Rpsjw1w.net
師匠ずっと見てきたはずなのに、未だにグラサン取った素顔は新鮮に感じる
というか一瞬これ誰だっけとなる

836 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:07:51.21 ID:T5pqXrE/.net
写真

837 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:07:56.36 ID:Hl0hWz2m.net
ヴィンゲゴーは去年いきなり開花した感じがあるからまだどういう勝ち方できそうかわからんところあるよな

838 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:08:04.49 ID:JHwJm7vm.net
マスはブエルタのコンタランデブー以降モビ移籍で
若手として期待されまくったのに、
もう一歩足らんなぁ、と思ってたら銀河系世代が襲いかかってきちゃって埋もれてるイメージ

ガチクライマータイプだからTTとか強化しないと今の時代のTTはきちいと思う

839 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:08:10.51 ID:FZd2zS6g.net
やっぱ山登りに何か一つ得意分野持ってるのがいいんだろうなあ
ヴィンゲゴーは長い登り強いしロングアタック鍛えよう

840 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:08:43.42 ID:uOHAowsw.net
>>832
パンチャーやスプリンターはそこそこいるけどクライマーが全くいないな

841 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:09:39.15 ID:m8RGPVy5.net
大きな小石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

842 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:09:53.09 ID:FZd2zS6g.net
敢えて逃げ切り期待したい

843 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:09:59.19 ID:4Rpsjw1w.net
まあスプリント勝負だろう

844 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:10:04.06 ID:eW5qA3wB.net
>>840
あえて言うならフォルモロなのかな

845 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:10:06.08 ID:T5pqXrE/.net
大きい小石だっけ
楽しみ

846 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:10:54.82 ID:Hl0hWz2m.net
>>840
チッコーネはクライマーよりはパンチャーかねえ

847 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:11:08.75 ID:XZ/bD+zQ.net
ほんとシーズンも終わりに違づいてるね

848 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:11:43.39 ID:Y4N3WDX2.net
さいたま来るんだ!行かなきゃ

849 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:11:44.32 ID:BvH2NbXu.net
ジルベールのラストレース

850 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:11:46.50 ID:uOHAowsw.net
>>844
多分バロンチーニがフォルモロクラスになるかどうかだろうなあ

851 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:12:07.96 ID:vWa+HjY0.net
すいんぐろー
おやすみなさい

852 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:12:21.01 ID:e8rLey43.net
そもそもグランツールの総合系がワンデー勝つ必要なんかあるんですか(正論)

853 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:12:53.53 ID:T5pqXrE/.net
また明日
おやすみー

854 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:13:01.80 ID:XZ/bD+zQ.net
おやすみー、また明日~

855 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:13:04.01 ID:Y4N3WDX2.net
すいんぐろー!
また明日

856 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:13:26.41 ID:4Rpsjw1w.net
いよいよ明日で一区切り
最後まで楽しもう
また明日

857 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:13:34.55 ID:Hl0hWz2m.net
エオロのフォルトゥナートはかなり登れると思うんだけど総合系って感じではないわね

858 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:14:09.24 ID:JHwJm7vm.net
>>852
勘のいいガキは嫌われるよw

859 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:14:14.79 ID:Wp/dVcXY.net
この1年間すいんぐろーからのこの小芝居を見続けたな…

860 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:15:34.54 ID:7BlRpMMP.net
乙でした
明日はパリ〜トゥール

861 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:15:46.61 ID:lZyty9Ds.net
ヴィンゲゴーは今回はあんまり実力出せてないっしょ
まあ言うてワンデーじゃポガチャルの方が明確に上だと思うけどね

862 :名無しさん:2022/10/09(日) 00:21:11.51 ID:BvH2NbXu.net
カンゲルト引退レースDNFか、お疲れ様。

863 :名無しさん:2022/10/09(日) 02:36:32.31 ID:V9cOxNkN.net
ガンナのアワーレコード挑戦まもなくはじまるみたいだけど、全然盛り上がってないのはなぜ?

864 :名無しさん:2022/10/09(日) 02:51:29.40 ID:V9cOxNkN.net
みんなガンナ嫌いなの?
歴史的瞬間見たくないのかよ...
いまのところユーチューブでライブ配信普通に見れてるけど

865 :名無しさん:2022/10/09(日) 02:53:17.18 ID:atA6qtzq.net
サドル高相変わらずエグいな

866 :名無しさん:2022/10/09(日) 02:54:29.05 ID:V9cOxNkN.net
ものすごく高いw
他にも見てる人いてよかった♪

867 :名無しさん:2022/10/09(日) 02:56:59.26 ID:V9cOxNkN.net
はじまった

868 :名無しさん:2022/10/09(日) 02:56:59.01 ID:meG/Encg.net
https://www.youtube.com/watch?v=uFsm4Iz0X3s
ガンナスタート

869 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:02:03.51 ID:V9cOxNkN.net
アワーレコードはじめてリアルタイムで見るけど、こんなタイム差シビアなもんなんだな
4分で+-ゼロコンマ数秒とか

870 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:06:37.62 ID:V9cOxNkN.net
9分で3秒遅れ
これはもうダメなのか?

871 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:09:08.72 ID:meG/Encg.net
55.548kmの記録よりペース遅れてるけどここから上げていく戦略なのかな

872 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:09:16.54 ID:zOgHP7lt.net
どうなんだろ ビガムのラップタイム推移表とかあればわかりやすいけれど

873 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:11:51.96 ID:meG/Encg.net
タイム差が縮小に転じた、だんだん上げてるっぽい

874 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:12:03.02 ID:zOgHP7lt.net
少しペース上げてきた

875 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:13:23.27 ID:7HdosMnj.net
最適なペース刻んでいるだけか

876 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:13:31.21 ID:meG/Encg.net
この調子で行けば20km走り終えたあたりでタイム差なしになるかな

877 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:14:49.11 ID:V9cOxNkN.net
これはイケそうだな!

878 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:15:19.39 ID:SzDVvAq5.net
声援も周回速すぎて大変そう

879 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:16:07.58 ID:meG/Encg.net
タイム差がマイナスに入る時間帯はあるだろうけど、そこから維持できるか

880 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:17:28.67 ID:meG/Encg.net
急に時速が跳ね上がってる、なかなか55km/h台に乗らないと思ってたのに

881 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:18:57.31 ID:V9cOxNkN.net
いっきにペース上げてきたね!
やっぱ最初から飛ばすのは良くないんだな

882 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:24:21.99 ID:meG/Encg.net
55.548km/hを上回った、このまま56km/hまで上げられれば安全圏だと思うけどまだ30分ある

883 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:26:00.35 ID:atA6qtzq.net
逆に不安になってくるタイムやな
ガンナ明らかにトラックに軸足置いてるから素人は黙っとれ案件やろけど

884 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:27:59.69 ID:meG/Encg.net
30分過ぎた、さあ後半戦、維持できるか

885 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:32:48.00 ID:TIQ9WMNq.net
サタシネないからつべウロウロしてたらやってるので来ました
サーウィギンスのときは最初から実況してたなあ

886 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:33:22.83 ID:meG/Encg.net
56km/h台に乗せてきた

887 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:34:32.95 ID:WLqIXktk.net
ぴっぽ・ぴっぽ

888 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:35:25.20 ID:TIQ9WMNq.net
https://archive.uci.org/docs/default-source/about--discipline/about-track-cycling/men-elite-world-records.pdf

889 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:35:32.63 ID:meG/Encg.net
そろそろ喉が渇いているのにドリンクを飲めない地獄の時間帯に入ってそう

890 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:38:26.84 ID:meG/Encg.net
あと20分、今のところ時速はずっと右肩上がり

891 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:40:19.43 ID:V9cOxNkN.net
アワーレコードって水分補給しないものなの?

892 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:42:30.97 ID:meG/Encg.net
基本的に水分補給はしないかと。飲む動作でペース落ちるしドリンクホルダーは空気抵抗になるし

893 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:45:20.29 ID:V9cOxNkN.net
へぇ~昭和時代の部活並みにキツイな
いや、もっとかw

894 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:46:05.38 ID:TIQ9WMNq.net
すげーなUCI因縁のボードマンの参考記録超えそうじゃん

895 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:47:21.26 ID:meG/Encg.net
あと10分、ここまで時速が上がり続けているのは驚異的

896 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:48:07.83 ID:zOgHP7lt.net
ガンガンガン速~
異次元記録が出るか

897 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:49:09.43 ID:kbNiZcqi.net
ガンナはみずのまないの

898 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:49:28.19 ID:SbSrllWk.net
究極のFTP測定やな

899 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:49:29.53 ID:meG/Encg.net
新記録は間違いなさそう。57km/h台に乗せられるか

900 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:50:00.80 ID:kbNiZcqi.net
ガンナftpは500ぐらい?

901 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:52:49.65 ID:V9cOxNkN.net
ギャラリースゲ盛り上がってるw

902 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:55:09.84 ID:kbNiZcqi.net
ガンナ新記録おめ

903 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:55:24.54 ID:V9cOxNkN.net
ちなみにこれってTTバイクってことでいいの?
ギヤまわりはピスト?

904 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:55:28.47 ID:meG/Encg.net
56.8km/hが上限かな、ここから上がらなくなった

905 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:56:22.87 ID:meG/Encg.net
55.548km超えた

906 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:57:08.84 ID:kbNiZcqi.net
オワタ

907 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:57:35.58 ID:zOgHP7lt.net
圧巻

908 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:57:37.04 ID:uEkdasj3.net
スイスのこの会場もちょっと標高高いけど
カンペのいんちきメキシコ記録を粉砕してくれたのはよかった

909 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:57:39.48 ID:kbNiZcqi.net
俺たちのガンナ

910 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:57:45.21 ID:V9cOxNkN.net
ガンナおめ!

911 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:57:53.73 ID:meG/Encg.net
ガンナ新記録おめ、まさにトップガンナ

912 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:58:01.12 ID:SbSrllWk.net
ガンナおめ!

913 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:58:26.21 ID:atA6qtzq.net
ガンナおめ

914 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:58:26.38 ID:uEkdasj3.net
>>905
それよりついにボードマンの56.375km超えたのが

915 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:58:30.67 ID:kbNiZcqi.net
ピナレロ買うわ

916 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:59:14.55 ID:uEkdasj3.net
ガンナがメキシコでやってたら57出してたな

917 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:59:20.88 ID:kbNiZcqi.net
ウィギンズ
ボードマン
ガンナ?

918 :名無しさん:2022/10/09(日) 03:59:48.46 ID:kbNiZcqi.net
>>903
ピストやろ

919 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:00:21.64 ID:kbNiZcqi.net
かーちゃん?

920 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:01:14.33 ID:V9cOxNkN.net
>>918
だよね
アワーレコード特別仕様なのかな?

921 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:01:55.30 ID:meG/Encg.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/378551
使用バイクはこれ。トラック用の特注品みたいね

922 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:01:59.33 ID:kbNiZcqi.net
>>920
そりゃもう

923 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:04:56.58 ID:kbNiZcqi.net
アワレコはジャージもらえる?

924 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:05:01.16 ID:meG/Encg.net
1時間走って足腰痛いだろうに、立ってインタビューなのか

925 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:05:51.86 ID:kbNiZcqi.net
>>921
所属チームのスタッフ(パフォーマンスエンジニア)であるダン・ビガム(イギリス)が持つ55.548kmの記録

どういうことなの

926 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:08:31.22 ID:meG/Encg.net
>>925
https://www.cyclowired.jp/news/node/374888
今年8月にカンペナールツの記録を更新してる

927 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:08:38.47 ID:V9cOxNkN.net
>>921
ほんとにすごい仕様なんだな
金属フレームなのは意外
>UCIの3:1ルール撤廃によって、フレームの前方投影面積を可能な限り抑えている
ってことで、多少有利な面もあったのかな
一般販売も予定してるとのことだけど、使い道あるのだろうか

928 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:09:44.77 ID:kbNiZcqi.net
>>926
そんな強いならgt走れよと思う

929 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:10:49.16 ID:V9cOxNkN.net
>>928
たしかにw
スタッフが記録更新とか...

930 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:10:56.65 ID:atA6qtzq.net
ほぼ完全オーダーメイドのフレームだけど使うには売らんとあかんから受注はする模様
ロードTTの方でも3DプリントのDHバーでやってるつう

931 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:12:28.46 ID:atA6qtzq.net
さっきからめっちゃ内股気にしてんの面白い

932 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:13:49.14 ID:meG/Encg.net
56.792km、しばらくは破られそうにないね

933 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:16:23.24 ID:kbNiZcqi.net
面白かった
お前らノシ

934 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:17:22.31 ID:V9cOxNkN.net
>>930
でもお高いんでしょぉ?

935 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:20:39.74 ID:V9cOxNkN.net
ちなみに今日の夜はUCIグラベル世界選手権エリートやるんだよね?
しかしガンナよかったな~
いいもの見れたよ
じゃあとりあえずカーリング見るわ

936 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:26:43.87 ID:uEkdasj3.net
今見たらウィギンス卿のときは300レスくらいあったけど
今回は100行かなかったな時間そんな変わらんのに
ちなみにあんときは5分後にはPBKで更新おめでとうセールのメール配信が

937 :名無しさん:2022/10/09(日) 04:28:32.02 ID:meG/Encg.net
>>935
https://www.cyclowired.jp/news/node/378706
今日のトリを飾るのが男子エリートみたいね。女子エリートはフェランプレヴォが勝った

938 :名無しさん:2022/10/09(日) 10:00:19.68 ID:G8y8bFBU.net
ちなみにダンビガムは去年までイギリスのコンチネンタルチームで走ってて、トラック関係だと自分でチーム立ち上げて英国エリートチーム倒したりとかなかなか有名人
空力エンジニアしながらアマチュアとして走ってたけどもうレースはほぼ走ってないみたいね

939 :名無しさん:2022/10/09(日) 14:00:26.03 ID:ZtCFZVyi.net
メモリアル・リック・ファンステーンベルヘン
カヴのクイックステップ最後のレース

引退レースではないけど寂しいねえ

Quick-Step Alpha Vinyl Team
Sunday brings Memorial Rik Van Steenbergen - our last outing of the season and
@MarkCavendish’s final race with the Wolfpack.

940 :名無しさん:2022/10/09(日) 19:59:50.97 ID:uerQpvPu.net
21時からグラベル世界選手権
https://www.youtube.com/watch?v=kxo7PetHTNc
昨日の女子を見たけど未舗装路が多いロードレースといった感じだった。
コース幅が狭いところが多かったようだし日本でも開催できそう。

941 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:03:32.09 ID:e8rLey43.net
今北
グラベル世界選手権楽しみだ

942 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:04:45.54 ID:P93hAZnR.net
ちょろっと見てみる

943 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:05:02.93 ID:P93hAZnR.net
サガンおるやんけ

944 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:05:40.91 ID:e8rLey43.net
1回日本に来て戻ったサガン、忙しいな

945 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:06:47.01 ID:P93hAZnR.net
マチューって名前の人多すぎ問題

946 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:06:54.16 ID:YIQe0iMn.net
グラベルみるかな。

947 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:07:17.15 ID:e8rLey43.net
豪華だなあ

948 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタートした

949 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
194kmもあるのか。もっと短いのかと思ってた

950 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんだこの汚ねえ道は
わざわざ作ったの?

951 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通の並木道なんじゃ

952 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>940
どうだろう?
日本だと踏み固められた未舗装路って感じのグラベルは少なくて、
すぐガレガレで斜度もそこそこある林道になっちゃうイメージが…
でも今でもグラベルイベントは開催されてるし、サポートカーの事は
考えなくてもいいから開けないことはないか

953 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カメラもガッタガタだな

954 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流石にみんなグラベルロードで走るよな

955 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>949
CXみたいに1時間くらいでゴールするのかと思ってた

956 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこ行くんだよw

957 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歩道がコースなのかw
確かにガタガタだけどw

958 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ、帰れてないけどチラ見
また違ったレースが観れるのは嬉しいねぇ

959 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近所の土手みたいな道だ

960 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界選手権って名前からは想像できないコースやね

961 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは国別なんだな
しかし凄いところ走ってんなw

962 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタリアなのかここ

963 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:24:28.43 ID:9fbUCOp6.net
ultimateで走ってんだな

964 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:25:20.49 ID:eD8nCPQ/.net
なんか距離が縮まったけど
これがライブか

965 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:25:56.22 ID:e8rLey43.net
>>963
てっきりグレイルを使うものだと

966 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:26:17.39 ID:yhRLlgZ7.net
>>963
リジッドフォークのGrizlじゃないの?

967 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:27:08.45 ID:P93hAZnR.net
これ先頭の人よくコース間違えないな

968 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:27:54.02 ID:e8rLey43.net
狭っ!

969 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:28:04.75 ID:YIQe0iMn.net
すげーとこ走るな

970 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:28:20.91 ID:uerQpvPu.net
手入れの悪い河川敷といった感がある。

971 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:29:15.12 ID:yhRLlgZ7.net
ド平坦ならこのくらいのとこ走らないとそれこそサポート無しのストラーデビアンケと変わらないことになっちゃうからな

972 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:29:39.75 ID:BvH2NbXu.net
カメラバイクも大変だな

973 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:29:50.74 ID:oaWN7XJ1.net
あれ?もう残り62km?

974 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:30:58.67 ID:e8rLey43.net
>>973
30分で130kmも走ったんだよ

975 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:31:48.81 ID:e8rLey43.net
一般人あぶねえ

976 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:32:28.58 ID:eD8nCPQ/.net
これもうパンクしたら終わりじゃんw

977 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:32:36.87 ID:P93hAZnR.net
このカメラは酔っちゃう人いそう

978 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:34:22.47 ID:oaWN7XJ1.net
>>974
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

次スレ行ってきます

979 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:36:53.65 ID:oaWN7XJ1.net
Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1665318936/l50

980 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:37:23.15 ID:meG/Encg.net
先頭はフェルメルシュとオスか、ロードレースでも名前聞く選手が結構出てるね

981 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:37:30.80 ID:P93hAZnR.net
>>979
あざます

982 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:37:31.03 ID:NAGYlIUz.net
大きな小石までグラベル見るか

983 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:38:28.77 ID:9fbUCOp6.net
路面はパリルーベの方が荒れ狂ってそう

984 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:38:51.07 ID:NAGYlIUz.net
>>979


985 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:39:08.13 ID:e8rLey43.net
>>979
イケメン乙

986 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:40:28.51 ID:yhRLlgZ7.net
女子レースだと先頭集団の人数がもうちょっと多かったこともあって
最後まで追走は追いつけなかったけど、男子はどうなるかなー

987 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:40:37.76 ID:e8rLey43.net
仕方ないけどターマックも結構多くはなるよね

988 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:41:58.68 ID:NAGYlIUz.net
途中から見るけどパリツールとどっちが路面ひどいかな?

989 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:41:59.15 ID:9fbUCOp6.net
どっかの国が組織立って追わないと捕まらんだろ

990 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:42:44.31 ID:e8rLey43.net
モトが大変すぎる

991 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:44:05.26 ID:F3qnXtFY.net
>>990
GSにしろタイガーにしろでかすぎるからな
もっとオフ車よりのほうがいいんじゃないか

992 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:44:10.56 ID:e8rLey43.net
5分はきついな

993 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:44:16.10 ID:yhRLlgZ7.net
先頭は最後の周回コースに入ったのか

994 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:44:54.60 ID:F3qnXtFY.net
俺のマチューどこ?

995 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:46:16.51 ID:5Pp5Uc6q.net
全然縮まらんね

996 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:47:04.49 ID:F3qnXtFY.net
>>995
こんだけコース狭いと集団でいる意味あんまない気がする

997 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:47:52.72 ID:e8rLey43.net
路面とかスピード的に集団の優位性があんまりないかも知れない

998 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:48:34.05 ID:e8rLey43.net
CXみたいな坂はない

999 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:49:13.10 ID:P93hAZnR.net
追いつくんかこれ

1000 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:51:29.93 ID:yhRLlgZ7.net
1000なら追走が追いつく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200