2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.30

1 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:45:24.24 ID:wp27G082.net
※前スレ
【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1695489501/
【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1695583350/
【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.29-1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1695928634/
【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.29-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1695932009/
【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.29-3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1695934184/

2 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:50:00.69 ID:WuTxFgBg.net
チンポ

3 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:50:32.69 ID:s99yb/VN.net
>>1
男前

4 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:50:43.02 ID:QFxQiUQR.net
キックええな

5 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:06.66 ID:p1s/DkBz.net
>>1
乙ゼンチン

6 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:11.19 ID:9rC7ZKb4.net
立て乙
やはり強いなアルゼンチン

7 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:17.22 ID:s99yb/VN.net
直接対決か

8 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:23.01 ID:5BhG5dgR.net
チリは5点とって満足した感じだったな

9 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:24.70 ID:KMq0B9jT.net
>>1
イケメン

10.8 史上最大の決戦

10 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:25.08 ID:QFxQiUQR.net
落武者確かにいたな

11 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:40.67 ID:quAbSe/5.net
後半の後半に終わるたろうな

12 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:40.32 ID:3oBuLqG8.net
よく頑張ったよチリ

13 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:49.72 ID:9coDvidB.net
必死に前進してもすぐターンオーバーされるチリの試合展開は
家族がチリじりバラバラになるような感覚を覚える

14 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:59.10 ID:kYOFUhJL.net
いちおつ

15 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:08.31 ID:wp27G082.net
イングランド戦より苦戦しそうやな。

16 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:17.08 ID:ZaleetJh.net
アルゼンチン強いけどセットプレーが五分に渡りあえれば番狂わせの可能性充分にありそう

17 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:15.43 ID:bfrFNMBl.net
>>1おつ

18 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:34.16 ID:s99yb/VN.net
次、地上波はNHK?

19 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:40.73 ID:UdykmGDl.net
>>1乙 
チリはこれからどんどん上がってきてくれ

20 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:48.69 ID:VG5rIpiy.net
いかに離されないかだなあ

21 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:53:38.55 ID:EkaH/LZG.net
>>16
あるわけねえだろ日本厨
こいつ等のWKもお前の人生も次の試合で終わりだよ

22 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:53:51.98 ID:3oBuLqG8.net
ジャパンが互角にやれそうなイメージは描けたけどな

23 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:54:20.14 ID:kYOFUhJL.net
ちびっこ嬉しそう

24 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:54:28.99 ID:QFxQiUQR.net
>>21
ワイルドナイツ?

25 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:55:20.76 ID:q6LWNG/o.net
どこか攻略できるとこないかなー。

26 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:55:36.93 ID:EkaH/LZG.net
やろうと思えばOBSとイタリア以上の点差もやれたけど
怪我や出場停止を避ける為に6割で圧勝できて僥倖

27 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:55:51.18 ID:3Q8jLMVU.net
セラヴィ

28 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:56:06.12 ID:s99yb/VN.net
>>18
自己解決
日テレか

また、ゴールと言わなければ良いんだけど(w

29 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:56:04.64 ID:Iy9/cBSu.net
アルゼンチンはマジで強いからなあ
秩父宮でフルボッコにされた記憶しかない
日本ラグビー発展の為にもなんとか頑張ってほしい

30 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:57:00.89 ID:fYAKPiDP.net
セラヴィのCMは日テレでもやってんのか

31 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:57:11.14 ID:EkaH/LZG.net
>>22
思い上がるな日本厨地域猫数十匹の血錆付いた凶刃で
抉ってやろうか?

32 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:57:30.82 ID:wp27G082.net
次は

00:30 フィジー vs ジョージア
03:45 スコットランド vs ルーマニア

かな。

33 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:57:35.16 ID:xLDjQ6ED.net
セットプレーはホント勝てそうだ思うけどな日本
向こうにボール与えないようにすれば

34 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:58:06.40 ID:ZaleetJh.net
フィジーとジョージアは楽しみ
前回の花園の試合も面白かった

35 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:58:25.25 ID:s99yb/VN.net
今日のPOMはレフにもあげても良いんじゃね?

36 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:58:27.85 ID:zA88mRUM.net
いちおつ
どれだけプーマスをイラつかせるかだな
フィジカル勝負は分が悪いし相手陣に放り込んでミスさせられるか

37 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:58:52.96 ID:8iylNujf.net
みんな上がれ チリの雪崩攻撃だ

38 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:58:57.48 ID:EkaH/LZG.net
日本厨はアルゼンチンに勝てるのは野球だけと思い知るがいい
サッカー、バスケ、ラグビー、テニスで勝てるわけがないのだ

39 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:59:26.73 ID:Y34nYj7A.net
アルゼンチンは強すぎてどうにもならんって感じじゃないな。
ファーストタックルで確実に止めたら
チリはタックルミス多すぎて、ビッグゲイン許しすぎ

40 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:59:41.53 ID:wp27G082.net
いつだったか秩父宮で見たアルゼンチンは強かったなぁ。
アレよりはマシになってると願いたい。

41 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:59:46.81 ID:WuTxFgBg.net
日本がボロ負けしますように!

42 :名無しさん:2023/09/30(土) 23:59:59.27 ID:ZaleetJh.net
山中のキックで敵陣に入りたいけどレメキの調子も良いしなぁ

43 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:00:06.88 ID:JyQbds6+.net
フィジージョージア戦でワラビーズの命運が地味に決まる

44 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:00:48.64 ID:Pmq4TkFo.net
>>31
事案

45 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:01:02.69 ID:cwVQwlNU.net
令和の10.8決戦

46 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:01:23.56 ID:JyQbds6+.net
グランド子供ばかりで和むわ

47 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:01:25.75 ID:u7jF/2FE.net
他の局に出るんか立川w

48 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:01:51.36 ID:fM+WojCr.net
>>31
だからやってみろよ
マッマに買ってもらった四角い箱の前でイキってばかりいないでさ

49 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:02:08.53 ID:fKWVND1A.net
お子たちかわいいのう

50 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:02:06.51 ID:0Rin9qxL.net
太陽の方向もあるんだろうが
前半蹴らずに全く上手くいかなかったチリが
後半蹴りだしたら、なかなか上手く行った
日本もキック有効に使わないとね

51 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:02:15.04 ID:5GeJ7ypT.net
>>45
日本におけるラグビーの葬式となる
その日に森は自殺するだろうなw

52 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:02:18.23 ID:cwVQwlNU.net
最後にチリのトライシーンで終わるとか
J-スポ神だわ

53 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:02:44.37 ID:cwVQwlNU.net
>>51
バカなの?

54 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:03:03.77 ID:9LMqJFrM.net
>>44
>>48
レス乞食の相手するなんてラガーマンはやさしい人多いねえ
かまってくんは即NGしたわw

55 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:04:05.30 ID:5GeJ7ypT.net
>>52
日本厨に媚びる放映仕様で悔しくて涙が出る
家どこだよ?京アニより惨く紅蓮に包んでやるよ

56 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:04:07.00 ID:5GeJ7ypT.net
>>52
日本厨に媚びる放映仕様で悔しくて涙が出る
家どこだよ?京アニより惨く紅蓮に包んでやるよ

57 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:04:15.92 ID:vIF2jQWR.net
日テレはまだ出演者発表してないか
今の言い方はハルは日テレっぽいけど

58 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:04:28.88 ID:fM+WojCr.net
>>54
いや、俺もNGに入れてんだけど
煽った方が面白いかなってw

59 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:06:20.62 ID:5GeJ7ypT.net
サモアに追い込まれて出し尽くした憎い日本と
チリをノーダメで粉砕したアルゼンチン
勝敗はいうまでもない

60 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:24:54.82 ID:iZrv7zCz.net
AM2時から女子日本代表vs女子イタリア代表テストマッチキックオフ
https://www.youtube.com/watch?v=jUOABO4w8wA

61 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:31:29.43 ID:WR6C8vph.net
山村亮が痩せて誰だか分からなかった

62 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:38:38.48 ID:oum8LVRP.net
マクロンのジャージ着てるチームやたら多いな

63 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:38:51.54 ID:Hct5meOd.net
ジョージアがどこまで踏ん張れるか

64 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:39:28.98 ID:QGsP9a6a.net
ちょっと前なら面白そうやったがフィジーノリノリでな(´・ω・`)

65 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:41:58.38 ID:jFKsieEi.net
フィジーかっこいいな
ほとんどバックスに見える

66 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:43:07.24 ID:fM+WojCr.net
最後合ってねーじゃんw

67 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:45:27.10 ID:fM+WojCr.net
はじまた

68 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:45:33.23 ID:oJSIJmun.net
ジョージアはフィジーのアタック止めるの無理だろ

69 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:47:38.55 ID:vIF2jQWR.net
おしい

70 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:47:39.67 ID:Hct5meOd.net
おしい

71 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:47:44.48 ID:jFKsieEi.net
おしー

72 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:47:44.59 ID:YLDZe38R.net
取れんかー

73 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:47:53.27 ID:oum8LVRP.net
急にボールが来たので

74 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:48:17.93 ID:jEAx19aS.net
おしー

75 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:48:31.29 ID:vIF2jQWR.net
即落ち4コマみたいなコーチ陣

76 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:48:39.36 ID:jEAx19aS.net
ジョージアやるじゃん

77 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:49:50.73 ID:oJSIJmun.net
テラって下手したらリアリーファノより酷いよな
何故オッサンなのにボラボラより優先されたのか謎

78 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:50:08.94 ID:jEAx19aS.net
ショットか

79 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:50:14.48 ID:oum8LVRP.net
スクラム番長辞めてどうなるかと思ったがフィジーと真っ向勝負やん

80 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:50:53.52 ID:vIF2jQWR.net
バックスタンドめっちゃ眩しそう

81 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:51:31.50 ID:A13owiDh.net
面白くなりそう・・・かな?

82 :名無し:2023/10/01(日) 00:51:54.39 ID:MRrfoyYR.net
NHKも後藤かい!

83 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:53:44.30 ID:fM+WojCr.net
オトシタゼ

84 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:53:57.53 ID:Hct5meOd.net
飛ばしの外だったかなあ

85 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:53:57.87 ID:u7jF/2FE.net
やらかした~

86 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:54:40.26 ID:oJSIJmun.net
こういうのが取れないとジョージアは厳しいな
スコットランド戦も守ってたけど点が取れなくて後半一気にやられた

87 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:56:20.97 ID:WR6C8vph.net
日本大会ではやらかしたヤコレフ

88 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:57:25.38 ID:Hct5meOd.net
フィジーラインアウトもったいないな

89 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:57:36.43 ID:jFKsieEi.net
ジョージア良いラグビーしてるけど何分まで保つ感じ

90 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:57:57.47 ID:oJSIJmun.net
大西の言う通りフィジーは全然エンジンかからないな

91 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:58:00.50 ID:A13owiDh.net
ジョージアはラックで食われ気味やな

92 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:58:13.16 ID:WZFIpl7/.net
ありゃ

93 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:58:25.02 ID:Hct5meOd.net
お立った
まじか

94 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:58:29.52 ID:YLDZe38R.net
お、立てるな

95 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:58:36.76 ID:fM+WojCr.net
スクッと立った

96 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:59:05.20 ID:jFKsieEi.net
腕辺り折れた?

97 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:59:09.71 ID:vIF2jQWR.net
倒れる時右手ぐにってる

98 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:59:36.51 ID:fM+WojCr.net
肩鎖関節
一発で変換できた

99 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:00:04.88 ID:Hct5meOd.net
フィジーもショットか

100 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:01:11.67 ID:fM+WojCr.net
どこ蹴ってんの

101 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:01:54.23 ID:Hct5meOd.net
フィジーもったいないな

102 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:02:21.40 ID:fM+WojCr.net
腹がwwww

103 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:02:26.20 ID:vIF2jQWR.net
わがままボディ

104 :名無し:2023/10/01(日) 01:02:44.91 ID:MRrfoyYR.net
なんで139キロで走れんの?

105 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:03:01.01 ID:oJSIJmun.net
大西の言う通り今シーズンキック成功率9割弱のマンツ抜けたのはかなり痛手だな
クルボリも前回の5/5はまぐれだと思うわ

106 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:03:05.53 ID:YLDZe38R.net
あの質量でこのスピードたまらん

107 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:04:09.60 ID:Hct5meOd.net
これはジョージアしんどいな

108 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:04:44.40 ID:oJSIJmun.net
これより一回り小さいタメイフナが150kg?あるらしいからマジで160kgありそう

109 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:04:58.42 ID:nq1gLgdZ.net
左膝の靱帯逝ったかもなこれは・・・

110 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:05:31.74 ID:YLDZe38R.net
歩けんか

111 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:05:50.24 ID:vIF2jQWR.net
優雅なおひげ

112 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:05:58.74 ID:fM+WojCr.net
いまどきめずらしいカイゼル髭

113 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:06:27.37 ID:oJSIJmun.net
8000年前の文献とかあるのかな?
それともワインの瓶の化石でも見つかったか?

114 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:06:42.15 ID:WZFIpl7/.net
あー

115 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:07:06.54 ID:YK1mI+AD.net
ショータローの豆知識コーナーいらんw

116 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:08:06.07 ID:Hct5meOd.net
ジョージアはバックス頑張らんとな

117 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:08:14.03 ID:jFKsieEi.net
プールABの4カ国のための大会になってしまいそう
イングランドとウェールズがどこまで頑張れるかやな

118 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:08:30.83 ID:oJSIJmun.net
キック?
ロングキッカー居るのかな?

119 :名無し:2023/10/01(日) 01:08:31.45 ID:MRrfoyYR.net
ジョージア、統率取れてるな

120 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:09:04.79 ID:1SFOHZqA.net
狙うのか?

121 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:09:08.23 ID:Hct5meOd.net
決めたー

122 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:09:12.42 ID:vIF2jQWR.net
すげ

123 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:09:13.12 ID:fM+WojCr.net
入った、すげえ

124 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:09:32.32 ID:QGsP9a6a.net
>>115
しょっさんたまに藤島化するよな(´・ω・`)

125 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:09:34.88 ID:VKBJePWE.net
ジョージアのコツコツ貯金

126 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:10:15.93 ID:fKWVND1A.net
すげえ

127 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:10:25.65 ID:1SFOHZqA.net
あかんオンデマンドネタバレ喰らうw

128 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:13:08.03 ID:VKBJePWE.net
>>127
自転車ロードレースならゴール数キロ前からスレ見なければいいんだけどな
ラグビーはネタバレ回避無理だな

129 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:14:15.28 ID:vIF2jQWR.net
親方上から139kig(自称)が

130 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:14:24.00 ID:u7jF/2FE.net
耐えよった

131 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:14:23.37 ID:YLDZe38R.net
絶対抜かれると思ったわ

132 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:14:47.85 ID:oJSIJmun.net
フィジーはいつ落ち着くんだろうな

133 :名無し:2023/10/01(日) 01:14:57.73 ID:MRrfoyYR.net
フィジー3番おもろすぎ

134 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:15:03.64 ID:fKWVND1A.net
耐えた

135 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:15:20.10 ID:nq1gLgdZ.net
オージー戦見れなかったんだけど、ここまで見てる限り今のオージーにジョージア負けたと思えないんだけどw

136 :名無し:2023/10/01(日) 01:17:03.89 ID:MRrfoyYR.net
フィジーのワチャワチャラグビー好き。ただ地味に統率取れてるジョージアに相性悪いな

137 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:17:22.32 ID:vIF2jQWR.net
ドミネートタックル既に10ってジョージアすごいな

138 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:18:07.81 ID:1SFOHZqA.net
>>128
オンデマンドからCATVに切り替えたわ

139 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:18:35.64 ID:1SFOHZqA.net
ジョージアはレスリングになると強いぞ

140 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:19:19.61 ID:Hct5meOd.net
いいタックルが両者ありますねえ

141 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:19:24.16 ID:fM+WojCr.net
すげえタックル

142 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:20:17.15 ID:qXr/ymQY.net
この時間までジョージアがリードしてるって凄いわ

143 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:20:46.90 ID:1SFOHZqA.net
いいねえ!

144 :名無し:2023/10/01(日) 01:20:50.05 ID:MRrfoyYR.net
ジョージアのBKディフェンスめちゃうまいな。これジョージア勝ちっぽい

145 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:21:13.83 ID:fM+WojCr.net
ジュガシヴィリみたいな髭

146 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:21:26.82 ID:1SFOHZqA.net
エディ歓喜

147 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:21:28.22 ID:YLDZe38R.net
決めるゥー!

148 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:21:40.39 ID:jFKsieEi.net
ジョージア奮闘!

149 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:21:48.73 ID:nq1gLgdZ.net
>>139
ジョージア出身の得意な競技
・格闘技(レスリング、相撲etc.)
・ラグビー
・粛清

150 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:21:58.72 ID:u7jF/2FE.net
ジョージアようやっとる
ポルトガル戦はなんだったのか

151 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:22:17.54 ID:oum8LVRP.net
エディ「ジョージアええ感じやん」

152 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:22:27.17 ID:fKWVND1A.net
決まったー

153 :名無し:2023/10/01(日) 01:22:41.54 ID:MRrfoyYR.net
飛び出さずに複数でライン統率してタックルに行くからフィジーが突破もオフロードパスもできない

154 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:23:02.25 ID:Wka2Hxvl.net
ジョージアの粘りすごいね
フィジーは上手く翻弄したいだろうけど、、、

155 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:23:20.84 ID:vIF2jQWR.net
引き抜いて出たか

156 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:23:28.85 ID:qXr/ymQY.net
松屋はシュクメルリ鍋定食を定番にするべき

157 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:23:32.90 ID:fM+WojCr.net
フィジーが縦横無尽に走り回ってトライを量産すると思っていました

158 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:24:00.12 ID:JfUBx9CH.net
フィジー勝つとオージー敗退なの?

159 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:24:07.31 ID:A13owiDh.net
やっぱDFがいいと試合が締まるな

160 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:24:12.40 ID:oJSIJmun.net
フィジーは何をしていいのかわかんなくて迷走してるな
普通にやれば勝てるだろうけどその普通が出来ない

161 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:24:52.38 ID:Wka2Hxvl.net
まるで臨時コーチ・エディが地獄の特訓したかのような
ジョージアの奮闘振りよ。

162 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:25:02.44 ID:jFKsieEi.net
フィジー勝ち上がってもこのクオリティならイングランドに虐殺リベンジされるな

163 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:25:39.55 ID:fKWVND1A.net
ゴルゴジラだ

164 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:25:52.07 ID:Hct5meOd.net
今度はノットストレートか

165 :名無し:2023/10/01(日) 01:25:56.72 ID:MRrfoyYR.net
フィジーは普通にキック織り交ぜれば勝てそうだけど、そういうことしなそう

166 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:25:56.36 ID:fM+WojCr.net
住田さん、おもわすワーオと言ってしまう

167 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:26:02.97 ID:oJSIJmun.net
ボクス戦のアイルランドより酷いラインアウト

168 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:26:03.97 ID:u7jF/2FE.net
フィジーめっちゃイラついてそう

169 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:26:04.44 ID:Wka2Hxvl.net
>>158
この試合でフィジー勝ってボーナス点まで取ると
最終戦を待たずに豪州が敗退、みたいな話だったような

170 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:26:40.56 ID:1SFOHZqA.net
おーナイスキック

171 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:26:55.80 ID:Hct5meOd.net
久々にジョージア敵陣マイボールか

172 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:27:03.91 ID:XXSVZ0A4.net
>>124
しょっさんは深緑さんリスペクトだから

173 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:27:39.61 ID:1SFOHZqA.net
>>159
フィジーが2試合で5点入ると終わり
オーストラリアがジョージア戦でBP取れなかったのが致命傷になってる

174 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:28:07.36 ID:XXSVZ0A4.net
先にジョージアトライ取るともしかしてもしかするでー

175 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:28:13.23 ID:jFKsieEi.net
プールCは低いレベルで1番の混戦模様だったというカオスや

176 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:28:53.10 ID:Hct5meOd.net
ドロップ入らず

177 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:29:01.55 ID:tcTtbLOO.net
入らないw

178 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:29:11.15 ID:Wka2Hxvl.net
あ〜惜しいね

179 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:29:23.32 ID:XXSVZ0A4.net
4年前の花園は雨激しくてどちらも試合になってなかったしな

180 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:29:52.29 ID:fM+WojCr.net
あんだけポンポンドロップゴール入れたフォードはどんだけすごいんだっていう

181 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:30:08.97 ID:jFKsieEi.net
フィジーもう滅茶苦茶だよ…

182 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:30:16.89 ID:VKBJePWE.net
ジョージアァァァァ!!!!

183 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:30:23.93 ID:nq1gLgdZ.net
>>180
ドロップゴールって簡単なんやな、と勘違いするわアレ見てるとw

184 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:30:52.84 ID:NEhKzknO.net
勿体ねえ・・

185 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:12.75 ID:oJSIJmun.net
ジョージアも微妙だな
ティア2同士の試合って感じ

186 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:14.72 ID:jFKsieEi.net
うそおおおおおお

187 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:15.25 ID:Hct5meOd.net
スローフォワードかよ!

188 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:15.96 ID:tcTtbLOO.net
ジョージア勝ったろこれ

189 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:17.22 ID:VKBJePWE.net
なんか笛が

190 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:19.51 ID:fM+WojCr.net
ここでスロフォ

191 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:22.71 ID:vIF2jQWR.net
あばば

192 :名無し:2023/10/01(日) 01:31:25.29 ID:MRrfoyYR.net
めちゃおもろい

193 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:36.83 ID:nq1gLgdZ.net
惜しいというべきなのか、お互いにしっちゃかめっちゃかというべきなのか・・・

194 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:39.74 ID:Wka2Hxvl.net
ありゃ〜スロフォかー

>>180
ホントにすごいもん見たなぁ。

195 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:32:09.08 ID:fKWVND1A.net
ああああ〜

196 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:32:21.84 ID:p7/l94dv.net
前じゃないやん

197 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:32:27.75 ID:JfUBx9CH.net
面白くなってきたな

198 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:32:44.09 ID:oum8LVRP.net
あれスローフォワードだったらラグビーからトライが消えるぞw

199 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:32:46.00 ID:Wka2Hxvl.net
波紋を呼ぶ判定だと思います

と後藤さん

200 :名無し:2023/10/01(日) 01:32:46.09 ID:MRrfoyYR.net
VAR必要だろ。いまのは

201 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:32:46.81 ID:1SFOHZqA.net
あーーーーあ!!あーー!!!!!あ!
ああああああ!!!あーーー!あ!!!


20秒間これやったわ

202 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:32:56.92 ID:JfUBx9CH.net
>>169
サンクス

203 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:09.00 ID:JDjdRrSQ.net
そこより前のプレーが微妙にスロフォっぽく見えたんだけどな

204 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:09.50 ID:fKWVND1A.net
前じゃなくね?

205 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:15.36 ID:Q94Zpk8U.net
VTRはないんか!!

206 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:16.05 ID:aliPf05Z.net
え。慣性だとスロフォワードじゃないの?

207 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:32.82 ID:nq1gLgdZ.net
最後のはスロフォじゃないよなぁ
最初のわちゃわちゃでノックオン?とは思ったけど
昨今の流れからしたら一旦トライ認めてからのTMOだよなぁ

208 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:36.88 ID:fM+WojCr.net
か、開催国だから・・・

209 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:39.90 ID:jFKsieEi.net
このグループ見てるとそりゃウェールズが手堅く突破するわwって感じだわ

210 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:33:52.93 ID:Hct5meOd.net
流石に切るよね

211 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:34:31.39 ID:p7/l94dv.net
ジョージア勝ったら一気に有利になるぞ
ウェールズはもう1位通過確定だからメンバー落としてくるの確実だし

212 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:34:40.25 ID:JfUBx9CH.net
エディ責任押し付けられてかわいそうに。

213 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:34:56.14 ID:oJSIJmun.net
スコットランド対ジョージアも前半同じような感じで0-6で折り返したけど後半スコットランドが無双して勝ったんだよな
フィジーはオフェンス修正できるか?

214 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:34:58.47 ID:nq1gLgdZ.net
>>209
このレベルにお付き合いしてるどころか負けちゃってるオージーさん・・・

215 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:35:00.75 ID:Q94Zpk8U.net
味方が後ろにいたらスローフォワードにならない、
慣性でボールが前に行ってもスローフォワードにならない、

初めて知ったんだがマジか(´・ω・`)

216 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:34:59.30 ID:1SFOHZqA.net
>>208
15年大会前、日本は開催国枠で予選免除してもいいのか?って議論があったのを思い出した

217 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:35:15.05 ID:fKWVND1A.net
見ごたえあったわー
後半どうなるか

218 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:35:23.76 ID:XXSVZ0A4.net
ちょっとウェールズvジョージア現地参加だから楽しみになってきた

219 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:35:35.82 ID:JDjdRrSQ.net
やっぱり一方的じゃない試合は面白いな

220 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:35:52.80 ID:vIF2jQWR.net
RWC2023オルタネイトの出番が今のところない

221 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:36:43.68 ID:Wka2Hxvl.net
ニニ足ビリ

222 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:37:00.20 ID:fKWVND1A.net
>>216
まさか3勝もするとは誰も思わなかったよね
本人たちはそのつもりだったかもしれんが

223 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:37:02.51 ID:nq1gLgdZ.net
>>213
勝手なイメージだけど、アイランダーはそういう修正が苦手なイメージあるけど・・・
でもどっかてなんでもいいからトライ取れればノリノリになってきそう

224 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:37:01.65 ID:JfUBx9CH.net
消化試合じゃなくて生き残りかかってる展開になると一気に面白くなるな

225 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:38:06.61 ID:1SFOHZqA.net
>>222
そういや日本は開催国として不当だから我が国で開催するべきだって騒いでた緑もおったなあ

226 :名無し:2023/10/01(日) 01:38:25.17 ID:MRrfoyYR.net
ジョージア、DFのラインコントロールめちゃうまい。スンシン、福田が前の試合飛び出してかわされたシーンみて、この人らはもう出したらあかんと思った

227 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:38:57.37 ID:JfUBx9CH.net
【AFP=時事】フランス政府は29日、トコジラミ(ナンキンムシ)が公共交通機関や映画館、病院などで大量発生している事態を受け、駆除対策に乗り出した。


観戦行ってる人たち、とんでもないお土産もらって帰ってくるのかなw

228 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:41:11.33 ID:1SFOHZqA.net
23分ごろ止めたのがデカかったな

229 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:41:59.92 ID:Arx5xqbx.net
もしジョージア勝って三竦みになったら何処が突破になるの?

230 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:42:38.25 ID:vIF2jQWR.net
ジョージア意外とペナルティあるんだな
このまま行っちゃうと後半きつくなるので規律を

231 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:42:40.32 ID:JyQbds6+.net
フィジー2試合で勝ち点5取ればオーストラリアほぼアウトだから(ジョージアがウェールズに勝つ場合を除く)
オーストラリア的にはとっとととどめ刺してほしいという気持ちあるかも
オーストラリアは明日が最終戦でフィジーはその一週間後ポルトガル戦だから
オーストラリア1週間無駄にフランス滞在することになる

232 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:42:48.01 ID:p7/l94dv.net
オーストラリア、サモア、トンガが予選に回る可能性が出て来た

233 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:43:17.40 ID:aliPf05Z.net
 ググった結果、スローフォワードってボールがどっちに飛んでいったかとかじゃなくて
前に投げたかどうかってところで判断するみたいだ…。投げる手の向きというか。

234 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:44:54.90 ID:fKWVND1A.net
>>225
正直ブライトンミラクルの時はいい気味と思いました

235 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:45:24.88 ID:nq1gLgdZ.net
>>227
寝床で直接もらう以外に、荷物についてくるのが厄介らしいねぇ
海外(今は日本もか?)では荷物を床+ベッド側におかないとかが大事らしい

236 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:45:43.15 ID:k35d8NjJ.net
日本は決勝トーナメント進めば1個勝てる千載一遇のチャンスなんだけどな

237 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:45:52.53 ID:1SFOHZqA.net
このままこの試合が終わったとしてもフィジーが有利なのは変わらない
ジョージアはポルトガルに引き分けたのが痛すぎる

238 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:46:19.03 ID:JfUBx9CH.net
フィジーって人口約90万人しかいないのか。世田谷区民と同じ人口しかいなくてこんな場に出てきてるとかすごいな

239 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:46:24.76 ID:fM+WojCr.net
>>234
そのあとも国立競技場建設のゴタゴタでゴチャゴチャ言ってましたけどね

240 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:47:21.57 ID:fKWVND1A.net
>>227
あれ駆除大変らしいね
プロに頼まないとむずかしくて、結構な金額になるみたい
日本でも増えてるんだよね(´・ω・`)

241 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:47:22.26 ID:JfUBx9CH.net
>>235
日本に来るとフランスより高温多湿だから始末が悪そう・・・

242 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:47:48.52 ID:nq1gLgdZ.net
>>238
ポリネシアンの遺伝子は偉大よ

243 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:48:28.90 ID:oJSIJmun.net
ジョージアはポルトガル戦この倍くらい押してたのに結果引き分けだからなぁ
後半に弱いチーム

244 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:49:55.46 ID:1SFOHZqA.net
フィジーはスタンドがいねえなあ

245 :名無し:2023/10/01(日) 01:50:19.63 ID:MRrfoyYR.net
フィジーはハイパンでアンストラクチャ作れば突破できそうなのにしない笑

246 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:50:42.50 ID:8BZ3OGV0.net
今来たけどフィジーどうしたの

247 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:50:50.83 ID:Hct5meOd.net
フィジーにイエローかよ
デリバレイトか

248 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:50:53.99 ID:fM+WojCr.net
カレー

249 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:51:48.75 ID:p7/l94dv.net
今日は悪いフィジーが出まくってるな

250 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:51:51.54 ID:fKWVND1A.net
あちゃー

251 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:52:18.26 ID:vIF2jQWR.net
14人になるとやることが明確になって強くなるパターンもあるが

252 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:52:28.48 ID:jFKsieEi.net
マシレワ…

253 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:52:32.28 ID:fM+WojCr.net
>>242
フィジーはメラネシア

254 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:52:34.55 ID:Hct5meOd.net
きついねえ

255 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:52:39.38 ID:HhmIBWke.net
フィジーほんとどうした

256 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:02.41 ID:oJSIJmun.net
フィジーはずっとノックオン多いんだよな

257 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:01.14 ID:JfUBx9CH.net
ネットでちょっと調べただけだが、フィジーの海奇麗すぎるぞ

258 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:04.10 ID:1SFOHZqA.net
まあ、さっきのトライ取消のことあるしね

259 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:09.21 ID:Hct5meOd.net
後ろ向きでも前に落ちてたらノックオンでは?

260 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:11.55 ID:k35d8NjJ.net
雑だな
らしいと言っちゃえばそうかもしれないが

261 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:32.50 ID:fM+WojCr.net
アブラゼって家系ラーメンか?w

262 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:49.71 ID:Hct5meOd.net
雑ね

263 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:53.00 ID:5GeJ7ypT.net
サモアに続いてポリネシアの恥を晒すきか?
死ぬ気で勝てよ

264 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:53:55.77 ID:5GeJ7ypT.net
サモアに続いてポリネシアの恥を晒すきか?
死ぬ気で勝てよ

265 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:54:06.09 ID:JyQbds6+.net
全員マシレワ状態のフィジーだな
何人かナイカブラいないとな

266 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:54:14.67 ID:QGsP9a6a.net
わっしょいわっしょい(´・ω・`)

267 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:54:20.91 ID:3+n8DHMB.net
オーストラリア戦のスクラムは何だったんだ?

268 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:54:41.61 ID:fM+WojCr.net
>>265
マシレワ、フィジー人やねん・・・

269 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:55:10.67 ID:1SFOHZqA.net
スクラムでよかったんちゃうか?

270 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:55:24.32 ID:WIF2fpZi.net
フィジーしんどい

271 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:55:44.08 ID:oJSIJmun.net
クイックしたのにアドバンテージ残るなんてあるの?

272 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:55:58.78 ID:HhmIBWke.net
>>267
ほんとそうだよねぇ
ジョージアがそうさせないのか

273 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:55:58.91 ID:k35d8NjJ.net
これシンビン無しか

274 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:56:00.68 ID:1SFOHZqA.net
>>267
ジョージアの国技はスクラムだからそれは少し的外れ

275 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:56:07.81 ID:oum8LVRP.net
ハイタックルのPでSHがクイックしたんじゃないのか

276 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:56:08.59 ID:5GeJ7ypT.net
文明化でタロイモ喰わなくなったし、ゲームやスマフォで
軟弱になったわ
だから日本の相撲で通用しなくなった

277 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:56:56.13 ID:Hct5meOd.net
ジョージアの攻撃が意味分からん
1つのプレーにこだわり過ぎ

278 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:57:31.36 ID:HhmIBWke.net
ここ混線状態なんだな

279 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:58:11.33 ID:3+n8DHMB.net
フィジーってそんなペナするチームと思えないんだけど

280 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:58:18.40 ID:Hct5meOd.net
お互いぐだぐだ

281 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:58:46.06 ID:DREzUdJp.net
フィジーって噴火おさまったのかね。

282 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:58:55.69 ID:HhmIBWke.net
ジョージアはポルトガル戦もったいなかったな

283 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:59:12.04 ID:nq1gLgdZ.net
常に筒井か後藤が喋ってるからうるさいなぁ
もうちょっと落ち着いて実況してほしい

284 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:59:32.31 ID:k35d8NjJ.net
>>283
副音声快適だよ

285 :名無しさん:2023/10/01(日) 01:59:37.19 ID:aliPf05Z.net
 前大会、アゴヒゲスキンヘッドが三人ぐらいいて、三つ子かよって思ったんだけど、
あれがジョージアだったかどうか思い出せない。

とにかくやばかった。トリプルアタックとかされたら負け必至。

286 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:00:41.03 ID:vIF2jQWR.net
相手のラインアウトだと綺麗にキャッチ

287 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:00:47.27 ID:fM+WojCr.net
女子イタリア戦はじまた

288 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:08.37 ID:JfUBx9CH.net
みんなJスポーツで観てるんじゃないのか

289 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:10.93 ID:HhmIBWke.net
おーきたね

290 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:11.90 ID:nq1gLgdZ.net
これは木綿たんが変わりそう

291 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:16.87 ID:Hct5meOd.net
やっとトライか

292 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:25.47 ID:oJSIJmun.net
イエロー出てたのに失点せずにトライ取ったのは大きいな

293 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:25.89 ID:Q94Zpk8U.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

294 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:29.73 ID:jFKsieEi.net
結局60分までのラグビーやね

295 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:59.73 ID:Q94Zpk8U.net
超一流

296 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:01.31 ID:p7/l94dv.net
落としてない?

297 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:02.29 ID:Hct5meOd.net
トライか?

298 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:12.48 ID:vIF2jQWR.net
すげえ体幹

299 :名無し:2023/10/01(日) 02:02:13.57 ID:MRrfoyYR.net
よーライン踏まなかったな

300 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:16.19 ID:oum8LVRP.net
グラウンディング怪しくないかw

301 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:20.42 ID:YLDZe38R.net
フィジーは良く選手が飛ぶ

302 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:32.01 ID:HhmIBWke.net
おもしろくなったきた

303 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:34.95 ID:fM+WojCr.net
最後コントロール外れてたようにも見えるが

304 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:41.12 ID:Hct5meOd.net
ノックオンでは?

305 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:49.66 ID:Q94Zpk8U.net
帳尻でおk

306 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:54.26 ID:oJSIJmun.net
ロマニの常に左方向に巻いていくキックが功を奏したな
キック下手なチームでこれ決めたのは大きい

307 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:03:11.23 ID:oum8LVRP.net
ちょっとこの試合はあとでレフリー色々言われそうやね

308 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:03:36.80 ID:Hct5meOd.net
>>307
何が色んなプレー見逃してる気がする

309 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:04:00.14 ID:nq1gLgdZ.net
>>288
ワイはオンデマ民だから、地上波ある時は地上波で見たいんよ

310 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:04:52.09 ID:aUXANhqH.net
場内音声は快適

311 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:04:54.47 ID:3+n8DHMB.net
フィジーが惜敗BP取ってもオーストラリア絶望的なのか

312 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:05:15.41 ID:Hct5meOd.net
ハイタックルか
ショットか

313 :名無し:2023/10/01(日) 02:05:21.91 ID:MRrfoyYR.net
逆転か

314 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:05:26.90 ID:Q94Zpk8U.net
>>288
NHK BS4K

315 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:05:33.44 ID:Hct5meOd.net
それハイタックルならもっとハイタックルで取るべきもんあるだろ

316 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:05:39.86 ID:fM+WojCr.net
ヤッチマッタゼ

317 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:06:10.84 ID:jFKsieEi.net
35分ハーフの70分にルール変更すればラグビーも少しは面白くなりそうだけど

318 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:06:24.55 ID:HhmIBWke.net
はずしたんかーい

319 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:06:32.16 ID:k35d8NjJ.net
外すのかよ

320 :名無し:2023/10/01(日) 02:06:37.73 ID:MRrfoyYR.net
これは痛い

321 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:06:37.96 ID:xAKJXtmW.net
>>309
地上波デジタルの方が早く届くしな
更に早いのがNHKのアナログラジオだったりw

322 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:06:40.73 ID:Q94Zpk8U.net
NO-------------Good

323 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:06:45.33 ID:fM+WojCr.net
サクラフィフティーンもトライとられる

324 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:07:29.50 ID:8BZ3OGV0.net
>>310
それにした
つかNHKにも後藤とかマジ勘弁してほしいわ

325 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:07:38.34 ID:oJSIJmun.net
マジでgdgdやな

326 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:07:53.07 ID:3+n8DHMB.net
一進一退だな
しかしミスが多くて点が入らないが

327 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:08:37.68 ID:vIF2jQWR.net
どっちもすごい

328 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:08:42.11 ID:A13owiDh.net
メスゴリラの試合って面白いんか?

329 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:08:45.82 ID:1SFOHZqA.net
ん、らドラドラ痛んでる?

330 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:15.03 ID:HhmIBWke.net
つっちゃったか

331 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:36.67 ID:1SFOHZqA.net
18番でけえなあと思ったら初キャップかよ

332 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:44.22 ID:oJSIJmun.net
ここで初キャップの二十歳が出て来るなキツいな

333 :名無し:2023/10/01(日) 02:09:55.41 ID:MRrfoyYR.net
フィジーの戦い方見てると、日本のハイパン戦術はありなんだなと思えてくるわ

334 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:53.55 ID:qXr/ymQY.net
地上波でもやってるのかよ
せっかくJスポ契約してるのに無料でやられたら腹立たしくなるわ

335 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:10:29.88 ID:3+n8DHMB.net
今のジョージアはモールやらないほうがいいな

336 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:10:41.92 ID:k35d8NjJ.net
グループCはレベルは他より低いけど、観る分には面白いな

337 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:10:54.57 ID:oum8LVRP.net
https://i.imgur.com/9fVaaje.jpg

後藤に直接クレーム入ったのかな

338 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:11:12.80 ID:xAKJXtmW.net
>>334
NHKは受信料取ってる
俺は海外に行ったときに払うの止めたが

339 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:11:18.22 ID:JfUBx9CH.net
>>334
JSPORTSは解説や実況がわーわー言わないスタイルなので好きなんだよねえ

340 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:11:46.24 ID:oJSIJmun.net
息をするようにノックオン
スクラム多すぎてつまらんな

341 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:12:13.50 ID:HhmIBWke.net
>>339
わかるー。
雑談なんてしちゃったりしてな
楽しそうなんだよ

342 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:12:23.01 ID:jFKsieEi.net
>>334
恩恵があるのはQFぐらいやな
日本に可能性があるカードだけが地上波の予定だったはず

343 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:12:36.59 ID:3+n8DHMB.net
他のグループの4位と4位の試合やな

344 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:12:41.84 ID:YnCz1A1G.net
>>337
後藤翔太は声質が良くない
申し訳ないけど耳障りな声だわ

345 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:15.27 ID:nq1gLgdZ.net
>>344
解説は元々喋るプロではないからまだ仕方ない面はあるけど、
筒井とか小野とかの甲高い声で喋りまくるアナはほんとやめてほしい

346 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:26.84 ID:r2xGQv5F.net
>>285
https://e0.365dm.com/20/11/2048x1152/skysports-georgia-rugby-merab-sharikadze_5169940.jpg

みつかった。ジョージアだった。

347 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:38.77 ID:1SFOHZqA.net
なんでそういうことしちゃうかなあ

348 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:49.32 ID:Hct5meOd.net
意味分からん
何でボール取った?

349 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:50.98 ID:oJSIJmun.net
60分でハンドリングエラー15www

350 :名無し:2023/10/01(日) 02:16:55.28 ID:MRrfoyYR.net
後藤の甲高い声が深夜は無理なのでJスポ

351 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:58.25 ID:xAKJXtmW.net
>>344
俺は別に気にならないな
ヘッドフォンで聞いてるわけじゃないし
音質調整できるならやってみるのも可だが
難聴者には効果ないかも

352 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:17:17.96 ID:qXr/ymQY.net
地上波にしてみたら五月蠅かったのでJスポに戻したわ

353 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:17:19.76 ID:JfUBx9CH.net
面白い!!!

354 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:17:48.17 ID:1SFOHZqA.net
後藤の解決自体はそんな気にならんけど、叫ぶときは声が突然でかくなるのがキツい

355 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:18:00.26 ID:k35d8NjJ.net
怪しい軌道だったなw

356 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:18:02.45 ID:vIF2jQWR.net
逆転

357 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:18:26.34 ID:jEAx19aS.net
低いのう

358 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:07.15 ID:3+n8DHMB.net
これレフェリーこんなミスの多い試合の審判やりたくないだろうな

359 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:39.95 ID:jFKsieEi.net
ラグビー試合時間短くしてくれないと実力差埋まらん
結局60分経ったらこれだし

360 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:41.77 ID:oJSIJmun.net
ワラビーズも苦しめられたジャッカル

361 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:46.25 ID:HhmIBWke.net
>>346
ブレグバゼと仲間たち

362 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:52.03 ID:nq1gLgdZ.net
後半になってジョージアが得点取れる気配がないなぁ

363 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:54.55 ID:vIF2jQWR.net
TOSOってTシャツに書いてた

364 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:20:20.81 ID:k35d8NjJ.net
ジョージアはラックからの球出しでフェイント掛けたら、簡単にオフサイド取れそう

365 :名無し:2023/10/01(日) 02:20:28.89 ID:MRrfoyYR.net
ジョージア焦ったかー

366 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:43.19 ID:Hct5meOd.net
いきましたー

367 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:42.83 ID:1SFOHZqA.net
うおおおおお!!!

368 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:47.99 ID:vIF2jQWR.net
あれで離せるのがすげえよ

369 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:48.30 ID:QGsP9a6a.net
↓カナダの首都

370 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:50.02 ID:nq1gLgdZ.net
今のオフロードはすごいわ

371 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:56.57 ID:oum8LVRP.net
いやーすげえトライだ

372 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:56.77 ID:k35d8NjJ.net
これぞフィジアンマジック

373 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:03.11 ID:u7jF/2FE.net
ジョージアバテた

374 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:08.88 ID:HhmIBWke.net
本領発揮だな

375 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:12.99 ID:oJSIJmun.net
遂にフライングファジアンズ目覚めたか
ジョージアはもう足限界だねみんなつってる

376 :名無し:2023/10/01(日) 02:22:14.07 ID:MRrfoyYR.net
力技wジョージア疲れたな

377 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:19.61 ID:oum8LVRP.net
この時間まで起きてた甲斐があった

378 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:24.07 ID:3+n8DHMB.net
やっとフィジーらしさが出たな

379 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:34.62 ID:jEAx19aS.net
決まったな

380 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:32.65 ID:JfUBx9CH.net
スタミナ切れですな

381 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:22:56.59 ID:1SFOHZqA.net
やっぱラグビーは80分なんすよ
70分じゃダメなんすよ

382 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:01.04 ID:qXr/ymQY.net
やはりラグビーはこの時間帯から力の差がはっきりとしてくる

383 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:04.59 ID:fM+WojCr.net
女子逆転トライ

384 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:12.07 ID:HhmIBWke.net
ジョージアきびしいな

385 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:12.92 ID:nq1gLgdZ.net
>>375
こういう試合みるたびに、2015年の南ア戦がどれだけヤバいことやらかしたのかつくづくわかる

386 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:56.64 ID:k35d8NjJ.net
何人抜いたよ

387 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:24:11.05 ID:Hct5meOd.net
ダイレクトか

388 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:24:26.65 ID:nq1gLgdZ.net
>>386
でも直後のノックオンで全部無意味になるのが悲しい

389 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:24:31.75 ID:oJSIJmun.net
すごいランだ

390 :名無し:2023/10/01(日) 02:24:54.63 ID:MRrfoyYR.net
こうなると前半のスロファが物議になるな

391 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:12.04 ID:jEAx19aS.net
あと10分か

392 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:13.07 ID:xAKJXtmW.net
戯け

393 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:17.41 ID:fM+WojCr.net
たわけw

394 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:25.03 ID:qXr/ymQY.net
フィジーもボーナスポイント獲得は厳しいかな

395 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:53.05 ID:jEAx19aS.net
オーストラリアなんで弱いん?🥺

396 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:26:46.18 ID:XXSVZ0A4.net
エディたちテレビに釘付けだな

397 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:26:57.50 ID:oJSIJmun.net
ボティアってやっぱり凄いんだな

398 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:51.76 ID:k35d8NjJ.net
落とすかー

399 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:57.96 ID:jFKsieEi.net
しょーもないんよジョージア…

400 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:28:18.06 ID:Hct5meOd.net
このスローフォワードは分かる
前半のあれは何故スローフォワード?

401 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:28:24.10 ID:3+n8DHMB.net
だから今のジョージアにはモールは無理
フェイント狙おうとしたのはいいけど

402 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:28:36.11 ID:fM+WojCr.net
カコイゼ、カッコ悪いぜ

403 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:28:49.53 ID:qXr/ymQY.net
いいところでミスをするジョージア

404 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:29:33.83 ID:jEAx19aS.net
だまし絵みたいな顔してる

405 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:30:01.33 ID:HhmIBWke.net
ジョージアが勝たないとオーストラリアはだめなのか

406 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:30:14.54 ID:jEAx19aS.net
スクラム高いな

407 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:31:19.58 ID:oJSIJmun.net
今のもスローフォワードでは?
明らかに前にいた選手が取ってたけど

408 :名無し:2023/10/01(日) 02:31:38.71 ID:MRrfoyYR.net
23番いまのはあかんわ。パスだろ。

409 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:10.55 ID:jFKsieEi.net
ジョージアのファンって毎回ストレス溜まってそうで可哀想
スクラムもイメージだけで普通にしょぼいし

410 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:12.46 ID:k35d8NjJ.net
FWはどっちも同じメーカーのスパイクが多そうだな
そんなに種類ないのかな

411 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:43.27 ID:vIF2jQWR.net
おーれー

412 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:54.80 ID:xAKJXtmW.net
>>407
後ろに投げればボールが慣性の法則で前に飛ぶのはいいんだそうだ

413 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:33:26.29 ID:fM+WojCr.net
面白いスタジアムだな
地震ない国だとこういうの作れるんだな

414 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:34:02.27 ID:vIF2jQWR.net
試合に飽きたな
マルセイエーズ歌い始めた

415 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:34:46.47 ID:A13owiDh.net
日本とかいう国はフィジーに23点差つけられて負けたらしい

416 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:35:38.32 ID:oJSIJmun.net
???

417 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:35:43.51 ID:Hct5meOd.net
ドロップ入んないし何か勘違いしてるし

418 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:07.05 ID:jEAx19aS.net
謎のDG

419 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:28.35 ID:vIF2jQWR.net
頭当たってる

420 :名無し:2023/10/01(日) 02:36:40.38 ID:MRrfoyYR.net
レッドー

421 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:39.64 ID:WcSVAYKb.net
あかんヤツ

422 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:44.78 ID:u7jF/2FE.net
これはあかん

423 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:42.94 ID:fM+WojCr.net
バンカーの時間がないw

424 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:54.37 ID:1SFOHZqA.net
まあとりあえず3点だな

425 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:58.21 ID:3+n8DHMB.net
ここでレッドはきついぞ
決勝トーナメントに影響する

426 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:02.97 ID:Hct5meOd.net
フィジー勝てるのにバンカー出しちゃったか

427 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:17.92 ID:jEAx19aS.net
認定トライないの?

428 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:23.61 ID:jFKsieEi.net
この試合、知性0だわ

429 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:25.96 ID:oJSIJmun.net
トゥイソバ消えたら決勝T行っても無理やろ
フランス最強のBKだぞ

430 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:28.71 ID:jFKsieEi.net
この試合、知性0だわ

431 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:30.03 ID:3+n8DHMB.net
ジョージアはPG決めて惜敗BP取るか

432 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:32.17 ID:jFKsieEi.net
この試合、知性0だわ

433 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:46.55 ID:Hct5meOd.net
このBPはでかい

434 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:53.70 ID:k35d8NjJ.net
奇跡はないよな

435 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:55.62 ID:vIF2jQWR.net
つい蕎麦できない

>>427
あの位置でフィジーもいて認定とは

436 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:03.60 ID:jEAx19aS.net
ショット?

437 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:01.94 ID:1SFOHZqA.net
ジョージアがんばえ〜

438 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:10.66 ID:XXSVZ0A4.net
ラストプレーでいけーーーーー

439 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:43.17 ID:3+n8DHMB.net
普通にノッコンして終わる

440 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:06.98 ID:k35d8NjJ.net
なぜ蹴った

441 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:12.06 ID:Hct5meOd.net
はあまにあわなかったあああ

442 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:10.68 ID:1SFOHZqA.net
なんで蹴っちゃうの!?!?!?!?

443 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:14.35 ID:XXSVZ0A4.net
なんで蹴ったーーーーー

444 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:13.43 ID:fM+WojCr.net
なんでそこで蹴るかなぁ

445 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:20.76 ID:vIF2jQWR.net
すごい試合だった

446 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:20.38 ID:WcSVAYKb.net
あー・・・
でも面白かったわ

447 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:26.70 ID:nq1gLgdZ.net
もうちょい内側に蹴れてればワンチャンあったかも

448 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:35.92 ID:oum8LVRP.net
蹴っちゃあアカンで

449 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:39.53 ID:u7jF/2FE.net
みんな死んでるww

450 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:43.32 ID:HhmIBWke.net
うわー
最後走ったなぁ

451 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:51.42 ID:JfUBx9CH.net
いい試合だーーー

452 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:56.58 ID:Hct5meOd.net
いや蹴らんと外出されてなかった?

453 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:57.57 ID:oJSIJmun.net
クソ試合に相応しい結末
あのままフィジーが押し込んでトライ取れば綺麗な終わり方だったのにな

454 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:59.43 ID:QGsP9a6a.net
ジョージアのハーフうんちすぎ(´・ω・`)

455 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:40:04.31 ID:jFKsieEi.net
なんか好ゲーム感出してるけど…
何故かイライラする試合だったわ

456 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:40:11.56 ID:jEAx19aS.net
そこで蹴るか

457 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:40:13.10 ID:XXSVZ0A4.net
オールアウトとはこのことか

458 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:40:16.96 ID:k35d8NjJ.net
すげー死闘の後みたいになってるw

459 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:40:23.55 ID:HhmIBWke.net
>>447
そうだね
どう弾むかわからんし

460 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:40:37.50 ID:1SFOHZqA.net
>>458
すげー死闘のあとでは

461 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:02.83 ID:HCzM9W1b.net
いや、蹴るだろ
繋げてトライの可能性よりは可能性あるよ

462 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:05.33 ID:3+n8DHMB.net
あそこでタックルやられたらボール押し出されてたな
それでノーサイド

463 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:09.39 ID:CkoODVry.net
最後何故蹴ったし

464 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:11.15 ID:Hct5meOd.net
あのライン走っててキックしないのはなくね?
どこにパスするんだ?

465 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:16.30 ID:NEhKzknO.net
ジョージアいろいろもったいなかったな

466 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:21.68 ID:oJSIJmun.net
流石にマトカバが後ろからドロアセセ抜くのは無理だろ
蹴った時点で負け

467 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:25.52 ID:5/j/6WWT.net
日本も負けるにしてこんな試合をしてほしいもんだ

468 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:29.01 ID:nq1gLgdZ.net
>>455
競った試合ではあったけど、レベルは正直・・・だったなぁ
でも多分この試合で一番貶められるのはこのプールで敗退するオージーというねw

469 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:29.61 ID:A13owiDh.net
いいグラバーだった

470 :名無し:2023/10/01(日) 02:41:32.83 ID:MRrfoyYR.net
蹴らずにいけそうだったなー。たらればだが

471 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:38.38 ID:HhmIBWke.net
さて次はスコットランドか
眠いな
すぐやってくれ

472 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:52.24 ID:RdJRudyt.net
フィジーの試合、いつもタフだよね

473 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:42:04.10 ID:k35d8NjJ.net
>>460
冷静にみるとミスばっかやったよ
面白かったけど

474 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:42:04.47 ID:XXSVZ0A4.net
でバンカーどうなった?

475 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:42:22.28 ID:3+n8DHMB.net
ジョージア下位チームの中では一番面白い試合してるな
一番つまらない試合してるのはイタリア

476 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:42:36.28 ID:JfUBx9CH.net
ギリギリの展開で精一杯の結果があれだからしゃーない
楽しい試合だったわ

477 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:42:52.10 ID:oJSIJmun.net
ボティアはヨーロッパチャンピオンチームのスタメンに相応しい活躍してたわ
他の選手はクソ
ニニアシビリもポルトガル戦に続いて後半消えてたし

478 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:42:55.12 ID:nRERzLL7.net
良い試合だったわ。

479 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:43:25.26 ID:A13owiDh.net
スコはルーマニアか
全く期待できんなw

480 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:43:30.14 ID:HhmIBWke.net
ポルトガルに勝てなかったのでかい
あれへたすりゃ負けてたし。

481 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:43:30.71 ID:nq1gLgdZ.net
>>473
死闘なのは間違いなく死闘だったと思う
死闘かどうかは試合のレベルとは直接関係ないし

482 :名無し:2023/10/01(日) 02:43:32.17 ID:MRrfoyYR.net
ジョージア人は主審にブチ切れなんちゃう。前半のスロファ

483 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:43:47.88 ID:1SFOHZqA.net
>>475
ほんまニュージーランド戦クソだった
イタリアのラグビー人気に影響出るんじゃないかってクソだった
多分ワンチャン勝てるかも??!!くらいに宣伝してただろうからイタリア国内でも視聴者たくさんおったろ

484 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:45:01.30 ID:1SFOHZqA.net
>>473
試合のレベルとか関係なしに、人生で一番消耗した試合になったんでは?

485 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:45:41.84 ID:p7/l94dv.net
ケチつく試合にはなるだろうな
フィジーの最初のトライも怪しかったし

486 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:46:12.90 ID:3+n8DHMB.net
オージーの決勝トーナメント進出条件
ポルトガルに4T以上勝ち
次週フィジーがポルトガルに8点差以上で負けるかつ4T以上取れない

487 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:46:14.69 ID:u7jF/2FE.net
ポルトガル戦といいジョージアはおもしろ試合メーカー
レベルはともかく

488 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:46:27.38 ID:jEAx19aS.net
バンカー その後が気になる。
ま、イエローだと思うけど。

489 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:46:49.95 ID:fM+WojCr.net
>>486
無理じゃね?

490 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:47:04.16 ID:oJSIJmun.net
ジョージアスローフォワードは三苫の1ミリみたいに横から見たら普通にスローフォワードだったりして
画像が斜めだから判断付かんけど

491 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:47:23.90 ID:JfUBx9CH.net
>>486
オージーきついなそれ
ほとんど無理ですな

492 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:47:26.64 ID:nq1gLgdZ.net
>>482
TMOにしなかったのはなぁ
今はサッカーもラグビーもまずは流して得点認めて、それからチェックしましょうねってのが原則なのに

493 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:47:34.24 ID:Hct5meOd.net
>>485
フィジーの最初のトライノックオンしてそうだしジョージアの疑惑のスローフォワードあるしジョージアからは嫌われるわ

494 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:48:04.03 ID:vIF2jQWR.net
>>492
TMOにしなくても裏で確認してる

495 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:48:40.30 ID:xAKJXtmW.net
勝ち点2ってあまり見ないな
引き分けたか

496 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:48:56.49 ID:3+n8DHMB.net
まだウェールズはプールC1位決めてないのか

497 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:49:22.64 ID:k35d8NjJ.net
>>490
タッチジャッジは横にいたと思うから、きちんとみてたんじゃないのかな

498 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:49:24.70 ID:jEAx19aS.net
やばいな。
スットコまで時間がある。
寝落ちしそうだ。

499 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:49:29.20 ID:azAGJ+aW.net
>>492
常にTMOで見てる
最後のシンビンもTMOからだったでしょ

500 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:50:47.98 ID:oJSIJmun.net
これドロアセセが左の奥に蹴ってたらランドランドラのトライだったろ

501 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:51:38.23 ID:3+n8DHMB.net
ツイソバはレッドにはならなかった模様

502 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:52:40.11 ID:k35d8NjJ.net
レッドの判定少し緩くなってるよな

503 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:52:54.37 ID:p7/l94dv.net
改めて見たら蹴るしか選択無かったな
押し出されてたわ

504 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:54:03.62 ID:oJSIJmun.net
これも後々規制されそう
グラスカッターとの違いがわからんしアメフトでは既にQBの足削るキックは反則だからな

505 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:54:37.97 ID:JfUBx9CH.net
次の試合って、スットコドッコイ勝ったところで決勝は絶望的なんだよね?

506 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:55:08.53 ID:qXr/ymQY.net
ちょっと寝る

507 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:56:02.48 ID:JfUBx9CH.net
ツイソバとか聞き続けてたら、鶏そば食いたくなってきた
鶏白湯食いてー

508 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:56:23.52 ID:vIF2jQWR.net
時間あるし少しだけ飲もうかな
少しだけ

509 :名無しさん:2023/10/01(日) 02:56:44.83 ID:fM+WojCr.net
>>507
わかるw
駅前の立ち食いそば屋みたいな響きだよなw

510 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:11:38.43 ID:QCi46OhB.net
ツイソバ
ランドランドラ
ドロアセセ
NECにはナドロと言うデカいウイングがいたな。

511 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:23:25.15 ID:HCzM9W1b.net
ポルトガル、可能性あるな

512 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:47:48.86 ID:jEAx19aS.net
試合開始までしばらくお待ちください

513 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:48:36.79 ID:fM+WojCr.net
かしわもち

514 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:48:56.75 ID:jEAx19aS.net
はじまた

515 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:49:25.37 ID:/fHUYId7.net
スットコランドとルーマニアとかなんか見どころあんのか

516 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:49:58.29 ID:jEAx19aS.net
創価学会みたいな旗やな

517 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:50:22.49 ID:p7/l94dv.net
滅茶苦茶メンバー落としてるw

518 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:52:49.23 ID:jEAx19aS.net
プールBなんて罰ゲームやろ。
アイルランドと南アフリカが居たらプール内の3位決定戦や。

519 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:53:25.07 ID:jEAx19aS.net
🍌( ᐛ)バナナ

520 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:54:14.27 ID:jEAx19aS.net
客入ってるなぁ

521 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:54:30.98 ID:fM+WojCr.net
パンツがずり下がって下着が見えてるようなデザインなのがスコットランド
ほんとにパンツがずり下がって下着が見えてるのがニュージーランド

522 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:54:57.30 ID:u62ja2Ru.net
ワトソンが2軍メンバーになったの悲しいな
2年前の6NのMVPだろ?

523 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:55:56.15 ID:u62ja2Ru.net
2番目に映った選手めっちゃ老けてたな笑
レイドローの方が若そう

524 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:56:38.17 ID:fJGdv94E.net
そうか!

525 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:56:53.17 ID:jEAx19aS.net
ルーマニア国歌初めて聞いた

526 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:57:15.39 ID:/fHUYId7.net
ルーマニアといえば吸血鬼

527 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:57:26.84 ID:qXr/ymQY.net
結局寝られんかった

528 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:57:36.25 ID:fKWVND1A.net
物悲しい雰囲気のルーマニア国歌

529 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:57:43.49 ID:WcSVAYKb.net
ゴツいメッシがおった

530 :名無しさん:2023/10/01(日) 03:59:08.37 ID:qXr/ymQY.net
ルーマニアとイスラエルの国歌は悲しいメロディー2トップ

531 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:00:04.51 ID:jEAx19aS.net
日本にもラグビー専用スタジアムが20~30箇所出来て欲しいな。

532 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:00:26.14 ID:jEAx19aS.net
サッカーみたいな応援やな

533 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:00:34.26 ID:/fHUYId7.net
屋根付きのスタジアムなんだな

534 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:00:44.47 ID:eX99Mwdo.net
>>531
それがあればもっと楽しくなるよね

535 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:00:59.38 ID:7ZxqOP4O.net
スコットは2軍って事か?

536 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:01:37.85 ID:eX99Mwdo.net
ルーマニア、ジョージアといった国が強くなればもっとワールドカップが楽しくなるよね
あと50年はかかるかな

537 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:02:07.86 ID:u62ja2Ru.net
ワトソンとプライス、ハリスというライオンズメンバーが2軍のスコットランド

538 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:03:35.12 ID:jEAx19aS.net
2軍メンバーだとアピールさなきゃって奮起するから点差が広がりそうだな。

539 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:03:59.24 ID:eX99Mwdo.net
日本を見慣れているせいかスコットランドのSHってパスのテンポがすげえ遅いんだな
日本が特別早いんだろうけどこれだけで日本の独自性がわかる

540 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:04:17.18 ID:/fHUYId7.net
のっこん

541 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:05:09.18 ID:u62ja2Ru.net
グラハムはやっぱりええな
日本にもこういう選手出て来てくれ

542 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:06:12.48 ID:eX99Mwdo.net
>>538
普段からコンビネーションとか合わせてないからセットプレーとか荒いし個々の能力とかみても
「だからコイツは1本目になれないのか」って甘いとこも多々あるからね

543 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:07:36.81 ID:eX99Mwdo.net
プールB最弱がルーマニアか欧州ではジョージアの次に強いってランクなんだがな

544 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:07:40.40 ID:/fHUYId7.net
キックっは大事

545 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:08:43.02 ID:/fHUYId7.net
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!

546 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:09:01.35 ID:u62ja2Ru.net
ワトソンなんで干されてたんだ?

547 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:09:07.87 ID:vIF2jQWR.net
さすがワトソンくん

548 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:09:21.38 ID:qXr/ymQY.net
ルーマニア相手に手こずってるな

549 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:10:42.57 ID:jEAx19aS.net
すげーキック。

550 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:11:01.76 ID:vIF2jQWR.net
>>546
干されたというかスコットランドで今一番争われてるポジション

551 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:11:40.76 ID:eX99Mwdo.net
ジョージア、ルーマニア、ポルトガル、スペイン
こういった欧州第2勢力がもっと強くならないと大会が面白くならない

552 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:12:25.99 ID:/fHUYId7.net
ラグビーの残酷なところはトライされてから相手ボールになるところだよね

553 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:14:00.60 ID:jEAx19aS.net
ルーマニアやるじゃん

554 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:14:28.18 ID:u62ja2Ru.net
>>550
ダージがずっと怪我してたんだっけ?
ファーガソンも控えだしデンプシーも居ると競争厳しくなるな

555 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:16:40.56 ID:/fHUYId7.net
はい

556 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:17:04.61 ID:eX99Mwdo.net
ティア1の国とティア2との実力差は具体的にはなんなんだろ、日本みたいに体格に差があるとは見えない
体格が互角でも中身(フィジカル、フィットネス)が違うってことか

557 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:17:16.79 ID:jEAx19aS.net
アッサリやな

558 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:17:38.53 ID:jEAx19aS.net
さてと、寝ようかな。

559 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:20:59.12 ID:/fHUYId7.net
おおおおおおおおおおおおおおおお

560 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:21:06.44 ID:vIF2jQWR.net
ステップすごすぎ

561 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:21:20.90 ID:p7/l94dv.net
うはぁw

562 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:21:40.31 ID:jEAx19aS.net
ルーマニアもドコかと戦って勝ち上がって来たんだよなぁ🥺

563 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:22:17.60 ID:eX99Mwdo.net
前半20分で21−0か、ラグビーワールドカップで22点差以上ついてひっくり返したことあったっけ?
なんか22点差つくともう逆転不可能ぐらいに思えてしまうぐらい実力差みえてくる

564 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:23:54.91 ID:/fHUYId7.net
のっこん

565 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:24:33.63 ID:u62ja2Ru.net
70mフルに使ってオフェンスしてるからルーマニアはそりゃバテるよな

566 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:24:38.28 ID:vIF2jQWR.net
相手が突っ込んでくるの目に入ったか

567 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:25:59.11 ID:u62ja2Ru.net
ジョートマネの弟ええやん

568 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:27:58.63 ID:/fHUYId7.net
おしい

569 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:28:52.71 ID:jEAx19aS.net
スパイクが脱げてる

570 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:29:02.17 ID:eX99Mwdo.net
ルーマニアもがんばってるが、体格差はなくてもフィジカルに差があるのが所々でみえる

571 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:32:00.10 ID:WZFIpl7/.net
ぐあー

572 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:32:01.10 ID:u62ja2Ru.net
レイトタックルでこれはレッドだな

573 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:32:07.74 ID:fM+WojCr.net
これはひどい

574 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:32:23.59 ID:eX99Mwdo.net
ルーマニアがレッドになったらもう試合が成立しないぞ

575 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:32:30.94 ID:jEAx19aS.net
いやんバンカー

576 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:33:03.68 ID:fKWVND1A.net
これはキツいなー

577 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:34:41.12 ID:jEAx19aS.net
トライじゃね?

578 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:35:10.91 ID:fM+WojCr.net
ノートライだけど認定トライってショックでかいだろうな

579 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:35:14.48 ID:jEAx19aS.net
手前やな

580 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:36:00.04 ID:p7/l94dv.net
こらあかんわ

581 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:36:15.23 ID:u62ja2Ru.net
13人じゃ勝負にならんだろ…

582 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:36:47.00 ID:jEAx19aS.net
13人かー

583 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:36:49.58 ID:fM+WojCr.net
ノッコン

584 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:37:13.86 ID:eX99Mwdo.net
反則するってことはそれだけ攻め込まれてることだからな

585 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:38:39.78 ID:eX99Mwdo.net
なかなか22点差以上にならないな、ルーマニアが頑張ってる

586 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:40:14.97 ID:jEAx19aS.net
前半持ち堪えても、かなり消耗してるから後半はボロボロになりそう

587 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:40:17.81 ID:eX99Mwdo.net
はい終了

588 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:41:17.73 ID:eX99Mwdo.net
>>586
コンタクトフィットネスに差があるのかな、当たり続けているとルーマニアの選手がどんどん疲弊してる

589 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:41:39.14 ID:JyQbds6+.net
ルーマニアはナミビアと並んで最弱候補と思ったけど
ナミビアはウルグアイ相手に粘ったので
ルーマニアがトンガ相手に粘れるかで決まる

590 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:42:14.62 ID:u62ja2Ru.net
レッドじゃないのか
完全に遅れてモロにいってたのにな

591 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:42:21.90 ID:eX99Mwdo.net
レッドにはならずか

592 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:42:30.89 ID:A13owiDh.net
こんなんで参加国増やそうってんだから正気の沙汰じゃないわw

593 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:42:42.72 ID:qXr/ymQY.net
ルーマニア人は団体競技が苦手なうえに根性がないからなあ

594 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:43:27.13 ID:eX99Mwdo.net
>>589
バンド5のナミビア、ルーマニア、ポルトガル、チリが最弱候補だったがどのチームが一番弱いんだろう

595 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:44:36.13 ID:fM+WojCr.net
殺気のタックルいいのか?

596 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:44:40.60 ID:p7/l94dv.net
レッドやろ今の

597 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:45:03.69 ID:eX99Mwdo.net
>>592
ただ参加国の増加はもうさけられないだろうな、ワールドカップはラグビーの世界的な普及も兼ねてるし
チリも初出場きまってからは国のラグビー認知度があがったみたいだから

598 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:45:09.83 ID:/fHUYId7.net
もう握手しておわるべき

599 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:45:40.39 ID:jEAx19aS.net
今のコンタクトはアカンやろ

600 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:46:12.89 ID:u62ja2Ru.net
2回目だしレッドでいいわ
バンカーなんか要らん

601 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:46:35.98 ID:p7/l94dv.net
かち上げてるやん

602 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:46:43.80 ID:fM+WojCr.net
12人

603 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:47:46.56 ID:jEAx19aS.net
12人は初めて見るなぁ

604 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:48:44.00 ID:u62ja2Ru.net
これはアランデルの5トライ超えるか?

605 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:48:59.89 ID:p7/l94dv.net
100点行きそうやな

606 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:49:07.18 ID:eX99Mwdo.net
これルーマニアがもう心折れてるな、100点ゲームになるかも

607 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:49:14.36 ID:SXEIuipd.net
あーあーあー

608 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:49:49.81 ID:fM+WojCr.net
初キャップでハットトリックやって
2種類の帽子を同時に取った選手っているのかな

609 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:50:21.67 ID:eX99Mwdo.net
やっぱ22点差以上になるとラグビーやってる人間からすれば「あ、もう無理」ってあきらめモードになるんだな
露骨にルーマニアの選手の動きが悪くなった

610 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:51:12.29 ID:u62ja2Ru.net
ルーマニアタックル成功率61%しかない…
今のプレーで得点されなくて良かったな
もう回したらトライだもん

611 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:51:32.77 ID:jEAx19aS.net
ルーマニアはどう修正してくるんだろうな。

612 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:52:09.58 ID:6I1PXopA.net
サモア系、黒人系がはいらないイギリス以外の白人の国は全然だな

613 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:52:45.35 ID:jEAx19aS.net
だいきちぃ~

614 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:53:37.49 ID:qXr/ymQY.net
>>611
さすがに修正できるところないわ

615 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:56:15.83 ID:qXr/ymQY.net
今大会はハーフタイムのCMがどうも好きになれない

616 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:57:51.19 ID:jEAx19aS.net
顔がデカくて腕が短いと、タックルでの反則率が上がるわな。

617 :名無しさん:2023/10/01(日) 04:58:42.48 ID:jEAx19aS.net
MOMはスットコの14番だな。

618 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:01:29.87 ID:jEAx19aS.net
もう5時か。
今日は寝るのやめよっと。

619 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:01:55.58 ID:oJSIJmun.net
スコットランドは前半だけで3人がボールキャリー二桁
グラハムは155mゲイン

620 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:02:52.36 ID:jEAx19aS.net
はじまた

621 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:05:37.96 ID:A13owiDh.net
同じ雑魚でも日本は大金かけられるからいいがルーマニアとか金ないだろうし絶望的やな

622 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:06:54.03 ID:jEAx19aS.net
こわ

623 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:09:27.61 ID:u62ja2Ru.net
ルーマニアの維持

624 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:10:58.90 ID:jEAx19aS.net
ビール美味そうやな

625 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:11:21.85 ID:jEAx19aS.net
キックパスのとこ?

626 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:12:03.38 ID:jEAx19aS.net
スゲーなぁ

627 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:13:06.11 ID:jEAx19aS.net
15人に戻った

628 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:14:54.66 ID:jEAx19aS.net
はたいたように見えたなぁ

629 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:15:17.45 ID:jEAx19aS.net
落としてた

630 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:16:45.44 ID:jEAx19aS.net
ジャッカル

631 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:18:11.10 ID:QCi46OhB.net
ルーマニア、少し前はジョージアや日本と良い試合してたのにな。

632 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:20:26.29 ID:QCi46OhB.net
>>615
高畑充希?
それとも爺さん?
auのCMは新バージョンの神木、西野七瀬コンビが面白い。

633 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:20:28.71 ID:WZFIpl7/.net
1分1点ペース

634 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:21:04.48 ID:oJSIJmun.net
イエロー貰ったのにハイタックルする15番アカンやろ

635 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:21:46.39 ID:jEAx19aS.net
キック最高率スゲーなぁ

636 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:21:54.43 ID:jEAx19aS.net
成功率

637 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:23:52.65 ID:jEAx19aS.net
流石にスコットランドも疲れるわな

638 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:24:34.44 ID:eX99Mwdo.net
フィジーとかジョージアみてるとティア1以外のチームもやりようによっては強くなるんだと思う

639 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:25:55.47 ID:eX99Mwdo.net
>>637
無慈悲に100点ゲーム狙うのはオールブラックスぐらいだよ、あとのチームは疲れるから50点差つくとほどほど休む

640 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:26:47.50 ID:7ZxqOP4O.net
日本もこういう点の取られかたするよな
アルゼンチン戦が不安になってきた

641 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:27:43.83 ID:QCi46OhB.net
観客席に日本代表ジャージw

642 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:30:45.53 ID:jEAx19aS.net
8トライでBP2点にしようか。

643 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:32:33.57 ID:eX99Mwdo.net
>>642
4年後は24か国参加になるなら、それぐらいやらないとティア1チームのモチベーション保てないかもな

644 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:33:03.96 ID:qXr/ymQY.net
ルーマニア思い出トライチャンス

645 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:33:35.67 ID:oJSIJmun.net
SHで38歳!

646 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:35:15.98 ID:jEAx19aS.net
ラインナウトじゃなくてタップで突っ込め

647 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:35:43.33 ID:jEAx19aS.net
ノッコンくさいな

648 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:36:26.29 ID:jEAx19aS.net
アドバン無くてキックパスか

649 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:40:33.06 ID:jEAx19aS.net
16番が走ったか

650 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:40:47.91 ID:oJSIJmun.net
階段で転んだ選手の代わりの選手か

651 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:41:17.52 ID:jEAx19aS.net
2軍で70点だもんなぁ

652 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:42:13.81 ID:jEAx19aS.net
あらあら

653 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:42:56.56 ID:qXr/ymQY.net
ルーマニア何一つ見せ場を作れず

654 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:43:23.16 ID:WcSVAYKb.net
ルーマニア「このプール何なのマジで嫌になる・・・」

655 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:44:12.36 ID:jEAx19aS.net
罰ゲーム

656 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:44:32.95 ID:jEAx19aS.net
スクラムはルーマニア強いよね

657 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:47:50.74 ID:oJSIJmun.net
グラハム無双

658 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:47:49.61 ID:WcSVAYKb.net
ステップすげえwww

659 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:48:36.60 ID:jEAx19aS.net
リーグワンに来てくれねーかなー

660 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:48:52.10 ID:qXr/ymQY.net
こんな強いスコットランドですら決勝トーナメントに行けないなんて

661 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:51:09.26 ID:jEAx19aS.net
容赦ねーなぁ

662 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:52:31.27 ID:jEAx19aS.net
蹴ったら終わりだから蹴れないなぁ

663 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:53:39.09 ID:eX99Mwdo.net
それでも100点ゲームにはならずか

664 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:53:53.82 ID:jEAx19aS.net
おもひでトライ来い!

665 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:55:48.81 ID:fM+WojCr.net
1610wwww

666 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:56:19.36 ID:eX99Mwdo.net
1610mもゲインして200ボールキャリーってすごい数字だな、それでも100点いかない

667 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:56:18.58 ID:fJGdv94E.net
日本ってこれより弱いの?

668 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:56:31.83 ID:jEAx19aS.net
1610m

669 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:57:07.48 ID:u0pf/sPz.net
実力差ありすぎるのはつまらんなあ
もうちょっとチーム数減らすべきか

670 :名無しさん:2023/10/01(日) 05:57:42.41 ID:fKWVND1A.net
ルーマニアも最後まで試合を投げずに頑張ったよ

671 :名無しさん:2023/10/01(日) 06:02:08.23 ID:u0pf/sPz.net
辛口って広告が気になる

672 :名無しさん:2023/10/01(日) 06:02:13.33 ID:jEAx19aS.net
50点差でコールドゲームにしよう。
お互いにメリットが無いわ。

673 :名無しさん:2023/10/01(日) 07:48:01.15 ID:FF5/rL6f.net
https://www.youtube.com/watch?v=n6EV4ORkBmA

674 :名無しさん:2023/10/01(日) 10:56:38.97 ID:hq9iCZ9K.net
最後のパスがスローフォワードに見えてしまった

675 :名無しさん:2023/10/01(日) 10:57:58.28 ID:hq9iCZ9K.net
違う角度の映像だと違うんだな

676 :名無しさん:2023/10/01(日) 12:19:41.04 ID:THPPoW5k.net
確かに

677 :名無しさん:2023/10/01(日) 13:27:49.50 ID:RwQozpyf.net
てす

678 :名無しさん:2023/10/01(日) 15:57:14.00 ID:3HAgH82O.net
うんこみたいな結果

679 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:32:35.16 ID:ysGRdh1V.net
書き込めるかな?

680 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:36:32.35 ID:sQc35eXt.net
てs

681 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:37:08.55 ID:ZPLEOpc2.net
バンド5で唯一ゼロの人間じゃないポルトガルがんばれ〜

682 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:37:14.85 ID:tJ1Tn55I.net
鯖重すぎ!

683 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:39:19.09 ID:tJ1Tn55I.net
オーストラリアはもう諦めてるのかな

684 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:41:21.12 ID:UUii4GiM.net
なんか重いな

685 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:43:13.11 ID:EHBYX0nq.net
先入観かもしれんけどワラビーズは元気が無さそうに見える

686 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:43:14.95 ID:ysGRdh1V.net
一生懸命歌うのが(・∀・)イイ!!

687 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:43:34.44 ID:vd83gUuT.net
ポルトガルがワラビーズ倒したら面白いんだけどまあきついだろうな
流石に予選免除は確定させるか

688 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:43:48.87 ID:HpFWXWAZ.net
5ch重すぎ

689 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:44:18.25 ID:ozWCBPmr.net
ここは生きてんの

690 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:45:49.54 ID:ysGRdh1V.net
書き込み出来てないようでスレ読み込んだら書き込まれてるな

691 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:45:59.35 ID:tJ1Tn55I.net
100得点目指すしかないな。

692 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:46:19.54 ID:EHBYX0nq.net
アマシュケリってジョージアなのにジョージアにも関係する試合の笛吹いて良いのか?

693 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:46:23.49 ID:HpFWXWAZ.net
さっきまで、ここも死んでた

694 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:48:38.76 ID:EHBYX0nq.net
ショットなんてしてる場合じゃないだろう
ブーイングも納得だわ

695 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:48:49.99 ID:tJ1Tn55I.net
スクラムは蕨が強そうだな

696 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:49:07.58 ID:ysGRdh1V.net
ワラビーズ前回大会の時のジャージは凝ったデザインだった記憶だけど
今回は体操服だ

697 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:49:44.50 ID:tJ1Tn55I.net
4トライ必要なんだろうに

698 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:50:40.13 ID:ysGRdh1V.net
>>697
コツコツ貯金してる場合じゃねぇ!って感じか

699 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:53:35.63 ID:EHBYX0nq.net
今のはやらせてあげろよ

700 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:55:14.46 ID:HpFWXWAZ.net
ポルトガルのSHは、ジョージア感があるな

701 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:56:42.88 ID:tJ1Tn55I.net
オーストラリアだめじゃん

702 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:57:49.21 ID:8ubc0tx2.net
ここから四カ年計画だからなエディ率いる愉快な仲間たちは

703 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:59:23.79 ID:UUii4GiM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

704 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:59:25.98 ID:JOchSGJe.net
ここは実況できる状態?

705 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:59:31.88 ID:EHBYX0nq.net
ポルトガルが先にトライ!

706 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:59:41.57 ID:tJ1Tn55I.net
ショートサイド狙いたい

707 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:59:42.86 ID:ozWCBPmr.net
すごいパス来た

708 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:59:59.74 ID:vd83gUuT.net
ポルトガルナイストライ!
どんどん押せ押せ

709 :名無しさん:2023/10/02(月) 00:59:59.71 ID:tJ1Tn55I.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

710 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:00.20 ID:HpFWXWAZ.net
笑ビーズ

711 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:01.20 ID:ysGRdh1V.net
葡萄牙のトライキタ――(゚∀゚)――!!

712 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:04.76 ID:JOchSGJe.net
あ、意外と重くないから大丈夫か

713 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:08.08 ID:BXhnH86C.net
オーストラリアやばいな

714 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:23.02 ID:FCq17OIF.net
オーストラリア反則なしで頑張ってたのにな。
オーストラリア弱いとかじゃなく、ポルトガルが強かった。

715 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:27.18 ID:SzpPdQC+.net
ポルトガル先制トライキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

716 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:31.15 ID:jcNPyonr.net
オージーこれマジで国に帰れないだろ
いくらワラビーズ不人気とはいえ

717 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:32.69 ID:tJ1Tn55I.net
ショットなんか狙うからこーなる。

718 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:00:46.82 ID:JOchSGJe.net
素晴らしいな

719 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:01:08.93 ID:8p6cdr+9.net
奇跡を起こせ(´・ω・`)

720 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:01:11.56 ID:5DzkV/aP.net
ワラビーズがティア2に落ちた試合である

721 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:01:29.58 ID:EHBYX0nq.net
1stフェイズでも崩されてたからな相手がパスせずに突っ込んだからトライにならなかったけど
DFがアカンわ

722 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:01:40.81 ID:SzpPdQC+.net
おおおおー
決めたー

723 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:01:42.45 ID:ZPLEOpc2.net
>>720
ほんと、ティア2の試合みたい

724 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:01:46.54 ID:tJ1Tn55I.net
蕨s敗退やん

725 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:02:12.37 ID:8ubc0tx2.net
息の根を止めにきた葡

726 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:02:13.96 ID:Ly6evjZJ.net
ポルトガルおもろいな
今後が楽しみだ

727 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:02:32.57 ID:BXhnH86C.net
一人死んでる

728 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:02:47.37 ID:EHBYX0nq.net
これも酷いキックだな
もっと奥に蹴れよ

729 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:02:56.59 ID:ZPLEOpc2.net
メキシコだと?

730 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:03:26.50 ID:tJ1Tn55I.net
ノーバインド?

731 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:03:36.25 ID:SzpPdQC+.net
メキシコの人も応援に?

732 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:03:53.53 ID:tJ1Tn55I.net
バンカー?

733 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:04:12.93 ID:ozWCBPmr.net
アチャー

734 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:04:26.88 ID:tJ1Tn55I.net
ブーイングもでましたー

735 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:04:30.11 ID:HpFWXWAZ.net
ソンブレロより、マスクのほうがメヒココスプレとしたら楽だな

736 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:04:45.09 ID:EHBYX0nq.net
え、またショット?
こいつらBP取る気ないの相手1人少ないんだよ?

737 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:04:52.87 ID:SzpPdQC+.net
ありゃ〜

738 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:01.76 ID:eQ1XDeOc.net
自分がいままで見てきたオーストラリアが何処にも映ってないんだけど何処?

739 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:09.73 ID:vd83gUuT.net
本気でショットなのか

740 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:31.40 ID:BXhnH86C.net
弱気過ぎやろ

741 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:32.83 ID:JOchSGJe.net
外した…

742 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:35.91 ID:ysGRdh1V.net
>>736
その上外したぞ(´・ω・`)

743 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:41.57 ID:jcNPyonr.net
夜更かししてるオージー民そっ消ししてそう・・・

744 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:44.63 ID:HpFWXWAZ.net
( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

745 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:48.69 ID:ZPLEOpc2.net
バンド5相手になんつー試合しとるんじゃオージーは

746 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:52.97 ID:BXhnH86C.net
これは負けますわ

747 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:05:55.32 ID:MBG+TQyg.net
なにし天然

748 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:06:01.73 ID:ftG6WwkM.net
うわー

749 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:06:13.22 ID:tJ1Tn55I.net
アホ過ぎる

750 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:06:16.32 ID:NzN9FKn3.net
ワラビーズひでぇな

751 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:06:34.54 ID:BXhnH86C.net
サッカーのドイツ並みに弱体化してるな

752 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:06:39.20 ID:JOchSGJe.net
オージーと対戦してボコボコにしてやりたかったぜははは

753 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:06:41.96 ID:SzpPdQC+.net
う〜む

754 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:07:12.77 ID:+ZBRvlDz.net
勝てる未来が見えない、なんでだ

755 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:07:28.32 ID:+ZBRvlDz.net
よしよし

756 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:07:53.15 ID:EHBYX0nq.net
ティア2らしいしょうもないミスから失点

757 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:07:59.44 ID:SzpPdQC+.net
>>738
このメンバーは替え玉で、本物はパリでお買い物三昧とかニースでバカンスとかしてるのかな?

758 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:08:51.09 ID:tJ1Tn55I.net
初めからトライ狙えよ

759 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:09:06.18 ID:5hN4BTSS.net
牡蠣化!

760 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:09:11.93 ID:EHBYX0nq.net
2軍メンバーでもすぐにコンバージョン蹴ってどんどん点取りに来てたスコットランドとは大違いだな

761 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:09:28.28 ID:eQ1XDeOc.net
相手が1人少ない状態でコレは評価はまだできない...

762 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:09:38.72 ID:UUii4GiM.net
イエローのまま

763 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:09:51.14 ID:5hN4BTSS.net
ごちゃん復活したん?

764 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:11:12.55 ID:EHBYX0nq.net
キックするなら最初からそのキックしとけ

765 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:11:43.77 ID:+ZBRvlDz.net
2トライめー

766 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:12:27.28 ID:jcNPyonr.net
流石に負けはないか
それでもここまでの展開は容認できないだろうけど

767 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:12:40.41 ID:EHBYX0nq.net
普通にやってたらこうなるんだから要らんPG狙うなよ

768 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:12:47.29 ID:tJ1Tn55I.net
3桁得点で得失点差を埋めよう

769 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:13:10.14 ID:5hN4BTSS.net
なんかオージー見応えないな…

770 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:13:48.08 ID:ZPLEOpc2.net
これで落ち着いていつも通りのプレイができるようになるか

771 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:14:53.75 ID:+ZBRvlDz.net
>>764
きっと油断させてたんや

772 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:14:54.79 ID:QqFv8YO9.net
栗原なんて選手としてはタックルサボりまくってたくせに
偉そうに解説するなよ

773 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:16:00.19 ID:rk6oyHiJ.net
つかこのゲームを最初からやってたら決勝ラウンド行けたよね?

774 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:16:07.50 ID:rk6oyHiJ.net
つかこのゲームを最初からやってたら決勝ラウンド行けたよね?

775 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:16:08.94 ID:tJ1Tn55I.net
15人になっても勢いは変わらんやろ

776 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:16:39.93 ID:+ZBRvlDz.net
あと一つ

777 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:16:42.86 ID:EHBYX0nq.net
>>773
格下の14人相手だから出来てるんだろうなぁ
これでこの後また取れなかったらそうなってしまう

778 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:19:03.11 ID:gUEPlPCH.net
いうてフィジーとポルトガルならほぼフィジーだろうし
オージーはここでBPで勝っても絶望的

779 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:19:41.22 ID:EHBYX0nq.net
サイドアタックでカットインするプレーのキレが無いので止められてるな
グラハムだったら大量ゲインしてそう

780 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:21:26.46 ID:+ZBRvlDz.net
きたー

781 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:21:31.05 ID:EHBYX0nq.net
今スリッパーが引退できる程ワラターズは余裕ないだろ

782 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:21:59.02 ID:rk6oyHiJ.net
>>777
確かに初めはポルトガルのアタックをジャッカル出来てなかったもんね。
精神的に優位には立ったが、ここからが本質を問われるな。

783 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:22:39.26 ID:+ZBRvlDz.net
あかんかー

784 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:24:37.50 ID:tJ1Tn55I.net
オブスト

785 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:27:30.21 ID:+ZBRvlDz.net
ポルトガル勢いあるなあ

786 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:27:31.62 ID:UUii4GiM.net
足がどうか

787 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:27:56.81 ID:67H5tAZN.net
試合としてはおもろいな
オーストラリア人はたまらんだろうけど

788 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:28:07.50 ID:tJ1Tn55I.net
出たっぽい

789 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:28:08.59 ID:UUii4GiM.net
出てた

790 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:28:15.45 ID:rk6oyHiJ.net
出てるんじゃないかなぁ。。

791 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:28:31.50 ID:EHBYX0nq.net
無理してFWが1人で突っ込まなくて良かったと思うけどなぁ人数余ってたし

792 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:29:12.41 ID:SzpPdQC+.net
出てるかー

793 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:29:23.38 ID:tJ1Tn55I.net
蕨のフルバックすげーな

794 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:29:36.02 ID:8ubc0tx2.net
うーんバックスじゃないからだけど素直に飛び込んじゃ駄目だろー

795 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:30:16.87 ID:EHBYX0nq.net
ワラターズはキックメーターも稼げて無いよなぁ
全部距離出てないからポルトガルのチャンスになってる

796 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:31:08.34 ID:tJ1Tn55I.net
のっとすとれーとやろ

797 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:32:19.57 ID:EHBYX0nq.net
松田みたいなちょん蹴りで何回チャンス潰すんだよ
それでミスしてたら勝てねえわ

798 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:49:54.89 ID:UUii4GiM.net
壊れちゃう

799 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:50:20.83 ID:3HE3PjU+.net
どっちもグダグダだなぁ

800 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:50:43.15 ID:EHBYX0nq.net
コロインベテは例のタックルもノーバインドだったからな
確信犯

801 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:51:34.02 ID:rk6oyHiJ.net
癖はもう治らないね

802 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:54:07.71 ID:Ly6evjZJ.net
今大会はフランス人どもの自己主張が酷いな

803 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:54:09.21 ID:3HE3PjU+.net
オフサイド

804 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:56:12.19 ID:tJ1Tn55I.net
お見事

805 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:56:28.08 ID:ZPLEOpc2.net
肘でえぐれる芝

806 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:56:28.82 ID:EHBYX0nq.net
スリッパーは一瞬休んで再登場か?笑

807 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:57:48.43 ID:vd83gUuT.net
キックは入らなかったか

808 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:58:05.02 ID:eQ1XDeOc.net
流石にオーストラリアにも意地はある

809 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:58:14.43 ID:ysGRdh1V.net
ブロッコリー

810 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:59:00.16 ID:tJ1Tn55I.net
50点コースやなぁ

811 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:59:01.88 ID:vd83gUuT.net
めっちゃいいキック

812 :名無しさん:2023/10/02(月) 01:59:03.82 ID:EHBYX0nq.net
アイランダーらしいクソみたいな反則

813 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:01:07.57 ID:Z9a6nmEo.net
ここは、取りたいな

814 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:01:49.19 ID:tJ1Tn55I.net
盛り上げてくれ

815 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:02:06.01 ID:Z9a6nmEo.net
(ノ∀`) アチャー

816 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:02:26.63 ID:tJ1Tn55I.net
詰めの甘さが

817 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:03:37.93 ID:tJ1Tn55I.net
50 22見たい

818 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:04:59.43 ID:A75Ep8N7.net
ゴール近くのペナルティのときトライ狙いの場合は蹴りだしてラインアウトを選択するけど他に選択肢はないのか?
さっきみたいにラインアウト失敗するリスク高いのに

819 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:05:46.97 ID:UUii4GiM.net
せふせふ

820 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:06:15.93 ID:W9poQQ6L.net
コロインベテうまい

821 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:06:38.92 ID:UUii4GiM.net
>>818
タップ、スクラムお好きなように

822 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:06:54.59 ID:EHBYX0nq.net
>>818
FWに自信あればタップキックやスクラムの時もある
ポルトガルはにはワラビーズを押し込む自信はないのだろう

823 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:07:53.75 ID:ZPLEOpc2.net
ポルトガルのフェルナンデス見るとイケメン瀧澤さんを思い出す

824 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:08:06.58 ID:EHBYX0nq.net
1回も成功してないのになぜ何回もちょん蹴りでチャンスを潰すのか理解できん

825 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:08:10.46 ID:eQ1XDeOc.net
流石にカード出るかな

826 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:08:20.02 ID:vd83gUuT.net
結構がっつりいってるな

827 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:08:33.12 ID:ysGRdh1V.net
あれは仕留めに来てる…(´・ω・`)

828 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:08:49.07 ID:tJ1Tn55I.net
ブーイングさげーな

829 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:09:04.48 ID:eQ1XDeOc.net
ブーイングは出ても仕方ないリプレイ

830 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:09:40.19 ID:vd83gUuT.net
何故カードが出ない

831 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:10:49.34 ID:eQ1XDeOc.net
やっと2トライ目!

832 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:10:49.84 ID:vd83gUuT.net
ナイストライ!
しかもイエローだろ

833 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:10:52.05 ID:UUii4GiM.net
繰り返しでカレー出るな

834 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:11:09.95 ID:EHBYX0nq.net
ティア1優遇判定をものともせずトライ
警告してたんだからカード出るのは当然やな

835 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:11:57.09 ID:W9poQQ6L.net
今回ワラビーズ本当にいかんのだな…

836 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:12:00.87 ID:vd83gUuT.net
落としてるけどペナルティトライでいいだろ

837 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:12:07.86 ID:UUii4GiM.net
これはダメか

838 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:12:30.49 ID:ZPLEOpc2.net
オーストラリア名物カンガルーカレー

839 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:12:38.45 ID:tJ1Tn55I.net
届いてない?

840 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:12:42.97 ID:eQ1XDeOc.net
結構難しい判断になるシーンじゃないか

841 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:13:11.15 ID:EHBYX0nq.net
ノックオンでもあからさまな反則したんだからペナルティトライだろ

842 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:13:18.79 ID:tJ1Tn55I.net
別の角度から見たいな

843 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:13:34.48 ID:tJ1Tn55I.net
のっこんかよ

844 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:13:59.17 ID:UUii4GiM.net
さすがに位置が遠いか
ペナルティトライはなし

845 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:14:01.54 ID:vd83gUuT.net
まじかイエローで取り消しかよ

846 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:14:19.67 ID:ZPLEOpc2.net
メヒコの奴らも怒ってるw

847 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:14:33.62 ID:eQ1XDeOc.net
ポルトガルへの試練が多すぎる

848 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:14:38.70 ID:EHBYX0nq.net
反則してもリリースしたらペナルティトライにならないんですね!
これからみんなそうして誤魔化すだろうな

849 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:15:03.83 ID:vd83gUuT.net
落とした……

850 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:15:31.77 ID:W9poQQ6L.net
豪快にポロッたな

851 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:15:36.88 ID:A75Ep8N7.net
これはつらい

852 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:15:37.30 ID:tJ1Tn55I.net
ついてねーなぁ

853 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:16:48.92 ID:UUii4GiM.net
これはやっちゃったな

854 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:16:52.47 ID:vd83gUuT.net
ワラビーズいい加減にしろや

855 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:00.81 ID:W9poQQ6L.net
高くない?

856 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:07.28 ID:ZPLEOpc2.net
またおまえか18番

857 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:13.55 ID:eQ1XDeOc.net
今のタックル強烈だった

858 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:30.18 ID:eQ1XDeOc.net
グーだからこれは悪質

859 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:32.38 ID:vd83gUuT.net
ケレビのか

860 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:32.73 ID:W9poQQ6L.net
レッドかなー

861 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:45.98 ID:/6Oz3zUl.net
キムチあるんじゃね

862 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:45.88 ID:tJ1Tn55I.net
シンビン?

863 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:55.12 ID:W9poQQ6L.net
何やっとん

864 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:17:57.20 ID:MBG+TQyg.net
テンプルに一撃

865 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:18:12.89 ID:A75Ep8N7.net
悪質タックルしたときにイエローフラッグが飛んだように見えたがただのゴミだった

866 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:18:20.36 ID:EHBYX0nq.net
ファーマウシリのは見ないのか?

867 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:18:23.22 ID:W9poQQ6L.net
バンカーですらないの?

868 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:18:28.23 ID:SzpPdQC+.net
これはイカンなあ

869 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:18:29.55 ID:ysGRdh1V.net
ダメじゃないワラビーズ

870 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:18:38.76 ID:n/KeD1gy.net
>>865
アメフトかよw

871 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:18:55.72 ID:eQ1XDeOc.net
これがオーストラリアのラグビーなんか?

872 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:19:08.01 ID:tJ1Tn55I.net
ピーッ( ˋ͈ σ ˊ͈)「🟨

873 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:19:09.83 ID:jcNPyonr.net
負けるこたないだろうけど、最後までぐだぐだだな
ワラビーズにあるまじき試合運び

874 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:19:30.56 ID:vd83gUuT.net
中にボールいっちまったからなあ

875 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:19:32.11 ID:W9poQQ6L.net
こんなに規律のないチームだっけか?

876 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:19:42.88 ID:501ZQPJ0.net
掌底覚えればハンドオフで無双だぞ
うちの高校の先輩は空手やってたからハンドオフがえげつなかった
トップで走ってるのに狙いすまして綺麗にチンに入れやがる

877 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:20:07.10 ID:ysGRdh1V.net
漢玉

878 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:20:53.40 ID:ZPLEOpc2.net
勝ってはいるけどいいとこなしだなオージー

879 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:21:06.37 ID:UUii4GiM.net
今のも行けそうだからって最後尾にボール回せなかったな

880 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:22:13.20 ID:ZPLEOpc2.net
オーストラリアは13人制の方が人気があるから13人に減らした説

881 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:23:05.50 ID:vd83gUuT.net
イエローのままか

882 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:23:07.48 ID:EHBYX0nq.net
ポルトガル何回ミスすんだよ
判断も悪いし

883 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:23:20.94 ID:UUii4GiM.net
カレー確定

884 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:23:30.95 ID:eQ1XDeOc.net
ワラビーズのユニフォームは何かラメで模様入れてるのかな?

885 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:24:51.71 ID:ysGRdh1V.net
>>884
パンツがキラキラしてるのがずっと気になってる

886 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:25:26.19 ID:A75Ep8N7.net
最下位ポルトガルに手こずるワラビーズ

887 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:25:35.54 ID:sQc35eXt.net
タックルすんげー

888 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:25:52.82 ID:eQ1XDeOc.net
なんとか繋げてたけど、なんか勿体ない感が凄すぎるw

889 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:26:04.12 ID:vd83gUuT.net
どんどん走れ走れ
ワラビーズかなり辛そうだ

890 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:26:29.51 ID:ysGRdh1V.net
ポルトガルの方がワクワクさせてくれるな

891 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:26:32.49 ID:ZPLEOpc2.net
がんばれポルトガルの瀧澤さん

892 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:27:03.06 ID:vd83gUuT.net
まじでコロインベテはカード貰わないと治らんわ

893 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:27:18.61 ID:EHBYX0nq.net
コロインベテのノーバインドはいい加減反則与えろよな
流石にやりすぎだわ

894 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:27:57.20 ID:EHBYX0nq.net
>>892
肩より上にいかなければ何でも良いと思ってそう

895 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:28:06.54 ID:UUii4GiM.net
おーれー

896 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:28:57.25 ID:tJ1Tn55I.net
スクラムトライたのむ

897 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:29:24.47 ID:EHBYX0nq.net
時間がない状況で負けてるチームのプレーじゃないよなこれ
速攻でタップして初めてば今頃トライして13人相手にまたオフェンスできてたろ

898 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:02.75 ID:UUii4GiM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
芝がごっそりめくれてる

899 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:04.15 ID:ysGRdh1V.net
やったー!!!

900 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:05.70 ID:vd83gUuT.net
これは凄いわ
いいトライだ

901 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:13.71 ID:pQH6ST2x.net
ようやく取り切ったw

902 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:23.79 ID:eQ1XDeOc.net
やっと決められた

903 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:31.35 ID:501ZQPJ0.net
やっちまったなー

904 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:38.36 ID:SzpPdQC+.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

905 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:38.38 ID:vd83gUuT.net
>>894
だと思う
許してる方も駄目なんだけどね

906 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:30:43.73 ID:tJ1Tn55I.net
4年後のオーストラリアは強くなれるのだろうか。

907 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:31:19.92 ID:ysGRdh1V.net
芝がすごい事に

908 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:31:29.09 ID:SzpPdQC+.net
よすよす

909 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:31:38.21 ID:vd83gUuT.net
ポルトガルいいねえ
もっと上のチームとやって経験積めばワラビーズは食える

910 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:31:42.92 ID:tJ1Tn55I.net
ロール芝かいな

911 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:31:53.32 ID:A75Ep8N7.net
今のワラビーズなら日本でも奇跡を起こすことなく普通に勝てるのだろうか

912 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:32:33.34 ID:pQH6ST2x.net
競技人口7000人かー
ようやっとる

913 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:32:34.21 ID:tJ1Tn55I.net
1トライ以内まで追いつかないかな

914 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:32:39.28 ID:W9poQQ6L.net
日本対サモアでも~じゃないよ、日本は人数少ないサモアに押されてんだぞ。

915 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:32:49.94 ID:SzpPdQC+.net
競技人口7000人か

916 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:33:05.73 ID:vd83gUuT.net
チリポルトガル辺りはもっともっと上手くなれるわ

917 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:33:45.17 ID:ZPLEOpc2.net
昔競技人口が一番多いのは日本だって話を聞いたことある
今はどうなんだろ

918 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:33:52.26 ID:sQc35eXt.net
ポルトガル、見てて楽しいね。
華やかというほどじゃないけど多彩。
シャンパンラグビーじゃなくて、シェリー酒ラグビーというか。

919 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:34:10.21 ID:ysGRdh1V.net
こういうとこやぞポルトガル

920 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:34:17.98 ID:501ZQPJ0.net
ティア1で始めるんならティア2でも始めろや
ポルトガルウルグアイチリナミビア沢山テストマッチさせろ

921 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:34:27.13 ID:EHBYX0nq.net
結局ミスの多さがなぁ
2トライ目をもっと早く取ってれば可能性あったのに

922 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:34:48.73 ID:vd83gUuT.net
>>918
今のワラビーズ見るならポルトガル見るかな

923 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:36:10.28 ID:sQc35eXt.net
個の力の差で取りきっちゃうの凄いな。

924 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:36:15.79 ID:ZPLEOpc2.net
ここでコロインベテが落としたらマジカ・ポロリンベテって書き込もうと思ってたのに・・・

925 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:36:44.58 ID:ysGRdh1V.net
私の眼にもはっきりわかる失敗キック

926 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:38:03.27 ID:EHBYX0nq.net
>>920
ポルトガルがいいラグビーしてるけどミスが多いからまずは下のレベルのチームとの試合増やしてきちんと自分たちの形でやれるようにした方がいいな
まだまだティア1相手に勝ち切れるスキルや判断力は無いわ

927 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:39:02.47 ID:501ZQPJ0.net
>>917
日本は18万だから多いほうだけどイングランドは38万 南アは55万でフランスが19万

928 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:39:23.72 ID:W9poQQ6L.net
何上から目線で言っとんねん。そんな目線はまだ早いだろ

929 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:39:29.80 ID:pQH6ST2x.net
凡ノッコン多いなあ

930 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:40:05.98 ID:A75Ep8N7.net
ポルトガルの選手ってアマチュアなのかね?
国内リーグとかあるのだろうか

931 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:40:51.89 ID:vd83gUuT.net
リリース言ってるのにリリースしないとかそらペナルティだよ

932 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:41:04.97 ID:UUii4GiM.net
>>930
フランスの下部リーグがメイン

933 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:41:10.00 ID:2KPzlrqo.net
一応 次スレ

【闘球】ラグビー総合実況スレ 10.01
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1696181981/

934 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:41:16.92 ID:vd83gUuT.net
キックは流石サッカー王国ですわ

935 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:41:24.96 ID:SzpPdQC+.net
エディより前の日本もパスミスとかノックオン多かったもんな

936 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:02.12 ID:2KPzlrqo.net
>>933
あ、10.02だった

937 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:06.14 ID:SzpPdQC+.net
>>933
イケメンおつ

938 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:22.68 ID:ZPLEOpc2.net
>>927
thx
いまそんなもんか、つか南アめちゃくちゃ多いな

939 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:38.47 ID:UUii4GiM.net
ぐっだぐだw

940 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:40.97 ID:eQ1XDeOc.net
何で蹴っちゃうんだ…w

941 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:42:48.71 ID:vd83gUuT.net
ワラビーズへろへろ

942 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:43:04.68 ID:MBG+TQyg.net
笑っちゃいけないけど笑っちゃうw

943 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:43:20.82 ID:EHBYX0nq.net
フィジーのDG並みに謎のキック
本当に判断力が残念すぎる

944 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:43:31.22 ID:tJ1Tn55I.net
残念

945 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:43:35.07 ID:ZPLEOpc2.net
蹴るんなら後ろか横だろと

946 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:44:35.97 ID:A75Ep8N7.net
>>935
当時は日本はフィジカルが劣っているとよく言われてたけどテクニックはもっと酷かった

947 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:45:10.89 ID:eQ1XDeOc.net
どっちも締まらないなぁw

948 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:45:17.17 ID:W9poQQ6L.net
>>932
EUはそういう所いいよね。国内のリーグが盛んじゃなくても才能がある個人は高いレベルでやれる。

949 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:46:03.09 ID:vd83gUuT.net
終わった
ワラビーズこの程度なんか

950 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:46:15.81 ID:501ZQPJ0.net
>>938
日本の次はアイルランドとフィジーが10万人で続く感じだな

951 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:46:51.52 ID:tJ1Tn55I.net
エディ・ジョーンズが鍛えた割にはフィジカル弱いな

952 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:46:56.20 ID:jcNPyonr.net
>>947
ポルトガルはコレでいい立場だけど、ワラビーズが甲子園思い出出場的な終盤とかちょっとねぇ・・・

953 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:47:11.11 ID:EHBYX0nq.net
昨日のフィジーとジョージア戦と同じく面白そうな試合だけど実際の中身はグダグダのクソ試合だった
ワラビーズは本当に弱くなったのがわかる試合

954 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:47:21.00 ID:A75Ep8N7.net
オーストラリアはサッカーとかに押されて競技人口減ってたりしないのか?

955 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:47:38.79 ID:pQH6ST2x.net
わりとまともなスコアになったなあ
自国開催大丈夫か

956 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:48:17.12 ID:tJ1Tn55I.net
エディ・ジョーンズって倒れたよな。
後遺症ないのか。

957 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:48:40.51 ID:ZPLEOpc2.net
>>951
未来見すぎてたんちゃう?
2027を見据えて若手出しまくったら思ってたよりもずっと力が足りなかったとか
そんな感じに見える

958 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:48:53.97 ID:tJ1Tn55I.net
ま、フィジーが勝つわな。

959 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:48:55.42 ID:Ly6evjZJ.net
2027の前に2025にライオンズが来るんだが立て直せるんかねえ

960 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:49:56.32 ID:ysGRdh1V.net
渡した人は誰?

961 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:49:58.92 ID:tJ1Tn55I.net
ブロッコリーヘッド🥦︎

962 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:50:14.71 ID:rk6oyHiJ.net
ホントにティア2が力付けてきてるね
オーストラリアは経験積めば良くなるけど、規律改善が急務だけど個人の性格にも寄るからなぁ

963 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:51:30.63 ID:jcNPyonr.net
>>951
エディーが鍛えるほどの時間がそもそも・・・
前任者がしくじったケツを全部拭かされて汚名をかぶってる形だし
まあ短期間での立て直しを期待されての就任だからしゃーないっちゃしゃーないけど

964 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:51:53.65 ID:501ZQPJ0.net
ポルトガルやナミビアジョージアなど新興国はだいたい8000人とか6000人ぐらいなんだが何故かチリは2万6000人と断トツに競技人口多い
まあチリは1980年代からアルゼンチンやウルグアイなどと南米代表チームを選抜して南ア遠征とか行っていたから古くからラグビーは根付いていたけど

965 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:51:56.43 ID:ysGRdh1V.net
作画が耽美系少女漫画っぽい顔だ

966 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:52:06.86 ID:tJ1Tn55I.net
エディ・ジョーンズのコメントはきっとご不満なんだろうな。

967 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:53:21.69 ID:tJ1Tn55I.net
オブリガード

968 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:54:02.03 ID:EHBYX0nq.net
>>959
現状ならアイルランドにラッセルとファンデルメルバが入るチームになりそうだけど全敗だろうな笑
英国で1番弱いウェールズにボロ負けの時点で何も期待出来ない

969 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:55:24.41 ID:tJ1Tn55I.net
南アフリカvsトンガって虐殺ショーになるのかな。
大差になるならもう寝ようかな。

970 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:56:42.59 ID:ZPLEOpc2.net
ワニw

971 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:57:48.87 ID:EHBYX0nq.net
>>963
レニーの尻拭いどころか今の方がよっぽど弱いのだが笑
ワールドカップに向けて頑張る場面でベテランをクーパー以外使わずに実績ゼロのゴードン、ドナルドソンと心中した罪は重すぎるよ
イングランドも去年からずっと弱いしもうエディに期待できる事なんて何もない過去の人でしょう

972 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:58:12.68 ID:A75Ep8N7.net
ポルトガルファンは試合終わっても帰らないのか

973 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:58:53.01 ID:tJ1Tn55I.net
2027年はオーストラリアでやるのか。

974 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:59:47.65 ID:sQc35eXt.net
こんな表情のエディって
むしろ怖い、、、、、

975 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:00:56.67 ID:tJ1Tn55I.net
まだ若くていっぱい鍛えなきゃダメ言うてたな

976 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:01:17.43 ID:Zt2howeT.net
豪州2勝2敗で終了か。

977 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:02:05.82 ID:sQc35eXt.net
質問を聞いてる時は渋い顔で
喋る時にメッチャ笑顔になるエディさん。

978 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:02:35.50 ID:ZPLEOpc2.net
>>975
合宿は菅平かな?w

979 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:02:54.70 ID:tJ1Tn55I.net
エディさん、日本の時と違って丸くなってるなぁ

980 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:04:19.46 ID:tJ1Tn55I.net
生きててよかった~♪

981 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:07:23.70 ID:tJ1Tn55I.net
デクラーク出ないな。
これは2軍メンバーなのか?

982 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:13:09.91 ID:ZPLEOpc2.net
>>979
あの時は負け犬根性叩きなおすところから始めにゃならんかったからしゃーない

983 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:13:46.88 ID:8ubc0tx2.net
ワラビーズは同じ日にこんな凄いファイナルやってんだからここから何人か引き抜けよ
https://twitter.com/NRL/status/1708436816561328188?t=2CsNARP8WbXTjJldGPt4sA&s=19
ますますユニオンなんか誰も豪州じゃ見なくなるな
(deleted an unsolicited ad)

984 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:38:09.90 ID:tJ1Tn55I.net
眠い。

985 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:43:33.88 ID:Ly6evjZJ.net
引き抜いたヴ二バルは結局ユニオンに馴染めなかったなw

986 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:46:06.58 ID:pQH6ST2x.net
おおポラードきた

987 :名無しさん:2023/10/02(月) 03:54:38.99 ID:tJ1Tn55I.net
ハンドレ・ポラート

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200