2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.30.

1 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:39:40.53 ID:O/YNSXB4.net
※前スレ
【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.24.
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1703393241/

2 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:45:36.17 ID:QxXGhgjo.net
>>1
乙です

3 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:46:33.75 ID:GmMV3Mr9.net
>>1

そうそうショット狙え

4 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:46:45.14 ID:jmu/38wx.net
ありがとう

5 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:50:18.74 ID:QxXGhgjo.net
エディ見にきてる

6 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:50:46.69 ID:nMRWhxO2.net
ぼっちじゃないエディ

7 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:53:18.16 ID:GmMV3Mr9.net
ダイレクトか、汚水

8 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:53:46.56 ID:30wtVZ92.net
飛んで埼玉対決おもろいな

9 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:54:13.01 ID:O/YNSXB4.net
キックオフ直後の5分くらいは点が入りやすいがうまく付け込んだ光泉

報徳も

10 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:54:27.58 ID:GmMV3Mr9.net
報徳BK、余裕のトライ

11 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:55:13.69 ID:O/YNSXB4.net
長谷川君は去年も出てていい選手と思ったけど、FBの太田君もかなりいい

12 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:56:28.70 ID:CQlz0IDg.net
完全なワンサイドゲームもはや試合になっていないなあ。

13 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:57:22.60 ID:GmMV3Mr9.net
よしよしショットw

14 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:58:38.73 ID:+jl/OuNe.net
点数壊れるまではキックで良いよ

15 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:58:56.11 ID:GmMV3Mr9.net
またまたダイレクト、汚水

16 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:59:28.63 ID:CQlz0IDg.net
第3の芝生酷いなあ。

17 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:59:34.86 ID:+jl/OuNe.net
オフサイドか

18 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:59:55.37 ID:O/YNSXB4.net
報徳は反則多いのは問題

19 :名無しさん:2023/12/30(土) 13:59:56.85 ID:30wtVZ92.net
川越東、運が無さそう

20 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:00:53.81 ID:kj7AjWY4.net
>>16
第2もきつい

21 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:00:56.71 ID:30wtVZ92.net
高校はロスタイム無いから、スクラムとかで時間取られるの痛すぎるな

22 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:01:40.35 ID:30wtVZ92.net
レフリングどうなん?西よりか

23 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:01:57.35 ID:CQlz0IDg.net
これJリーグが秋春になったら花園どうなるんだろ。

24 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:02:32.36 ID:30wtVZ92.net
ノットストレートも見逃したわ

25 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:02:57.65 ID:O/YNSXB4.net
光泉の凄いカウンター

26 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:03:01.89 ID:GmMV3Mr9.net
報徳反則多いな、またショット狙おう

27 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:03:20.91 ID:kj7AjWY4.net
>>23
サッカーはウィンターブレークがあるらしいから今というほど変わらないらしい
ラグビーが12月開幕なら

28 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:04:31.39 ID:kj7AjWY4.net
久々に骨のある群馬代表だな
良い試合してるじゃん

29 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:04:46.60 ID:CQlz0IDg.net
>>27
でも12月半ばまでは試合あるみたいだし
しかも12月は雪降らない場所での開催になるから
大阪での試合開催が増えるはず。

30 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:04:47.09 ID:+jl/OuNe.net
報徳反則だらけ
守りの方が気負って突っ込んでるな

31 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:05:01.99 ID:GmMV3Mr9.net
県央ここはラインアウトからのモールを

32 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:05:17.61 ID:CQlz0IDg.net
3試合とも勝負着いたな

33 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:05:17.72 ID:+jl/OuNe.net
いけー

34 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:06:11.50 ID:GmMV3Mr9.net
レフリー反対側で見てないw

35 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:06:45.02 ID:kj7AjWY4.net
>>29
花園は一応ラグビー優先らしいよ
ただしFC大阪の言うことは全く信用ないが

36 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:07:19.43 ID:GmMV3Mr9.net
またハイタックル、タックルの指導どうなってるの?

37 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:08:09.31 ID:H2A/pFiP.net
>>29
今年も関西大学リーグのために詐欺師FC大阪は万博に追いやられてたしね

38 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:08:30.57 ID:O/YNSXB4.net
川越東、まだギリ希望の残る点差と時間

39 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:08:57.84 ID:30wtVZ92.net
川越東急げよ。時間足りなくなんぞ

40 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:09:58.26 ID:CQlz0IDg.net
>>35
いや、日程は重ならないだろうけど
単にその日程でサッカーが入ると
芝の管理ができないんじゃないかと思って。

41 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:10:33.59 ID:+jl/OuNe.net
明和にガッツを感じる場面多い

42 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:11:04.86 ID:+jl/OuNe.net
走られるとどうにもならん

43 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:11:07.01 ID:CQlz0IDg.net
埼玉県代表って留学生呼んで強豪というイメージだったんだけどなあ。

44 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:11:25.96 ID:kj7AjWY4.net
>>40
まあ期待できないね

45 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:11:35.35 ID:GmMV3Mr9.net
あれ、アーリー?
気合い入れすぎた

46 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:11:43.85 ID:O/YNSXB4.net
光泉はここでゲームテンポ落とすのはなかなか心憎いな

47 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:11:56.37 ID:+jl/OuNe.net
>>43
しょうちふかやだけやー

48 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:12:30.53 ID:kj7AjWY4.net
>>43
留学生も実は正智深谷(埼工大深谷)だけという

49 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:12:44.54 ID:CQlz0IDg.net
>>47
インパクト強すぎた

50 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:12:58.75 ID:GmMV3Mr9.net
>>43
ラグビー高校が多すぎて選手が分散しすぎてる
特に埼北とか

51 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:14:05.88 ID:CQlz0IDg.net
高川学園1Tryなんとか取らないかな。
つねに自陣でプレイしてるのが観てて辛すぎる。

52 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:14:30.34 ID:GmMV3Mr9.net
>>47
その前は熊谷工業

53 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:15:06.10 ID:QxXGhgjo.net
第一も決まったな

54 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:15:06.95 ID:GmMV3Mr9.net
モールにBK入った

55 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:15:07.49 ID:kj7AjWY4.net
いったあああああああああああああああ明和

56 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:15:35.48 ID:GmMV3Mr9.net
県央思い出トライ ♪───O(≧∇≦)O────♪

57 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:15:51.16 ID:+jl/OuNe.net
頑張った

58 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:16:21.03 ID:O/YNSXB4.net
光泉はパスしなくてもトライ行けた気がしたが、とにかく最終的にトライした

59 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:16:41.41 ID:GmMV3Mr9.net
監督も興奮を抑えきれないw

60 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:16:59.10 ID:CQlz0IDg.net
毎年思いながら見てるけど
得点された側がキックして
相手の攻撃から試合再開するルールって
やっぱおかしい気がする。

61 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:17:09.10 ID:+jl/OuNe.net
熱さを感じる良い試合
報徳は上狙うには反則だらけを修正しないと

62 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:17:40.24 ID:30wtVZ92.net
光泉は細いし強さは感じないけどBKに攻撃センスがあるのが何人かいるね。川越東はストロングポイントを活かせずだったな

63 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:18:26.28 ID:kj7AjWY4.net
仰星強いな
次の報徳戦が楽しみだわ

64 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:18:35.96 ID:O/YNSXB4.net
>>60
セブンスはトライ取った方のキックで始まりますからね

65 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:18:50.04 ID:GmMV3Mr9.net
アッサリ余裕の報徳トライ

66 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:19:26.58 ID:QxXGhgjo.net
川越東も返した

67 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:19:33.09 ID:+jl/OuNe.net
あら報徳負傷者か

68 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:19:35.04 ID:kj7AjWY4.net
>>60
7人制は明らかにそれがおかしいと思ってるから得点した側のキックオフだな

69 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:20:09.07 ID:O/YNSXB4.net
最後まで食らいつく川越の姿勢は素晴らしい

70 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:20:39.80 ID:kj7AjWY4.net
仰星は花園終わったら高校ジャパン候補が出てきそう

71 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:20:51.92 ID:CQlz0IDg.net
81点かよ。容赦ないなあ。

72 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:21:14.24 ID:+jl/OuNe.net
走られるとどうにもならん

73 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:21:50.42 ID:O/YNSXB4.net
トライ取られた後に倍返しするのは報徳も気合入れ直しましたね

74 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:24:46.40 ID:qWL67pnQ.net
石見ー成章が楽しみ

75 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:25:43.78 ID:GmMV3Mr9.net
群馬に強豪沢山居ませんよ
というか強豪も居ません  byグンマー人

76 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:26:03.85 ID:+jl/OuNe.net
報徳は毎年気持ちよく走ってるけど、優勝本気で毎年狙うチームになると長所は守備がー、タックルがー言い出して普通になると思う

77 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:27:02.73 ID:kj7AjWY4.net
>>75
30年前の東農大二は強かったなぁ

78 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:29:01.20 ID:bT2N2i8U.net
石見智翠館、現地の人一人もおらんのは残念やな
島根に残る人がいないと県のラグビー発展せんだろ

79 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:31:38.62 ID:O/YNSXB4.net
成章は今大会ノーシードだけど、ただここはノーシードで勝ち上がるのは慣れてるのよね

80 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:32:34.40 ID:QxXGhgjo.net
第二のレフリー女性か

81 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:32:55.41 ID:GmMV3Mr9.net
>>77
色々問題があって、それから衰退の一途
今は中学生大トロは国栃や桐蔭へ、県外に行ってしまいます

82 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:33:29.05 ID:QxXGhgjo.net
鹿実先制

83 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:33:44.47 ID:O/YNSXB4.net
今はインゴールのパイルアップは相手ボールのキックで再開だから
どこもゴール前で展開する意識は強いでしょう

84 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:33:45.19 ID:GmMV3Mr9.net
城東vs名護、ちょっと前なら一回戦では?

85 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:34:41.84 ID:o2CLuKeM.net
成章が先制トライはまあわかるが
鹿実も先制トライか

86 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:34:46.94 ID:O/YNSXB4.net
>>81
OBの霜村は桐生第一で監督でしたかね。そこから群馬の新しい流れを作りたいが

87 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:34:51.06 ID:GmMV3Mr9.net
名護の選手、皆んな日焼けしてるw

88 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:35:17.76 ID:EAr8Fqcw.net
女子レフェえぇね

89 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:36:51.68 ID:qWL67pnQ.net
石見返した

90 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:37:01.12 ID:CQlz0IDg.net
鹿実って赤のイメージ

91 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:37:46.92 ID:GmMV3Mr9.net
>>86
隣り町にパナソニックがあったけど熊谷にお引っ越し
そして最大のネックは桐一自体あまり人気がない

野球部やサッカーは強いけど

92 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:38:19.75 ID:CQlz0IDg.net
大阪桐蔭かえした

93 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:41:11.38 ID:GmMV3Mr9.net
最近の高校生はG上手いなあ
リーグワンの選手も見習って欲しいw

94 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:41:37.97 ID:1wbpkMK1.net
盗撮事件あったのに選抜大会辞退だけか

95 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:41:45.79 ID:O/YNSXB4.net
15年くらい前は目標とする選手に大西将太朗の名前もあったんやで

96 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:44:15.47 ID:O/YNSXB4.net
成章といえば内から外に押し出すようにディフェンスしてライン際で仕留めるのだが、今日は外のディフェンスが足りなくなっている

97 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:45:02.11 ID:kj7AjWY4.net
大阪桐蔭やっと逆転

98 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:47:21.96 ID:30wtVZ92.net
何故わざわざ石見に行くんだろうか。地元の強豪校から声掛からなかった子達が集まるのかな。ノッコンも石見出身だったような

99 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:47:28.00 ID:CQlz0IDg.net
鹿実あかんか。

100 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:52:03.38 ID:O/YNSXB4.net
ゲストの流を持ち上げる矢野さん

101 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:52:47.78 ID:+tb2EN6x.net
この審判五等身くらいしかなくない?

102 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:54:02.62 ID:qWL67pnQ.net
石見リードで点差が開きつつある

103 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:55:55.81 ID:qWL67pnQ.net
ハイタックル多いな

104 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:57:08.69 ID:nMRWhxO2.net
女子レフ可愛い

105 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:58:40.13 ID:qWL67pnQ.net
成章返した

106 :名無しさん:2023/12/30(土) 14:58:52.45 ID:O/YNSXB4.net
斎藤直人を目の敵にする流

107 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:05:26.94 ID:1wbpkMK1.net
エディーおったw

108 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:05:41.02 ID:O/YNSXB4.net
第1試合での解説をオカンにダメだしされた流

109 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:10:39.62 ID:QxXGhgjo.net
成章トライ

110 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:11:02.16 ID:bT2N2i8U.net
https://i.imgur.com/TeyuOhO.jpg

今日はいい試合続くわ

111 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:11:06.64 ID:kj7AjWY4.net
地味に城東が追いついて第3グラウンドも熱い

112 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:11:14.17 ID:qWL67pnQ.net
成章ー石見面白いね

113 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:11:39.18 ID:kj7AjWY4.net
と思ったら名護が勝ち越した

114 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:11:48.23 ID:QxXGhgjo.net
名護城東も接戦

115 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:11:52.39 ID:O/YNSXB4.net
攻めてる時間は智翠館も成章も強いと思わせる

116 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:13:49.80 ID:kj7AjWY4.net
あ~あ規律が

117 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:13:50.96 ID:QxXGhgjo.net
成章カレー

118 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:14:11.50 ID:Sz9DBAKK.net
カレー券か、痛い

119 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:14:57.69 ID:qWL67pnQ.net
成章せっかく追いついたのに危険なタックルか

120 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:17:48.12 ID:bT2N2i8U.net
石見はエースのフルバックがいないんだね

121 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:17:49.16 ID:O/YNSXB4.net
成章、内を2回破られましたね。まあ1人少ない影響かもしれないが

122 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:19:02.55 ID:z+GZOrC/.net
島根県決勝
石見智翠館高校148-0島根合同

123 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:24:55.45 ID:Z0qrfgrK.net
石見のランナーいいな

124 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:25:06.37 ID:O/YNSXB4.net
智翠館は前半も後半も最初にあっさり取られて、そこからエンジンが掛かるな

125 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:26:08.32 ID:Gj6cWBb/.net
今年の大阪桐蔭はそこまで強くなさそうだな
東や桐蔭に勝てそうもない

126 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:27:41.19 ID:CQlz0IDg.net
>>122
合同チームつくってまでその1試合をやる必要があるのか?

127 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:28:36.96 ID:Z0qrfgrK.net
浮いてそう

128 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:29:27.51 ID:O/YNSXB4.net
そして終了間際に向けて成章が反撃するのも前半と同じ

129 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:30:10.71 ID:ahpU9y8p.net
>>107
クーパーがドツキに来るで

130 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:34:21.49 ID:CQlz0IDg.net
第一以外はほぼ決まったな

131 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:34:41.32 ID:QxXGhgjo.net
ショットかな

132 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:38:30.28 ID:M0ulnBd4.net
京都成章がまさかなぁ

133 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:38:41.88 ID:O/YNSXB4.net
まあ相手も強いけど京都成章の伝統のカラーで行くとちょっとディフェンスが弱かったですね

134 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:40:25.16 ID:O/YNSXB4.net
ゲストの流をおだてるけど、矢野さんに具体的なことを突っ込まれて何も言えなかったショータロー君

135 :名無しさん:2023/12/30(土) 15:41:03.34 ID:CQlz0IDg.net
鹿実も最初の1トライのみか。
実力差パネーな。

136 :名無しさん:2023/12/30(土) 16:01:49.36 ID:iqmOAGr2.net
ヒガシはカッコつけてキックばっかだな
ガンガン行けよ
昨年それがたまたま結果出したからって今年も通用するかよ

137 :名無しさん:2023/12/30(土) 16:03:32.32 ID:kj7AjWY4.net
女の子の声を聞くと燃え上がるのが東福岡
その東福岡も共学に・・・

138 :名無しさん:2023/12/30(土) 16:35:37.36 ID:bT2N2i8U.net
ヒガシは体力温存モードやな

139 :名無しさん:2023/12/30(土) 16:47:02.49 ID:lnWFdyai.net
>>68
思ってるもなにもセブンズはたとえ自陣ゴールライン付近でもマイボールのほうが有利だからな
15人制はマイボールより敵陣にいたほうが圧倒的に有利だから

140 :名無しさん:2023/12/30(土) 16:52:27.95 ID:kj7AjWY4.net
さあ1本取ろう

141 :名無しさん:2023/12/30(土) 16:54:18.96 ID:CQlz0IDg.net
最後何が起きた?

142 :名無しさん:2023/12/30(土) 19:15:59.87 ID:fr3YDBVn.net
>>137
そうなんだ
もう学校は共学しかなくなるのかな
世の中つまんなくなっちゃうなあ
女子校には心が女なのが乱入だし

143 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:08:32.45 ID:nruiloED.net
試合開始まで暇すぎる

144 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:28:53.24 ID:XOYQ2X6g.net
天理流経は紅白戦みたいだな

145 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:29:39.54 ID:NwsGqzhT.net
天理は初戦早実、次が関大北陽で今日が流経。大学進学しても対戦しそうな相手ばかり

勝ったら次は東海大仰星だな・・

146 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:29:58.31 ID:fq5f2FLl.net
とりあえず前半は第1、後半は第2かな
ロケティが観たい

147 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:30:56.44 ID:NwsGqzhT.net
流経のフィジカルの強さに天理のディフェンスがどこまで対抗できるかでしょうね

148 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:33:39.28 ID:nruiloED.net
第一全然客入ってないなあ。
第三とカードを入れ替えれば良かったのに。

149 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:40:36.02 ID:fq5f2FLl.net
もっとロケティで行けよ!

150 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:42:41.03 ID:NwsGqzhT.net
天理のタックルとか集散は今日もいいな。

151 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:44:33.47 ID:NwsGqzhT.net
天理のショーもないノッコンに付け込んで流経の先制トライ

152 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:44:40.95 ID:fq5f2FLl.net
流経が先制したのか

153 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:46:29.47 ID:3S+7Cpsl.net
流経は決定力あるね

154 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:47:02.34 ID:gwvIH14K.net
佐賀はなかなか脳筋ラグビーから脱却できないね

155 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:47:08.82 ID:nruiloED.net
第三の芝生酷すぎるな。せめて第二は使えなかったんか?

156 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:47:37.22 ID:fq5f2FLl.net
>>155
第2の芝も良くない

157 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:49:02.89 ID:fq5f2FLl.net
おおお風下の目黒トライ

158 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:50:00.07 ID:fItAE5MI.net
>>155
第三はふだん嘘付きサッカークラブが練習で使ってるからね
養生する時間がないのよ

159 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:52:12.78 ID:nruiloED.net
>>156
一昨日の試合観た感じでは
第三よりはまだマシだった気がする。

>>158
あんな芝で練習するとはとても思えないが。
練習場は怪我のリスク高いから試合会場よりも芝を整備するのが当然なのに。
選手が怪我しまくるだろ。

160 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:52:42.40 ID:/71Uw0kf.net
天理のゴール前ディフェンス堅いな

161 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:55:49.54 ID:XOYQ2X6g.net
両方見てると必ず見てない方で点が入る

162 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:56:40.87 ID:Wb3NlK9U.net
今北、流経が勝ってるんですね

163 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:58:39.21 ID:fq5f2FLl.net
うおおおおおおおおおスーパープレー

164 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:59:02.09 ID:fItAE5MI.net
佐賀ナイストライ
吉田義人のダイビングトライ思い出したわ

165 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:59:02.81 ID:xhGlrTa8.net
すげえ
アメフトみたい

166 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:59:15.40 ID:03lPCC6f.net
佐賀工業のスーパープレイやな
お見事

167 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:59:35.08 ID:Js4rrum0.net
タッチダウンパスや!

168 :名無しさん:2024/01/01(月) 10:59:58.65 ID:L+VpLA5Y.net
スーパーキャッチやね

169 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:00:25.06 ID:nruiloED.net
東京弱いな

170 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:01:44.05 ID:NwsGqzhT.net
点の入らないこの試合展開は天理のペースだけど消耗するのは天理の方なので後半どうでしょね。
そこを鍛えるのが天理の伝統だが

171 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:02:04.65 ID:/71Uw0kf.net
流経、天理どちらも決め手がないまま前半終了

172 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:02:58.47 ID:Ol8UIfpv.net
>>159

https://i.imgur.com/Uh1MLzD.jpg

詐欺大阪は自前の練習場持ってないよ

173 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:04:02.96 ID:Wb3NlK9U.net
>>148
一昨日の関大北陽vs天理は、近鉄ライナーズより入ってたw

174 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:05:32.79 ID:nruiloED.net
詐欺大阪とか、
他スポーツに全くリクペスト無い言い方はやめたほうが良いよ。

175 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:06:27.47 ID:fq5f2FLl.net
ついにきたロケティイイイイイイイイイイイイイイ

176 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:06:53.50 ID:nruiloED.net
>>173
なんでかわからんけど
近鉄ライナーズ入らないよなあ。もったいない。

177 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:07:01.39 ID:3S+7Cpsl.net
ロケティの個人突破気用いいい

178 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:07:07.61 ID:Rhk5cQGi.net
戦略ロケティ

179 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:07:14.76 ID:NwsGqzhT.net
ロケティ君って1年なんでしょ。これで1年ならどうなるんだ

180 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:07:38.42 ID:/71Uw0kf.net
流経タックル甘いわ

181 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:07:47.89 ID:nruiloED.net
1年生なんだ。

182 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:10:35.32 ID:NwsGqzhT.net
天理はラインアウトモールへの対応で2つ反則取られてるので修正したい

183 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:11:21.27 ID:fq5f2FLl.net
>>179
もうリーグワンの争奪戦だと思う

184 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:11:53.54 ID:Wb3NlK9U.net
流経トライ、勢いつくか

185 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:12:27.47 ID:fq5f2FLl.net
天理逆襲来るか

186 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:12:59.67 ID:/71Uw0kf.net
天理1本返した

187 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:13:01.86 ID:Wb3NlK9U.net
天理すぐさま反撃のトライ

188 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:13:52.20 ID:/71Uw0kf.net
みえみえなんだよなスクラムハーフのキック
そりゃチャージされるわ

189 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:14:05.34 ID:NwsGqzhT.net
>>183
大学行くよりダイレクトにその方がいいな。なるべく早い年齢でリーグワンに進めるように強化するようだし

190 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:14:23.39 ID:L84nS77r.net
天理のキッカーダメダメやな

191 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:14:37.48 ID:Rhk5cQGi.net
ワーナーいたときの流経大柏と一緒で、一人反則級がいても勝てないのよね

192 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:15:47.23 ID:NwsGqzhT.net
流経は初戦も後半の方が強かったがそういうペース配分なのかな

193 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:16:02.18 ID:Rhk5cQGi.net
流経、ショットでもいいよね

194 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:16:31.14 ID:fq5f2FLl.net
佐賀工の服部うめぇな

195 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:16:53.74 ID:Wb3NlK9U.net
ここでショットはよい選択

196 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:17:28.33 ID:NwsGqzhT.net
ポストの跳ね返りをトライにする作戦失敗

197 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:17:30.26 ID:Wb3NlK9U.net
ゴールドポスト

198 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:18:53.21 ID:NwsGqzhT.net
天理はレフリングと解釈の合ってない反則がいくつかある

199 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:19:30.29 ID:Ucj4T4e5.net
目黒はラインアウトが壊滅だ

200 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:20:44.07 ID:nruiloED.net
天理の守備が思ってたほど硬くなかった

201 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:21:21.86 ID:NwsGqzhT.net
流経の阿部君ってやっぱり突破するセンスがありますね

202 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:22:25.18 ID:Fz0VNVw+.net
>>198
例えば?

203 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:22:53.48 ID:fq5f2FLl.net
佐賀工は決まったな
第3観るか

204 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:23:48.49 ID:NwsGqzhT.net
>>202
流経のラインアウトモールで天理はモールに入らなエアモールで対抗するけど、結局それで
反則2つ取られたりしている

205 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:24:12.20 ID:OsCzzvPI.net
佐賀はキックがうめえんだ

206 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:24:12.87 ID:Rhk5cQGi.net
天理がここでスクラムペナルティーかー

207 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:24:42.38 ID:3S+7Cpsl.net
天理はインターセプトのタイミング来てもノッコンだし怖さ無いね
キックも差がある

208 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:24:52.29 ID:/71Uw0kf.net
流経も突き放すほどの力はないけどロースコアに持ち込む得意のパターンになりつつある

209 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:25:06.99 ID:Wb3NlK9U.net
ゴールポスト待機

210 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:25:16.48 ID:Rhk5cQGi.net
これで流経大柏楽になったな

211 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:26:08.41 ID:3S+7Cpsl.net
天理は前半最後外したので終わってた

212 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:27:29.36 ID:L+VpLA5Y.net
井上服部は見てて面白いわ

213 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:27:45.19 ID:nruiloED.net
天理が勝ちあがらないと盛り上がらんよなあ。

214 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:28:51.88 ID:3S+7Cpsl.net
謎の抜けかた

215 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:29:13.78 ID:NwsGqzhT.net
天理のトライはなんかいきなり生まれるな

216 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:29:50.35 ID:3S+7Cpsl.net
流経も隙があるのね

217 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:30:00.72 ID:/71Uw0kf.net
ここ一番で獲ってくるのはさすがだな天理

218 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:30:03.57 ID:L+VpLA5Y.net
ロケティじゃない方の留学生は目立たんわ

219 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:30:14.71 ID:Wb3NlK9U.net
コンバージョン決まった、天理またまた反撃

220 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:30:45.23 ID:NwsGqzhT.net
こっからラスト5分の為に両チームきつい練習をしてきたはずだが

221 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:30:57.65 ID:OsCzzvPI.net
井上服部下がっちゃった

222 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:31:40.57 ID:Fz0VNVw+.net
>>204
なるほど

223 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:32:06.59 ID:Wb3NlK9U.net
>>216
そこが関東でトップになれないところかな

224 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:33:18.59 ID:fq5f2FLl.net
流経粘ったなぁ

225 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:33:37.97 ID:xhGlrTa8.net
熱いディフェンス

226 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:33:55.96 ID:NwsGqzhT.net
いやぁ良い攻防ですよ

227 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:33:56.00 ID:Rhk5cQGi.net
あー痛恨のっこん

228 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:34:09.61 ID:fq5f2FLl.net
近畿最強のノーシード対関東最強のノーシード熱い

229 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:35:00.46 ID:nruiloED.net
こういうノックオンで試合後に散々虐められた事あるわw

230 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:35:39.13 ID:fq5f2FLl.net
さあモールだろうな天理

231 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:37:35.91 ID:3S+7Cpsl.net
天理最後5分から良い攻めしだしたな

232 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:38:06.99 ID:fq5f2FLl.net
天理サヨナラのチャンス

233 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:38:36.69 ID:3S+7Cpsl.net
最後は天理のモールが通じるか

234 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:38:50.75 ID:NwsGqzhT.net
ここのコラプシングの反則もまた難しいとこですね。さっきも同じようなことはしてたが

235 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:02.73 ID:fq5f2FLl.net
流経守ったああああああああああああああああ

236 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:07.90 ID:3S+7Cpsl.net
すげえー

237 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:24.12 ID:03lPCC6f.net
逆転サヨナラトライならずー

238 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:39.08 ID:XOYQ2X6g.net
痺れる

239 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:40.20 ID:Rhk5cQGi.net
うわーーーー
これは天理くやしい

240 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:43.04 ID:Wb3NlK9U.net
おお、流経粘った!

241 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:43.93 ID:nruiloED.net
何がおきたんだ?

242 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:52.03 ID:L+VpLA5Y.net
なんという結末

243 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:40:05.90 ID:/71Uw0kf.net
なんだ最後の結末は

244 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:40:13.96 ID:NwsGqzhT.net
勢いよく押し過ぎたからバランス崩れたままなだれ込んじゃったと言うか

245 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:40:29.51 ID:Wb3NlK9U.net
負けた方も泣いてるが、勝った方も泣いてる(´・ω・`)

246 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:40:34.28 ID:jRz5bMR9.net
うわー、最後天理勝ったかと思ったが…

247 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:40:45.09 ID:yYbhVXIZ.net
TMOあったらなー

248 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:41:03.29 ID:fq5f2FLl.net
今大会のベストゲームの一つやね

249 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:41:26.80 ID:M2FLafKK.net
うーん、あんだけモール押されてて反則せずに止められることある?

250 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:41:40.56 ID:fq5f2FLl.net
>>247
結構カオスだったのでカメラでも見えなかったかもね

251 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:42:11.10 ID:NwsGqzhT.net
でもこの両チームは普通にBシードのラグビーをしましたね。良い試合でした

252 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:42:34.38 ID:q8S9+LGa.net
タッチキックをもう少しゴール側に蹴れよ

253 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:42:45.96 ID:nruiloED.net
さっぱりわからん

254 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:42:48.33 ID:Wb3NlK9U.net
近鉄電車で引き上げます

255 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:44:14.63 ID:XOYQ2X6g.net
確かに去年の流経強かったな
仰星と当たらなければベスト4は行ってたな

256 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:44:17.65 ID:fq5f2FLl.net
今年はベスト8に関東勢4チームが残るかもしれんなぁ

257 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:45:43.62 ID:Rhk5cQGi.net
>>256
国栃と春日もいい試合しそうだな

258 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:46:03.69 ID:Wb3NlK9U.net
>>249
ボール保持者がグラウディングできなかった
下に入ったがそれはコラプシングにならない?

259 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:47:46.63 ID:L+VpLA5Y.net
早実に対してやったことを柏にやられちゃったわ

260 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:53:18.39 ID:fq5f2FLl.net
大分東明もでかいんだよな

261 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:53:45.99 ID:t7ekm108.net
茗渓がんばれ~

262 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:53:49.87 ID:nruiloED.net
國學院栃木と聞いた事も無い学校の戦いか。
観る前から結果決まってるかな。

263 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:54:42.69 ID:NwsGqzhT.net
東明は全体的に下級生多いですね。つまり来年はさらに強くなると・・13番の留学生の代表候補も2年だし

264 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:55:02.57 ID:nruiloED.net
>>260
そのでかさのパワーだけで仙台育英を粉砕し
相手をノートライに抑え込んだからね。

265 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:55:05.04 ID:XOYQ2X6g.net
ハルヒは初戦か

266 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:55:57.96 ID:3S+7Cpsl.net
この大会から見始めた人には春日ホントに聞いたこともなくても草

267 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:56:02.78 ID:Rhk5cQGi.net
春日キックオフ狙いすぎたか

268 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:57:46.85 ID:NwsGqzhT.net
デカい東明を茗渓のパスラグビーが翻弄できるかどうかってとこだが

269 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:58:51.81 ID:Rhk5cQGi.net
第一グラウンド両者入りはドタバタだな

270 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:59:41.09 ID:Rhk5cQGi.net
ジャッカルガンガン決まるな

271 :名無しさん:2024/01/01(月) 11:59:45.10 ID:fq5f2FLl.net
スーパーシードの春日

272 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:01:11.25 ID:Wb3NlK9U.net
>>268
クレバーな戦いをする茗渓に分がありそう

273 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:01:20.61 ID:nruiloED.net
スクラムの反則はまったくわからん

274 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:01:35.38 ID:3S+7Cpsl.net
春日は前半の前半凌げばおちつくかな

275 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:03:26.13 ID:Wb3NlK9U.net
>>264
オールドファンからすると東北勢の衰退は寂しい

276 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:03:34.27 ID:nruiloED.net
なんだこのキックは?

277 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:03:52.81 ID:Wb3NlK9U.net
ヘッドキャップが小さ過ぎる

278 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:04:45.72 ID:Rhk5cQGi.net
ヘディング?

279 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:06:14.95 ID:Fz0VNVw+.net
スレ違いだけどりんごジャムパイ作ってみた
https://i.imgur.com/BQxz7QE.jpg

280 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:06:23.91 ID:nruiloED.net
相変わらずスクラムの反則はわからん

281 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:07:11.79 ID:/71Uw0kf.net
東明デカイ割にスクラムで優位に立ててない

282 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:07:30.99 ID:fq5f2FLl.net
東明ノットストレートばっかじゃねぇか

283 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:08:16.50 ID:3S+7Cpsl.net
東明ポテンシャルは高いけどまだまだまだまだまだまだって感じ

284 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:08:19.86 ID:NwsGqzhT.net
ハルヒが予想以上の健闘できてる

285 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:12:43.41 ID:fq5f2FLl.net
第2試合はどっちもミスが多いな

286 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:13:50.93 ID:Wb3NlK9U.net
東明自らチャンスを潰す

287 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:14:51.35 ID:fq5f2FLl.net
あ~あ茗渓ノーボールタックルでペナルティトライ

288 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:15:52.33 ID:NwsGqzhT.net
気持ちはわかるけどそういう判定になるのは仕方ないですね

289 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:16:28.95 ID:nruiloED.net
気持ちはわかる。つい手が出るんだよな。

290 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:17:13.32 ID:NwsGqzhT.net
茗渓は自分たちでボール持ってこそのチームだと思うが今のとこ守ってばかり

291 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:18:04.11 ID:L+VpLA5Y.net
国栃こんなもんなのか

292 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:18:18.76 ID:NwsGqzhT.net
春日の試合を見るのそれこそ今日が初めてだけど、予想より強い

293 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:19:33.72 ID:nruiloED.net
愛知県って阿保みたいに野球王国で
「あそこラグビーしてるんか?」というような県だからな。

294 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:22:22.51 ID:NwsGqzhT.net
たまたまそういう流れになっただけど14人になってから攻めだした茗渓

295 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:24:09.68 ID:3S+7Cpsl.net
帰ってきた

296 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:24:10.30 ID:nruiloED.net
大分舞鶴って今何してるんだろ?

297 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:24:10.99 ID:fq5f2FLl.net
>>293
それでも西陵商が全国優勝した訳で

298 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:24:54.64 ID:fq5f2FLl.net
>>296
麻生レフリーがコーチやってる

299 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:24:58.69 ID:nruiloED.net
>>297
え?まじ?
愛知県優勝経験あるんか?

300 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:26:11.51 ID:fq5f2FLl.net
>>299
決勝で大西将太郎のいる最強啓光に勝って花園優勝

301 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:26:17.33 ID:/71Uw0kf.net
前半戦で茗渓らしさが全然出なかったな

302 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:26:31.36 ID:3S+7Cpsl.net
>>299
今年も大会前にスレで語られてた伝説の勝利やぞ

303 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:30:11.92 ID:nruiloED.net
地元愛知県の自分が知らないくらいだから
当時相当ニュースにならなかったんだろうなw

304 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:36:13.86 ID:nruiloED.net
でも國學院勝ちそうだね

305 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:36:42.43 ID:Wb3NlK9U.net
>>298
そうなんか、古豪復活と行きたいところですね

306 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:36:42.95 ID:fq5f2FLl.net
茗渓ドロップゴールで初得点

307 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:38:52.98 ID:Wb3NlK9U.net
風上になると勢いつく、さっきの天理も

308 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:39:19.92 ID:nruiloED.net
どっちの試合も力が拮抗してて
観てておもろいな。

309 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:40:44.18 ID:t7ekm108.net
いけいけどんどん

310 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:41:03.77 ID:NwsGqzhT.net
茗渓・東明はわりと点の入る展開と思ったがまるで逆の展開になった

311 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:41:47.35 ID:fq5f2FLl.net
東明のディフェンスが意外と良いが後半は規律が悪い

312 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:42:16.16 ID:NwsGqzhT.net
190センチ110キロPRのオシャレフェイント

313 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:45:06.81 ID:fq5f2FLl.net
茗渓はパスミスの嵐だが風の影響もありそう

314 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:48:00.44 ID:nruiloED.net
中部のDFが意外と硬い

315 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:50:19.36 ID:/71Uw0kf.net
春日やるな
栃木ディフェンス弱いよ

316 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:52:28.24 ID:T66hlTvo.net
大分東明は出身中学生からするとほぼ福岡、大分連合なんやな
以前の大分舞鶴と似たようなもんか

317 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:52:30.19 ID:fq5f2FLl.net
東明留学生カレー

318 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:52:51.12 ID:pVbvLr0g.net
メイケイラストチャンス

319 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:53:09.61 ID:fq5f2FLl.net
茗渓はここで追いつきたい

320 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:53:12.42 ID:NwsGqzhT.net
東明のエイトの子。ディエフェンスで効いてたけどイエローになった

321 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:53:27.72 ID:nruiloED.net
大分の留学生に何があった?

322 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:53:55.52 ID:fq5f2FLl.net
>>321
故意のペナ

323 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:54:35.69 ID:jRz5bMR9.net
うわー、もったいない

324 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:55:02.61 ID:nruiloED.net
今度は何?

試合観ててさっぱり反則がわからない

325 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:55:26.91 ID:fq5f2FLl.net
茗渓やっとトライ

326 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:56:07.19 ID:t7ekm108.net
キタ━(゚∀゚)━!

327 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:56:27.00 ID:NwsGqzhT.net
1人少ないのを利用して外のスペースを使いましたね

328 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:57:02.77 ID:NwsGqzhT.net
国栃はここで是非ともトライが欲しい

329 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:57:03.95 ID:fq5f2FLl.net
コンバージョンは決まらず
まあどっちにしろ抽選以外で勝つには次も点を取るしかなかった

330 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:58:39.53 ID:fq5f2FLl.net
うわー茗渓の逆転シナリオができつつある

331 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:59:08.86 ID:nruiloED.net
あと4分あるしこのトライはでかいなあ。
大分負ける鴨

332 :名無しさん:2024/01/01(月) 12:59:30.55 ID:Wb3NlK9U.net
茗渓大大大チャンス

333 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:00:05.17 ID:NwsGqzhT.net
東明のシンビンはノーサイドの前に帰ってこられるのでそこまでは耐えたい

334 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:01:04.38 ID:fq5f2FLl.net
茗渓逆転トライ
いやー個人技だったなw

335 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:01:28.57 ID:NwsGqzhT.net
キャプテン凄い

336 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:01:35.09 ID:t7ekm108.net
うおおおお

337 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:01:40.65 ID:fq5f2FLl.net
もうノータイムかもしれん

338 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:01:49.61 ID:nruiloED.net
留学生の反則がなければなあ。残念

339 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:01:52.01 ID:Wb3NlK9U.net
ここにデカいHOが居るとは

340 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:02:07.53 ID:NwsGqzhT.net
左サイドから右サイドまで、茗渓らしい展開ですわね

341 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:02:19.07 ID:pVbvLr0g.net
決まったなー

342 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:02:26.98 ID:t7ekm108.net
相撲の子か

343 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:02:49.34 ID:nruiloED.net
1人少ないのはマークずれるし相当キツイからなあ。

344 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:04:03.37 ID:NwsGqzhT.net
全然わからなかったけどやっぱりシンビンは大きかったですね

345 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:04:29.77 ID:fq5f2FLl.net
東明よく守ったけど規律だけが足りなかった

346 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:04:44.25 ID:pVbvLr0g.net
大分の黒人強かったからな

347 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:05:32.67 ID:NwsGqzhT.net
国栃ギリ希望が残った

348 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:06:44.99 ID:fq5f2FLl.net
國栃ミラクルなるか

349 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:10:20.86 ID:fq5f2FLl.net
春日守り切った

350 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:10:59.04 ID:HQR1hFIs.net
緊張した
最後よく止めた
ナイスゲーム

351 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:11:25.59 ID:nruiloED.net
よーやった。

352 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:11:39.76 ID:NwsGqzhT.net
春日は例年デカいけど走力が足りない印象だったが、今日は走り負けなかった

353 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:12:39.26 ID:nruiloED.net
桐蔭と東海大大阪か

354 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:13:37.47 ID:qnw6BCT0.net
ベスト8が東4で西4になりそうやな

355 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:17:09.54 ID:NwsGqzhT.net
報徳と仰星はここ10年で何回対戦してるんだ。梶村がいた報徳も仰星に確か負けた

356 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:18:20.52 ID:gESldPyO.net
第一グランド客がガクッと減ったw

357 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:19:06.98 ID:Wb3NlK9U.net
薬師寺、ハゲたんか
それでもイケメンだなあ

358 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:20:00.91 ID:nruiloED.net
滋賀は人気ないのか?

359 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:21:29.72 ID:nruiloED.net
しかし、客が入りそうなカードが
ことごとく第三というのはいかがなものかと
しかし何度みても第三の芝は酷いな。

これなら地元の県予選でつかった
県の競技場の方が絶対に芝いいだろ。

360 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:22:39.00 ID:WSstdFOV.net
報徳はハイタックル修正できてるかどうか

361 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:22:49.52 ID:Wb3NlK9U.net
桐蔭ノーホイッスルトライ、公開処刑の予感

362 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:24:17.89 ID:fq5f2FLl.net
ハイタックルの基準おそろしいな

363 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:24:52.47 ID:fq5f2FLl.net
めっちゃ雨降ってるじゃん

364 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:25:13.88 ID:nruiloED.net
カトリックということは英国系の高校なのかな?
ならラグビー盛んなのもわかる

365 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:25:28.01 ID:3S+7Cpsl.net
冷たい飴

366 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:25:45.26 ID:nruiloED.net
カメラの水滴くらいふけよ

367 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:26:07.92 ID:nruiloED.net
>>365
が雪にかわる

368 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:26:16.80 ID:3S+7Cpsl.net
狙いすぎ

369 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:26:32.76 ID:Wb3NlK9U.net
>>366
はい(´・ω・`)

370 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:27:27.21 ID:NwsGqzhT.net
岸岡、試合に出てない分喋りのスキルをアップする

371 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:27:30.61 ID:Wb3NlK9U.net
>>367
観客地獄ですね、元々観ずらいし

372 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:27:52.50 ID:nruiloED.net
わが軍は圧倒的じゃないか

373 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:29:33.07 ID:fq5f2FLl.net
>>370
花園のゲストって大体日本代表レベルの選手なのに岸岡だけは喋りで選ばれてる気がする

374 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:30:42.57 ID:fq5f2FLl.net
桐蔭とヒガシの試合はベスト8まで見る必要がない

375 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:30:44.29 ID:3S+7Cpsl.net
報徳ゴリゴリ押されてきついかと思ってたが

376 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:31:08.87 ID:3S+7Cpsl.net
すげえかにモール

377 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:32:44.32 ID:L+VpLA5Y.net
ショット来たー

378 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:33:10.85 ID:nruiloED.net
強いんだからショットなんかせんでも

379 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:33:28.21 ID:NwsGqzhT.net
一進一退だけど仰星の反則が多い分、報徳が攻め込んでますね

380 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:34:01.71 ID:fq5f2FLl.net
報徳先制

381 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:34:33.63 ID:nruiloED.net
3回戦で大阪全滅かな

382 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:34:35.48 ID:NwsGqzhT.net
この太田君、初戦も良かったけど良いなぁ。最後ケガで交替したけど大丈夫ですね

383 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:35:07.21 ID:Ihn/6/+T.net
報徳の15は高校代表候補でもないんだな
いいランしてる

384 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:35:27.49 ID:Wb3NlK9U.net
金髪女子

385 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:36:26.53 ID:L+VpLA5Y.net
桐蔭すいすいトライ取るな

386 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:37:43.16 ID:fq5f2FLl.net
仰星最初のチャンスでトライ

387 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:38:32.70 ID:Wb3NlK9U.net
岸岡くんレフリーに

388 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:42:28.14 ID:nruiloED.net
さすがに前半で50点は無理か

389 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:43:30.54 ID:Wb3NlK9U.net
報徳初の反則、前試合の前ぶれか

390 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:49:57.94 ID:NwsGqzhT.net
ハイタックルはルールそのものが厳しいからある種仕方ないが

391 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:50:15.15 ID:L+VpLA5Y.net
桐蔭またリザーブがぞろぞろ出てきそうや

392 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:51:38.46 ID:NwsGqzhT.net
そうですわね。笛吹いたときまだ時計30分になってなかったもの

393 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:52:02.86 ID:uHL8cYL0.net
桐蔭は前の試合はPGの練習やりはじめたし、今日の試合はこの後勝っている時の
時間の使い方を練習しているし、勝者だから出来るやりたい放題だな。

394 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:53:33.74 ID:fq5f2FLl.net
桐蔭は神奈川大会の決勝でオーバーキルをしてて怖かった

395 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:55:44.32 ID:L+VpLA5Y.net
桐蔭またリザーブがぞろぞろ出てきそうや

396 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:56:13.62 ID:NwsGqzhT.net
今は晴れて日差しが出てきた花園。この時期らしい天気

397 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:57:56.47 ID:nruiloED.net
第三では後半戦が始まってると言うのに

398 :名無しさん:2024/01/01(月) 13:58:05.58 ID:spRI0Nsh.net
何で大阪と兵庫の試合を第三グランドで開催するんたろうか

399 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:01:52.24 ID:3S+7Cpsl.net
>>398
ガチ抽選だから

400 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:03:23.35 ID:NwsGqzhT.net
報徳もキック戦術が増えてちょっと慎重になってますね

401 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:06:29.96 ID:t7ekm108.net
盛り上がりが足りない!

402 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:08:45.15 ID:NwsGqzhT.net
吉田ルイはいわゆるジョーカー的な意味でリザーブなのだろうが

403 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:10:32.90 ID:NwsGqzhT.net
駒井のお父さんも啓光・同志社・ワールドで知られた選手だったが・・・どのチームも埋没したチームばかりね・・

404 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:12:29.53 ID:fq5f2FLl.net
>>402
もったいないけどそれだけ層も厚いのか

405 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:13:30.24 ID:fq5f2FLl.net
仰星はチャンスを確実にものにするなぁ

406 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:15:19.61 ID:NwsGqzhT.net
結局コンバージョン決まらんやんけ・・

407 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:18:09.98 ID:fq5f2FLl.net
これでまだ接戦に

408 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:19:00.09 ID:3S+7Cpsl.net
やっぱり展開すれば通じる

409 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:19:55.55 ID:NwsGqzhT.net
キック決まって同点でもトライ数の差では仰星に分があったが

410 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:20:44.43 ID:nruiloED.net
またトライだよ。しかも中央突破。

411 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:22:31.83 ID:3S+7Cpsl.net
雨と風を利用したハイパン落っことせ攻撃

412 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:22:45.03 ID:Wb3NlK9U.net
さて報徳のチャンス

413 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:22:51.25 ID:NwsGqzhT.net
後半開始時は晴れてたのにまた雨ですわ。キックが効いてくる

414 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:23:37.63 ID:nruiloED.net
冬の雨風に吹かれてスタで観戦してたら凍死する自身がある。
みんなすごいなあ。

415 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:24:12.01 ID:nruiloED.net
いい加減カメラのレンズくらい吹けよ。
第三だからって子馬鹿にしてるだろ

416 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:25:15.80 ID:nruiloED.net
第一のカメラも相当ひどかったw
つかまたトライだよ

417 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:25:54.15 ID:NwsGqzhT.net
PGでも逆転だけに

418 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:26:40.83 ID:Wb3NlK9U.net
>>414
ニューイヤー駅伝も見てるけど、走り終わった優勝チームのランナー達が空っ風の中ずっと立たされている
罰ゲームかよw

419 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:27:07.13 ID:NwsGqzhT.net
報徳も両ウィングはタレントなだけにビッグゲインもあり得るが

420 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:27:07.48 ID:fq5f2FLl.net
仰星逃げ切ったか

421 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:27:30.66 ID:Wb3NlK9U.net
レフリーまよ子だった

422 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:27:51.85 ID:nruiloED.net
オワタ

423 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:27:58.44 ID:NwsGqzhT.net
フォワードパスして呆然とする報徳キャプテンのSO

424 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:28:30.42 ID:CCWi9qtL.net
報徳いらんミス多い

425 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:31:39.54 ID:NwsGqzhT.net
報徳はずっと良かった太田君がケガのせいか後半途中に交代していなくなったのも大きかったですね

426 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:35:07.38 ID:Wb3NlK9U.net
第3皆んな帰るw

427 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:37:23.58 ID:nruiloED.net
いよいよ大阪桐蔭の出番か

428 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:52:13.42 ID:Wb3NlK9U.net
名護って一瞬アイランダーばかりに見える

429 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:55:53.48 ID:nruiloED.net
どっちもトライ決めたな

430 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:56:11.81 ID:Wb3NlK9U.net
普通に東の勝利かな

431 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:57:11.91 ID:CCWi9qtL.net
DGか、もう終わりやなあ

432 :名無しさん:2024/01/01(月) 14:57:34.33 ID:NwsGqzhT.net
大阪桐蔭はデカいランナーはたくさんいるのでそれこそこの上田君のゲームメイクが大事ですね

433 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:00:30.50 ID:NwsGqzhT.net
エイトがスクラムボール入れるってのはスクラム不利だからなるべくハーフに捌かせたかったのだろうが

434 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:09:25.32 ID:Gw2dbzPz.net
これは明らかに前だったね

435 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:09:54.43 ID:nruiloED.net
なんかどっちも早々に勝負ついちゃったな。

436 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:11:20.22 ID:Gw2dbzPz.net
まあ今日のメインコンテンツは組み合わせ抽選だし

437 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:13:53.27 ID:NwsGqzhT.net
風上だとパスも前に流れがちだがちょっとそんな傾向もみられる

438 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:16:34.15 ID:nruiloED.net
全国でこれだけ実力差があると
日頃はどことどういう練習試合してるんだろ

439 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:20:04.85 ID:t7ekm108.net
頭ぽんぽん

440 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:38:49.13 ID:nruiloED.net
もう誰も試合観てないのかな。

441 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:41:02.21 ID:NwsGqzhT.net
ペナルティトライじゃないけどイエロー。

442 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:42:38.07 ID:0MwbIalu.net
>>438
Bチームとやってんじゃね

443 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:43:50.67 ID:NwsGqzhT.net
大阪桐蔭ももうセーフティリードなんで消耗しないPG選択

444 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:50:35.88 ID:t7ekm108.net
イケメンいた

445 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:52:49.33 ID:0MwbIalu.net
(ノ∀`)アチャー

446 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:54:24.12 ID:YGKf/6nU.net
なんだかんだで東福岡59得点

447 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:55:21.55 ID:NwsGqzhT.net
第3の進行の方が遅かったけど、第1のロスタイムで逆転して先に終了

448 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:00:39.25 ID:fq5f2FLl.net
第4試合を見てたら東福岡と大阪桐蔭のフィジカルバトルを希望したくなる

449 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:01:23.48 ID:qXk3a8xO.net
語り継がれる名シーン
「御所実業高校!9番です!!」

450 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:01:46.34 ID:L+VpLA5Y.net
本日メインイベント

451 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:02:48.64 ID:wx75BdaS.net
絶対すべらないネタ9番やればええのに

452 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:05:38.89 ID:Wb3NlK9U.net
9番、とボケて欲しい

453 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:06:26.68 ID:fq5f2FLl.net
まさかの緊急地震速報

454 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:08:28.86 ID:Rhk5cQGi.net
これは佐賀工業

455 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:08:38.08 ID:Wb3NlK9U.net
8番目に引くチームは何が目的なんだ

456 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:09:11.79 ID:Rhk5cQGi.net
>>455
いちおー不正がなかったことを示すもんでしょ

457 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:10:02.27 ID:Wb3NlK9U.net
JKマスク取って欲しい

458 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:11:28.16 ID:Rhk5cQGi.net
桐蔭学園
佐賀工業
東福岡
大阪桐蔭

これでほぼ決まりかな

459 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:11:29.35 ID:Wb3NlK9U.net
揺れたる

460 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:12:13.63 ID:rNN3C/zZ.net
けっこう長いわね

461 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:12:43.22 ID:NwsGqzhT.net
デカい地震だな。今頃関西は揺れが来たわ。しかも長い

462 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:14:44.16 ID:Wb3NlK9U.net
高い所へ避難て、うち内陸県

463 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:16:36.13 ID:qqhrsROk.net
新しく出来た花園のライトが揺れるとかかなりの地震や

464 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:16:52.19 ID:NwsGqzhT.net
ラグビーどころじゃなくなった住田さん

465 :名無しさん:2024/01/01(月) 16:46:11.75 ID:0MwbIalu.net
順延で済めばいいが

466 :名無しさん:2024/01/01(月) 17:06:45.66 ID:DTUU6Vyx.net
試合途中で終わったのかな
どの試合?

467 :名無しさん:2024/01/01(月) 17:07:37.09 ID:qqhrsROk.net
>>466
抽選終わった直後に地震

468 :名無しさん:2024/01/01(月) 17:54:18.68 ID:DTUU6Vyx.net
>>467
一応試合はすべて終わったあとだったんだ

469 :名無しさん:2024/01/02(火) 09:35:19.25 ID:vQ+lLQx7.net
全国大学ラグビー選手権 準決勝の放送はEテレに変更(サブの時間帯あり)

470 :名無しさん:2024/01/02(火) 11:04:18.53 ID:Dd2kNLbH.net
12時15分から35分がEテレのサブch
12時35分から16時まではEテレ本chで放送
16時以降は再びEテレサブchで、という予定

471 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:16:47.11 ID:1GIP1Bp6.net
京産のほうが有利かな

472 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:17:08.18 ID:1GIP1Bp6.net
エディは今度は大学かあいかわらずだな

473 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:19:05.25 ID:ckK33gZs.net
なんかあったらJスポオンデマで見ればいいと思ったらオンデマも録画配信だった。
NHKプラスがあるから配信系もNHKが独占してるのか

474 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:20:27.25 ID:qVpja7u/.net
明治の応援席、オッサンばっかw

475 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:22:13.30 ID:4w6w9tzk.net
>>470
せっかく地上波で見れると思ったら、サブチャンネルとか不運だな
多分明日の昼は通常放送になってるはずなのに

476 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:25:55.73 ID:ITyK3szV.net
国立ガラガラやな

477 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:27:16.71 ID:ITyK3szV.net
あちゃー
SOこれはこの試合ダメだな

478 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:29:18.22 ID:ExSnBoX1.net
SOがタックルする怖いところ

479 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:35:47.99 ID:Y7MI0532.net
あれ、始まってたw

480 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:37:23.97 ID:lf7r0PiJ.net
客おらんのう
秩父宮でも満員にならんのでないか

481 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:37:49.33 ID:Y7MI0532.net
>>476
天理帝京は更に減るのか(´・ω・`)

482 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:40:52.02 ID:Y7MI0532.net
おむすびニッポンのファン涙

483 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:41:58.76 ID:culfAgEe.net
明治イマイチ

484 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:42:22.92 ID:culfAgEe.net
京産つえーな

485 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:43:00.64 ID:Kj/Q2vhz.net
オーストラリアを首になった人

486 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:43:01.70 ID:EsAPdlez.net
明治の伊藤耕太郎ってサッカーの伊藤涼太郎に顔も似てるけど関係あるのか?ないのか?

487 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:43:40.34 ID:5IcJk/RH.net
スクラム京産の圧勝だな

488 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:43:42.41 ID:rU5GviUg.net
スクラムやばそー

489 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:44:17.03 ID:/nXzQGzM.net
やべースクラムトライもあるぞこれ

490 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:45:11.75 ID:culfAgEe.net
うおー 前へ!

491 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:45:29.78 ID:culfAgEe.net
伊藤 個人技

492 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:45:53.26 ID:Kj/Q2vhz.net
プレーが止まるのか続けるのかで なんかラッキートライ

493 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:46:32.67 ID:1GIP1Bp6.net
よくあの内についたな伊藤すごい

494 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:47:19.02 ID:culfAgEe.net
個のポテンシャルは圧倒的に明治だな

495 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:47:29.55 ID:YqWqdl9s.net
どう考えてもハイタックル取られるのになんで首に行くんだよ

496 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:48:24.58 ID:mmjJcWOP.net
走力差が大きいな
ここは鍛えてどうこうじゃないから選手集めで勝負あり

497 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:48:48.43 ID:gtcYYGec.net
出先からチラッと動画を見てみたが明らかに明治有利やん

京産は入れ込んで空回りしてる感じ

498 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:48:59.17 ID:Kj/Q2vhz.net
明治のテンポの速さについていけない京産

499 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:49:35.19 ID:lBziAu6r.net
三木君頭突き

500 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:49:59.49 ID:culfAgEe.net
地力の差

501 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:50:54.14 ID:G8Gv64SX.net
京産大ノディフンス糞やん
試合にならん

502 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:51:06.68 ID:hrPPaMDM.net
NHK嫌いだからJスポは生でやれよ

503 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:51:44.96 ID:sBEe2Gsi.net
いつ見てもクソな新国立競技場

504 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:52:43.85 ID:jUaEh4Sc.net
>>502
矢野さん谷口さんの実況良いよね

505 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:54:31.60 ID:sBEe2Gsi.net
Jすぽナマじゃないのかよ、アカンな

506 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:55:21.50 ID:culfAgEe.net
重戦車京産 明治のお株

507 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:55:31.46 ID:Kj/Q2vhz.net
京産とれるか

508 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:55:57.82 ID:YqWqdl9s.net
スクラムトライ狙えよ

509 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:56:53.28 ID:culfAgEe.net
タテヘ

510 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:57:00.38 ID:DyZtE2/3.net
選手権でNHK放送するときは優先権がNHKにあるから毎年JSPOは録画
いまさらな話

511 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:58:09.52 ID:ExSnBoX1.net
いうて明治も別にディフェンス良いわけじゃないのね

512 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:58:39.55 ID:YqWqdl9s.net
惜しい

513 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:58:51.14 ID:ud/D++Rp.net
明治負けるね

514 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:58:54.90 ID:Kj/Q2vhz.net
またチャンスの京産

515 :名無しさん:2024/01/02(火) 12:59:34.70 ID:iR5x2JmM.net
ゴリゴリ来られると明治消耗するし止められないし

516 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:00:09.25 ID:JO77cwPm.net
京産つえー

517 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:00:10.33 ID:Kj/Q2vhz.net
なんだよ狙うのか

518 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:00:16.37 ID:ITyK3szV.net
京産は明治に付き合わずにゴリゴリやった方が勝機ありそう

519 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:00:33.94 ID:G8Gv64SX.net
京産賢くなったなw

520 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:00:37.13 ID:YqWqdl9s.net
トライ狙えよ

521 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:01:36.72 ID:G8Gv64SX.net
有能なハゲだな

522 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:01:56.77 ID:culfAgEe.net
京産の縦は つえーな

523 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:02:37.85 ID:lulYzCka.net
元木は京産のコーチか
吉田義人、永山、元木だったな

524 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:02:40.05 ID:YqWqdl9s.net
明治さすが慶應に40点取られただけあってディフェンス良くない

525 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:02:57.18 ID:ITyK3szV.net
チューカもイイね
来年はもっと脅威になりそう

526 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:03:27.04 ID:lulYzCka.net
間違えた
永山→永友だ

527 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:03:36.99 ID:iR5x2JmM.net
石橋まだまだ細いけどアレだから期待感凄い

528 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:03:53.07 ID:/nXzQGzM.net
明治つかれてるな

529 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:04:39.76 ID:lf7r0PiJ.net
>>523
吉田、小村、永友、元木、信野、松本、田中、神鳥だったかな

530 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:04:42.91 ID:RmQ4yDrG.net
>>523
小村さんもどこかの大学の監督やってたね

531 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:04:45.63 ID:CsVVYBUk.net
外で観られないんだが
言われてるほど差はついてないやん

京産まだチャンスあるでしょこれ

532 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:05:33.65 ID:33xo3G90.net
京産の9番いいやん

533 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:06:14.23 ID:YqWqdl9s.net
明治ボケっとしすぎ

534 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:06:36.08 ID:33xo3G90.net
明治なんであんなのぬかれてんだ

535 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:07:21.21 ID:DyZtE2/3.net
明治名物スタミナ切れがあるからなあ

536 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:07:22.31 ID:iR5x2JmM.net
攻めてるときはどっちも強くて互角

537 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:07:23.81 ID:lulYzCka.net
>>529
小村忘れてたわw
まあその頃が明治の黄金期だよな

538 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:07:39.45 ID:culfAgEe.net
一点差!

539 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:07:50.56 ID:G8Gv64SX.net
広瀬が良い指導しとる。有能ハゲ
前の監督なら絶対狙わない

540 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:08:01.49 ID:RmQ4yDrG.net
今いたの本木由紀夫?

541 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:08:03.80 ID:ud/D++Rp.net
負けるときの明治
京産初の決勝か

542 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:08:38.03 ID:YqWqdl9s.net
京産もディフェンス良くないからPG狙ってる場合じゃないぞ

543 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:09:13.86 ID:lf7r0PiJ.net
>>539
一見任せてるように見えて、自分的にイマイチだとすぐ首を斬る大西健
今も真のGMは元木じゃなくて大西だろう

544 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:10:08.76 ID:cPlSVCA4.net
京産はディフェンスの修正だけやな。どんだけ点取れても、失点もあっさり伸びたら意味ない。

545 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:10:22.00 ID:33xo3G90.net
え、ショットでええやん

546 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:11:29.94 ID:YqWqdl9s.net
明治と京産頭の差出てるわ
トライ狙った明治の勝ち

547 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:11:35.02 ID:RmQ4yDrG.net
競らなくてモール押されたのは痛い

548 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:11:49.21 ID:33xo3G90.net
なんでモールの真ん中が割れてんだ

549 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:13:08.10 ID:lf7r0PiJ.net
>>529だが訂正
元木、南條、信野、松本だった

550 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:13:15.41 ID:J5XIGnH/.net
ザルディフェンス同士で深い位置からショット狙うのって悪手だよね
野球のバントと同じ古臭い間違ったセオリー

551 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:20:35.25 ID:YqWqdl9s.net
>>550
3点コツコツはディフェンスいい前提の戦術だからな

552 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:23:28.48 ID:5xlmHGof.net
うん。
明治サイドからしたら、京産がペナルティ狙ってくれて助かったんじゃないのかな?
そのままイケイケでトライ狙われてた方が京産の勢いつきそうで怖かった。

553 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:24:54.80 ID:iR5x2JmM.net
明治のFWがどこまでもつかの勝負
今のやられ具合で維持出来れば勝ち

554 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:25:11.59 ID:DyZtE2/3.net
いきなりw

555 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:25:20.77 ID:CjHWT4dP.net
このノックオンは
致命傷になる悪寒

556 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:19.07 ID:ExSnBoX1.net
今のタッチじゃない?

557 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:31.61 ID:iR5x2JmM.net
何もする前から人数余ってて草

558 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:37.05 ID:yr6wgqGm.net
出てる

559 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:43.45 ID:CjHWT4dP.net
うん
踏んでたw
でもトライになったな

560 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:45.85 ID:jdJ5fzHL.net
タッチですね

561 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:52.76 ID:YqWqdl9s.net
ラインふんでるぞ

562 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:56.47 ID:IBQ+aVDB.net
明らかに踏んでるな

563 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:56.87 ID:iR5x2JmM.net
あ、でてた

564 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:57.53 ID:sBEe2Gsi.net
エンドライン踏んでなかったか?
ゴールエリア狭過ぎだけど

565 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:26:58.58 ID:iw/VfIDt.net
踏んでるよな

566 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:27:00.21 ID:EsAPdlez.net
ライン踏んでるけどOK?

567 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:27:06.26 ID:ITyK3szV.net
デットボールライン踏んでたと思うけどw
まあ完全にディフェンス崩されたしね

568 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:27:15.14 ID:G8Gv64SX.net
完全に踏んどる

569 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:27:28.12 ID:J5XIGnH/.net
出てたね

570 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:27:29.09 ID:CjHWT4dP.net
まあ
あのノックオンやらかしたSHが悪い

571 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:27:34.28 ID:ExSnBoX1.net
あれ見逃す審判なんかいらんがな

572 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:27:56.35 ID:5xlmHGof.net
1トライ左で京産負けたら、今のタッチ踏んだ踏まないわ物議醸し出すな。

573 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:28:36.96 ID:lBziAu6r.net
レフリーは平等に怪しい

574 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:29:01.40 ID:33xo3G90.net
このレフリー見逃し多いな。デッドラインふんだよな。

575 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:29:07.96 ID:lulYzCka.net
つーか、あんなとこに滑る人工芝ってアホなのか?

576 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:29:42.48 ID:1O6FfB2h.net
オンフィールドディシジョンはトライですはいしかし、デッドボールラインをトライの前に超えていた可能性があるので、確認してください
ラインを踏んでいる可能性があります

577 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:30:42.07 ID:atJNWFdF.net
今のノットリ厳しくね

578 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:30:47.83 ID:ExSnBoX1.net
しかしよくこんなんが笛吹いてるな

579 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:30:48.24 ID:vQ+lLQx7.net
TMOやれや

580 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:31:09.93 ID:G8Gv64SX.net
マイボール確保しろや
つまらんやないか

581 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:31:10.35 ID:33xo3G90.net
>>576
滑川さん…

582 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:31:23.00 ID:lulYzCka.net
滑ってめくれるようなじんこうしばがわるい

583 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:31:24.56 ID:iR5x2JmM.net
京産はいつも笛が敵だな

584 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:31:24.79 ID:1O6FfB2h.net
>>577
そもそもジャッカルが成立してるように見えなかった
むしろ自立できてないのに取りに行ったように見える

585 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:32:15.97 ID:CjHWT4dP.net
はい、おわた

586 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:32:32.69 ID:G8Gv64SX.net
ザル過ぎてつまらん

587 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:32:42.73 ID:1O6FfB2h.net
明治すごいな
勝てるとは思ってなかったよ

588 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:32:49.84 ID:33xo3G90.net
>>577
明治のオーバーザトップに見えたが

589 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:32:50.53 ID:yNDrIQ6V.net
エディが再登板になったけど学生ラグビーの改革は出来るのかな

590 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:33:25.32 ID:lulYzCka.net
相手にならんな
でもこっからやらかすのが最近の明治

591 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:33:55.43 ID:G8Gv64SX.net
明治は相手の土俵で戦ってないのが偉いわ

592 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:34:02.22 ID:atJNWFdF.net
明治笛というよりなんか審判ナチュラルに下手くそだよな
まあ京産不利な判定が多いのは確かだが

593 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:34:35.70 ID:cPlSVCA4.net
ザル過ぎる。 明治が50取ったとして、京産は60取って勝つもりか? 無理やろ。

594 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:34:57.94 ID:yr6wgqGm.net
ナイスタックル

595 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:36:22.04 ID:1O6FfB2h.net
ザルだねえ

596 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:36:46.15 ID:G8Gv64SX.net
京産あたま悪いなあ

597 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:36:48.11 ID:33xo3G90.net
これがベスト4でやる試合かよ

598 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:37:00.68 ID:4KbAWKx1.net
明治、駅伝は往路最下位..

599 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:37:01.17 ID:CjHWT4dP.net
京産
ボロボロになり始めたな

600 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:37:12.32 ID:atJNWFdF.net
京産めちゃくちゃだな
ノッコンの前もめっちスローフォワード臭かったし

601 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:37:54.19 ID:6I14AvXY.net
悲報
明治23位@箱根

602 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:38:47.40 ID:sBEe2Gsi.net
デッドボールライン踏んだ件は審判の下手さとか国立のクソさとかが浮き彫りになるお話

603 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:38:53.21 ID:ITyK3szV.net
京産何やったらいいのか訳が分からなくなってる
こういう時こそリーダーがしっかりまとめないと

604 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:40:13.44 ID:IBQ+aVDB.net
京産落ち着いていけ
良い試合が見たい

605 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:40:16.50 ID:5xlmHGof.net
だんだん京産も明治のライン攻撃に目が慣れてきてるっぽい

606 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:40:43.19 ID:J5XIGnH/.net
こういう展開になるのはわかってるのになぁ
ショット狙いすぎたのが勿体なかった

607 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:40:44.89 ID:CjHWT4dP.net
また
やらかしたw

608 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:40:48.92 ID:vQ+lLQx7.net
>>602
西京極や皇子山と変わらん

609 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:40:51.79 ID:1GIP1Bp6.net
司令塔早々失ったのが痛いなゲームの組み立てが

610 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:40:54.73 ID:EsAPdlez.net
共産ボロボロ

611 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:41:04.08 ID:G8Gv64SX.net
オワタ

612 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:41:10.97 ID:yr6wgqGm.net
落ち着かないと点差もっと広がる

613 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:41:20.71 ID:33xo3G90.net
廣瀬、EJそっくりになったな

614 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:41:23.50 ID:kFl/IMgC.net
対帝京だと既に対戦済の対抗戦勢より他リーグの方がワンチャンあるような気もするが、明治に普通に負けるようじゃ元々無理だったんかね。

615 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:42:26.35 ID:CjHWT4dP.net
スクラムで勝てなくなったら
もう何もできんだろ

616 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:42:41.50 ID:ExSnBoX1.net
前半早々のSOがいなくなったのがなあ
それにしても駄目駄目なんだけど

617 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:43:02.75 ID:a77bbF0i.net
ノックオンノックオン

618 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:43:20.05 ID:G8Gv64SX.net
ガチガチのバトル見たかったのに
完全に京産がいなされとる
もっとおもろい試合見せてくれや

619 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:43:20.63 ID:Knw5bjVu.net
一時期1点差だったことがウソみたい
悲しい

620 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:43:48.52 ID:lf7r0PiJ.net
ペナルティゴールが効くのは今明治が取って22点差以上にするとか、そういうときだわな
ディフェンスは両方ともザルに近いのに

621 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:44:21.13 ID:38Fhqyfb.net
めちゃめちゃ囲まれてた

622 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:44:22.20 ID:CjHWT4dP.net
酷すぎw

623 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:44:38.35 ID:33xo3G90.net
京産SOやばくね?インゴール狭いにしてもチャージされすぎだろ。

624 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:44:45.58 ID:6I14AvXY.net
京産こんなもんか
天理も似たようなもんか?

625 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:44:46.17 ID:hrPPaMDM.net
萩原良いね

626 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:45:00.00 ID:ITyK3szV.net
さすがのポルテレも明治の選手なら2人くらいで止めれるな

627 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:45:36.90 ID:IBQ+aVDB.net
礼儀正しくグラウンドに一礼

628 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:45:42.88 ID:CjHWT4dP.net
トドメきました

629 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:46:14.45 ID:6I14AvXY.net
味方にオブストラクションしてどうする

630 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:46:27.29 ID:Knw5bjVu.net
明治は元々外国人の対処は上手いんだよな
その時点で早稲田よりは苦戦すると思ってた

まあ今日は期待を大きく下回ったな
残念すぎる

631 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:46:30.15 ID:38Fhqyfb.net
京産ショッカーディフェンス

632 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:46:35.41 ID:1GIP1Bp6.net
7番は邪魔されてないかい?

633 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:46:38.30 ID:dK26yGTP.net
>>623
急遽やからな

634 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:46:39.36 ID:lBziAu6r.net
三木君意図的なノーボールタックル

635 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:47:45.00 ID:33xo3G90.net
>>633
急遽にしたってチャージ受けすぎやろ

636 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:48:30.46 ID:2PP8K9KC.net
後半開始直後のSHのノックオン
あれが本当に致命傷だったわ

637 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:49:22.35 ID:ITyK3szV.net
京産も落ち着いて留学生をSOの伊藤に当てていけ

638 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:53:05.00 ID:yr6wgqGm.net
明治アーリープッシュやと思うんだがなぁ

639 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:53:38.98 ID:33xo3G90.net
京産フロントロー変えた方がいいな。セットプレー全部死んでる

640 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:53:45.03 ID:1O6FfB2h.net
この15番ちょっとヤバいよな

641 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:56:29.03 ID:6I14AvXY.net
ナイスモール

642 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:56:37.75 ID:ExSnBoX1.net
全員モール

643 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:57:11.75 ID:33xo3G90.net
トライ後なんか揉めてたな

644 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:59:12.12 ID:FkaEt6JO.net
モールで取れるなら尚更前半トライ狙った方が良かった
2トライ差ならまだ可能性あったのに

645 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:59:22.72 ID:2PP8K9KC.net
京産
バックスゴミ過ぎる

646 :名無しさん:2024/01/02(火) 13:59:31.34 ID:33xo3G90.net
明治の17番すげえ足が短いな。スクラム強そう

647 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:00:41.07 ID:atJNWFdF.net
>>624
攻撃はハーフ団がいい天理の方が京産より上だと思うけど
FWは両ロックのレギュラーが怪我で逝ってるのがなんだかんだで響いてきそうだな
代わりにフランカーに入ってる1年生2人はめちゃくちゃいいけど帝京相手だとどうだろう

648 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:01:13.89 ID:lBziAu6r.net
明治の控え一列ごつい

649 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:02:19.67 ID:38Fhqyfb.net
これまたショッカー

650 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:02:27.57 ID:sBEe2Gsi.net
>>608
じゃあそこもクソなんだな
専スタの秩父宮はやはり良い

651 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:02:30.47 ID:2PP8K9KC.net
遂に50点

652 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:02:31.47 ID:YqWqdl9s.net
>>639
タモの怪我痛すぎたな

653 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:02:37.42 ID:jdJ5fzHL.net
明治早いねー

654 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:03:51.39 ID:2PP8K9KC.net
急募
ここから4トライ4ゴール取る方法

655 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:03:52.93 ID:33xo3G90.net
明治の17番、PRしか出来無さそうな見た目なのに器用だな

656 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:04:27.01 ID:Knw5bjVu.net
>>652
このニュース聞いた時点で準決勝キツそうだなとは思ってた
もうFWで圧倒するプランは無くなったなと

657 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:04:34.60 ID:33xo3G90.net
>>654
キックオフのボールを取って全部走る

658 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:04:52.99 ID:33xo3G90.net
山村ってまだ卒業してないの?

659 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:05:26.74 ID:lf7r0PiJ.net
>>650
吹田がいいんだけど、何故かラグビーやれないように作ってるんだよな
パナソニックはどっちもチーム持ってるのに

660 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:05:53.06 ID:chywfFN4.net
京産はこの10日間何を準備してたんだ?

661 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:06:31.61 ID:mVCp7F0e.net
京産フィジカルだけでプレーが荒いな

662 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:06:49.99 ID:lf7r0PiJ.net
>>660
ゲームプラン間違っとるわな
もっとFW近辺でごりごりやるべきだった

663 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:08:30.86 ID:G8Gv64SX.net
京産の爆発的な攻撃みたかったのに

664 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:09:14.83 ID:33xo3G90.net
こんな時間にこの点差でモールゴリ押ししてどうするんだ。前半ラストにやっとけよ。

665 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:09:23.38 ID:ud/D++Rp.net
またやられてる

666 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:09:36.69 ID:33xo3G90.net
オナニートライだった

667 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:09:45.92 ID:2PP8K9KC.net
FWでゴリゴリ行くしか
トライ取れない
京産の悲劇

668 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:10:05.49 ID:6I14AvXY.net
得意のモールで30点取れても、50失点してりゃどうにもならん

669 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:11:28.15 ID:ITyK3szV.net
京産は守備がザル過ぎたか

670 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:11:39.06 ID:yr6wgqGm.net
京産乙
明治おめ

671 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:11:50.48 ID:chywfFN4.net
>>662
やりたいこと、やらなければならないことが
整理できてなかったように見える
まあけが人が出たのはかわいそうだけど

672 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:13:17.69 ID:CjHWT4dP.net
京産は準決勝10連敗かな
来年またおいで

673 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:13:20.78 ID:ExSnBoX1.net
京産乙
明治おめ
ただこの出来で帝京に勝てるのか?

674 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:14:10.85 ID:DyZtE2/3.net
まあ、帝京にはフルボッコにされるんだろうな

675 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:14:40.81 ID:418NWhAA.net
天理が帝京のFW陣にハイタックル連発してくれればあるいは

676 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:14:50.73 ID:Knw5bjVu.net
関西住みのラグビー好きとしては最悪の結果
せめて負けるにしても接戦であってほしかった

天理は大敗しなければいいと思うけど難しいかなあ
ダブルスコア負けなら御の字だわ

677 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:15:03.31 ID:CjHWT4dP.net
しかし
広瀬と元木がコーチやって
こんなFWでゴリゴリいくだけのチーム作るんか
なんか情け無い

678 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:16:25.44 ID:gHEdZh3/.net
>>673
狙うは帝京倒した天理を倒して2019年の再現だな
問題は帝京が負けそうにないことだけだ

679 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:17:27.62 ID:Kj/Q2vhz.net
来年もまた対抗戦が5枠か

680 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:18:02.07 ID:ExSnBoX1.net
>>678
何ともまあうんって感じ
まあ学生達が1番よく分かってるだろうけど

681 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:18:14.26 ID:5xlmHGof.net
明治ファンとしては前半の後半、京産が2つペナルティゴールを選択してくれて、逆に安心したわ。
最後のプレー見るまでもなく、モールは完全に力負けしてたから、
タッチ蹴られてたら、かなりの確率でモールトライされてただろうし、
その分明治ボールの時間帯も少なくなって、結果明治のアタッキングの時間も減ってただろうし。
正直、相手の自滅気味の戦略に助けられた感じがして、スコア差ほど喜べない自分がいる。

682 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:18:23.32 ID:6I14AvXY.net
エディ、生かよ

683 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:18:32.75 ID:1GIP1Bp6.net
エディ哀悼の意

684 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:19:36.43 ID:4KbAWKx1.net
田中フミは吉本の番組でエディは子供なんですよー、と言ってたな

685 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:19:49.43 ID:ITyK3szV.net
エディさんの頭皮が国立の芝みたいになってる(´・ω・`)

686 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:20:21.42 ID:38Fhqyfb.net
エディ老けたな

687 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:22:10.52 ID:1GIP1Bp6.net
前髪はまだあるキューピーちゃん

688 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:25:54.68 ID:1O6FfB2h.net
無能ジェイミーの悪口タイム

689 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:26:21.73 ID:chywfFN4.net
なかなかいい質問

690 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:27:07.69 ID:a+Z+oMX6.net
>>688
wwwww

691 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:30:04.51 ID:JMnV/Bjv.net
準決勝でミスマッチ言われたらしんどいな

692 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:31:43.95 ID:chywfFN4.net
>>691
それな

693 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:32:25.21 ID:G8Gv64SX.net
京産が馬鹿すぎと言うことだな

694 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:33:50.51 ID:33xo3G90.net
通訳のお姉さん美人っぽい雰囲気

695 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:35:17.76 ID:6I14AvXY.net
ググったら新日本プロレス通訳

696 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:35:56.86 ID:ITyK3szV.net
この芝ではスクラムも組みにくかろう

697 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:36:32.69 ID:33xo3G90.net
髪が派手なだけのババアだった。チェンジ。

698 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:40:16.84 ID:ITyK3szV.net
デスメタルバンドの通訳さんはもう雇わないのか

699 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:42:47.90 ID:4KbAWKx1.net
>>698
今は横浜キヤノンに所属しとる

700 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:44:49.76 ID:ITyK3szV.net
天理のスクラムを圧倒した

701 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:45:11.68 ID:CjHWT4dP.net
こら
試合にならんな

702 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:45:11.73 ID:CjHWT4dP.net
こら
試合にならんな

703 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:45:44.97 ID:mLsnMEja.net
スクラム、、もうカナダの首都になったな

704 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:46:27.12 ID:6I14AvXY.net
スクラムが大人と子ども

705 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:46:50.13 ID:EsAPdlez.net
提供強すぎてつまらん

706 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:46:57.80 ID:33xo3G90.net
\(^O^)/

707 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:47:06.51 ID:G8Gv64SX.net
オワタ

708 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:49:00.37 ID:33xo3G90.net
アタック練習してるだけやなこれは

709 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:51:08.23 ID:ExSnBoX1.net
ここで帝京アーリーかい

710 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:52:15.46 ID:culfAgEe.net
帝京 エンジンかからず

711 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:54:20.93 ID:ExSnBoX1.net
お、帝京先制か

712 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:55:15.24 ID:EsAPdlez.net
外人いないのにこの強さはなんなん?
社会人二部ぐらいだったら提供の方が強そう

713 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:55:19.10 ID:CjHWT4dP.net
天理のFB
ほんとはカードだろ

714 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:55:34.61 ID:38Fhqyfb.net
お上手

715 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:55:38.86 ID:sBEe2Gsi.net
一つ前のタックルが腰に行っちゃつてるからなあ

716 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:55:50.45 ID:33xo3G90.net
帝京の11番えぐいな。天理の15番ハイタックルっぽいのに。

717 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:56:23.94 ID:mLsnMEja.net
岩出さんがもっと早く退いてればもっといい若手が27目指せてたんじゃないかな?

718 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:56:58.86 ID:6I14AvXY.net
えええ…

719 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:57:00.73 ID:38Fhqyfb.net
うむ

720 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:57:35.89 ID:C7WEmg/B.net
何で帝京はこんなに強いの?

721 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:58:06.62 ID:jdJ5fzHL.net
このサイズのウイングいいね

722 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:58:17.90 ID:38Fhqyfb.net
これまたお上手

723 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:58:19.20 ID:6I14AvXY.net
なにこのゴールキッカー

724 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:58:19.97 ID:X0EjPVg2.net
後はもう
結果だけで良さそう

725 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:58:45.55 ID:1GIP1Bp6.net
またエディにミスマッチ言われてしまう

726 :名無しさん:2024/01/02(火) 14:59:23.17 ID:sBEe2Gsi.net
>>725
ww

727 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:00:58.93 ID:33xo3G90.net
エディつまんないから帰ってそうだな

728 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:01:06.80 ID:38Fhqyfb.net
天理の突進力

729 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:01:09.70 ID:yr6wgqGm.net
ナイストライ

730 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:01:11.14 ID:ITyK3szV.net
線が紛らわしいw

731 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:01:31.19 ID:6I14AvXY.net
手前の線でええんやで

732 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:01:36.07 ID:ExSnBoX1.net
サッカーの線本当に邪魔

733 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:02:00.46 ID:33xo3G90.net
アクシじゃないの?

734 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:02:08.67 ID:1GIP1Bp6.net
トライライン間違たんか

735 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:06:46.57 ID:chywfFN4.net
京産より攻めてて面白いぞ天理

736 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:08:13.77 ID:g7lN6I7e.net
レフリーダメ出しされてて草

737 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:11:58.69 ID:mLsnMEja.net
ようこそ認知症、、、すごい番組つくってるんだな NHK

738 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:13:36.38 ID:culfAgEe.net
帝京 大苦戦

739 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:16:05.12 ID:ExSnBoX1.net
うまい

740 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:16:05.69 ID:chywfFN4.net
よっしゃあああああ

741 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:16:10.37 ID:jdJ5fzHL.net
素晴らしい

742 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:16:42.07 ID:1GIP1Bp6.net
ミスマッチとは言わせない

743 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:16:50.09 ID:JMnV/Bjv.net
デザインしたプレイじゃないだろうけど、11番のサポートが良かった。

744 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:17:17.49 ID:mLsnMEja.net
こーいうトライはラグビーの面白さだよなー

745 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:17:18.78 ID:38Fhqyfb.net
のってきたな

746 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:17:20.66 ID:Fbur76Fp.net
天理やるやん

747 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:17:29.07 ID:chywfFN4.net
盛り上がってまいりました!

748 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:17:31.07 ID:a77bbF0i.net
現在のは上手かったわ

749 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:17:42.30 ID:G8Gv64SX.net
よく内に返したな

750 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:18:01.29 ID:38Fhqyfb.net
エイトの推進力w

751 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:18:14.34 ID:yr6wgqGm.net
ヴァカタやばい

752 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:18:17.96 ID:mLsnMEja.net
エディハゲに神様の贈り物?w

753 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:18:22.60 ID:ExSnBoX1.net
1人で何メートル進むのさ

754 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:18:31.65 ID:jdJ5fzHL.net
ロムーじゃんこいつ

755 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:01.60 ID:ITyK3szV.net
ヴァカタ居ないと厳しいな

756 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:08.13 ID:33xo3G90.net
天理の8番化け物やな

757 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:18.47 ID:5xlmHGof.net
天理オワタ…

758 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:23.52 ID:38Fhqyfb.net
品定めするエディ

759 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:40.26 ID:xVKGjMg7.net
帝京って外人使うのやめたの?

760 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:56.39 ID:33xo3G90.net
エディなんかメモしてたな。

761 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:58.15 ID:ExSnBoX1.net
エディチェック

762 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:20:07.83 ID:mLsnMEja.net
禿げなんか書いたw

763 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:21:02.38 ID:33xo3G90.net
『俺をキューピーって言った奴がいる』と…

764 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:22:16.61 ID:rU5GviUg.net
帝京やべーぞ

765 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:22:44.57 ID:33xo3G90.net
前半ラストにショット、どこかで見たてんかいだな

766 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:22:51.55 ID:ExSnBoX1.net
ショットか

767 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:23:32.77 ID:5xlmHGof.net
関西リーグの状況知らんけど、京産より天理の方が強く見える。
まぁ天理京産の直接対決も1点差だったみたいだし、
他大学との対戦スコア状況を見てると、リーグ戦2位ながら、
天理の方が実質的にはやや実力が上なのかな?

768 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:23:34.03 ID:38Fhqyfb.net
後半頭が楽しみだな

769 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:24:51.62 ID:xVKGjMg7.net
天理が留学生パワーに冷や汗かく日が来るとはw

770 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:25:12.64 ID:xVKGjMg7.net
天理じゃないや帝京がだw

771 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:26:21.92 ID:vQ+lLQx7.net
レフリーまともや

772 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:26:53.47 ID:ITyK3szV.net
江良も本橋も守備はまだまだやな
その機会が少ないからかもしれんけど

773 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:27:53.46 ID:5xlmHGof.net
昔のマークはフェアキャッチしなきやならんかったら、
さっきのプレイだと認められてなかったろうな。
無駄なキックを減らそうというルール改正が奏功してる。

774 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:28:03.69 ID:se7rLCI1.net
ゲームテンポが遅くて走力ないのがバレなくて助かってる

775 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:28:40.23 ID:kFl/IMgC.net
意外と帝京は他リーグ苦手にしてる感じがあるんだよな。

776 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:30:10.25 ID:sBEe2Gsi.net
山口さんの孫なのか

777 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:31:16.15 ID:culfAgEe.net
帝京らしさが全くないな
修正しないと天理行けるやん!というハーフタイムだろう 乗らせたらジャイキリある

778 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:32:03.18 ID:33xo3G90.net
山口先生の娘の子か

779 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:39:09.82 ID:38Fhqyfb.net
ですよねー

780 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:40:39.26 ID:lBziAu6r.net
トライのラインが分かりにくい

高校のとき、相手選手が「トライ」と叫びながら22にボール置いたの思いだした

781 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:42:40.31 ID:ITyK3szV.net
これ敢えてラグビーのライン薄く書いてるよね

782 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:55:23.06 ID:33xo3G90.net
タッチ?

783 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:55:53.56 ID:ITyK3szV.net
田中ふみのえッ!?

784 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:55:58.07 ID:ExSnBoX1.net
スローフォワードでは?
タッチはないでしょ

785 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:55:59.38 ID:jdJ5fzHL.net
黙り込む田中

786 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:55:59.91 ID:33xo3G90.net
なんのタッチだ?田中コメントしろよ。

787 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:56:00.69 ID:IBQ+aVDB.net
出てないな

788 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:56:12.27 ID:a77bbF0i.net
田中ワロタw

789 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:56:16.67 ID:lBziAu6r.net
田中「えっ・・・フッ・・・」

790 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:56:28.78 ID:5xlmHGof.net
田中、半笑いw

791 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:56:41.44 ID:33xo3G90.net
目の前でタッチかどうかも判断出来ないようなタッチジャッジとは

792 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:57:06.97 ID:5xlmHGof.net
ラインジャッジには何が見えたんだ!?

793 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:57:53.59 ID:33xo3G90.net
高本がつま先をフィールド側に向けてタッチ避けたんだけど、踏み込んだ瞬間タッチ踏んだように見えたのかな。

794 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:59:56.54 ID:38Fhqyfb.net
いいところで切り替えか

795 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:00:20.69 ID:ITyK3szV.net
クソ画質に(´・ω・`)

796 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:01:00.63 ID:33xo3G90.net
Jスポで見直さないとな。タッチのコメント聞きたい。

797 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:04:07.24 ID:jdJ5fzHL.net
スクラム組み辛そう

798 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:05:40.78 ID:lBziAu6r.net
組み勝つまで反則スクラムw

799 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:06:06.36 ID:fn5b+krr.net
このレフェリーもどうなんやと思うけど

800 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:10:41.18 ID:38Fhqyfb.net
もっさんもっさんやまもっさん

801 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:11:15.64 ID:33xo3G90.net
選手からしたらフラストレーション溜まりそうなレフリーやな

802 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:12:06.45 ID:8ItRUGGI.net
どう考えても見間違いようがないようなのになんでだ

京産大のノックオントライといい
敵味方かまわず発動する天理教絡みのマジックがあるのか

803 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:12:21.89 ID:xTi8IXcT.net
ハビリってオールブラックスのハビリの兄弟?

804 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:12:51.18 ID:xTi8IXcT.net
>>802
明治が100周年だから天理に勝ってほしいんだろ

805 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:14:39.61 ID:jdJ5fzHL.net
天理前に進めない

806 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:15:14.86 ID:G8Gv64SX.net
天理が勝ちそうな雰囲気が一ミリもない

807 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:15:56.91 ID:xTi8IXcT.net
アドバンテージは解消されていた?!?!?!wwwww

808 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:16:33.08 ID:33xo3G90.net
実況も酷いが、レフリーもタッチも酷い。学生が可哀想だ。

809 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:17:28.10 ID:G8Gv64SX.net
最高につまらない準決勝だった

810 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:18:16.52 ID:G8Gv64SX.net
帝京優勝

811 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:20:00.21 ID:33xo3G90.net
三連覇やな、お疲れ。

812 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:21:19.60 ID:ITyK3szV.net
フミは本当はレフリー批判したそうな物言い

813 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:23:53.60 ID:1GIP1Bp6.net
スクラム番長

814 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:24:05.93 ID:ITyK3szV.net
反社にしか見えない監督

815 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:24:24.89 ID:hrPPaMDM.net
良いキャプテンだな、もう少しタッパがあったら良かったのにな

816 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:31:51.86 ID:vm9QszMe.net
昔は同志社の三連覇が偉業だったのに、今回も帝京は余裕でクリアするどころか、まだまだ連覇続けそうな雰囲気だな。

817 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:36:02.06 ID:ITyK3szV.net
>>816
来年青木と五島が卒業したら少し勢い衰えるんちゃうかな

818 :名無しさん:2024/01/02(火) 17:19:41.38 ID:YzBGLEM2.net
>>816
今年のベスト4と早稲田辺りでダンゴになりそう

今年みたいな帝京一強は無いよ

819 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:46:28.74 ID:NUHbgC0Z.net
桐蔭学園優勝やろな

820 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:46:53.17 ID:CGUU4+p0.net
スクラムで桐蔭が押してるなあ
他の部分でも桐蔭優勢だけど

821 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:47:40.52 ID:6WcjQBAs.net
完封されそうだな仰星

822 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:50:00.77 ID:0X3PYOJU.net
出遅れた、仰星あかんか

823 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:50:34.29 ID:6WcjQBAs.net
余裕のDG

824 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:55:33.22 ID:0X3PYOJU.net
もう審判の調整が入り始めた

825 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:57:33.98 ID:0X3PYOJU.net
ラインアウトはスロワーがひどすぎる

826 :名無しさん:2024/01/03(水) 10:59:42.95 ID:6WcjQBAs.net
おお返したよ

827 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:00:23.49 ID:0X3PYOJU.net
返したー、完封阻止

828 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:02:24.24 ID:0X3PYOJU.net
仰星のタックル高めなんだがなあ

829 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:03:24.51 ID:6WcjQBAs.net
せっかく返したのに

830 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:03:55.63 ID:0X3PYOJU.net
逃げ切ることすらできん

831 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:20:13.65 ID:0X3PYOJU.net
DGでボコられるとは…

832 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:23:21.28 ID:NUHbgC0Z.net
ダブルモーションか

833 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:24:02.74 ID:NUHbgC0Z.net
大丈夫だった

834 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:24:43.42 ID:LpGOvKXd.net
桐蔭相手にこの位置のキック外してたら勝てねーよ...

835 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:25:08.69 ID:0X3PYOJU.net
ここ外すかー

836 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:25:09.96 ID:6WcjQBAs.net
はずすんかい

837 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:27:35.36 ID:LpGOvKXd.net
本当に強いな

838 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:28:09.50 ID:0X3PYOJU.net
プレッシャーが尋常じゃない

839 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:30:23.65 ID:0X3PYOJU.net
仰星疲れてきた、ふんばれ

840 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:31:48.94 ID:0X3PYOJU.net
曖昧基準のハイタックル

841 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:34:46.10 ID:LpGOvKXd.net
だいーぶ笛に助けられてこれだからなあ

842 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:37:30.66 ID:0X3PYOJU.net
ノッコンすらスルーし始めたw

843 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:38:46.02 ID:LpGOvKXd.net
倒れ込みやらゲートやらスローフォワードやら、すべて見逃してるよな、、、

844 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:40:16.33 ID:6WcjQBAs.net
今のハイタックルだったか

845 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:40:46.36 ID:NUHbgC0Z.net
桐蔭 選手傷んでるスキにか

846 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:41:05.73 ID:0X3PYOJU.net
今のはいい流れだが、なんだかなあ

847 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:41:34.76 ID:0X3PYOJU.net
ハイタックルやろ

848 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:42:19.92 ID:LpGOvKXd.net
ほんと大阪笛なんとかならんのかね

849 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:42:58.68 ID:6WcjQBAs.net
和牛みたいな監督

850 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:43:43.89 ID:13y+OFG6.net
ロスタイム5分と表示出てたが

851 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:45:06.85 ID:0X3PYOJU.net
両校おつ
レフェリーはやりすぎ

852 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:52:25.16 ID:NUHbgC0Z.net
あとは第4試合くらいかなおもしろそうなの

853 :名無しさん:2024/01/03(水) 11:54:49.98 ID:WsqsQtA+.net
この両チームもなんかよく対戦してる印象だが

854 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:03:24.87 ID:WsqsQtA+.net
内田君は2年だけどとにかくディフェンスができたら将来がかなり楽しみですね

855 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:03:45.13 ID:6WcjQBAs.net
奈緒ちゃん

856 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:15:58.09 ID:v9qm6huw.net
春日丘、ここもショットか。まだ前半なのでリスクを負ってもいいと思うところなんだけど

857 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:16:16.99 ID:fIo84q6d.net
接戦演出笛は第一試合から一貫してるね
それがS天皇の御意向なのかな?

858 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:23:35.73 ID:v9qm6huw.net
春日丘の今のラインアウトオプションは無理だろ

859 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:25:13.48 ID:WsqsQtA+.net
重症そうな痛がり方だが

860 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:25:46.49 ID:fIo84q6d.net
倒れてる相手のことをすぐレフに伝える佐賀高大和主将偉い

861 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:27:58.62 ID:6WcjQBAs.net
何してんだよ

862 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:35:04.95 ID:v9qm6huw.net
春日丘はチャンスで取りきれなかったのが痛かったなー。佐賀工業はまだモタモタしてるけど悪くない感じ

863 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:39:34.06 ID:WsqsQtA+.net
佐賀工業ってなんかいつも190オーバーのLOがいる印象だが

864 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:40:55.73 ID:WsqsQtA+.net
佐賀は相変わらず腕立てやってるんかい

865 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:44:19.64 ID:6WcjQBAs.net
今のはギリ高くないのか

866 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:48:25.49 ID:WsqsQtA+.net
佐賀は例年そうだがディフェンスで反則が多いですね

867 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:48:58.57 ID:600shAXS.net
なんでだ

868 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:49:21.86 ID:v9qm6huw.net
トライじゃないのか

869 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:49:48.78 ID:v9qm6huw.net
よく取った。ナイストライ

870 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:49:59.06 ID:WsqsQtA+.net
タックル成立のダブルモーション扱いでトライ認められなかったのかな。よく分からなかった

871 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:50:30.91 ID:WsqsQtA+.net
ちょっと時間ロスしたけど帳尻は合わせた

872 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:50:40.20 ID:BZ0i+4Pc.net
ラックの最後尾じゃなかったってことかな

873 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:53:28.83 ID:6WcjQBAs.net
春日丘ペースだな

874 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:53:42.51 ID:600shAXS.net
>>870>>872
ありがとう

875 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:54:37.50 ID:K1qHoQvz.net
レフリー佐賀に厳しいな

876 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:54:52.04 ID:v9qm6huw.net
さっきのスクラムは上手いな。押されるのを逆手にとってダイレクトで出してサイドアタック。

877 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:55:54.45 ID:6WcjQBAs.net
カード出てもおかしくないぞ

878 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:55:59.01 ID:WsqsQtA+.net
そういう反則はディシプリンの問題なので止めて欲しい

879 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:01:42.54 ID:WsqsQtA+.net
春日は佐賀のモール対策よくできてますね。

880 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:02:26.24 ID:6WcjQBAs.net
ここでノットかよ

881 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:02:57.98 ID:v9qm6huw.net
レフは喋ってないで早くプレーさせてやればいいのに

882 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:04:19.94 ID:600shAXS.net
このノットストレートで決まりかな

883 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:04:49.25 ID:v9qm6huw.net
連続でノットストレートはきついなー

884 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:04:53.34 ID:6WcjQBAs.net
焦りすぎ

885 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:05:24.56 ID:WsqsQtA+.net
代わって入ったHOが立て続けにやらかすと肩身が狭いな・・

886 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:07:11.04 ID:6WcjQBAs.net
早く出せ
時間ないぞ

887 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:07:11.70 ID:600shAXS.net
スロフォっぽかったけど、まあいいか

888 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:07:45.54 ID:WsqsQtA+.net
たぶんフォワードパスだったように見えたが・・・まあいいや

889 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:07:54.44 ID:600shAXS.net
もう交代枠使ってるから14人か

890 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:09:17.02 ID:v9qm6huw.net
今のトライは嫌がらせだろw

891 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:09:20.42 ID:6WcjQBAs.net
とどめのTRY

892 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:09:22.02 ID:WsqsQtA+.net
今の井上君のキックはミスキックだったはずだがうまい事トライになった

893 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:11:29.87 ID:600shAXS.net
毎年言うが、はやく高校大会も予選プールを導入して、
1度や2度負けてもいいシステムにしてあげたい。

894 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:12:31.13 ID:v9qm6huw.net
タラレバの結果論だけど、春日丘は前半の2本のPGで、もし攻めていれば、ゲームの流れが違ったのかも

895 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:15:13.78 ID:v9qm6huw.net
逆に佐賀工業からすれば、ちょっとヌルいゲームをしちゃったのかもね

896 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:16:50.93 ID:vyGtEgf1.net
かすがおか?
はるひがおか?

897 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:19:09.56 ID:WsqsQtA+.net
セブンスでは同点だったし、過去には3連覇止めたこともあるので東にしたら因縁もある茗渓

898 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:19:36.48 ID:v9qm6huw.net
そろそろ本気の東福岡が見れるのかな

899 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:20:17.64 ID:WsqsQtA+.net
>>896
ハルヒガオカです

900 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:20:39.08 ID:v9qm6huw.net
お互いにテストマッチっぽい雰囲気

901 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:23:56.48 ID:NiJcUqqW.net
茗渓がんばれ~

902 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:28:07.41 ID:6WcjQBAs.net
大畑もうちょっと声張れよ

903 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:29:29.63 ID:v9qm6huw.net
東福岡は理詰めのムーブからきれいにトライを取った

904 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:33:00.12 ID:y1SuT+in.net
東もなんかドタバタしとるな

905 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:33:39.50 ID:WsqsQtA+.net
3回戦はディフェンスが目立った茗渓だが、やっぱりここは攻めてこそのチームと思うので

906 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:35:50.67 ID:gYWYoL7p.net
あんまり喜ぶと体力なくなっちゃうぞ

907 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:37:41.22 ID:WsqsQtA+.net
この川村君は全試合良いですね

908 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:38:51.90 ID:CGUU4+p0.net
過去の対戦成績といい、相性みたいなもんもあるんかね

909 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:41:18.98 ID:WsqsQtA+.net
茗渓はキックがあまり良くない・・

910 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:46:02.89 ID:K1qHoQvz.net
東らしくないな

911 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:46:09.40 ID:WsqsQtA+.net
茗渓はモール後の動きに意思疎通できてなかった

912 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:46:41.01 ID:7olmfcL0.net
ノッコンやろ

913 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:47:55.54 ID:vyGtEgf1.net
>>899
ありがとうございます😊

914 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:50:28.31 ID:6WcjQBAs.net
ラインアウト安定してるな

915 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:51:48.88 ID:CGUU4+p0.net
これどっちでも桐蔭相手だと大差つきそうだなあ

916 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:52:26.05 ID:v9qm6huw.net
前半は、ゲームをコントロールしてたのは東福岡。茗溪は受け身になりながら、よく凌いでたなー

917 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:54:06.89 ID:v9qm6huw.net
前半の茗溪のアタックは、ブレイクダウンに人数をかけて東福岡にボールに絡まれないようにしてたけど、これが後半も続けられるかどうか

918 :名無しさん:2024/01/03(水) 13:55:03.82 ID:bB2OWlRZ.net
今年の東苦しそうやな。
佐賀もそうだけど、相手のレベル一気に変わるとしんどそう。

919 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:04:39.01 ID:v9qm6huw.net
東福岡は攻めきれないなー

920 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:06:28.68 ID:6WcjQBAs.net
やっと茗渓のターンになったかと思ったら

921 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:07:53.22 ID:jAduOL0T.net
>>915
反則をきっちり取るレフェリーなら桐蔭のほうがむしろ苦戦すると思う

922 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:07:53.37 ID:y1SuT+in.net
ここまでよく耐えたけどなー

923 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:08:23.41 ID:v9qm6huw.net
あのサイズ+スピードで飛び込んでこられたら、とめるのはきついなー

924 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:09:17.62 ID:d1KbqIQw.net
東福岡は伝統的に茗渓が苦手なんだよな

925 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:10:08.58 ID:v9qm6huw.net
ブレイクダウンは東福岡が強いなー
茗溪は人数をかけないと絡まれる

926 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:14:20.81 ID:BwW4DMKS.net
東ワタワタしてんな

927 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:15:21.16 ID:Zcgby05P.net
レフリーって交通費と弁当くらい?
弁当だけ?

928 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:17:19.17 ID:NiJcUqqW.net
いけいけー

929 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:17:30.20 ID:6WcjQBAs.net
1人でずいぶん走ったな

930 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:17:35.62 ID:Zcgby05P.net
うーおー

931 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:17:35.75 ID:600shAXS.net
強引さも必要

932 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:17:53.64 ID:v9qm6huw.net
取りきった。よく繋いだ

933 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:18:02.89 ID:Zqb01M2B.net
ここで取りゃまだチャンスあるな。

934 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:18:23.52 ID:6WcjQBAs.net
キック重要よ

935 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:18:45.63 ID:Q1nHVAST.net
これはわからなくなった来た

936 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:18:45.84 ID:jAduOL0T.net
これ2点取れなかったのは痛いな茗溪

937 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:19:21.15 ID:y1SuT+in.net
このコンバージョンは入れたかった

938 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:19:57.75 ID:v9qm6huw.net
茗溪のアタック時、守ってる東福岡の方が立っているプレイヤーの数は多いんだよね。そこをどう攻めるか

939 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:20:35.79 ID:d1KbqIQw.net
>>927
レフリーは報酬出るけど
トップリーグでも1試合5000円程度っ聞くよ
スポーツの中じゃ底辺のやすさ

940 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:21:27.85 ID:6WcjQBAs.net
こぼれた

941 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:22:25.50 ID:BwW4DMKS.net
東よく守った

942 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:23:44.55 ID:6WcjQBAs.net
時間ないぞー

943 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:24:12.94 ID:v9qm6huw.net
3番側から押されるとは予想してなかったんだろうね

944 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:25:42.53 ID:jAduOL0T.net
これで決まったか
茗溪が想像以上によく頑張った

ナイスゲーム

945 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:25:46.36 ID:CGUU4+p0.net
そういやモールやスクラムの少ない試合だったな
そしてこれで決まりか

946 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:26:14.48 ID:y1SuT+in.net
よく粘ったよ

947 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:27:05.33 ID:CGUU4+p0.net
いい試合だった
解説もよかった

948 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:27:14.82 ID:6WcjQBAs.net
まだノーホイッスルトライを2本…
終わった

949 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:28:21.76 ID:PbbhpH/L.net
ヒガシの試合ってこんなくだらなかったか?
茗溪の方がワクワクするわ

950 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:28:31.60 ID:Zqb01M2B.net
茗溪もやるな。 良い試合だった。

951 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:29:11.86 ID:v9qm6huw.net
茗溪の善戦、観ていて楽しかったよ。
両チームお疲れ様。

952 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:31:33.54 ID:BwW4DMKS.net
茗渓サイズさえあればな。面白いラグビーやってくれた。

953 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:39:12.97 ID:y1SuT+in.net
今日はここまで全試合面白いからあっという間だな
さぁ4試合目

954 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:42:06.60 ID:BwW4DMKS.net
野澤また肥えたな

955 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:44:09.66 ID:NUHbgC0Z.net
天理が来る予定でおったのに
最後のモール グラウンディングがレフリー見えなかった コラプシングはどうだったのか

956 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:45:03.94 ID:v9qm6huw.net
キックオフ前、両チームとも良い雰囲気。

957 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:46:12.04 ID:NUHbgC0Z.net
レフリー ワイルドやな

958 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:48:45.90 ID:l+E/bovQ.net
        θ     θ ┃
    θ            ┃θ┃
                 ┃  ┃
o             o尸 .┃\┃
У            λ     ┃o尸
                     λ

959 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:49:00.46 ID:v9qm6huw.net
組み直しさせずにいきなりコラプシング。リーグワンっぽい笛。いいね

960 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:50:38.78 ID:6p5qFUE0.net
大阪ベスト8で全滅してまうの?

961 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:51:07.17 ID:4J37Wq22.net
流経またいつものハーフのキックか
やめた方がいいと思うが

962 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:51:48.16 ID:Zqb01M2B.net
バカデカイな大阪桐蔭

963 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:52:08.04 ID:600shAXS.net
外したよ

964 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:52:37.71 ID:BwW4DMKS.net
あれ外すか

965 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:52:45.38 ID:0X3PYOJU.net
えー

966 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:52:52.80 ID:Q1nHVAST.net
>>958
これは初めて見るパターン

967 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:52:56.15 ID:6WcjQBAs.net
引っかけたか

968 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:56:14.41 ID:v9qm6huw.net
よく守った

969 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:58:16.37 ID:Y6WF1VnU.net
レフリーが一番仕上がってるな

970 :名無しさん:2024/01/03(水) 14:59:01.99 ID:Zcgby05P.net
大阪桐蔭いろんな意味でらしい試合運びw

971 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:01:26.10 ID:0X3PYOJU.net
モールでここまで一方的だと何回やっても押せるよなあ

972 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:06:08.80 ID:v9qm6huw.net
なんとなく撃ち合いになりそう

973 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:07:24.44 ID:600shAXS.net
バージング
美人マネージャーの処女を奪う反則
ペナルティが課せられる
美人じゃない場合はスクラム

974 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:08:27.53 ID:6WcjQBAs.net
よし1点差
奈緒ちゃん!

975 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:08:47.99 ID:v9qm6huw.net
両チームともすごく集中してる。一つのタックルミスで勝敗が分かれそう

976 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:13:23.59 ID:Zqb01M2B.net
まあ、大阪桐蔭相手にしたら消耗戦だからな。流経は後半のスタミナがどうか。

977 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:14:04.44 ID:v9qm6huw.net
大阪桐蔭はペナルティが欲しいんだろうけど、流経大柏はよく我慢して守るなー

978 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:15:15.83 ID:v9qm6huw.net
ハイタックルもオフサイドもせず、良いゲームだ

979 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:16:50.25 ID:v9qm6huw.net
見事なカウンター。

980 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:17:01.77 ID:600shAXS.net
大阪桐蔭タックル甘かったかな

981 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:17:17.70 ID:NiJcUqqW.net
キタ━(゚∀゚)━!

982 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:17:28.32 ID:BwW4DMKS.net
おー、お見事

983 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:17:32.88 ID:y1SuT+in.net
うぉおおお

984 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:17:38.38 ID:6WcjQBAs.net
これはデカい

985 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:17:43.83 ID:4J37Wq22.net
1年生ロック走れるんだな

986 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:18:06.91 ID:Zqb01M2B.net
おお、いいトライ来た。 最高の時間で取ったな。

987 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:18:42.17 ID:JtGvdQYR.net
流経ノッコンなかつたのか

988 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:20:34.71 ID:6p5qFUE0.net
大阪ベスト8で全滅してまうの?

989 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:20:46.10 ID:Zcgby05P.net
あったけどなかった

990 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:24:43.31 ID:v9qm6huw.net
流経にとっては自陣でのペナルティは命取りだよ

991 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:29:02.70 ID:y1SuT+in.net
値千金のジャッカル

992 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:29:26.36 ID:v9qm6huw.net
ハンドリングミスをしたわけではないので流経は気にしなくていいよ

993 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:29:40.82 ID:vyGtEgf1.net
審判少し強めの口調かと思ったけど
分かりやすくて好感度アップルパイ

994 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:33:00.80 ID:BwW4DMKS.net
いいレフェリーやな。

995 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:33:37.10 ID:6WcjQBAs.net
大事なとこで

996 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:33:49.52 ID:600shAXS.net
現役?

997 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:37:00.75 ID:l+E/bovQ.net
あー

998 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:37:06.12 ID:6WcjQBAs.net
首の皮一枚

999 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:37:21.39 ID:ENgUpAq8.net
960 名無し for all, all for 名無し sage New! 2024/01/03(水) 14:55:46.58 ID:dA/NT9D2
近藤レフリーでしょ。現役リーグワン選手(ホンダ)との二刀流。
しかもロックだからでかいのは当然や。

1000 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:37:25.50 ID:NUHbgC0Z.net
流が怒るやつか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200