2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル221

1 :名無しさん:2024/01/09(火) 22:51:50.25 ID:cdiK0psP.net
公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル218
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1699682951/
バドミントン総合実況スレ シャトル219
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1699859586/
バドミントン総合実況スレ シャトル220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1701596484/

2 :名無しさん:2024/01/09(火) 22:53:15.87 ID:cdiK0psP.net
ライブスコア視聴方法(スマートフォンでも閲覧可能)

1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
https://bwf.tournamentsoftware.com/Home
2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
http://www.tournamentsoftware.com/
3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
http://bwfbadminton.com/live/

※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html
※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html

3 :名無しさん:2024/01/09(火) 22:53:54.04 ID:cdiK0psP.net
ライブ放送視聴サイト(無料)

BWF TV(YouTube内にあるBWF公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UChh-akEbUM8_6ghGVnJd6cQ

※日本からは視聴制限がかかっています
vpn使用して海外サーバーから繋げれば視聴できます(自己責任で)

4 :名無しさん:2024/01/09(火) 22:54:32.05 ID:cdiK0psP.net
YouTubeのライブ放送の視聴方法(VPNを用いたIP偽装 )

1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方は以下。
https://fmoga.com/chrome_vpn
スマホ使用者向け
http://gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/
2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。
つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。 (視聴規制は国や地域毎)

5 :名無しさん:2024/01/09(火) 22:55:22.34 ID:cdiK0psP.net
中華ライスト (自己責任で)
https://www.zhuafan.tech/v2/category/Badminton
https://live.qq.com/directory/game/Others

6 :名無しさん:2024/01/09(火) 22:59:07.90 ID:cdiK0psP.net
マレーシアオープン
スケジュール&結果
https://bwf.tournamentsoftware.com/tournament/484B01E6-DDB2-498C-912E-7CC7BA241F43/matches

7 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:00:04.44 ID:cdiK0psP.net


8 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:00:57.28 ID:cdiK0psP.net


9 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:03:49.56 ID:klaAv8lO.net
9

10 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:04:00.36 ID:klaAv8lO.net
10

11 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:04:10.49 ID:klaAv8lO.net
11

12 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:04:19.69 ID:klaAv8lO.net
12

13 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:04:28.58 ID:klaAv8lO.net
13

14 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:04:38.24 ID:klaAv8lO.net
14

15 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:04:47.73 ID:klaAv8lO.net
15

16 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:04:57.14 ID:klaAv8lO.net
16

17 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:05:09.11 ID:klaAv8lO.net
17

18 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:05:20.66 ID:klaAv8lO.net
18

19 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:05:34.50 ID:klaAv8lO.net
19

20 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:05:44.27 ID:klaAv8lO.net
20

21 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:22:39.79 ID:9sqXgrXX.net
スレ立て乙
今日からマレーシアオープンか

22 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:24:56.55 ID:2bsBDBf4.net
>>1
スレ立てありがとうございます
これでマレーシアOPを語れます

今日の勝利
山口、ヤマシノ、ホキコバ、岩永中西、ナガマツ、マツタケ

敗戦
カネマツ(ヤマシノとの日本対決で)、常山

23 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:36:33.18 ID:z4P1R/zT.net
>>22
5年以上ペア組んでいる中西と岩永のペアの呼称を中西岩永と書くのはどうなん?

24 :名無しさん:2024/01/09(火) 23:37:15.46 ID:z4P1R/zT.net
あっ岩永中西か

25 :名無しさん:2024/01/10(水) 08:27:03.79 ID:cmG24Rdp.net
>>1
スレ立てありがとうございます!

26 :名無しさん:2024/01/10(水) 10:01:09.28 ID:0nGf6Qzy.net
>>23
ゴメン
おそらくコンビ名をなぜ書かないかということかとは思うけど
どうにもあの名前呼びが個人的に無理なので書かない

ただ昨日ちょっと慌てて書いたからBWFサイトの対戦表記では
岩永が先に書いてあるからそのまま書いちゃったけど
中西岩永って書いた方がよかったね

27 :名無しさん:2024/01/10(水) 13:38:08.28 ID:cmG24Rdp.net
大堀がユーフェイに負けた

28 :名無しさん:2024/01/10(水) 14:12:10.47 ID:38EbiaGj.net
わざわざ書いてあるから勝ったのかと思ったわw

29 :名無しさん:2024/01/10(水) 14:35:58.94 ID:0nGf6Qzy.net
同じこと思ったw
負けるのは自然現象みたいなもん

30 :名無しさん:2024/01/10(水) 14:58:00.12 ID:nx9OHGFh.net
ツェヨンリタイア?
🇲🇾MSは3大会連続ベスト8なしかな

31 :名無しさん:2024/01/10(水) 14:58:25.77 ID:nx9OHGFh.net
>>30
3大会じゃなくて🇲🇾OP3年連続

32 :名無しさん:2024/01/10(水) 16:04:48.99 ID:0nGf6Qzy.net
西本は第2ゲーム粘って取り返したけど結局負けた

33 :名無しさん:2024/01/10(水) 16:23:43.75 ID:pb3IMcQC.net
西本は最後連続6失点で負けたんだ
なんだかな

34 :名無しさん:2024/01/10(水) 16:34:29.99 ID:rv6hZJMr.net
2ゲーム目から3ゲーム目の15オールまでは面白かった

35 :名無しさん:2024/01/10(水) 18:50:15.78 ID:mp6g9ggM.net
マリスカ足もひじもテーピングだらけ
無理して出る必要あるのかね

36 :名無しさん:2024/01/10(水) 19:12:02.62 ID:mp6g9ggM.net
ゴージンウェイは相変わらず態度悪すぎ笑う

37 :名無しさん:2024/01/10(水) 19:41:29.13 ID:mp6g9ggM.net
サクミヤがんばれ

38 :名無しさん:2024/01/10(水) 21:53:09.08 ID:Ksl5Dpcy.net
シダマツどうなってるの?

39 :名無しさん:2024/01/10(水) 22:10:33.86 ID:cmG24Rdp.net
>>38
勝った
次回はサクミヤと対戦する

40 :名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:36.32 ID:rv6hZJMr.net
シダマツが相性悪いのってサクミヤだっけ?

41 :名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:31.71 ID:Ksl5Dpcy.net
>>39
thx!

42 :名無しさん:2024/01/11(木) 00:30:34.97 ID:HxMnypJi.net
宮浦てタコミス多いな
高畑と代われよヘタクソ

43 :名無しさん:2024/01/11(木) 11:09:09.34 ID:K6EasXD/.net
キエリンがキムコンに勝ってるじゃん

44 :名無しさん:2024/01/11(木) 12:11:36.33 ID:K6EasXD/.net
ナガマツがポンナッパペアにやられた

45 :名無しさん:2024/01/11(木) 12:12:56.42 ID:WYP5cPSn.net
ナガマツ負けちゃった
ポンナッパはまだ戦えそうだね
34歳なのに凄い

46 :名無しさん:2024/01/11(木) 12:33:26.72 ID:GR2YfF74.net
ナガマツってホント分からないよね

47 :名無しさん:2024/01/11(木) 13:56:43.25 ID:W2+p5DZg.net
ナガマツの試合は観ててつまらない。
楽して勝とうとゆーのが透けて見えてしまう。
本来、攻撃力を売りにしてたペアなのになぁ、残念。

48 :名無しさん:2024/01/11(木) 14:01:01.03 ID:epPE+3q4.net
ナガマツは日本ペアに強いだけだから

49 :名無しさん:2024/01/11(木) 14:02:07.60 ID:AVL2yyPZ.net
ヤマシノ負けたー

50 :名無しさん:2024/01/11(木) 14:29:43.21 ID:gqNd8FJ+.net
ナガマツと奈良岡って去年の成績似てるんだよなぁ

51 :名無しさん:2024/01/11(木) 14:40:15.89 ID:GR2YfF74.net
>>50
試合展開がつまらないところも似てる

52 :名無しさん:2024/01/11(木) 14:55:10.16 ID:gqNd8FJ+.net
>>51
個人的にはレシーブがすごいように見える奈良岡のがまだ面白い
ナガマツはスゲーってプレーもあまりない
前まで結構見てたけど最近は準決勝か相手がシードの時の準々決勝からしか見なくなった

53 :名無しさん:2024/01/11(木) 15:13:45.70 ID:AVL2yyPZ.net
ナガマツは長身だからかデーンと構えてて無理して動こうとしてない感じ
シダマツのようなスピードもない

54 :名無しさん:2024/01/11(木) 15:23:40.45 ID:gqNd8FJ+.net
ミドサイがベスト8進出やるなぁ
明日はワタガシvsミドサイ

55 :名無しさん:2024/01/11(木) 15:24:41.73 ID:GR2YfF74.net
ミドサイ勝った

56 :名無しさん:2024/01/11(木) 15:26:32.48 ID:GR2YfF74.net
>>52
確かに奈良岡は上手なんだろうと思う
ただ試合長すぎて見るのに覚悟いるっていうか
申し訳ないけどなかなか見る気が起きないw

57 :名無しさん:2024/01/11(木) 15:46:36.30 ID:gqNd8FJ+.net
>>56
まぁ俺も奈良岡の試合全部見るわけじゃないし
そこは人それぞれ

58 :名無しさん:2024/01/11(木) 16:21:46.34 ID:AVL2yyPZ.net
私は奈良岡の試合見るの好きだな
上手だし強いし長時間見てても飽きないよ

59 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:47:44.08 ID:K6EasXD/.net
茜ちゃんの試合までに帰ってこれたー

60 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:52:25.95 ID:AVL2yyPZ.net
奈良岡勝ったー

61 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:52:56.00 ID:0zPrPIoo.net
奈良岡少し点差つけると失速するのなんなんだろう
今日は勝ったからいいけど

62 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:57:40.05 ID:K6EasXD/.net
あれヤマシノ負けたのか
1ゲーム先取したところまで見たんだけどな

63 :名無しさん:2024/01/11(木) 19:25:16.10 ID:K6EasXD/.net
あークンラブットストレート負け

64 :名無しさん:2024/01/11(木) 20:03:40.92 ID:GR2YfF74.net
山口勝ったね

65 :名無しさん:2024/01/11(木) 20:16:44.39 ID:G9JobptA.net
意外に楽勝だった

66 :名無しさん:2024/01/11(木) 20:26:24.60 ID:K6EasXD/.net
1回戦見てなかったから怪我後初めて茜ちゃんの試合みたけど
動きも特に問題なさそうに見えた
順調にいくと準決勝でアンセヨンと当たるのか

67 :名無しさん:2024/01/11(木) 22:20:23.82 ID:K6EasXD/.net
おや1コート配信終了してるのか
サクミヤが大差で先取してるけどファイナル勝負かな

68 :名無しさん:2024/01/11(木) 22:58:11.52 ID:0zPrPIoo.net
総合おやすみしたナガマツとシダマツが2回戦負けで出場したサクミヤと中西岩永がベスト8

69 :名無しさん:2024/01/11(木) 22:58:48.96 ID:0hSyY/vn.net
宮浦ミスばっかだな
サクタカならもっと楽に勝てた

70 :名無しさん:2024/01/11(木) 23:23:42.82 ID:GAyIjyF5.net
アクセルセン勝ったけど調子良くないね

71 :名無しさん:2024/01/12(金) 07:37:44.16 ID:KaZzSjGE.net
シダマツはサクタカとは相性悪い

72 :名無しさん:2024/01/12(金) 07:38:18.49 ID:KaZzSjGE.net
訂正
サクミヤだった

73 :名無しさん:2024/01/12(金) 08:09:06.08 ID:tzRsaq+A.net
櫻本宮浦こないだ総合決勝までやって直前のSJリーグにも出てたのに体力すげえな

74 :名無しさん:2024/01/12(金) 08:24:38.08 ID:OxABeTBL.net
>>72
それ2018年の秋くらいまでのこと
その後はシダマツが追い付いてきて、互角の勝負になり、2019年の総合でシダマツが敗色濃厚から逆転勝ちして
翌シーズンのA代表入り果たして立場が完全に逆転した

75 :名無しさん:2024/01/12(金) 10:25:45.77 ID:aIwwnyCM.net
>>74
でも昨日サクミヤが勝ってまたBWFの勝敗逆転したから五分五分
それよりシダマツはBWFの勝敗でフクヒロに無敗の6連勝が神ってる

76 :名無しさん:2024/01/12(金) 10:43:21.81 ID:OxABeTBL.net
>>75
サクタカのこととそのまま勘違いして書いていたわw
サクミヤなら貴方の言う通り

77 :名無しさん:2024/01/12(金) 12:09:30.54 ID:KaZzSjGE.net
シーヤチョ負けてる
XDで今いちばんのってるのはウォンホナウンかな

78 :名無しさん:2024/01/12(金) 12:51:16.71 ID:aa2kviNO.net
ワカガシ勝ったー

79 :名無しさん:2024/01/12(金) 12:52:11.46 ID:aa2kviNO.net
ワタガシだったw

80 :名無しさん:2024/01/12(金) 17:40:03.57 ID:bcpjM2bG.net
今日あと勝てそうなのは山口と中西岩永だけかな
ホームの応援に潰されなければホキコバも勝てそう

81 :名無しさん:2024/01/12(金) 18:20:16.99 ID:aIwwnyCM.net
ジアミンってやっぱ強いのかな
格上相手にフルで競り合いになったりたまにジャイキリしたりするし
パリレースランキング上がって来そうだなぁ

82 :名無しさん:2024/01/12(金) 18:25:18.67 ID:XlNKs7hY.net
宮浦ミスばっかだな
高畑に戻そう

83 :名無しさん:2024/01/12(金) 18:33:28.57 ID:KaZzSjGE.net
茜ちゃんコートの感覚がつかめないまま

84 :名無しさん:2024/01/12(金) 18:40:03.88 ID:KaZzSjGE.net
回転レシーブw

85 :名無しさん:2024/01/12(金) 18:52:27.63 ID:W7CcRRzm.net
茜ファイト!

86 :名無しさん:2024/01/12(金) 18:55:47.91 ID:KaZzSjGE.net
あー
茜ちゃんきょうはミス祭りだった
残念

87 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:01:18.27 ID:aa2kviNO.net
奈良岡頑張れー

88 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:02:14.30 ID:XlNKs7hY.net
山口ミスばっかだな
三谷に代えよう

89 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:02:28.09 ID:DUBHDOxa.net
久しぶりに4強揃うかと思ったけど残念

90 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:03:28.41 ID:W7CcRRzm.net
ベスト4までは行ってほしかったんだけど残念
昨日も精度がイマイチなショットあったし
試合勘が鈍ってるのかな
まあ気を取り直して来週に備えよう

91 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:06:35.97 ID:+bpyxq3N.net
ケガ明けなんだからさ
ここ山口に厳しすぎだってw

92 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:08:26.39 ID:aa2kviNO.net
奈良岡2ゲーム目捨てたなw

93 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:13:59.21 ID:KaZzSjGE.net
奈良岡くんはあいかわらず1時間超えか

94 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:21:30.69 ID:Z6RlXyQp.net
>>91
みんな同じ条件
ケガするしないは各自の自由
ケガ防止トレーニングするしないも各自の自由
山口だけが不可抗力でケガさせられたわけではない
他のみんなはケガの可能性を耐え乗り切った

95 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:24:27.95 ID:KaZzSjGE.net
相手を疲れさせるはずが自分が動けない

96 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:26:34.57 ID:KaZzSjGE.net
会場はアントンセン全力応援で笑う

97 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:38:15.50 ID:Z6RlXyQp.net
奈良岡しょーもな
残るはナカイワだけか
頑張れ

98 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:42:36.18 ID:aIwwnyCM.net
ホキコバもいるはず

99 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:48:32.17 ID:Z6RlXyQp.net
全日本出なかった奴はどーでもいいや

100 :名無しさん:2024/01/12(金) 20:02:42.33 ID:W7CcRRzm.net
ちょっと離れていたから今結果知った
相手の体力を削ってからが勝負って言ってたような気がするのだが
こんな負け方って言動不一致すぎでは

101 :名無しさん:2024/01/12(金) 21:30:48.65 ID:H9+l+pVQ.net
総合休んで上手く調整できたのはホキコバとワタガシだな
ホキコバは特に動きがいい

102 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:01:27.65 ID:m9TqtVQR.net
ホキコバいいね
今年は良いスタートが切れてるわ
明日のリャンワン戦も楽しみだ

103 :名無しさん:2024/01/13(土) 05:17:45.42 ID:GY3JbWig.net
昨日の結果で今シーズンのWDのA代表が5ペアに決まった感じだな

104 :名無しさん:2024/01/13(土) 07:55:56.69 ID:sLmrgXK6.net
奈良岡美味そうな飯の写真アップしてる場合じゃないぞw
アジアの国での大会なのにアントンセンの方が人気ってのも悲しいな

105 :名無しさん:2024/01/13(土) 09:04:33.33 ID:BvYL8FaF.net
マレーシアはバドミントン自体が人気だからつまらない試合内容の選手は好かれなさそう

106 :名無しさん:2024/01/13(土) 09:50:27.53 ID:2yiUW1Rh.net
マレーシアと言えばVivian・Hoo
岩永鈴に似ているよなw

107 :名無しさん:2024/01/13(土) 11:14:26.61 ID:KXAQfvWU.net
奈良岡はヒールとして活躍してほしい

108 :名無しさん:2024/01/13(土) 20:07:05.60 ID:KXAQfvWU.net
キエリン弱すぎて草

109 :名無しさん:2024/01/13(土) 21:31:17.16 ID:dK/PsdfG.net
シーユーチー惜しい所で逆転されてファイナル突入
アクセルセンはファイナルになっただけなのに優勝したような喜びよう

110 :名無しさん:2024/01/13(土) 21:49:20.94 ID:dK/PsdfG.net
シーユーチー久しぶりにアクセルセンに勝てるかな?

111 :名無しさん:2024/01/13(土) 22:01:36.50 ID:dK/PsdfG.net
シーユーチーおめ
明日勝てば久しぶりの優勝だ

112 :名無しさん:2024/01/13(土) 22:02:41.99 ID:KXAQfvWU.net
ユーチの逆転劇に感動した

113 :名無しさん:2024/01/13(土) 22:16:40.37 ID:eHOydoVW.net
ホキコバよわw

114 :名無しさん:2024/01/13(土) 22:18:19.12 ID:KXAQfvWU.net
ホキコバってこんなに弱かったっけ?

115 :名無しさん:2024/01/13(土) 22:18:36.17 ID:dK/PsdfG.net
ホキコバ随分点差つけられてるな
リャンワンのほうは調子良さそうね
特に昨日まで微妙だったワンチャンがよくなってる

116 :名無しさん:2024/01/13(土) 22:29:50.04 ID:dK/PsdfG.net
ホキコバ頑張れ
せめてファイナル行ってくれ

117 :名無しさん:2024/01/13(土) 22:55:40.93 ID:zvp3TKtF.net
全日本逃げた理由がよくわかるw

118 :名無しさん:2024/01/14(日) 05:37:09.93 ID:/FF/hZJ4.net
手のひらクルクルすぎて草

119 :名無しさん:2024/01/14(日) 08:34:25.89 ID:PYHpwoBd.net
山口もまだ本調子とはいかないか

120 :名無しさん:2024/01/14(日) 10:17:33.71 ID:fT/QnoOW.net
昨日テレ朝チャンネル冒頭に山口インタが放送されたので…
痛み無くプレーはできている、実践という意味ではちょっと足りない部分はあったのかな
今大会ここまで動けると思っていなかったので今日の試合(イーマン戦)結構感覚よく動けたのはよかった
やってみないと分からないという感覚でマレーシアに来て1回戦や練習ではまだ動けないなという感じだった
今日は勝てるチャンスはあったのかなと思うので残念な部分はあったけどここまで動けたのはいい方向への想定外
こんな内容を語っていました

121 :名無しさん:2024/01/14(日) 10:48:31.58 ID:7Dx97eyt.net
奈良岡批判して反感買ってる
@Nutlin_3

122 :名無しさん:2024/01/14(日) 13:47:40.29 ID:YvH5399E.net
>>120
実践不足だったのなら全日本に出ればよかったのに

123 :名無しさん:2024/01/14(日) 13:50:12.55 ID:zlR+TVqj.net
>>122
全日本総合の時期だとまだ怪我が十分回復してなかったんだろうね
まあ思ったより戦えたようで良かったよ
来週も無理せず頑張ってほしいな

124 :名無しさん:2024/01/14(日) 14:52:28.59 ID:UMOOTmkb.net
練習始めたのが12月中頃
さすがに全日本出ても意味ない実践でしょ

125 :名無しさん:2024/01/14(日) 14:55:23.09 ID:R051lVDo.net
渡辺東野、優勝おめ
1300万の賞金もでかい
五輪も決定らしい

126 :名無しさん:2024/01/14(日) 14:57:52.22 ID:LvrQUHoG.net
ワタガシ勝ったんか
また調子こいてまうな

127 :名無しさん:2024/01/14(日) 16:05:05.87 ID:fT/QnoOW.net
アンセヨン勝ったけどツーイン惜しかったなー

128 :名無しさん:2024/01/14(日) 16:36:27.40 ID:io6Sw8MH.net
綿菓子優勝したんか
この調子でビッグタイトルも狙って欲しいね

129 :名無しさん:2024/01/14(日) 18:21:50.00 ID:fT/QnoOW.net
アントンセン勝った
S1000初優勝なんだね

130 :名無しさん:2024/01/14(日) 19:41:35.09 ID:Y2twJq95.net
リャンワンおめ
ランキレディシェティおつ
全員反応速度おかしいだろ
ラリーが速すぎる

131 :名無しさん:2024/01/14(日) 22:29:10.39 ID:v9n1yyrX.net
ドーピングだろ。

132 :名無しさん:2024/01/15(月) 10:55:27.30 ID:Du03OL1U.net
明日からインドOPだね

133 :名無しさん:2024/01/16(火) 00:01:35.88 ID:BjK6TYZi.net
その子がね、一人であのー、女一人でインドへ行ったという話聞いたんです。

134 :名無しさん:2024/01/16(火) 14:11:44.16 ID:7ngYJ4Zs.net
渡邊2ゲーム目取り返してファイナルへ
頑張って

135 :名無しさん:2024/01/16(火) 15:14:43.61 ID:LKo+tylR.net
渡邊1回戦突破

136 :名無しさん:2024/01/16(火) 18:39:28.35 ID:kjLwQfC9.net
カネマツがんばれードンドン

137 :名無しさん:2024/01/16(火) 19:26:30.45 ID:kjLwQfC9.net
やったぜ、おめともちゃんv

138 :名無しさん:2024/01/16(火) 19:52:52.58 ID:LKo+tylR.net
カネマツ1回戦突破

139 :名無しさん:2024/01/16(火) 19:59:22.43 ID:eVBp8A0H.net
黄金の松

140 :名無しさん:2024/01/16(火) 21:15:30.93 ID:LKo+tylR.net
シダマツが格下のインド人ペアに苦戦してる

141 :名無しさん:2024/01/16(火) 21:23:24.39 ID:LKo+tylR.net
シダマツ勝った

142 :名無しさん:2024/01/16(火) 21:35:13.53 ID:LKo+tylR.net
ホキコバも勝った

143 :名無しさん:2024/01/16(火) 21:59:16.97 ID:WtUrtebi.net
NHKニュースウオッチ9にバドミントンの

144 :名無しさん:2024/01/16(火) 22:34:44.88 ID:7ngYJ4Zs.net
奈良岡やってたね
全日本総合で結果出せずにB代表になれなかったことがきっかけなのに
コロナ禍で大会に出られずランキング上げられなかったから
東京五輪に出られなかったってちょっと印象操作気味では?
練習でそれどころではなかったから東京五輪見ていなかったそうです
今日放送されたから世界ランク6位って紹介されることになっちゃったし
ビミョーに持ってない感

145 :名無しさん:2024/01/16(火) 22:35:17.68 ID:4OVXmotS.net
>>140
去年のなんかの大会でも苦戦してたような。
その時もちょっと体格良い方のスマッシュが速くて対応できてなかったけど、今回もめちゃくちゃ打ち込まれてたね

146 :名無しさん:2024/01/16(火) 23:15:21.99 ID:7ngYJ4Zs.net
ヤマシノはミドサイに苦手意識あるのかな

147 :名無しさん:2024/01/17(水) 08:29:32.88 ID:gkbF0K3H.net
>>144
奈良岡が東京五輪見てなかったのは色んなインタビューで言ってたから、
出られなくて余程悔しかったんだろうな
何だかんだ批判する人もいるけど、まだ若いし日本人トップだし頑張ってほしい

148 :名無しさん:2024/01/17(水) 09:09:46.76 ID:X82EemnF.net
>>147
>出られなくて余程悔しかったんだろうな
どんな言い方で取り繕おうがやっぱりそう思うよね
当時は結構五輪間際まで出るつもりな発言してたし

昨日のインタでは先日のミラモン同様
まずは五輪に出ることが目標って言ってた
スポンサーが付いたからメディア対応指導されてるのかも

149 :名無しさん:2024/01/17(水) 13:03:49.12 ID:Fp+VBaUn.net
松本だけでなく浜田も切れよ
見たくないんだよあの面を
潮田、藤井、東野は浜田の番組に出ていたからこいつらも軽蔑するわ

150 :名無しさん:2024/01/17(水) 18:06:35.26 ID:kSuqbKU3.net
茜ちゃんミア相手に手こずってるなー

151 :名無しさん:2024/01/17(水) 18:08:25.29 ID:X82EemnF.net
茜ちゃんファイトー!

152 :名無しさん:2024/01/17(水) 18:10:22.29 ID:kSuqbKU3.net
なんとか先取
ミアのディフェンス力こんなすごかったっけ

153 :名無しさん:2024/01/17(水) 18:29:02.48 ID:kSuqbKU3.net
2ゲームはあっさり
茜ちゃんおめ
つぎはブサナン

154 :名無しさん:2024/01/17(水) 20:16:18.42 ID:0D98UQJi.net
奈良岡は出られる可能性一ミリもなかったよ
今でも自分はうまいと思っているだろうけど
簡単には金メダル取れないとは気づいたらしい
若いうちからトップと対戦しておけば早くに気づけるかもw

155 :名無しさん:2024/01/17(水) 21:09:23.46 ID:gkbF0K3H.net
常山負けたー

奈良岡がんばれー

156 :名無しさん:2024/01/17(水) 21:17:21.91 ID:X82EemnF.net
>>154
だよね

NW9アナ「コロナ禍で大会中止が相次ぎ代表選考を勝ち抜く国際大会に出られなかった」
奈良岡「出たら勝てる自信はあったのでなんで出られないのかなとずっと思っていた」
特集内でこんなナレーションと奈良岡の言葉があったんだけど
そもそもコロナ禍前の本来の東京五輪出場資格ポイント集計時の2020年4月の段階で
五輪出場権獲得できていなかったんだからコロナ禍関係ないだろって話だもん
東京五輪に出られたかもしれないのにって未だに勘違いしてそうな感じではあった

157 :名無しさん:2024/01/17(水) 21:20:03.20 ID:kSuqbKU3.net
奈良岡くんには今別府さんがついてたのか
カンタさんが終わって中西さんに交代

158 :名無しさん:2024/01/17(水) 21:20:40.32 ID:X82EemnF.net
常山負けたのかー
ギンティン好きだからこの対戦自体が複雑だった
ギンティン勝って嬉しい反面常山は心配通り越してもうよく分からなくなってきた

159 :名無しさん:2024/01/17(水) 21:44:20.72 ID:E5XEZj1c.net
山口は世界ランク『1位』で地上波「打ち切り」

160 :名無しさん:2024/01/17(水) 21:45:23.49 ID:kSuqbKU3.net
中西さんにバッグ運ばせるなよw
父ちゃんがやれ

161 :名無しさん:2024/01/17(水) 22:18:54.90 ID:gkbF0K3H.net
奈良岡勝ったー
危なかったw

162 :名無しさん:2024/01/18(木) 02:45:55.12 ID:wuAPT+8h.net
サクミヤ、相性いいのか中国の若手男子ペアには強いね

163 :名無しさん:2024/01/18(木) 07:33:52.46 ID:OxKrTN1I.net
奥原対大堀
奥原が勝つに決まっている対戦だな

164 :名無しさん:2024/01/18(木) 08:31:31.14 ID:XKRsuuDh.net
>>163
まだわからんよ
奥原はまた試合中にケガして涙の棄権するかもしれない

165 :名無しさん:2024/01/18(木) 10:16:53.75 ID:jtVWvFGl.net
そうだよ
今日こそ初勝利なるかもしれない
まあその前に仁平は相変わらず大堀に勝てなかったという現実もあるが

166 :名無しさん:2024/01/18(木) 11:14:55.16 ID:erNszLGi.net
勝てば二度目の勝利だけれど

167 :名無しさん:2024/01/18(木) 11:26:58.80 ID:jtVWvFGl.net
2度目なんだ
それは失礼しました
今日の勝敗って何気に五輪レースとしても重要かも
大堀はまだギリギリ16位以内になれるかのボーダー上にいるし
奥原がこの先休まず大会に出られる体調なら
逆転の可能性もわずかながらありそうだもん

168 :名無しさん:2024/01/18(木) 15:17:01.80 ID:vV70dxI5.net
カネマツがんばれー

169 :名無しさん:2024/01/18(木) 15:24:01.37 ID:Z3XPtOXB.net
ナガマツおめ

170 :名無しさん:2024/01/18(木) 15:47:00.96 ID:Z3XPtOXB.net
リーシーフェンがランキング3位ってすごい違和感あるわ

171 :名無しさん:2024/01/18(木) 15:47:15.15 ID:Z3XPtOXB.net
カネマツおつ

172 :名無しさん:2024/01/18(木) 15:53:51.81 ID:Z3XPtOXB.net
航貴いいよー

173 :名無しさん:2024/01/18(木) 16:00:02.72 ID:jtVWvFGl.net
以前ほどではないもののMSはアクセルセン1人勝ち状態が続いていて
2位から8位くらいまで団子状態で変動が激しいからねえ
他の種目なら5位前後のポイントで2位だもんw

174 :名無しさん:2024/01/18(木) 16:35:29.61 ID:lbB6wrm5.net
以前ほどではないと言っても最近でもアクセルセンにまともに勝ってるのシーユーチとプラノイくらいだな

175 :名無しさん:2024/01/18(木) 16:45:24.02 ID:Z3XPtOXB.net
航貴勝ったー
おめ

176 :名無しさん:2024/01/18(木) 17:41:53.04 ID:XKRsuuDh.net
ワタガシ勝った
まあ当然か

177 :名無しさん:2024/01/18(木) 17:59:03.06 ID:Z3XPtOXB.net
茜ちゃん始まってた
がんばれー

178 :名無しさん:2024/01/18(木) 18:08:42.18 ID:Z3XPtOXB.net
ブサナンが好調で茜ちゃんが不調だな
動きがよくない

179 :名無しさん:2024/01/18(木) 18:12:37.47 ID:Z3XPtOXB.net
インドでも茜ちゃん人気あるね
ヤマグチコールしてくれてる

180 :名無しさん:2024/01/18(木) 18:35:17.54 ID:Z3XPtOXB.net
あー茜ちゃんおつ
きょうは足運びがよくないように見えたからしょうがない
でもブサナンは後半かなり疲れてたからファイナルいったら勝てたかもね
残念

181 :名無しさん:2024/01/18(木) 19:57:33.79 ID:7HI519kA.net
山口が怪我から復活できないルートに入らなければいいが

182 :名無しさん:2024/01/18(木) 21:31:44.56 ID:SNoTarml.net
西本がんばれー

183 :名無しさん:2024/01/18(木) 21:35:39.51 ID:XKRsuuDh.net
>>182
負けたよ

184 :名無しさん:2024/01/18(木) 21:37:08.47 ID:SNoTarml.net
西本おつ

185 :名無しさん:2024/01/18(木) 22:56:04.07 ID:rZJshnIC.net
奈良岡は誰が相手でも試合が長い

186 :名無しさん:2024/01/18(木) 23:23:52.70 ID:7Qrh7ZdX.net
卓球のように促進ルール設ければいい

187 :名無しさん:2024/01/18(木) 23:25:46.08 ID:XKRsuuDh.net
奈良岡勝ったー

188 :名無しさん:2024/01/19(金) 01:17:15.63 ID:SIOfXq8M.net
ほぼ全失点が宮浦
櫻本がかわいそう

189 :名無しさん:2024/01/19(金) 02:05:12.40 ID:m5b0gjRY.net
おっくーvsあやちゃん

190 :名無しさん:2024/01/19(金) 04:05:33.97 ID:SPTqYljm.net
んなアホな

191 :名無しさん:2024/01/19(金) 07:16:00.78 ID:xmMLGvO4.net
大堀弱すぎて草

192 :名無しさん:2024/01/19(金) 07:45:52.56 ID:5Ja9hEDX.net
大堀さん、ベストじゃない奥原さんにも勝てないとは

193 :名無しさん:2024/01/19(金) 08:25:23.98 ID:FdotydF0.net
こんなのが五輪出たら大ブーイングだろ
もし14位大堀16位奥原とかになったら
協会で決めていい2枠は山口奥原になるな

194 :名無しさん:2024/01/19(金) 09:12:10.62 ID:XI1rsI5s.net
確かに贔屓目なしに見て奥原のが良い試合してくれそう

195 :名無しさん:2024/01/19(金) 10:32:03.86 ID:BykQ81CX.net
>>193
でも実質協会は決めない単純にオリンピックレースの順位で決まる

196 :名無しさん:2024/01/19(金) 10:46:09.72 ID:xmMLGvO4.net
試合見たけど、奥原が上手いというわけでもなく大堀がミス連発しすぎて自滅した模様

197 :名無しさん:2024/01/19(金) 10:54:12.40 ID:m0Ng3mht.net
まだ万全じゃないはずの奥原にここで勝てないようでは
それも自滅気味だったとはいくら苦手意識があるからといって
もうベテランなのにまだ克服できないの?ってなるよね
そのあたりがもう一段伸びて上に行く選手との差なのかな

198 :名無しさん:2024/01/19(金) 11:42:11.90 ID:m7clQ/tW.net
大堀はインドでの奥原との対戦で第一ゲーム19対16からの5連続失点、
第二ゲーム20対14からの8連続失点でのストレート負けで終わった
パリ五輪の可能性はゼロだしランキングで奥原に抜かれるのも時間の問題

199 :名無しさん:2024/01/19(金) 12:41:55.19 ID:BykQ81CX.net
そういえばワタヒガがミドサイに勝ったようだが、ミドサイはオリンピックに出れるかどうかの瀬戸際なのに、ワタヒガがそれを阻止しようとしてると批判しないのか?

200 :名無しさん:2024/01/19(金) 12:49:05.23 ID:jSEPHtkj.net
そーゆー不誠実で陰湿な議論は不要だよ。
タカマツも八百長なんてしなくて良かったと結論付いてる。

201 :名無しさん:2024/01/19(金) 13:28:26.58 ID:xmMLGvO4.net
>>199
インドではワタガシとミドサイと対戦してないよ

202 :名無しさん:2024/01/19(金) 15:01:07.04 ID:HLAQlgZE.net
>>198
奥原もよほどのラッキードローでもないかぎりランキング上げるのはそう簡単じゃないと思うけどな

203 :名無しさん:2024/01/19(金) 15:15:37.41 ID:z5ihBMW3.net
今回はドローいいほうだよね

204 :名無しさん:2024/01/19(金) 15:18:08.16 ID:m0Ng3mht.net
今日時点での2人のパリレースポイント差が12130点
大堀が今のポイントのまま停滞すると仮定した場合でも
奥原が残りの大会でこのポイント分を積み上げるのはかなり大変そう
ただ大堀だってこれ以上のポイント上積みができなかった場合
ギリ17位とかになって五輪出場叶わずになる可能性はある

205 :名無しさん:2024/01/19(金) 16:11:14.12 ID:Ze4BIQ93.net
奥原と大堀の五輪レース2番手争いに水を差してごめんだけど
山口が五輪レースランキング15位から25位あたりの上を目指そうしてる勢いある海外選手にこの先負けてしまうことがあると奥原も大堀も五輪レース16位以内に残れず撃沈とかあるかもよ

206 :名無しさん:2024/01/19(金) 17:07:51.09 ID:xmMLGvO4.net
ワタガシ負けたー

207 :名無しさん:2024/01/19(金) 17:40:38.91 ID:5oDD5fqd.net
アンセヨン リタイアした

208 :名無しさん:2024/01/19(金) 17:46:42.96 ID:wg1xoN4D.net
アンセヨン無理して出なくていいのにねぇ
怪我治すことに専念したほうがいいと思うけど

209 :名無しさん:2024/01/19(金) 17:53:56.67 ID:Ze4BIQ93.net
ラッキーもあるが今年に入ってまたジアミンが勝ち上がって来てる
ジアミンのランキングが上がれば奥原と大堀の五輪レースもさらに厳しくなるだろう

210 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:03:23.23 ID:m0Ng3mht.net
ジアミンは今パリレース18位だからね
彼女自身は16位以内に入れなくてもパリ確実なんだけど
そういった国内1人の選手が16位以内に上がってくると
大堀ピンチだよね
あとやっぱりパリレースが混沌としているタイ勢もね

211 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:23:34.14 ID:FdotydF0.net
まあ大堀落ちてWSは山口ひとりというのが妥当な落とし所だろ
大堀は五輪に出るレベルではない(日本バドミントン界レベルで言えば)

212 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:32:40.30 ID:ZbB2qh4R.net
解説と試合展開が合ってないぞTAGO

213 :名無しさん:2024/01/19(金) 19:39:53.46 ID:ZbB2qh4R.net
東野が足を引っ張りまくりで、前と変わらない

最後もわざわざ打ちに下がってミス
期待するだけ無駄だわ

214 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:06:05.33 ID:wg1xoN4D.net
ナガマツがキムコンに勝ったおめ
怒涛の追い上げでヤバいかと思ったわ

215 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:14:40.67 ID:5Ja9hEDX.net
松山がミスしまくり

216 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:42:35.07 ID:kKRaMDYp.net
>>213
そもそもが東野はそういう選手だから
渡辺が調子悪ければ簡単に負ける

217 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:45:33.85 ID:wg1xoN4D.net
きがついたら航貴ががんばってる

218 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:54:42.19 ID:wg1xoN4D.net
シダマツおつ

219 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:56:07.17 ID:wg1xoN4D.net
BWFさん3コート配信はよ

220 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:57:05.73 ID:OrTfS236.net
志田マツがんばれー

221 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:58:07.41 ID:wg1xoN4D.net
Jスポは微妙にディレイなのか

222 :名無しさん:2024/01/19(金) 21:59:20.52 ID:OrTfS236.net
志田マツ怒涛の追い上げキター

223 :名無しさん:2024/01/19(金) 22:00:59.65 ID:vHS06A33.net
もう負けたのに追い上げとか言われてもw

224 :名無しさん:2024/01/19(金) 22:05:43.29 ID:OrTfS236.net
志田マツおつ
死ねよザコ

225 :名無しさん:2024/01/19(金) 22:23:29.73 ID:wg1xoN4D.net
3コート配信待機のまま終わった
サクミヤおつ

226 :名無しさん:2024/01/19(金) 22:42:13.59 ID:m5b0gjRY.net
おっくーファイト!

227 :名無しさん:2024/01/19(金) 23:24:20.02 ID:/NjLqRfu.net
ユーフェイ強すぎて奥原も苦笑いしちゃうわ
しゃーない奥原はユーフェイには4勝(うち1ユーフェイのリタイア)9敗で8連敗中だから相性悪いよね

228 :名無しさん:2024/01/20(土) 00:54:17.10 ID:mfvnLvaZ.net
>>224
おめーより強いわボゲェ!

229 :名無しさん:2024/01/20(土) 00:58:36.38 ID:S3YfrHP0.net
奈良岡とホキコバもおめ!

230 :名無しさん:2024/01/20(土) 02:12:55.24 ID:t1UC3cUY.net
ランキレディシェティは第1ゲーム取ったか
リャンワン負けてさみしいからせめてこっちは勝ち上がってほしいな

231 :名無しさん:2024/01/20(土) 02:30:00.74 ID:pl3P78F2.net
>>228
それはない
お前スポーツやった事ないだろ
男子が女子に負けるとか絶対ない

232 :名無しさん:2024/01/20(土) 12:25:34.71 ID:S3YfrHP0.net
アクセルセンもアントンセンもいないから奈良岡が優勝するかも

233 :名無しさん:2024/01/20(土) 12:38:50.62 ID:HTaQyNXE.net
奈良岡はこういうタイミングで優勝しないとね

234 :名無しさん:2024/01/20(土) 17:36:37.29 ID:BF23p0Lx.net
本当ここで優勝しなきゃオリンピックどうすんだって話

235 :名無しさん:2024/01/20(土) 20:38:20.23 ID:8lD5N94g.net
ナガマツ調子いいじゃん
以前に比べて守備力があがったね

236 :名無しさん:2024/01/20(土) 20:49:51.34 ID:8lD5N94g.net
ナガマツ先取きたー
問題はここからなんだけどね
ストレートであっさり勝とう

237 :名無しさん:2024/01/20(土) 21:16:38.78 ID:8lD5N94g.net
ナガマツ勝ったーおめ

韓国WDはここにきてみんな調子落ちてる感じだね

238 :名無しさん:2024/01/20(土) 23:11:43.57 ID:jdxfkXqa.net
奈良岡がんばれー

239 :名無しさん:2024/01/20(土) 23:32:49.53 ID:1oqBZijL.net
ジャンプ始まったら終わりか?放送

240 :名無しさん:2024/01/20(土) 23:48:35.14 ID:Ik8fT50l.net
相手の体力を削っていく作戦きょうも大失敗w

241 :名無しさん:2024/01/20(土) 23:50:38.09 ID:uNVBlCxS.net
奈良岡なにやってんだ

242 :名無しさん:2024/01/21(日) 00:12:45.02 ID:r5Ynx/Kj.net
奈良岡さぁ
世界選手権のときはLCYくらい圧倒してたのになんなのこれ

243 :名無しさん:2024/01/21(日) 02:20:04.83 ID:ePjofrRi.net
ユーチはリーチェックユーが苦手なんだよなあ
優勝あるかも

244 :名無しさん:2024/01/21(日) 09:26:50.10 ID:6DWOGCSs.net
ホキコバも負けたね
決勝まで行ったのはナガマツだけか

245 :名無しさん:2024/01/21(日) 09:44:48.72 ID:byG0+cQY.net
相手の体力削ってからが勝負という話には
技術力では負けないという前提があるんだろうけど
相手がへばらなかった場合優位になれないんだから
世界を転戦しているMS選手には通用しない作戦なんだろう

246 :名無しさん:2024/01/21(日) 10:00:01.19 ID:hGIA8ZuL.net
>>232-234


247 :名無しさん:2024/01/21(日) 10:03:49.65 ID:hGIA8ZuL.net
奈良岡はネバネバうざいだけで怖さはない
配球も研究されてきてるだろう
最近は相手より自分のほうが先にバテてるんじゃね

248 :名無しさん:2024/01/21(日) 10:51:03.08 ID:rh8O1v8d.net
奈良岡負けたらひどい言われようだなー

249 :名無しさん:2024/01/21(日) 11:25:14.60 ID:hnfGvewZ.net
桃ちゃん
功大
西本
きんた

男子シングルスの呼び名

250 :名無しさん:2024/01/21(日) 11:39:48.29 ID:9cuhTRb5.net
ベスト4ってすごい事だよね
優勝して欲しいとは思うけど

251 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:59:51.77 ID:hGIA8ZuL.net
ベスト4だとここじゃ存在価値なしぐらいの扱いされるからなw

奈良岡は上位選手だけじゃなく格下相手でも1時間超えの試合しかできないのはどうにかしないとダメだろうな

252 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:30:34.62 ID:6DWOGCSs.net
全日本で高橋洸士との対戦では奈良岡が短時間で圧勝してたよ
高橋は「奈良岡世代と呼ばれたくない」と奈良岡にライバル意識むき出しで果たし状ラインまで送って挑んだのにw

253 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:38:25.27 ID:GuUh+otr.net
>>250
桃田以前ならそうだったんだけどね
奈良岡は勝ちきれないならファイナル勝負の戦い方どうにかしないとね
1年間戦い切る体作るか戦略変えないと

254 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:58:10.02 ID:byG0+cQY.net
ベスト4はすごいと思うよ
でもyoutubeで誰よりもすごい体力づくりをしている自慢して
相手のスタミナ切れ後にも動けるから勝てるって話していながら
ファイナルで勝ち切れない試合をしているようでは
何となくモヤる人が多いのも仕方ないかもね

255 :名無しさん:2024/01/21(日) 16:12:45.23 ID:FjPhDe3f.net
奈良岡に厳しいのは期待の表れ
西本なんて何も言われなくなってきてる

256 :名無しさん:2024/01/21(日) 16:32:34.55 ID:mEJdR1w7.net
奈良岡は安定して上位にいるからこそプラスアルファが欲しい

257 :名無しさん:2024/01/21(日) 16:37:25.10 ID:vesuQELY.net
デチャサプおめ

258 :名無しさん:2024/01/21(日) 17:04:21.24 ID:c1KDN6rQ.net
タイの2人は久しぶりの優勝だったね
ここからオリンピックに向けて調子を上げていってほしいな

女子シングルスはタイツーインが第1ゲーム取りそうだな

259 :名無しさん:2024/01/21(日) 17:26:06.45 ID:vesuQELY.net
ツーインおめ
すごい精度で女王ツーイン復活って感じだった
ユーフェイはなにもさせてもらえなかったね

260 :名無しさん:2024/01/21(日) 17:42:29.33 ID:vesuQELY.net
ナガマツがんばれー

261 :名無しさん:2024/01/21(日) 18:33:52.11 ID:vesuQELY.net
きたー
ナガマツ久々の優勝おめでとう
レシーブが神懸ってた

262 :名無しさん:2024/01/21(日) 19:09:27.89 ID:6DWOGCSs.net
ナガマツってこんなに強かったっけ

263 :名無しさん:2024/01/21(日) 19:10:44.94 ID:Kd/3+CbO.net
攻撃も守備もよかったなナガマツ

264 :名無しさん:2024/01/21(日) 19:27:43.55 ID:dEJLaLVC.net
インド人は左手を不浄の手とするのは有名だが(物の受け渡し等で左手は使わない)
WD表彰式で最後に出てきて賞金ボード渡した男は
ずっと右手をポケットに入れたまま左手だけで渡してたが
中国人と日本人に対する何かのマイナスアピールなのか?

265 :名無しさん:2024/01/21(日) 20:34:11.76 ID:XAaAISwa.net
航貴は結局2週連続で優勝者に負けたのか

266 :名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:53.73 ID:e8wWk67b.net
夫人が消えた

267 :名無しさん:2024/01/21(日) 22:38:44.33 ID:byG0+cQY.net
>>266
ここヲチスレじゃないから黙っていたけど
少し前また非公開になっていたからまた何かあったのかなーと思って
それでもほとぼりが冷めたら再公開するだろうって勝手に思ってたけど
数日前にどうしてるかまた見にいったらアカが消えていて地味にショックだった

268 :名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:53.21 ID:w4tffSKd.net
何の話???

269 :名無しさん:2024/01/22(月) 00:08:28.77 ID:/ThxVApo.net
>>264
右手が不自由な人なんだと思う
インド人ペアにも左手だけで賞金ボード渡してたよ

270 :名無しさん:2024/01/22(月) 00:17:58.73 ID:fudvZ0Du.net
>>268
夫人は熱心な茜ちゃんファンの人
嫌みのない面白い人だったのに
どうしたんだろう

271 :名無しさん:2024/01/22(月) 00:26:30.40 ID:VGbP/a9N.net
決勝のハイライト見たらシーユーチ足止まってたけどよく勝てたね

272 :名無しさん:2024/01/22(月) 07:34:23.66 ID:O2Fdr3tf.net
>>270
去年だったか、お師匠はんとちょっと揉めた感じになって非公開
復活したけど大ファンの宝塚の件があって精神的に参った状態に

273 :名無しさん:2024/01/22(月) 09:37:35.43 ID:fudvZ0Du.net
>>272
そうなんだ
教えてくれてありがとう
前向きでただひたすらに全力応援のスタイル微笑ましかったからまた復活して欲しいな

274 :名無しさん:2024/01/22(月) 11:19:37.07 ID:qi/V+rPf.net
明日からインドネシア大会だね
ワタガシは出ないから、カネマツがベスト4くらい行くかも!

275 :名無しさん:2024/01/22(月) 12:00:54.00 ID:KSpUaHA/.net
ファン垢に粘着してるBBAどもまじできもちわるい
ドヤ顔して実況スレで情報流してるんじゃないよ

276 :名無しさん:2024/01/22(月) 14:18:57.00 ID:E8Awjh+9.net
フクヒロ3月からツアー復帰みたいだけど
ナガマツが優勝しちゃったから相当厳しくなったね

277 :名無しさん:2024/01/22(月) 14:29:37.35 ID:qi/V+rPf.net
1/30からのタイマスターズで福島は廣田じゃなくて清瀬(高3)と組んで出場するらしい

278 :名無しさん:2024/01/22(月) 14:50:01.64 ID:kssmC0+7.net
>>276
パリレースポイントで逆転されちゃったから厳しいだろうね

279 :名無しさん:2024/01/22(月) 15:00:25.74 ID:0w+mNdnD.net
中西東野にストレート負けのペアなんか出る資格がない

280 :名無しさん:2024/01/22(月) 17:19:10.76 ID:i5vqt4bC.net
話変わるけど確か今週に代表発表するでしたよね?
今日じゃないよね?詳しい人いる?

281 :名無しさん:2024/01/22(月) 17:23:53.24 ID:v67pxqFQ.net
詳しくないが
25日に記者会見で発表って言ってたような

282 :名無しさん:2024/01/22(月) 17:40:05.21 ID:i5vqt4bC.net
>>281
ありがとう
確か選出理由とかあるって聞いたから楽しみ

283 :名無しさん:2024/01/22(月) 22:30:18.48 ID:zMTRGLoj.net
淀川長治と少年

284 :名無しさん:2024/01/22(月) 22:48:20.33 ID:xMSBJjZP.net
奈良岡常山山口は出るのやめたんだな
奈良岡がやっとSuper500出ない選択取れるようになって関心だけど常山はどうしたんだろう

285 :名無しさん:2024/01/22(月) 23:01:59.57 ID:kssmC0+7.net
常山かなりの不調だよね
だましだましやってたけど無理がきかなくなってるのかな
山口もまだ万全じゃないならもう少し休む選択はありだろう
ユーフェイも取りやめたからWSは中国の2番手争い勢が激戦を繰り広げそう

286 :名無しさん:2024/01/23(火) 00:02:47.02 ID:qwnf03qD.net
シダマツとナガマツも出るのやめてたわ
ナガマツは🇮🇳OP優勝して去年は1月3大会全部出てないから大丈夫そう
シダマツは去年の🇮🇳OP分無くなってナガマツとの差縮まっちゃうけど平気かね

287 :名無しさん:2024/01/23(火) 00:13:39.81 ID:zX27GCkv.net
>>286
昨年の1月の大会のポイントなんてパリレースのポイントには関係ないんだから
何の問題もない

288 :名無しさん:2024/01/23(火) 08:11:04.19 ID:D1Lp28QU.net
おっくーはあいかわらずドロー運もってるねw

289 :名無しさん:2024/01/23(火) 09:15:18.94 ID:ImywsAMR.net
インドの決勝、ナガマツは良い試合したね。
相手が不調だったのかもしれないけど、それを上回るくらいの点差で勝った。
心が折れないプレーをしてたのが良かった。
負けてもいいから、今回のようなプレーを続けて欲しいね。

290 :名無しさん:2024/01/23(火) 10:46:31.12 ID:sog69ACm.net
桃田始まった

291 :名無しさん:2024/01/23(火) 11:33:05.01 ID:ImywsAMR.net
桃田のコート、9000人が見てる。
他の二つは500人くらいなのにw

1ゲーム目取られてて、いま17オールか…。

292 :名無しさん:2024/01/23(火) 11:33:09.39 ID:D1Lp28QU.net
ケントさんしっかりしろ

293 :名無しさん:2024/01/23(火) 11:33:53.85 ID:D1Lp28QU.net
人気が段違いだからね
現地も盛り上がってますな

294 :名無しさん:2024/01/23(火) 11:37:10.60 ID:D1Lp28QU.net
あらー
まさか予選初戦で負けるとは

295 :名無しさん:2024/01/23(火) 14:56:58.27 ID:qwnf03qD.net
え、桃田負けたの?

296 :名無しさん:2024/01/23(火) 17:00:43.52 ID:KP0nsUTi.net
オリンピックの時と同じだな

297 :名無しさん:2024/01/23(火) 17:45:34.77 ID:50LVsFx2.net
全日本と落差がありすぎる・・・

298 :名無しさん:2024/01/23(火) 19:52:33.96 ID:tifKos6G.net
全日本で満足して練習しなかったか・・

299 :名無しさん:2024/01/23(火) 20:53:16.87 ID:++gpOneU.net
全日本総合の煽りVがなくなった・

300 :名無しさん:2024/01/24(水) 10:21:00.85 ID:nACvq6nt.net
桃田去年腰のヘルニア悪化で3週間くらい寝たきりでラケットも1度も握れなかったって記事見たから心配してる

301 :名無しさん:2024/01/24(水) 10:50:04.44 ID:7idgQ+AG.net
サクミヤ負けたのか

302 :名無しさん:2024/01/24(水) 11:25:34.10 ID:C2jjYNqy.net
カネマツガンバレー

303 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:02:10.07 ID:9nSLNTcK.net
カネマツが負けた

304 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:18:56.22 ID:9nSLNTcK.net
ミドサイは圧勝した

305 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:23:56.42 ID:7idgQ+AG.net
ブサナンvsチョチュウォンおもしろそう

306 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:28:36.09 ID:tdeTf4DV.net
金子って何であんなに動けないの?
日本の男子選手って動きまくる人ばかりなのに

307 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:37:25.85 ID:9nSLNTcK.net
金子が松友の足を引っ張ってて気の毒
ペア解消すればいいのに

308 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:50:48.92 ID:7idgQ+AG.net
チョチュウォンがリタイア?

309 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:51:48.67 ID:GunO4Pzx.net
松友の女ダブ、まだまだいけると思うんだがなぁ

310 :名無しさん:2024/01/24(水) 14:38:20.86 ID:tKgDuaQd.net
ミドサイはパリレース8位圏内まで5000Pだからチャンスはあるんだよな
でもそのためには1回は決勝に行かないとなあ

311 :名無しさん:2024/01/24(水) 15:02:48.29 ID:On5nfjFf.net
今日の仁平の試合コーチに宮浦が付いたんだってな

312 :名無しさん:2024/01/24(水) 15:32:15.89 ID:H12cqs/p.net
負けちゃったからコーチがお仕事にw
カテトン手強いと思ってたけど仁平勝てて良かったじゃん
大堀五輪レース16位以内入りのいいフォローにになったと思うよ

313 :名無しさん:2024/01/24(水) 18:50:01.45 ID:7idgQ+AG.net
彩ちゃんなんとか勝った

314 :名無しさん:2024/01/24(水) 19:01:38.51 ID:bVwXA1ND.net
八重洲やはり侮れないな
WSは日本、タイ、デンマは誰がパリ五輪に行けるのか最後までわからないな

315 :名無しさん:2024/01/24(水) 19:10:53.82 ID:NsLV6kdh.net
西本1ゲーム取られた

316 :名無しさん:2024/01/24(水) 19:20:56.24 ID:6gOWg3rW.net
下農がトナミ離れるって
ツイッター見る限り自分の意思っぽい

317 :名無しさん:2024/01/24(水) 19:32:17.13 ID:9nSLNTcK.net
西本負けたー

318 :名無しさん:2024/01/24(水) 20:13:42.74 ID:H12cqs/p.net
西本ってパリレースポイントは6万越えしているから
16位以内はほぼ確実で五輪出場がかなり見えてきてるのにピリッとしないね

319 :名無しさん:2024/01/24(水) 20:55:07.87 ID:bVwXA1ND.net
奥原はこの台湾人のシューに4戦4勝してるけど全てファイナルまでもつれて辛勝してる
今日はストレート負けしそうな感じ

320 :名無しさん:2024/01/24(水) 20:55:52.81 ID:7idgQ+AG.net
おっくーだめっすな

321 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:05:17.43 ID:4jDG4XLn.net
>>274

322 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:07:25.59 ID:OQvwsHGV.net
西本とか大堀とか五輪出れれば目標達成みたいな奴は出なくていいよケガしちまえ
他競技には多々そういうのあるけどバドミントンはそういうレベルじゃ困るんだよ
出るからには金メダル狙える奴らが出るべき
特に東京五輪大失態があるんだから競技団体の存亡がかかってる

323 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:19:08.32 ID:H12cqs/p.net
ダメかと思ったところから持ち直して?取り返したね
奥原いつもファイナルまでもつれるのはなぜなのw

324 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:19:41.42 ID:bVwXA1ND.net
奥原取り返した
またしてもファイナルだがどうなるか
2ゲーム早めの段階でギア上げて攻めてた

325 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:25:39.70 ID:bVwXA1ND.net
前後左右の揺さぶりからのフルスイングとかクリアとか
似たもの対決だね

326 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:29:12.32 ID:9nSLNTcK.net
金メダル狙える・・・ワタガシ、山口(怪我が全快した場合)

銅メダル程度なら狙える ・・・奈良岡

良くてベスト8 ・・・ホキコバ、シダマツ、ナガマツ

1回戦敗退 ・・・大堀、奥原、西本、常山

327 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:38:10.80 ID:7idgQ+AG.net
ワタガシは金メダル狙うのどう考えても無理っしょ

328 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:42:48.75 ID:7idgQ+AG.net
2人ともヘロヘロ

329 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:46:20.50 ID:bVwXA1ND.net
でも熊本マスターズでこの台湾人のシューに大堀はストレート勝ちしたんだよな

330 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:49:17.73 ID:7idgQ+AG.net
おっくーおめ

331 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:49:54.79 ID:H12cqs/p.net
今日は負けると思ったw

332 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:50:23.12 ID:7idgQ+AG.net
>>329
同じタイプなのにおっくーには勝てないのどうしてだろ

333 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:52:15.86 ID:7idgQ+AG.net
リーチュックユーはお疲れですかね

334 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:52:43.85 ID:bVwXA1ND.net
相手のマッチポイントから4連続得点で逆転勝ち
奥原の方が時間の使い方や間合い、コート整備の要求のタイミングが上手かったと思う
今年またこの2人の対決あると思う

335 :名無しさん:2024/01/24(水) 21:54:35.91 ID:bVwXA1ND.net
>>332
やはり苦手意識か、勝ちたい気持ちが強すぎて空回るんだろな
それを奥原は見透かされてるんだろな

336 :名無しさん:2024/01/24(水) 22:29:15.05 ID:4jDG4XLn.net
山口『主役』でバドミントン終了

337 :名無しさん:2024/01/25(木) 11:02:41.89 ID:/HattiBq.net
15:00からテレ朝のYouTubeで会見だってよ

338 :名無しさん:2024/01/25(木) 11:11:26.88 ID:QclaL3a3.net
テレビ朝日公式Youtubeで日本代表ぱっぱらぴっぴのぷー

339 :名無しさん:2024/01/25(木) 11:45:47.39 ID:ba+H2gSY.net
「山口の魅力にようやく世界が気づき始めたな!」

https://news.infoseek.co.jp/article/kry_2024011003645691/?scid=RakutenBlog

340 :名無しさん:2024/01/25(木) 11:46:02.19 ID:ba+H2gSY.net
>>337
なんの話?

341 :名無しさん:2024/01/25(木) 11:49:04.99 ID:ba+H2gSY.net
ああ、代表発表か…

https://www.youtube.com/live/jLHjk93O3tI?si=4MEc7zQNSrqZuQXl

↑まだ時間前だけど、2人しか待機してないw
総合を回避しまくった選手たちが代表に選ばれるんなら、まぁ盛り上がりにも欠けるかもね

342 :名無しさん:2024/01/25(木) 13:41:40.89 ID:1LEeEHlE.net
彩ちゃんメディカル

343 :名無しさん:2024/01/25(木) 13:43:21.65 ID:1LEeEHlE.net
左ひざ痛いのかな

344 :名無しさん:2024/01/25(木) 13:56:53.91 ID:1LEeEHlE.net
彩ちゃんおつ

345 :名無しさん:2024/01/25(木) 14:08:14.44 ID:+UwyTasK.net
やっぱり大堀は弱かった

346 :名無しさん:2024/01/25(木) 14:42:04.13 ID:1LEeEHlE.net
ヤマシノおつ

347 :名無しさん:2024/01/25(木) 14:53:37.11 ID:1LEeEHlE.net
サクミヤがコーチ席にいるのか?

348 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:00:43.37 ID:xhu44oG8.net
>>341
これ始まってる
45分程度だって

349 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:07:14.23 ID:beU9drWv.net
航貴をAにしないのはどうかと思うわ

350 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:07:14.60 ID:1LEeEHlE.net
宮崎さんAきたー

351 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:07:18.98 ID:xhu44oG8.net
宮崎がA代表

352 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:07:24.69 ID:+UwyTasK.net
宮崎がA代表!

353 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:07:44.28 ID:xhu44oG8.net
>>349
常山より航貴だよねえ

354 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:08:29.34 ID:+UwyTasK.net
カネマツがA代表www

355 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:11:09.61 ID:1LEeEHlE.net
Bの枠が減ったね

356 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:12:13.32 ID:beU9drWv.net
Bがっつり減らしてきたなあ

357 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:12:18.57 ID:1LEeEHlE.net
なんでテレ東が幹事なのw

358 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:12:49.16 ID:PZII2l6t.net
MDめっちゃ枠減ってて草

359 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:12:49.96 ID:1LEeEHlE.net
どっちにしろパリ後に再検討でしょ

360 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:12:56.20 ID:xhu44oG8.net
テレ東って謎だw
なぜテレ朝じゃないの?

361 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:14:22.38 ID:1LEeEHlE.net
航貴がBになった理由つっこまれるw

362 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:14:28.01 ID:Ww3IcSRc.net
桃田A残留はアホ
武井遠藤は40位台で頭打ちになったのが痛かったな。

363 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:14:39.09 ID:+UwyTasK.net
航貴より桃田が選ばれたことに質問されてる

364 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:15:05.84 ID:PZII2l6t.net
MSは総合の結果反映だけどWSは栗原さんB代表なんだね
奥原の棄権だからってこと?

365 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:16:02.45 ID:1LEeEHlE.net
減らした理由?
金ないねん

366 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:16:17.88 ID:beU9drWv.net
桃田はチームの柱として必要でAにしたから航貴はBっていう説明?
ランク的に航貴もAでいいじゃない

367 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:17:02.00 ID:ggQa2gyR.net
須藤山北はチーム別になるから入らなかったのかなーもったいない

368 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:17:35.63 ID:+UwyTasK.net
桃田は協会が資金繰り苦しいから客寄せパンダとして必要なのでは

369 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:17:56.82 ID:beU9drWv.net
>>362
遠藤武井は20位台になって、古賀齋藤の背中が見える位置まできてたんだけど
オリンピックレース始まってからびっくりするくらい勝てなくなったなあ

370 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:18:05.26 ID:1LEeEHlE.net
選考理由書いた資料見たいな

371 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:18:52.95 ID:PZII2l6t.net
これ選手も見てる可能性あるんだよね
ランキングの優劣とか成績ないって言われるのキツくないか

372 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:18:57.98 ID:xhu44oG8.net
将来性を見たというなら明地さんはダメなの?

373 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:19:43.63 ID:1LEeEHlE.net
先週はよかったけど航貴は伸び悩んでる気がするな

374 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:22:32.54 ID:beU9drWv.net
>>373
むしろ航貴は今が一番いいように感じるけどな
オリンピックレースランキングも常山より上だし

375 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:23:40.77 ID:aqY8Fb3Y.net
コウキは世界ランク50位くらいのころA代表だったのに20位くらいの今がBってどうなってんのよ

376 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:30:06.02 ID:PZII2l6t.net
質問出てこなくて早く終わってるやん
あんま意識してなかったけど明地と郡司の再春館WS組は揃って代表落ちだったのか

377 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:30:31.34 ID:beU9drWv.net
竹内松居はBにも入ってないんだな
代表辞退したのか、見限られてしまったのか

378 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:32:26.66 ID:8K4qhz8g.net
伊東純也が微妙に織田信成顔なのには笑える

379 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:33:54.40 ID:xhu44oG8.net
郡司さんは故障続きだったからしっかり治して仕切り直しすればいいかなと思うけど
明地さんが入っていないのは残念だなー
国内大会での活躍という点ではSJで頑張ってたのに
追加や入れ替えがあるというならそれに望みをつなぎたいけど

380 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:34:48.22 ID:beU9drWv.net
普段組んでない選手だけど組ませたら強そうだから選出したってやつ
去年だと沖本谷岡くらいしか思いつかないけど
ほとんど国際大会も派遣してないし、協会が何したかったのか全く分からなかったな

381 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:37:26.69 ID:1LEeEHlE.net
櫻本鈴木も即席ペアで代表入りしてたね
あれはむだだった

382 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:38:35.46 ID:1LEeEHlE.net
仁平さんおめ

383 :名無しさん:2024/01/25(木) 15:38:59.87 ID:+UwyTasK.net
川上は代表落ちた

384 :名無しさん:2024/01/25(木) 17:28:56.75 ID:xhu44oG8.net
川上はWTでイマイチなだけでなく全日本総合でも振るわなかったからね
ひょっとしたら川上が代表落ちするから舛木がB代表に入ったんだったりして…

385 :名無しさん:2024/01/25(木) 17:59:54.36 ID:DKyakpBX.net
1回戦負けがA代表てw
デタラメだな
オレがJOC会長ならこんな競技団体は廃止させるわ

386 :名無しさん:2024/01/25(木) 19:08:22.04 ID:/HattiBq.net
アジア団体に奈良岡とかシダマツ呼んだのなぜ?
休ませてやれよ

387 :名無しさん:2024/01/25(木) 20:07:14.83 ID:1LEeEHlE.net
そりゃ呼ぶよ
呼ばないほうが問題
体調良くないとか怪我があるなら自分で断ったらいいだけのこと

388 :名無しさん:2024/01/25(木) 20:08:06.84 ID:1LEeEHlE.net
おっくー圧倒してますな

389 :名無しさん:2024/01/25(木) 20:33:53.61 ID:1LEeEHlE.net
おっくーおめ
つぎはマリスカかな

390 :名無しさん:2024/01/25(木) 20:37:27.97 ID:HJ8TEfqK.net
奥原は明日マリスカと対戦か。
消耗戦になりそうだから今日あっさり勝てて良かった。

391 :名無しさん:2024/01/25(木) 20:37:56.31 ID:QclaL3a3.net
FODでペリーヌ物語でも見よっと

392 :名無しさん:2024/01/25(木) 21:31:45.76 ID:fyJ4fS0e.net
>>384
去年のツアーは奥原同様に初戦敗退が続いたしSJも全く出ないし、ツアーのエントリーもないし
引退考えてるのかと

393 :名無しさん:2024/01/25(木) 22:21:30.82 ID:mPtefiEd.net
トナミのシングルスは酷い
秦野は国内外全く実績ない
高橋も海外じゃ全く通用しない
古賀牧野より実績ないのになんでトナミというだけで選ばれて恥ずかしくないのか
谷岡沖本の方がまだ将来性あるぞ

394 :名無しさん:2024/01/25(木) 22:55:46.38 ID:O8i0z7nl.net
大竹高橋何故はいらない

395 :名無しさん:2024/01/25(木) 23:49:30.36 ID:DKyakpBX.net
ビプロジー、再春館、トナミ、NTT東日本、北都銀行、ヨネックスには実業団枠があるのれす
実力的に足りなくても企業枠が空いてればねじ込むし(トナミ枠)
実力足りてても企業枠が満タンならあぶれるのれす(ビプロジー枠)
だから実力で代表入りするACT西京だけがちゃんと結果出すのれす

396 :名無しさん:2024/01/26(金) 00:25:06.18 ID:eYhrTrrP.net
記者会見のコメント欄に選考の疑問書いたらガンガン消されるんだな
実際に自分も消されたし、さっきまで51件コメントあったのに今40件しかなくなってる

397 :名無しさん:2024/01/26(金) 00:29:25.50 ID:ippLFqaY.net
WDどう考えてもA代表5ペアにするべきなのに意味が分からん

398 :名無しさん:2024/01/26(金) 01:12:09.02 ID:vJUioTN2.net
まぁB代表でもランキング足りてれば上位大会に派遣してくれるようになったしそこは、、、
ただ秦野B代表の期間長すぎじゃないか?
あとWTで勝てないなら桃田と渡邉は入れ替えでも良かった気もする

399 :名無しさん:2024/01/26(金) 01:21:00.57 ID:dMvJ7Z1+.net
桃田は全日本総合芸人

400 :名無しさん:2024/01/26(金) 06:56:03.72 ID:wD5id/he.net
山口ファンは全員ぶす

401 :名無しさん:2024/01/26(金) 08:28:35.85 ID:4fYuhGWy.net
カネマツがまたA代表なのが謎すぎる
弱いし桃田みたいに人気があるわけでもないのになぜ?

402 :名無しさん:2024/01/26(金) 08:31:15.28 ID:0WaArxX/.net
WDはAとBの差がちょっとありすぎるか

403 :名無しさん:2024/01/26(金) 09:07:16.96 ID:efsyv35O.net
>>401
少しは考えよう。
松友は金メダリストだから特別。
日本バド界に破格の貢献をしたし、人気もある。
本人が引退すると決めるまでは、協会で預かるということだろう。

404 :名無しさん:2024/01/26(金) 09:17:28.12 ID:4fYuhGWy.net
>>403
なるほど。松友は理解できるけど金子もセットなのが納得いかないな
金子を代表から外して他の男子と組ませればいいのに

405 :名無しさん:2024/01/26(金) 09:18:06.95 ID:ZhSeK+1x.net
なんで航貴じゃなくて桃田なんだってギャーギャー言ってる人は財政的にも競技の注目度も大ピンチなのがわかってない
桃田が勝てなくなってからマスコミのバドの扱い激減、国内大会も客が入らない
熊本Mも総合でも報道や客入りに桃田効果はあったと思うよ
財政難だから代表枠も増やせない
オリンピックイヤーでなければ桃田Bはあったかもしれない

406 :名無しさん:2024/01/26(金) 09:48:27.08 ID:PbNQhlVm.net
>>405
桃田はNTTとヨネックスという日本バドミントン界の大スポンサー枠だよ
全日本総合も言うほど人気ないし、客も呼べてなかっただろ

407 :名無しさん:2024/01/26(金) 09:52:27.44 ID:PbNQhlVm.net
>>403
松友はXDでと言うより、未だにWDプレーヤーとしてA代表の力はある
だから協会としての本音は松友はA代表に残したいが金子は代表から外したい
でも肝心の松友が金子とのペアでXDをやりたがっているので、どうしようもないと言ったところ
松友が金子に拘るのは、高橋とビプロジーへの義理なんだろう

408 :名無しさん:2024/01/26(金) 09:54:33.06 ID:cvOqW1uO.net
>>406
桃田より他がもっと客呼べないからでは

409 :名無しさん:2024/01/26(金) 10:11:56.29 ID:DBIj41yD.net
最強世代だと思われた選手で挑んだ東京五輪で結果出しとけば人気出て客増えたかもしれないのに
結果銅1つと惨敗したから人気伸ばせなかったのでは?

410 :名無しさん:2024/01/26(金) 10:15:43.35 ID:dMvJ7Z1+.net
インドネシアマスターズWSトップハーフ4人全員が中華w
こんなに手強い中華2番手から6番手までいるのに決勝行けるのは1人だけ
潰し合いしてくれてありがとうw

411 :名無しさん:2024/01/26(金) 10:48:41.62 ID:fN2/Mn6U.net
松友がすごかったのはWD時代まで
XD転向後はクソみたいな成績ばかりでワタガシの練習相手にもならない
桃田より人気無いから客も呼べない
いつまでも松友に拘ってるのはぼっちだけ

412 :名無しさん:2024/01/26(金) 10:57:57.73 ID:0lnn3kqT.net
今の松友にWDのA代表の実力はない
ここ1年くらいで凡ミスの数が激増したしB代表レベルとしか思えないわ

413 :名無しさん:2024/01/26(金) 11:12:04.93 ID:dMvJ7Z1+.net
夏が終わればまた代表変更あるよ
不満がある人はパリ五輪までの辛抱

414 :名無しさん:2024/01/26(金) 11:22:34.58 ID:xOfwVMrW.net
基本的な事忘れてねーか?
桃田は優勝した
金子松友は準優勝した
A代表で文句言われる筋合いはない
文句あるならまず彼らに勝てよ
それが全日本選手権だろが

415 :名無しさん:2024/01/26(金) 11:36:06.90 ID:AyYw1bKV.net
桃田もカネマツもBWFでは初戦敗退しようがなんでも全日本総合である程度結果を出し続ければずっと代表で居られる
そういうシステム

416 :名無しさん:2024/01/26(金) 11:36:21.15 ID:4fYuhGWy.net
>>414
それを言うなら全日本で常山を破って準優勝した航貴がB代表のままで、
常山がA代表なのはおかしくない?

417 :名無しさん:2024/01/26(金) 11:45:28.43 ID:wD5id/he.net
支社長「組織に従わない者は去れ!」

418 :名無しさん:2024/01/26(金) 11:50:16.52 ID:xOfwVMrW.net
>>416
おかしいよ
でもそれと「桃田A落とせ」は別の話だろ

419 :名無しさん:2024/01/26(金) 11:52:01.44 ID:pMRu0eKs.net
>>415
いらないよなこのシステム
代表選考に使うのは構わないけど1年で上位進出少ないようなら例え優勝してもB代表
日本代表は世界に送り出すのに国内だけ勝ててもね

420 :名無しさん:2024/01/26(金) 12:11:32.19 ID:AyYw1bKV.net
昨年も総合見に行ったが観客はメディアで取り上げるごく一部の選手の名前しか知らない
ましてBWFのトーナメントなんか見ないし、代表選手の誰が成績が良いが誰が悪いかなんか細かく知らない
だからこのシステムから脱却出来ない

421 :名無しさん:2024/01/26(金) 12:16:09.05 ID:wD5id/he.net
日バ「ゴミの意見は聞きません」

422 :名無しさん:2024/01/26(金) 13:08:28.30 ID:NJP+NObi.net
まあ言ってもバドミントン日本代表は会社員なんで代表がAだろうがBだろうが代表じゃなくても
たとえ大会で負け続けようが普通に生活出来ます
メデタシ

423 :名無しさん:2024/01/26(金) 15:05:20.98 ID:eYhrTrrP.net
>>418
桃田を落とせというより、航貴をAに入れろっていうことなんじゃないかな

424 :名無しさん:2024/01/26(金) 15:19:33.17 ID:JUSsnOzg.net
世界ランク的にコウキを外す理由がよくわからんのよな

425 :名無しさん:2024/01/26(金) 15:54:44.53 ID:rpkBiul6.net
中西岩永はパリレースのランキングだとサクミヤより上の12位なのにB代表はおかしい
だろ
実力からしてWDは5ペアがA代表相当なのは間違いないのに

426 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:06:49.45 ID:8ySRe7xC.net
昨日の会見で記者に配られた資料に各選手の選出理由があるって言ってたような
見てみたいよね
あと追加選出にあたって所属とも相談してって言ってたのが気になる
合宿も大会派遣も毎回各五万円
所属チームの予算や団体戦の人のやり繰りとか簡単ではないのかも

427 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:12:06.88 ID:RcyzIp01.net
ミドサイ、この中国ペアから初めて1ゲーム取った

428 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:32:44.21 ID:RcyzIp01.net
ミドサイ勝った
齋藤も良かったけど、やっぱ緑川うまいわ

429 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:32:46.04 ID:iNB0FnDY.net
ミドサイ勝ったー

430 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:34:47.09 ID:35kt0cf4.net
ミドサイってまだパリ狙える位置?

431 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:46:19.58 ID:35kt0cf4.net
🇩🇪OPは日本勢派遣なしだね
アジア団体予選の後は全英かな

432 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:52:04.30 ID:RcyzIp01.net
>>430
パリレース12位で、8位まで5000Pだから十分可能性はあるんじゃないかな
今回は最低決勝までいきたいね

433 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:53:29.31 ID:iNB0FnDY.net
>>430
今週時点のパリレースポイントで8位との差が8790なので厳しいけど
S500で2回優勝すれば8位に上がるかもしれない
(上位選手がポイント積み上げないというタラレバ付きで)

434 :名無しさん:2024/01/26(金) 16:55:44.02 ID:iNB0FnDY.net
>>432
パリレースの8位は香港の選手じゃない?
8位以内に中国が3組いるからパリレース7番手にはなってるけど

435 :名無しさん:2024/01/26(金) 17:12:49.90 ID:RcyzIp01.net
>>434
本当だ。じゃあ9000ポイント近くあるから、結構厳しいか。

436 :名無しさん:2024/01/26(金) 17:27:11.04 ID:35kt0cf4.net
>>432
こっちが合ってるんじゃない?
マレーシアのペア抜いたら8位入れるよね

437 :名無しさん:2024/01/26(金) 18:48:45.35 ID:tTQsWJeF.net
奥原がマリスカに勝って準決勝進出
少しずつプレー戻ってきてるかな

438 :名無しさん:2024/01/26(金) 19:58:13.51 ID:PY1Lfy+H.net
>>412
松友まだ足が動いてるから、ちゃんと合った人とペア組めばまだやれるぞ
金子は初めから足が動いてない
あんなんでMDどうやってたのか不思議でならない

439 :名無しさん:2024/01/26(金) 20:12:48.43 ID:iNB0FnDY.net
>>436
同国3組以上いる国があろうがなかろうがランキングの上から8番目までにいないと
国内2番手として五輪に出ることはかなわないので香港選手より上に行かないとダメ

仁平が勝って明日奥原との対戦だね
奥原が勝ちそうだけど決勝が日中対決になることは決まったw

440 :名無しさん:2024/01/26(金) 20:37:42.11 ID:tTQsWJeF.net
今日は日本人負けなしか
明日はWS決勝に残るの確定だしミドサイにも頑張って欲しい

441 :名無しさん:2024/01/26(金) 20:43:47.18 ID:q8HR2ERl.net
奥原ばかり注目されると思うが仁平がここまで勝ち上がれると思わなかった
タイレジェンドのインタノン、ジャンスマのサウスポーのカテトン、地元声援が多いワルダニとどれも簡単な相手ではない

442 :名無しさん:2024/01/26(金) 20:59:41.74 ID:fo2FczuS.net
>>438
でも現実的にペア組む人がいないわけだから。ぼっちと同じでぼっちなんだよ。

443 :名無しさん:2024/01/26(金) 21:43:08.52 ID:C2HJiP0B.net
去年だかのスディルマンで松友が松山と組んだ時は、世界最強と言えるくらい強かったんだよ。
松友のWDをまた見たいって、思わされてしまった。

444 :名無しさん:2024/01/26(金) 21:59:38.90 ID:tTQsWJeF.net
今日はサクミヤどっちも仁平の試合でコーチ席入っとったんか

445 :名無しさん:2024/01/26(金) 22:17:39.55 ID:O6/E4XvP.net
松友は女ダブじゃまだ強いけど混ダブじゃほぼほぼ男子の球返せないから
パートナー代えてももう無理だよ

446 :名無しさん:2024/01/26(金) 22:20:50.78 ID:O6/E4XvP.net
櫻本キャプテンがコーチベンチ座るのはいいけど
宮浦は座ってる暇あったら練習しろよヘタクソ
前衛で取れる球と取れない球もいまだに判断出来ないくせに

447 :名無しさん:2024/01/26(金) 23:53:42.87 ID:5HjQyAe0.net
>>443
あれは震えたね。
唯一怪我なく揃ってたシダマツが、
志田の初っ端の負傷で女ダブがペア揃わなくなって
即席で組み替えてやってたのに、
上位国の女ダブとまともにやり合ってた。
松友と組んだ松本がふた回りくらい強く思えた。

448 :名無しさん:2024/01/27(土) 03:49:56.06 ID:akXYP1SR.net
>>447
そうそう、松本と組んでも強かった。
ギリギリで負けちゃったけど、松本があんなに頑張れたのにも感心した。
あの時は松友が猛獣使いみたいに見えたw
そして「松」ばっかりでマツマツペアだらけなのにも笑ったw

449 :名無しさん:2024/01/27(土) 04:54:10.91 ID:5a8Zr9w4.net
宮崎が表紙のバドマガ…4,380円
桃田2連覇(2019年10月号)…4,110円
タカマツ金(2016年10月号)…228円
山口2連覇(2022年10月号)…時は今2024年1月(未だ在庫あり)

アマゾン調べ

450 :名無しさん:2024/01/27(土) 11:10:34.51 ID:4tG/mKvB.net
早田ひな強いな
バド界で言えば山口みたいな横綱級

451 :名無しさん:2024/01/27(土) 12:31:31.63 ID:27xUWf4K.net
北都銀行と荘内銀行が2026年度中の合併に向けて検討ってニュース出てた
合併したらバド部どうなるかな

452 :名無しさん:2024/01/27(土) 12:31:31.66 ID:9FXPII1v.net
>>445
松友が相手男子の球を返せない時は、大概その前の金子のレシーブや配給が甘くなってる時がほとんどだぞ
だから最近は相手は松友ではなく金子を狙って打ってくることが多い

453 :名無しさん:2024/01/27(土) 13:15:50.74 ID:T0LR/7J/.net
>>450
早田=山口茜
伊藤美誠=奥原
平野美宇=大堀
張本美和=宮崎

454 :名無しさん:2024/01/27(土) 13:15:53.18 ID:T0LR/7J/.net
>>450
早田=山口茜
伊藤美誠=奥原
平野美宇=大堀
張本美和=宮崎

455 :名無しさん:2024/01/27(土) 19:03:38.02 ID:J2ApUaEB.net
早田は櫻本だろ
顔の系統が一緒
高校も一緒
バドでは櫻本推し
卓球では早田推しのオレが言うんだから間違いない

456 :名無しさん:2024/01/27(土) 19:19:32.14 ID:5a8Zr9w4.net
山口=サモハンキンポー

457 :名無しさん:2024/01/27(土) 20:59:47.59 ID:eW2CjEaP.net
ミドサイ勝ったー

458 :名無しさん:2024/01/27(土) 21:20:13.57 ID:ylX+Xahz.net
ギンティンファイナル突入
ブライアンヤン頑張ってるね

459 :名無しさん:2024/01/27(土) 21:28:24.28 ID:ylX+Xahz.net
ギンティンミスが増えてきた

460 :名無しさん:2024/01/27(土) 21:53:06.84 ID:ylX+Xahz.net
ブライアンヤン勝利おめ
ギンティンおつ
終盤の連続ポイント凄かったわ

461 :名無しさん:2024/01/27(土) 22:37:30.27 ID:AtF9muJK.net
おっくーvsナツキさん

462 :名無しさん:2024/01/27(土) 23:34:07.94 ID:FYS1CNSJ.net
仁平はヨネに入ってもなんかパッとしなかったが
奥原相手に 2ゲーム惜しかったし今大会はよくやってた方よ
サクミヤがコーチングに付いてたからかな

463 :名無しさん:2024/01/28(日) 07:41:40.67 ID:6noIcx3q.net
SJ女子でACTがNTTに勝てたのびっくり
石川古根川ペアこないだも負けてたけどあんまり調子良くないのかな

464 :名無しさん:2024/01/28(日) 11:05:49.01 ID:eucNBfJg.net
昨日ビンジャオがワンジーイに対してファイナル7点しか取れなかった
ワンジーイ今大会めちゃ強いけど奥原大丈夫かな

465 :名無しさん:2024/01/28(日) 11:12:38.55 ID:tcLFTk5G.net
ワンジーイには1敗してるんだね
でもビンジャオにも連敗中だから
どちらが相手でも厳しいことに変わりない
ミドサイも厳しいけど少しでも粘ってほしいな

466 :名無しさん:2024/01/28(日) 12:27:39.57 ID:iVn9tAVl.net
ミドサイは厳しそうだけど今後のために1ゲームとるとかデュース持ち込むくらいはして欲しい

467 :名無しさん:2024/01/28(日) 13:57:51.25 ID:caxdYy9+.net
>>463
NTT女子はココ何年も上位にいないよ
上杉鈴木、石川古根川でやっとダブルス揃ってあとは水井以外のシングルが欲しいところ

468 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:15:15.18 ID:il4hOLdg.net
仁平は何でいつも不安そうな困った顔してるのか

469 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:05:45.99 ID:IeOn5cj3.net
>>467
大家ってどうしてるの?

470 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:11:16.41 ID:tcLFTk5G.net
ミドサイ頑張れー
今日ドクターイエロー走ってたからいいことあるよ

471 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:41:56.56 ID:il4hOLdg.net
ミドサイ弱すぎた
ワタガシだったら余裕で勝ってたぞ

472 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:44:16.77 ID:tcLFTk5G.net
ミドサイダメだったかー
まだ上位陣とは差があるね

473 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:55:01.19 ID:caxdYy9+.net
ミドサイ前回はボロボロだったが今回は決勝として恥ずかしくない出来だったよ
ワタガシファンが松友オタ化してるなw

474 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:08:53.15 ID:3k4hL56t.net
ワタガシは東京五輪で飛び付いた新規ファンが結構いたけど今も残ったファンの一部が先鋭化してる
応援の仕方が気持ち悪くなったり他ペア下げに走ったらワタガシの足を引っ張るのに
いつか見た風景

475 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:10:49.48 ID:PVHOZrV/.net
WD中華対決早く終われ
ツェンユはよ

476 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:13:07.77 ID:PVHOZrV/.net
いつも思うんだがバドのベンチシート2人で座るには小さすぎるw

477 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:16:39.73 ID:PVHOZrV/.net
WD中華対決はパリ五輪レース5位対6位なんだな
ツェンユはよ!

478 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:24:57.16 ID:PVHOZrV/.net
WD中華対決途中から見始めたが面白かったな
これでパリ五輪レースリュウ、タンペアとツェンユ、ツァンランキング入れ替わるな

479 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:35:37.32 ID:PVHOZrV/.net
奥原堂々と入場して来たな

480 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:23:29.55 ID:PVHOZrV/.net
奥原ダメっぽいな

481 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:24:53.50 ID:PVHOZrV/.net
ワンジーイに競り合ったのはジアミンとビンジャオぐらいか
ジアミン最近強くなったな

482 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:28:13.66 ID:zpGlqxje.net
ワンジーイよく動くし丁寧で上手いな…
奥原がミス誘われてまくったな

483 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:29:10.25 ID:PVHOZrV/.net
大堀のほうがまだ点差がなかったかなw

484 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:35:15.24 ID:zpGlqxje.net
でも500とはいえ決勝で奥原見れて嬉しいな。マリスカにも今回勝ったし。
ワンジーイもここで優勝しとかないと五輪レース厳しいだろうし気持ちこもってて強かったわ。

485 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:44:36.31 ID:iVn9tAVl.net
ミドサイも奥原も五輪には微妙に遠い感じかな
3月頭の大きい大会2つ大事だよね

486 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:45:54.23 ID:pmQd1ocC.net
ワンジーイーおめ
奥原おつ
第1ゲームの途中までは奥原行けるかもって思ってたんだけどな

487 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:47:10.84 ID:pmQd1ocC.net
男子シングルスはアントンセンとブライアンヤンか
カナダ珍しいからブライアンヤンには頑張ってほしいな

488 :名無しさん:2024/01/28(日) 19:16:44.27 ID:tcLFTk5G.net
ヤン1ゲーム取ったじゃん
このままストレート勝ちしちゃおう

489 :名無しさん:2024/01/28(日) 19:39:01.49 ID:pmQd1ocC.net
第2ゲームはアントンセンが取り返したか
ファイナルどうなるかな?

490 :名無しさん:2024/01/28(日) 19:58:32.74 ID:PVHOZrV/.net
アントンセンはファイナルだと大体負けるがどうかな
まだずっと接戦

491 :名無しさん:2024/01/28(日) 20:12:28.85 ID:PVHOZrV/.net
20-14から20-18になった時逆転あるかもと思ったがアントンセンよく振り切ったな

492 :名無しさん:2024/01/28(日) 20:12:52.03 ID:pmQd1ocC.net
アントンセン勝利おめ
終盤に離して何とか逃げ切ったね
ヤンおつ
ギンティンの時に見せた連続ポイントでの逆転を今日も見せてほしかった…

493 :名無しさん:2024/01/28(日) 20:16:40.00 ID:PVHOZrV/.net
アントンセンはギンティンよりディフェンスが良いから我慢出来た

494 :名無しさん:2024/01/28(日) 20:30:12.38 ID:pmQd1ocC.net
最後はアストラップラスムセンとカルナンドマーチンか
この試合含めて今日は若手対ベテランが多いな

495 :名無しさん:2024/01/28(日) 21:03:23.58 ID:SQvLbd72.net
>>485
大堀・奥原・ミドサイは来週のタイマスターズも大事になるね
上位選手がほぼ出ないから決勝までは進みたいところ

496 :名無しさん:2024/01/28(日) 21:35:39.50 ID:pmQd1ocC.net
カルナンドマーチンおめ
表彰式で紙吹雪か
ギデスカがインドネシアオープンで優勝したときも似たような演出あったよね

497 :名無しさん:2024/01/29(月) 06:48:40.33 ID:ziMHxDiw.net
山口=神取忍
奥原=北斗晶
大堀=豊田真奈美
松友=ザ・シーク

498 :名無しさん:2024/01/29(月) 12:17:43.70 ID:lU4imWfo.net
宮崎=斎藤真由美

499 :名無しさん:2024/01/29(月) 14:08:50.50 ID:Wze8iPgM.net
タイマスターズは桃田も出るらしいけどまた初戦敗退しないといいな…

500 :名無しさん:2024/01/29(月) 14:19:49.46 ID:Jo8oD9c6.net
桃田はもうずっと腰痛い痛いだし引き際を考えるべきだと思うな

501 :名無しさん:2024/01/29(月) 14:24:24.52 ID:PXikBANx.net
さすがに初戦負けはしないと信じておく
次のクンラブットには負けるかもね

502 :名無しさん:2024/01/29(月) 16:41:11.66 ID:4ELMFAYX.net
とりあえずパリ五輪出場確定が出るまでの辛抱
夏には代表入れ替えあると信じてる

503 :名無しさん:2024/01/29(月) 20:45:07.07 ID:ziMHxDiw.net
斎藤真由美て誰やねん

504 :名無しさん:2024/01/29(月) 21:41:54.95 ID:ClfAnuHb.net
桃田名前なくなってる

505 :名無しさん:2024/01/29(月) 21:55:20.55 ID:J6UPW+ot.net
ほんまや
連戦で欠場者多いからチャンスだったのにな

506 :名無しさん:2024/01/29(月) 23:04:16.62 ID:7Jk/z8bJ.net
>>449
新品か中古の違いもあるから何ともなあ
2019年10月号の桃田表紙の中古は99円だったし
そもそもタカマツなんて金メダル取ったから、2016年には物凄い冊数を刷っただろうし…
単純比較できないだろw

507 :名無しさん:2024/01/29(月) 23:32:12.40 ID:7Jk/z8bJ.net
>>504
桃田ももうこのままフェードアウトして行くんだろうなぁ

508 :名無しさん:2024/01/30(火) 00:54:11.25 ID:Xx3lgD6s.net
協会「彼の存在は大きい」
38位🍑「Super300棄権します」

509 :名無しさん:2024/01/30(火) 07:23:41.33 ID:2WKh0zVm.net
ヨネタナ引退特集(テレ朝チャンネル)…30分
小椋久美子、フクヒロ 、高校の恩師など多数登場

タカマツ引退特集(テレ朝チャンネル)…10分
初めての解説(Jスポ)あやかとパーティをちょろっとやって終わり

510 :名無しさん:2024/01/30(火) 07:27:35.15 ID:2WKh0zVm.net
これが五輪レースを途中で投げ出して男に走った「タカマツ」と
最後までやり抜いた選手との差だ!

511 :名無しさん:2024/01/30(火) 08:43:50.86 ID:uSYZQzU/.net
タイマスターズもワタガシは出ないから、
今度こそカネマツが決勝まで行くかも!

512 :名無しさん:2024/01/30(火) 08:45:01.53 ID:uSYZQzU/.net
・・・と思ったらカネマツ出ないんかーい!

513 :名無しさん:2024/01/30(火) 09:53:07.84 ID:F2yUvQEk.net
>>510
そう、だから松友はやり切れてなくて今も現役続けてるんだろう

514 :名無しさん:2024/01/30(火) 10:32:09.81 ID:EmiSfDbH.net
ゾンビみたいだなw

515 :名無しさん:2024/01/30(火) 13:59:04.20 ID:Tqm+GIJ8.net
高橋沙也加がインスタストーリーで夫の腰痛が酷いとか書いていたな

516 :名無しさん:2024/01/30(火) 14:06:58.23 ID:Xx3lgD6s.net
アジア団体男子はタイ、シンガポール、ミャンマー
女子は台湾、シンガポールと同じ組
1シン捨てとけば勝てるな、特に男子

517 :名無しさん:2024/01/30(火) 14:11:57.22 ID:dif/cSEk.net
タイマスターズはBIPROGY勢は出ないね
渡邉とか三橋岡村出しておけばいいのに

518 :名無しさん:2024/01/30(火) 14:12:15.22 ID:uSYZQzU/.net
>>515
沙也加って結婚してたの?知らなかった

519 :名無しさん:2024/01/30(火) 14:54:31.18 ID:ac8ALXkt.net
>>518
去年の3月ごろに日立の元選手の堀内と結婚してビプロジーを寿退社した
今は夫婦で埼玉栄でコーチとして時々練習を見ているらしい

520 :名無しさん:2024/01/30(火) 16:05:34.40 ID:XJpp9xfT.net
>>519
そうなんだ!教えてくれてありがとう
姉と同じく選手同士で結婚かー

521 :名無しさん:2024/01/30(火) 18:24:28.08 ID:LKq/aqsj.net
福島は新しいパートナーとタイに参加してるのか

522 :名無しさん:2024/01/30(火) 18:25:45.31 ID:LKq/aqsj.net
タイマスターズ全コートYouTubeで生配信中

523 :名無しさん:2024/01/30(火) 18:35:43.70 ID:uSYZQzU/.net
清瀬って丸杉に内定したんだっけ

524 :名無しさん:2024/01/30(火) 19:10:29.53 ID:LKq/aqsj.net
>>523
そうみたい
福島初戦敗退したな

525 :名無しさん:2024/01/30(火) 19:32:44.46 ID:DYaR/CSz.net
>>509
タカマツのタカは引退したが、マツはまだ現役だから、タカマツ引退ではなく、単にペア解消しただけだからじゃないの?
ヨネタナは二人とも引退したが

526 :名無しさん:2024/01/30(火) 19:37:59.83 ID:DYaR/CSz.net
福島もなんかに祟られてるとしか思えんな
自分の怪我ならまだしも、自分はプレーできる状態なのにパートナーが怪我で出られないとか…
それが2回も、しかもオリンピック前に…とか
まあコーチの今井同様、福島も色々とお騒がせの選手だから、バド神様から罰を与えられたのかもな

527 :名無しさん:2024/01/30(火) 20:30:22.81 ID:Xx3lgD6s.net
フクヒロはフランスOPから復帰らしいね
普通に試合出来んのかしらんけど

528 :名無しさん:2024/01/30(火) 21:34:15.98 ID:OScra9Bo.net
田口真彩で抜いてしまった

529 :名無しさん:2024/01/30(火) 21:49:51.76 ID:o3eSbZPh.net
マツも引退間近の雑魚。

530 :名無しさん:2024/01/30(火) 22:13:04.48 ID:uSYZQzU/.net
〜廣田ケガ後のフクヒロ複雑な心境〜

要約すると当初廣田は手術を選択し五輪レースは諦めて最後にフクヒロとして1大会だけ出たいと希望。
そしてその後は廣田は引退、福島はペア解消後も現役続行する方針だったが、
どこかの誰かが丸杉に「本当は福島は五輪に出たいのに言い出せない」的な密告をしてスタッフが困惑、
今井監督が廣田に「最終確認」の電話 → 廣田「手術しないで五輪目指す」と方針転換

福島の単独インタビュー
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024011800005-spnavi

廣田の単独インタビュー
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024011800004-spnavi

531 :名無しさん:2024/01/30(火) 22:22:42.59 ID:o1pqj8Ln.net
>>530
これ読んだけど手術しない選択をしても五輪はほぼ無理だよね
決断した時点では五輪レース2番手に付けてはいたから
それが維持できたとしたら出場権得られたけど
既に2番手はナガマツにとって代わられちゃってるから
再逆転しなければならないけどあのケガでそれはないもん

532 :名無しさん:2024/01/31(水) 06:52:04.04 ID:xBQmcDA+.net
阿部四郎(悪徳レフェリー)=松友美佐紀

533 :名無しさん:2024/01/31(水) 08:46:54.25 ID:vg3Alv7G.net
>>530
厳しい状況だけど、東京五輪では廣田が怪我しても他の日本選手が早々に敗退した中ベスト8まで行ったし、
悔いのないのようにあと3大会頑張ってほしいな

534 :名無しさん:2024/01/31(水) 09:45:27.62 ID:zWzHKqaZ.net
フクヒロより早く敗退したのって桃田常山だけじゃね
ワタガシは3位だけど他のWS、MD、WDはみんなベスト8だったはず

535 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:00:42.54 ID:vg3Alv7G.net
>>534
そうだった、桃田常山ワタガシ以外はベスト8でした
日本勢は期待されてたのにワタガシ以外準決勝すら行けなかったから負のイメージがw

536 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:04:43.32 ID:KIiNbyko.net
うん、MSはGL敗退の桃田とGLは勝ち抜いたけどトーナメント初戦敗退で
ベスト16止まりの常山で結果は一番よくなかった
他は銅のワタガシ以外も皆ベスト8(五輪順位的には5位入賞)だから
入賞の賞状はもらってる

537 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:23:32.80 ID:HpsI8XXQ.net
当時世界ランキング1位の桃田がグループリーグ敗退して頭真っ白になって途中からあまり記憶ない
準々決勝で最後に敗退したのは山口だったのを覚えてる

538 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:03:26.95 ID:KIiNbyko.net
桃田のGL敗退は皆がショック受けたと思うよ(自分含む)
ベスト8敗退が相次いだことにその影響があったことは否めない
やっぱりまだ万全とは言えない体調だったのかもしれないとしても
桃田の存在はバードジャパンの精神的支柱だったと思うので

539 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:32:22.22 ID:luU4jBcg.net
関係ないっしょ
みんな実力負けだったし
遠藤渡辺くらいっしょ
アレ?こんなとこで負けるんだ
となったのは

540 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:48:14.82 ID:Ba1sGgCN.net
事故があったとはいえスディルマン杯だったかな?復帰後の団体もちゃんと強かったしGLは突破すると思ってたよ

541 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:15:29.07 ID:fQziUGJK.net
オリンピック、グループは余裕だろうと思ったからショックだったな…
スディルマンカップの時の桃田はジージアとかユーチとまともに戦えててまだ良かった気がする。そこからどうしたって感じになっていったけど。
チョウさんとかも最近なんからしくなくなってるし世代交代感がある。
ギデスカはもう組まないのかな。

542 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:41:10.41 ID:KIiNbyko.net
自費参加だけど崔コーチ帯同してるんだね
実質宮崎の専任って感じ?

543 :名無しさん:2024/01/31(水) 15:06:08.89 ID:KIiNbyko.net
第2ゲーム14‐19の劣勢から逆転してストレード勝ちした
気持ち強いね

544 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:06:07.74 ID:HpsI8XXQ.net
おー宮崎勝ったんだ
でも次インタノンか
宮崎は高校生だから崔さんが付いてあげてるんかな
柳井の先生は他にも生徒がいるし

545 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:15:08.15 ID:l/nF2C8r.net
>>530
靭帯切れてもプロテクターがあれば動けるものなのかな?

一度手術と引退を決めてたのに、監督に「これが最後だぞ」と迫られたら「やります」というしか無いだろう。酷い話だ。

546 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:29:33.88 ID:KIiNbyko.net
>>545
東京五輪もそれで出たんだからある程度は動けるんだろうけど
かなりがっちり固定するわけで動きの制限はあるよね

あと同じケガをしたことがある藤井瑞希さんの話を以前見たけど
彼女は幸いにも前十字靭帯断裂とほぼセットで
同時受傷することが多い半月板損傷はなかったんだって
それがその後の回復にはよかったみたいな話だったので
(ちょっと記憶があやふやで申し訳ない)
靱帯切れたまま激しい運動を続けたら半月板にもよくないだろうし
後の人生の生活の質を落とす行動じゃないかなとは思ってしまう
両膝の痛みと付き合いながらの人生になってしまいそうで気の毒

547 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:53:09.71 ID:gKnoepbg.net
西本負けたんか

548 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:06:13.37 ID:5KqrmKvR.net
全盛期なのに勝てないなんて

549 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:16:24.23 ID:wDDvzrx7.net
西本と大堀はホントにこんなのが五輪行くの?勘弁してくれ
という感想しか持てない

550 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:21:37.59 ID:Fz0ltWkY.net
西本ってちょっと前は割と良い感じだった気がするけど最近は全然だね

551 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:53:13.55 ID:gKnoepbg.net
大堀はファイナル勝負かよ
まじで奥原に抜かれるんじゃね

552 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:57:13.90 ID:KIiNbyko.net
西本が負けて驚いてぼーっとしてたら大堀ファイナル行ってるじゃん
やっぱりこの2人は五輪出なくていいよって言いたくなるよね

553 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:02:47.94 ID:gKnoepbg.net
1大会ならなんとかなっても連戦できる体力はないんだろうな

554 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:04:22.80 ID:KIiNbyko.net
>>551
あくまでタラレバの話だけど
この大会で大堀がベスト16止まり、奥原が優勝だと逆転するんじゃないかな

555 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:06:52.10 ID:gKnoepbg.net
転んだw

556 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:09:29.65 ID:gKnoepbg.net
おいおい頭から落ちたんか
草生やしてる場合じゃなかったか

557 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:09:51.61 ID:gKnoepbg.net
でも勝ったw

558 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:10:21.05 ID:vg3Alv7G.net
脳震とうだったらヤバイのでは

559 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:13:44.06 ID:vg3Alv7G.net
思い切り後頭部打ったように見えたけど…

560 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:14:45.07 ID:gKnoepbg.net
頭打ったからあしたは棄権やな

561 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:16:50.90 ID:KIiNbyko.net
しばらく立つどころか動けないってちょっとヤバそう
脳震盪は無理しちゃいけないから棄権で仕方ないかも

562 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:20:27.24 ID:gKnoepbg.net
転がってしばらく動かないのは頭打ってなくても普段からしょっちゅうあることだろ

563 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:35:47.34 ID:ctPn/rzJ.net
以前にも大堀がバックステップでもつれて後頭部打ってたのを見たが少し動けなくなったがすぐに再開した
ちなみに大堀の相手、昼にWD出て今日2試合目だった

564 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:43:41.14 ID:GyLs4y1U.net
大林、LCYに勝った

565 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:54:44.74 ID:KIiNbyko.net
大林も上位大会に出られるランキングだし
ランキング上位選手に勝てるのはいいね

566 :名無しさん:2024/02/01(木) 00:14:14.12 ID:wgTBFQ2I.net
西本まじで最近どうした?
全日本総合は怪我で出れなかったって記憶してるけど治ってない?

567 :名無しさん:2024/02/01(木) 08:30:52.65 ID:YWgdiM6t.net
西本も常山も不調だよね
大堀は今日の試合棄権しないで出るみたいだけど大丈夫かな

568 :名無しさん:2024/02/01(木) 17:15:02.79 ID:uNJHlnA9.net
大堀のお父さん上から見るとだいぶハゲてきたな

569 :名無しさん:2024/02/01(木) 17:25:26.38 ID:AH9i2/++.net
高橋礼華ドリームカップの動画あがってるけど
こんなのやってたの初めて知った

570 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:04:05.09 ID:YCvnAyjc.net
みやざきさんはじまる

571 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:24:49.76 ID:eR9Lh9Z8.net
新旧世界ジュニアチャンプ対決
宮崎とインタノンて攻撃的でプレーのタイプ似てる

572 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:28:30.13 ID:YCvnAyjc.net
宮崎さん打つタイミングが早いからちょっと面食らってる感じにも見える
1ゲーム取れそうだったけど惜しかった

573 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:32:50.84 ID:eR9Lh9Z8.net
インタノンが吠えてる
そして二人ともフォアハンドサーブ

574 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:33:46.50 ID:eR9Lh9Z8.net
一応大林もファイナル頑張れ

575 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:36:11.92 ID:YCvnAyjc.net
インタノンちょっと雑やね

576 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:39:00.13 ID:Qqzo2mQA.net
桃田sjリーグのカウントダウン札幌の動画に写ってるみたいだけど出るのか?

577 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:39:02.98 ID:eR9Lh9Z8.net
そうそうちょい雑だけどスマッシュが速くてぐいぐい攻撃で押すとことか、たまにラリーするけど二人似てる

578 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:43:05.95 ID:yv9HOSwt.net
全然似てない
正反対
インタノンは態度いい
宮崎は態度悪い
インタノンは国内選手権優勝して代表
宮崎は1回戦負けなのにゴリ推しで代表

579 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:45:05.57 ID:eR9Lh9Z8.net
はいはいw
ラリー展開やプレースタイルを言ってるので
ファイナルどうかな

580 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:45:41.81 ID:eR9Lh9Z8.net
大林おめ

581 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:46:09.92 ID:YCvnAyjc.net
さあファイナル勝負

582 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:49:57.76 ID:eR9Lh9Z8.net
ギア上げてテンポ速くなったね

583 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:51:04.94 ID:eR9Lh9Z8.net
視聴率のギアも上がってる

584 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:51:42.29 ID:yv9HOSwt.net
はいはいw
全然似てない
正反対
インタノンは態度いい
宮崎は態度悪い
インタノンは国内選手権優勝して代表
宮崎は1回戦負けなのにゴリ推しで代表

585 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:54:56.91 ID:YCvnAyjc.net
態度悪いというよりお子ちゃまですわな

586 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:01:20.64 ID:eR9Lh9Z8.net
めっちゃ視聴カウンター上がってるw

587 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:03:16.23 ID:eR9Lh9Z8.net
良い勝負

588 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:07:59.63 ID:YCvnAyjc.net
宮崎さんおつ
インタノンのミスがかなり多かったから勝ちたかったね

589 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:09:02.83 ID:EAT0/JF+.net
完全アウェーだし仕方ないね
インタノンへの声援が熱かったw

590 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:09:11.23 ID:hvPoLanG.net
後半ボディースマッシュ狙われてたね

591 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:09:28.12 ID:eR9Lh9Z8.net
宮崎残念惜しかった
インタノンの喜び方見るとよほど良い試合だったな
さすが後半は怒涛のボディ猛打だった

592 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:11:46.95 ID:eR9Lh9Z8.net
終盤まで競り合ったらボディ狙いは鉄則だね
欲を言えばまた国際大会で奥原と宮崎の試合が見たかった

593 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:47:45.80 ID:1zHm/f12.net
順調に伸びて欲しいね

594 :名無しさん:2024/02/01(木) 21:57:18.98 ID:EAT0/JF+.net
明日はまた奥原対大堀なのか
今度こそ大堀勝てるかっていうかそろそろ勝ちなさい

595 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:04:32.12 ID:/XH1Yhfx.net
宮崎さんはダイヤの原石!

山口=軽石
松友=そこらへんに転がってる石っころー

596 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:07:48.78 ID:/XH1Yhfx.net
そこら辺に転がってる石を磨いても光りません。  軽石「論外」

597 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:22:26.68 ID:pFT2L1AA.net
軽石はかかと磨きに役に立つ

598 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:29:44.42 ID:vFj0/8//.net
山口…態度いい(世界1位・世界選手権金)
松友…態度そこそこ悪い(世界1位・オリンピック金)
宮崎…態度くそ悪い(世界100位・全日本1回戦敗退)

599 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:36:39.92 ID:pFT2L1AA.net
なんで山口と松友と宮崎だけなん?
奈良岡、桃田、奥原もそこそこ有名なはず

600 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:38:43.80 ID:pFT2L1AA.net
あ、ワタガシもそこそこ有名になったはず
空気扱いなのはなんで?

601 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:52:34.36 ID:nnoJXEnQ.net
山口を重石と書かずに軽石と書くとか笑える

602 :名無しさん:2024/02/02(金) 00:25:50.78 ID:kc2y66io.net
ミドサイは🇹🇭マスターズ優勝だと五輪レースのポイント多少は加算になる?

603 :名無しさん:2024/02/02(金) 00:38:59.52 ID:haYRKSx1.net
>>602
おそらく2200ポイント加算で8位まで約3000ポイント差くらいになる

604 :名無しさん:2024/02/02(金) 07:29:46.55 ID:MbRTeFw9.net
山口…態度が悪い(地上波で大股開き)
松友…生活態度が悪い(椅子の背もたれに足を乗せる)
志田…生活態度が悪すぎる(ホテルでポイ捨て)

605 :名無しさん:2024/02/02(金) 07:30:47.70 ID:MbRTeFw9.net
ポイ捨てダメだよ!ゴミ箱に捨てなきゃ!

606 :名無しさん:2024/02/02(金) 08:47:26.52 ID:y9Zs3eMR.net
朝起きてすぐ誹謗中傷を書き込むって…

607 :名無しさん:2024/02/02(金) 08:51:29.78 ID:s1kGHAq7.net
なんでこんなことになってんだ

608 :名無しさん:2024/02/02(金) 08:56:53.85 ID:tukqlwZC.net
奈良岡のインタビュー 
https://www.youtube.com/watch?v=S2ulgJMfbC8

先輩なのに緑川だけ呼び捨てにしてて草

609 :名無しさん:2024/02/02(金) 11:26:10.06 ID:760kQJmR.net
>>598
だからお前は宮崎が態度くそ悪いという証拠を持って来い!

俺はこの山口並みに純朴な宮崎のインタビュー見てるから宮崎はいい子だと知ってるぜ

https://youtu.be/jwgFQzGl1zM?t=200

610 :名無しさん:2024/02/02(金) 11:49:03.12 ID:dggAxwyX.net
宮崎に負けた、または代表落ちした選手のファンが私怨で書き込みしてそう

611 :名無しさん:2024/02/02(金) 12:03:58.78 ID:5ww936OP.net
奥原が勝つことは確実
大堀が勝ったら奇跡だな

612 :名無しさん:2024/02/02(金) 15:15:07.00 ID:z+4CJ1h4.net
おっくーvs彩ちゃん

613 :名無しさん:2024/02/02(金) 15:39:25.35 ID:HRLururn.net
奥原大堀の対戦中どこかのコートで怪獣のように叫ぶ人がいるw

614 :名無しさん:2024/02/02(金) 15:43:00.28 ID:HRLururn.net
1コートでやってるWDインド対インドネシアの対戦が叫んでたわ

615 :名無しさん:2024/02/02(金) 15:44:57.51 ID:HRLururn.net
1コートファイナルかよw

616 :名無しさん:2024/02/02(金) 15:45:14.58 ID:znMkFoKD.net
あの叫び声にかく乱されてる気がするw
大堀追いついても逆転できず引き離されちゃうね

617 :名無しさん:2024/02/02(金) 15:51:09.52 ID:HRLururn.net
1コートWD怪獣面白く思えてきたw
奥原大堀もサーブ周りの駆け引き、間合い、遅延行為スレスレも面白くなってきたw

618 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:01:44.87 ID:HRLururn.net
大堀バックアウトジャッジミスに泣いて終わる
このパターン前回も見たわw
と思いきやファイナルかよ

619 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:03:16.32 ID:znMkFoKD.net
なぜかファイナル突入

620 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:05:20.24 ID:HRLururn.net
1コートのジョリープレラはタンティナに似てる

621 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:08:58.81 ID:HRLururn.net
1コート20オール
盛り上がってまいりました

622 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:13:01.96 ID:HRLururn.net
インドネシアが再び取り返し逃げ切り勝利
熱い試合だったな

623 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:13:58.97 ID:HRLururn.net
さあ奥原大堀の試合に集中できる

624 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:16:51.93 ID:HRLururn.net
奥原大堀ファイナル前半あまり見てなかったが接戦w
大堀がインターバル後にスピードアップ出来るかどうか

625 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:27:24.55 ID:znMkFoKD.net
奥原バテてるね
大堀勝てるかも

626 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:30:52.60 ID:HRLururn.net
大堀が2014年ぶりに奥原に勝利
二人ともダラダラしてラリーもスローでミス多くてクソつまらない試合だったけど大堀おめ

627 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:31:13.99 ID:znMkFoKD.net
大堀勝った
これでパリが近づいたかも

628 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:32:02.79 ID:MNkKQ8Fj.net
西暦10年か

629 :名無しさん:2024/02/02(金) 16:57:36.87 ID:44XLLjGG.net
彩ちゃん勝ったのかすごいじゃん

脳震とうとはいったいなんだったのかw

630 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:04:19.98 ID:HRLururn.net
>>629
その後翌日デンマ相手に快勝したから問題ないかと

631 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:22:19.66 ID:HRLururn.net
コガサイ踏ん張りどこ
76位の格下に負けたらあかん

632 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:25:38.80 ID:KaXwKfJV.net
クロサイ
シロサイ
三ドサイ
コガサイ

633 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:27:52.59 ID:HRLururn.net
コガサイ負けたー
アウェイのせいもあるが今年に入ってパッとしないな

634 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:32:31.86 ID:44XLLjGG.net
MDは代表メンバー見てもお先真っ暗っぽい

635 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:55:29.43 ID:I3fJOIX9.net
つホキコバ

636 :名無しさん:2024/02/02(金) 18:14:48.81 ID:znMkFoKD.net
東京五輪にMDが2組出られたことが奇跡だっただけで
パリがホキコバだけになるのは通常なだけだよね
ただロス五輪に向けての次世代育成は順調でないって感じ?

637 :名無しさん:2024/02/02(金) 21:48:44.89 ID:BXxYhJhV.net
オリンピックのバドなんか誰も興味ねえからな
メダルとれそうもない奴はでても無駄

638 :名無しさん:2024/02/03(土) 11:03:11.42 ID:NmxTetaD.net
SJの山口vs杉山楽しみだわ

639 :名無しさん:2024/02/03(土) 12:28:17.49 ID:yUJOJoGn.net
バドミントンって日本での一般的な感覚だと観るものじゃなくて遊びでやる方のイメージが強いから興行として陽の目を浴びてない気がする。
それ考えると卓球はテレ東と協会が頑張って押し上げたり、オリンピックとは世界選手権で活躍したりして取り上げられて凄いな。
選手だけじゃなくて周りがどれだけ力注いでくれるかも大切。

640 :名無しさん:2024/02/03(土) 12:36:32.23 ID:iE0Aa1a+.net
再春館vビプロジーのオーダーがガチやん

641 :名無しさん:2024/02/03(土) 13:29:32.59 ID:dd48pMmb.net
>>639
だから、バドミントンの試合はタカマツがリオで金メダル取った試合で初めて観たって人が多かった
あれは内容もスリリングで凄かったけど、
後にカメラワークも素晴らしかったと評価を得ていた
タカマツを通してバドミントンが世間に注目を浴びる絶好のチャンスだったんだけど、タカマツは競技に専念したいからとほとんどメディアに出なかったから、
宣伝効果がイマイチになってしまい、その後東京オリンピックで金メダル取る取る詐欺をやってしまった上に、
選手や協会の不祥事やスキャンダルです騒がれてすっかり世間から信用をなくしてしまった

642 :名無しさん:2024/02/03(土) 14:22:37.00 ID:NmxTetaD.net
北都はナガマツ組ませたほうがよかったんじゃ
佐藤田口は強いね

643 :名無しさん:2024/02/03(土) 14:30:44.60 ID:0Asbl8is.net
佐藤って龍谷大学のXD西佐藤ペアの片方?

644 :名無しさん:2024/02/03(土) 14:56:09.50 ID:v03avFox.net
大堀 > ブサナン > インタノン > 宮崎

645 :名無しさん:2024/02/03(土) 15:54:10.18 ID:WlR1o3Ns.net
茜ちゃん安定の強さ

646 :名無しさん:2024/02/03(土) 16:59:41.72 ID:H0fpvQYW.net
再春館、ビプロジー、丸杉の勝ち点4三つ巴の順位誰か教えてw
ゲーム率も同じだから得点率で決まるんだよね?

647 :名無しさん:2024/02/03(土) 18:47:32.30 ID:PYeL2AKA.net
>>641
こういうキモイやつしか興味ないマイナースポーツ

648 :名無しさん:2024/02/03(土) 18:49:18.88 ID:H0fpvQYW.net
SJがやっとXで発表したわ
1位再春館、2位ビプロジー、3位丸杉だった
Jブロックもアクト西京惜しかったね
永原はまたもや負けてたし

649 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:31:39.12 ID:FmP4wv8v.net
ACTの小宮山監督は田口のことを「マヤ」と下の名前で呼び
タカマツの事を「高橋松友」と呼び捨てにします。

小宮山監督「もちこたえろ!マヤ」

650 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:36:53.72 ID:rc7l/Kvf.net
やはり山口が出ないと再春館は勝てないな

651 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:37:34.46 ID:FmP4wv8v.net
小宮山監督「高橋松友も本当に昨年までよく負けてたんですね」

この温度差は何?

652 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:57:31.45 ID:FmP4wv8v.net
お台場バドミントン打ち切り
バドマガの広告が激減
BS朝日のバドミントン中継がなくなり
気がつけばJスポーツの番組スポンサーぜろ


これぜんぶ山口のせい

653 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:20:01.03 ID:EaxLEdva.net
コガサイの試合見たけどひどい内容だな
古賀はペアが信用できないのか知らんけど一人で何でもやろうとして一人で失点するパターンが多すぎる

654 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:41:14.30 ID:rc7l/Kvf.net
奥原や誰もが苦戦してた杉山に対して山口は簡単にさばいてたな
そろそろ本格的にWTに戻って来るだろう

655 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:44:20.78 ID:rc7l/Kvf.net
SJリーグの裏でタイマスターズ大堀がブサナンにストレート勝ちして決勝進出してた

656 :名無しさん:2024/02/03(土) 22:21:00.71 ID:PYeL2AKA.net
1000 750 500 300の連戦で全部でたんだっけか
しらんけど

657 :名無しさん:2024/02/03(土) 22:24:05.59 ID:H0fpvQYW.net
>>655
一応>>644が地味に書いてる
皆SJの方に気を取られて誰も反応してないけどw
残念ながらミドサイは負けちゃった

658 :名無しさん:2024/02/04(日) 01:58:58.43 ID:lx+OKAyn.net
>>647
そういう人にすら見放されたオワコンスポーツがバドミントンw
>>651
オリンピック金メダリスト高橋松友を育てたのは俺だ!と思ってた小宮山は旧ユニシスから追い出されたことを恨んでるからな
アクト西京では優遇してくれるだろうから

659 :名無しさん:2024/02/04(日) 02:47:33.36 ID:4/lOrdj4.net
ネガティブなこと書いてる奴がいるとますますファンが離れていくな
半分はこいつらの責任だ

660 :名無しさん:2024/02/04(日) 04:32:11.75 ID:lx+OKAyn.net
>>659
バドミントンという競技や選手に本当に魅力があればファンは離れないし、新たなファンだって増えるよw
バドミントンは運営や宣伝方法に問題あるし、日本では興行として成り立たないからスポンサーもなかなかつかない
全部自分たちのせいなのに、他人のせいにしてる以上は永遠に改善されることはないよ

661 :名無しさん:2024/02/04(日) 04:33:18.49 ID:lx+OKAyn.net
やっと大きなスポンサーについてくれたダイハツがあんなことになってるし

662 :名無しさん:2024/02/04(日) 06:53:05.73 ID:wmkTFW3A.net
あんたの言ってることで大体合ってるよ。
優秀だね。
優秀なのだから、改善点も教えてよ。

663 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:05:48.80 ID:lx+OKAyn.net
>>662
バドミントンという競技がそこまで魅力的ではないから、それに関しては改善の仕様がない
でもどのスポーツもそうだけど、お目当ての選手とかチームとかが出来ると自然と応援してくれる人は増える
バドミントン界には現在スター選手がいない
タカマツとか強かった時の桃田とかいた時は、それなりに盛り上がっていたけど、東京オリンピックで全てが変わってしまった
いつまでも桃田桃田って言ってるバドミントン界ってアホだと思う

664 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:26:03.73 ID:wmkTFW3A.net
スターが出てくればいいってことか。
山口とか宮崎はスターだと思うけどねぇ。

しかしスターの出現てのはほとんど運頼みであって、対策とは別だよね。
もっと実現可能性や有効性の高い対策が欲しい。
それをするのが日バの役割だと思うけど。

665 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:39:30.50 ID:ajOIT7+x.net
オグシオが大人気だった頃は、協会がオグシオ写真集の販売でかなり稼いだ話をTVで見たよ

666 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:47:12.38 ID:skqtQqxJ.net
東京五輪メダルなし負けてコートにフテ寝豚や
態度クソ悪ジャッジに不満ばかり垂れてる全日本1回戦負けが
スターなわけねえだろバカが

667 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:06:30.08 ID:iZUWkNMW.net
山口なんかスターでもなんでもない
ただの厄介者だ!

668 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:34:28.24 ID:mru7wrLZ.net
丸杉女子3位だったのか悔しいだろうな

669 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:21:05.57 ID:fQeNmP2J.net
>>654
山口が強すぎて余裕の勝利だったね
まさに日本の至宝

670 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:25:28.09 ID:iZUWkNMW.net
「日本の至宝」スポンサーぜろ

671 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:28:01.15 ID:v/8Gf5O4.net
バドミントンで個人スポンサーついたのって、松友、奥原、桃田、渡辺、フクヒロのワコール(下着姿になることが条件w)ぐらいだろ
一応ヨネックスとの契約として高橋、山口も含めたとしても、いくら世界トップクラスになってもほとんどスポンサーなんてつかないのが現状

672 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:30:47.87 ID:v/8Gf5O4.net
あ、奈良岡も一応プロだからスポンサーいくつかついてるかも

673 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:00:21.25 ID:tDKv0W+4.net
>バドミントンで個人スポンサーついたのって、松友、奥原、桃田、渡辺、フクヒロのワコール(下着姿になることが条件w)ぐらいだろ

無知すぎワロタ
大堀が天満屋や森永とスポンサー契約した事実すら知らないボッチFC

674 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:08:35.92 ID:tDKv0W+4.net
>>673
天満屋 →相馬屋

675 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:29:07.73 ID:YfRK8vf4.net
大堀の決勝始まる
地元タイのカテトンとの左利き対決

676 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:31:12.52 ID:YfRK8vf4.net
約9年ぶりの対戦か

677 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:45:09.07 ID:vT2QOfLI.net
上位大会だと組み合わせ的に当たらないから面白い
大体当たる前にシード選手に消される…
それだけトップ層が固定されてるのも感じるけど

678 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:09:17.26 ID:VpypBprl.net
優勝すれば2017年のUSOP(S100)ぶりのタイトルか

679 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:10:42.72 ID:tDKv0W+4.net
>>678
あの大会は権藤栗原も優勝したな

680 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:12:22.55 ID:tDKv0W+4.net
>>678
2018年じゃないかな?

681 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:13:26.35 ID:VpypBprl.net
懐かしのゴンクリがご健在の大会でしたか
感慨深い

682 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:17:06.39 ID:VpypBprl.net
>>680
2018年はリシュェルイの復活優勝なので大堀は2017年で合ってる

683 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:23:45.75 ID:VpypBprl.net
おーファイナル
9年前と同じぐらい接戦のスコア

684 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:29:17.89 ID:tDKv0W+4.net
>>682
super100でなくてICの大会の2018ヨネックス/K&Dグラフィックス
インターナショナルチャレンジだから優勝とは言えないかもな
https://www.badminton.or.jp/games/2018/k&d_g/index.html#day5

685 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:31:12.46 ID:tDKv0W+4.net
>>682
大会を混同していたわ

686 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:36:56.62 ID:VpypBprl.net
すまんUSOPはS300だった
同時期のカナダOPとS100混同してた
ちなみにカテトンは2023年のUSOP S300の優勝者

687 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:40:43.06 ID:VpypBprl.net
だから2017年USOP(S300)チャンプの大堀と2023年USOP(S300)チャンプのカテトンのUSOP対決か

688 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:54:19.33 ID:VpypBprl.net
大堀ついに約7年ぶりの悲願のタイトル!
大堀と奥原のパリレースランキングの行方も気になる

689 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:59:06.55 ID:VpypBprl.net
タイの会長さんサワディーカー

690 :名無しさん:2024/02/04(日) 17:00:25.27 ID:VpypBprl.net
タイの表彰式は儀式がたくさんあるね

691 :名無しさん:2024/02/04(日) 17:04:05.06 ID:vT2QOfLI.net
大堀ラリーできるようになって、攻撃的だから試合見てて面白い。
奥原も調子戻してきてるし、五輪レースが面白くなってきた。

692 :名無しさん:2024/02/04(日) 17:11:18.96 ID:se0mTjU6.net
大堀今回の優勝でパリレースポイントが58230になるはずなので
16位以内から落ちる可能性はかなり低くなったと思う
逆に奥原は厳しくなったかな

693 :名無しさん:2024/02/04(日) 17:56:56.07 ID:KaGJFBEh.net
彩ちゃんおめ

694 :名無しさん:2024/02/04(日) 18:28:40.75 ID:se0mTjU6.net
いろいろ忙しくしている間にCTCが優勝してた
最近1回戦敗退も多かったけどS300とはいえやっぱり優勝するのは嬉しいし
国内トップとはいえ16位以内にいた方がより安心なのでよかった

695 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:27:46.74 ID:IpKKO7FD.net
大堀は最近は1回戦敗退は少ないけれどな
ここ16大会で3回だけだし

696 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:49:37.15 ID:B4hubH2l.net
CTCはローケンユーに勝って優勝だしS300と言っても価値ある勝利なんじゃないかな

697 :名無しさん:2024/02/04(日) 21:05:43.80 ID:S98DqItB.net
プアヴァラヌクローテラタナチャイ優勝
昨年後半は調子よくなかったけど最近調子戻してきたね

698 :名無しさん:2024/02/04(日) 21:29:32.73 ID:p1/ukUJf.net
地元タイは今大会MS以外の4種目決勝進出のうち2勝2敗
まあまあかな

699 :名無しさん:2024/02/04(日) 22:22:06.02 ID:S98DqItB.net
>>698
割と順当な感じかな
カテトンは地元だから優勝するかと思ったけど大堀頑張ったね

700 :名無しさん:2024/02/04(日) 22:42:14.56 ID:se0mTjU6.net
タイ地元選手2連敗したからプレッシャーになっただろうに
残りの2組は勝ってよかったね

701 :名無しさん:2024/02/05(月) 01:12:08.55 ID:73ZTb+Lp.net
BWFのサムネWSだけ優勝者じゃないのなんでなん
彩ちゃんにしたれよ

702 :名無しさん:2024/02/05(月) 17:03:56.08 ID:UHvGcbbG.net
大堀は知名度が低いのと人気がないから仕方ない

703 :名無しさん:2024/02/05(月) 18:18:20.97 ID:KOvlgnj4.net
さっき地元のニュースで見た
S/J八代大会で垣岩松友ペアがエキシビションマッチ

704 :名無しさん:2024/02/05(月) 19:12:35.31 ID:HYd53RDI.net
>>702
馬鹿かお前は
知名度も人気もそれなりにあるのはバドファンなら誰でも知っている

705 :名無しさん:2024/02/05(月) 19:54:17.30 ID:CDK+KWM2.net
>>704
いや知名度も人気もゼロだよ
悪いけど

706 :名無しさん:2024/02/05(月) 20:41:40.89 ID:6kVXzc60.net
大堀に憧れる小学生は100%美人
山口に憧れる小学生は大体ぽっちゃり体型

707 :名無しさん:2024/02/05(月) 20:55:37.58 ID:/fezc7U3.net
大堀はアジア人気はかなり高いと思う
世界的人気と知名度は山口だと思う

708 :名無しさん:2024/02/05(月) 21:50:28.64 ID:6kVXzc60.net
第22回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会(2022年)
現役小学生(男子)が選ぶ好きなバドミントン選手は?
1位 桃田賢斗 109人
2位 渡辺勇大 20人
3位 チョンウェイ 15人
4位 リンダン 10人
5位 ギンティン 6人
6位 タゴケン 5人
7位 奥原希望 4人
8位 嘉村健士 3人
9位 西本拳太 2人
9位 ツーイン 2人
10位 福島由紀 1人
10位 松友美佐紀 1人
最下位 山口茜  0人

709 :名無しさん:2024/02/05(月) 21:53:50.39 ID:6kVXzc60.net
山口は男を寄せ付けない物凄い力を持ってる
そういう選手

710 :名無しさん:2024/02/05(月) 21:59:21.16 ID:6kVXzc60.net
また間違えた

711 :名無しさん:2024/02/05(月) 22:19:08.37 ID:RTaQRrYD.net
>>705
お前バドミントンを全く知らないんだな

712 :名無しさん:2024/02/06(火) 01:45:12.00 ID:AxLhsJRC.net
>>703
え?
これからやるの?
松友のWD見たい!

713 :名無しさん:2024/02/06(火) 08:47:00.13 ID:Fu3LUite.net
>>694
CTC大腸癌説が流れてるんだけどホント?マジ心配(T_T)

714 :名無しさん:2024/02/06(火) 10:59:11.61 ID:kUDKyKlb.net
ツイッターでCTCの情報見た
手術して転移もないようだから大丈夫だと思いたい
人一倍体に気を遣うアスリートでも癌になっちゃうのか

715 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:28:46.43 ID:cb3OKsVb.net
>>712
八代大会は土曜日で、そのニュースが月曜日だったのよ

716 :名無しさん:2024/02/06(火) 15:04:27.99 ID:AxLhsJRC.net
>>715
そーゆーことね
Jスポで放映はされなかったのかな?
Youtubeにでもアップされてないか探してみます

717 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:06:25.89 ID:8+uxC/m7.net
>>716
ほんの十数秒の欠片ならあるw
https://twitter.com/saishunkan_bd/status/1753584734058520861
(deleted an unsolicited ad)

718 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:37:57.96 ID:1hnlryVO.net
>>708
これが現実
山口の台頭でバド人気ゼロになった
マスコミによる大堀持ち上げがどうなるか次第

719 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:07:10.21 ID:0pWF0Ny8.net
すごい山口に粘着してるけど
全日本総合優勝した杉山にあっさり勝ったのが超悔しかったのかな

720 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:37:27.92 ID:p3vHzt4e.net
>>718
会場に行けば山口のファンがいかに多いか分かるのにな
桃田、ワタガシ、山口、シダマツが人気の上位カルテットだろう

721 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:56:55.01 ID:NUU651pq.net
>>718
そう思ってるのは世界でアンタ1人だけだよw

722 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:15:46.27 ID:djZ6+hQe.net
山口ファンなんか口だけで何の役にも立たない

723 :名無しさん:2024/02/06(火) 22:17:10.21 ID:djZ6+hQe.net
ジャパンオープン2023は会場ガラガラで空席だらけ

「山口」←こいつのせい

724 :名無しさん:2024/02/07(水) 09:56:18.35 ID:BC4OCf3n.net
必死過ぎてかわそうになってくるなw
哀れ

725 :名無しさん:2024/02/07(水) 10:17:20.03 ID:IPflmCmS.net
本当は山口が大好きだから粘着してるんじゃない?w
「愛情の反対は無関心」だからね

726 :名無しさん:2024/02/07(水) 11:18:08.43 ID:2xOWvlXk.net
>>717
ありがとう!
そしてエキシビジョンなので子供との対戦だったみたいねw
松友のガチの女ダブが見たいなぁー

727 :名無しさん:2024/02/08(木) 09:01:28.54 ID:S4FgoD11.net
山口にそんなに興味なかったんだけど、アンチが色々言うせいで生態が気になってInstagram見に行ったらコートとは全然違う顔しててワロタ
ナノブロック好きなとことか割と多趣味なところに好感持ってしまった

728 :名無しさん:2024/02/08(木) 10:11:21.09 ID:1///DtaD.net
茜ちゃんは強いのに謙虚で控えめで性格も良くて可愛い
日本が世界に誇る至宝

729 :名無しさん:2024/02/08(木) 17:51:54.84 ID:mXcTapP3.net
生態って
彼女はバドミントンが本当に大好きで飽きずに練習する子だったみたいだけど
それ以外の趣味的部分は完全にインドア派なんだよね
ナノブロックは好きが高じて去年は大会の特別審査員やってた

730 :名無しさん:2024/02/09(金) 20:09:47.22 ID:FAu1Wh8H.net
ぼくの となりは だあれ
となりの となりは だあれ
はいはいはい
 ははーい はい
きょうも なぜなぜ
どうして どうして
はじめよう

731 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:41:05.33 ID:aQoxe66v.net
奥原希望、現役高校生のA代表入りに刺激「すごく明るいこと」 
逆転パリ切符は「まだはっきりとは見えていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aada114a0849c9ff16d56a20d6390977b196b7a

732 :名無しさん:2024/02/11(日) 12:24:00.94 ID:mm6TDDYP.net
>>731
ウーバー杯の予選でもまた日本のユニじゃなく所属のユニ着るのかね?シバリがないから着ていたんだろうけど、どういう心境の変化なのかね?

733 :名無しさん:2024/02/11(日) 12:24:02.26 ID:mm6TDDYP.net
>>731
ウーバー杯の予選でもまた日本のユニじゃなく所属のユニ着るのかね?シバリがないから着ていたんだろうけど、どういう心境の変化なのかね?

734 :名無しさん:2024/02/11(日) 16:40:34.61 ID:oqhXcj/j.net
奥原はお洒落さんだから

735 :名無しさん:2024/02/11(日) 19:30:08.25 ID:T/onFPBC.net
山口効果2024
1月 マレーシアオープン(テレ朝チャンネル)準決勝〜放送
2月 TOP4決勝録画(Jスポは広島キャンプ、ラグビーを生放送)
3月 全英オープン(テレ朝チャンネル)3月14日(木)〜17日(日)

736 :名無しさん:2024/02/11(日) 21:08:32.06 ID:VtkIwIaQ.net
Xでいつまでも代表選考についてブツブツ文句言ってるあかぎって奴しつこいw

737 :名無しさん:2024/02/12(月) 06:56:46.78 ID:yTtnGIkX.net
アカギとかいう奴
マジでぶん殴りたい

738 :名無しさん:2024/02/12(月) 15:18:21.45 ID:O/2Lce62.net
奈良岡はアジア団体出ないみたい

739 :名無しさん:2024/02/12(月) 21:42:14.47 ID:ztsynEuR.net
奈良岡とか山口ってファンを嘗めてるというか
オリンピックレースのポイント高くないと馬鹿にして出ないよな
トップがでなきゃファンも離れる
過疎って当然

740 :名無しさん:2024/02/13(火) 00:50:50.29 ID:Z5RN8/6h.net
奈良岡は元々出る予定だったよ?
理由は知らんが大林に変わってた
それにファンなめてたら賞金もランキングポイントも出ない全日本総合なんて出ないと思うが

741 :名無しさん:2024/02/13(火) 01:51:35.07 ID:YNeMaoQk.net
アジア団体戦なんてランキング下の選手がポイント稼ぐための大会だと思ってたわ

742 :名無しさん:2024/02/13(火) 06:37:03.86 ID:c1Bwdpp6.net
ここに書いてあった

【アジア団体】パリ五輪レースの天王山に向けてメンバー選抜!「目標はまずはベスト4」(朴柱奉ヘッドコーチ)
https://www.badspi.jp/202402121331/

743 :名無しさん:2024/02/13(火) 11:07:31.41 ID:t/9x8g9z.net
>>742
納得できるコメントだね

五輪出場はほぼ安全圏な選手には無理させず
まだ出場が確実ではない選手にポイント機会を作る
初A代表の選手も五輪レースを身近に体感できる
出場する選手は皆頑張って1勝してね(できるとは思うけどw)

744 :名無しさん:2024/02/13(火) 12:47:40.12 ID:MKrF1gvl.net
もう何年も前からランキング高いA代表選手はアジア団体戦に出てないよ
っていうか奥原がスディルマンとかウーバーでもないこの団体戦に出てるの貴重なんだが
今日から始まってるのに話題になってないw

745 :名無しさん:2024/02/13(火) 12:51:03.70 ID:MKrF1gvl.net
他国もTOPランカーほとんど出場してないからちょうど良い争いになるんじゃないかな
これなら決勝進出がマストだね

746 :名無しさん:2024/02/13(火) 13:04:11.37 ID:Z5RN8/6h.net
奥原大堀にシダマツいるしね
男子もシングルスが豪華

747 :名無しさん:2024/02/13(火) 13:16:25.15 ID:if8Kgs9h.net
何で1回戦負けの宮ザコがA代表かの説明はあった?

748 :名無しさん:2024/02/13(火) 15:06:15.71 ID:c1Bwdpp6.net
>>747
経験を積むため

749 :名無しさん:2024/02/13(火) 15:33:55.92 ID:r93MWPmM.net
>>747
将来スターになる逸材だからね。

750 :名無しさん:2024/02/13(火) 16:25:41.37 ID:MKrF1gvl.net
宮崎の代わりに誰をA代表にしたかったんだ?仁平?それとも代表落ちした郡司?川上?
4枠目誰なら納得なん?

751 :名無しさん:2024/02/13(火) 17:15:29.91 ID:dnwXxTlS.net
スコアしか見てないけど大堀はジアミンに2-0で勝ったようだね。
大堀が奥原に先々週勝ったのはまぐれでなかったという証と思っていいかな?
この年齢で進化している大堀とだいぶ調子あげてきた奥原、自分としては大堀にパリに行ってほしいけど

752 :名無しさん:2024/02/13(火) 17:24:24.65 ID:/irAebKu.net
ツーインとマリンに勝った大堀が奥原に勝ったことをまぐれとか思うか?
今日の試合は第二ゲームの13対4から6連続失点したが内容は文句ない

753 :名無しさん:2024/02/13(火) 17:43:49.48 ID:g2vqc7C+.net
頭打ってうまいこと覚醒したんじゃね

754 :名無しさん:2024/02/13(火) 18:00:51.00 ID:DJXqqi4q.net
ここはニートが集う場所

755 :名無しさん:2024/02/13(火) 20:29:28.72 ID:Z5RN8/6h.net
🇫🇷OP初戦で奥原大堀
永原松本と中西岩永も初戦

756 :名無しさん:2024/02/14(水) 01:40:39.82 ID:IecZKOA6.net
アジア団体、韓国女子出てないんだ

757 :名無しさん:2024/02/14(水) 02:15:07.23 ID:rB38KvAZ.net
>>755
それはどこで見られますか?

758 :名無しさん:2024/02/14(水) 11:42:58.67 ID:ePfFwpQ0.net
>>757
https://x.com/idhamf93/status/1757344123273834869?s=46&t=FOqNSOFnECzqEw7sx9XUYg

759 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:35:34.94 ID:rB38KvAZ.net
>>758
ありがとうございます♪

760 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:58:43.64 ID:ePfFwpQ0.net
男子団体のシングルス2番手がB代表で3番手がA代表なの草
今回もランキング順じゃなきゃいけないレギュラーション?

761 :名無しさん:2024/02/14(水) 13:16:52.52 ID:XsE25hjm.net
団体戦はそのルール
でもその2番手が3番手に2試合続けてボコられてる現実もあり

762 :名無しさん:2024/02/14(水) 14:12:42.17 ID:Mf1zaw6/.net
1コートの配信はないのかな

女子インド中国が大接戦になってるじゃん

763 :名無しさん:2024/02/14(水) 15:33:58.28 ID:v/fDV+5G.net
見てないうちに女子グループ、インドが中国に勝っちゃったよ。
どっちが勝ってもトーナメントにはいけるけど、1位通過した先で当たるのが中国ってなんか嫌だなぁ。

764 :名無しさん:2024/02/14(水) 15:46:05.33 ID:FM8nQNnO.net
ハンユエとワンジーイのランキングが逆だったら中華3タテで行けたと思う

765 :名無しさん:2024/02/14(水) 17:15:17.21 ID:eTlZQ0Bt.net
奈良岡はローケンユーに全敗なのに
西本は2勝してんのおもろいよな

766 :名無しさん:2024/02/14(水) 17:49:12.46 ID:6KoRchXy.net
エンワタがギデスカに連勝しているのにおっさんペアに連敗していて、そのおっさんペアは
ギデスカに連敗していたとかあったな

767 :名無しさん:2024/02/14(水) 17:59:27.56 ID:eTlZQ0Bt.net
露骨に相性出てる感じかね
ローケンユーのスマッシュバカ速いって言ってるのどっかで見たわ
ローケンユーは攻められるの嫌で奈良岡は攻めてこないけど西本は点取りに来るから苦手?

768 :名無しさん:2024/02/14(水) 18:47:38.38 ID:6oCyWrQW.net
ランキング的に西本がちょいちょい勝つのは妥当なんだよな

769 :名無しさん:2024/02/14(水) 18:50:03.89 ID:NDbt72Za.net
女子の中国対インドが激戦だったせいで
男子日本対シンガポールの開始時間が遅れて
結局マレーシア対カザフスタン戦も遅れちゃってるね

770 :名無しさん:2024/02/14(水) 19:23:00.81 ID:eTlZQ0Bt.net
相手があれだから復活かどうかも分からん
西本がいい感じなのはわかったから早く中国台湾あたりと試合してほしい

771 :名無しさん:2024/02/15(木) 11:29:10.93 ID:jONKHWET.net
日本女子対台湾の試合してる
やっぱり大堀は奥原が苦手なHSUに勝つことが出来るんだよなぁ

772 :名無しさん:2024/02/15(木) 12:26:42.63 ID:jONKHWET.net
奥原が格下Sungに1ゲーム取られた...

773 :名無しさん:2024/02/15(木) 12:39:46.93 ID:jONKHWET.net
あぶねー奥原21-18でなんとか2ゲーム取り返した
すでに56分ファイナルへ

774 :名無しさん:2024/02/15(木) 12:52:21.90 ID:zlh2TJdI.net
あぶないあぶない

775 :名無しさん:2024/02/15(木) 13:03:37.04 ID:MQRYu1SF.net
2-0で回ってきて負ければチームの勝敗決まっちゃう場面だと死ぬ気で食らいついてくるよね
ブサナンの相手のマレーシア選手もなかなか頑張ってた

776 :名無しさん:2024/02/15(木) 13:06:50.88 ID:jONKHWET.net
奥原22-24、21-18、 21-14の82分で逆転勝利
ツーインに負けるのは仕方ないとしてもパイユーポにも連敗してたし
台湾選手自体に少し苦手意識あるんかなぁ

777 :名無しさん:2024/02/15(木) 18:56:41.22 ID:UGayA5y0.net
川上は現役引退だって
https://www.sakigake.jp/news/article/20240215AK0023/

778 :名無しさん:2024/02/15(木) 19:59:52.18 ID:a4MEB9z5.net
川上は魔法使い

779 :名無しさん:2024/02/15(木) 20:07:26.54 ID:yHlF734B.net
最近のパフォーマンス的に引退かな?ってここでも言われてたから
想定内とはいえやっぱり寂しいなー
SJトップ4にも出てこないのかな

780 :名無しさん:2024/02/15(木) 23:04:44.23 ID:pE51Tu1d.net
女子の準々決勝は中国だな
ダブルス2つ勝てるかがポイントかな

781 :名無しさん:2024/02/16(金) 11:10:51.87 ID:GmlYxaB4.net
男子はインドと対戦なんだ
なんか普通に負けちゃいそう

782 :名無しさん:2024/02/16(金) 11:15:26.13 ID:hCLtMAgC.net
>>780
だね、シングルスがポイント取れないから

783 :名無しさん:2024/02/16(金) 11:42:26.76 ID:eDKAVLGc.net
彩ちゃんあっさり負けました

784 :名無しさん:2024/02/16(金) 11:54:11.19 ID:hCLtMAgC.net
国際大会の団体戦が不安なシダマツ、今大会初めての試合で中華相手ってギャンブルすぎる

785 :名無しさん:2024/02/16(金) 12:55:23.84 ID:hCLtMAgC.net
シダマツ勝った、やはりダブルスは必勝だな
奥原もワンジーイに勝って王手かけてもいいぞ

786 :名無しさん:2024/02/16(金) 14:29:42.03 ID:mXB5Uqo7.net
サクミヤ勝ってー

787 :名無しさん:2024/02/16(金) 14:31:45.25 ID:mXB5Uqo7.net
女子っぽい中華ペアめずらしー

788 :名無しさん:2024/02/16(金) 14:35:47.39 ID:H8MGJ+6c.net
奥原2ゲーム最大8点差リードされて終盤に24-22となんとか逆転して希みを繋げたがファイナルは燃え尽きたな
仁平まで回せるか

789 :名無しさん:2024/02/16(金) 15:00:58.44 ID:vdH9ZtJQ.net
男子のインドは本気すぎるメンバーでやばいな
MS1とMD1負けて、残り3つ取る計算の編成かな

790 :名無しさん:2024/02/16(金) 15:16:23.88 ID:fYKajwLX.net
仁平じゃ期待できん宮崎友花の方が勝てる
ランキング仁平が上でも勝負勘勢いは宮崎だろ

791 :名無しさん:2024/02/16(金) 15:34:50.34 ID:OyCeNJXd.net
宮崎友花の方が勝てそうな気はするよね
仁平はベテランの意地を見せないとっていうか
やっぱり宮崎はまだ育成始まったばかりだから
メタル追い込むような起用は避けたんだろう

792 :名無しさん:2024/02/16(金) 15:36:58.26 ID:H8MGJ+6c.net
>>789
男子も接戦だな
最後スリカンス相手なら桃田は勝てるな

793 :名無しさん:2024/02/16(金) 15:37:14.59 ID:1boZBJ0x.net
どこで見れんの?
公式ライブやってないみたいだけど

794 :名無しさん:2024/02/16(金) 16:08:12.20 ID:H8MGJ+6c.net
すまんが今日は見れてない
だが仁平勝って日本準決勝進出おめ
明日のインド戦はシンドゥ相手なら奥原が良いかも

795 :名無しさん:2024/02/16(金) 16:08:21.90 ID:ln+LRSfT.net
仁平勝ったよぉ

796 :名無しさん:2024/02/16(金) 16:10:17.43 ID:EWp1SLRs.net
最後仁平勝ったね
男子は第3シングルスまで持ち込めれば勝てそう
シングルス勢頑張れって感じ

797 :名無しさん:2024/02/16(金) 16:14:10.91 ID:OyCeNJXd.net
自分もただライスコ見てただけw
仁平勝ってよかったね
最低限の目標ベスト4入り達成おめ

798 :名無しさん:2024/02/16(金) 16:14:16.08 ID:aoX8VbO8.net
第1ダブルスは捨てたんか

799 :名無しさん:2024/02/16(金) 16:15:15.97 ID:vdH9ZtJQ.net
公式だと1コートだけyoutubeのライブ映像ないみたいね
女子は1コートでの試合だった
男子は4コートだからライブで見れる

800 :名無しさん:2024/02/16(金) 17:11:27.89 ID:yeYPi9bB.net
ちゃんとおうならコイツ
前みたいにペチペチなら無理
ヤオタツ、てめえちゃんとやれや

801 :名無しさん:2024/02/16(金) 17:54:38.99 ID:eDKAVLGc.net
女子勝ったのか
よかったね

コガサイばらしてるけどどうしたんだろ?

802 :名無しさん:2024/02/16(金) 18:08:12.83 ID:OyCeNJXd.net
西本ストレートで勝ってよ

803 :名無しさん:2024/02/16(金) 18:09:33.74 ID:OyCeNJXd.net
>>801
ランキレディシェッティ戦を捨てるためでは?

804 :名無しさん:2024/02/16(金) 18:11:12.14 ID:OyCeNJXd.net
西本勝った

805 :名無しさん:2024/02/16(金) 18:34:57.38 ID:lpueznQS.net
西本勝ったんか
それなら勝てるんじゃね、2ダブと3シン勝てそうだしなんなら渡邉もちょっと期待

806 :名無しさん:2024/02/16(金) 18:56:59.94 ID:eDKAVLGc.net
三橋岡村がんばってるやん

807 :名無しさん:2024/02/16(金) 19:02:56.97 ID:OyCeNJXd.net
15点取るって頑張ってるよね
まあそこから先が大変なんだけど

808 :名無しさん:2024/02/16(金) 19:09:16.04 ID:hGDMO2jS.net
三橋岡村簡単に負けずに頑張ってくれて良かった
これでこーきがラクシャに勝ってくれればかなり後のプレッシャー少なくなるな

809 :名無しさん:2024/02/16(金) 19:09:52.13 ID:1LKV69Pn.net
「みっちゃん我慢だよ」 by 篠谷菜留

810 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:05:04.17 ID:OyCeNJXd.net
コガシバ勝った

811 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:13:11.70 ID:aoX8VbO8.net
男子はシンガポールマレーシア以外接戦だね

812 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:21:30.05 ID:a31MDjLd.net
3単に桃田って持ってるな
桃田で決めろ

813 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:39:35.29 ID:6KG2BF6E.net
桃田どうかな〜

腰がもつと良いけど

814 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:44:02.87 ID:eDKAVLGc.net
桃田がんばれー

815 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:47:50.31 ID:ojpccLWN.net
なんかファイナルいきそう

816 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:54:07.97 ID:6KG2BF6E.net
マレーシア、中国、韓国、もう一つはどこになるか?

桃田、ファイナル行きそうだね。
勝ったとして、明日は大丈夫か心配だ〜

817 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:55:15.29 ID:vdH9ZtJQ.net
桃田はスリカンスに12連勝中なんだな

818 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:57:28.17 ID:H8MGJ+6c.net
プレッシャーのかかる大一番
メンタル勝負

819 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:58:34.75 ID:eDKAVLGc.net
配信ががが

820 :名無しさん:2024/02/16(金) 21:58:58.18 ID:H8MGJ+6c.net
>>817
そうなんだよ普通の試合なら勝てるけど団体戦はメンタル勝負だからな

821 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:00:20.91 ID:OyCeNJXd.net
見られなくなっちゃった
ライスコで我慢してる

822 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:00:31.74 ID:eDKAVLGc.net
再開した
時間の都合で終了かとw

823 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:03:37.59 ID:OyCeNJXd.net
>>822
ありがとう
自分も10時で配信終わっちゃったのかと思ったw

824 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:12:16.31 ID:su4wxR2K.net
7-11スリカンスリードで折り返し

825 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:18:07.90 ID:BbREW5hh.net
今見始めたが会場は日本寄りなんだね
日本というか桃田だからだと思うけど

826 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:19:07.93 ID:eDKAVLGc.net
こんなプレイスタイルだったっけ

827 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:23:08.66 ID:eDKAVLGc.net
もうだめかと思ったけど2点差まできた

828 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:24:30.54 ID:jqGAAlhz.net
スリカンスがミス連発で草

829 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:24:44.31 ID:eDKAVLGc.net
おいついたー

830 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:25:13.03 ID:H8MGJ+6c.net
19オール

831 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:26:25.55 ID:H8MGJ+6c.net
20オール

832 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:28:05.08 ID:eDKAVLGc.net
勝ったあああああああああああああああああ
スリカンスさんありがとうw

833 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:28:19.70 ID:OyCeNJXd.net
勝ったー

834 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:29:25.84 ID:H8MGJ+6c.net
かなりスリカンスのミスで勝った所もあるが桃田逆転勝ち

835 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:31:14.51 ID:OyCeNJXd.net
今は何でもいいから勝てたことが大きい

836 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:32:01.85 ID:H8MGJ+6c.net
仁平と桃田よく耐えた
男女ともに3-2で準決勝進出おめ

837 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:34:30.95 ID:6KG2BF6E.net
おお
おめでとう!
男女とも準決勝!素晴らしい!

838 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:00:04.21 ID:hGDMO2jS.net
逆転した時点で満足しちゃったけど、勝ってくれて良かった!決勝かのような盛り上がりだったし現地の人大満足だろうなぁ
ガチめのメンバーで来たインドにドンピシャでオーダーはめたのすごいし、負けた三橋岡村もこうきもいい試合してたし、やっぱ団体戦は面白い!

839 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:16:14.83 ID:dBGU+26x.net
桃田凄かった
やっぱりスターだなと
男子明日は対マレーシアだけどMSはジージアはドクターストップかかってて、2番手も怪我明けで今日はリタイアしてるんだよね
どうなるのかな

840 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:18:55.24 ID:a31MDjLd.net
女子日本対インドのカード出てる
インド賭けに出たね
ジョリープレアをWD1で出したいからポンナッパクラストをバラしてシンドゥがポンナッパとダブルスにw

841 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:21:28.30 ID:jqGAAlhz.net
>>840
シンドゥダブルスかよ面白いな😅
でも明日は男女とも日本3-0で勝ちそう

842 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:22:21.97 ID:jqGAAlhz.net
>>841
あーごめん
チアソーいるから男子3-0はないわ

843 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:24:55.47 ID:a31MDjLd.net
>>840
いやシンドゥはシングルスとダブルスの両方に出る

844 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:34:22.94 ID:vdH9ZtJQ.net
>>842
コガサイが意外とチアソーと相性いいんだよな

845 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:39:47.99 ID:H8MGJ+6c.net
ってかシンドゥ相手に大堀を当てるとか日本も賭けに出たねw
奥原出すかと思ったわ

846 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:41:20.73 ID:jqGAAlhz.net
>>844
対戦成績見てきたらイーブンだったわ
リージージャもツェヨンも怪我で出れないなら今日の最後同様ツイてるな

847 :名無しさん:2024/02/17(土) 08:23:09.67 ID:Lfy2khib.net
女子3タテで勝って欲しいところもあるけどシンドゥさんのダブルス見たい…

848 :名無しさん:2024/02/17(土) 08:29:22.08 ID:Lfy2khib.net
でも逆に0-3で回らないと可能性もあるのか。
進化した大堀でもシンドゥに負けて、シダマツもジョリープレアに全勝だけど苦戦してたイメージだからわからないし、奥原さんは連戦で疲れてそうだし昨日かなり削られたから万が一もあるのかな。

849 :名無しさん:2024/02/17(土) 10:06:33.90 ID:fx9J/RJ3.net
いや、インドの構想は
WS1(シンドゥシングルス)とWD1(ジョリープレア)で勝って、WS2は負けて、2-1でリードしたままWD2(シンドゥダブルス)を迎える構想でしょ
シンドゥダブルスが勝てる見込みはないが最終戦のWS3までもつれればワンチャンあると思ってるだろう

850 :名無しさん:2024/02/17(土) 10:12:56.72 ID:fx9J/RJ3.net
シンドゥに14連敗してる大堀にもワンチャンある
シンドゥも長期休養して今大会が復帰戦だから試合感もあまり戻って無さそうだし昨日試合から疲労が見える
団体戦は何が起こるかわからない

851 :名無しさん:2024/02/17(土) 10:15:07.29 ID:fx9J/RJ3.net
>>850
ごめん14連敗じゃなくて13連敗だった

852 :名無しさん:2024/02/17(土) 11:27:35.28 ID:uqg0wu1U.net
試合後の桃田すげーキャーキャー言われてる

tps://twitter.com/Wanfatinfiqah/status/1758484839127450098
(deleted an unsolicited ad)

853 :名無しさん:2024/02/17(土) 11:35:43.93 ID:y0mTj1Zp.net
大堀勝ちそうね。

854 :名無しさん:2024/02/17(土) 11:47:31.24 ID:pMSFYwoJ.net
シンドゥ弱い😅

855 :名無しさん:2024/02/17(土) 11:48:00.19 ID:pMSFYwoJ.net
あぁでも怪我明けなんだっけ?
ダブルスも出るの平気なのかな

856 :名無しさん:2024/02/17(土) 12:03:08.67 ID:y0mTj1Zp.net
ライスコだから状況わからないけど最後追い込まれてるね。大差つけてるときの大堀はこのパターン
多い気が。勝ったからいいけど。

857 :名無しさん:2024/02/17(土) 12:06:35.75 ID:fx9J/RJ3.net
奇跡の瞬間見忘れた
>>855
シンドゥは太ももの怪我でしばらくWTに出てなかったからアジア団体戦が復帰戦
全英に向けて試合感を取り戻したかったとみた
団体戦とはいえ大堀がシンドゥに初勝利おめ

858 :名無しさん:2024/02/17(土) 12:10:20.45 ID:fx9J/RJ3.net
調べたらシンドゥ4ヶ月ぶりの大会だね

859 :名無しさん:2024/02/17(土) 13:01:26.81 ID:fx9J/RJ3.net
>>856
アーカイブ見直したらシンドゥの足に膝をカバーするようにガッツリテーピングしていた
シンドゥ1ゲームはほとんど走らず膝を使った動きはせず、2ゲームも前半も同じ
2ゲーム後半からシンドゥは急に神ショットしたり前後の動きが良くなって大堀もびっくりしただろうw
で、あれよあれよと同点になりシンドゥも大堀も目が覚めたw
なんにせよ大堀は勝利の瞬間ヘドバンするぐらい喜んでるので本人は満足じゃないかな

860 :名無しさん:2024/02/17(土) 13:10:37.64 ID:7z5svDYb.net
大堀は勝利の瞬間に3回も咆哮したんだな

861 :名無しさん:2024/02/17(土) 13:20:45.60 ID:F5IUuZwg.net
シダマツ負けちゃったけど、そのおかげでダブルスシンドゥという今後見られないだろうものが見れるのはちょっと嬉しい。

862 :名無しさん:2024/02/17(土) 13:21:13.91 ID:fx9J/RJ3.net
シダマツがジョリープレアに負けたからシンドゥのダブルス見れちゃうw
昔ポンナッパとシンドゥがダブルス組んでたの見たことあるが二人ともバラバラでペアの意味なかった
だからシンドゥはダブルスでも負けると思う

863 :名無しさん:2024/02/17(土) 13:22:52.49 ID:fx9J/RJ3.net
日本もインドも奥原は勝つと予想してるはず

864 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:07:24.01 ID:fx9J/RJ3.net
奥原がストレートで負けた
奥原の相手
左利きでジャンスマして凡ミスもするがスマッシュショットにキレがあるビンジャオスタイル
167センチの割に手足が長く左右に振られても届くラリー力がありカットが鋭いユーフェイスタイル
フットワークもあり前後の動きとネット前が速いワンジーイスタイル
インドにそんな選手いるの知らなかったわ、言っといてくれよ

865 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:07:38.60 ID:pMSFYwoJ.net
奥原負けたやん
これでダブルスシンドゥ覚醒したらどうしよう
さすがにないと思うけど

866 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:09:55.76 ID:fx9J/RJ3.net
とりあえず余興としてシンドゥのダブルス見ようか

867 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:17:21.34 ID:pMSFYwoJ.net
マジでシンドゥダブルスやってんの違和感
前組んでたとはいえしばらくシングルスの選手がダブルスやるってなかなかないよね
ダブルス専門同士で組み換えはあるあるだけど

868 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:22:41.05 ID:fx9J/RJ3.net
>>867
インドサイドってか、シンドゥサイドが全英までに場数踏んで試合感と怪我の完治度を確かめたいんでしょうね
だからこれは余興w

869 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:25:53.24 ID:8esL0Zew.net
奥原使えんなー中国インドに2連敗大事なとこで負けるとかもう引退しろ

870 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:33:23.10 ID:fx9J/RJ3.net
実力はランキングの逆なのにポンナッパ、クラスト21位、ジョリー、プレア23位ってのがインド的厄介なんだよな
でもシンドゥのダブルス見れたからヨシ
はい、2-2で仁平はよ

871 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:49:16.04 ID:fx9J/RJ3.net
同刻スタートの隣のコートではタイがインドネシアに3-1で勝って決勝進出したらしい

872 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:51:14.63 ID:Lfy2khib.net
気付いたら奥原負けてたけど見てみるとインドの2S普通に強くない?
そしてシンドゥさんのダブルス新鮮で面白かった

873 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:52:30.91 ID:5wrp+JSP.net
インドとかタイとか聞くとタイガージェットシンが思い浮かぶw

874 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:53:26.07 ID:fx9J/RJ3.net
>>872
24歳だけどそんなに世間に見つかってなかったんかと思うぐらいラリーも冷静だし才能感じたわ
奥原もそう思ってるだろう

875 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:54:16.63 ID:A6U3lL8X.net
なつきちゃんがんばってー

876 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:55:35.64 ID:fx9J/RJ3.net
この後の日本対マレーシアの男子のカード見たら3タテされそうな予感

877 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:57:27.25 ID:pMSFYwoJ.net
リージージャはドクターストップ出たって話じゃなかったの?
普通に登録されてるけど
でも西本今大会いい感じだし頑張って

878 :名無しさん:2024/02/17(土) 14:58:30.14 ID:8esL0Zew.net
ところで仁平勝てるのか?
昨日の中国は頑張って勝ってくれたけど、どうなん

879 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:03:46.29 ID:fx9J/RJ3.net
>>878
インド的には最終戦まで行く構想だが、日本は3-1で勝つ構想だったと思う
ここまで来たらどっち勝つか日本もインドも予想出来ない、全て運に任せろ

880 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:08:26.46 ID:99gt7EI+.net
なんで宮崎さん出さないの

881 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:08:43.07 ID:pMSFYwoJ.net
ランキング的には余裕で勝てるはずだよ
ただ17歳で何があるか分からないしインド的には期待値高めかも

882 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:10:24.78 ID:AdhYQRZM.net
とんでもない誤審
さすがにこれはかわいそう

883 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:16:30.94 ID:8esL0Zew.net
>>879 >>881
ありがとう、ランキング的には上なんだな
けどどうも仁平は不安なんだよな、ぶっちゃけ宮崎の方が期待値高い
まあ昨日の中国に勝ってくれたから見守ることにしよう

884 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:17:19.29 ID:fx9J/RJ3.net
>>882
今大会ビデオチェックないしインアウトのジャッジは今に始まったことじゃないしその後に取り返す強さも必要かと

885 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:17:26.63 ID:twN1nfpc.net
シダマツ出さなければ3-1で勝ってたと思う

886 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:24:49.35 ID:fx9J/RJ3.net
>>885
それ言っちゃw日本で1番のWDなのに勝負所で出さずにいられないだろ
シダマツもサクミヤもジョリープレアには2連勝してるが

887 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:39:55.71 ID:fx9J/RJ3.net
画面から右半分インドの応援盛り上がってるけど
余計なお世話だが今日2敗してるシンドゥどんな気持ちなんだろw

888 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:42:51.81 ID:5wrp+JSP.net
そりゃ精神的にシンドゥいだろうな

889 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:51:53.99 ID:fx9J/RJ3.net
シンドゥが大堀に負ける 誤算
シダマツがジョリープレアに負ける 誤算
奥原が無名のサウスポーに負ける 誤算
シンドゥポンナッパのダブルスが負ける 順当
仁平の負担は大きかった
結果的にインドは3-2の構想通りで決勝進出

890 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:53:23.34 ID:8esL0Zew.net
やっちまったなw
大堀負けからの3連勝を目論んでたのが水の泡
戦犯奥原だなもう引退してくれ

891 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:55:28.13 ID:fx9J/RJ3.net
>>888
最後ハイタッチで嬉しそうだったが2敗したまま明日の決勝に挑む
それにタイWS1はシンドゥが苦手なカテトンが相手だ
シンドゥいwww

892 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:56:11.00 ID:lP1V/neM.net
宮崎さあ・・・

全日本選手権は1回戦負け
A代表のくせに1試合だけしか出ない(チーム最下位)
大事なところじゃ芋引いて出ない
何がしてえの?このゴミA代表

893 :名無しさん:2024/02/17(土) 15:57:02.13 ID:fx9J/RJ3.net
>>890
気持ちはわかるがインドも負けたら戦犯シンドゥだったw

894 :名無しさん:2024/02/17(土) 16:01:52.04 ID:pMSFYwoJ.net
人いないからかもしれないがインドの17歳にはいい経験になったね
日本は目標のメダルにユーバー杯出場も決まって若手の宮崎使わないのは謎

895 :名無しさん:2024/02/17(土) 16:03:05.22 ID:fx9J/RJ3.net
>>892
高校生で経験値が少ない宮崎はGL要員
かつて山口、最近では郡司も高校生ながら抜擢されてそういうサブメンバーだった
パクさんもそういうつもりだったはず

896 :名無しさん:2024/02/17(土) 16:07:38.27 ID:fx9J/RJ3.net
マレーシアやインドネシアも積極的にジュニア使って来るよね
韓国はスーパー高校生として16歳か17歳になったばかりのアンセヨンがユーバーで異例の大抜擢して活躍したな
当時はまだ無名だったはず

897 :名無しさん:2024/02/17(土) 16:12:49.20 ID:MWC6bys3.net
>>893
インドは端から日本に勝てるなんて思ってなかったんじゃない

>>895
山口はユーバーだったからわかるけどアジア団体戦は他国のメンツ的に経験積ませる絶好の場だと思うけどな

898 :名無しさん:2024/02/17(土) 16:44:04.61 ID:ecCMQLE7.net
宮崎は態度悪すぎて出せないんだろ
日本の恥になるし

899 :名無しさん:2024/02/17(土) 16:51:57.45 ID:r75xkOdC.net
団体戦向き不向きあるが前回のユーバーと今回のアジアをとってみてもシンプルに奥原はピークアウトだろ

900 :名無しさん:2024/02/17(土) 17:06:26.26 ID:VPPVE8qz.net
じゃあ山口出ろよ
豚が好き勝手しやがってよ
日本の為に頑張ってる奥原が文句言われる筋合いはないよ
よよよ

901 :名無しさん:2024/02/17(土) 17:13:24.85 ID:MWC6bys3.net
好き勝手できるなら団体戦大好き山口は出てるでしょw

902 :名無しさん:2024/02/17(土) 17:18:26.14 ID:nWeFQxXV.net
奥原の方が好き勝手やって団体戦サボってた印象
ランキングポイント足りなくなった時にちょっと出るから団体戦の試合感覚がわからなくなって空回りして終わるパターン

903 :名無しさん:2024/02/17(土) 17:32:57.01 ID:fx9J/RJ3.net
ほろ苦い幕引きになったが
とはいえ奥原初めてのキャプテンおつ
男子始まってる

904 :名無しさん:2024/02/17(土) 17:55:28.81 ID:fx9J/RJ3.net
西本とリージージアずっと同じペースのラリーで進んでるから接戦のまま片方がリードしたらこのまま終わってしまう

905 :名無しさん:2024/02/17(土) 17:59:13.40 ID:fx9J/RJ3.net
終盤はパワーとスピードで押し込まれてた

906 :名無しさん:2024/02/17(土) 18:00:00.49 ID:haSbqIXK.net
西本君おつ

チアソーには結構勝ってるコガサイだけど、どうでしょう?

907 :名無しさん:2024/02/17(土) 18:06:14.60 ID:j+w/DiaB.net
ジージア体調悪くて大会イベントも欠席したらしいから、西本いけると思ったんだけどな
コガサイなんとか勝ってもらわないと

908 :名無しさん:2024/02/17(土) 18:12:39.51 ID:AdhYQRZM.net
コガサイ順調な滑り出し

909 :名無しさん:2024/02/17(土) 18:47:28.42 ID:zFrvZXwd.net
山口は全日本もさぼるくらいファンや仲間のこと微塵も考えない自己中だからな

910 :名無しさん:2024/02/17(土) 19:12:46.24 ID:K6zlpeo4.net
>>909
・世界選手権よりインターハイを優先する山口
・賞金の出るワールドツアーを欠場しても再春館のホームの八代大会に出場するのが山口

911 :名無しさん:2024/02/17(土) 19:16:13.24 ID:fx9J/RJ3.net
団体戦になるとH2H関係ないね
コガサイもシダマツ同様に負けた

912 :名無しさん:2024/02/17(土) 19:17:40.20 ID:pMSFYwoJ.net
ランキング的にはこの先3試合平気なはずだけど
渡邉頑張れ

913 :名無しさん:2024/02/17(土) 19:20:09.37 ID:fx9J/RJ3.net
逆にH2Hで負けている渡邊は勝って次に繋げられるか

914 :名無しさん:2024/02/17(土) 19:22:25.28 ID:haSbqIXK.net
層が厚い国はほとんど二軍で出てるから、シダマツが出てる方が珍しいよね。

マイナースポーツにとってはオリンピックでの勝利優先なんだから、怪我してる選手はお休みして、しっかり身体作って良いでしょ。

915 :名無しさん:2024/02/17(土) 19:40:33.23 ID:pMSFYwoJ.net
怪我明けの山口は休ませるわな
全日本総合出た奈良岡始めみんな連戦続きだし
他国もそうだけどパリほぼ確定の選手は基本でないよね

916 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:03:37.15 ID:fx9J/RJ3.net
今まで山口に馬車馬のように働かせすぎたから怪我をした
日バも再春館もようやく気がついたんだろう
完治するまで休んだらええ

917 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:23:15.14 ID:pMSFYwoJ.net
てか三橋岡村の相手22位じゃん
三橋岡村のが上だと勘違いしてたけどこれ無理か?

918 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:24:32.68 ID:kEL3nn4l.net
WSはアンちゃんとかユーフェイちゃんとかも出てないんでしょ?

919 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:29:13.57 ID:4VGODLOK.net
TOPランカーはほとんど出てない
インタノン、マリスカだって出てない
2軍しかいない

920 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:31:48.20 ID:4VGODLOK.net
だが同時間に裏で行われてるヨーロッパ団体戦の方は1軍が出てる

921 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:38:11.66 ID:4VGODLOK.net
まあヨーロッパは国の中では1軍といえども世界のTOPランカーは数人だがw

922 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:50:19.31 ID:haSbqIXK.net
勝った!
こうき!

923 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:51:28.62 ID:HUkXHKcX.net
なべこうナイス!

924 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:51:55.38 ID:uqg0wu1U.net
志田は乃木坂のリポストする前に言うことあるだろ

925 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:52:07.76 ID:haSbqIXK.net
オカミツはもしかしたら勝てるかも!
前に韓国一番手に勝ったよね?

926 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:54:15.88 ID:fx9J/RJ3.net
渡邊やるな
見てなかったけどw
桃田まで回してくれ

927 :名無しさん:2024/02/17(土) 20:57:03.95 ID:8QyXT26V.net
【バドミントン】アジア団体選手権で日本女子はインドに敗戦! 志田&松山、仁平が敗れ準決勝を突破できず
https://www.badspi.jp/202402171720/

バドスピさん、タイトルに名前出すなら仁平じゃなくて奥原やろ

928 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:14:33.08 ID:fx9J/RJ3.net
>>927
Yahooにも上がってたから見た
世間的には仁平って誰って感じだけど忖度かなw
TBSニュースの方はタイトルに選手名はなかったものも大接戦や世界ランキングも記されていた

929 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:14:33.08 ID:fx9J/RJ3.net
>>927
Yahooにも上がってたから見た
世間的には仁平って誰って感じだけど忖度かなw
TBSニュースの方はタイトルに選手名はなかったものも大接戦や世界ランキングも記されていた

930 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:16:01.74 ID:8QyXT26V.net
韓国はなんでMSだけは強化できんのやろ

931 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:24:02.34 ID:pMSFYwoJ.net
>>924
なんじゃそりゃオモロいな

932 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:27:55.07 ID:4VGODLOK.net
韓国MSはジョーカー的な存在はいる
例えば五輪で桃田に勝った人とかトマスで西本に毎回勝つ人とか
名前忘れたけどw

933 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:30:26.25 ID:4VGODLOK.net
中韓戦は最後までもつれたな
ってか後1ゲームで日本敗退しちゃうよ

934 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:36:13.12 ID:8QyXT26V.net
MDもXDもトップクラスが複数いて男子の育成が下手なわけではないと思うのに
MSだけぜんぜん出てこないのが不思議やね

935 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:38:10.87 ID:pMSFYwoJ.net
岡村上手いよな

936 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:38:36.04 ID:8QyXT26V.net
>>932
それは日韓戦ってことで違うスイッチが入っとるだけとかかもな

937 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:32.28 ID:haSbqIXK.net
ううー

お疲れ様でした

938 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:43.96 ID:fx9J/RJ3.net
負けたー
日本男女ともに決勝進出ならず

939 :名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:37.79 ID:Lfy2khib.net
乙でした。今回の見どころとして今日のこうきの粘り勝ちと、昨日コガシバの組み替え、桃田の逆転勝ちとかかな。
落ち目のスリカンスに対してとはいえ、あの場面から逆転した桃田が全部持ってった感じ(褒めてる)

940 :名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:18.35 ID:4VGODLOK.net
なんかさー、1軍が出ても2軍や1.5軍が出てもさ、今回のアジアやトマスユーバーやスディルマンやさ、毎年やる日韓友好戦も含めて団体戦の成績どんどん悪化してない?
監督交代するタイミング見失ってんのかもしんないけど全く改善しようとしないよな

941 :名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:44.67 ID:4VGODLOK.net
一応、銅メダルおつでした

942 :名無しさん:2024/02/17(土) 22:06:26.45 ID:jAtYFOA5.net
バドミントンアジアのオフィシャルアカウント「もっとも重要な場面で結果を出すのが桃田」。

943 :名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:46.00 ID:pMSFYwoJ.net
負けゲーだったのがスリカンスのミス連発で勝っただけなのに凄い持ち上げだな😅

944 :名無しさん:2024/02/17(土) 22:48:47.43 ID:twN1nfpc.net
山口とか悪いところないレベルの聖人なのに、数少ない山口アンチの声はでけえな

ちな宮崎は風邪?熱という噂、会場の別席で応援してたらしい

945 :名無しさん:2024/02/18(日) 00:24:43.07 ID:julmImMW.net
トマス杯もユーバー杯もベスト4が限界な気がする

女子はWS山口の復調具合がわからんけどそれ以降が🇨🇳🇰🇷に勝てないしWDは日本も2番手まで強いけど🇨🇳🇰🇷も同じで相性悪い

男子はMS奈良岡とMDホキコバが自分たちよりランキング上の選手との勝率悪い
MSは2番手以降が🇨🇳🇩🇰🇮🇩以外ならやれる(🇮🇩なら西本は相性○)けどMDは正直微妙

946 :名無しさん:2024/02/18(日) 00:32:55.20 ID:nqpLu1SK.net
選手の皆様、お疲れ様でした。
フランスオープンまで体調を整えておいてね。

947 :名無しさん:2024/02/18(日) 15:27:13.82 ID:GEkaf3fi.net
シンドゥは昨日は得意な大堀に負けて、今日は苦手なカテトンに勝った
昨日奥原に勝った人は今日ブサナンに負けた
全てストレート勝負がついた
シダマツに勝ったジョリプレは今日もファイナルでキティプラに勝った
ちなみに今日はシンドゥのダブルスは出さず、3番手の100位のペアに負けてもいいから経験をさせたんだろう
3-2でインド優勝

948 :名無しさん:2024/02/18(日) 15:33:20.06 ID:GEkaf3fi.net
インドのWS3(472位)は昨日の仁平に続き今日も格上のタイWS3にストレート勝ち
WD1のキティプラはランキングもH2Hも上回ってたのに負けたし、WS2のブサナンはランキングは上でもインドWS2にH2Hでは劣勢だった
やはり団体戦はランキングやH2Hは関係ないな

949 :名無しさん:2024/02/18(日) 15:34:28.13 ID:GEkaf3fi.net
表彰式やってるよ
日本とインドネシア銅メダル獲得

950 :名無しさん:2024/02/18(日) 15:45:07.55 ID:GEkaf3fi.net
最後は皆んなで記念撮影で終了
だが日本ファン誰も気にしてない...w

951 :名無しさん:2024/02/18(日) 21:29:03.49 ID:XZIribRz.net
配信探してまで見んやろ

952 :名無しさん:2024/02/18(日) 21:32:33.87 ID:XZIribRz.net
ジージア決勝には出んかったんかい

953 :名無しさん:2024/02/18(日) 21:42:53.16 ID:ya+K88YL.net
田口と宮崎は顔小さすぎだろw

954 :名無しさん:2024/02/19(月) 07:58:01.12 ID:+bOF8Cem.net
インドと中国優勝かー

女子は韓国出てなかったからかもだけど、インドって男女とも凄く強くなってるね。

日本、この先大丈夫かしら

955 :名無しさん:2024/02/19(月) 09:33:38.89 ID:oSQH7sf4.net
インド強くなってきたね
女子に関してはプサルラ効果出てきたのかもね
日本も女子は何とか次世代につないでいけるような気はする
宮崎友花が先にA入りしているけど杉山薫も頑張ってるし
郡司莉子もケガをしっかり治して復活してほしい
WDはまあいろいろ出てくるんじゃない?w
男子は分からない

956 :名無しさん:2024/02/19(月) 10:29:01.86 ID:Hxzjlik7.net
シンドゥに勝った大堀は今週の世界ランキング12位のキャリアハイってのが衝撃的なんだが
そんなに強いイメージまだないからw
シンドゥ11位、大堀12位、キムガウン13位...
ちなみにあまり活躍しなかったが奥原も18位にアップ

957 :名無しさん:2024/02/19(月) 11:45:02.04 ID:lqeTvvKz.net
大堀の12位なんてツーイン、マリンと立て続けに撃破した事実からすれば全く衝撃的でも何でもないが

958 :名無しさん:2024/02/19(月) 12:16:54.57 ID:Vh59W8ym.net
ツーインマリン撃破にフォーカスしてるやつおるけど
まぐれがつづいたとしか思えん
安定してベスト8ぐらいに残れるようになったら強くなったと思えるが
また安定して1回戦敗退が続くかもしれんしな

959 :名無しさん:2024/02/19(月) 12:24:37.19 ID:lqeTvvKz.net
安定してベスト8に残るのは世界ランキング5〜8位の選手だろ
大堀のここ1年の成績が安定してベスト16に残っているんだから9〜16位圏の12位
なのは普通に考えれば妥当なランキング何だが

960 :名無しさん:2024/02/19(月) 12:44:13.13 ID:mmek4UQP.net
男子はホキコバ奈良岡に続きそうな選手いないよね

961 :名無しさん:2024/02/19(月) 12:45:48.68 ID:oSQH7sf4.net
上位大会に出続けていると1回戦敗退続きでもそこそこポイント付くから
ツーインマリンとトップランカーを2回撃破しただけで12位までは上がってきた
ただしここからもう一段(10位以内)の壁は結構高いと思う

962 :名無しさん:2024/02/19(月) 12:52:13.07 ID:KbDiGp+2.net
今の女子シングルスは中国を除いた各国のトップがのレジェンドが年齢も上がり身体的に衰退している
それにS1000以下の大会は昔よりポイントを引き上げている
なので2回戦進出すれば12位に上がれる世界
想定内か

963 :名無しさん:2024/02/19(月) 12:58:28.28 ID:KbDiGp+2.net
そんな中
来月フランスOP初戦は大堀対奥原、大堀が2回戦進出すればマリスカかキムガウンと対戦
準々決勝でツーインと対戦

964 :名無しさん:2024/02/19(月) 13:52:46.63 ID:fgGYaMd1.net
>>960
後々棄権する状態だった奈良岡に負けちゃったけど沖本少し期待してたんだけどな
所属チーム別になった沖本谷岡とかもう代表よばれ無さそうだし男子の方がこの先キツい

965 :名無しさん:2024/02/19(月) 15:52:15.44 ID:UsK3wRhM.net
沖本谷岡に関しては国際大会の派遣もほぼなかったし
全日本も別々に出てるから、そもそもなんで去年選出したんだっていう
選出したのならもうすこし大会に派遣すべきだった

966 :名無しさん:2024/02/19(月) 16:27:21.23 ID:TMRJ4W6E.net
去年の時点で内定チームが決まってて今後ペアでの選出がないと見たとか?

967 :名無しさん:2024/02/19(月) 18:43:18.65 ID:fA2Kq2BH.net
奈良岡は天才だけどホキコバは微妙

968 :名無しさん:2024/02/19(月) 18:53:34.31 ID:Vh59W8ym.net
バドミントン「S/J リーグ」を全国無料生中継、山口茜選手からのコメントも到着「ハイレベルな戦いを楽しんで頂けたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a286f89c285f33cea62a8b98ff5b5c2f0c9bd9ee

969 :名無しさん:2024/02/19(月) 19:33:33.79 ID:hyH3UALM.net
天才はあんな恥ずかし年表は作らない

970 :名無しさん:2024/02/19(月) 21:21:15.67 ID:oSQH7sf4.net
あの年表はいろいろな番組(局)で同じ映像が使われていたから
奈良岡家では自慢の息子の素晴らしいエピだったのかもしれないけど
最近見た番組では年表部分は割愛されていたから今や黒歴史なのかね

971 :名無しさん:2024/02/19(月) 21:31:21.11 ID:GdC37+rE.net
今晩のTBSのニュース23に茜ちゃん出るらしい
メッシュ入れたのね

972 :名無しさん:2024/02/19(月) 21:52:02.51 ID:oSQH7sf4.net
先日高橋尚子さんが熊本に行って
茜ちゃんにエッフェル塔のナノブロックプレゼントしてたやつだねw
五輪関連のインタなのかな

973 :名無しさん:2024/02/19(月) 22:17:43.20 ID:98Q/u1WM.net
奈良岡は昔の田児みたいに好き勝手やってるみたいだな偉くなったもんだよ

974 :名無しさん:2024/02/19(月) 23:58:17.01 ID:AdmNJf9H.net
日バは2023年度は3億円の赤字見込みになる事を踏まえてパリ五輪後に大幅に削減すると発表
ジュニアは引き続き強化するがそれ以外の代表や選手の合宿や遠征費などを見直すとの事
銭谷事件などの不祥事や五輪惨敗事件から国から見放され支援金も削減されダイハツもやばいしスポンサー探しに必死らしい

975 :名無しさん:2024/02/20(火) 05:27:07.49 ID:WxXy8IRL.net
山口がいたんじゃどうにもならんわ

976 :名無しさん:2024/02/20(火) 09:21:54.28 ID:EZPREjWb.net
日バ予想以上に金欠大ピンチ
桃田をA代表に残したの色々言われたけど大会で集客見込めるからは本音だったんだな
オリンピックで日本がメダルとれるかにもよるけど桃田には自費参加でも何でもランク上げてJOと熊本に出場してもらいたいんだろうな

977 :名無しさん:2024/02/20(火) 09:29:36.31 ID:/jHDQAFq.net
>>975
茜ちゃんは日本でも世界でもスーパースターだよ。
知らないとしたら認知機能に障害があるのかも。

978 :名無しさん:2024/02/20(火) 09:32:21.84 ID:OmMzYwdN.net
ダブルスって強くてもコスパ悪いよね

979 :名無しさん:2024/02/20(火) 10:43:09.61 ID:EDk+w13E.net
今後は旅費が高いヨーロッパ遠征で初戦負けなんて出来ないな
今までも初戦負けして人は肩身狭いだろう

980 :名無しさん:2024/02/20(火) 10:50:33.34 ID:MUK9iDdt.net
桃田復活しかない

981 :名無しさん:2024/02/20(火) 10:58:30.60 ID:sZLRrhaZ.net
コスパというならXDが一番悪いかも
MD、WDはまだツイン1部屋で済むけどXDはそうはいかないから
それに今は円安も痛手だよね
資金難解決のためにもパリ五輪で複数メダル(金含む)取らないとってことかな

982 :名無しさん:2024/02/20(火) 11:14:15.67 ID:Gx/BOeoi.net
とりあえず五輪絶望伸び代無いカネマツはずそう

983 :名無しさん:2024/02/20(火) 11:27:34.97 ID:EDk+w13E.net
>>981
そこは他のXDと合わせて同性同士で部屋割するだろう
奇数なら3人部屋もあると思う

984 :名無しさん:2024/02/20(火) 16:15:19.68 ID:/iuGo+4R.net
そういう訳でマツタケ外されたんかな

まだランキング32位以内にいるけど、派遣もないし
伸び代のないベテランは切られるだろうね。

オリンピックでメダル取れると良いけど、金メダル以外のインパクトってあまり無いよね。

985 :名無しさん:2024/02/20(火) 16:51:41.28 ID:O3VcDQxf.net
金メダル>初メダルの種目>銀銅メダル
くらいかなぁ
初メダルの種目ってほぼない気したけど

986 :名無しさん:2024/02/20(火) 16:53:59.54 ID:sZLRrhaZ.net
まだメダル無しの種目
MSとMDかな?

987 :名無しさん:2024/02/20(火) 17:01:38.46 ID:O3VcDQxf.net
あぁMDもないのか
MSもMDも日本最上位の選手が自分よりランキング上の選手との勝率悪いんだよな
パリで初メダルはなさそう

988 :名無しさん:2024/02/20(火) 17:15:00.82 ID:OmMzYwdN.net
奥原の銅は試合なかったからなあ

989 :名無しさん:2024/02/20(火) 18:08:57.33 ID:MUK9iDdt.net
>>984
違う
派遣見直し(削減)はパリ五輪後と会長が明言してる(ネット記事にあった)

990 :名無しさん:2024/02/20(火) 18:31:53.27 ID:OXhugemx.net
奥原の銅ってリオだよね
タカマツが大逆転で金取ったからそっちの印象強いわ

991 :名無しさん:2024/02/20(火) 19:58:03.11 ID:sZLRrhaZ.net
奥原が銅メダル取った印象が無いのは当たり前
>>988さんが言ってるように試合してないからね
タカマツの金で埋もれたというだけじゃないというか
むしろタカマツ金のおかげで試合せず銅取ったことが
ほとんど話題にされなくてよかったのかもよ

992 :名無しさん:2024/02/20(火) 20:46:50.91 ID:WxXy8IRL.net
オグシオが表紙のバドマガ(2009年1月号)…30,080円
リオ金メダル(2016年10月号)…228円(送料別)
奥原(2017年10月号)…2,942円
桃田1(2018年10月号)…4,110円
桃田2(2019年10月号)…4,110円
山口1(2022年2月号)…749円
山口2(2022年10月号)…未だに新品で売ってます。誰か買ってください
宮崎(2022年12月号)…4,180円 新品はとっくの昔に売り切れ

アマゾン調べ、1番高いやつ!

993 :名無しさん:2024/02/20(火) 21:10:34.06 ID:kzJv2di9.net
必死で調べてるのはわかったけどだから何って感じ
暇なんやなw

994 :名無しさん:2024/02/20(火) 21:29:48.18 ID:O3VcDQxf.net
全英のドロー出てるけどなんか厳しい人多そう

995 :名無しさん:2024/02/20(火) 23:30:25.50 ID:/iuGo+4R.net
>>994
いきなりナガマツとサクミヤ、ワタヒガとシノヤマ

MS、WSとも初戦から厳しめだね

996 :名無しさん:2024/02/21(水) 02:38:28.94 ID:WxXzYwSb.net
奈良岡最悪の場合
R32リージージャ、R16ローケンユー、QFアントンセン、SFシーユーチ、Fアクセルセン
になるの草
まぁR16あたりで負けるかな

997 :名無しさん:2024/02/21(水) 08:04:10.22 ID:ZvbKGwxJ.net
>>996
対戦相手がワールドツアーファイナルみたいだな

998 :名無しさん:2024/02/21(水) 10:10:55.43 ID:e5zDGmHg.net
SFでユーチに負けそうだな

999 :名無しさん:2024/02/21(水) 10:27:15.92 ID:WxXzYwSb.net
R16か良くてQFだと思う
ローケンユーには1度も勝ったことないしアントンセンはシンプルに調子がいい

1000 :名無しさん:2024/02/21(水) 12:15:29.07 ID:36mD0n3U.net
救国の英雄

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200