2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ブースカ・ウルトラマン・ウルトラQ★実況4

1 :えびボクサー:2016/05/15(日) 22:26:44.72 ID:+V5BzcV1.net
前スレ
★ブースカ・ウルトラマン・ウルトラQ★実況3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1461501020/

2 :えびボクサー:2016/05/15(日) 22:27:13.61 ID:+V5BzcV1.net
◆快獣ブースカ
毎週日曜日22:00〜22:30 093ch=TOKYOMX2
(2015/10/04より放送開始 全47話)
http://s.mxtv.jp/drama/booska/

※電子番組表(EPG)表示変更のお知らせ
MX2のチャンネルが092→093へ
http://s.mxtv.jp/change_epg/
http://s.mxtv.jp/change_epg/img/web_henkanato.jpg

3 :えびボクサー:2016/05/15(日) 22:27:39.62 ID:+V5BzcV1.net
◆ウルトラマン
毎週日曜日22:30〜23:00 031ch=tvk/テレビ神奈川
(2016/04/03より放送開始 全39話)
http://www.tvk-yokohama.com/bangumi/

◆ウルトラQ
毎週火曜日21:00〜21:30 031(2)ch=テレ玉/テレビ埼玉
(2016/04/19より放送開始 全28話)※台詞カット、野球・特番による放送休止あり
https://www.teletama.jp/anime/

◆円谷ステーション/円谷プロ公式サイト
http://m-78.jp/

4 :えびボクサー:2016/05/15(日) 22:28:01.49 ID:+V5BzcV1.net
居ながらMX2/快獣ブースカとtvk/ウルトラマンのハシゴが便利。
特撮すき、円谷すき、復帰、新規、関連雑談、大いにお楽しみ下さい。

5 :えびボクサー:2016/05/15(日) 22:41:42.83 ID:+V5BzcV1.net
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧スレ立て乙!
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )スレ立て乙!
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )  (    )スレ立て乙!
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

6 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:16.60 ID:/b669p7e.net
あまり変わらん

7 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:20.31 ID:MpC8sMLx.net
じゃあ昔のほうが言語の心配しなくてもよかったんだな

8 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:20.72 ID:CCanPNQ9.net
>>1
スレ立て乙!

9 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:20.93 ID:21aSx2vT.net
>>1
乙です

10 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:25.05 ID:L5QJvjLy.net
ここはバラージの街アルヨ


どうせなら桜井さんが2役やってもよかったのに

11 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:28.31 ID:3LYlw2jP.net
おついち

12 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:39.58 ID:jVZIUq1t.net
ムー案件(・ω・)

13 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:40.81 ID:9ZJJZVTM.net
どう見ても日本人なので、日本語話して何の違和感もないw

14 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:46.43 ID:NRFyItjG.net
マジか
鹿島最低だな

15 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:49.56 ID:MpC8sMLx.net
少子高齢化社会を予見してるな

16 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:47:54.22 ID:3LYlw2jP.net
日本の限界集落も、実はアントラーの仕業

17 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:48:02.99 ID:TB2iIFc/.net
いちおつ
>>5
自画自賛w

18 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:08.31 ID:sUvcbOdJ.net
>>1おつです
UU
(・π・)みんな近くにできたほかのテーマパークへ行ってしまうので人が来ないのです

19 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:17.88 ID:SzFdp768.net
そのフランス人、エセキリスト教徒だよな

20 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:18.92 ID:CxVkSOLY.net
ここは蒲田あたりのスナックかな

21 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:30.20 ID:oOwhp6Du.net
セットの元ネタの映画、見たことないや

22 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:35.39 ID:3LYlw2jP.net
このノアの神の設定も、えらい平成で後付けされまくったな

23 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:35.85 ID:AdaasEQc.net
一乙!

24 :里山好き:2016/05/15(日) 22:48:37.55 ID:BDJ3kU6X.net
>>1
乙光線

25 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:46.70 ID:1ARkURnd.net
西域に幻の街と怪物という、まさに西遊記の世界観を現代劇に

26 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:46.93 ID:Fs+lNzZs.net
>>1
乙デース

27 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:53.34 ID:CCanPNQ9.net
tvk 「ウルトラマン」
2016年5月22日 22:30 〜 第07/39話「バラージの青い石」 本放送日:1966年8月28日 制作No.: 4 視聴率: 34.0%
脚本:南川竜・金城哲夫 特技監督:高野宏一 監督:野長瀬三摩地
磁力怪獣 アントラー 登場

キャスト
  ジム連絡員:エドガー・ケイザー(7)
  チャータム:弓恵子(7)
  バラージの民:安芸津広、牧よし子(7)

スーツアクター
  アントラー : 荒垣輝雄

ロケ地
  生田オープン (ブースカのいつもの造成地)、 羽田空港

28 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:58.30 ID:i9dFKjFb.net
ノアの神は結局誰だったんだろうか

29 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:48:58.42 ID:/b669p7e.net
え〜

30 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:02.54 ID:Fs+lNzZs.net
タイマーなしウルトラマン

31 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:03.57 ID:5Hj7ygNo.net
>>18
京成谷津遊園か…><

32 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:04.24 ID:eTuU9U/p.net
>>20
蒲田にあるよなこんなスナックw
あと錦糸町にもありそう

33 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:09.14 ID:NRFyItjG.net
ここは祖師谷大蔵駅だったのか!

34 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:09.43 ID:4FfzpdJt.net
天然痘注射の跡だけは隠せないな

35 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:09.73 ID:jVZIUq1t.net
\(・ω・)
 ( )>

36 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:11.32 ID:AdaasEQc.net
しかも、きれいなお肌のタイプ

37 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:13.75 ID:3LYlw2jP.net
顔が汚くない方のウルトラマン

38 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:13.95 ID:9ZJJZVTM.net
ティガあらわる

39 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:49:14.17 ID:TB2iIFc/.net
タクシー呼んでるポーズだな

40 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:33.90 ID:21aSx2vT.net
>>27
生田なんだ
いつも近場だね

41 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:38.40 ID:n7nmV43V.net
このあたりの設定が50年たって平成ウルトラマンでも使われるとはね

42 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:40.25 ID:3bOh+mBv.net
映画のセットの流用だから文字通り映画並みのスケールのセットだ

43 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:41.64 ID:/b669p7e.net
ウルトラマン ノア

44 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:42.67 ID:MpC8sMLx.net
ティガみたいなもんか

45 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:51.91 ID:SzFdp768.net
5000年前はどんな不祥事をやらかしたんだろうか?

46 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:49:56.78 ID:ddi9P4ZO.net
>>27
キャスト全員7歳なのかw

47 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:06.54 ID:CxVkSOLY.net
まあ仏像だしな

48 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:11.81 ID:21aSx2vT.net
>>39
左手に何か持ってるのは「金ならある」という意思表示だね

49 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:12.70 ID:Fs+lNzZs.net
貴重なセットが(´・ω・`)

50 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:14.21 ID:i9dFKjFb.net
貴重な神殿が

51 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:18.04 ID:qtXEScwa.net
セットのうえにミニチュアまでつくってるのか

52 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:53.74 ID:qtXEScwa.net
実物大のセットに縮小版のセットも作ってる
凝ってるよなあ

53 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:58.15 ID:NRFyItjG.net
>>40
基本砧の円谷プロから5キロ以内だからなあ

54 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:59.33 ID:21aSx2vT.net
貴重なドームが

55 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:03.88 ID:AZ5bj54J.net
>>28
ゾフィー

56 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:09.69 ID:i9dFKjFb.net
ばあさんおちつけ

57 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:24.49 ID:1ARkURnd.net
婆さんおちつけ

58 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:28.74 ID:NRFyItjG.net
ばあちゃん勇者すぎるw

59 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:33.76 ID:jVZIUq1t.net
婆さん体張ってるな(・ω・)

60 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:39.15 ID:Fs+lNzZs.net
お肌が荒れたノア

61 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:39.39 ID:qtXEScwa.net
またざらざら

62 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:41.47 ID:9ZJJZVTM.net
ボコボコ顔

63 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:48.64 ID:3LYlw2jP.net
肌荒れバージョン

64 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:50.64 ID:5Hj7ygNo.net
>>46
出場回数かと思ったけど(紅白かよw)
Wikipediaの註釈ナンバーでは…?

65 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:51:56.51 ID:TB2iIFc/.net
普通に立つんだアントラーw
>>48
ブルジョアだなwでもその国のお金じゃないから乗せてもらえない…

66 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:01.63 ID:eTuU9U/p.net
>>56-57
おまいら仲いいな(´・ω・`)

67 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:06.85 ID:21aSx2vT.net
着地した時大地がもの凄い揺れてた

68 :里山好き:2016/05/15(日) 22:52:07.02 ID:BDJ3kU6X.net
余計なSEを加えてしまったDUP版

69 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:08.19 ID:8PyE1V1n.net
顔ボコボコマンだ

70 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:19.64 ID:CxVkSOLY.net
野亜之守 売寅

71 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:26.54 ID:CCanPNQ9.net
Aタイプスーツは登場するたびお肌ケアの重要性を訴える

72 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:46.91 ID:oOwhp6Du.net
虫のくせに二足歩行

73 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:54.12 ID:jVZIUq1t.net
そろそろピコンピコン(・ω・)

74 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:54.88 ID:AdaasEQc.net
ウルトラマンうしろうしろ

75 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:56.57 ID:sUvcbOdJ.net
UU
(・π・)しむらー

76 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:01.28 ID:5Hj7ygNo.net
>>66
>>58-59も仲間に

77 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:07.26 ID:L5QJvjLy.net
なんだノアの神弱いじゃねぇか

78 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:07.91 ID:CxVkSOLY.net
ふ、ファスナーが

79 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:09.36 ID:CCanPNQ9.net
カニばさみ失敗

80 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:11.13 ID:eTuU9U/p.net
>>71
だからキューサイコラリッチがスポンサーに付いたのか(違)

81 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:17.10 ID:/b669p7e.net
背中のファスナーが引き寄せられるのかな

82 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:27.31 ID:i9dFKjFb.net
スペシウムが効かない強敵

83 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:31.93 ID:Fs+lNzZs.net
スペシウム全然きかない(´・ω・`)

84 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:34.86 ID:3LYlw2jP.net
ゾフィー「そうでもないぞ」

85 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:41.30 ID:MpC8sMLx.net
へ〜まるで今日のジュウオウジャーの敵みたいだ

86 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:53:44.51 ID:TB2iIFc/.net
これ絶対

87 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:48.65 ID:9ZJJZVTM.net
背中は意外に派手

88 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:51.46 ID:BILqDkGk.net
スペシウム光線が効かない
科特隊が倒す

ゼットン級の強敵

89 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:54.77 ID:NRFyItjG.net
なぜ解かるイデw

90 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:53:59.13 ID:3LYlw2jP.net
まぁ、地球はアウェイだからな

91 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:20.70 ID:3LYlw2jP.net
八つ裂き光輪の方が

92 :里山好き:2016/05/15(日) 22:54:25.75 ID:BDJ3kU6X.net
大怪獣バトルではちゃんとアタック光線で倒してたなぁ〜

93 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:27.67 ID:AdaasEQc.net
ムラマツキャップすげー!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

94 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:29.99 ID:i9dFKjFb.net
おやっさんの強肩

95 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:31.72 ID:5Hj7ygNo.net
>>71
ケーシー高峰「もっとちゃんと見ておくんだった」

96 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:33.78 ID:21aSx2vT.net
ものすごい遠投力

97 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:37.35 ID:jVZIUq1t.net
?(・ω・)

98 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:37.54 ID:Fs+lNzZs.net
キャップ強肩w

99 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:40.38 ID:MpC8sMLx.net
どんだけ威力あんだよwww

100 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:49.72 ID:3LYlw2jP.net
おい、今回お前じゃねえぞ

101 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:52.63 ID:eTuU9U/p.net
おやっさん…もといキャップの腕力スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

102 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:54:55.64 ID:jVZIUq1t.net
ウルトラさん要らんかったんや(・ω・)

103 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:54:57.54 ID:TB2iIFc/.net
頭がパーン
>>89
バルタン星人に会って不思議な力を獲得したのかな

104 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:55:00.09 ID:21aSx2vT.net
これって石のおかげじゃ

105 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:55:01.46 ID:NRFyItjG.net
ウルトラマン活躍してないだろw

106 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:55:01.95 ID:/b669p7e.net
ウルトラマン・・
倒してねーし

107 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:55:03.68 ID:n7nmV43V.net
なぜかウルトラマンどや顔w

108 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:55:18.18 ID:5Hj7ygNo.net
今の髪飾りの光り方は偶然だったのかな

109 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:55:23.93 ID:YMNxMn/Q.net
ピグモンかと思った

110 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:55:43.58 ID:sUvcbOdJ.net
UU
(・π・)↓そのころマイケル富岡は・・・・・

111 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:00.52 ID:8PyE1V1n.net
スペシウム光線しか技が無いのか顔ボコマン

112 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:09.87 ID:SzFdp768.net
ニャータン?
チャーハン?

113 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:23.09 ID:jVZIUq1t.net
貴重な青みかんを使った?(・ω・)

114 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:23.57 ID:1ARkURnd.net
こういうのがいかにも金城哲夫

115 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:28.08 ID:eTuU9U/p.net
>>110
宇宙刑事シャイダーになる予定だった人か(´・ω・`)

116 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:56:28.34 ID:TB2iIFc/.net
食料とかどうしてんだろ

117 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:30.79 ID:n7nmV43V.net
せつないオチだな・・子供番組とは思えん

118 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:45.29 ID:CCanPNQ9.net
エンヤ婆の村みたいだったな

119 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:50.65 ID:NRFyItjG.net
鎖国してもこの時代だと旧ソ連に無理やり併合されそう

120 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:52.28 ID:3bOh+mBv.net
>>108
いい光かただよな

121 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:52.70 ID:1ARkURnd.net
住民すくなっ

122 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:58.13 ID:CxVkSOLY.net
セットがすばらしい回だった

123 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:59.06 ID:3GY4LhmA.net
青い石>ウルトラマン??

124 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:59.91 ID:21aSx2vT.net
思いっきり絵だ(´・ω・`)

125 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:01.37 ID:sUvcbOdJ.net
UU
(・π・)>>115それは初耳

126 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:02.12 ID:ddi9P4ZO.net
この回ってセットありきで脚本起こしたのかな

127 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:08.99 ID:8PyE1V1n.net
奇厳城の冒険て見たことない

128 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:13.12 ID:jVZIUq1t.net
NHKがシルクロードを始めた時期なのかな?(・ω・)

129 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:17.97 ID:3bOh+mBv.net
哀愁ある終わり方

130 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:23.18 ID:NRFyItjG.net
このへんのオチが金城っぽいなあ

131 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:57:34.60 ID:TB2iIFc/.net
最後はあっさりw
>>117
本気で作ってるのがわかるよね

132 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:40.42 ID:AdaasEQc.net
いやー強敵だったね!

133 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:57:47.02 ID:5Hj7ygNo.net
>>88
ウルトラシリーズは、本当は光の巨人達を「強すぎる存在」にしてはいけないのかもしれない

134 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:58:00.89 ID:ddi9P4ZO.net
>>125
ヤキソバンじゃねーのか?

135 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:58:06.88 ID:YMNxMn/Q.net
また来週

136 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:58:07.83 ID:sUvcbOdJ.net
UU
(・π・)ノシでわまたらいしゅ

137 :里山好き:2016/05/15(日) 22:58:18.23 ID:BDJ3kU6X.net
オワタ。来週は赤王か
来週もみんなで見ようノシ

138 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:58:34.77 ID:oOwhp6Du.net
>>128
昔のシルクロードとか、ドラマの大地の子って、壮絶な時代劇状態だもんなぁ

139 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:58:37.25 ID:TB2iIFc/.net
>>133
人間が介入できる隙があるほうが燃えるかも

140 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:58:45.08 ID:eTuU9U/p.net
>>125
神官ポーの中の人と一緒にオーディション受けてたよ
ご存知の通り結果的には円谷プロの御曹司様が抜擢された

141 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:59:04.20 ID:oOwhp6Du.net
次はルパン三世かな?

142 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 22:59:16.73 ID:TB2iIFc/.net
endカードなげえ

143 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/15(日) 23:00:18.31 ID:TB2iIFc/.net
おつでしたーノシ

144 :名無しさん:2016/05/15(日) 23:00:20.47 ID:CxVkSOLY.net
アントラーってすごくよく出来てたと思うんだけど、
あれ別の怪獣にリメイクされたりした?

145 :名無しさん:2016/05/15(日) 23:00:30.79 ID:5Hj7ygNo.net
>>128
シルクロードはもう少し後では…?

146 :名無しさん:2016/05/15(日) 23:00:43.44 ID:oOwhp6Du.net
BS日テレ行きます。ルパン三世

147 :名無しさん:2016/05/15(日) 23:00:58.64 ID:eTuU9U/p.net
また来週!ノシ

148 :名無しさん:2016/05/15(日) 23:02:40.27 ID:MpC8sMLx.net
>>140
やっぱりコネか

149 :えびボクサー:2016/05/16(月) 00:12:12.03 ID:hBIeuEI+.net
>>17
このAA好きなので、いつでもコピー出来るようにいつも見るスレに書き込んでるんですww(*´ω`*)

150 :名無しさん:2016/05/16(月) 01:43:33.36 ID:Ub8fwg52.net
>>149
えびさん、そろそろ寝ますね。おやすみなさい

151 :えびボクサー:2016/05/16(月) 23:58:56.47 ID:IWPYpBSQ.net
>>150
今日もお疲れさまでした(*´ω`*)ノ
お互い夜更かしですねw

152 :名無しさん:2016/05/17(火) 01:14:53.88 ID:2D1oB7bd.net
>>151
私は悪役ボクサー養成機関「えびの穴」のミスターXだ
とうとう君の出入りのスレを見つけた
これから次々と君の命を狙う刺客が登場するから、楽しみに待っていたまえ(板前?)

153 :名無しさん:2016/05/17(火) 01:23:39.04 ID:CzZxsFJI.net
えびならいくらでもバッチこいでゲソ!

154 :名無しさん:2016/05/17(火) 01:25:51.61 ID:CzZxsFJI.net
KBS京都 5月14日(日) 24:00の「総天然色ウルトラQ」で
8話「甘い蜜の恐怖」(もぐら怪獣モングラー)が飛ばされる事案が発生

http://i.imgur.com/ifFR8ud.jpg  先週予告
http://i.imgur.com/6wBvPqJ.jpg 今週テロップ
http://i.imgur.com/3e5Ah6z.jpg  今週タイトル 9話「クモ男爵」
http://i.imgur.com/tszXJfv.jpg  次回5月21日(土)は10話「地底超特急西へ」をお送りします。

155 :名無しさん:2016/05/17(火) 07:13:34.70 ID:2D1oB7bd.net
>>154
あなた様はKBS京都が見れる方なのですか!?

156 :えびボクサー:2016/05/17(火) 14:27:55.80 ID:YJKberLF.net
>>152
僕はこれからいろいろな刺客と戦わなければならないのかしら(;・ω・)

>>153
イカちゃん、かわいいでゲソ(*´ω`*)

>>154
熊本の地震に配慮してだったのでしょうかね

157 :名無しさん:2016/05/18(水) 02:50:42.92 ID:2tL93/vC.net
>>156
ミスターX「そろそろ寝ますね。おやすみなさい」

158 :えびボクサー:2016/05/19(木) 00:09:57.27 ID:Tsmq9YFN.net
>>157
そんな丁寧に就寝の挨拶してくれるなら刺客送らないで仲良くしてくださいwww(´・ω・`)

159 :名無しさん:2016/05/19(木) 00:55:00.49 ID:N20j8XIj.net
>>158
ルリ子「そんな奴と仲良くしてはダメよ」

160 :里山好き:2016/05/19(木) 23:18:44.85 ID:sWmmnNAI.net
◆快獣ブースカ◆ #33 (2016年5月22日 放送 33/47)
「不思議なドンブラ島」
ブースカとチャメゴンは地球一周早回り競争の途中、ドンキー船長を名乗る老人と出会う。
船長は先祖の宝物が眠る浮き島、ドンブラ島を追いかけているのだ。一行はドンブラ島を発見し上陸するが、チャメゴンだけはぐれてしまう。
脚本: 市川森一/監督:木俣和夫/特技:的場徹

◆ウルトラマン◆ #08 (08/39)
「怪獣無法地帯」
(友好珍獣ピグモン、髑髏怪獣レッドキング、有翼怪獣チャンドラー、地底怪獣マグラ、怪奇植物スフラン/登場)
脚本:金城哲夫:上原正三/監督:円谷一/特技:高野宏一

◆ウルトラQ◆ #03 (03/28) ※次回放送は6/14

161 :里山好き:2016/05/19(木) 23:21:56.72 ID:sWmmnNAI.net
>>154
画質良いねぇ〜。WOWOWやファミ劇HDみたいに、まさかのHDリマスター版なのかな?

162 :名無しさん:2016/05/20(金) 00:08:27.57 ID:GTMRHD/L.net
>>161
とりあえず、来月テレ玉で放送される3話より
http://i.imgur.com/amFsbzv.jpg
http://i.imgur.com/UKMnRAa.jpg
http://i.imgur.com/WORwEEz.jpg
http://i.imgur.com/qpndXgA.jpg

こんな感じでした

163 :えびボクサー:2016/05/20(金) 01:11:41.93 ID:p5RgMqaR.net
>>159
ルリ子さんと仲良くいろいろな事したいですお(*´ω`*)

>>160
乙です( ^∀^)
しかし怪獣無法地帯って凄いタイトルですねえ

>>162
しかし昔のをカラーに出来るってほんと凄いですね(;・ω・)
これも関東でやってくれないかなあ。

164 :名無しさん:2016/05/20(金) 02:01:33.99 ID:fcsRAUUa.net
>>163
ルリ子「エッチなことはダメよ」

165 :えびボクサー:2016/05/21(土) 01:38:12.97 ID:bQe4gkZn.net
>>164
ホテルの一室で直人がルリ子さんの目の前でマスクを脱いで正体を明かすシーンはドキドキしました。
まさかこのあとセクロスか!?とwww(*´ω`*)

166 :名無しさん:2016/05/21(土) 06:54:26.92 ID:EuAwnCJQ.net
>>165
ルリ子1「そんな目で見ていたとは…。見損なったわ!」
ルリ子2「ミスターX、やっちゃって!」

167 :里山好き:2016/05/21(土) 20:40:05.09 ID:Ig5gribW.net
>>163 直球なサブタイトルですな〜。円谷作品は準備稿、没稿の脚本も傑作多数なので改めて読み直したいところ

借り貼り画像ですが頭部〜胸部のラインと凹凸のよくわかるゼットン
http://tamashii.jp/special/pickup/201610gizk/img/03_01.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201610gizk/img/03_02.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201610gizk/img/03_03.jpg

168 :里山好き:2016/05/21(土) 20:43:50.84 ID:COjY1Mkb.net
ちょっとスレチですが…
5月22日(日曜日)BS朝日「ザ・インタビュー トップランナーの肖像」にメカニックデザイナー大河原邦男さんが出演
http://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/kanko/kanko_tokusyoku/kankou/tv_annai.html

169 :名無しさん:2016/05/22(日) 00:23:48.41 ID:dmjh7UM7.net
イナズマって赤色だったのね

たまにスキップされるのは何なんだろう?

170 :えびボクサー:2016/05/22(日) 01:57:45.03 ID:WYHt8jjs.net
>>166
よりによってミスターXとは本当に良くできて

171 :えびボクサー:2016/05/22(日) 01:59:49.43 ID:WYHt8jjs.net
すいません
間違えて書き込んでしまいました(。>д<)

>>167
里山さんありがとうございます(*´ω`*)
没になった脚本とかも読めるとこあるんですね。
最近のフィギュアはほんと良く出来てますね。
ゼットンのデザインは本当に秀逸だと思います( ^∀^)

172 :tvk:2016/05/22(日) 13:36:18.30 ID:GrobMOyy.net
>>171
※お知らせ
本日は円谷一監督追悼番組「怪獣無法地帯」放送のため、「ウルトラマン」はお休みです

173 :宇宙指令M774:2016/05/22(日) 19:23:07.95 ID:5G9guF8p.net
今日からちょうど50年前の1966年5月22日(日)は、ウルトラQ第21話「宇宙指令M774」が放送された日です。

174 :えびボクサー:2016/05/22(日) 20:10:08.65 ID:+NpdgAfD.net
>>172
やりますね(*´ω`*)
>>173
もう半世紀。凄い歴史がある番組ですよねえ。
しかしテレビ埼玉の放送スケジュールはQをないがしろにし過ぎじゃないかと思います。
円谷作品をナメてるのかと怒りを感じます(´・ω・`)

175 :名無しさん:2016/05/22(日) 21:56:41.46 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)ねむい

176 :名無しさん:2016/05/22(日) 21:59:35.36 ID:Eu+4NuMl.net
こんばんは
ノシ

177 :里山好き:2016/05/22(日) 22:00:03.42 ID:LX0fuACi.net
はじまるべさ〜ノシ

178 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:00:11.51 ID:5G9guF8p.net
ttp://i.imgur.com/QMkEaNG.jpg
いっぱい怪獣がでてくる時って、ワクワクするよね(´・ω・`)

行き過ぎた結果
ttp://i.imgur.com/hzbutIC.jpg

179 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:00:33.32 ID:j/WD5AnN.net
ブースカれす(・ω・)

180 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:01:51.43 ID:e/uin0I5.net
言い訳ノルマ 言い訳すれば何でも流せるMX

181 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:02:09.16 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)こないだの外人(?)は振り付けにアニメOPの動きを応用していたけどそれぐらいじゃないかなアニメへの愛って

はじもた

182 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:02:12.89 ID:KIv6ZzP+.net
円谷プロ作品とはおもえないほどほんわかとしているなあ

183 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:02:57.37 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)ドンキー号

184 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:03:57.97 ID:j/WD5AnN.net
おにぎり(・ω・)

185 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:04:02.99 ID:8OoCW/9Z.net
保積ペペさんのお父さんではないか

186 :里山好き:2016/05/22(日) 22:05:26.51 ID:iJFK5JGS.net
>>178
タイラント回はナレーションのTAC隊長の名調子が良かったが
なぜが初代マンが身長53mと紹介されてましたな〜

187 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:05:28.83 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)ドンキホーテの創業者である

188 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:05:58.84 ID:j/WD5AnN.net
キチガイかよ(・ω・)

189 :里山好き:2016/05/22(日) 22:06:49.48 ID:iJFK5JGS.net
怪奇植物が好きな円谷プロ

190 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:06:54.83 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)けっこうこわいぞ

191 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:06:56.25 ID:Eu+4NuMl.net
後のグリーンモンスである

192 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:08:06.86 ID:8OoCW/9Z.net
右のデブ、飛び出せ青春にも出ていたね

193 :里山好き:2016/05/22(日) 22:08:29.81 ID:iJFK5JGS.net
前回から睫毛省略したチャメゴン

194 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:09:52.31 ID:C86g9bSJ.net
大ちゃんもメチャ太郎もお休み?

195 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:11:12.89 ID:j/WD5AnN.net
かわいい(・ω・)

196 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:11:15.94 ID:8OoCW/9Z.net
河童の三平みたいになった

197 :里山好き:2016/05/22(日) 22:11:34.12 ID:uhoQO5b6.net
ショッカー首領

198 :里山好き:2016/05/22(日) 22:13:35.64 ID:uhoQO5b6.net
また怪奇植物キタコレ

199 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:13:48.42 ID:j/WD5AnN.net
ちょいグロ(・ω・)

200 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:14:57.32 ID:j/WD5AnN.net
おいおいチャメゴンは(・ω・)

201 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:19:09.98 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)ねんりきがきかない

202 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:21:40.88 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)むかしのひとはもどらんのか

203 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:22:07.55 ID:Eu+4NuMl.net
わーいわーい

204 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:22:11.93 ID:j/WD5AnN.net
略奪者(・ω・)

205 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:22:16.84 ID:hnNqeQqS.net
これが財宝(´・ω・`;)

206 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:22:53.21 ID:8OoCW/9Z.net
奥さん、新栄電機

207 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:22:56.09 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)もどった

208 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:23:42.01 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>206とってもワイド、ねっねっ

209 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:23:57.07 ID:8OoCW/9Z.net
ノンマルトかと思った

210 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:24:30.84 ID:kdJ56R7A.net
あれ大作の彼女の子か?

211 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:24:42.79 ID:OpL6y62C.net
まさかの前後編スペクタクル巨編?

212 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:25:16.59 ID:8OoCW/9Z.net
子狐こんと鳴くなぜこんと鳴く

213 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:25:21.17 ID:kdJ56R7A.net
>>189
このあとのウルトラマンでも登場

214 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:26:23.70 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)レンズに汚れが

215 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:27:07.72 ID:j/WD5AnN.net
終わっちゃった(・ω・)

216 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:27:26.14 ID:kdJ56R7A.net
まさかの前後編

217 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:27:38.37 ID:e/uin0I5.net
まさかの続き

218 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:27:38.74 ID:8OoCW/9Z.net
オチは

219 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:27:56.00 ID:8qLpqFkR.net
前後編・・・だと?

220 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:28:29.06 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)つづく、とか出ないし次回予告もないし、当時の子供たちは何事かと思ってたんでは

221 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:28:40.94 ID:8OoCW/9Z.net
またクララが立つのか

222 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:28:41.04 ID:Eu+4NuMl.net
次回が楽しみだな

223 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:28:49.40 ID:ExDPxYEJ.net
ブライガー

224 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:29:01.90 ID:xsKSC/2K.net
ウルトラマンに移動

225 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:29:49.92 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)まさかのキンシオに連発

226 :里山好き:2016/05/22(日) 22:29:56.17 ID:AH9GORG1.net
来週に続くんか

227 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:30:15.41 ID:5G9guF8p.net
ウルトラQ

228 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:30:27.77 ID:Ng6DTIQw.net
はじまた

229 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:30:32.38 ID:j/WD5AnN.net
空想特撮シリーズ(・ω・)

230 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:30:34.19 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)ウルトラQマンはじまた

231 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:31:06.34 ID:8OoCW/9Z.net
ウルトラQ80

232 :tp://i.imgur.com/P6LxYUW.jpg:2016/05/22(日) 22:31:14.07 ID:5G9guF8p.net
tvk 「ウルトラマン」
2016年5月22日 22:30 〜 第08/39話「怪獣無法地帯」 本放送日:1966年9月4日 制作No.: 6 視聴率: 36.6%
脚本:金城哲夫・上原正三 特技監督:高野宏一 監督:円谷一

レッドキング マグラー チャンドラー ピグモン スフラン  登場

キャスト
  松井所員       : 松本朝夫
  多々良島測候所員 : 梅本正明  ※カメオ出演・制作進行

スーツアクター
  レッドキング:荒垣輝雄  マグラー:泉梅之助  チャンドラー:清野幸弘  ピグモン:藤田修治

ロケ地
  剱埼(神奈川県三浦市)、裏磐梯

233 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:31:31.54 ID:8OoCW/9Z.net
名作と誉れ高い怪獣ゲバゲバ地帯か

234 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:31:38.29 ID:KIv6ZzP+.net
レッドキングか

235 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:31:46.90 ID:q14D91XO.net
ブースカは前振りだったのか!

236 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:31:49.81 ID:SOKCEp/9.net
ズンズンドッコズンズンドッコ

237 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:31:52.93 ID:Ng6DTIQw.net
ああこれ怪獣いっぱい出るやつな

238 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:32:10.56 ID:8OoCW/9Z.net
すげーなカラーだ

239 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:32:21.90 ID:nEDYRGBg.net
この単純なBGM良いな〜

240 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:32:40.77 ID:ExDPxYEJ.net
さっきも出た様なスフラン

241 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:32:46.61 ID:nEDYRGBg.net
出すぎw

242 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:32:48.00 ID:KIv6ZzP+.net
100万ワットの輝きって目ぇつぶれるがな

243 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:32:51.81 ID:Ng6DTIQw.net
一さん監督か

244 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:32:55.96 ID:6kSy03rK.net
ナレーターという怪獣は石坂浩二なのか

245 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:01.94 ID:e/uin0I5.net
言い訳

246 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:06.15 ID:8qLpqFkR.net
バラージの遺跡の後に怪獣無法地帯とか
これはもうテンション上がるわ
怪獣出しまくり
当時の子供「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

247 :里山好き:2016/05/22(日) 22:33:19.56 ID:AH9GORG1.net
この前、列伝で見たがOK

248 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:24.56 ID:8OoCW/9Z.net
多々良純

249 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:27.55 ID:KIv6ZzP+.net
カセットテープみたいなのが回ってる
何十年前のコンピューターだよ

250 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:29.42 ID:e/uin0I5.net
おたぬき様に植物に変えられた

251 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:33.27 ID:5G9guF8p.net
背景のオープンリールの動きの手動感

252 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:35.28 ID:nWpEhXbU.net
♪わっれらーの に変わるの?

253 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:33:47.05 ID:nWpEhXbU.net
シコシコ

254 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:03.49 ID:j/WD5AnN.net
銃をこする井手(・ω・)

255 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:05.99 ID:Ng6DTIQw.net
>>246
そのうち予算がカツカツに

256 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:06.43 ID:8OoCW/9Z.net
まだくたばりやがんねえのかかこの怪獣

257 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:07.57 ID:5G9guF8p.net
ゴジラっぽい

258 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:14.03 ID:8qLpqFkR.net
いきなり怪獣を出すサービス精神

259 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:14.30 ID:nEDYRGBg.net
>>249
意外と現代でもテープ式使ってる
無論進化してるけど

260 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:32.04 ID:Ng6DTIQw.net
ペギラのまがい物きた〜

261 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:36.61 ID:8OoCW/9Z.net
ペギラがんばれ

262 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:39.32 ID:epbezJ8X.net
こいつはペギラとどう違うんだ

263 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:44.80 ID:+rYUg801.net
ペギラの亜種きたー

264 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:50.63 ID:j/WD5AnN.net
しえーしえー(・ω・)

265 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:55.36 ID:nWpEhXbU.net
ペギラ? ・・・じゃない?

266 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:55.51 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)たったかたーたったかたーたーたーたーたーらららったったーらららったったーすったかたー♪

267 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:59.66 ID:zwD4u0fm.net
ペギラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

268 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:59.76 ID:nEDYRGBg.net
結構機敏に動くものだな

269 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:35:01.61 ID:5G9guF8p.net
荒ぶってるな

270 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:35:40.14 ID:SOKCEp/9.net
いったいこのふたりの間に何があったと言うんだ

271 :里山好き:2016/05/22(日) 22:35:46.93 ID:a5oQ0Kyp.net
チャンドラー、痛そう

272 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:35:48.05 ID:5G9guF8p.net
グロ中尉

273 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:35:50.40 ID:m/0fyt4B.net
そういえば輪転機が回るシーンって最近全く見ないよね
パソコンの普及で小道具の新聞を簡単に作れるようになったのが大きいのだろうか
質はまちまちだが

274 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:35:54.51 ID:ExDPxYEJ.net
にげたw

275 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:35:56.02 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)ワレどこの組のもんじゃい
おどれこそなにメンチきっとるねん

こんなかんじ?

276 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:01.08 ID:I0n0BjGd.net
ピグモン潰される回?

277 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:05.22 ID:zwD4u0fm.net
マグラ、そっとじ

278 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:09.95 ID:or5GsCNW.net
出て

戻った

279 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:10.48 ID:Ng6DTIQw.net
ウルトラファイトにやたらと出てきたレッドキング

280 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:11.96 ID:6kSy03rK.net
しぇー!

281 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:13.72 ID:nWpEhXbU.net
レッドキングのグラデが昔からちょっとよくわからない
青ーイエローオーカー系の

282 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:17.81 ID:GrobMOyy.net
ブラックキングの兄vsペギラの弟

283 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:22.30 ID:OpL6y62C.net
せめて耳付きペギラとよんで・・・

284 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:36.09 ID:j/WD5AnN.net
あいかわらず好戦的な嵐(・ω・)

285 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:36:45.08 ID:SOKCEp/9.net
百葉箱だ

286 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:09.18 ID:8qLpqFkR.net
>>249>>259
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0972.html

世界最大容量1巻あたり220TB(*1) 磁気テープの高容量化技術を開発!
独自技術でバリウムフェライト磁性体の磁気特性を大幅に向上し、
世界最高(*2)の面記録密度123Gbpsi(*3)でのデータ記録・再生を実証
2015年4月9日
富士フイルム株式会社
富士フイルム株式会社(社長:中嶋 成博)は、IBMと共同で、独自技術により記録密度を大幅に向上させた、
「バリウムフェライト(BaFe)磁性体」採用の磁気テープの実走行試験を行い、
塗布型磁気テープにおいて世界最高(*2)の面記録密度123Gbpsi(*3)でのデータ記録・再生を実証しました(*4)。
これは、1巻あたりの記録容量が、従来比約88倍(*5)となる世界最大容量220TB(*1)(テラバイト(*6))データカートリッジの実現を可能とする画期的な技術です。

287 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:12.03 ID:+rYUg801.net
マグラーはネロンガ→ マグラー → ガボラ

288 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:26.68 ID:Y9kN0ixu.net
>>206
キミキミ、アライだよ…って、あの人、出てたんですか

289 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:27.96 ID:Ng6DTIQw.net
>>276
レッドキングにやられて氏ぬけど、あとの回で復活

290 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:28.83 ID:zwD4u0fm.net
クモで驚くとは焼津の半次じゃあるまいし。

291 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:32.39 ID:+L9GnoF3.net
初期のウルトラは戦隊の本編撮りなみにちゃちいなw

292 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:50.31 ID:j/WD5AnN.net
はい(・ω・)

293 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:38:07.69 ID:5G9guF8p.net
ヘルヘイムの森っぽい

294 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:38:16.20 ID:nWpEhXbU.net
アッコちゃんのピクニック

295 :里山好き:2016/05/22(日) 22:38:16.53 ID:a5oQ0Kyp.net
>>276
レッドキングが投げた石で圧死の方ッス

296 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:38:34.72 ID:Ng6DTIQw.net
いかにもあやしい植物

297 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:38:43.88 ID:8OoCW/9Z.net
こんな科特隊や嫌だ:
何かあったらラインで連絡を取り合う

298 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:38:58.73 ID:nWpEhXbU.net
なんか気づけよ

299 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:02.30 ID:SOKCEp/9.net
綺麗な花ってお花畑過ぎるだろw

300 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:04.62 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)しむらー

301 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:05.66 ID:8qLpqFkR.net
フジの樹海

302 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:10.44 ID:U1xJtQGH.net
志村ー!

303 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:10.54 ID:+rYUg801.net
隊員が花摘むって面白いなw

304 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:17.12 ID:m/0fyt4B.net
>>291
戦隊の本編撮りは建物のスケールがまるで無視されているからな
スケールが倍ぐらいあるんじゃないかというビルが隣同士に置かれていたりするし
そういうのをちゃんと考えられている分ウルトラの方がマシ

305 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:23.36 ID:5G9guF8p.net
またか(´・ω・`)

306 :里山好き:2016/05/22(日) 22:39:25.52 ID:a5oQ0Kyp.net
怪奇植物スフラン
キタコレ

307 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:25.93 ID:hnNqeQqS.net
エロい(・∀・)

308 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:28.44 ID:6kSy03rK.net
お尻

309 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:35.30 ID:j/WD5AnN.net
なに呑気に花を摘んでるのか(・ω・)

310 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:38.30 ID:KIv6ZzP+.net
ワロタ

311 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:53.27 ID:zwD4u0fm.net
やはり女性を先に助けるw

312 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:39:58.30 ID:5G9guF8p.net
こんな時ブースカがいれば(´・ω・`)

313 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:02.85 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>297隊長がキリヤマ

314 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:07.67 ID:KIv6ZzP+.net
うわ。ほんとに燃やしてる
こええロケしてるなあ

315 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:15.32 ID:8qLpqFkR.net
この触手はどうやってとってんだ?
ピアノ線?

316 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:18.26 ID:nWpEhXbU.net
ブースカに次ぐ触手
たぶんここらで刷り込まれた業の者多数

317 :里山好き:2016/05/22(日) 22:40:22.50 ID:a5oQ0Kyp.net
ガチですが焼いてるな〜

318 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:34.06 ID:8OoCW/9Z.net
>>290
向こう意気なら焼津の半次 引けは取らねえ風来坊
それがどうした男に惚れた

319 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:34.34 ID:e/uin0I5.net
まさかこれリアルバーナー?

320 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:34.75 ID:nWpEhXbU.net
>>303
アッコちゃんのお花摘みw

321 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:54.01 ID:nEDYRGBg.net
>>320
オシッコ?

322 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:56.85 ID:m/0fyt4B.net
>>297
既読無視でジープに追いかけまわされる

323 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:57.33 ID:SOKCEp/9.net
こんなバーナー作ってOKだったのか

324 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:41:05.67 ID:U1xJtQGH.net
ハヤタのブリーフラインみえた

325 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:41:18.61 ID:8qLpqFkR.net
>>297
科特隊スタンプ発売で〜す

326 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:41:38.84 ID:5G9guF8p.net
(地磁気が)狂ってるんだ!

327 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:41:39.25 ID:lWC7rUtq.net
http://m-78.jp/wp-content/uploads/2015/10/n-3369-03.jpg

328 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:41:47.16 ID:nWpEhXbU.net
>>321
貴様にはイデ隊員の雉撃ちだ!

329 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:41:57.72 ID:Ng6DTIQw.net
>>318
腕も気風も腕も気風も

俺の上手を行く旦那

330 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:09.25 ID:ExDPxYEJ.net
やっちまおうw

331 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:12.52 ID:xbU3lSmJ.net
やっちまおう

332 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:13.78 ID:j/WD5AnN.net
やっちまおう(・ω・)

333 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:19.89 ID:GrobMOyy.net
歴代最強怪獣マグラー北ー!

334 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:23.83 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)殺っちまおう

335 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:26.54 ID:6kSy03rK.net
やっちまおうってww

336 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:39.41 ID:5G9guF8p.net
やっちまう!

337 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:42:43.29 ID:nWpEhXbU.net
子猫みたいなアクション

338 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:43:03.74 ID:v8QGK7yh.net
イクときはいっしょよ

339 :里山好き:2016/05/22(日) 22:43:14.78 ID:a5oQ0Kyp.net
岩に着色してるけどロケ終了時にちゃんと落としたのかな?

340 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:43:23.88 ID:8qLpqFkR.net
光線出されたら死ぬ…

341 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:43:30.47 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)そんな近くまで

342 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:43:30.74 ID:nEDYRGBg.net
怪獣相手に20mってかなり怖い

343 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:43:58.75 ID:+L9GnoF3.net
20mって滅茶苦茶怖い距離だなw

344 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:07.55 ID:j/WD5AnN.net
無茶いいやがる(・ω・)

345 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:10.77 ID:+rYUg801.net
シッポが小さすぎるw

346 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:19.92 ID:SOKCEp/9.net
www

347 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:22.40 ID:ExDPxYEJ.net
おやっさんの強肩ふたたびw

348 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:31.48 ID:nEDYRGBg.net
いやいや確実に死んだでしょw

349 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:33.83 ID:zwD4u0fm.net
相変わらず強肩だなキャップ

350 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:38.60 ID:+L9GnoF3.net
>>340
当時は、そんな怪獣はほとんどいません

351 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:53.00 ID:nWpEhXbU.net
背中をかすめる比重の軽い岩

352 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:59.13 ID:lEUB3EPq.net
ぴくぴく

353 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:01.03 ID:Ng6DTIQw.net
あっさり絶命

354 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:07.80 ID:zwD4u0fm.net
>>318 >>329 大吉乙

355 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:08.68 ID:epbezJ8X.net
でもあれでやっつけちゃったのか

356 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:20.71 ID:j/WD5AnN.net
隊長のせいで死んだ(・ω・)

357 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:21.33 ID:ExDPxYEJ.net
さっきの島と同じく軽石で出来てんだろう

358 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:26.54 ID:5G9guF8p.net
でもちゃんと着弾してるからハヤタ隊員もしっかり仕事はしてる

359 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:29.71 ID:nWpEhXbU.net
>>350
今もいないよ

360 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:37.47 ID:8OoCW/9Z.net
ジョー樋口に負けない痙攣

361 :里山好き:2016/05/22(日) 22:45:43.09 ID:a5oQ0Kyp.net
科学特捜隊、優秀だな
キンシオw

362 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:45.70 ID:+L9GnoF3.net
あの島で、最後まで生き残るチャンドラーが勝ち組

363 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:46.41 ID:xsKSC/2K.net
先週もあの強肩で助かったな

364 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:45:49.13 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)サーモン番組

365 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:04.58 ID:nWpEhXbU.net
>>362
レイモンド

366 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:06.01 ID:5G9guF8p.net
パペマペさんのお二人、久しぶりに見た

367 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:09.66 ID:GrobMOyy.net
ハヤタは氏んでしまいましたが、ゾフィーが命を持ってやって来ます

368 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:14.05 ID:U1xJtQGH.net
キッズ劇場のお姉さん変わった?

369 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:22.88 ID:m/0fyt4B.net
子供向けなのに萌え系深夜アニメの宣伝をしたキッズ劇場

370 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:29.64 ID:8OoCW/9Z.net
ハァハァ
ええかええかええのんか

371 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:32.90 ID:lEUB3EPq.net
アキコ「はあはあ」

372 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:56.75 ID:5G9guF8p.net
ピグモンキター

373 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:05.11 ID:xbU3lSmJ.net
ガラモン(´・ω・`)

374 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:10.35 ID:8OoCW/9Z.net
正体はガラモン

375 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:11.24 ID:zwD4u0fm.net
エネルギー切れてミニラ放射になってる

376 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:12.62 ID:SOKCEp/9.net
チビッコ怪獣

377 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:35.99 ID:OpL6y62C.net
日本3大モン
・ピグモン(ガラモン)
・くまもん
・ドラエもん

378 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:44.36 ID:s/pURsoc.net
ガラモン?ピグモン?どっちだっけ

379 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:46.51 ID:ExDPxYEJ.net
ブースカ「!」

380 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:50.44 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>389テレ東でもにたようなことあった気が

381 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:54.19 ID:nWpEhXbU.net
毒蛇センセイはずんのやすに似てるのかな

382 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:56.00 ID:m/0fyt4B.net
これ裏磐梯でロケされているんだな
当時は東北自動車道も福島まで開通してなかったし、行って帰ってくるだけでも相当な手間だよな

383 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:58.52 ID:lEUB3EPq.net
ジュラシックパークでは、小さいやつにみんな喰われます

384 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:07.10 ID:5G9guF8p.net
総天然色ウルトラQのガラモンってどんな色なんだろう?

385 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:11.13 ID:U1xJtQGH.net
それにしても何故、よりによってガラモンを流用しようと考えたのか。

386 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:19.95 ID:lEUB3EPq.net
>>378
ヤダモン

387 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:22.01 ID:8qLpqFkR.net
SATUGAI現場

388 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:23.39 ID:U1xJtQGH.net


389 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:31.02 ID:j/WD5AnN.net
おい!(・ω・)

390 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:32.62 ID:KIv6ZzP+.net
これはしんだな

391 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:40.82 ID:xsKSC/2K.net
とどめ差した

392 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:41.63 ID:6kSy03rK.net
キャップのせいでw

393 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:41.84 ID:5G9guF8p.net
キャップ自ら追加ダメージを

394 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:45.86 ID:SOKCEp/9.net
絶命していなくても致命傷になりそうな落石

395 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:47.63 ID:+L9GnoF3.net
>>384
ピグモンとあんま変わらない色

396 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:50.64 ID:I0n0BjGd.net
とどめをさしたw

397 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:53.36 ID:e/uin0I5.net
ハマタ

398 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:48:53.37 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>378みとこうモン

399 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:05.05 ID:nWpEhXbU.net
繁殖してるのかな

400 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:07.37 ID:Ng6DTIQw.net
>>378
がラモンはウルトラQ、それの小さいやつってことでピグモン
早い話予算節約の使いまわし

401 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:09.84 ID:nEDYRGBg.net
風船

402 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:14.64 ID:SOKCEp/9.net
ポイ捨てした

403 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:17.70 ID:zwD4u0fm.net
カートリッジをポイ捨てするな

404 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:18.99 ID:ExDPxYEJ.net
>>384
ガラモンとピグモンは全く同じ色だったよ

405 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:19.28 ID:j/WD5AnN.net
おー恋は風船爆弾(・ω・)

406 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:22.78 ID:U1xJtQGH.net
今の落石が全シリーズ中、ハヤタ最大の危機

407 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:24.34 ID:v8QGK7yh.net
レッドキング兄さんが出てきても知らんでぇ

408 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:44.43 ID:GrobMOyy.net
最初の脚本(準備稿?)では、ピグモンがレッドキングをやっつけるんだよね

409 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:49:52.37 ID:hnNqeQqS.net
こうして図鑑に載ってた姿になったのか(´・ω・`)

410 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:05.12 ID:5G9guF8p.net
>>395
そっか
あとで調べてみよう

411 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:05.27 ID:nWpEhXbU.net
松井サンダー!

412 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:18.17 ID:5G9guF8p.net
ゴジラ松井

413 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:18.26 ID:C86g9bSJ.net
髪の毛は割りときちっとしてる

414 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:18.65 ID:6kSy03rK.net
どろぼうひげ

415 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:20.84 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>385案外ガラモンがかわいいと評判だったりなんかして

416 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:47.13 ID:nWpEhXbU.net
これはジュラシック島の基本アイデアなのかな

417 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:50:58.36 ID:Ng6DTIQw.net
ガラモンて宇宙人の作ったロボットなんだよな
それもこれも金城脚本だが

418 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:01.94 ID:U1xJtQGH.net
測候所を建築した大工って凄い勇者じゃね?

419 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:01.99 ID:lEUB3EPq.net
ゲロ吐くのがガラモン

420 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:26.82 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)レッドキングさーん

421 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:36.21 ID:ExDPxYEJ.net
>>419
あいつが吐くのは死の灰だったぞ

422 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:36.91 ID:+L9GnoF3.net
今の新造のピグモンはキモいから嫌い

423 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:40.92 ID:nEDYRGBg.net
レッドキングってドクロ怪獣だっけ?
どこがドクロ?

424 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:45.98 ID:5G9guF8p.net
バラサ!バラサ!

425 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:02.49 ID:I0n0BjGd.net
首が太いな

426 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:03.78 ID:8OoCW/9Z.net
前後編でやってもいい中身の濃さ

427 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:05.19 ID:Ng6DTIQw.net
>>415
造形としては秀逸だと思うわ

428 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:05.70 ID:C86g9bSJ.net
>>423
レッドでもないしね

429 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:11.17 ID:SOKCEp/9.net
あの脳天気な感じの風船がより悲劇性を

430 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:13.33 ID:ExDPxYEJ.net
燃えた

431 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:21.00 ID:hnNqeQqS.net
逃げてー

432 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:25.09 ID:KIv6ZzP+.net
あっさりしんだ

433 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:26.01 ID:GrobMOyy.net
>>410
出たなそっかーの改造人間!

434 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:34.31 ID:8qLpqFkR.net
ピグモン(ノД`):。:。*

435 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:34.80 ID:5G9guF8p.net
一撃

436 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:35.19 ID:nWpEhXbU.net
レッドキングは頭部が破壊されても問題ない
メインカメラがやられただけだから

437 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:48.48 ID:lEUB3EPq.net
>>423
赤じゃないのにレッド

小学生でも理解できてた謎

438 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:51.71 ID:e/uin0I5.net
風船は昇天の

439 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:52:56.02 ID:ExDPxYEJ.net
足にw

440 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:04.60 ID:+L9GnoF3.net
>>428
最初は赤かったけど現場で塗り直したらしいとか

パワードのは赤かったよね

441 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:16.09 ID:8OoCW/9Z.net
英雄はここにもいるよはジェロニモンの回だっけ

442 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:18.35 ID:5G9guF8p.net
貴重なピグモンが(´;ω;`)

443 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:40.78 ID:KIv6ZzP+.net
いろんな兵器をもってんだなあ

444 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:42.10 ID:m/0fyt4B.net
レッドキングが親指を立てているようにしか見えない

445 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:42.15 ID:5G9guF8p.net
ボスケテ

446 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:49.23 ID:nWpEhXbU.net
なんだ ハヤタはウホ中か

447 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:49.98 ID:C86g9bSJ.net
>>440
へーそうなんだ
ありがd

448 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:58.18 ID:Ng6DTIQw.net
がラモンは氏ぬとよだれみたいの出すよね

449 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:05.81 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>437逆に赤いのにブルージェットなんてのもいました。まあ青に見えなくもない部分もあるけど

450 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:08.58 ID:8qLpqFkR.net
>>438
明らかにそういう演出だよね、凝ってるわ

451 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:09.87 ID:+L9GnoF3.net
ピグモン (´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/kyuutenmaki/imgs/f/7/f7f0d38f.jpg

452 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:10.15 ID:e/uin0I5.net
最初から助けを呼んでいれば、ピグモンは

453 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:16.17 ID:lEUB3EPq.net
最近のウルトラマンでも幼女のところにやってくるよね。
ピグモン

454 :里山好き:2016/05/22(日) 22:54:18.23 ID:qsWqkkfO.net
>>384
ほぼ同色
http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/m-78-q/

455 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:18.58 ID:SOKCEp/9.net
>>445
ウルトラマンがチャームポイントを付けて出てきそう

456 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:44.98 ID:v8QGK7yh.net
>>437
まじか?
当時、ウチの白黒テレビじゃ赤色に見えてたぞ

457 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:49.42 ID:lEUB3EPq.net
>>451
赤い通り魔に殺害されるピグモン

458 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:51.61 ID:KIv6ZzP+.net
ざらざらまん

459 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:54.70 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)クレーンゲールにとってもらおう

460 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:54:57.04 ID:e/uin0I5.net
顔が汚い方のウルトラマン

461 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:03.43 ID:8qLpqFkR.net
>>451
レ、レッドモン・・・

462 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:03.85 ID:8OoCW/9Z.net
ハヤタかっこいい

463 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:04.12 ID:C86g9bSJ.net
岩を乗り越えれば良いのに

464 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:13.05 ID:ExDPxYEJ.net
レッドマンだとやばい奴になるなw

465 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:16.83 ID:hnNqeQqS.net
旧スーツキター

466 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:27.16 ID:m/0fyt4B.net
>>453
南の島じゃなくて山形県多々良町に出てきたんだよね

467 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:28.73 ID:nWpEhXbU.net
パッション屋良

468 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:36.62 ID:5G9guF8p.net
すぐ岩を拾うレッドキング

469 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:37.90 ID:ExDPxYEJ.net
また足にw

470 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:38.95 ID:8OoCW/9Z.net
ウルトラマンはケーシー高峰モデルに限る

471 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:40.72 ID:2IlCVRjm.net
いててw

472 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:55:59.15 ID:RTusoKNq.net
俺レッドキングの怪獣消しゴム持ってた

473 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:03.42 ID:nWpEhXbU.net
中身w

474 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:07.52 ID:ExDPxYEJ.net
ぎゃーw

475 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:11.08 ID:6kSy03rK.net
顔が粘土細工マン

476 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:13.79 ID:lEUB3EPq.net
>>456
うちはカラーで見てたよ。
ブロックはLEGOだった。

477 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:18.69 ID:+L9GnoF3.net
あつさり死んだww

478 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:20.45 ID:KIv6ZzP+.net
これ中に人がいる状態で投げ飛ばしてるのか

479 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:22.80 ID:e/uin0I5.net
ウルトラ首投げ

480 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:23.32 ID:y3zXipf7.net
おまいら、子供の頃は目を輝かせて食いついて見てたのに
今は文句ばっか

汚い心の大人になったね

481 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:24.61 ID:Ng6DTIQw.net
アマギ隊員頑張ってるなあ

482 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:26.12 ID:2IlCVRjm.net
弱い(´・ω・`)

483 :里山好き:2016/05/22(日) 22:56:27.71 ID:qsWqkkfO.net
レッドキングは2代目の方がハンサムだよな〜

484 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:28.22 ID:NcmmY4pq.net
昔は金属を研磨する技術がなかったのか

485 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:29.70 ID:ExDPxYEJ.net
珍しいノックアウト

486 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:36.43 ID:KIv6ZzP+.net
もうしんだのかよ

487 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:40.47 ID:5G9guF8p.net
カラータイマー点滅なしか(´・ω・`)

488 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:50.05 ID:nEDYRGBg.net
良く名前が出る怪獣ベスト3に入るんじゃね?レッドキング

489 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:55.48 ID:8qLpqFkR.net
ウルトラマンの怒りはすさまじい

490 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:55.77 ID:nWpEhXbU.net
これ、メタルヒーロー時代の技術があったら
ウルトラマンってピカメッキ仕様だったのかな

491 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:58.38 ID:GrobMOyy.net
実は少し青いレッドキング

492 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:56:58.99 ID:s/pURsoc.net
レッドキングってかっとびランドで暴力番長みたいなキャラで強いイメージだったけど、そんな強くないんだね

493 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:00.40 ID:5G9guF8p.net
ジャミラ

494 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:01.76 ID:8OoCW/9Z.net
クリスチャンなのか皆

495 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:13.36 ID:2IlCVRjm.net
ピグモンのお墓は・・・

496 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:15.46 ID:xbU3lSmJ.net
あああ、ミロガンダを見たかった(´・ω・`)

497 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:18.07 ID:Ng6DTIQw.net
戦地じゃないんだから遺体は日本に持って帰れよw

498 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:18.26 ID:8qLpqFkR.net
※ピグモンの墓はありません

499 :チャンドラー:2016/05/22(日) 22:57:22.20 ID:+L9GnoF3.net
俺は生きてるよ(・∀・)

500 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:29.51 ID:nWpEhXbU.net
>>476
ブロジョアめ!

501 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:30.62 ID:8OoCW/9Z.net
また来週よろしく

502 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:33.16 ID:e/uin0I5.net
おい、ピグモンにもなにか言えよ

503 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:35.08 ID:xsKSC/2K.net
あっさり終わった

504 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:39.34 ID:ExDPxYEJ.net
ピグモンは怪獣墓場に

505 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:45.35 ID:v8QGK7yh.net
>>456
うちはダイヤブロック
おまいとはお友達になれない気がする

506 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:57:55.36 ID:C86g9bSJ.net
>>497
遺体は食べられちゃったんじゃない?

507 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:58:10.41 ID:+L9GnoF3.net
>>497
食われたか、踏みつぶされてぐちゃぐちゃです

508 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:58:26.70 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>505打ち込み組み木・・・・・

509 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:58:52.15 ID:/ukjM/Tj.net
キャップが舘ひろしに見えた。

510 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:58:55.00 ID:8OoCW/9Z.net
ウルトラマンは何度見てもおもしろい

511 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:59:06.25 ID:SOKCEp/9.net
>>508
繋げるための木の棒と小槌がついてるやつだ

512 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:59:17.10 ID:zwD4u0fm.net
日曜終わり。

513 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:59:41.82 ID:aQWlj599.net
UU
(・π・)>>511よくわかりましたの

514 :里山好き:2016/05/22(日) 22:59:47.20 ID:qsWqkkfO.net
オワタ来週はガボラさんか
来週もみんなで見よう!ノシ

515 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:59:49.91 ID:Ng6DTIQw.net
でもあんなところに埋めちゃったら遺族は墓参り大変だぞ

516 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:00:02.72 ID:8qLpqFkR.net
>>505
そういやあったなダイヤブロック
てっきりレゴブロックのあだ名がダイヤブロックだと思ったらあれ違うメーカーだったのか

517 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:00:17.80 ID:T8JYR4u6.net
ピグモンについて言ってたような記憶があったが違ったか・・・

518 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:00:53.44 ID:8qLpqFkR.net
>>490
ウルトラマンノア的な?

519 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:01:01.03 ID:Ng6DTIQw.net
>>517
のちに復活する回があるからそっちか

520 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:01:33.76 ID:T8JYR4u6.net
>>519
ああジェロニモの回だっけ?

521 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:01:57.93 ID:m/0fyt4B.net
完全にスレチだが、テレショップが巧妙化しているような気がしてならない
>>515
親類縁者が生きているなら墓は本土に別に作る(か一緒に入る)んじゃないのか
あの十字架は仮のものかと

522 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:03:13.04 ID:GrobMOyy.net
>>506
>>507
ピグモンに?

523 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:04:57.91 ID:T8JYR4u6.net
そしてジェロニモンだったと今気が付いたw

524 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:06:59.12 ID:GrobMOyy.net
>>520
そうだけど、正確にはジェロニモン
ちなみに天草四郎のクリスチャンームがジェロニモ

525 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:08:59.97 ID:GrobMOyy.net
×クリスチャンーム
○クリスチャンネーム

526 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:15:00.59 ID:5G9guF8p.net
調べてみたけど、ガラモン→ピグモンの変更点は良くわからなかった
だいたいそんな感じなくらい変更点なし(色も)

527 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:18:54.97 ID:5G9guF8p.net
後に、女の子に人気者になるピグモン(´・ω・`)

528 :えびボクサー:2016/05/23(月) 19:02:48.41 ID:jSvfD8nN.net
昨日は夜9時くらいに一眠りして10時に起きるつもりが、起きたら夜中の2時でした。
まいったな(´・ω・`)

529 :里山好き:2016/05/23(月) 23:40:56.11 ID:4+j8fVOW.net
>>528
ドンマイっす。
只、次回のブースカは今回の続きの後編だから(前・後編)あらすじ紹介が無いとツライかもっす…

530 :名無しさん:2016/05/24(火) 00:42:02.88 ID:th+OaOqw.net
>>528
ばっかもーん、ブッたるんどる!

531 :えびボクサー:2016/05/24(火) 01:24:24.84 ID:/xaHrj9E.net
>>529
里山さんどもどもです(*´ω`*)
ブースカで前後編なんて珍しいですねえ。
>>530
次回は行けるように頑張りますおー(。>д<)

532 :名無しさん:2016/05/24(火) 19:47:46.85 ID:th+OaOqw.net
>>531
私は悪役ボクサー養成機関「えびの穴」(通称TAC)のミスターY(ヤマナカ)だ
これから次々と君の命を狙う刺客が登場するから、楽しみに待っていたまえ(板前?)

533 :えびボクサー:2016/05/26(木) 00:28:19.61 ID:wmYu5NzU.net
>>532
ヤマナカさん何やってるんですかww
それにどう当て字したらえびの穴がTACになるんですかwww(´・ω・`)

534 :名無しさん:2016/05/26(木) 18:58:33.05 ID:Y8I7ePrm.net
>>533
T悪役ボクサー養成機関「えびの穴」

TAC役ボクサー養成機関「えびの穴」

535 :えびボクサー:2016/05/27(金) 01:21:03.64 ID:8f9BDpZe.net
>>534
無理矢理過ぎますがなwww(´・ω・`)

536 :里山好き:2016/05/27(金) 22:15:24.32 ID:NrLwFpYd.net
◆快獣ブースカ◆ #34 (34/47・2016/05/29放送)
「ドンブラ島の化け狸」
チャメゴンを探し、島の奥に進むブースカたち。ドンブラ島には、呪いによって外すことのできない狸の仮面をつけられた人々が住んでいた。
呪いを解くにはポンポコ山にある”鳴らずの太鼓”を鳴らさなければならないというのだが…。
脚本: 市川森一/監督:木俣和夫/特技:的場徹

◆ウルトラマン◆ #09 (09/39・2016/05/29放送)
「電光石火作戦/ウラン怪獣ガボラ登場」
脚本:山田正弘/監督:野長瀬三摩地/特技:高野宏一

537 :tvk:2016/05/29(日) 14:39:30.41 ID:2UEcaLlX.net
>>535
※お知らせ
本日は野長瀬三摩地監督追悼番組「電光石火作戦」放送のため、「ウルトラマン」はお休みです

538 :名無しさん:2016/05/29(日) 17:57:45.09 ID:2UEcaLlX.net
えびボクサー氏は、ミスターXとミスターYが怖くて、今週もお休みかしら?

539 :名無しさん:2016/05/29(日) 19:27:23.01 ID:wnLGklY9.net
19時半だとばかり思って来たら、22時半かw

540 :えびボクサー:2016/05/29(日) 20:07:59.12 ID:DiDqEW/X.net
>>536
里山さん乙です

>>537 >>538
僕はよく分からないミスターより、MXの電波状況の方が怖いですね…

今日はちびまるこちゃんのお姉ちゃん役の水谷優子さんの最後の出演回でした。
本当に最後までとても優しい素敵なお声でした。

541 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:00:16.47 ID:2UEcaLlX.net
麺総選挙見ているので、今日は出席出来ないかも…

>>540
水谷優子さんの最後の勇姿(声)、見逃した(聞き逃した)…orz

542 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:01:24.24 ID:NbhPZzcl.net
>>541
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ 恋しくなったら、アニマックスへ是非w

543 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:01:35.25 ID:eQpANzDi.net
言い訳ノルマ

544 :里山好き:2016/05/29(日) 22:01:39.17 ID:nMip8gv/.net
ブースカれす

前半がさきこ主役回でしたな〜

545 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:02:36.08 ID:+LfRjduh.net
チャメゴンてチャッピーだよな

546 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:03:07.79 ID:kIGNsjjM.net
十朱幸代の父親

547 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:03:12.38 ID:XgqfGCpv.net
ぶーすかりんく

【円谷劇場】快獣ブースカ【MX2日曜22:00】☆16 [実況会場]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/livemx/1464525770/l50

548 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:03:30.20 ID:XgqfGCpv.net
滑らかなナレーション

549 :里山好き:2016/05/29(日) 22:03:42.37 ID:nMip8gv/.net
伊豆シャボテン公園、ヒドラさんの居るところだな

550 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:04:07.20 ID:+LfRjduh.net
音楽好き・・・・ラゴンかいなかっぺ大将か

551 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:05:03.20 ID:+LfRjduh.net
ベビーメタル

552 :里山好き:2016/05/29(日) 22:05:44.37 ID:nMip8gv/.net
ブースカに化けた

553 :里山好き:2016/05/29(日) 22:06:39.50 ID:nMip8gv/.net
簡単に見抜かれたw

554 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:06:56.58 ID:5oGqAanB.net
なかなか手強いな

>>540
先々週のレス(>>149)気づかなくてごめんなさい
メモ代わりわろたw

555 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:07:19.67 ID:+LfRjduh.net
まんじ党化してるな

556 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:07:29.33 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)あんハピ生見ていて出遅れた
ちゃんと続いてるのね

557 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:08:09.89 ID:XgqfGCpv.net
>>549

本日24時からフジテレビONEでウルトラ怪獣散歩最新作!伊豆編。2ndシーズン初のゲストは初代マンから高原竜ヒドラ、エースから巨大ヤプール。
伊豆といえばヒドラさん!そしてヒドラさんにはある方から秘密のマシンをお借りしてきました。
https://twitter.com/kaijyusanpo/status/734929087819485189

558 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:08:25.16 ID:+LfRjduh.net
画面くらくね?

559 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:08:38.12 ID:5oGqAanB.net
しかし前後編とは驚いたなあ
>>556
あんスタに空目してビビったw

560 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:08:54.79 ID:NbhPZzcl.net
>>556
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ 自爆うさぎさん発見w
MXスレには来ないのw?

561 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:10:00.57 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)ノシ>>559>>560
だいたいこっちにいます

562 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:10:07.87 ID:8DR+XSqc.net
あ、先週の続きか(・ω・)

563 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:10:44.41 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)ぐちゃの音が生々しい

564 :えびボクサー:2016/05/29(日) 22:12:09.27 ID:DiDqEW/X.net
またMX映らない
今日は悲しい事ばかりだ(´;ω;`)

565 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:12:58.20 ID:+LfRjduh.net
木の机

566 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:13:07.66 ID:8DR+XSqc.net
子どもたちの祈りこそブースカのパワー!(・ω・)

567 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:14:02.71 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)肉付きの面って昔のアニメや特撮によく出てきた覚えが

568 :里山好き:2016/05/29(日) 22:14:02.94 ID:9jnBlreP.net
>>558
暗いねぇ〜。演者やキャラの様子がわからん…

569 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:14:05.33 ID:2UEcaLlX.net
>>564
ざまあwww

570 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:14:11.38 ID:kIGNsjjM.net
ロケ地どこなんだろうな

571 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:14:21.40 ID:8DR+XSqc.net







572 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:14:40.65 ID:kIGNsjjM.net
シュールな合奏シーン

573 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:14:48.49 ID:ce5KiX5i.net
九重コメットさんでもなにかお面の回があった気がする

574 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:15:16.50 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)スーパーマジキチアニメ

575 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:15:36.50 ID:ce5KiX5i.net
>>570
世田谷、杉並、川崎あたりだったりしてね

576 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:15:53.21 ID:8DR+XSqc.net
フリージャズ(・ω・)

577 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:16:08.77 ID:6lNE8h6N.net
>>564
いい加減アンテナ変えろよ(´・ω・`)
こちとらチバテレ受信用のアンテナ増設まで考えているけど。

578 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:16:25.36 ID:oFU14R6J.net
>>569
お前うるせぇよ

579 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:17:20.00 ID:8DR+XSqc.net
からけ(・ω・)

580 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:18:02.94 ID:+LfRjduh.net
太鼓のつもりで思いっきりぶったたけば

581 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:18:19.28 ID:NbhPZzcl.net
>>564
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ ではウルトラマンで会いましょう!

582 :里山好き:2016/05/29(日) 22:18:32.75 ID:lWFPoXgU.net
強引な転回

583 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:18:56.15 ID:5oGqAanB.net
チャメゴン好きな人には申し訳ないけどチャメゴン来る前のほうが面白かった気がするな

>>561
ノシ
そういや笑点新メンバーって誰だったんだろ、まあドヤの輔は100%ないだろうけどw

584 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:19:20.05 ID:8DR+XSqc.net
いーひっひっひっひっひ(・ω・)

585 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:19:30.71 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)昔の円谷作品はなにかというと回ってる気がする

586 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:19:32.06 ID:ce5KiX5i.net
悪魔くんみたい

587 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:20:01.83 ID:JIvkczIm.net
きつねvsリス

588 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:20:14.67 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>583林家三平らしいです

589 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:20:33.96 ID:JIvkczIm.net
щ( ̄▽ ̄щ) イヒヒ

590 :里山好き:2016/05/29(日) 22:21:07.54 ID:lWFPoXgU.net
>>583
隠居ペディアじゃなく林家三平でしたぞ

591 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:21:19.15 ID:JIvkczIm.net
>>588
一平のほうがわかりやすいな

592 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:21:31.00 ID:ce5KiX5i.net
>>585
ウルトラQのオープニングも

593 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:21:32.55 ID:8DR+XSqc.net
>>588
よりによって、歌さんも浮かばれないな(・ω・)

594 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:21:40.36 ID:kIGNsjjM.net
オリオン星人みたいになった

595 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:22:05.81 ID:8DR+XSqc.net
爆発した!(・ω・)

596 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:22:09.57 ID:ce5KiX5i.net
ミニラじゃねんだからそのわっか

597 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:22:36.36 ID:oFU14R6J.net
>>592
ウルトラ六兄弟モナー

598 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:22:41.41 ID:JIvkczIm.net
(∩´∀`)∩ワーイ

599 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:23:41.08 ID:ce5KiX5i.net
飛び出せ青春にも出ていたデブだ

600 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:23:42.24 ID:+LfRjduh.net
うむ、裏番組の赤影に負けるわ。

601 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:23:43.40 ID:8DR+XSqc.net
ちょ!(・ω・)w

602 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:23:45.01 ID:5oGqAanB.net
>>588>>590
ありがとう、あの人かあ

603 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:23:59.14 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>591今の三平は三平の名が違和感ないけど、正蔵はこぶ平のほうがしっくりくる

これが音撃斬か

604 :里山好き:2016/05/29(日) 22:24:20.12 ID:60fvEJuD.net
とどめを刺した…

605 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:24:22.64 ID:+LfRjduh.net
星川航空

606 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:25:02.08 ID:imXtoE6B.net
あとまだ1クールくらい話数が残ってんだね

607 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:25:10.71 ID:ce5KiX5i.net
奥さん新栄電機

608 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:25:15.92 ID:5oGqAanB.net
ボーダーの着物?かっこいい

609 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:25:40.01 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)こういうほぼガラス張りのヘリって今もあるのかな

610 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:25:41.52 ID:8DR+XSqc.net
大円団(・ω・)

611 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:25:44.60 ID:2UEcaLlX.net
>>583
立川談志師匠でした

612 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:25:51.81 ID:ce5KiX5i.net
最終回もさようならだった気が

613 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:26:15.42 ID:8DR+XSqc.net
首なし仏像…(・ω・)

614 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:26:18.30 ID:oFU14R6J.net
ノシ

615 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:26:29.54 ID:5oGqAanB.net
せまいw
>>611
どういう事?!

616 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:26:39.88 ID:ce5KiX5i.net
ひょうたん島じゃねえか

617 :里山好き:2016/05/29(日) 22:26:48.17 ID:60fvEJuD.net
チャメゴン、便利過ぎるな〜

618 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:27:01.62 ID:6lNE8h6N.net
>>606
順調に行けば8月一杯で終了の見込み

619 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:27:12.37 ID:ce5KiX5i.net
ウルトラマンに移動

620 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:27:24.64 ID:kIGNsjjM.net
めでたしめでたし

621 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:27:37.07 ID:oFU14R6J.net
>>618
早くレオやって欲しいよね

622 :里山好き:2016/05/29(日) 22:28:04.19 ID:60fvEJuD.net
ブースカ終わって初代マンよ〜

623 :里山好き:2016/05/29(日) 22:29:29.64 ID:60fvEJuD.net
ガボラさん登場回か

624 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:29:40.56 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)国立(くにたち)ボソツョイサーカス
UU
(・π・)発音しにくいわ

625 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:00.97 ID:xUlJH4qG.net
ネコの額のいいにおい

626 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:02.42 ID:8vWtez44.net
tvk 「ウルトラマン」
2016年5月29日 22:30 〜 第09/39話「電光石火作戦」 本放送日:1966年9月11日 制作No.: 9 視聴率: 39.5%
脚本:山田正弘 特技監督:高野宏一 監督:野長瀬三摩地

ウラン怪獣 ガボラ 火炎放射戦車  登場

キャスト
  高原少年団・団長補佐 : 佐藤英明(武)、山村哲夫(敏男)
  高原少年団・団長    : 今井和夫
  土木作業現場主任    : 池田忠夫
  土木作業現場作業員  : 市原清彦

スーツアクター
  ガボラ:中島春雄
ロケ地
  渋谷公会堂、調布飛行場、河口湖・西湖、生田オープン

627 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:02.69 ID:ce5KiX5i.net
>>621
ブースカの高橋和枝さんがやっていたカツオをレオの富永美子さんが引き継いでいるんだね

628 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:04.47 ID:OpCNeVTH.net
へ〜テントじゃなくて文化でできるんだ

629 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:13.81 ID:5hAJBbWI.net
はじまた

630 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:17.55 ID:wnLGklY9.net
ウルトラQはじまた

631 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:20.15 ID:8zMbhlDs.net
ハジマタ

632 :えびボクサー:2016/05/29(日) 22:30:23.06 ID:DiDqEW/X.net
>>577
チバテレもいいのやってるよね

>>581
ギャッさんお久しぶりです。
tvkも映らないのでアニマックスでお会いしましょう(´・ω・`)ノ

>>554
こんばんわー
とんでもないですよ!(*´ω`*)

633 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:29.97 ID:8DR+XSqc.net
そして、ウルトラさん(・ω・)

634 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:47.77 ID:ce5KiX5i.net
ここでモバストを挟まないでくれないか

635 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:53.93 ID:46vvG1vY.net
初代ウルトラマンのOP曲が単純だけど一番好きだな〜

636 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:12.62 ID:6lNE8h6N.net
>>621
実は生まれてこの方レオの再放送を地上波でみた記憶が無い(´・ω・`)

637 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:22.89 ID:Sh36Rr0u.net
久々にリアルタイム視聴

638 :里山好き:2016/05/29(日) 22:31:30.93 ID:60fvEJuD.net
白鳥麗子といえば松雪泰子

639 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:37.54 ID:40JlfuuP.net
ズンズンドッコズンズンドッコ

640 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:38.17 ID:eQpANzDi.net
ずんたたずんた

641 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:45.41 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)ズンズンドッコズンズンドッコ

642 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:45.86 ID:hdcjmk1s.net
ずんずんどっこおずんずんどっこお

643 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:54.49 ID:oFU14R6J.net
>>627
そういやそうだったね
何とも不思議なめぐり合わせ

644 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:57.91 ID:8zMbhlDs.net
>>636
レオって地上波再放送やったことないんじゃない?

645 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:00.36 ID:hdcjmk1s.net
歌ってる子どもの声が幼すぎる

646 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:09.65 ID:ce5KiX5i.net
キヌタラボラトリーはビール会社だと思ってた

647 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:24.87 ID:8zMbhlDs.net
>>638
異議なし

648 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:29.78 ID:hdcjmk1s.net
100万ワットとかまぶしすぎて目ぇつぶれるわ

649 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:41.85 ID:8vWtez44.net
不適切な表現キター

650 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:43.15 ID:ce5KiX5i.net
中島春雄さんだよなあやっぱ

651 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:55.75 ID:cV5yphNr.net
>>646
俺はレインボー造形企画は撮影用ミニチュアを作っている会社だと思っていた

652 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:57.71 ID:eQpANzDi.net
言い訳ノルマ

653 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:32:58.64 ID:hdcjmk1s.net
ウラン怪獣って時点ですでに不適切

654 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:01.18 ID:8zMbhlDs.net
さて、今週の不適切な表現は?

655 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:10.05 ID:/SVwLSdk.net
不適切なナレーション

656 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:11.09 ID:PDALcbv5.net
>>644
むかしはやってたよ

657 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:11.37 ID:46vvG1vY.net
まだミリバール時代か

658 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:12.89 ID:xUlJH4qG.net
ミリバール

659 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:16.03 ID:5hAJBbWI.net
中島春雄サソとかまだ現役だったのか

660 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:16.31 ID:XgqfGCpv.net
マジの災害映像だろうか・・・

661 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:21.35 ID:eQpANzDi.net
昔の作品の核の扱いはぞんざい

662 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:34.55 ID:70jrL0Fo.net
貴重な食料が

663 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:35.76 ID:hdcjmk1s.net
今ウルトラマンやるとしたら福島第一が爆発して新たな怪獣が現れたって
シナリオをやらないとだめだよな

664 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:36.37 ID:bA3pDr6/.net
>>646
キヌタボトラーズかい

665 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:37.58 ID:8vWtez44.net
m

666 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:46.20 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)パワードのゴモラ回はウラン鉱山ダイナマイトで吹っ飛ばして放射能が漏れだすってシーンあったような

667 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:46.70 ID:8zMbhlDs.net
>>656
全然記憶にないな・・・

668 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:49.78 ID:wnLGklY9.net
天気予報を見てからキャンプへ出かけろよ

669 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:51.69 ID:oFU14R6J.net
>>636
俺も(´・ω・`)
ウルトラの再放送で見てないのはレオだけなんだよな
ライダーに至ってはスカイやスーパー1以外地上波で見た事がない

670 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:53.97 ID:Sh36Rr0u.net
下山できなかったか

671 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:57.97 ID:/SVwLSdk.net
小麦粉とネギが残っていたぞ

672 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:03.74 ID:PDALcbv5.net
>>651
外れてはいないと思うけど。
主に撮影用着ぐるみだけど

673 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:04.47 ID:40JlfuuP.net
こいつら天気予報見ないで山に来たのかよ

674 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:07.96 ID:8vWtez44.net
王 槇原 香取

675 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:19.84 ID:Sh36Rr0u.net
>>661
今もアメリカ映画はひどいよね

676 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:25.21 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)よしみんな歌おう
UU
(・π・)あたたかいーひとのーなさけーをー
UU
(・π・)滅入るわ

677 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:25.82 ID:cV5yphNr.net
>>668
あえて嵐の日を狙ってキャンプに行ったという線もある

678 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:30.73 ID:nf1nmyDL.net
危険すぎるwww

679 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:38.99 ID:8vWtez44.net
× 香取
○ 鹿取

680 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:42.59 ID:wnLGklY9.net
歌で台風を撃退(´・ω・`)

681 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:34:51.90 ID:Lx9Aq0/j.net
ウルトラマンっていいフィルム使ってたんだな

682 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:05.04 ID:hdcjmk1s.net
福島第一が爆発してウラン怪獣が現れたっていうシナリオのウルトラマンをやったら
TBSに猛抗議がくるだろうなあ。
昔はおおらかだよ

683 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:07.63 ID:xUlJH4qG.net
むかしよくあったバンガローとかいうほったて小屋

684 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:07.78 ID:8zMbhlDs.net
地球防衛隊の業務なのか・・・?

685 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:09.11 ID:JIvkczIm.net
声、ずれすぎだろ・・アフレコ

686 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:13.68 ID:ce5KiX5i.net
まだくたばりやがんねえのかこのくそばばあ

687 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:23.24 ID:8vWtez44.net
事件キター

688 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:25.82 ID:Sh36Rr0u.net
>>674
大塚愛のさくらんぼを、全部野球選手名の空耳で歌うの思い出したw

689 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:31.84 ID:8DR+XSqc.net
星野くん何者だよ(・ω・)

690 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:39.03 ID:XgqfGCpv.net
>>659
この当時はまだまだ元気でしょ、この後のゴジラ映画も出るし

691 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:42.65 ID:bA3pDr6/.net
>>663
一過性の災害じゃないと、安心して見られる作品にならないから
難しいんじゃないかな…

692 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:44.85 ID:ce5KiX5i.net
子供はランニングでないと

693 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:48.71 ID:eQpANzDi.net
有能

694 :里山好き:2016/05/29(日) 22:35:55.50 ID:60fvEJuD.net
イデ隊員が予定通りに石川進さんだったらどうなってたのかね?

695 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:35:58.10 ID:5oGqAanB.net
キヤンプ

>>632
どもどもー
両方見れなくて残念だね、むしろ見れた日のほうが少なそうw

696 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:58.60 ID:8vWtez44.net
バンガローでがんばろー

697 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:59.99 ID:JIvkczIm.net
西湖っぽいな

698 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:02.81 ID:40JlfuuP.net
子供が直すのか

699 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:13.80 ID:46vvG1vY.net
>>682
ゴジラ出生がそんな感じじゃなかったっけ?うろ覚えだけど

700 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:24.80 ID:8vWtez44.net
クマー班

701 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:37.39 ID:JIvkczIm.net
どうぞどうぞどうぞ

702 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:39.37 ID:hdcjmk1s.net
この当時の子供はファミコンもスマホもなかったから
本当に子供らしくていいなあ

703 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:41.51 ID:8DR+XSqc.net
同調圧力きたー(・ω・)

704 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:41.68 ID:5hAJBbWI.net
楽しんご風

705 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:36:44.26 ID:cV5yphNr.net
>>682
原子力系の企業とマスコミは蜜月関係だからな
抗議がくる前に圧力で握りつぶされるだろう
ネットムービーとかペイチャンネルなら可能性はあるかもしれないが、地上波局では無理だろう

706 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:09.70 ID:bA3pDr6/.net
>>692
特別感を出すため、敢えてこの選択にしたのでは

707 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:16.42 ID:eQpANzDi.net
半そで半ズボンで山という舐めっぷり

708 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:20.93 ID:XgqfGCpv.net
おっさんが行け・・・

709 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:24.54 ID:46vvG1vY.net
木製電柱なんて今どれくらいあるだろう・

710 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:25.52 ID:8vWtez44.net
台風の季節前でよかった(´・ω・`)

711 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:34.94 ID:PDALcbv5.net
TAC

712 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:38.97 ID:40JlfuuP.net
誰もキャンプ場の安否確認しに来ないのか

713 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:42.54 ID:Sh36Rr0u.net
TACがこんなところで活躍

714 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:44.01 ID:OpCNeVTH.net
>>696
精査する

715 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:46.75 ID:xUlJH4qG.net
TACの道路工事

716 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:47.01 ID:cV5yphNr.net
ウルトラマンなのにTAC
こはいかに

717 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:51.18 ID:eQpANzDi.net
たけのこ

718 :えびボクサー:2016/05/29(日) 22:37:51.73 ID:DiDqEW/X.net
>>695
ほんとそうですね><
皆さんと実況したいです

719 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:52.44 ID:XgqfGCpv.net
この工事現場はウルトラマンの為に作ったのか?だとしたらスゲーな

720 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:53.09 ID:eAGcR9za.net
つか洪水なんだからキャンプ中止して即下山だろ

721 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:37:58.07 ID:ce5KiX5i.net
おれがボーイスカウトだったころ、西湖で2年連続野営したことを思い出したよ

722 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:03.87 ID:40JlfuuP.net
トレマーズはじまた

723 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:04.50 ID:Lx9Aq0/j.net
俺は小学生の頃はファミコン無かったわ
ファミコン出たのは中学生の頃

724 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:05.41 ID:qnCoVkcR.net
ガボラ有名すぎ

725 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:11.19 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)まだ皮かぶってます

726 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:16.37 ID:/SVwLSdk.net
カメノテみたいのがきた

727 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:20.83 ID:5hAJBbWI.net
>>699
そもそも第五福竜丸事件がモチーフだからね、核の恐怖

728 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:28.95 ID:70jrL0Fo.net
有名だな

729 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:28.97 ID:vPLQFVkQ.net
また再利用快獣か

730 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:35.19 ID:8DR+XSqc.net
突然命名(・ω・)

731 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:40.38 ID:XgqfGCpv.net
なぜガボラと知っている

732 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:41.67 ID:hdcjmk1s.net
またリアルな模型だな

733 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:44.62 ID:Sh36Rr0u.net
フジツボみたいやな

734 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:50.65 ID:eQpANzDi.net
国内にウラン鉱山

735 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:50.96 ID:5hAJBbWI.net
中島さん入ってるのか

736 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:55.87 ID:PDALcbv5.net
ガボラはデザイン的にすごく好きだなぁ、エリが開く前も後もいい

737 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:56.39 ID:hdcjmk1s.net
ウラン鉱山ワロタ
日本にそんなものがあるのか?

738 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:01.06 ID:46vvG1vY.net
ウラン鉱山!?

739 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:04.26 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)番場「なんだこの奇獣は・・・・」

740 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:05.33 ID:8DR+XSqc.net
お手軽放射能(・ω・)

741 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:12.19 ID:nf1nmyDL.net
放射脳

742 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:13.29 ID:40JlfuuP.net
ウラン鉱山
そしてそのすぐそばに町って

743 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:14.32 ID:ce5KiX5i.net
やっこさんだよ

744 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:17.39 ID:bA3pDr6/.net
>>712
そもそも届けを出されてたのかな

745 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:26.20 ID:eQpANzDi.net
ウラン鉱山とかやばくて近くすめないよ、オーストラリアのとか無茶苦茶だし

746 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:31.33 ID:Zy0cpQTT.net
危ないよ、ネタが

747 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:34.93 ID:hdcjmk1s.net
日本のウランはオーストラリアから輸入してるんだろ
あとカザフスタンも産地らしいね

748 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:35.58 ID:NbhPZzcl.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
こりゃあ今じゃ作ってもらえない話だなあ…w

749 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:38.46 ID:qnCoVkcR.net
これつい最近実況した気が

750 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:42.77 ID:8DR+XSqc.net
原子力は夢のエネルギいいいいいいいいいいい!(・ω・)

751 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:43.23 ID:nf1nmyDL.net
速着替え

752 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:47.35 ID:xUlJH4qG.net
そういやフクシマに怪獣現れんなぁ

753 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:48.36 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)この車プラモ化されるんだよね

754 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:48.85 ID:wnLGklY9.net
先に乗車しているホシノくん(´・ω・`)

755 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:52.60 ID:8vWtez44.net
今のが渋谷公会堂か(´・ω・`)

756 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:39:58.26 ID:OpCNeVTH.net
>>737
大都会岡山

757 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:12.88 ID:40JlfuuP.net
>>744
キャンプ場だから誰かが管理してるか管理会社が普通は存在するけどね

758 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:14.89 ID:cV5yphNr.net
>>737-738
中国地方の人形峠にはウラン鉱床がある
一時期採掘されていたはず

759 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:18.26 ID:eQpANzDi.net
オフロードサイクルとか普及してないころだからな

760 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:38.24 ID:oFU14R6J.net
つべで避難勧告が出てるのにそれを無視してキャンプに行って川が増水して
「早く助けろよ!」と消防隊に吠えてたアホDQN一家の動画がうpされてるよな

761 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:39.13 ID:eAGcR9za.net
不適切表現まだー?

762 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:50.40 ID:Sh36Rr0u.net
ガボラにウランは売らんって言ってあげないと

763 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:58.14 ID:bA3pDr6/.net
>>749
自分もそう思ってた…この話だけ

764 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:02.12 ID:XgqfGCpv.net
桜井さんカワイイ

765 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:08.17 ID:qnCoVkcR.net
キチガイに刃物?

766 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:19.67 ID:hE+urRXh.net
ガボラの包まれた頭にいやに親近感を覚えるんだが・・・

767 :里山好き:2016/05/29(日) 22:41:23.71 ID:60fvEJuD.net
>>739
奇獣と言うとガンQさんのイメージ。平成ウルトラ怪獣じゃ出世頭だよね

768 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:23.88 ID:hdcjmk1s.net
放射能光線ってなんだよ
放射線のことだべ

769 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:32.35 ID:Sh36Rr0u.net
昔の箱っぽいパトカーだ

770 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:37.63 ID:tfIqSgKq.net
星野少年まだいるんだな

771 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:42.33 ID:bA3pDr6/.net
>>750
地元の銘菓「原子炉」にはわらった

772 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:43.24 ID:/SVwLSdk.net
全員で一台

773 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:44.84 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)たったかたーたったかたーたーたたーたーらららったったーらららったったーすったかたー

774 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:51.48 ID:hdcjmk1s.net
3億円事件にでてくるような警官

775 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:56.24 ID:Sh36Rr0u.net
>>766
それ以上いけない

776 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:58.12 ID:wnLGklY9.net
>>762
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

777 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:42:01.03 ID:5oGqAanB.net
キャップはどの作品見ても年齢不詳だなあw
>>718
どういう条件だと映る(もしくは映らない)んだろうw

778 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:22.57 ID:tfIqSgKq.net
まだ何もしてないだろ

779 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:24.95 ID:JIvkczIm.net
着火マン

780 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:35.67 ID:hdcjmk1s.net
中の人が焼け死ぬ

781 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:36.00 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>787ソフビが売れたのかな

782 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:36.99 ID:46vvG1vY.net
トーチバーナー?

783 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:42.18 ID:/SVwLSdk.net
かるくあぶります

784 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:47.89 ID:5hAJBbWI.net
どう見てもただの火

785 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:50.82 ID:eAGcR9za.net
科学特捜隊の指揮で動く防衛隊 

786 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:52.64 ID:bA3pDr6/.net
>>757
まさか、管理会社が流された…とか

787 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:52.75 ID:8vWtez44.net
汚物は消毒だー!!

788 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:59.96 ID:2UEcaLlX.net
>>578
申し訳ございませんでした
きちんとお詫びがしたいので、二人っきりでオフ会を設けたいのですが、いかがでしょうか?

789 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:43:04.52 ID:5oGqAanB.net
>>771
切ないな

790 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:07.08 ID:hE+urRXh.net
なんかスカイドンに似てますね

791 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:12.22 ID:ce5KiX5i.net
小林昭二さんが亡くなったのは渥美清さん、藤子不二雄藤本さんと同じ年で
葬儀にはウルトラマン、仮面ライダー、金田一耕助、ついでにノリダーまでが
参列していたね

792 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:14.99 ID:8zMbhlDs.net
よかったよかったって・・・

793 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:20.75 ID:xUlJH4qG.net
背中はまんまバラゴンだな

794 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:21.83 ID:wnLGklY9.net
向きを変えたらいいのか(´・ω・`)

795 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:22.36 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>766週刊誌の広告とか?

796 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:32.95 ID:46vvG1vY.net
急所ってどこ?

797 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:39.10 ID:PDALcbv5.net
>>777
この頃36歳だからなぁ、
このスレにいるヤツらのほとんどが年上になるだろ

798 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:39.32 ID:8vWtez44.net
道を変えた先にはまた別の脅威があるのはお約束

799 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:40.09 ID:bA3pDr6/.net
>>759
サイクリング車が憧れでした

800 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:40.54 ID:oFU14R6J.net
>>750
原子力(´・ω・`)
http://youtu.be/IXeKef4SteQ

801 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:43.18 ID:8DR+XSqc.net
なにおぉ!?(・ω・)

802 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:44.56 ID:5hAJBbWI.net
がボラの特徴まで知られているのか

803 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:45.16 ID:XgqfGCpv.net
少年たちを助けろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:45.33 ID:eAGcR9za.net
皆、ガボラに詳しすぎる!

805 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:48.22 ID:hE+urRXh.net
>>791
オタは参列しただろうなぁ

806 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:50.64 ID:tfIqSgKq.net
さらっとおさわり

807 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:55.61 ID:70jrL0Fo.net
ウランカプセル

808 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:57.81 ID:8vWtez44.net
キチガイいただきました

809 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:01.39 ID:/SVwLSdk.net
え なぜ好物と

810 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:01.86 ID:5hAJBbWI.net
基地外きた〜

811 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:02.62 ID:Lx9Aq0/j.net
キチガイ入りました

812 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:02.72 ID:xUlJH4qG.net
きちがい

813 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:03.38 ID:ce5KiX5i.net
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

814 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:03.89 ID:6lNE8h6N.net
>>669
ライダーは製作局の系列変更があった関係で権利が若干複雑だからね(´・ω・`)
アマゾンまでは製作局のMBSと共にMBSの現在のキー局TBSと、放送当時のキー局
テレ朝両方の了解が要った筈。

815 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:06.71 ID:cV5yphNr.net
はいキチガイ発言ひとつはいりまーす

816 :里山好き:2016/05/29(日) 22:44:13.35 ID:60fvEJuD.net
基地外、頂きました〜

817 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:13.96 ID:JIvkczIm.net
ああああ

818 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:17.40 ID:8DR+XSqc.net
>>800
ちょ…(・ω・)

819 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:17.67 ID:oFU14R6J.net
キチガイ
@ Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  W \(# ・∀・)/Wヽ  ヽ     <キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|      .|_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵

820 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:19.61 ID:vPLQFVkQ.net
不適切ワード回収

821 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:19.83 ID:NbhPZzcl.net
ハヤタ「大事の前には小事を切り捨てなきゃいかんのよ荒し♪」

822 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:32.26 ID:8zMbhlDs.net
>>797
うそ〜ん・・・
普通に俺のほうが見た目若いわ

823 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:34.29 ID:70jrL0Fo.net
ガボラはパゴスの親戚筋か?

824 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:34.66 ID:hE+urRXh.net
>>799
バイトしてミヤタのルマンを買いましたよ
ええ愛読書はサイクル野郎です

825 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:37.39 ID:XgqfGCpv.net
たけしー!!宿題しなさい!!

826 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:39.34 ID:NbhPZzcl.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・何の小錦

827 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:39.65 ID:bA3pDr6/.net
>>766
万年筆のペン先がモチーフになってるように思う

828 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:48.88 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)↓ナンノこれしきだったら俺爆破

829 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:49.41 ID:8vWtez44.net
なんのこれしきの事

830 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:04.48 ID:8vWtez44.net
アッー!

831 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:06.92 ID:46vvG1vY.net
昔から使ってたから基地害って言われてもピンとこないな・・・

832 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:11.26 ID:Sh36Rr0u.net
子供なのに腕時計してる
ブルジョアの家庭だな

833 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:11.38 ID:vPLQFVkQ.net
>>823
バラゴン→パゴス→ネロンガ→マグラ→ガボラ

834 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:11.95 ID:ce5KiX5i.net
>>824
金子くんはロードマンでした

835 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:12.17 ID:eQpANzDi.net
>>766 包茎乙

836 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:19.57 ID:hE+urRXh.net
>>827
えーっとカラス口だっけ?

837 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:23.80 ID:8zMbhlDs.net
>>828-828

838 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:25.70 ID:EVf2X0At.net
マムちゃん若いねぇ

839 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:45:26.56 ID:5oGqAanB.net
そういや結局収穫祭行かなかったな
>>797
ええー!!歳近いわww

840 :里山好き:2016/05/29(日) 22:45:34.45 ID:60fvEJuD.net
キンシオキタコレ

841 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:35.42 ID:OpCNeVTH.net
>>828
さようなら

842 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:44.01 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)銭湯物語vs昼のセント酒希望

843 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:49.03 ID:cV5yphNr.net
>>814
初代仮面ライダーの再放送なら1999年ごろに実家のある県のTBS系列の局で見たぞ
ついでにテレ朝系列の局もある地域だった

844 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:45:51.03 ID:8DR+XSqc.net
TVK、謎の吉祥寺住み強調のイラストレーター推し(・ω・)

845 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:03.45 ID:40JlfuuP.net
>>842
職業物語は?

846 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:22.29 ID:8DR+XSqc.net
              ────=== t ===───---
                  _,,r==lニニニl)-        ,ヘ 
                 ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ
                (´、   .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "
                 ̄ ̄      ll   バババババ・・・
                         ll
                         ll
                         ___ll__
                   /ヽ           \
                      |卅| Hypnosis gas|
                      ヽ/______/

847 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:32.27 ID:46vvG1vY.net
結構金かけてるんだね

848 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:33.41 ID:hE+urRXh.net
こんな骨組みだけのヘリでよう飛んだなぁ

849 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:34.82 ID:EVf2X0At.net
ラマかな?

850 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:35.17 ID:40JlfuuP.net
三ツ矢マーク

851 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:36.85 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>841ちゃんとカタカナ混じりでないからセーフ

852 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:45.22 ID:PDALcbv5.net
さっきブースカで出てきたっぽいヘリキタ━(゚∀゚)━!

853 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:47.22 ID:hdcjmk1s.net
勝手に乗ってるとか

854 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:55.22 ID:5hAJBbWI.net
ブースカに続くヘリ出動

855 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:58.04 ID:OpCNeVTH.net
チャメゴンヘリよりは一世代進んでるな

856 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:59.51 ID:bA3pDr6/.net
>>789
うん…お菓子に罪はない

857 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:06.92 ID:hdcjmk1s.net
このBMGいいんだよなあ

858 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:18.24 ID:8vWtez44.net
サイダー飲みたくなってきた

859 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:23.77 ID:Sh36Rr0u.net
距離近過ぎるー

860 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:25.18 ID:oFU14R6J.net
>>814
ちょうどXとアマゾンが放映されてた時期ね
そのおかげでアマゾンが26話までしか製作されなかったんだな
アマゾン結構好きだから3クール作って欲しかったな

861 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:41.68 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>845もう復活はないでしょう
三ツ矢サイダー号きた

862 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:42.04 ID:ce5KiX5i.net
バナナマンの設楽みたいなのが

863 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:43.18 ID:JIvkczIm.net
星野、うるせーぞ

864 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:51.27 ID:tfIqSgKq.net
ラジコンですよね?

865 :里山好き:2016/05/29(日) 22:47:57.71 ID:60fvEJuD.net
>>834
ブリヂストンサイクル

866 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:05.52 ID:XgqfGCpv.net
「少しうるさいぞ外野」
「あ、はい」

867 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:10.65 ID:40JlfuuP.net
ヘリを捕まえようとする姿が間抜けかわいい

868 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:15.27 ID:hE+urRXh.net
あれは折り畳み式双眼鏡・・

869 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:17.59 ID:ce5KiX5i.net
パイロットは万城目でないと

870 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:17.95 ID:hdcjmk1s.net
本物のウランで釣ってるのか?
あぶねえなあ

871 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:21.33 ID:oFU14R6J.net
>>846
www

872 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:32.42 ID:NbhPZzcl.net
>>797
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ
明後日誕生日だけどまだ歳下w

873 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:48.67 ID:EVf2X0At.net
キャップの俳優さんはゴレンジャーのおやっさんだっけ?

874 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:53.36 ID:NbhPZzcl.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) 話が生々し過ぎる…。

875 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:53.47 ID:eAGcR9za.net
ホシノにすら詳しく知られているガボラとは

876 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:57.23 ID:bA3pDr6/.net
>>836
万年筆じゃないけど、「カブラペン」とか
            ↓
           ガボラ…あっ…

877 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:58.07 ID:nf1nmyDL.net
「ハヤタ、ウルトラマンに変身してささっとやっつけろ」

878 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:58.73 ID:qnCoVkcR.net
30キロ離れれば放射能も安全

879 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:59.34 ID:JIvkczIm.net
ウランに匂いでもあるのかな

880 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:02.76 ID:8zMbhlDs.net
星野少年ってなんで地球防衛軍に入り浸りなの?
普通、親御さんが危険だと反対すると思うんだけど・・・
孤児なの?

881 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:09.54 ID:wnLGklY9.net
子供番組なので、ホシノくんやりたい放題の設定にしたのだろうけど、
これはやはり誤算だわ

882 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:15.44 ID:oFU14R6J.net
>>873
つライダー

883 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:16.51 ID:hE+urRXh.net
>>834
サイドに点ける革バッグが高くて買えなくてなぁ・・・

884 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:17.38 ID:ce5KiX5i.net
くまモン?

885 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:35.72 ID:tfIqSgKq.net
このショタBL

886 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:36.61 ID:PDALcbv5.net
ここのセンスオブワンダーっぷりがスバラシイ!!!

887 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:40.12 ID:Sh36Rr0u.net
ガボラってすごい有名なんだな

888 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:42.59 ID:/SVwLSdk.net
なかなか剥けないんだな

889 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:47.45 ID:40JlfuuP.net
みんな知ってるガボラの名前

890 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:48.81 ID:qnCoVkcR.net
国民みんな知ってるガボラ

891 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:51.34 ID:NbhPZzcl.net
>>828-829
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) ドカーンw

892 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:53.66 ID:eQpANzDi.net
ウルトラQと同じ、三ツ矢航空のヘリか

893 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:00.06 ID:bA3pDr6/.net
>>872
ちょっと早いけど、おめでとうさんです

894 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:00.29 ID:46vvG1vY.net
腰にぶら下げてるのナイフ?

895 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:01.35 ID:8vWtez44.net
ひらいた!

896 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:02.19 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)おとなになった

897 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:04.42 ID:6lNE8h6N.net
>>843
俺が記憶しているのは、夏休み期間、RKB毎日で仮面ライダーXを連日放送(再マーク無し)して間もない秋口から今度は九州朝日放送で初代〜V3まで放送(再マークあり)と言うのがあったっけ。

898 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:04.46 ID:ce5KiX5i.net
顔出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

899 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:06.42 ID:hE+urRXh.net
亀頭露出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

900 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:10.41 ID:oFU14R6J.net
>>881
それでもジャスピオンの南原姉弟よりは全然マシ

901 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:10.71 ID:EVf2X0At.net
>>882
ライダーのほうだったか

902 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:13.15 ID:nf1nmyDL.net
くぱあ

903 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:24.05 ID:5hAJBbWI.net
がボラっていうのは子供でも知っているという前提か

904 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:50:33.06 ID:5oGqAanB.net
こっちもヘリかw
>>856
幻のお菓子になっちゃったね

905 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:40.50 ID:eQpANzDi.net
ホシノ君ガボラくわしすぎ

906 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:41.73 ID:8DR+XSqc.net
星野くんクズだな(・ω・)

907 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:43.02 ID:Lx9Aq0/j.net
そういやテレ玉のウルトラQって全然やらないな

908 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:53.15 ID:vPLQFVkQ.net
>>880
本部の住み込み守衛さんのお子さんでは?

909 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:53.41 ID:46vvG1vY.net
放射能まき散らし

910 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:50:59.94 ID:Sh36Rr0u.net
金かけてるよな

911 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:01.51 ID:qnCoVkcR.net
ガボラの生態は小学校で習う

912 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:03.16 ID:JIvkczIm.net
三ツ矢航空

913 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:03.78 ID:5hAJBbWI.net
ネロンガの使いまわしか

914 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:04.83 ID:NbhPZzcl.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
なんでガキはメンバーの一員のような話し方で意見してるんだw

915 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:09.46 ID:hdcjmk1s.net
本物のヘリつかってる

916 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:18.53 ID:nf1nmyDL.net
踏んだ

917 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:19.96 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>891だから下はカタカナ入っていないからセーフなんだってば


ここはほんものかな?
ほんものだ

918 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:23.23 ID:tfIqSgKq.net
ウランの扱いクッソ雑で草

919 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:51:23.48 ID:5oGqAanB.net
三ツ矢航空
>>872
おめでとう〜

920 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:27.44 ID:eQpANzDi.net
新マンだっけ、この手のガキと女大虐殺したの

921 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:27.87 ID:Sh36Rr0u.net
>>907
せっかく連続録画設定にしたのにさー

922 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:29.23 ID:vPLQFVkQ.net
>>903
たしかネロンガは地元の伝承の設定だったな

923 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:32.32 ID:pzkg4uze.net
三矢サイダーじゃんか

924 :里山好き:2016/05/29(日) 22:51:34.78 ID:31V6l/7a.net
DVDのSDなのにアプコンHDでもそこそこ高画質だな〜

925 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:47.78 ID:nf1nmyDL.net
お尻

926 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:13.15 ID:JIvkczIm.net
2人を降ろす作戦でもあったのか

927 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:14.02 ID:70jrL0Fo.net
あぶねえ

928 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:18.61 ID:/SVwLSdk.net
中身はかめあたま

929 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:38.77 ID:bA3pDr6/.net
>>881
子供番組で、子供を活躍させ過ぎると、つまらなくなる、というジンクス
(あるのか?)

930 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:42.43 ID:oFU14R6J.net
昭和特撮お約束の故障

931 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:47.86 ID:40JlfuuP.net
ガボンパーンチ!

932 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:50.67 ID:8vWtez44.net
おもいッきりぶん殴られた

933 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:51.11 ID:PDALcbv5.net
>>872
おめでとう! まだ若いな

934 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:55.55 ID:JIvkczIm.net
(-人-)

935 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:52:59.67 ID:XgqfGCpv.net
ヘリの音が変わっているのが芸が細かい

936 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:00.42 ID:8DR+XSqc.net
汚染ががががが(・ω・)

937 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:01.47 ID:nf1nmyDL.net
死んだ

938 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:01.47 ID:Sh36Rr0u.net
これは死んだろ

939 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:02.03 ID:ce5KiX5i.net
オペラグラスはねえだろ

940 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:05.35 ID:tfIqSgKq.net
ハヤタなんですぐ死んでしまうん?

941 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:05.51 ID:/SVwLSdk.net
オペラグラス

942 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:08.23 ID:vPLQFVkQ.net
あれで無事なわけがないw

943 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:11.80 ID:EVf2X0At.net
お祭り屋台の双眼鏡だw

944 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:15.02 ID:hE+urRXh.net
さすがに変身しないかw

945 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:16.80 ID:cV5yphNr.net
>>898
初代仮面ライダーは九州朝日放送でやっていたっぽいからのようだね
そのTBS系の局はお隣の熊本放送だ
朝日系列の局は平成になってから開局したし仮面ライダーの再放送はやってなかった

946 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:19.27 ID:46vvG1vY.net
三ツ矢航空大損害

947 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:22.68 ID:hdcjmk1s.net
その場でウルトラマンになったらばれちまうよな

948 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:30.09 ID:eQpANzDi.net
良く落とすな

949 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:33.21 ID:NbhPZzcl.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) 今日も落としてましたw

950 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:53:42.12 ID:5oGqAanB.net
>>918
昔のSFあるあるだなw

951 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:51.95 ID:hdcjmk1s.net
ざらざらまん

952 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:59.45 ID:nf1nmyDL.net
デコボコマン

953 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:59.83 ID:70jrL0Fo.net
レッドファイト

954 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:00.59 ID:8DR+XSqc.net
靴も汚い(・ω・)

955 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:01.45 ID:eQpANzDi.net
顔が汚い方のウルトラマン参上

956 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:08.45 ID:oFU14R6J.net
相変わらず肌荒れがひどいウルトラマンAタイプ

957 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:18.81 ID:tfIqSgKq.net
Aさんお顔が崩れてますよ(´・ω・`)

958 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:25.78 ID:8vWtez44.net
これからだんだん落とし方が巧妙になってくるんだろうな(´・ω・`)

959 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:27.14 ID:5hAJBbWI.net
顔はちょっとガメラっぽい

960 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:27.76 ID:JIvkczIm.net
ウルトラマンに助けてもらったといえば、すべて、つじつまが合うってか

961 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:54:30.35 ID:5oGqAanB.net
これ絶対

962 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:37.78 ID:eQpANzDi.net
顔が汚い方は戦い方も汚い!

963 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:39.42 ID:46vvG1vY.net
何時になったら美顔ウルトラマンになるの?

964 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:43.75 ID:wnLGklY9.net
日本3大三ツ矢

1、三ツ矢サイダー
2、三ツ矢歌子
3、三ツ矢航空

965 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:44.67 ID:Lx9Aq0/j.net
>>929
ウルトラマンタロウとか

966 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:47.64 ID:hE+urRXh.net
頭吊ってるな

967 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:54:52.39 ID:/SVwLSdk.net
もいだ! かわいそう

968 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:01.94 ID:40JlfuuP.net
台風で地盤が緩んでるのにこんなに振動させたら
山崩れが起こる

969 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:02.45 ID:bA3pDr6/.net
>>956
ビタミンAはお肌に効かないか…?

970 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:05.61 ID:ce5KiX5i.net
空手バカ一代連載第一回のカラー口絵がウルトラマンのこれとそのままなのよ
大山倍達がウルトラマンポーズで飛んでる

971 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:07.16 ID:8vWtez44.net
あんまりちぎるとネロンガになっちゃう

972 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:13.65 ID:vPLQFVkQ.net
今どきのウルトラマンの光線とか飛び道具てんこ盛りよりこっちの怪獣プロレスのほうが断然おもしろい

973 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:14.88 ID:70jrL0Fo.net
後にジラースも襟巻をはがされる

974 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:15.81 ID:i+Ozw4zH.net
皮をもぐとかひどい

975 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:16.03 ID:8zMbhlDs.net
>>964
三ツ矢歌子

976 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:17.88 ID:eQpANzDi.net
どう見てもステゴロ

977 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:55:18.81 ID:5oGqAanB.net
みんなAタイプに厳しすぎw

978 :里山好き:2016/05/29(日) 22:55:19.39 ID:31V6l/7a.net
★ブースカ・ウルトラマン・ウルトラQ★実況5©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1464529961/

979 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:20.35 ID:JIvkczIm.net
ウルトラマンのケツ、破れてね?

980 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:26.43 ID:CTY40kKP.net
UU
(・π・)>>864三ツ矢清隆

981 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:31.09 ID:NbhPZzcl.net
>>893
>>919
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ ありがとう♪
こんな暴れたら放射能もへったくれもないような…。

982 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:33.37 ID:hdcjmk1s.net
しんだの?

983 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:37.12 ID:hE+urRXh.net
なぶり殺し

984 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:37.91 ID:8DR+XSqc.net
あっさり死んだ(・ω・)

985 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:45.20 ID:vPLQFVkQ.net
弱っw
腹ペコだからかな?

986 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:46.31 ID:8vWtez44.net
とどめの光線なし

987 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:48.73 ID:ce5KiX5i.net
>>964
三ツ矢雄二も忘れないで

988 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:50.26 ID:5hAJBbWI.net
殴り殺し

989 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:51.40 ID:oFU14R6J.net
>>962
戦車で生身の敵を直接攻撃する宇宙刑事に比べればまだマシw

990 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:57.04 ID:xUlJH4qG.net
>>971
首ももいだら なんだかわからなくなっちゃう

991 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:58.46 ID:eQpANzDi.net
肌荒れストレスをガボラ苛めて解消し、飛び去るウルトラマン

992 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:55:58.72 ID:hdcjmk1s.net
死んだら死体から放射能が放出されるんじゃないの?

993 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:56:05.77 ID:wnLGklY9.net
>>980
節子、それ「三ツ木」や

994 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:56:08.83 ID:PDALcbv5.net
しかしどこが「電光石火作戦」なんだろうな?

995 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:56:11.28 ID:Sh36Rr0u.net
>>978
おつです

996 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:56:15.71 ID:40JlfuuP.net
ウルトラマンはいつもお片付けしないで去って行くよね

997 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:56:16.57 ID:eQpANzDi.net
全員被爆

998 : ◆EdsuuT4WKw :2016/05/29(日) 22:56:17.70 ID:5oGqAanB.net
めでたしめでたし
>>981
そういえばパーティーっぽい帽子だねw

999 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:56:20.75 ID:hdcjmk1s.net
普通しぬだろ

1000 :里山好き:2016/05/29(日) 22:56:30.98 ID:31V6l/7a.net
宇宙へ持って行ってよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200