2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17406

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:17:02.73 ID:cA1EV2T7.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17405
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411090362/
■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:17:21.59 ID:cA1EV2T7.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
□年間チャート
 アニメBD1位〜20位 ・・・毎年年末頃 (you大樹)※更新時間はその都度お知らせ

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:17:38.23 ID:cA1EV2T7.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:17:52.96 ID:zc4805R6.net
「GARM WARS」、押井守最新作が東京国際映画祭でワールド・プレミアム 日加合作の新世代映像
http://animeanime.jp/article/2014/09/19/20215.html
http://img.animeanime.jp/imgs/thumb_h/44382.jpg

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:19:38.51 ID:prcxv6rB.net
しばくーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:19:53.95 ID:hhqktRX5.net
しばくーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:20:03.08 ID:cpCcfASQ.net
新たなるスタンダードしばくーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:20:14.96 ID:0hhW/ISF.net
しばくーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:20:14.77 ID:2TEOynou.net
しばくンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:20:16.61 ID:diLHFhAM.net
司波さんばく、または白箱ばくーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:20:23.70 ID:YxOi8280.net
しばくーっす

はばく終わったな

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:20:37.56 ID:ayGcep0X.net
しばくーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:20:39.49 ID:3kvhCFec.net
しばくーっす。

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:15.35 ID:i7HalnNt.net
しばくーっす

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:15.60 ID:KdbaT0Pp.net
しばくーっす
はばくはオワコン

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:17.60 ID:0jAJXqbP.net
白箱ばくーっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:18.14 ID:NOPHwpj6.net
はばくからしばくへ、世界を暴くシステム。

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:19.07 ID:bY7zMGC2.net
>>4
押井に金出すやついたのかまだ

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:34.60 ID:JwEdF7Dp.net
電撃文庫の時代は終わらないのか・・・

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:49.09 ID:d13YCW6b.net
アイドルアニメ四天王
「ろこどる」「アイカツ」「ラブライブ」「wug」

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:21:58.24 ID:m8Tmem1O.net
>>4
また押井はクソ映画作るの?
IGもよく飼ってるもんだわ

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:22:10.17 ID:YxOi8280.net
>>19
後出のMFのほうが先に終わったでござる

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:22:28.50 ID:igdMp1UY.net
しばくーっす
しばくもあと二週で終わりーっす

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:22:36.45 ID:JwEdF7Dp.net
>>20
元部下が咲きまくって山本寛涙目w

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:22:37.46 ID:ymrg2nfE.net
押井は枕してる

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:22:38.63 ID:diLHFhAM.net
>>20
プリパラ、うたプリ、アイマスは

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:23:46.75 ID:EpAMx/mw.net
しばくーっす

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:24:04.66 ID:NOPHwpj6.net
>>19
電撃も新しい流れ作れてないからなぁ。

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:24:07.85 ID:JmYyHwMS.net
はばくとしばくはあるが、ほばくは無い不思議

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:24:09.14 ID:m8Tmem1O.net
>>26
この3つにラブライブ追加で四天王だろう

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:24:12.20 ID:KdbaT0Pp.net
>>20
プリパラとアイカツ入れろよ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:24:44.90 ID:YxOi8280.net
>>29
ホは既に売れちゃったからしゃーない

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:25:13.37 ID:EP+KRGUB.net
TBSでジバニャンのパクリと言われているカツオにゃんこがようかい体操踊ってんだけど

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:25:44.18 ID:46Ga1iKh.net
しばくっす
承り太郎 お兄様 ごちうさ ってほぼ横並びだけど
ごちうさの四天王落ちで確定なん?

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:25:49.81 ID:KfN9oGxi.net
>>20
なぜ「らぶドル」が入っていないのか

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:25:54.64 ID:ec7fO2/q.net
電撃もベテランに新作書かせる方にシフトしてるな
他はなろう漁りにせいを出してる

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:25:59.23 ID:rGUqHdFt.net
しばくーっす

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:26:08.64 ID:aziWeENZ.net
続編もない、その後の扱いも悪いのに売れた扱いなのもおかしな話だな

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:26:11.74 ID:igdMp1UY.net
さばく

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:26:22.84 ID:JwEdF7Dp.net
>>35
ごーごー

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:26:35.66 ID:66H3d7ks.net
>>34
お兄様の累平次第?

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:26:44.78 ID:MhaXQrrg.net
円盤の売り上げ順に
ラブライブ!、うたぷり、アイマス、ワキガ

末席はワキガとろこどるで争うということで

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:26:50.30 ID:rGUqHdFt.net
>>33
ドンビキだわwww

じばにゃんだと間違ってきてがっかりした女の子の心に塩をぬるようなことはやめろ!!!www

って思ったんだけど案外喜んでて笑った

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:00.16 ID:oEWcyEVj.net
>>34
ごちうさはまだイベチケが残ってるよ

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:21.87 ID:YxOi8280.net
>>34
承りとか落ちていきそうだけど
分割だから前期だけになるのか

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:33.09 ID:KfN9oGxi.net
>>38
売れたってのは円盤の売上げ枚数が多かったという意味だぞ

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:42.86 ID:46Ga1iKh.net
>>41
>>44
まだ決まらないのか・・
お兄様ごちうさ戦争長引くなぁ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:57.50 ID:huiW33EX.net
ろこどろンゴwwwwwwwwwンゴ

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:58.47 ID:diLHFhAM.net
まあ四天王だし、5つ6つあっても問題ないか

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:58.84 ID:KdbaT0Pp.net
お兄様は2期なかったら敗北
2期ないということは電撃がコンテンツとして価値がないとみなすわけで

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:27:59.74 ID:x2PGAI73.net
>>34
9/24お兄様3巻+9/26ごちうさ4巻の数字次第
お兄様が初動万ギリまで落としてごちうさが3巻と同じくらいを維持できれば逆転の目が出る

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:28:14.61 ID:JwEdF7Dp.net
右肩











   上

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:28:24.09 ID:aziWeENZ.net
>>46
お兄様もはがないも円盤売れてるけど

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:28:48.61 ID:HbjPnxlI.net
つまり泡とストブラにはコンテンツとしての価値が無い…?

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:28:49.92 ID:wqeWsXj5.net
*16位/*16位 ★ (**5,968 pt) [*,149予約] 14/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
*89位/*78位 ○ (**3,915 pt) [*,*36予約] 14/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [DVD]

初動12000枚くらい出そうな気がする。

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:29:35.99 ID:ONJuKKhQ.net
スコッチウイスキーは永久に不滅です!

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:29:39.93 ID:oEWcyEVj.net
最近の円盤ってイベチケ付きばっかりじゃね?

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:29:51.06 ID:0jAJXqbP.net
来週はるこどる六畳間ハナマタに注目したい

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:29:52.89 ID:NOPHwpj6.net
「原作売上げに対して」円盤売上がショボイからはばくとかしばくと言われる。
はばくも累平万over売ってる。

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:29:58.62 ID:rWeET6eh.net
>>54
ないよ
泡とかあれだけ宣伝してホの半分以下のカスじゃん

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:30:12.31 ID:Egz/myvE.net
そういえばうたプリ3期あるけどラブライブと殴り合えそう?

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:30:21.44 ID:0jAJXqbP.net
>>59
精霊使いなんてもっとひどい

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:30:27.54 ID:Wn6WU1Vs.net
>>20
ワキガとか四天王にも入らねーよw

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:06.46 ID:KfN9oGxi.net
>>53
期待されたほど多くなかったから爆死扱いなんだろ?

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:15.60 ID:LJZMn58U.net
http://i.imgur.com/RFZ4fwA.jpg
売りスレでは評価されないランキング

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:19.00 ID:HbjPnxlI.net
>>60
そんなこと言ったらお兄様だって宣伝しまくり&原作力超高いのに
ホの半分程度じゃないですか

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:19.53 ID:88EqtFHv.net
>>55
俺は1.3万予想

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:33.94 ID:hxpYeoDL.net
円盤の特典にイベチケなんかつけられても、
全然うれしくないんだけど。

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:46.24 ID:66H3d7ks.net
野崎くんは店寄りの可能性もあるし初動万越えは充分ありえる
本来ならこれはアルドノアの立ち位置だったんだけど…

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:55.42 ID:bJY93+5H.net
2期を見据えてか

『魔法科高校の劣等生 Out of Order』にアンジェリーナ・クドウ・シールズの参戦が決定!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928816/
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928831/mahouka_02_cs1w1_720x.jpg

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:31:59.89 ID:XVyl9Iw+.net
スコットランドンゴwwwww

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:32:31.82 ID:NOPHwpj6.net
○僕は友達が少ない 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *7,764(*2,197) 10,131(*2,783) 12.01.13 ※合計 12,914枚
02巻 *8,104(*2,269) *9,092(**,***) 12.02.22 ※合計 11,361枚
03巻 *7,441(*2,077) *8,542(**,***) 12.03.21 ※合計 10,619枚
04巻 *7,570(*2,157) *8,425(**,***) 12.04.25 ※合計 10,582枚
05巻 *7,581(*2,067) *8,570(*2,405) 12.05.23 ※合計 10,975枚
06巻 *7,586(*2,107) *8,110(**,***) 12.08.29 ※合計 10,217枚

はばくの売り上げ

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:32:37.64 ID:aziWeENZ.net
>>64
じゃあその後の展開が全く無いホラも爆死で良くね

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:32:43.43 ID:KfN9oGxi.net
>>66
だからちゃんとしばく扱いされてるだろ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:05.41 ID:JmYyHwMS.net
>>65
祖父の売上は考慮はされてるぞ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:10.81 ID:prcxv6rB.net
>>70
金髪キャラきたああああああああ
これで勝てる

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:24.21 ID:BmsPhliR.net
>>73
劇場版から展開のないまどかも爆死だな

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:29.30 ID:HbjPnxlI.net
>>73
ホライゾンって二期なかったっけ

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:33.23 ID:JwEdF7Dp.net
>>72
円盤だけ見れば売れてるんだけどライン16万からの11,111だからなぁ・・・

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:33.61 ID:46Ga1iKh.net
>>70
こいつがキモウトに並ぶほどの美しさ(笑)をもってるやつだっけ?

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:38.00 ID:oEWcyEVj.net
>>68
人気声優と握手できるとかなら
いいんだけどな

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:38.62 ID:88EqtFHv.net
劣等生ゲーは売れるんだろうか

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:46.76 ID:rWeET6eh.net
>>66
だから両方カスなんやで

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:46.64 ID:aziWeENZ.net
>>78
あれ分割な

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:48.80 ID:+j3FP0/5.net
ろこどる怖かった
こねこねっぽさがある

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:57.45 ID:GOtHzfrr.net
>>55
初動も累計もはまおうくらいになりそう
累平は落ちるだろうけど

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:33:59.56 ID:BPndpsN4.net
>>70
お兄様が分割4クールという可能性も

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:34:30.43 ID:KbFiv/Al.net
>>70
戦略級っていうけどどうせお兄様からしたら雑魚なんだろ

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:34:47.61 ID:9VeT0xDA.net
ttp://i.imgur.com/h1HAQ86.jpg

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:35:43.07 ID:ec7fO2/q.net
>>70
バス女の代わりに来た奴か

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:35:47.99 ID:oEWcyEVj.net
>>72
この安定っぷりはすごいね

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:01.82 ID:YxOi8280.net
>>88
アメリカ最強やで
勿論お兄様以下やで

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:02.30 ID:JwEdF7Dp.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211267.jpg
これビッグウェーブの人?

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:08.73 ID:HbjPnxlI.net
そもそも戦略級って言ってもせいぜい都市一つを掌握するのが関の山なんだろ?

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:19.45 ID:rWeET6eh.net
野崎くんははまおう枠だったか

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:31.02 ID:GOtHzfrr.net
どう考えても雫ちゃんのほうが可愛い

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:40.07 ID:aziWeENZ.net
>>92
お兄様>>>アメリカ
お兄様すげええ

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:42.63 ID:EpAMx/mw.net
>>88
お兄様も戦略級だから魔法師のレベルは同じやで
まぁお兄様には勝てないけど

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:36:55.17 ID:Wn6WU1Vs.net
>>87
アカメが2クール以上に誰得だよ・・・

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:37:06.71 ID:JmYyHwMS.net
>>94
それだけで十分強いがなw

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:37:21.57 ID:IqBd9jKH.net
お兄様すげえええええええええええええええええええええええええええええ

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:37:43.86 ID:HbjPnxlI.net
>>100
そうか?

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:37:45.26 ID:5Ae2ZTtR.net
>>95
15000売ろうね

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:37:49.72 ID:LJZMn58U.net
お兄様二期やるの?楽しみだなー(実況的な意味で

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:38:00.28 ID:0jAJXqbP.net
お兄様より強いキャラいつになったら出てくるの

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:38:28.98 ID:YxOi8280.net
>>105
出ないぞ

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:38:31.55 ID:46Ga1iKh.net
お兄様は勢いが大事だから2期やるとしたらすぐやらんとやばそうだな

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:38:43.77 ID:JmYyHwMS.net
お兄様は秘匿された戦略級やで

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:39:06.98 ID:GOtHzfrr.net
たしかにお兄様2クールももう終わりなのにクライマックス感もなく淡々と進むよなw
分割4クールでも不思議じゃない

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:39:25.17 ID:YxOi8280.net
>>107
多分SAOみたいに2年空くと思われ
禁書も2年空いたしシャナはどうだっけな

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:39:25.57 ID:KdbaT0Pp.net
お兄様はご都合主義に頼らないからな

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:39:29.23 ID:AuT6e1n7.net
>>102
常識で考えて自由意思を持たせてはいけないレベルの存在

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:40:18.66 ID:HbjPnxlI.net
>>111
お兄様が成長するまでお兄様より強い敵と戦わない時点でご都合主義

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:40:22.41 ID:TldgNwrl.net
お兄様にも粘着キャラアンチっていんの?

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:40:29.67 ID:YxOi8280.net
>>109
仮に4クールあっても淡々と進むぞ

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:40:30.49 ID:88EqtFHv.net
お兄様より強いキャラ居たら悟空さみたいに地球壊れるんじゃないの?

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:40:31.89 ID:66H3d7ks.net
>>109
キャプアスも同じ理由で分割4クールじゃね?と言われてたな
あの大爆死見るにやらなくて正解だけど

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:40:45.56 ID:oEWcyEVj.net
○はたらく魔王さま! 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,720(*2,119) 12,521(*2,510) 13.07.03 ※合計 15,031枚
02巻 *8,680(*1,444) *9,775(**,***) 13.08.07 ※合計 11,219枚
03巻 *8,362(*1,487) *9,104(**,***) 13.09.04 ※合計 10,591枚
04巻 *8,281(*1,558) *9,040(**,***) 13.10.02 ※合計 10,598枚
05巻 *7,930(*1,192) *8,958(**,***) 13.11.06 ※合計 10,150枚
06巻 *8,717(*1,592) *9,884(**,***) 13.12.04 ※合計 11,476枚

野崎くんのライン

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:01.96 ID:HbjPnxlI.net
>>112
ドラゴンボールとかワンパンマンじゃ割と普通だろ

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:06.46 ID:46Ga1iKh.net
>>116
お兄様自体が地球割れるしな

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:09.85 ID:EpAMx/mw.net
戦略級魔法師

戦略級魔法師は、戦略級魔法が使える魔法師のこと。
また国際的に公にされた13人の戦略級魔法師を十三使徒と呼ぶ。
この他の非公式の使い手を含めた場合、世界に50人未満が存在するとされている。
日本においては五輪澪が十三使徒であり、 大黒竜也(司波さんです)が非公式の戦略級魔法師である。

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:12.56 ID:BRsinwmX.net
初動1万も出るのか野崎くん

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:15.73 ID:ymrg2nfE.net
都市つってもピンキリだし東京やニューヨークを一人で掌握できるならメチャクチャやが

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:29.05 ID:rmMAB3hb.net
>>95>>103
売れるといいなあ。(ストックないけど)2期の可能性も上がるし。

○はたらく魔王さま! 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,720(*2,119) 12,521(*2,510) 13.07.03 ※合計 15,031枚
02巻 *8,680(*1,444) *9,775(**,***) 13.08.07 ※合計 11,219枚
03巻 *8,362(*1,487) *9,104(**,***) 13.09.04 ※合計 10,591枚
04巻 *8,281(*1,558) *9,040(**,***) 13.10.02 ※合計 10,598枚
05巻 *7,930(*1,192) *8,958(**,***) 13.11.06 ※合計 10,150枚
06巻 *8,717(*1,592) *9,884(**,***) 13.12.04 ※合計 11,476枚

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:37.27 ID:ntHiDo4L.net
http://or2.mobi/data/img/51992.jpg
http://or2.mobi/data/img/51993.jpg
http://or2.mobi/data/img/51994.jpg
http://or2.mobi/data/img/51995.jpg
http://or2.mobi/data/img/51996.jpg
http://or2.mobi/data/img/51997.jpg
http://or2.mobi/data/img/51998.jpg
http://or2.mobi/data/img/51999.jpg
http://or2.mobi/data/img/52000.jpg
http://or2.mobi/data/img/52001.jpg
http://or2.mobi/data/img/52002.jpg
http://or2.mobi/data/img/52003.jpg
http://or2.mobi/data/img/52004.jpg
http://or2.mobi/data/img/52005.jpg
http://or2.mobi/data/img/52006.jpg

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:41:48.84 ID:qGAeLBxZ.net
さすおにばっかり言ってるのにも疲れたしお兄様2期は3年後くらいでいいよ

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:42:03.47 ID:JmYyHwMS.net
>>113
戦ったんだぞ
それでガーディアンが亡くなってる

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:42:17.17 ID:ymrg2nfE.net
>>121
非公式多いなw

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:42:18.95 ID:Wn6WU1Vs.net
キャプアスはスパロボで救済してくれるよ(白目)

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:42:32.94 ID:BCQnPaWv.net
>>92
でも戦略級ってことはキモウト以上なのか
よくこの作者がそんな女キャラ出したな

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:42:38.99 ID:2TEOynou.net
はまちって全く話題にならなくなったな

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:43:08.93 ID:prcxv6rB.net
>>130
なおタイマンでキモウトに負ける模様

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:43:20.12 ID:oEWcyEVj.net
はまち2期っていつからだっけ?

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:43:23.27 ID:TldgNwrl.net
>>131
アニメ見直したら超面白かった

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:43:41.59 ID:46Ga1iKh.net
>>132
わろた

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:43:43.01 ID:YxOi8280.net
>>130
キモウト封印解除前のお兄様より強かった気がする

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:43:43.20 ID:GOtHzfrr.net
>>117
おいおいキャプアスはちゃんと敵本拠地に向かって突入とかやってるだろ
お兄様でいえば中国に乗り込んで焦土と化すための作戦くらいの規模

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:43:49.94 ID:cOKIK6GW.net
>>131
面白くないし

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:44:00.31 ID:cpCcfASQ.net
ぶっちゃけ12とか13使途は多すぎるよな
ギアスとかでみ処理に困ってモブ並みの速度処理されてたし
四人も入ればいいだろ

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:44:06.62 ID:2TEOynou.net
>>134
ゴミの間違いだろ

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:44:11.90 ID:KbFiv/Al.net
>>132
やっぱりキモウトのかませか

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:44:19.28 ID:qGAeLBxZ.net
『灼熱のハロウィン』2095年10月31日に日本(司波達也)が戦略級魔法「マテリアル・バースト(質量爆散)」により大亜細亜連合の鎮海(韓国の都市名)軍港を消滅させた爆発および戦闘である。後世の歴史家が呼ぶ俗称
大亜細亜連合は、この攻撃により10隻近い大型戦艦と、20隻以上の駆逐艦・水雷艇の艦隊、鎮海軍港の港湾施設および戦略級魔法師の劉雲徳を一瞬にして失った

戦略級魔法師でもお兄様の手にかかれば一瞬で消し炭

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:44:43.80 ID:bY7zMGC2.net
三大みかこしの戸塚がいるはまちか

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:45:09.14 ID:LJZMn58U.net
灼熱のハロウィンって血のバレンタイン並みのセンスだな

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:45:10.48 ID:GOtHzfrr.net
>>132
さすがお兄様の妹すげえええええええええ

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:45:19.74 ID:46Ga1iKh.net
>>142
よく読んでなかったけど戦略魔法師 倒すのか

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:45:58.91 ID:YxOi8280.net
>>144
ヴヴヴにもそんなのなかったっけ

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:46:12.42 ID:8OelMk0c.net
俺ガイルも京アニなら倍は売れただろうな

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:46:32.76 ID:ec7fO2/q.net
はまちは特典小説が市販されてから話題無くなったな

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:47:01.74 ID:ymrg2nfE.net
>>139
アニメは尺が決まってるけどラノベは引き伸ばし放題だからな

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:47:09.19 ID:qQJeMRFi.net
>>142
後世の歴史家っていつの人だよ

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:47:16.46 ID:EpAMx/mw.net
>>142
戦略級魔法師ってあくまで「戦略級魔法」を撃てるだけが条件で本人の戦闘力は関係ないし
やっぱ先手で撃たれたらどうしようも無いんじゃね
お兄様がぶっ放すまで世界ではずっと抑止力扱いだったらしいし

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:47:21.96 ID:diLHFhAM.net
司波さんって民間人巻き込んで消し飛ばしてるんじゃ

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:47:30.15 ID:TldgNwrl.net
>>140
アンチ乙ww

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:48:04.34 ID:MhaXQrrg.net
>>142
流石ネトウヨ作者
アニメ放送では韓国じゃない別の国になるだろうけど

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:48:13.59 ID:rlZcPoQb.net
>>142
世界「めんどくせえから饅頭の餡に中って死んでくれないかな、お兄さま」

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:48:17.54 ID:qQJeMRFi.net
>>152
戦略級魔法戦争には発展しなかったんかそれ

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:48:23.98 ID:JmYyHwMS.net
>>142
これをやる前に、東京湾外へ逃げた偽装艦を消滅させてる
燃料にヒドラジンを使ってる艦なんで、湾内では破壊出来なかった

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:48:55.26 ID:66H3d7ks.net
流石に何人か死んだりしたんだろうかキャプアス
あれたしか大本は地球規模の人類の危機の話だったはずだが

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:49:28.43 ID:6bA3dcYN.net
良く分からんけどお兄様すげええええええええええええええええええええええええええええええええ

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:49:30.85 ID:VJ/ur75i.net
はまち2期っていつやるんだ

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:49:31.20 ID:prcxv6rB.net
>>157
流石に魔法で核並みの火力出せる奴がいる国と戦争したくねーよ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:49:33.56 ID:6LqEf23g.net
>>118
2巻目以降が思ったほど上がってないし、
店ランも9月以降に出始めてるけど安定してないし、
野崎くんははまおうには届かないよ

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:49:39.51 ID:HUR//19n.net
逆に正体ネタバレするってことは2期やらないから問題ないってことじゃ

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:50:07.28 ID:uzojRBJl.net
>>159
〜なのですの保護者が撃たれて死んだくらいか

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:50:18.10 ID:2TEOynou.net
>>161
むしろやらなくていい

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:50:46.14 ID:vHngA/MI.net
>>147
赤い木曜日か

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:50:52.06 ID:qQJeMRFi.net
>>162
抑止力になってたってことは世界に複数いるんじゃないのか
それでぶっ放したなら

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:50:55.61 ID:ec7fO2/q.net
銀英伝もよく後世の歴史家出てきたな

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:51:17.00 ID:88EqtFHv.net
新日本プロレスがブシロマネーで復活したという記事
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76160640W4A820C1000000/?dg=1

手塚要社長
>「エンターテインメントの世界において、我々が常に実践してきたのはとにかく宣伝に力を入れること。
>『はやっている感』を打ち出すことが、とても大事なんです」。

>観戦方法の多角化であった。以前は会場に行くか、深夜の地上波番組でダイジェストを見るしか選択肢はなかった。
>しかし現在では、各種のPPV(ペイ・パー・ビュー)方式を使って、どこにいても生放送を楽しむことができる。
>その結果、1月の東京ドーム公演のPPV視聴者数は、合計7000人を超えたという。最近ではライブ・ビューイングという、映画館で観戦できるサービスも始まった。

改革は会場の売り場にまで及んだ。以前の売り場は整列制ではなく、人がごった返して誰にでも買いやすい状況とはいえなかった
>ここに並べば買えるという安心感が購買意欲の向上につながった

ヲタから搾取するノウハウがプロレスを救った

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:51:23.69 ID:46Ga1iKh.net
売りスレで お兄様の一族は私怨で中国滅ぼしてマジキチ一族だと恐れられてるって聞いた

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:52:01.37 ID:8OelMk0c.net
キャプアスもテロルも茶番

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:52:20.03 ID:qQJeMRFi.net
アニメなんて茶番

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:52:36.98 ID:prcxv6rB.net
>>168
日本にいるもう一人の戦略級が戦争するなよ、するなら潰すぞってにらみ利かせて回避

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:52:50.00 ID:GOtHzfrr.net
つまり全てが致死

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:53:16.71 ID:HbjPnxlI.net
>>174
何その茶番はw

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:54:34.65 ID:JmYyHwMS.net
>>174
日本の公認戦略級は一人だよw
但し、非公認がどれだけいるか分からないんで、各国が手を出せない

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:55:12.66 ID:8OelMk0c.net
おまえらが散々馬鹿にしてたエヴァQもキャプアスに比べたら一万倍面白いんで

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:55:22.09 ID:ymrg2nfE.net
お兄様と戦争しようなんてなかなかできることじゃないよ

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:55:26.54 ID:GOtHzfrr.net

工藤閣下?

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:55:31.70 ID:Faquur3n.net
流行りの日本Sugeeeでもあったのか
さすおに

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:55:39.17 ID:jxV+zphq.net
劣等生二期なんて決まったらホラ信者がどんだけブチキレるか

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:55:42.11 ID:m1KMWTxI.net
しかしこれだけお兄様のこと詳細に話せるってことはちゃんと原作読んでるってことだよな
すごいわ

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:56:24.23 ID:qQJeMRFi.net
>>178
0になにかけても

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:56:56.22 ID:3q3NalNg.net
>>178
エヴァもたいしたことねーな

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:57:33.76 ID:diLHFhAM.net
ラブライブ劇場版、泡2期、劣等生2期
ホを取り巻く3重の壁

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:57:34.40 ID:GOtHzfrr.net
今期でアニメ終わったら原作買いたいのはるるもだな
絶対に2期無いしw

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:57:44.93 ID:EpAMx/mw.net
エヴァQはギャグアニメだし

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:58:08.56 ID:qcuDdc/2.net
>>178
キャプアスと比べられるほど落ちぶれたか

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:58:57.09 ID:88EqtFHv.net
【ぴょんぴょん 】上野公園でもデング熱感染か nhk.jp/NiRnsBG0 #nhk_news

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:59:01.80 ID:YxOi8280.net
新劇はお兄様みたにシンジくんTUEEEEEEEE展開だったら

大ヒットした

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:59:02.04 ID:2IIiBFQS.net
ホラ3期待望論多いな

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 13:59:29.02 ID:jxV+zphq.net
>>186
落ち続ける原作売り上げ
間が空くと続編企画たちにくい

これで五重の壁だな

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:00:02.29 ID:JwEdF7Dp.net
>>170
木谷神はもともとプヲタなんでアニメの方がどうでもいいんですよ

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:00:07.64 ID:wBD9TRdM.net
>>186
泡2期はホラと同じ立場なんだよなぁ

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:00:12.20 ID:HbjPnxlI.net
でもお兄様だって上条さんにはグーパンで倒されちゃうんでしょ?

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:00:29.55 ID:66H3d7ks.net
破ではあれだけエンタメに徹すると豪語してたのにQでまた悪い癖が出ちゃったな
アナタはもうEVAに乗らないで(ゴミを見るような目)は劇場で見てたら凄いショックだったろう

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:01:12.70 ID:GOtHzfrr.net
>>196
上条さんには魔法効かないからなー

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:01:22.61 ID:NOPHwpj6.net
>>191
でも、あの回りの大人達にシンジ君sugeeeeされても裏を勘ぐっちゃうよね。

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:01:47.29 ID:WR7Gf+eL.net
>>196
上条さんには最強の主人公補正があるからな

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:06.00 ID:huiW33EX.net
●      こころぴょんぴょん待ち? 考えるふりして もうちょっと近付いちゃえ
┠〜〜〜┐ 簡単には教えないっ こんなに好きなことは内緒なの
┃  ●  ∫  ふわふわどきどき内緒ですよ はじめがかんじん つーんだつーんだ
┠〜〜〜┘   ふわふわどきどき内緒だって いたずら笑顔でぴょんぴょん
┃           扉開けたとたん 見知らぬ世界へと (そんなのないよ) ありえない
┃            それがありえるかも ミルク色の異次元 (コーヒーカップ) 覗いたら
┃             私が私を見つめてました なんで?なんで?ふたりいる? (うそ!)
┃              困りますね (きっと) おんなじ趣味 (だから) 誰を (見つめるの?君でしょ!)

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:08.02 ID:HbjPnxlI.net
>>197
マジで頭悪いよな
庵野の首根っこをだれも押さえつけていなかったのが悪い
クリエイター()ってのは束縛しないとゴミしか生み出さないものだっていつになったら気づくのやら

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:10.03 ID:JmYyHwMS.net
>>196
お兄様は体術も凄いw

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:14.88 ID:EpAMx/mw.net
>>196
上条さんら普通に物理体術で強い人には負けるよ
お兄様が勝つわ

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:28.50 ID:8OelMk0c.net
>>197
いや・・・エンタメってのは観客の期待を斜め上に裏切る行為を指すんで、エヴァQは正しくエンタメだよ
キャプアスも最終話でクロンボ女に主人公が振られるなら評価するわ

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:36.25 ID:qR/vdADK.net
最強の主人公補正と最強の主人公補正とがぶつかったらどっちが勝つんだ…

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:50.36 ID:x2PGAI73.net
>>196
というかお兄様精神系攻撃には弱いらしいし
みさきちなら勝てるんじゃね

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:52.26 ID:prcxv6rB.net
オートリレイズ持ちに上条がどうやって勝つんだ

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:02:55.43 ID:qQJeMRFi.net
試写会でQを見た関係者は何も言わなかったのか

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:03:02.81 ID:EP+KRGUB.net
お兄様の魔法はすべてそげぶされるし、上条さんがいくら殴ってもお兄様は即時再生だし、永久に勝負つかないんじゃ

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:03:03.74 ID:bJY93+5H.net
>>191
大ヒットはしたやん

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:03:13.31 ID:HbjPnxlI.net
>>203
いや上条さん今までお兄様レベルで凄い体術の達人を何人も殴り飛ばしてきましたし

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:03:16.30 ID:t0EG6jWk.net
シンジってよくわからず槍を抜いただけじゃん
活躍以前の問題

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:03:49.98 ID:huiW33EX.net
こころぴょんぴょんしてきた

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:03:56.81 ID:3q3NalNg.net
上条さんがお兄様さわったらどうなるの?
お兄様しぬ?

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:04.04 ID:aziWeENZ.net
最強議論スレではどっちが上なんやろ

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:05.70 ID:2IIiBFQS.net
エヴァ推している人見なくなったなあ
やっぱりQのせいか

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:12.42 ID:GOtHzfrr.net
>>208
何度でも生き返るなんていうその幻想を

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:13.63 ID:EpAMx/mw.net
>>212
土御門さんとかアックアさんとかトールとかコマンドー部隊とかにはボコボコされたでしょ

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:22.93 ID:NOPHwpj6.net
>>196
お兄様、魔法抜いた体術もスゴイ設定じゃなかったか。

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:37.26 ID:qcuDdc/2.net
槍でやり直すなんてしょうもないネタよく入れたな
遺影でイェーイやショーコを見せろ思い出したよ

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:38.86 ID:YxOi8280.net
>>215
どっかで最強スレでは

リト>上条>ケンシロウって聞いて草生えたんだが

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:45.54 ID:rWeET6eh.net
>>210
お兄様はNINJAの体術があるから上条ごとき瞬殺よ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:53.89 ID:JwEdF7Dp.net
デング感染待ち? 考えるふりして もうちょっと近付いちゃえ(代々木公園に)
簡単には刺されないっ こんなに好きなことは内緒なの

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:04:59.54 ID:HbjPnxlI.net
そもそも幻想殺しで殴られた時点でお兄様のオートリレイズとかパリーンしちゃうんじゃね?

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:05:04.44 ID:SO/9L435.net
シンはどうなるんだかなぁ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:05:31.99 ID:f/YUx7+f.net
上条さん説教でお兄様を味方に
お兄様の凄さを見て上条さんがお兄様教に

どっちが良い?

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:05:40.92 ID:prcxv6rB.net
>>225
お兄様は空飛べるんだよなあ
上条どうやって攻撃当てるの?

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:05:47.12 ID:JmYyHwMS.net
入学編でお兄様が剣術部相手に無双してたの忘れたかw

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:05:50.94 ID:uzojRBJl.net
>>205
土人がどうなろうと心底どうでもいいが、わざわざ予告でさよならと言って期待させておいて、
くっつくような展開だったら嫌だな

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:06:10.11 ID:ayGcep0X.net
前ごちうさOPでテング熱の替え歌本スレに投下したら怒られたわ
お詫びに別IDでスレ立てたけど

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:06:13.57 ID:EcpBk7st.net
新ネルフのジジイと人形とホモしかいない空間がとにかく苦痛だった
俺のポカ波返せよと、人格リセットとか何回同じことやってんねん

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:06:24.41 ID:EpAMx/mw.net
>>225
お兄様のセーブデータは別次元にあるからデータが壊れはしないだろうけど
触ってる間は読み込み不可になる感じかな

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:06:32.57 ID:ec7fO2/q.net
追い詰められないとエンタメできないクリエイターと追い詰められてもエンタメできないクリエイターばっかり

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:06:52.25 ID:NOPHwpj6.net
上条さんの幻想殺し、相手が神魔クラスだと効かない。

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:06:56.68 ID:HbjPnxlI.net
>>228
一方通行も空飛べたのに殴られてたじゃん

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:06:57.94 ID:wBD9TRdM.net
お兄様に勝てるやつなんてヒソカくらいやろ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:07:38.06 ID:WR7Gf+eL.net
>>235
お兄様神魔クラスだったか
てか神魔クラスってなによ

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:07:42.59 ID:3q3NalNg.net
リトさんは確率を操作するタイプの能力者だからね

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:07:53.84 ID:L/ooyGWJ.net
ラストのアスカってダメ息子に対するお母んみたいだったよね

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:08:08.23 ID:qcuDdc/2.net
お兄様って最強議論スレで評価されてるの?

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:08:10.53 ID:qQJeMRFi.net
>>216
あのスレのルールだと、お兄様には圧倒的に反応速度が足りないと思う

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:08:38.17 ID:Wb6RE7AT.net
>>206
短期戦なら戦術が優れてる方の勝ち、長期的には優勢な戦略構築した方が勝ち
by銀英伝

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:08:49.91 ID:GOtHzfrr.net
>>239
アスラクラインか!

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:09:16.48 ID:NOPHwpj6.net
>>238
天使や神や悪魔そのもの。
オーディーンとか。

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:09:37.33 ID:prcxv6rB.net
>>240
お母さんはやめろw
駄目な弟を引っ張る姉

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:09:48.54 ID:mIRYgpV6.net
売りスレ民は売り上げ予想するくらいしか能力ないな

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:09:49.76 ID:YxOi8280.net
>>243
銀英伝ってとりあえず背後とるか敵囲むかぐらいしか記憶にねえ

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:10:05.86 ID:HbjPnxlI.net
>>245
なんだお兄様は全然違うじゃん

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:10:05.79 ID:srwTI580.net
最強スレって多次元で全知全能持ちじゃないと勝負できないからなあ

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:10:13.28 ID:wBD9TRdM.net
お兄様はゴリラ先輩より弱いとか言う辺りよくわからん

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:10:32.02 ID:EpAMx/mw.net
>>236
1戦目は完全ナメプで飛ぶ必要を感じてなかった、てか発想に無かったと思う
2戦目は頭に血が登って黒翼ゴリ押し
3戦目は白翼で飛んだけど好きな上条さんのために負ける必要があったから特攻した

完全にフワフワ浮かれて石投げられたら負けるだろうね

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:10:32.84 ID:qcuDdc/2.net
>>240
コミュ障の母親が最後だけ優しくしてもうざいだけなんだよなあ

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:10:40.03 ID:66H3d7ks.net
>>240
あれインタによるとシンジが助けに来てくれるのをエントリープラグの中でずっとお姫様の心境で待ってたけどいつまでたっても来ないからブチ切れて自分から行ったんだそうだよ

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:11:09.77 ID:46Ga1iKh.net
お兄様普通に十文字体術で倒せるんじゃないの?

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:11:11.76 ID:prcxv6rB.net
>>254
アスカンゴwwwwwwwwwwwwwwww

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:11:33.56 ID:L/ooyGWJ.net
>>254せやろな

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:11:39.31 ID:YxOi8280.net
>>254
草生える

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:11:43.04 ID:0i/G4yRf.net
うーっす
七つの大罪2巻まで読んできたけどありゃ厳しいな

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:11:59.19 ID:GOtHzfrr.net
>>254
さすがアスカw
アスカだけはキャラがブレないな

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:12:01.92 ID:qM0lKdG5.net
小さくなった魔神子ちゃんはどうなったんだよ

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:12:04.46 ID:46Ga1iKh.net
>>254
アスカンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:12:06.67 ID:YxOi8280.net
>>259
どうせ日5だし原作は売れるでしょ

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:12:53.14 ID:NOPHwpj6.net
>>249
神魔もヌッ殺せそうな冗談みたいな強さだがなw
ラスボススペックと言われても信じられる。

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:12:58.62 ID:8OelMk0c.net
エヴァQで綾波が完全にカオナシ化してたな
エヴァは完全に千と千尋のパクリ

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:12:59.91 ID:CiK2N69J.net
>>254
なぜあの流れでそんなことを期待するのか

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:13:10.38 ID:qQJeMRFi.net
>>254
かわいい
どうせ最初のパンチも綾波の時は本気だしたのに、自分の時は眺めてただけだったからでしょ
かわいい

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:14:00.91 ID:bY7zMGC2.net
やっぱアスカなんだよなあ

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:14:03.94 ID:fenVr0r5.net
ドラゴンブレスも消しきれない幻想殺しですから

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:14:06.94 ID:EpAMx/mw.net
>>251
あれは十文字パイセンの魔法が司波さんの分解の魔法と相性が悪いってことだな
色んな種類の盾が連続的に繰り返し出てくるから消しててもキリが無い

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:15:12.49 ID:LJZMn58U.net
銀英伝は最初の方から逃げて追われてで艦隊が輪っかになるとかいうギャグやってるから

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:15:15.68 ID:pxRRda5W.net
>>266
女の子だから

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:16:05.71 ID:qR/vdADK.net
女の子(28)

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:16:11.51 ID:eViR6tFy.net
幻影殺しが対応できないもの
飽和攻撃
身体的能力の限界を超える速度の攻撃
ガチムチ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:16:15.77 ID:wBD9TRdM.net
>>270
でもリミッター解除お兄様なら一発なんやろ?

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:17:04.05 ID:qQJeMRFi.net
>>273
ま〜ん(笑)

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:17:31.43 ID:WR7Gf+eL.net
最強議論は切りがないな
よく好んでする奴がいるもんだ

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:17:41.97 ID:EpAMx/mw.net
>>275
そりゃ解除すればな

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:18:05.10 ID:cHq0ZwaS.net
結局怖くてQ見てないままだわ

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:18:17.78 ID:diLHFhAM.net
いつになったら上条さんの能力の秘密が明かされるのか

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:18:23.06 ID:nLcfAA+l.net
女の…子?

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:18:35.46 ID:prcxv6rB.net
Qアスカは処女なんでしょうか
処女厨的にはとても気になります

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:18:44.78 ID:71ormMfo.net
上条さんみたいな青臭くてガキな主人公が良くも悪くも流行ったのは
なんだかんだで矢面から逃げない主人公だったからかねぇ

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:18:50.30 ID:0i/G4yRf.net
実際お兄様がどうすごいのかを語れるやつ貴重すぎるんだよなぁ

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:19:10.15 ID:qR/vdADK.net
最強議論による格付けは屁理屈の応酬で「こいつが最上位っておかしいだろwwww」
ってのが出てきたりするのが面白い
ポケモン関連の屁理屈合戦は最高に笑えた

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:19:57.61 ID:rWeET6eh.net
最後のシンジを引っ張るおかんアスカは
実はめっちゃニヤけてるんだっけ

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:20:03.45 ID:JwEdF7Dp.net
@Infinitedayo永谷敬之(ナガッチョ) 14:18
誰かお家を買ってください(懇願

うるせえボケ

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:20:35.50 ID:KdbaT0Pp.net
最強スレって今まどか勢が議論中でランク外なんだっけか

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:21:06.24 ID:0i/G4yRf.net
ポケモンはまだわからんでもないけどアニメ漫画の最強議論の不毛さ尋常じゃない

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:21:20.55 ID:prcxv6rB.net
>>286
その表情やってればQ買ったわ

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:21:32.14 ID:eViR6tFy.net
最強って
ロボ グレンラガン
ヒーロー ラッキーマン
だろ?

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:21:34.58 ID:qQJeMRFi.net
最強スレの人間としてはお兄様には光の何兆倍もの速度で宇宙に行って太陽ぶっ壊すくらいして欲しい

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:21:36.14 ID:EpAMx/mw.net
年齢なんて見た目だよ見た目

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:22:01.33 ID:SO/9L435.net
両津ってどのアニメに出ても死ななそうだし最強でいいんじゃね

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:22:15.95 ID:Gq/XX44T.net
>>245
そうしないと触っただけで即死するからか

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:22:28.15 ID:bY7zMGC2.net
>>293
エロゲに出てるロリキャラは規制されるべきだね

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:22:41.80 ID:EcpBk7st.net
アラサーアスカってそうやって見るもんだったのか
更年期商業でイラツイてるのかと思ったら、乙女っぷり発揮してたのか

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:23:15.79 ID:f/YUx7+f.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211333.jpg

設定だと右のが強いし〜

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:23:46.26 ID:cpCcfASQ.net
ぶっちゃけお兄様は最強スレ基準だとそんなに強くないからなぁ…
殺し続けられるような連中ばかりだから再生もほとんど無意味だし

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:23:55.23 ID:eViR6tFy.net
アラサーアスカって、Qのアスカの事なの?

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:23:56.47 ID:n/zRbF7T.net
最強スレによるとアンチスパイラルやゲッペラーよりゲットバッカーズの連中のほうが強いんらしいじゃん

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:24:03.17 ID:qQJeMRFi.net
>>282
そりゃ処女でしょう

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:24:08.02 ID:vqhBzs7k.net
アスカもやっとシンジを独り占めできて嬉しいだろう
シンジよりも活躍できてたし

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:24:09.05 ID:qR/vdADK.net
久しぶりに見たらFateとかペルソナの主人公めっちゃ上位に来てるやん
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:24:20.80 ID:JwEdF7Dp.net
フジテレビ 10月9日(木)24:50〜25:20
岩手めんこいテレビ 10月9日(木)24:50〜25:20
さくらんぼテレビ 10月9日(木)24:50〜25:20
テレビ愛媛 10月9日(木)25:10〜25:40
テレビ静岡 10月9日(木)25:20〜25:50
秋田テレビ 10月9日(木)25:30〜26:00
福島テレビ 10月9日(木)25:35〜26:05
新潟総合テレビ 10月9日(木)25:40〜26:10
テレビ熊本 10月9日(木)25:45〜26:15
関西テレビ 10月9日(木)25:58〜26:28
仙台放送 10月9日(木)26:00〜26:30
テレビ新広島 10月9日(木)26:00〜26:30
テレビ西日本 10月9日(木)26:05〜26:35
東海テレビ 10月9日(木)26:10〜26:40
鹿児島テレビ 10月9日(木)26:10〜26:40
一斉とは言わないけどFNS頑張ってるな

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:25:11.03 ID:sDtojBOm.net
>>304
全能のちょっと下にカードゲームの主人公いて草生える

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:25:56.63 ID:YxOi8280.net
>>304
天野雪輝めっちゃ上位でワロタ

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:27:27.27 ID:KdbaT0Pp.net
最強スレは全能持ちじゃないとまず話にならないレベルだからな

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:27:35.05 ID:sDtojBOm.net
アスカはおっぱいももう成長しないんでしょ
困ったなぁ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:28:00.95 ID:2IIiBFQS.net
このスレはアスカ派が多いのか

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:28:05.65 ID:prcxv6rB.net
>>304
戦場ヶ原ひたぎ>ウルトラセブン(UF)

ワロッシュwwwwwwwwwww

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:28:22.44 ID:JmYyHwMS.net
>>309
シンジが揉めば大きくなるでそ

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:29:04.34 ID:YxOi8280.net
涼宮ハルヒ(OP映像)とか笑える

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:30:05.75 ID:xgEtAlkq.net
>>298
腕潰されたら武装が一切無くなる欠陥機がなんだって?

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:30:07.93 ID:QpmU/D6w.net
無口系はアナザーの鳴が良すぎたな…
綾波も長門も過去になってしまった

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:30:11.86 ID:+vqD8PfV.net
アスカ以外にまともなヒロインいないじゃん

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:30:12.91 ID:Tyay3Qz6.net
>>280
最終回

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:30:52.07 ID:n/zRbF7T.net
取りあえずゲットバッカーズの赤屍が最強らしいね
赤屍に比べればあの時天空でさえ雑魚らしい
…なんだそりゃ

http://www24.atwiki.jp/zenjanrusaikyou/pages/16.html

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:31:05.05 ID:EpAMx/mw.net
>>307
長所:神様になったこと
短所:1万年ほど死んだヒロインをひきずっていたこと
でワロタ

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:32:27.71 ID:n/AuREXa.net
GetBackersはミロのビーナスあたりまでは面白かったよね


そのあとカードとかやり始めて終わった

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:32:39.12 ID:Gq/XX44T.net
>>297
ていうか、あれはそのまま庵野とモヨコって見ればいいと思うが

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:32:53.63 ID:XPKFfMkl.net
赤羽って蝉○にやられてたあの雑魚か

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:32:59.50 ID:0i/G4yRf.net
赤屍さん蛮ちゃんか誰かに負けてなかったか

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:33:49.26 ID:4vR1UOaZ.net
赤屍さんはお兄様といっしょで手抜きしてる枠

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:34:24.37 ID:QpmU/D6w.net
赤羽ってなぜか最強格のイメージあるよな 不思議だ
ヒソカとなぜ差がついたのか

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:34:53.21 ID:qR/vdADK.net
ヒソカと違って作中最強候補とガチンコ勝負ちゃんとやってるからな

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:35:07.22 ID:EcpBk7st.net
>>321
モヨコってそんな凶暴でおっかないの?w

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:35:09.10 ID:eViR6tFy.net
赤羽って天井天下の奴だっけ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:35:26.19 ID:dQMExBW5.net
天野雪輝と誤爆ストーカーの声優が同じと言う事実

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:35:48.64 ID:JwEdF7Dp.net
赤羽って2ちゃんねる上では最低の地域だよな

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:37:06.34 ID:YxOi8280.net
>>323
初期に銀次に普通に負けたな
ただ終盤圧倒的インフレにおいて最後まで最強だったから…

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:37:58.74 ID:66H3d7ks.net
上条さんの右手は異能は全て消せてもそこから生ずる副次的な運動エネルギーまでは消せないはずなんよね
だから吹っ飛んでくる鉄骨やら岩石やらは必死こいて避けるしかない
だけどビリビリのレールガンはあっさり鷲掴み出来るという

まあ音速超えてくる小さなメダルの弾道予測して掴むという時点で考察するだけ無駄、とも言えるけど

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:38:05.08 ID:ayGcep0X.net
>>328
ゲットバッカーズ

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:38:17.46 ID:mIRYgpV6.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211339.jpg

10年以上通用するキャラ

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:38:54.98 ID:EP+KRGUB.net
これはやっちまったなぁ(嘘)
https://pbs.twimg.com/media/Bx1mgqNCEAAZ716.jpg:large

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:39:00.52 ID:0i/G4yRf.net
ラノベ勢はだいたいガバガバ

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:39:15.04 ID:qR/vdADK.net
上条さんはメタ的に作者による主人公補正とか因果律の操作にまで作中で言及したら面白そう

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:39:25.70 ID:Tqu+rdH2.net
>>334
細かく仕様変更してるからこれはどうかね

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:39:49.29 ID:YxOi8280.net
>>337
既にされてるぞ

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:40:16.70 ID:EcpBk7st.net
>>334
千代ちゃんのりボン付けたらもっと可愛くなるんじゃね

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:40:19.17 ID:QpmU/D6w.net
異能を消す異能、
自分自身が消滅

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:40:22.19 ID:l8UocLDt.net
アスカは出てくるたびに色々変わっているから論外だな

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:40:34.67 ID:4vR1UOaZ.net
コジコジがキングゲイナーより強い
とかよく分からんな

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:40:58.88 ID:qR/vdADK.net
されてたのか…

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:41:02.48 ID:n/AuREXa.net
この前ふたばで上条さんと佐藤十兵衛どっちが強いのみたいな謎のスレ立ってたな

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:41:28.38 ID:JwEdF7Dp.net
>>335
これもうわかんねえな!

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:41:43.79 ID:QpmU/D6w.net
遠野志貴VSキリトさんとか見たいよね

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:43:08.24 ID:l8UocLDt.net
>>335
これどういう意味だ?反対票が5割超えたから否決言われてんけど、10パーセントはどっから沸いてきた票よ?

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:43:28.30 ID:ayGcep0X.net
月姫そんな知らんけど志貴と式ならどっちが強いの?

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:44:01.91 ID:Gq/XX44T.net
>>327
庵野が鬱モードに入るとモヨコが無理矢理外に連れ出してあちこち連れ回すんだと
そうしてる内になんとか元気を取り戻すそうな

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:44:04.42 ID:YxOi8280.net
エレン・イェーガー>湊智花

とか順番で笑うわ

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:45:35.56 ID:VLuz2QKy.net
ラブライブうたプリ大成功のせいで完全にアイドルアニメ粗製乱造時代に突入してしまったな

なんもかんもAKBが悪い

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:46:29.64 ID:vqhBzs7k.net
金出さない奴が悪いんだよなあ

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:47:01.08 ID:zHKwWRbm.net
なんもかんも秋元康がイカンのや

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:47:11.16 ID:0i/G4yRf.net
今んとこ粗製らしい粗製はワキガしか知らん

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:47:30.82 ID:JwEdF7Dp.net
>>352
アイドル物の流れきてると思った馬鹿は山本寛ぐらいだろ

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:47:39.59 ID:EP+KRGUB.net
何十年経っても超えるキャラが出てこない
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211343.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211344.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211345.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211346.jpg

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:48:02.01 ID:f/YUx7+f.net
アイドルアニメvsロボアニメ

ファイ!

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:48:02.25 ID:bJY93+5H.net
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/667/580/s03.jpg

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:48:08.57 ID:ec7fO2/q.net
>>356
ミルキィと電撃も乗ってきたんですがそれは

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:48:43.65 ID:O02rLYEl.net
赤系ヒロインは不人気なのか?考察

アスカ (エヴァ)
マヨネーズ (ビビケツ)
アカメ (アカメが斬る)
赤ちゃん (生存)
セーラーマーズ (セラムン)
杏子 (まどまぎ)
真紅 (ローゼン)

赤・・・ンゴ?判断はお前らに任せる

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:48:49.86 ID:VLuz2QKy.net
この夏だけでもアイドルアニメが4つもある時点で
・ろこどる
・イツロック
・ホモウッド
・プリパラ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:48:58.44 ID:qR/vdADK.net
>>359
漆黒のお兄様やべえwwwwwwwww

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:49:02.45 ID:JwEdF7Dp.net
>>360
ミルホはネタだしラブは粗乱じゃないだろ

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:49:25.38 ID:eViR6tFy.net
>>361
アスカ茶髪やん

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:49:39.70 ID:JmYyHwMS.net
>>358
昔々、その二つを足したアニメがありました…

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:49:54.11 ID:+vqD8PfV.net
アイドルはもう駄目でしょ

ロコドルは死に、AKBはガラガラ、モモクロは閉じコン、ラブライブは右肩

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:01.85 ID:QpmU/D6w.net
司馬さんならSAOとか余裕でクリア可能だな

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:01.83 ID:x2PGAI73.net
>>359
SAOの衣装似合わねえw
劣等生の衣装区別つかねえ…

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:04.53 ID:0i/G4yRf.net
お兄様とキリトさんの組み合わせは卑怯

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:05.32 ID:EP+KRGUB.net
ラブライブゼノグラシアをやれば大ヒットの可能性も

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:08.21 ID:JwEdF7Dp.net
>>365

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:16.92 ID:lFZePM4l.net
アイドルに興味ない俺には
アイドルアニメのよさは理解不能

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:18.19 ID:l8UocLDt.net
>>358
平均値ならアイドルアニメが圧倒してるな

ロボアニメは誰がどう見ても粗製濫造されすぎ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:24.90 ID:YxOi8280.net
>>359
黒の剣士お兄様wwwwwwwwwwww

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:27.03 ID:66H3d7ks.net
>>350
今はどうか知らんけど庵野はよくイデオン完結篇を流しながら作業してたそうだから
そりゃあればっか見てちゃ鬱展開しかやれんよ

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:40.76 ID:vqhBzs7k.net
>>359
完全にDTBの黒

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:54.53 ID:twrtk1Fy.net
>>366
マクロスシリーズか、大ヒットしたね(ニッコリ

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:50:54.86 ID:W1EhoY3u.net
>>332
レールガンのコイン掴んだのは漫画版だけで
アニメでも原作でも実はレールガンを幻想殺ししたことはない
防げることは確定してるがどう防ぐかはまだ未知数

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:51:01.60 ID:TKFi5xiH.net
そもそもその二つのゲームをやらねーよっていうw

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:51:04.10 ID:N1jFuV60.net
>>359
お兄様かっけええええええええ

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:51:13.45 ID:2IIiBFQS.net
>>361
まきちゃん

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:51:21.16 ID:n/zRbF7T.net
>>359
キリト少年のほうは割と合ってるな

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:51:25.94 ID:j5TjpkaC.net
>>366
更にバスケさせてみたらいいんじゃね

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:51:29.39 ID:4vR1UOaZ.net
やっぱ劣等生は制服がダメなんじゃ

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:51:37.94 ID:CqSpRCQ+.net
そろそろトップアイドルとの恋の話をつくろう

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:52:10.94 ID:qR/vdADK.net
>>358
今年出たロボアニメ全て足しあわせてもラブに勝てるかね

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:52:24.28 ID:qM0lKdG5.net
赤よりピンク

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:52:25.66 ID:7CwKdfQo.net
お兄様黒似合うなあ
魔法科制服誰が来ても似合わんなあ

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:52:27.32 ID:vNe8Id68.net
お兄様かっけええええええええええええ
キリトさんだせえええええええええええええええ

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:52:46.91 ID:0i/G4yRf.net
>>387
すべてはGレコにかかってる

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:52:56.05 ID:lFZePM4l.net
>>359
お兄様かっけええええええええええええええええええええええええええ

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:53:13.84 ID:EcpBk7st.net
>>350
あれ、意外といい女っぽいな
今そういう女需要ありそう

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:53:14.38 ID:CqSpRCQ+.net
>>387
ゆ、UC7巻を参戦させてくれ!

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:53:27.63 ID:jkRYEpBN.net
>>387
UC「俺の出番か」

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:53:33.79 ID:nsPOwlSM.net
お兄様は制服がださいな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:53:40.62 ID:qR/vdADK.net
誰も突っ込んでねーけどなんでリズなんだよおい

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:53:58.06 ID:x2PGAI73.net
>>394
アイドルアニメワンパンじゃねーかww

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:54:01.55 ID:zHKwWRbm.net
劇場版ラブライブラブストーリーやれば20万超えるだろ

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:54:20.04 ID:4vR1UOaZ.net
お兄様殺すにはSAO世界で殺せばリレイズかからないな

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:54:50.46 ID:JwEdF7Dp.net
0048みたいに2クールきっちり作り込んでくれたら文句は言わないよ数字は見て笑うけどな

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:55:04.79 ID:EP+KRGUB.net
○機動戦士ガンダムUC 【全7巻】
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 10.03.12 ※合計 187,006枚
02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 10.11.12 ※合計 185,693枚
03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 11.04.07 ※合計 180,920枚
04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 11.12.02 ※合計 187,393枚
05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 12.06.08 ※合計 192,154枚
06巻 *81,782(*44,035) *89,287(*52,117) *96,561(*62,525) 13.03.22 ※合計 190,063枚、BD通常版 30,977枚
07巻 100,116(*41,044) 108,628(*48,416) 118,070(*58,540) 14.06.06 ※合計 204,126枚、BD通常版 27,516枚
※6巻、7巻のBD版は初回限定版と通常版の2種類

バナージ「アイドルアニメさん、ここは通さないと言っておきましょうか」

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:55:07.67 ID:l8UocLDt.net
UCのep7を参戦させればなんとかラブライブの合計売上と戦えるレベル
ほかで戦力になるのはアルドノアとシドニアくらいじゃねーの

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:55:20.57 ID:m30G2dLH.net
>>374
複数のキャラを一画面中でバラバラに動かしつつカメラワークを付けるのは難しいみたいだから、アイドルアニメは意外と製作ハードルが高そう
ロボは基本一画面1~2体しか動かないことが多いし

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:55:27.82 ID:QpmU/D6w.net
アインクラッドごと吹き飛ばす司馬さん

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:55:36.01 ID:8BrAGnzr.net
アナ雪>>>まどかUCラブ含めた今年発売のアニメ全部

これが現実なんだよなぁ

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:55:44.31 ID:Faquur3n.net
お兄様も黒の制服にすべきだったか
あ、でも例のスーツがあるか

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:55:49.02 ID:eViR6tFy.net
>>372
不人気なのは赤髪であって、イメージカラーが赤じゃないだろ

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:56:06.93 ID:0i/G4yRf.net
アルジェボルンは置いてきた、はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:56:16.25 ID:lFZePM4l.net
お兄様の話題でもちきりだなあ

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:56:22.08 ID:twrtk1Fy.net
>>387
バナージさんいるしロボアニメ勝つんじゃね?

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:56:26.16 ID:0jAJXqbP.net
千尋神「アナとか私の半分しか売れてない雑魚でしょ」

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:56:27.65 ID:l8UocLDt.net
>>399
劇場版ラブライブが20万超えたら、らっかせいが憤死してしまうだろ・・・
特典モリモリでもそんなに売れるわけないと思われるが

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:57:06.69 ID:vNe8Id68.net
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928831/mahouka_02_cs1w1_720x.jpg
次の話のヒロインいるじゃん

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:57:09.30 ID:+vqD8PfV.net
服のデザインはSAO圧勝だわ

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:57:30.08 ID:4vR1UOaZ.net
アイマス劇場版はラブライブに勝てるのか
今また映画やってんだっけ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:57:46.62 ID:TldgNwrl.net
血盟騎士団衣装のキモウトにまったく触れないお前らにワロタ

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:58:24.04 ID:nsPOwlSM.net
>>416
アイマスはなにやってもラブライブには勝てない
だがモバマスなら

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:58:27.59 ID:0jAJXqbP.net
>>414
かわいい

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:58:50.01 ID:bY7zMGC2.net
もうラブライブは収束に向かっている
劇場版は爆死するだろう

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:59:29.38 ID:EP+KRGUB.net
あかり大好きbot @akari_daisuki ・ 1 分
わぁいうんち あかりうんち大好き
https://twitter.com/akari_daisuki/status/512842936526970880

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:59:37.72 ID:qR/vdADK.net
累平出切ってないのばっかだからロボの1巻売上だけで算出してみるか
ダイショーグンとか数字出てないのは省くとして

バディコン1,141  ノブフー1,206  キャプアス 2,481  淫ら1,548
ブレブレ箱845  シドニア9,561  

合計16,782枚

VS
    113,681枚

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:59:50.75 ID:iYYXe/Uv.net
バス女とかいう金髪引換券

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 14:59:53.87 ID:Wn6WU1Vs.net
心のどこかに後ろめたさがあると上条さんに負けるよ
説教入ると確実に負ける

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:00:38.86 ID:qM0lKdG5.net
上条さんのパンチ力ってなんか特殊なの?

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:00:40.10 ID:m30G2dLH.net
>>420
せやな
来月からCDラッシュあるけどな

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:04.02 ID:Bcr8JX5o.net
クロアン楽しみだな
・キングレコードのキャスト陣を作品の核においた
・福田CPは企画書を見て「ありきたり」だと思った
・「おもしろさにブーストをかける」というスタンスで福田さんには参加してもらっている
全体の方向付け、肝になる部分を依頼、福田さんが個人的にやりたいコンテをお願いしている(古里P談)
・福田さんが入って主人公アンジュが強くとんがった子に変わる
・いじめられたらいじめられたままなのではなく、やり返すキャラクター萌えアニメがどういうものかわからないんです
けど、比較的男にとって都合のいい女の子がいっぱいでてくるイメージがあるそことは違う部分に突っ込もうとしたときに、毒のあるキャラクターというんですかね、
どちらかといえば、限りなく悪役に近い女の子にしようと思った(福田談)
・福田さんが入って作品の毒っ気が増えた印象
・お色気成分もかなり増えた

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:09.96 ID:EP+KRGUB.net
>>425
特殊能力「主人公補正」

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:20.04 ID:jcVPskR9.net
UC参戦しても7巻の20万程度だからラブ三巻消費して
ラブライブ残り4巻が各4万で16万としてシドニアGレコ+@で削れるだろうか

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:38.50 ID:Bcr8JX5o.net
・アンジュをどれだけムカつく女に画描けるかがポイント
主人公自身が毒なんだと、そいういう方向に行くべきだと思う(福田談)・(ロボットアニメとして期待されていることに関して) ロボットの大前提は、そのロボットがいないと世界観が成立しないことで。
「クロスアンジュ」はそこから外れている。いわゆる様式美的な部分は、ロボットアニメのものを使っているんですけど、厳密に言うとロボットものではない(福田談)
・パラメイルの動きの感覚がバイク
・ロボットものは基本バイク。あれは反逆の象徴で、そういう部分を入れたいと思っってあえてバイクをフィーチャーした
パイロットがむき出しなので皮膚感覚で痛みが表現できる(福田談)
・(アンジュが)嫌われたらこっちのもんだ
・一筋縄にはいかないキャラばかり
・アンジュの姫様らしさが随所にでる
楽しみだな

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:40.97 ID:iYYXe/Uv.net
幻想殺しを宿したパンチだから
殴った相手の戦意を喪失させる効果とかありそうだな

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:42.82 ID:NOPHwpj6.net
>>359
漆黒のお兄様かっけーー。

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:43.14 ID:ec7fO2/q.net
やっぱりバナージさんがNO.1

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:01:54.46 ID:30TnZIPv.net
>>427
> ・いじめられたらいじめられたままなのではなく、やり返すキャラクター萌えアニメがどういうものかわからないんです
さばげぶ参考にすればいいのに

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:02:07.16 ID:2BBVav6e.net
>>425
(腕の)中の人パワー

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:02:13.09 ID:eViR6tFy.net
>>427
福田vs禿楽しみだな

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:02:44.18 ID:V3rJlFTH.net
モバマスが戦わにゃならん相手はラブライブ以前に
冬の艦これだと思うが
絶対にモバマスが勝つとは思わんよ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:03:09.84 ID:EpAMx/mw.net
パンチは普通だよ、ステイルがモヤシなだけ
右腕の中にドラゴン8匹住んでるけど普通

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:03:30.40 ID:qR/vdADK.net
福田の売れ線に対する嗅覚がどの程度残ってるか

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:03:39.82 ID:BQ0nZArT.net
ゼノグラシアはアイドル+ロボアニメというには原作がアイドル作品という以外にアイドル要素なさすぎる
アイドル+ロボアニメいうならマクロスくらいやらんと

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:03:54.70 ID:0i/G4yRf.net
>>438
烈火の炎かな?

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:04:17.30 ID:HaQ2miNM.net
ペルソナ録画見てるんだけど、なんか無茶苦茶なんだけど

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:04:24.36 ID:BPzpr0m6.net
>>334
31歳のワイが確か小6の頃に人気だったヒロインやな

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:04:28.96 ID:4vR1UOaZ.net
艦これはディオメディアなのがな..
艦これ好きな奴ってあれこれ五月蝿いイメージだし

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:04:30.10 ID:vNe8Id68.net
売れ線ならロボなんてやらんよ

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:04:37.86 ID:twrtk1Fy.net
>>430
放送始まるまで何とも言えないが
キングレコードアニメで水樹キャラが嫌われてもいいんだろうか?

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:04:46.68 ID:x2PGAI73.net
>>423
しかも相手役付きというね

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:05:14.48 ID:ayGcep0X.net
そういや芝さんとキリトさん現段階では同い年なのか
芝さんのが大人っぽいな

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:05:34.45 ID:66H3d7ks.net
>>427
アンジュが嫌われたらこっちのもの
どれだけ嫌なキャラに書けるかがポイント
福田が来て作品の毒っけが増えた

誰か止める人いなかったの?

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:05:39.59 ID:ec7fO2/q.net
ガンダム以外のロボは売れ線というより一攫千金狙いのギャンブルだから

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:05:59.59 ID:WbQ4VOV/.net
最終決戦での全竜召喚は間違いなく良回
正直幽白より劣化のほうが好きだわ特に大会以降

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:06:02.57 ID:iYYXe/Uv.net
キャラの魅力で押し切ればいい、デザは良さそうだし
なお同じクールにもう一作品あって作画まで不安になった模様
そして何より花田先生とかいう運だけで生きてる脚本家

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:06:06.40 ID:VJ/ur75i.net
ドランゴ引換券
お香ランプ引換券

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:06:11.63 ID:+vqD8PfV.net
やったアニメキャラで声優を叩くファンはいらないだろ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:06:13.35 ID:QpmU/D6w.net
秋の期待作多すぎてやばいな
ここ数年で最強

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:06:58.47 ID:jcVPskR9.net
>>450
深夜でいえばギアマク以降オリジナル累平万越えなしだからそうとう頭悪いギャンブルだな

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:07:10.84 ID:p3EShBsa.net
>>455
チャイカ楽しみだ

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:07:39.37 ID:JwEdF7Dp.net
>>454
爆死声優()

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:07:58.64 ID:iYYXe/Uv.net
ロボアニメとかいう宝くじ

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:08:14.07 ID:twrtk1Fy.net
>>454
そんな変なファンはいらんかもしれんがやるキャラによっては
キ○ガイなファンにカミソリ送られたりするんだぜ

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:08:18.55 ID:WR7Gf+eL.net
ロボの主戦場はプラモだから(震え声)

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:08:25.79 ID:Mhltjynf.net
泡2期はすごくある可能性あるぞ

J C で な 

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:08:26.49 ID:BQ0nZArT.net
モバマスはアイマスだから尖りきれずそれでいてしょうもないポカやらかして結局内輪受け止まりがありそう

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:08:47.59 ID:IjS2OrL4.net
>>439
福田豚さんはビルドファイターズにケチ付けて、実際にビルドファイターズはガンダムなのに万売れない程度で終わっちゃったからな
秋のクロアンとの対立が愉しみっすわ

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:08:50.73 ID:f/YUx7+f.net
>>449
逆に面白そうじゃん
普通にロボアニメやっても売れないんだからどっか突っ切れないと

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:09:00.31 ID:TldgNwrl.net
お前らクロアン叩く空気に持って行こうとしすぎだろ

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:09:01.00 ID:cHq0ZwaS.net
アイドルアニメとロボットアニメそれぞれの最底辺はどれだ?

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:09:30.62 ID:JwEdF7Dp.net
過去のプリキュアカレンダー7、8月一覧
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/96/pinup_sougou_96.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/95/pinup_sougou_95.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/97/pinup_sougou_97.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/94/pinup_sougou_94.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/98/pinup_sougou_98.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/87/pinup_sougou_87.jpg

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:09:56.47 ID:0i/G4yRf.net
でも外したとしても鴨川ぐらいなんだったら
かなりおいしいギャンブルじゃないのロボ

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:09:56.76 ID:iYYXe/Uv.net
福田豚って福田に信者なんているのか

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:09:57.77 ID:qcuDdc/2.net
まあ福田なんて老害ガノタ以外注目してないから他じゃ叩かれもせず即空気だろ

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:10:25.07 ID:s/Y+9Gj4.net
元々キンレコ声優をロボに乗せたいって頭の悪い企画だからどうなるか
歌は30thシングルだし結構いくかな

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:10:31.15 ID:66H3d7ks.net
今思えばシドニアはなんで小ヒットとはいえヴヴヴ、マジェや鴨川以上に売れたんだろ
思い切ってフルCGロボアニメにしたのがある意味新鮮に映ったんだろうか

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:10:57.24 ID:ec7fO2/q.net
>>469
アボンはどうなりますかね…(震え声)

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:11:11.03 ID:Faquur3n.net
ちなみに、ごちうさとお兄様も同年齢だからな

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:11:18.68 ID:4vR1UOaZ.net
福田も良かった時代はあったし多少は期待してる

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:11:20.24 ID:eViR6tFy.net
あの20万売れたUCの原案福田さんが不人気なわけないだろ

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:11:42.09 ID:O02rLYEl.net
コンセプトはシン=アスカの女版ですか
「また戦争がしたいの?あなたたちはッ!!」
ンゴ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:11:49.00 ID:Mhltjynf.net
>>475
きんもざとお兄様もな

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:11:53.19 ID:4SDazLw7.net
シドニアは値段のわりに売れたな

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:12:16.05 ID:jkRYEpBN.net
>>469
鴨川以下のアニメが量産され続けてるんですが...

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:12:40.18 ID:ZnU0JySJ.net
>>468
スイート…

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:12:49.62 ID:J1yBgeDb.net
>>473
きちんとエンタメブヒポルをやった
当たり前のことだけどなかなかでき(ry

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:13:13.38 ID:nsPOwlSM.net
福田はコンテ甘くて盛り上げ所わかってるから
大丈夫だろ

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:13:22.30 ID:0jAJXqbP.net
ヴヴヴがマジェや鴨川より売れてるのがおかしいんだよな

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:13:33.13 ID:WbQ4VOV/.net
福田は勇者シリーズの人だろそっち好きな奴いないのかよ

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:13:39.81 ID:Mhltjynf.net
>>436
シャクティを悪意無しで作り上げるハゲに勝つ奴はいない

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:13:55.53 ID:qR/vdADK.net
>>469
キャプアス
ノブフー
アボン
M3
ダイショーグン
ダイミダラー


今年の、鴨川未満確定組だけ列挙してもこれ

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:14:23.71 ID:IjS2OrL4.net
>>471
いやあ、豚ほど悪名高いアニメ監督は居ないと思うよ

俺的には秋に旦那が何を言っているかわからない件をやるナガイシンペイの方がよっぽどだと思うけど

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:14:30.20 ID:eErBWu8E.net
モバマスアニメ終了直後にミリオンライブアニメ化決定くらいはやりそう
ミリオン優遇考えるとアニメ放映中に発表してモバマス空気化もありえる
OPがミューレ組、EDがホリプロ組で他事務所のアイドルファンが阿鼻叫喚

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:14:39.81 ID:twrtk1Fy.net
>>488
ロボアニメに鴨川ラインが出来てしまうのか(驚愕

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:15:20.93 ID:0i/G4yRf.net
>>488
これはひどい

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:15:21.58 ID:4SDazLw7.net
甘ブリの番宣見た
結構ブヒれそう

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:15:26.87 ID:Faquur3n.net
企画段階ではおいしい、というか一定売上が見込めると思ったんだろうから仕方ないね
よく反省して出直し

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:15:40.40 ID:IjS2OrL4.net
>>488
アルドノアゼロって神じゃね?

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:15:44.82 ID:l8UocLDt.net
富野信者と種厨はきちんとGレコ、クロスアンジュ買ってやれよ。
いままで楽しませてもらえたんだから少しは貢献しとけ

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:15:48.31 ID:J1yBgeDb.net
>>485
マジェ鴨川は見てて退屈
VVVは文句は付けてもそれなりに楽しんで見れた

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:15:56.30 ID:WR7Gf+eL.net
ロボじゃないと企画が通らないんだろう

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:16:31.67 ID:e80BZTVg.net
>>477
素で名前と作品を勘違いしてるのか、わざとなのかどっちだおい

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:16:40.83 ID:IjS2OrL4.net
鴨川はクロ現みたいな面白くない
つまりアニメとして未完成

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:16:47.64 ID:+vqD8PfV.net
スポンサーがロボ好きなのか

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:16:49.32 ID:f/YUx7+f.net
>>497
恐らくクロアンは後者になる

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:16:54.68 ID:lOBmXWT5.net
ロボアニメはパチにしやすいから企画通りやすいというけどそんな儲かるもんなのか?

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:17:09.69 ID:qcuDdc/2.net
確か10年代ロボアニメでヴ1期以上なのは4つしかなかったはず

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:17:16.22 ID:qR/vdADK.net
割と真剣にクロアンが鴨川に負けるって可能性も頭の隅に置いといた方いいかもしれねーぞ
視聴者サイドにロボってだけで拒否反応示すような層が出来上がりつつある

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:17:22.37 ID:Mhltjynf.net
>>496
まどかも真っ青なVガンダム超えの黒富のでお願いします

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:17:29.83 ID:s/Y+9Gj4.net
>>486
エクスカイザーの演出チーフだっけ
ワタルにもでてた気がするが今見ても面白い

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:17:33.40 ID:IjS2OrL4.net
>>501
判子推す人間がガンダムとか見てた世代のおっさん共になったんだろう

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:17:55.58 ID:rGUqHdFt.net
なんかちがうな・・・

http://www.hobbystock.jp/item/view/hso-ccg-00000900

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:18:08.04 ID:twrtk1Fy.net
>>503
糞アニメでもスパロボに出るとレンタルとかで長期的に金が入ってくるとか聞いた

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:18:45.63 ID:eErBWu8E.net
>>509
これは売れないw

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:18:57.00 ID:4vR1UOaZ.net
電童とかサイバーフォーミュラとか

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:19:07.14 ID:iYYXe/Uv.net
○福田満夫(己津央)監督作品 TVアニメ売上一覧
(1991) 17,685 新世紀GPXサイバーフォーミュラ
(2002) 58,589 機動戦士ガンダムSEED
(2004) 68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

監督以外での作品
(2000) --,--- GEAR戦士 電童(総監督名義)
(2014)  クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(CP名義)

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:19:17.71 ID:J1yBgeDb.net
>>502
ヴヴヴじゃなくて種ギアスになって欲しいものだ

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:19:31.24 ID:QpmU/D6w.net
思ったけどTGSって大した発表ないな…

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:19:55.52 ID:+vqD8PfV.net
アニメに興味ない人だったら、ロボのほうがわかりやすいか
ホモの良さを理解できるスポンサーは少ない

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:19:58.55 ID:nsPOwlSM.net
>>513
福田すげええええ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:20:26.83 ID:IjS2OrL4.net
>>503
儲かってたらフィールズもSANKYOも減収してないと俺は思うんだけどな
どうもインターネットはパチンカーの財布ぢからを過信している

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:20:57.23 ID:l8UocLDt.net
>>510
それなら最初からスパロボに拾ってもらえるような内容で作るべきなんだよなあ・・・
ヴヴヴ、アルドノアなんかはいかにもスパロボ意識して作られている感じだが、
爆死ロボ軍団とか明らかに路線ズレ過ぎてんぞ

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:21:05.78 ID:jcVPskR9.net
ちょっと前はロボは最低鴨川かマジェぐらい売れるから底堅いとか主張していた人いたけど…うん酷い

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:21:08.56 ID:CqSpRCQ+.net
>>496
宇宙世紀厨はセーフだな

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:21:51.98 ID:qR/vdADK.net
「○○は当たらない」って定説が出だすと
それを根底から覆すような大ヒット作が出てくるもんだが
ロボでそういうの出てくるかねえ

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:22:36.56 ID:bJY93+5H.net
>>503
とりあえず赤にならなきゃいいんじゃね

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:22:43.45 ID:l8UocLDt.net
>>513
ガンダム様と莫大な予算の恩恵で売った種は除外したとしても、
クロスアンジュのラインはサイバーが妥当だね(鬼畜)

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:22:53.53 ID:bY7zMGC2.net
最近ロボットでヒットしたもの
・パシリム
・3Dドラえもん

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:23:12.76 ID:66H3d7ks.net
>>518
ロボアニメのパチスロで成功したと言えるのはアクエリ、マクF、エウレカくらいって聞いたよ
パチンコやらないからよく分からんけど

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:23:21.05 ID:EcTCYhlL.net
>>520
超反省してる。
いやあ、弓使いのノブ様は強敵でしたわ
ヴもガルガルもマジェも鴨川もよく売ったよ、うん

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:24:11.13 ID:LJZMn58U.net
サイバーフォーミュラといえば緑川のキャラが当時女どもにすごい人気だった気がする

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:24:46.00 ID:CqSpRCQ+.net
>>526
スロットもこの先業界死亡が確定してるからロボはどうなることやら

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:24:58.91 ID:eErBWu8E.net
種を評価してるのはゲームやスパロボでしか種に触れてない世代

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:25:03.53 ID:qR/vdADK.net
成功して台がシリーズ化とかしなくても、パチ屋に版権が売れた時点で既に勝利かもしれんからなあ

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:26:04.75 ID:n/zRbF7T.net
ヴヴヴは王の力で底上げしてる分があるが
ただ王の力除いたヴヴヴ本来の力(売上)と比較しても超えてるロボってほとんどないよね
ガルガンとシドニアと後はアルドぐらいか
なんかもう一つあったような無かったような

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:26:36.18 ID:eViR6tFy.net
種って当時ぼろくそに叩かれてたよな

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:26:41.18 ID:rWeET6eh.net
ギアスのパチって最初だけ話題になったけど
即効で空気になったな

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:26:47.55 ID:lOBmXWT5.net
パチが衰退しないかぎりはこの先懲りずにロボ出しまくるってことなのかね
もうやめとけと言いたい

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:28:03.15 ID:qR/vdADK.net
パチがダメならソシャゲのほうで… って幻想は粉々に砕かれましたねえ

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:28:13.04 ID:4vR1UOaZ.net
種はセーフ種死はアウト

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:28:15.51 ID:qcuDdc/2.net
ヴやマジェはプラモ売れたの?

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:28:23.98 ID:e80BZTVg.net
>>533
褒めてみろよ

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:28:58.43 ID:jcVPskR9.net
>>537
両方セーフだよ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:28:59.24 ID:wswpMOhA.net
フリーダムよりストライクフリーダムの方が人気なんだよな

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:29:05.90 ID:IjS2OrL4.net
DVDが売れたじゃん

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:29:24.63 ID:iYYXe/Uv.net
多くの人を楽しませつつ多くの人からボロクソに叩かれるアニメこそ本物

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:29:37.16 ID:nCle+CR4.net
ユニコーンの監督と福井は種の一話を評価してたな
種で一話はロボットは戦わずに起動するのがベストだって

なおキャプテンアースは失敗した模様

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:29:45.90 ID:46Ga1iKh.net
ただ種はオワコンなりかけてたガンダム救ったのは確かだとは思う
かなり寿命延ばしたよ

話は種はまぁなんとか 種死はない

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:29:49.40 ID:twrtk1Fy.net
>>519
なんだかんだでロボは当たるとデカイから最初はホームラン狙いで
オリジナリティみたいなの出したくなるんじゃない?
最初からポテンヒット狙うならコストかけ過ぎだわ

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:30:07.88 ID:qR/vdADK.net
デスティニーもMGが複数バージョン出る程度には大人気だからお前らバカにするのはやめろよな!

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:30:41.49 ID:eErBWu8E.net
>>541
最初はスーパーフリーダムでしたね。

あの騒ぎ起こした連中は今だと高給取りなんだろうなぁw

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:30:43.58 ID:vqaqxj2v.net
秋は、Gレコ、甘ブリ、Fate、クロアン、天メソだけでいい

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:03.04 ID:46Ga1iKh.net
>>548
和田さん懐かしいな

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:09.62 ID:66H3d7ks.net
>>538
ヴヴヴは1号機だけはそれなりに売れたらしい、それ以降はワゴン行き
マジェは年末にブキヤから信者が狂喜してるレッド5のプラモが出る、メガアクションなんてなかった

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:18.74 ID:e80BZTVg.net
>>544
細部を詰め込んで説得力を上げなければいけない→1話で起動がベスト
勢い任せか演出に自信があるなら敵を倒してしまって構わない

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:22.03 ID:l8UocLDt.net
>>538
そりゃ爆死よ。ガンダムでも宇宙世紀モノを除けば、ガンダムの頭を付けた
なんとかガンダムしか売れてない時代だもの。特にアナザー系は偏りすぎ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:34.65 ID:n/zRbF7T.net
種を褒めるなら感じ二文字で十分だろ
万の賞賛や貶しより意味を持つ圧倒的パワー
その名も「売上」

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:36.54 ID:XVyl9Iw+.net
>>427
PVラストの謎同時射撃のこと忘れてね?
俺はダメだと思うわ

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:45.78 ID:eViR6tFy.net
>>544
一話としては禿のガンダム一話の方がいいと思うわ

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:31:46.24 ID:EcTCYhlL.net
>>544
キモヲタはロボットで無双するアニメがみたいんであって弓やライブラスター、鰻は違うんだ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:33:00.25 ID:IjS2OrL4.net
ジオリジンだとレイプされたけどやっぱガンダムはあの1話でいいんだよな
やっぱジオリジンってクソだわ

>>555
クールだろ?

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:33:02.24 ID:wswpMOhA.net
>>555
あのシーンは最高にずこーってなるわ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:33:02.27 ID:srwTI580.net
>>549
BFが抜けてるぞ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:33:14.37 ID:eErBWu8E.net
ノブフーはロボより弓が強いのは面白かった
その路線で突っ走れば今川アニメ好きに評価されたんじゃないか

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:33:36.27 ID:e80BZTVg.net
>>557
鰻?

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:33:46.50 ID:ec7fO2/q.net
無双するならロボットのスペックよりも操縦者の腕でやって欲しいな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:34:02.25 ID:YxOi8280.net
>>545
なおAGEで再び終焉に向かい始めた模様
Gレコで再復活も無理だろうしなあ

今更ハゲじゃ

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:34:20.48 ID:EcTCYhlL.net
>>561
生身でビーム出す系のアニメはオタク受けはいいかもしれないが絶対に売れない

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:34:21.32 ID:jcVPskR9.net
>>557
コネくてぃぶディオで三話に一回ぐらいは無双していたバディコンは

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:34:23.48 ID:YtZXx/m8.net
ロボットにアイドルやらせれば売れそうじゃね?

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:35:26.64 ID:66H3d7ks.net
>>555
あのシーン、ドラゴン殺すんじゃなくて生け捕りにしてるそうだよ
その武装を使うための人型なんだそうな
だから基本はバイクモードで戦ってトドメに人型、がパターンらしい

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:35:27.17 ID:n/zRbF7T.net
>>564
UCが売上落とすことなく支えたからAGEはノーカン

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:35:57.10 ID:e80BZTVg.net
>>561
あいつらが弓矢でやらかしたことって神業レベルのものなんじゃないかと最近思う

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:35:57.85 ID:EcTCYhlL.net
>>566
放送時期が悪かったな
あのクオリティで20年前に放送してたら神だ

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:35:59.73 ID:+vqD8PfV.net
アッガイがついにアイドルデビューするのか

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:36:28.06 ID:YxOi8280.net
>>569
UCは既存のおっさんが支えただけだから
コンテンツ自体の寿命は延びてなさそう

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:36:32.09 ID:qR/vdADK.net
次の4クール完全新作ガンダムはいつかね

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:36:54.37 ID:eViR6tFy.net
>>558
ロボものの一話の形としてはあれが正しいんだと思うわ
シャッフルしてでも一話にロボの活躍はほしいよね

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:38:14.74 ID:l8UocLDt.net
AGEがダメだったのは新規層の獲得だけで、旧作信者に与えた影響はほとんどねえんだよな
いまだに玩具・ゲームではエヴァすら圧倒しているから問題ない。
「機動戦士ガンダム」というラプラスの箱的な利権がある限り、何度でも蘇るだろ。

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:38:21.30 ID:Y9Ajm9SC.net
京あにショップって最終的に数字はわからんの?

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:38:39.29 ID:c1vHaKby.net
トリニティセブンはリグル超えられるか

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:38:44.67 ID:e80BZTVg.net
>>563
だからといって1対250機はやりすぎだと思う

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:39:05.37 ID:YxOi8280.net
>>576
新規層すら獲得したイメージがないんですが……

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:39:29.11 ID:CqSpRCQ+.net
F91をTVシリーズでやろうぜ

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:39:49.22 ID:IjS2OrL4.net
>>578
リドル枠かと思ったらストーリーはデートアライブとカンピーネを足して二で割った様なクソ漫画だし悪魔のリドルを超える気がしない

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:39:51.37 ID:4vR1UOaZ.net
クロスボーンやろう

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:40:01.55 ID:c1vHaKby.net
トリガー新作はアクション少なめみたいだなー

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:40:06.82 ID:rWeET6eh.net
こないだ久しぶりにタクト一話見たけど
タウバーンが敵ロボの顔面に裏拳しただけで
倒しててワロタ
何がどうなって爆発したんだよw

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:40:14.50 ID:eViR6tFy.net
BFの時間なら4クールやってもいいんじゃねとは思うが
ある程度客ついたやろ

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:40:44.27 ID:EcTCYhlL.net
>>583
今の今までアニメにならないってつまりそういう事だろ

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:40:48.80 ID:oEWcyEVj.net
ロボアニメってもうガンダム以外コケるイメージしかない

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:40:55.30 ID:qR/vdADK.net
>>585
波紋送り込んだんだろ

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:41:00.45 ID:DeKdVWzK.net
>【ORICON STYLEリニューアルに伴う、サイト一時停止のご案内】
> いつもORICON STYLEをご利用いただき誠にありがとうございます。
>この度、リニューアル作業に伴い下記の時間帯で全てのサービスを一時停止させていただきます。
> 2014/10/1(水)午前0:00〜10:00(予定)

リニューアル緊張

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:41:13.09 ID:c1vHaKby.net
とりあえずサンライズの目玉はGレコでなくクロスアンジュな

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:41:24.07 ID:TM97PYnD.net
結局ステマに負けちゃったよ


ttp://i.imgur.com/nbTM2Ld.jpg

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:41:28.83 ID:LJZMn58U.net
オリジンは映画あれ最初のでどこまでやんだか
キャスバルの幼少期、青年期キャスバルと顔そっくりのシャアさんが出会って仲良くなって、士官学校に入学するためにシャアさん見殺しにしてキャスバル替え玉入学、ガルマと出会って仲良くなってドンパチ
ぐらいまでひとつでまとめんの?端折りまくらないときついな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:41:41.22 ID:0i/G4yRf.net
亡国のアキトあくしろよ

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:41:42.09 ID:n/zRbF7T.net
>>588
マクロスはまだ行ける

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:41:48.76 ID:Faquur3n.net
>>566
無双の仕方が悪いわ
主人公に隠れた才能が〜とかなら良かったが、よりによってホモカプTueee
他はテンプレだらけなのに肝心の部分があれじゃどうしようもない

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:42:15.89 ID:nWfBlrRL.net
MFが迷走しはじめてるな ファンタジー路線に見切りをつけたのかな?
すきです!ラブコメフェア | MF文庫Jが誇るラブコメ作家たちによる珠玉の三ヶ月間、始まります!
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/lovecome/
http://prtimes.jp/i/7006/850/resize/d7006-850-149827-0.jpg
http://www.animate.co.jp/special/lovecome/pc/images/img_lifealive.png
http://www.animate.co.jp/special/lovecome/pc/images/img_sensei_machigattemasu.png
http://www.animate.co.jp/special/lovecome/pc/images/img_kyokarabokuha.png
http://www.animate.co.jp/special/lovecome/pc/images/img_yoroinohimegimitachi.png

MF文庫Jのアイドルプロジェクト『エンジェル・フェスタ!』
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/AngelFesta/
http://pbs.twimg.com/media/Bx3XuPFCIAAcYm2.jpg
著:鏡 遊 剣神の継承者<けんしんのサクシード>著 天色アイルノーツ(ゆずソフト)シナリオ
絵:川上哲也 ソードアートオンライン(総作画監督)
         龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(キャラクターデザイン)

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:42:20.31 ID:WMspDF3X.net
LINE乗っ取り騙されるとかバカかよって思ってたけど結構気づかないもんだね…
怖い…
http://i.imgur.com/HGYBg51.png

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:42:29.48 ID:YxOi8280.net
>>588
た、谷口にロボアニメをやらせれば・・・

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:42:40.69 ID:nCle+CR4.net
ユニコーンは一巻から宣伝でアニメーション使ってたくらいで超やる気まんまんだったし
そんくらいしないとダムエーから映像化はしないだろうな

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:43:02.91 ID:IjS2OrL4.net
>>593
何か間違ってジオリジンも売れたらオワコーンみたいに一話分増えるかもしれないだろ?

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:43:16.38 ID:l8UocLDt.net
そもそもGレコはなんで放送枠が、ガンダムBF以下なんだよ。
全国でやらないテレ東でも、総人口の半分位はカバーしてんだろ?

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:43:27.54 ID:eErBWu8E.net
>>597
どこかで見たようなタイトルばかりだなw

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:43:32.85 ID:TldgNwrl.net
>>597
エンジェルフェスタ追いかけとけよ

3年後くらいに「ワシが育てた」と言えるかもよ

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:43:47.52 ID:srwTI580.net
>>593
MSは出ないしシャアはただのクズだし誰が見に行くんだこんなもんって感じだな

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:44:25.07 ID:BmsPhliR.net
グールはアニメを見てるだけだと原作が売れてる意味がわからんのよな
胸糞悪い展開ばっかりで、救われるキャラは少なすぎるし
悪人にそれらしい地獄を見せるわけでもないっていう

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:44:42.65 ID:nCle+CR4.net
>>599
谷口「ロボより女体」

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:45:00.48 ID:EcTCYhlL.net
>>602
ほう、全国で流したマジェスティックプリンスは売れたのか

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:45:03.98 ID:e80BZTVg.net
>>597
アニメの方ではファンタジー原作で販促してるうちに
次の弾を育てなきゃいけないわけだからそらもう必死よ

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:45:14.90 ID:LJZMn58U.net
>>605
ややっこしいけどシャアさんは好青年だよ
キャスバルはクズすぎてドン引きだけど

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:45:30.62 ID:qcuDdc/2.net
>>606
原作もそうだから

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:45:49.54 ID:n/zRbF7T.net
>>607
呼ばれた気がした

○ファンタジスタドール 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,908 13.09.20
02巻 1,009 13.10.25
03巻 *,762 13.11.22
04巻 *,777 13.12.20
05巻 *,799 14.01.24
06巻 *,727 14.02.21

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:45:52.27 ID:lOBmXWT5.net
>>597
アニメにする際はキャラデザ大幅に変えないと人気出ないだろこれ

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:46:04.40 ID:0i/G4yRf.net
>>606
あれでも胸糞悪い展開結構カットしてある方だから

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:46:22.64 ID:YxOi8280.net
MFも終戦だねえ

富士見を抜かして絶頂期がくるかと思えば
まともに働き続けてくれたのはアリアの作者ぐらいか

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:46:43.94 ID:IjS2OrL4.net
>>606
オサレだろ?あれで漫画は売れるんだから正義なんだよ?

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:46:51.70 ID:eViR6tFy.net
原作知らないけどグールそこそこ楽しめたよ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:47:23.64 ID:+vPEkXy3.net
青年誌じゃ悪人に制裁くだらないとかいっぱいあるだろ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:47:31.51 ID:66H3d7ks.net
AGEのノベライズは担当した小太刀右京があの富野に「大変だったでしょ(笑)」と労いの言葉かけられて涙出すほどだったそう

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:48:24.80 ID:BYLix5Vc.net
>>606
腐が騒いでるだけだと思うよ

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:48:35.40 ID:e80BZTVg.net
>>604
売りスレ民はかつて言っていたな「アイドルアニメの時代が来ると」
よかったな、また新しいアイドルものだぞ

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:48:40.32 ID:f/YUx7+f.net
>>619
そして2ちゃんでの自演にバレる

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:48:43.85 ID:lOBmXWT5.net
いつもの動画来たぞ。お前らチェックしとけ


2014年 秋アニメ紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24497633

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:48:44.24 ID:vH7/0+PC.net
>>619
実際あのノベライズはよく出来ていたらしいな

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:48:50.70 ID:l8UocLDt.net
しかし2クール前提の作品でも尻切れトンボな終わり方には厳しい視聴者たち。
枠が取れませんでしたとか、原作の販促で終わった作品ならともかく、もう少し大目に見てやれよw

グールはスタッフが少ししくじった感はある

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:49:28.39 ID:0jAJXqbP.net
>>620
腐に受けるだけで50万部売れねーよ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:49:51.14 ID:qcuDdc/2.net
グールは分割でよかったな

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:49:51.64 ID:vH7/0+PC.net
ヤンジャンのアニメというだけでもう無理な要求されたんだろうなと思ってしまう

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:50:04.11 ID:Fq8Digp7.net
ユニコーンって四話予定が一巻馬鹿売れ見て7話まで延ばされたらしいな
バナージさんつええわ
>>606
胸糞だけど続きは気になる系だな

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:50:16.36 ID:eViR6tFy.net
グールは拷問シーン減らして、二期へのつなぎを少し入れてほしかったな
最後がいまいちだった

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:50:17.03 ID:ec7fO2/q.net
黒執事の原作って50万くらいじゃなかったっけ

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:50:33.82 ID:0i/G4yRf.net
マドさんはアレだしヤモリさんは無残に刻み殺されるし結構ひどい目見てんだろゲスキャラ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:50:54.55 ID:IjS2OrL4.net
小太刀右京はマクロスFでも底の浅い原作レイプで白けさせれたから期待しないでフリット編を読んだけどやっぱ同じ作家だったな
やっぱ冨野が褒めるものはダメだわ貶す位のものじゃないと

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:50:58.08 ID:8OelMk0c.net
ヤンジャンとヤンガンのアニメにあまりいい想い出がない

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:51:03.93 ID:oEWcyEVj.net
>>599
ルルーシュに子供がいて
ギアス3期やらないかね

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:51:18.51 ID:iYYXe/Uv.net
>>623
りんごさんマジりんご

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:51:42.81 ID:nWfBlrRL.net
>>635
誰が産んだんだよwww

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:52:01.85 ID:eViR6tFy.net
>>635
妹に仕込んでたんですね

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:52:28.91 ID:BCQnPaWv.net
>>637
スザクかな…

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:52:29.74 ID:n/zRbF7T.net
ヤンジャンのアニメの中ではまだグールは幸せのほうよ
ブヒルデも最後で最悪の悪手うちやがったしそれにも増して最悪なのはキングダム
キングダムはあのあまりのクソクオリティに愕然とした

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:52:37.20 ID:i7HalnNt.net
>>637
そら妹よ

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:52:48.47 ID:rWeET6eh.net
テラフォはどこまで詰め込むかな
10巻くらい?

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:52:50.38 ID:nWfBlrRL.net
>>639
ホモネタはいらないです

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:52:53.44 ID:IAJzYhMo.net
>>637
スザク以外誰がいるんだよ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:53:08.50 ID:Fq8Digp7.net
>>635
そんなことするならルル山生きてたでいいだろww
それっぽい伏線あるんだし

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:53:28.21 ID:IjS2OrL4.net
>>640
お似合いだろデキだろあのクソ漫画

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:53:29.85 ID:eViR6tFy.net
妹に仕込んでスザクに育てさせる
最高やな

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:53:46.49 ID:BaNGqP3x.net
>>637
そりゃスザクだろう

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:53:54.09 ID:c1vHaKby.net
今思えばマジェ名作だったな

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:53:57.35 ID:wswpMOhA.net
ルルーシュって脱童貞したのかな

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:53:59.71 ID:vH7/0+PC.net
今。ヤンジャンの熱い漫画といえばリクドウ
スレはずっとレイプまだーと言い続ける

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:54:01.45 ID:qR/vdADK.net
ジャンプがはんぱじゃねえラインあげしとる
http://i.imgur.com/dfYzE6Z.jpg

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:54:06.53 ID:vqhBzs7k.net
ルルーシュなら死んだフリで裏切っても文句無いだろ

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:54:15.08 ID:0i/G4yRf.net
扇さんにならお子さんがいましたね

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:54:21.91 ID:BCQnPaWv.net
>>640
キングダムはクオリティはまあ置いておいて、レイプがあかんわ
見てられなかった

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:54:44.64 ID:EcTCYhlL.net
そんな花京院と承り太郎の子供みたいなクランプ先生的な薄い本は嫌だよ

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:54:49.54 ID:oEWcyEVj.net
え?ルルーシュってまさか
童貞のまま死んだわけではないよな

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:55:13.43 ID:Fq8Digp7.net
>>652
アルドノアかな

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:55:13.80 ID:eViR6tFy.net
アギトでルルーシュが仕込んでるところがうつるとかw
あると思います

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:55:36.89 ID:66H3d7ks.net
>>640
押切「無事アニメ化して最終回までいくだけ幸せと思えよ…」

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:55:46.68 ID:c1vHaKby.net
ヤンジャンたいしたもんねーな
キングダムはアニメ化で飛ぶチャンスを失った

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:55:58.49 ID:8OelMk0c.net
http://pbs.twimg.com/media/Bx3wN9hCEAASsEq.jpg
そらガッカリですわ・・・カツオにゃんこの罪は重い

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:56:13.59 ID:IjS2OrL4.net
>>651
あのツインテールの子が夜に繁華街を歩いてる旅に期待してんのに不発だからストレスたまるわあのクソ漫画

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:56:17.99 ID:I/uXPaXF.net
>>623
この動画は毎回コメ消しだな

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:56:35.72 ID:x2PGAI73.net
>>652
ジャンプが最強の漫画雑誌であることに異論はない
なので越えるのは無理だ

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:56:43.84 ID:vH7/0+PC.net
キングダムは深夜で超圧縮されるぐらいなら
NHKでぬるくやってくれたほうがよかっただろう

なぁに、ぬるさは今の原作だって変わらんさ
作者が愛する蓑虫テンにコントロールされる軍団ものw

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:57:18.80 ID:EcTCYhlL.net
>>660無能な漫画家がいるとうかうか漫画も読めないよ

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:57:26.01 ID:0jAJXqbP.net
ジャンプが最強ってことは少年漫画が最強なのか

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:57:50.98 ID:bY7zMGC2.net
>>662
これジバニャンの方がパk…おっと誰か来た

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:58:06.68 ID:c1vHaKby.net
>>623
コメ汚ねえな
売りスレの綺麗な空気に慣れると見てられない

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:58:10.49 ID:rWeET6eh.net
>>651
リクドウの先生レイプは思わずシコりそうになるクオリティ
処女って遠回しに表現してるのも胸糞悪くてよい

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:58:26.89 ID:f/YUx7+f.net
>>662
カツオにゃンゴw

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:59:17.60 ID:jcVPskR9.net
>>652
どこのアルドノアだよ

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:59:31.14 ID:lOBmXWT5.net
>>670
お、おう

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:59:49.19 ID:pENngIEM.net
>>652
宣戦布告流行ってるの?

宣戦を布告する

彼らが描き出すのは、鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、
真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマだ。
それは王道の、しかし誰も見たことのない、全く新しいロボットアニメとなる。

『アルドノア・ゼロ』。
この作品は、僕たち地球人類に宣戦布告する。

http://www.aldnoahzero.com/assets/img/about/introduction.png

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 15:59:58.41 ID:BYLix5Vc.net
MFアニメよりもYJアニメの方がやばかったのか

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:16.30 ID:nWfBlrRL.net
俺ツインテ−ルになりますでタイトル叩かれてるのを見ると、エロマンガ先生のアニメ化の時はどんだけ荒れるだろうかと思うと恐ろしい

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:17.16 ID:rWeET6eh.net
>>652
アルドノアのパクリ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:24.33 ID:kGMBVxxj.net
MF、新企画ひどいな……
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/AngelFesta/

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:32.26 ID:iTJ/b42v.net
1クールで無理やり畳むために滅茶苦茶にはしょるぐらいなら畳まなくていいという意見はよく聞くが
グールは滅茶苦茶にはしょったうえで畳まないという謎の自殺行為に走ってしまった
原作組は怒り心頭
アニメ組はイミフでポカーン
誰も得しない

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:34.06 ID:vH7/0+PC.net
リクドウのヒロインはまさにレイプされるためだけに作られた感じがまた何とか

ボクシングはいいから早くやられろよと

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:35.99 ID:88EqtFHv.net
>>652
プラスってネーミングどうなの

ここにグールと黒子移転かな
あと最近移りそうな作品あったけ?

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:51.12 ID:IjS2OrL4.net
いや、普通に野崎君売れるでしょ?

>>671
早くパコさんみたいな完全にどうかしてしまってるライバル登場して欲しいわ

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:00:57.94 ID:jcVPskR9.net
ジャンプに喧嘩売るとかラインどうなんの?

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:01:11.06 ID:nWfBlrRL.net
>>679
>>597で既にやった話題

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:01:13.48 ID:I/uXPaXF.net
クロアンが種ほどでなくても2万近く売ったらいよいよロボにも女主人公の時代が来るのかな
トップからここまで長かった

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:01:16.80 ID:eViR6tFy.net
>>677
ゴンタみたいになるのわかってるから・・・

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:01:26.14 ID:Fq8Digp7.net
ジャンプに勝つにはワンピの壁がでかいからな
DB時代と同じでワンピのためにジャンプ買ってる奴3割はいそう
>>684
ライン280万部

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:01:27.77 ID:iTJ/b42v.net
>>679
なななの絵の人どうしたの
なななアニメが死んで精神的に参ってるの

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:01:49.16 ID:rO5lTani.net
Aチャンは原作寄りじゃなくてもっとけいおんみたいなデザインでやってたら
もう少し売れてたろうなと・・

しかしAチャン単独の展覧会なんて採算合うんだろうか

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:01:53.40 ID:j5TjpkaC.net
>>675
彼らが描き出すのは、鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、
真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマだ。

そうだっけ?って思った

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:02:09.23 ID:ymrg2nfE.net
>>680
アニメ組だけど端折りは気にならんな

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:02:14.72 ID:iTJ/b42v.net
クロアンのアンチって何て呼べばいいの
アンアンなの

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:02:25.69 ID:eViR6tFy.net
プラスの方に腐向けを集めてほしいわ

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:02:50.22 ID:l8UocLDt.net
宣戦を布告する(勝利宣言はしていない)

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:02:56.80 ID:x2PGAI73.net
>>680
原作最終回で続編+アニメ2期発表なら盛り上がっただろうな…

告知が遅すぎて完全に機を逸してるな

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:02:57.78 ID:e80BZTVg.net
>>675
キャッチコピーとして二年ぐらい早かったか
http://www.qwaser.jp/

>>676
テラフォーマーズが覆してくれるそうだよ?
進撃に続く大ヒットマンがで売れるって言ってましたもん

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:02:58.35 ID:IjS2OrL4.net
>>686
まるっ!

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:03:08.03 ID:vH7/0+PC.net
創刊と言ってもまた潰れた雑誌の変わりなんだろ
なにが潰れたかは知らんが

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:03:21.47 ID:EcTCYhlL.net
>>686
超ジャージ部魂じゃん

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:03:40.98 ID:cOKIK6GW.net
>>686
web漫画読む限り売れそうにない

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:03:54.35 ID:c1vHaKby.net
お前ら俺ツイン過小評価してる
PVで1番期待持てたのがこれ

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:03:57.27 ID:JwEdF7Dp.net
AIC+
ぴえろ+

+のオーラ確認

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:03:56.58 ID:IjS2OrL4.net
>>696
あんな雑魚原作で二期ある訳ないじゃんDVDも売れないのに

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:04:12.91 ID:qhxgXvCR.net
本日9月19日、幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2014”のステージイベントにて、
『ソードアート・オンライン』の新作ゲームが制作中であることが明らかになった。
ステージでは『SAOIII(仮)』という名称で発表されたこちらのタイトル。
詳細については10月5日に開催されるイベント“電撃文庫 秋の祭典2014”で発表される予定となっている。
『ソードアート・オンライン』のファンは、注目していてもらいたい。
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928713/

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:04:19.24 ID:BCQnPaWv.net
>>679
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/AngelFesta/swf/topvisual01.png
マギでも思ったけどこの上前歯の見せ方、凄いアホっぽく見えるからやめてほしい

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:04:22.87 ID:j5TjpkaC.net
>>702
昨日見たけど上坂と赤崎の実写やったやんか

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:04:35.78 ID:e80BZTVg.net
>>679
アイドル作品の時代とかいってたやつに文句言えよ匿名の売りスレ民だろうけど

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:04:38.94 ID:Fq8Digp7.net
>>694
萌え豚ジャンプと腐向けジャンプに分けたら面白そうと思ったが
ただのスクエアと本誌だった

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:04:54.38 ID:sDtojBOm.net
ジャンプ+ってどうせ過去の栄光に囚われた元ジャンプ作家の墓場に

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:05.83 ID:o0US4fxP.net
>>704
原作が売れるなら2期やる意味あるんじゃないの

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:06.52 ID:e80BZTVg.net
>>702
買え

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:08.64 ID:I/uXPaXF.net
鴨川だって素材は良かっただろ
ちょっと方向性がぶれただけで

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:10.83 ID:J1yBgeDb.net
>>691
バスタオルアクション、きっとあるんだろう裏設定、トラウマ大尉、滑り台スレイン君
全部揃ってるな

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:18.62 ID:0jAJXqbP.net
ジャンプで萌え豚向けなんてニセコイしか無くね

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:30.42 ID:miznpydE.net
話あんま出ないと思ったら
関東放送まだなのかAチャン

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:44.18 ID:IjS2OrL4.net
>>711
だから売れないから二期ないじゃん?

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:49.83 ID:x2PGAI73.net
>>704
分かってるよ
昨日の最終回まではもしかしたらとか思ってたんだよ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:51.84 ID:cOKIK6GW.net
>>702
先行の評判最悪だったじゃん

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:05:58.29 ID:u231hHmo.net
今期のみゆきちってシノンも野崎くんのおっぱいも可愛いよね
千代ちゃんもかわいいけど僕はおっぱい派らぶぅ
http://i.imgur.com/87SPQ8e.jpg
http://i.imgur.com/ci9Fw6n.jpg
http://i.imgur.com/6tRfEm4.jpg
http://i.imgur.com/HrNl1Mc.jpg
http://i.imgur.com/PewM2WA.jpg
http://i.imgur.com/oSBHPmo.jpg
http://i.imgur.com/nGz1P1p.jpg
http://i.imgur.com/fWlVKbN.jpg

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:06:11.74 ID:BQMotjfB.net
アニメーターにわざわざ挿絵を描かせるってそういう事だよね

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:06:14.91 ID:lGWJS8zu.net
ヨルムンの再放送するみたいだけどデストロのアニメ化くるなこれは

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:06:37.82 ID:o1mmVlsU.net
ヤスカワショウゴ

PERSONA -trinity soul-
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
緋弾のアリア
灼眼のシャナV-FINAL-
ゼロの使い魔F(チーフライター)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
変態王子と笑わない猫。
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION(シリーズ構成)
六畳間の侵略者!?(シリーズ構成)
テラフォーマーズ(シリーズ構成)

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:06:47.55 ID:vH7/0+PC.net
ソーマですら腐界に落ちるからなぁ
ニセコイはよく頑張っている

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:01.31 ID:IjS2OrL4.net
DVDの予約好調とかだったら速攻で二期告知だったのかもね東京グール…ってプラス思考しようぜ

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:03.74 ID:j5TjpkaC.net
夏アニメの思い出を語ってみよう

お兄様すごかった、以外で

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:06.01 ID:CqSpRCQ+.net
>>704
>>616
どっちなんだよw

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:10.32 ID:c1vHaKby.net
>>719
先行の評判なんてその日の体調で変わるからあてにならん

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:20.06 ID:nWfBlrRL.net
>>597でやった話題に何回つられるんだ?こんなだから売りスレ民は釣りやすいと舐められるんだよ

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:20.72 ID:lOBmXWT5.net
なぜこの時にAチャンネルの展覧会なんてやるんだか
たぶん今月のキャラットで詳細分かるのかね

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:26.92 ID:miznpydE.net
1巻でこんな状況なら最終巻近くは相当ひどいことになってそうだ竿
2クールが完全にあだになったw

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:07:29.81 ID:pENngIEM.net
グールは原作の続編はスイのTwitter読む限りありそうだけど
グールアニメの2期があるとまだ言っているのは相当痛い信者?
10月のイベントがーって普通に2期の発表ではないと思うよ

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:08:05.51 ID:0jAJXqbP.net
竿がお兄様に負けたら神回になるんだが

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:08:22.76 ID:eViR6tFy.net
>>732
グールは分割だよ

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:08:31.98 ID:qhxgXvCR.net
グール信者の妄想壁は尋常じゃないね

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:08:48.44 ID:vH7/0+PC.net
>>721
やったからってアニメもやってくれるとも限らないのが困り者
アニメ脚本家が原作者でもアニメは殆どノータッチなことも多いので
色々とあるんだろうけど

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:08:56.99 ID:sDtojBOm.net
これだけ原作売り上げ伸びたなら2期あってもおかしくはない

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:01.01 ID:cOKIK6GW.net
>>728
先行の評判最悪で売れたアニメあったっけ?

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:02.46 ID:f/YUx7+f.net
まさかホモ水泳が覇権になるとはな
竿圧勝が優勢だったのに

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:02.46 ID:YxOi8280.net
>>733
まあさすがにそれはないわ
明日発売でもお兄様には勝つんじゃねーの

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:07.70 ID:qhxgXvCR.net
>>734
二期のソースは?

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:12.51 ID:YclO7/GP.net
一般人がガンダム動かす1stより超人がガンダム動かす種のほうがリアル

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:39.13 ID:x2PGAI73.net
>>726
SAO(あまりにも間延びしすぎ、累平が2万切る勢い)
P4G(謎のマリー押し、1期の半減以下)
アルドノア(期待作だったオリアニ、累平どころか1巻万すら怪しい)
グール(アニメが振わず加えてバカ売れしていた原作がぶん投げEND)
ハナヤマタ(シリアル連発で難民層が付かず、CDだけが売れた)
精霊使い(MF5の1つ、原作力比率が1桁になりそう)
人生(特典特盛安売り1巻でまなびすら越えられず)
グラスリ(内容が意味不明で1巻が1000いくかどうか微妙なレベル)
レール(スタッフと作者が喧嘩、そのせいで制作めちゃくちゃ)
バサラ(何もかもが劣化で下手すると生存並の超右肩)

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:40.16 ID:BCQnPaWv.net
先行の評判すら悪いアニメってどんなのがあったっけ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:40.97 ID:o1mmVlsU.net
>>725
5000いきそうな売上なんだけどもしかしてグールはこれ賭け?

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:43.40 ID:Djwcw+6y.net
グールは現状50万以上売れてるしそりゃ信者は多いだろ
単純にSAOの2倍はいる事になる

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:50.50 ID:sDtojBOm.net
ガンダム売るXはもっとリアル

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:55.58 ID:pENngIEM.net
>>734
あちゃー今度はイベントまでそれを壊レコのように言い続けるだろうけど
ヘイトたまりまくって逆効果だと思うよ売り上げも出るし

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:09:57.34 ID:BQMotjfB.net
しかし、テラフォーに関してはアニメスタッフに同情するわ
あれって典型的な過大評価だし
原作をまんまやってつまらなくて叩かれたらアニメスタッフのせいにされるんだろうな

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:05.57 ID:Wn6WU1Vs.net
>>733
これが俺の実力だが出来るなw

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:13.59 ID:RH2R84/j.net
竿はせめてホラには勝たないと

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:15.40 ID:Fq8Digp7.net
>>724
ニセコイもアニメ終わってからアンケガタ落ちだよ
つまんねー新キャラ連打飽きられてる

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:18.16 ID:wcBj9UjK.net
>>738
AB

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:22.09 ID:Je/UrQux.net
>>702
出来が良ければ買う
それだけのこと
今のところ他になさそうだしな

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:31.06 ID:I/uXPaXF.net
>>722
レズの時代が捗るな

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:35.23 ID:cpCcfASQ.net
SAOのゲームなんてついこの間出たばっかなのにヘビーローテーションだなぁ。

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:46.42 ID:srwTI580.net
>>738


758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:50.71 ID:Bq/ULuss.net
FF15ってパーティメンバーに女キャラいないらしいな
完全に腐ゲー

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:52.39 ID:iTJ/b42v.net
ツインテの先行不評だったんか
見るけどなんかがをがをを思い出すな

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:58.24 ID:sDtojBOm.net
テラフォは動くと面白いだろうなぁとも思えないしな

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:10:59.28 ID:nWfBlrRL.net
>>744
ブラック・ブレット

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:09.95 ID:ymrg2nfE.net
グールが原作売上で二期やるためには集英社に製作委員会入ってもらわないと

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:12.52 ID:Fq8Digp7.net
>>749
テラフォ読んだことないけどお前がノイマイなだけじゃね

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:22.53 ID:vqhBzs7k.net
グール分割肯定派と否定派のレス保存してンゴる準備できてるから

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:26.03 ID:TehA+Wcq.net
>>726
アカメと石ころが楽しみだった。

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:31.80 ID:08JqjiAX.net
>>742
学習型コンピューターが何でもやってくれるから

ファーストの便利設定ってミノフスキー粒子ばかり挙げられるけど、
学習型コンピューターも困ったら使われてるよな

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:32.51 ID:qhxgXvCR.net
ツインテなんてラノベだから話題にしてるお子様がいるだけのクソ原作だろ

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:38.16 ID:n/zRbF7T.net
P4Gは本当にクソだったな
あんなクソダイジェストでまさか売れると判断したのかって思っちゃうね

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:47.88 ID:WL+NAY15.net
>>751
続編作るたびにホラが厚い壁になっていくな
電撃で新作アニメ出してもそうだけどさ

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:11:54.68 ID:o1mmVlsU.net
>>743
ネガティブな面しか挙げない
アフィブログ病ですね

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:01.01 ID:miznpydE.net
銃と次の1クールずつやればいーのに色気だして引き延ばしすっから・・w

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:02.65 ID:vH7/0+PC.net
結局テラフォーマーズの原作1巻を放送しないって
どんなメリットがあるんだ

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:07.18 ID:JwEdF7Dp.net
http://media.tumblr.com/9f9829d2d9d542f41999d151bc4b1bf7/tumblr_n3q5aptVBz1qd2t9po1_500.jpg
クール教信者のステマを始めよう(提案)

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:20.30 ID:nCle+CR4.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211372.gif

ピカチュウンゴwwwwww

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:22.72 ID:66H3d7ks.net
でも原作はマイナー、1期は微妙な売り上げで2期やったマケン姫みたいな例もあるし

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:28.20 ID:rWeET6eh.net
さすがに竿が12000以下とかねーよ
アンチ夢見すぎ

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:31.54 ID:WL+NAY15.net
そういやもうすぐTGSでガルガンの発表会あるけど何発表するんだろ?

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:12:52.41 ID:l8UocLDt.net
>>726
じゃあ売上的な意味で

フリー くそシリアスだったが思った以上に売上維持しそう。相変わらずモブ扱いのGO
アルドノア ロボアニメに必要な最低限お条件は満たしている。これくらいの予算かければいなら、ロボはやらんほうがいい
野崎くん 特定アニメの信者とかいう贔屓目なしで見たら、最も面白いと言われるであろう作品。今期のMVP
ばらかもん 信者アンチの喧騒を気にせず平和に見れる安定作。これが本来の日常アニメじゃないのか
ろこどる 安っぽいアイドル物に見られがちだけど、よく頑張ったと思うよ。最後までブレなかった
六畳間 アニメとしてみた場合のレベルは低いが、初期の印象や爆死アニメよりは売れると思う。ふぁいおー人気すごい

上記は合格点で、ほかのアニメは全部反省会レベル

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:08.61 ID:nWfBlrRL.net
>>775
角川価格

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:10.05 ID:88EqtFHv.net
>>699
週間ジャンプ
最強ジャンプ(子供向け雑誌・旧Vジャンプ)
ジャンプSQ(旧月刊少年ジャンプ)

ヤングジャンプ
グランドジャンプ(より高い年齢層の男性向け)
ウルトラジャンプ(大人ヲタ向け)
ジャンプ改(大人女性向け・10月廃刊)


ジャンプ改の代わり?
SQも腐向けの傾向強いよね

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:11.22 ID:y8PRbnZP.net
クロアンはOPが水樹(キング)でEDがキタエリ(スタチャ)
音楽関係どうなってるんだろう
製作委員会の構成とか

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:11.48 ID:eViR6tFy.net
>>768
ファンディスクで万越えなら大成功やろ

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:25.88 ID:e80BZTVg.net
東京グールの現状
原作→「「東京喰種」というタイトルはこれで終わりです」と、何かがありそうな物言いの広報がなされるも今のところ続編に関する情報は無い
アニメ→最終回終了後→分割次クール等、何も広報なし

流石に今騒ぐのはファンの妄想過ぎる

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:36.07 ID:UH8IF6tW.net
グールはアニメの最後にアニメ2期と原作続編発表があると思ったらどちらもなくてワロタ
何考えてるんだ・・・

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:36.10 ID:iTJ/b42v.net
>>773
この一枚を膨らませて抜けるレベルでいい

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:37.05 ID:8OelMk0c.net
野崎くんのステマしてるけどマンガ貼れば貼るほどつまんないってバレるから

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:46.35 ID:I/uXPaXF.net
デストロは狂暴な女の子を上手く演じられる声優を10人くらい集めないといけないが大丈夫だろうか

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:13:58.67 ID:Wn6WU1Vs.net
>>774
ピカチュウ「11月が妖怪の命日だ」

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:02.43 ID:miznpydE.net
ローゼンすら売れないと見ると続編のぞの字も無くなる集英社に
なに期待してんです。

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:13.48 ID:66H3d7ks.net
>>777
マジすか、何時ごろ?

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:18.64 ID:rWeET6eh.net
>>773
すまん、勃起した
エロの真髄は画力じゃなくてシチュエーションなんだよなあ

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:22.79 ID:n/zRbF7T.net
>>782
ファンディスクとか言い訳やめてよね
2期は2期だよ

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:25.42 ID:sDtojBOm.net
>>773
いいねぇ増えないかなぁ

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:32.07 ID:Djwcw+6y.net
>>780
ダークネスやセラフがあるSQが腐は無い。SQは総合オタ向けだろ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:56.57 ID:koZ+JnnP.net
そういやP4G最新話、マリーと決着つける回だったんだが
絵コンテが死ぬほど糞だったんだよ。意味もなく竹を切る番長とか
んで、調べたらこいつやばすぎる


P4G#11絵コンテ:平井 義通

バスカッシュ!(2009) 助監督
DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION(2013) 助監督

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:14:57.45 ID:WL+NAY15.net
>>778
感想としては異論はほとんどないけど
売上的な意味で語るならアルドもろこどるも六畳間も反省会だと思う

まあろこどると六畳間はどうやっても売れない作品ではあるが

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:15:01.50 ID:YxOi8280.net
グールって仮に分割2期でも

いきなり2期がクライマックスから始まると思うと

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:15:01.94 ID:twrtk1Fy.net
>>781
知ってると思うけどスタチャもキングレコードだぞ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:15:03.26 ID:eViR6tFy.net
>>792
マリーのイベント追加しただけやんw

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:15:30.73 ID:lOBmXWT5.net
漫画の原作力も言うほどあてにならんのだよ

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:05.17 ID:Bq/ULuss.net
竿といいP4Gといい
一期作ったスタッフが作ってるとは思えない劣化ぶり
作品は企画の段階ですべってれば個人の力量ではどうしようもないとわかる

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:06.46 ID:0jAJXqbP.net
デビサバ2は近年稀に見るレベルの原作レイプだった

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:07.23 ID:WL+NAY15.net
>>790
16:30-16:45 翠星のガルガンティア発表会

DMMゲームスのブースでやるみたい
ニコ生で吉田司会のとこな

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:13.53 ID:o1mmVlsU.net
>>778
プリパラを挙げないにわか

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:30.83 ID:Fy+alPUe.net
>>795
凄いなある意味…

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:30.77 ID:IjS2OrL4.net
>>710
角川内のドラゴンエイジ枠があれしかなかったんだろ
HOTDの代替でやってる様なトリアージXすらアニメする枠

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:36.37 ID:Fq8Digp7.net
>>800
テラフォ暗殺が放送されたらなんでこんな漫画売れてるの?ばっか言われてそう

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:38.61 ID:e80BZTVg.net
>>743
>rail
こっちに蹴飛ばしたのに→ 次のシーンで←こっちから蹴飛ばされた人が出現するのは作者関係ないと思う
>バサラ
一度IGが映画で決着付けた話を低クオリティで焼きなおしてるんだものそりゃそうだ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:39.71 ID:LL3ugtaC.net
>>800
最近の評価されてる漫画ってどれもつまんないんだよな
来期なら大罪とかテラフォがそう

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:42.31 ID:x2PGAI73.net
>>770
売上的にプラスなの今のところ黒執事くらいしかないと思うんだが
フリーはどうなるか分からんけど

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:46.14 ID:m1KMWTxI.net
>>796
六畳間は精霊使いと争わないだけでも勝ち組

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:16:58.92 ID:vqhBzs7k.net
サンライズとキンレコが組むのは∀以来
つまりラインは∀

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:17:18.70 ID:vH7/0+PC.net
>>780
ジャンプ改は潰れたのか
のだめの作者とか結構メンツ揃えていたんだけど
誰得テーマ漫画が多すぎたか

のだめの作者にCPUオーバークロック漫画を書かせた編集は頭がおかしい

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:17:22.30 ID:pENngIEM.net
>>783
グール信者は難アリ多いね
こんなに煽り耐性がなくて妄想癖の凶暴者だとは思わんかった

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:17:42.42 ID:AuT6e1n7.net
>>812
そんなに昔なのか。すげえ意外

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:17:48.79 ID:8OelMk0c.net
>>809
原作枯渇してんのみんな忘れてるからな

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:17:58.25 ID:WL+NAY15.net
ローゼンだけは最初から再アニメ化しないなら
あいまいみーの作者がやってたスピンオフをアニメ化したほうがよかった
あっちのほうが絶対売れた

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:18:13.83 ID:BJcLMEhQ.net
>>801

アニメは別に劣化してないよ
いったん終わったものゾンビみたいに引っ張り出すコンセプト
よーするにネタ切れ原作が悪い

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:18:43.81 ID:twrtk1Fy.net
>>812
ヴヴヴで組んでいただろ

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:18:47.59 ID:rVhamxvy.net
話だけラノベに書かせればいい

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:18:50.17 ID:eViR6tFy.net
>>780
SQって腐漫画隔離雑誌じゃね

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:18:54.37 ID:nWfBlrRL.net
話題にならないけど秋はウィクロスがすごく楽しみ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:18:55.27 ID:RfzcK3s3.net
魔猿は?

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:18:57.52 ID:vH7/0+PC.net
アオハライドもなぜ売れているのかわからなかった
まだ本気チューのほうが理解できる

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:00.23 ID:h2BG5GyK.net
>>706
真ん中がアスナに似てる

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:01.27 ID:IjS2OrL4.net
>>817
そんな全国編なんかやらねえで崎日和やってろみたいな暴論

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:04.36 ID:66H3d7ks.net
>>803
さんくす
例のオンラインゲーのことかな

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:14.94 ID:Wn6WU1Vs.net
>>802
あれは何で2からアニメ化したんだよって感じだわ

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:15.65 ID:m1KMWTxI.net
SAOって1期より2期の方が評判良くなかったか?
というか1期がダメすぎたんだが

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:19.69 ID:n/zRbF7T.net
>>799
マリー追加しただけ…だと
それはむしろ望んでたものだよ
基本P4Aにマリー追加して番町2周目テイスト加えて2クールでしっかりやってたらあんなクソにはならんわ
なんであんなクソダイジェスト+マリー以外空気の誰得で売れると思ったのか

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:22.25 ID:BJcLMEhQ.net
おそらく完結まで分けてやるつもりだったんだろうけど
誰もくちのはにも乗せなくなってしまったのだろうローゼン

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:34.91 ID:Ufcl4/UD.net
00年代前半にゴミみたいに使い捨てたラノベ漫画をリメイクしろ

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:43.29 ID:LL3ugtaC.net
>>814
だってメインのファン層がぐちょだもの
そりゃ話が通じんよ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:19:57.22 ID:RH2R84/j.net
最強はアニメスタッフが悪いというより原作のほうが悪いのが大半になってきたな
最近だと劣等生とアオハライドがまさにそれ

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:20:03.58 ID:l8UocLDt.net
>>822
あの話をどうやって畳むのかは楽しみではある。
そもそも誰が何のために作ったゲームなんだよあれw

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:20:15.60 ID:Fq8Digp7.net
>>801
話以外たいして変わってないだろ
なお話は

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:20:17.94 ID:IjS2OrL4.net
>>832
金ドブ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:20:20.11 ID:wcBj9UjK.net
グール最終回の演出は良かった。あの赤い花が咲くやつ
でもいくらなんでも投げっぱなし過ぎやしないか

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:20:57.68 ID:vH7/0+PC.net
新ローゼンの一話は伝説級
ブリュンヒルデもびっくりな1巻から7巻まで一話で消化したぜ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:01.01 ID:LL3ugtaC.net
>>834
劣等生に関してはアニメスタッフにも非があると思うわ
コミカライズは笑えるからね。あのレベルを求めるのも酷な話ではあるが

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:04.34 ID:o1mmVlsU.net
>>816
昔の漫画も冷静になるとたいしたことないの多いぞ
星矢とか男塾とか

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:06.74 ID:ymrg2nfE.net
>>817
喰らえ!ローゼン繰気弾!

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:12.47 ID:jcVPskR9.net
>>794
セラフは腐向けだろ。一話からしてもろ

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:13.77 ID:JwEdF7Dp.net
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51453275.html
ステマで6刷になってメロンタワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:33.24 ID:iTJ/b42v.net
赤い花っておまえ
彼岸花知らんのかいな

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:53.28 ID:vH7/0+PC.net
>>834
でも原作は売れているんだよな
ギャップが大きくなりすぎ

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:21:54.16 ID:x2PGAI73.net
>>834
アオハライドは勘弁してやれ
少女漫画系は基本売れないもんだ

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:07.12 ID:Fq8Digp7.net
>>834
お前がそいつら嫌いなだけで信者はアニメスタッフ悪いと思ってるよ
お兄様に信者いるか知らんが

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:10.85 ID:4OazF+QO.net
売りスレ夏の反省回か

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:18.45 ID:8OelMk0c.net
>>841
知ってる
でもキャプ翼は面白いし

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:19.00 ID:qhxgXvCR.net
東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.2 「イベント優先販売申込券同梱」
最終予測累積ポイント Blu-ray:2104pt(残り日数41)
東京喰種トーキョーグール 【DVD】 vol.2 「イベント優先販売申込券同梱」
最終予測累積ポイント DVD:1222pt(残り日数41)


続巻から右肩大爆死なのに二期やる訳ないでしょう

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:22.82 ID:o1mmVlsU.net
ていうか今期一番面白いのはタートルズだからな
>>778 >>796 は恥ずかしい

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:27.61 ID:N1jFuV60.net
ウルジャンのプロレス狂騒曲雰囲気よくて好き
禿チビデブおっさん主人公だけど

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:36.31 ID:IjS2OrL4.net
いや、リンかけだったら何か間違ったら2010年代でもDVDが600くらい売れるかもしれない

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:39.74 ID:Fy+alPUe.net
男塾は面白いだろ
あんな適当な漫画見たことねえよ

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:43.15 ID:Bq/ULuss.net
>>836
GGOを15話かけてやるとか
本筋飛ばしてマリーイベント中心に1クールでやろうとか
その時点で無理があるから何やっても無理

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:43.43 ID:WL+NAY15.net
>>824
アオハは君とどや本気チューのあとに、それらの時乗り遅れたミーハーが
今度は乗り遅れないようにって煽られて買ったから

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:43.72 ID:88EqtFHv.net
>>847
それにしても売れなさすぎだろ
見てないけど

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:22:50.90 ID:vH7/0+PC.net
>>841
ジョジョ3部のなんともいえない違和感はこれだしな
こんな適当な話だったっけ

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:00.00 ID:i7HalnNt.net
アオハライドは君届並に売れれば問題無かったはず

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:12.24 ID:BJcLMEhQ.net
やっぱりあのままバーズで連載続けるべきだったんだ・・

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:18.63 ID:iYYXe/Uv.net
>>847
原作の売上よりも深夜アニヲタに合うかどうかのが大事だからなあ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:20.84 ID:Djwcw+6y.net
>>843
最新の単行本の表紙は思い切り萌えな女キャラだぞ

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:24.24 ID:ec7fO2/q.net
>>844
2巻がオリコンで数字出るかな

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:24.74 ID:4OazF+QO.net
新シリーズ喰種狩りはじまっちゃうな

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:26.97 ID:LL3ugtaC.net
>>859
基本的にジョジョ3部のイメージはエジプト辺りで出来たイメージだと思う

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:36.75 ID:f/YUx7+f.net
少女マンガ原作と聞いて

○NANA-ナナ- 【全17巻】
巻数  初動  累計  発売日
01巻 27,325 63,284 06.07.07

17巻 *1,803 **,*** 07.11.21

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:39.63 ID:cpCcfASQ.net
野崎君の原作はつまらなくはないけど、一ページ四コマ一本だからボリュームにかなり不満が。

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:45.33 ID:UH8IF6tW.net
アオハライドなんて原作販促狙いだろうからそっちが伸びてれば成功なんだろ
漫画に罪はないし

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:23:50.84 ID:0jAJXqbP.net
劣等生に関してはマッドが悪いに決まってるわな

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:24:18.29 ID:ymrg2nfE.net
熊谷先生は悪くない

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:24:21.26 ID:pENngIEM.net
>>833
どおりで・・・あまり触らないほうがいいみたいだね
つーか実際に分割2期があってイベントで発表だったとしても確定していない限り今騒ぐのは得策ではないのに
ぐちょはそういうことも考えられずに噛み付いちゃうんだろうね

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:24:43.68 ID:BJcLMEhQ.net
ご両親に不幸があったあたりからさっぱりになっちゃったけど

まーもう、一生分稼いだろうからな桃種

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:24:55.09 ID:YxOi8280.net
劣等生説明不足って言うけどさ

2クールで仮に九校戦までで終了として説明ばっか追加しても
どう思うかお前らもう多少は予想できるよね

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:24:57.25 ID:IjS2OrL4.net
>>867
右肩してもアオハライドより売れてるってNANA凄くね?

はやくロボット乗らないと間に合わないぞアオハライド

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:25:01.49 ID:qhxgXvCR.net
>>872
昨日はグール叩かれてるのをトリップ偽造してクソコテのせいにしてたからな

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:25:06.33 ID:vqhBzs7k.net
野崎君は女のギャグが受け付けない

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:25:28.27 ID:YDRtIAyK.net
ろこどる7000〜9000ぐらいは売れてほしい
ご当地アイドルアニメとしては最高峰の完成度だった

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:25:30.39 ID:o1mmVlsU.net
ハマトラ2期は悪くないからな
待田がいなくなったのも大きいけど

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:25:46.24 ID:iYYXe/Uv.net
>>874
説明不足が気にならないぐらい他で盛り上げればいいんだけど
盛り上がる要素なんてないしな

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:26:11.12 ID:e80BZTVg.net
>>854
2010年に 影道編と
2011年に世界大会編やったんですわ……

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:26:31.46 ID:9vOxUURE.net
>>869
一番の目的は冬にやる映画のための知名度上げみたいなもんだろ
少女漫画実写は安定して受けるからな

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:26:51.99 ID:pENngIEM.net
>>876
見てた・・・お粗末すぎて逆に微笑ましかったよw

720 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/19(金) 00:49:33.03 ID:IW5Eq1e6
クソコテ注意報
グール叩きはこいつの複数回線

710 名前:一騎くん◇o73x5dVFGg [sage] :2014/09/19(金) 00:46:43.15 ID:VHmv89MA
東京グール叩きまくって野崎にヘイトを向ける作業を敢行してる

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:26:55.87 ID:WL+NAY15.net
>>874
そもそも動かす絵であるアニメで動かす部分が原作でも一番詰まらないのが劣等生だからしかたないね

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:27:04.06 ID:8OelMk0c.net
>>855
昔のジャンプマンガはたいてい面白いけど二軍だよな男塾とかジョジョは
一軍のドラゴンボールや北斗の拳と比べちゃいけない

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:27:12.02 ID:IjS2OrL4.net
ギルティクラウンの熊谷純先生もサイコパス2のシナリオだもんな


>>879
…作画がマシになった位で別にそんな劇的におもしろくなった気がしない

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:27:17.57 ID:iYYXe/Uv.net
ろこどるは頑張ってワキガの累平2500以上は売れてくれ
ヤマカンをンゴりたいので(まだンゴり足りない)

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:27:22.47 ID:bW6y6Oq9.net
マッドのくせに売れた劣等生がむしろすごい

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:27:34.06 ID:M84IMpDA.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211378.jpg


反省回か
何がダメだったんろうなこれ

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:27:54.61 ID:yEgjxZrK.net
>>874
説明不足、説明過多、どう転んでも駄目だな
そもそも、原作からしてネタにしかならん代物だから、いっそ、1クールに圧縮すべきだった

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:04.73 ID:ZbJzf7Bp.net
>>859
ジョジョの一話完結連発が物語の重みを感じない
星矢は十二階宮編とか壮大だったし

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:13.74 ID:IjS2OrL4.net
>>881
ほら、今だったら200台まで拾ってもらえるし(震え声)

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:18.45 ID:pENngIEM.net
>>888
マッドさんはノゲラでも結構頑張ってたし再浮上ありえるのでは

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:26.22 ID:K027I2De.net
>>889
四コマじゃないのにアニメ化したこと

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:27.62 ID:bY7zMGC2.net
グールはあんだけ原作売れても人気と言われないな

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:27.68 ID:+vPEkXy3.net
>>889
話、キャラデザ、よさこいしない
全然だめ

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:31.49 ID:0jAJXqbP.net
>>888
マッドと言えば魔法戦争だしな

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:44.68 ID:IjS2OrL4.net
壮大と投げっぱなしをごっちゃにしてないかお前w

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:52.12 ID:nTuQkol1.net
野崎くんは原作よりも千代ちゃんの仕草とか可愛さが増してるのがいいね

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:52.19 ID:4OazF+QO.net
ハマトラは場面転換のSEがウザくて切ったわ
そんな理由で切ったの初めてだよ

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:28:59.52 ID:LL3ugtaC.net
星矢が壮大はないわ

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:10.48 ID:twrtk1Fy.net
>>859
1部が売れた時点でそんな言い訳は通用しない

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:15.34 ID:WL+NAY15.net
>>889
キャラデザ
OPで5人をチームで出しているのにそれが揃うのが致命的に遅い
ヤヤ関連で長く尺取りすぎ

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:30.93 ID:lOBmXWT5.net
>>889
・まずキャラデザがダメ
・どうでもいいことでシリアルになる展開多すぎ
・よさこい?なにそれおいしいの?

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:35.25 ID:LL3ugtaC.net
>>899
全体的にキャラの魅力は補強できてるな

原作のオカマとチビのカップルとか存在自体が不愉快だし

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:36.74 ID:Fq8Digp7.net
ジョジョ三部だけは黄金期ジャンプでも人気作品だったぞ
なお円盤は

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:37.65 ID:vH7/0+PC.net
>>889
原作が悪いとしか。
求められるのは徹底した原作レイプ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:47.79 ID:jcVPskR9.net
漫画の高原作力は半分ぐらいは売れるんだよな
鬼灯ハイキュー野崎ばらかもんといい
グ―ルは改変改悪だからおいといて爆死はアオハライドぐらいだし

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:48.68 ID:iTJ/b42v.net
>>889
キャラデザがダメ ←アニメが悪い
話とよさこいがダメ ←原作が悪い

普通にかわいい女の子が選択授業で創作ダンスする話でよかったのに
なんでよさこい

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:29:58.36 ID:Bq/ULuss.net
>>889
ちゃんと部活してちゃんと葛藤したのが悪かった
真面目に部活せずお茶飲んで喧嘩もせずきゃっきゃしてれば売れた

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:14.21 ID:BJcLMEhQ.net
原作も終わった、アニメも終わった

それでいーじゃないかグールなんて。

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:19.44 ID:JwEdF7Dp.net
【超速報】売りスレ公認力士逸ノ城6連勝

相撲部各位

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:37.20 ID:h2BG5GyK.net
>>789
去年のローゼン売れなかったか
割と楽しく見てたが

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:37.34 ID:7MrxSuKU.net
>>889
キャラデザが人を選ぶ
安易なシリアス展開の繰り返し

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:39.95 ID:WL+NAY15.net
ガルガン発表会きた

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:42.46 ID:4OazF+QO.net
>>889
キャラデザ
欝やるならそのぶん仲直りしたら可愛い笑顔と謎の感動BGMで盛り上げて欲しい
それなのにキャラデザ

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:55.17 ID:o1mmVlsU.net
今は安倍政権でいかに国民が頭にからっぽになってくれるかが大事
ハナヤマタが受けたら不味いよね

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:30:57.73 ID:BieH/d/q.net
6万の右肩に比べたら他のアニメの右肩なんてあってないようなもんだろ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:31:15.71 ID:YNtNNLvs.net
新田すごいな
http://pso2.jp/players/event/theater/
ラブライブ声優の中でもさがついてきたな

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:31:37.56 ID:vH7/0+PC.net
ジョジョは3部がもっとも普通のジャンプ漫画に近くて人気もあった
でもそれだけに古さも感じやすいのかもなぁ

生き返りのシーンとかまさに茶番だし

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:31:39.72 ID:0jAJXqbP.net
リアルのよさこい
http://svb.2chan.net/may/b/src/1411111851336.jpg

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:31:40.91 ID:Fq8Digp7.net
>>908
腐向けは売りスレで褒めると発狂するから実質漫画は爆死だらけなのよ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:31:54.73 ID:bY7zMGC2.net
>>919
誰得

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:32:06.42 ID:J7mowsKG.net
でも結構売れる方なんでしょ
ハナヤマタより売れていないアニメなんて山ほどあるみたいだけどw

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:32:09.88 ID:wAlQs4Cl.net
>>908
暗殺は信者力3000だし爆死側だろう
テラフォも原作力のわりにってなりそうだから高ければちょうど半々ぐらいか

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:32:10.27 ID:JwEdF7Dp.net
>>913
久太の無駄遣いだったな
桜Trickもそうだけど久太はDEENさんに合ってないよ

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:32:11.12 ID:RH2R84/j.net
だからハナヤナタは売れないとあれだけ言ったのにお前らは聞いてくれなかった

http://i.imgur.com/owh2hAS.jpg
http://i.imgur.com/swG60VY.jpg
http://i.imgur.com/DqhG4Fu.jpg
http://i.imgur.com/8JNZ9JY.jpg
http://i.imgur.com/YtDqk6J.jpg
http://i.imgur.com/SsBzD0H.jpg

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:32:22.83 ID:N1jFuV60.net
>>921
脇汚え

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:32:28.99 ID:CqSpRCQ+.net
【悲報】次スレない

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:32:57.78 ID:nTuQkol1.net
ハナヤマタは何か惜しいんだよな

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:33:12.11 ID:BieH/d/q.net
ハナヤマタなんて反省会開くほどのアニメかよ

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:33:13.52 ID:l8UocLDt.net
ハナヤマタはキャラデザ改造したからって売れるもんでもねえわ。
原作改変するような作品でもないし、放送前に期待しすぎたってのが一番の反省点では

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:33:13.58 ID:Fy+alPUe.net
>>927
消えてる

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:33:21.27 ID:lOBmXWT5.net
今期は案の定難民キャンプ地はなかったようだね
そのおかげでごちうさがあまり右肩しなかった

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:33:39.89 ID:iTJ/b42v.net
>>921
ほんとこれよ
よさこいなんてDQNチンピラ宗教在日のイメージしかないのに

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:07.60 ID:TldgNwrl.net
>>929
建てるか

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:14.96 ID:IjS2OrL4.net
>>926
あの性でセクロスの参加できてねえで居るんだったらちょっとディーンさん許せねえな
まぁセクロスの坂井久太のデザインを俺は好きじゃねえけど

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:17.66 ID:CteFWm5m.net
きららMAX買ってきた
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty211380.jpg

来月のきららマギカの予告に蒼樹うめ描きおろし+超サプライズありっていう文字が

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:17.50 ID:JwEdF7Dp.net
>>934
ごち豚はごちうさにしか興味無いって何度も言ってるだろ

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:17.96 ID:Fq8Digp7.net
動物園でつまんねーシリアスと男は地雷
後半シリアスなら前半でついた豚いるしなんとかなる

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:23.89 ID:q2SR2HRv.net
>>877
野崎はギャグの中に隠しきれないホモがにじみでてるんだよな
http://i.imgur.com/MYElBB4.jpg
http://i.imgur.com/ZxQ7OG0.jpg
http://i.imgur.com/dqAdsns.jpg

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:30.18 ID:n/zRbF7T.net
ハイキューってアニメ始まる前は別に高原作力でもなかったような
確か20万ぐらいだろ?黒執事とか50万だし
ジャンプの中じゃ中の下レベルじゃねえの
まあそのハイキューもアニメのおかげですげえ育ったけど

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:40.67 ID:ZbJzf7Bp.net
>>927
俺は好きだけどなー
ヲタのための量産型萌えロボットと化してるアニメよりは

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:34:42.90 ID:WL+NAY15.net
>>919
というかひろ美社長がすげぇんじゃね?

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:35:05.68 ID:iTJ/b42v.net
>>941
野崎原作もよいよね

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:35:06.71 ID:4OazF+QO.net
秋の難民キャンプでBBQしたいがどこになるんだ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:35:10.77 ID:JwEdF7Dp.net
>>938
いしみが9P描いたことについてコメントくれ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:35:21.95 ID:Fy+alPUe.net
>>941
まんこ作者特有のあれを感じる

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:35:37.32 ID:HaQ2miNM.net
よさこいなんてやめて阿波踊りにすれば良かったのに

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:03.62 ID:2IIiBFQS.net
>>919
と言うより事務所Sのこれまでの地道な努力埜成果だな
これからはなんちゃってアーティスト声優()は淘汰されるべき

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:12.54 ID:0i/G4yRf.net
>>943
て言うほどその系統のアニメと離れられてねーよ

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:18.15 ID:nTuQkol1.net
>>941
女性作者だし多少はね

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:18.27 ID:RH2R84/j.net
>>945
ありません

来年春のきんモザを待ちましょう

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:24.80 ID:i7HalnNt.net
ハナヤマタは原作の絵に似せようとしただけでは
あの作者MW文庫の表紙書いてるけど目の書き方でわかる

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:25.31 ID:vXC71Jrh.net
>>905
カップリング人気投票一位なのに

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:25.95 ID:BmsPhliR.net
>>889
ちゃんと部活である必要性が皆無なのに茶番の部活(笑)したのがダメだった
ちょっと原因を口にするだけであっさり手のひら返す茶番の葛藤(笑)をしたのがダメだった

ちゃんとした部活でちゃんと部活してればよかった
ちゃんとした葛藤が視聴者が納得できてキチンとしてればよかった

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:36.18 ID:qhxgXvCR.net
野崎原作信も湧いて来たか・・・
早く秋にならないかな

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:50.43 ID:4OazF+QO.net
夏だしよさこいでなくサンバカーニバルでも良かった(肌色感)

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:54.40 ID:Fq8Digp7.net
>>942
アニメ前は累計300万部だったけど最近1000万部超えたな

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:36:55.86 ID:WL+NAY15.net
ガルガン
特に新情報なし

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:37:03.65 ID:vqhBzs7k.net
>>941
これよ
萌えアニメも同じだが男じゃ無いんだよなあ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:37:11.72 ID:Fy+alPUe.net
PSO2はアニメ化しないのか
ネトゲNo.1だろ
この前キャラソン出してたし

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:37:18.01 ID:jcVPskR9.net
>>942
黒執事の50万はアニメ二期後だろ
20万はジャンプでもアニメ化前だと最上級には劣るが高い部類

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:37:20.22 ID:CteFWm5m.net
>>947
ただの遅刻でした

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:37:29.75 ID:LL3ugtaC.net
>>960
当たり前だろ。なんでDMMのイベントで公開すると思った

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:37:45.71 ID:IjS2OrL4.net
レズアニメが見たかったらセクロスみればいいんじゃない

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:37:54.68 ID:+vPEkXy3.net
結局中途半端で豚向けなんだよなハナヤマタも

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:06.32 ID:ec7fO2/q.net
ハナヤマタ反省回か
OPEDは文句なしなのに

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:21.83 ID:TldgNwrl.net
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg10.jpg

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17407
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411112115/

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:26.67 ID:vH7/0+PC.net
>>954
http://mwbunko.com/product/2010/img/detail_201011_02.jpg

これか。悪くない。一般向けでも通用しそうだ

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:29.85 ID:Bq/ULuss.net
野崎君みたいなのを男でも楽しめるって言うのは
豚アニメを女性ファンも多いから!って言うのに似てる

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:36.57 ID:0i/G4yRf.net
ハナヤマタは萌え成分も質成分も中途半端なのがいかんかった

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:36.82 ID:lOBmXWT5.net
誰得シリアス

シリアスを求められていない作品なのに誰の得でもないシリアス展開をすること
誰得シリアスによくある『終盤で突然シリアスにする』というのはアニメのマニュアルどおりの作り方であり制作者にとっては一番ラクなのであるが
ちゃんとしたシリアスなアニメは最初からシリアスをやっており、シリアスなアニメがみたいなら視聴者は最初からシリアスなアニメをみている。
終盤でとって付けたようなシリアス展開はシリアスなアニメでいうなら終盤でとって付けたようにギャグ展開をやるもんである。
なんの伏線もなく、作品の作風でもなくシリアス展開にされれば勿論視聴者おいてきぼりであるうえに中途半端な作品であるため『いやこのアニメにそれ求めてないから』『なにこの茶番』という当然の感想にいたる。
とくにキャラクターが話の都合で今までの展開とは全く違った性格になり池沼になったりクズになったりするため「〜はこんなキャラじゃない」などとキャラ萌えアニメにも相性が悪い。
基本的に爆死する。

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:38.37 ID:nTuQkol1.net
ハナヤマタOPEDは結構売れてるんだっけ?

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:51.05 ID:vqhBzs7k.net
>>969
さすがおにいさま!

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:53.86 ID:LL3ugtaC.net
>>969
流石です

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:57.76 ID:e80BZTVg.net
>>886
本広「いいスタッフ恵まれてぼかぁ幸せだなぁ、あこうすればパトレイバーに近くなるよね?」

虚淵(忙しいとにかく忙しい映画とナイチンゲール組み上げるのに忙しい)
→深見→(映画に専念するっす)
→→冲方丁(忙しいとにかく忙しいってか酒飲ませて承諾迫らんといてください)
→→→熊谷

恐怖の責任たらいまわしが始まってないか

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:38:59.43 ID:WL+NAY15.net
>>950
エレガと一緒に育てたようなもんだしな
新田も蒼井も
まあ蒼井は前歴もあるけどさ

どっちも歌元々うまいけどずーっとエレガの仮歌歌手させてたし
いまのエレガのブランドとも合わせてラブライブとうたプリでここで一気にブーストかけたな

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:00.46 ID:AcBbYD65.net
>>962
ゲーム内でストーリーモードみたいなのがあるから別にやる必要がない

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:14.08 ID:Fq8Digp7.net
野崎君はギャグ漫画だしネタ的に御子柴や瀬尾が見てて面白いな
普通の豚向けなら千代みたいな無難なキャラが一番好きだが

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:24.94 ID:IjS2OrL4.net
>>970
どうみてもキモオタ向けな件

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:30.78 ID:BJcLMEhQ.net
>>938

まどかBOX発売だな。

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:35.17 ID:i7HalnNt.net
>>969
さすおに

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:37.72 ID:CqSpRCQ+.net
>>969
流石ですお兄様

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:48.58 ID:J1yBgeDb.net
>>973
なげーよ
3行にしろ

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:52.18 ID:66H3d7ks.net
野崎くんBDはいま15位か
さすがにラブライブの壁は高いかな

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:52.18 ID:EP+KRGUB.net
>>982
もう出ているだろ

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:39:53.46 ID:jcVPskR9.net
>>969
さすおに

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:03.07 ID:8OelMk0c.net
>>971
鬼灯やキューティクル探偵を楽しめって無茶な注文だよな

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:05.99 ID:Fy+alPUe.net
>>979
なるほどね

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:07.16 ID:J7mowsKG.net
>>969
御曹司!

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:19.31 ID:x2PGAI73.net
>>969
なかでき乙

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:37.99 ID:XNVZ9B21.net
ホモくん覇権

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:43.66 ID:RH2R84/j.net
しばくVSはばく

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:47.40 ID:iYYXe/Uv.net
野崎を楽しんで見てるようなぐちょに俺ら豚の何がわかるんだって話

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:49.73 ID:lOBmXWT5.net
ホモばく

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:51.05 ID:0i/G4yRf.net
ラブステ覇権

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:52.17 ID:i7HalnNt.net
すまんこ

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:52.98 ID:YxOi8280.net
>>969
御曹司!

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/19(金) 16:40:53.56 ID:HaQ2miNM.net
野崎3万

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200