2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17416

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:35:30.60 ID:PiRfAlkC.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17414(実質17415)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411174870/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:35:40.80 ID:9et7/RKj.net
おせホセ

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:35:47.61 ID:PiRfAlkC.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
□年間チャート
 アニメBD1位〜20位 ・・・毎年年末頃 (you大樹)※更新時間はその都度お知らせ

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:05.73 ID:PiRfAlkC.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:09.41 ID:vyQktmis.net
まおゆうは原作付きアニメでやっちゃいかんことをことごとくやらかしてたからなぁ

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:36.73 ID:spkr+Hzo.net
寝るか

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:37.47 ID:KTETc+Oc.net
まおゆうは一話のおっぱいのインパクトはあった

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:38.39 ID:/yKLPCon.net
1話は良かったんだよ、まおゆうも
2話以降の丁寧さでログホラと差がついていった

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:40.74 ID:whN6VA+z.net
チャイカ2期ーっす

SAOも劣等生も最新刊で伸び率計算してるんだから
遠回りする雛で問題ないと思うが

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:48.97 ID:hgZmUR2r.net
似非チャイカーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:36:50.19 ID:uvLSQXV7.net
うぃ

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:07.35 ID:KWNmdEMB.net
一時期勇者と魔王ものが流行ってたな

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:11.62 ID:NdS6IL3x.net
まおゆうは一話しかおっぱいが揺れなかったからでしょう

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:19.57 ID:uvLSQXV7.net
まおゆうフォークはなかなかのものだった

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:27.27 ID:/eJXjjnf.net
ういーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:29.19 ID:queD4TjL.net
アニメ化前
27位 **位 *1回 **8040部 *12440部 10/07/24 **9日 遠まわりする雛



アニメ化後
256,003部 01/10/31 364日 氷菓
187,129部 02/07/31 364日 愚者のエンドロール
165,492部 08/05/24 364日 クドリャフカの順番
158,612部 10/07/24 364日 遠まわりする雛

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:29.06 ID:NnEuG8Hr.net
まおゆうは2ch発祥って時点で勝負あったと思う

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:30.58 ID:HNDRK4qO.net
まおゆうも演説とかは悪くなかったよ。おしい

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:40.94 ID:XXQ7OymY.net
うぃチャイカーっす

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:49.11 ID:to6zxX0a.net
資生堂、ジョジョコラボの次はテラフォコラボ

http://natalie.mu/media/comic/1409/0919/extra/news_xlarge_tera04.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1409/0919/extra/news_xlarge_tera05.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1409/0919/extra/news_xlarge_tera06.jpg

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:37:59.95 ID:uvLSQXV7.net
>>16
これ発売した頃はオリコン集計してなかったからなあ

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:15.06 ID:4/tZWhqL.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1286766-1411185696.jpg

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:16.99 ID:ckpFi+B5.net
既にみてる人もいるかもしれんが、一応貼っとく
【TGS2014】東京ゲームショウ2014 公式動画チャンネル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv192215887

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:22.37 ID:KWNmdEMB.net
アニメ化したのに
売り上げ下がったラノベもあったんだっけな

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:25.38 ID:SswUbISs.net
TT 24228
凪あす 44622
グラスリ 20714
shirobako 3652
PAフォロワーから見出される答えとは

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:31.85 ID:CGxBGL+Z.net
チャイカーっす

まおゆう原作未読だけど、アニメ見てて「原作は面白いんどろうなあ」
と言いながら見てた。あれってPとかシリーズ構成が悪いのか。
采配した監督もだけど。各話脚本や演出より上のレベルで
まずいパターン

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:37.55 ID:WFAn77Yi.net
本当はNHKもログホラじゃなくまおゆうアニメ化したくて声かけたんだけど
そっちがもう動いてたからじゃあログホラやらせてってなった

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:48.95 ID:PiRfAlkC.net
>>16
単純にすげーな
ビブリアもアニメ化して欲しいわ

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:38:57.61 ID:6wmVPoJJ.net
>>16
右肩止まんねえな

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:39:04.13 ID:tBWHxMwV.net
ログホラは原作信者に評判いいけど
むしろ作画はまおゆうのほうがよかったのに
なぜ差がついたのか

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:39:14.29 ID:fhb6Ckwh.net
ろこどる愛されてるのに腋信に叩かれててて可哀想

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:39:16.58 ID:KZyEpU/E.net
まおゆう1,2話放送のときってビビパンかまおゆうが覇権だなってぐらいの扱いをしてたよね
1月末の頃になったらまぁ・・・

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:39:17.18 ID:BvzFLM8u.net
>>5
こんなだっけ?
・最初のエピソードはそれなりに忠実で期待持たせたところで原作カット
・その後は原作つまみ食いしつつ、状況説明だけで話が進む
・人気キャラの出番削る
・中途半端に終わる

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:39:39.38 ID:CirYjZ8F.net
すげえ転職…
http://i.imgur.com/0VuRbsZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxlDw2hCcAEj2Ya.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxlDw-lCQAIfWZv.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxlDxDuCEAAF1pg.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxlDxD-CQAA9UVM.jpg:large?.jpg

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:39:52.07 ID:KWNmdEMB.net
>>25
グラスリって放送前は結構期待度高かったのかね

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:39:58.13 ID:NnEuG8Hr.net
>>32
流石にラブライブ!覇権を予想出来る人は少ないような

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:03.17 ID:DjF3q0s5.net
まおゆうの失敗があったからこそログホラは成功した

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:11.75 ID:Jce28X0G.net
漫画やラノベはだらだら売れ続けるから日数で計算しような
原作右肩言われてる禁書も日数で考えるとそこまで落としとらん

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:13.50 ID:Mk6gGOtD.net
>>33
制作遅延で総集編も

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:19.65 ID:ovlWihMC.net
木戸ちゃん出てるな

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:20.24 ID:uzhGiVIK.net
まおゆうは典型的な質臭を漂わせてたし、売れる要素なんて最初から無かった。

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:25.99 ID:VffChZ9W.net
そりゃ劣等生が京アニなら今よりは売れてるだろうさ
アクションがそんなに得意じゃなくても、ショボショボマッドより100倍マシ
なにより京アニならキモウトにも普通に萌えれてるだろうしな

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:32.29 ID:I2VEngTH.net
アフィの画像貼り
ID:CirYjZ8F

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:45.06 ID:/yKLPCon.net
>>16
これが京アニの原作販促力だ

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:49.99 ID:PiRfAlkC.net
>>33
尺が足りない足りないと言われてたのに謎の総集編入れたりもしてたな
あれ作ったやつは俺の好きな原作アニメ化しないで欲しいわ

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:40:52.82 ID:uvLSQXV7.net
>>42
キモウトはちょっと無理かな…

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:41:00.07 ID:/eJXjjnf.net
>>28
ビブリアアニメ化ならシャフト新房で見たいな

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:41:20.07 ID:ckpFi+B5.net
>>34
年齢が関係ないって・・・
だからと言って、37歳にもなって永遠の17歳とかいうのいい加減にしてほしいよね

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:41:25.36 ID:NnEuG8Hr.net
劣等生は最初からA-1で良かったんじゃないのって思うけど忙しかったか

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:41:25.92 ID:1VXrTZo8.net
>>37
まあ、そうなんだよな


桝田省治@ShojiMasuda
まおゆうのアニメのときは、F田さん経由で台本がメールで送られてきて
「これ本当に尺、収まってんの?再度確認して」「なんとかするそうです」「今どきのアニメってテンポ速いのなあ」
という内容以前の会話しか記憶にない。
これじゃあダメだと反省し、ログホラは皆勤賞で台本制作から会議に出たよ

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:41:29.38 ID:NdS6IL3x.net
>>42
見た目は今でも悪く無いんだから変わんないでしょ

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:41:30.96 ID:Hp4cUkfF.net
シャフトとマッドはどっちが有能なのか

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:41:47.67 ID:TfH0sW3e.net
>>16
凄すぎるわ

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:00.08 ID:tBWHxMwV.net
>>49
あんまかわんないだろ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:01.44 ID:HNDRK4qO.net
>>42
こういうの書くのってさ、煽りなのガチ信者なの??

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:05.78 ID:uvLSQXV7.net
>>52
じんさんとか言う神が選んだシャフト

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:14.50 ID:whN6VA+z.net
>>42
京アニがやっても原作の絵柄とキャラデザ変わらないから無理じゃね

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:23.33 ID:/yKLPCon.net
>>36
1話放送後はラブライブ覇権のコールが鳴りやまなかったけどな

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:26.46 ID:TfH0sW3e.net
>>36
信者でも一万関山とか思ってたろうしな

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:29.66 ID:KWNmdEMB.net
女性声優にハマる“女ラブライバー”が急増中

「μ’sの中の人たちは私と同世代の方が多くて、親近感が湧いたんです。
『もうアラサー……』なんて沈んでいたときに、
自分よりも年上の三森すずこさん(28歳)や内田彩さん(27歳)が
キラキラと歌っているところを見たら
『アラサーになっても可愛い女のコでいられるんだ…』と思えたんです」

芸能界で活躍するアイドルはほとんどが10代〜20代前半の若い子たち。
アラサーともなると肩身の狭い思いをする厳しいアイドル界とは違い、
いつまでも可愛くいられることに勇気をもらったのだそう。

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:40.76 ID:Q/8wCHyb.net
>>55
唐突に劣等生の名前上げる奴全員臭いからNGぶちこんどけよ

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:42:42.71 ID:PHqOp3ab.net
これはオーラが増えてるのか?
http://svb.2chan.net/may/b/src/1411173549409.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1411182320745.jpg

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:43:00.81 ID:tBWHxMwV.net
>>16
京アニパワー素晴らしいわ
衰えてもなおこの力強さ

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:43:25.44 ID:PiRfAlkC.net
>>47
ゴメン勘弁してw
普通にIGとかJCで良いよ
>>50
やっぱダメだったんだな

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:43:51.48 ID:XvH7hgya.net
まおゆうもログホラも信者が絶賛するほど面白いわけじゃないぞ
普通に見たけどつまらんかったし円盤も売れてない

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:04.97 ID:BvzFLM8u.net
>>62
経緯でこうなったか知らんからあれだけども、短髪無表情キャラのがよかったなぁとおもう

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:14.89 ID:9xHCmD8y.net
>>44
京アニは最強の制作会社だよね

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:23.19 ID:PiRfAlkC.net
>>60
堀江や田村にも女性ファンがついたら良いな

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:25.59 ID:queD4TjL.net
氷菓の原作伸び率は凄いけど
アニメ表紙の効果が大きいだろうな
もちろんアニメが出来が良かったという大前提があるけど

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:25.60 ID:KZyEpU/E.net
>>58
1話放送後って何この糞CG、ミュージカルはとかそんなことばかり言われた気が


まおゆう作り直してくんないかね

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:33.82 ID:I4FkERGf.net
>>60
(30)に触れないであげるアラサーの鏡

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:48.55 ID:6wmVPoJJ.net
>>58
それたまこ

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:44:48.98 ID:zyU8ELDi.net
>>60
ラブライブって言うよりスクフェスが人気なだけだと思うんですけど

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:03.35 ID:Zpzi9+fQ.net
安心のハイクオリティアニメを作ってくれる京アニは満足度が高いね

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:11.16 ID:VffChZ9W.net
>>61
唐突じゃねーよ
前スレみてこいや
京アニが劣等生作ったラッテ話の流れあっただろ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:12.42 ID:I2VEngTH.net
お兄様のオーラに今夜は震えるわ
http://dengekionline.com/elem/000/000/929/929677/mahouka_locata_0155_cs1w1_1280x720.jpg

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:17.95 ID:TfH0sW3e.net
>>60
褒めてるのか貶してるのか分からんなw

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:19.82 ID:/eJXjjnf.net
>>64
アクション以外にIGは魅力ないし
JC?w

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:27.63 ID:1VXrTZo8.net
>>70
マジで一から作り直してほしいわ
月姫といっしょに漫画版を原作に再度アニメ化しよう

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:40.66 ID:Z7f9A7R1.net
まおゆう1話の乳揺れがピークだったよね

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:45:41.72 ID:9xHCmD8y.net
>>52
丸投げしないならマッドだろ

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:46:04.50 ID:5rdWKHQ2.net
信長協奏曲が実写化前提のアニメ化だけど面白かったが寄生獣はどうなるのかなぁ

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:46:15.00 ID:Jce28X0G.net
お前らが1話放送後氷菓を叩きまくってたのを忘れないわ

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:46:17.12 ID:VffChZ9W.net
>>57
動きが違う
京アニと他の会社のアニメ見比べたら
キャラが生きてるんだわ動きにリアルがある
動画工房あたりもいい線いってるけどね

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:46:28.16 ID:6wmVPoJJ.net
>>73
スクフェスのスの字もねーぞ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:46:42.39 ID:TfH0sW3e.net
>>83
氷菓は1クール目はマジでつまらんかったし

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:46:52.68 ID:n0QyyyX/.net
>>34
誰なの

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:46:55.41 ID:tBWHxMwV.net
>>52
売り上げで判断すればどっちが上か
分かるだろ?

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:05.12 ID:ckpFi+B5.net
氷菓の1話ってどんなだったか思い出せんな

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:08.82 ID:DjF3q0s5.net
まず劣等生を原作通りに作るというのが間違い
あんなんじゃどこがやっても同じ結果だよ。盛大にレイプしなきゃ

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:12.59 ID:9xHCmD8y.net
>>64
確かにシャフトは原作を台無しにするからなw

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:13.52 ID:BM4ircwX.net
「あの名作漫画がアニメ化!制作はアームス」
うわあ・・・

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:15.35 ID:PiRfAlkC.net
>>82
信長協奏曲良かったな
原作カットしまくりでも、一つ一つのシーンが良ければ良いものになるわ
あと宮野の味がうまくはまってた

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:23.52 ID:I4FkERGf.net
「またやれやれ系主人公か」
「瞳孔開きすぎだろこの女きめえwww」
「Fラン死ね」

一か月後
「えるたそ〜」

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:25.81 ID:CGxBGL+Z.net
まおゆうは安定してクソのアームスだからな。

アームスのPが悪いのか

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:27.51 ID:KWNmdEMB.net
つまり甘ブリも原作が10万以上売れるってことか

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:29.60 ID:BvzFLM8u.net
まおゆうはまじめに作ったとして5000がいいとこだったんじゃないかという気もする。

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:40.55 ID:4NPGJA7I.net
京アニってだけで売り上げ5000は変わるぞ

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:42.92 ID:queD4TjL.net
>>83
先行上映では作画以外賛否あったのに、アフィブログが氷菓の作画褒めてる感想乗っけて覇権覇権騒いだせいだろ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:47.38 ID:HNDRK4qO.net
>>94
えるたそ〜

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:47:58.10 ID:VffChZ9W.net
>>83
そりゃ1話は微妙だったじゃん
いや、むしろ氷菓の部分全体が
その後から評判よくなってきたけど

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:04.36 ID:KZyEpU/E.net
>>89
教室に閉じ込められた話じゃなかったかな
確認しないのはおかしいだのいろいろ言われたね

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:10.06 ID:ZBNlwCKN.net
>>84
京アニの日常芝居はいいけどアクションのセンスの無さは本気で弱点だと思う

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:11.95 ID:6wmVPoJJ.net
なんでこの猛烈な京アニプッシュをフリーでやってやらなかったのか

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:23.56 ID:BM4ircwX.net
>>95
アームスは紳士アニメだけだからなぁ

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:24.35 ID:PiRfAlkC.net
>>91
シャフトのそれ町好きだが、別の制作でも見たかったわ

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:27.81 ID:queD4TjL.net
>>96
甘ブリ2クールじゃないし
アニメ表紙もやらんから精々5万伸びるかどうかじゃないの?

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:27.95 ID:O+tQoL0b.net
>>83
今でも1話のあの演出は無いと思ってる

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:29.55 ID:AwyQPORj.net
>>62
変態誤爆親殺大量爆殺冤罪畜生が
変態に浄化

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:34.79 ID:Q/8wCHyb.net
>>90
原作者が出しゃばってくるし
レイプも無理だろうけどな…
レーベルが電撃じゃなけりゃ行けたかもしれんが
それだとアニメ化にたどり着かなかっただろうし

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:40.16 ID:R9Rf6sfF.net
>>89
シャフト演出云々で叩かれてた

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:42.13 ID:8wH67T5M.net
>>83
1話の演出は劣化シャフトとしか言いようがなかった

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:46.11 ID:0QYwX6ZK.net
やれやれ系

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:49.57 ID:oU0mjQql.net
ビブリアアニメ化するならそりゃシャフトよりJCの方がいいだろ
シャフトが鎌倉描くとかゾッとするわ

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:51.69 ID:V1/NTBMv.net
>>60
やだなあ……

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:48:55.56 ID:HNDRK4qO.net
しっかし、京アニ信者多いなここは

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:06.21 ID:SswUbISs.net
入須先輩出てから評価上がったね

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:08.48 ID:PiRfAlkC.net
>>104
売りスレがプッシュしない方が売れるんじゃね

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:12.86 ID:9xHCmD8y.net
>>84
キャラの仕草が丁寧なんだよね
そして美術背景も、その作品世界に行きたくなる

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:14.12 ID:87BwOvx9.net
>>102
反復横飛びして階下に報せるんだったかな
何かと混ざってるかもしれない

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:14.58 ID:BvzFLM8u.net
>>102
図書館の本のhなしじゃなかったっけ?
なんか蔦が伸びて何やねんって思ったの覚えてる

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:16.36 ID:hdYfbgTv.net
>>81
丸投げしないマッドってこれか
ttp://www.tfc-anime.net/redline/index.html

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:17.14 ID:Zpzi9+fQ.net
Freeは萌豚がほっといても勝手に売れてたな
キャラソンとか含めて

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:18.90 ID:/yKLPCon.net
>>70
これがラブライブ放送直後の売りスレな

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357478992/

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:19.76 ID:chkRbUUh.net
わっち→ヨスガ→打撲→まおゆう
わっちを結構ヒットさせたスタッフだし上手くやればヒットしたと思うんだけどな

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:25.20 ID:BM4ircwX.net
>>116
昔より減ったよ
たまこけ境界ホモ水と来てさすがに減った

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:31.34 ID:sKV72Ox2.net
>>116
そしてIG信者が少ない

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:49:36.30 ID:uuCHOTKO.net
>>109
変態は治らなかったのか

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:01.87 ID:fhb6Ckwh.net
ろこどるの話しろ

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:06.69 ID:I4FkERGf.net
9話のたそ〜の破壊力が本気でヤバかった
二次元だからこそ許されるあざとさの結晶体みたいなキャラクターだわあれ
あの回は確か山田がコンテだったか構成やってたっけ

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:11.04 ID:R9Rf6sfF.net
>>116
常にハイクオリティな作品を世に送り出し続けているからファンがいて当然かと

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:11.61 ID:KZyEpU/E.net
>>116
京アニや8スタ、シャフト信者と豚アニメでヒット飛ばした会社が好きなのが多いからね

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:18.69 ID:lpuTyBkm.net
甘ブリは既刊4巻しかないから、氷菓レベルの出来なら氷菓クラスの売上にはなるんじゃないかなー
既刊10巻です って言われたらちょっと躊躇するが
既刊4巻です って言われたら手を出しやすい

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:30.10 ID:uzhGiVIK.net
京アニも萌え豚派と腐女子派があるからな。

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:36.81 ID:SswUbISs.net
>>127
最近ホモしかやってないしな

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:49.03 ID:Zpzi9+fQ.net
えるたそ〜
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/d/f/df4c5aba.jpg

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:50:54.07 ID:O+tQoL0b.net
>>102
それ+雛収録の短編から「やるべきことは手短に」

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:03.75 ID:Jce28X0G.net
甘ブリ先行上映でかなり評判良かったが
あんま作画が褒めてるレスが少ない
もう氷菓みたいな作画は無理なのかな?フリーも作画荒れてると言われてるし

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:07.05 ID:6wmVPoJJ.net
>>119
PA信みたいな事を言う

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:09.34 ID:9xHCmD8y.net
>>106
それ町こそ京アニが作るべきだった
漫画として相当出来が良いそれ町をアニメでちゃんと表現出来るのは京アニだけ

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:23.41 ID:1bVFOZaP.net
>>107
なかじまゆかの絵が足引っ張るから
アニメ絵表紙に変えよう!

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:24.17 ID:PiRfAlkC.net
境界は原作売り上げ上がったんだろうか
全く原作読みたくならなかったが

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:25.64 ID:/eJXjjnf.net
>>114
JCはシャフト並に作画崩壊するし演出も期待できない
シャフトは同時進行作品なければ作画崩壊はしない

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:45.53 ID:9et7/RKj.net
freeとfateを見間違える

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:54.74 ID:bKuQOq1w.net
>>96
5万に届いたら御の字のレベルだわ

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:55.39 ID:Z7f9A7R1.net
>>138
Freeで荒れてるのか
作画豚は贅沢なんだな

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:57.22 ID:VffChZ9W.net
>>127
WIT信者ならウジャウジャいるだろ
まぁ数年前に比べたらIG自体の氷菓もマシになってきたけど
糞リアル路線が控えめにしてオタク向けに重点当てだしたから

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:57.24 ID:NnEuG8Hr.net
あと劣等生はここ数年貯まっていたアニプレや電撃のヘイトを全部受けてしまったのもあるんじゃないか?

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:51:58.70 ID:KZyEpU/E.net
>>124
ちゃんと予言してるやつもいるもんだな

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 22:34:05.68 ID:xogzbDML0 [1/2]
ラブライブは確実に3万以上売れる
1話のオーラを感じられなかった奴は無能

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:16.96 ID:XvH7hgya.net
らきすたは大学編で瀕死
けいおんは原作打ち切り
日常は爆死

原作ファンにとって京アニは疫病神以外のなにものでもない

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:25.44 ID:llhF7ezP.net
京アニis GOD

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:31.44 ID:t9GArKvR.net
>>60
若さを売りの1つにしてる3次元アイドルとは根本的に違ってるのは確かかも
そういうのが嫌な層が付いたのは分かる

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:32.71 ID:6wmVPoJJ.net
>>145
この流れで5万は弱気だな

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:33.82 ID:R9Rf6sfF.net
>>133
巻数少ないから今必死にガトー以外に番外編描かせまくってる

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:36.38 ID:CGxBGL+Z.net
京アニは作画が良いのは認めるけど、コンテが面白いと
感じたことは一度も無い。全部内製している弊害だけど、
作画スタジオとして徹してくれ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:49.88 ID:uvLSQXV7.net
>>148
製作や出版社へのヘイトって意味わからんな

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:50.75 ID:whN6VA+z.net
>>148
関係なくね。劣等生はむしろアニメ始まる前の方がめちゃくちゃ叩かれてた

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:52:59.59 ID:sKV72Ox2.net
銀匙やアオハライドを京アニが作っても売れたとは全く思えないんだが

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:00.00 ID:Mk6gGOtD.net
>>99
それ町は原作信者とシャフト信者の武力衝突が絶えなかった

なおシャフト信者勢力が擁護していたたぬきは円盤でバッサリ削られた模様

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:05.23 ID:87BwOvx9.net
>>142
エスマ文庫のアニメで唯一京アニが商標登録してない作品、それが境界の彼方
俺が原作者だったら泣く

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:13.69 ID:R9Rf6sfF.net
>>138
京アニで作画が良いって普通じゃん
もはや特別に語ることでもない

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:27.56 ID:vS2Qg5YA.net
京アニは深夜アニメを萌え豚の餌に貶めた元凶だから
絶対に許さんわ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:27.44 ID:CirYjZ8F.net
こういうエロマンガいいよね…
http://f.xup.cc/xup5tfrkclc.jpg
http://f.xup.cc/xup5tfrjzmd.jpg

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:38.53 ID:uvLSQXV7.net
エスマは置いてあるトコかなり少ないから伸びようがない

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:47.79 ID:Mk6gGOtD.net
>>162
ダンディ買えよ

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:53:56.26 ID:bVBiq8N6.net
>>162
らぶひな「せやな」

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:05.03 ID:PiRfAlkC.net
>>160
京アニ分かってんな
しかしそれでなぜ映画までやるのか

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:08.19 ID:9xHCmD8y.net
>>116
そりゃファンを満足させる出来のアニメを作り続けてるから当然

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:16.64 ID:XvH7hgya.net
>>156
売りスレに強烈な一迅社アンチっていうのがいて
それがまたとんでもなく頭のおかしい奴なんだよ

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:24.84 ID:KWNmdEMB.net
リトバスは京アニが作ってたら
もっと売れたってよく言われるな

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:27.27 ID:2WODLCg0.net
秋はなんかアイドルアニメある?

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:36.32 ID:KCg2NZb4.net
アニメ界もCGに喰われるかな

http://www.youtube.com/watch?v=wT3dyanB3pk

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:48.83 ID:CGxBGL+Z.net
ID:CirYjZ8F

こいつは画像貼りスクリプトか

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:54:50.12 ID:hdYfbgTv.net
>>159
あれ、本当に原作信者だったんだろうか

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:10.42 ID:V1/NTBMv.net
>>150

日常はそれなりの売上げで今も続いてるじゃないか

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:15.04 ID:I4FkERGf.net
>>166
深夜アニメ初の累計平均1万(2万)オーバーがこれ
しかもDVD黎明期にあの売上ってのは
間違いなくその後の深夜アニメの方向性を決定づけたよな

当時の赤松はほんとキレッキレだった

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:16.06 ID:CirYjZ8F.net
世界観が少しずれてる系の良い…
http://i.imgur.com/Q3qilMx.jpg
http://i.imgur.com/OGsTm5U.jpg
http://i.imgur.com/qrru1VG.jpg
http://i.imgur.com/NmnlgGr.jpg
http://i.imgur.com/6j0jdqW.jpg
http://i.imgur.com/d9mqLl3.jpg
http://i.imgur.com/SYFvEne.jpg

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:19.08 ID:vS2Qg5YA.net
甘ブリがとどめさしてくれるって思うけどね
おとなしく腐向けだけ作ってろ

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:32.23 ID:queD4TjL.net
>>138
情報規制されたらしいよ>甘ブリ1話
具台的な内容は言ってはいけないと

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:44.47 ID:6wmVPoJJ.net
>>164
ネットで買えないの?

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:48.03 ID:9xHCmD8y.net
>>139
事実ですからね

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:48.70 ID:11SR56ie.net
特定の会社アンチって他の会社の社員臭くて困る


2chじゃ前例があるもんな

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:55:59.36 ID:vBp/vD/l.net
>>110
学校行事にテロリストが攻撃してくるループものだから2クールなんてできないし。
お兄さまの能力削ってクラスメートに出番配分してテロチストを能力強化して、
そのうえで能力値のバランス補正しないとただのワンサイドプレイになる。

って、改変してアニメとして体裁とったら原作は跡形もなくなってるだろうなあ。

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:06.06 ID:Z7f9A7R1.net
質豚は買わねえからな
テロルとか買ってやれよ

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:06.57 ID:XvH7hgya.net
>>172
ああ…もうFFは死んだんだ…

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:06.72 ID:llhF7ezP.net
>>163
笑いが先立ってあまり実用的ではない気がする

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:12.94 ID:R9Rf6sfF.net
>>164
今はオタ系のショップ行けば、買えるぞ
文教堂とか一般の書店にも並んでるし

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:13.43 ID:Mk6gGOtD.net
>>174
円盤ほとんど売れなかったから察し

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:14.93 ID:BkDZp5IR.net
FF15のキャラの名前酷すぎ

プロンプト・アージェンタム
グラディオラス・アミシティア
ノクティス・ルシス・チェラム
イグニス・ストゥペオ・スキエンティア
コル・リオニス
http://iup.2ch-library.com/i/i1286793-1411188868.jpg

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:23.82 ID:sKV72Ox2.net
>>152
ドル声優はオタクを理解してあげるってスタンスで売ってるからだろうな

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:32.27 ID:N3hrJ20u.net
動画工房や白狐のファンが多いと思ってたわ

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:36.56 ID:9et7/RKj.net
>>184
テロルはその域にすらない

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:50.47 ID:uvLSQXV7.net
>>187
というか一般書店で置いてあるのは文教堂系くらいしか見ないな

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:56:50.85 ID:9EEBe8/Y.net
角川vsアニプレ電撃は普通に工作員同士が戦争してそう

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:02.51 ID:hdYfbgTv.net
>>188
もとから円盤が売れるタイプの原作じゃねえべ

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:09.56 ID:0QYwX6ZK.net
FF10からまともにやってねえな

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:18.09 ID:PiRfAlkC.net
>>110
絵が上手い方の漫画が上手いこと映像化してんならそれもとにアニメ化したら良かったのにな

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:24.26 ID:uSe43+jl.net
>>189
性病の正式名称かな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:25.93 ID:HNDRK4qO.net
まぁ甘ブリ買うんだろ。それなら別にいいんじゃね
なに言っても

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:35.48 ID:uzhGiVIK.net
今、FFやってる層って腐なの?

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:41.82 ID:Mk6gGOtD.net
>>195
タイプとか言い出したら何でも言える
売れるように作ればいいだけ

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:47.28 ID:BM4ircwX.net
>>196
12オススメ
隠しボスが本当に強い

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:48.12 ID:0QYwX6ZK.net
>>177
ギャグ漫画か

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:49.43 ID:hgZmUR2r.net
>>153
正直まずオリコンに出るか心配した方が良い

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:50.66 ID:chkRbUUh.net
劣等生の放送前はお兄様のスペックと評価されない項目と1話で失敗したらがよく貼られてた
当時はRX並みのスペックも箇条書きマジックだろと思ってたら大体合ってたから困る

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:57:57.46 ID:XvH7hgya.net
スクエニはもう昔のようなゲームを作ってくれないのかな
洋ゲーみたいなただグラフィックが綺麗なだけのつまらないゲームばかり作るようになったら終わりだ

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:03.94 ID:queD4TjL.net
>>189
覚えられる気がしねぇ

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:04.87 ID:9xHCmD8y.net
>>174
間違いなく原作信者だったよ
ちなみにアニメは原作ファンにとって黒歴史になってる

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:09.00 ID:tBWHxMwV.net
FFって10で終わったよね

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:12.80 ID:KWNmdEMB.net
>>178
売りスレはブヒアニメは大歓迎だが
腐向けは(゚听)イラネ

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:22.43 ID:sKV72Ox2.net
>>201
それを原作レイプという

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:35.39 ID:Q/8wCHyb.net
>>197
アニメはコミカライズに沿った演出結構してるけどね
疑似チンコシバさんとか
ただ小手先の演出でどうにかなるクソさじゃなかったからこの体たらくだけど

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:37.61 ID:uvLSQXV7.net
京アニが腐しか作らなくなっても別にそんなに影響ないからなぶっちゃけ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:58:37.27 ID:5d/3ogtW.net
>>209
なんだかんだで歴代ユウナが一番かわいいしな

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:03.28 ID:9EEBe8/Y.net
>>210
ホモアンチ悔しくて仕方ないみたいだねw

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:06.27 ID:Mk6gGOtD.net
>>211
進撃アニメが原作レイプと言われれば違うと答えるだろ

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:12.58 ID:twPdWG8Q.net
http://www1.axfc.net/u/3324042

年間ーっす

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:16.06 ID:BM4ircwX.net
>>214
ユリパでクソビッチになって失墜したよね

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:19.50 ID:whN6VA+z.net
>>189
ホストの慰安旅行って感想が的確すぎてわろたw
ホストが動物狩りしてる光景がシュール過ぎる事に気づかないノムティス…

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:25.24 ID:XvH7hgya.net
>>209
7で終わったよ
色んな意味で7がギリギリのところだったんだ
8からFFは方向性がおかしくなった

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:27.26 ID:bVBiq8N6.net
>>217
乙ーっす

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:28.22 ID:PiRfAlkC.net
>>202
12良かったな
最後に裏ボスまで全部やったFFだわ

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 13:59:51.45 ID:KZyEpU/E.net
俺もFFは10で卒業したわ
それ以降やってないや

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:00.22 ID:bVBiq8N6.net
お兄様1クール圧縮で良かった

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:02.82 ID:9xHCmD8y.net
>>195
原作ファンが買わなかったから爆死したんだよ

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:09.72 ID:I4FkERGf.net
15のトレイラー叩かれまくってるけど
たぶんFF7を最新のグラフィックでリメイクしたらあんな感じになるだろ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:15.16 ID:11SR56ie.net
FF8はいろいろ言われてるが結構好きやで

セルフィのワンピは地味にエロいしな

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:26.16 ID:KeeCr8YH.net
ゼノブレイドやれ
画質はアレだがくっそ面白い

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:38.82 ID:vWZpz7Fg.net
>>213
京アニ絵でガルパンがみたかったです。(ソラノヲトではなく)

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:52.53 ID:HNDRK4qO.net
>>217
乙ーっす

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:54.94 ID:R9Rf6sfF.net
基本ファンタジー世界で少しの超科学のFFに戻って欲しい

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:55.47 ID:KWNmdEMB.net
FFなんか9で止まってるわ
RPGはめんどくさくてやる気が起きない

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:00:56.12 ID:Z7f9A7R1.net
>>219
http://i.imgur.com/c8eXPKe.jpg
DQNのBBQ楽しそうじゃん

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:13.87 ID:BvzFLM8u.net
>>227
パンツ見えるんじゃないかと思って戦闘スタートん時凝視してたわ

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:24.83 ID:9xHCmD8y.net
>>211
は?
それ町アニメこそ原作レイプだったんだが

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:25.93 ID:spkr+Hzo.net
>>233
なんだこれ・・・なんか・・・なんだこれ・・・

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:29.91 ID:XvH7hgya.net
FFにゲーム性があったのが実質7までで
それ以降はゲームよりもストーリー重視になっちゃったからゲームとしての魅力が失われてしまった

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:30.38 ID:sKV72Ox2.net
FFは10−2までしかやってない

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:32.28 ID:CirYjZ8F.net
売れてよかったんじゃないかな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72091.jpg

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:46.92 ID:5TEqXpkS.net
>>234
実際見えるんやで

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:49.83 ID:I4FkERGf.net
>>219
そのノムティスさん、更迭(配置換え?)させられちゃったんですよ…

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:57.12 ID:hdYfbgTv.net
>>217
乙ーっす

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:01:59.14 ID:IGsTX7Jk.net
ホモ人気あれば原作も余裕で売れるからな
ハイキューとか黒子のノベライズなんか評判悪いやつが書いてるのに20万売れるし

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:01.68 ID:JX29qT3t.net
ISライブハジマタがラフすぎてイベントに見えんな

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:04.00 ID:HNDRK4qO.net
>>233
おまーん()

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:05.27 ID:yLrQhO3q.net
FF15実機デモすごかったな
だてに何年もかかってねーわ

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:19.23 ID:n0QyyyX/.net
FFは迷走しすぎ

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:20.63 ID:GoaLneC1.net
>>189
キャスト見てイベチケ付けるのかな?
とか思って売りスレに毒されてると思った

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:20.87 ID:bKuQOq1w.net
>>233
なんだこの絵面、違和感しかねぇぞ

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:29.78 ID:tZr/9R5l.net
>>237
今はストーリー性すら・・・

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:43.65 ID:queD4TjL.net
FF15の主人公以外を美少女に置き換えるとラノベとか深夜アニメになる

・私服で戦闘
・銃がある世界で剣
・命懸けとは思えない軽いノリ

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:44.46 ID:KZEeszOf.net
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ祭りじゃあああああぁぁぁ!!!!!!!!!

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:02:56.81 ID:uvLSQXV7.net
>>245
オマーンは何も悪くないだろ

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:01.86 ID:11SR56ie.net
>>239
何気に、メインヒロインの基本髪型が髪アップってのは珍しかったな

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:04.56 ID:vS2Qg5YA.net
>>210
嫌なら見るなよww
他に買い手はたくさんいる

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:06.45 ID:SswUbISs.net
ドラクエアプリ 成功
FFアプリ 失敗
なんかこう差があるな

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:12.09 ID:n0QyyyX/.net
>>239
どういうシチュエーションだ

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:25.54 ID:XvH7hgya.net
クリスタル
ジョブ
召喚魔法
ここらへんのFFの根幹を成す要素が失われてしまって残念だ

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:25.89 ID:5rdWKHQ2.net
原作者が許さないだろうがお兄様圧縮されたら物凄く無双だな
解説君で画面が見えなくなるわ

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:32.21 ID:whN6VA+z.net
>>233
>これホストたちが調子乗ってオープンカー乗り回して田舎にいって
>刃物振り回して野生動物虐殺してるのをウキウキ気分でYouTubeに
>あげただけじゃん

この感想すき

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:33.11 ID:aHoenTCy.net
>>124
440 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/06(日) 22:49:51.15 ID:Ly02BbBV0 [5/14]
たまこ vs ビビパン vs ラブライブ
総数で4万5千を食い合うような感じだと思う
比率次第だな

ラブ35130、ビビ8095、たま4676、1巻総数47901
有能だな(棒)

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:33.88 ID:PiRfAlkC.net
>>235
それ町を原作レイプというには贅沢だわ
ちょっとシャフト臭がキツイくて小見川の声に慣れが必要だが原作に忠実ではあったよ

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:36.47 ID:Mk6gGOtD.net
>>257
コラだぞ
元絵も下着だけど

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:42.74 ID:87BwOvx9.net
FF風RPG+エロゲ=BRUTISH MINE(ILLUSION)
実は続編を待ってた

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:46.10 ID:KeeCr8YH.net
ffはオワコン
あとブレイブリーなんちゃらも勧められたけどやっぱりゴミだった
スクエニそのものがもうダメ

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:51.31 ID:VGZYv2Gc.net
>>233
荒野の中のテッカテカの車www撮影用www

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:51.59 ID:sKV72Ox2.net
少なくともライトニングさんよりは期待できる

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:52.74 ID:aPTGiG6d.net
>>149
2期じゃ春、夏に敵なし年間覇権候補だからな
ラブライブは凄くなった

お兄様はなぜラブライブに勝てなかったのか

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:03:56.22 ID:bVBiq8N6.net
数字が良ければ没問題

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:13.98 ID:HNDRK4qO.net
>>258
サガも作らねーしなぁ

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:22.53 ID:I4FkERGf.net
>>256
キャラクター人気がケタ違いだからなあ
FFのモンスターでDQMみたいなもん作っても絶対売れんわ

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:25.62 ID:hdYfbgTv.net
二期はよ
ttp://freedeai.silk.to/up/src/up3925.jpg

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:25.83 ID:BM4ircwX.net
FF15はPS3だよな?

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:43.13 ID:uvLSQXV7.net
>>272
秋にやるだろ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:43.88 ID:uSe43+jl.net
ホモの時代だからFF15は成功する

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:45.73 ID:whN6VA+z.net
>>241
もっと早く更迭するべきだったね

ホスト&しまむらファンタジーはあかん
キャラデザは吉田明彦で良い

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:48.59 ID:tBWHxMwV.net
>>272
ウィ

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:51.56 ID:Z7f9A7R1.net
KHみたいなアクションゲーならやりたい

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:04:53.54 ID:PiRfAlkC.net
>>273
さすがに4やろ

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:00.57 ID:6wmVPoJJ.net
>>268
秋にも敵はいないだろ。冬だけだよ敵になりそうなのは

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:06.80 ID:yLrQhO3q.net
いくらアンチが叩いてもこれが現実だよな

高く評価
17,679

低く評価
836

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:08.72 ID:I4FkERGf.net
サガ、聖剣あたりは主要スタッフほとんどもうスクエニにいないんじゃなかった?

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:21.05 ID:V1/NTBMv.net
FF15すげえな
切る時だけ剣が手に現れるんだろ
剣へのこだわりが半端ねえよ

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:26.01 ID:KWNmdEMB.net
FFのモンスターは
ドラクエのスライムみたいなマスコットキャラを作れなかったのが痛い

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:32.97 ID:aLOVo7Q2.net
>>256
グラがショボくてもいいって割りきりがしやすかったんだな
シリーズ通して出てる名物も複数あるのも強い

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:43.58 ID:uzhGiVIK.net
FFみたいなゲーム作り続けられるスクエニの体力に驚くわ。

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:45.42 ID:vS2Qg5YA.net
>>251
なんだ同じじゃん

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:05:53.32 ID:BvzFLM8u.net
>>240
実際見て俺は何をしてたんだろうってなって、エリーのアトリエとみつめてナイトとプリメをひたすらプレイしてた

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:04.80 ID:Q/8wCHyb.net
>>272
なまにくは本当に尻好きだなぁ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:11.36 ID:aHoenTCy.net
>>284
チ、チョコボ

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:21.95 ID:CirYjZ8F.net
FFの悪口言ってる人はでもブヒっちゃうんでしょ?
http://i.minus.com/ibalyDSvS2q9Xj.gif

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:33.96 ID:AwyQPORj.net
サガフロ2のエッグみたいなのはアニメ出すのが難しいのか

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:35.84 ID:dLIaQZE2.net
>>233
地味に火がチョコボの形になってんのなw

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:39.43 ID:PiRfAlkC.net
>>284
チョコボとかモーグリとか推したりしてたけど根付かなかったな

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:39.97 ID:BM4ircwX.net
FFのモンスターの知名度

しんりゅう
オメガ
そしてクリスタラー

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:46.65 ID:6wmVPoJJ.net
>>284
モーグルは駄目か?

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:06:52.58 ID:vS2Qg5YA.net
>>272
ロリが売れないを体現したな

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:07:08.39 ID:tZr/9R5l.net
>>272
うぃ

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:07:13.78 ID:GoaLneC1.net
>>271
人間キャラはFF、モンスターはDQの方が人気あるイメージだな

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:07:28.97 ID:vS2Qg5YA.net
てかFFってファンタジーじゃないよね?

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:07:32.50 ID:ovlWihMC.net
>>296
デコボコが苦手だわ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:07:39.95 ID:KeeCr8YH.net
>>291
FF特有の性格がイライラするような糞キャラなんだろどうせ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:07:49.35 ID:Mk6gGOtD.net
チョコボといえば狂犬にそっくりどころかそのまんまのがでていたけどあれは大丈夫だったのか

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:05.96 ID:queD4TjL.net
でもFF15のバトルは面白そうだった

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:08.05 ID:e9iu2Hkn.net
チョコボの不思議なダンジョンシリーズで
一応使えそうなモンスターをピックアップしてたじゃないか

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:18.68 ID:aHoenTCy.net
>>295
クリスタラーはマリオRPGを思い出す

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:26.45 ID:oU0mjQql.net
FFのバハムート、リヴァイアサン、オーディンのデザインがソシャゲに与えた影響は絶大だぞ

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:31.88 ID:/51fzRN2.net
TVアニメ「トリニティセブン」 PV3
http://www.youtube.com/watch?v=jQo9ljYCz3w

よかった、ちゃんとエロもあるみたいだ

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:49.20 ID:9O/gZbWG.net
ところでハルヒのアニメ化前の原作力ってどの位なの?

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:52.71 ID:XvH7hgya.net
>>295
サボテンダー

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:53.43 ID:tZr/9R5l.net
>>296
複数いるんだよ
それもモンスターにマスコットにアイテムとタイプごとに必要

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:08:56.29 ID:uvLSQXV7.net
>>308
どうしても一瞬セイクリッドセブンやんの?とか思ってしまう

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:00.41 ID:6wmVPoJJ.net
漫画アニメゲームで1番時間の無駄してるのってゲームだよね

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:00.32 ID:KWNmdEMB.net
FF15のキャラってなんかおっさんばっかりだなw
女キャラが全然いないじゃん

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:05.35 ID:Q/8wCHyb.net
>>308
そもそもそれ原作ポルだろ?

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:06.51 ID:5rdWKHQ2.net
スライムって誰でも描けるもんな
これがバブルスライムになってくると難易度がぐっと上がる

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:08.99 ID:whN6VA+z.net
このままホスト道を極めるならちょっとやってみたいけど
どうせFF13みたいなネタとしてもそんなに面白くない所に
落ち着いちゃうんだろ?

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:12.47 ID:/SB9Mknm.net
FF途中まではシドがマスコットキャラになるかと思ってた

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:16.71 ID:BvzFLM8u.net
>>301
正直あれエア要素いるのかなと昔から

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:29.56 ID:IGsTX7Jk.net
>>299
っても人気あるの7〜10だけじゃね
人気ある主人公もティーダジダンライトニングクラウドくらいだし

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:30.84 ID:AwyQPORj.net
>>305
オメガ(こんにちわちわ声)

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:32.18 ID:KCg2NZb4.net
>>291
アニメももうフルCGの時代来ますよね作画なんていらないいるのは企画力と金と時間だけ
アニメが生き残るのは2Dが生きるデフォルメを多様したギャグ寄りシリアスアニメと萌豚・腐乱女アニメかな

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:34.35 ID:yLrQhO3q.net
>>308
これのキャラデザ酷すぎんだけど一度も叩かれてないよな

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:36.44 ID:Z7f9A7R1.net
>>308
1500くらい売れそう

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:09:51.70 ID:/yKLPCon.net
またここのオッサンどもはゲームの話を・・・
さあ、アニメの話するぞ

平均値 中央値
42,527 45000 Fate/stay night 2
22,814 19,000 ガンダムGのレコンキスタ
14,422 12,000 甘城ブリリアントパーク
*7,656 *7,500 七つの大罪
*6,336 *6,000 サイコパス 2
*5,550 *5,000 ガールフレンド(仮)
*5,452 *5,000 クロスアンジュ
*4,246 *4,000 テラフォーマーズ
*3,677 *3,500 弱虫ペダル 2
*3,668 *3,500 結城友菜は勇者である
*4,583 *3,250 天体のメソッド
*3,569 *3,000 SHIROBAKO

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:04.34 ID:n0QyyyX/.net
>>291
鼻以外かわいい

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:10.15 ID:Mk6gGOtD.net
これ絶対やばいよな
http://blog-imgs-33.fc2.com/d/e/l/delusion4/DOG-DAYS-7K.jpg

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:17.76 ID:whN6VA+z.net
>>323
八尺様みたいなやつは叩かれてた気がする

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:28.43 ID:uvLSQXV7.net
>>325
だからこういうアンケート売りスレの総意みたいにするのいい加減やめてくれないかな

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:36.66 ID:oU0mjQql.net
>>323
元々、誰も見ないし買わないし

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:38.19 ID:tZr/9R5l.net
>>327
うわあ

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:40.14 ID:PiRfAlkC.net
>>312
俺もだw

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:10:41.70 ID:sKV72Ox2.net
>>323
だって注目されてないし

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:11:03.96 ID:9EEBe8/Y.net
BONESに認知されないチャイカ2期って制作どこになるんだろうな
ゆたが新会社設立すんのかな

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:11:11.03 ID:BM4ircwX.net
>>325
まだ管理者が数字いじってるクソ指標使ってんの?
メカクシ10万って入れたら消されたぞこいつに

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:11:14.44 ID:uSX4FB/7.net
最終回向けに景気づけ・・・になるかなこれは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24424856

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:11:20.77 ID:KeeCr8YH.net
http://i.imgur.com/Q84pVXi.jpg
ゼノギアスの監督のこっちやりたいわ
てか15が来年発売ならFF7とゼノギアスの同時発売が再現されるかもしれん

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:11:33.84 ID:brXdtr0n.net
Gレコ覇権

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:11:53.06 ID:VzhQmmfS.net
>>217
いつも乙ーっす

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:12:09.87 ID:9EEBe8/Y.net
>>327
1期からチョコボはイチャつきまくってるじゃん

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:12:13.36 ID:brXdtr0n.net
>>291
最近ゲーム全然やってないからこんなにリアルになってると思わなかった
でもリアルになればなるほど魅力なくなっていくな

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:12:16.56 ID:BM4ircwX.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1286409-1411129323.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1286410-1411129323.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1286414-1411129397.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1286415-1411129397.png

ドラクエで1番人気のモンスターってこいつだよね

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:12:20.06 ID:MP+lTqtD.net
>>325
テラフォ、嫌いだから100000で更新お願い

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:12:24.25 ID:/yKLPCon.net
>>308
トリニティセブン意外と売れそうな気がするのって俺だけかな

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:12:36.84 ID:zn2CgWbM.net
>>260
つーか突っ込みどころ多すぎだろ
FFでは昔から、地上は全然駄目で海と空のみ航路があったので
海は船、空は飛空艇が発達してインフラが整っていたという設定があった

それは少なくてもFF12ぐらいまでは踏襲してたと思う
FF7の場合は世界がおかしくなったのはここ最近ということだし
道路が崩れてた場所も多々あった

が、FF15ときたら、モンスターが大量に徘徊してるところになぜか完全な道路があって
で、なんか周囲が荒野なのにやたら光沢のある車に乗ってる
カルフォルニアなどの荒野では光沢のあるボディは逆に傷つくし汚れやすいので光沢がないザラついたコーティングが主流なのにそういうことも知らんのかと

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:12:56.29 ID:/SB9Mknm.net
FF15レーシングラグーンみたいになるなら買ってもええわ

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:13:03.62 ID:zyU8ELDi.net
>>308
カエルみたいな口が・・・
なんだよそれ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:13:17.93 ID:6wmVPoJJ.net
ラストレムナントっていつ発売するんだ?
ゴミ痛にずっとランクインしてんだけど

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:13:19.25 ID:yLrQhO3q.net
>>337
FF15がホストならこれは何だ?
レプティリアン?
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140611003/SS/014.jpg

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:13:20.94 ID:5yJvpxc5.net
>>291
すげーなこれ
FFやらんけど

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:13:24.44 ID:MP+lTqtD.net
実はFFを一つもやったことない

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:13:47.31 ID:9EEBe8/Y.net
>>349
ヨルムンガンドの匂いがする

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:13:48.10 ID:tBWHxMwV.net
>>346
ネタゲーかよ

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:14:17.14 ID:on7bvnLs.net
>>351
俺もやったことないな

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:14:33.03 ID:Kmus0F/c.net
FFまだ人気あるんだな
13やってあまりの糞っぷりにすぐ売ったなあ

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:14:38.26 ID:aHoenTCy.net
http://i.imgur.com/knVM81F.jpg
鳥山明は偉大だな(右はすぎやん)

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:14:40.84 ID:whN6VA+z.net
>>345
全部ノムティスの趣味だから
実際その路線が当たってずっとヒットしてたわけだけど…

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:14:51.71 ID:Y475auju.net
>>291
FFのこういうの見るたびにライトニングさんのやつにでてた矢口みたいなやつ思い出してダメだわ

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:15:22.91 ID:uzhGiVIK.net
萌え豚にザイコイングさんが売れなかったから、腐向けキャラに特化したんだろうな・・・

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:15:51.35 ID:Mk6gGOtD.net
ノムティスっていつから全般に関わるようになったんだっけ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:15:55.19 ID:queD4TjL.net
>>309
アニメ化前最新刊がオリコン8位ぐらい
谷川流/涼宮ハルヒの陰謀(09) 8

数字じゃ無くて順位だから何とも言えんが、リストと照らし合わせるとでんでんくらいかな
http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/list/05bs.html

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:15:58.28 ID:DQZ2nDy/.net
>>155
山田とかすごい特徴的じゃんよ
たまラブでその作家性を爆発させてたけどFreeでも繰り出してた

「Free!ES」第12話!絵コンテ・演出/山田尚子を堪能する!!(その2)
http://priority1.blog51.fc2.com/blog-entry-1807.html

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:16:09.97 ID:4NPGJA7I.net
FF15は声優陣が完全に腐狙っててキツいわ

FFってこんな媚び媚び声優使ってたっけ

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:16:16.32 ID:uvLSQXV7.net
>>351
俺もやったことない

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:16:31.22 ID:tZr/9R5l.net
>>356
センスがぶっ飛んでる
それでいて余計なものが無く研ぎ澄まされてのがすげえ
ボスとか大型モンスターはとことんカッコいいし

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:16:37.55 ID:uQPlnH6e.net
FFでアニメといえば、FF5のOVAについて語るか…?

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:06.99 ID:uSe43+jl.net
レーシングラグーンも……つくったのはスクウェアさ……

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:10.54 ID:/51fzRN2.net
>>315
うん、それなのに今までのPVにはスタイリッシュ厨二アクションしかなかったからさ
錦織は禁書で乳首解禁していいって言われたのに拒否したような奴だから
またそれの再来かと

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:16.16 ID:whN6VA+z.net
>>359
流石にそれは売り豚脳過ぎる
元々FFは豚より一般狙いだし。チャラ男はこういうの好きだろ

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:15.95 ID:CirYjZ8F.net
3 8 歳 !?
ttp://38.media.tumblr.com/tumblr_ky5g1zBKNv1qaysjmo1_500.jpg

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:20.40 ID:KeeCr8YH.net
>>349
ゼノギアスの田中久仁彦絵を再現してるだけだからね(震え声)

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:25.54 ID:vS2Qg5YA.net
>>351
ドラクエもないわ

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:45.97 ID:BvzFLM8u.net
>>334
盆ズでいいんじゃねえの?
つーかまたOP野水かよ
ttp://chaika-anime.jp/staff/img/staff.png

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:17:55.48 ID:JSqBQTyW.net
>>189
FF15の主人公側って男しかいないのか・・・きっつ・・・

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:05.21 ID:whN6VA+z.net
>>360
多分7?FF6まではモンスターデザインと数キャラディレクションした程度だった

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:06.28 ID:t9GArKvR.net
>>149
ラブライブ1話は導入としておそろしく丁寧な作りだった
物語に関わるメインキャラほぼ全出し、世界観の説明、行動目的、ダンス
必要なものを全て詰め込んでる
これ以上に完成度が高いアニメはほとんど見たことがない

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:11.04 ID:ckpFi+B5.net
>>373
白くて見えない

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:29.33 ID:5TEqXpkS.net
>>373
読めねぇよ

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:31.46 ID:BM4ircwX.net
【悲報】でぶにゃん骨折


竹達 彩奈@ 齧りかけの林檎 @Ayana_take
というわけで、人生初の骨折ですが思っていたりよりも痛みもなくて驚きしかない…
骨折というとなんか大事になっちゃうけど、要は骨が欠けただけなので!

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:35.47 ID:tZr/9R5l.net
>>373
目が痛い

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:55.05 ID:Q/8wCHyb.net
>>368
乳首解禁するかしないかとはまた別な気がするが…
PVで期待させといて蓋開けたらポルってのは一番がっかりされるパターンだと思うわ

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:18:57.41 ID:sKV72Ox2.net
>>374
ゲームやる奴は男キャラの方を使うぞ。マイノリティな萌え豚を基準にするな

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:05.98 ID:ckpFi+B5.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190576084
もうすぐWUGの7人出てくるで

14:00〜14:30
 ・avex pictures LIVE
  出演者(予定):茜屋日海夏(i☆Ris)山北早紀 (i☆Ris) 若井友希 (i☆Ris)
  久保田未夢(i☆Ris) 澁谷梓希 (i☆Ris)
  吉岡茉祐 (WUG!) 永野愛理 (WUG!)青山吉能 (WUG!) 山下七海 (WUG!)
  高木美佑 (WUG!) 田中美海 (WUG!)奥野香耶 (WUG!)
   小林竜之

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:15.92 ID:9O/gZbWG.net
>>361成程、サンクス、デンデンも京アニだったら万売れたのかも?・・・

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:21.13 ID:bVBiq8N6.net
>>379
狩猟中にやらかしたか

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:35.74 ID:CirYjZ8F.net
何デニールが好みなのよ?
http://pbs.twimg.com/media/Bs1Vo_TCMAAq2YZ.jpg:large?.jpg

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:50.43 ID:nGhDcb8q.net
外人ホストの慰安旅行っぽいの見たがマジレベル高くてビビったわ

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:50.77 ID:bVBiq8N6.net
>>374

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:53.11 ID:Mk6gGOtD.net
>>356
一方金子一馬(たぶん)のスライム
http://blog-imgs-44.fc2.com/g/b/a/gbaka/SMT2_58_.png

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:19:59.85 ID:Z7f9A7R1.net
>>379
豚骨

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:20:06.67 ID:ckpFi+B5.net
骨折って、何やらかしたんや

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:20:16.04 ID:/SB9Mknm.net
>>382
操作できるの女だけってアトリエくらいか?

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:20:26.05 ID:BvzFLM8u.net
>>391
自重を支えきれなくなった

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:20:30.92 ID:MP+lTqtD.net
>>389
かわいい

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:20:49.50 ID:CG4iBnVu.net
求む「売れたかったら俺のところに持って来い」

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:20:49.99 ID:bVBiq8N6.net
>>389
ベトベター?

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:20:53.48 ID:uSe43+jl.net
骨に負担がかかるようなセックス

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:21:00.45 ID:9EEBe8/Y.net
竹達早くも骨粗鬆症か

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:21:03.04 ID:MP+lTqtD.net
>>379
激しいセックスしすぎや

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:21:25.98 ID:queD4TjL.net
>>384
ラブコメじゃないから逆立ちしてもありえんわ

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:21:36.39 ID:BM4ircwX.net
これどうみても重み(ry

竹達 彩奈@ 齧りかけの林檎 @Ayana_take
足の指が……つき指みたいになってしまった。
痛い(>_<)
歩くと響いてずきずき。。。

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:21:58.28 ID:e9iu2Hkn.net
タンパク質ばっかとってないでカルシウムもとれよ

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:00.39 ID:bVBiq8N6.net
女が骨折するセックスってどんなんだよw

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:06.70 ID:jziAdkTF.net
>>386
40デニール
つかそういう単位があるのを初めて知った

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:10.81 ID:KeeCr8YH.net
相当激しいSEXしてたんだろうな竹達

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:12.46 ID:nGhDcb8q.net
http://uproda.2ch-library.com/826433jwD/lib826433.jpg

FFはこの色物さはどこいったんだ

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:23.20 ID:JX29qT3t.net
>>383
IS1期のOPライブとかぶってるな

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:51.41 ID:KCg2NZb4.net
よしスクエニにアニメ作ってもらおう(白目
FF15の水の表現 「水溜りの波紋は工程差も計算して表現」
http://www.youtube.com/watch?v=zZgY5X8J1pQ

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:51.73 ID:BvzFLM8u.net
>>392
なんとなくぽっぷるメイルを思い出した

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:22:53.75 ID:aHoenTCy.net
>>406
ワッカおろおろ

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:23:09.90 ID:jziAdkTF.net
彩奈、牛乳飲もう

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:23:11.66 ID:1VXrTZo8.net
>>407
IS優先だな

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:23:23.65 ID:e9iu2Hkn.net
>>406
まあこれは世界観からしてイロモノだったし

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:23:33.37 ID:SswUbISs.net
>>403
アクロバットな体位あったろ確か

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:23:46.68 ID:bVBiq8N6.net
>>411
牛乳は骨折しやすくなるからNG

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:23:51.71 ID:uvLSQXV7.net
>>403
相手サイヤ人か何かだったんじゃない

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:24:20.28 ID:uzhGiVIK.net
>>382
主人公が男なのはいいけど、主要キャラ全部男ってありえないだろ・・・

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:24:21.78 ID:KeeCr8YH.net
>>392
アトリエは男いるんだが
男主人公のロジーくん忘れてないか?

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:24:28.46 ID:whN6VA+z.net
>>406
やる気なさそうなワッカの全身を映すのやめろ

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:24:30.59 ID:PIgoKCP4.net
FF最高傑作は9だろう

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:24:40.65 ID:5rdWKHQ2.net
FFって映画なかったっけ?

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:24:41.67 ID:rnV3JTGn.net
>>397
逆エビセックスか
あれは負担大きいな

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:24:49.48 ID:xc9skR5q.net
https://www.youtube.com/watch?v=1BA5Avzjquk&hd=1
https://www.youtube.com/watch?v=ggjxj1ppTv4&hd=1
アニメ系グラとリアル系グラの国産の頂上レベルだけどどっちがいい?

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:25:14.74 ID:VGZYv2Gc.net
>>421
ないよ

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:25:25.43 ID:PIgoKCP4.net
>>386
80デニール

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:25:33.59 ID:MP+lTqtD.net
骨折るプレイしたい

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:25:34.19 ID:zn2CgWbM.net
>>357
いや、明らかに今までのシリーズと比較しても突っ込みどころが多すぎる
特に、近年のオープンワールド系のゲームっつーのは汚れ描写に力が入ってる

例えばNEED for speedは、ガレージの出だしはFF15トレーラークラスに綺麗だが、走行中に汚れる
ttp://wordofgame.com/wp-content/uploads/2014/08/need-for-speed-rivals-world-map-6d2ij22t.jpg

そういった所に手を抜かなくてもいいのがPS4だが
これは洋ゲーの話で国産ゲーときたら「風呂はいりてー」とかほざきながら見た目ピッカピカ
違和感バリバリってレベルじゃない
洋ゲーで開発中のものでは、ステータスバーをなくして外見だけで判断させるように作ろうとしてんのもあるぐらいなのに
同じスクエニでも実質スクエニが買収しただけで独立してる洋ゲーメーカーのトゥームレイダーはしっかりしてんだけどな
ttp://cdn.slashgear.com/wp-content/uploads/2014/02/tombraider.jpg

FF開発無能すぎ
オープンワールド作るためにこの会社買収したんだろうが

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:25:34.43 ID:4NPGJA7I.net
RPGのパーティーは男女のバランスが大事だよな

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:25:50.80 ID:V1/NTBMv.net
>>421
そんなものはなかった

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:25:53.01 ID:bVBiq8N6.net
>>424
会社傾けたのあったろ

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:26:03.92 ID:nGhDcb8q.net
FF5って映像化してなかったっけ?

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:26:08.71 ID:on7bvnLs.net
4人パーティで男3女1が主流だよな

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:26:35.29 ID:sKV72Ox2.net
>>417
まあバウンサー系列なんじゃね

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:26:46.98 ID:CG4iBnVu.net
ゲーム雑誌でワッカだけ扱いが悪くほとんど紹介されなかったのを思い出した
おかげでNPCかと思ってたよ

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:27:02.21 ID:PHqOp3ab.net
デートのロリ勢が成長するとこうなるらしいな
http://sve.2chan.net/may/b/src/1411190240828.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1411190326440.jpg
昔のきょうぞうちゃん
http://jul.2chan.net/may/b/src/1411190637659.jpg

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:27:11.26 ID:11SR56ie.net
>>430
ギネスに載る赤字生み出したんだからスルーしとけw

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:27:27.77 ID:nGhDcb8q.net
>>432
オタサーの姫状態か
酷くなりそうだ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:27:28.33 ID:BvzFLM8u.net
>>>428
2人だったら男1女1
3人だったら男2女1
4人だったら男3女1
5人だったら男3女2
6人だったら男4女2

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:27:35.39 ID:rnV3JTGn.net
>>432
オタサー姫プレイか

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:27:53.24 ID:1VXrTZo8.net
>>435
どこら辺が成長してるんだよ

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:13.94 ID:MP+lTqtD.net
4人パーティなら4人とも女がいい

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:17.11 ID:sKV72Ox2.net
ハーレムパーティになったがバッツは最後まで誰かとくっつかなかった

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:18.43 ID:/SB9Mknm.net
FF5の男女バランスは酷かったな

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:21.21 ID:LYrVjobh.net
>>368
錦織ひどいな

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:34.61 ID:BvzFLM8u.net
>>440
乳が膨らんだだけに見える

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:39.36 ID:bVBiq8N6.net
>>436
数字が出たらそれを棍棒に殴る
それが売りスレ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:43.39 ID:eflG3Mv1.net
FF5の終盤は珍しくハーレムだったな

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:51.34 ID:uvLSQXV7.net
>>440
乳やろ

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:28:57.19 ID:aHoenTCy.net
FF8は男3人プレイだったわ

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:29:17.27 ID:Z7f9A7R1.net
http://i.imgur.com/NxCCdZQ.jpg
HD

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:29:19.21 ID:PHqOp3ab.net
>>440
胸部装甲を良く見てみる
高校生ぐらいらしいよ

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:29:24.75 ID:e9iu2Hkn.net
FF7は男4、女2、人外2、故人1のいいバランスだったな

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:29:26.15 ID:PIgoKCP4.net
アルドノアの失敗を受けて、改めてギルクラ再評価の機運が高まっている
ttp://38.media.tumblr.com/tumblr_lvqe2bye141qlb0eso1_1280.jpg
ttp://38.media.tumblr.com/888129a1c452a70325b02079bda17cd3/tumblr_muh29ceUX01r3p71oo6_500.gif
ttp://31.media.tumblr.com/b1a58694d429f0eee3ffe8e3a93cec20/tumblr_n3lptfn4al1toqhwfo2_500.gif
ttp://33.media.tumblr.com/1a96439eeffdc4a82e1f14b363f47caa/tumblr_n03pkoLt351sktgg3o1_500.gif
ttp://33.media.tumblr.com/945d06b0cf28a18da77aed0836148003/tumblr_mijmgedLr21rikjd2o1_500.gif
ttp://38.media.tumblr.com/cfa5366ea8912f172275dc748264f188/tumblr_mue7ee6KH11r3p71oo10_500.gif
ttp://31.media.tumblr.com/32e85290cd75f884bfa09cc3839da8c6/tumblr_mqtkgatqPX1r76bvyo1_500.gif
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20111112/20111112050707_original.jpg

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:29:40.33 ID:tZr/9R5l.net
>>423
グラはいいから(良くないけど)、やれる事増やしてくれよ
ロープ結んで罠作るとか筏組むとかやりたいぞ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:29:49.69 ID:/yKLPCon.net
インデックスの乳首解禁してくれたら禁書の円盤買ったのに……

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:07.07 ID:BM4ircwX.net
きょうぞうちゃんキャラデザはマジでずば抜けてるな

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:29.28 ID:BvzFLM8u.net
>>453
アルドノアに明確に勝ってるのは絵だけの気がする

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:30.84 ID:PIgoKCP4.net
最近面白いラノベの話を聞かない

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:42.34 ID:MP+lTqtD.net
>>453
かわいい
萌えアニメかな?

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:49.47 ID:NnEuG8Hr.net
>>458
1期も2期も2万売れたラノベがあるじゃないか

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:49.80 ID:/yKLPCon.net
>>453
絵だけは今見ても全く色褪せないな

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:55.80 ID:nGhDcb8q.net
>>458
お兄様

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:30:59.72 ID:1VXrTZo8.net
アニメ「ログ・ホライズン」@nhk_loghorizon 25 分
Eテレ今夕5時30分からは、「ログ・ホライズン」第1シリーズ最終話「天秤祭」をお届け!
アキバの街をねらう陰謀やシロエの次の一手など、新シリーズへの布石がそこここに・・・。
あ、放送終了直後も30秒ほどチャンネルはそのままで☆^∇゜)チョットミテ!! #loghorizon #Eテレ


やっぱPV来るな。楽しみだ

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:02.53 ID:GoaLneC1.net
>>443
あれでフラグ立たなかったのは凄い

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:09.44 ID:uSe43+jl.net
パーティーは全員男がスタンダート
女一人でもいると時代遅れだろ

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:13.97 ID:MP+lTqtD.net
>>457
絵が勝ってるなら十分やろ

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:19.07 ID:KeeCr8YH.net
>>423
http://i.imgur.com/I3WiQfo.jpg
http://i.imgur.com/4CRQUpN.jpg
http://i.imgur.com/4M545YN.jpg
2D系ってそれは特殊すぎだろ
こういうのが2D系って意味ならわかる

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:38.59 ID:mib4M/6+.net
鼻毛って放送中は散々はまおうとはまちに喧嘩売っておきながら惨敗して
更に2期も右肩しまくったのにまだきょうぞう()とか言ってるのか

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:43.50 ID:whN6VA+z.net
>>427
ノムティスの美意識>リアリティ
ビジュアル面は全てノムティスのセンスが優先されるから
ノムティスがリアルとか気にする人なら、あんなヴィジュアル系祭りにはなってない

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:46.42 ID:MP+lTqtD.net
>>465
ちんぽとかいらねぇんだよなぁ

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:31:52.87 ID:sGAxkPhW.net
会社を傾けた作品
ファイナルファンタジー(映画)
シェンムー(ゲーム)
従軍慰安婦問題(新聞)

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:32:23.72 ID:rnV3JTGn.net
>>457
音楽

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:32:30.95 ID:JX29qT3t.net
>>458
今までアニメ化したのを上回ってる新規はないしな

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:32:36.12 ID:CirYjZ8F.net
理不尽すぎる…
http://pbs.twimg.com/media/Bx0GFQrCYAEpg_Z.jpg:large?.jpg

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:32:53.29 ID:vyQktmis.net
>>453
祭を殺したことを今でも責められるってのが凄いな

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:01.66 ID:BM4ircwX.net
>>468
放送中に喧嘩売ってたのははまちだけで
はまおうとデートはスルーしてたでしょ

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:01.78 ID:zn2CgWbM.net
とりあえずPS4ならこのレベル目指してくれよ
ttp://doope.jp/media/14q2/img1088_01.jpg

このレベルでなくていいなら、別に任天堂のレベルで十分なんだけど
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/z/kizuki2013/blog_import_5164bebde95bc.jpg

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:02.50 ID:5kStdjiw.net
シドニアでパイロットスーツが汚れてたのはよくわからんかった

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:03.18 ID:flQl1K/N.net
>>460
そいつは2万売れたってだけで内容が面白いわけじゃない

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:19.91 ID:8meJuhTx.net
>>453
絵ならヴヴヴ>ギルクラちゃうやろか

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:27.17 ID:KCg2NZb4.net
>>423
迫力が段違いやはりリアル系の圧勝
デフォルメのゆるい物語なら2Dアニメが勝つ

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:28.87 ID:1FONDX2T.net
>>477
なんで片方直撮りなんだよ

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:49.57 ID:MP+lTqtD.net
>>477
それ任天堂じゃなくて神風動画やで

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:55.17 ID:XvH7hgya.net
ギルクラはせめてキャラデザさえ良ければ…

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:55.47 ID:e9iu2Hkn.net
実際に冒険するとして女が戦闘で役に立つわけねーからな

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:33:57.22 ID:/SB9Mknm.net
プレイキャラ女だと可愛い娘みても反応せずいい男見てカッコイイとか言うのか?
そんなのいらんわ

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:07.26 ID:Q/8wCHyb.net
>>478
資源がないから使い回してるだけ
多分谷風のも誰かのお古

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:12.15 ID:11SR56ie.net
>>480
逆だろw

VVVの方が上ってことはない。

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:16.85 ID:CirYjZ8F.net
久しぶりにエロゲ買おうと思いました
http://f.xup.cc/xup5vhldkms.gif

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:19.33 ID:sKV72Ox2.net
ペルソナ4は野郎4人で組むのが強かった。ゴールデンは陽介が相対的に落ちたらしい

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:22.14 ID:tZr/9R5l.net
>>471
一番下は複数による複合技だと思う

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:26.47 ID:BM4ircwX.net
>>484
いや良かったろ

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:27.89 ID:Z7f9A7R1.net
オサレ師匠の野村評
2000年07月16日
M.I.2が観たい。ブリスター!が観たい。そして俺の周囲でFF9の評判がやたら良い。
やっぱりやってみようかなぁ・・・。キャラデザも7と8で描いてた奴じゃないみたいだし。
どうも今回のデフォルメキャラはアレだね、5あたりまで説明書とかで使われてた
2頭身キャラと同じものととらえればいいみたいだね。
取り敢えず7や8でメインに据えられてたダッセぇヴィジュアル系みたいな連中が
一人も出てこないことを祈りつつプレイしてみたいと思います。

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:31.60 ID:nGhDcb8q.net
はまおうはPSPがいたから信者の声よりアンチの声のがでかかったな
ていうかデカすぎた

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:34.20 ID:1VXrTZo8.net
ギルクラの絵はてかてかしすぎなんだよな
http://iup.2ch-library.com/i/i1286825-1411191257.jpg

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:34:51.68 ID:/yKLPCon.net
>>480
それはないな。
つか何度も比較画像貼られてたやろ

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:35:03.51 ID:ngR7cKMy.net
>>485
魔法がある世界でリアルを求めても

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:35:42.47 ID:MP+lTqtD.net
>>480
俺はお前に賛成する

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:35:42.53 ID:brXdtr0n.net
VVVかヴヴヴか略称まとめて

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:35:54.93 ID:sGAxkPhW.net
>>489
アニメ化はよ

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:10.39 ID:NnEuG8Hr.net
ギルクラって未だに売りスレ民の心に残っているのね

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:13.09 ID:nGhDcb8q.net
>>500
二期はよ
だろ

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:24.21 ID:XvH7hgya.net
>>492
いやぜんぜん
無名イラストレーターの芋臭い絵柄が無理だった

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:26.59 ID:KeeCr8YH.net
http://i.imgur.com/Xgqq4ie.jpg
リアル系ならこれが日本最強なんじゃないでしょうか

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:27.49 ID:brXdtr0n.net
>>489
おお、これ良いな
エロゲも進化してるなー

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:32.24 ID:baWcMiOC.net
ゲームはCGがリアルになるほど
トンデモ身体能力なのにイベントシーンになると銃で死んだり
鉄の牢屋に簡単に捕らえられたりってのが気になってしょうがない

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:34.79 ID:whN6VA+z.net
>>493
てっきり同族だと思ってたが違ったのかw

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:39.97 ID:1VXrTZo8.net
>>500
何言ってんだこの馬鹿は

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:49.17 ID:VffChZ9W.net
>>406
これはキングダムハーツ臭がして微妙
まだホストの方がいい

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:50.53 ID:on7bvnLs.net
>>485
学校卒業した主席の女が人間100人分の戦力のふざけた作品もあるし仕方ないね
どんだけ他の兵士役立たずなんだが

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:55.84 ID:p+WtEOj5.net
お前らさ
本物のおっぱい触りたくないの?

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:36:58.88 ID:tZr/9R5l.net
>>485
魔法や法力がある世界なら男より強い可能性あるだろ
ライオンのようにメスが狩りをする生物だっているし

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:00.03 ID:SswUbISs.net
>>504
血管見えて怖い

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:05.26 ID:BvzFLM8u.net
>>499
V enus
V ersus
V irus

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:09.69 ID:VySgNhQ6.net
>>503
絵かきですらない奴が何故か抜擢されてキャラデザした新世界よりの悪口やめろ

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:16.65 ID:queD4TjL.net
***,*25位/***,*25位 ★ (**2,367 pt) [*,*53予約] 2014/09/24 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き)
***,*28位/***,*26位 ★ (**6,143 pt) [*,157予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,*77位/***,*72位 ★ (**3,757 pt) [*,*89予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,*81位/***,*86位 ★ (**6,336 pt) [*,*31予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]

***,102位/***,*98位 ★ (**2,458 pt) [*,*50予約] 2014/09/26 東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」

***,140位/***,134位 ★ (**1,979 pt) [*,*48予約] 2014/09/24 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]
***,145位/***,139位 ★ (**4,481 pt) [*,144予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

なんだこれなんだこれ

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:24.98 ID:wRcV8YAc.net
>>478
素材が有機物(再利用された人間)だから劣化が速いんだよ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:30.99 ID:V1/NTBMv.net
>>493
師匠同属嫌悪してるらしいな

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:31.86 ID:/yKLPCon.net
>>501
むしろ時間がたてばたつほど、心の中で大きくなっていく……
あのアニメは何だったんだろう

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:46.15 ID:9O/gZbWG.net
され竜アニメ化あくしろよ

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:37:54.17 ID:tBWHxMwV.net
>>489
ここまできたのか

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:00.24 ID:0QYwX6ZK.net
クソリアルって言葉知ってるかい

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:04.07 ID:WgqasAeC.net
>>458
エスケイプスピイドの話でもするか

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:08.24 ID:XvH7hgya.net
ゲームもアニメもリアルすぎると楽しめないな
それよりも面白くしてくれよ

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:13.78 ID:tZr/9R5l.net
>>506
それは洋ゲーでも言われてるな
回復アイテム使えよとかそのくらいならさっき掛けておいた魔法で防げるはずだろとか

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:15.48 ID:MP+lTqtD.net
>>493
うっそだろお前

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:22.22 ID:xc9skR5q.net
>>489
良いなこれ

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:25.88 ID:uQPlnH6e.net
ゲームだとステ差はないし超高性能な女性用装備がある場合多いからむしろ男の方がいらんな

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:30.90 ID:zn2CgWbM.net
>>489
もう日本はこっち系でいいんじゃないっすかね(棒読み)

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:38:50.58 ID:IOmJsa7c.net
ろこどるは神アニメだったようだね

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:09.34 ID:XvH7hgya.net
>>519
いわゆる鴨川と同系統のアニメによくあるやつだ

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:10.14 ID:rnV3JTGn.net
どのIDとは言わないが全方位アンチみたいなレスしてる奴がいるな

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:10.77 ID:on7bvnLs.net
>>493
オサレの頂点の師匠から見ればノムリッシュなんてパチモンですわ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:16.91 ID:NnEuG8Hr.net
>>519
まあ売りスレ民が作ったアニメって言われるぐらいだし

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:17.94 ID:VzhQmmfS.net
>>469
リアリティ重視したら武器も装備もどんどん血まみれになって、
美形達も髪はボサボサ、髭面に

そんなのが嫌な層を狙っての開発なんじゃないか逆に
リアルすぎる洋ゲーへのアンチテーゼ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:19.96 ID:0QYwX6ZK.net
>>474
ワロタ

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:25.87 ID:MP+lTqtD.net
>>529
こっち系はいやだ
もっとアニメアニメさせて欲しいよ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:30.36 ID:xc9skR5q.net
>>528
リメイク版ドラクエ3はひどかった

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:39:41.09 ID:baWcMiOC.net
>>525
半端にリアルになるとゲームの嘘ってやつが目立つんだよな

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:40:01.74 ID:tZr/9R5l.net
>>528
女が優遇されすぎてちょっとなって思うこと多いわ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:40:06.11 ID:4NPGJA7I.net
狼少女といっしょ 1700円か
エロはもう同人があれば良いな

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:40:08.50 ID:xoJz1bmv.net
>>489
まじぽかにこんな子いたな

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:40:24.48 ID:VzhQmmfS.net
>>529
ケモナーは海外にも多いしこれは英語版チャンスあるで

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:40:30.48 ID:wncQOoTD.net
>>538
あの無駄な女優遇はなんだったんだろうな
おかげで当時最強厨だった自分は女でやり直した覚えがある

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:40:40.71 ID:vyQktmis.net
>>485
現実だと剣だろうが銃だろうがマッチョじゃないと駄目だしな

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:40:52.06 ID:XvH7hgya.net
>>489
あれ?
このキャラはまじぽかでみたことあるぞ

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:41:04.57 ID:1VXrTZo8.net
>>542

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:41:04.59 ID:JX29qT3t.net
>>489
キャラがちょっと
もっと普通のがいい

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:41:36.71 ID:1VXrTZo8.net
お前ら本気で言ってんのか

どう見てもまじぽかのキャラの同人エロだろ

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:41:43.40 ID:MP+lTqtD.net
>>544
ちんぽなんてくそ
まんここそ至高

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:41:54.72 ID:LYrVjobh.net
>>485
アフリカじゃけっこうすごい

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:41:58.10 ID:Sz+5C0LA.net
https://www.youtube.com/watch?v=2yxz7D0u7zg

まじぽか一話無料配信してるのか

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:42:06.96 ID:BvzFLM8u.net
>>546
ドジンゲーじゃないの

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:42:07.77 ID:e9iu2Hkn.net
男だけのが強いといえば聖剣3だな

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:42:08.51 ID:1FONDX2T.net
イリュージョンは最近なんか作ってないの?

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:42:10.49 ID:ndP7QZrr.net
>>516
ろこどるが覇権でいいようだね

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:42:19.62 ID:uvLSQXV7.net
画像貼りにレスしてる奴多すぎィ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:42:54.47 ID:zn2CgWbM.net
ぐぐってみたらリアルタイムレンダリングじゃなかった
ただのムービーだった

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:42:59.75 ID:GoaLneC1.net
>>544
DQって基本的に女キャラが装備品で優遇されてる
リメイク3は特に酷いけど

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:43:00.77 ID:sGAxkPhW.net
>>489
これ最高だな・・・こーいうステマはどんどんやっていこうぜ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:43:22.04 ID:KWNmdEMB.net
今のスマホゲーだって
男キャラより女キャラの方が優遇されてるじゃん

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:43:25.05 ID:1VXrTZo8.net
>>555
ジンコウガクエン2作ったばっかだろ

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:43:45.62 ID:Zmc+lXnQ.net
リアル戦場で男女平等に女も前線送りにしたら
男が捕まったら作戦のために見捨てるしかないよね!ってクールな男たちが
女が捕まったらわらわら助けに行って壊滅しまくって女を前線に送るの禁止になった国あったよね

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:43:47.04 ID:8DebvZ94.net
まじぽかとかまた懐かしいアニメをw

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:43:51.12 ID:xoJz1bmv.net
>>549
そんな古くてニッチなとこ狙うと思わねーじゃんw
細かいデザインも覚えてねーし

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:44:14.54 ID:SswUbISs.net
>>561
女の子目当てに金出すからな

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:44:14.81 ID:sKV72Ox2.net
>>554
聖剣3は男だけと女だけの場合は明らかに男だけのが強かったな
ケヴィンがチート過ぎるのとアンジェラが弱すぎる

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:44:19.20 ID:baWcMiOC.net
ライアンよりもアリーナ使いたくなるじゃないすか 会心マシーンになるし

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:44:45.63 ID:HNDRK4qO.net
>>563
ウチクダケー

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:44:54.20 ID:uvLSQXV7.net
>>561
女ユーザーメインのゲームがあれば逆になるんじゃねーの(適当)

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:45:22.44 ID:CirYjZ8F.net
こういうの良いよね…
http://folderman-x.net/s/fn17151.jpg
http://uproda.2ch-library.com/8260881vs/lib826088.jpg

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:45:35.93 ID:sGAxkPhW.net
>>563
そもそも論として戦争の目的は相手の土地と女を獲得する事なのに女を差し出してどうするんだよと

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:45:36.67 ID:tZr/9R5l.net
>>538
俺屍も酷すぎて萎えた
リメイク版は別の意味で女ageが酷いけど

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:45:45.81 ID:8DebvZ94.net
しかしケモナーってなんだかんだで需要はあるんだな

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:45:49.87 ID:XvH7hgya.net
フルプレートとかラージシールドは男専用の防具にすればいいと思うの

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:46:24.60 ID:BM4ircwX.net
>>567
ケヴィンとリンスレットいればイージーモードだからな

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:46:31.36 ID:wncQOoTD.net
>>568
アリーナはくっそ優遇されてたからライアンとか使う気しなかったわ
リメイクで弱体化したらしいけど

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:46:34.64 ID:sKV72Ox2.net
>>568
リメイク版4だと何故かマーニャが優遇されてるんだよな
メラギライオの耐性が全般的に落ちてるのとマーニャのステータスがピサロ以上になるし

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:46:35.29 ID:1VXrTZo8.net
>>573
俺屍は最強の神様が女だから、それと交われない女キャラを優遇するのがバランスってもの

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:46:45.75 ID:WgqasAeC.net
銃って男女差あんま関係ないよなー銃って糞だわ

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:46:48.66 ID:mib4M/6+.net
ID:CirYjZ8Fにレスする奴ってお仲間じゃないの

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:47:06.59 ID:vS2Qg5YA.net
>>572
時代錯誤

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:47:29.68 ID:SswUbISs.net
ミネアっていつも雑魚だよね

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:47:34.65 ID:/SB9Mknm.net
男キャラ優遇されたらそんなに嬉しいか?

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:47:59.74 ID:sGAxkPhW.net
>>582
いやいや・・・じゃあ戦争ってなんの為にやるんだよw
女が、わたし戦争したいです! って言い出す戦争があるのかよw

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:48:02.57 ID:rnV3JTGn.net
>>582
つまり男を差し出せと

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:48:04.42 ID:1VXrTZo8.net
男女格差の話


朝凪@fatalpulse 15 時間

先日の二航戦イラスト、Pixivランキング男子に人気1位、男女合計だと総合132位だったようです。
ありがたい反面、女性票の比重どれだけ多いんだ・・・!(; ‘&#8101;’ )

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:48:13.12 ID:1YnWfjbX.net
作るのも遊ぶのも男が多いから女キャラ優遇になるんだろう

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:48:16.72 ID:rPHHlN+I.net
>>581
(中国)はNGする派としない派にはっきり別れるな
俺はしない

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:48:44.87 ID:zn2CgWbM.net
>>563
女を戦場に出してみたり女を宇宙に飛ばしてみたりしたソ連は
生存欲求が強いというのは、利点ではなく完全な欠点であると結論付けてたりする
命より大切なものはないを地で行くのは組織的なものにとっては弊害でしかない

特に危機的状況に陥ってヒステリーを起こすと生存欲が全てを上回って機密もなにもバラしやがるからな

例を出せば、秘匿回線を使ってたがヒステリーを起こして通常回線を開き
世界中に「こちらカモメ(日本では私はカコメと誤訳され広まる)」と宇宙から世界に叫び続けた世界初の女宇宙飛行士とか
世界初の女性軍人を導入するも、敵に捕縛されたら機密もなにもバラしやがって
敵国ですら「どんなに追い込まれてもウチの国は女だけは戦場に送らない」とレポート残されるぐらいだったりとかな
ちなみにソ連で2回目に女の宇宙飛行士が飛んだときは全て全自動で手動操作が完全ロックされていたという
ソ連の場合、その頃になると手動操作以外で事故が発生していなかったので賢明な判断である

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:01.94 ID:CirYjZ8F.net
みんなも買い換えるの?
https://pbs.twimg.com/media/Bx3XQRnCMAAk9v0.jpg

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:07.33 ID:ltoWIEqi.net
ID抽出してレスするなってバカなのこいつ?
ガキ臭くてたまんね

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:12.66 ID:VySgNhQ6.net
>>580
反動とか重さとか考えると最終的には銃も男向けだけど
銃が日本に伝来してそんなに経ってなかった頃は
男は相手の首を取って出世するのが王道だから銃を嫌って
性別で最初から出世とかかんけーしな女が銃使ったとかいうな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:22.39 ID:tZr/9R5l.net
>>579
そういうレベルを超えてるんだ
自分で子供の性別を選択できない以上もうちょっと考えて欲しかったわ

>>584
バランスの問題
世界観を楽しむウェイトが極めて高いジャンルなんだから

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:42.08 ID:GoaLneC1.net
>>589
分かってて絡んでるのもいるからどうしようもないな

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:42.23 ID:BM4ircwX.net
>>592
新潟出身のはまち信臭い

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:48.02 ID:e9iu2Hkn.net
作る側の男からすれば野郎キャラなんて楽しく作れないんだろうな
やはり同性が異性を優先度で上回ることは出来ないか

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:51.02 ID:ltoWIEqi.net
黙ってNGできないガキはなんJに帰れよ

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:54.04 ID:cXxcLKFD.net
男は野蛮だわって、国を女が運営してる話なかったっけ?

SFでありそうだけど、そんな固くない媒体だった気がする

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:49:59.30 ID:DQZ2nDy/.net
甘ブリアイドルアニメ来ちゃああああああああ
勝った!勝った勝った勝った!勝ちましたわこれw


171 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 2014/09/20(土) 14:06:28.93 ID:VXOCG75m

あと甘ブリ5巻でABC子がアイドルユニット結成ね「タスクフォースABC」
プロデューサーはマカロン

>>170
スパロボとアニメ以外だと何があるかな?
漫画版はもう原作通りやったし

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:50:21.28 ID:wRcV8YAc.net
>>587
算数苦手だけど
ものすごい差があることは何となくわかる気がする
女性票っていうか女性が総数に占める割合が圧倒的に多いってことだよな

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:50:30.92 ID:1VXrTZo8.net
>>594
選択できるんだけどな。俺屍は奉納点の末尾と月を計算すれば狙って性別出せるように出来てんだよ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:50:45.51 ID:BM4ircwX.net
>>599
つルビーさん

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:50:57.97 ID:sKV72Ox2.net
>>597
女キャラのパンツに力を入れたいって開発者は多そう

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:00.62 ID:uvLSQXV7.net
画像貼りってなんも喋らないんじゃなくて
ある程度指摘されるとキレたり煽ってきたりすんだよな
つまり手動でやってるんだよ
すげえ

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:08.22 ID:llhF7ezP.net
>>600
はい覇権

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:10.70 ID:KeeCr8YH.net
http://i.imgur.com/tOJf0Ip.jpg
http://i.imgur.com/dJurXHR.jpg
http://i.imgur.com/EN8Y6Gg.jpg
http://i.imgur.com/tH4maMx.jpg
Gレコ新メカのオーラ

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:26.17 ID:4NPGJA7I.net
>>587
これ?
http://i.imgur.com/J4KGRIS.jpg

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:30.19 ID:DS49Hftt.net
その点FEのレディソードってすごいよな
銀の剣に近い性能だけど手に入れれる章だとまだ非力な女キャラしかいなくて
装備してもお助けパラディンの銀武器装備と同じぐらいで
でも武器レベルの都合上後半でも使いやすいというすばらしいバランス

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:40.47 ID:1VXrTZo8.net
>>608
これ

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:46.01 ID:tZr/9R5l.net
>>597
イラストレーターはもちろん、アニメーターでもよく言われる話だな
お色気シーンは視聴者だけでなく描き手への需要を満たすためとか

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:47.39 ID:f4g1jJv0.net
>>607
肩がエヴァみたいのいるな

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:53.71 ID:9O/gZbWG.net
>>607ええな

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:54.49 ID:llhF7ezP.net
>>571
ろこどる神

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:56.29 ID:sGAxkPhW.net
>>601
pixivは女性9割って偏った場所だからしょうがないね

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:51:56.64 ID:8DebvZ94.net
クィーンズブレイドって女の国とかだっけな
なんか覚えてないわ

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:52:08.08 ID:SswUbISs.net
>>607
相変わらずダサいな

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:52:15.19 ID:queD4TjL.net
>>600
アニメでやらんだろw

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:52:16.56 ID:XvH7hgya.net
>>607
AGEを馬鹿にできないっすね

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:52:17.77 ID:p+WtEOj5.net
Fate2ってカラフィナなの?

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:52:30.14 ID:uvLSQXV7.net
>>608
体がデブなのに顔が普通だ

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:52:44.20 ID:vS2Qg5YA.net
>>585
金のため

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:52:52.07 ID:BM4ircwX.net
>>616
いや男ちゃんといるよ
B120の家族とか

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:53:09.08 ID:wncQOoTD.net
>>607
正直ダサいけど上2つは変形シーンとか見たら揺らぐかもしれない

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:53:23.61 ID:ndP7QZrr.net
>>607
禿ガンはなぜメカがダサいのか・・・

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:53:27.36 ID:uvLSQXV7.net
日野信がGレコになんか切れてたからGレコのラインはAGEになった

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:53:28.34 ID:sGAxkPhW.net
>>622
金なんて戦争しなくてもゲット出来るけど土地と女は戦争以外じゃゲット出来ないぞ

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:53:35.62 ID:zn2CgWbM.net
ちなみに世界初の女宇宙飛行士は

・飛行中にヒステリーを起こして突然通常回線を使い出す
・世界中に通常回線でアマチュア無線家でもわかるように発狂し続ける
・混乱してロシアの秘匿回線の周波数はバラすわ、ロシアの暗号漏らしまくるわ
・極めつけは、無線がoffになったと勘違いして世界に向けてソ連の陰口や悪口を宣伝しちまうわ

アポロ計画の時に女性が選ばれなかった遠因と
今現在アメリカが計画してる火星探査旅行に女性候補が0名な原因は大体こいつのせい
まぁ、アメリカの場合はスペースシャトルの女性宇宙飛行士が何人か犯罪者になってるという意味での不信感というのもあるようだが

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:53:44.38 ID:on7bvnLs.net
男も女も同性だけの国とか生殖抜きにしても上手くいく気がしない

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:53:54.15 ID:Jce28X0G.net
>>600
こいつら声優発表まだだよな
キービジュにいるから出るの確定だけど

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:54:06.96 ID:HNDRK4qO.net
創作物のご都合にマジになられてもね
売れるか売れないかで判断せよ

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:54:07.50 ID:1VXrTZo8.net
>>607
白鳥って呼ぶわ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/p-kaneko/cabinet/new-rms-gazou2/cs0037--4195_03.jpg

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:54:17.19 ID:uvLSQXV7.net
>>629
男子校と女子校とかどうなん?

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:54:23.57 ID:F2UvoNul.net
Gレコはグリモア?ってやつがかっこいいと思う

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:54:41.20 ID:CirYjZ8F.net
売れちゃうんだろうなあ…ってオーラがすごい
http://shirobako-anime.com/images/t_c06.png

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:54:42.15 ID:vS2Qg5YA.net
>>627
土地も女も金で買える

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:55:06.04 ID:DQZ2nDy/.net
>>607
左二つはキャプアーに出ると言われても納得できるくらいダサい

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:55:10.36 ID:NnEuG8Hr.net
学校の教師は男子校が1番楽らしいね
最後は力技で何とかできるからとか

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:55:21.50 ID:tZr/9R5l.net
>>629
でも女同士の親を持つ子供は情緒がすっげえ安定するそうだ

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:55:34.64 ID:sGAxkPhW.net
>>636
国内のはな

他国の土地と女をゲットしたいなら侵略イカ娘するしかないし

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:55:35.09 ID:rnV3JTGn.net
>>628
ロケットガールをリメイクしてイメージ回復しよう

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:55:52.01 ID:h+/v6cCh.net
>>628
旧ソ連や現在のロシアでは、宇宙活動中の全ての飛行士が個人識別用のコールサインを付与され
テレシコワは「チャイカ」(Ча?йка、カモメ)が与えられた。
打ち上げ後の"Я чайка"(ヤー・チャイカ、"こちら、チャイカ")という事務的な応答が女性宇宙飛行士の宇宙で
発した最初の言葉となり


ウィ

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:55:53.14 ID:zn2CgWbM.net
>>637
地味にコアブロックシステムな奴か
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img2/gundam19/2.jpg

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:21.60 ID:5d/3ogtW.net
>>635
PAってなんか目が怖いよな
かわいさとはなんなのかわかってなさそう
無理してる感がでてる

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:22.68 ID:queD4TjL.net
俺もキャプアスのロボに見えた

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:25.54 ID:bpKR4CNn.net
日本の女性潜水艦パイロットは歴代・現在ともにまだ一人だけだがその人はうまくやっとるらしい
深海のイカが見たいからなったとかいうよくわからん動機でなってた

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:42.11 ID:vS2Qg5YA.net
>>640
いや買える
侵略は武力でなく金で行える

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:44.66 ID:wncQOoTD.net
http://image.rakuten.co.jp/fromhands/cabinet/amodel/218201m.jpg
うぃ、チャイカ

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:45.11 ID:on7bvnLs.net
>>635
どの子が自殺するの

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:46.97 ID:mib4M/6+.net
>>642
うぃ

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:56:59.03 ID:/SB9Mknm.net
>>641
あれブヒれるキャラいないやん
設定上低身長に貧相な体になるし

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:57:20.81 ID:sGAxkPhW.net
>>647
そんな意固地にならなくても・・・素直に認めちゃえよ戦争は男のロマンだって

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:57:49.22 ID:3YA5Dbjg.net
どんな形であれろこどるが一位になると誰が予想できたか

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:58:20.52 ID:1YnWfjbX.net
http://i.imgur.com/EN8Y6Gg.jpg
こいつはかっこいい

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:58:21.82 ID:zn2CgWbM.net
>>641
無理だろ
ロシアでのサリュートでの実験結果でもわかってるが
極限状態で女は遺伝子的な問題により自己を最優先に行動するので
長期間の閉鎖空間での活動に向かないからな

じゃあなんでロシアはミールやサリュートで必死こいて女を送り出したか
それは単純に「女が発狂しない空間なら男は絶対に死なない」というとてもシンプルな答えからだ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:58:35.95 ID:sKV72Ox2.net
戦争ってデフレ解消のための物だろ?

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:58:43.93 ID:43x7+or+.net
>>608
アニメに出て

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:58:57.01 ID:uvLSQXV7.net
>>655
ロシア好き過ぎんだろお前

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:00.64 ID:1VXrTZo8.net
>>653
お前が工作やってんのか。死ねよ

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:33.28 ID:fhb6Ckwh.net
ろこどる愛され覇権か

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:35.64 ID:1VXrTZo8.net
>>657
空母系は強くて人気だから全員出るだろ

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:38.26 ID:/yKLPCon.net
>>635
グラスリップよりは売れるだろうけど、爆売れしそうなオーラは無いなぁ・・・

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:38.30 ID:11SR56ie.net
そもそもリアルに強い女になるとロンダ・ラウジーとかジーナ・カラーノみたいなマッシブ系やで
それに萌えろってのは無理や

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:39.33 ID:tZr/9R5l.net
>>647
でも経済は武力以上に予想外が起こりまくるからな
地震予知ができないのと同じ理由で不確実なもの

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:44.01 ID:h+/v6cCh.net
「男の娘」になってみる? カジュアル女装、裾野広がる

月深夜、東京・新宿で開かれた女装イベント「プロパガンダ」。「男の娘アイドル」志望の若者たちがスカートをひらめかせて踊る姿に、
歓声があがった。OL風、ギャル系、ゴスロリ系……。来場者約400人の7割ほどが女装者とみられるが、
女性と区別がつかない人も多い。動機は様々で、幼い頃から性別に違和感を抱く人もいれば、コスプレ感覚の人もいる。
http://www.asahi.com/articles/ASG9K2VSJG9KUCVL002.htm

ファッ!?

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:49.10 ID:sXnwkITR.net
>>657
出ないの?

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 14:59:50.19 ID:vS2Qg5YA.net
>>652
領土と女目当てに戦争なんて
少なくとも先進国ではあり得ない

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:00:21.68 ID:CWf+P2PD.net
目がきもいから白箱は難しい
順当にメソッドが大ヒットというのが手堅い予測

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:00:27.31 ID:ndP7QZrr.net
>>666
不人気だからな

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:00:35.76 ID:3YA5Dbjg.net
ハナヤマタが爆死だからってしうまい凶暴過ぎだろ

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:00:51.06 ID:YwxsTsAm.net
>>667
中国ぇ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:01.34 ID:CirYjZ8F.net
堀口神
http://i.imgur.com/WU1lfxj.jpg

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:06.62 ID:uvLSQXV7.net
>>671
中国は途上国だろ(棒)

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:07.51 ID:4NPGJA7I.net
るこどる5000以上売れますか

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:18.75 ID:8DebvZ94.net
ロシアキャラはツンデレ設定

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:20.90 ID:F2UvoNul.net
>>654
ゴツさが藤岡建機デザインみたい

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:23.07 ID:sGAxkPhW.net
>>667
・・・だから逆に考えると先進国が戦争する意味はないってことなんだよねー

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:23.77 ID:/yKLPCon.net
>>668
メソッド注目度低いよな

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:25.43 ID:fhb6Ckwh.net
ろこどる愛されてる

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:28.79 ID:zyU8ELDi.net
領土なんかより資源のために戦争しなきゃ・・・
植民地制とかな!

地球で資源を確保するのなんて粗雑で乱暴でがさつだから火星をテラフォーミングしようぜ!

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:29.03 ID:Zpzi9+fQ.net
ハナヤマタはろこどるよりCD売れたから

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:01:29.32 ID:rnV3JTGn.net
>>671
先進国?

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:02:07.05 ID:QfBhqRGg.net
赤城加賀がメインなら嫌でもセットで飛龍、蒼龍も出るだろ

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:02:08.32 ID:43x7+or+.net
>>661
主人公吹雪と被るから出演なしってのもあるんじゃないかと予期してる

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:02:08.44 ID:NnEuG8Hr.net
>>664
負けに不思議の負けなし、勝ちに不思議の勝ちあり
何をしたら良くなるっていうのは特にないけれどやっちゃいけないことだけはもう世界の歴史の中でわかっているような
売れないアニメは大体共通点があるのと同じで

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:02:10.38 ID:vS2Qg5YA.net
>>608
こいつの絵って目が死んでるよね

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:02:28.53 ID:nJnz9OfN.net
>>672
きょうぞうちゃんのほうが可愛いな

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:02:40.02 ID:11SR56ie.net
>>677
そもそも戦争をするメリットが皆無じゃん
金も資源も有限なんだからさ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:02:44.73 ID:zn2CgWbM.net
>>658
ロシアは最近宇宙開発時の記録を順次公開してってるからな
アメリカも最近いろいろバラしはじめたよ

例えば、ジェミニ計画の頃、アメリカはトイレを作って宇宙船に乗せる技術がなかったので
大は袋の中に入れて防腐剤とかき混ぜて使ってたというが
アポロ13号に乗ったジムラヴェル船長の乗ったジェミニは2週間の長期飛行を行ってたんだけど
1週間後に想定以上に大をした結果、防腐剤がきちんとウンコと混ざらず
袋ごと大が船内で大爆発して船の中がウンコだらけになったとかいうような記録があったりする

その時のジェミニだけなぜか現物が博物館に残ってねーなと思ったが
どうやら臭いがとんでもないことになってた模様

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:03:21.82 ID:tZr/9R5l.net
>>677
あるよ
経済
つか歴史上の戦争は大半が経済目的
逆に言えば社会と経済が安定してたらわざわざ戦争なんてアホらしくてやりにいかない

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:03:30.99 ID:11SR56ie.net
>>684
声優がかぶるからって理由で金剛4姉妹出さなかったら暴動じゃねえのw

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:03:38.03 ID:sKV72Ox2.net
戦争は物減らしの為にやってたんだが今だと被害がデカくなりすぎて逆効果だから武力戦争はやらなくなった

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:03:41.66 ID:WgqasAeC.net
アメリカ「先進国だけどISISと戦争してさーせん」

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:03:42.81 ID:8DebvZ94.net
サッカーで戦争する国もあるのに

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:03.60 ID:43x7+or+.net
>>689
宇宙開発っておもしろいな

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:07.99 ID:uvLSQXV7.net
>>684
声優かぶりキャラが既に何人かアニメ出るの確定済みだからそれで避けるはない

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:12.37 ID:xL0/zvIH.net
売りスレ民というだけでクズなのに
女を見下すなんてさらにクズやんけ

なんだこの糞回

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:35.68 ID:zyU8ELDi.net
>>693
テロはしゃーない
しかもゲリラじみてるから金はと時間かけなきゃ

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:38.39 ID:11SR56ie.net
>>689
そういやアポロ13号の事故ってスイッチの取り付け間違いだったとか凡ミスがひでえことになってんだよなー

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:44.99 ID:K2Vzsr/W.net
>>697
まーん(笑)

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:52.13 ID:vS2Qg5YA.net
>>587
女ユーザーが圧倒的なコミュニティで女向けが検索避けってのも妙な話だな

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:53.12 ID:LYrVjobh.net
>>689
映画化よろ

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:04:58.75 ID:nJnz9OfN.net
>>697
イライラでまんこカピカピのようだね
ぐちょまーん(笑)

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:05:02.25 ID:whN6VA+z.net
>>686
薬打たれてるんだろ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:05:16.30 ID:sGAxkPhW.net
>>688
でもガンガンやってるじゃん
もっとシンプルに考えるべきなんだよね・・・みんな他国の領土と女が欲しいんで
それなのに最前線に女を送り出すのは頭がオカシイ、と俺は言いたいワケ

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:05:30.69 ID:uvLSQXV7.net
>>697の単発に反応してるのが全員単発と言う恐怖

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:05:35.05 ID:VySgNhQ6.net
>>639
ホモカップルやレズカップルですら子供がいるのにお前らときたら
http://i.imgur.com/rgfzYTT.jpg
http://i.imgur.com/473tZba.jpg
http://i.imgur.com/4cpPTf8.jpg
http://i.imgur.com/QYuLVeI.jpg
http://i.imgur.com/Cgc5E2V.jpg
http://i.imgur.com/lWATBDe.jpg
http://i.imgur.com/xnlfzq8.jpg

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:05:36.73 ID:wncQOoTD.net
戦争は外交
戦争は経済
戦争はちんぽ

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:05:57.40 ID:xL0/zvIH.net
とうとう妄想で性別透視までやりだすか

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:06:00.81 ID:11SR56ie.net
>>694
何気に世界で最後のレシプロ戦闘機同士の空中戦に発展したとかw>サッカー戦争

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:06:07.27 ID:e9iu2Hkn.net
>>697
リアル女は男より不細工率高いし糞糞アンド糞

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:06:31.23 ID:zn2CgWbM.net
ちなみにアポロにトイレがついたのは、ジェミニで2回ウンコ入れた袋が船内で大爆発して
回収時に海軍から「衛生面とかどうなってんだ!」と怒られたせい
これのせいで月着陸船を大幅に軽量化しなけりゃならなくなったという逸話があるほどだ

お前ら想像してみろ
身動きもほとんど取れない無重力でウンコが散乱する姿を・・・・
本当に最近になって公開された話だが、富野もそれ知ってたのかGレコじゃコックピットがトイレになってたけど
あのコックピットがトイレの方式はボストーク1号〜5号までがそうなんだ・・・

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:06:45.65 ID:4NPGJA7I.net
>>709
そういう事言うからま〜んと煽られるんだ

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:06:54.44 ID:rPHHlN+I.net
>>674
オーバーラップショップで7000売れる

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:06:59.54 ID:2Xapc7Ye.net
男は動物園最高
惨事はNGよ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:07:02.07 ID:tZr/9R5l.net
>>685
負けの理由にしたって予防なんてできないレベルの結果論ばっかなんだぜ
やっちゃいけない事なんだけど起きる
そしてそれは防ぎようがない
経済とかモノの流れ、人間心理ってのはそういうもの

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:07:02.88 ID:uvLSQXV7.net
最近無理やり男がー女がーの話題にして糞回化させようとしてる奴いるよね

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:07:27.12 ID:nJnz9OfN.net
>>709
はいはいまんこまんこ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:07:37.40 ID:11SR56ie.net
>>707
高町なのはさんはあれで幸せなんだろうか

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:07:43.73 ID:QfBhqRGg.net
女なんて見下されて当然の生き物だし
かの賢人・アリストテレスも「女って男の劣化品だわ」って言ってるし

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:07:53.93 ID:43x7+or+.net
>>696
主人公は特にセリフ多いからとか思うが個人的には出て欲しいと思ってる

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:08:00.60 ID:ngR7cKMy.net
711 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/20(土) 15:06:07.27 ID:e9iu2Hkn
>>697
リアル女は男より不細工率高いし糞糞アンド糞


とブサメンが言っております

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:08:11.06 ID:zyU8ELDi.net
じゃあホモ回にするか

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:08:19.37 ID:wncQOoTD.net
わたし女だけど体重95キロになりました

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:08:34.87 ID:zn2CgWbM.net
>>695
おう、ちなみにGレコのコックピットがトイレは
最近になって「は?ロシアはボストーク1号の時点でトイレ搭載してたが?アメリカバカなの?」って感じでバラしたのがきっかけだと思ってる
使い方が完全に一緒
つまり、Gレコのガンダムのトイレはロシア式(ソ連式)といことになるな

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:08:44.41 ID:V1/NTBMv.net
>>724
痩せ気味だね

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:08:56.01 ID:l6mtcFCC.net
出来も良かったラブステージがなぜ売れん
腐女子はホモが嫌いなのか

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:08:56.04 ID:43x7+or+.net
>>712
月で船内清掃とかできんかったんかね

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:04.00 ID:uvLSQXV7.net
売りスレ民はハゲ幼女しかいないと言うのに

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:11.98 ID:vUBxh4T5.net
艦これの吹雪が主人公なんてお題目をまだ信じてるのか
一話だけメインはらせて、あとは背景の隅にちょろっと映し続けるだけだろ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:14.63 ID:1YnWfjbX.net
年金が破綻するのなんて分かりきってるのに傷口を広げようとしてるからな

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:16.56 ID:9O/gZbWG.net
テロルの話をしようぜ

ハイブってぐうシコだよな

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:22.98 ID:SEbdItoF.net
00:00:00.[00] 売りスレの女性率

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:32.20 ID:NnEuG8Hr.net
ロシアってグローバル化した世界でも特殊だなって思う

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:38.90 ID:wncQOoTD.net
>>733
やだ・・・このスレおまんこ臭い・・・

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:44.15 ID:whN6VA+z.net
>>733
どうやら俺もお前も女性だったようだな

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:44.84 ID:5d/3ogtW.net
対立さえできればなんでもいいという風潮
嫌いじゃない

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:49.45 ID:nJnz9OfN.net
まんこがブサメンブサメンうるさいから顔うpしておくわ
http://i.imgur.com/WBXBXRD.jpg

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:09:56.32 ID:xL0/zvIH.net
ユーノ君といい雰囲気になりそうだったので図書館に閉じ込めて
クロノはエイミーと結婚

ヴィヴィオになのはママ、フェイトママと呼ばせてオタは一安心

気持ち悪いかもしれんがオタが望んだ事だよ

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:10:08.71 ID:uvLSQXV7.net
>>733
幼女以外が2%もいるとは由々しき事態

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:10:13.33 ID:tZr/9R5l.net
>>733
おいおい売りスレって血のにおいが漂ってるのかよ

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:10:30.21 ID:llhF7ezP.net
対立は売りスレの華だからな
そういうのを拒否する奴はそもそも売りスレから去ればいいだけなんだよね

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:10:30.66 ID:rPHHlN+I.net
>>738
そこは無未来さんの社員証だろ

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:10:31.59 ID:dLIaQZE2.net
>>733

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:10:36.70 ID:YYPDNP7e.net
>>719
なんで「なのはの娘」にしたんだろうな>VIVIO
親父とお袋の養子にしてもらった方が傍から見たら自然だった
つかあれ家族に周知してるって設定なんか?>リリカルなのは

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:10:47.34 ID:uvLSQXV7.net
>>738
じんさんかと思った

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:05.76 ID:5d/3ogtW.net
ここもじきに腐海に沈む…

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:08.45 ID:wRcV8YAc.net
>>746
まじで似てるな

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:17.52 ID:rPHHlN+I.net
売りスレはIDが出る肴スレだから間違ってない

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:21.60 ID:+I59LGzv.net
http://i.imgur.com/bzAm6Qe.jpg
ホモアニメの話しようか

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:24.02 ID:7jtDp/J6.net
ろこどる4000くらいは行きそう?

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:31.60 ID:rmUPuv0J.net
そういえば今期は言われてるほどぐちょが蔓延らなかったな

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:31.43 ID:ckpFi+B5.net
あかんでグロ画像

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:32.51 ID:2Xapc7Ye.net
>>733
わたし男だけど腐リー好きだよ

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:11:59.37 ID:uxacpvyu.net
>>733
女の腐ったようなのしかいないからな

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:12:00.10 ID:uvLSQXV7.net
>>752
女向けは重なると簡単に共倒れするってのがわかるクールだったな

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:12:00.97 ID:XvH7hgya.net
>>752
今期はホモ水泳が覇権なんだが

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:12:07.47 ID:e9iu2Hkn.net
>>739
げ、原作じゃクロノとヤってお幸せになったから…

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:12:17.63 ID:YYPDNP7e.net
>>734
「車両のエンジンが故障しちゃった」→「じゃあエンジンごと交換するか」

って国だから

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:12:40.27 ID:uvLSQXV7.net
女の腐ったようなの
と言う定型句はあるけど男は腐るとどうなるん?

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:12:48.05 ID:llhF7ezP.net
エロ漫画って今も快楽天がぶっちぎりなのかね?

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:20.65 ID:uvLSQXV7.net
>>761
部数だとぶっちぎりだったような気がするけど定かじゃない

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:23.94 ID:bVBiq8N6.net
>>760
侵略♂侵略♂侵略♂侵略♂

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:24.06 ID:2PRVJK24.net
ホモステ作者はFREEの同人でキャラの名前と一人称間違えて腐女子に嫌われた

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:25.85 ID:ABTyacbO.net
女の腐ったようなのってつまり腐女子=ホモ好きってことだよな

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:26.75 ID:9O/gZbWG.net
>>760 3日後のティッシュの香り

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:35.99 ID:WgqasAeC.net
今期女向けはホモ系7作はおろかアオハ野崎グ―ルあたりもそうだしな。前期から続くホモキューあるし
共倒れは当然だった

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:42.47 ID:crvBtn9s.net
>>697
最近腐女子臭すぎるからだろが

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:50.28 ID:ndP7QZrr.net
>>760
百合になります、女と違って綺麗だね

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:13:50.81 ID:hZKUixnd.net
>>763
イカ男♂か

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:14:02.65 ID:sPUpjei7.net
設定的に将来幸せになる未来がみえなくなったから漫画のフォースを打ち切ったのだろうか>リリカルなのは
せっかく魔法少女らが集まる組織ってのが設定にあるんだからもっと別展開ができたろうに

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:14:04.99 ID:EQZJUT3b.net
女が腐ると男になるんだよ

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:14:08.13 ID:V1/NTBMv.net
土曜日の売りスレ

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:14:20.74 ID:Q/8wCHyb.net
>>761
Xなんとかっていう
人気作家寄せ集めたのが一番じゃね?

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:14:43.02 ID:uvLSQXV7.net
土曜日も売りスレやってるような奴は暇人しかいないからねしかたないね

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:15:03.75 ID:qIiWQTkH.net
ナデシコ、ろこどる、シドニア…。着ぐるみキャラの出るアニメは名作揃い?
http://ddnavi.com/news/208135/

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:15:05.99 ID:nJnz9OfN.net
コンビニに置いておるエロ漫画のジャケット詐欺あり得ないんだが・・・
快楽天なんか風俗レベルのパネマジだわ

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:15:11.56 ID:whN6VA+z.net
>>774
X-erosは質が安定しない。快楽天の方が良い

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:15:30.34 ID:LjGuiEOh.net
ろこどる愛されてるな

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:15:46.53 ID:VySgNhQ6.net
ホモ水泳のモブ女はやっぱり京アニクオリティだよね
http://i.imgur.com/j9SWCEo.jpg
http://i.imgur.com/aRno7xc.jpg

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:15:50.60 ID:/m4OFwxF.net
>>774
コンビニに置いてない本が売れる訳がないじゃん

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:16:22.64 ID:rPHHlN+I.net
エロマンガ誌TOPはLOだろ

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:16:24.89 ID:SswUbISs.net
>>780
京アニも金髪巨乳を投入せな

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:16:38.48 ID:Q/8wCHyb.net
>>780
どうでもいいけど
金髪青目って絶滅危惧種らしいね

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:16:49.54 ID:CYBW8IkM.net
エロ漫画は雑誌ごとの違いが分らねえ

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:16:53.01 ID:/m4OFwxF.net
>>777
コンビニに置くような健全なエロ本でオナニーしてんじゃないよ

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:16:55.52 ID:5kStdjiw.net
XEROSはメガストアから奪った最初だけだったな
もう買ってない

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:02.62 ID:iAVxO1kD.net
>>771
作画担当の問題じゃねーの
前にもアニメ化決まった作品が突然に打ち切りになってたし

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:07.04 ID:JSqBQTyW.net
>>780
これみんな男なんだろ・・・

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:16.27 ID:jKT4SrJF.net
戦争は女

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:16.47 ID:bVBiq8N6.net
>>784
元々少ないしね

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:17.05 ID:rPHHlN+I.net
>>780
女マジ要らねえ・・・ホモ水は登場人物全て男にすべきだった

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:30.61 ID:7jtDp/J6.net
>>779
今期愛され枠の一角なので

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:34.70 ID:SEbdItoF.net
そろそろホモの夏も終わるぞ
あともう少しの辛抱だから待て

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:35.22 ID:LYrVjobh.net
一般人は男と女になる
そうなれなかったのがオタ
って感じだよね

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:36.39 ID:DCdWzHWP.net
リリカルなのははやろうと思えばASの続き(STSの前日談)とか好きなだけ信者が好きなものを提供できたはずなんだがな
原作者がやりたくないのかな

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:39.43 ID:NnEuG8Hr.net
正直市販のエロマンガよりエロゲや同人誌の方がいいと思うんだ

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:47.64 ID:wRcV8YAc.net
***,*25位/***,*25位 ★ (**2,365 pt) [*,*53予約] 14/09/24 14/07 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き)
***,*28位/***,*26位 ★ (**6,141 pt) [*,157予約] 14/09/24 14/07 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,*77位/***,*72位 ★ (**3,757 pt) [*,*89予約] 14/09/24 14/07 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,*81位/***,*86位 ★ (**6,336 pt) [*,*31予約] 14/09/17 14/07 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]
***,*82位/***,*74位 ○ (**4,033 pt) [*,*38予約] 14/09/24 14/07 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [DVD]
***,102位/***,*98位 ★ (**2,458 pt) [*,*50予約] 14/09/26 14/07 東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
***,121位/***,119位 ○ (**4,569 pt) [*,*11予約] 14/09/17 14/07 Free! -Eternal Summer- (1) [DVD]

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:17:57.62 ID:/m4OFwxF.net
>>785
茜新社とキルタイムは企画性を全面に押し出してるから一発で解るだろ

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:18:18.79 ID:ngR7cKMy.net
>>784
だからアメリカは目の色を変える人体実験してたんだろ

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:18:35.00 ID:VQfk/rxL.net
うーっす
なんだこの回は

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:18:43.44 ID:DCdWzHWP.net
>>788
最初はそう思われてたんだが
同じ雑誌で同じ作者でなのは1stのコミカライズの連載はじめてんのよ
だから打ち切り説がより濃厚なんだよ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:18:45.44 ID:on7bvnLs.net
>>795
はいはい一般人しゅごいでしゅね〜

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:18:46.03 ID:sKV72Ox2.net
快楽天BEASTが最強だったがHisasiもHamaoも一般に行ったからなあ
Hamaoはたまにまだ書いてるがアニプレはスビスバーが打ち切りでも違うコミカライズをやらせそうだし

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:18:58.41 ID:X1+HK0jT.net
>>798
一時的とはいえこのランキングを誰が予想しただろうか

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:19:14.03 ID:EQZJUT3b.net
エロ漫画ってLOくらいしかちゃんと読んだことない

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:19:23.58 ID:uvLSQXV7.net
>>784
劣性遺伝子だからな
天然ブロンドってあんまおらん

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:19:35.88 ID:Zpzi9+fQ.net
なぜかんあーがセンター
http://www.4gamer.net/games/238/G023836/20140912060/SS/001.jpg

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:19:44.49 ID:ndP7QZrr.net
>>802
BBA専ンゴw

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:19:47.99 ID:1YnWfjbX.net
>>780
これ見て思い出したけど
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/j/s/o/jsoraacg/4vA0tN7.jpg
こいつら出てきてないよな!?

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:19:48.56 ID:rPHHlN+I.net
来期はホモ水ホモステージの録画を見てホモ不足を補おうと思う
毎クール最低2本はガチホモ無いと困るんだよ

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:20:29.52 ID:EyRMjRx4.net
>>798
色々草不可避何だけど

スマブラのせいで売りスレ見てなかったが酷いことになってんな

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:20:29.81 ID:43x7+or+.net
>>808
人気だから仕方ないね

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:20:41.43 ID:ABTyacbO.net
>>811
曇天に笑うってやつがガチホモだぞ

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:21:06.67 ID:uvLSQXV7.net
>>812
スカランと冷夏のなせる業よ

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:21:12.70 ID:VQfk/rxL.net
>>810
本編でそんな格好の出てきたらたまったもんじゃねーわ

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:21:55.77 ID:Pdk24MXL.net
>>802
・原作者が顕在
・漫画家が顕在
・雑誌が顕在

なのに長期休載って何気に前代未聞だもんな>リリカルなのはの漫画
打ち切りならよくあるけど態々よくわからん理由つけて休みますはおかしい

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:22:03.86 ID:/m4OFwxF.net
つーかワニマガは雑誌多すぎだな

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:22:08.02 ID:whN6VA+z.net
>>811
海外ドラマ見たらいいんじゃね。スパルタカスとか
ガチホモセクロスしてるぞ。ちんこ無修正だし

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:22:26.93 ID:Zpzi9+fQ.net
【将棋】“チェスが趣味”の羽生善治名人、チェス日本一の小島慎也さんとチェスで対局して勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411047015/

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:22:34.87 ID:/m4OFwxF.net
>>806
コミックメイトっていうのがオススメよ

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:22:42.30 ID:IG9lRe5c.net
freeは男が共感して楽しめるリアルな青春物って最新話ではっきりわかったね

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:22:47.31 ID:queD4TjL.net
>>783
甘ブリにも金髪巨乳いるだろ
http://i.imgur.com/p849rca.jpg

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:23:02.55 ID:OD5+aZ+C.net
ストパン劇場入った
結構おっさん率高いンゴw

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:23:09.31 ID:whN6VA+z.net
>>817
単に都築が話の続きを思いつかなくて投げ出したんじゃね

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:23:28.72 ID:dLIaQZE2.net
>>798
上位スッカスカだな

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:23:34.00 ID:K2Vzsr/W.net
>>797
コスパ最強はやっぱりエロマンガだよ
自分の趣味に合う奴を探すのが大変だけど

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:23:37.18 ID:Q/8wCHyb.net
>>820
羽生さん本気出すなよ…
手加減できる人でもないけどさ

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:23:45.34 ID:rPHHlN+I.net
>>817
藤真がダダこねたから角川が藤真寄りに動いたんだよ

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:23:47.43 ID:SswUbISs.net
>>824
やはり閉じコンか

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:24:02.13 ID:Pdk24MXL.net
>>825
佐藤大輔じゃねえんだからそうなら別の奴に頼めとは思うわw

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:24:15.89 ID:EyRMjRx4.net
そういやハンター来週で最終回なんだな
今週が最終回みたいな雰囲気だったのに

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:24:36.42 ID:/m4OFwxF.net
作家を探すのにはやっぱを雑誌を購読するのが一番だな

無料でzipをダウンロードって人はシラネ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:25:16.06 ID:tZr/9R5l.net
>>820
そういやチェス将棋囲碁は完全な男社会だよな
権威や思い込みが横行する数学界や物理学界も大概だが、完全な実力社会なのにこれは

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:25:17.98 ID:EyRMjRx4.net
同人ってそんなぬけなくなくない?

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:25:18.08 ID:Jce28X0G.net
>>823
金髪?

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:25:42.46 ID:mN4OZqTS.net
最終回に泣く伊瀬茉莉也を潘めぐみが慰めベッドインだな

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:25:44.73 ID:e9iu2Hkn.net
>>822
男のスポーツ系は基本そうでなきゃいけないんだけどなw
何で最初から女向け前提になってんだか

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:25:53.64 ID:uvLSQXV7.net
>>820
ていうか日本人で一番チェスレーティング高いの羽生名人やし

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:26:07.21 ID:ndP7QZrr.net
>>823
全然小さいわ

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:26:16.35 ID:queD4TjL.net
ろこどる相当な神回だったんだろうな
こんだけ上がるって事は

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:26:26.77 ID:uvLSQXV7.net
>>834
囲碁は女でもプロおるよ
チェスもGMはいる

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:26:35.88 ID:vS2Qg5YA.net
いいな〜私もまんこになりたーい

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:26:43.27 ID:Zpzi9+fQ.net
オサレ髪型
http://i.imgur.com/LtIowBP.jpg

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:27:25.03 ID:KWNmdEMB.net
フリーは男の身体ばっかりだから
嫌になる。ホモにでもならない限り視聴続けるのがきつい

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:27:28.72 ID:hZKUixnd.net
>>810
そいつらが何なのか知りたくもないが出てくんなと言いたい

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:27:29.75 ID:gjeN26R0.net
>>834
ボードゲームも勉強も最終的には体力がものをいうからな
二次性徴ごろから体力の伸びに比例して学力差も男女で開きがつく
男は恵まれた優良人種

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:27:42.24 ID:ABTyacbO.net
>>844
FF7の時代にこのくらいグラが発達してたら
クラウドもこんなキャラデザになってたのかな

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:27:45.00 ID:tZr/9R5l.net
>>842
ランキング上位に来たことがないって意味だよ

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:27:46.26 ID:queD4TjL.net
>>844
わざわざワックスとスプレー付けて戦いにいくの?

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:28:09.37 ID:rPHHlN+I.net
http://pbs.twimg.com/media/Bx8LihqCYAAomOO.jpg
斎藤名人

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:28:35.47 ID:vS2Qg5YA.net
>>745
家族出てこないし

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:28:37.40 ID:ngR7cKMy.net
>>844
製作期間長いせいでえらく時代遅れな髪形になった

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:28:50.93 ID:e9iu2Hkn.net
最近の豚って豚向けアニメをすぐに買う決心つかないよな
かなり話が進んで「(色んな意味で)もう大丈夫だな」と判断して
やっと買う決心つくイメージ

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:29:01.02 ID:l6mtcFCC.net
>>834
そのあたりの本人の恨みをぶつけたのがしおんの王だな

「女は強ければ生意気と言われて弱ければ所詮女と言われる」
色々とあったのはわかるけどさ

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:29:21.22 ID:uvLSQXV7.net
将棋は奨励会3段まで行った里見はもう駄目なんかなぁ

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:29:27.54 ID:mHYQd54P.net
まんこなんかより男性の体の方が圧倒的に美しく蠱惑的だろ
アニメは男だけ出せばいいよ
少子化対策のため女は就業禁止にして声優も男しかなれないようにすればいい

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:29:29.45 ID:p+WtEOj5.net
毎朝髪型整えてバリバリにして出社してくるのが本当に必要なんだろうか

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:29:46.20 ID:rPHHlN+I.net
リンディ提督が高町家に来て全部説明したろ?

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:29:52.90 ID:e9iu2Hkn.net
>>851
ちわーっす

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:30:04.88 ID:l6mtcFCC.net
少年誌のスポーツ漫画というだけでホモと言われる傾向

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:30:31.45 ID:sGAxkPhW.net
しおんの王の原作者は将棋強かったけどいろんなことがあって道を踏み外したから説得力あるな

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:30:36.59 ID:ABTyacbO.net
ここでいくら女叩いても今のアニメは女が戦うのが多いよな

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:30:42.17 ID:/m4OFwxF.net
とらハの感覚だから高町家に子供を預けるという発想が思いつかない

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:30:50.61 ID:SEbdItoF.net
>>854
最近地雷が多くなって用心深くなってるからな

ろこどるは本気出すのが遅すぎてもう手遅れだった・・・

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:31:20.17 ID:E1rEragI.net
しおんの王って中2バトル漫画じゃなかったのか

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:31:25.31 ID:JEoP5cVG.net
なにか色々時代錯誤な事を言ってる人がいるけど
深夜アニメですら今は女性の時代になってるし女性に受けないと売れない時代なんだけどね

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:31:27.10 ID:Zpzi9+fQ.net
今回のプリパラは感動したわ
今季のアニメで最も感動したかもしれない

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:31:36.47 ID:nJnz9OfN.net
【悲報】CRストパンのメーカーが咲を大爆死させたSANYO

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:31:49.63 ID:QFdcwxCm.net
1話で失敗したら次はないんだな

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:31:55.20 ID:JEoP5cVG.net
>>863
売れるアニメも女性受けするものが最近は多い

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:32:03.17 ID:UMhNSjcF.net
売りスレボードゲーム対決


・ヒカルの碁

将棋
・しおんの王
・3月のライオン
・ハチワンダイバー

チェス
・コードギアス

碁の圧倒的オーラ

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:32:16.99 ID:jNANPty4.net
>>869
一騎くんさん

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:32:37.97 ID:uvLSQXV7.net
>>872
チェスにギアス入れるならチェヌノゲラも入れとけw

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:32:40.03 ID:9H/W/4US.net
まんこは全部韓国にでも慰安婦としてプレゼントして白人女性を移民として迎えよう

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:33:01.71 ID:VQfk/rxL.net
>>872
チェスにノゲラとテロルも入れてあげろよ

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:33:19.75 ID:uvLSQXV7.net
>>875
白人女様はイエローモンキーなんていらないんじゃね?

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:33:31.35 ID:e9iu2Hkn.net
>>867
あと数年経てば女向けも売れなくなってくるんだろうな
そうなると次の層はどこになるんだろうか

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:33:31.94 ID:l6mtcFCC.net
>>862
しおん前半のありえない成り上がりがすげーとか言ってたけど
原作者本人の子供時代はもっと凄いんだよな

なんでこんなことに

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:33:33.15 ID:tZr/9R5l.net
>>864
作る側買う側どちらにも需要があるからな
現実なんてどうでもいいし
エンタメには面白い事だけが求められる

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:33:52.12 ID:wRcV8YAc.net
チェス盤をひっくり返すっていうのもなんかあったな

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:33:54.60 ID:uQPlnH6e.net
チェスはダイの大冒険もくわえてやって

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:34:03.40 ID:8M09cePN.net
売上とか気にしてたらアニメの感動を素直に味わえなくなるな

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:34:05.81 ID:nJnz9OfN.net
>>873
単発コテ認定(笑)

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:34:06.48 ID:9H/W/4US.net
>>877
貧民だったら金で買って逆らったら殺すぞぐらいにしつければいい

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:34:23.48 ID:LYrVjobh.net
というかもう豚はあんまり買わない
イベチケ豚くらい

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:34:33.73 ID:WgqasAeC.net
囲碁将棋とかプロ目指す女って男の十分の一もいかないんじゃないの
どっかに才能あってもロクに集まらんような。キュリー夫人ってレジェンドすぎるな

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:34:42.41 ID:GoaLneC1.net
>>865
結局のところ難民層とやらはろこどるに付いたといってもいいのか
それともシリアス耐性が少しでもあれば山舐めとかハナヤマタに細かく散ったというべきだろうか

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:35:00.62 ID:uvLSQXV7.net
>>887
男社会過ぎて環境がないってのは原因の一つとしてはあるだろうなあ

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:35:22.47 ID:4NPGJA7I.net
売りスレというか
2chなんて観ない方がアニメは100%楽しめるよ

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:35:30.92 ID:sGAxkPhW.net
>>887
キュリー夫人もそのほとんどは夫の業績だから

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:35:34.28 ID:o5+CEwRD.net
>>887
そりゃそうだろ
俺たちだって何かしらの才能はあると思うぞ
それに巡り合ってないだけで

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:35:34.80 ID:NnEuG8Hr.net
男向けも女向けも一極集中状態なような

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:35:41.31 ID:/eJXjjnf.net
>>869
パチンコはゲーム性第一だからな
大手なら追加出荷期待できる

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:35:53.17 ID:LjGuiEOh.net
ろこどるもしかしたらごちうさより売れるかもな

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:36:07.47 ID:uvLSQXV7.net
>>893
ていうかいつも大体そんなもんじゃねアニメの売り上げって

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:36:22.18 ID:JEoP5cVG.net
>>878
その時は深夜アニメの時代が終わるのかもね

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:36:53.45 ID:o5+CEwRD.net
>>893
男物は大抵どれかが売れても消費者の中で勝ってないやつがその倍はいるだろ
女物はどれかが売れると消費者総出で食いつくんだろうけど
その差が上限の差だろ

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:36:53.70 ID:/m4OFwxF.net
>>890
2ちゃんねるを見た位で100パーセントをアニメを愉しめないような人間はアニメ観るの辞めた方がいいよ

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:37:09.05 ID:rPHHlN+I.net
>>878
人口が増える老人向けだろうな

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:37:12.46 ID:9J2KrSB7.net
>>854
そういう意味では最初からチマチマとシリアスを入れて来たハナヤマタは
豚に親切なのかも知れないな

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:37:13.96 ID:8M09cePN.net
萌えとシリアス?の融和性の高さはクラナドやリトバスやまどかやABなどなどで証明されている

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:37:39.27 ID:JEoP5cVG.net
>>893
そうでもないよ今期新規アニメで一人勝ちだった野崎くんは
男女受けして原作も円盤も売り上げ急上昇した作品だし

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:08.71 ID:uvLSQXV7.net
ID:JEoP5cVG
いつもの対立煽り臭い

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:17.58 ID:ABTyacbO.net
女の購買力の最大値がうたプリ()
ラブライブの足元に及ばない

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:18.94 ID:nJnz9OfN.net
>>890
実況スレ行くとネタバレが湧くからな〜

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:41.38 ID:o5+CEwRD.net
>>867
現にラブライブとかガルパンとか女に受けてないのに売れてるじゃん
普通にやっていく分には両性に受ける必要などないし女が市場に与える影響なんてごく一部じゃん
毎回毎回進撃みたいな当たり作品を出したいとか言うなら話は別だけどさ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:45.82 ID:p+WtEOj5.net
ノーベル化学賞受けたのは夫が死んでからのラジウム単離への功績だろ>きゅうり

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:49.38 ID:xc8MQ5YP.net
麻雀もパチンコもどっちもギャンブルなんだし親和性ありそうだけどな

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:51.62 ID:JEoP5cVG.net
>>904
いきなり抽出して対立扱いされても困るんだけど
なんで他の露骨な人じゃなくて全く関係ないこっちを抽出してるの?

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:38:51.95 ID:jNANPty4.net
>>904
対立自演大好きな一騎くんさんがいるからしょうがない

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:39:09.89 ID:e9iu2Hkn.net
ID:JEoP5cVG

しばらくこのID晒しとくか

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:39:39.97 ID:LYrVjobh.net
>>907
そいつら去年のアニメだぞ

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:39:52.35 ID:ABTyacbO.net
>>912
のざき叩かせたいみたいだし糞コテやな

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:39:57.25 ID:YGYolFVx.net
女の偉人は家族がもともとそういう道の人で、本人の伸びを支援してくれたパターンが多いな
キュリーとか学者家系で教育に恵まれてる
シーボルト稲は日本初の女医だが、医者仲間に強姦されて子供産まされたし
女が男社会行くと精神的にキツイとかいう次元じゃない嫌がらせ受ける

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:39:57.66 ID:nJnz9OfN.net
いつものまーんもどき

867 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/09/20(土) 15:31:25.31 ID:JEoP5cVG
なにか色々時代錯誤な事を言ってる人がいるけど
深夜アニメですら今は女性の時代になってるし女性に受けないと売れない時代なんだけどね

871 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/09/20(土) 15:31:55.20 ID:JEoP5cVG
>>863
売れるアニメも女性受けするものが最近は多い

903 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/09/20(土) 15:37:39.27 ID:JEoP5cVG
>>893
そうでもないよ今期新規アニメで一人勝ちだった野崎くんは
男女受けして原作も円盤も売り上げ急上昇した作品だし

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:40:13.72 ID:KWNmdEMB.net
男向けがラブライブ、まどか、けいおん、ガルパン
女向けがうたプリ、フリーか

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:40:14.46 ID:JEoP5cVG.net
>>907
ガルパンは男受けしかしてないけどラブライブは少数だけど女性受けもしてた
それに進撃みたいな大ヒットだと両方に受けないとあそこまで伸びない

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:40:24.52 ID:l6mtcFCC.net
ジャンプの漫画で100%女向けとかありえないよな

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:40:55.22 ID:wfwaj8a7.net
【最新】TVアニメ「失われた未来を求めて」 30秒CM!
https://www.youtube.com/watch?v=mghBYKjGngQ

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:00.38 ID:JEoP5cVG.net
>>919
少年漫画だしねそれが当たり前

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:09.58 ID:rPHHlN+I.net
女人気回やるか

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:10.15 ID:e9iu2Hkn.net
>>919
名前通り少年の読む雑誌だからな一応…w

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:14.61 ID:jNANPty4.net
>>916
一騎くんさん、自分で書いて自分で抽出
これで対立煽りの完成

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:23.40 ID:/m4OFwxF.net
>>920
これ売れるわ

500

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:31.71 ID:9J2KrSB7.net
対立は俺のあずかり知らないところでやってくれないかな
グラスリップvs東京ESPとか
少年ハリウッドvsアルジェヴォルンとか

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:33.15 ID:KWNmdEMB.net
>>919
100

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:35.86 ID:vS2Qg5YA.net
>>905
ラブライブは女性にも人気なんだが?

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:39.48 ID:uvLSQXV7.net
>>920
1500くらいのオーラ

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:41:40.15 ID:sGAxkPhW.net
>>919
Dグレは100%女向けじゃん

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:00.11 ID:JEoP5cVG.net
>>930
ソースないでしょそれ

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:14.26 ID:p+WtEOj5.net
頭の比率がおかしい
キャラデザやったやつの胸倉つかんで「何でこれでいいと思った?」って問い詰めたい

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:14.66 ID:vS2Qg5YA.net
>>907
ラブライブは女性にも受けたけどな

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:16.38 ID:ABTyacbO.net
>>928
DVD売上0じゃんw

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:16.57 ID:TUlBq39i.net
http://i.imgur.com/G0dFWTc.jpg
http://i.imgur.com/1aAgGNS.jpg
千代ちゃんかわいい

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:18.68 ID:rPHHlN+I.net
>>920
だーめだなこりゃw 直人は所詮直人だった

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:22.87 ID:nJnz9OfN.net
一騎くん一騎くん言ってるやつが壊レコでワロタ
コテ認定荒らしか

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:25.44 ID:KWNmdEMB.net
>>919
100%は無理だろうな
ニセコイですら女が25%ぐらいの比率だった気がする

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:27.22 ID:uvLSQXV7.net
>>926
1000超えるかと数字出るかの対立だと両者とも暖かく見守ってあげたい

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:28.25 ID:JO295J4I.net
そろそろ次スレ

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:31.21 ID:o5+CEwRD.net
>>918
別にみんながみんな進撃レベルを目指す必要性はないんですが
というか女性受けをしてたというならその影響力を示すために客観的な数字を持って来いよ
それ言われるとお前いつも逃げるよな
口先だけで女も市場に影響与えてると言いたいんだろうが上限3万の限られた層が何寝言言ってんだよ

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:38.89 ID:xc8MQ5YP.net
一騎当千のOVA上映会ですら女が多少いたのに
ガルパンは全くいなかった
あそこまでいくと芸術的だわ

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:43.61 ID:hZKUixnd.net
次スレ行って見る

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:42:48.33 ID:sGAxkPhW.net
>>931
Dグレの男性向け同人誌を見たことがない

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:02.16 ID:qIiWQTkH.net
まぁ下手な女向けよりはけいおんやまどかの方が女人気あるのは間違いない

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:03.22 ID:c6+Xes8f.net
ラブライブのどこが女向けだよ
寝ぼけてんじゃねえよ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:03.72 ID:tZr/9R5l.net
>>915
両親に全力で止められながら不屈の意志で自分を貫いたソフィー・ジェルマンは偉大
まあ両親も折れてからは支援に回ってくれたけど

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:07.10 ID:JO295J4I.net
>>934
そりゃまあ…

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:15.20 ID:nJnz9OfN.net
>>942
一騎当千の関羽ってコスプレ人気すごかったじゃん

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:29.91 ID:vS2Qg5YA.net
>>934
基地ってる

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:45.07 ID:p+WtEOj5.net
見るからにおかしいのをなんでそのままやろうと思うんだろうな
作ってる連中は頭がおかしいわ

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:43:53.70 ID:QFdcwxCm.net
>>932
原作通りだろー頭が突起してるのは

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:01.79 ID:vS2Qg5YA.net
ブライアン基地外すぎ

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:05.10 ID:bVBiq8N6.net
>>942
ガルパンも100%男信者じゃ無いから(震え声)
なお円盤購入者は100%男の模様

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:06.28 ID:h+/v6cCh.net
覇権アニメーター谷口淳一郎オーラありすぎますわ
https://pbs.twimg.com/media/Bx8CZmwCAAEL3ph.jpg:large

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:12.79 ID:zyU8ELDi.net
>>944
クリムゾン大先生が書いてるだろ
リナリー本なら結構あるし

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:16.43 ID:rPHHlN+I.net
野崎君の話題出てるから一騎くんさん荒ぶってきたな

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:22.26 ID:CYBW8IkM.net
>>944
リナリー本1冊くらいあるだろ

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:23.12 ID:dLIaQZE2.net
>>888
ごちうさの一部がろこどるや山舐めに行ったと思えばいいんじゃないの
全部足してもきんモザ以下だろうけど

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:25.65 ID:JEoP5cVG.net
>>944
それを基準で語られても困る

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:34.65 ID:SswUbISs.net
>>949
露出度高いとコスプレ女には人気になるぞ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:34.68 ID:o5+CEwRD.net
女に受けなきゃダメと言うなら客観的な数字持ってくればいいだけの話なんだがな
女に受けたとか散々言ってたけいおんですら全体層の2割程度だろ

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:44:45.65 ID:UMhNSjcF.net
ポル産のソーマにすら群がるのが腐だからな
ジャンプに載るってことは腐るってことだ

ヒカルの碁、久々によんだら圧倒的にホモホモしくて震えるな
女キャラの霊圧がまったく感じることができんぞ

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:04.03 ID:vS2Qg5YA.net
>>946
ブライアン狂暴やな

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:04.10 ID:sGAxkPhW.net
>>949
とあるフォロワーさんのお話だが、地下鉄に乗ってたらふいに聞こえてきた
JKの会話。コスプレの話してて正直“うわー”ってなったそうだ。

・今は脱いでナンボ
・露出高いコスプレしてたら自然に人気レイヤーの仲間入り
・パンツとか下着見せとけばカメコやファンは釣れる
・艦これで露出度上げれば問題ない
・若い内だからできる、だから無理してでも脱ぐし見せる
・明らかに三十路過ぎた人の露出は見苦しい
・着崩してアレンジして肌見せて可愛ければ何でもいい
・ちゃんと着てるレイヤーは底辺、何のためにコスプレしてるのか理解できない
・私ら学生だからスタジオ代はカメコに払わす、撮影料代わり


結論。 女は作品が好きだからコスプレするワケではない。 目立つならなんでもいいのだ

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:07.10 ID:jNANPty4.net
野崎で発狂する一騎くんさんちょろすぎ

***,*28位/***,*28位 ★ (**6,141 pt) [*,157予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,*79位/***,*82位 ○ (**4,033 pt) [*,*38予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [DVD]

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:08.37 ID:l6mtcFCC.net
Dグレだって初めはベタな少年漫画でしかないしな
アニメの一話とか量産型のテレ東京の夕方アニメでしかないぞ

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:15.37 ID:rPHHlN+I.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1411195275616.jpg
きてる

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:18.67 ID:KWNmdEMB.net
男向けの限界はまどかか?
男単独で円盤10万は無理か

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:22.87 ID:e9iu2Hkn.net
>>959
ごちうさの10000人がどう分散するか数字出るの楽しみだな

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:23.67 ID:1FONDX2T.net
>>643
これええな

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:25.31 ID:bVBiq8N6.net
>>946
女レイヤー人気有ってだな・・・
お陰でうたぷりおばさん発狂した

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:27.58 ID:c6+Xes8f.net
難民は人生や六畳間みたいな中途半端なアニメが嫌いなの

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:28.58 ID:hZKUixnd.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17417
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411195417/

立てたで

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:49.88 ID:SEbdItoF.net
またいつもの野崎腐か?

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:45:54.82 ID:sGAxkPhW.net
クリムゾンって女だろ・・・

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:01.30 ID:2Xapc7Ye.net
>>934
ちょっとわろたw
>>963
ソーマはあんま腐いないと思うぞ
人気投票の少なさ見ると

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:03.48 ID:4NPGJA7I.net
もう腐がついてるというだけでキツイ

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:03.59 ID:rPHHlN+I.net
パチンコと一騎当千の話したらもう一騎くんさん認定でいいよ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:05.40 ID:bVBiq8N6.net
>>974
乙やで

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:19.92 ID:9J2KrSB7.net
男向け人気アニメの女視聴者数と
女向けクソアニメの女視聴者数はどっちが上か

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:23.65 ID:uvLSQXV7.net
>>974
乙やで

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:28.22 ID:nJnz9OfN.net
>>965
艦これ糞やな・・・女だったか

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:29.38 ID:JEoP5cVG.net
なんだか絶対に女性層が深夜アニメに影響を与えることはない
みたいな人がいて少し怖いな
こういう人は今期の四天王の見てどう思ってるんだろ

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:31.53 ID:JO295J4I.net
>>968
陸奥圓明流か

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:37.64 ID:o5+CEwRD.net
>>965
実際レイヤーと9割がたの人間は自己顕示欲が強いただのアホ女だろ
若い声優なんかにも言えるけど

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:40.90 ID:ABTyacbO.net
エヴァって腐受けしてたんだろうか

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:46.11 ID:KWNmdEMB.net
男は腐と共存するってのが
ものすごく嫌がるからな

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:53.10 ID:2uEELqCl.net
>>969
イヒって女向けなん?

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:46:58.08 ID:JO295J4I.net
>>974
乙やで

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:01.74 ID:bVBiq8N6.net
男限界はバナージから女購入者引いた数

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:04.50 ID:o5+CEwRD.net
>>969
化だろ
上限8万

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:05.13 ID:whN6VA+z.net
>>974
乙やで

デビサバ2ブレイクコード来年やっと出るのか

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:11.19 ID:/m4OFwxF.net
>>976
すげえなクリムゾン先生を女向けってか超理論だな
さすが売り豚

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:17.75 ID:sXnwkITR.net
>>993
おそっ

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:18.33 ID:rPHHlN+I.net
>>987
そりゃそうだろ

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:19.89 ID:2uEELqCl.net
はげお

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:21.35 ID:SEbdItoF.net
しばく

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:21.66 ID:hZKUixnd.net
ヴァく

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/20(土) 15:47:23.64 ID:VySgNhQ6.net
みゆきちを叩くやつは股間のデスガンでケツ穴犯して「らぶぅ〜」としか啼けない体にしてやる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200