2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17426

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:41:03.18 ID:c93qaXmB.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17425
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411230331/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:41:42.61 ID:c93qaXmB.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:42:08.42 ID:c93qaXmB.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:43:16.00 ID:00lWOUNz.net
ぎりぎりーっす

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:43:29.36 ID:o+27WEni.net
次スレーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:43:29.55 ID:0RNCS7lO.net
野崎信者、もう言い訳できねーぞ
こんだけ他をバカにして暴れまわって

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:43:42.79 ID:Fcg3KEbG.net
久しぶりに完璧な1000

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:43:44.30 ID:r70/+95Y.net
次スレーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:44:29.65 ID:50N5g7lg.net
今期アニメ最終回より綺麗な終わり方ーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:44:47.40 ID:SLR+zFkp.net
綺麗な1000っす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:44:49.03 ID:d9VFoUKj.net
野崎腐の一騎くんガーが始まりそうだね

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:44:51.07 ID:0ZbTC6cz.net
アルドノアゼロは見た記憶をゼロにしたくなるほどの糞アニメ

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:45:33.68 ID:VA6LQO2T.net
乙ーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:45:41.94 ID:QI0j4kjA.net
なんと美しいスレの終わり

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:45:44.95 ID:o+27WEni.net
早くチャイカ始まらねーかな

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:45:50.77 ID:8GBwvxp6.net
前スレ>>988
なかなか死なないって銃で蜂の巣にしたら終わりじゃん

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:46:34.55 ID:rzIIqArV.net
微妙な最終回ばっかだけど月曜組は綺麗に終わりそうだ
さばげぶはギャグアニメっぽいオチ、ハナヤマタは金髪が泣きながらやってきて最後に踊ってOPで〆だろ
無難だがそれでいい

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:46:41.50 ID:y82JKIjG.net
野崎君面白いしそれに見合った売り上げが出るのはいい傾向だよな

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:46:54.16 ID:HIVijkJu.net
うーっす、ばらかもんのお母さんかわかわ

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:47:22.23 ID:0ZbTC6cz.net
クリプリあっさり人殺しまくってるな
容赦なさすぎる

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:48:00.95 ID:VA6LQO2T.net
>>19
今年のお母さん覇権は藤宮さんママだから

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:48:09.94 ID:o+27WEni.net
お兄様は味方にも自分の再生魔法使えるんだな
そういう能力が出たら多少無理出来るからって
これから戦闘が一気に血なまぐさくなりそうな気が

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:48:51.69 ID:r5WrRMxi.net
>>20
クリプリは前にも殺したことあるから、葛藤ってはない

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:48:57.69 ID:7qv1y+kJ.net
大尉は結局最後の最後まで何もしなかったなあ
ライエもあれだけ尺取ったのに魅力的なキャラになったとは
到底言えないし
足引っ張ってるだけのキャラが多すぎた

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:49:15.98 ID:EcWTfHrj.net
>>20
さすが頭でっかちなビビりジョージとは違うな

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:49:31.31 ID:QI0j4kjA.net
裏切られとる

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:49:39.84 ID:o+27WEni.net
クリプリは最初部屋中血塗れで登場してたしな

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:50:14.90 ID:x9YODrQV.net
まあそりゃ裏切るよねぇ

>>16
まあ自己再生あるから……永遠に死と再生を繰り返すのだになったら終わるけど

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:50:49.36 ID:+1Od5EAL.net
***,*19位/***,*19位 ★ (**2,538 pt) [*,*53予約] 2014/09/24 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き)
***,*20位/***,*21位 ★ (**6,312 pt) [*,157予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,*36位/***,*34位 ★ (**4,558 pt) [*,144予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*79位/***,*87位 ★ (**3,831 pt) [*,*89予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,*96位/***,*95位 ★ (**6,336 pt) [*,*31予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]
***,105位/***,103位 ★ (**2,529 pt) [*,*50予約] 2014/09/26 東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
***,117位/***,111位 ★ (**7,053 pt) [*,*46予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

竿・・・

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:50:59.22 ID:9GX75UjU.net
>>17
ハナヤマタがきれいに終わるには最後のよさこいダンス映像の
完成度次第
止め絵連続の手抜きだとアカン

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:51:33.71 ID:7qv1y+kJ.net
平気で人殺ししまくってるお兄様たち見てると
ファッション苦悩呼ばわりされようが竿は正しい事してると思える

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:51:35.19 ID:o+27WEni.net
そういや前スレはなぜ最強キャラ議論になってたんだ…

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:00.48 ID:0RNCS7lO.net
ばらかもん見て泣いた

なんだこの名作…

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:02.61 ID:biKErvBv.net
野崎は塁平1万いかないとぶっ叩くからな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:09.42 ID:vgqXJ2/p.net
>>29
アルドアン息してるか〜?

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:13.73 ID:VA6LQO2T.net
>>30
いしづかあつこを信じろ

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:16.01 ID:jx6URmDP.net
ネトゲなのに殺人に悩む竿
現実なのに悩まず殺すお兄様

おかしいだろ

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:25.63 ID:og473qag.net
お兄様を一瞬で跡形も無く消し飛ばせばどうなるの?

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:29.36 ID:HIVijkJu.net
今期のアニメでわかった教訓

トラウマネタうざい  

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:46.85 ID:XYPLuw5R.net
>>20
あいつもあれが家のお仕事だし
確か中学くらいの頃にはもう戦場で血の花咲かせてたはず

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:52:53.63 ID:rDFllhsr.net
まあ、あっさり殺してるせいで12巻で魔法科高校が批判されるんだよね

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:53:02.55 ID:50N5g7lg.net
>>22
ジョジョとかか
って思ったけど回復役居ない三部も結構致命傷レベルのダメージ頻繁に受けてたな

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:53:17.01 ID:r5WrRMxi.net
>>38
バックアップがなくなれば死ぬ

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:53:18.01 ID:KuJbfpy/.net
>>37
所詮ただのゲーマーなキリトさんと一応軍人なお兄様比べても仕方ないじゃん

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:53:24.39 ID:r70/+95Y.net
>>29
アルドノア尼限でこれは凄いな

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:53:40.87 ID:9INMX+Er.net
>>37
お兄様なんて妹以外の人間は虫けらと同列くらいにしか思って無さそう

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:53:50.46 ID:EcWTfHrj.net
>>29
アルドノア早くも失速か

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:53:55.55 ID:9GX75UjU.net
お兄様はイスラム国の聖戦士並みに幼少の頃から殺人の訓練を受けてたんだろう

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:54:27.42 ID:biKErvBv.net
軍人予備軍でテロリスト殺すのと巻き込まれた世界で仕方なく殺した一般人を一緒にするなよ

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:54:35.70 ID:r5WrRMxi.net
>>37
感情削られてるお兄様は別に何もおかしくないだろ

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:54:36.40 ID:0VFsUcXn.net
野崎くん一万はまあ余裕でしょ

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:54:42.07 ID:og473qag.net
悪ガキにおもちゃ取られたようにしか見えない

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:55:03.67 ID:EWGsVOtK.net
2chは不殺系に親殺されたからお兄様みたいなの好きなんでしょ

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:55:16.08 ID:SbGjfXCZ.net
>>37
軍人のお兄様は判るが普通の学生まで悩まずに人殺ししているというのはどうにもなw

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:55:25.12 ID:XYPLuw5R.net
>>31
キリトさんも殺さなきゃ死ぬって状況では覚悟して殺ったべ
その後の心境の差は社会背景の違いが大きい

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:55:51.99 ID:VA6LQO2T.net
>>41
真由美ちゃんに責任をとってもらおう!
お詫びに全裸土下座くらいで

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:55:53.85 ID:9GX75UjU.net
ろこどるは最終回で化けたな。

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:55:54.73 ID:x9YODrQV.net
穴掘って帰った

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:55:54.94 ID:0RNCS7lO.net
売りスレでのばらかもんの氷菓ってどんなもんなの?

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:56:07.00 ID:7qv1y+kJ.net
軍人でもしょっちゅうPTSDにかかってるだろw
ロボットじゃないんだからさぁ

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:56:18.54 ID:vgqXJ2/p.net
>>59
腐アニメ

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:56:44.23 ID:XYPLuw5R.net
>>37
まず双方の置かれた現実が同じじゃない

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:56:49.25 ID:SbGjfXCZ.net
>>59
売りスレは知らんが個人的には野崎くんよりも笑えるしちょっとホロリともくるし氷菓は高い

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:57:27.55 ID:ktyUZVuY.net
まあトラウマなんて多少なりとも誰にもあらーな

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:57:36.68 ID:00lWOUNz.net
魔法という特異な学校ではあるが日常生活を送る中で突然当然のように人殺しの技を伝授しようとしてくるキチガイ

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:57:37.49 ID:9GX75UjU.net
>>60
イスラム国みたいに子供の頃から人間の首落としとか普通に見てたら
それが日常になるんじゃね?

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:57:42.80 ID:hjoEUfUh.net
>>60
でもガチでやるとなるとアニメだと荷が重い
フレーバーでいいんだろうけど程度が難しい

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:57:52.04 ID:8GBwvxp6.net
>>28
いや別作品の世界だとイデアがないから魔法式使えなくてエイドス改変出来ないんじゃないの?

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:58:03.02 ID:1JakkX2P.net
アニプレ右肩と騒ごうにもBASARAが絶望的な右肩をしていて身動きとれない夏

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:58:04.91 ID:rDFllhsr.net
>>53
キラさんに殺されたやつならたくさん見たな

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:58:22.21 ID:biKErvBv.net
>>60
大尉みたいなのだしてもしょうがないって分かっただろ

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:58:46.00 ID:QI0j4kjA.net
ガイムきん

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:58:55.21 ID:7qv1y+kJ.net
これはばらかもんを囮にした氷菓信者の
巧みな話題作り

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:59:00.49 ID:EWGsVOtK.net
>>70
ザフト軍人が書き込んでるんだろうな

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:59:02.11 ID:ktyUZVuY.net
数十年前では家庭でニワトリ捌いて食べてたしな
環境で変わるだろな

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 07:59:16.46 ID:9INMX+Er.net
お兄様はどくさいスイッチ標準裝備みたいなもんだし良心の呵責など微塵もないんだろうな
こいつ消してーなと思ったら分子レベルで分解できるなら消すよね

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:00:26.55 ID:r70/+95Y.net
進化?

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:00:46.10 ID:FRmbmZgA.net
おはようーっす

昨日は早くねちってごみん
アルドノア今見ました
なんかこの後どうすんのって感じだけど
とりあえず戦争がどうやって終わったのか気になります。

だって火星騎士37門のうちのひとつザー卿の揚陸城が落ちただけで
あとは健在なんでしょ?

まだまだ戦争続行できるじゃん?

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:00:59.25 ID:XYPLuw5R.net
>>75
カラーヒヨコ3匹くらい鶏まで育てて1匹は締めて食ったな
あんまり美味しくなかった

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:01:18.83 ID:hjoEUfUh.net
>>75
何百年前でもやっぱり殺人はトラウマになるヤツ多かったらしいが
遊びで狩りやってた貴族や金持ちは知らんが

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:01:21.09 ID:50N5g7lg.net
>>68
そんな別世界だとミノフスキー粒子が無いからガンダムは雑魚みたいなようなことを

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:01:31.78 ID:iXVQUc7y.net
>>17
月曜組は木曜組を越えたと思ってる
時代は量より質だね

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:01:37.24 ID:EcWTfHrj.net
劣等生のエリカを見てるとしゃべり方が人生の体育会系を思い出す

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:01:54.79 ID:x9YODrQV.net
>>68
そこはまぁ全部使える空間で比べあうか
異能力全部封じて比べあうことになるんじゃないか

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:01:56.91 ID:edYBblR2.net
なろうで葛藤なんてあったら批判ものだから仕方ない
今の累計一位なんて、殺すKAKUGO何回もやって人間味だしたけど批判された

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:02:12.05 ID:9GX75UjU.net
お兄様には新世界よりの世界がよく似合う

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:02:34.94 ID:drsHE0pD.net
劣等生はまんま作者の願望を作品にしてるみたいで気持ち悪い

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:02:56.65 ID:og473qag.net
ディケイドで見た

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:03:11.52 ID:QoKG1mSc.net
入学式で会ったばかりのの同級生が兄妹で下校しようとすることに怒り狂って使用が禁止されてる攻撃魔法使う奴らだからなあ
ヤンキーでもそんなしょうもない理由でナイフ抜いたりしないだろ

生徒会長を選挙で決めると殺し合いを始めるから禅譲する制度にしたとか、どこに生徒の自治があるのか分からん

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:03:28.02 ID:drsHE0pD.net
>>85
うわっこいつなろう読者かよ
気持ち悪いなおい

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:03:43.02 ID:SLR+zFkp.net
お兄様は爆笑したわ あのかっこいいスーツは卑怯w

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:03:58.06 ID:HIVijkJu.net
ハイキューは二期あるかなあ

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:03:58.54 ID:XYPLuw5R.net
>>85
あそこもピンキリだから探せば普通にそういうのはある
受けが良くないだけで

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:04:03.38 ID:FRmbmZgA.net
>>79
やっぱり美味しく育てるには技術が必要なんだと思う
野菜でも家畜でもその辺りは同じなんだね

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:04:05.43 ID:EWGsVOtK.net
全ての作品共通で作者のオナニー世界の人気キャラは現実じゃ人気ない

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:04:30.71 ID:QYQe/RYE.net
>>80
人を殺す事に抵抗を持たせなくするのに手っ取り早い方法が
殺す相手を自分と同じ人間ではないと認識させることらしい
実際身分の違う相手や人種の違う相手だと殺す事への抵抗が少なくなるとか

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:04:33.62 ID:0ZbTC6cz.net
十文字のおっさんつええ

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:04:39.86 ID:1JakkX2P.net
>>87
ハーレムには絶対させない察し

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:05:43.84 ID:og473qag.net
美味しそうな火花だ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:05:46.00 ID:7qv1y+kJ.net
>>86
劣等生の世界観と新世界の世界観ってそっくりなんだよなw
一般的にディストピア扱いされるような世界観を
素面であそこまで美化できるのはさすおに、なかできとしか
言いようがない

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:05:54.62 ID:SLR+zFkp.net
しかし、SAOはどうにかならんのか
洞窟回想オンラインになっとる

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:06:09.93 ID:rDFllhsr.net
>>85
殺すのが長すぎた
人殺すまで20巻分ってアホかと

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:06:14.84 ID:9GX75UjU.net
>>96
バケネズミか。お兄様なら人間をバケネズミに改造することなど造作もないんだろうな

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:06:17.76 ID:dp2K9BKH.net
お兄様のスーツを批判することはGANTZに喧嘩を売るってことだぜ

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:06:28.40 ID:HIVijkJu.net
ガイムも何気に葛藤ばっかだな

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:06:28.91 ID:r70/+95Y.net
重なる演出いるか

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:06:41.69 ID:FZ2ZsxHp.net
野崎と竿ぶっ叩く準備は出来ている

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:07:00.22 ID:ktyUZVuY.net
わー怖い

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:07:01.18 ID:EWGsVOtK.net
>>92
大罪終わった後やるんじゃね
次の日5枠の弾ないし
>>96
戦車とか人が乗ってると思わないで殺されるらしいな

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:07:18.26 ID:cE9naSTz.net
天気めっちゃ良くなってきたな
外出するかどうするか

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:07:32.24 ID:9GX75UjU.net
山舐めはここなちゃんさんがネタキャラになりすぎだよなー

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:07:43.33 ID:SbGjfXCZ.net
>>107
野崎くんの竿をぶっ叩く?(千代ちゃん大歓喜)

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:08:01.89 ID:vgqXJ2/p.net
腐がうざいクールもあと10日で終わりか
どうでもいいアニメだから話もでないだろうね

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:08:07.46 ID:QoKG1mSc.net
>>104
問題はスーツじゃなくてヘルメットだろ

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:08:07.78 ID:pHu0gsvx.net
るこどるは工作されまくった結果どれだけポイントと差が出るか楽しみだな

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:08:09.65 ID:ktyUZVuY.net
葛藤はちゃちゃっとやってちゃちゃっと解決するくらいが良いのかな

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:08:48.59 ID:ey1dG5iC.net
どうせラノベなんだからサクサク読めるほうがいい、ただそれだけ
無駄にリアルな心情描写とか作者のオナニー展開には付き合ってられない

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:09:05.51 ID:FRmbmZgA.net
るこどるがアルドノアを一時的でも上回ってくれるとうれしい

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:09:13.83 ID:Uv4tirB5.net
>>116
そんなんだからファッショントラウマって後でバカにされる

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:09:16.89 ID:9GX75UjU.net
>>100
新世界よりゼロ→劣等生→新世界より

という時間軸でも驚かない

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:09:35.36 ID:1JakkX2P.net
SAOはまさか年末ブヒブヒ水着スペシャルから洞窟オンラインは想像難しいだろう

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:09:45.09 ID:U2BPlSG7.net
>>117
その作者のオナニー満載なのが劣等生だけどな

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:09:58.37 ID:tjPfanuZ.net
この二人ホントどうでもいいんだよなあ

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:02.39 ID:Uv4tirB5.net
おいミッチ邪魔しに来いよ

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:09.08 ID:UIdEdNfZ.net
>>102
それがルーデウスの性格だからな
現代人の感覚が根強く残ってる
異世界なんだから、そんなの捨てれっていう読者たくさんみたな…

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:13.44 ID:r70/+95Y.net
ミッチ来ねええええ

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:36.94 ID:HIVijkJu.net
ださっ!w

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:40.18 ID:Ada5vjeu.net
ファッ!?

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:42.13 ID:ktyUZVuY.net
しかし作品作りなんて作者のオナニー以外があるんだろうか

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:50.35 ID:XYPLuw5R.net
おいコウタさんがカネキチさんみたいになったんだが

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:10:57.63 ID:r70/+95Y.net
ダサすぎだろw

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:11:04.79 ID:0ZbTC6cz.net
オナホと姫死亡とか
ループ世界にしなきゃ主人公交代するしかないよね

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:11:08.12 ID:AllA9++D.net
なぜか西洋騎士になったw

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:11:09.86 ID:/qig8IR2.net
ダサ過ぎ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:11:15.86 ID:QI0j4kjA.net
ないわ

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:11:37.14 ID:XYPLuw5R.net
>>129
見る人を楽しませるオナニーにはおひねりが飛んでくる
違いはそこだろうな

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:11:39.67 ID:ktyUZVuY.net
みんななんのアニメの話をしてるんだ…

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:12:08.56 ID:SbGjfXCZ.net
でもイナホ君もアセイラム姫も王大人が死亡確認していないからまだ生きている可能性も

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:12:11.87 ID:biKErvBv.net
スレインってこれから先どうしようもなくね?どっちの陣営にも行けないだろもう

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:12:12.78 ID:Dph0JRpb.net
何故ライダーはいつもデザインがダサくなるのか

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:12:16.03 ID:QI0j4kjA.net
>>122
15万売れるオナニーはもうオナニーではない

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:12:36.49 ID:og473qag.net
よく見ると和風の甲冑か

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:12:45.97 ID:Ada5vjeu.net
これイーノックじゃん

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:12:55.12 ID:tjPfanuZ.net
ヤバいw
画がクソ笑えるwww

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:13:02.92 ID:QYQe/RYE.net
ダサすぎるだろ鎧www

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:13:07.37 ID:r70/+95Y.net
もうギャグだな

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:13:15.94 ID:Uv4tirB5.net
だせぇえええええええええええええええええええええええええ


お兄様>>>>>>>葛葉洸汰

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:13:25.93 ID:QoKG1mSc.net
>>138
オナホも姫も生きてるだろうとみんな思ってるけど、生きてても全く評価されないのが辛いところ

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:13:41.78 ID:ktyUZVuY.net
仮面ライダーの話か…

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:13:46.86 ID:/qig8IR2.net
学芸会レベル

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:13:47.70 ID:20SII8/J.net
ゲマズ前到着したけど結構人いっぱいやな
大図のオー判たいけどこれじゃあ無理かも

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:14:00.62 ID:iXVQUc7y.net
青山ブルーマウンテン死ね

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:14:24.56 ID:DBVZsdp/.net
アルドノア爆上げしてるけどなんで尼なんかで買うんだろうな
特典つかないし

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:14:44.76 ID:HIVijkJu.net
QBさんみたいな事言ってるな

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:14:54.05 ID:U2BPlSG7.net
>>141
オナニーに違いなんかないよ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:15:20.51 ID:EWGsVOtK.net
>>129
普通の作品はだだのオナニーだけど
お気に入りキャラ上げ敵をキンクリと作者加護パワーのゴリ押しで一気に精液が臭くなる

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:15:20.85 ID:og473qag.net
虚淵、台詞で説明しすぎだろ

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:15:36.19 ID:wF433RlU.net
新世界のアダムとイヴENDか

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:15:44.47 ID:SbGjfXCZ.net
爆上げといっても24日組みはもうあと3日で発売ですし

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:15:45.79 ID:45vIqiDC.net
>>153
店に行かなくても家に届くから便利なんだろ。近くにメイトだゲマだのがない地方人にとっては。

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:15:46.59 ID:XYPLuw5R.net
>>143
既視感があると思ったらそれだ

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:02.67 ID:hIPejGoL.net
エッセイ系は全部オナニーと思ってる

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:02.82 ID:tjPfanuZ.net
さっきから笑いが止まらんw

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:03.37 ID:/qig8IR2.net
円環の理に導かれそう

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:08.70 ID:FMtIJYZD.net
かぐや姫は50億かけた高畑のオナニーだったぞ

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:11.71 ID:iXVQUc7y.net
値引き20%を越えない尼はどに価値ははい

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:23.25 ID:Dph0JRpb.net
※この後めちゃめちゃセックスした

まさにこのとおりだった

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:23.31 ID:bSjMZ0Th.net
セーラームーンってもう誰も観てないだろ

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:26.37 ID:r70/+95Y.net
後ろはなんなんだ

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:31.96 ID:0ZbTC6cz.net
姫やオナホが撃たれたあとに頭を覆ってたヘルメットが
優秀な蘇生機能を持ってるという設定なら生きてても不思議じゃないな

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:33.05 ID:ZR0AcJ7E.net
え、今回最終回じゃないんだろ
来週何やんの

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:33.75 ID:8GBwvxp6.net
一方通行の黒い翼の能力って何?

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:44.18 ID:og473qag.net
ミッチは?

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:50.33 ID:0O0hqxTJ.net
アルドノアといいガイムといいうろぶちって…
やっぱりまどかは新房
fateは武内の功績ですわ

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:55.82 ID:Uv4tirB5.net
これダメだろ鎧武

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:16:57.55 ID:7qv1y+kJ.net
作品作ったらオナニー
他人の作品をいじったらレイプ

創作活動は何故か性行為に例えられる

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:00.41 ID:XYPLuw5R.net
そういやミッチどうなったっけ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:11.73 ID:/qig8IR2.net
アダムとブスで終わるのね

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:23.25 ID:sxdekdrx.net
まだ15分あるのに終わったw

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:27.64 ID:Dph0JRpb.net
>>157
いつものことだろ、映像に落とし込むだけの描写にする能がないんや

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:39.72 ID:ZR0AcJ7E.net
ミッチはどうせ会社再建で社長とかになるのが見える
あと5分後くらいにそうなるぞ

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:40.05 ID:PumD+IDo.net
売れているラノベ作者に嫉妬している一次審査も通らないワナビかなんかかな

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:46.51 ID:Uv4tirB5.net
>>169
キャンプファイヤー

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:17:59.09 ID:jDXjhjZe.net
>>148
スレイン父の研究をきっかけにスレインがアルドノアの力ゲットして火星人の王に
20年後に姉ちゃんと無能の子が主人公で後半クールスタートとかやればいいんじゃね
色々なかったことにしよう

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:18:06.83 ID:O1a4P3T2.net
うーっす
ジョギングしてきて疲れた

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:18:15.55 ID:QYQe/RYE.net
>>180
そこは演出が頑張んないとどうしようもないんじゃね

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:18:23.70 ID:s5n0n2lE.net
ばらかもんがホモくさい

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:18:30.91 ID:XYPLuw5R.net
>>181
工事現場で働いてるかもしれない

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:19:08.91 ID:xU7FBZ8W.net
>>188
今度は低身長の893顔にこき使われてるのか

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:19:24.88 ID:ZR0AcJ7E.net
あれ、爆弾で死んだんじゃなかったのかこいつ

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:20:08.52 ID:og473qag.net
>>190
カイトはベルトだけ狙って壊してた

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:20:23.13 ID:tjPfanuZ.net
ようやく初瀬に触れたか

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:20:43.11 ID:Ada5vjeu.net
ミッチは無職

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:20:52.13 ID:Uv4tirB5.net
ニーサンェ…

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:21:01.28 ID:BIYNzIbj.net
ワナビはSAOや禁書みたいな糞が売れててなんで俺の作品が落ちるんだみたいなことを平然と考えてるからな
それだから一生一次落ちなんだよと

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:05.34 ID:QYQe/RYE.net
ザック主人公みたいだなw

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:08.67 ID:FMtIJYZD.net
何故ラノベだけワナビというのかさっぱりわからない
漫画はワナビとは言わないのに

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:14.66 ID:og473qag.net
生きていたのかタカトラ!

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:28.61 ID:r70/+95Y.net
あの男兄さんか

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:29.40 ID:QoKG1mSc.net
子供がこんな会話劇おもしろがるのか

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:29.25 ID:ZR0AcJ7E.net
一番かわいそうなのは突然弟が神になってどっかの惑星に行っちまったネーチャンだろう

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:29.78 ID:Uv4tirB5.net
よし、これでニーサン復活でENDだな

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:22:57.66 ID:O1a4P3T2.net
別に作者のオナニーなのはラノベに限った話ではないけどね
売れるか売れないかはそれが面白いかどうかってだけだ

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:23:22.73 ID:Uv4tirB5.net
>>201
無職でDQNの弟が居なくなってむしろ

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:23:31.55 ID:xU7FBZ8W.net
やっぱり水落ち=生存だったか

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:23:34.87 ID:x9YODrQV.net
兄さん生きてるのか

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:23:43.95 ID:6cVz6Rr/.net
>>197
マンガは間口が広いからワナビクラスでもデビュー可能

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:23:45.03 ID:ZR0AcJ7E.net
ニーサン生きてた

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:23:49.24 ID:tjPfanuZ.net
メロニキやっぱり生きてたw

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:23:58.08 ID:ktyUZVuY.net
漫画のワナビは漫画家を尊敬してるやつが多い気が
ラノベのワナビは作者を下に見るのが多いとか?

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:24:01.67 ID:jQBjgygS.net
アルドノアどうだった?

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:24:34.05 ID:VGwiYTLm.net
http://i.imgur.com/KUljpUK.jpg
なにこれェ・・・

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:24:35.25 ID:x9YODrQV.net
水に落ちる=生きてる

これはもはや鉄板

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:24:44.00 ID:XYPLuw5R.net
>>197
いや言うよ
というか発祥自体は執筆分野ですらない

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:24:44.42 ID:Uv4tirB5.net
>>211
虚淵玄っぽかった

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:24:45.73 ID:SbGjfXCZ.net
>>197
ラノベ叩きにワナビ臭いのが多いからじゃない?

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:25:00.40 ID:ZR0AcJ7E.net
むしろ、水に落ちてそのまま死んだライダーがいてもいいと思うの

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:25:17.45 ID:SbGjfXCZ.net
>>211
衝撃のラストだった

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:25:33.72 ID:r70/+95Y.net
これまどか最終回

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:25:44.43 ID:og473qag.net
>>211
さばげぶみたいだった

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:25:52.98 ID:O1a4P3T2.net
>>197
いやいや漫画でも普通に言われてるからw

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:26:13.27 ID:VqMPZLZ9.net
>>207
頭大丈夫か?

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:26:15.39 ID:0ZbTC6cz.net
>>211
敵と地球のモブが最後までアホだった

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:26:30.05 ID:hlujLDJs.net
バディコン「アルド・・・もしかして、君も前編後編かい?」

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:26:41.66 ID:8GBwvxp6.net
>>211
イナホ君ざまあああああ出来た

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:26:49.87 ID:O1a4P3T2.net
ラノベでSAOとか禁書叩いてる奴って漫画でブリーチとか叩いてる奴と同じ臭いがするわ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:26:50.75 ID:og473qag.net
長々と説教臭いメッセージ多すぎるわ

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:09.68 ID:EWGsVOtK.net
>>197
すげーレベル低い漫画なら言われるよ
たまに人気作品叩くアホもいるけど

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:10.71 ID:ZR0AcJ7E.net
あー、実質今回で終わりだから、最終回は虚淵じゃないのか
でもニーサンここで復活したら尚更来週やることないよな

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:21.33 ID:s5n0n2lE.net
こんなの俺が書いた方が面白い
この作者はセンスがない俺の方がある
そう思ったあなたワナビのセンスありますよ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:31.13 ID:bSjMZ0Th.net
作者は馬鹿とか頭悪い
っていうレスがつくとワナビ臭いなと思うよね
作品の内容より人格攻撃になると察する

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:35.29 ID:r70/+95Y.net
えっ?どういうこと

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:40.77 ID:HIVijkJu.net
いいえ先輩、私達のステージです

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:43.91 ID:6cVz6Rr/.net
>>207
角川とかきららとか思い出せよ
同人に毛が生えてないレベルだろ?

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:45.06 ID:+1Od5EAL.net
ここだとラノベ叩かれると異常なほど反応する人いるよね
ワナビだのコテだのとレッテル貼りしまくる人

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:46.34 ID:ktyUZVuY.net
さばげぶさばげぶってあれか
さばげぶのサバゲパートのパキュンパキュン→人死ぬみたいな感じのことか…w
そんな酷かったのかアルドノア

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:51.39 ID:HzeqHd4R.net
今日が最終回じゃなかったのかよwww

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:27:54.12 ID:QYQe/RYE.net
最終回じゃなかったのかw

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:28:07.49 ID:6cVz6Rr/.net
>>222
間違えたこっち

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:28:11.97 ID:1JakkX2P.net
>>224
バディコンさんはロボアニメの伝説として語り継がれていくっス

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:28:27.88 ID:x9YODrQV.net
あれ、大団円になるでもなく普通に続きよったで……
一応コウタの話は終わったみたいだが

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:28:32.31 ID:2q19lUEG.net
もうちょっとだけ続くんじゃよ

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:28:37.24 ID:QI0j4kjA.net
アオイホノオ見ればわかるやろ
どの分野も変わらんよ

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:28:41.12 ID:xU7FBZ8W.net
最終回は虚淵書けよ…

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:29:06.19 ID:og473qag.net
完全にいなくなられると困るんだよな
今は冬映画にも出ないといけないから

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:29:07.93 ID:rzIIqArV.net
みつどもえ
バディ・コンプレックス
ガンダムSEED
傷物語

続編が打ち切られた糞アニメ四天王な

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:29:19.06 ID:hlujLDJs.net
>>240
お前知らんのか
かつて富野が担当した作品の中に、打ち切りになって前編後編で終わったものがある

一部熱狂的信者がいる作品だ
そいつはまず題名に伝説とついているので、バディコンはそいつを超えることはできない

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:29:24.20 ID:VqMPZLZ9.net
>>230
原作レイプするアニメ監督だそれ・・・

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:29:44.66 ID:r70/+95Y.net
>>235
不思議だな漫画は叩かれても何も言われないのに

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:00.16 ID:N/k72JHN.net
>>211
宣戦を布告する

彼らが描き出すのは、鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、
真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマだ。
それは王道の、しかし誰も見たことのない、全く新しいロボットアニメとなる。

『アルドノア・ゼロ』。
この作品は、僕たち地球人類に宣戦布告する。

http://www.aldnoahzero.com/assets/img/about/introduction.png

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:13.52 ID:cE9naSTz.net
プリキュアでもみるか

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:15.45 ID:6cVz6Rr/.net
雑誌の格を落とせばデビュー可能
二万三万の売り上げだがラノベは一応最高峰
別ジャンルはさらに高みだろ?

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:18.81 ID:ZR0AcJ7E.net
どうでもいいが、このポピットとかいうのはどういう層を狙ってるどころか
どうやって遊ぶのかすらわからない

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:22.70 ID:x9YODrQV.net
>>235
本当にそのコテの自演だったりしたことが多々あったからなぁ。
でもまぁBOT状態で延々やってるのでもなければ最近はいわれんだろ

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:23.80 ID:VGwiYTLm.net
緑虫歌うめええええええええええええええええええええええええええ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:27.97 ID:O1a4P3T2.net
ガイムのラストは分類するなら剣に近いのかな
まあウィザードよりはずっと面白かったわ

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:30:57.32 ID:aFN1zTQs.net
お兄様って地味にすごいんだよな。
今後ラノベで12000万超える作品なんてほとんど出ないだろうし
2万以上期待するならもう終わりのクロニクルをだすしかない

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:03.66 ID:SbGjfXCZ.net
>>249
そりゃ漫画は作品を叩く奴はいても「漫画」というカテゴリーで叩く馬鹿は滅多にいないからな

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:08.69 ID:ktyUZVuY.net
>>250
見たことある展開ばかりやったぞ…

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:10.77 ID:2q19lUEG.net
最終話で新ライダーか
ttp://s.jlab2.net/s/1411255768728.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1411255781044.jpg

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:20.11 ID:biKErvBv.net
>>247
それ映画でやったじゃん

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:31.11 ID:QYQe/RYE.net
アコちゃんブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:33.56 ID:Uv4tirB5.net
小学生って最高だな

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:39.00 ID:NChqDTQg.net
くっそあざとい

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:41.92 ID:VGwiYTLm.net
あこちゃんきたああああああああああああああああああああああああああ

やっぱ竹達にしか聞こえねえw

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:46.35 ID:tjPfanuZ.net
ミューズきたああああああああああああああああああああああああ

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:31:52.17 ID:x9YODrQV.net
スイートプリキュアは現在BS11でも放送中です

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:01.66 ID:QI0j4kjA.net
うわああああはあアコちゃあああはあん

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:02.24 ID:QYQe/RYE.net
アコちゃんブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:02.51 ID:ZR0AcJ7E.net
>>256
一番近いのは剣だな
微妙に龍騎も入ってる気がしないでもない

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:12.10 ID:Dph0JRpb.net
小学生でアレはあかん

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:22.32 ID:rdN9f8P7.net
アルドノアは土台不十分なまま安易な展開に逃げてしまった感じだな
ただでさえキ掘り下げせず感情移入できないキャラ達なのに。死なれてもポカーンだわ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:24.45 ID:dXsGkEXt.net
アルドノア最終回見終わった
これは予想外の終わり方だな
実況どんな感じだったの?

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:24.41 ID:VGwiYTLm.net
歴代プリキュア見たし朝飯買ってくるか

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:32.45 ID:2q19lUEG.net
ええな
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1411255889447.jpg
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1411255902638.jpg

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:37.81 ID:cE9naSTz.net
テレ玉でもやってるな
スイートプリキュア
アイカツ!の後だけど

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:32:39.24 ID:XYPLuw5R.net
たまにはロリコンもいいよね!

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:04.58 ID:QYQe/RYE.net
>>272
無能大尉に割いた時間をもっと有効活用すべきだったな

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:12.49 ID:hlujLDJs.net
俺、アルドのスタッフに1つ言いたいことがあるんだが
その昔のロボットの一部とそれ以外の戦争を扱ったアニメ作品な
これはクリミア戦争だのなんだの、実際の戦争を参考にしてストーリーを組んでる
実際の戦争になぞるからリアリティが出せてより物語の展開に引き込まれていったわけだ

あいつら拘った設定が云々言うが
現実世界で発生した状況でもなんでもないなら整合性なんて取れるわけねぇよ
せめて火星を帝政ロシアにするとかすりゃいいものを

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:15.06 ID:N4L9C60M.net
キュアμ's

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:16.54 ID:cE9naSTz.net
>>274
もう日曜日終わったんかよ

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:18.91 ID:VqMPZLZ9.net
>>243
ホノオ君が叩きまくるのは信者故の愚痴みたいなのが大半で
ガチで見下してるのは原秀則くらいだけどな

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:19.39 ID:ZR0AcJ7E.net
アルドノアって姫様の消息はわからんけど
イナホきゅんの生死はわかってんのけ

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:22.95 ID:6cVz6Rr/.net
ラノベそのものは軽く見ざるを得ない売り上げだけどなあ
実際に精霊も六畳間も叩かれて当たり前だけど

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:28.34 ID:bv6fqQgz.net
>>60
中東とかアフリカの内戦地域とか憎しみと戦争が日常の世界に居たらPTSDとか言ってられないんじゃね。

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:33:33.92 ID:QYQe/RYE.net
>>275
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アコちゃんのちっぱいちゅっちゅしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:34:21.83 ID:VGwiYTLm.net
>>281
俺の日朝メインは題名のない音楽会だから

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:34:48.33 ID:rzIIqArV.net
>>285
紛争地域は自殺者も滅茶苦茶多いぞ

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:35:19.76 ID:FMtIJYZD.net
PTSDになるかガチ洗脳教育をするかのどちらかだな

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:35:30.89 ID:NChqDTQg.net
おっこれは犯せる

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:35:35.39 ID:50N5g7lg.net
>>284
ラノベは竿やお兄様の売り上げですら叩かれるからな

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:35:46.13 ID:dXsGkEXt.net
スレイン待たれよ卿助けて待たれよ卿に姫殺されてから待たれよ卿殺すとかもう何がしたいのかと

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:36:15.50 ID:SbGjfXCZ.net
>>284
るるもや東京ESPは叩かれないよな

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:36:21.19 ID:1wZZtVZm.net
どんだけ売れてようが何でも叩いてるだろこのスレ

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:36:38.61 ID:cE9naSTz.net
>>287
またまた〜
そんなインテリぶらなくても

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:36:45.01 ID:QoKG1mSc.net
>>285
魔法師の9割が成人前に能力を失うのは主にPTSDが原因なんだが
事故の恐怖で魔法使えなくなった奴もいたろ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:36:50.86 ID:ZR0AcJ7E.net
そういや、なんで手の平卿のカタフラクト動いたんだっけ

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:36:53.43 ID:biKErvBv.net
正直ラノベ原作も他のアニメもどっこいどっこいだろw

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:37:17.17 ID:x9YODrQV.net
>>284
その論だとそれより下がたくさんある分野は軽く見といていいみたいな論になるんだがよ
馬鹿だと思わないかね、思わないなら馬鹿にされたまま論じればいいよ

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:37:21.96 ID:6cVz6Rr/.net
まあ40000売れた竿や曲がりなりにも12000なお兄様でライン爆死を砦に徹底抗線をした時点で
売り上げ以外の何かを気にしてる事は明白
ワナビと言えば感情を害してるのが分かるから使うだけだがwwwww

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:37:28.26 ID:iT0BXSvI.net
黄色は大友に人気だねぇ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:37:44.54 ID:VqMPZLZ9.net
もうロボアニメは諦めた
アキト三章までは何も期待しない

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:37:48.54 ID:LKed+TEC.net
>>298
オリジナルの方がゴミだからなw
今年酷過ぎるわ

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:37:52.55 ID:VGwiYTLm.net
>>295
N響アワー見てるってんなら分かるけど題名はエンタメだろ

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:38:10.25 ID:6cVz6Rr/.net
>>299
あれより下はそんなないだろw

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:38:30.09 ID:biKErvBv.net
>>302
Gレコとクロアンは期待できるだろ

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:38:37.80 ID:LPElsAmB.net
http://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1411255889447.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1411255902638.jpg

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:38:37.97 ID:x9YODrQV.net
今日はいつにも増して顔芸がひどい

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:38:42.93 ID:rzIIqArV.net
>>305
数字の出ないラノベが殆どなんやで…

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:38:43.84 ID:Uv4tirB5.net
休んでて=お前もうなんもすんな

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:38:51.63 ID:QoKG1mSc.net
>>301
時々はありすのことも思い出してやってくれ

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:39:18.68 ID:hlujLDJs.net
その昔、漫画の神様の手塚治虫は
「いい漫画を描きたいなら音楽や絵画などのいい文化に触れなさい 漫画を参考に漫画を作ってはいけない」と言いました

富野もその話は聞いていましたが
じゃあ、そうなったらどうなるの?というと、今のアニメがそうなのです
つまり、アニメを見て参考にする連中にアニメは作れない
何度富野がそう言ってたか
あれは手塚が手塚の周囲に散々それだけはナンセンスと言ってたことなのにな

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:39:41.90 ID:SbGjfXCZ.net
Gレコはガノタのおかげである程度は売れると思うが
黒餡は爆死の未来しか見えないな

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:39:42.68 ID:+1Od5EAL.net
MF5はそれぞれ原作力がそこそこあったっていうのが驚きだった

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:39:44.18 ID:x9YODrQV.net
>>309
数字も出ない作品とか多い分野って……いやいい狢になりたくはない

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:39:51.83 ID:ktyUZVuY.net
ロボアニメはシドニアあるから俺はまだ大丈夫だ…

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:39:58.21 ID:xU7FBZ8W.net
>>301
ナージャも黄色系でいいですか

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:40:07.60 ID:tjPfanuZ.net
ダメすぎるだろこいつw

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:40:13.72 ID:6cVz6Rr/.net
>>309
そりゃもう弱い業界ていうか
凋落著しいというか
オワコンを自転車操業のためにしつこくアニメ化するからだろ

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:40:32.95 ID:QYQe/RYE.net
マミさん天使やな

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:40:59.59 ID:biKErvBv.net
小説なんて大半は数字でてないだろw

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:13.50 ID:O1a4P3T2.net
スレイヤーズはもし今世に出てきたなら普通に叩かれるんだろうなこういう風潮だと

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:20.68 ID:FMtIJYZD.net
>>309
秋ラノベも魔弾と甘ブリ以外は数字が出てなかった気がする

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:24.13 ID:1wZZtVZm.net
>>309
ホラですらまだマシな方なのが

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:30.74 ID:drsHE0pD.net
ラノベは新人が出てこないからな
それじゃ業界が死ぬわ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:31.85 ID:bSjMZ0Th.net
プリキュアって男キャラ普通に出るんだな
大友は発狂しないの?

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:36.47 ID:50N5g7lg.net
>>296
あの世界の魔法師は九割も成人前に能力失うのかw

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:36.77 ID:SbGjfXCZ.net
てかやっぱり朝から武が湧いているのかw
朝ごはんのプリンはもう食べたのかな

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:50.07 ID:zchCIng1.net
>>301金元のはいらない、サンシャィンとミューズと大盛りご飯だけ。

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:41:51.48 ID:9INMX+Er.net
録画したアルドノア見てきたけど
スレインのお前何してくれちゃってんの感が半端ない

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:42:25.30 ID:FMtIJYZD.net
>>326
プリキュアのターゲットは女児だぞ

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:42:32.42 ID:ktyUZVuY.net
>>322
2400万部だったか売れてるラノベが今あったらワンピース級の扱いされんじゃね…

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:42:37.88 ID:6cVz6Rr/.net
>>322
んなもん
作風重苦しくていちいち苦戦する話ばかりだった当時だからよかったんだろ
それをいったらおしまいや

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:42:49.48 ID:hlujLDJs.net
Gレコ→富野の最後のTVシリーズガンダム 年齢的な限界らしくもうTVはできないらしい
     最初はそんなこと言ってなかったが、全盛期の3分の1の速度でしか絵コンテが作れない(それでも人並み)ので
     もう限界だなと悟ったとか
     現状、最も期待できるロボットアニメ

クロアン→1stガンダムからSEED、マッハgogogoからサイバー、勇者シリーズから電動を作った監督が
       ダンバインやイデオンを目指して作ってる何か
       散々叩かれた嫁は今ガンダムエースでSEEDのリメイク作品やってる
       しかもこのリメイク作品はアスラン達が糞有能でめっちゃ強いので評判がいい

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:42:59.24 ID:20SII8/J.net
ヤべええ、アキバゲマズに並んでるけどうんこが漏れそう
あと15分で配布だから列から抜けられないンゴ

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:43:16.79 ID:LKed+TEC.net
しっかしアルドのあの展開で予想を裏切られた、面白いとか言ってる奴がいるのには驚くわ
あいつら日常アニメで突然殺し合いが始まっても褒めるんじゃねーのwww

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:43:28.85 ID:x9YODrQV.net
>>332
それだって長期間で積んだ部数だし……

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:43:41.79 ID:+Htu27ms.net
アルドノアはイナホも姫様も死んで
スレインが主人公で2期スタートのほうがいいかもな
実は二人は生きてましたというのは都合がよすぎる

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:43:49.11 ID:50N5g7lg.net
>>329
ロゼッタェ・・・

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:44:11.67 ID:hlujLDJs.net
>>322
何言ってんだ!子供向けに大幅路線変更して小学生に大人気だったんだぞ
今ラノベでそれが可能な作品があるのか!
言っておくが、低年齢向けにシフトした結果イケメンから3枚目になったゴクドーくんなどは失敗したぞ!

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:44:23.89 ID:biKErvBv.net
時代性ってものがあるからな
時代が違うものの売り上げを比べてもしょうがない

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:44:27.54 ID:XYPLuw5R.net
>>315
一般小説の世界になると格差はもっと残酷になるんだぜ

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:44:30.24 ID:6cVz6Rr/.net
実際に晩年のすぺしゃるは老害扱いされてたろ

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:44:30.89 ID:tYa2WC2Y.net
というかスレインは何がやりたいのかさっぱり分からん
脈絡が無さすぎて全く驚けん

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:44:33.76 ID:aFN1zTQs.net
>図書館戦争でも400万だしな
まぁ、有川浩全部合わせればすごい数字にはなるか

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:44:54.82 ID:bv6fqQgz.net
>>312
特撮とかB級映画を参考に作ってる虚淵はセーフか。

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:02.58 ID:eWO9IhKU.net
>>336
お仕事なんだろ察してやれよ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:03.22 ID:hlujLDJs.net
>>336
ああいった連中にはカブトボーグとサウスパークをおすすめしたいよね

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:03.75 ID:tjPfanuZ.net
今回のゲストキャラめちゃくちゃかわいい

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:24.75 ID:+Htu27ms.net
ラブライブやけいおんで彼氏とか出てきたら
発狂しそうな人でてきそうだけど
プリキュアは大丈夫なのかね?

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:37.33 ID:iT0BXSvI.net
>>331
次世代育成のためにホモシーンを入れよう(提案)

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:40.35 ID:SbGjfXCZ.net
>>330
またれよ卿には激情からジャムったのも気付かないで止めをさせなかったのに
イナホ君には冷静に弾を取り除いて撃ったよね
やはり嫉妬から頭がクリアになって撃ったんだろうなぁ
スレイン君みっともない

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:42.30 ID:9BE+/Ov6.net
>>344
ありゃヒナヒナ厨と同じだろヒメヒメ厨

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:45:57.65 ID:aFN1zTQs.net
当時、まどかでまみさんが死んだ時 
音楽のせいなのか「かずくん、いやぁあああああぁああああ!」を思い出したな

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:46:08.56 ID:QoKG1mSc.net
>>327
成人の魔法師が全然いないから、先生が足りず二科生は自習しかしてない設定なんだよ

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:46:30.01 ID:FMtIJYZD.net
>>350
セーラームーンと同じようなもんだし

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:46:31.00 ID:AaVyDVXK.net
この閉じ込め方超人ロックで見た

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:46:41.45 ID:lPWXd/lJ.net
スレインは高山カツヒコの犠牲者

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:46:53.46 ID:Dph0JRpb.net
>>351
産廃を増やしてどうするのか
ますます晩婚が進むだけや

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:46:54.81 ID:9INMX+Er.net
アルノドア2大災厄

怠惰の王 無能大尉
忠臣面蝙蝠 スレイン

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:46:56.24 ID:20SII8/J.net
>>338
凪あす1期まなか死んで爆上げ2期登場で再度沈下のを思い出した
アルノドアはその逆をできるかな

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:47:26.40 ID:fzIRIt23.net
>>350
プリキュア5で淫獣(雄)とキスした描写あるから
そこまで抵抗ないだろ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:47:36.23 ID:0ZbTC6cz.net
かっこいい登場

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:47:47.94 ID:xU7FBZ8W.net
>>353
弱ペの事かと

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:47:49.52 ID:+Htu27ms.net
スレインの叩かれっぷりは
ギアスの扇を思い出すな

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:48:18.21 ID:xreUezeT.net
>>334
なんかもうロボアニメを作れる人材がいなくなってる気がする
いないのに作ってるのが現状

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:48:21.24 ID:VqMPZLZ9.net
主役が死にそう!さあどうなる!
って引く作品が最近多いけど
常識的に考えて死んでるわけないし
死んでたら別に面白くなる訳でもないからほんとクソだと思う

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:48:23.98 ID:Dph0JRpb.net
>>353
FFTのラムザ思い出した

昔から定期的にそんなキャラ出てくるな

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:48:26.04 ID:x9YODrQV.net
これはキレていい展開

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:48:32.63 ID:rzIIqArV.net
>>365
扇の足下にも及ばない
あいつとフユキは絶対に許さない

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:48:55.50 ID:45vIqiDC.net
>>355
学校の意味ねぇなぁ・・・ つか、教師足りないなら定員絞れよ

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:49:09.80 ID:NChqDTQg.net
逃げてる相手撃ったwww

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:49:11.63 ID:biKErvBv.net
だからスレインこれからどうするんだよw
地球側にも火星側にも行けない第三勢力にもなれないぞあいつ

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:49:34.77 ID:tYa2WC2Y.net
>>367
死んでなくてもいいけどやるなら進撃くらいの衝撃を残して見せろと
アルドノアは尻切れトンボ過ぎる

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:49:39.55 ID:9INMX+Er.net
>>373
テロリストになるんじゃね

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:49:56.22 ID:XYPLuw5R.net
うーん、爆発と爆破で被ってしまった

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:49:57.31 ID:jnB3RREp.net
アルドノアはまどかの真似事してウケると思ってたのかな

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:03.44 ID:Uv4tirB5.net
エルボーロケット

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:04.85 ID:x9YODrQV.net
>>367
何人かで一チーム構成でそれをやる場合はどうなん?

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:07.44 ID:Fcg3KEbG.net
>>367
釣りじゃなくちゃんと殺しきっているのなら、話に緊張感が出ていいと思うけどね

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:24.36 ID:NChqDTQg.net
プリキュアでサーカスだ!

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:29.99 ID:VyGnT+Wo.net
初代ガンダムってあんだけ戦いながらキャラの描写もすごかったのはわりと奇跡的だよね

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:30.85 ID:LKed+TEC.net
>>350
ブライアンが来ても荒れなかったサニキェ

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:47.34 ID:50N5g7lg.net
>>355
人員足りないなら雑草にも普通にワンチャンあるやん
一科生が何であんな偉そうにしてるのかますますわからんな

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:50:55.68 ID:Dph0JRpb.net
>>365
正直、扇がなんであそこまで叩かれるのかがわからん
優柔不断で無能なのはわかるんだがルルーシュの引き立て役にされる脚本の犠牲者とも言える

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:03.18 ID:AaVyDVXK.net
やったか!の時は笑って立ってなきゃ駄目だろう

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:03.72 ID:hlujLDJs.net
アルド二期とか容易に予想できんじゃん
いきなりこういうのが出てきて
ttp://file.rideonstar.blog.shinobi.jp/03ce2fec.jpeg

オナホくんこうなってんだろ
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/e/d/redfin1984/vlcsnap-2011-03-14-22h10m38s8.png

だってよ、戦艦に積んでたアルドノアドライブは元々は上のようなロボに搭載してたんだぜ?
で、スレインぶっ殺したら中からオレンジ色の機体が出てきてオイルが涙のように流れんだろ
1時間30分の映画にするだけで名作になること間違いなし
無能大尉は金髪にして当たり前のようにロボットに乗せて戦わせればいい

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:03.85 ID:LPElsAmB.net
扇は一切の養父後もファンもいないホントの屑だから

スレインとは大違いだよ

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:11.22 ID:1JakkX2P.net
アルドノアは2期になったらおまえら見ろよといくらいっても
消化試合だからもういいよと言われそうや

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:18.97 ID:x9YODrQV.net
>>371
ヘタに野放しにしとくのもそれはそれでキケンだと思うが

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:24.35 ID:jQBjgygS.net
デスガン編 残り3話か

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:34.44 ID:VGwiYTLm.net
人生の理系みたい

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:37.66 ID:9INMX+Er.net
姫が消息不明とか言ってるからスレインが遺体回収したけど
実は廃人で会話も出来ない状態の姫をスレインが介護してる所までは幻視した

オナホは死んだ

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:41.20 ID:FMtIJYZD.net
>>365
扇の足元にも及ばないぞ。扇は本気で視聴者の憎しみが凄かった

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:51.49 ID:50N5g7lg.net
>>373
自分の頭撃って終わればいい

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:55.57 ID:NChqDTQg.net
戸松調子乗ってるな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:51:59.88 ID:qRJ8SkXF.net
ギアス最大の汚点は扇を殺さなかったこと

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:52:01.63 ID:iT0BXSvI.net
>>387
仲間由紀恵のラピスラズリの演技よかったな

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:52:05.32 ID:0EMkVv/I.net
アルドノアは売上的にも内容的にもヴヴヴ並みになりそう

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:52:15.96 ID:FRmbmZgA.net
キャプアスもうちょっと話題になっていればなあ・・・・

パックは嘘を申しません

とか、売りスレ民は好きそうなのに

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:52:40.68 ID:QoKG1mSc.net
>>371
生徒がすぐ戦い始めてショックで能力失う奴多いから、一科生と同数の補欠が必要なんだよ

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:52:47.66 ID:xU7FBZ8W.net
進撃読んだ時はぼくらのみたいに次々主役が死んでは変わって行く形式だと思った
アニメだと順番の変更でエレンが主役って強調されてたけど

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:52:53.81 ID:Dph0JRpb.net
>>377
今日の鎧武見て思ったが、まどかのパクリ認定するアホが何故多いのか
似たようなセリフがちょっと出ただけだろうに

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:53:10.52 ID:x9YODrQV.net
>>398
そりゃあの頃別作品でヒロインもやってたし

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:53:21.08 ID:FMtIJYZD.net
>>385
そしてルルーシュの側になったスザクが一気に許されたからな
ルルーシュほど視聴者が感情移入してた主人公は他に無い

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:53:41.08 ID:9GX75UjU.net
忍野扇か

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:53:41.08 ID:AaVyDVXK.net
プリキュア見るの久々だけど
化粧濃いな

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:53:43.87 ID:45vIqiDC.net
>>382
初代、なんだかんだで40話以上あるからな。
1クールでキャラ描写して戦闘してストーリーに起承転結つけようとすりゃ、
どれも薄い描写になるわな

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:53:49.14 ID:Uv4tirB5.net
あぁ、ガメラ3ね

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:53:51.95 ID:31s0Yn2/.net
>>391
残り2話じゃないの?10/5が電撃祭だからそこで2クール目の内容発表だと思ってた

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:54:22.21 ID:biKErvBv.net
正直扇が何したかもう忘れた

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:54:23.32 ID:LKed+TEC.net
で、姫様が銃口を向けるOPは結局なんだったん?

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:54:46.10 ID:SLR+zFkp.net
>>370
ショーコは許されたのか

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:55:07.01 ID:QoKG1mSc.net
>>373
戦争終わったって言ってるし、もうどこの勢力につく必要もないんじゃね

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:55:07.90 ID:r70/+95Y.net
>>412
イメージ映像

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:55:15.98 ID:tYa2WC2Y.net
>>412
そういうところからしてなってないんだよなぁ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:55:26.86 ID:4cb/gPsE.net
初代ガンダムは毎週戦闘シーンあったから、退屈しない

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:55:41.76 ID:FRmbmZgA.net
売りスレ民は嘘を申しません


とか言いたい

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:55:51.22 ID:31s0Yn2/.net
>>411
ルルーシュを裏切った、美人の嫁貰って日本の総理になった

すげぇどうでもいい

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:00.87 ID:HXIywArD.net
糞展開でキャラを嫌いになるとか憎いとかねーわな
「作ったやつ馬鹿じゃねーの死ねよ」
だろ普通

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:05.60 ID:uZhsOmI/.net
アルドノア10年後になってる可能性あるな

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:07.12 ID:9INMX+Er.net
何の理由もなく銃弾を避け壁を垂直に駆け上がれるスザクに
生きろなんてギアスを掛けたせいで
もう味方に引き込むしか話を展開させられなかったのだろうか

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:09.94 ID:XYPLuw5R.net
>>418
売りスレ民は嘘しか申しません

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:16.01 ID:HIVijkJu.net
ああそういやキャプアスの最終回やったんだな、どうだったん?

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:29.54 ID:xreUezeT.net
アルドノアはキャラが人形みたいに感じるのが辛い
生きていても死んでいてもいい

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:48.03 ID:9GX75UjU.net
勇者ラブライバーってマジでなにやってんだか


http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/9/d90147be.jpg

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:56:56.81 ID:31s0Yn2/.net
>>420
分かる。ここは作り手の力量不足だな〜と思っちゃう

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:01.83 ID:45vIqiDC.net
>>401
じゃあ戦わすなよw

つか、学校は能力を伸ばすところであって、能力失わせるとか教育機関として破綻してるな。

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:10.48 ID:EWGsVOtK.net
>>420
作者の操り人形と思う

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:12.43 ID:r70/+95Y.net
イナホは死んでるだろヘッドショットだし
姫様は生きてるだろうけど

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:13.53 ID:LKed+TEC.net
>>415-416
俺が見逃したわけじゃなかったんだな
視聴意欲の半分くらいがあのシーンだったのに

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:25.50 ID:zGmkRKgg.net
プリキュアの話全然してねーなオイ

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:25.96 ID:hlujLDJs.net
>>422
谷口曰く、様々な所から干渉されたせいで
どうしてそうなったのか説明できないと以前言ってた

あいつが企画とプロデューサーと監督全てをやりたい病になったのはそのせい

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:39.73 ID:FRmbmZgA.net
>>424
遊星歯車装置全員エゴブロック破壊された

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:43.18 ID:31s0Yn2/.net
>>426
うちの近所にもこの看板あるわw
住宅街にぽつんと有るからなんかシュールw

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:57:46.79 ID:bv6fqQgz.net
>>420
キャラを憎むぐらいハマらせたなら演出が良かったって事で、制作的には有能って事だからな。

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:08.63 ID:wvBfEvdo.net
キャラクター殺しても視聴者に信じてもらえないって制作側としてはどうすりゃいいんだw
某漫画で長年活躍したメインキャラが死んだんだけど読者が信じてくれないから
何回も何回も死亡確認して表紙や特集ページでも死亡だと書いたりして余韻台無しになってたわ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:09.47 ID:6slH9+dj.net
アルドノア酷すぎるわ、スレインは何したかったのか

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:27.20 ID:drsHE0pD.net
初代ガンダムは空中ドッキングの練習シーンがしつこい

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:31.68 ID:0ZbTC6cz.net
姫白髪になるのか

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:40.30 ID:QoKG1mSc.net
>>424
ハナがパックに乗っ取られて敵になる
ダイチがキスでハナを正気に戻す
ライブラスターでパック倒す

おわり

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:41.09 ID:jnB3RREp.net
まず脚本出てこーwwwwwwウィーwwwwwwになるわな
オリジナルなら当然

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:42.51 ID:LPElsAmB.net
>>437
ペルソナ3もそれ

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:44.29 ID:eWO9IhKU.net
>>433
俺のせいじゃねーよって言ってるようにしか聞こえん
出来たもんが全てだろ

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:47.02 ID:tYa2WC2Y.net
>>430
火星の超技術で医療されて命を取り留めたとか言われてもへーそうなんだと思えちゃうけどな
それくらい何しても何の感想も出てこない

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:54.57 ID:zchCIng1.net
ひめの方が先に

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:58:57.87 ID:FMtIJYZD.net
>>433
富野もそんな事をよく言ってたしスポンサーの無理難題はもう嫌気がさしてるんだろう

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:01.13 ID:O1a4P3T2.net
嫌われキャラで思いつくのは
扇とランカとフユキと…あと誰だろ

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:09.13 ID:AaVyDVXK.net
OP詐欺では
爽やか青春ソングをバックに笑顔でつるんでるグラスリの方が酷いと思う

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:26.35 ID:biKErvBv.net
>>414
戦争終わったなんて言ってたっけ?

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:28.66 ID:0ZbTC6cz.net
>>438
姫を殺した卿は殺されて当然だろ
オナホは姫と仲良さそうだったから殺された

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:29.18 ID:og473qag.net
>>441
ロボは?

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:39.02 ID:SbGjfXCZ.net
>>430
緊急手術でイナホ君の内臓を使って蘇生するアセイラム姫が

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:44.73 ID:fzIRIt23.net
>>441
アースエンジンいらねええ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:45.43 ID:gzHJTqjN.net
>>448
かなめ

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:45.78 ID:dXsGkEXt.net
アルド2期は何するんだよ

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:46.08 ID:qRJ8SkXF.net
>>432
今年のブヒれないプリキュアには興味ないし

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:46.07 ID:tYa2WC2Y.net
>>437
信じないっていうかどうでもいいんだろ
キャラの思い入れ感情移入がないから死んでようが死んでまいがどうでもいい

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:47.31 ID:9GX75UjU.net
>>436
ハヤテのごとくのスイレンジルカも扇なみにイラついた

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 08:59:59.04 ID:50N5g7lg.net
>>420
キャラが勝手に動くこともあるらしいよ

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:08.91 ID:9INMX+Er.net
扇さんは俺はzeroを信じるぜ!とか言ってたのに
シュナイゼルに速攻手の平返して真っ先にルルーシュを売り
その上美人の嫁さんまでGETして総理大臣とか売りスレ民の頂点

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:15.56 ID:HzeqHd4R.net
>>420
だよな
スザクとか扇とか叩く奴の気がしれない

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:18.21 ID:FMtIJYZD.net
>>448
サクラだろ。ジャンプ漫画ヒロイン史上1番嫌われたんじゃないのか
海外でも嫌いな女キャラランキングで1位だし

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:19.29 ID:45vIqiDC.net
>>450
最後の姉ちゃんの解説を聞き逃すなよ

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:38.01 ID:FRmbmZgA.net
アルドノアはザー卿のカタフラクトが全部盛りだったのはびっくりしたね
バリアあり、抜刀あり、ロケパンあり
僕の考えた最強のカタフラクトだね

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:47.82 ID:LPElsAmB.net
>>452
一切出番なし

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:51.32 ID:6slH9+dj.net
>>451
ザーツバルムを殺したまでは分かるけど醜い嫉妬でイナホを殺したとこまでは共感できんかったわ

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:00:54.62 ID:QoKG1mSc.net
>>450
戦争は地球連合の勝利で終わったってナレーション入ったよ

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:08.07 ID:HIVijkJu.net
ボンさんマジで大丈夫なのかよw

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:14.94 ID:hlujLDJs.net
>>444
ギアスの最初の企画はベトナム戦争を基にレジスタンスが戦っていくスタイルで
主人公はゲバラのような人物だったが
あの左翼の糞プロデューサーが全面的にオナニーをちりばめたものに直させたのでその時点で
谷口は己の作品ではないと言ってる

過干渉を試みたのはエウレカAOでオナニーしまくってエウレカを完全にオワコンにした竹田P
ちなみに彼は今閑職に追いやられています

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:19.20 ID:A/ytFKOY.net
でもお前ら美人の嫁ゲットした扇がちょっとは羨ましいんだろ?

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:21.85 ID:0EMkVv/I.net
>>465
正直、ロケパンは要らなかったです…

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:27.18 ID:biKErvBv.net
>>464
あれはあの基地の戦いで勝ったってだけだろ?

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:44.95 ID:AaVyDVXK.net
>>460
準主人公をタイミング合わせのためだけに右往左往させるような脚本じゃムリムリ

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:45.36 ID:qRJ8SkXF.net
>>466
酷すぎるw

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:01:50.79 ID:VqMPZLZ9.net
>>385
クソキャラが出た時にキャラをすっ飛ばして脚本家の顔が浮かぶのは
売りスレ民くらい
普通のライトなオタクは「なんだこいつ、むかつく!」
ってキャラを実在の人物のように見るからそれを作ってる奴の顔なんて考えない
あとギアスの時は正直ヤバイくらいファンが熱狂してた

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:02.25 ID:EWGsVOtK.net
>>463
ジャンプのメインヒロインってどうでもいい奴か嫌われてる奴しかいない気がする

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:04.49 ID:iT0BXSvI.net
>>463
ジャンプのサクラって誰だっけ?
サクラ100g100円しか思い出せない

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:11.75 ID:aiGXeLyg.net
アルドの1期ラスボスよかったな
今までの火星ロボの能力を全部載せた中ボスに相応しい強ロボだった

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:12.34 ID:4cb/gPsE.net
扇さん色々あるけど、ほぼ美人嫁のせい

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:29.09 ID:tYa2WC2Y.net
少なくとも嫉妬するならイナホ殺した後に姫がスレイン撃てばOP通りにはなったのに

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:30.43 ID:9BE+/Ov6.net
>>437
早い段階で誰かに死んでもらって
この作品は主人公チームでも死にますって学習させれば良いのでは?

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:33.07 ID:9INMX+Er.net
>>471
オレンジ可哀想ですとか思ってたら
ちゃっかりロリ雇用してオレンジ農園とかやはりオレンジは悪

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:39.24 ID:31s0Yn2/.net
>>471
あの女にも興味ないし…
ギアスは面白かったけど、キャラには一切興味ないまま見てたな…

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:02:39.82 ID:x9YODrQV.net
>扇さんは俺はzeroを信じるぜ!とか言ってたのに
ここから
>〜シュナイゼルに速攻手の平返して真っ先にルルーシュを売り

ここまでごっそりと不信感募らせていったの抜け落ちてんなw
まあ大して描写もなかったけども

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:03:06.62 ID:Dph0JRpb.net
>>437
入れ込んだキャラが退場、ってのが許せない層が少なからずいるからねぇ
そういう連中は往々にして粘着質なんでそれはそれは呆れるほどに復活希望の投書を何年単位で続けるそうな
作者一人で作品を作るわけではないアニメの場合だとスタッフが妙な入れ込みしたせいで
退場させる機会を失った結果、それがアイデンティティにまで高まるケースもなくはないコーラサワーとか

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:03:19.50 ID:FRmbmZgA.net
アルドノア、戦争が終わったっていうのもびっくり

戦争を終わらせるには多大な死者が必要なんでは?
火星騎士37門のうちザー卿のとこの揚陸城が落ちたくらいでは
まだ火星全体の戦力の数%しか死んでないわけで
ここで戦争が終わる理由がわかんない

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:03:26.00 ID:SbGjfXCZ.net
>>481
そういえば酷いOP詐欺だったなw

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:03:42.89 ID:hlujLDJs.net
>>447
富野は新海誠を大嫌いだ!あいつは美術家でアニメ家ではない!とかすげー叩くんだけど
稀に本音が出て新海のような環境があれば自分だってって漏らすことがあるよな

業界内で好き勝手やっても
ゼネコンという巨大バックボーンにCM作らされたりする反面、スポンサーとなって好き勝手作れる新海は恵まれている

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:03:48.50 ID:UKoF6jSP.net
練習機無双まじで要らねーアルドノア
ザーツバルムなんであのスペックで負けるのよ
どうせ負けるんなら主人公専用機とかの方が良いわ

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:07.54 ID:og473qag.net
メロンニーサンはやっぱり生きてたじゃないか!

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:12.77 ID:aiGXeLyg.net
>>486
それで作者を脅迫して逮捕された某ラノベ信者がいたな

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:13.82 ID:6slH9+dj.net
>>465
ARROWS Z「俺の事かな…?」

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:20.85 ID:Dph0JRpb.net
>>463
織姫「許された!」

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:22.83 ID:pALs+tSN.net
>>465
まさかロケットパンチの手が壊されたらバリアも張れなくなる欠陥機だとは思わなかった
どこのアンドルフおじさんだよ

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:29.14 ID:9INMX+Er.net
>>485
不信感も糞も身元が怪しいのは最初からじゃない
結果を出してきたから付いてきてただけで

その売る相手がブリタニアの重鎮シュナイゼルとかお前は何のために戦ってきたんだと

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:43.73 ID:HzeqHd4R.net
味方死にまくりのアカメはなぜ受けないのか

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:49.95 ID:9GX75UjU.net
作者が人気出そうとごり押しして嫌われるタイプのキャラが
一番ウザイな

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:04:59.49 ID:gzHJTqjN.net
>>492
俺妹信者か

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:05:00.40 ID:F0O3rKlO.net
アルドノアの抜刀とか眷属とかあれって言うように教育されてるの?

学校とかでソード使う時は抜刀と言え!
ロケットパンチは眷属と言え!
って

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:05:03.36 ID:biKErvBv.net
スレインがアホなのはザーツバルムは姫様殺す気満々なのに助けて姫様殺されると発狂したところだろw

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:05:41.11 ID:FRmbmZgA.net
>>452
ロボは正直あんまり活躍しなかったけど
でも最後のシーンで背景としてかっこよく立っていた

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:05:48.87 ID:p7iKrcyK.net
アルドノアとかいうゴミアニメ

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:05:51.29 ID:HzeqHd4R.net
>>500
音声認識なんだよ(適当)

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:05:57.11 ID:LPElsAmB.net
>>498
深雪かよ

バス女のほうが人気だからって
貫通させることねえだろ

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:05:59.76 ID:LKed+TEC.net
>>490
ワンオフ機無双は糞って言ってた奴らもこれで目が覚めるだろうな
量産機で無双したら白けるだけ

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:07.26 ID:aiGXeLyg.net
ロケットパンチを飛ばす時は本体の防御が手薄になるのは説明あっただろ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:07.69 ID:bSjMZ0Th.net
ザー卿は自分のマシンの性能を過信し過ぎだよね
ていうか火星騎士全般に言えることか

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:11.32 ID:tYa2WC2Y.net
驚きの展開、とやらをやるためにキャラの心理追えないのがホントクソアニメって感じだわ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:15.52 ID:50N5g7lg.net
>>437
ガイジンはキャラが死んだら素直に驚いてくれるから反応が凄いらしいな
マガジンのワンピの作者とかグレイが死んだ時海外の人からめっちゃ叩かれたって言ってた

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:31.36 ID:FMtIJYZD.net
>>489
新海はクリエイター達の理想とするポジションだろうな

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:33.56 ID:9INMX+Er.net
よく考えたらロケットパンチ撃たなきゃ最強だったな
いらねー機能

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:35.52 ID:xreUezeT.net
扇は流されるだけの人間なのに女の尻には積極的で
ちゃっかり美人嫁ゲットしてたら嫌われるわww

つーかイラッとする

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:37.76 ID:gzHJTqjN.net
アルドノアの戦犯は?

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:40.92 ID:8GBwvxp6.net
>>500
そこら辺もうスルーしろよ

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:06:47.72 ID:EWGsVOtK.net
>>498
必死に人気投票で読者煽って負けたら言い訳する作者とか
人気キャラを海外に飛ばす奴とかな

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:05.21 ID:jnB3RREp.net
>>497
カタルシスがない

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:12.49 ID:9kGXu3t3.net
>>506
主人公に特別な力を与えるのはちゃんと理由あってのことってのが分かったわ

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:22.85 ID:tYa2WC2Y.net
>>514
脚本構成

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:29.05 ID:HXIywArD.net
>>514
大河内

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:30.62 ID:HIVijkJu.net
そういやスレイン君は何でロボット動かせたんだっけ?
なんかアルドノアの認識がないと、みたいな事言ってたような、ザーさんのおかげ?

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:34.74 ID:Dph0JRpb.net
>>489
ハゲがクリエーター相手に暴言放つときって大概自分にないものを感じたときだから
そういう時は話半分に聞かないと真意を聞き間違えることになる

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:50.00 ID:rzIIqArV.net
待たれよおじさんまで抜刀言い始めるなんて考えもしなかったよ
爆笑した

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:54.92 ID:bjmfy739.net
>>513
あの嫁は別に羨ましくないだろw

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:07:59.67 ID:31s0Yn2/.net
>>510
ゲーム・オブ・スローンズで、原作で死なないキャラが
惨たらしく殺された回の外人の反応すごかったw

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:08:09.81 ID:r70/+95Y.net
>>500
言ったほうが視聴者に今までの機体の力が使えるってことがわかりやすいから

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:08:25.72 ID:Dph0JRpb.net
>>498
いたがきます!

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:08:31.44 ID:biKErvBv.net
新海のアニメ糞つまらんのに何を嫉妬するのか

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:08:35.83 ID:hlujLDJs.net
もうアルド二期はチーンで大爆発する地球製のロボが4話で大暴れするアニメでいいよ
なんかほら、これも火星ロボに似てるじゃん?
ttp://www.nagae-art-pro.com/gallery/machine/gzeorymer/gzeorymer01.jpg

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:08:49.45 ID:tYa2WC2Y.net
>>506
別にそれはいいと思うけどな
アルドノア基準にして○○はクソって言うのもね

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:08:58.36 ID:VqMPZLZ9.net
>>524
千草モードはめちゃシコだった

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:08:58.75 ID:x9YODrQV.net
>>504
SHOUT NOW!! とか書いてあって叫ぶとかありましたね……
http://www.youtube.com/watch?v=SkbTI5LW1_g

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:09:09.25 ID:SbGjfXCZ.net
まぁロリゲットしてオレンジ園で悠々自適のオレンジが一番の勝ち組だよな

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:09:38.78 ID:Dph0JRpb.net
>>514
虚淵のせいにしておけば売りスレでは大概丸く収まる

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:09:39.11 ID:FRmbmZgA.net
>>501
それはでも、あまりアホとは言いきれない

よくある優柔不断主人公じゃん
ヒロイン2人いてどっちも選べない的な

スレインは姫様大事だけど、ザー卿もやっぱり助けたかったんだよ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:09:43.73 ID:+uXdPQDW.net
***,*37位/***,*36位 ★ (**4,562 pt) [*,144予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

上がってるのになぜ叩かれるのか

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:09:50.06 ID:8GBwvxp6.net
量産機でもいいから高性能にして欲しいな

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:08.96 ID:9GX75UjU.net
>>500
ゲキガンガーを聖典にしてる木星連合みたいなもんだな

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:24.84 ID:tYa2WC2Y.net
>>536
すぐ落ちるから

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:40.66 ID:XYPLuw5R.net
ジンコウガクエン2やっててハーレム主人公が難聴スキル持ちな理由が分かりました

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:41.44 ID:MV9hqlU6.net
>>536
ろこどる最終回でも1ページ目に行ったんやで・・・

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:50.83 ID:SbGjfXCZ.net
>>536
明々後日に発売だから

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:57.98 ID:0ZbTC6cz.net
>>490
ガンダムでたとえるなら
ザクTでサザビーに勝つようなもんだよな
オナホ無双極まりすぎだろ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:59.61 ID:9INMX+Er.net
>>521
ザーさんが権限与えておけば役立つと思ってたんじゃね死ぬ前に賭けには勝ったな
  ザーツバルム卿は賭けにでた。
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||
   地球人にトドメを刺される前に
   拷問から救出したスレインが「お兄ちゃん♪」って
   火星カタクラフトに乗って助けに来るのに、生死を賭したのだ

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:10:59.97 ID:Dph0JRpb.net
>>529
グレートゼオライマーだっけかそれ
随分ヒーロー的なデザインになっちまってるな

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:06.36 ID:FRmbmZgA.net
>>536
その順位るこどる以下なんす

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:18.53 ID:eWO9IhKU.net
>>536
ろこどる以下の上げで喜べるならそれはそれで結構なことなんじゃないでしょうか

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:19.53 ID:31s0Yn2/.net
>>539
発売3日前だし流石にもう落ないのでは

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:23.83 ID:A/ytFKOY.net
本当に順位上がっても手のひら返さず叩き続けるやつ増えたな

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:23.92 ID:++zQh8AV.net
集団で戦ってる時点じゃアルドノアは面白かった(それこそブチがいた三話付近まで)
イナホが一人で無双はじめたら糞になった

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:26.07 ID:5R3flroq.net
ギアスの一期最終話はあれほど盛り上がったの言うのに
アルドノアときたら

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:46.83 ID:9kGXu3t3.net
>>536
全国同時放送の最終回ブーストで1ページ目いけないとか…

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:11:49.33 ID:N/k72JHN.net
なんともいえない出来だったわ

無能な働き者は撃ち殺せってのが、スレインを見るとよく判る

ディオスクリアの合体シーン、力はいってたけど
正直「今更いるのか?」って感じだった

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:12:00.91 ID:XYPLuw5R.net
>>532
ゲームでガッカリウルフと言われた雪辱を果たしたよ!

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:12:17.57 ID:jnB3RREp.net
>>541
工作されとるだけだがな

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:12:20.87 ID:foEGJJMG.net
ろこどる以下くっそワロタ

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:12:40.41 ID:HzeqHd4R.net
>>538
敵がスーパー系で味方がリアル系って構図もナデシコまんまだよな
まぁナデシコは序盤は雑魚AIが敵だったけど

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:12:52.51 ID:N/k72JHN.net
>>536
るこどる以下ドノア

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:12:56.73 ID:9GX75UjU.net
>>543
ヅダなら可能

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:01.82 ID:hlujLDJs.net
>>528
一切誰も干渉することなく作れる環境
現状、この環境を持っている男は押井、大友、宮崎駿(消滅)、庵野、新海しかいないが
その中で、最も好き勝手にできる自由自在な環境でかつやりたいことをやりきれる環境は新海誠しか持っていない
庵野は自由に出来ても彼を制御する人材がいくらでもいるし
大友は信用している人材以外使えないが、信用している連中がみんな忙しくてなかなか難しい面がある

押井はスポンサーを確保するまでに時間がかかる
となると、巨大スポンサーがあって好き勝手できる新海が最も恵まれているのだ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:08.74 ID:biKErvBv.net
アマラン上がったからと言って自分の意見を曲げるのはアホ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:15.34 ID:EcWTfHrj.net
最終回神回だったろこどるはまだしも
売上的にはライバルと目される野崎くんの放送前すら抜けないのではな

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:24.53 ID:v2Vt06j7.net
面白かったロボアニメなんてマクロスFが最後なんだから、
いい加減期待するのやめればいいのに

もはや、ロボアニメはつまらないものという認識でしかない

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:26.42 ID:VyGnT+Wo.net
ろこどる工作なのかよ

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:40.89 ID:LPElsAmB.net
http://www.nagae-art-pro.com/gallery/machine/gzeorymer/gzeorymer01.jpg

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:41.41 ID:aiGXeLyg.net
>>542
2桁にも行けないゴミもあるんやで

***,128位/***,126位 ★ (**2,043 pt) [*,*48予約] 2014/09/24 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:53.78 ID:DBVZsdp/.net
アニプラ売り切れてるしアルドノア万はいきそうだな

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:13:54.88 ID:HzeqHd4R.net
>>549
昔からそうじゃん
1万超えても叩かれたアニメもあったし

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:05.98 ID:rzIIqArV.net
アルドノアは

大尉艦長いらなかった
眷属おばさん無くしてもっと掘り下げるべきだった
スレインはもっとさやかンゴみたにンゴらせるべきだった

キャラが多すぎて薄味すぎんよ。まどかは使い捨てヒロインのお陰で濃厚になった

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:06.22 ID:9GX75UjU.net
るこどる最終回のコンサートはCGで微妙な感じのラブライブのコンサートシーンより良かった

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:24.09 ID:1wZZtVZm.net
ナデシコは主役が一番弱かったな

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:26.37 ID:biKErvBv.net
>>560
環境が羨ましいだけで能力はどうでもいいってことだな

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:27.87 ID:VA6LQO2T.net
たとえアマランが上がってもアルドノア最終回を褒める気にはならない

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:31.65 ID:0ZbTC6cz.net
虚淵信者は念仏のように3話までは良かったといってるけど最初から突っ込みどころ満載の糞アニメだったよな

550 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/21(日) 09:11:23.92 ID:++zQh8AV
集団で戦ってる時点じゃアルドノアは面白かった(それこそブチがいた三話付近まで)
イナホが一人で無双はじめたら糞になった

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:34.30 ID:+uXdPQDW.net
せやな
ロボアニメって本当に糞だな

来期覇権もどうせFateでガンダムも負けるし

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:41.12 ID:v+xu6Lf/.net
>>536
ptのほうが重要だから
あとはDVDの順位が糞だから

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:43.52 ID:HXIywArD.net
野崎最終回か

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:14:58.90 ID:foEGJJMG.net
>>564
発売日前に工作買いを入れるとロックされてキャンセルできなくなることがあるから違うでしょ

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:05.75 ID:r70/+95Y.net
>>561
売りスレでなにいってだこいつ

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:06.37 ID:XYPLuw5R.net
>>571
ぶっちゃけパイロットとしては三人娘の方が強かったしな

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:08.97 ID:4cb/gPsE.net
マクロスF?

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:29.08 ID:UKoF6jSP.net
>>543
イナホTUEEEってより敵YOEEEって見えるんだよなあ

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:37.95 ID:9INMX+Er.net
>>578
それを知っているとは貴様やったことがあるのか!?

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:40.15 ID:xreUezeT.net
>>550
一般兵が一撃でやられるのにイナホ君だけずっととどめ刺されないのやめろよ
シラケるんだよ
こんなんならイナホ君だけ超強い専用機の方がよかった

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:40.31 ID:LKed+TEC.net
>>566
六畳間みたいな雑魚ラノベと比べて勝ち誇るアルド信が哀れすぎる…
竿やお兄様より上とか言ってた当初に勢いはどこに行ったんだ

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:15:40.55 ID:A/ytFKOY.net
>>568
それにしては酷すぎる気がするが
なんか評スレの流れ見てるみたいだ

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:06.38 ID:HIVijkJu.net
そういや来週は竿→テラフォ一話→お兄様最終回か
竿の影が益々薄くなるなw

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:22.73 ID:Dph0JRpb.net
>>571
ボゾンジャンプ能力がなけりゃ凡百もいいとこだしな

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:37.87 ID:fzIRIt23.net
ラブライブは売りスレ民大敗北アニメだったね

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:38.89 ID:UfvZqgfB.net
アルドアンは最後の抵抗っつーか断末魔のように荒ぶっとるね

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:39.11 ID:9INMX+Er.net
>>587
まだ9月なのにもうテラフォ始まるのか
生き急いでるな

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:40.33 ID:EWGsVOtK.net
アルドじゃ全く相手にならない
6万の偽と5万のzeroを放送からずっとボコボコにしてたスレで何言ってんだろ

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:40.76 ID:ktyUZVuY.net
ばらかもんは登場人物多いのにある程度濃く見えるのにアルドノアはなんで薄く感じるのか…
もしかしたら主要メンバーの掘り下げがしっかりしてれば登場人物が多くても
他のメンバーも濃く見えるのかな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:16:41.26 ID:rzIIqArV.net
>>587
あの枠テラフォなんだ

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:07.98 ID:hlujLDJs.net
>>543
大丈夫、マクロスのマックスならVF-1でゴーストX9を倒せるといってたから
マックスなら倒せる

劇場版の小説ではVF-25でVF-19イサムカスタムと撃墜数張り合ってたが
2人+マックスの嫁の3人だけで敵の3分の2を倒してるから

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:18.22 ID:VA6LQO2T.net
>>578
〇〇工作くんは人生の発売後にも工作って言ってたからw
基本的にアマランが何なのかわかってない可能性がある

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:24.12 ID:LPElsAmB.net
一般兵がタダの駒なのが糞だよアルドノア

前回とか今回のいいこと言って即座に死ぬ的な

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:31.08 ID:31s0Yn2/.net
>>594
え、Fateじゃないの?

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:31.45 ID:SbGjfXCZ.net
>>570
演出が良すぎだな
そこはキャラ動かしゃいーだろなラブライブよりもはっきりと上だった
てかストーリー自体がだが

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:33.63 ID:FMtIJYZD.net
>>586
ギアスR2だって褒める奴はいないし

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:34.64 ID:eWO9IhKU.net
>>580
劇場版の時点でも三人娘なら本気出さなくても北辰たち一掃できたらしいけど
そんな設定は聞きとうなかった

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:42.23 ID:4cb/gPsE.net
テラフォはゴキブリ覇権だし売れるといいね

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:43.93 ID:UfvZqgfB.net
テラフォはジョジョの枠じゃなかったんかい

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:45.01 ID:1wZZtVZm.net
>>580
機体に装甲ガン積みしたうえでカウンター狙わないとライバルも倒せないしな

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:17:54.28 ID:foEGJJMG.net
>>583
工作じゃないけど発売日前にポチって即ロックされてキャンセルできずに電話でキャンセルしたことはある

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:00.04 ID:FRmbmZgA.net
あーあーながれかわー
すばらしいーこのまちよー

っていう地元マンセー流川ソングは凄いすき

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:18.90 ID:VGwiYTLm.net
いやぁ題名神回だわ

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:36.89 ID:TSNi3Chb.net
そういやキャプテンアースも最終回だったらしい

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:37.85 ID:cuIdaAU6.net
売りスレ民も ★付きになって運営側になれば
今日の鎧武みたいに新天地つくれるんじゃないっすかね

メロン割ミッチがメロン割じゃなくなってしまった

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:56.13 ID:v+xu6Lf/.net
アルドノアはDVDの売り上げ次第ではばらかもんに負けるかもしれんのだぞ

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:57.23 ID:31s0Yn2/.net
キャプテンアースはヤマカンどうなったの?
糸電話以降見てない

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:59.75 ID:Dph0JRpb.net
>>600
種死みたいなものか

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:18:59.83 ID:JyBHONKt.net
>>602
DTB二期より売れるんですかね…

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:19:12.96 ID:9INMX+Er.net
>>611
ヤマカンはデレた

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:19:23.71 ID:FRmbmZgA.net
まぁでもお兄様もライバルとみなされてたウサギ狩りに成功したし
アルドノアも最終的にはるこどるに負けることはないよ

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:19:25.30 ID:HIVijkJu.net
あ、間違えた、テラフォは金曜だった、すまん

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:19:40.03 ID:31s0Yn2/.net
>>614
まじで!?
録画崩そうかな

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:19:47.21 ID:HzeqHd4R.net
>>611
そういや最終回出てなかったな

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:00.86 ID:NfQRViqX.net
来期は録画残すのかなり少なそうだな

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:01.72 ID:LPElsAmB.net
アキトはこれが完全体だから

http://lib3.store.yahoo.co.jp/lib/marusan-hobby/209028.jpg

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:07.50 ID:r70/+95Y.net
>>610
ばらかもん売れそうなのか
てっきり売りスレで評判よくて売れないタイプだと

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:27.30 ID:UCP3J/sJ.net
図書館の先行上映7時から並んでるやついたのかよ
行こうと思ってたけど諦めたわ
http://twitter.com/kaztsu/status/513475613424758784

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:27.60 ID:FRmbmZgA.net
>>608
パックがラスボスっていうのはちょっとなんだかなんだよね

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:29.79 ID:biKErvBv.net
売れてても気に食わんものは気に食わん
これに文句あるやつは売れてるアニメに一切文句言ったことないやつだけ言え

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:35.77 ID:HzeqHd4R.net
>>615
むしろろこどると競り合うことになるとは思わなかったわ…

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:42.21 ID:9GX75UjU.net
>>604
ブラックサレナはいいデザインだった

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:49.35 ID:1wZZtVZm.net
>>620
この状態でも無双できない不甲斐なさ

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:50.84 ID:UfvZqgfB.net
>>615
お兄様ならうさぎ狩りに失敗してンゴられるよ
ざんねん〜

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:20:59.98 ID:jhbliG3w.net
いきなり家族とかいいだしてお前に守る覚悟がるのかキャプテンとか
いって出来ると言われてヤマカンはデれた
リアルのヤマカンは離婚してるのになんとくひどい扱い

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:21:12.19 ID:hlujLDJs.net
>>604
だからこそいいんだけどな
そもそも、一般人がロボに乗って活躍できるわけねーだろ?あいつはコックとしてきてたんだぜ?

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:21:26.80 ID:FMtIJYZD.net
売りスレ以外だと夏で1番盛り上がったのはグールだったな
連載終了騒ぎもあったし最近は青年漫画が話題になりやすくなってる

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:21:27.11 ID:jnB3RREp.net
まさか夏のアニプレリレーがこんなにも寒い結果になるとはな
前期よりマシになると信じてたのに

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:21:28.22 ID:VA6LQO2T.net
>>615
あなたはいつになったらろこどるをるこどると間違えているのを直すのです?

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:21:37.33 ID:yDSBPGmC.net
>>589
結果的には売りスレ民勝利アニメかな
予想の範疇

http://i.imgur.com/PisWyJR.jpg

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:21:56.88 ID:HzeqHd4R.net
>>629
ヤマカン離婚してたのかw

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:22:02.55 ID:2+MYvDJ/.net
ラノベも美少女動物園もお兄様やごちうさで新規で万超えだしたのに何故ロボアニメはタクト以降万超えが現れないのか

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:22:19.71 ID:cE9naSTz.net
>>622
こういうのは1時間前から並ばないとイカンみたいやな

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:22:23.15 ID:pALs+tSN.net
>>611
出てこない
妨害してた奴らも出てこない
ふたりは幸せなキスをして星空をみて終了

赤と黄と水色のキルトガングはマジでなんだったのかと

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:22:28.88 ID:0ZbTC6cz.net
火星側の最強ロボがオナホとほぼ一騎打ちでやられる程度でしかないのに
どうやって地球を制圧するつもりだったんだろうな
天才とはいえオナホは訓練生にすぎないし
訓練された天才軍人がいたら火星側は太刀打ち出来ないだろ

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:22:37.54 ID:31s0Yn2/.net
>>629
www
ああいういけ好かない奴がデレる展開わりとすき

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:22:48.92 ID:QoKG1mSc.net
るこどるはともかく、アルドノアのライバルは野崎くんからばらかもんになりつつある

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:03.99 ID:9INMX+Er.net
http://i.imgur.com/tOfFAgf.jpg

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:09.85 ID:eWO9IhKU.net
>>632
お兄様2クール目は空気になると思ってました
まさか他2本のダメさのせいで一番マシになるとは

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:14.96 ID:iT0BXSvI.net
>>630
味覚おかしくなったからもうコックは出来ないんだよなぁ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:15.42 ID:rdN9f8P7.net
ロボアニメはもう出さないほうがいいんじゃないの
最近はそびえ立つ糞ばっか

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:21.77 ID:VA6LQO2T.net
>>636
Gレコで越えるだろうから大丈夫

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:22.53 ID:x9YODrQV.net
fateは MX とちぎ 群馬 BS11で10月4日(土)の24時から同時放送で
来週のBS11はまたアイマスの特番やることになってるな

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:27.98 ID:9GX75UjU.net
>>636
ユニコーンが地上波だったらなあ

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:31.30 ID:cuIdaAU6.net
>>629
リアルヤマカン自体がアニメ業界人からおもちゃ扱いなんじゃないの

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:38.56 ID:O1a4P3T2.net
>>634
まどかには負けるけど今年の年間覇権は取れるから
今年の中じゃ一番の勝ち組だ!

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:43.39 ID:gzHJTqjN.net
***,115位/***,117位 ★ (**7,053 pt) [*,*46予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

SAOのお話しても良いのよ?

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:48.78 ID:9INMX+Er.net
>>644
そもそもコックどころか脳みそ弄られすぎて寿命もマッハです

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:49.33 ID:Dph0JRpb.net
>>627
これは打倒北辰特化スタイルだからコンセプトの違いと言えなくもない
この頃のアキトなら雑魚相手なら無双も可能だろう

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:50.32 ID:sXO6nAiw.net
ラブと言えば、4の尼年間が良くないな
本当に3を超えるのかね

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:52.77 ID:9kGXu3t3.net
>>589
あれほど右肩上がりするとは予想できんわ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:23:55.68 ID:FRmbmZgA.net
>>633
間違えているのではない
これはワザと言っているだけ

シミュレーションをわざと趣味レーションと言うようなもの

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:01.39 ID:ktyUZVuY.net
アルドノアがギアスの再来と言われてた頃が懐かしい

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:09.63 ID:N/k72JHN.net
スレインが
またれよ卿を助けた←またれよ卿に助けられた(と勘違いしている)&婚約者死んだ話可哀想だったから
またれよ卿を殺した←大事な姫様殺したから

それによってどうなるかとかどうしてこうなったかとか繋げて考えられない
地球人ぬっ殺して憎しみの連鎖を終わらせる発言に、なぜか感銘を受けたスレインはちょっとなアスペっぽい

撃たれてもイナホの手を離さず庇うようにした姫様は良かった

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:13.68 ID:1wZZtVZm.net
アキトは北辰倒した後は残党狩りにでもいったんかな

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:17.15 ID:HzeqHd4R.net
>>651
今週の何を語れというのか

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:32.39 ID:VyGnT+Wo.net
>>650
なあにfateが倒してくれるさ

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:36.08 ID:9kGXu3t3.net
>>643
まさか竿がお兄様より影が薄くなるとは思わんかった…

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:40.12 ID:QoKG1mSc.net
>>648
ユニコーンは話面白くないし、テレビでやっても売れんやろ

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:24:50.50 ID:VA6LQO2T.net
>>641
お兄様が何故か途中からストブラに勝ったから勝利とか言われだしたパターンか

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:25:32.33 ID:Dph0JRpb.net
リアルヤマカンはグッスマの食客というか飼い殺し扱いだね

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:25:34.92 ID:v+xu6Lf/.net
>>651
半減してンゴられるのを期待しとく

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:25:37.75 ID:jvS0Ira9.net
虚淵って殺すことでしか話を盛り上げられないよな

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:25:39.48 ID:31s0Yn2/.net
>>651
えーと…アスナ可愛かった。アクションかっこ良かった
今週タイトル詐欺やろ…

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:25:54.26 ID:jhbliG3w.net
>>635

結婚指輪はずして
Twitterでご家族とか言われてブチキレてたw

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:25:54.61 ID:x9YODrQV.net
>>628
気の長い話だ

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:25:55.08 ID:HzeqHd4R.net
>>663
っていうか7話上映前に地上波で6話まで放送したのに売りスレであまり盛り上がらなかったな

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:01.71 ID:fzIRIt23.net
>>634
お前何度も予想外してるじゃんwww

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:05.19 ID:50N5g7lg.net
コックが無双してもいいじゃない

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:06.94 ID:nYlwDgiC.net
>>651
ライフルの打ち合いは良かった
その後のデスガンさんの長話で折れたけど

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:17.34 ID:yoryjsT8.net
売りスレ民やその他ネットで大絶賛だったビルドファイターズですら万越えできなかった
なぜかというと女子供に人気が出なかったからだ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:24.36 ID:9GX75UjU.net
>>651
マリー押しで話がズタズタになって散ったゴールデン・・・

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:26.53 ID:9kGXu3t3.net
>>669
あの性格じゃしゃーなしだなw

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:37.82 ID:HzeqHd4R.net
>>669
マジか…

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:47.54 ID:EthtQAtx.net
>>663
あのクオリティで地上波1クールなら
10万以上余裕ですわ

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:26:55.66 ID:VA6LQO2T.net
>>656
非合理的なのです
人間とは不可解なものなのです

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:00.70 ID:gzHJTqjN.net
>>673
作画以外まるで見所無いし
あ、BGMも神

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:04.45 ID:jvS0Ira9.net
>>675
子供は円盤買わないしな

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:09.12 ID:8GBwvxp6.net
今週のSAOは最後のデスガンさんの攻撃シーンが酷かった

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:09.78 ID:UCP3J/sJ.net
>>671
あの時間で起きてる方がどうかしてる

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:14.94 ID:HzeqHd4R.net
>>674
だよなぁ
デスガンがあんなにベラベラ喋るキャラとは思わなかったわ

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:24.48 ID:yoryjsT8.net
>>651
いつになったら面白くなるの?
答えてみろよ原作信者

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:30.75 ID:jnB3RREp.net
お兄様が一番マシというかもうまともなアニメじゃないことはみんな分かってるから安心できるのだよな
だからこそSAOの雑さが目立つ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:38.13 ID:Qq6ICoK5.net
>>675
女はともかく、子供は円盤買わんだろ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:41.94 ID:EWGsVOtK.net
>>684
気になる人はもう見てるだろうしなあ

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:49.07 ID:yDSBPGmC.net
>>672
でも累平まどか>>>ラブライブという
大元の予想は当たったしw

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:50.77 ID:jhbliG3w.net
かんなぎ製作中にキャンセル料かかるからと
新婚旅行にいって犠牲者までだしたのに
ひどいな元京アニの嫁・・・・

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:27:51.21 ID:qaYiHVvw.net
>>685
まあラノベのバトルは丁寧に尺とると会話ばかりになるのはそらそうよ

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:28:02.99 ID:0O0hqxTJ.net
http://blog-imgs-65.fc2.com/d/g/d/dgdg875/anime_wallpaper_selector_infected_WIXOSS_19191919033.jpg

来期アニメ最高の美少女の復習しとくか

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:28:04.54 ID:y82JKIjG.net
竿半減だと17000か・・・
三年と持たなかったな

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:28:32.70 ID:JKfSQt7s.net
>>641
アルドノアは中身ではテロルより下のもよう

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:28:37.39 ID:2+MYvDJ/.net
ちゃんと殺す
ちゃんと殺す


ちゃんと殺す

これでデスガンさんの格が下がりまくりですよ

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:28:42.33 ID:icfPZJMm.net
>>636
タクトさんすげええええええええええええええええええええええええええええええ

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:28:47.88 ID:EthtQAtx.net
>>691
進行の呪いの可能性が微レ存

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:28:55.05 ID:Qy6PvP4/.net
デスガンさんは無口じゃないとオーラ減るよね

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:01.18 ID:biKErvBv.net
>>693
だらしねえ体してんな

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:27.26 ID:VGwiYTLm.net
http://38.media.tumblr.com/70a5196966ef6c5e16671bc05afee619/tumblr_nbmrdxbeYJ1qzezhmo1_1280.jpg
ぞいぞいしてきたw

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:30.61 ID:LPElsAmB.net
デスガん初登場からしゃべりまくってるじゃん

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:30.87 ID:Dph0JRpb.net
ダメ男でも好いてくれる女は稀にいるが、甲斐を尽くしただけの見返りというか反応は欲するもんだ

ヤマカンの場合はそれすらも見込めないのがつらいところ
ビッグマウスなのに神経質なところがそばにいるだけで精神を疲弊させるのだろう

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:35.54 ID:VA6LQO2T.net
>>658
>地球人ぬっ殺して憎しみの連鎖を終わらせる発言に、なぜか感銘を受けたスレインはちょっとなアスペっぽい

思ったw
何であんなセリフに感銘受けたみたいな顔をしたのか

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:40.02 ID:rdN9f8P7.net
だから竿は1期ほど面白くないと言ったのにな
ほんと前回ヒロイン全然出てこないからな

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:42.37 ID:31s0Yn2/.net
>>686
キャリバーから?

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:45.03 ID:yoryjsT8.net
竿2期はテンポが悪いだけじゃねーと思うんだよな
この爆死っぷりは

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:29:47.76 ID:8GBwvxp6.net
何か今日のデスガンさん声変わってなかった?

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:30:01.76 ID:ITaHWcXh.net
アルドノアもツイで喧しく騒ぐぐちょはついてるんだけどな
あいつらまさにノイジーマイノリティ

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:30:21.38 ID:4cb/gPsE.net
SAO2期はなかった、いいね?

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:30:24.96 ID:VyGnT+Wo.net
ミサイル飛んできたけど死んでませんでしたー
首絞めたけど死んでませんでしたー
ヘッドショット食らっても死んでませんでしたー

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:30:42.47 ID:Qy6PvP4/.net
>>705
その分を補うのがシノンなんだろ

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:30:54.12 ID:0ZbTC6cz.net
アルドノアはこれ賭けだったのになんでこんなことになっちゃったんだ?
もっと設定やストーリー練るべきだっただろ
軽く見てるだけでもひどい部分が目立ってわかるぞ

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:30:55.11 ID:VGwiYTLm.net
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/101/pinup_sougou_101.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/102/pinup_sougou_102.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/103/pinup_sougou_103.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/104/pinup_sougou_104.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/105/pinup_sougou_105.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/106/pinup_sougou_106.jpg
買う奴いるの?

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:31:02.75 ID:9GX75UjU.net
>>711
男塾なら日常の出来事

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:31:29.18 ID:yoryjsT8.net
竿2期なんで2クールやろうと思ったんだろ

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:31:31.96 ID:31s0Yn2/.net
>>705
ヒロインだけの問題じゃねーから
忘れてた事にするしか無い後付けトラウマのせいで
めっちゃ不自然な展開のオンパレードを丁寧にやったらそりゃ…

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:31:41.30 ID:o0+5WZtG.net
すぐに売れっ子になるからとかって騙して結婚したんだろどうせw
ほんと口だけ大王だからな

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:31:51.69 ID:/qig8IR2.net
お兄様の話をしてる時の売りスレが一番平和という事実

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:31:55.68 ID:w56QKwdZ.net
うーっす

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:11.80 ID:yoryjsT8.net
>>714
これが正の覇権オーラか

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:22.52 ID:fzIRIt23.net
>>709
最終回はTwitterでも大不評だったゾ

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:27.63 ID:5R3flroq.net
>>631
YJはラノベ出版社みたいにもっとアニメに力入れるべき
原作売れりゃいいって考えなんだけろうけど

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:31.13 ID:9GX75UjU.net
>>714
神原はなぜ不人気なのか?
撫子より良いだろ

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:34.51 ID:vM/jmdTk.net
>>645
種の頃はボンクラ監督の悪行三昧で他アニメが輝いて見えたけど今はもうガンダム作ってる人達が一番になっちゃったな

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:48.90 ID:AaVyDVXK.net
竿はズドまでだな

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:49.08 ID:jnB3RREp.net
>>712
アニメ組の評価はどうなのよ?

結局それもハーレムだからこそ人気出ただけでアスナが消えるだけでダダ下がりになることが分かってしまった

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:32:59.99 ID:Qy6PvP4/.net
なんとかジョージ君がホモっぽくて
ドキドキした
そんな今回の劣等生

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:00.02 ID:5R3flroq.net
>>651
まあ発売来月だし

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:02.02 ID:8GBwvxp6.net
>>716
竿二期二クールの方が並のラノベより累平売上高いしやって当然

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:02.07 ID:EthtQAtx.net
ネット無かった20年前の環境なら
ビックマウスが世間に漏れずに
天才演出家ヤマカンのイメージのママ
生きていけたんだがな・・・
叩かれて暴走する奴はネットやっちゃ駄目

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:10.82 ID:JyBHONKt.net
お兄様にもSAOみたいなファッショントラウマで人間味を持たせるべきだったか

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:17.09 ID:VyGnT+Wo.net
>>724
レズで沢城だから仕方ない

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:23.30 ID:eWO9IhKU.net
竿二期はなんでそこまでしてゲームやらにゃならんの?としか思えん
一期は一応デスゲームって建前があったからまだ見れた

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:39.56 ID:gzHJTqjN.net
SAOは原作通りやったのが失敗
こういう退屈な会話シーンはカットするか、氷菓みたいに短くまとめないと

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:33:54.16 ID:LPElsAmB.net
シノンも神原も沢城が殺したんだよ

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:01.49 ID:B9R8rP6x.net
一期の時になかった回想バンバン入れられても困るよなあ
はあ、そんなことあったんですかって反応になる
主人公=読者なんだから作中であった出来事ぐらいは一緒に体験させないと

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:04.96 ID:50N5g7lg.net
>>711
異能生存体かよ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:05.07 ID:9kGXu3t3.net
戦場で笑える強さ云々はさすがに苦笑い

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:06.71 ID:o0+5WZtG.net
>>728
まるで乙女だったらしいな
そういやお兄様ってそっち系の需要あるんだろうか

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:07.08 ID:9GX75UjU.net
>>727
キリトが女装みたいな外見になったのも痛いだろーな

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:08.84 ID:0O0hqxTJ.net
***,*19位/***,*19位 ★(**2,541 pt)[*,*58予約]2014/09/24 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き

やっぱみんなもう男が主人公のアニメ見るの疲れてきてんだよ
なんで画面の向こう側のイケ面がモテてるの見させられなきゃいけないっていう拷問かよ
この順位が顕著にそれをしめしている
数字と記録は嘘をつかない

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:23.14 ID:v+xu6Lf/.net
>>705
アスナの偉大さを知った

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:27.78 ID:VqMPZLZ9.net
竿二期の奮わなさはどうもなあ
ALOに比べると達成目標、新ヒロイン、尺と
色々劣化しててキツいわ
お兄様信者に舐められてるようじゃアカンでホンマ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:48.26 ID:yoryjsT8.net
>>723
アニメ化を最終目標としてるラノベと週刊連載漫画えお一緒にすべきじゃねえな
ラノベみてえに目標点が低いジャンルじゃないわけよ、青年誌の作品って

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:34:53.23 ID:yXCK3CXf.net
>>742
維持してるだけでも凄いな

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:35:03.71 ID:EthtQAtx.net
>>740
擬似チンコのお陰でガチホモ需要は有った模様

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:35:15.77 ID:9kGXu3t3.net
>>742
色々な意味で24日のデが楽しみだな

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:35:19.29 ID:31s0Yn2/.net
>>727
むしろハーレム好きはアスナ消えた方が嬉しいだろ
アスナがいるといちゃこらが膝枕程度しか出来ないし

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:35:35.13 ID:x9YODrQV.net
>>673
超男前でスカーフが似合ってスペイン語が堪能で飛行機が操縦できて射撃も上手く脳天を砕き即席鎧を作れ躊躇なく腕をちょん切れて尋問のプロで医療に精通し動体視力も高く解毒薬が作れ平等主義名だけの
どこにでもいるただの主夫

だっているんだからコックなら最強だろう

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:35:51.27 ID:OehaIdEI.net
>>742
おっホモ水、野崎、竿、アルド、P4G批判か

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:35:53.54 ID:jhbliG3w.net
ヒロインと主人公撃たれて終わるとか
話題優先しすぎだろw
円盤買うやついるのかよあれってレベル
なんかを匂わせる次回予告であればいいけど
なにもなかったし

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:35:59.42 ID:VA6LQO2T.net
>>742
ろこどるはとにかく最後まで徹底して「嫌な奴が出ない」ということが素晴らしかった

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:36:22.07 ID:rdN9f8P7.net
結局竿って4話がピークになってないか?
あの時が一番キリトさん活躍してたと思うが

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:36:24.41 ID:ktyUZVuY.net
どちらかって言ったらデスガンさんが長話することよりも
ライフルの打ち合いやキリトが刺された辺りから
これから始まるんだな…って緊張からの長話の間
これで緊張が続かなくなったのがマズい

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:36:39.78 ID:Dph0JRpb.net
>>742
そういうもんか
やっぱ普通の人間はアニメの円盤なんて買わんよな
買うのはもう二次元しか愛せないようなHENTAIくらいしかいない

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:36:49.33 ID:fzIRIt23.net
個人的にはハイキューとフリーの今年のホモ覇権争いも気になる

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:36:52.00 ID:LPElsAmB.net
>>573
別のアイドルが「かーえれ」って煽る悲しいシーンがったって聞くけど

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:36:57.21 ID:31s0Yn2/.net
>>737
結局これよな。原作読んだ時もそれは思ったし
だからGGOは盛り上がらないかもなーって予感はしてた

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:37:02.16 ID:o0+5WZtG.net
>>747
擬似チンコってなんや・・・?

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:37:23.88 ID:ln4oo+2K.net
警察でも死因が特定できない薬品だの個人情報だだ漏れのオンラインゲームだの簡単に開けられる家の電子錠だの

設定がひどすぎ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:37:36.12 ID:qaYiHVvw.net
>>737
後付けなんやからしゃーないやろ

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:37:49.77 ID:x9YODrQV.net
>>742
本格的に愛され(叩かれ)枠になってきたな

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:37:58.48 ID:eWO9IhKU.net
>>752
衝撃の引きのつもりが大して話題になってないってのは空しいものがあるな

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:38:49.57 ID:w56QKwdZ.net
>>764
姫様は既に一回死んだ様な引き使っちゃったからね

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:38:52.20 ID:VqMPZLZ9.net
>>737
ぶっちゃけ一期でグラなんとかさんが腕まくって
「そ、それは!」とかやってた時点で結構唐突だった

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:38:52.50 ID:EthtQAtx.net
>>760
会頭初登場時に大量に出回った司波さんに
モザイクかけたコラ出回ったろ

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:39:12.58 ID:VGwiYTLm.net
>>753
おじさんは典型的公務員だけどな

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:39:32.85 ID:9GX75UjU.net
山舐めは原作改変してあおい富士登頂成功やったら荒れたかな?

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:39:39.87 ID:jnB3RREp.net
ろこどるは最終回が良いだけで売れるなら苦労しないよ
だが現実は

***,169位 (**1,048pt) [*,*18予約] 2014年10月29日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.2 [Blu-ray]
**5,700位 (***,165pt) [*,**0予約] 2014年10月29日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.2 [DVD]
***,219位 (***,916pt) [*,*14予約] 2014年11月26日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.3 [Blu-ray]
**5,340位 (***,154pt) [*,**0予約] 2014年11月26日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.3 [DVD]
**9,831位 (***,149pt) [*,**0予約] 2014年12月24日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.4[DVD]
***,223位 (***,879pt) [*,*14予約] 2014年12月24日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.4 [Blu-ray]
**9,824位 (***,149pt) [*,**0予約] 2015年01月28日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.5[DVD]
***,227位 (***,857pt) [*,*13予約] 2015年01月28日 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.5 [Blu-ray]

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:39:41.76 ID:EQgJba0J.net
ヤマカンの何がまずいってヤマカン作品の代名詞ともいえるハルヒらきすたがオワコンになっててそれ以降の作品もパッとしないからオワコンっぷりに拍車が掛かってるっていうのがもう

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:00.68 ID:ktyUZVuY.net
ろこどる見始めたが
タンポポちゃんが応援で光るやつ振り回してる辺りで不覚にも泣きそうになったわ

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:10.23 ID:N/k72JHN.net
>>752
なんでも殺しておけばいいという風潮
なんか前におもしろいとか騒いでた連中は今どんな顔してんの?

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:26.31 ID:0EMkVv/I.net
>>764
どうせ、生きてるだろうなーと予想された時点で茶番になるからな

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:31.54 ID:HXIywArD.net
ナルトが和解引き分けじゃなくサスケ勝利ナルト死亡ENDだったらほめてやるが
キャラ殺したり突然裏切って「驚きの展開!」はもういいわな

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:32.54 ID:o0+5WZtG.net
>>767
いや見た覚えないな
おっさんがガチホモにウケたってのは理解した

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:47.55 ID:JyBHONKt.net
>>761
>個人情報だだ漏れのオンラインゲーム
ある意味リアルではあるんだけど、もうそういうレベルじゃないガバガバさだったからな

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:53.61 ID:EcWTfHrj.net
アルドノアは結局ここまで艦長&無能のトラウマ話が主人公サイドには全く関係ないしね
インコちゃんはイナホのサブユニットに終始したしお姉ちゃんはイナホの理解者ポジのはずが途中からダメよ無茶よってヒステリックに反対する役になったし
わけがわからないよ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:40:59.30 ID:w56QKwdZ.net
そういやバース皇帝五話以降で出てきてないな
息してんの?

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:41:01.61 ID:QYQe/RYE.net
>>714
昨日届いたわ
他のヒロイン本は描き下ろしイラストとか漫画とかあったのに
神原のだけ西尾の短短編小説だけ(これは基本的にどのヒロインもあった)とか明らかに不人気モンキーだったわ・・・

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:41:14.00 ID:AaVyDVXK.net
>>765
絞殺が余計だったな
最初と最後だけならここまでおかしくなかった

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:41:20.01 ID:0ZbTC6cz.net
お兄様は人の復元まで出来るのがすごすぎる
どういう理論かは知らないけどどんな怪我でもお兄様がいれば大丈夫だから緊張感がなくなったな

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:41:32.32 ID:XYPLuw5R.net
>>758
ありゃ地元のイベントも大事だから遅れないように早く帰りなよって
温かく送り出すシーンだよ!

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:41:43.76 ID:qaYiHVvw.net
>>782
(最初から緊張感なかったような……)

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:41:47.85 ID:0ZbTC6cz.net
>>765
2回だろ
ミサイルと首絞め

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:02.22 ID:N/k72JHN.net
>>742
↓ろこどるのニコ生アンケート結果
http://para-site.net/up/data/41548.jpg
http://para-site.net/up/data/41549.jpg


ろこどるとアルドノア、最終回でどうして差が付いたのか…
慢心、環境の違い

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:04.11 ID:iT0BXSvI.net
>>761
キリトさん持ちあげるならそれくらいしないとねぇ

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:12.08 ID:RR2zwojX.net
>>771
だいたいデカイ顔でその二つを看板にしてるのがおかしい

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:16.46 ID:rzIIqArV.net
お兄様のベホマズンは見れたの?

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:37.02 ID:EthtQAtx.net
男塾じゃねーんだから
ちゃんと考えて殺せよ

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:47.83 ID:JU+bstVQ.net
店ランっす

ゲマ 4位:ラブ5 6位:劣等生9 9位:ラブ3、劣等生8
メイト 5位:ハイキュー4DVD 6位:ラブ5 8位:フリー2
:HMV 2位:アルドノア2 3位:アルドノア1 4位:ろこどる1 5位:アルドノア3
とら  5位:竿4、ラブ5 7位:チャイカ(2期)2〜5、アカメ1、六畳間1、ラブ6,7

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:52.01 ID:EQgJba0J.net
>>782
そもそも最初から緊張感なんてなかったような・・・?

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:52.22 ID:w56QKwdZ.net
>>785
そういやミサイルもあったな

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:42:52.44 ID:qaYiHVvw.net
>>789
ベホマズンというよりべホマだった

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:01.86 ID:8GBwvxp6.net
>>789
ベホマズンじゃなくてベホマかザオリクに似てた気がする

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:02.68 ID:yXCK3CXf.net
>>786
でんでんだろ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:04.70 ID:ktyUZVuY.net
>>789
まだベホマ2回使っただけだな…

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:22.65 ID:ln4oo+2K.net
>>791
アルドつええ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:29.51 ID:fzIRIt23.net
ろこ信調子に乗ってるな
過剰でンゴられても知らんぞ

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:33.22 ID:o0+5WZtG.net
>>780
神原ってスポーツ少女で脱ぎたがりってくらいしかイメージ無いからなぁ
単体の漫画とか書きにくそう

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:47.52 ID:XYPLuw5R.net
>>785
なんかもう銃で撃たれたくらいじゃ姫様が死んでる気がしない

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:43:57.47 ID:VxDGfwKl.net
アルドノアは案の定最終回ブーストで2桁前半まで上げてきたか
初動はDVDの数字出て8000後半いけそうでアンチ発狂するのが見れそう

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:06.94 ID:EthtQAtx.net
ろこどるのラインアニマスでおk?

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:12.94 ID:mbYsp8/x.net
お兄様はこの後空を飛びながらベホマズンを振りまくと聞いたが

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:17.01 ID:ln4oo+2K.net
>>799
ろこアンゴwwwwwwwww

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:28.34 ID:OehaIdEI.net
ろこどるワキガに勝てたらいいな

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:36.71 ID:vM/jmdTk.net
>>773
無意味に人殺すアニメもうやだークリフハンガーもう飽きたーなビルドファイターズスタッフの嘲笑が聞こえるわ

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:49.08 ID:ln4oo+2K.net
ろこアンイライラしてきちゃった?

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:52.30 ID:rzIIqArV.net
なんだよ…御曹司回並の神回見れると思ったのに

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:44:59.76 ID:ZAMuOZt9.net
ろこどるは工作されてるから1500しか売れないんだろ?

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:00.85 ID:MUvf5Gl0.net
>>806
負ける要素が見当たらないね

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:02.39 ID:HXIywArD.net
お兄様とウルトラマンキングどっちが強いの

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:03.78 ID:fzIRIt23.net
>>791
お兄様なんだかんだで続巻も売れそうだな

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:07.09 ID:9GX75UjU.net
姫さんは斬首されない限り生きてるような気がする

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:07.80 ID:9kGXu3t3.net
>>799
そのための仕込みだろ

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:08.15 ID:w56QKwdZ.net
ろこどる好きだがワキガに負けたら盛大にンゴれるな

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:17.26 ID:sXO6nAiw.net
>>770
累平だと2000くらいかな
まなびライン越えなかったら非常に面白そう

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:33.85 ID:20SII8/J.net
そういえば3話以降インコいまいち活躍しなかったな
イナホとインコのカップルものが監督にスレインとのホモものにされたから虚淵が激おこしたじゃね?

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:46.46 ID:AaVyDVXK.net
>>799
ヘイト上げ過ぎだよ
ろこどる爆死してもみんな当たり前としか思わないぞ

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:46.73 ID:FIEQbeC2.net
もしアルドノアが一万売ったらお前等どうすんの?

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:48.77 ID:rdN9f8P7.net
ろこどる程度のアニメでも売れるなら日常系ちょろいと思われるわけだな
この先どれだけ増えるのやら

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:45:57.46 ID:VGwiYTLm.net
ろこどるの未確認越えは規定事項だからね

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:00.78 ID:9kGXu3t3.net
>>803
アニマスそこまで落ちぶれたのか…

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:03.53 ID:4cb/gPsE.net
ワキガという高い壁

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:05.09 ID:dp2K9BKH.net
OPの最後はオナホを殺したスレインに銃を向ける姫様だろ
だから多分死んでないと思う

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:21.09 ID:VA6LQO2T.net
>>814
撃たれたように見えたのもホログラフって言えば全て大丈夫!

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:36.70 ID:MUvf5Gl0.net
>>821
3000って売れてるわけじゃないぞ

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:41.12 ID:9kGXu3t3.net
>>821
ビビパンがあれだけ売れてるのに何を今更

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:53.98 ID:bv6fqQgz.net
>>514
仮面ライダーを選んだ虚淵。

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:46:55.56 ID:lfXp8vC2.net
誰かが裏切ることでしか話を動かせない創作は糞ってことか

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:03.40 ID:sXO6nAiw.net
>>819
いやいや、普通にンゴられるだろw
そのための持ち上げだろ

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:03.60 ID:v+xu6Lf/.net
ろこどるは1巻は4000くらいだろう
累平はワキガと同じくらいになりそう

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:05.26 ID:w56QKwdZ.net
>>825
オナホ君が死んどる…

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:11.84 ID:20SII8/J.net
>>637
今回は抽選になるからいつから並ぼうかチャンスは一緒
ちな俺落ちたンゴ

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:22.73 ID:VqMPZLZ9.net
これからは爆死アイドルアニメが量産されるようになるんだろうな

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:30.38 ID:fzIRIt23.net
>>820
1巻なら手のひら返すが
累平で切ったらンゴる

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:31.25 ID:ewa5UQa5.net
虚淵玄@Butch_Gen: ああ、感無量。ここまで支えてくださった方々にはつくづく感謝の言葉しかない。皆さん、本当にありがとう。

虚淵玄@Butch_Gen: さあ、朝も更けたことだし、寝るとしようか。




アルドノアには何も言わないんだなこいつ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:33.86 ID:zh0p7OC/.net
ろこどる>>>>>>>>>>>>>>>>>人生
は確定か

どちらも1巻特殊仕様なのにどうして差がついた

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:36.59 ID:y82JKIjG.net
くんっ!

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:45.03 ID:bjmfy739.net
>>828
これ賭けの大プッシュだしなアレ

がめついアニプレ様があっさり手を引いたことで察してやれよw

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:47.37 ID:jnB3RREp.net
>>821
普通に爆死だから安心しろwwwww
あいつらはふざけてライン上げてるだけだから気にしなくていい

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:49.57 ID:Ng4BBmHa.net
ばらかもん電話のシーンは原作より良かったわ。

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:53.49 ID:VA6LQO2T.net
>>824
累平ではそんなに高くない

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:47:55.29 ID:Iws7qOkU.net
かわいいわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1287481-1411260462.jpg

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:48:00.27 ID:bv6fqQgz.net
ろこどるまで売れちゃったら、アイドルアニメ量産されるだろうなぁ。

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:48:22.14 ID:rzIIqArV.net
>>837
例の発言明らかにアルドノアだよね…

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:48:28.02 ID:cDT7pJZN.net
ろこアン凶暴だな
ろこどるのラインを1000に下げるか
ろこアンが凶暴すぎてろこどるのライン下がったわ

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:48:30.84 ID:AaVyDVXK.net
>>831
盛大にンゴりたかったら
「あれ、もしかしたら売れる?」
に持っていかなきゃ

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:48:36.78 ID:wvBfEvdo.net
アイドルアニメはもっと増えてもいいと思う
マクロスもなんでもっと頻繁に新作を作らないのだ

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:48:49.37 ID:Ng4BBmHa.net
お兄様あんまし活躍してなかった。モブキャラの活躍とかどうでもいいのに

>>837
アルドノアのことかもしれないだろ。

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:49:05.97 ID:icfPZJMm.net
>>820
一万でいいのか
ギアス超えるんじゃなかったのかよ

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:49:19.73 ID:VqMPZLZ9.net
>>820
一万程度じゃあ想定内だろ

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:49:22.25 ID:5R3flroq.net
>>814
心臓に杭も打っとかないとな

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:49:38.61 ID:9GX75UjU.net
>>826
火星の原始生命体と融合して生まれた異能生命体で
回復力が地球人の1000倍とか新設定あったり

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:49:53.99 ID:VGwiYTLm.net
>>838
ろこどる→とも子がついてる
人生→とも子がついてない

この違い

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:49:57.86 ID:Iws7qOkU.net
とらで貰った全巻購入特典
http://iup.2ch-library.com/i/i1287483-1411260574.jpg

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:49:59.87 ID:w56QKwdZ.net
>>820
虚淵でも持ち上げときゃいいんじゃね

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:05.46 ID:qaYiHVvw.net
結局イナホのほうが姫に攻略されてた
チョロ主人公だったのか

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:06.24 ID:sXO6nAiw.net
>>848
そんなの関係ないわw
もう未来は決まってるんだから諦めろ^_^

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:06.91 ID:VA6LQO2T.net
>>844
乳がでかい
さては娘のほうだな!

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:10.79 ID:ewa5UQa5.net
タクト以来の累平1万なら手のひら返す

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:32.70 ID:Ng4BBmHa.net
○Wake Up, Girls! 【全6巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 2,959 4,057 14.03.28
02巻 1,955 2,394 14.05.16
03巻 1,820 2,283 14.05.23
04巻 1,845 2,204 14.06.27
05巻 1,791 2,159 14.07.25
06巻 1,721 2,193 14.08.22

大体2500くらいか。ろこどるにはちょうどいいラインだな

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:46.33 ID:ktyUZVuY.net
アルドノア爆上げしたし一万売れるだろ…

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:53.20 ID:ITaHWcXh.net
1万売ったら掌返すけどなアルドノア
現状その見込みほぼゼロだろ?

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:53.47 ID:o0+5WZtG.net
>>856
ええな
葱のおっぱい縮んでる気がするけど

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:50:54.97 ID:VqMPZLZ9.net
>>846
サイコパス2の可能性もある

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:03.81 ID:ZAMuOZt9.net
>>861
タクト信ねつ造はよくない

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:09.47 ID:MUvf5Gl0.net
姫様はバース皇帝がアルドノアの力で作ったアルドノア生命体だから皇帝が死なない限りは不老不死だよ

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:17.30 ID:v+xu6Lf/.net
>>820
塁平一万越えたら手のひらを返す
ギルクラの二の舞なら叩く

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:25.34 ID:EWGsVOtK.net
>>820
お兄様以下ドノアすげええええって言う

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:42.57 ID:xitDPRHt.net
ギアスはあの最終回から「悪いのは俺じゃない世界の方だ」に繋げるあたりは良かったと思う
R2自体はボロボロだったけどあの文字のインパクトはほんと好き

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:43.91 ID:AaVyDVXK.net
>>859
いや俺は構わないけど

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:49.62 ID:qaYiHVvw.net
>>864
お兄様係数で8000ぐらい?
ラノベは店頭強い印象だしもうちょい落ちるかもな

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:53.08 ID:Dph0JRpb.net
とりあえずロボはたたいていく方向でよろしく
来期もネタは豊富だな

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:51:56.07 ID:VA6LQO2T.net
>>855
あわあわガールズ

アイマスの歌姫
ミューズのセンター
天誅天誅!

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:52:09.47 ID:bv6fqQgz.net
>>820
はばくならぬあばく

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:52:16.53 ID:ewa5UQa5.net
>>867
9000だっけすまんな

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:52:28.11 ID:n2noJT5+.net
虚淵の発言は明らかに脚本降ろされたサイコパス2だろ

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:52:49.16 ID:rEP+NRp+.net
アルドノアのアンチが予防線張り始めてて笑えるww
結局、1万は行くんじゃねーか

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:52:57.95 ID:VGwiYTLm.net
>>875
もうその名前出さないでよイライラしてくる

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:53:10.56 ID:0ZbTC6cz.net
オナホがループ世界を作り出せる力があれば
今までの無双にも説明が付くし死んでもやり直しが効く

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:53:21.56 ID:VA6LQO2T.net
>>858
だからイナホは姫さまを好きになってるって言ったのに
そう言ったらここでは何故か袋叩きにされたわ

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:53:26.35 ID:5R3flroq.net
>>864
売りスレクルーテオ卿か

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:53:28.60 ID:Dph0JRpb.net
>>878
降ろされたらもう無関係なんじゃないの?ツイする意味ないやん

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:53:50.51 ID:N/k72JHN.net
414 名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] 2014/09/21(日) 00:58:13.99 ID:hBfFn/dq
じゃあお兄様終わったので貼っとこうか
アルドノア12話
来場:34132
コメント数:44761
@58.3
A13.7
B5.9
C6.7
D15.3

最近ずっと1の90%台を維持してきたのに
ニコニコの評価が低いのは信者の期待を裏切って最後で大失速が鮮明になったからじゃね

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:54:23.84 ID:FRmbmZgA.net
>>791
あ、アルドノアがHMVでろこどるを抑えている・・・?

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:54:28.09 ID:dXsGkEXt.net
http://i.imgur.com/El0RqXf.jpg

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:54:37.44 ID:QYQe/RYE.net
>>856
紗矢華ちゃんいないのかよ・・・

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:54:40.69 ID:A/ytFKOY.net
例の件はアルドノアってことにしとけば全て丸く収まる
それでいいじゃないか

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:54:41.26 ID:w56QKwdZ.net
元々ラインガルガン言われてたし超えられるなら超えてほしいわ1万

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:00.41 ID:VqMPZLZ9.net
タクトも今見ると音楽の力で相当誤魔化してるなあって思った
嫌いじゃないけど

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:11.09 ID:fzIRIt23.net
>>885
Twitterでも大不評だったしな
少なくとも続巻は右肩し続けるかもね

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:14.01 ID:hlujLDJs.net
.       '::::::::::::::::::::::::ノ/ {   、::::\   `ヽ:::::::::::::ヽ::::::::::::::ノイ
       {::::::::::::¬=イ´  八  \:::::x<二 ヽ、:::::::::ヽ::::::::::::::::}
.       ヽ::::::::::::i:::::{⌒>=ミヽ ゝrくY弋シ`Y |ハハ.:::::::::::::::::::ノ ロボアニメが売れない?それはガンダムが否定する!
         `フ::::::::::八`{弋シ^ \:..   ー一'  |:::i:::::::::}::::::::/
        ⌒7:::八:::::::::\ー   _ノ:::.      ´'jノ|:::::八::イ }< ̄
          {::(::::::ト .::::\    }::::ヽ       ノイし }::ハ }  ヽ
         `7⌒ヽ `{ ̄`   rー‐‐ 、       __ノ::::ノ ,′  }
          /{: : : x=圦      {' ̄ ̄ ヽ       i::::::::::ノ/   /
        /  ヽ:///'⌒ヽ.     ト . _ ノノ      |ヽ//   /
.       /    \{     `ト .. ` ー一         | ノ.:/   /
       {         \    \`ヽ      .イ    | .:/   /

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:22.39 ID:UCP3J/sJ.net
なんか虚淵下ろされてばっかりだな

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:36.28 ID:MUvf5Gl0.net
アルドノアはヴ越えれば十分だろ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:40.27 ID:fbWG2uKX.net
           ⊂ニニニ⊃
           _r(≫(≫(>、
           _〈Y〉/⌒⌒^ハ _
.        (Y⌒〈 トミ|_人_人ノ |⌒))
.        )\〈(|iイ⌒_⌒| |/(
        ((\ ヽマド ー'. イ│ /ノ    ダイナモ感覚
         >'⌒\ト召イl| トく(
       /\  /乂___ノ八{ /\
.     /  _人Y  {| |}  リ人
     l  r''´   |{  {| |} ノ  | │
     |  |   ノし / /∨  │ |
     |  |  /⌒⌒⌒⌒^\ んん〉,..:;;:;;;''"
     んん〉´     _,,..:;;;''"¨¨¨ノ  \
   ,_ノ  }>‐=:''"¨¨       U^\))
..:;;;:'''((/^U 

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:44.72 ID:AaVyDVXK.net
>>887
キノコも

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:46.87 ID:ktyUZVuY.net
>>894
相当難があるんじゃね

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:48.61 ID:x9YODrQV.net
>>878
一応映画あるし……というか普通にトークイベントに出演してきたし……
つぅか同じぐらい仕事詰まってる冲方を呼ぶなよ……と思ったら熊谷来たし……どんな判断だ

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:55:55.11 ID:CMiOuDNf.net
右肩ドノアになってしまうのか

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:56:35.74 ID:OehaIdEI.net
>>887
姫様は殺してないだろw

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:56:56.33 ID:w56QKwdZ.net
サイコパス二期の熊谷脚本相当手直しそれてるらしいな
ソース2ちゃんだが

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:57:14.94 ID:Iws7qOkU.net
やっぱ麦わら帽子に白ワンピースは憧れだな
http://iup.2ch-library.com/i/i1287487-1411261007.jpg

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:57:16.49 ID:FRmbmZgA.net
>>896
このAAアセイラム姫殿下じゃないよな?

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:57:25.76 ID:jnB3RREp.net
アルドノアは本当にこれといい勝負になる気がしてきた

○革命機ヴァルヴレイヴ 【全6巻】
巻数   初動     2週計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,419(2,206) 6,089(*,***) 13.06.26 ※合計 8,295枚
02巻 4,460(1,421) 4,966(*,***) 13.07.24 ※合計 6,387枚
03巻 3,413(*,922) 4,089(*,***) 13.08.21 ※合計 5,011枚
04巻 3,659(1,033) 4,056(*,***) 13.09.25 ※合計 5,089枚
05巻 3,379(*,888) 3,890(*,***) 13.10.23 ※合計 4,778枚
06巻 3,579(*,994) *,***(*,***) 13.11.27 ※合計 4,573枚

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:57:27.53 ID:VA6LQO2T.net
>>883
そいえばコミカライズのCMでは姫暗殺を企てたのはまたれよ卿とクルーテオ卿ってスレインが言ってるな
コミカライズはストーリー違うのか?

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:57:37.79 ID:Dph0JRpb.net
>>894
今までの成功が虚淵自身の成果ではなく周りのスタッフやコンテンツに恵まれていただけのを
製作側がようやく理解したからなんじゃないかね

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:58:00.97 ID:ITaHWcXh.net
ヴヴヴでこいつが脚本のときはマシって言われてたのが熊谷のキャリア絶頂期

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:58:07.65 ID:20SII8/J.net
>>893
この前ガンダムファンにロボ云々って言ったらキレられたよ
ガンダムはロボしゃねって

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:58:09.35 ID:K/KEo46C.net
ロボアニメって登場人物の生死しか話題ないよな

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:58:22.35 ID:vxWJmP7H.net
鎧武面白かったろ?(見てないけど)

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:58:26.39 ID:4WKsSvcm.net
>>786
「アルドノア・ゼロ」第12話
 来場者34132人
 コメント数:44761
@58.3%
A13.7%
B5.9%
C6.7%
D15.3%

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:58:49.57 ID:MUvf5Gl0.net
>>910
ブレンパワード見てみ

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:59:10.65 ID:Iws7qOkU.net
 まんがタイムきららMAX 11月号
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair_20140617/kiraramax_1411.jpg

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:59:13.62 ID:vxWJmP7H.net
>>908
ガリドンやらで完全にこいつもダメだ



916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:59:21.00 ID:VA6LQO2T.net
>>907
でも名前だけは利用したい、と

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:59:27.78 ID:dXsGkEXt.net
2期はイナホとスレインと姫が同じ学校に通って、学園ラブコメからのシリアス展開とかでいいかな

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:59:34.68 ID:gzHJTqjN.net
まぁサイコパスだと虚淵の脚本が脚引っ張ってたからな

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:59:57.52 ID:rzIIqArV.net
ガリドンは倉田と熊谷同レベルだったからな
東山声のカレンが爆殺されるぐらいまでしか見てないけど

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 09:59:58.16 ID:4WKsSvcm.net
>>820
野崎以下でぶっ叩く

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:00:03.13 ID:VxDGfwKl.net
>>905
1期全6巻でここまでひどい右肩はしないだろw
2期含めたらわからんが

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:00:08.33 ID:8dyJU+lh.net
それでもツイッターだとまだ褒めてるやつとか楽しみだぁとか言ってるやつの方が全然多くて俺にはついていけない
ヴヴヴと何が違うのか分からない、脚本は同程度だろ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:00:08.73 ID:A0g49QjY.net
ヴァンガ緊

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:00:10.11 ID:EQgJba0J.net
>>879
最近はアンチが予防線を張り始める=アンチの負けってのがわかりやすくなってきたなw

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:00:27.28 ID:31s0Yn2/.net
やっぱキャラ殺しまくったら売れない法則は
アルドノアでも発動してしまうのか

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:00:35.92 ID:bQxr1143.net
>>914
リゼぶひい

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:01:00.21 ID:0ZbTC6cz.net
>>918
脚本も狂ってたけど
設定がそれ以上にひどかったわ

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:01:08.22 ID:0EMkVv/I.net
>>905
一巻だけはヴヴヴに勝てそうだが、行き着く先は同じな気がする

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:01:08.31 ID:vxWJmP7H.net
ガンダムもTwitterやら見るとマジでおっさんしか興味ないよな

そろそろ虚淵でも使って若いオタに注目されないと

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:01:16.82 ID:OehaIdEI.net
>>922
それは流石にちょっと

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:01:17.43 ID:N/k72JHN.net
>>764
視聴継続させるために毎週衝撃的な引きにしてるつもりなんだろうけど
手法がまったく同じで続きが気にならない

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:01:56.18 ID:bQxr1143.net
やめーや
アルドアン半泣きやんけ

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:00.01 ID:4tEMUdco.net
サイコパス2は熊谷が来た時点で死んだ

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:14.04 ID:VA6LQO2T.net
>>927
単話の脚本よりも設定だよなあれは
とにかく突っ込み疲れるくらい穴だらけだった

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:26.36 ID:ITaHWcXh.net
>>928
本当に勝てるか?
結構きわどいラインだぞ

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:43.56 ID:S36Chbg9.net
>>920
じゃあ、野崎負けたら野崎叩くの

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:47.04 ID:x9YODrQV.net
>>911
序盤のわけのわからんクールなルールに乗っ取ったチーム抗争がなければもっとよかったね(棒)

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:50.97 ID:Z/tfXT01.net
http://pbs.twimg.com/media/BdL2VD6CcAABjAR.jpg:large?.jpg
知らなかった…そんなの…

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:52.46 ID:ZAMuOZt9.net
アルド信マジで1巻1万程度で勝利宣言するつもりなのか

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:02:58.08 ID:uZhsOmI/.net
作戦指揮で戦果をあげたマリト大尉がマリト大佐に

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:03:39.95 ID:S36Chbg9.net
>>939
いや普通に勝利だろ

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:03:49.11 ID:VGwiYTLm.net
>>926
リゼぶひいはマジで今月のMAXは買っとけ
絶対に後悔はさせない

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:03:49.86 ID:OOjJ3vUZ.net
なんかアルドノア反省会ギルクラ並みに開催されそうな気がする

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:03:56.04 ID:Iws7qOkU.net
電撃文庫もう関係ないだろこれww

11月13日に発売されるPS3/PS Vita用対戦格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』。新規参戦する『バーチャファイター』のアキラ&パイ・チェン、『戦場のヴァルキュリア』のセルベリア・ブレス&アリシア
http://dengekionline.com/elem/000/000/930/930364/

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:04:13.27 ID:v+xu6Lf/.net
お兄様係数だとヴヴヴ並みなんだけど
1万いくのか?

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:04:17.60 ID:MUvf5Gl0.net
イナホと姫様の死よりもGレコのカーヒルの死の方がインパクトあったな

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:04:27.42 ID:dXsGkEXt.net
>>931
その点ギアスは上手かった

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:04:31.42 ID:jQBjgygS.net
サイコパスはたしかに脚本アカンかった
リボーンのキャラデザじゃなかったら腐女子に受けずに爆死した

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:04:46.93 ID:4WKsSvcm.net
>>936
そうだよ

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:00.08 ID:u9zPkc/X.net
人生の売り上げ目標3億枚らしいぞ…

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:23.95 ID:+Bn7lCKz.net
>>945
お兄様係数からそこまでずれる勢いがあるとは思えんし無理だろ

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:24.89 ID:VxDGfwKl.net
>>935
DVDの数字出れば楽勝なんだけどな
600〜800は出そうだけどウィ完で拾ってくれるかどうか

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:27.36 ID:4WKsSvcm.net
>>941
信者かよwwww

1巻1万ごときで勝利にはならんね

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:33.54 ID:VA6LQO2T.net
>>940
「また死にそこなっちまったぜ」とか言って視聴者を最高に苛つかせてくれるかな

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:41.11 ID:F0O3rKlO.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212096.jpg

ここで一万売れるかのアルドノアにお兄様が

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:41.84 ID:x9YODrQV.net
>>944
なぜSEGA VS 電撃 まで待てなかったのか……

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:05:56.93 ID:n2noJT5+.net
Gレコ 富野だから一応見る
クロアン ギアスっぽいから一応見る
俺ツイン バカっぽいから一応見る
甘ブリ 京都のアニメ屋さんだから一応見る
曇天 ホモ工房だから一応見る
異能バトル ロリガーだから一応見る
サイコパス2 HPかっこいいから一応見る
テラフォ 飽きそうだけど一応見る

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:06:01.81 ID:N/k72JHN.net
>>943
タルシスの能力披露せず終了悲しい
アルドノア2期はハゲガンダムもあるし来年には話題消えてるだろ

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:06:28.95 ID:Dph0JRpb.net
>>943
ギルクラまでは行かないとしてもガルガン反省回くらいまではやってもらわないとね

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:06:42.77 ID:QD13Uslw.net
>>944
電撃vsセガで出すべきだったんじゃ

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:06:49.88 ID:8dyJU+lh.net
アルドノア累平で10000言ったら手のひら返すわ
野崎くん以下ならンゴる、ヴヴヴ以下は…考えたくもない

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:06:52.45 ID:qaYiHVvw.net
ギルクラ反省会とか今でも定期的に開催されるじゃないですかー

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:06:55.79 ID:jnB3RREp.net
あれだけ賭けといてガルガン以下は情けないよそりゃ

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:04.07 ID:4WKsSvcm.net
そもそも俺はアルド1巻なら1万はいくと言ってるし
野崎も1万いきそうだからいい勝負だと思ってる

アルドだけだよ8000で勝利、オリジナルだから5000でも勝利をせこくライン下げてるのは

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:07.09 ID:w56QKwdZ.net
流石にギルクラと比べるのはちょっと

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:18.68 ID:EWGsVOtK.net
>>948
なおヴヴヴは

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:23.21 ID:MUvf5Gl0.net
>>961
累平万越えて野崎以下なら?

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:23.29 ID:o0+5WZtG.net
>>925
殺すにしても選択が悪いわ
いくらなんでも主人公とヒロイン死なせて〆は無い
無能大尉とかあのへんがあっさり生き残ってるから尚更

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:25.47 ID:OOjJ3vUZ.net
>>944
こんなんより上条と一方使わせろよ

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:33.02 ID:S36Chbg9.net
>>953
アンチは追い詰められてるようだね
予防線張り始めててたし

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:45.02 ID:VGwiYTLm.net
次スレが立たずにおもふくする流れ

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:07:59.77 ID:w56QKwdZ.net
>>971
行ってみる

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:08:04.26 ID:O1a4P3T2.net
ここ最近一番売れたロボがタクトでこれすら1万はいってないしな
ガルガンも一万いってない

なんだかんだで高い壁なんだな

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:08:25.32 ID:8dyJU+lh.net
>>967
野崎くん褒める
おそらく叩かれるであろうアルドノアも多少の擁護はする

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:08:32.64 ID:qaYiHVvw.net
>>973
それを超えるお兄様はさすおになのだろうか

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:08:36.14 ID:VqMPZLZ9.net
まさかマリト大尉あれだけ引っ張って何もなしとはな
覚醒して待たれよ卿の眷属撃破くらいはやると思ってたのに

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:09:15.57 ID:w56QKwdZ.net
すまん駄目だった

■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17426
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411252863/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:09:27.45 ID:EcWTfHrj.net
信者がアンチが言い出す奴は99%ただの対立厨
作品そのものを語る脳ミソがない

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:09:31.93 ID:dXsGkEXt.net
劣等生みたいなゴミが1万売れるんだから
アルドは余裕で万越えるだろ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:09:44.51 ID:N/k72JHN.net
パット見、行動に一貫性のないやつを見るのは一番ストレス溜まるな。

ほんとスレイン君ガバガバやな
こういう救いの無いBAD ENDで円盤買うやついるのか

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:09:56.60 ID:4WKsSvcm.net
>>961
俺もアルドノア累平で1万キープしたら賞賛するしそれではじめて勝利とする
1巻なら虚淵脚本で3話入って澤野の曲も入ってるし1万は普通にいくやろ
2話入りでクソ高く売ったシドンゴでさえ1巻9500枚売ってんだから

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:00.66 ID:fzIRIt23.net
>>975
お兄様は原作力が素晴らしいからね

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:09.76 ID:x9YODrQV.net
>>969
いまだに何故俺妹やろうきゅーをプレイアブルにしといたのかよくわからん

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:09.98 ID:Dph0JRpb.net
正直お前らはさすおにを甘く見すぎだと思う

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:10.35 ID:EthtQAtx.net
>>977
たてる

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:13.82 ID:CMiOuDNf.net
アルドノアが累平1万はさすがに無理だろう…

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:19.80 ID:gzHJTqjN.net
>>963
ガルガンもOVAとBOX販売で売っただけじゃね
新作OVA爆死っぽいし

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:33.04 ID:ZAMuOZt9.net
>>979
言質とれたな

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:39.91 ID:qaYiHVvw.net
オリジナルは1から信者作らないといけないけど

お兄様はもとからさすおにしてくれる人がたくさんいた差であった

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:48.32 ID:VGwiYTLm.net
ろこどるオーバーラップショップで2万

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:48.79 ID:J8LeCAAr.net
>>982
出たああああああああああああ
原作力

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:53.23 ID:20SII8/J.net
>>977
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17427
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411261803/

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:15.70 ID:4WKsSvcm.net
>>970
前からずっとライン上げでもなく1巻1万はいくと言ってるから今さらってわけでもない

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:18.74 ID:n2noJT5+.net
アルドノア万いくといいぬ

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:18.72 ID:VGwiYTLm.net
石ころ覇権

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:20.27 ID:+Bn7lCKz.net
>>987
売っただけってあんた、、、

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:22.52 ID:N/k72JHN.net
>>992


998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:23.85 ID:qaYiHVvw.net
お兄様とももうすぐお別れやな

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:29.10 ID:rzIIqArV.net
大尉「もう11話で十分働いたから十分だろ」

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:31.56 ID:jnB3RREp.net
しばく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200