2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17427

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:10:40.64 ID:EthtQAtx.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17426
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411252863/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:16.59 ID:EthtQAtx.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:36.17 ID:EthtQAtx.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:11:59.25 ID:EthtQAtx.net
しばくーっす

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:12:35.45 ID:rdN9f8P7.net
しばくーっす

また重複してんじゃねーか

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:12:40.20 ID:p77DJEPi.net
しばくーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:13:07.99 ID:w56QKwdZ.net
こっちから↓
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17427
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411261803/

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:13:19.97 ID:0ZbTC6cz.net
キリトさんが剣技でデスガンさんに負けてるじゃん

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 10:18:41.06 ID:bfoTMg4j.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17429
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411262208/

スレ番修正済み次スレ

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:17:05.84 ID:kRzxzUzC.net
右肩爆死ABンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:17:06.80 ID:VA6LQO2T.net
甘ぶりぶりぼっとん便所ーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:17:14.09 ID:ph1r5vTI.net
再利用ーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:17:21.34 ID:3N0d6vBi.net
甘城ぶりぶりぼっとんパークーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:17:23.42 ID:gzHJTqjN.net
甘ブリブリーっす

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:17:44.96 ID:mRfvL60T.net
甘ブリブリブリうんこーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:10.16 ID:EcWTfHrj.net
便所パークーっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:11.17 ID:VL7phZvL.net
ここかな

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:29.06 ID:idsvAYso.net
甘ブリの薄い本はスカトロ仕様になるのか・・・

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:33.52 ID:kRzxzUzC.net
甘ブリへの期待感が半端ないレベルまで来てる気がするんだが
正直どれくらいうれると思われているんだ?
2万?3万?それとも…?

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:42.30 ID:y82JKIjG.net
寒ブリうめえ

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:50.46 ID:8TQBVNfK.net
甘ブリがコケる確率 00:00:00.[00]

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:51.45 ID:E8n7Agwv.net
GFの登場人物一覧

椎名心実 - 佐藤聡美 櫻井明音 - 佐藤利奈 村上文緒 - 名塚佳織 クロエ・ルメール - 丹下桜 望月エレナ - 原田ひとみ 笹原野々花 - 戸松遥 葉月柚子 - 石原夏織 天都かなた - 井上喜久子
不知火五十鈴 - 悠木碧 時谷小瑠璃 - 田村ゆかり 夏目真尋 - 茅原実里 神楽坂砂夜 - 寿美菜子 鴫野睦 - 津田美波 見吉奈央 - 内田真礼 加賀美茉莉 - 釘宮理恵 鈴河凜乃 - 加藤英美里
九重忍 - 桑島法子 玉井麗巳 - 下屋則子 春宮つぐみ - 高垣彩陽 夢前春瑚 - 茅野愛衣 朝比奈桃子 - 小倉唯 姫島木乃子 - 水橋かおり 風町陽歌 - 早見沙織 橘響子 - 新谷良子
螺子川来夢 - 豊崎愛生 佐伯鞠香 - 伊藤かな恵 黒川凪子 - 後藤沙緒里 江藤くるみ - 洲崎綾 優木苗 - 日高里菜 小日向いちご - 竹達彩奈 宮内希 - 広橋涼 押井知 - 藤田咲
有栖川小枝子 - 中原麻衣 小野寺千鶴 - 儀武ゆう子 熊田一葉 - 佐倉綾音 相楽エミ - 東山奈央 新垣雛菜 - 米澤円 蓬田菫 - 五十嵐裕美 甘利燈 - 赤武迚ト

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:18:56.64 ID:WjeY2qaU.net
>>19
中2一期

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:19:01.06 ID:UCP3J/sJ.net
甘ブリは放送始まったらフルメタ信暴れそうだなー

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:19:22.52 ID:A/ytFKOY.net
ブリの最強の食い方は照り焼き
これだけは譲れない

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:19:26.93 ID:zby73RK+.net
GFは声優代だけでかなり吹っ飛びそうだなw

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:19:38.22 ID:EcWTfHrj.net
>>19
Fateに勝てるらしいよ

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:19:47.22 ID:mRfvL60T.net
ガルフレが本命だけどな

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:19:52.64 ID:VL7phZvL.net
甘ブリはフリー一期は越えないとね

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:20:01.11 ID:QYQe/RYE.net
>>22
全員出るのこれ・・・

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:20:37.84 ID:FRmbmZgA.net
下品な売りスレ民は絶滅してほしいよな

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:20:57.69 ID:y82JKIjG.net
>>22
この声優全員参加のイベチケをつけよう(提案

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:20:59.45 ID:p7iKrcyK.net
ブリブリーっす

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:21:09.91 ID:v+xu6Lf/.net
ロリコンはガールフレンドに期待しとけ
http://i.imgur.com/2XSGe4F.jpg
http://i.imgur.com/RVZp9Y5.jpg
http://i.imgur.com/fY5gE9e.jpg

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:21:18.16 ID:VA6LQO2T.net
>>26
ある程度事務所パッケージじゃないの?

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:21:18.18 ID:3N0d6vBi.net
秋はFateが5万以上売れてGレコが00以上に売れて甘鰤が2万以上売れるわけか


ねえよ

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:21:32.32 ID:MV9hqlU6.net
声優数で恋姫最終回超えあるかな

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:21:32.45 ID:jQBjgygS.net
甘城ブリリアントパークを取り巻く状況

TBSの超絶糞枠
角川販売で角川価格確定
原作売り上げが氷菓以上ハルヒ以下で微妙
最近男向けがコケ続けている京都アニメーション
美少女キャラ3人追加で原作レイプ確定
声優がマイナー揃い


あかんわ

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:21:46.99 ID:hllHWiwo.net
GFはPV出たっけ

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:22:23.95 ID:DBVZsdp/.net
>>38
売れそう

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:22:25.96 ID:wUaH5d6A.net
キャプテンアースの反省会はしないの?

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:22:27.77 ID:VA6LQO2T.net
>>36
2011年秋を思い出せ

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:22:32.08 ID:CGv/QN2l.net
一人5分ぐらいでキャラ紹介するだけで終わるんじゃねえの

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:22:38.63 ID:Z6Y7tPpj.net
>>39
まだ
あとグリザイアも出てないはず

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:22:43.82 ID:mRfvL60T.net
Gレコは放送前で尼ポイント1万溜めてるし売れるだろ

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:22:54.67 ID:HdBHnPZf.net
fate5万はまぁ分かるが、ここって数字予想する上で
全体のパイがどのくらいあるのかとかあんまり考えないよね

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:01.19 ID:QvBngDAb.net
>>35
メインを数人にして、他キャラはゲスト扱いにするんじゃね

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:02.91 ID:ggDg8OZM.net
>>34
一番下20万か?

ヴィクトリアちゃんよかたけーな

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:04.45 ID:mslXuAJz.net
アルドノアについては語ってないん?
終わり方すごすぎだろ???売れるやろなー
気になりすぎるし

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:06.51 ID:QoKG1mSc.net
甘ブリはラブコメよりギャグテイストが強そうだから、売れて1万ってとこじゃね
カプ需要高くないと1万オーバーはきついわ

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:07.21 ID:/pZ2tI+y.net
>>38
京アニの売れる条件に全部適合してるわ

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:18.54 ID:8TQBVNfK.net
いまだ主要以外のキャラクタービジュアル出てないのかGF

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:26.17 ID:cjlRIHmH.net
甘ブリはFateがコケてくれさえすれば覇権獲れる

少なくとも今回はZEROより売れないってのは確実
UBWは既にDEEN版でやった ZEROは初映像化
ZEROは腐を大量に取り込めた UBWじゃちょっと無理
ZEROは当時絶頂期だった虚淵 


UBWは既にDEEN版でやった ZEROは初映像化
この要素だけでZEROから2〜3万売り上げを落とす事ってありえる?

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:31.48 ID:gzHJTqjN.net
>>38
っていうか京アニはとうとう他社の原作で原作レイプ始めたんだな
自社の素人原作ならまだしも
昔は原作を丁寧にアニメ化するとか言われてたのに

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:40.29 ID:EcWTfHrj.net
そもそも京アニといえどガトー絡みは1万前後しか売れない

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:41.10 ID:DHHjXUmP.net
>>38
今更ライン下げとか遅いよw
信者はfateと殴り合うつもりらしいし

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:47.58 ID:I4zVDmyO.net
>>38
3万は固いな

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:48.92 ID:Fcg3KEbG.net
>>41
また今晩盛大に開催されるだろう

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:23:53.25 ID:AaVyDVXK.net
>>34
並んで画面を横切って終わりだろ

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:24:05.84 ID:VL7phZvL.net
>>38
売れるな

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:24:12.19 ID:FRmbmZgA.net
>>36
Fate3万
Gレコ5万
甘ブリ1万5千

こんな感じだろうな

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:24:38.83 ID:lfXp8vC2.net
姦ブリの肉団子ブシャー回で30000余裕ですわ

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:24:47.11 ID:foEGJJMG.net
寒ブリ1巻だけは2万くらいは期待したいね

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:25:02.24 ID:A/ytFKOY.net
Zero放送中にBOXが売れたパターンみたいに
UBWディーン版も売れるパターン来るか

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:25:07.89 ID:VA6LQO2T.net
>>46
秋は16〜18万で計算してるで
夏が強い時や逆に弱い時に補正をつけて前後させる

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:25:08.78 ID:KN/OyvXw.net
甘ブリほんとに長いこと長いこと長いことステマし続けてたよな
全然関係ない板で「甘ブリの原作はこんなん!」ってコピペ死ぬほど見たわ

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:25:09.68 ID:idsvAYso.net
ガルフレは戦コレ形式なら人数消化できるかもしれんね
戦コレは基本一話完結スタイルで、武将含めて3、4人くらいなら十分なキャラ立てができてた
もっとも、アッチは名作映画が下敷きではあるけど

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:25:19.60 ID:N/k72JHN.net
>>38
15000枚は確約されてる勝利のアニメじゃん?

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:25:28.40 ID:5xd53MGQ.net
甘ブリは3万は期待出来る

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:25:45.11 ID:gzHJTqjN.net
京アニなのに微ポルがあるってのが不安要素
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/AB01_cale01.jpg

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:11.37 ID:zchCIng1.net
寒ブリ氷菓越えくらい

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:15.08 ID:y82JKIjG.net
>>38
原作力的にラインは1500だから楽だね

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:18.45 ID:DBVZsdp/.net
>>70
これは3万のオーラ

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:24.00 ID:/pZ2tI+y.net
甘城ブリリアントパークを取り巻く状況

TBSの超絶糞枠
→京アニ的には平均2万枚以上の枠
角川販売で角川価格確定
→京アニの角川アニメなら準角川価格
原作売り上げが氷菓以上ハルヒ以下で微妙
→けいおん売れてなかったし、関係ねえ
最近男向けがコケ続けている京都アニメーション
→ちゃんとした萌え作品は100%売れてる
美少女キャラ3人追加で原作レイプ確定
→どう考えても美少女キャラは序盤に出した方が良い
声優がマイナー揃い
→ハルヒもけいおんも当時はメインキャラはほとんど無名声優

完全に売れるわ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:29.23 ID:qaYiHVvw.net
>>66
それネガキャンじゃねーの

お兄様のコピペとか

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:31.14 ID:VL7phZvL.net
豚は夏で飢えてるからみんな飛びつくんじゃないかな

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:38.96 ID:I02TWxdg.net
京アニは鍵作品以外は改変しまくりジャン
ふもっふはそんなにいじってないか

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:40.82 ID:cjlRIHmH.net
>>38
OK反論してやる

TBSの超絶糞枠
角川販売で角川価格確定
原作売り上げが氷菓以上ハルヒ以下で微妙
最近男向けがコケ続けている京都アニメーション
美少女キャラ3人追加で原作レイプ確定
声優がマイナー揃い

TBS京アニに外れ無し
京アニの角川作品は他に比べると安い
けいおんもらきすたも氷菓もカスみたいな売上 そもそもエスマの売上げが
コケているはエスマの糞原作
京アニ魔改造はいつもの事 そもそも原作者の賀東が昔から京アニのシリーズ構成している時点で
ハルヒもけいおんも当時はマイナー声優だった

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:42.06 ID:mRfvL60T.net
ガルフレが安売り特典盛りで覇権とる未来しか見えない

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:42.30 ID:Qh0/AIZr.net
制作が信者の方を向き過ぎってハッキリわかんだね
アーチャー=士郎ってUBWにとって最大級のネタバレなんだけどまさか広告でばらすとは思わなかった

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212129.png

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:26:46.09 ID:FRmbmZgA.net
>>53
まだGレコがいる

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:07.98 ID:V1MqTRiH.net
たまことか不愉快ですみたいなナヨチビでないならいけるかもな

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:11.95 ID:UCP3J/sJ.net
グリザイアも制作ヤババなのか
4エロゲはFateの一人勝ちだな(既定路線

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:24.55 ID:N/k72JHN.net
>>53
ねーよ
ufo版正史Fateは月厨が買い支えて50000枚売れるし
15000枚の甘ブリじゃあ無理だ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:31.51 ID:cjlRIHmH.net
間違えた
角川作品の中でも京アニだけは安い

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:41.79 ID:B9R8rP6x.net
逆に有名声優揃えたア二メほど爆死するよな

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:48.84 ID:l42Hs+eS.net
>>80
ぶっちゃけ信者相手にしか商売してないだろ

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:52.79 ID:NyFN7Rpa.net
ごちうさ難民はどこに移住するんだろう

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:53.92 ID:qaYiHVvw.net
>>80
今更すぎるだろそれ

fate今から見るやつで知らんやついるのか
信者じゃない俺でも知ってるぞ

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:56.13 ID:W2OpHA/n.net
>>54
昔から原作レイプ常連だぞ
原作通りと言われてたのは鍵だけ

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:27:58.44 ID:ph1r5vTI.net
どうせ士郎=アーチャーなんて今アニメ放送したら信者が1話目でバラす

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:28:06.20 ID:VA6LQO2T.net
>>75
甘ブリみたいな雑魚原作にネガキャンとかないだろw
お兄様とは原作の格が違う

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:28:11.03 ID:QoKG1mSc.net
>>70
西屋とか山田尚子は脚本と関係なくすぐポル成分入れるやん

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:28:21.51 ID:ad7RyPU+.net
もう甘ブリは覇権争いするってことでいいよ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:28:25.73 ID:gn8lb05m.net
秋の四天王
Gレコ 甘ブリ Fate 大罪
期待株
クロスアンジュ 天メソ

これくらいか
他は別に見ないでいいな

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:28:39.63 ID:0DziMFku.net
あれむしろ原作褒めてる奴見たことないからレイプしないと爆死だろ

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:28:40.24 ID:aUa3P+Cw.net
原作読んだらそこそこ面白かったし、ヒロイン好みなんで甘ブリの円盤買う予定だが
角川価格と特典は勘弁してくれ

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:28:44.34 ID:/pZ2tI+y.net
京アニは原作レイプじゃなくて、原作に肉付けしまくるんだよ
原作にある内容はちゃんとやる

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:29:09.92 ID:4sc26OJ1.net
まどかオタ:映画動員150万人という記録があるため映画動員40万人のUCに対して余裕の構え
UCオタ:映画で敗北も円盤はまどかに勝ってるので面子は保たれている

なので両者は我関せずって感じ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:29:13.87 ID:ggDg8OZM.net
Gレコのオーコメで禿がガノタ叩きやるんだろ

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:29:23.32 ID:MV9hqlU6.net
>>70
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:29:34.82 ID:4Fss6te0.net
>>95
業界注目の白箱みないとか・・

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:29:35.78 ID:mslXuAJz.net
>>88
空腹豚ブフィー

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:01.78 ID:N/k72JHN.net
>>70
ポルがなければ、15000枚→7500枚に半減するよ?

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:10.96 ID:/pZ2tI+y.net
白箱・・・あれほどステマがひどい作品はないなw

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:20.63 ID:UCP3J/sJ.net
コナン=新一みたいなもんだから士郎=アーチャー

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:23.10 ID:V1MqTRiH.net
そもそもシロウがアーチャーになったあたりは茸が書いてないから
いまいち同一人物感がないよな

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:27.46 ID:jQBjgygS.net
甘ブリ、番宣見る限りブヒだけは期待できそうだった

あとは脚本だ

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:27.60 ID:8DkxM/jF.net
アーチャー=シロウなんてオタにとって当然の知識すぎて今更驚きも糞もありませんし
Qで綾波は母親のクローンだ何て言われてもんなもん知ってるわってのと同じ

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:35.69 ID:KN/OyvXw.net
>>75
お兄様はネガキャンだけど甘ブリはネガキャン装ったステマだよ
原作力が強くもないものを、しかも明らかに実際読んだら印象違うんだろうなって思わすような書き方でコピペしまくりよ
ほんと酷かった

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:44.39 ID:FRmbmZgA.net
>>98
フリーの原作はちゃんとやれているのか?

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:30:48.68 ID:VA6LQO2T.net
>>102
放送前から切る自慢してるような奴は

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:00.91 ID:yGnBAnKz.net
放送時間がネックだけど中二よりも売れるかも

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:02.58 ID:x9YODrQV.net
甘ブリのラインあげのほとんどは作品の信者じゃなくて
京アニを持ち上げたい京アニを叩きたいっていうのがほとんどだから1万でも大分盛りすぎだと思ってる

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:07.20 ID:gzHJTqjN.net
甘ブリはふもっふみたいなギャグ系なのか
それともハルヒや中二みたいなラブコメ系なのか

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:09.91 ID:D27HJ0Mz.net
士郎=アーチャーなんてミスターブシドーみたいなもんだし

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:24.14 ID:gn8lb05m.net
>>102
PAとかゴミじゃん
期待ランキングでも余裕の圏外だし
0話切り安定

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:26.49 ID:/pZ2tI+y.net
>>111
おまえちゃんとアニメの表記みてんのか???

Freeのアニメは原作表記じゃなくて原案表記だ、ボケ!

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:26.67 ID:VxDGfwKl.net
>>74>>78
京アニもけいおん前と後じゃ大違いだろ
けいおん以前のTBSで予想してもなw

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:35.88 ID:QoKG1mSc.net
尻箱に比べたらゆゆゆはあまりステマがないな
アニメイズムなのに

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:38.58 ID:DBVZsdp/.net
>>115
どちらかと言えばギャグ系かな

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:42.02 ID:qaYiHVvw.net
>>110
お兄様は話が進むにつれコピペ内容が明らかになっていって腹が痛いwww

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:42.25 ID:idsvAYso.net
>>80
Fate未見の俺でも余裕で知ってるんだから、今更隠す必要ないやろw

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:44.57 ID:v+xu6Lf/.net
京アニって原作を凄い軽視してるのにお前らからの評判は上々だよな
他の制作会社だと少しでもレイプしたらフルボッコなのに

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:49.62 ID:4sc26OJ1.net
>>113
遊園地を舞台にしたアニメって時点で売れる気しねーです

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:51.59 ID:N/k72JHN.net
>>95
SHIROBAKO
は実況覇権だから見ろよ
あと死体蹴り枠で
GF()
かな。制作gdgdで崩壊しまくってるらしいし

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:55.31 ID:x9YODrQV.net
>>109
綾波ユイの件はどうだった?

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:31:55.70 ID:4Fss6te0.net
PAがゴミじゃなくておまえの感性がゴミなんだろ

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:00.47 ID:+UAsvQic.net
甘ブリ画像貼りがウザいくらい調子乗ってたからな…。

下手な売り上げだと袋だかんな

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:10.38 ID:DBVZsdp/.net
>>124
レイプとラブラブセックスの違い

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:16.24 ID:hllHWiwo.net
>>122
なんだよこのネタコピペwwwと思ってたらマジだったのがすごかったわ

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:18.78 ID:E8n7Agwv.net
>>88
きんモザ2期まで冬眠

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:18.83 ID:r//RwFIe.net
お前ら秋アニメ何を叩いていくか決めた?
俺は白箱がサンドバック枠に適任だと思うんだけど

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:33.55 ID:cjlRIHmH.net
>>111
そもそもアレって主人公達が小学生だし
一応アニメでは遙達の小学生時代って事にしてるけど

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:36.66 ID:/pZ2tI+y.net
>>129
どう考えても画像貼りしまくってたのは白箱だろが・・・

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:46.75 ID:x9YODrQV.net
>>115
原作はいまのとこ前者

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:46.96 ID:I02TWxdg.net
甘ブリが中二以下の売り上げになる予想なんか
俺にはできないわ

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:49.18 ID:V8NscxKK.net
ゲンドウの六分儀とか言う名字はどこに行ったのか

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:32:55.15 ID:HdBHnPZf.net
>>107
士郎がアーチャーのクラスになる要素なんて元弓道部だったぐらいしかないからなー

そういえば弓道部の要素が多少あったアニメがあった気がしたがなんだったかな

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:04.16 ID:1wZZtVZm.net
シロウが命を救ってくれた凛のペンダントを後生大事にしてたからそれで呼ばれたってのさえわかればええねん

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:23.25 ID:r//RwFIe.net
難民は来期ガチで何もないだろ
今期も迷った挙句に、ろこどるに落ち着いたけど

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:29.70 ID:ad7RyPU+.net
>>135
比較にならないぐらい甘ブリの方が多いぞ

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:30.57 ID:qaYiHVvw.net
>>138
新劇では違うんでしょ

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:45.08 ID:XmNRu0Kh.net
白箱はキャラけばいな、ビッチ女子大生っぽい
こりゃオタ受けせんわ

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:48.59 ID:gn8lb05m.net
>>129
こういう奴って一番ウザかった白箱の画像貼りスルーするよな

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:55.83 ID:VA6LQO2T.net
>>133
たこやきウゼーから甘ブリで

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:33:55.90 ID:B9R8rP6x.net
ネタバレすると実はセイバー=アーサー王なんだぜ

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:15.79 ID:/pZ2tI+y.net
>>142
はぁ・・・PA信者だか努信者だか知らんが、適当な事言うな

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:16.43 ID:mRfvL60T.net
グラスリップでPAアンチ増えたな

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:18.00 ID:N/k72JHN.net
>>137
せやな

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:21.10 ID:fzWzFAgA.net
>>117
多分実況最強アニメは白箱やで
もったいないから見とき

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:30.76 ID:gzHJTqjN.net
けいおんやクラナドの時と違って放送時間も遅くなってんだぞ>TBS
今年のTBSの平均売上なんか1000くらいだ
甘ブリの放送時間の遅さはTBSの中でも歴代最悪といってもいい

TBS 2014年10月2日(木)より毎週木曜26:16〜予定 ※初回のみ26:03〜
BS-TBS 2014年10月11日(土)より毎週土曜25:30〜予定
MBS 2014年10月7日(火)より毎週火曜27:30〜予定
CBC 2014年10月9日(木)より毎週木曜27:26〜予定
RKB 2014年10月7日(火)より毎週火曜26:08〜予定
TBC 2014年10月7日(火)より毎週火曜25:48〜予定
TUT 2014年10月18日(土)より毎週土曜25:53〜予定

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:31.09 ID:gn8lb05m.net
>>142

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:32.60 ID:x9YODrQV.net
>>139
CCCのあれは別世界の別の人生を送った別人だしなぁ

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:34.57 ID:FRmbmZgA.net
士郎=アーチャーは、既に最初のアニメ化の時から繰り返しネタバレされているんだよな

当時の原作プレイ済型月厨のうっとうしさといったらなかったぜ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:39.66 ID:VqMPZLZ9.net
ぶっちゃけ甘ブリにここまで注目してるのって
売りスレ民だけだと思う

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:54.33 ID:jnB3RREp.net
>>141
それも桜Trickより売れるか怪しいけどな
やっぱごちうさの高級感には勝てんよ。それのせいで夏の萌えアニメ達がしょぼく見える

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:34:56.11 ID:ZAMuOZt9.net
**5,880位/**5,568位 ★ (***,576 pt) [*,**3予約] 2014/10/01 グラスリップ (1) [Blu-ray]

PA信から見てどうなの

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:11.95 ID:EcWTfHrj.net
多分甘ブリステマって今年ナンバーワンだよな
放送前からこれだけ画像貼られたのはお兄様以上じゃね

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:13.13 ID:9GX75UjU.net
富士山ってヤマノススメの聖地かも知らんがサムライフラメンコの聖地でもあるんだよな。

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:21.53 ID:JaCPJ3C0.net
投票して

投票数:89レス 11:31:03現在

■第1試合
1位 56票 アリス・カータレット@きんいろモザイク
2位 26票 ニンフ@そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

■第2試合
1位 48票 末原恭子@咲-Saki- 全国編
2位 8票 上重漫@咲-Saki- 全国編

■第3試合
1位 43票 美樹さやか@劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
2位 42票 大宮忍@きんいろモザイク

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:23.68 ID:4Fss6te0.net
まぁ士郎と遠坂がセックスしないなら叩くは

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:28.90 ID:LplzajDJ.net
*31位/*40位★(**4,562 pt)[*,147予約]14/09/24【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:34.07 ID:n2noJT5+.net
甘ブリは普通に注目でしょ
スタッフが豪華

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:47.97 ID:r//RwFIe.net
放送時間がーっていってるけど
リアルタイムで見ることができるのなんて
暇な学生かニートくらいだろ大半の人間は録画視聴だよ
売りスレで常に実況されてるから勘違いしてんじゃねーの

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:54.23 ID:kRzxzUzC.net
アルドノア最終話見ました

なあ、なんでこんなクソ作品になってしまったんだ?
率直に教えてほしい

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:35:55.08 ID:qaYiHVvw.net
>>163
これ発売前ブースとじゃないの

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:18.68 ID:DBVZsdp/.net
>>163
なんでメーカー特典もつかんのに尼で買うだろうな

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:26.01 ID:x9YODrQV.net
>>164
監督と脚本以外のスタッフで誰か有名なのいたっけ?

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:25.80 ID:Qh0/AIZr.net
>>154
別世界の別の人生を送った別人(本編のままと入っていない)

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212131.jpg

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:34.08 ID:/pZ2tI+y.net
>>167
当たり前じゃん、他の24日発売のアニメはとっくの前からブーストかかってるのに
アルドノアはむしろ上がるのが遅すぎるんだよ

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:39.33 ID:cjlRIHmH.net
OKスタッフで見てみよう 隙が全くなに完璧な布陣

原作:賀東招二 (フルメタ原作者、らき☆すた・ハルヒ・氷菓シリーズ構成)
監督:武本康弘 (フルメタ、らき☆すた、ハルヒ2期、氷菓)
シリーズ構成:志茂文彦 (AIR、Kanon、CLANNAD、IS)
プロデューサー:中山佳久 (AIR、Kanon、CLANNAD、けいおん!)
音楽:光宗信吉 (少女革命ウテナ、ローゼンメイデン、りりかSOS、アキハバラ電脳組)
オープニングテーマ:AKINO with bless4「エクストラ・マジック・アワー」
アニメーション制作:京都アニメーション

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:47.66 ID:mRfvL60T.net
原作うんこのホモ水泳が竿と同じくらい売るんだからライン上がるのは当然だろ

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:51.11 ID:mslXuAJz.net
>>163
やっぱりすげえええええええええええ

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:36:52.71 ID:9kGXu3t3.net
順位は上がったときだけ
アンケも結果が良かったときだけ

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:00.74 ID:VA6LQO2T.net
>>166
自分で考えろ

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:08.45 ID:Gik0QLPz.net
>>99
なんでこのスレでしれっと興行収入出してんの?
しかもUCは35館で4週間限定に加えてネット配信(PSNだけで14万ダウンロード)なのに、
129館で映画のみのまどかと比較するとか露骨すぎでしょ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:12.58 ID:FRmbmZgA.net
>>163
あげてきたーーー

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:16.15 ID:rzIIqArV.net
>>163
神回だった

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:18.39 ID:r//RwFIe.net
そりゃアルドノア叩いてるの売りスレくらいで
他所じゃ、さす虚!!って大好評だからな
あの花現象だよ

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:28.45 ID:V1MqTRiH.net
VITAだかPS3だかのFateではセックスなしでどうやって魔力もらったんだ?

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:30.85 ID:y82JKIjG.net
京アニは常に全力だから好感が持てるな
PAのファン辞めます

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:32.57 ID:jQBjgygS.net
武本監督はあんまり売れるイメージがない

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:35.39 ID:4sc26OJ1.net
>>137
知名度割と高いフルメタですら累平4000ってのを考えると
甘ブリ4000行く気がしないだろ?

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:36.27 ID:/pZ2tI+y.net
同じ24日発売の野崎君はずっっっと2桁順位で維持してるのにww

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:39.67 ID:9GX75UjU.net
アルドノア、分割だっけ?
きっと後半の最後の方はサムライフラメンコ並みになってそう

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:40.80 ID:I02TWxdg.net
京アニはどんなものにもメープルシロップをドバドバかけるけど
甘いもの好きは常に一定数以上いるからあまり叩かれない

氷菓も惡の華もやってることは同じだ

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:42.90 ID:VL7phZvL.net
>>163
売れるのかー

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:47.89 ID:+UAsvQic.net
>>163
アルドノア神回きたあぁ〜。
納得の尼ランですわ!

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:37:52.48 ID:tT2BOeae.net
>>161
残念だ
お兄様の名前があったら投票していた
投票コメントは全て「お兄様すげええ(以下略)」

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:38:02.32 ID:kRzxzUzC.net
アルドノアの戦争って大筋言えば、結局チート能力ロボが単発で来てそれをイナホきゅんという子供一人が倒して
終了させたということなのかい
こんな酷い話あるかよ!

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:38:15.00 ID:dQfQLroB.net
>>141
ゆゆゆがあるから(震え声)

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:38:25.89 ID:8TQBVNfK.net
>>163
来たな(ガタッ

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:38:34.89 ID:jQBjgygS.net
>>169
作者、プロデューサー、音楽、OPのアーティストは有名

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:38:41.96 ID:AEG+vfg4.net
>>163
3日後に発売なのか

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:38:48.19 ID:4Fss6te0.net
>>180
やっぱ転載禁止が効いてるな
もっとまとめブログに転載してもらって売りスレの総意を世間に広めないと

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:38:48.43 ID:Zz3nBIwu.net
アルドノアは最初期待してただけになあ
最終話はもうヴヴヴと同列だったわ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:02.10 ID:VL7phZvL.net
ろこどるでも野崎くん抜いたからアルドノアも時期に抜くな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:05.84 ID:ad7RyPU+.net
>>163
アルドノア神回だと思ってました
分割2クール目が楽しみだな〜

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:11.32 ID:gzHJTqjN.net
>>163
アルドノア神回だったようだね

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:19.74 ID:zby73RK+.net
なんか甘ブリ音楽担当だけやたらと懐かしい作品出身者だなw

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:31.38 ID:Gik0QLPz.net
まどか信者って本気で売りスレの評価項目が興行収入>円盤だってことにしたいみたいだね
そもそも150万も動員したのに円盤が18万ではリピーターだらけか大不評かどっちかでしかないという結論になるのに

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:37.42 ID:AEG+vfg4.net
>>180
嫌儲とかで叩かれてたやん

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:40.21 ID:qaYiHVvw.net
>>191
チートなのってバリアあるやつだけじゃね

抜刀とかロケットパンチとかは……

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:43.47 ID:N/k72JHN.net
>>163
アニプレ社員
営業ノルマの尼ポチ乙
早く、るこどるさん抜けたら嬉しいよね

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:52.00 ID:x9YODrQV.net
>>190
こっちで頑張れ
https://ssl.tkj.jp/form/lightnovel2015/

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:39:52.85 ID:DBVZsdp/.net
アルドノアの円盤アニプラでも売り切れてるし1万は固いな

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:15.50 ID:Qh0/AIZr.net
>>181
セイバールート : 士郎の魔術回路を食わせた
凛ちゃんルート : 遠坂の魔術回路を士郎に移植
桜ルート     : 吸血

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:20.07 ID:LplzajDJ.net
>>168
アルドノア・ゼロ 1はアニプラで売り切れだからかな

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:24.71 ID:VqMPZLZ9.net
アルドノア・ゼロは3話で終わったじゃん
昨日放送してたのはヴァルヴレイヴ3期だから

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:27.40 ID:F5iT66Lq.net
>>181
普通に魔力回路の移植

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:30.85 ID:4sc26OJ1.net
>>177
そりゃ円盤売上でああだこうだ言っても
根底には興行収入>円盤売上って思想があるからだよ
円盤売れるUCより円盤売れないドラえもんのが皆凄いと言うし

あと公開館数が少ないのは配給にヒットしないだろと見込まれてるからで
それはその作品の力が至らないだけ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:33.74 ID:y82JKIjG.net
アルアルしてきたな

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:46.53 ID:/pZ2tI+y.net
アニプラはキャンセル防止で最終話後に打ち切ったから

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:49.33 ID:WjeY2qaU.net
>>163
最終回神回だったかあ

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:49.44 ID:+hvPVjC0.net
>>180
高山がほとんど脚本書いてて
名義貸し状態じゃねえかw

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:40:56.27 ID:mRfvL60T.net
虚淵とか京アニはラインが覇権だからな
万越えレベルじゃもう許されない

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:01.58 ID:VA6LQO2T.net
>>204
イナホ以外は手も足も出ないで死んでいくんやで

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:16.37 ID:yGnBAnKz.net
アルドノアのライン上げるか
1万売れなかったらぶっ叩くということでよろしいか

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:19.18 ID:fzIRIt23.net
Fate全く知らん俺が来期のリメイク見るけど大丈夫だな
ネタバレ見てもなんともない体質だし

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:24.52 ID:Z6Y7tPpj.net
結局リアルロボットvsスーパーロボットっていう発想はスーパーロボットを馬鹿にするという内容にしかならなかった印象
ファンネル機みたいなのをそのまま使えばイナホくんも即座に撃墜できたはずなのになぜか合体
無敵バリアを導入したのにロケットパンチつけたせいで穴が空く

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:26.60 ID:+UAsvQic.net
わかったわかった、
京アニ信か甘ブリ信か賀東信かは知らんが、甘ブリは売れるんだな?

わかったよ、ライン二万くらいにしてやるから頑張れよ

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:33.83 ID:N/k72JHN.net
>>208
>桜ルート     : 吸血

吸血したのかよwwww

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:37.10 ID:4Fss6te0.net
真面目に戦争描いてるアルジェヴォルンの方が面白いよな

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:37.76 ID:hllHWiwo.net
>>218
軍人勢が一切活躍せずボロ雑巾のように死んでいくのは辛かった

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:41:38.00 ID:4sc26OJ1.net
>>202
世間じゃ興行収入>>>円盤売上と見てるのは間違いないって言っただけだよ
売りスレ民の大半もね

ここでは円盤のみのプロレスに付き合うだけで

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:02.10 ID:ewa5UQa5.net
ついに銀河美少年を超えるロボが出てきたようだね

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:03.73 ID:dXsGkEXt.net
スレインはこれからどうするんだろ
地球、火星どっちの側に付くんだ

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:10.60 ID:/pZ2tI+y.net
>>222
唐突に画像貼りが〜とか言い出したり、本当にアホな信者だな
ステマアニメの白箱信者なんだろうけど

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:20.47 ID:mslXuAJz.net
>>218
なお最後・・・

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:22.14 ID:Gik0QLPz.net
>>212
ゲドが76億、アリエッティが90億いくようなものが人気の指標になることはないね
宣伝力と知名度がわかるだけ

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:26.29 ID:kRzxzUzC.net
アルドノアってさあ…視聴者なめてるの?
このわけのわからない展開を1クールも見せられたことをどうみんな思うの?

火星側 戦争するわ!→めんごめんごやっぱ戦争やめるわ!→やっぱ戦争するわ!→めんごめんごやっぱり戦争やめるわ!→やっぱ戦争するわ!
火星姫 姫爆死!→やっぱ生きてたわ!→姫絞殺!→やっぱ生きてたわ!→姫銃殺!
マリト  出撃するわ!→やっぱ無理だったわ!→出撃するわ!→やっぱ無理だったわ!→出撃する!→無理だわ!

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:27.62 ID:N/k72JHN.net
>>214
あからさまだったよなー

完売早杉ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwww

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:37.17 ID:8TQBVNfK.net
>>224
それとエンタメ性があるかは別問題なのねん

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:40.16 ID:9GX75UjU.net
サムライフラメンコ見たく因果律操作能力でもあるんだろう

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:42:47.31 ID:x9YODrQV.net
>>222
こんなんばっかや

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:03.09 ID:kssIPD27.net
アルドノア期待はしてるけど
あれで上がるのは謎だわ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:07.92 ID:4sc26OJ1.net
>>231
そりゃ日本一のジブリブランドがあるからじゃん
結局真人気は映画だよ

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:23.89 ID:zh0p7OC/.net
>>80
士郎=アーチャーって矛盾するだろ
二人同時に存在しているのに
アーチャーは未来から来た士郎とかそんな設定か?

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:26.49 ID:F5iT66Lq.net
今期のロボと比べたらまだスタドラの方がマシだった

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:29.74 ID:zeHcm0n3.net
正直アルドノアの敵はもう驚異とか感じないよね

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:30.02 ID:CZCQnDU8.net
>>224
あれが真面目ですか笑

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:31.09 ID:ewa5UQa5.net
>>228
最後空に上がって行ったし火星だろ

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:35.06 ID:+hvPVjC0.net
>>232
むしろ視聴者に媚び媚びなきがするが

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:35.18 ID:Qh0/AIZr.net
>>232
>>→姫絞殺!→やっぱ生きてたわ!→姫銃殺!

ここが本当に要らなくて草生える
戦艦の不時着イベントって何の意味もありませんでしたね・・・

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:44.57 ID:F9pVsIEj.net
ガンダムってついてないUCがもし合ったらどれくらい売れるのかな

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:43:54.66 ID:tXPlM7JQ.net
高山も決して実力無い訳じゃないと思うよ、ガレイは面白かったし
ただなあーなんだろう、何か食い違ってる感じ

何がベストかって言えばそりゃ虚淵が全話やってたのがベストだろうな
3話までは大尉もカッコ良かったし連携もきちっと書きながら話進んでた
2期は虚淵戻ってきてくれればファフナーみたいにもっと上がる可能性はあるかなぁ

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:07.35 ID:Gik0QLPz.net
>>226
世間とか内容よりも知名度と宣伝で動くものだろ
内容が良くなければ興行収入に見合うほどの円盤は売れないからな
まどかは150万動員したのに18万では明らかに少ない

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:08.93 ID:ggDg8OZM.net
次元バリア張って、センサー穴が正面にあったせいですぐ潰されてましたね

手抜きすぎだろ

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:15.86 ID:0DziMFku.net
二期に期待しろ

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:19.31 ID:zh0p7OC/.net
>>103
それ冬アニメだろ
来期はどうする?
白箱?

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:27.34 ID:x9YODrQV.net
>>226
その興行収入も世界興行と日本興行の差でだいぶあれだがな

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:27.84 ID:/pZ2tI+y.net
>>245
つうか元火星の赤髪の存在そのものが要らない
あれに尺を割いた意味が分からない、あと無能大尉

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:31.78 ID:A/ytFKOY.net
爆殺絞殺銃殺と来たから2期で生きてたら次は毒殺か

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:36.43 ID:kssIPD27.net
>>238
千尋糞だと思ってるんだけど
売れてんだよなー

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:49.33 ID:qaYiHVvw.net
>>239
はい

過去から来たやつは許されてるんで未来からきようがへーきへーき

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:49.35 ID:Gik0QLPz.net
>>238
ゲドを傑作と持ち上げる世間は存在しない

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:55.80 ID:F9pVsIEj.net
>>247
誰がリーダーシップ取ってるのかってことになったらあおきなんじゃないの?

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:44:55.80 ID:ZAMuOZt9.net
映画はTVアニメと違って円盤買わないと見返すことができないから
TVアニメより円盤売上が評価に直結するともいえる

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:03.10 ID:zknYhWHz.net
アルドノア発売楽しみですね

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:05.35 ID:zby73RK+.net
アボンもアボンで回想回で隊長爆下げだったしアルドノアも無能大尉は無能でしかなかったし
どっちもどっちで難有り主人公だしどうにかならんかったのか

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:05.46 ID:FRmbmZgA.net
スレインが新生火星皇帝として君臨する

アセイラムさんは囚われの身に

サイボーグイナホががんばって火星を倒す

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:15.94 ID:LplzajDJ.net
17位/*19位★(**6,318 pt)[*,157予約]14/09/24月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
*95位/---位★(**2,896 pt)[*,*72予約]14/10/29月刊少女野崎くん 第2巻 [Blu-ray]

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:20.68 ID:9GX75UjU.net
>>254
斬首

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:21.76 ID:VqMPZLZ9.net
>>180
ニコ動とツイッターは未だに虚淵が書いてると
思ってるメクラが多くてマジで笑える
このスレとか4話のBパートにはもう脚本家変わったって
気付いてたのに

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:27.70 ID:4Fss6te0.net
>>242
戦友や恋人亡くすってトラウマ抱えた軍人を比べたらアルジェヴォルン>>>アルドノアだし・・・

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:27.92 ID:hllHWiwo.net
能力あるために弱点もあってその弱点つかれて敗北のパターンがな
単純に硬くて速くて強い、みたいなのが出てこなかったのが残念

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:42.03 ID:Z6Y7tPpj.net
>>264
テラフォか

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:45.68 ID:0ZbTC6cz.net
>>231
興収ほど人気の指標としてふさわしくないものはないね
やっぱ視聴率だよね

13.8% 11/16 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
12.7% 07/03 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
10.0% 09/05ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q+巨神兵東京に現わる ←New!!
*5.1% 12/28 劇場版・鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*2.7% 12/24 映画 けいおん!
*2.5% 08/25 エヴァまつり新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に 
*0.9% 11/04 劇場版魔法少女まどか・マギカ・前編・始まりの物語
*0.1% 11/06 劇場版魔法少女まどか・マギカ・後編・永遠の物語

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:45:50.44 ID:+hvPVjC0.net
>>259
レンタルは?

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:03.05 ID:ewa5UQa5.net
>>245
イナホと姫がキスするためのイベントだろ
スレインも姫様とキスしてアルドノアドライブ起動させたんだから2期でイナホがアルドノアドライブ起動させるんじゃないの

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:07.54 ID:x9YODrQV.net
>>246
ガンダム〜ZZ〜逆シャアの延長上の話だから無意味な前提だ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:12.81 ID:8TQBVNfK.net
>>263
最終回やったら一桁行ってしまうな

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:15.33 ID:zh0p7OC/.net
>>163
発売直前のブーストだろ
最終回は考察が捗る内容ではあったけど

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:16.82 ID:s9TKOQLK.net
>>269
まどンゴwwwwww

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:19.08 ID:/pZ2tI+y.net
>>263
最終話放送後に1桁ほぼ確定じゃん

最終回で完全体千代ちゃんも出るし
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140921124551_000.jpg

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:22.82 ID:kssIPD27.net
>>257
まあ売れたんだけどな

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:23.15 ID:JppgTkHU.net
見た目:3で笑ったw
http://i.imgur.com/a4Kflc7.jpg

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:27.86 ID:Gik0QLPz.net
>>269
深夜の視聴率はサンプルからしておかしいからもう何の意味もない

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:39.73 ID:fzIRIt23.net
映画については興収スレに行ってくれ

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:46.12 ID:zknYhWHz.net
>>269
わかりやすいな

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:46:58.63 ID:kssIPD27.net
>>265
まあストーリー原案虚淵なんだけどな

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:02.84 ID:UsQ1zbN/.net
甘ブリにフルメタのロボ魂かリボルテック付けたら1万くらい余裕じゃね
フルメタアナザーのカラバリロボ魂付きの奴がオリコン初週8000売れてたんで
トイネスにもちょいちょい入ってるし

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:03.79 ID:N/k72JHN.net
>>263
野崎くん最終回放映前にきてるな!
最終話神回放映後に更に爆上げで約束された大勝利間違いなし!

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:08.56 ID:VL7phZvL.net
>>263
一桁来ちゃうわ

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:18.83 ID:Qh0/AIZr.net
あーガンダムEXAがみたいー
UCクラスの超作画で映像化されて発狂するガノタ達の姿が見たいー

http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/b/a/n/bansyuyarou/FhdCVzvon.jpg

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:20.29 ID:Gik0QLPz.net
>>277
76億で25万とかどれだけ離脱したのか
その差が内容に対する評価の現れだよ

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:25.38 ID:s9TKOQLK.net
まどかは視聴率1%以下の糞アニメ

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:25.49 ID:F9pVsIEj.net
>>265
でじたろうが始まる前に3話までしか虚淵の参加確約してなかったっつー前情報持ってたからだろ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:35.24 ID:+hvPVjC0.net
>>269
放送時間帯で大きく変わるものだから意味ねえw

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:35.41 ID:zeHcm0n3.net
アルジェボルンまだ見てる奴いんの?

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:35.85 ID:N/k72JHN.net
>>276
完全体千代ちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:52.01 ID:zknYhWHz.net
>>286
セシア可愛いよセシア

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:47:55.78 ID:qaYiHVvw.net
>>278
お兄様 子供が苦手だった

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:04.77 ID:yGnBAnKz.net
右肩番長も発売直前は揚げてきたからな〜
最近は尼ラン良くても真面目に持ち上げてる人は少なかろう

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:07.78 ID:ewa5UQa5.net
>>291
おう
ジェイミーちゃんのために見てるぞ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:12.11 ID:kssIPD27.net
>>287
まあ売れたんだけどな
はい論破

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:12.24 ID:F9pVsIEj.net
>>272
要するに積み重ねたガンダムブランドあってのUCだよね

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:12.54 ID:EWGsVOtK.net
>>286
早くターンエー爆死シーン映像化して最強議論荒らしたい

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:12.85 ID:gzHJTqjN.net
>>265
もともと虚淵は3話までって触れ込みだったろ

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:16.47 ID:sAbnQ/wG.net
>>263
本当にDVDもつえーな

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:48:44.05 ID:QvBngDAb.net
ふぁいおー難民は何処に行けばいいんですか

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:02.76 ID:Gik0QLPz.net
>>298
ageは?

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:03.07 ID:VxDGfwKl.net
>>269
映画の観客動員が一番人気の指標として正しいぞ

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:09.39 ID:QoKG1mSc.net
**7位 (*27,455 pt) [*,245予約] ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
*12位 (*29,154 pt) [*,102予約] 花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
*17位 (**6,318 pt) [*,157予約] 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
*23位 (**2,528 pt) [*,*58予約] 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray]
*31位 (**4,562 pt) [*,147予約] 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)[Blu-ray]
*34位 (*10,007 pt) [*,**8予約] 攻殻機動隊ARISE 4 [Blu-ray]
*52位 (**3,832 pt) [*,*89予約] ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
*62位 (**8,314 pt) [*,*75予約] ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.3 [Blu-ray]
*71位 (**7,868 pt) [*,223予約] シドニアの騎士 五(初回生産限定版) [Blu-ray]

24日組も黒子以外は二桁に入ってきたな

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:11.31 ID:VA6LQO2T.net
>>230
最後のイナホの行動がよくわからん
左目が見えないのにわざわざ右目で見える方から左目側に体の向きを変えたのは何なんだ

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:11.87 ID:LplzajDJ.net
**1位/**1位★(***,**0 pt)[*,**9予約]14/12/12【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]
**3位/**3位★(*37,177 pt)[*,579予約]14/10/08THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
**5位/**5位◎(**5,599 pt)[*,*49予約]14/12/24THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! Blu-ray "COMPLETE THE@TER"(完全生産限定)
**7位/**9位★(*27,455 pt)[*,245予約]14/09/24ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
**9位/**8位◎(***,511 pt)[*,**2予約]14/12/19マリア様がみてる Complete Blu-ray BOX (初回限定生産)
一桁いけるかな

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:13.12 ID:kssIPD27.net
>>300
まあストーリー原案虚淵だけどな
はい論破

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:19.61 ID:x9YODrQV.net
>>269
15.8% 070825 ミヨリの森
せやね

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:27.23 ID:gzHJTqjN.net
>>302
異能バトル
甘ブリ

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:29.14 ID:0ZbTC6cz.net
>>278
お兄さま意外と体重あるね
筋肉質なのか

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:36.18 ID:yGnBAnKz.net
野崎のラインは累平1万でいいか

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:42.41 ID:WjeY2qaU.net
>>291
中々面白くなってきた
2クール目も期待

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:49.50 ID:dXsGkEXt.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira053258.jpg

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:49:55.49 ID:AEG+vfg4.net
>>306
朦朧としてたで片付く

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:08.21 ID:N/k72JHN.net
>>302
甘ブリ

戻ってきた俺たちの京アニのオーラに震えろ

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:08.82 ID:cuIdaAU6.net
>>239 こいつとかバック・トゥ・ザ・フューチャーのようなもんじゃないの
それはそうとこのaaを使うのも最後になるな
      //==/  l   l    i  .iハ
      / ===l .l l   l   l  .l
     / l===l -l -l   A=l Ll  l ',
     ,  l  l ィfモミl l / ィf=x_l  l li
    i ; l  l ` 辷リ l∨ 仗ゾl  l l;l
    l l l  l  ⌒:::::: , ::::::⌒  l  l i l
    l l i l トヘ 、_,- -、, , 'l   l ハ i
    ヽヽi l i l>.`ij‐‐''´.イノl  //リ
           / , i 、| _i⌒)-、
           `iー-vi( _,O 、.ノ
           ノ~ー'| 廴人__),
             ノー,~'|  ノ_ -!
            |`~ー;i  ,!_~_|
           |-~_ |  `--'

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:11.90 ID:/pZ2tI+y.net
24日発売で2桁入ってない方がヤバイ

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:13.96 ID:F9pVsIEj.net
>>303
あれガンダム関連商品には載るけど正史の年表にも入れるの?

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:44.68 ID:s9TKOQLK.net
>>305
ろこどるは神アニメ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:46.41 ID:Gik0QLPz.net
>>319
ガンダムブランドですよ?

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:49.35 ID:JppgTkHU.net
>>311
なんか作者の身長体重と同じらしいと聞いたが、本当かね?

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:49.42 ID:zknYhWHz.net
24日は戦争が見れるのか
発売多いな

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:50.03 ID:zby73RK+.net
ミヨリの森全くしらんけど視聴率高いなw

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:50:50.13 ID:fzIRIt23.net
>>305
黒子っち大丈夫か?

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:02.28 ID:zh0p7OC/.net
>>256
やっぱりそうか
そんなに驚く程のことでもないな

>>282
3話まで書いてそれ以降一切脚本かかないっておかしいよな
喧嘩別れでもしたのか?
そういえば許されたと思ってる〜つまらないものつくるんじゃねーよとかのメールがあったような
関係ないかもしれんが

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:04.64 ID:N/k72JHN.net
>>269
まどかンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwww

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:14.25 ID:tXPlM7JQ.net
そういや24日組はもうすぐなんだな
秋アニメももうしばらくした開始か…
はやいもんだ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:25.33 ID:VqMPZLZ9.net
最近なんとなくピクミン2やり始めたんだけど
アルドノアってあれで例えるなら
重量級の紫ピクミンをバクバク食べまくる凶悪な
原生生物を相手に赤ピクミンが一匹で俺ツエーして
倒し続けてるようなもんだろ、頭おかしい
チームワークで戦えや

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:27.86 ID:BCZt3RHI.net
>>80
ワラタw

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:35.93 ID:gzHJTqjN.net
キラ・ヤマト 身長165cm 体重65kg

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:38.98 ID:TSl41n+H.net
最近が気が付いたけどお兄様って癒し系アニメだよな

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:44.21 ID:yXCK3CXf.net
>>323
戦争になりそうなのある?

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:51:47.61 ID:F9pVsIEj.net
>>321
GやXと同じ枠だよね

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:04.04 ID:EWGsVOtK.net
>>322
キラさんかよ

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:06.74 ID:x9YODrQV.net
>>319
ビルドファイターズ以外は∀に組み込まれて繰り返すだけよ

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:06.65 ID:Qh0/AIZr.net
>>319
ガンダム史に入らないのはBFだけです
SDガンダムだって宇宙世紀の超未来って設定だし

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:07.63 ID:rDFllhsr.net
お兄様はいつの間にかネタ枠になっててうざい

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:10.44 ID:VxDGfwKl.net
>>312
1巻15000いくみたいだし
累平万超えは余裕みたいなのでそれでOKだな

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:10.65 ID:kssIPD27.net
放送前の野崎の予想書いてみろよ
それがラインで良いんじゃね
下手すら1000以下だろ

いつも予想あてれないくせに偉そうにすんなよゴミ共

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:16.19 ID:zknYhWHz.net
>>333
数字出ないやつら

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:34.52 ID:/pZ2tI+y.net
***,133位/***,129位 ★ (**2,040 pt) [*,*49予約] 14/09/24 14/07 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]

正直思ってたより売れそうだよ・・・

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:36.07 ID:fzIRIt23.net
>>333
野崎くんとアルドノアの四天王争い

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:46.55 ID:/J1srYxo.net
NTRされたスレインが瀕死のイナホの目の前で瀕死の姫様をレイプしてたら神展開だが放送出来ないかな

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:50.79 ID:F9pVsIEj.net
>>337
マジかー
AGEを蔑ろにするガノタは失格だね

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:51.85 ID:8TQBVNfK.net
>>340
5000関山と言うてたよ

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:53.47 ID:zh0p7OC/.net
>>340
野崎が売れているのは謎だな
おそらく男は買わないので女だろうな
ハイキューとかと同じ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:55.28 ID:yXCK3CXf.net
>>341
そんなの戦争する価値すら無いだろ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:52:56.82 ID:VA6LQO2T.net
>>315
あのどんなピンチも冷静な判断力で敵をほふってきたイナホさんがか

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:11.77 ID:tT2BOeae.net
>>286
かーっ純粋な子だよ286は!
見せてやりてぇよマジ、
ガンダムEXAがUCクラスの超作画で映像化されて
発狂するガノタ達の姿って奴をさあ!

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:33.57 ID:tXPlM7JQ.net
ろこどるは工作臭いけど実際どんなもんだかな

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:35.91 ID:/pZ2tI+y.net
放送前は野崎は売れない売れないの大合唱だったのにねwww
本当に売りスレ民はアホだ

Freeも売れない売れないって騒いだのにさ

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:39.47 ID:rzIIqArV.net
>>342
脳コメぐらいかと思ったが売れてるな

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:42.08 ID:gzHJTqjN.net
>>342
強原作の精霊使いより売れそうでビックリだ

**1,603位/**1,493位 ★ (***,779 pt) [*,**4予約] 2014/10/08 精霊使いの剣舞 第1巻 [Blu-ray]

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:43.51 ID:8f9nVCey.net
>>329
チームワークで戦って弱点を把握していたから最後は一人で戦えたんだよ!

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:46.00 ID:1NlGnxZg.net
>>305
ろこどるワキガ超えなるか?

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:55.24 ID:3pXIA9qR.net
ラブ40000花物語36000ろこどる20000
くらいかな〜

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:53:59.05 ID:ZAMuOZt9.net
24日発売組は3000以下はウィ完送りになりそう

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:01.83 ID:TSl41n+H.net
>>329
イナホさんここまで完全にタイマンで勝利したのゼロだぜ
抜刀さんも船傾けてもらったし

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:06.54 ID:LplzajDJ.net
***,674位/***,726位★(***,806 pt)[*,**7予約]2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】残響のテロル 1(オリジナルステッカー付き)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**2,404位/**2,150位○(***,291 pt)[*,**0予約]2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】残響のテロル 1(オリジナルステッカー付き)【完全生産限定版】 [DVD]
**1,389位/**1,286位★(***,612 pt)[*,**1予約]2014/09/24 戦国BASARA Judge End 其の壱 [Blu-ray]
**3,270位/**3,004位○(***,623 pt)[*,**1予約]2014/09/24 戦国BASARA Judge End 其の壱 [DVD]

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:10.19 ID:eWO9IhKU.net
>>343
見えてる勝負は戦争って言わないんじゃ

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:20.38 ID:kRzxzUzC.net
GレコがFateに勝ったらどうなるのっと

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:21.51 ID:kssIPD27.net
>>346
はいソース
最低100この書き込みな

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:21.92 ID:oQJT6xoS.net
ホモ崎君

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:23.64 ID:yXCK3CXf.net
>>343
アルドノアの方が売れると思ってる人はさすがにいないと思いたい

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:28.21 ID:Gik0QLPz.net
>>334
ガンダムブランドがあればなんでも売れるといったのはお前だろ
それとも宇宙世紀ならなんでも売れると言いたいのか?

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:31.27 ID:mslXuAJz.net
>>251
まじかよ・・・アニメ引退するわ
冬から復活でろこどるとヤマナメ見続けてよ・・・

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:31.66 ID:x/GKvvoC.net
売りスレ的にもアルドノアは虚淵のモノって認識なのか
また8000売れて結果出しちゃうけどいいのか?

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:36.42 ID:VA6LQO2T.net
>>340
原作力あるから4000行けるって俺は言ったで

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:38.27 ID:9GX75UjU.net
ハナヤマタも最終回のでき次第では上位へ行ける

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:41.19 ID:N/k72JHN.net
>>340
アニオタの女どもが、みんな喰いついたんだろうなー
カプ厨好きな層とか

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:53.73 ID:/pZ2tI+y.net
ろこどるとサバゲ部は露骨な工作食らってるからpt通りには出ないよ

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:54:58.70 ID:ad7RyPU+.net
26日組もそろそろ上げてこないと厳しいな

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:03.75 ID:+hvPVjC0.net
稲穂くん

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:03.89 ID:0ZbTC6cz.net
>>304
観客動員は延べ人数なんだよな
一人で何十枚チケット買おうとその動員に含まれてしまう
視聴率は同時にどのくらいの人間が見てるかの指標であって一人で複数分のサンプリングになることは不可能
どちらのほうが広い人気を示すものとしてふさわしいかだれにでもわかることだ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:13.82 ID:8TQBVNfK.net
野崎くんはファンブックアンソロが揃って10万くらい売れてるから忠誠心高いっぽい

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:29.05 ID:zeHcm0n3.net
EXAって最初やったGW00を雑魚にしたの叩かれたのか

キラアムロは超強く設定されてたなw

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:45.54 ID:yGnBAnKz.net
27455×お兄様係数=43928

大体ラブライブはこのくらいか

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:51.51 ID:yXCK3CXf.net
>>372
そういう時はどれだけ過剰か書いてくれ

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:59.16 ID:D27HJ0Mz.net
アルドの虚淵アゲになるしきい値はどこだろう

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:55:59.94 ID:zknYhWHz.net
>>377
わかってるな
人気作には媚びていくその姿勢
最高だよ

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:56:07.49 ID:F9pVsIEj.net
>>366
AGEもあれでガンダムってついてなかったら注目度は全く違ってたよね
UCが何もなく単なるオリジナルアニメとして登場してたらどうなったかな(無意味な仮定)

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:56:42.62 ID:3N0d6vBi.net
>>378
尼限じゃないアニメにも適用できるお兄様すげえええええええええええ

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:56:43.74 ID:kRzxzUzC.net
アルドノアの戦犯って結局誰だと言われているの?
虚淵?あおき?高山?P?

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:56:45.87 ID:4sc26OJ1.net
>>269
視聴率こそ人気の参考にならんよ
トリコさんとか結構高かったのに
映画じゃあのザマだし
それこそファンでもなんでもなく適当に付けてるだけとか流ら見が多い
まどかだけ深夜3時放送のもの出してるのがアホだけど

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:56:46.97 ID:Qh0/AIZr.net
○機動戦士Vガンダム
巻数 初動 2週計 発売日
BOX 7,140 8,704 04.01.23 ※メモリアルボックス
BOX 3,332 *,*** 10.09.24 ※G-SELECTION

Vガンってクソザコかと思ってたけどやるじゃん
Gレコはどの程度まで売れるんだろ

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:56:56.38 ID:N/k72JHN.net
>>343
>アルドノアの四天王争い

ねーよw
あの最終回でアルドノアは完全に消えたよ
1巻は好評だった序盤だから何とか売り抜けても
2巻以降はすげー右肩でンゴられる未来しか見えんわ

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:56:58.16 ID:VA6LQO2T.net
>>344
イナホノミライ
クライミライ

フライングシャインでエロゲ化するか

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:00.17 ID:VL7phZvL.net
24組たのしみだな〜
オラワクワクすんぞ

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:13.08 ID:Gik0QLPz.net
>>382
そんなありえない仮定のもとに語って何がしたいのかな
ガンダムブランドだから売れただけでまどかのほうが上って言いたいの?

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:19.30 ID:RR2zwojX.net
>>378
初動3万台らしいで

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:25.33 ID:/J1srYxo.net
なんだかんだでお兄様は1万枚売れるだけの面白さは有ったな

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:26.72 ID:RWLJE7SS.net
>>382
ブレブレに毛が生えた程度になったかもしれんね

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:30.57 ID:QoKG1mSc.net
24日は、他にばげぶ、黒執事、ノゲラ、お兄様、IS、メカクシ、蟲師、ニセコイ、ターンエーBOXとかカオスやな

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:32.01 ID:gzHJTqjN.net
>>381
叩かれたから後の方で影響出ただけだろ

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:36.80 ID:VqMPZLZ9.net
>>352
売りスレ民はぐちょに関すると素人同然だからな
犬僕15000とかうたプリ50000とかホモ水30000とか野崎とか
分かるわけない

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:55.15 ID:x/GKvvoC.net
>>390
実際まどかに勝てるガンダムなんて2本くらいしかないんだけどな

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:57:56.38 ID:kssIPD27.net
>>369
だからソース
そもそも一人や二人ならいてもおかしくない
おそらく全然売れないと予想して、予想すらしてないやつほとんどだろ

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:58:18.15 ID:kRzxzUzC.net
秋はGレコが覇権にならんかなあ

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:58:26.75 ID:yGnBAnKz.net
>>391
お兄様の値も累計だから
累計でそれくらいいけば

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:58:35.86 ID:4sc26OJ1.net
>>375
せめて金出すものじゃなきゃファンとは呼べんよ
視聴率10%超えて映画爆死した作品がどれだけある事か

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:58:43.11 ID:EWGsVOtK.net
>>396
まるで豚アニメは予想当たるみたいな言い方だな

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:58:46.16 ID:F9pVsIEj.net
>>390
スタートラインは違うなあってだけだね

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:58:46.48 ID:fzIRIt23.net
>>378
ラブライブは尼限だったかー
俺も本気でそれぐらいと思ってるけど

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:58:48.34 ID:9GX75UjU.net
サムライフラメンコも24日に11巻出るけど
マラソンしてるやついるのかな?

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:03.83 ID:ilo97RcB.net
これだけ工作連呼されるとガチアンチなのかライン下げなのかよく分からなくなるな

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:11.15 ID:9kGXu3t3.net
SAO、P4の体たらくから考えて
SNがZEROから半減しても驚かないぜ

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:13.19 ID:tXPlM7JQ.net
最近は腐女子ものが強いから、その流れで野崎君が売れると予想してた人はいるかも

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:27.63 ID:Gik0QLPz.net
>>403
関係ないね
作品が面白くなければageのように爆死する

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:29.74 ID:VL7phZvL.net
>>396
売りスレは手首くるくるパ〜やで

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:46.29 ID:x9YODrQV.net
>>337
ファイナルフォーミュラーか黄金神スペリオルドラゴン、武者世界の神にファーストガンダム大将軍
……∀よりこいつらのが間違いなく強い(子供目線)

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:48.75 ID:8TQBVNfK.net
出番の少なさに涙目のインコちゃん
ttps://pbs.twimg.com/media/Bx_FQJ5CMAA2BQm.jpg:large?.jpg

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:50.70 ID:tXPlM7JQ.net
>>407
ただ型月はそれらより信者力は高いと思うしどうだろw

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:54.99 ID:/DE4sF2n.net
あれ、今月はお兄様のウサギ狩りは見れないんですかー!

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 12:59:58.75 ID:kssIPD27.net
>>396
素人なら大人しくしとけば良いのに偉そうに予想するからな

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:05.78 ID:Qh0/AIZr.net
>>407
それはヤバいな
何がヤバいってアニプレの選球眼がヤバい

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:10.52 ID:zby73RK+.net
サムメンコの紆余曲折を経てのホモエンドまで見た上でマラソンするバイタリティがあるのはある意味尊敬するわ・・・

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:12.37 ID:EWGsVOtK.net
>>407
さすがにねーと思ったが普通にありそうだ
今年はアニプレンゴだし

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:14.19 ID:VxDGfwKl.net
>>375
今の視聴率は録画率が含まれてないから欠陥だと言われてる
深夜なら尚更

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:17.99 ID:WjeY2qaU.net
煽り合いが増えてきた
24日で夏四天王決まるからなそりゃあったまるわな

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:21.88 ID:JppgTkHU.net
>>407
アニプレって全体的に売上落ちてるよな
むしろ以前が売れすぎてたのかもしれんが

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:35.69 ID:0ZbTC6cz.net
こいつらなんなの?
http://board.futakuro.com/jk2/src/1411228051111.jpg

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:39.55 ID:x/GKvvoC.net
fateが売れなかったら
ついに型月厨も廃れたってことになるわな

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:43.20 ID:F9pVsIEj.net
>>409
ブランドを活かすも殺すも見た奴がどう思うかだってのはその通りだね
UCは活かせた、AGEは殺した
それだけだと俺は思う

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:44.33 ID:kRzxzUzC.net
売りスレ腐女子部がきちんと予想してくれればいいのにね
あいつら普段から潜んで色々な作品貶したりもするくせに
自分のお気に入りの作品は売れると思っても絶対にそういうこと書かないから役に立たん

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:00:45.35 ID:zknYhWHz.net
ぐちょ興味ねえからな
けど暴れるなら叩くってだけ

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:05.90 ID:zeHcm0n3.net
EXAはフリットのAGE1を真っ二つとか売れなかった作品には厳しい事してたな

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:08.21 ID:gzHJTqjN.net
>>422
おにいさマン

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:10.38 ID:IAtF6+MR.net
ゼロはぐちょが買ってるからなあ
型月厨40000+ぐちょ力15000-虚アン10000の結果がゼロ

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:15.08 ID:JppgTkHU.net
>>422
お兄様が分身した

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:19.69 ID:mslXuAJz.net
>>415
まーん(笑)

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:28.90 ID:V1MqTRiH.net
インコチャンも女豹のポーズとかすればいいのに

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:33.86 ID:4Fss6te0.net
じょっしぶーじょしーぶー

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:36.95 ID:VA6LQO2T.net
>>396
鬼灯もハイキューもアニメイトのプッシュぶりを知ってれば売れるってわかるのにな

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:39.34 ID:yGnBAnKz.net
夏目とか予想できなかったしな
野崎くんも予想できない

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:40.42 ID:ZAMuOZt9.net
***,258位/***,255位 ★ (**1,922 pt) [*,*49予約] 2014/09/26 ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]

散々るこどる叩いてた芳文社信者のしうまいどうすんの

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:41.87 ID:Gik0QLPz.net
>>424
結局内容次第だね
お前は難癖をつけたいだけ

そしてまどか信者はUCに我関せずとか言っていた主張をお前が完全に否定してしまったという
敵意むき出しすぎ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:45.60 ID:zh0p7OC/.net
アルドノアの女の子は可愛い娘もいるけど
基本色気がないよな
おっぱいキャラもいないし

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:01:46.55 ID:kssIPD27.net
>>410
こうやってすぐ嘘つくのも売りすれの特徴

実際は売れても延々と叩かれ続ける

売れて手の平返すような潔いやつなんぞ売りスレにはいない

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:01.31 ID:zknYhWHz.net
>>427
AGEンゴw

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:02.59 ID:l42Hs+eS.net
>>342
原作力的に見れば上出来だな

50位 **位 *2回 **4,882部 **9,117部 14/06/27 **10日 六畳間の侵略者!? 16

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:15.15 ID:QoKG1mSc.net
>>413
マイナス要素はSNが初のアニメ化ではないというところか

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:19.42 ID:E8n7Agwv.net
>>436
どうせどっちも同じくらいだろ
目糞鼻糞

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:24.98 ID:RR2zwojX.net
去年からアニプレの方向性が明らかにおかしいけど何があったのか
全体的に作りが雑になっている気がするし

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:26.59 ID:x/GKvvoC.net
ま〜ん(笑)がつくと売上極端に落ちるっていう好例だよな、SAOとP4Gって

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:32.93 ID:3C+Vg7dH.net
腐は結果が出たら偉そうにするだけで予想もしなけりゃ回りの反響も知らないから仕方ないな

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:37.82 ID:kssIPD27.net
>>409
UCつまんねーけどな
作画と音楽は良かった

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:45.86 ID:VA6LQO2T.net
>>432
柑菜ちゃん……

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:46.81 ID:T1yxfk3x.net
るこどるとか言ってるのいつものアレか

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:55.53 ID:gzHJTqjN.net
>>438
姫様
http://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/c/2/c23098cc.jpg

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:02:58.45 ID:ilo97RcB.net
>>405
思ったより酷いな

イフラメンコ
○サムライフラメンコ 【全11巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 13.12.25
02巻 *,281 14.01.22
03巻 *,*** 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.28
07巻 *,*** 14.06.25
08巻 *,*** 14.07.23

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:03.88 ID:VL7phZvL.net
鬼灯が見れて野崎が見れんと言うのがよく分からん
野崎の方が男でも見やすいだろ

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:07.73 ID:4Fss6te0.net
唯一ブヒれる姫様を殺すとか
ギアスはどうでもいい姫様が死んだから文句出なかったけど

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:08.04 ID:/pZ2tI+y.net
なんだかんだいって秋アニメはこれで盛り上がるんだろ?
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140921130125_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140921130221_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140921130203_000.jpg

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:18.08 ID:I4kIvVed.net
深海でヤバイ生物見つかる

http://thefeaturedcreature.thefeaturedcreat.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/09/tumblr_nc08wwuChT1sqmphzo1_400.gif
http://thefeaturedcreature.thefeaturedcreat.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/09/cam1_20140627143941.jpg
http://thefeaturedcreature.thefeaturedcreat.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/09/Screen-Shot-2014-06-30-at-9.55.58-AM.png

http://thefeaturedcreature.thefeaturedcreat.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/09/h1335_06272014_14-44-48_0039.jpg

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8KZsrDGLUJQ

http://www.thefeaturedcreature.com/deep-sea-siphonophore-creature-made-creatures/

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:23.50 ID:3C+Vg7dH.net
>>439

お前だけは違いますてか
図々しいな

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:38.14 ID:UCP3J/sJ.net
六畳間は原作伸びましたか?

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:38.43 ID:Gik0QLPz.net
>>447
売れたけどな

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:39.53 ID:yGnBAnKz.net
姫様はどうせ生きてる

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:43.09 ID:/lHr79GH.net
まぁSNってひとくくりにしても
ルート自体は違うし
DEEN版の劇場版を見た一般人も少ないだろう

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:46.81 ID:zeHcm0n3.net
UCとAGEを比較してる奴は同じガンダムでも宇宙世紀100年以前と非宇宙世紀ガンダムのブランド力の違いは考慮してやれ

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:03:56.18 ID:Wukey2ti.net
>>445
そいつら1期の売り上げもあやしいレベルだもんな
ステマは凋落も早い

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:01.48 ID:EWGsVOtK.net
>>446
アニメ化で腐まみれになる前の
打ち切り直前の黒子とか全く応援しなかったしな

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:04.52 ID:EK/POU6u.net
アルドノアの主人公・ヒロイン死亡疑いの鬱エンドみて心に傷を負ってしまうと、
主人公サイドが絶対に負けっこない、苦戦すらしない安心感がある劣等生みたいなアニメが価値あるものに見えてきてしまう

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:07.77 ID:QoKG1mSc.net
>>432
Kのみかこしは全裸でやってたで

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:08.36 ID:Xb4SbNMv.net
つーか秋にやるルートは原作ファンにはどういう評価なんだよfateは
ZEROくらいのクオリティで作れば勝ち確って言えるくらい評価高いルートなら5万くらいいきそうな気はするけど

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:36.10 ID:cyiWca62.net
>>425
売りスレで持ち上げるアニメなんか叩かれるだけだろ
黙ってるほうが利口

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:37.24 ID:EcWTfHrj.net
ぐちょ系の予想が低くなるのは例の知識がないくせに声だけ大きい動物園信者のせいだろ

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:44.83 ID:l42Hs+eS.net
>>457
新刊がもうちょっと出るけど、原作長いから数字に出るレベルでは追い付かなさそう

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:45.63 ID:fLNCgM94.net
これが2次トップアイドルの中の人達だ!
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212134.jpg

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:53.92 ID:Gik0QLPz.net
>>461
じゃあIGLOOでいいよ

○機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録- 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,598 08.06.25 ※大蛇はルウムに消えた
02巻 *,*** 08.06.25 ※遠吠えは落日に染まった
03巻 1,670 08.06.25 ※軌道上に幻影は疾る
※BD版は数字不明

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:04:59.96 ID:9GX75UjU.net
>>451
すべての要素がマイナスに触れた作品の末路

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:00.32 ID:kssIPD27.net
>>456
同意するやつ多いんじゃね?
しれっと嘘つくやつ多すぎ

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:01.74 ID:hfIv82oo.net
野崎くんは原作買ってたから、原作力があるのは知ってた
アニメでプラスアルファがあれば売れるのも予測できた
売りスレ民が節穴で本当に良かった

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:06.74 ID:4Fss6te0.net
>>459
生きてても萎えるし死んでても萎えるという王手飛車取り

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:21.02 ID:otsXph1S.net
>>454
うぃ

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:23.08 ID:0ZbTC6cz.net
劣等生は腐もターゲットにしてるのか
http://iup.2ch-library.com/i/i1287505-1411264196.jpg

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:42.16 ID:zh0p7OC/.net
>>450
姫様は可愛いけど色気がないキャラの典型だな
ユキ姉、ライエ、インコもそう

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:42.53 ID:QvBngDAb.net
>>457
ドラマCD付きの新刊が予約不可になってなかったか

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:05:48.76 ID:LplzajDJ.net
**,536位/***,585位○(***,581 pt)[*,*13予約]2014/09/24【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [DVD]

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:13.88 ID:mslXuAJz.net
>>475
ほんこれ
おなほ君出てきても萎えるし
こうもり主人公とか糞つまらん

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:14.43 ID:/pZ2tI+y.net
今期のラノベアニメで原作伸びる要素はないわ

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:17.24 ID:QoKG1mSc.net
>>475
死んでたらセールス的には問題あっても作品の評価が下がることはないんじゃね

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:23.20 ID:VA6LQO2T.net
>>465
あれは牝猫じゃないですかー

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:26.06 ID:eWO9IhKU.net
>>475
1クールの中で何回死んだ→生きてたをやれば気が済むんだろうな

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:28.14 ID:3C+Vg7dH.net
>>473
お前がそんな潔いようにはとても見えないわ

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:28.53 ID:zeHcm0n3.net
>>471
シャアとアムロの息がかかったUCと比べるべきじゃない

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:33.45 ID:IAtF6+MR.net
>>470
えみつんの左のハゲどっかで見たような顔だけど誰だっけ

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:36.08 ID:/lHr79GH.net
>>466
んー多分今回のTV版が一番人気のあるルートだな

一般エロゲ信者的には
UBW>セイバールート>桜ルート

質エロゲコア信者的には
桜ルート>UBW>セイバールート

まぁ主観に過ぎないが

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:37.02 ID:F9pVsIEj.net
>>437
ブランドを作ったのはすごいことだよ
競争相手の少ないいい時代だった

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:40.25 ID:ZAMuOZt9.net
今期のラノベアニメは六畳間が一番面白かったな

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:42.71 ID:WjeY2qaU.net
>>475
生きてて萎えるはわかる
死んでても萎えるは意味わからん

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:44.31 ID:x/GKvvoC.net
アルドノアで一番可愛かったのインコちゃんだわ
次点でエデルリッター

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:06:47.15 ID:9GX75UjU.net
>>459
いっそ姫様が宇宙人で真の敵とかでいいんじゃね?

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:13.79 ID:4Fss6te0.net
>>492
生きててほしいからに決まってんじゃん
でも生きてたら萎える。。。解るだろ。。。

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:17.25 ID:Gik0QLPz.net
>>487
0083は?
ポケ戦は?

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:21.03 ID:EWGsVOtK.net
>>492
安っぽい死だからじゃね

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:23.52 ID:Xb4SbNMv.net
アニプレ最近不調だしやっぱりまどか2期やったほうがいいんじゃないの
2期でもまどかに勝てる素材見当たらないぞ今
進撃、ラブライブ、けいおん続編あたりとバッティングしても楽勝できるのなんてまどかくらいしかおらん

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:26.90 ID:hllHWiwo.net
>>464
ひねりすぎた結果ああなってしまうとお兄様はある種安心できるからな

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:27.96 ID:TSl41n+H.net
2クール目は大尉vsスレインでいいよ
イナホさんは綺麗に終わったよ

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:28.76 ID:gzHJTqjN.net
>>491
あ?
SAO2舐めてんの?

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:37.31 ID:LPElsAmB.net
>>493
ブリーチみたいに言うな

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:38.41 ID:VL7phZvL.net
>>494
グレンラガンみたいやな

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:39.69 ID:FRmbmZgA.net
>>454
下w

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:42.70 ID:/pZ2tI+y.net
生きてたら最後の描写が全部茶番になるから萎えるだろ

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:43.10 ID:x/GKvvoC.net
この流れはGレコのラインが70000ということでよろしいのか?

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:43.79 ID:zh0p7OC/.net
>>452
どちらも見れないことはないが
円盤買うということはないよ

>>479
それはどういうこと?
売れてないということかな

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:52.55 ID:0ZbTC6cz.net
エロゲだったら姫の侍女はレイプされてる

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:52.99 ID:mr/T6c9s.net
>>480
爆上げすげええええええええ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:07:57.30 ID:VA6LQO2T.net
>>478
インコちゃん>変身姫さま>>>ライエ>お姉ちゃん>>>姫さま

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:10.31 ID:LPElsAmB.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140921130125_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140921130221_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140921130203_000.jpg

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:23.59 ID:cl8m9w5t.net
>>419
それだな
特にまどか後編はCMなしって言っちゃったから
録画に回った人が多かった
アンチはこのことに決して触れないが

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:31.81 ID:RR2zwojX.net
>>498
まどか2期は最後の切札だから…

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:33.59 ID:4Fss6te0.net
>>505
同じ茶番ならキスで終わったキャプアスの方が百倍マシだもんな

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:34.06 ID:9GX75UjU.net
>>498
イヒ ファイナルシーズン

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:42.07 ID:/pZ2tI+y.net
侍女が姫様の影武者として動くていう展開ならアルドノア褒めるよ

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:48.87 ID:AaVyDVXK.net
そういや野水もチャイ化したんだっけ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:52.50 ID:hllHWiwo.net
>>505
2クール目最後なら生死不明のまま終わらせてもよかったんだけどな

ギアスのパクリと言われそうだ

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:08:54.44 ID:F9pVsIEj.net
>>506
面白さによるんじゃない?

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:01.52 ID:mslXuAJz.net
>>499
お兄様がここ最近のアニメで一番面白かったわ

絶対に買わないけど売れて欲しいなー2期もヨロシク

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:07.37 ID:QvBngDAb.net
>>507
売り切れで予約不可
部数をぜんぜん刷ってなかったんじゃねという疑惑

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:09.26 ID:4cb/gPsE.net
アルドノアはバティコン方式で2期乗りきればいいよ

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:14.76 ID:ph1r5vTI.net
アニプレは粗製乱造感を一回抑えこまんと

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:16.34 ID:Wukey2ti.net
アニプレ以外はオリジナルでのヒットが無いのが苦しいな

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:21.65 ID:JppgTkHU.net
2期ものことごとく廃れてるからFateはホントどーなるかねえ
型月作品の一番最近のCCCが前作超えやってるから型月信者力は
まだ衰えてないくさいが

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:32.01 ID:N/k72JHN.net
>>491
六畳間もブレイドダンスも良かったよ

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:32.99 ID:Gik0QLPz.net
まどか2期の原案(プロット)は鋼屋ジンだっけ
どうなるんだろうね

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:34.79 ID:Zz3nBIwu.net
最終話がうんこだと作品全部うんこになる典型>アルドノア

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:52.81 ID:cyiWca62.net
>>513
スクエニにおけるFF7リメイクのようなもんか

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:54.06 ID:0ZbTC6cz.net
劣等生で一番かわいいキャラ
http://uproda.2ch-library.com/826638YA2/lib826638.jpg

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:09:55.21 ID:0EMkVv/I.net
>>516
影武者は1話で使ってしまったネタだから、何度も繰り返すと陳腐化する

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:00.54 ID:EWGsVOtK.net
アニプレの思考停止炎上商法や対立煽れるアニメ化連打に視聴者は飽きた

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:00.69 ID:LPElsAmB.net
レイラ生きてんの?

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:08.42 ID:VA6LQO2T.net
>>514
ん?

今ネタバレした?

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:14.39 ID:3C+Vg7dH.net
>>523
見慣れた奴に向けた趣向を変えた話があまりに多すぎるわ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:14.48 ID:CGv/QN2l.net
またアニプレの心配してるのか、まるで他の会社がヒットたくさんだしてるみたいなだな

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:32.19 ID:QoKG1mSc.net
叛逆でもおもいきり蛇足臭かったのにまどか二期とか勘弁して欲しいなあ
同じスタッフで新作作れよ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:34.92 ID:4Fss6te0.net
>>534
関西が日本の中心だから

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:36.49 ID:zh0p7OC/.net
>>521
そっちか
期待されてなかったということか

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:39.37 ID:/lHr79GH.net
え・・・・・・キャプアスのネタバレとか
まさか気にする人いたの

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:44.50 ID:3C+Vg7dH.net
>>535
すまん
安価はいらんかた

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:10:56.48 ID:ZAMuOZt9.net
今はバンビジュ1強だよね

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:11:02.67 ID:ilo97RcB.net
>>498
脚本ウロブチじゃ無くなって黒歴史扱いされるのが目に見える
まあキャラ一新したらダメージは減らせると思う

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:11:38.46 ID:zby73RK+.net
劣等生はお兄様とその取巻きしか活躍しないという水戸黄門みたいな安心感があるから
実況アニメとしては優秀だな買わんけど

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:11:42.55 ID:Wukey2ti.net
>>536
バンビジュやポニキャ、角川じゃアニプレみたいに挑戦的なアニメを作れないからな

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:11:44.26 ID:/pZ2tI+y.net
別に生きててもいいけど、SEED最終回の子安のヘルメット並の茶番になるぞ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140921131115_000.jpg

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:11:47.93 ID:x/GKvvoC.net
まどか2期とかどんだけ半減しても40000クラスだからな・・・
また儲けてしまうわ

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:11:51.09 ID:VA6LQO2T.net
>>530
ないわwww

俺の中では最近藤林さんが一気に上昇してきて
1位雫ちゃん
2位藤林さんになった

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:04.21 ID:Gik0QLPz.net
>ちょうど1年前あたりから「新編」以降を描く「2期プロジェクト」が動いているという話は聞いたので、
>今後何か新作が出るのは間違いないですね。
>プロットはニトロの鋼屋ジン氏が書いているようですが、そのまま脚本まで担当するのかは不明。
>あとは、劇場版の「前後編」と「新編」の間を補間する話も別ラインで進行しているという噂。

>それ以外は知らないので、ちょっと探ります。
>何か分かれば、また後日。


幸腹グラフィティの時期とシャフトということまで完全に当てたブログな

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:14.08 ID:QoKG1mSc.net
キャプアス最終回はアマロック消滅してセツナはストパーかけたで

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:16.99 ID:zh0p7OC/.net
>>491
そうだな

六畳間>人生>SAO>>>>精霊使い>>>石ころ

こんな感じ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:19.82 ID:CGv/QN2l.net
またアニプレが圧勝してる上半期の売り上げ貼るか

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:22.96 ID:FRmbmZgA.net
>>540
まだ見てない人もいるかもしれないだろ
ネタバレ発言は常に自重しろよ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:27.95 ID:Wukey2ti.net
>>542
今期のバンビジュ超雑魚いよね
アニプレに完敗だった

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:29.20 ID:9GX75UjU.net
化ネクストは西尾の書き方だとアララギとかはもう
出番無さそうだな

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:29.24 ID:1Sw9jAa3.net
京まふガガガ文庫ブースに新田ひよりさんと豊田萌絵さんがゲリラ来店!
手渡し販売&握手会をしてくれました!おかげさまで人生セット&プリマは完売、有り難うございます!(ガ野)

声優が握手会してくれる人生

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:31.45 ID:0ZbTC6cz.net
おまえらまたらっかせいにつられてまどかの話してるのかw
何回つられたら気が済むんだ?

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:34.79 ID:ad7RyPU+.net
>>542
今期なにかあったっけ

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:40.51 ID:fzIRIt23.net
アニプレは去年の進撃で革命起こされたのが痛いな

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:40.49 ID:AaVyDVXK.net
>>546
だから肋骨がチタンでいいやん

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:49.17 ID:EWGsVOtK.net
>>546
ムウさんのヘルメットはHDリマスターで消えたから(震え声)

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:12:55.17 ID:OTj44kz0.net
アルドノアを尼で買ってるやつはなんなんだ
イベチケない特典ショボい値段も安くないとか

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:05.76 ID:JppgTkHU.net
>>549
これマジバレなのか

ってか明らかに内部のお漏らしだよなw

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:14.66 ID:FRmbmZgA.net
>>550
そういう嘘バレはホント好き

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:15.84 ID:VL7phZvL.net
クロスアンジュでスタチャはどうなるのか
最近存在感なさ過ぎ
親がakbでウハウハだからアニメがお粗末になってるのか

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:17.19 ID:CGv/QN2l.net
ラブライブ以外のバンビジュ作品知ってるんだろうか・・・

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:18.77 ID:WjeY2qaU.net
>>546
これイナホは死んでるけど姫様は生きてるな

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:25.90 ID:sVjL+nlP.net
ギルクラヴヴヴアルド全部脚本レベルで過程や伏線がしっちゃかめっちゃかだからどこを直せばいいかはすぐ分かるけど優秀な脚本がなかなかいないんだからどうしょうもない

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:26.39 ID:gzHJTqjN.net
ちょっとこのスレはSAO2を馬鹿にしすぎだと思うわ

神作画に神BGMな時点で今期トップだろ

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:28.64 ID:zh0p7OC/.net
>>530
ないな

ほのか>美月>>>七草先輩>>その他

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:34.74 ID:N6DSDIQ/.net
イナホの体に姫様の脳を移植して復活www

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:48.44 ID:V1MqTRiH.net
トリコといいグールといいアルドといい
キャラ殺せばウケるだろうって発想なんなの

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:50.68 ID:s7wNIxf9.net
>>557
らっかせいはID変えること覚えたんだろ、全部自演だよ
県名表示あれば自演が筒抜けなのにねえ

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:58.22 ID:9kGXu3t3.net
>>562
めんどくさがりで金に余裕があるおっさんは
一番楽なアマゾンでポチるんじゃね

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:13:59.03 ID:AaVyDVXK.net
>>570
あーちゃん>>>>>その他

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:05.28 ID:zsTf73Dn.net
>>569
へ?

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:08.26 ID:aijTBqSZ.net
シコ?
ttp://i.imgur.com/Q6Q3RA7.jpg

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:10.72 ID:JppgTkHU.net
>>554
今期のバンビジュって何があったっけ?

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:12.36 ID:Gik0QLPz.net
>>563
一迅社の百合男子で芳文社のネタを無断使用して編集ブチ切れってのもピタリと当てている
こういうリークは過去の実績だね

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:25.34 ID:gn8lb05m.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140920058/SS/002.jpg


一体何が見えるんだ・・・

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:25.67 ID:x/GKvvoC.net
らっかせいはまどか信者ではないからな
愉快犯だよ

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:25.49 ID:+9FF3Lhd.net
年間覇権一覧

2008 バンビジュ
2009 アニプレ
2010 ポニキャ
2011 アニプレ
2012 アニプレ
2013 ポニキャ
2014 アニプレ?

今は完全にアニプレとポニキャの2強体制

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:26.91 ID:F9pVsIEj.net
>>569
今期トップはホモってことで決まっただろ

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:47.52 ID:VA6LQO2T.net
>>556
鬼ンシュタインボディー新田ひよりの握手会だと……

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:53.10 ID:VL7phZvL.net
>>578
さばげぶ

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:14:59.12 ID:CGv/QN2l.net
去年強かったのはポニキャだろ、新作だけで進撃、free、はまおうだぞ

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:15:07.05 ID:zknYhWHz.net
言わないだけでSAO楽しんでるよ
夏は何となく見てるそんなのばっかだった

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:15:23.40 ID:Z6Y7tPpj.net
>>582
ラブとUBWはまだ微妙じゃないか?
UBWの出来次第だろうけど型月勢力は精鋭だからな

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:15:27.64 ID:N/k72JHN.net
>>514
キャプアスの最終回だけは良かったよな。
日5の劣化タクトなのは否めないけど
深夜アニメにしては締め方は良かったよ。
アルドノアの最終回の締め方よりは全然好感が持てる終わり方だったし

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:15:37.10 ID:upeFKBIF.net
>>577
千穂ちゃん以外全くヒロイン力ないな

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:15:41.91 ID:ZAMuOZt9.net
今期のアニプレ全部右肩爆死じゃんw
期待のアルドノアもこけたし

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:05.57 ID:VxDGfwKl.net
>>582
fateが55000以上いくのは無理だな

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:20.74 ID:hlujLDJs.net
>>546
マジレスすると
角度によってはハンドガンでは頭蓋骨で滑って死なないことは多々ある
アメリカが大口径の銃が大好きなのはこの可能性がなくなるため

アメリカの実験では、コルトガバメントだと頭部命中でも距離が10mなら35%の確率で死なない
これが.357マグナム(次元やシティーハンターの主人公ご用達の武器の弾丸)だと、8%になる
44マグナムだと5%
つまり、44マグナムですら命中しても5%の確率で死なないってことだ
反動が強すぎて頭に命中しない可能性が出てくるのにな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:25.21 ID:FRmbmZgA.net
>>562
いつも思うんだけどね
ネット通販であちこちにカード情報だの各種個人情報を渡してる奴は
ほんとそのうち個人情報とそれと結びついたパスワードとかセットで
販売されちゃうからな?

買い物するなとは言わないけど、パスワードは定期的に変更するとか
サービスごとに使い分けるとかしておけよ?

それがめんどくさい奴はアマゾンだけにしておけ

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:27.18 ID:4Fss6te0.net
>>589
王子様のキスでお姫様が目覚めました。 おわり
このラストにケチをつける奴は野暮だよな

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:26.95 ID:+9FF3Lhd.net
>>588
ラブライブ信者は本気でUBWに勝つつもりなのか?
頭悪すぎじゃないですか

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:28.08 ID:s7wNIxf9.net
>>582
Fateがラブに勝てる未来が見えない

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:30.44 ID:EWGsVOtK.net
>>572
進撃みたいに脇役死亡多いだけでグールはメインキャラはあんま死なないぞ
トリコもどうせ週ジャンあるあるの死ぬ死ぬ詐欺だろうし

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:16:53.12 ID:VA6LQO2T.net
>>577
エミリアぶひいいい

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:06.61 ID:CGv/QN2l.net
ラブとGレコ以外爆死しそうなのに1強はないわ

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:13.38 ID:zh0p7OC/.net
>>514
話は分からんまま終わったな
でも2人のキスで終わってハッピーエンドというところは唯一良かったかな

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:16.18 ID:bv6fqQgz.net
>>582
ラブ、Fate、Gレコの争いになると予想。
バンビジュvsアニプレ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:24.59 ID:gn8lb05m.net
>>546
もうループで世界を欺くために死んだふりしてたってことでいいじゃん

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:27.40 ID:Wxbji94u.net
70年生まれ監督のオリジナルを見ると、ェ・・・って思うのばかり…
もしかして70年台生まれ監督のオリジナルって期待できないの?っていうか面白いオリジナルを作れない世代なの?

荒木哲郎→ギルクラ、あおきえい→アルドノア、山本寛→フラクタル
京田知己→エウレカ、中村健治→C、今石洋之→グレン
入江泰浩→KURAU、高村和宏→ビビパン、板垣伸→バスカッシュ
宮地昌幸→ザムド、塩谷直義→サイコパス 佐伯昭志→放課後のプレアデス
山本沙代→ミチコとハッチン 森田修平→コイ☆セント、伊藤智彦→オカルト学院
平尾隆之→桜の温度、長井龍雪→あの花 橘正紀→東京マグニチュード8.0

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:32.70 ID:E8n7Agwv.net
>>582
ラブが勝てば6年ぶりの年間覇権か

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:43.39 ID:VL7phZvL.net
Gレコってしかも東宝なんでしょ

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:17:55.96 ID:DHHjXUmP.net
>>577
なんでBBA化したし
こころぴょんぴょんしてくるキャラデザなら2万越えてた

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:14.99 ID:FRmbmZgA.net
>>593
アメリカの実験て
アメリカの誰がどこでそんな実験したんだよw

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:16.12 ID:r//RwFIe.net
ラブライブ最終巻にまたイベチケ突っ込んで来るかもしれないのに?

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:20.72 ID:F9pVsIEj.net
>>600
Gレコって東宝が仕切ってなかったか
ソフトはバンビジュ?

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:27.83 ID:JppgTkHU.net
>>596
こういう雑な対立最近増えたな

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:29.19 ID:x/GKvvoC.net
アニプレの勝率が高いことは変わらんのよな
現実見ると

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:29.82 ID:3pXIA9qR.net
>>596
お、おう
強気だな

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:32.42 ID:I02TWxdg.net
キャプアスは最終回で無理やりきれいに〆ても
過程がワーストアニメレベルだろう

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:35.61 ID:ZAMuOZt9.net
>>604
中村健治はモノノ径があるだろ

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:37.51 ID:RR2zwojX.net
アニプレは2009年あたりからライトユーザーを宣伝で取り込んだのはいいけれどその人達の目が肥えてちょっと盛ったぐらいでは食いつかなくなったんじゃないかな
あとは最初にハマったアニメばっかり見ているとか(物語シリーズ、AB、まどか、あの花、竿)

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:41.02 ID:LPElsAmB.net
http://i.imgur.com/Q6Q3RA7.jpg

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:53.11 ID:fzIRIt23.net
>>606
Gレコの円盤販売はバンビジュだぞ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:53.32 ID:QvBngDAb.net
HJ文庫は六畳間しか実弾が残ってない

うしろの大魔王→作者病気でようやく完結したが、メタ展開で賛否両論
百花繚乱→完結
はぐれ勇者→作者が富士見に引き抜かれて音沙汰一切無、富士見の作品がアニメ化

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:18:58.62 ID:Wxbji94u.net
関西勢、キャプアスどうだったん?

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:06.50 ID:9kGXu3t3.net
>>609
10箇所ツアーのイベチケ付けてくるんじゃねーの

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:07.15 ID:Z92DD7MD.net
fateとラブって本当に読めない状態だと思うけどな
アマランが出てくればある程度分かるだろうが

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:17.08 ID:OTj44kz0.net
まどかは出る予定と言われるパチと、続編と
アニプレにとっては出せば確実にその年の話題掻っ攫える切り札なんだから大事にとっといたほうがいいと思う

まどかを引きずり出さないといけなくなる前にfateがちゃんと秋覇権とるべしだな

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:29.18 ID:zknYhWHz.net
ラブライブが勝つと思いまぁす

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:35.24 ID:ewa5UQa5.net
なあ次のアルドノアの枠ってFateだよな?Fate2クールだろうしアルドノア2期は枠変更すんの?

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:53.77 ID:EWGsVOtK.net
fateの方が好きだけど絶対ラブ勝つと思うぞ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:55.56 ID:ad7RyPU+.net
もうイベチケが本体

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:56.20 ID:hlujLDJs.net
>>608
アメリカは銃番組いくつもあるから
ニコニコとかじゃガニー軍曹当たりが一番人気だろ
ttp://www.historychannel.co.jp/upimages/00017/l.jpg

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:19:59.05 ID:+9FF3Lhd.net
ェ・・・ラブライブ信者本気でUBWに勝つつもりだったの・・・
右肩止めてから喧嘩売ってこいよマヌケが

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:00.45 ID:yb+m5iHC.net
Gレコは東宝じゃないのか

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:01.28 ID:WjeY2qaU.net
fateはzero超えすると思うが

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:05.76 ID:4Fss6te0.net
>>614
いいんだよ過程とか
二人はお城で何時迄も何時迄も幸せに暮らしたんだよ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:07.77 ID:Wxbji94u.net
アニプレのステマはありまぁす

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:22.27 ID:Z6Y7tPpj.net
>>625
アルド1期→UBW1期→アルド2期→UBW2期

こうだろ

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:25.39 ID:e3lT+/51.net
http://aug.2chan.net/may/b/src/1411246444503.jpg
ハマナヤタ反省会やるか

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:28.70 ID:/lHr79GH.net
Fateも特典次第でどうなるかわからんしなぁ
きのこ書き下ろし資料集つけるとか

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:29.22 ID:7hWoZVkN.net
橋本昌和 (@u_ninike)さんが2014年9月21日 - 8:56amにツイート:
一週間ほどロケハンしてきました。
http://pbs.twimg.com/media/ByA8ZXrCQAA_bSF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByA_Wt4IUAA1MMo.jpg
        /        ,、 \   \ ヽ   ::゚。::::ヽ
      ′   |  .イ \ \ 、‘. ‘. 、::::}:::::/
     ハ  _ | ./ |    \_}\} .} }:::___r‐ 、
     | ∨ 〉! |__|     / リ ノ r―‐┴‐テ< / ̄ ` ヽハ___  新作うーっす
    {`ヽ  ,ノ∧l |       ィ竓ミ、「丁¨¨{ .{_,,--   }ヽ -
     \ ゚ '⌒ヽ ___      込刋 .}>'¨¨,ゝ..,,_______,ハノ- _ノ
      /   ヾー 〃⌒'     :.:.:.:.'’‐<歹     `ー{__ノヽ
.     乂人_ノ...ト :.:.:.:   ′    /| |_
        ー| トハ    - ‐ ´  イ .| |`ヽ,,―‐--   ---
         いーゝ ..,,__    / ゝ|/)/リ__
          ヽ}   〃 (_)`´   / い.| ノ

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:29.27 ID:yb+m5iHC.net
>>625
Fate分割だって発表されてるだろ

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:29.89 ID:zh0p7OC/.net
キャプアスは圧縮して1クールの方が良かったかもな
メリハリができて

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:34.30 ID:Qq6ICoK5.net
なぁ
なんで劣等生って一万も売れてんの?
どう見てもつまんねぇよなぁ?

劣等生より面白いアニメなんていっぱいあるのに劣等生以下の売り上げとかおかしくね?
まだアルドノアのが面白いじゃん

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:34.32 ID:gn8lb05m.net
>>604
エバに影響を受けた人たちだからショーモナイ物しか作れない
アニメを見て育った人間がアニメ作ってる

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:34.76 ID:VL7phZvL.net
>>618
ソフトバンビジュか

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:41.56 ID:upeFKBIF.net
>>619
打ち切られたけど僕の妹は漢字が読めるやるか

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:49.52 ID:bzwK/AQ9.net
>>620
スタドラとグレンラガンを足して10で割った感じ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:52.89 ID:qaYiHVvw.net
>>625
fateも分割

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:20:53.95 ID:F9pVsIEj.net
今のFateとならラブライブ圧勝だろうにプロレス継続しようって念入りさは
さすが売りスレ多数派だなって印象

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:07.02 ID:s7wNIxf9.net
>>625
ヒント:分割2クール

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:08.93 ID:89LSgNwg.net
>>569
え? ゴミ原作に穴だらけのシナリオで今期のワーストだろ?

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:11.86 ID:I02TWxdg.net
中村健治がエンターテイメント性は一歩抜けてるわ
スケジュール崩壊常套すぎて信用を失ってそうだけど

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:21.56 ID:QI0j4kjA.net
>>635
この回は順番入れ替えたからかなり改変されてたな

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:30.88 ID:Z6Y7tPpj.net
モバマスはどこでやるんだろうな
アニメイズムか、アニマスみたいにTBSか

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:41.48 ID:4Fss6te0.net
>>640
新番組を評価するスレ 7802
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1411198605/

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:41.33 ID:cyiWca62.net
>>611
今週はこんな雑な対立でも荒れまくる予感しかしない

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:43.61 ID:ggDg8OZM.net
http://i.imgur.com/egk7lcF.jpg
キモウトのカードがどっかいったけどやっぱ真由美先輩はレギュラーなんだよな

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:47.29 ID:+9FF3Lhd.net
今年の覇権一覧

冬 スタチャ
春 バンビジュ
夏 アニプレ
秋 アニプレ?

アニプレの勝ちか

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:21:51.59 ID:q1130nPJ.net
GレコのせいでBF影薄いけどみんな1期で満足しちゃったか

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:09.75 ID:3pXIA9qR.net
まぁfateが勝つということにしておこう
あとあとンゴりがいがあるしな

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:11.98 ID:yXCK3CXf.net
ぬーべーが実写化出来るんならトラブルも実写で見てみたいな

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:11.81 ID:CGv/QN2l.net
続編連発できる今はいいけど、そろそろ新作当ててほしいな
キルラぐらいしかない

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:14.27 ID:QI0j4kjA.net
>>637
緊張してきた

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:19.67 ID:ewa5UQa5.net
おうFateも分割だったかこれは失礼

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:22.48 ID:yb+m5iHC.net
>>654
お兄様なんでこんな泣きそうな顔なん

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:28.29 ID:cjlRIHmH.net
そもそも昔からバンビジュばっかなんですけど アニプレの時代って無いんじゃない?

1995 スタチャ
1996 スタチャ
1997 スタチャ
1998 バンビジュ
1999 バンビジュ
2000 スタチャ
2001 パイオニアLDC
2002 バンビジュ
2003 アニプレ
2004 バンビジュ
2005 ポニキャ
2006 バンビジュ
2007 バンビジュ
2008 バンビジュ

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:31.14 ID:cyiWca62.net
>>627
ごちうさのことかな?

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:38.09 ID:bv6fqQgz.net
>>625
Fateも分割

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:40.41 ID:Wxbji94u.net
>>644
スッカスカじゃないですかあ

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:22:58.87 ID:YHVWoVA6.net
fateは積んで45000って感じになりそう

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:04.86 ID:/lHr79GH.net
DEEN版の劇場版UBWルートってどのくらい売れたんだっけ

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:04.93 ID:yb+m5iHC.net
>>664
1巻 イベチケ
2巻 イベチケ
3巻 収納BOX
4巻
5巻 イベチケ
6巻 イベント映像

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:24.82 ID:Qq6ICoK5.net
このスレでも劣等生バカにするだけで本当に楽しんでるのいなさそうなのにな

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:28.41 ID:zsTf73Dn.net
>>640
そうね…
面白いね
おかしいね

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:27.97 ID:N/k72JHN.net
>>620
最終回は綺麗に締めたし印象良かったよ。まんまタクトだけど
関東民は期待しても良いと思う

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:41.34 ID:EWGsVOtK.net
>>655
キリトはホモに掘られて死んだでしょ
>>668
7万くらい

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:47.80 ID:fzIRIt23.net
>>655
夏はフリーのポニキャだろ
SAOは2クールだし覇権は厳しいだろ

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:23:59.65 ID:zh0p7OC/.net
>>635
こんな話あったか?
これからあるの?

女同士の嫉妬もいいね

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:24:06.74 ID:4Fss6te0.net
ぬーべーってゆきめがチマチョゴリ着てるらしいじゃん
もし召喚した英霊がチマチョゴリ着てたらと思うとゾッとするよな

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:24:12.79 ID:ggDg8OZM.net
>>662
石田可奈のイラストがへたくそだから

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:24:20.67 ID:FRmbmZgA.net
Fateは売れて3万くらいだと思いますけど…マジで

1期の8掛け達成は難しいという昨今の風潮からして2期ものはかなり落としますよ絶対

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:24:30.95 ID:qaYiHVvw.net
>>668
巻数    初動       2週計       累計    発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)     BD(DVD)
限定 43,621(**,***) 48,379(**,***) 52,217(**,***) 10.09.30
通常 *1,132(10,997) **,***(13,440) **,***(15,935) 10.09.30 ※合計 17,067枚

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:24:59.27 ID:/lHr79GH.net
>>673
劇場版で7万かー
録画もあるTV版だと流石にそれを超えるのは酷だな

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:25:02.30 ID:ph1r5vTI.net
>>651
アニマスの時のコネが継続と考えたらTBSだろうな

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:25:03.85 ID:bv6fqQgz.net
>>668
○劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
巻数    初動       2週計       累計    発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)     BD(DVD)
限定 43,621(**,***) 48,379(**,***) 52,217(**,***) 10.09.30
通常 *1,132(10,997) **,***(13,440) **,***(15,935) 10.09.30 ※合計 17,067枚

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:25:18.17 ID:Qq6ICoK5.net
視聴者を舐め腐った売れてはいけないアニメ

ギルティクラウン
ビビッドレッドオペレーション
ヴァルヴレイヴ
魔法高校の劣等生 new

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:25:19.75 ID:cjlRIHmH.net
>>655
お前が言った台詞を使わせて貰おう

SAO信者は本気でFreeに勝つつもりなのか?
頭悪すぎじゃないですか

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:25:23.41 ID:Fcg3KEbG.net
>>595
恋愛物として見ていなかったから、無理やりな解決に白けた

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:25:54.09 ID:ZAMuOZt9.net
>>683
劣等生じゃなくてメカクシ入れろよ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:25:59.67 ID:WjeY2qaU.net
>>678
外伝と本編は違うだろ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:26:00.08 ID:ph1r5vTI.net
あの劇場版で7万売るんだから型月の信者力って凄いな

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:26:20.16 ID:AaVyDVXK.net
>>635
とにかく伏線を張れと
突然、実は小学生の時のトラウマがあるんですと言われてもポカンとするだけだ
一事が万事、思いつき丸出しで雑でかなわん

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:26:23.48 ID:4Fss6te0.net
>>685
実はキャプアスとグラスリップは全く同じテーマ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:26:50.08 ID:fzIRIt23.net
>>663
2002→種=ロボ
2004→種死=ロボ
2006→ギアス=ロボ
2007→00=ロボ
2008→マクF=ロボ

やっぱりロボつえーわ

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:03.14 ID:0ZbTC6cz.net
>>654
七草かわいくないな

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:17.81 ID:j0LxqayS.net
>>690
ああ、どうりでどちらも何が起こってるか全く理解できなかったわけだ

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:20.87 ID:qaYiHVvw.net
(2010) 134,910 涼宮ハルヒの消失
(2012) 110,796 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語
(2010) 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
(2012) *95,896 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
(2006) *63,613 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
(2013) *58,137 劇場版 とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―
(2008) *51,756 劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
(2011) *47,628 劇場版 マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜 (Hybrid Pack:182,337)
(2009) *43,415 劇場版 マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 (Hybrid Pack:211,367)
(2013) *43,257 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

fate劇場版の前後の深夜アニメ

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:26.99 ID:CGv/QN2l.net
2008年まではアニメはロボしか売れないとか言われてたんだぞ

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:31.35 ID:Z92DD7MD.net
>>688
あのDEEN版TV放映版の3倍未満って相当やばいよな

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:36.36 ID:I02TWxdg.net
シチュエーションと作画は最高なのに本当に過程だけが・・・
細かい丸投げは目を瞑るとしても
ペンダントとリコーダー幼女が無かったことになってるのは脚本書いてる奴の頭がおかしい

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:38.94 ID:/lHr79GH.net
劇場版を買ったようなコア信者層が脱落せずマラソンして
新規も参入したらワンチャンあるか程度だな多分

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:44.04 ID:gn8lb05m.net
なのはとUBW劇同じ時期にやってたけど
劇場で観終わった客を観察していると
なのはから出てきた客の興奮しきった顔と
UBWから出てきた型月信者のお通夜モードの顔が対照的だった

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:27:46.50 ID:VA6LQO2T.net
397 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/20(土) 21:56:01.42 ID:rnV3JTGn
>>338
明日の新馬戦ドラゴンヴァースとシュヴァルグランのワイドに賭けるといいよ


な?
当たったろ?

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:28:12.66 ID:x/GKvvoC.net
>>691
でももうオワコンなんだよな

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:28:23.01 ID:F9pVsIEj.net
>>694
3rdいい加減動かせよな

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:28:31.43 ID:JppgTkHU.net
物語シリーズが原作の評判関係なしに徐々に右肩していってるんだから、Fateも今更やった所で全盛期の売上が出るとは到底思えないんだよなぁ
売りスレってコンテンツの鮮度を軽視しすぎだと思うの

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:28:53.24 ID:4Fss6te0.net
>>693
あまりにも直球ど真ん中だと思わず見逃しちゃう事もあるよな
どっちも初恋がテーマなんで・・・
その他の枝葉は、まぁ恋の障害物だな

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:28:54.14 ID:sAbnQ/wG.net
>>699
まあ、あの時期はハルヒ消失が話題全部持ってった感

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:29:09.46 ID:zby73RK+.net
今となってはロボは売れない象徴になってるから皮肉だな

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:29:10.88 ID:EWGsVOtK.net
fateの映画は評判最悪だからあんま数字関係ないと思うぞ
zeroの方が当てになる

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:29:34.92 ID:Fcg3KEbG.net
>>690
後者は見ていないから知らないわ

とにかく、キャプアスには手描きアニメーションでの異星人との生存闘争を期待しただけに残念

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:29:36.56 ID:hlujLDJs.net
キャプアスはあれだろ?ロボ物とみせかけて盛大なロボのアンチテーゼ作品だろ

無駄に税金かけて無駄に建設したロボが全く役に立たず
おまけにアニメとしては無駄に合体バンクが長いしへんな説明台詞や司令室のやり取りも古臭いし
つまりロボとか時代遅れだし税金の無駄だしいらねー

っていうのを2クールでやったアニメだろ?

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:29:39.59 ID:bv6fqQgz.net
UBW劇って完全ダイジェストだぞ。
一番人気のルートで

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:29:54.77 ID:qaYiHVvw.net
(2013) **1,635 劇場版 トリコ 美食神の超食宝

ついでにトリコさん

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:09.92 ID:sAbnQ/wG.net
>>707
zeroは全く参考にならんだろう

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:13.24 ID:FRmbmZgA.net
>>703
ほんとこれ
ふぁてが5万売れるとかありえない

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:14.17 ID:bevYj7hb.net
>>695
イヒが通説を覆したんだな

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:17.33 ID:VxDGfwKl.net
>>684
Freeもデの順位で1巻2万いけるか微妙だぞ
累平2万以上いくには1巻25000はほしい

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:19.78 ID:ad7RyPU+.net
ロボの終わりを予言した谷口の慧眼

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:28.40 ID:/lHr79GH.net
劇場版UBWはホ上中下巻分を
2時間アニメにまとめたくらいのダイジェストっぷりなんだよな

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:29.12 ID:upeFKBIF.net
>>703
Fateは内容忘れて新鮮な気持ちで見る奴もいるんじゃね
物語はくどいシャフト演出に疲れる

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:35.10 ID:T4vKMUx5.net
関東民はアルドノア買うならアニメイトで買っとけよw
イベチケ付き売れないとイベントスカスカになるんじゃねーの

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:35.15 ID:q2zTli4Y.net
>>683
インフィニットストラトス

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:44.44 ID:Z92DD7MD.net
>>703
ガンダムで言うとファーストを作画良くして放送するみたいなもんだから
望み薄とまでは言えないと思うけどな


ガンダムは今こそ種続編やるべきなきガス

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:30:48.67 ID:cuIdaAU6.net
>>658
実写って日本人俳優がはまりそうな漫画・ラノベ原作って
ジョジョリオンの合挽き肉役が北村一輝とか
ホラの全裸役に松坂桃李とか
鼻毛で シドー:佐野岳 とーか:小林豊 折紙:高杉真宙 とか
BREACHの69役にサーフ系ボディビルダーとかしか思い浮かばん

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:03.26 ID:I02TWxdg.net
完全新規切り捨てのUBWが売れるかどうかってのはわからんぞ
だからって聖杯戦争の説明からやったら糞つまらん
そら万は越えるだろうけど甘ブリには勝てないだろう

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:05.12 ID:Qq6ICoK5.net
マジェプリみたいな丁重なアニメが売れないんじゃロボはもう無理でしょ

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:06.14 ID:yb+m5iHC.net
今思えばZeroの1クール目の最終回も今期のアルドノアやグールみたいな打ち切りエンドっぽい終わり方だったな
グールは分割なんだろうけどそのアナウンスをすぐにしないのがタチ悪いけど

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:08.17 ID:Zz3nBIwu.net
どっちも流し見だけどSAO2期とホモ水泳2期じゃ明らかにホモ水泳の勝ち
売り上げもそうなるだろうよ

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:18.21 ID:0ZbTC6cz.net
コミカライズの七草は可愛い
http://cc.bookwalker.jp/coverImage_1050362.jpg

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:20.00 ID:cjlRIHmH.net
消失やなのは1stやUBWの頃の
深夜アニメの映画ってそれだけで「すげえええええええ」って感じだったのに

今じゃ「映画化決定!」ってなっても
あーハイハイどうでもいいって感じ

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:21.02 ID:LPElsAmB.net
【悲報】仮面ライダー鎧武クソエンド [373997568]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/21(日) 08:17:56.74 ID:xhopUzXN0 ?2BP(1000)
この世界はもうダメだ

他の星に全ての生き物転送して最初からやり直しするぞ!



730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:21.42 ID:e3lT+/51.net
>>637
ガガントス2期かぁ・・・

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:26.75 ID:j0LxqayS.net
>>704
(テーマを今知った…)

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:26.91 ID:x/GKvvoC.net
むしろfateが50000いかなかったらボロカス確定だよな

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:33.47 ID:AaVyDVXK.net
ロボが悪いんじゃない
ロボなら好き勝手作っていいと勘違いしているお馬鹿クリエイターが悪い

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:41.08 ID:ph1r5vTI.net
UBWは分割2クールらしいからそれが足引っ張らんかと思うわ
盛り上がりの大半が2クール目になるでしょ確か

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:43.31 ID:qaYiHVvw.net
>>725
そりゃ最初から2クールで完結させる話を半分で切っただけだしな

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:31:45.65 ID:N/k72JHN.net
>>690
グラスリ最終回は正直糞回の予感しかないわ・・・

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:10.32 ID:yb+m5iHC.net
>>735
アルドノアもそうなんだけどな

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:16.48 ID:/lHr79GH.net
>>728
gdgdですら劇場版できる時代だもんな・・・・・・。

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:19.24 ID:cyiWca62.net
>>700
売りスレ競馬部今年の凱旋門賞日本馬の勝ち目があるか教えてくれ

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:20.07 ID:sAbnQ/wG.net
ボンズさんには、UN-GOの続編を作って頂きたく……
まあ俺得にすぎないわけだが

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:22.10 ID:VA6LQO2T.net
>>727
真由美ちゃんぶひいいい

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:37.79 ID:qaYiHVvw.net
>>734
1クールでどのあたりまでやるんだろうな
凛セイバーまではいかないかな

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:47.74 ID:Z6Y7tPpj.net
>>729
みてないけどこれDTBGじゃね

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:51.95 ID:WjeY2qaU.net
>>734
つまらzeroと一緒だろ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:32:53.48 ID:JppgTkHU.net
>>728
2007年に電撃映画3部作でいぬかみっ!が映画化してるんだけどな

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:07.15 ID:xLid8Rsl.net
>>729
全然違うじゃねえか
こいつ本当に見てたのか?

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:25.57 ID:Qq6ICoK5.net
グラスリとキャプテンアースのテーマなんか誰も興味ないしな

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:27.56 ID:TSl41n+H.net
>>716
なお予言した本人は企画すら禄に通せない模様

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:31.16 ID:FE67KXGv.net
士郎ってすべてがダサいよな
顔もブサイク服もダサい性格うざい英語の発音はもはやギャグレベル

こいつのせいで下がるかもしれんがアーチャーですべて打ち消してほしい

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:37.32 ID:U31Q2+Zq.net
来期のアニメは二つに分類されると予言してやろう

甘ブリかそれ以外の糞アニメかの二つにな!

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:49.92 ID:EWGsVOtK.net
>>703
続編右肩したら内容がー新キャラがーって叩く奴多いけど単純に信者が飽きただけだしな
評判最悪の二期が右肩上がりそこそこあるのはじわじわ新規増えてるから
>>725
zeroは前から分割発表してたし
グールはアホの企画が10月にまとめて発表すれば面白いと思ってるから最悪

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:49.82 ID:h5tp6J96.net
>>747
興味持ててたらもっと話題にもなってるし円盤も売れてるよ

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:51.24 ID:JppgTkHU.net
>>729
全ての生き物じゃねーだろ
ってやはり突っ込まれてたw

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:33:58.74 ID:/lHr79GH.net
>>742
アチャーさんが「ごめんwww俺キャスターにつくわwww」
で終わると予想されてる

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:00.80 ID:XYPLuw5R.net
>>729
全然違うけど本当に見たんだろうか
地球はそのままだし連れってたのインベスだけだし

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:05.98 ID:FRmbmZgA.net
>724

キャラデザが丁寧ではなかった

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:09.16 ID:I02TWxdg.net
>>745
ほねかみ劇場は内容を語ったレスを見たことがないわ

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:32.09 ID:yb+m5iHC.net
>>751
アルドノアもそうなんだけどな

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:36.36 ID:T4vKMUx5.net
>>739
有力馬の不調と回避続出で例年レベル以上の期待あり。勝算は30%程度

本来はそれ以上に可能性のあった、昨年と一昨年に勝っておくべきだったが

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:38.99 ID:lI/ehmMe.net
>>729
イデの発動かな

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:38.65 ID:uBZNRPfI.net
大スクリーンで見るストパンはいいものだ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:42.76 ID:dXsGkEXt.net
アルド2期は全然見たい気が起こらない
ヴヴヴの方がまだ2期見たいと思わせる引きだった

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:47.46 ID:F9pVsIEj.net
>>755
それならDTB2じゃなくシャナだな

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:48.22 ID:h5tp6J96.net
ってかZeroが急きょ分割になったこと知らんやつ増えたな
あれは最初2クールそのままやる予定だったがクオリティ上げるために急きょ分割になった稀な例

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:34:48.58 ID:N/k72JHN.net
>>703
物語シリーズSSとか惰性で続けて1巻を数話に詰め込んでるだけの本気アニメじゃないし35000右肩当然の出来
ufo版Fateは余裕でライン超えるし羽ばたけるよ

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:10.33 ID:7ZTtkJD4.net
>>750
Fate越え宣言頂きました

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:15.73 ID:Wxbji94u.net
ボンズの社長かっけえ…
http://pbs.twimg.com/media/Bx_NprqCAAARB-r.png

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:17.85 ID:VA6LQO2T.net
>>739
無いだろ
ジャスタが2400を持つとは思えないしゴルシは純粋に能力が足りない
僅かな可能性があるとしたらハープスターだけかと

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:20.68 ID:AaVyDVXK.net
クオリティ上げるため()

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:30.70 ID:0ZbTC6cz.net
士郎は冬なのに私服は野球のアンダーシャツ1枚で過ごしてるからな

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:35.27 ID:EWGsVOtK.net
fateの1クールの見所ってバーサーカー戦とアーチャーvsキャスターくらいか

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:40.94 ID:4Fss6te0.net
>>764
急きょ分割はヴヴヴだろ・・・あのぶった斬り感は酷かった

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:35:45.89 ID:F9pVsIEj.net
>>764
わざわざ宣言するのが珍しいだけじゃないかなそれ

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:07.55 ID:4cb/gPsE.net
グレンラガンはロボじゃなくてドリルだし
キルラのハサミみたいなもんに賭けたらどうだろう

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:20.25 ID:JppgTkHU.net
>>757
TVシリーズを見てた人はあの映画を見ないのは勿体ないわ
オタ映画で劇場で笑い声が響き渡ったのは後にも先にもこれだけだわ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:28.25 ID:/lHr79GH.net
イリヤのグロ死を
プリヤ放送の合間に入れるとか
鬼畜の所業だと思います

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:28.91 ID:zby73RK+.net
ストパンは30分なせいも相まって普通のTV放映1話分をわざわざスクリーンで見た感がすごかった

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:38.31 ID:cuIdaAU6.net
>>755
あれは要するに『インベスの惑星 創世記』
それはそうと実況でアダムとブスっていう不穏ワードが飛び出してて酷かった

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:51.42 ID:8TQBVNfK.net
>>767
じゃんよ

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:54.51 ID:qaYiHVvw.net
>>771
バーサーカーがギルがメッシュにボコられてるとこしか印象ないわ
最初にちょこっと戦闘するぐらい?

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:36:56.35 ID:h5tp6J96.net
ほんと新参増えたんだなあ

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:37:01.23 ID:VxDGfwKl.net
>>751
何でシドニア、グールと最初から分割決まってるのに前もってアニプレのように発表しないのか
バディコンのように売れなかった時に損切りする為なのかな

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:37:16.42 ID:VBVO5KVa.net
>>635
脚本をマリーにしなかったことだな
何だかんだいって女のドロドロはマリーが一番良い

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:37:22.46 ID:XYPLuw5R.net
>>776
プリヤでも負けじとハートキャッチしておけばよかったんや!

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:37:40.71 ID:lI/ehmMe.net
>>757
個人的に楽しめたのは斉藤良成@ベルカ式作画くらいかな

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:38:01.76 ID:h5tp6J96.net
>>783
そのマリー最近ぜんぜん結果出せてないけど

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:38:06.97 ID:bv6fqQgz.net
○劇場版 空の境界 俯瞰風景
巻数 初動   2週計  累計   発売日
限定 58,779 65,080 69,771 08.05.21
通常 *6,818 *9,128 11,770 08.05.21

↓ 間に9つぐらい有って最新のやつ

○劇場版「空の境界」 未来福音
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
限定 38,573(*5,527) 41,447(*6,317) 43,998(**,***) 14.02.19 ※合計 50,315枚
通常 **,***(*1,025) **,***(**,***) **,***(**,***) 14.02.19

型月信者の忠誠心的に参考になるか。

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:38:37.54 ID:EWGsVOtK.net
>>776
プリヤ→fateの順番に放送してたら面白いのになw
>>782
ギリギリで発表すれば面白いと思ってるんだろ

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:38:37.54 ID:ad7RyPU+.net
>>783
グラスリップをマリーにやらせておけば良かったんや

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:38:51.02 ID:h5tp6J96.net
>>787
未来福音がいいラインかもね
俺はまぁ4万台を予想してるけど

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:38:52.59 ID:gn8lb05m.net
ジックリ腰を据えたアルジェみたいなタイプは今どき通用しないし
派手で分かり易いゆとりロボじゃなきゃウケないな
シドニアとかアルペジオみたいな

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:38:53.51 ID:uBZNRPfI.net
>>777
もうちょっとボリューム欲しかったけ薄めて伸ばすよりいいと思った
元々OVAの先行上映なだけだしあれで客呼べるのはさすがストパンさすが高村監督っておもたわ

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:01.57 ID:qaYiHVvw.net
>>787
そりゃ月姫でも買ったんだし忠誠力は高いだろ

けど劇場版以下になるのは間違いないし累平3万は超えるんじゃね

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:02.90 ID:dXsGkEXt.net
http://s1.gazo.cc/up/101163.jpg
2期まだー

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:08.08 ID:FIEQbeC2.net
ブシロード社長

木谷高明@kidanit
某アニメ監督のカードゲーム批判。 TCGの開発がカードゲーム開発工学とも言うべき技術力とメーカーと 全国のユーザー、ショップとで築か れた高度なコミュ二ティインフラから成立していると知らないんだろうな。
他ジャンルの批判してる暇があるならメカ物が子供に受けなくなった理由の検証でもしたら?


これから二年経つけどロボアニメが子供に受けなくなった理由分かった?

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:25.47 ID:I02TWxdg.net
いぬかみ劇場はギャグだったのか
原作の続きが見たいんだけどな

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:36.78 ID:cyiWca62.net
>>782
バディコンの例は相当特殊で、普通は企画止められないという話だが…

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:38.33 ID:/lHr79GH.net
お、おい
フサフサになる副作用のある薬が出たってよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140921-00000007-asahi-ent

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:42.62 ID:Zz3nBIwu.net
>>791
アルジェが売れないのは単純につまらんからだな
時代に関係なくいつやっても爆死だろあんなのは

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:39:48.69 ID:F9pVsIEj.net
ストパン見に行く気そこそこあったのに30分だけなのか

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:00.30 ID:AaVyDVXK.net
アニメ屋さんたちはQCDだのFMEAだのとは縁が無いのだろうなあ
羨ましい限りだ

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:28.06 ID:LPElsAmB.net
未来福音の続きアルの原作?

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:29.00 ID:e3lT+/51.net
>>767
諏訪部色物過ぎだろ・・・

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:29.60 ID:r//RwFIe.net
どうせ秋にはGレコとクロアンがヒットして
時代はロボアニメ テノヒラクルッ ってやってんよ

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:35.14 ID:4Fss6te0.net
>>795
これ腹立つなぁ・・・カードがロボに勝ったワケじゃねーし

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:37.57 ID:h5tp6J96.net
>>791
アルペロボに入れるのかw
ってか10年代のワンツーであるスタドラとガルガン見ればどんなのが受けるかわかるんじゃね
よくある三国で戦うとか戦争とかは流行らない

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:44.35 ID:OZ3znsNG.net
>>794
二期あるんだろうか

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:40:51.51 ID:JppgTkHU.net
そもそも分割を円盤発売前にバラすのはマーケティング的によくない
シドニアも最初リーク漏れたけど公式は否定してたしな
チャイカもギリギリまで黙ってたら少しは売上マシになってただろうに

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:02.85 ID:E8n7Agwv.net
もうロボアニメで万越えは出ないのだろうか
山も谷もない日常系ですら万越えしてるというのに情けない

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:15.08 ID:UCP3J/sJ.net
Fateの最初のほうなんか新規お断りってぐらい飛ばしたほうがいいと思うがな
Zeroのグルグルなげぇよって思ったぐらいだわ

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:15.62 ID:uBZNRPfI.net
>>800
見て損はない出来だった

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:19.95 ID:yGnBAnKz.net
>>794
右肩必至で一期売り上げ9000枚のアニメはサンライズはやらないだろう

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:30.66 ID:F9pVsIEj.net
>>795
それに対する福田の回答が来季のクロアンなわけですが

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:34.57 ID:XYPLuw5R.net
>>796
確か無数の変態が合体して巨大な変態になったのは覚えてる

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:37.13 ID:cuIdaAU6.net
>>794
まともなの義足しかおらん

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:40.49 ID:Wxbji94u.net
>>795
某アニメ監督=福田己津央

新作の売れ行き楽しみっすなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:41:43.33 ID:jTbZw1HL.net
シドニアみたいなゆとりロボで絶賛される時代だよ
ロボはオワコン

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:05.33 ID:OZ3znsNG.net
>>795
業界でもロボはオワコンってのが有名になってるのか

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:07.59 ID:RR2zwojX.net
>>794
川原と三木はやりたいけど8スタがラブライブ!で忙しいから難しいとか

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:17.61 ID:ad7RyPU+.net
カードゲームでアニメやろうとするとZ/Xやウィクロスに

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:27.43 ID:/pZ2tI+y.net
アルペジオがなぜ売れたのかが分からない人には売れるロボアニメは作れないな

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:34.24 ID:8TQBVNfK.net
TCGインフラって遊戯王が作ったんじゃないの

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:39.19 ID:/lHr79GH.net
2期だとヒロインの出番が
タク>義足>>もっ先になるからな・・・・・・。

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:39.48 ID:yb+m5iHC.net
>>808
別に買う奴は買うし買わない奴は買わないんじゃね
つかチャイカはむしろ二期発表でアマラン上がってたが

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:48.97 ID:h5tp6J96.net
ロボアニメが売れないという惨状はもうアニメ業界にも知れ渡っている事実

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:57.22 ID:n2noJT5+.net
>>795
某監督って誰?

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:42:59.59 ID:j0LxqayS.net
>>794
JCにでも持ってけば(適当)
それでもとあるシリーズをを先にやりたがると思うけど

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:01.17 ID:1ak3bL5k.net
>>809
ロボ系は新規が入ってこない上に年齢層も上がってるから先細る運命

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:09.66 ID:JppgTkHU.net
>>802
来場者特典で小説になって、後に円盤特典でドラマCDになった
続編というか番外編だけど

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:10.63 ID:WjeY2qaU.net
>>825
つUC

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:16.35 ID:F9pVsIEj.net
>>811
そもそも俺がいつも映画見る中心街でストパンかけてくれないという
月末までにはやってる近所の用事あるから見れるけども

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:23.80 ID:0ZbTC6cz.net
UCが売れたからロボにはまだ望みはある

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:35.29 ID:EWGsVOtK.net
まず武士ロードは遊戯さんに勝って偉そうなこと言えよ
武士ロード作品全部集めたら遊戯王より上らしいが

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:48.90 ID:/lHr79GH.net
ロボアニメを子供が見る時間に放送してないってのが
ロボアニメ衰退の一因だよなぁ

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:55.29 ID:Sxi2pxai.net
うーっす

ログホラ製作変更ってまじなのか

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:55.42 ID:TSl41n+H.net
福田ってカードにも噛みついたのかよw
ほんといい年して頭悪いなあ

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:43:59.21 ID:OZ3znsNG.net
>>832
ロボというよりガンダムという名前で売れたような

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:01.15 ID:h5tp6J96.net
>>830
ガンダムはまた別もの
むしろガンダムが支えていかなくてはならない状態

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:01.36 ID:x/GKvvoC.net
>>795
ロボはオワコンなんやな

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:04.56 ID:qaYiHVvw.net
(2013)*194,373 風立ちぬ  
(2013) 182,011 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
(2013) 144,136 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ          
(2013) *58,137 劇場版 とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―
(2013) *50,447 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
(2013) *39,009 PERSONA 3 THE MOVIE -#1 Spring of Birth-
(2013) *35,974 劇場版 Steins;Gate 負荷領域のデジャヴ
(2013) *32,751 コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」
(2013) *26,581 劇場版 名探偵コナン 絶海の探偵
(2013) *14,260 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME
(2013) *10,938 小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜
(2013) **8,114 劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-
(2013) **7,599 スタードライバー THE MOVIE
(2013) **1,635 劇場版 トリコ 美食神の超食宝

劇場版って増えた印象だけど去年だけでもそんなに多くはないね深夜に限定するとさらに減るし

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:18.73 ID:JppgTkHU.net
>>826
福田がTwitterで言ってた

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:24.65 ID:1E0QjjdW.net
今年の爆死したロボアニメ

ノブフー
バディコン
セシル
キャプアス
ダイミダラー
M3
ダイショーグン
アルジェボルン

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:38.77 ID:lI/ehmMe.net
>>819
8スタの代わりに旭プロにやってもらおう
一期も半分は旭プロだし

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:44.22 ID:UCP3J/sJ.net
>>829
あの小説のやつOVAで一本作れそうではあるが ギャグすぎて型月厨には受けが悪いか

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:46.78 ID:n2noJT5+.net
ガンダム以外のロボで売れたのギアスとグレンだけなんだよな

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:48.80 ID:EWGsVOtK.net
UCとか20万の神がいるしな
ちゃんとしたロボ作れば売れる

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:54.01 ID:0ZbTC6cz.net
んあーってハゲじゃね?
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212134.jpg

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:44:58.13 ID:F9pVsIEj.net
>>822
遊戯王だけが突出して売れるというだけじゃ広がりが無いから
ブロッコリーがビジネスジャンルに育てたという自負でもあるんじゃないかね

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:09.62 ID:dXsGkEXt.net
ロボが売れなくなったかどうかは
Gレコとマクロス新作の結果みてからじゃないと

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:10.84 ID:h5tp6J96.net
>>842
酷いな・・
3ボロ最下位のマジェが輝いて見えるレベルだ

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:15.34 ID:4Fss6te0.net
カードがロボに勝ったんじゃなくて構造が変化しただけだからな

自分が乗って戦うとかアホくさい。 召喚したモンスターに戦わせりゃいいじゃんって堕落した発想が今のカードゲーム隆盛の根本なんで
これは自民党がやってきた労働の流動化政策が影響してる
誰だって派遣労働者にはなりたくねーよなwwwwwwwwwwww

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:17.73 ID:1Sw9jAa3.net
【悲報】六畳間の最新小説の特装版がAmazonで売り切れてて買えない

俺、キャンペーンに申し込みできンゴ

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:18.66 ID:n2noJT5+.net
>>841
あー言いそうだねこの人

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:21.21 ID:ZAMuOZt9.net
>>845
エヴァ

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:23.10 ID:I5sIQvXO.net
バトスピまた来年アニメやるらしいけど後番のトライブクルクルは半年くらいなんだろうか
別の枠でやるだけかもしれんが

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:34.33 ID:bv6fqQgz.net
>>835
DEENさんに変わったらしいな。
二期範囲はバトルシーン続きらしいから、サテライトのままとどっちが良かったか。

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:36.46 ID:x/GKvvoC.net
そういやなんでも「一強の時代が続くと良くない」って言うのがあるらしいな
ガンダムがロボを潰したといってもおかしくない

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:42.30 ID:yb+m5iHC.net
>>847
女のハゲは悲惨だな

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:50.01 ID:E8n7Agwv.net
>>842
クロアンも爆死かな?

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:54.14 ID:DHHjXUmP.net
>>854
人造人間だから

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:45:55.87 ID:/pZ2tI+y.net
マクロスもGレコもただのブランドで売れてるだけじゃん・・・

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:05.75 ID:zby73RK+.net
TCGは遊戯王も衰退し始めてるしブシロード寡占状態になるのも割とすぐだったりしてな
まだデュエマとかもあるけど

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:11.40 ID:I02TWxdg.net
ニコニコの年代別アンケで10代のロボアニメ人気は露骨に低いからな
年代が上がるにつれて人気も上がる

理由としては
朝夕にロボアニメがやってないからロボアニメに慣れていない
そもそも子供の数字が取れなくなったから朝夕にロボアニメがやってないのだとしたら
科学の発展で二足歩行ロボットのロマンが薄れてるからとかかな

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:20.68 ID:fzIRIt23.net
アニメ業界はエヴァとガンダムの呪縛に囚われているんだろう

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:24.98 ID:7ZTtkJD4.net
>>795
社長がツイとはいえこんな文出していいのか
会社の底が知れるな

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:26.29 ID:/lHr79GH.net
>>857
快楽天がエロ漫画業界を潰すのか・・・・・・。

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:29.22 ID:h5tp6J96.net
>>857
他のロボアニメもガンダムの真似事してるように見えるしね
あながちそれは間違いではない

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:31.82 ID:ad7RyPU+.net
カードでロボット召喚して戦わせればいいよ

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:38.11 ID:Wxbji94u.net
>>847
髪足したらいいのにさ
これは見ててかわいそうになってくるレベル

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:46:51.60 ID:idsvAYso.net
>>863
勇者シリーズなき時代の子供はかわいそうや

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:03.92 ID:yb+m5iHC.net
ぶっちゃけロボアニメとか何が面白いのかわからんわ

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:11.00 ID:XYPLuw5R.net
>>844
ギャグ外伝とはむしろ親和性高いだろ、いつもやってる事だし

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:12.71 ID:F9pVsIEj.net
>>838
多くの新規ロボアニメにガンダムを基準とした期待やアンチテーゼが求められることで
ジャンルが狭められてるのかも知れん

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:15.86 ID:1Sw9jAa3.net
>>868
ヴァンガードのクランにそんなのがある

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:24.90 ID:zby73RK+.net
ブシの社長がアレなのは昔から有名だから今更問題発言の1つや2つ位はスルーされそう

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:41.96 ID:yV2MV3UI.net
>>813
子供に売る気あるんですか(小声

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:46.65 ID:OZ3znsNG.net
戦合復興世代やらバブル世代やらが生きてきた時代は、
SF、超常現象やら未来的なものが売れた。
だからロボも売れた

今の世代はリアリストだから、現実的なものを求める
合体ロボは非効率って考えだから、戦艦やら戦闘機のほうが流行るし、
必要以上に贅沢しないマッタリアニメが売れる

要は時代にマッチしていない

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:52.57 ID:+Htu27ms.net
今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14av3.jpg

どっちの方が期待できるの?

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:47:54.86 ID:4Fss6te0.net
>>871
それはF1とか何が面白いかわからん と言ってるのと同じだぞ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:06.59 ID:Z/vGY+K4.net
>>850
マジェはもうちょっとまともなキャラデザでストーリーも面白かったらヒットしてた
そいつらと比べるのは失礼

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:18.71 ID:WjeY2qaU.net
>>863
じゃあ現代でロマンがあるものはなんだ?

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:30.65 ID:n2noJT5+.net
>>878
どう見ても秋

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:38.06 ID:JppgTkHU.net
>>857
エヴァのヒット後に似た作風のロボアニメがボコボコ出たけど、ガンダムの牙城を崩すには至らなかったな

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:37.90 ID:h5tp6J96.net
>>878
今期は夏にしちゃ豊作だったけど秋はガチで豊作になると思うよ

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:38.97 ID:e3lT+/51.net
>>865
ステマ肯定といいほんと木谷はツイを煽りツールとして上手に使ってるわ

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:40.08 ID:ad7RyPU+.net
>>879
F1ももうオワコンなりかけてるじゃん

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:44.26 ID:0ZbTC6cz.net
エヴァ信者はエヴァをロボアニメと言ってほしくないらしい

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:49.42 ID:cuIdaAU6.net
>>862
デュエマは全文明卍解ドラゴン合戦とかやってるけどどうするつもりなんだろうか

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:49.66 ID:y+p6nVDR.net
つーか昔はカードゲームも他のゲームとか娯楽がないところにロボで無双してたんだよ
単なる時代で強敵が少なかったからロボが受けただけ。プロレス人気と一緒

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:48:57.06 ID:VxDGfwKl.net
>>840
コナンの劇場版の円盤売り上げ興収と比べて大したことないんだな

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:00.31 ID:8TQBVNfK.net
マクロス新作まだかよ

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:02.11 ID:RR2zwojX.net
そもそも円盤買っているのは何歳が多いのかって話でもあるし
アニメのイベント行くと多いのは10代後半〜20代前半だけど

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:09.88 ID:/lHr79GH.net
>>877
リアリストのはずなのに
金髪巨乳が売れて黒髪貧乳はスルーされるのは何故なんですかー!

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:11.36 ID:/pZ2tI+y.net
ロボアニメ好きって単にガンダムみて育った世代の人間だから
結局若い世代にロボアニメが浸透してない

だからガンダムとかマクロスしか売れないんだろう

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:17.14 ID:OZ3znsNG.net
>>887
ガンダム信者もロボって言ってほしくないらしい
共通点があるな

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:21.18 ID:Sxi2pxai.net
>>856
製作変更まじだったか
バトルシーンが多いとなると作画やばそうだなw

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:22.42 ID:LUI8qO95.net
>>881
アイドル

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:30.10 ID:EWGsVOtK.net
>>887
庵野「エヴァはロボ」

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:30.94 ID:1Sw9jAa3.net
ブシロードの社長はかつてブロッコリーを壊滅させかけたが
今現在、ブシロードは絶好調で
ブシロードが深夜アニメのスポンサーやめたらアニメの数が半分になると
社長が公言するくらいのレベル

プロレスもブシロードが経営してから黒字になった

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:33.47 ID:n2noJT5+.net
グレンラガン見たら一発でド・・ロボ好きになるんだがな

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:36.09 ID:sVjL+nlP.net
>>881
ネットが幻想を壊してしまった

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:37.40 ID:E8n7Agwv.net
まぁロボの時代なんて最初なかったんだよ
前からガンダム一強だっただけで他が後追い狙って勝手に爆死してるだけ

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:37.74 ID:qaYiHVvw.net
>>890
まあコナンは興収で30億稼ぐし
一般向けってやつやな

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:45.88 ID:F9pVsIEj.net
>>875
ちなみに木谷の嫌味を呼んだ福田サイドの元の言い分はこれ
http://togetter.com/li/308835

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:50.58 ID:NLOFpOfz.net
二足歩行のロボのロマンが廃れているなら廃れているで
ゾイド路線のロボものとか需要ねえのかなとは思わないでもない

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:54.45 ID:yb+m5iHC.net
>>879
F1も何が面白いのかわからんから別に構わない
もう機械とかにワクワクする時代じゃないわ

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:49:55.30 ID:rzIIqArV.net
>>889
プロレスはまさにブシロ社長が復活させたじゃん

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:00.14 ID:pALs+tSN.net
>>870
今の子どもにエクスカイザーとか見せても絶対にうけないだろ
試しにDVDとか借りてみてみろ
途中で寝るぞ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:01.82 ID:4Fss6te0.net
>>886
まぁそうだな
だからロボアニメも衰退してる
自分で運転して他人と競うとかアホくさいよな

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:01.75 ID:h5tp6J96.net
>>892
円盤購入層は20代がほとんどじゃね
中高生は録画保存で満足する層

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:02.33 ID:UCP3J/sJ.net
>>866
まだ X-EROSとポプリがいるぞい

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:05.06 ID:I5sIQvXO.net
エルドランシリーズとか再放送で見たってやついたな
関東じゃ再放送見た事ないからやって欲しいわ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:17.28 ID:JppgTkHU.net
ガオガイガーとか今見ても面白いと思うんだけどBDBOXの宣伝として再放送しないかなぁ
2005年くらいに圧縮編集版やってたけど

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:19.03 ID:XYPLuw5R.net
>>896
つっても体力のないサテライトよりは大分マシだろうさ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:29.04 ID:jCI4tLDV.net
>>871でかい金属がぶつかり合うところ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:40.09 ID:F9pVsIEj.net
>>887
ウルトラマンにしよう(提案)

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:47.88 ID:HdBHnPZf.net
24日組みってもしかして23日休みだから明日フラゲになんのか?

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:50:52.27 ID:zby73RK+.net
金髪巨乳ってなんか知らないけど一定の人気があるよな
黒髪ロングは民族的な部分があるから分かるけど

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:51:01.36 ID:/pZ2tI+y.net
>>915
最近のロボアニメはピュンピュン空とんで、ビーム打ち合いしてるだけでぶつかりあいしないじゃん

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:51:01.82 ID:VxDGfwKl.net
>>899
今はそこまでCM打ってない

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:51:15.03 ID:+Htu27ms.net
マクロスって今だと売れてるロボアニメってイメージだけど
Fが出る以前ってオワコンじゃなかったっけ?

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:51:19.02 ID:lI/ehmMe.net
>>871
巨大ロボットものの面白さは非力な子供が背伸びして力を振るえる快感って
昔のサンライズの偉い人も言ってるし

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:51:50.84 ID:LUI8qO95.net
>>922
それカードとかも変わらんよな

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:51:55.55 ID:n2noJT5+.net
>>921
うん。Fも歌が当たっただけだけど

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:03.57 ID:cuIdaAU6.net
>>918
遠い血を入れたい本能からじゃないのん

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:05.78 ID:XYPLuw5R.net
>>905
何つうかカロリーの高いホビーそのものが忌避されてるような気もする

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:09.06 ID:e3lT+/51.net
LOグループは止まらないからな
LO・Juicy・高・ForM・好色少年

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:14.25 ID:JppgTkHU.net
エルドランシリーズの新作やるか
舞台は中学校でマリーが脚本

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:14.98 ID:/lHr79GH.net
まぁロボもやり方次第ではまだどうにかなるとは思うけどな
進撃とか生身の人間デザインにしただけで
巨大ロボ同士の近接戦闘やん中身は

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:15.53 ID:WjeY2qaU.net
>>897
アイドルねえやっぱAKBの影響が強いのか

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:17.20 ID:fzIRIt23.net
ロボアニメ好きはガキの頃ゾイドや種見てた世代が最後になるかも

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:26.37 ID:Iws7qOkU.net
>>910
中高生に1クールアニメで4万円近くかかる円盤マラソンなんてできるわけないしな
2クール全8巻のアニメだと5万円超えるし

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:30.63 ID:rzIIqArV.net
>>904
途中までしか読んでないけど正論じゃん
射幸心煽って、レアカードないとまともに遊べない、そういう姿勢が気に入らないってわけだろ

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:33.86 ID:LPElsAmB.net
キラッ☆以外になんか歌ってあった?

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:37.00 ID:OZ3znsNG.net
>>921
ですね、単にFは出来が良かった

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:44.03 ID:dsnm23aU.net
>>921
全然?昔CD売りまくってたしかなり強いブランド力は持ってた

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:52:46.19 ID:qaYiHVvw.net
>>921
Fってマクロスでいう種的ポジションなのかな
アホみたいに叩かれたけど結構新規は獲得してた気がする

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:09.21 ID:/pZ2tI+y.net
マクロスZEROも普通に売れてただろ

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:15.10 ID:/lHr79GH.net
艦これ同人眺めてると
3割くらい金髪巨乳本で驚くわ

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:18.15 ID:+1Od5EAL.net
金髪巨乳キャラはマミさんが最後のヒットでそれ以降人気キャラは出てきてない気がする…

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:19.17 ID:XYPLuw5R.net
>>923
巨人願望と使役願望ってのはまた違う気もする

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:22.50 ID:RR2zwojX.net
>>910
じゃあロボ物が衰退しても仕方ないような
購入してきた人達が高齢化して中にはオタク趣味そのものから距離を置く人だって出てくる頃だろうし

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:22.89 ID:lI/ehmMe.net
>>914
サテライトのM3はC2Cが手伝って作画を頑張っているけど
誰も見てくれないという

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:23.86 ID:T4vKMUx5.net
そもそもロボなんて全盛期の80年代にやることはだいたいやって、売るものはだいたい打ったあとだからなあ。
その後にエヴァみたいな変化球が来て、けっきょく新規ロボアニメで売れるものはエヴァで打ち止めのままなんだよ。

21世紀からは完全に過去の作品のシリーズ物、パクリ、オマージュばかりなんだからロボが流行するはずはない。
アルドノアは新規ロボの中ではよく頑張ったよ。しかしこれも一発物程度の扱いで終わる存在

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:24.00 ID:fo4mHFyQ.net
>>710
映画館で見ながら
「あれ?これ総集編?俺テレビでやってた奴見逃したっけ?」
って本気で感じたからな

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:27.40 ID:y+p6nVDR.net
>>907
復活といっても往年の人気ないし万年赤字の超低迷からましになっただけだろ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:32.40 ID:Iws7qOkU.net
>>918
>>925
というか、アニメキャラの骨格って白人の骨格そのものだよ
比較してる画像を以前見たことがあるけど、そのまんま

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:33.24 ID:8TQBVNfK.net
>>934
それ言うとシェリル信者がキレるからやめろ

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:35.07 ID:F9pVsIEj.net
>>921
どうにもなんなかったのって笠原ヒロインにしたOVAのみの2だけでは
プラスは成功だし7は濃いファンついたし

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:44.26 ID:TSl41n+H.net
>>933
利益上げて社会に貢献してる会社に対してバカが気に入らないという感情論で噛みついてるだけだろ

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:53:56.58 ID:1Sw9jAa3.net
金髪ってぜかましとかいう奴じゃないの?
艦これ知らんけど

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:54:05.60 ID:cyiWca62.net
>>932
メイン購買層が中高生といわれているメカクシは最終的にどの辺りで収まるのか

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:54:13.80 ID:eWO9IhKU.net
マクロスはそもそも作品間の期間が長いから

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:54:16.13 ID:EWGsVOtK.net
金髪人気なんていつの時代の話をしてるんだろ
年間覇権だって10年前のホモニーサンしかないのに

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:54:19.55 ID:+1Od5EAL.net
>>934
ライオンとか
アニマックスのアニソンオーディションだとマクロスの曲はやたら人気があった

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:54:47.50 ID:sVjL+nlP.net
>>923
ただやり方が変わった
昔はロボに乗って力を振るうのがモンスターを使役してに

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:54:50.61 ID:4cb/gPsE.net
マクロスは7みたいのを作ってくれればいいよ

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:54:53.34 ID:I5sIQvXO.net
>>923
カードって子どもにとっては「アニメのキャラなりきりグッズ」としての側面も大きい
巨大ロボよりは遥かに身近だな

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:55:01.64 ID:ad7RyPU+.net
トライアングラーは好きだよ

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:55:02.90 ID:UCP3J/sJ.net
ライオンとかいういま見てもイミフなタイトルと歌詞

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:55:14.09 ID:E8n7Agwv.net
今年の死屍累々っぷりを見ればもうロボ出そうとする企業も減るのだろうか

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:55:35.06 ID:zby73RK+.net
UBWのダイジェスト具合とセイバーのエロネタに無駄に気合入れてるのは見てて流石にキツかったわw

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:55:53.61 ID:gn8lb05m.net
大罪の試写会、終わったーー! たっつんいっぱいしゃべってた!!! 久野ちゃん初めて知ったけど、かわいかったああー!!帰りたくない!!

七つの大罪試写会仙台終了!楽しかった!達央さんかっこよかった?マモちゃんの話も出たし?因みに仙台が本邦初公開みたいです、出来たてホヤホヤ!

七つの大罪第一話試写会、仙台会場終わりましたー。ゲストは久野ちゃんとたっつん。久野ちゃん緊張しすぎかわいすぎ(^^)

七つの大罪試写会終わった???!声優さん方のお話も楽しかった(笑)たっつんの俺は汚れだの自虐トーク(笑)

七つの大罪の試写イベント終わりましたー!たつんカッコ良かったし久野ちゃん可愛すぎたし最高でした(*´?`*)

終わった;;;;;;;;;;;;; 七つの大罪試写会;;;;;;;;;;; 泣いた;;;;;;てか泣いてる;;;; 達央やばかった;;;;;;;もう;;;

七つの大罪試写会終わりました〜〜!!!テレビ放送が楽しみだ(*´∇`*) 久野ちゃんとたっつん可愛かった......

七つの大罪試写会行ってきた、 久野美咲ちゃん可愛すぎてマジヲになるわ

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:55:56.78 ID:RR2zwojX.net
巨乳はともかく髪の色がカラフルで頭身高い美少女キャラは人気あると思う

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:04.43 ID:Fcg3KEbG.net
>>961
あとはパチンコ次第だな

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:05.97 ID:1Sw9jAa3.net
アルジェボルンは流石にねえわ

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:15.54 ID:fo4mHFyQ.net
>>834
Gレコは子供に見て欲しいとか散々言っておきながら
結局深夜のオタ向け枠って、ひょっとして富野って俺が思ってる以上に周りに舐められてる?

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:16.43 ID:ZAMuOZt9.net
ロボアニメはゼーガが売れない時点で終わってた

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:18.27 ID:rzIIqArV.net
>>963
涯は?

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:18.61 ID:BcfhNWT+.net
流石に小遣い足らなくなるわなw

○メカクシティアクターズ 【全12巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,838(4,215) 6,016(5,378) 14.06.25 ※合計 11,394枚
02巻 3,949(3,174) 5,199(4,000) 14.07.09 ※合計 *9,199枚
03巻 3,619(2,888) 4,736(3,704) 14.07.23 ※合計 *8,440枚
04巻 3,204(2,531) 3,890(3,304) 14.08.13 ※合計 *7,194枚
05巻 3,202(2,689) 3,971(3,453) 14.08.27 ※合計 *7,424枚
06巻 2,871(2,399) *,***(*,***) 14.09.10 ※合計 **,***枚

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:19.65 ID:/lHr79GH.net
多分艦これで一番薄い本描かれてるキャラ(アニメ版)
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212152.jpg

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:19.87 ID:4Fss6te0.net
>>923
だから5歳児までは巨大ロボが人気あるよな
でもちょっと大きくなるともうポケモン、今は妖怪ウォッチだよ
小学生だって自分で戦うアホ臭さに気づくんだよw

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:25.37 ID:r//RwFIe.net
>>963
達央と久野の話題しかねーじゃねーかw

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:27.08 ID:2iifuqkO.net
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ     「最強のロボアニメ」とはなんたるかを
   |ノ〆    l|       ー-  |     君たちに教えてあげよう
  /| /      l|       ー-  |     ドンパチやるだけがロボアニメではないのだよ
   l / r   」{,        ヽ  |
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
70.2億 08/08 「STAND BY ME ドラえもん」 東宝  2014/08/08
52.6億 223(***)scr 11/17 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 T・ジョイ

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:27.39 ID:ewa5UQa5.net
>>963
涯がいない

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:27.54 ID:F9pVsIEj.net
>>963
涯は

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:27.96 ID:xLid8Rsl.net
>>940
そういや、あのクールはシャルが人気あったなあ

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:30.79 ID:h5tp6J96.net
>>963
涯がねーぞ

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:34.41 ID:1Sw9jAa3.net
>>963
死ね

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:38.77 ID:8TQBVNfK.net
>>963
涯は?

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:39.37 ID:JppgTkHU.net
>>960
ギアス1期2クール目のことか
ジン「雷音」

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:43.55 ID:ad7RyPU+.net
今期でカラフル髪というと精霊使いか

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:44.43 ID:hllHWiwo.net
>>963
梶は?

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:52.30 ID:fzIRIt23.net
>>963
あっこれ売れないな

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:56:52.52 ID:bv6fqQgz.net
でも木谷居ないと今のアニメ業界成り立たないんだろ。

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:04.32 ID:MV9hqlU6.net
>>971
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:10.99 ID:/pZ2tI+y.net
大罪は女人気がある作品だって毎度言ってるだろ

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:11.40 ID:I02TWxdg.net
ダンボール戦記とか妖怪ウォッチからして身近なものがヒットの要因か
そういえば昔からミニ四駆作品とか人気あったな

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:14.29 ID:CGv/QN2l.net
ブシロは有能だな、プロレス復活させたし

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:18.48 ID:T4vKMUx5.net
>>961
Aコース さすがに爆死ロボよりは売れんだろ!ロボやるぞ
Bコース このロボアニメ冬の時代に終止符を打てるのは俺しかいない、ロボやるぞ!
Cコース パチンコ売れれば大儲けや。ロボやるぞ!

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:21.91 ID:Sxi2pxai.net
>>914
1期マラソンしたから2期も頑張って欲しいものだ

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:22.74 ID:LPElsAmB.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212152.jpg

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:25.32 ID:ZRObOFdv.net
ワーナーって覇権とったことないのか

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:26.61 ID:OZ3znsNG.net
>>974

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:27.96 ID:EWGsVOtK.net
>>963
ガイは

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:32.21 ID:3pXIA9qR.net
ろこどる愛され覇権

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:33.29 ID:WjeY2qaU.net
>>971
そこまで可愛いかコイツ

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:34.23 ID:qaYiHVvw.net
涯がねイケメン

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:40.71 ID:Fcg3KEbG.net
>>985
確かに、金主に文句を言うのもアレだな

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/21(日) 13:57:45.83 ID:Zz3nBIwu.net
ぬるぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200