2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17479

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:44:07.51 ID:GIWRTkt2.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17478
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411584697/
■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:45:04.43 ID:GIWRTkt2.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:45:30.97 ID:GIWRTkt2.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:56:26.33 ID:H44/qas8.net
ホラーっす

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:56:30.02 ID:o8It9BhP.net
ダイ大にそんな名前のいたっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:56:45.92 ID:+NpcLxY0.net
相手によって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃないっ!
ーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:56:48.74 ID:P7HhkTJV.net
マゾッホーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:56:50.96 ID:JHAD8K4A.net
今回の山舐め神回すぎるだろ
1クールで終わりでええやんもう…

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:57:16.22 ID:C+XzXUMR.net
マゾッホ?

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:57:46.69 ID:Pu4nTPpN.net
ごめん
欲情する純文学だけ考えて1番大事な美少女要素がすっぽ抜けた

>>8
ここで終わったらアルドノア以上の生殺しだろw

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:57:50.91 ID:V0WqH/AS.net
マゾの語源の人だったっけーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:57:59.06 ID:EICl3I0+.net
山舐めは一度挫折を味わってガチ勢になっていくんだろ

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:58:11.86 ID:pSo1zJIC.net
>>8
立ち直ったあ?

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:58:28.78 ID:hBbDFxbP.net
魔女っ子?

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:58:52.28 ID:BCr87+J0.net
マゾヒズムーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:59:06.86 ID:pSo1zJIC.net
>>12
舐めてるから可愛いのに
やだよあの舐めてない画像みたいになるの…

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 08:59:49.76 ID:QN6S2G4J.net
>>13
立ち直った
棒が犠牲になったが

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:00:02.28 ID:IupndQkr.net
勇気とは出したりひっこめたりするものでは〜っす


ダイの大冒険はほんま名作やで

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:00:19.20 ID:XG0fe7A0.net
>>8
富士に再トライさせてやれよw

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:00:29.98 ID:79pUaL+E.net
マゾーっす

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:00:48.37 ID:9k+GgoDq.net
ふくしの大学に通ってるあおいちゃんとムフフ

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:01:22.38 ID:z3mltQGY.net
今回の一件でウロブチ持ち上げる奴少なくなるだろうな

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:02:02.67 ID:pSo1zJIC.net
まぞっほは師匠じゃなくて偽勇者の魔法使いだっけか

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:02:45.62 ID:JHAD8K4A.net
>>19
正直もう富士山について描くことないだろうと思って
確か原作はここらへんで今とまってるらしいし

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:02:49.38 ID:pSo1zJIC.net
>>17
そうかそうか
たぶん富士山回は袋破らないわ…

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:02:50.41 ID:egFxj5rX.net
なあに、またまどマギ級のヒットを生み出せばよい

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:02:52.19 ID:sWkEvU2D.net
うーっす、昨日のデは祭りだったようで
俺も参加したかった…

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:03:22.19 ID:UL1lnb2b.net
>>22
ツイッターどうこうなんてすぐに忘れ去られるんじゃない?

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:03:39.26 ID:OP4R6AUP.net
ダイ大は名作ーっす

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:03:50.13 ID:pJduN4Xl.net
>>23
終盤いいとこ持っていくヤツだな

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:04:54.09 ID:TKPstaRr.net
>>27
今日もまつ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:05:40.68 ID:QN6S2G4J.net
>>25
山なめはBOXじゃないのか

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:06:05.34 ID:pSo1zJIC.net
>>32
いや…1から7で予約してるから違う

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:06:42.37 ID:C+XzXUMR.net
現状アニメ映像もPVらしいものもないもの
愛天地無用 
ガールフレンド(仮)【ゲーム映像使った告知映像ならある】
蟲師 続章(後半)【棘のみち でONAIRされた告知映像自体はある】

公式ではないがアニメ映像が見れるもの
まじっく快斗1412 http://www.youtube.com/watch?v=CiEpUVOW9Ro
ワールドトリガー http://www.youtube.com/watch?v=jHKYutX2Vb8
ログ・ホライズン第二シリーズ http://www.youtube.com/watch?v=Yi4EKwZ-9FM 
これら以外は全部PVが出揃ったか?

バンチャ
ガンダム Gのレコンギスタ http://www.youtube.com/watch?v=V6Ex0-yjXvA
ガンダムビルドファイターズトライ http://www.youtube.com/watch?v=XKMwhn7hFhc

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:06:43.38 ID:ZUt0cpWK.net
むしろこっからフラゲ日の遅れを取り戻そうとするアニメの信者が面白いんだろデイリーは

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:06:49.31 ID:PBOzvoBw.net
アルドノア最終回見て思ったけど、ハマトラの1期もラストで主人公が死んだっぽい描写で終わったのにあまり叩かれなかったのは何故だろう?

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:07:04.53 ID:IupndQkr.net
>>30
最後の最後にゴメちゃんの命で起きた奇跡に
最初にゴメちゃんを巡って戦った偽勇者が応える

ほんとすき

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:07:12.39 ID:pJduN4Xl.net
昨日のデ面白かったけど祝日絡んでてどこまで参考にしていいかよく分からん
アルドノアはガチでヤバイんか?

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:07:20.40 ID:CjOucZTa.net
>>36
誰も見てないからだよ
言わせんな

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:07:44.58 ID:ztZQF2Oi.net
>>36
(誰も見てない)

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:07:48.97 ID:ZUt0cpWK.net
>>36
誰も見てないんじゃないっすかね

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:07:53.07 ID:HHxmRMXO.net
>>36
あっちは視聴者がすごく少ない

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:07:57.39 ID:JHAD8K4A.net
>>36
いや叩かれてたよ見てる奴が少ないだけで
ハマトラは全編通して2期は1期より話も演出もだいぶまともになってた
見てる奴いないけど

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:00.08 ID:gHcSB3El.net
お兄様コミカライズが僅差で禁書コミカライズを上回る

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:05.17 ID:XxD/xxQM.net
ダイ大はバーンパレス乗り込んだ直後辺りはかなりダレてたし
最終話が綺麗だったことで帳消しにされたけどバラン倒した後からはそんな面白くない

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:15.54 ID:r+7EmPaU.net
空気アニメが何しようが話題にならん

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:22.37 ID:YJ/nyhxX.net
>>36
どうせ生きてると皆思ってたから

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:47.66 ID:egFxj5rX.net
昨日のデを見返したけど野崎がジョジョより下ってのが不安材料だな
DVDが強いぶんで相殺するんか?

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:53.71 ID:4JznCk34.net
ハマトラもフリーも見ないのが売りスレ民。

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:53.69 ID:cUtaULVd.net
それで、パンツの向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、それがあるのか、無いのか。
やっぱり知った風な、ロリコン漫画風になっているのなら、それこそ教育上良くないから止めて欲しい。アニメなんていくらでも、見せないで済ませられるんだからね。
見せるからには、少女のお股の所に食い込んでいる白いパンツがね、光っているのか光ってないのか。「見えちゃったんだよ」なのか、「見えたから、どうなんだ」という部分なのか?
それはキチンとやって欲しい。例え、セル絵であってもなの。
だから、「その子のパンツを見てしまった」「見えてしまった」「見なくちゃいられなかった」。つまり、どっちかキチッとしてくれないと。
そのキャラクターを出した意味が無いというよりも、僕、失礼じゃないかと思うんですよ。うかつにパンツを描いちゃって。失礼じゃないか。

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:08:59.93 ID:JHAD8K4A.net
そもそもアルドノアは主人公が死ぬから叩かれてんじゃないと思うけど

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:11.49 ID:o8It9BhP.net
ダイ大か
今期はお兄様がカラミティエンド繰り出して胴体ぶった切ってたな

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:18.78 ID:H44/qas8.net
今期最期に主人公死ぬの何本あるんだよ

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:25.80 ID:C+XzXUMR.net
>>44
お兄様すげぇ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:30.18 ID:BCr87+J0.net
>>36
2期見た俺でさえ1期のラストとか忘れてたわ

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:33.72 ID:IBsKh50/.net
>>36
どうせ生きてるんだろうなと思って見てたわ

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:35.63 ID:aATPxdvO.net
ハマトラは脚本良くなって逆に空気になってしまった

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:41.73 ID:0DbmUsJo.net
グール最新刊が53万くらい売れてるな。深夜1クールでありながらハイキューに近い伸びを出した

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:42.00 ID:3Z+jMM7o.net
>>44
マジで?

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:09:59.18 ID:o8It9BhP.net
>>44
お兄様マジで凄くね?

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:10:23.15 ID:Vhm9mFTH.net
さすおに
というか禁書は長すぎ

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:10:23.55 ID:C+XzXUMR.net
>>53
そういや最近死んで終わりはあまり見ないな

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:10:23.59 ID:XxD/xxQM.net
ハマトラは1期から空気だっただろ
いい加減にしろ!

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:10:28.17 ID:CjOucZTa.net
>>44
さすおに

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:10:44.93 ID:PBOzvoBw.net
やっぱりオリジナル作品は注目されてナンボなんだなぁ

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:00.71 ID:egFxj5rX.net
>>44
きたうみつなのやつ?ど下手くそな横浜騒乱編のほう?

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:12.59 ID:H44/qas8.net
毎クールごとのメインキャラ死亡数の統計とか見てみたいな

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:17.59 ID:CjOucZTa.net
ヴでハルトが死んだときは何も思わなかった
そして銅像が出て言葉を失った

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:24.03 ID:XG0fe7A0.net
主人公死亡エンドってイナホ以外いたっけ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:26.86 ID:KLuMnpAT.net
>>44
さすおに

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:32.28 ID:C+XzXUMR.net
2014秋アニメPV一覧【1】
テラフォーマーズ https://www.youtube.com/watch?v=XkKnBRBg_44
Bonjour♪恋味パティスリー http://www.youtube.com/watch?v=7iUv0DFMi_w
旦那が何を言っているか わからない件 https://www.youtube.com/watch?v=UZhI7a2j9mk
寄生獣 http://www.youtube.com/watch?v=5hHXtiIm6ug
甘城ブリリアントパーク http://www.youtube.com/watch?v=WGMLDSTkvDo
四月は君の嘘 http://www.youtube.com/watch?v=Z6NzDH0T9-U
山賊の娘ローニャ http://www.youtube.com/watch?v=BsYWw0AzMAs
弱虫ペダル http://www.youtube.com/watch?v=Wm9jvJLAdRY
バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で― http://www.youtube.com/watch?v=AfY5GXiXUlc
天体のメソッド http://www.youtube.com/watch?v=9LU-LhLn-IQ
繰繰れ!コックリさん http://www.youtube.com/watch?v=d1_QEl12Qc8
デンキ街の本屋さん http://www.youtube.com/watch?v=meLiPx5WiKo
Fate/stay night- UNLIMITED BLADE WORKS http://www.youtube.com/watch?v=spseKv7jtmY

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:39.23 ID:iN7bj+LJ.net
>>36
姫が死ぬ死ぬ詐欺繰り返したせい

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:11:51.35 ID:XxD/xxQM.net
劣等生はここでは馬鹿にされてるけど普通に全方位成功だから
なお誰が買ってるかはわからない模様

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:12:19.16 ID:TKPstaRr.net
>>65
???「1話放送後3桁でも覇権取れるから大丈夫です!」

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:12:21.53 ID:79pUaL+E.net
ドル円また109行ってたのか

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:12:22.45 ID:BCr87+J0.net
>>69


77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:12:32.25 ID:ZUt0cpWK.net
>>69

コードギアス

バシュラクイーンENDも含めたらマクFも酷い

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:12:32.75 ID:C+XzXUMR.net
2014秋アニメPV一覧【2】
大図書館の羊飼い http://www.youtube.com/watch?v=CPRMH7bapwY
selector infected WIXOSS http://www.youtube.com/watch?v=xpy8joNsPcg
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- http://www.youtube.com/watch?v=xwyZ-hxtJ8s
オレん家のフロ事情 http://www.youtube.com/watch?v=UwNPQwkSSvY
Hi☆sCoool! セハガール http://www.youtube.com/watch?v=nWbuw-BxF2A
怪盗ジョーカー http://www.youtube.com/watch?v=iUO5fBbD1ZU
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE http://www.youtube.com/watch?v=iTOjiaqnHlI
トリニティセブン http://www.youtube.com/watch?v=DO49_W622Rs
異能バトルは日常系のなかで http://www.youtube.com/watch?v=fIEeVqJjjIQ
神撃のバハムート GENESIS http://www.youtube.com/watch?v=-meX7dpotzA
魔弾の王と戦姫 http://www.youtube.com/watch?v=owu7QwRjqqU
七つの大罪 http://www.youtube.com/watch?v=s5g0isBhWJc
結城友奈は勇者である http://www.youtube.com/watch?v=BJ20efh7MSI

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:12:41.69 ID:o8It9BhP.net
>>73
誰が買ってるんだろう・・
いや,毎週お兄様すげええしてるけどさ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:12:43.37 ID:H44/qas8.net
>>71
YJアニメってPVだけは優秀なんだよな

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:13:05.71 ID:TKPstaRr.net
>>44
さうおに

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:13:13.87 ID:C+XzXUMR.net
2014秋アニメPV一覧【3】(終わり)
グリザイアの果実 https://www.youtube.com/watch?v=t__-ux--VSQ
トライブクルクル http://www.youtube.com/watch?v=alYNJPOUiac
クロスアンジュ http://www.youtube.com/watch?v=_aQF5kye0kg
俺、ツインテールになります。 http://www.youtube.com/watch?v=SRHGrTieWL4
暁のヨナ http://www.youtube.com/watch?v=Sb5QStlHuHQ
オオカミ少女と黒王子 http://www.youtube.com/watch?v=uIesYTfKQWw
SHIROBAKO http://www.youtube.com/watch?v=2ZR6fCnPcvA
サイコパス2 http://www.youtube.com/watch?v=CfQipxKwPbo
曇天に笑う http://www.youtube.com/watch?v=F6O6E8WgMqE
失われた未来を求めて http://www.youtube.com/watch?v=mghBYKjGngQ
ガンダム Gのレコンギスタ【一話冒頭】 http://www.youtube.com/watch?v=V6Ex0-yjXvA

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:13:20.93 ID:JHAD8K4A.net
ヴとかギアスとかアルドノアとか企画段階ですでに制約めっちゃ多そう

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:13:25.79 ID:gHcSB3El.net
>>66
つなの方だよ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:13:42.68 ID:ZUt0cpWK.net
>>72
影武者さん、かわいそう

アルドノアゼロがヒットしたら影武者さんのスピンオフやって欲しいわ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:13:55.76 ID:C+XzXUMR.net
>>80
つぅかカウントしてたんだね(今日はじめて気付いた)

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:13:57.56 ID:XG0fe7A0.net
>>76-77
今期ね

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:14:17.64 ID:8lP0v+8n.net
このレベルの上から目線の殿様商売がしたいっす

【出版社】新潮社、ラノベ作家の新文庫レーベル創設も「ラノベと呼ぶな」! 謎のこだわりでファン混乱
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1410619322/l50

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:14:21.44 ID:aATPxdvO.net
>>73
これで2期あれば勝利扱いでいいよ

○魔法科高校の劣等生 【全 巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 8,145(2,167) 9,858(2,578) 14.07.23 ※合計 12,436枚、入学編1
02巻 8,752(2,453) 9,941(2,805) 14.08.27 ※合計 12,746枚、入学編2

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:14:21.72 ID:o8It9BhP.net
>>84
入学編の人だっけ?

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:14:37.59 ID:H44/qas8.net
>>86
テラフォPVはウザいほと目につくか全く知らないかに分かれるな

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:14:51.89 ID:pSo1zJIC.net
魅力がないから苛めたくなるんだよな
ぶっちゃけ

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:14:55.59 ID:CjOucZTa.net
>>90
売りスレでは評価されない方

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:15:12.02 ID:C+XzXUMR.net
>>77
微妙にロボット物の比率が高い?

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:15:20.38 ID:UL1lnb2b.net
>>62
ノブフー

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:15:26.52 ID:8lP0v+8n.net
お兄様はニコニコのコメ付きverも収録してくれw

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:15:29.50 ID:XxD/xxQM.net
テラフォPVからはグール臭しかしないけどな

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:15:34.07 ID:QBe1SAQm.net
PVで一番オーラ感じるのはバハムートだよな

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:15:35.32 ID:H44/qas8.net
>>87
ハマトラ死んだの2期じゃなくて1期か勘違いした
あとるるもとか見てないけど最期死ぬ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:15:57.66 ID:IBsKh50/.net
>>72
実は天膳さま並の復活能力を持ってる説

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:16:00.48 ID:TKPstaRr.net
>>88
若者狙いの1般レーベルで売れば良かったんでね?

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:16:04.84 ID:8lP0v+8n.net
>>95
最後は転生したでしょ

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:16:06.42 ID:nee/aDEU.net
やっぱり美少女動物園って売れ線だわ喰い合ってても雑魚らないし

***,**2位/***,**2位 ★ (**8,065 pt) [*,173予約] 14/09/24 14/07 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,*21位/***,*20位 ★ (**4,105 pt) [*,*95予約] 14/09/24 14/07 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,*40位/***,*39位 ★ (**2,779 pt) [*,*66予約] 14/09/24 14/07 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産版[Blu-ray]
***,*53位/***,*53位 ★ (**4,846 pt) [*,155予約] 14/09/24 14/07 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*54位/***,*54位 ★ (**2,264 pt) [*,*53予約] 14/09/26 14/07 ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]
***,*61位/***,*61位 ★ (**2,803 pt) [*,*82予約] 14/09/26 14/07 ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 [Blu-ray]
***,*72位/***,*70位 ★ (**2,058 pt) [*,*50予約] 14/09/24 14/07 さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:16:16.01 ID:fAHpuvJJ.net
>>45
ねえわ
マァム復帰したりロンベルクtueeeeeeeeeeeeeee!だったり、
更にポップがオリハルコン消滅させる超魔法覚えたりで面白かったわ

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:16:16.65 ID:o8It9BhP.net
>>96
コメ付きあったら買ってもいいかなとも思う

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:16:29.36 ID:XxD/xxQM.net
>>98
間違いない
しかし局が悪すぎる

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:16:33.96 ID:0DbmUsJo.net
テラフォも原作が伸びそう

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:17:09.77 ID:TKPstaRr.net
>>105
キウィンゴで毎回爆笑かw

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:17:21.73 ID:ZUt0cpWK.net
>>94
旧いアニメ持ち出したら逆シャーも安室死ぬしマクロスだって作中では描写ないけど光死んでるからな

ロボものは戦争ものだからとりあえぶ頃しとく習慣があんだろう
イデの力

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:17:32.55 ID:YJ/nyhxX.net
>>88
じゃあMW文庫の4番煎じと呼んでやろう

実際何番煎じか知らんけど

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:17:50.13 ID:UL1lnb2b.net
>>102
死んだけれど産まれかわって幸せになりましたって意味あるのかな?
転生したらもう別人でしょ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:18:09.77 ID:8lP0v+8n.net
>>98
バハムートファンはイデオンよりマナリア学園の特別PVをアニメ化してほしかった模様

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:18:37.40 ID:QsUio1IX.net
>>103
しかし一万以下の野崎くんが二位てスカりすぎじゃね

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:18:45.86 ID:TKPstaRr.net
>>111
色々古典に喧嘩売ってるぞw

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:18:51.93 ID:TzRwVFgJ.net
>>111
でも転生してやりなおすラノベが流行ってるらしいぜ

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:19:02.76 ID:XxD/xxQM.net
バハは主人公がイデオンじゃなければぐちょ付くかもしれんが
流石にアフロのホモを描きたいとは思わんだろう

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:19:09.57 ID:TBLOeSuH.net
>>112
そりゃジェネシスは明らかに海外意識してるもの、豚にはマナリア学園やってブヒりたいのよ

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:19:12.87 ID:kINMuBeg.net
女の子の可愛さだと甘ブリが頭一つ抜けてる感じ
京アニ頼んだぞ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:19:49.42 ID:8lP0v+8n.net
>>111
ノブフーだと別人とは言い切れない気がする

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:19:53.27 ID:ZUt0cpWK.net
進撃のバハムートは全米を震撼させたからな

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:19:53.46 ID:pSo1zJIC.net
>>115
あれよくわからんのだがなんで転生する必要があるんだ??
そのまま異世界いって帰れなきゃいーやん?

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:20:01.21 ID:H44/qas8.net
バハムートの絵柄何か見覚えあると思ったらベルセルクの人だったのか
ハイファンタジー押し最近来てるのかな
むしろもう今後できないから今全部出し切ってる感があるが・・

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:20:02.64 ID:79pUaL+E.net
転生エンドって言えばABか

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:20:08.06 ID:PBOzvoBw.net
進撃のバハムートには往年のゴンゾイズムを感じる
盛大に爆死してもらいたい

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:20:19.99 ID:sWkEvU2D.net
サヨナラノツバサはアルト死んでないって眉毛も断言してたじゃないすか
「マクロスキャノンの一斉発射が当たる直前に女王がフォールドしてる描写あるのに気付いた人少なくて驚いた」と愚痴ってた

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:20:28.62 ID:egFxj5rX.net
ゴンゾの遺伝子は決して滅ぶことはない

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:20:34.95 ID:TKPstaRr.net
>>115
あれどちら言うと
異世界召喚の変形じゃね?
特になろう

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:20:56.71 ID:RpmQkme/.net
むしろきたうみつなの漫画だけは売りスレ民に評価されてる

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:21:00.67 ID:C+XzXUMR.net
>>88
ラノベ作家もいるだけで一般の作家様も多いし

バリ3探偵 圏内ちゃん  七尾与史/著 ←ドS刑事の作者
スキュラ&カリュブディス―死の口吻―  相沢沙呼/著 ←新進気鋭の推理作家
天久鷹央の推理カルテ  知念実希人/著 ←内科医
迷宮庭園―華術師 宮籠彩人の謎解き―  篠原美季/著 ←ビーンズなど女性向け作品のラノベ作家
消えない夏に僕らはいる  水生大海/著 ←推理作家
絶望系  谷川流/著 ←ハルヒの作者

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:21:04.85 ID:GxDKg2B3.net
甘ブリはホント女キャラだけなら期待できるんだが
主人公が劣等生みたいなハイスペックで鼻につきそう

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:21:16.93 ID:4xJVCt00.net
【ラ豚速報】悲報チャンピオン売ってない

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:21:22.30 ID:ZUt0cpWK.net
>>125
ノブナガザフール書いてる奴にバカ扱いされた!

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:21:23.25 ID:KP70wmKU.net
今期のダークフォースはなにかね

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:21:51.37 ID:YJ/nyhxX.net
>>121
転生する奴は大体引きこもりのニートとかだから
容姿も酷いんだろ。醜い容姿も捨てたいんだよ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:22:06.48 ID:Vhm9mFTH.net
>>125
EDでちゃんとデュランダルのエンジン音まで流してたのにな

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:22:09.71 ID:pSo1zJIC.net
>>128
鳩2はよかった
お兄様は知らないが

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:22:13.67 ID:fAHpuvJJ.net
>>133
無しです

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:22:14.33 ID:+Og3eWKu.net
>>133
野崎じゃね

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:22:59.89 ID:H44/qas8.net
>>133
曇天が予想外に売れそう
俺ツイが予想外に名前あがりそう

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:23:11.62 ID:aATPxdvO.net
>>138
原作売れているんだよそれ
来期に期待したい

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:23:21.34 ID:LW4VNKm6.net
https://twitter.com/tomo_kawahara/status/514812226507513856
川原 智弘?@tomo_kawahara
>ようやくバディコンプレックス完結編完成しました!皆様お疲れ様でした!ご覧になっていた皆様、オンエアをお楽しみに!

バディコン感性

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:23:29.28 ID:C+XzXUMR.net
>>121
転生させると記憶がフラッシュバックするだけであら不思議、
言語と大気の成分の違い等の問題がクリアできる

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:23:33.41 ID:pzHbvgBL.net
>>130
賀東だから主人公は安心だろ

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:23:39.01 ID:9k+GgoDq.net
>>133
ろこドル

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:23:41.23 ID:C5MiWCjh.net
売れないクソアニメ作れるぐらいの金があるってことは
映像制作会社って儲かるんだね税金搾り取ろうか

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:23:57.20 ID:8lP0v+8n.net
バハムートは4コマのノリで5分アニメでもいいと思うわw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23672069

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:24:25.32 ID:o8It9BhP.net
チャンピオン売ってないの?立ち読みできねーじゃん

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:24:32.53 ID:CjOucZTa.net
>>141
本来1クールの所を2話に短縮してるのに今完成って相当ラブライブに人取られてるんだろうな
あの作画じゃ仕方が無いけど

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:24:34.53 ID:GxDKg2B3.net
>>144
ろこどるデ見る限りやばそうなんですが…

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:24:55.97 ID:QsUio1IX.net
>>131
なんかあんの

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:24:58.86 ID:0DbmUsJo.net
来期は曇天がかなり注目されてるように見える
それ以外ならテラフォ、大罪

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:25:23.19 ID:BCr87+J0.net
>>121
そのまま異世界に行っても言語とかスペックとか容姿とか職業とか環境とかいろいろ問題あるだろ
その世界で生まれ直せば環境設定はオールクリア
大体が才能もあって先を見据えて努力するから俺つええええでも問題なし

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:25:27.33 ID:P7HhkTJV.net
>>133
厳しめに見たら特に無しかな

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:25:27.34 ID:+NpcLxY0.net
>>131
http://i.imgur.com/XpC5TDn.jpg
三森と楠田のポスターか
ラブライバーの購買力は高くアンテナは敏感なようだね

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:25:41.00 ID:4xJVCt00.net
>>147
三森のポスター付いてて転売イヤーが買い占めてる

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:26:02.69 ID:o8It9BhP.net
>>154
やべぇ・・立ち読みできなくなる前にいってくるわ
じゃあな

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:26:08.08 ID:TKPstaRr.net
>>148
ロボの習作はホラだけにすれば良かったのに
元手回収無理臭そう

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:26:09.23 ID:ZUt0cpWK.net
>>151
それ秋アニメで原作力の強い順とほとんど一緒じゃんw

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:26:11.07 ID:79pUaL+E.net
曇天ってホモって聞いたけど
違うの?

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:26:23.13 ID:gHcSB3El.net
二期勢が右肩るけど売れて
野崎ばらかグールのどれかが女に受ける
アルドはガルガン以下
大方の予想通りだろう

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:26:23.99 ID:GxDKg2B3.net
>>143
でもバトル無いんだろ?
宗介はラノベ主人公には珍しい良主人公だったけどあのキャラは本編ありきだろ…

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:02.78 ID:H44/qas8.net
チャンピオンは空が灰色だからのアニメ化でもやっとけよ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:07.63 ID:P7HhkTJV.net
>>154-155
最近は中の人も売れていってるようだね

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:13.80 ID:QN6S2G4J.net
>>133
ろこどるくらいかな
ショボいけど

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:18.42 ID:PBOzvoBw.net
チャンピオン毎週買ってるけどバキとリクとイカしか読んでねぇわ

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:23.22 ID:GxDKg2B3.net
>>141
やっと完成かよw
クオリティーの拘ったのか、ラブ劇場版に全力なのか

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:47.18 ID:8lP0v+8n.net
>>154
声優のグラビアつけるのが流行ってるのかな
ラブライブなら水着でいける人いるじゃない
前も内田が載ってなかったか

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:49.14 ID:0DbmUsJo.net
>>158
まあ結果的に原作が売れてる物ほど注目されやすいと思う

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:27:55.49 ID:TKPstaRr.net
>>162
坂妖怪「チャンピオンアニメ秋もやるから見て下さい」

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:28:24.12 ID:/bc05bll.net
人形のホラゲやばいな
怖すぎるわ

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:28:28.44 ID:pzHbvgBL.net
チャイカも短縮すれば良かったのに

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:28:35.24 ID:79pUaL+E.net
少年週刊誌のグラビアとかいらねえわ
そんなもんするならジャンプみたいに広告付けまくって安くしろよ

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:28:41.63 ID:YbYyg7LV.net
秋アニメって明日からなんだな。早速見逃しそうだわ

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:28:43.12 ID:QsUio1IX.net
アイドル声優のオナペット化が進むな

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:28:43.28 ID:sWkEvU2D.net
>>160
アルドノアは信者が先週も「1巻は万いくだろ」とのたまってた

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:05.35 ID:8lP0v+8n.net
>>165
烈さんのボクシングが気になります

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:09.76 ID:TzRwVFgJ.net
>>165
相撲とサッカーも終わったし
読むのなくなってきたわ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:10.78 ID:aATPxdvO.net
テラフォは進撃の再来は期待できんな

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:12.66 ID:TKPstaRr.net
>>167
YJだな
創刊号から声優グラビア付けてた漫画雑誌が有ってだな・・・

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:25.31 ID:nee/aDEU.net
流石ですお兄様

W20位 **位 **回 **4,008部 246,650部 12/09/07 *745日 魔法科高校の劣等生 7 横浜騒乱編 下

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:28.26 ID:TkTlmJ2G.net
>>171
10話になっただろ(憤怒

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:38.95 ID:V0WqH/AS.net
チャンピョンはホモ自転車しか読んでねえわ
最近同じ雑誌にイカが載っていること思い出して読んだけどやっぱつまらん
アニメやれよアニメ

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:50.73 ID:+Og3eWKu.net
>>140
売れてるが今期初めにこんな上位に行くと予想されてたっけ…
SAO、free、BASARA、黒執事、ヤマノススメの二期勢で四天王埋まるが
そこにアルドノアが食い込むか辺りしか注目されてなかった気がする

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:29:57.19 ID:xk+NhuAt.net
ヤング〜
って名前の雑誌は大体グラビアついてるよな

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:30:21.46 ID:+NpcLxY0.net
>>172
あくまで漫画雑誌のスタンスを貫くジャンプ↑

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:30:30.77 ID:LW4VNKm6.net
バディコンは戦闘それなりによかったのにメカデザで損をした感

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:30:35.40 ID:9k+GgoDq.net
ろこどるの期待値からすると3000越えでもダークホォース

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:30:45.71 ID:C+XzXUMR.net
>>181
悲嘆じゃないのか(憤怒)

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:31:17.47 ID:GxDKg2B3.net
ろこどる1巻はOVAとイベチケなんだぜ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:31:22.53 ID:P7HhkTJV.net
>>186
それよりも話があんまり動かなかったってのがなあ

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:31:28.99 ID:ywCWqkh2.net
うーっす
結局、アルドノアの編集不具合って事実だったん?

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:31:38.93 ID:QN6S2G4J.net
>>173
何がある?

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:31:52.10 ID:YbYyg7LV.net
ダークフォースは選ぶもんじゃねえよ。気付いたらなってるもんだ

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:31:54.99 ID:n48KoJIP.net
HOTDみたいなB級ホラーをアニメ化して欲しいわ
13日の金曜日とかオーメンとか

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:32:11.26 ID:wDK4wwft.net
武蔵がやっぱり強くて安心したわ

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:32:14.91 ID:RpmQkme/.net
声優のグラビアとかみて喜んでる層ってもうアニオタというよりドルオタやん
俺にはわからん領域

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:32:21.02 ID:AIO/5Qey.net
>>192
ゴキブリだろw

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:32:26.87 ID:HEuJgwJT.net
もう3年以上前のデータだけど
http://sikkojikken.at.webry.info/201112/article_1.html

改めて表1を見てみると、今のアニメのヒットの方程式とされている「男性を排除」した作品は、けいおん、ストライクウィッチーズ、まどかマギカくらいと思いの外少ないのです。
逆に男性キャラが1人以上4人以下の作品は、IS、俺妹、化物語、ハルヒ、CLANNAD、かんなぎ、とらドラ!と7作品あります。(さて、クイーンズブレイドと超電磁砲はどう扱うべきだろうか?)

こうしてみると宇野氏のいうように、視聴者は男性キャラを排除した作品を必ずしも求めているわけじゃないと思いますし、ISや化物語のように良く世界観が練られたハーレムモノというのは、また絶大な支持を得られるということが改めて分ります。


これは今年春の

七瀬遙「1万枚以上売れたアニメの男女比を調査してみた」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398167957/l50

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:32:32.25 ID:3Z+jMM7o.net
>>180
劣等生既巻がオリコンに乗るの久しぶりだな
最近の劣等生の話しは、お前らがギャグギャグ凄い騒いでたけど今までと比べたら普通に受けてるのか
まあ俺はつまんないと思ったけど派手だったし当然かもな

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:32:46.86 ID:CjOucZTa.net
>>190
完結編2話で綺麗に終わったら逆に叩かれるな
バディコンに限らずロボは小競り合い多すぎ

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:32:53.34 ID:5cXEtzje.net
ろこどるは省エネだし3000も売れたら成功だろ(適当)

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:33:05.07 ID:8GdBwZTS.net
英雄はなろうとした時点で失格みたいなもんか

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:33:47.18 ID:BCr87+J0.net
>>188
悲嘆するほどでもないね(怠惰)

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:34:47.84 ID:czFouqSc.net
バキは骨折したのに一週休んだだけで復帰か
腰痛で長期休載になるマンガもあるというのに

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:35:03.12 ID:1aCyAQCH.net
ゴキブリ頼むで

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:35:09.96 ID:bh8zy5/X.net
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1411578726882.jpg

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:35:16.65 ID:TKPstaRr.net
話題になてたからつい買ってもうたーっす
http://i.imgur.com/907orSd.jpg

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:35:24.03 ID:fE7NArZI.net
>>200
綺麗に終わったら、ロボアニメに2クールも要らんことが証明されてしまうな
まあ、バディコンは売上がボロボロだから、圧縮したのは英断だな

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:37:40.57 ID:F8VkfFly.net
凛ちゃんさんは5万売れるの?

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:37:41.72 ID:TzRwVFgJ.net
バキもう載ってるんのか
しばらくやすむとばかり

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:37:51.14 ID:9w8P1jQ3.net
>>198
母数的にそりゃそうだろとしか言いようがない
男完全排除アニメはちょっと前まであくまで飛び道具扱いで歴史が浅いことも加味する必要はある

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:37:52.15 ID:dEeQh3Lj.net
過疎

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:37:52.88 ID:UL1lnb2b.net
1クールのところを2話に短縮って複線回収大丈夫なの?
ソードマスターヤマト?

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:37:56.64 ID:UT8XynE5.net
>>204
骨折どころじゃない怪我でも一週間で出てくるどこにでもいる普通の高校生もいるし

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:38:07.06 ID:LW4VNKm6.net
>>208
金出すのも身内企業ばっかだったからできたんやろな

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:38:13.11 ID:QBe1SAQm.net
mayも意外と虚アン多いよな

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:38:25.40 ID:XG0fe7A0.net
>>204
手の骨折より腰痛の方が程度はひどいからな

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:38:27.88 ID:YbYyg7LV.net
バディコンが2クール目出来なかったのはラブライブが予想以上に売れなかったせい

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:38:35.78 ID:kN6XsWs1.net
544 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 sage 2014/09/24(水) 19:49:21.32 ID:l8ryWSDt0
監督、脚本、アニメーター

お前らTwitterするな製作のお偉いさん激烈にぶちきれてんぞw

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:38:51.89 ID:TKPstaRr.net
>>210
本気の武蔵さんの攻撃を刃牙が味わってるところで次週

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:39:01.63 ID:/bc05bll.net
Five Nights at Freddy's こういうホラゲ無理だわ
ホラゲ全般苦手っていうのもあるけど
アニメだと大丈夫なんだけどな

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:39:47.33 ID:hbqJ+HKh.net
アルドノアは2クール目無しのほうがストーリー的にはすっきり終わるんじゃね実は

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:40:03.39 ID:EF4G202p.net
12 -- *,*60,645 *,*60,645 **1 4 ハヤテのごとく! 42
46 -- *,*24,572 *,*24,572 **1 4 ハヤテのごとく! 42 DVD付き限定版


ハヤテOVAって初週2万も売れるんだなw

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:40:05.34 ID:BCr87+J0.net
バディコン話動かないけどアルドノアも構成同じようなもんだよな
ガンダム的な襲撃→1つの船に搭乗→逃避ってケースだと1クールじゃ連合本部に着くあたりで終わっちゃう

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:40:11.36 ID:KP70wmKU.net
最初のテラフォが微妙だったらテンション下がるから頑張ってくれ

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:40:17.48 ID:GxDKg2B3.net
劣等生二期やるよなこれ
楽しみだわ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:40:55.43 ID:YbYyg7LV.net
>>226
やってほしけりゃ買ってやれ

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:40:56.14 ID:hbqJ+HKh.net
シバさんの二期見たいな

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:41:30.49 ID:ywCWqkh2.net
>>213
1期だって引き延ばし感あったのに

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:41:45.59 ID:/bc05bll.net
>>227
買わなくてもいけるだろ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:42:11.21 ID:YbYyg7LV.net
>>230
売れるに越したことはないだろ

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:42:15.09 ID:ibnfXBMk.net
>>219
まぁ普通にぶちきれているだろうというのは想像に難くはないかなw
普通の会社で社員が社内の内情をべらべらと世界に発信したらどうなるか想像が付きそうなものだけど
こういう人達は一般企業で働いたことがないから想像できないのかな?

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:42:38.01 ID:YbjCJQ7z.net
*4位 *1位 *2回 *33,937部 161,536部 14/09/10 **12日 魔法科高校の劣等生 14 古都内乱編 上  *売上数のズレはコピペミスではない。

思ったより原作伸びてないような

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:43:05.16 ID:C+XzXUMR.net
>>225
ポスト進撃っていわれてんだから大丈夫だろう

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:43:20.53 ID:L8Vdzv7t.net
*,223,771 **2 - 東京喰種トーキョーグール 12
   ↓
*,514,703 **5 - 東京喰種トーキョーグール 13

すっげえ伸びた

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:43:21.74 ID:gJ+tgY2x.net
>>121
異世界召喚の欠点だった言語の問題を解決できる、
主人公が強い理由を「赤ちゃんの頃から努力してきた」と理由付けできる
キモメンがイケメンに生まれ変わることでモテる理由付けができる
さらに底辺の読者の願望を満たすことができる
「ぼくの考えた最強の家族」で親に不満を持つ傲慢な読者の願望を満たす

などなどメリットが多い

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:43:24.27 ID:XG0fe7A0.net
劣等生2期より、禁書3期した方がアニメは売れるんじゃね
原作とスピンオフの伸び代どっちが強いかだろうけど

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:43:32.97 ID:vAz4Jt/O.net
>>219
制作が納入ギリギリに納品したりするのを自慢してるがそういうやつは死ねばいいと思うわ

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:43:42.45 ID:YbYyg7LV.net
>>235
これ初動?

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:44:07.19 ID:kj4fbXFb.net
そりゃ例えば売上2万の物を7万とか8万に伸ばすより
10万の物を14万とか15万に伸ばす方が難しいだろ

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:44:14.31 ID:vAz4Jt/O.net
>>237
お兄様映画化すりゃいいよ
それで禁書以下なら禁書やろう

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:44:35.95 ID:/H5+MMQR.net
28位 12位 *2回 **7,286部 *29,673部 14/09/10 **12日 未踏召喚://ブラッドサイン 禁書作者
**6,754部 *26,336部 14/07/10 **11日 ドウルマスターズ 1  劣等生作者
  
電撃トップ作者の新作対決
SAO作者は伝道入り

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:44:44.83 ID:UT8XynE5.net
劣等生二期望む声が大きいのに円盤のうpがない不思議

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:44:50.88 ID:nee/aDEU.net
新しいアニメの弾できたなVAPで頼むわ

23 *9 *,*40,066 *,104,518 **2 - 魔法使いの嫁 2

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:08.08 ID:QBe1SAQm.net
現代のニートが未来のニートに転生する話どうよ
世界も救わない

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:11.54 ID:3Z+jMM7o.net
>>240
そうなのか?
俺はてっきり原作力が高ければ高いほど伸びやすいと思ってたんだが

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:27.08 ID:ywCWqkh2.net
>>232
まともな人はアニメ業界に入ろうと思わないし
代表自ら発信してるとこもありましたっけね

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:31.71 ID:L8Vdzv7t.net
>>239
12巻はアニメ放送前の数字
13巻は最新の数字

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:37.93 ID:QN6S2G4J.net
>>197
Gとか見ないわサンクス

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:39.01 ID:cTOhRf65.net
>>236これはキモい

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:48.17 ID:EF4G202p.net
44 -- *,*24,889 *,153,197 **5 - 月刊少女野崎くん 公式ファンブック


ファンブックが15万売れるなんてなかなか出来ることじゃないよ

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:52.21 ID:uSysBAmX.net
>>239
多分累計
秋伸びはテラフォか寄生獣なのかな

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:55.55 ID:GxDKg2B3.net
11位 *1位 *2回 *21,296部 107,397部 13/10/10 **11日 魔法科高校の劣等生 12 ダブルセブン編

*4位 *1位 *2回 *33,937部 161,536部 14/09/10 **12日 魔法科高校の劣等生 14 古都内乱編 上  *売上数のズレはコピペミスではない。


めっちゃ伸びてるだろ

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:45:56.46 ID:slL1gP1M.net
うーっす
お前ら毎週シリアスに親殺されて「シリアスは糞!」って言っておいて
ホモ水泳のシリアスに手も足も出なかったらしいな

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:46:13.48 ID:BCr87+J0.net
>>225
正直OVAのままならヤンジャン3銃士で最低の出来になると思う
改善されてたらいいがな

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:46:17.61 ID:8lP0v+8n.net
>>232
虚淵さんは家族考えると一般企業の常識ないとおもうわw

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:46:30.41 ID:cAocFqdZ.net
>>242
*40,868部 14/06/10 **13日 絶対ナル孤独者 1 −咀嚼者 The Biter−

ふむ

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:46:50.36 ID:uSysBAmX.net
>>251
ファンブックやアニメガイドってあんま売れないのにすげえな
やっぱ原作好きはいらないと思うのかな

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:47:11.94 ID:xk+NhuAt.net
テラフォもやっぱり1クールなんだろうか

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:47:24.03 ID:cTOhRf65.net
ガガガ文庫はなにが一番売れているんだ?

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:48:10.98 ID:TKPstaRr.net
>>260
靭帯以外知らない

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:48:16.70 ID:3Z+jMM7o.net
>>260
断トツではまちだろ

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:48:45.89 ID:MtF+3m6p.net
お兄様とジョジョの負けた方は
うさぎと本気で四天王末席を争う羽目になるのかと思うと
どれだけ期待値から落としてるんだよと

メカクシ?なにそれ食えんの?

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:48:52.41 ID:nee/aDEU.net
>>260
実質はまち文庫だろ

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:48:53.78 ID:kj4fbXFb.net
>>255
おい三銃士ってそれキングダムディスってんだろ

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:48:54.11 ID:QN6S2G4J.net
>>254
腐とラブライブはそもそもアニメが本体じゃないし

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:48:59.79 ID:n2Wy1j0N.net
11 -- *,*61,938 *,*61,938 **1 3 神様はじめました 19

神はじってそこそこ売れてんだな
あと意外と巻数多くて驚いた

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:49:07.42 ID:jfI7xbHR.net
ヤングジャンプ四天王
・キングダム
・極黒のブリュンヒルデ
・東京喰種
・テラフォーマーズ

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:49:17.10 ID:YbYyg7LV.net
今のうちに秋アニメの原作力知りたいな。四月は10万くらい売れてんのかな

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:49:18.51 ID:C+XzXUMR.net
>>242
鎌池は5シリーズ目(禁書、HO、インテリヴィレッジ、アンケ、これ)なのにすげェな
まあアンケをシリーズと言っていいのかは微妙か

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:49:18.90 ID:PBOzvoBw.net
なんで熊谷しゃしゃり出てんの?w


熊谷純@ポテトライター ?@kumakuma_POTETO
@Butch_Gen なんか、気を遣わせちゃったみたいですみません。

虚淵玄 ?@Butch_Gen
@kumakuma_POTETO いやいやいや、身内については何も心配なんぞしてねぇのです。心配なのはデマに踊らされてるお客さんたちの方なので。

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:49:19.38 ID:fjT+6DXe.net
寄生獣の新装版の表紙微妙な気が

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:49:50.97 ID:GxDKg2B3.net
圧倒的はまち
あと完結した作品除くとコップクラフトと飛行士以外数字出てないレベル

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:06.65 ID:22vvXZC6.net
サイコパス最終話でマキシマが朱を拳銃で撃とうとしたけど不発だった
そのときのマキシマの「そうか・・君は・・・」
ってどういう意味?

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:13.31 ID:QBe1SAQm.net
>>271
熊谷は売りスレでの愛されキャラでも目指してるのか

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:18.64 ID:QN6S2G4J.net
>>271
病気何じゃね?

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:21.24 ID:UL1lnb2b.net
>>236
普通の人ならともかくニートが産まれかわっても努力するかな?
だったら生前努力すればいいのに

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:31.63 ID:pzHbvgBL.net
かまちーのやつアニメPVまで作ったのに微妙じゃね

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:32.44 ID:gJ+tgY2x.net
絶対ナル孤独は川原だから売れたけど
今の所、泡以上の面白さと斬新さは感じないんだよなあ

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:40.38 ID:QdjCgjqi.net
>>270
まぁインテリヴィレッジとかアンケよりは面白そうだしな

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:48.33 ID:8lP0v+8n.net
>>264
はまちもそろそろ完結らしいよ
それに備えて新作準備と後書きにあった気がする
ゆきのん勝利EDなのは間違いないだろうな

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:50:53.69 ID:MtF+3m6p.net
自分が関係ないアニメで謝罪とかやったのって誰だっけ?

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:51:12.49 ID:EF4G202p.net
16 24 *,*45,859 *,*78,136 **2 - モンスター娘のいる日常 6


意外と売れてんなぁ
徳間書店でなければアニメ化企画動いてるだろうに・・・

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:51:15.52 ID:GxDKg2B3.net
>>282
ヤカン

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:51:21.53 ID:fQ4mYUAG.net
>>236
そこまでするなら転生じゃない普通のハイファンタジーでいいと思うんだが

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:51:57.43 ID:TkTlmJ2G.net
>>271
サイコパス2期の脚本やるからじゃね?

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:52:08.63 ID:KnODXeT/.net
(明らかに作者買いだけの爆死的数字なのにいったい何がすごいんだろう)

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:52:20.35 ID:gJ+tgY2x.net
>>274
「君はまだここで死ぬ運命じゃない」とかそんな感じらしい

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:52:43.49 ID:C+XzXUMR.net
実質一人でファミ通を支え続ける野村美月先生はもっと讃えられていいと思うの

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:52:53.73 ID:8lP0v+8n.net
>>285
なろう読者の共感を得られない
承認欲求を満たすものだから

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:52:55.63 ID:BCr87+J0.net
>>285
現代世界で不遇だった俺が!って感情移入するのがいいんだろ
なんでハイファンタジーの他人の話しなんか見なきゃいけないんだよ

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:52:58.42 ID:AIO/5Qey.net
>>271
まだやってるのかw
書いた当時に解決してるって書いておけば問題無かったのに、今蒸し返すから憶測を呼ぶんだ

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:52:58.97 ID:Tx3cNwK1.net
>>236
転生は女の子のロマンだから女性読者も取り込めるしな

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:53:06.03 ID:XG0fe7A0.net
>>270
10周年の効果かもしれん

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:53:25.38 ID:gHcSB3El.net
ヴァルトラウテさんの婚活事情とかいうのはシリーズじゃないのか

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:53:32.79 ID:fQ4mYUAG.net
>>266
それらはシリアス展開に耐えうる強度を持った作品ってことだ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:53:37.44 ID:QN6S2G4J.net
>>275
どちらかというと脚本界のヤマカンじゃね?

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:53:40.15 ID:aATPxdvO.net
エロマンガ先生
絶対ナル
未踏召喚


これが次のアニメ化か

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:53:43.55 ID:GxDKg2B3.net
そろそろ野崎くん、アルドノア、ろこどるのガチ予想するか

野崎くん 15000
アルドノア 7000
ろこどる  2000

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:54:24.80 ID:0/tH1n7e.net
>>285
人生リセット願望が大元だから

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:54:37.20 ID:EF4G202p.net
なんか虚淵ってあおきとか高山のツイッターブロックしてそうよね

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:54:40.04 ID:Pzh5UfPP.net
>>299
ろこどるってワキガ以下確定?

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:54:40.77 ID:BCr87+J0.net
>>270
10周年で煽ってたから購入した人も多いんじゃね
他シリーズの存在は知ってたけど手を出してないわーって人もいたろうしこの期にみたいな

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:55:31.20 ID:GxDKg2B3.net
>>270
10周年記念アニメPVやったからじゃないか?
その割に微妙な気がする

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:55:44.85 ID:C+XzXUMR.net
>>295
続刊無しであれで完結してるからなぁ、気が向いたら書いてきそうだけども

>>298
後二年はないな、エロマンガ以外他のシリーズも回してるからもっと遅くなるだろうし

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:55:59.59 ID:nee/aDEU.net
十二国記の陽子ぐらい苦労するべき

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:56:11.68 ID:zQZQ9oH7.net
ろこどるとかいう聖地に見捨てられた売れないアニメ

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:56:13.36 ID:L8Vdzv7t.net
ドラえもんはずっと昔に人生やり直し機って話をやってて結局本人が変わらないと生まれ変わっても何も変わらないって話だった

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:56:46.02 ID:C+XzXUMR.net
>>304
あれで販促効果あるんだとしたらアニメ化って偉大だな

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:57:10.59 ID:fQ4mYUAG.net
>>291
生まれ育ちから全部否定したいくらい今の自分を嫌ってるってことじゃないの?
そこまで自己嫌悪の人たちが自分と主人公との同一性に固執する意味が分からない

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:57:27.30 ID:BCr87+J0.net
>>295
1巻しか出てないし続き出るかも分からんし
嫌いじゃないけどあれをローテにいれるなら他の出して欲しい
かまちーが書きたいならインテリみたいにWeb連載でもいいんじゃないかな

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:57:32.23 ID:Tx3cNwK1.net
>>308
男が考える転生話は夢も希望もねーなw
想い人と何度も結ばれるってロマンを理解しろ

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:57:32.45 ID:pzHbvgBL.net
ラノベは発売ペース遅くなると売り上げが激しく落ちるから川原神の奴以外アニメ化できないんじゃないか
かまちーならHOアニメ化しそう

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:57:54.62 ID:nee/aDEU.net
ろこどるは6日と15日に再出荷砲あるみたいだからそれで判断だな

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:58:01.88 ID:pn5zb8FN.net
>>293
女が好きなのは前世からつながった運命の出会いみたいな奴だろ
別に転生したいわけじゃない

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:58:07.61 ID:3Z+jMM7o.net
ハイファンタジーにすると一人称で書くの難しいしね

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:58:17.01 ID:/H5+MMQR.net
アニメPV(ブラッドサイン)>>現アニメ放映中(ドウルマスターズ)

普通逆になるはずなのに劣等生の作者はゴミ

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:58:25.61 ID:YbYyg7LV.net
エロマンガってタイトルはOKなのか?

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:58:42.83 ID:0/tH1n7e.net
>>308
上で出てる人生リセット(転生)はキャラクター作成段階からのオールリセットなんだよ

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:58:48.08 ID:GxDKg2B3.net
>>317
ドウルマスターズのアニメ映像が作られたわけでは無いのに

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:59:07.27 ID:xk+NhuAt.net
ろこどるはここでkonozama食らって嘆いてた人がいたな

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 09:59:16.19 ID:qXeL+UIw.net
>>293
なろう小説に出てくる女って肉奴隷とか神の如く主人公を盲信する狂信者ばっかりだけどな

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:08.04 ID:BCr87+J0.net
そういう意味ではSAOも一種の転生願望なんだろう

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:12.10 ID:Zb4WSbOs.net
>>318
性的なほうじゃなくてエロマンガ島という名前から取っているから大丈夫

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:17.61 ID:Tx3cNwK1.net
>>315
つまり転生したいんじゃん
男は自分で運命を切り開くお話が好き
女は転生して若さを取り戻して王子様に見初められる話が好き

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:20.88 ID:GxDKg2B3.net
ろこどるはツイッターだとえらい評判良いな

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:21.00 ID:ywCWqkh2.net
>>308
全部環境の所為にする弁護士に読ませたい

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:29.83 ID:QN6S2G4J.net
>>321
プライム加入すればフラゲ日に届くこと確約されるのにな

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:31.03 ID:/H5+MMQR.net
>>320
でも代表作が放映されてるのよりたかだか1分のアニメPVのほうが販促効果あるのはおかしい
しかもPVっていってもブラッドサインの場面は5秒しか映ってないし

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:34.54 ID:j8c1YxTJ.net
今週のSAO2西村聡がコンテみたい
アクション多目なのかな

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:00:35.02 ID:pn5zb8FN.net
>>316
最近なろう作品読んでみたけど1人称と3人称ぐっちゃぐちゃよ
やたらと設定詰め込んで説明したがる傾向も強い
編集が手を入れずに小説書かせるとあーゆーのが多いんだろうなぁと思った

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:02.97 ID:kj4fbXFb.net
今期は結局Free覇権っぽいしもう興味失せた
秋に切り替えてく

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:14.16 ID:rtnb2BFn.net
>>324
いやどこからとってるとかの問題ではないだろ

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:20.53 ID:pzHbvgBL.net
>>323
なろうの異世界系はMMOみたいにレベルとかあったりするからな

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:33.01 ID:XG0fe7A0.net
>>321
konozamaって遅れるってだけだろ
キャンセルされないだけいいじゃん

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:40.15 ID:oDVsykTs.net
>>315
女が転生して愛している奴の所に必ず来るんだけど絶対結ばれず悲劇的に死ぬという
ペットショップオブホラーズとかあるな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:46.37 ID:/H5+MMQR.net
これでこのまま禁書三期が発表されたら劣等生とかいうゴミコンテンツに止めをさせるわ

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:47.12 ID:iP0Q4MyS.net
人類は衰退しましたってガガガだったと思うがそんな売れてないのか あれ
私ちゃん面白かったのに

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:01:59.74 ID:L8Vdzv7t.net
>>334
なろうの異世界だと強さが主人公にだけは数値化して見える、感じ取れるって設定なのも結構あるように見える

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:06.92 ID:wDK4wwft.net
エロマンガ先生もラノベ作家主人公の俺TUEEEEでハーレムで隙がないよな

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:07.43 ID:zQZQ9oH7.net
>>332
秋もすでにクソつまらない雰囲気がある

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:14.10 ID:EF4G202p.net
>>328
いくらプライムでも発売日ギリギリにポチったら意味ないけどな

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:25.98 ID:xk+NhuAt.net
>>330
一応ラストバトルだろうからな

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:26.17 ID:fQ4mYUAG.net
>>319
ますます分からない
オールリセットなら現実世界での自分との連続性なんて無いのでは?
記憶を引き継いで性格や能力だけ変わるのか?

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:29.16 ID:9k+GgoDq.net
雪乃勝利とかマジかよ
将来離婚確定、子供も含め家族全員不幸エンドしか見えん

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:34.81 ID:N9zE+G2L.net
ろこどるはHMVでも品切れって話だから今の順位ptを考えたら再出荷砲がもしかしたら1000くらい出る可能性がある

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:41.63 ID:kN6XsWs1.net
ワキガ臭に本スレあらされてる、ろこどるww

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:43.62 ID:GxDKg2B3.net
>>330
原作通りだとバトルで動くシーンはもう無いはず
脚を停めたままで一発刺して終わり

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:02:47.30 ID:YbYyg7LV.net
>>324
中身もしかしてエロマンガ関係無いのか?

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:03:20.21 ID:C+XzXUMR.net
>>312
転生システムはランダムなので男と男になったり女女になったり肉親になったりするんでつね?
それなんて炎の(省略)

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:03:22.45 ID:KnODXeT/.net
なろうは男向けじゃなくて女向けのもあるし、やはりそこでも転生ものが多いけど
その内容は前世からの云々じゃなくて乙女ゲーのごとくチヤホヤされながら男をひっかけまくる話です

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:03:47.71 ID:/bc05bll.net
>>240
テスト点数じゃあるまいしww

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:03:48.98 ID:0SejRWaQ.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org75979.jpg
うっす
円盤発売日は一年前だが買ったのは今日なので一応
引越しによる収納スペース確保の為に単巻を泣く泣く売却してからの買い直し

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:03:49.51 ID:BCr87+J0.net
>>334
そうなんだよな
なろう世界だとゲームでも無いのにスキルとかレベルとかの設定があったりする
表に表示されない隠しパラメーターみたいな

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:04.89 ID:Tx3cNwK1.net
>>345
マジで?
由比ヶ浜という負け犬ざまぁ

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:13.98 ID:z3mltQGY.net
>>271
とらぶる起きた事は発表するけど
無事解決したのは報告せずデマがー
アホだと思う

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:18.70 ID:TKPstaRr.net
>>353
日常ーっす

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:29.64 ID:TzRwVFgJ.net
>>349
皆無やで
エロマンガ先生ってペンネームなだけで何の意味もない
ただ奇抜なタイトルで目を引きたかっただけ

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:35.84 ID:oDVsykTs.net
>>353
阪本ーっす

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:52.78 ID:a+T+luxG.net
>>271
まだやってたのかw

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:53.97 ID:7IymsSa8.net
うーっす

ろこどるスレ荒らしているワキガ衆はアワアワにハブられて怒り心頭なのか
売り上げ微妙だから今のうちに叩いておけってことなのか

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:04:55.30 ID:YbYyg7LV.net
>>356
独り言だから報告する義務も無くね?

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:05:17.92 ID:0/tH1n7e.net
>>344
最強最高最モテの別人になりたいけど
タダ乗り寄生するんじゃなく「あくまでも新しい『自分』」っていう自我の一線は守りたいんだろう

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:05:29.69 ID:pzHbvgBL.net
来週の竿ってシノンが弾道予測線(ファントムバレット)出して、それに気をとられたデスガンを1回切ってラストバトル終了じゃねーの?
あ、シノンとキリトがグレネードで自爆もあるか

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:05:40.89 ID:Zb4WSbOs.net
>>349
ヒロインがイラストレーターやっているだけで関係ない

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:05:53.32 ID:0SejRWaQ.net
ID忘れたわ
めんどいからいいや

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:06:03.00 ID:YbYyg7LV.net
>>358
マジかよ。どうでもよくなっちゃったわ

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:06:18.32 ID:L8Vdzv7t.net
*,348,773 **3 - テラフォーマーズ 10
*,102,978 **1 5 テラフォーマーズ 10 OVA同梱版
*,251,663 **3 - 七つの大罪 10
*,169,702 **3 - オオカミ少女と黒王子 9
*,*63,691 **2 - 四月は君の嘘 9
秋の原作力はこんな感じだな。曇天はわからなかったが夏のにも匹敵する物が揃ってる

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:06:24.46 ID:N9zE+G2L.net
>>338
衰退はガガガ創刊の目玉で、最初はハヤテノベライズの次に売れてた
4巻時点で累計40万部って帯に書かれてたから刷り部数はそんな感じってことかと

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:06:25.04 ID:ywCWqkh2.net
>>353
マラソンずっと上げてた人?
買い直し乙ーっす

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:06:44.12 ID:QdjCgjqi.net
>>363
そこまで行くと逆に自分が強すぎて怖いなw

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:07:05.23 ID:3Z+jMM7o.net
劣等生って魔法による頭脳戦とかがないのよね
散々複雑で細かい魔法解説するけど「それを出来るのは○○の魔法技能のおかげ」で終る
つまり結局強い魔法師が勝つのよ
こんなんつまらないわ

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:07:08.30 ID:fQ4mYUAG.net
>>363
自分って何なのか分からなくなってくるな

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:07:28.81 ID:1aCyAQCH.net
エロマンガ詐欺かよ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:07:44.44 ID:/bc05bll.net
>>358
そういうのもういいわ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:07:53.24 ID:bGXR003b.net
>>358
正気かよ、無関係なのにエロマンガなんてタイトル付けるとか

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:07:56.05 ID:z3mltQGY.net
>>362
なら憶測が飛び交うのを人のせいにするなよって

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:01.80 ID:BCr87+J0.net
>>349
妹がエロマンガ先生って名前のイラストレーター
主人公はエロマンガ先生が絵を担当してるラノベ作家

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:04.50 ID:2zH8F09z.net
>>338
発刊ペースが余裕で1年は空くシリーズだから、熱心なファン以外はついてこないんだな、あれ

まぁ、弱小レーベルで燃えも萌えもない作品で30000弱売ってるから、結構頑張ってる方だと思うが。

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:07.60 ID:gHcSB3El.net
>>368
┃113,357┃ワールドトリガー 7
┃*49,280┃繰繰れ! コックリさん 6
┃*28,982┃トリニティセブン 7人の魔書使い 8
┃*26,102┃煉獄に笑う 1

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:32.12 ID:N9zE+G2L.net
>>345
ゆきのん勝利はわかってたことだろ
ゆきのんのめんどくさい性格は八幡以外じゃ無理だし

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:44.15 ID:pn5zb8FN.net
>>354
ちらっと読んでみた奴全部異世界転生俺TUEEゲームスキル持ちだったわ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:51.21 ID:dQg1qnnj.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214100.jpg

誰だ…

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:51.28 ID:ywCWqkh2.net
>>363
なんかそんな面倒くせぇユーザーに向けて書くのバカらしくなったりしないのかな?
お兄様の作者みたいな自己投影型じゃないと鬱になりそう

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:53.02 ID:GxDKg2B3.net
前回の劣等生で桐原先輩とかが魔法で竹刀を強化して銃を持ったテロリストと戦ってたんだが
そんな事するくらいなら未来の銃使った方が強いだろ
お兄様やクリプリレベルなら魔法の優位性がわかるんだけど

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:55.51 ID:xk+NhuAt.net
>>358
そのペンネームにした理由も特に無いのか

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:56.57 ID:MtF+3m6p.net
オオカミの4文字は何か恐ろしい物を思い出させてくれる

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:57.54 ID:rBrF4pWH.net
>>368
原作力だけは凄いな
アオハライドコースになりそうだけど

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:08:58.57 ID:7IymsSa8.net
つーか
ろこどる原作者もkonozamaくらってんのかよw

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:09:02.40 ID:N6W1k7HF.net
>>203
むしろ右肩上がりだね(傲慢)

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:09:09.55 ID:2Sa9thIM.net
>>358
許さないリストに入ったわ

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:09:14.80 ID:Tx3cNwK1.net
>>363
そこら辺りだよな
男が考える転生話は、過去の自分は出てこないよな。 出てきたらどっちが肉体を操作するかで必ず喧嘩になるし
女が考える転生話は、過去の自分が現在の自分を乗っ取っちゃうし

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:09:24.65 ID:UL1lnb2b.net
>>358
チキンだね

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:09:58.11 ID:TKPstaRr.net
>>380
コックリさんの女の子の薄い本無理そy

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:05.20 ID:GxDKg2B3.net
>>379
1万ぐらいじゃなかったっけ靭帯

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:10.56 ID:+NpcLxY0.net
>>289
ぐぐったけど多作な人なんだなあ

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:14.56 ID:pn5zb8FN.net
>>384
書いてるのも同じような奴だから困らんのだろ
劣等生もなろう産だろ

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:25.15 ID:YbYyg7LV.net
>>389
つかなんで尼で買ってんのw普通貰えるだろ

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:26.11 ID:rBrF4pWH.net
>>381
でも夜空は負けたらしいな

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:27.86 ID:/bc05bll.net
>>372
技量がないから仕方ない
ハンタ見習えよな

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:33.21 ID:kj4fbXFb.net
>>368
大罪は原作伸びるけど円盤は売れないタイプだろうな
いわゆる問題児タイプ
ハイキューみたいな両取りは無理だと思うわ

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:37.67 ID:8lP0v+8n.net
>>372
人生もそんなもんじゃないかと思ったw

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:10:38.25 ID:sWkEvU2D.net
秋のラノベで一番原作力あるのは魔弾と聞いた
サトタツはえらくやる気みたいだけど

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:11:15.33 ID:jfI7xbHR.net
>>403
M3とアルジェボルンで枯れたと思ってたよ

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:11:21.55 ID:pn5zb8FN.net
>>403
脚本書かないサトタツにはちょっとだけ期待してる

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:11:34.27 ID:iP0Q4MyS.net
>>399
はばくは勝利者いないんじゃないの?
ホモエンドだったら笑えるからそれはそれでいいけど

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:11:56.05 ID:TKPstaRr.net
>>406
幸村勝利

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:00.35 ID:bGXR003b.net
>>384
媚びないと一部の信者にしか支持されないホラみたいになるよ

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:03.25 ID:Kc5xPWWR.net
konozamaが本来の使い方されなくなってきたのは、それだけアマゾンが進化したってことなのかな

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:17.34 ID:BCr87+J0.net
>>399
負けて勝ったようなもんさ
肉という友達もできたし小鷹からも離れられたし良かったろ

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:20.32 ID:xk+NhuAt.net
>>405
シリーズ構成だけど脚本は書かないのか

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:26.85 ID:yZi+S+o5.net
サトタツの威信が関わってるな

佐藤竜雄
2012年
モーレツ宇宙海賊(監督・シリーズ構成・脚本)
輪廻のラグランジェ(総監督)
輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ(総監督)
輪廻のラグランジェ season2(総監督・絵コンテ)
2014年
モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-(監督・脚本)
白銀の意思 アルジェヴォルン(シリーズ構成・脚本)
魔弾の王と戦姫(監督・シリーズ構成・脚本)

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:31.17 ID:nee/aDEU.net
もうアニメ本スレといったら荒らしっていうくらい機能してないよね

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:35.82 ID:N9zE+G2L.net
>>358
ホモマンガ先生だったらどうだ!

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:52.29 ID:C+XzXUMR.net
>>401
問題児とわざわざつけなくても漫画は基本そんな感じだろ

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:12:53.62 ID:/bc05bll.net
>>385
だって、劣等生の未来は今とそう大差ないからさ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:13:21.45 ID:YbYyg7LV.net
>>410
友達って想像出来んのだが、どんな魔法使ったんだ?

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:13:34.16 ID:2zH8F09z.net
>>395
この前出た最終巻が30000近く出てた

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:13:48.71 ID:jfI7xbHR.net
サトジュンとサトタツ間違えたンゴ…

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:14:11.97 ID:XG0fe7A0.net
>>399
夜空って小鷹に捨てられたら生きていけないんじゃねぇの
アンナ下衆誰もいらんだろw

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:14:15.06 ID:TKPstaRr.net
>>412
モーパイ以降枯れただな(確信)

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:14:15.43 ID:zQZQ9oH7.net
>>413
アンチ総合スレになってる売りスレが悪いということだな

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:14:16.89 ID:jMPe6fkR.net
はまちゆきのん勝利とか考えられんな
恋仲になんの? それってちょっとどーだろー? みたいな?

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:14:23.02 ID:GxDKg2B3.net
>>418
ゴメンググったら2万だった

43位 12位 *2回 **6,405部 *21,077部 14/06/18 **12日 人類は衰退しました 9

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:14:58.72 ID:pn5zb8FN.net
>>411
書くかもしれんがオリ展開やらなきゃひどいことにはならんだろう
シナリオセンスが特にダメなだけで演出家としてはわりと有能だと思ってる
魔弾の原作が面白いかどうかは知らんがサトタツオリジナルよりはマシだと願う

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:15:16.27 ID:fQ4mYUAG.net
>>410
小鷹とくっつく方がよほど負けだよな
いい加減主人公とくっつくのが勝利という古臭い価値観は破棄しよう

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:15:22.70 ID:QN6S2G4J.net
>>398
自分で買うのがロマンだろう

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:15:39.12 ID:vZVJirX8.net
>>380
ワールドトリガーはアニメ化で伸びても20万代が上限だろうな。

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:15:39.59 ID:wDK4wwft.net
夜空は髪切ったら見た目の良さすら無くなったな

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:16:19.05 ID:GxDKg2B3.net
夜空髪切ってブヒれなくなった

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:16:21.01 ID:uSysBAmX.net
>>426
ハーレム系でまともな奴いないからなあ
ハーレムなんて作品だからまともな主人公にしないのかも知れんが

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:16:35.33 ID:YbYyg7LV.net
肉の本名が分からなくなってた

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:17.07 ID:Tx3cNwK1.net
>>426
俺もそう思うんだけど処女厨は許さないだろうな・・

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:21.88 ID:QN6S2G4J.net
>>432
柏崎星乃

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:30.88 ID:GxDKg2B3.net
>>432
星崎星奈だろ

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:41.03 ID:BCr87+J0.net
>>432
小早川セナ

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:52.78 ID:N9zE+G2L.net
>>399
小鷹って見た目以外は実は割りと平凡な性格だと思うんだよな(難聴癖はアレだけど)
そういう意味ではゆきのんのひねくれた性格を御せるくらい同じようにひねくれた八幡と
どうしようもない性格の夜空には付き合いきれない小鷹という差があるのではないだろうか

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:53.63 ID:AIO/5Qey.net
どうして肉が勝利しなかった
おっぱいは正義ではなかったのか…

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:57.52 ID:sWkEvU2D.net
>>425
俺も原作は知らないけど作者公認?で原作レイプはするそうだよ
1クールだそうだし

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:17:57.54 ID:kj4fbXFb.net
>>413
それアニメに限らずサブカル関係全廃に言えるよ
ゲームも漫画も全滅してる
思えば何でもかんでも叩きすぎたんだよね
批判するから良くなるとかいうもっともらしい高尚な批判精神とやらを爆発させるのは良いけど
それでコミュニティ崩壊してツイッターなりに逃げられてたら世話ないわ

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:13.59 ID:9k+GgoDq.net
ツイッター抜き出して叩くのを楽しむ連中が増え始めた時期と、アニメ本スレで信者アンチの住み分けをしない奴が増え始めた時期は一致してる

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:14.22 ID:XG0fe7A0.net
>>432
長谷川肉

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:15.09 ID:/bc05bll.net
>>432
ホルスタインだろ

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:21.35 ID:L8Vdzv7t.net
>>425
魔弾は1話でもう超カットしまくりらしいからご臨終

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:21.62 ID:pn5zb8FN.net
>>439
魔弾終わったわ・・・

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:32.78 ID:YbYyg7LV.net
>>434-436
どれも正解に見えるw

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:45.60 ID:/bc05bll.net
>>433
むしろ処女厨大勝利じゃね

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:18:59.82 ID:GxDKg2B3.net
魔弾はヒロインのおっぱいに注目してくれって言ってたんで安心のMF産

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:19:00.14 ID:nee/aDEU.net
俺妹も主人公とくっ付く方が罰ゲームだよな

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:19:12.75 ID:uSysBAmX.net
肉ってあだ名が嫌がらせにしか見えないw

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:19:13.60 ID:xk+NhuAt.net
>>432
ここまで正解無し

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:19:50.55 ID:YS3Z3p8k.net
髪切って人気出て性交したヒロインとかいねえだろ

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:19:52.32 ID:TkTlmJ2G.net
肉ってアニメ始まる前は圧倒的にブヒれるヒロインみたいな言われ方していたのに
実際に見たらなんだ、こいつ・・って感じで酷くガッカリした思い出

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:19:57.62 ID:egFxj5rX.net
これ以上ないくらい的を射ているあだ名だろ>肉
全国の薄い本愛好家の肉欲をこれ以上ないほど刺激した

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:20:00.76 ID:N9zE+G2L.net
>>450
嫌がらせだろ

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:20:29.21 ID:cUOLiww1.net
>>450
無論嫌がらせだが

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:20:42.85 ID:pzHbvgBL.net
キリトとかいう
アスナという本命が居ながら他の女共をキープしてるクズ

お兄様を見習えや

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:20:48.96 ID:ywCWqkh2.net
>>438
喋らなければ良いけどな

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:20:51.93 ID:1bfx/2Q+.net
今更アルドノア見たけど酷過ぎて噴いた
何で虚淵切ったのに変なトコだけ踏襲してるのよw

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:00.09 ID:XG0fe7A0.net
星奈より肉の方があってるよね

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:01.03 ID:Or7udlrI.net
>>453
特別ブヒれるわけじゃなくて、夜空がゴミだから消去法で選んだだけだったでござるの巻

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:03.01 ID:5cKdr0uO.net
イリヤスフィールフォンアインツベルンはソラで言えるけど肉は肉でいいだろ

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:03.42 ID:GxDKg2B3.net
>>453
作画が酷かったからな

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:03.95 ID:uSysBAmX.net
>>455>>456
嫌がらせなのかよw
どこのスレでも肉肉言う人しかいないし

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:10.89 ID:YbYyg7LV.net
そういやはがない3期は無いのかね

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:11.73 ID:EF4G202p.net
>>453
かな恵が悪い

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:12.28 ID:2zH8F09z.net
ブタゴリラってあだ名も嫌がらせだよな

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:14.83 ID:AIO/5Qey.net
>>450
実際嫌がらせだしw

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:29.87 ID:lkB52I8h.net
肉へのゴロの食い付きめっちゃ早かったな

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:34.84 ID:fQ4mYUAG.net
>>454
一時期馬鹿みたいに量産されてたよな
今は見る影もない

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:35.04 ID:jMPe6fkR.net
お前らだって肉で一回くらい抜いたことあるんだろ?
正直に言いなさい

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:45.95 ID:pn5zb8FN.net
>>454
実際受けたのか?
同人誌とか買わんからわからんけどアニメ見てる限りじゃ
微妙キャラデザとかな絵の微妙演技と相まってたいしてブヒれなかったわ

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:46.95 ID:GxDKg2B3.net
>>465
NEXTなのに続編無いとかおかしいですよ

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:52.54 ID:9k+GgoDq.net
>>423
えるたそみたいに、高校時代の腫れた惚れたなど一時の気の迷い、結局はどこの馬の骨かもわからない男と無難に結婚エンド、にならことを望むよ

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:21:59.00 ID:QdjCgjqi.net
>>467
あれは本人気に入ってるというか自分でつけたから…

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:10.61 ID:1bfx/2Q+.net
ブリキ絵の肉は好みだがアニメのはちょっと・・・

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:11.21 ID:KnODXeT/.net
衰退がアニメ化時に売れなかったのは構成が悪い
アニメでは話の順番が
秘密工場 サブカル お里帰り 時間活用術 漂流生活 地球 秘密のお茶会 だけど
原作の元の順番では
地球 あけぼの 弱肉強食 時間活用術 お里帰り 秘密工場 漂流生活 秘密のお茶会 一日一時間

読んだときおもしろいと思った、あけぼのと弱肉強食、一日一時間がカットされ
私ちゃんが地元に帰ってくる話である地球編を最後の方にもっていくセンスw
作画のきつい話をカットするためにこねくりまわした結果の惨敗

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:14.63 ID:uSysBAmX.net
>>467
あいつなんで怒らないんだろうな

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:19.20 ID:BCr87+J0.net
>>464
はがない見たこと無いの?

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:21.99 ID:AIO/5Qey.net
初めて付けてもらったあだ名だから喜んでるけどなw

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:27.95 ID:YJ/nyhxX.net
>>467
でもブタゴリラって言われても薫君は怒らないからな

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:29.66 ID:rBrF4pWH.net
>>453
アニメじゃデブキャラになってたからな

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:36.73 ID:Tx3cNwK1.net
>>447
主人公と別の道を進むって事は、他の男にNTRって事じゃん
そんなの処女厨が許すわけ無いし

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:41.87 ID:XG0fe7A0.net
肉はおバカ、金持ち、高飛車、巨乳と嬲られるためのキャラの集合体だし

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:44.40 ID:egFxj5rX.net
>>471
肉専用フォルダを作る程度には

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:22:45.91 ID:N9zE+G2L.net
>>471
巨乳には興味ないんで

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:23:08.72 ID:xk+NhuAt.net
>>473
はがないファイナルはよ

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:23:10.21 ID:a+T+luxG.net
エロ同人で散々抜いたから十分です

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:23:38.76 ID:YbYyg7LV.net
トンガリも結構酷くねえか?

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:23:45.66 ID:1bfx/2Q+.net
靭帯売れなかったのか
アニメは好きだったけどな

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:23:47.39 ID:uSysBAmX.net
>>479
一期が残念臭しかしないし見なかったンゴ
同時期の集さんはネタで見てたけど

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:10.24 ID:pJduN4Xl.net
今期ブヒれるヒロイン少なかったな
千代ちゃん好きだけどブヒとはなんか違うし

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:10.91 ID:aATPxdvO.net
はがないは同人の数だけは覇権だったな
なおお兄様

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:12.50 ID:cUOLiww1.net
>>464
夜空が嫌がらせで付けたアダ名だけど
アダ名付けてくれるほど親しい友達もいなかった肉にはそれなりに嬉しかったのだよ

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:12.65 ID:MtF+3m6p.net
お前らにミヨちゃんからもブタゴリラくんって呼ばれる悲しみはわからないだろ
しずかちゃんみたいにジャイアンを武さんって呼ぶのとはわけが違うぞ
「ブタゴリラくん」だぞ

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:13.08 ID:GxDKg2B3.net
原作
http://animewallpaperstock.com/wallpaper/06ha/haganai/solo/kashiwazaki-sena0004.jpg

アニメ
http://i59.photobucket.com/albums/g295/Myujin/09/BokuTomo135.jpg

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:37.99 ID:fQ4mYUAG.net
>>483
別に俺は小鷹じゃないし

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:50.83 ID:QN6S2G4J.net
>>453
作画スタジオが悪い
JCにやらせばぶひれた

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:54.99 ID:AIO/5Qey.net
肉は世間知らずなだけだぞw
学校の成績は良いんだ

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:24:56.23 ID:pzHbvgBL.net
はがないはブヒアニメなのにあの作画

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:01.76 ID:UL1lnb2b.net
>>470
エロ同人ってそういうものじゃない?

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:07.86 ID:3Z+jMM7o.net
>>496
正直両方可愛くね?

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:17.55 ID:iP0Q4MyS.net
クズ主人公でも話ありきでクズにされてるのはあからさますぎてあまり憎めないや
エロゲでいえば誠とかホワルバの主人公とかあのへん
唐突に妹選び始めた俺妹主人公辺りにはびっくりしたけどw

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:26.12 ID:XG0fe7A0.net
>>464
額に肉の一文字書かれてそのまま肉だとか名付けてたんだっけ
忘れたわ

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:31.29 ID:YbYyg7LV.net
>>496
上から覇権のオーラを感じる

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:40.83 ID:YJ/nyhxX.net
>>495
ブタゴリラは頭悪いだけで家業に誇り持ってて手伝いも進んでやるから
ジャンイアンとかいう映画の時だけ善人になる音痴よりよほど好感が持てる

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:47.31 ID:BjgZ/OqV.net
>>496
アニメだってこれはこれで……

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:51.86 ID:C5MiWCjh.net
レイプされた後にトラクターかなんかで轢き殺されるエロ漫画なんだっけ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:25:56.67 ID:Tx3cNwK1.net
>>497
ラノベ読んだりアニメ見たりする時に小鷹になってるだろ!
小鷹と俺らは一心一体だ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:26:11.94 ID:pn5zb8FN.net
>>496
アニメのキャラデザはほんとゴミだな・・・

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:26:38.45 ID:vTpqTdgz.net
ろこ豚はなぜ本スレに特攻してしまうのか

392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2014/09/25(木) 01:15:22.44 ID:yXwtfyGf0
ろこどる以下の糞アニメ







ヤマノススメ笑

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:26:39.71 ID:1bfx/2Q+.net
>>496
AVのパケ位は違う

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:26:40.22 ID:UL1lnb2b.net
>>483
つまり主人公が処女だけ奪って別れればOK

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:26:41.01 ID:EF4G202p.net
>>477
しかもせっかくのシャッフル構成で話題を狙ったのに、BDリリース情報で先の展開をバラすというマヌケさには笑ったw

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:26:44.97 ID:4xJVCt00.net
真面目な話売りスレ卒業するにはどうしたらいいだろうか?

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:26:56.63 ID:nee/aDEU.net
はがないよりもブリキが大丈夫なのか気になるわ

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:05.88 ID:KnODXeT/.net
>>509
僕は君じゃないし君は僕じゃないから

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:07.63 ID:rBrF4pWH.net
>>500
人気原作とは思えない手抜きだったな

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:08.46 ID:MtF+3m6p.net
お前ら本当におっぱい好きだよな
結局夏アニメのおっぱい四天王って誰だったんだ?

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:21.46 ID:fQ4mYUAG.net
>>509
嫌だよあんなやつ

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:25.36 ID:QN6S2G4J.net
>>496
アニメはただの金髪バカになったな

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:49.41 ID:N9zE+G2L.net
>>511
マッチポンプ死ね

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:49.94 ID:C+XzXUMR.net
>>495
女の子の名前みたいだから〜って理由で言われるの嫌ってたような

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:27:50.02 ID:cUOLiww1.net
>>515
今すぐ目の前のディスプレイ叩き割ってスマホも折ればいいと思うよ

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:28:08.50 ID:Tx3cNwK1.net
>>513
それは正しいハーレムだな

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:28:10.65 ID:UL1lnb2b.net
ネット断ちして別の趣味を見つける>>515

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:28:11.22 ID:uSysBAmX.net
>>494
あー肉が人気な理由わかったわ
>>503
作者が狙った屑はひどいなー程度だけど天然の屑は早く死なないからなーと思う
作者がいいキャラと思ってるから見てて痛い

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:28:14.32 ID:YbYyg7LV.net
ブリキ絵をちゃんと描ける制作会社が無いのが悪い

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:28:16.93 ID:pn5zb8FN.net
>>515
アニメがつまらなくなれば自然と離れる
夏アニメはほんとつまらなくて売りスレ来なくなってなろう小説読んでた
なろう小説に負ける夏アニメのゴミっぷり

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:28:32.44 ID:qGsYUEzO.net
>>515
平日の朝から2chを見ない

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:28:48.45 ID:1bfx/2Q+.net
何で電波みたいにブリキ絵でアニメ化しなかったんだろうな
今だに謎

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:29:09.27 ID:/bc05bll.net
>>483
なんでだよ
一生処女かもしれんだろ

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:29:36.10 ID:N9zE+G2L.net
>>515
中国のネット依存更正施設に入所したらどうだ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:29:39.15 ID:EF4G202p.net
凪あす(ボソッ)

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:29:46.66 ID:TkTlmJ2G.net
>>498
JCってあんまブヒれるイメージねえな

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:29:58.00 ID:j8c1YxTJ.net
>テレビアニメ化に際し、監督の斎藤久によると原作者の平坂読から「2D(2頭身)キャラは極力使わないでほしい」と「あとは普通に作ってください」との要望があった[4]。

wikipediaにはこうあるけど、このレベルなら石ころじゃないよね

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:03.20 ID:rBrF4pWH.net
>>531
動かすのが難しいから電波もアップ以外は捨ててたんだろ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:05.47 ID:2Sa9thIM.net
>>496
こっちのほうがかわいい
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/e/n/sentimental721/10_1368127258723112b747e2f15b415.jpg

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:09.33 ID:pJduN4Xl.net
アニメ見るのと円盤購入は卒業できるかもしれないけど
売りスレ卒業出来る気がしない

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:10.25 ID:oDVsykTs.net
>>495
ブタゴリラブタゴリラ言われる割にはイジメもしないし家事手伝うしで
なんでアイツあんなあだ名なんだ トンガリは尖浩二(とんがりこうじ)って名前らしいが

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:15.22 ID:Tx3cNwK1.net
>>532
どうやって確認するんだよ・・・それより自分で処女膜破った方が早いだろ

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:20.50 ID:bmX27p8t.net
お前らちゃんとはがない見てたんだ

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:23.03 ID:F/FW/F6n.net
>>515
アニメがつまらなく感じたら自然と離れるんじゃないかな

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:36.05 ID:ywCWqkh2.net
おっぱいだけで勝てるんならマジェのタマキだって…
やっぱバカはダメなのら

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:48.37 ID:kj4fbXFb.net
>>515
我慢して2〜3週間ぐらいスレ覗かないようにしてみろよ
割とどうでも良くなってくるから
あんなに入り浸ってたのなんだったんだろうって感じになる

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:30:51.37 ID:/bc05bll.net
>>509
キモすぎるww

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:00.14 ID:3VHWWud3.net
>>495
しずか △

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:00.74 ID:GxDKg2B3.net
来期ブヒアニメに期待すっか

http://i.ytimg.com/vi/vMQP5U1UGOw/hqdefault.jpg
http://i.imgur.com/Xb347X0.jpg
http://www.lisani.jp/admin/wp-content/uploads/2014/09/news-1409162300-c001.jpg

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:15.49 ID:cUOLiww1.net
>>532
滑り台の負け犬どもはこの先一生恋愛しない宣言までさせられて可哀相だったな

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:17.50 ID:iP0Q4MyS.net
観測されなければ処女かもしれないしそうでないかもしない
シュレーディンガーの処女か

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:23.89 ID:MRI+PiKq.net
*4位 *1位 *2回 *33,937部 161,536部 14/09/10 **12日 魔法科高校の劣等生 14 古都内乱編 上  *売上数のズレはコピペミスではない。
*7位 **位 *1回 *27,605部 *27,605部 14/09/20 ***2日 デート・ア・ライブ 11 鳶一デビル
16位 *5位 *2回 *12,505部 *55,442部 14/09/10 **12日 はたらく魔王さま! 0
20位 **位 *1回 *10,017部 *10,017部 14/09/17 ***5日 シンデレラ・ブライダル  *早売り1日
21位 *3位 *2回 **9,888部 *55,430部 14/09/10 **12日 ストライク・ザ・ブラッド 11 逃亡の第四真

アニメ化してから1年以上経過してるうえに外伝のはまおうよりも売上の少ないストブラ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:24.12 ID:9k+GgoDq.net
屍鬼はトラクターで轢き殺されてたな

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:26.95 ID:YbYyg7LV.net
>>538
>>496の方が可愛いな

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:31.67 ID:nee/aDEU.net
>>532
ましろ色ですかね

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:40.77 ID:xk+NhuAt.net
はがない
電波女
凪あす

どれが一番ブリキ絵を再現出来ていたのか

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:54.33 ID:/bc05bll.net
>>541
自分で破ったら処女じゃなくなるじゃんw
一生想い続けてくれるかもしれないぞ

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:31:59.66 ID:zQZQ9oH7.net
>>548
唯一期待できそうなのは甘ブリだが原作つまらないらしいし

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:09.27 ID:N9zE+G2L.net
ブリキって急にバランスおかしくなったけど何なんだろうな

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:12.31 ID:cUOLiww1.net
>>544
愛せるバカと愛せないバカがいるからな

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:31.48 ID:1bfx/2Q+.net
>>537
でもあのキャラデザよりマシじゃね?
はがないからブリキ取ったら何も残らんでしょ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:41.13 ID:jfI7xbHR.net
そういや紗凪ニーCD未開封のまま聴いてないな
試してみるか

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:42.44 ID:TkTlmJ2G.net
>>555
電波女一択だろ

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:45.99 ID:egFxj5rX.net
甘ブリ一巻だけ読んで停まってたけど2年半ぶりに続き読んでみるか 暇だし

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:47.06 ID:3Z+jMM7o.net
>>551
はまおうとかラノベでもかなり上位の売上だろ
それに匹敵してるんだからストブラも充分凄いって

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:54.31 ID:/bc05bll.net
>>549
話し聞いて、処女厨はやっぱ頭おかしいと再確認できました

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:32:57.45 ID:TKPstaRr.net
>>544
あれダウン症とか池沼の系譜だろ

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:10.72 ID:AIO/5Qey.net
>>544
タマキ好きだぞ?
バカだけど良い子だし

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:10.71 ID:7fLzuFGl.net
>>551
12部差…火曜のホモ戦争並みの僅差だな

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:13.27 ID:pzHbvgBL.net
>>548
甘ブリの精霊達は風俗嬢みたい
遊園地の踊り子とは思えん

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:13.93 ID:KnODXeT/.net
>>555
下2つはどこがブリキ絵なのかわからないレベルでは・・・

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:19.38 ID:Tx3cNwK1.net
>>556
万人が納得する展開
・全てのヒロインの処女を主人公がぶち破る
・その中の一人を選んでいつまでもいつまでも幸せに暮らす

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:23.65 ID:MRI+PiKq.net
>>564
今回のはまおうは外伝だけどな

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:27.67 ID:pn5zb8FN.net
>>531
シャフトは動かさないからキャラデザに力入れられる
アニメであることを捨てたから出来る采配

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:33.49 ID:VPKLmwBt.net
開く「洋ゲー」との差 凋落著しい“元ゲーム王国”日本 2014年09月23日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4215?page=1

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:40.02 ID:YJ/nyhxX.net
凪あすは目さえどうにか出来ればなぁ…
線も柔らかくてよく動いてたのに
目を似せるのはそんなに難しいかね

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:44.53 ID:N9zE+G2L.net
>>551
鼻毛落ちた?

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:33:59.08 ID:jBQPBWs8.net
肉の原作ビジュアルは破壊的だった
アニメは別の意味で破壊的だった

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:34:15.76 ID:1bfx/2Q+.net
>>573
あー確かに

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:34:16.92 ID:GxDKg2B3.net
>>569
そのせいでお父さんから絶大な人気を誇る一方で、お母さんからもの凄く不評って設定だからな

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:34:17.80 ID:4xJVCt00.net
>>545
実は訳あって3ヶ月はネット絶ってたんだけどな
ラブ1巻の盛り上がりをログ見て復帰してしまった

売りスレ知るまで2ちゃんはパチンコとアニメスレまったり見るくらいだったのに正直麻薬と同じくらいヤバいわ

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:34:18.09 ID:YJ/nyhxX.net
>>571
ただのクズじゃねーか

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:34:41.29 ID:YbYyg7LV.net
上にあった甘ブリPVからは微塵もオーラを感じなかったな
一個下の四月の方がオーラを感じる

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:34:43.55 ID:cUOLiww1.net
>>564
ぶっちゃけ数字出てる時点でラノベ全体では上位だからな
君達が書店で見かけるずらっと並べられたラノベの大部分は数字なんて出ないのだ

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:34:46.37 ID:QdjCgjqi.net
ttp://iobam.org/data/cheditor4/1405/10b045fff4e4ea11fbed9312ac221782_1401171050.8074.jpg
ttp://dionysus-room.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_47b/dionysus-room-2/092-c3901.jpg

ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/a/r/garethbale/42Hjuc7d8dE2b.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/a/r/garethbale/69Hjuc7d8dE2b.jpg

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:03.83 ID:Tx3cNwK1.net
>>581
ランスはクズだけど大人気じゃん

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:05.57 ID:/bc05bll.net
>>571
ゴミですわww

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:17.66 ID:8lP0v+8n.net
はがないはブリキがキレたからアニメはないだろ
肉は夜空と百合EDですし

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:19.03 ID:ywCWqkh2.net
ブタゴリラは本名かおるだから、強そうなイメージでポジティブに受け入れてるんだよな

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:32.84 ID:7IymsSa8.net
>>548
直感では一番上だなぁ

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:32.94 ID:BCr87+J0.net
恋愛禁止独身宣言した女の子を攻略したい
惚れてしまう罪悪感に苦しむ姿が見たい

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:33.48 ID:pzHbvgBL.net
>>563
甘ブリは2巻からは結構面白い
1巻やらずに2巻からアニメ化しねーかな

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:56.15 ID:TKPstaRr.net
キャラデザの話か
これと http://i.imgur.com/c2W9xpa.jpg
これ http://i.imgur.com/fD5GvXc.jpg
どっちが売れたっけ?

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:35:57.53 ID:qCzi7j8I.net
>>551
ストブラ上がってるやん

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:36:23.09 ID:cUOLiww1.net
>>569
実際そういう視線で見られてるので

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:36:34.78 ID:sWkEvU2D.net
ジャイアンはともかく、ジャイ子ってあだ名は完全にイジメだな

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:36:49.31 ID:YJ/nyhxX.net
>>585
大人気って程かなぁ…

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:04.04 ID:YbYyg7LV.net
>>592
80年代のアニメと最近のアニメを比べるなんてw

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:04.99 ID:GxDKg2B3.net
>>551
劣等生圧倒的だな
20万いくで

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:19.16 ID:xk+NhuAt.net
精霊の薄い本に期待するか

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:26.61 ID:lZuP87+o.net
未確認の小紅ちゃんは秋生存確認できたけどあのロリは未確認なんだが?
どこにいったんだが?

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:46.01 ID:qCzi7j8I.net
>>596
最近のランスは分からないけど、4あたり結構人気だったじゃん

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:50.77 ID:7IymsSa8.net
ブタゴリラもジャイアンもあだ名だからまだいい
カバ夫とか酷すぎだろ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:53.32 ID:MRI+PiKq.net
やっぱりアニメ化ブーストはかなり出てるな 最近面白いしな
116,952部 13/10/10 **18日 魔法科高校の劣等生 12 ダブルセブン編
162,072部 14/04/10 **38日 魔法科高校の劣等生 13 スティープルチェース編
161,536部 14/09/10 **12日 魔法科高校の劣等生 14 古都内乱編 上

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:37:56.75 ID:XG0fe7A0.net
電波はぶりきを再現できていたが全然動いてなかったからな

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:38:03.21 ID:vOxMQ/PM.net
ホモ水泳とろこどる
どっちの最終回が良かったよ?

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:38:05.48 ID:yZi+S+o5.net
>>592
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214101.jpg

こっちにしよう

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:38:20.87 ID:pzHbvgBL.net
ガルフレもあるな秋
未だにPVすら出せないみたいだけど

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:38:22.40 ID:XG0fe7A0.net
>>595
ジャイ子は本名

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:38:25.48 ID:1aCyAQCH.net
キャラ作られて20年以上もってるから大人気でしょ

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:38:28.13 ID:QN6S2G4J.net
>>535
いや、JCはブヒ特化だろう
風穴とかサムゲ荘とか

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:38:44.93 ID:GxDKg2B3.net
>>599
遊園地を廃園にさせないために身体を売るのか

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:00.27 ID:QdjCgjqi.net
>>604
おばちゃんテイスト相当入ってたんで再現といわれると疑問符

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:02.04 ID:ywCWqkh2.net
>>567
いや、俺も好きだよ
塩辛設定以外は

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:05.52 ID:KnODXeT/.net
ランスが大人気とか十年以上言い続けてるような老害いるよな
なんていうかちゃんと今を生きた方がいい

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:10.83 ID:TKPstaRr.net
>>597
上は2012放送だぞ(小声)

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:15.46 ID:YbYyg7LV.net
>>611
ひゃんの方じゃないのか?

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:18.42 ID:EZEW66qx.net
>>574
コストの高騰に耐えて次世代機(PS3、箱360)で開発を続けてノウハウを蓄積してきた洋ゲー
安易にロースペなWiiDSに逃げてノウハウの蓄積怠ってきた和ゲー
その差がついに顕在化してきたってことだ
経営って目先の利益だけ追ってたら中長期的に取り返しのつかないことになったりするのよね

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:41.91 ID:9k+GgoDq.net
女にとってはホモ水泳
男にとってはろこどる
(模範解答)

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:43.85 ID:3Z+jMM7o.net
>>603
ゴミみたいな原作の戦闘描写をマッドがカッコよく出来るかどうかで20万行くか行かないか決まるな

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:46.04 ID:L8Vdzv7t.net
>>574
ソシャゲも開発費宣伝費の高騰が進んだ時どうするんだろうな

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:49.36 ID:Tx3cNwK1.net
>>596
男は最初の一人になりたがり、女は最後の一人になりたがるってアレだよ
男性読者を納得させるには夜空も理科も妹もうんこシスターも、全員の処女を奪って肉と結ばれるENDしかない

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:39:52.13 ID:7fLzuFGl.net
>>611
精霊剣舞の話じゃないのか

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:40:10.50 ID:kzsvLp2C.net
ワグナーマジで死ねよ本スレ荒らすのやめろ

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/09/25(木) 10:39:12.13 ID:QQ3CZy5N0
ろこどるつまんねええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WUGの足元にも及ばない糞アニメ乙ぅーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:40:28.19 ID:YJ/nyhxX.net
>>601
ランスシリーズ自体の人気が下がって来てるからなんとも言い難い
主人公がランスなせいで抜けないって意見も多かったし

>>602
カバ夫本名なのかよw

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:40:29.22 ID:ibnfXBMk.net
>>508
レイプされていないしエロ漫画じゃないけど
1話冒頭から出てきた女の子が最終回間際でリンチにあってトラクターで轢き殺されるアニメなら屍鬼

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:40:39.64 ID:pzHbvgBL.net
ホモ水泳最終回な割りにあんま話題になってない様な

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:40:45.25 ID:uSysBAmX.net
>>619
まるでマッドが有能なアニメ会社みたいだ

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:40:54.75 ID:+f1P9FXQ.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214102.jpg

どれが良い?

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:41:09.30 ID:3Usbi6S4.net
ガルフレのアニメキャラデザは脳コメとかがをられとかを思い出させる

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:41:10.82 ID:vOxMQ/PM.net
荒らしてる奴が一通り荒らし終わって
ひと息ついてから売りスレに報告に来てるんだよね

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:41:30.96 ID:8lP0v+8n.net
>>611
薄い本だとセレブ会員パスを買えば本番ありの展開だろうw

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:41:58.79 ID:MRI+PiKq.net
*31,020部 14/07/10 *25日 ドウルマスターズ 1 佐島
*29,673部 14/09/10 *12日 未踏召喚://ブラッドサイン 鎌池

鎌池の新作は佐島の新作に勝てるなこれ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:06.83 ID:vAz4Jt/O.net
>>627
実際有能じゃね
ノゲラ劣等生ダイヤとそこそこ売ってるし

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:09.84 ID:7IymsSa8.net
>>623
しうまい臭がする

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:18.40 ID:L8Vdzv7t.net
でも冬コミの同人も艦これラブライブアイマスだろうし来年夏コミに甘ブリが来るとは全く思えんぞ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:21.81 ID:TKPstaRr.net
>>620
既にそうなってる
きっかけは大体パズドラのせい
オタ向けのカードタイプの課金ゲー以外
スマホに高スペック要求する方向に向かってるしな

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:24.45 ID:qCzi7j8I.net
>>624
ランスが抜けないのは同意
でも、ランスが人気だった事実だし、クズ主人公がダメってことではない

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:40.66 ID:sWkEvU2D.net
>>608
え、そうなの?
ジャイアンの本名は剛田たけしだったよな?
剛田ジャイ子…

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:50.68 ID:QN6S2G4J.net
>>630
いつもの薄毛だから無視でいい

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:42:59.95 ID:GxDKg2B3.net
かつてエロ同人の女王と言われたアスナさんも今期はあまり見なかったな

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:01.13 ID:oDVsykTs.net
ジャイアンとブタゴリラって
人間性ではジャイアン明らかに格下だよね

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:03.50 ID:p3K7WYl/.net
原作が売れようが売りスレでは関係ないからな

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:06.85 ID:YbYyg7LV.net
>>635
原作イラストレーターが描いてりゃ満足するんじゃない?

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:14.97 ID:nee/aDEU.net
>>628
金髪

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:22.66 ID:pn5zb8FN.net
>>617
どう考えても和ゲーのほうが長期的に見てリスクが少ないだろ・・・
アホみたいに開発費や宣伝費かけることのどこが理想なのか
スマホゲーで稼げるならそっちに行けばいいだけの話
そりゃゲーマー的には洋ゲー路線のがありがたいだろうけどな

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:24.35 ID:AIO/5Qey.net
>>608
本名じゃねーよw
名前を明かすと同じ名前の子がいじめられるから明かさなかった

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:29.72 ID:Tx3cNwK1.net
>>637
シィルって嫁が邪魔なんだよな・・・あれに気兼ねしてる奴多すぎだろ

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:30.14 ID:N9zE+G2L.net
>>635
千代ちゃんの薄い本が欲しいです

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:36.24 ID:XG0fe7A0.net
ランスは戦国ランスあたりから鬼畜度が下がってだめだわ
最近はフェミニストになって全然ダメ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:42.51 ID:59oWDnSs.net
>>591
1巻はコメディに慣れてない感じが出てる。後半から解消されて2巻以降は安定して面白くなる
叩かれてる1巻のオチも、俺は好きだけどなー。悪いことだと十分に理解してるうえで好き?な女の為に犯罪を犯す男の覚悟がとてもいい

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:44.12 ID:6gHDVNYb.net
スネ夫が本名という事実

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:43:51.84 ID:ibnfXBMk.net
>>628
金髪

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:01.93 ID:KnODXeT/.net
ノゲラのアニメだけは異様に力が入ってた。これは間違いない
一方劣等生のアニメとかほんと手抜きだと思うの
毎回会議室とか下校中とかでキャラ棒立ちで並べただけのカットが来るたびに
糞さを再確認してる

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:02.49 ID:YJ/nyhxX.net
>>637
ファンタジーエロゲだから許されてるだけで
あんなキャラ現代日本じゃ無理ですわ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:04.16 ID:0DbmUsJo.net
ブラッドボーンなら海外のゲームにも対抗できそう

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:11.13 ID:3VHWWud3.net
なぜジャイアンの方が魅力を感じてしまうのか

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:20.86 ID:TKPstaRr.net
同人界の強豪相手に
下手すればタイマン貼るかも知れないしな
やりたくないだろう

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:22.17 ID:MRI+PiKq.net
>>642
そんなこと言ってる割には原作力とか言って騒いでるし、原作が売れてなかったら叩いてるやつが大勢いるけどな

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:32.11 ID:xk+NhuAt.net
>>638
ジャイ子はあだ名で
本名は不明らしい

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:37.71 ID:egCZ6yEl.net
>>650
コメディとかふもっふというか短編のほうで散々なれてなかったのか

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:47.55 ID:7IymsSa8.net
>>638
いやジャイ子はあだ名だよ
ジャイ子の本名を明らかにすると学校で同じ名前の子がいじめられるかもしれないという理由だそうな

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:44:55.18 ID:N9zE+G2L.net
>>647
アスナに気兼ねしてるキリトハーレム軍団みたいなもんか

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:45:12.46 ID:xk+NhuAt.net
>>628
金髪

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:45:13.31 ID:/bc05bll.net
>>627
有能だったじゃん

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:45:25.29 ID:vOxMQ/PM.net
ハナヤマタを最後まで見たけど
1話の金髪妖怪の超人的なジャンプ力の設定がまったく活きてなかった

あの設定はなんだったんだろう
漫画では回収されんの?

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:45:29.97 ID:0DbmUsJo.net
>>645
技術力に投資しないと中長期的に見たら凋落するって話だな
1位じゃないとダメなんだよ。2位以下ではダメなんだ

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:45:38.26 ID:3Z+jMM7o.net
>>653
それは同意

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:45:54.78 ID:lZuP87+o.net
内容的にはさばげぶが夏一番だったな
ももかのエロさ半端なかったわ
次点が野崎くんだな
千代ちゃんがとにかくブヒれた

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:45:55.17 ID:o8It9BhP.net
ハーレム作るなら本気でハーレム作れよって思う
キリトさんのはただのキープにしか見えないのがなんか嫌だわ

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:07.60 ID:QN6S2G4J.net
>>653
それ単に監督コンテ演出ラインの技量の差で
別にスタジオが力入れてるかどうかと関係無い

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:11.13 ID:p3K7WYl/.net
>>653
劣等生は手抜きかどうかより制作側が何が面白いのか理解していない可能性がある
決め台詞もカットされてるしな

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:20.78 ID:8lP0v+8n.net
私の原作力は53万ですくらいのアニメこねーの

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:21.28 ID:QdjCgjqi.net
>>636
カードゲーもアプリになると画面切り替わるごとに画像データダウンロードしたり、当然のようにメモリリークしたり、やたら不安定だったりでゲーム以前の問題って感じのが多いな

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:38.47 ID:uSysBAmX.net
>>672
アオハライド

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:44.11 ID:fE7NArZI.net
一夫多妻が普通の時代や世界観なら、ハーレムでも何の問題ないな
現代の感覚だとタダの甲斐性無しに見えてしまう

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:46.37 ID:YJ/nyhxX.net
>>662
シィルと違ってアスナは真っ向勝負挑んでても勝てないだろ
キリトからの好意の描写がアスナと他で大差有り過ぎて話にならん

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:47.79 ID:o8It9BhP.net
>>671
メカクシみたいなもんか スタッフが何が面白いのかわからない

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:49.17 ID:XG0fe7A0.net
>>668
ももかとレモン氏の薄い本期待か

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:52.07 ID:nee/aDEU.net
>>645
それやって最終的に海外勢に市場掻っ攫われるまでデフォなんよ

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:46:57.65 ID:Tx3cNwK1.net
>>662
いい視点だな・・・どんだけ無茶しても正妻が許せばオールオッケーなのがランスとSAOの共通点だな

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:04.78 ID:oDVsykTs.net
というか開発費500億ドルのDestinyが売り上げ以外爆死したんだが
ゲームには開発費をかければかけるほど代償を払う呪いでもあんのか?

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:08.27 ID:xk+NhuAt.net
>>672
アオハライド

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:15.20 ID:0DbmUsJo.net
>>672
夏のアオハライドは53万どころか60万だぜ

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:26.46 ID:TKPstaRr.net
スケジュール余裕さえ有れば
予算少なくとも有る程度カバー出来るんだがな・・・

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:31.53 ID:lZuP87+o.net
>>678
そらもちろんよ
唐揚げレモン氏マジ主役

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:32.99 ID:YbYyg7LV.net
>>681
糞ゲーだったの?

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:46.51 ID:59oWDnSs.net
>>660
コメディ、というかラブコメだな
1巻後半以降ラブコメを書けないのと悟ったのかコメディに路線変更していく様が手に取るように分かり笑ってしまった
でも3巻以降ジリジリラブコメ要素も出してきて、コレが結構絶妙な感じだから
ラブコメ書けるようになってきてる
フルメタ系統ばっかりやってたら絶対出てこない路線だっただろうから、いいことだと思う

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:47.51 ID:V0WqH/AS.net
>>628
金髪

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:48.63 ID:79pUaL+E.net
>>665
最終話急いで会場向かう為に屋根の上でも走んのかと思った

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:47:50.65 ID:qCzi7j8I.net
>>654
そりゃそうだ
エロものは鬼畜主人公受けるからな
ラノベでやったら人気は出ない

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:01.83 ID:MtF+3m6p.net
藤子不二雄のジャイアン系ポジションのキャラの名前
・ジャイアン(剛田武)
・ブタゴリラ(熊田薫)
・ゴジラ(西郷強)
・番野
・ピテカン
・カバ夫
・カバ口
・大江山

ワォ

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:09.85 ID:pzHbvgBL.net
>>660
賀東がフルメタで短編やってたのって10年前だからな
そっから感覚を取り戻すために時間かかったんじゃね
元々フルメタのふもっふも原作は本編に大きく劣る評価だったし

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:16.13 ID:QdjCgjqi.net
>>678
こういうのか
ttp://i.imgur.com/x3r2g6x.jpg

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:19.26 ID:QN6S2G4J.net
>>665
最終話軽く壁越えてたしワンジャンプでステージ上がりもした
お前何を見てた?

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:28.06 ID:SscsckeH.net
>>671
というより劣等生の制作は原作嫌ってそう

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:34.88 ID:lZuP87+o.net
デスティニーなんかよりMAGを盛り上げてほしかった
あれこそ神げーだった

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:35.25 ID:qaJAxHcj.net
>>628
金髪

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:37.07 ID:8lP0v+8n.net
>>680
シィルはマジキレすると避妊魔法解除を黙ってやらかすから

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:48.43 ID:XG0fe7A0.net
>>693
いいねこういうの

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:49.10 ID:/bc05bll.net
>>653
おまそう

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:48:50.43 ID:pn5zb8FN.net
>>666
そんなことはない
いいものが売れるなんて幻想だというラーメンハゲの言葉を思い出せ

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:23.15 ID:o8It9BhP.net
>>693
こういうの好き

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:25.79 ID:qCzi7j8I.net
>>691
ブタゴリラの本名初めて知ったわ
カバ夫はそのままか

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:31.57 ID:Kc5xPWWR.net
売り上げ以外爆死って、どういうことだってばよ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:33.44 ID:j8c1YxTJ.net
MAD BOXは優秀だと思うよ実際

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:35.15 ID:lZuP87+o.net
>>693
これは違うな
もっといちゃラブを見せてほしい

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:54.03 ID:oDVsykTs.net
>>686
500億ドルどこに消えたんだよって感じの内容らしい
ニコ生で見てもいっつも同じステージやってるし、モンハンみたいに素材回収しかしてねーしで・・・

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:54.69 ID:vOxMQ/PM.net
ディスティニーはオンライン必須で
最低限のコミュ能力が無いと無理と聞いた

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:49:58.72 ID:3VHWWud3.net
おっさんゲーマーってグレートーンの手抜きグラフィックをリアルって言ってるイメージ

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:50:05.37 ID:YJ/nyhxX.net
マッドボックスって誰だよハウスだろ

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:50:17.80 ID:Vaa3ESo7.net
>>691
ブタゴリラの本名何気にオーラあるな

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:50:27.80 ID:7fLzuFGl.net
>>704
内容悲惨だったて事じゃね

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:50:40.86 ID:TKPstaRr.net
>>704
ガイドブックとか関連商品が死んだってことだろ

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:50:45.49 ID:o8It9BhP.net
MADBOXってなんだろう・・

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:50:57.38 ID:QdjCgjqi.net
>>711
ブタゴリラの親父、熊田熊八ってんだぜ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:51:12.18 ID:0DbmUsJo.net
>>701
技術力ってのがどれだけ大事なのか知らないのかよ…

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:51:19.57 ID:pzHbvgBL.net
>>687
甘ブリの1巻って途中で明らかに文体が変わって馴染めん
おまけに1ページに何回も動員数のカウントあってテンポ悪いし

アニメで変えてくれよ

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:51:30.40 ID:N9zE+G2L.net
>>693
モモカのゲスさを考えたら自分じゃなくて手下とかアイドルとかをレモンにヤらせて金稼ぎしそう

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:51:45.47 ID:1aCyAQCH.net
FF8になったのか

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:51:45.52 ID:jBQPBWs8.net
劣等生の力の入りようがわからないのは視聴者として低レベルすぎる

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:51:49.94 ID:pn5zb8FN.net
>>679
コンテンツ業界で市場かっさらわれるとかありえないだろ

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:51:51.58 ID:j8c1YxTJ.net
>>710
マッドの撮影会社
作品によっては色彩関連もやってる

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:25.62 ID:o8It9BhP.net
>>722
知らんかった さんきゅ

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:31.00 ID:GxDKg2B3.net
劣等生は結構力入ってると思うが
作画の安定感はSAO以上じゃないか?

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:31.53 ID:L8Vdzv7t.net
>>704
凡百なMMOだったって話

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:32.55 ID:p3K7WYl/.net
劣等生は売れてる原作だからといってその通りやればいいわけじゃないというのが分かる例だった

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:38.31 ID:YJ/nyhxX.net
>>710
なるほど、無知はこちらだった
失礼しました

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:54.82 ID:ywCWqkh2.net
>>703
結構、本編で言ってるけどな
先生も本人も両親も

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:56.30 ID:EF4G202p.net
>>693
結局最後はチンポに負けてヒイヒイ言わされるんですね

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:52:57.89 ID:pn5zb8FN.net
>>716
技術力は重要だけど1位である必要性はないというだけの話

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:53:14.48 ID:KnODXeT/.net
>>617
洋ゲーは全部PC版がまずあって、箱とかPS3に出していたのはそれのグラフィックを軽量にしたバージョンだから
ここ数年間で起こったハードの著しいスペック向上にあわせてゲーム自体も進歩してきた
一方日本のゲームメーカーはコンシューマー機に固執するあまり全くといっていいほどそれについてこなかった
この差は大きい。10万本売れればヒット扱いされるような冷え切ったコンシューマ機の世界では
開発費かけられないのは当たり前なんだよね

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:53:19.12 ID:zQZQ9oH7.net
>>716
そもそも金がかかって売れない技術力なんてつける意味があるのだろうか

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:53:44.60 ID:TKPstaRr.net
>>721
映画業界はハリウッド無双して
地元勢瀕死って国をちらほら聞くな
日本も最近まで洋画優位で苦戦してたし

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:54:06.08 ID:XG0fe7A0.net
>>701
ブラゲに特化した日本は世界から取り残されただろw

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:54:08.06 ID:L8Vdzv7t.net
日本は技術力しかウリが無いような国だから技術力が無くなったら終わる

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:54:21.88 ID:3Z+jMM7o.net
クリプリの干渉装甲で岩砕いたりしてて劣等生のアニメはよく分からん

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:54:29.56 ID:9k+GgoDq.net
>>656
売れてるアニメ=面白いアニメ
売りスレ民ならわかるよね?

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:54:32.40 ID:o8It9BhP.net
お兄様が分割4クールだったら良かったなぁ
あと2日でさよならとか寂しい

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:54:57.28 ID:go3aj3+c.net
ゲハ臭い奴がいるな
洋ゲーがとか和ゲーがとか興味ないんで他所でやって

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:54:59.44 ID:pzHbvgBL.net
劣等生のバトルは映像映えしない
劣等生自体がストーリーの起伏が少なくて説明ばかりだからアニメと相性悪い

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:55:18.39 ID:jMPe6fkR.net
美少女×汚いおっさん系のエロって抜けるよな

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:55:30.34 ID:GxDKg2B3.net
>>736
戦闘が何やってんのかわからなかったりするな

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:55:39.23 ID:B0kKXBIj.net
技術力とは突き詰めれば売れる商品を作る力のこと
売り上げこそが評価の絶対基準
先進性がとかそういうのはどうぞ学問の世界でやってくれとしか

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:55:42.75 ID:YJ/nyhxX.net
>>741
美少女の方がおっさんを攻めるのか

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:55:50.94 ID:MtF+3m6p.net
劣等生は敵が出てきて倒してるのに
イマイチ”何がしたいのか”が伝わってこない

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:55:53.46 ID:sWkEvU2D.net
作者が言うにはお兄様って一見不死身だけど殺そうと思えば殺せるんだってね
厨二病な手段が必要だけど

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:56:03.94 ID:rtnb2BFn.net
>>704
ホラの事やで

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:56:10.95 ID:GxDKg2B3.net
>>741
っていうか汚いオッサンで抜ける

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:56:18.22 ID:o8It9BhP.net
から揚げレモン氏を生み出しただけで価値はあった

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:56:21.30 ID:Tx3cNwK1.net
>>741
それホモのケがあるぞ

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:56:23.18 ID:3Z+jMM7o.net
>>740
説明も中途半端しかしないから意味が分からないまま終わる
で、結局尺の無駄に

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:56:57.95 ID:TKPstaRr.net
美女と野獣先輩は売れる(確信)

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:01.58 ID:6gHDVNYb.net
お兄様が学校にいる意味がいまだに理解できない

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:06.33 ID:RCOERxhb.net
劣等生がやりたいことなんかお兄様を持ち上げる以外に何もないだろ

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:12.39 ID:pJduN4Xl.net
そういやロンパの新作はどうなんだ?

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:13.44 ID:ibnfXBMk.net
から揚げレモン氏はともかく
から揚げにレモンをかけると怒る人の心情が解らない

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:17.99 ID:o8It9BhP.net
>>746
MPがなくなるまで殺し続けるんだっけ?
魔人ブウと戦ってるみたいだな・・・・

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:20.46 ID:1aCyAQCH.net
>>741
おっさんの汚さが引き立てるよね

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:31.71 ID:pn5zb8FN.net
>>733
逆を言えば日本のメディアが邦画押しになっただけでハリウッドなんて排斥できるということ
ハリウッドの技術力とかどうでもいいんだよぶっちゃけ

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:35.95 ID:3Usbi6S4.net
>>753
深雪の護衛って言ってたじゃない

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:35.99 ID:jBQPBWs8.net
和ゲーはPCゲーにそっぽ向いてきたからそのツケが技術力として海外に差をつけられてしまった
アニメもそうだが売れると思えばそこだけに一極集中して、それがダメになったときのことを考えないのは日本の悪い点だ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:50.11 ID:o8It9BhP.net
>>753
学歴がほしいんじゃなかった?

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:51.92 ID:GIWRTkt2.net
>>753
妹の護衛だろ
あの妹に護衛が必要かはともかく

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:52.82 ID:hGtLXH2d.net
>>753
妹のガーディアンだってば

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:57:55.68 ID:bmX27p8t.net
>>749
から揚げはネラー受けしそうなキャラだしな

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:58:02.04 ID:lZuP87+o.net
さばげぶは最終話もぶっとんでたし久しぶりにBD買う作品になったわ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:58:04.30 ID:N9zE+G2L.net
>>742
殴る蹴るや拳銃ミサイルロケットとかと違って魔法って現実世界にはないから
ちゃんとわかるように上手く説明入れないと駄目なんだよな

この「上手く説明」っていうのが難しいんだけどw

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:58:13.52 ID:KnODXeT/.net
>>743
同じものを作るのにかかるコストを抑えるのも技術のひとつ
アニメで視聴者にCGとわからないようにCG作画技術を磨くことで作画コストを大幅削減する
その上で従来通り予算がつけばほかの部分に金をかけられるので売り上げが伸びる

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:58:34.66 ID:pzHbvgBL.net
竿も原作通りやってるせいで会話ばかりで退屈

メディアの違いを理解せよってのは真理だなと

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:58:37.06 ID:YbYyg7LV.net
カネキ君にお兄様を半殺しにしてもらいたい

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:58:54.69 ID:ywCWqkh2.net
>>756
頼みもしないのに勝手にかけるなってだけだから

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:59:17.53 ID:zKni9KX7.net
>>766
ttp://i.imgur.com/CXcBNwL.jpg

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:59:24.78 ID:BCr87+J0.net
>>746
お兄様がロードできる限界の24時間ずっと殺し続けるか
精神干渉系で別次元にあるお兄様のセーブデータを壊す

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:59:37.75 ID:0WW63VNq.net
リライトアニメ化早くしろよ

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:59:42.59 ID:er/aUB39.net
劣等生の敵は何が目的で学園を襲うのか
政府とか研究所とかを狙えよ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:59:50.31 ID:9k+GgoDq.net
クリリン×18号もある意味きたないおっさん×美少女だな

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 10:59:50.67 ID:YJ/nyhxX.net
会話ばかりだから退屈というより、会話の中身がつまらないせいだろ
トラウマがどうこうって辛気臭い話聞いて楽しいわけがない

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:00:11.96 ID:TKPstaRr.net
>>767
佐島はジョジョを穴あくまで読むべき
特に1部は良い手本だ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:00:16.69 ID:oDVsykTs.net
>>741
汚いオッサンは別に良いが
オッサンの尻の方が比率高いとかは勘弁な

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:00:28.76 ID:0DbmUsJo.net
技術力の差はアナ雪で興行収入や円盤の売上で見せつけられたな

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:00:29.85 ID:/bc05bll.net
>>775
それ以上はいけない

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:00:36.82 ID:MtF+3m6p.net
お兄様を倒す方法
・気付かれないように攻撃(気付かれた時点で見切られる)
・1回死んでも0.2秒で再生するので、再生途中にもう1回殺す
・それを繰り返すうちに再生プロセスが異常を起こして再生できなくなる

簡単じゃん
なお、一度でも殺り損ねると分子分解で一発終了する模様

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:00:38.21 ID:pn5zb8FN.net
>>770
アニメ見てる限りじゃ覚醒()なカネキ君にお兄様の相手がつとまるとは思えない

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:00:43.42 ID:uSysBAmX.net
>>770
まず攻撃通らないと思うけど
103本骨折っても真顔のお兄様想像して吹いた

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:01:09.55 ID:TKPstaRr.net
殺さなくとも無力化すれば問題無くね?

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:01:17.81 ID:icn/jYQ0.net
>>770
無理でしょ
グール全員でかかっても勝てなそう

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:01:17.59 ID:o8It9BhP.net
>>775
確か魔法師ってのがかなり軍事的に脅威となるやつらじゃなかった?
お兄様が狙われてるのは過去にお兄様の一族が私怨で中国人を殲滅したからうらまれてるってここで聞いた

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:01:24.88 ID:hGtLXH2d.net
>>770
カネキじゃ逆立ちしても勝てない

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:01:46.36 ID:lZuP87+o.net
>>782
倒し方が完全にラスボス倒すイメージ

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:01:47.36 ID:RCOERxhb.net
もう溶鉱炉にでも入れとけよ

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:01:49.65 ID:OP4R6AUP.net
お兄様ももうすぐお別れだな…

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:03.23 ID:6hfy/NL7.net
お兄様を宇宙空間や溶岩に放り込むとどうなるのっと

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:06.64 ID:GIWRTkt2.net
SSだと実写版魔女の宅急便1200枚くらいしか売れてないのかw

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:12.76 ID:DVlWcWij.net
グールはいい加減原作の続報なんか言えよ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:13.62 ID:xTTubkqo.net
そういえば野崎くんの特典冊子に野崎役の中村の主な出演作にお兄様入ってて流石だと思いました

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:18.32 ID:hGtLXH2d.net
有馬もお兄様の前じゃ塵芥の存在

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:20.83 ID:jfI7xbHR.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069216-1411610515.jpg

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:36.51 ID:AieIHT6D.net
>>494
すげえ切ない由来だ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:40.41 ID:pzHbvgBL.net
おまえら本当劣等生好きだな
二期やるしか

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:43.41 ID:TkTlmJ2G.net
>>741
汚いオッサンにアイドルがご奉仕するのとかめっちゃエロくて好きだわ

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:43.74 ID:N9zE+G2L.net
>>791
お兄様「アイルビーバック」

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:44.02 ID:er/aUB39.net
>>756
唐揚げにレモンかけるのはさっぱりした味にするのが目的だろ?
ならさいしから唐揚げなんか食うなって思うわ
唐揚げはギトギトの油と肉汁を楽しむ物なんだよ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:48.35 ID:zKni9KX7.net
今日、グラスリ最終回なんだが

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:50.43 ID:XkeyGdfb.net
お兄様は現在の電撃最強キャラだからね。一方通行でもかてないよ

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:02:57.95 ID:MtF+3m6p.net
>>790
死体が残らない方法だと好きな場所で再生できるとかいう

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:05.06 ID:GIWRTkt2.net
>>797
それ先週の奴やん

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:10.62 ID:2zH8F09z.net
お兄様は最低でも型月程度の厨二力を持ってこないと勝てない

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:15.63 ID:o8It9BhP.net
>>797
俺の初菜がNTRそうで凄い欝・・・・・
ああああ・・・・・・・・・・・・

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:26.91 ID:pJduN4Xl.net
なんでキモウトなんか守る必要あるんだ?

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:33.14 ID:ihWn7ubf.net
ライダーキックで太陽まで蹴り飛ばしてにして焼こうか

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:33.87 ID:p3K7WYl/.net
竿なんか見てると会話ばっかなのに売れてる物語シリーズってすごかったんだなと思うわ

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:46.02 ID:lZuP87+o.net
>>797
はやく完結してほしい
この関西弁の子が死なないエンドなら全巻買う
死ぬなら読まない

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:46.17 ID:N9zE+G2L.net
>>802
ノンフライヤー唐揚げの立場は

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:51.06 ID:ibnfXBMk.net
そもそもお兄様はどこかにバックアップが取ってあってレストアすれば復活するというのはまあその理屈は解らなくもないけど(かなり無茶苦茶ではあるが)
バックアップを取っていない他人をも修復できるってそれどんな理屈なんだ?
まるで魔法だよw

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:51.78 ID:MRI+PiKq.net
気づかなかったけどもうすぐ発売だな 10月2日発売
http://imocyo.jp/assets/images/ttl_date.png
http://imocyo.jp/assets/images/copy_main.png

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:03:54.54 ID:TKPstaRr.net
お兄様と良い勝負できそうなの
夏アニメ勢だと黒執事のセバスチャンと死神勢以外無理っぽい
あれらも随分デタラメな存在

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:04.33 ID:2wvh5Kja.net
キリト「ボクは人を殺したんだOTL」→涼しい顔でお兄様が敵をバンバン殺す

スゴイコンボだったな…。

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:05.29 ID:/bc05bll.net
>>770
やめてさしあげろ

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:11.84 ID:o8It9BhP.net
>>805
わろた

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:13.18 ID:iP0Q4MyS.net
からあげレモン氏はそっくりさんはレイプものの薄い本だと常連だろ
最近プリパラの薄い本でみた

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:28.35 ID:uSysBAmX.net
アニメ限定勝負だと最強ってグレンラガンなのかな
エロゲには壊れキャラたくさんいるらしいが
>>796
お兄様の方が設定強いけどさすがです有馬様の方が強そうに見える不思議

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:31.73 ID:RCOERxhb.net
>>805
コンティニュー位置自由に変えられるとか卑怯すぎるだろ・・・

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:38.73 ID:hGtLXH2d.net
>>799
てかやるだろw
コミカライズの売り上げは良いし
円盤も累平10000いきそうだし

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:46.36 ID:o8It9BhP.net
>>817
手刀で敵をざっくざっく切ってくのは笑った

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:50.46 ID:XkeyGdfb.net
肉はハーフで美人、胸もでかいけど態度もでかいから女から嫌われてる、または敷居が高いので友達がいない
その上男だけがよってくるので、女に嫌われる悪循環をずっとしてた
そんで初めて出来た友達は本人は、夜空だと思ってる。実際夜空は肉が嫌い

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:04:57.12 ID:N9zE+G2L.net
そういえばブリュンヒルデ再放送するんだなw

まさか2期が?

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:05:03.22 ID:ywCWqkh2.net
>>782
宇宙に空間転移させてアルカンシェルで砲撃か、なるほど

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:05:18.67 ID:hGtLXH2d.net
>>821
アニメ最強はGBの赤屍さんだよ

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:05:21.15 ID:TKPstaRr.net
>>805
ワロタ

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:05:25.27 ID:0DbmUsJo.net
禁書の上位連中の方が余程ヤバい

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:05:26.63 ID:xtoJZqHU.net
>>815
マイナー雑誌なら…とも思えるが
累計75万部で人気漫画ってよく言えるモンだな

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:05:32.01 ID:/bc05bll.net
>>808
今のうちにその目つき悪い男に感情移入しておけ

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:05.55 ID:XkeyGdfb.net
>>817
人を殺すことに戸惑う人が正しくて殺すことに戸惑いがない方が間違っている
正逆の関係なんだよ、お兄様とキリトくんは
二人で一緒に間違おう

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:10.69 ID:rtnb2BFn.net
>>805
もう何でもありやんwww

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:15.24 ID:6gHDVNYb.net
単独で戦略核級って異能ものじゃ割と普通じゃね
最強スレでも下の方だったような

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:20.61 ID:3Z+jMM7o.net
劣等生のキャラはみんなテレパシーでも使えるのかよっていうくらい相手の思考を読む
原作だとその思考を地の文で解説してるけどアニメにはそれがない
だから会話が飛びまくっておかしくなってる

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:22.95 ID:nrFhugNm.net
>>802
まったくもって同意
他にも皿うどんに酢とか
良さをわざわざ消してまで食いたいのかと思う

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:25.85 ID:2wvh5Kja.net
>>830
あいつら人間じゃないし。

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:34.38 ID:MtF+3m6p.net
だから超かめはめ波で灰塵になった瞬間に後ろを取れるんだよ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:38.95 ID:o8It9BhP.net
>>832
目つきの悪い男早く死なないかな(願望)

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:44.21 ID:6htxpgpz.net
今日のデの順番どうなるかね?

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:45.37 ID:GxDKg2B3.net
お兄様「俺の実力を知られるわけには・・・」

お兄様が公衆の面前で凄い事をする

妹がお兄様の凄さを解説

お兄様「オフレコでな」

毎回これ

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:49.76 ID:XkeyGdfb.net
>>805
リスボーンすんなよ

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:06:51.61 ID:iP0Q4MyS.net
最強スレ大好きだなおまえら

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:04.63 ID:oDVsykTs.net
ロボアニメでお兄様的な存在ってキリコ?

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:06.23 ID:ywCWqkh2.net
>>805
小学生の喧嘩レベルw

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:08.58 ID:QdjCgjqi.net
>>820
よくいる感じのおじさんだから
ttp://lh3.ggpht.com/-y7oJ_fYv_SY/T2qdmX1LGlI/AAAAAAAAcqo/zyB4Qq_9HD4/4%25C3%25B6%255B3%255D.jpg

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:12.85 ID:uSysBAmX.net
>>830
新訳から見てないが禁書のインフレ凄いらしいな
>>831
映画が核爆死しても大人気って書くだろ

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:32.43 ID:9k+GgoDq.net
女向けで汚いおばさん×イケメンとかないのかしら

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:33.44 ID:em6vtkrh.net
デモンベインが結構上位にいたはず

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:53.05 ID:zKni9KX7.net
>>845
バナージさん

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:07:54.98 ID:DVlWcWij.net
禁書は魔術サイドがインフレし過ぎだよ
おかげで科学サイドなんてもう科学()じゃねえか

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:01.04 ID:/bc05bll.net
主人公以外に感情移入出来ない奴って結構いるのか?

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:07.32 ID:BCr87+J0.net
>>814
お兄様は他人の履歴を遡って復元ポイントから修復できるからな

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:14.09 ID:PA54xkCf.net
>>815
へぇ

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:16.19 ID:TKPstaRr.net
>>847
からあげレモン氏は水豚のことだったかー

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:19.59 ID:j8c1YxTJ.net
>>845
キリコ自身より戦闘能力の高い奴はいる
運命の女神に徹底的に愛されているだけ
とってもラッキーマン

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:36.39 ID:QdjCgjqi.net
>>849
Rainbowを思い出しました

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:38.32 ID:9k+GgoDq.net
>>847
レモン氏にしては爽やかイケメンすぎるな

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:08:54.92 ID:2zH8F09z.net
>>835
前作はインフレしすぎたので、今作は核兵器レベルに落としましたと言ったライターなら知ってる

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:07.10 ID:MtF+3m6p.net
何でも出来る分感情希薄ってのはハルヒの長門もそんな感じなんだが
何だろう、お兄様とまったく印象が違うのは

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:13.40 ID:3Z+jMM7o.net
やっぱ劣等生のアニメはもっとコミカライズをベースにつくるべきだったな
それでシバさんのキモさも魔法の説明不足も軽減されただろうに

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:27.38 ID:YJ/nyhxX.net
お兄様は感情希薄ではないから

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:30.65 ID:2wvh5Kja.net
>>852
科学サイドって★の野望の為のオモチャだし。

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:32.38 ID:Tx3cNwK1.net
>>853
男はそれが普通だろ
つーか主人公以外の誰に感情移入出来るんだよ

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:33.21 ID:/bc05bll.net
>>842
ガンガン能力披露していくよな
使えたらなんだと言うんだ(`・ω・´)キリッには吹いたわ

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:37.03 ID:6hfy/NL7.net
禁書はもうイマジンブレイカーじゃ消しきれないのがデフォになってるんだっけ

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:09:55.49 ID:em6vtkrh.net
お兄様のは脳改造されてるから

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:04.92 ID:N9zE+G2L.net
>>853
そもそも感情移入なんてするのか?
今期アニメで感情移入が可能な主人公なんて人生の赤松くらいなものじゃね

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:13.72 ID:o8It9BhP.net
>>866
あそこわろたわ
逆切れしてんじゃねーよw

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:17.04 ID:OP4R6AUP.net
>>865
俺司波さんに感情移入できないわ

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:20.24 ID:hGtLXH2d.net
アマラン壊れてるな・・・

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:21.32 ID:TKPstaRr.net
>>867
そげぶさん価値0じゃね?

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:23.93 ID:jfI7xbHR.net
カズミと初菜の区別がつかねえ

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:24.79 ID:sWkEvU2D.net
>>826
そういえばマジェは結局二期無し?
何のために今頃再放送したんだろ

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:10:27.22 ID:uSysBAmX.net
>>845
キラさん
>>865
人気の敵キャラや仲間は感情移入できるから人気じゃないのか

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:11:07.44 ID:/bc05bll.net
>>865
お前の基準で男語られてもな
味方の他の誰かとか自分の気に入った他のキャラでいいじゃん

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:11:07.60 ID:o8It9BhP.net
>>874
初菜は可愛いほう(偏見)

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:11:21.61 ID:Vaa3ESo7.net
>>845
キリコは何故か必ず生還するってだけで
戦闘能力はそれなりに強いってレベルだろう

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:11:28.36 ID:ibnfXBMk.net
人生の赤松はかなりいいキャラに育ってきたのにあと1話でお別れとは残念だ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:11:30.86 ID:pn5zb8FN.net
>>861
主人公かそうじゃないかだろ
まぁハルヒも長門の存在があるせいで何があっても問題にもならんと思ってたけど

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:11:33.14 ID:nee/aDEU.net
第3者目線で読むことが多いな

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:11:56.29 ID:eF8LaYbi.net
まどか3巻
68,877
糞!ライブ3巻
47,167
             | : : : : :/∨. : : : : : :/. : : : : |: : :ヽ   
             |: : : : ヘ|: : : : | : : |: :i: : : : i:|、: : |  
             |: : : : :|{r|: : : : | : : |: :|: : : : |ハ: :│   
        ____| : : : : \|: : : :i匕ノ|: :|: : ∧lイ : : |    
.        / ̄\| : : : :丿,:!/: :j八  ∧|: : |「} }|: : :│    なんで私まどマギに喧嘩売っちゃったんだろ・・・
       |    l∧: :{イ : : : |   /|∧|' 人: : :|     
       |:     \〉|人: : | . イ  __/} : ∧|     
.        〉         ∧ \∨〕 | / ̄] イ

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:18.29 ID:TAgDxRJd.net
劣等生の売りスレ人気は異常
なんJとかだと馬鹿にされてるのに

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:29.44 ID:TkTlmJ2G.net
>>849
細木数子と滝沢秀明を連想した
そういうの好きな人はホスト行けばいいんじゃね?(適当

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:39.70 ID:ibnfXBMk.net
>>874
サイドテールをしている方が初菜ちゃんで
おっぱいをつまめないのがカズミちゃん

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:44.47 ID:iP0Q4MyS.net
お前ら赤松のこと見た目で叩きまくってたこと忘れてないぞ 俺は

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:45.80 ID:tbEkInxx.net
>>802
油物にレモンかけると胃の中で油の吸収を抑えるとかなんとか

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:55.97 ID:hBbDFxbP.net
お兄様はキャラ立ってるからね
本編が面白いかどうかは別として

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:58.71 ID:rtnb2BFn.net
>>884
劣等生は不人気だよ、お兄様が人気なだけで

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:12:58.62 ID:RCOERxhb.net
レモン氏を現実化すると板垣監督が近いんじゃないかと思う

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:13.03 ID:Tx3cNwK1.net
>>877
それが出来るなら苦労しねーよw
仲間やライバルにも好意を持てるけど、それは主人公目線でって話だから

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:15.78 ID:ywCWqkh2.net
>>875
プラモの宣伝?
2期やったら買うけどな

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:17.11 ID:TKPstaRr.net
お兄様面白いよ
少なくとも切ってアンチに回るレベルじゃない

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:18.57 ID:AieIHT6D.net
>>810
ウィザード乙
お兄様は24時間殺し続ければいいらしいしな

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:24.40 ID:o8It9BhP.net
>>884
久々だからあそこまでインパクトの強いキャラは

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:29.07 ID:Kc5xPWWR.net
主人公だからといって問答無用で感情移入できないな

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:32.17 ID:BCr87+J0.net
>>867
幻想殺しで消しきれないのは1巻からペンデックスが竜王の殺息撃ってたし今更何をって話

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:33.24 ID:R/xlf7Er.net
>>841
昨日とあんま変わらないんじゃね?
今日野崎以下ならアルドは完全に終了かな…

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:42.15 ID:TAgDxRJd.net
>>890
それを人気って言うんだよ

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:41.59 ID:zKni9KX7.net
>>887
助兵衛か

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:13:51.37 ID:9k+GgoDq.net
感情移入はするものじゃなくてしてるもの
だから、お前主人公に感情移入してるだろ?と言えば、プライドの高い特に非オタは容易に怒らせることができる

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:14:25.30 ID:hGtLXH2d.net
感情移入なんかしないよ
してるのは肩入れ

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:14:29.42 ID:KnODXeT/.net
人生とか実況時の数見てももう8割のやつが切ってるよ・・

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:14:34.30 ID:Tx3cNwK1.net
>>897
だからそーいう主人公は主人公失格なんで
お兄さまやイナホくんは主人公の資格が無い

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:14:37.10 ID:rtnb2BFn.net
>>900
いや劣等生となるとキモウトも人気になってしまうからな

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:14:43.68 ID:6htxpgpz.net
>>899
サンクス
また荒れるな

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:14:45.08 ID:TAgDxRJd.net
>>899
アルドノアは今日は野崎くん超えそうな気がするけど

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:01.48 ID:egFxj5rX.net
お兄様は師匠ポジションなら申し分なかったと思う

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:17.72 ID:o8It9BhP.net
アルド昨日は楽しかったなぁ
まさか消滅するとは・・・w
お兄様係数の危機だな

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:28.15 ID:TzRwVFgJ.net
>>902
なるほど

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:30.38 ID:MtF+3m6p.net
暑い中バスの外1時間以上かけてスレ立て

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411611203/

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:32.38 ID:N9zE+G2L.net
>>899
今日がいつも通りの店頭日なら普通に野崎くんが勝ってるんじゃね

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:35.29 ID:RCOERxhb.net
主人公にありがちな成長要素とかないからなお兄様

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:38.28 ID:jfI7xbHR.net
からあげにはマヨネーズだろ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:39.38 ID:uSysBAmX.net
>>902
最近の暴力ヒロイン叩く→お前主人公に感情移入してるのかよの流れは意味不明すぎる
女殴る上条はボコボコ叩くのに

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:47.23 ID:f/+U6/rF.net
アルドノア人気だよなあ
ついていけないやつが叩いてるけど

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:54.82 ID:OP4R6AUP.net
今期で感情移入できる主人公いなかったな
来期はいるだろうか

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:15:58.21 ID:hGtLXH2d.net
>>908
今日は店頭分反映なのにどうやって超えるんだよw

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:16:00.07 ID:o8It9BhP.net
>>912
なかなかできないよ 乙

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:16:21.37 ID:vOxMQ/PM.net
お兄さまがなんたらジョージに怒ったのは
演技だと聞いた。


お兄さまのみに許された最強スキルの分解を別の能力者の奥義と勘違いしてたので
「お、俺が他人の奥義使えたっていいだろ、つーか別に今は関係なくね?やめあら」
みたいな態度を取ることで
なんたらジョージは完全に勘違いして分解の能力だと思わなくなった

全てはお兄さまの手のひらの上

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:16:22.98 ID:YJ/nyhxX.net
>>912
なかできー

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:16:24.45 ID:f/+U6/rF.net
アルドノアが今期一番盛り上がってたよな

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:16:37.49 ID:2wvh5Kja.net
お兄様は俺TUEEEEで敵が雑魚いから安心してみていられる。

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:16:51.53 ID:6htxpgpz.net
野崎くん店頭強いのとらぐらいか
他店は絞ってるよな

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:16:57.41 ID:zKni9KX7.net
アルドノアはバディコン2期ですか?

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:00.88 ID:rtnb2BFn.net
>>912
乙、こっちは寒い

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:05.88 ID:/bc05bll.net
>>867
一巻からそうだったじゃん

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:06.61 ID:f/+U6/rF.net
>>918
お前みたいな底辺が感情移入できるキャラなんて中々いないよ

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:10.14 ID:ibnfXBMk.net
尼限組はある意味店頭分が出る今日が本番とも言えるしな
でも原作モノかつラノベで店頭が強いお兄様は心配していないがオリジナルのアルドノアがどこまで店頭で売っているのかだなぁ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:16.55 ID:hGtLXH2d.net
>>923
悪い意味でなw
去年のビビパン、VVV枠

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:17.20 ID:V0WqH/AS.net
>>912

暑い中バスの外で一時間以上もかけてスレ立てなんて
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg05.jpg

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:20.84 ID:N9zE+G2L.net
>>912
なかなかできることじゃないよ乙

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:23.02 ID:6htxpgpz.net
>>912


935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:37.66 ID:f/+U6/rF.net
アルドノア2期楽しみだ

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:38.04 ID:79pUaL+E.net
>>912
なかできーっす

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:51.95 ID:2wvh5Kja.net
>>923
他のオリジナルが更に不甲斐ないからな。

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:53.02 ID:lZuP87+o.net
ニュータイプのクロアンのオーラやばいな
5万売る女だぞこいつは

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:17:59.28 ID:hGtLXH2d.net
>>912
なかでき乙

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:13.39 ID:qhxqWPEz.net
アルドノア好きだな俺は

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:15.06 ID:DVlWcWij.net
来期はガンダムが二作とも楽しみな一方で嫌な予感も多々する
BFは子供向けにしすぎていないかとかあとキャラデザが1期よりやばいとか
Gレコはロボが全般的にダサい点とか

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:15.94 ID:/bc05bll.net
>>916
上条さんの場合戦場だからな
普段から殴るDQNじゃないし

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:28.05 ID:hBbDFxbP.net
>>938
え?5万円で売りやってるの?

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:40.97 ID:icn/jYQ0.net
>>797
死ぬために出した感が強いが
以外に生き残るかもしれん

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:48.51 ID:TzRwVFgJ.net
アルドノアがんばってると思うけどな
ロボ厨は整合性とか粗とか細かいこと気にしすぎじゃね

SFが廃れたのと同じ道を歩んでるわ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:48.67 ID:ywCWqkh2.net
>>934
雨の中乙

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:56.65 ID:rtnb2BFn.net
>>938
元お姫様にしては破格だな

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:56.96 ID:N9zE+G2L.net
>>932
雫ちゃんがメインヒロインだったら2000増えてたな

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:18:59.04 ID:f/+U6/rF.net
うpの数を見てもアルドノアは売りスレで人気なのは疑う余地がない

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:03.46 ID:R/xlf7Er.net
>>912
さすなか

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:06.87 ID:P7HhkTJV.net
>>912
なかできーっす
また薄毛が自演してアルドノア持ち上げてるな

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:08.13 ID:bSuWUMKc.net
主人公に感情移入する奴って犯罪起こしそうで怖いわ

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:23.47 ID:o8It9BhP.net
>>938
レイプシーン楽しみだわ

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:27.55 ID:AIO/5Qey.net
なかでき
鼓膜
お兄様

劣等生はずいぶんネタを供給してくれたw

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:39.87 ID:hBbDFxbP.net
感情移入したくなるぐらい
面白い作品がはよ出てきてほしいわ

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:40.49 ID:f/+U6/rF.net
アルドノアはうp10近くあったんだっけ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:19:41.51 ID:hGtLXH2d.net
>>949
うp数と言えば森田さん

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:20:10.12 ID:tbEkInxx.net
唐突なアルドノア持ち上げが湧いたと思ったら薄毛がいた

ID:f/+U6/rF

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:20:14.58 ID:sWkEvU2D.net
>>945
アルドノアのは粗探しというかヴヴヴのように嫌でも粗が目につくタイプだったというか…

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:20:15.36 ID:TzRwVFgJ.net
>>944
女のほうがこの男を救うために死ぬんじゃね
ヒロインの処分に入ってる

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:20:42.30 ID:gWpZEmVe.net
>>956
そうそう
なんだかんだで愛されてるんだよな

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:20:47.81 ID:go3aj3+c.net
ID付きのアルドノアはほとんど無かったんだっけw

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:20:52.24 ID:icn/jYQ0.net
>>880
またリセットされてすぐに戻ってくる

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:20:57.79 ID:tbEkInxx.net
薄毛は一匹見つけたら20匹はいると思え

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:00.03 ID:6gHDVNYb.net
>>945
整合性を置いてもまずキャラの言動がだな…

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:05.72 ID:egFxj5rX.net
>>938
大衆向けソープか

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:10.78 ID:vOxMQ/PM.net
女しかいない刑務所でレイプとか
そんなのレイプじゃねーよ
まだ処女だよ

ブラクラのレヴィみたいに
刑務所で男の警官にレイプされたとかなら
糞ビッチだけど

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:16.61 ID:bmX27p8t.net
>>953
本スレ見るとレイプないってよ

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:17.37 ID:lZuP87+o.net
クロアンインタビュー読む限りだと福田って作品つくりの中核を担ってるんだな
期待できそうだな

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:20.64 ID:gWpZEmVe.net
アルドノアは愛され枠だろうなあ

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:32.18 ID:o8It9BhP.net
>>954
次なんてないんだぞ なかなかできることじゃないよ さすがお兄様 すまん.鼓膜が〜
お兄様係数なんてのも生まれたな

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:32.43 ID:egFxj5rX.net
>>956
アルドノアがどんなに売れてもお前は糞ニートのままだよ?w

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:38.56 ID:6htxpgpz.net
怪しいと思ったらラブうpすればおk

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:39.52 ID:AIO/5Qey.net
キャンセルする前に発送された可能性有w

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:44.15 ID:ibnfXBMk.net
お兄様だって1巻は3枚しかうpがなかったのに12000枚も売れているからさ

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:21:54.77 ID:AieIHT6D.net
>>962
しかも単発ばかり
あれはほんと笑えた

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:00.26 ID:YJ/nyhxX.net
>>967
レイプされたのにクソビッチって…

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:05.18 ID:sWkEvU2D.net
昨日のアルドノアのうpはなんでID付けないんだよ付けろよ、を無視してIDないまま短時間で連続で貼られてたな

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:10.73 ID:bSuWUMKc.net
整合性のかけらもないしキチガイみたいな言動だらけのドラが大ヒットするのにな
このスレで整合性がーだの粘着してる奴池沼だろ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:17.31 ID:lZuP87+o.net
>>966
元姫が大衆ソープの姫になっちゃうのか

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:19.20 ID:egFxj5rX.net
>>973
武でないことを証明するついでにホラもうpればいい

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:22.42 ID:gJ+tgY2x.net
レズレイプとか誰得だよ死ね

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:37.67 ID:gWpZEmVe.net
お前ら疑心暗鬼すぎるw
昨日個人情報晒して消えたじゃねえか

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:22:48.41 ID:rtnb2BFn.net
>>979
ドラを深夜アニメと比較するのが馬鹿

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:23:02.39 ID:ywCWqkh2.net
アルドノア上げが雑すぎる

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:23:04.29 ID:tp1a9k7N.net
ラブライブ、それは薄毛を暴くシステム

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:23:23.81 ID:o8It9BhP.net
ラブあげるだけで薄毛割り出せるからな

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:23:24.24 ID:bSuWUMKc.net
>>984
バーカ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:23:43.55 ID:gWpZEmVe.net
薄毛は売りスレ引退しただろ

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:03.18 ID:SZnvQG7j.net
チノ ココ リゼ シャ 和菓
傲慢 ○ ◎ △ ○ ☆
物欲 △ △ ○ ☆ ◎
嫉妬 ◎ ☆ △ ☆ ×
憤怒 ◎ ○ ◎ ○ ×
貪食 △ ◎ ○ ☆ △
色欲 × ☆ △ ☆ ×
怠惰 ○ ☆ × △ ◎

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:05.40 ID:o8It9BhP.net
さすおに

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:14.55 ID:DVlWcWij.net
お前らが薄毛の相手し続けるからいつまでたっても消えないんだぜ?

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:15.47 ID:tbEkInxx.net
ID:f/+U6/rF
ID:gWpZEmVe
ID:qhxqWPEz

薄毛これかな
薄毛に釣られてアルドノアageに乗ったのは一人だけだった優秀

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:17.13 ID:lZuP87+o.net
なんか昨日面白いことあったみたいだな過去ログ見てくるか

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:17.91 ID:hGtLXH2d.net
さすおに

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:18.36 ID:gJ+tgY2x.net
薄毛?刹那で忘れちゃった

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:18.45 ID:N9zE+G2L.net
フッ化水素レーザーで焼くぞ!

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:20.15 ID:oDVsykTs.net
ブタゴリラばく

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:21.03 ID:xtoJZqHU.net
人生は
クソ アニメ

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 11:24:21.13 ID:jMPe6fkR.net
人は例え意識せずとも
主人公に感情移入しているものなのだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200