2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17487

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 22:59:21.17 ID:kV+bSyPD.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17486
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411648460/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 23:00:28.03 ID:kV+bSyPD.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 23:01:01.15 ID:kV+bSyPD.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 23:01:40.96 ID:kV+bSyPD.net
おもふく
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17487
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411653456/

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/25(木) 23:04:58.16 ID:k/MpKC3j.net
あれ?あぼんってやらんのか

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:15:48.58 ID:gkaQC+PR.net
そろそろ秋の覇権ヒロイン決めようーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:04.23 ID:jk0AxaQh.net
甘ブリに一票

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:11.10 ID:7xR217Xg.net
秋の覇権ヒロインは遠坂凛ちゃんだから
俺セイバーより凛推しだし

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:13.15 ID:rbq+hrKV.net
そろそろって早すぎーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:20.91 ID:N1w7oLI9.net
春から冬まで4クール連続覇権ヒロインは凛ーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:24.31 ID:TYi284x9.net
SNーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:27.05 ID:Ev/+UMb9.net
新本格のミステリーのトリックとかカスばっかだったろ

古典はそんな知らねえけどどうせ言葉にするとチンケでアホなトリックばっかだろ

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:32.04 ID:22MB6snA.net
まだ始まってないからわかんねーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:33.41 ID:LP+qeswW.net
523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 00:06:11.20 ID:vOKpk6Dp0 [1/4]
詩的で美しい作品だったね
最終回感動した。円盤全巻揃えると決定
ダビデは青春の幻影で未来は未確定なんだと
いう切なさに泣いた。哲学のモラトリウムは終わり
人生の冒険者へと成長した。最高のラストだった

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 00:08:30.97 ID:vOKpk6Dp0 [2/4]
ダビデが常にテントはってるのは、
透子の潜在的性欲の投影。

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:44.48 ID:CJck1+8W.net
チャイカ?

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:46.19 ID:nIMOBf1Q.net
まだ始まってないーっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:45.93 ID:220mW6hj.net
>>5
総集編で来週はGレコ2話連続でお休み

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:50.27 ID:LUIchx4z.net
いすずーっす

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:51.41 ID:pMhjpCML.net
秋のヒロイン決めようぜーっす

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:51.30 ID:utyaR7Mz.net
まずは喋ってからが本番ーっす

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:53.13 ID:w6irRgj5.net
凛ちゃんが出るアニメは売れる
なぜなのか

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:54.08 ID:5mnZGAfU.net
第二のあの花の天体のメソッドのノエルちゃん
めんまの再来だお

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:54.60 ID:0aRkMRMO.net




24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:55.43 ID:ENV9ELrr.net
fateが5万売れるから

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:56.57 ID:tXGSq0N+.net
放送前に決めれるわけねーだろーっす

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:16:58.06 ID:LP+qeswW.net
537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 00:11:45.38 ID:vOKpk6Dp0 [3/4]
ゆとりにはちと難解だったかな?
でも、紛れもなくグラスリップはPAの
最高傑作にして人文芸術

550 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 00:15:30.96 ID:vOKpk6Dp0 [4/4]
花咲くいろはは、いろはちゃんが可愛いだけの
スカスカブヒヒアニメ
ガラスが突き刺さるような繊細な青春の幻影を
ここまで詩的に美しく描いたグラスリップの
足下にも及ばない

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:17:09.20 ID:AJX//qhU.net
宣戦を布告する

彼らが描き出すのは、鮮烈な映像美、微に入り細にわたる演出、
真に迫る幻覚の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマだ。
それは王道の、しかし誰も見たことのない、全く新しい青春群像劇となる。

『グラスリップ』。
この作品は、僕たち地球人類に宣戦布告する。

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:17:14.77 ID:HjeUy4kL.net
エリザベスちゃんブヒイイイイイイイイイイイイーっす

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:17:17.33 ID:Z7SLpK8G.net
うぃチャイカ

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:17:25.08 ID:LUIchx4z.net
>>14
テント張る=勃起か

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:17:26.76 ID:xtCXim01.net
イベチケ付く巻が2巻以上あればクロアン

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:17:37.71 ID:xVpojB64.net
凛ちゃんーっす

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:05.95 ID:NlvnENQz.net
Fateで人気の女キャラって誰?

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:10.37 ID:utyaR7Mz.net
>>14
まじめに考証してるのか、これは

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:15.02 ID:QOuNxPGs.net
夏の覇権ヒロインは宇佐美なにゃこ

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:16.57 ID:Ev/+UMb9.net
>>33
キャスターかな

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:17.87 ID:0aRkMRMO.net




38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:28.38 ID:7xR217Xg.net
なんなのこのきもいコピペは・・

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:34.46 ID:kYrXt0d8.net
>>14
これお前らがネタでやってるだろ

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:35.95 ID:3Q885Gc2.net
>>14
>>26
こいつすげぇなww

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:39.00 ID:gkaQC+PR.net
>>33
藤村

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:39.39 ID:qu/E0KEb.net
覇権アニメの正ヒロイン凛ちゃん大勝利いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

セイバー(笑)

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:40.66 ID:cJSVQ7Uh.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5331237.gif
甘ブリーっす

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:18:44.70 ID:LP+qeswW.net
>>34
頭がイカレてるだけだよ
ギルクラとかでもよくいただろう

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:19:13.97 ID:tXGSq0N+.net
・1巻にイベチケがない
・2巻以降のどれかにイベチケがある
・そのイベチケがある巻以外は右肩せず安定

これらが揃ってやっと「イベチケがある巻が上がる」と言える

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:19:17.32 ID:N/k2lADe.net
すごいやついるな

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:19:26.14 ID:nIMOBf1Q.net
その前に夏の覇権ヒロイン決めろよ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:19:26.49 ID:rbq+hrKV.net
グラスリップはやはり高学歴用アニメだった・・・?

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:19:44.90 ID:Gz3hRnl1.net
グラスリは高学歴アニメだな

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:19:51.15 ID:UiYgyhro.net
ラブライブの凛とFateの凛って割と人気的にどっこいどっこいな気がする

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:19:52.63 ID:B/LEMH/h.net
チャイカ

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:00.19 ID:nTj4n/8F.net
PA信者って泣きシコエロゲ全盛期のシナリオ信者みてーだなw

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:08.13 ID:7xR217Xg.net
>>47
SAOが覇権だったらアスナ
Freeだったら凛ちゃん

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:11.71 ID:pMhjpCML.net
>>47
千代ちゃん一強やろ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:17.49 ID:j4LZyuZQ.net
このスレ低学歴しか居ないからな

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:19.28 ID:w6irRgj5.net
売りスレ東大京大部はいないのか
グラスリの解説はよ

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:21.61 ID:qu/E0KEb.net
>>14
>ダビデが常にテントはってるのは、
>透子の潜在的性欲の投影

え・・・冗談・・・・だろw?

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:24.82 ID:W/jWwlEe.net
売れなきゃ高学歴も何もあったもんじゃないw

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:32.65 ID:U1QbFr+K.net
お前らって本当にシムーン大好きだな

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:35.65 ID:ZTcw9mHS.net
>>43
やっぱ甘ブリですわ

Fateなんていう時代遅れの作品が覇権を獲るのだけは
本当かんべんして欲しい

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:43.80 ID:0aRkMRMO.net
ジュンジがまた評価を上げたようだね

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:52.70 ID:LMDyEcDI.net
>>53
竿だったらシノンだろ

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:20:52.81 ID:DEhy6ROh.net
主人公がヤリチンのエロゲは面白いよな

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:02.18 ID:utyaR7Mz.net
>>47
るこどるの主人公の子だな

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:04.59 ID:LUIchx4z.net
>>50
男女比はかなり違いそうだがな

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:07.25 ID:qu/E0KEb.net
>>33
凛、藤村

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:09.88 ID:xVpojB64.net
グラスリは哲学

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:12.67 ID:7xR217Xg.net
>>58
せめてピンドラくらいは売って欲しいわ
グラスリップみたいな紛れもなく爆死アニメでそんなこと言われてもね・・

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:14.09 ID:R8YpEZK1.net
>>33
嫁王

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:17.58 ID:W/jWwlEe.net
>>56
東大はいるぞ
今日は来てないかな

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:21.85 ID:fE/b5bMa.net
>>47
千代ちゃん以外おす理由がない。他はちょっと弱すぎる
縁さんとか理系ちゃんとか美和タソとか好きだけど

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:26.68 ID:ulQTQ3tY.net
氷菓は2話入りじゃなく3話入りなら絶対万超えしてたと思うんだ
全11巻であの値段じゃbox待ちの人多いでしょ

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:28.38 ID:pMhjpCML.net
>>45
フリーはそれを成し遂げられるか楽しみだな

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:33.36 ID:LP+qeswW.net
そもそも高学歴が理解できるのは「難解な」話であって「無意味な」話じゃない
なんでも高学歴なら何とかしてくれると思うのは高学歴の俺に対しても失礼だよ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:34.59 ID:LUIchx4z.net
>>63
マジカルチンポ最高だよな

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:44.23 ID:11cc/n4e.net
>>63
大抵ヤリチンかつ巨根で遅漏だと思うが

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:47.21 ID:UiYgyhro.net
売りスレ東大部とかゲイ召喚の魔法やめろ

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:21:59.66 ID:ZTcw9mHS.net
ピンドラって1クールにまとめてたら
普通に万超えてたよな…

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:10.64 ID:Ev/+UMb9.net
>>78
100パーない

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:16.48 ID:hIl+sZL4.net
角川はいい作品のBOXは出し渋るからタチが悪い
何が「勝手安心、角川商品」だよ

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:21.59 ID:3Q885Gc2.net
>>60
お、寒ブリのライン4万だな

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:34.47 ID:R8YpEZK1.net
>>56
工学部出の俺にはグラスリは無理
森見作品ならどんと来いだが

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:37.77 ID:RAJBpQUJ.net
グラスリ教材アニメだったかー(棒

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:42.07 ID:ZTcw9mHS.net
東大ゲイ迅と
名誉売りスレ民の京大ヤマカン

いやー売りスレは高学歴ですわ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:43.55 ID:qu/E0KEb.net
>>47
千代ちゃん、ばらかもんのロリ、ふぁいおー、ひゃん

好きなのを選べ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:52.51 ID:j4LZyuZQ.net
甘ブリの風属性ってアホの子だよな

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:22:55.93 ID:Ev/+UMb9.net
>>80
ハルヒはめっちゃBOX出してるじゃん
ハルヒは神アニメじゃん

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:02.02 ID:LMDyEcDI.net
ハーバード飛び級で卒業したこころちゃんより高学歴いんの?

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:06.60 ID:McdvSodw.net
ヤマカンは京大から除名するべき

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:12.85 ID:B/LEMH/h.net
>>80
GOSICKは名作だろ
ゴシッカーなめんな!

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:14.98 ID:3zhV8tb4.net
GF(仮)の丹下桜に脳を溶かされる売りスレ民の未来
覇権ヒロインになるには中の人の声質こそ最重要(断言)

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:19.28 ID:jk0AxaQh.net
>>47
千代ちゃん一択

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:36.66 ID:XVfsURUl.net
**3,600位/**3,239位 ★ (***,*55 pt) [*,**0予約] 2014/12/26 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第1巻 [Blu-ray]

チャイカの登録ブースト

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:39.40 ID:ZTcw9mHS.net
>>81
FateがZEROから半減してくれる事を願うわ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:43.10 ID:d+mGjq/g.net
合コンなんて不潔とかくだらないとかいう主人公が青姦したりするという

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:45.38 ID:utyaR7Mz.net
京アニの原点回帰には期待せざるを得ない

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:49.23 ID:Z7SLpK8G.net
BOX待ちは甘え
あ、脳コメのBOXまだですかね

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:55.43 ID:Ev/+UMb9.net
>>91
ごめん、日曜日はコックリさん見たら寝ることにしてるんだ

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:57.86 ID:xtCXim01.net
>>80
逆に言えばなかなか箱にならない角川作品は社内でも好成績認定なんやな
バンビジュもそう

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:23:59.66 ID:xVpojB64.net
森見アニメ化したなら万城目もいけるか?

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:01.10 ID:hNndoHxX.net
>>12
気付いたら百年ぐらい眠ってたーだの
脳味噌が移植されていてそっちに乗っ取られて殺人犯しましたーだのとかそんなんばっかだったら恐くね?

森博嗣の百年シリーズのことですが

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:03.91 ID:kYrXt0d8.net
ピンドラは業界人に評判がいいとはなんだったのか

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:10.37 ID:TYi284x9.net
>>72
ギルクラやサイコパスもそうだね!ニッコリ

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:10.52 ID:5TjS6gIz.net
今期は竿や野崎くんと劣等生がおもしろかったな

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:14.79 ID:yWE++S+q.net
ガールフレンド(仮)って何をするアニメなんだ
恋愛モノ?

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:19.86 ID:pMhjpCML.net
京アニの原点は泣きシコ系じゃないのか?

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:20.34 ID:EgaOte0u.net
http://i.imgur.com/fz6paPS.jpg
今最先端のキャラデザはラブライブだな

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:26.38 ID:mmuOMlmt.net
>>93
うおおおおおおおおおおお

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:36.38 ID:uM4CpWOm.net
ガルフレは低予算アニメ臭がするので切りそう

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:40.22 ID:oBOqxHJX.net
今期の女キャラねえ
ヤマノススメとろこどるの子たちはみんな良い子だったけどあんまエロ的に期待してないし
他はパッとしなかったかなぁ

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:42.96 ID:11cc/n4e.net
派遣ヒロインは千代ちゃんでいいから
準派遣ヒロイン決めようか

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:53.34 ID:qu/E0KEb.net
>>106
勝手に桃天使

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:24:55.04 ID:utyaR7Mz.net
>>93
うぃ?

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:01.40 ID:Gz3hRnl1.net
>>85
ぼくは美和ちゃんで

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:03.66 ID:7xR217Xg.net
>>106
俺も原点って言われるとクラナドが浮かぶわ
代表作言われるとハルヒとかけいおんになるんだろうけど

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:12.53 ID:LUYHjUJu.net
>>105
今のとこ女性キャラしか発表されてないからなぁ
あのタイトルで百合日常ものはやらんと思うから主人公は出ると思うけど

問題はゲーム通り三人でるかどうかだ

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:17.07 ID:5TjS6gIz.net
チャイカ かわいい みんな 見る

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:19.30 ID:xtCXim01.net
>>103
サイコパスは三話入りな

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:22.67 ID:Ev/+UMb9.net
>>101
森博嗣ってVとSMシリーズしか読んでないけどやっぱ作家業辞めたの?

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:29.55 ID:T7GMDH5m.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000102-spnannex-ent

これは酷すぎる
例えるならモバマスアニメ化のイベントにヤマカンが出るようなもん

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:31.93 ID:LMDyEcDI.net
>>93
お、ついに来たか!!(棒)

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:42.74 ID:B/LEMH/h.net
チャイカはとらで買う
それが信者たるもの

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:25:55.11 ID:pMhjpCML.net
>>107
ラブライブは80年代の絵柄を現代風にアレンジした感じかな

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:18.40 ID:j4LZyuZQ.net
今の時代尼で買う情報弱者はおらんだろ・・・

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:19.54 ID:VIz1DUWx.net
>>115
京アニでそこを原点にするなら、Airのが適当だろ

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:23.29 ID:IlfDq031.net
お前らチャイカに対して冷たすぎるんじゃないの?

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:27.83 ID:EgaOte0u.net
>>43
これどういう状況だよ

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:32.39 ID:Gz3hRnl1.net
>>93
うん...

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:33.44 ID:PRZVqjjR.net
>>116
売りスレで文系理系体育会系どの子(♂)がいいかでもめそう

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:44.86 ID:R4GVLaDN.net
ギルティクラウン全11巻→累平7668枚
氷菓全11巻→累平9795枚
はがない一期全6巻→累平11111枚

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:45.72 ID:QOuNxPGs.net
>>47
だから、宇佐美なにゃこ

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:49.14 ID:xVpojB64.net
チャイカ2期は空気になる未来しか見えないんだが

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:26:58.79 ID:ZTcw9mHS.net
あーあ きんモザ2期糞作画確定や
http://mantan-web.jp/2014/09/25/20140925dog00m200027000c.html

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:09.79 ID:iuy6IhkY.net
アニメ絵は60sに完成してんだよね

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:10.96 ID:5TjS6gIz.net
ろこどるはもっと売れていいよね

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:12.37 ID:22MB6snA.net
>>103
サイコパスは3話入りの巻もあったな
ギルクラ、氷菓みたいに全部2話とは少し別

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:14.22 ID:9c7Hepwk.net
大学より人文かどうかだろ学部でやること変わるんだから

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:15.37 ID:TYi284x9.net
別に京アニのけいおん顔が悪いわけじゃなさそうだけどなあ

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:16.18 ID:W/jWwlEe.net
出来れば、1巻4話入りにしてくれ
1クール6巻とか多過ぎなんだよw

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:25.90 ID:FdJOqFcz.net
>>107
90年代キモすぎワロタ

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:27.84 ID:R8YpEZK1.net
>>101
マンションの高層階から死体に紐くくりつけてぶん投げてアリバイ作りましたとかそんなんばっかでもそれはそれで困る

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:31.97 ID:B/LEMH/h.net
>>132
大丈夫
アルドノア二期よりは話題になる

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:38.23 ID:JUNPDmBk.net
グラスリップの円盤コメンタリで監督や脚本の解説が付くとある意味面白そうかも

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:38.44 ID:LP+qeswW.net
信長協奏曲まじで面白かったのに売りスレ民見てなさ過ぎて困る
いやほんと今後10年ぐらい戦国モノの基準として使用すべきレベルの作品だよ
見逃して信奈ageとか失笑するぐらいの。
しかもたぶんCG作画だと思うけど違和感少ないし戦いの話ばかりなのに
戦いを書かないでも話が作れることまで示してくれる
ぜひ見るべき

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:47.67 ID:2SjohhkA.net
>>123
デザインは回帰し、世は80年代ブームつまり

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:27:59.62 ID:N1w7oLI9.net
>>133
これ放送時期まだ決まってないだろ

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:02.10 ID:gkaQC+PR.net
>>107
ラブライブは発情しすぎ
薄い本じゃないんだから

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:05.99 ID:Gz3hRnl1.net
チャイカ2期放送前の一挙放送とかないの?
0話切りしたまま見てないんだけど

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:07.25 ID:oBOqxHJX.net
秋の継続ものってまともに売れるの無さそう
Fateはリメイクだとして

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:23.43 ID:Ev/+UMb9.net
>>133
石黒は予想涯だっわ

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:28.10 ID:o3e/Ua2t.net
糞作画といえばみなみけ2期に勝るものはない

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:29.69 ID:11cc/n4e.net
>>126
ツンデレって奴だよ
ちゃんと二期始まったらチャイカの話題で持ちきりになるよ

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:31.20 ID:TYi284x9.net
>>139
値段が倍になるけどいいかな?

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:33.53 ID:4t4TE/Sy.net
野崎11話ニコニコアンケ

1 97.7
2 1.4

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:45.77 ID:utyaR7Mz.net
>>147
発情も今のトレンドなんだよ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:47.88 ID:XVfsURUl.net
>>107
90年代代表がセイマリなのが悪意ありすぎるw

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:52.30 ID:7xR217Xg.net
>>149
サイコパスは8割維持できそうだと思うけど
あとは元の売り上げが低いものばかりだからな

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:28:52.97 ID:EkecjdGM.net
>>154
しょぼ

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:02.50 ID:xtCXim01.net
>>149
弱虫るるもちゃん

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:05.12 ID:xVpojB64.net
>>139
ももキュン「」

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:09.75 ID:W/jWwlEe.net
>>153
モーパイを見習えってんだw

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:12.15 ID:Gz3hRnl1.net
>>154
さすが夢野先生

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:18.06 ID:gkaQC+PR.net
秋にairを再放送するみたいだけどなんで夏にやらなかったんだろう

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:22.46 ID:B/LEMH/h.net
>>144
見てたぞ
二期待ってるわ

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:26.23 ID:rbq+hrKV.net
今日やってたテロルは一挙なのにアンケひどかったな

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:34.96 ID:Ev/+UMb9.net
>>144
監督のインタビューちょうど開いてたけど面白いな

どっかの本広とかいうやつも真面目にアニメ作れよ

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:36.36 ID:oBOqxHJX.net
きんモザ元から作画良くないし
キャラデザ直せと言いたい

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:38.75 ID:3RZ8MI6z.net
>>133
ゆるゆり代表作に挙げられても期待できねぇんだけど面白いの?

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:39.35 ID:2SjohhkA.net
>>154
たけええええええええ

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:41.14 ID:QOuNxPGs.net
Air、CLANNAD、ハルヒ
名実共にと言える京アニ黄金時代はここまでだな

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:42.04 ID:LMDyEcDI.net
>>12
今期の竿のトリックよりチンケなのあんの?

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:42.80 ID:RAJBpQUJ.net
>>154
野崎くんさんすげーっす

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:29:48.61 ID:fE/b5bMa.net
>>107
その流れなら90年代はマクロス7顔にでもしとけよw

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:00.16 ID:NlvnENQz.net
>>107
ちなみにエロゲ絵の最先端
http://palette.clearrave.co.jp/product/sakusaku/img/gallery/gal_b_01.jpg

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:11.86 ID:fn9C3Lh5.net
>>154
さすが夏のアニメで一番人気がある

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:12.75 ID:T7GMDH5m.net
>>157
サイコパスは今やるべきアニメじゃない
あんな残酷なアニメをこのタイミングでやったらマスコミからフルボッコ確定
もし放映中に猟奇殺人が起きたりしたら…

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:17.77 ID:mmuOMlmt.net
チャイカがそこそこ話題になったのは一期が放送してたクールが糞過ぎたから
話題作が大量にある来期では空気だろうな

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:22.39 ID:XzL7U5LP.net
>>133
放送時期分かってないだろ(震え声)

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:24.61 ID:6MzXQv1o.net
>>163
マジか!?

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:28.59 ID:i6aKzW54.net
>>80
角川はコンテンツを長期展開するという発想がないから
どんなコンテンツも3年もかけずに使い捨てる

まあ、雑魚コンテンツしかないからしょうがないわけだが、、、

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:34.51 ID:EAzl0U5Y.net
>>123
ラブライブは歌も昭和昭和言われてるな
実は狙ってるのかもしれない

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:44.81 ID:R3n+EX9j.net
[Blu-ray」TVモモキュンソード 上巻
発売日: 2014年10月22日
登録日: 2014年09月16日
最新順位 ***,541位(2014年09月25日23時)
最高順位 ***,225位(2014年09月18日) ※登録24時間以降
最低順位 **1,206位(2014年09月21日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,524位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:202pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:739pt(残り日数26)

安いんだから買ってやれよ・・・

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:30:58.53 ID:VIz1DUWx.net
>>156
つか、90年代代表なキャラデはこっちだと思う
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/e/n/hennkutubunnkazinn/jndgang.jpg

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:10.43 ID:uAJadx5h.net
>>144
CGじゃなくてロトスコだから大規模戦闘は無理
演出じゃなくて技術的予算的に戦闘避けてたんだよ

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:11.10 ID:2SjohhkA.net
>>174
最近は目に光をまた入れるようになってきたね

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:12.06 ID:7xR217Xg.net
>>176
実際再放送でも放送中止になった回あったからなw

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:14.56 ID:i6aKzW54.net
>>170
ハルヒよりもけいおんのほうが売れている
Air、クラナド、けいおんが正しい黄金時代

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:15.54 ID:jk0AxaQh.net
>>154
さすが千代ちゃん

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:18.90 ID:cJSVQ7Uh.net
>>174
エロゲって10年前から進歩してねーな

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:20.18 ID:o3e/Ua2t.net
>>158
え?

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:27.38 ID:99wsPCBN.net
>>174
正直変わってなくね・・・・

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:53.67 ID:oUDrKCwj.net
>>182
高いの間違いでは?
上中下だぞ

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:31:54.51 ID:2SjohhkA.net
>>163


194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:16.55 ID:oBOqxHJX.net
>>181
AKBからの路線なのと
マジレスランティスの作曲が流行りの曲書けないだけ

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:19.26 ID:7zK8E19F.net
来期、観ておくべきアニメリスト

四天王 甘ブリ Fate 大罪 Gレコ
注目株 クロスアンジュ 天体のメソッド GF

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:23.32 ID:XOKkLWMq.net
>>181
実はも何も昔の流行歌を狙って真似てるだろ

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:24.68 ID:rtLp5NFY.net
>>183
お前はつまらない人間だってよく言われるだろ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:30.60 ID:W/jWwlEe.net
エロゲの画なんて、メーカー毎に違うだろw

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:36.07 ID:Ev/+UMb9.net
>>180
むしろ3年持せるコンテンツって今どきなくね?

大正義・レベルファイブ日野さんのイナイレだって終わってんだぞ
この大量にコンテツがある時代になんで一本に拘る理由があんの?

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:37.61 ID:EgaOte0u.net
>>163
BSでやるの?

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:32:46.48 ID:N1w7oLI9.net
>>154
通常放送歴代5位か
1位 98.2% キルラキル KILL la KILL 第23話
2位 98.0% キルラキル KILL la KILL 第22話
3位 97.9% てさぐれ!部活もの 第11話/ 第12話
3位 97.9% ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第19話
5位 97.7% 月刊少女野崎くん 第11話

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:08.50 ID:LP+qeswW.net
>>184
ロトスコは動きのモーションのキャプチャの方法だと思うんだけど
あの均一な線質みたらあれがCGなのはわかると思うんだが

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:09.23 ID:HjeUy4kL.net
1万越えも果たしてない雑魚氷菓を持ち上げる風潮はいい加減飽きた
所詮劇場版も造られない中二病以下の分際で

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:09.39 ID:LUYHjUJu.net
エロゲはどっちかっつーと萌え萌え系というかラノベとかそういう系の絵柄じゃなくて
頭身高かったりする方が抜けるな

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:23.58 ID:KzSHpoan.net
>>187
けいおんからは雰囲気が大きく変わったと思うけどな

やっぱ京アニは、クラナドアフターまでだわ

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:27.58 ID:B/LEMH/h.net
>>195
大罪、クロアン、メソッドは0話切りだわ

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:30.59 ID:fn9C3Lh5.net
>>174
絵師ごとに全然違うからどれが最先端とか無いような
むしろ塗りこそがエロゲは最先端

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:33.97 ID:oBOqxHJX.net
留美子の絵って流行ると思ったんだけど真似するやついなかったな
今でも十分通用するのに

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:35.48 ID:chgckejv.net
AIR再放送 TBSチャンネル2
10/22から10/28まで 深夜1時〜2時半まで3話ずつか

また微妙な

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:37.33 ID:qu/E0KEb.net
>>154
ですよねー

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:42.91 ID:QOuNxPGs.net
>>187
黄金時代と来てけいおんを外される意味がわかれば京アニは返り咲ける

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:43.36 ID:LUIchx4z.net
>>154
すげえええええええええええええええ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:45.58 ID:CJck1+8W.net
>>200
CS

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:47.14 ID:IlfDq031.net
90年代つったらエヴァだろ

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:33:52.30 ID:jk0AxaQh.net
**2位/**4位 ★ (*39,599 pt) [*,602予約] 14/10/08 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
**3位/**2位 ★ (*29,051 pt) [*,252予約] 14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
**4位/**3位 ★ (**8,065 pt) [*,173予約] 14/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]

もうこの三者の争いになってる

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:12.04 ID:McdvSodw.net
おせーよゼクス

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:14.69 ID:rbq+hrKV.net
>>201
なんていうか有り難味の薄いランキングだなw
主に3位勢が品格を下げてるというか

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:17.81 ID:Gz2ZbrF+.net
>>176
そんなこと言ったら永遠に放送できないわ
ドラマの殺人に何も言わない連中にブーメラン刺さるだけだから気にするだけ無駄

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:19.73 ID:naSlW0SK.net
エロゲは絵師が固定過ぎる
しかも下手な奴らが

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:26.95 ID:MxebaykY.net
>>201
しかも1位は来場者数45000くらいある
恐ろしい

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:31.05 ID:xtCXim01.net
>>209
CSじゃねーか
ケーブルTVの加入者なんて見飽きてるだろこれ

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:32.99 ID:j4LZyuZQ.net
>>201
なぜ誰もキルラキルを越えられないのか?

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:33.84 ID:gkaQC+PR.net
>>214
CCさくら

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:37.43 ID:Ev/+UMb9.net
>>214
いやあかほりさとるだろ

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:38.10 ID:7zK8E19F.net
>>206
売りスレから出ていけ

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:50.49 ID:dvL9YY68.net
8割が割れの市場
エロゲは終わってる

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:34:51.04 ID:2SjohhkA.net
>>213
はぁ?

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:02.67 ID:q/ch0MqR.net
>>208
いたけど残らなかったんじゃないかな多分

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:08.63 ID:R3n+EX9j.net
>>192
3万以下で揃えられる超安売り

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:10.46 ID:B/LEMH/h.net
>>225
お前新参だろ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:15.09 ID:LMDyEcDI.net
>>201
キルラキルってそんなに高かったのか
終盤付近の展開はいまいちだった覚えがあるが

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:16.41 ID:MxebaykY.net
>>215
回って回ってwww

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:16.46 ID:UiYgyhro.net
ラブライブは割りと昔懐かし目なキャラデザだからね
てか放送前よくそれっぽいこと言われてただろ

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:22.37 ID:PRZVqjjR.net
>>215
同じ人間がまとめてポチってるだけなんじゃ・・・

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:29.40 ID:qu/E0KEb.net
>>163
良いね

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:42.87 ID:pPrSt8XB.net
>>194
曲は音楽プロデューサーの木皿の指示でしょ
昭和言われるやつは明らかにそういう方向性で作ってるの分る

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:54.23 ID:j4LZyuZQ.net
クロアンはなんていうかステマ酷いから0話切りだな俺も

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:54.36 ID:2SjohhkA.net
>>195
大罪はねーな

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:55.54 ID:7xR217Xg.net
>>231
むしろ終盤でまた盛り上がってきて話題になってたというのに

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:35:57.00 ID:iLBRAwG/.net
http://upup.bz/j/my42661zbBYt1jEWlXQJjh2.jpg
http://upup.bz/j/my42662mFRYtOGN8S8G48bo.jpg


エロゲ最先端はこれ

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:01.57 ID:Ivdjr6UR.net
京アニなら勝手に桃天使だな

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:03.03 ID:uAJadx5h.net
>>202
CGは顔に貼ってるだけ

http://natalie.mu/comic/pp/nobunaga_anime/page/2
──最近ではTVアニメ「惡の華」でも用いられて話題を呼びました。ただ「信長協奏曲」の映像は、あれとはかなり
違ったテイストになっています。

僕がやってるのは人の動きを撮影して編集したものを、作画のベース素材として用いるという方法論なんです。
それをトレースして作画するので、ずっとヌルヌル動き続ける感じではないし、枚数もすごく少ない。その後から顔を
CGで置き換えるんですね。手描き版のモーションキャプチャ、というと近いかもしれないです。とはいえ、このやり方
で制作までこぎつけるのはかなり大変でした。

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:03.95 ID:Gz3hRnl1.net
airはキッズステーションで何回もやってたな...

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:19.35 ID:cJSVQ7Uh.net
90年台はジブリだろ・・・

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:20.45 ID:qu/E0KEb.net
>>195
白箱も入れよう

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:25.96 ID:2VV3XJR5.net
>>213
CSならしょっちゅうやてんだろアホか

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:28.53 ID:tXGSq0N+.net
>>215
争いってほどのことじゃないだろ実際は

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:43.38 ID:11cc/n4e.net
>>240
どこでセクロスしてるんや

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:50.33 ID:LUIchx4z.net
>>240
まるで成長していない…!

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:36:51.55 ID:N/k2lADe.net
>>240
好き

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:00.57 ID:Z7SLpK8G.net
エロゲ絵見慣れない人にはどれも似たようなんばっかよ
顔の上半分は髪で下半分もほとんどが目

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:01.68 ID:oUDrKCwj.net
>>229
大した特典付いてねーし言うほど安くもないよ

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:29.26 ID:EgaOte0u.net
>>240
なんかエロゲ絵って抜けないな
なんか機械的っていうか

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:38.03 ID:Gz3hRnl1.net
>>240
微妙

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:42.67 ID:dvL9YY68.net
>>240
これで動けばなぁ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:44.82 ID:NlvnENQz.net
>>204
確かに
http://august-soft.com/daito/img/cha04c-01.png

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:46.41 ID:oBOqxHJX.net
かといってピクシブに量産されてるエロ絵がエロゲ主流になっても俺は嫌だね

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:37:59.71 ID:LMDyEcDI.net
>>240
わざわざ体育館に椅子並んでるってことは…

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:38:01.85 ID:HjeUy4kL.net
>>240
目新しさがまるで感じねえな。完全に時間が停止してる業界だわ

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:38:08.32 ID:qu/E0KEb.net
>>215
1位はストパンだしなー
萌アニメ軍大勝利すぎて飯が旨い

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:38:44.14 ID:LP+qeswW.net
>>242
君が今言っているものがいわゆるCG作画だよ

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:39:06.93 ID:R4GVLaDN.net
どうせなら実況も反省会も盛り上がりそうな作品を再放送して欲しい

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:39:09.15 ID:Ev/+UMb9.net
>>242
え、は、はい

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:39:38.65 ID:Gz3hRnl1.net
>>262
びびぱん

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:39:40.83 ID:dvL9YY68.net
>>262
ましろ色再放送良かったと思う

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:39:41.93 ID:tXGSq0N+.net
>>262
神$を褒めてるのかけなしてるのかw

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:39:51.44 ID:7zK8E19F.net
>>230
くっさ

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:02.68 ID:2VV3XJR5.net
>>262
ギルクラだな

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:04.19 ID:7xR217Xg.net
>>262
ノイタミナさんはギルクラの再放送はやらんのかね

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:04.89 ID:YPfrGL68.net
ギルクラ再放送してほしいなぁ

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:10.33 ID:6TaLPzrM.net
>>240
ラブリケーションか
名前呼んでくれるやつ

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:11.87 ID:IlfDq031.net
>>264
おじいちゃんそれもう再放送したでしょ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:19.34 ID:R3n+EX9j.net
ストパンはメンバー交代しないほうが良かったんちゃうか
OVA好調なの見ると

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:20.92 ID:gkaQC+PR.net
>>262
GJ部

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:24.92 ID:PRZVqjjR.net
鴨川再放送か

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:29.64 ID:HjeUy4kL.net
>>262
VVVギルクラ連続放送してくれたら俺失禁

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:29.86 ID:h8+QbEQx.net
アイマスとラブライブと野崎くんって購入者層丸被りだろ
対立とかバカバカしいわ

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:30.37 ID:McdvSodw.net
今期は再放送作品の方が面白かったかなあ

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:32.32 ID:Ev/+UMb9.net
神様ドォルズってあれ以上どうやって作れってんだよ…

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:34.49 ID:gcYRql21.net
グラスリは哲学だったのか
教養がない俺には分からんかったわー(棒)

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:37.16 ID:q/ch0MqR.net
>>259
一方でゲーム連動オナホとかロケランで吹き飛ばしてレイプするオンラインとか
一部突出して未来に行き過ぎてる業界でもある

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:43.81 ID:mIB+NwA5.net
>>262
今期は滑り台、フカンゼンネンショウ、ヒナと盛り上がったな
公務員舐めは知らね

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:50.46 ID:W/jWwlEe.net
>>275
それだなw

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:54.08 ID:utyaR7Mz.net
再放送で見たいのはシュタゲかなあ

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:54.74 ID:uVD5VEce.net
>>262
おおかみさん

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:40:58.60 ID:oBOqxHJX.net
ギルクラネタにしてる割に本編かなり退屈な作りになってるんだけどな
特に前半は特にネタもないし

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:02.07 ID:oez/zQLr.net
エロゲ絵はもううんざり

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:04.06 ID:j4LZyuZQ.net
>>277
どのへんが?
割とマジレスして欲しい

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:19.50 ID:tXGSq0N+.net
>>277
すまこま

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:29.42 ID:oUDrKCwj.net
>>271
画像映像に金かけれないからそういう工夫で売ってんのか
中の人は大変だな

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:32.01 ID:pMhjpCML.net
>>262
最初ヴヴヴが頭に浮かんだけど

最後のオチが酷いからやめとこ…

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:39.40 ID:Ev/+UMb9.net
>>278
カスみたいなアニメは基本的に再放送されねえもんな

なお、秋には人生が再放送される模様

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:48.17 ID:fn9C3Lh5.net
とりあえず今は頭身が低いのはダメだな
エロゲ業界でも身長が高くてスタイルが良いのがウケる

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:49.30 ID:uAJadx5h.net
>>261
実写トレスをCG作画って言うんだったら違和感でないのは当然じゃんw
CGモデルに動きつけてるわけじゃないんだし

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:52.59 ID:Gz3hRnl1.net
>>277
うーん?

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:41:58.01 ID:TYi284x9.net
>>286
前半もネタの宝庫なんですが

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:03.11 ID:McdvSodw.net
>>279
村での最終決戦をだな…

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:04.20 ID:dvL9YY68.net
ギルクラ再編集で1クール
どや

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:06.09 ID:fE/b5bMa.net
ヴヴヴとかギルクラとか再放送しても完走できる自信がない・・・
1クール爆死物の方が楽だ

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:06.75 ID:cJSVQ7Uh.net
http://uproda.2ch-library.com/828180EBx/lib828180.gif
90年台はこれで興奮してたんだからエロゲも進歩してるな

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:12.00 ID:W/jWwlEe.net
>>279
原作が完結してるんだから、とりあえずアニメを完結させろってんだ
ついでに後日談でも入れてくれたら嬉しい

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:25.09 ID:N1w7oLI9.net
これはもうお兄様再放送するしかないだろ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:25.22 ID:VIz1DUWx.net
ニニンがシノブ伝とか再放送しよう

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:30.08 ID:NlvnENQz.net
個人的にはアニメ絵に飽きてエロゲに回帰している気がする
というよりは頭身の高いキャラが好きなだけかもしれないが
甘ブリはオーラを感じたし

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:33.63 ID:h8+QbEQx.net
ギルクラに比べてビビパンは突っ込みポイントが少なくて終盤に集中してるから
反省会はあんまり盛り上がらない。ギルクラのバランス感覚は凄いよ

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:36.36 ID:TYi284x9.net
>>298
覇権とってまうやないか

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:48.24 ID:5TjS6gIz.net
劣等生2期やってほしいわ
そのためにコミックと原作は買って貢献したし

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:52.95 ID:XVfsURUl.net
ヨスガの原作絵は神

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:53.95 ID:oBOqxHJX.net
再放送を早い時間に持ってくるのだけはやめてほしい
MX編成どうにかしてくれ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:54.35 ID:j4LZyuZQ.net
売上高いアニメならなんでも盛り上がれるよ

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:42:56.26 ID:McdvSodw.net
>>292
ニッコリ
極黒のブリュンヒルデ 10月から読売テレビとBS日テレで再放送!!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411398640/

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:43:00.01 ID:ju6+AKS/.net
来期見ておくべきアニメ

必見 ガンダムGレコ クロスアンジュ ガンダムBF バディコン完結編 天体のメソッド SHIROBAKO
愛され枠 ググれコックリさん

叩くために見る fate サイコパス2 甘ブリ 四月は君の嘘 GF 七つの大罪

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:43:05.15 ID:2VV3XJR5.net
>>301
原作が完結したからアニメも完結させろなんつってたら何百本やらなきゃならんのだ

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:43:07.74 ID:utyaR7Mz.net
あんま古いのは再放送しないかな

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:43:25.83 ID:HjeUy4kL.net
お兄様総集編3話構成で流したら鯖飛ぶな

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:43:47.34 ID:fn9C3Lh5.net
http://www.project-navel.com/tsukiniyorisou/_img/tsuki_chara01_luna.jpg
これなんかかなり最先端

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:43:54.00 ID:knR43zrh.net
http://i.imgur.com/cMqUDOM.jpg
どどどどいうこと?

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:08.78 ID:Gz3hRnl1.net
ファンタも春に再放送してたな

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:11.01 ID:6TaLPzrM.net
>>290
ラブリケーションは結構ボリュームあるのに後からパッチで季節ごとのエロシーン追加していってくれたから良かった

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:12.14 ID:tXGSq0N+.net
>>305
どの回も常に盛り上がるんだけど評価は糞、なんてなかなか出来ないよ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:18.74 ID:pMhjpCML.net
>>312
おう、日登信凶暴だな

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:21.30 ID:2SjohhkA.net
>>262
実は美味しんぼみんなで見たいの

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:26.69 ID:j4LZyuZQ.net
>>312
たぶんGレコが一番叩かれると思うぞ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:28.84 ID:uVD5VEce.net
お兄さまは製作委員会的には大爆死だろうな
竿越えを期待して、結局は泡レベルじゃ、スタッフ一同クビだろうな

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:35.21 ID:TYi284x9.net
神様ドォルズは本当に過大評価だわ
デッドマンと大差ないだろ面白さ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:35.51 ID:TXOSBhPM.net
ガンダムとか0話切り

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:38.15 ID:6WsFmoH+.net
そうか今日はテロルの後はアニメもうないのか

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:54.58 ID:N/k2lADe.net
>>324
えっ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:44:57.62 ID:oBOqxHJX.net
>>325
曲の力って偉大

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:04.32 ID:Ev/+UMb9.net
>>325
デッドマンの方が面白いわ

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:09.15 ID:22MB6snA.net
最近は終わったと思ったら次のクールでもう再放送とかあるし
再放送するならもう少し前の作品再放送しろよとは思うな

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:24.34 ID:RAJBpQUJ.net
テロ舐めはどう締めるのか

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:27.37 ID:3zhV8tb4.net
3話くらいまではテンションMAXだけど
どんどん右肩になっていく忍耐力のトレーニング向きアニメまとめ

ビビケツ
アクエリオンEVOL
鴨川
ピングドラム
キルラキル

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:28.12 ID:dvL9YY68.net
>>306
いいとこだけ上手に繋ぎ合わせりゃ
むしろ意味わかるかもな

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:29.36 ID:Gz3hRnl1.net
不完全燃焼だしな

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:32.77 ID:W1fF5h3H.net
たまに劣等生とSAOを同じように比較してる奴がいるけど何なんだろ

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:35.89 ID:W/jWwlEe.net
>>331
円盤売りたいんだよ

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:40.05 ID:a/ZA+PQl.net
Gレコは申し訳ないが、00程度は軽く超えるからなぁ

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:49.28 ID:HjeUy4kL.net
エロゲ界はもっとブヒれる実妹キャラ制作に力注げよ
シンセミアのさくや最後に化物級が現れてねえぞ

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:55.43 ID:6TaLPzrM.net
夏 グール
秋 グール(再)
冬 グール二期

こうか?

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:58.07 ID:iuy6IhkY.net
上条さんが誰を選ぶのかは気になるところだな

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:45:59.32 ID:mIB+NwA5.net
>>329
バサラ「石川千晶を使えば人気が出ると思ってた」

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:10.61 ID:3Q885Gc2.net
>>158

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:12.33 ID:2SjohhkA.net
>>338
またお前かっ

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:12.36 ID:XVfsURUl.net
よるよる>>>さくや

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:20.45 ID:gkaQC+PR.net
俺妹とかエロゲ化してくれないかな

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:23.67 ID:oBOqxHJX.net
Gレコは叩かれなきゃマズイでしょ
放送前なのに今の空気っぷりのほうがやべえよやべえよ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:33.11 ID:TYi284x9.net
>>333
1話だけなのが混ざってんぞ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:36.70 ID:Ev/+UMb9.net
>>342
マジェ・ぼくらの「せやな」

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:41.56 ID:McdvSodw.net
>>333
アクエリ初回一時間は盛り上がったな
なおその後は

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:46:42.66 ID:HjeUy4kL.net
>>333
アルドノアほどその定義にふさわしいアニメを知らんわ

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:00.32 ID:EtD4xDmg.net
>>342
バップというか日テレの浅はかさはマジで殺意を抱くレベルで腹立たしい

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:01.89 ID:2VV3XJR5.net
>>337
ならせめて覇権か四天王クラスぐらいじゃないと
人生が再放送で積む数なんて微々たるもんだろ

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:05.94 ID:Ev/+UMb9.net
>>338
ほんきあれ3話まで00を超えると思ってのかお前…

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:06.48 ID:uOhFDba6.net
>>300
こっちのほうがエロいと思えるおっさん、売りスレには結構多いと思う

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:13.74 ID:chgckejv.net
どうせ再放送するなら
2010年以前のをやってくれよ

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:20.20 ID:dvL9YY68.net
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      >>317
    |    (__人__)     |      http://i.imgur.com/cMqUDOM.jpg
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:31.66 ID:PrtOeTYJ.net
>>341
いつまで続くのあれ
新約はまだ読んでないけど

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:33.98 ID:oUDrKCwj.net
ロボへの期待度は史上最低レベルに落ち込んでるからな
富野ガンダムとはいえ例外ではないよ

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:46.00 ID:q/ch0MqR.net
>>341
たぶん誰も選ばないと思うよ
メンタルの再構築に恋愛が入ってないから実感として理解できないと思う

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:55.87 ID:Hjp8kgVz.net
>>346
腹ポテゲーが限界だろうな
昔は糞みたいなキャラゲーだらけだったが今は腹ポテ系多くてありがたい

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:47:58.98 ID:UiYgyhro.net
エロゲ絵ってなんであんなに安っぽいの?
最上位クラスのエロゲですら安っぽいんだけど

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:07.70 ID:dvL9YY68.net
>>333
ビビパン→3話で暗雲たちこめただろ・・・
EVOLはもうちょっと粘れた

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:09.75 ID:NlvnENQz.net
>>316
鈴平ひろって男が描くような美少女キャラを意識して書くらしいな

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:10.62 ID:utyaR7Mz.net
昔のエロゲはキャラデザ特徴的すぎるんだよな

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:11.96 ID:VIz1DUWx.net
今年話題のエロゲっつったらこれだろ
ttp://blog-imgs-60-origin.fc2.com/o/t/o/otoito/20130526233558467.jpg

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:14.24 ID:Mm+f9I4S.net
fateはzero
Gレコは種
がラインって感じだな

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:15.53 ID:cJSVQ7Uh.net
>>356
喰霊やって欲しいな
あおきえいの評価が落ちすぎだわ

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:15.62 ID:LP+qeswW.net
>>294
それも実物みりゃわかるけどトレースして書いてあることになってる顔以外の部分も
線の質だけみりゃそれが手書きじゃなくて完全にデジタルにベジェ曲線でかかれた線の集合体なのわかる
あと鎧のたぐいとかは全部CGでこれは間違いない
普通にCGですね

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:17.21 ID:uAJadx5h.net
>>356
権利面倒くさいんじゃない
製作委員会バラバラになってるだろうし

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:29.11 ID:N/k2lADe.net
Gレコは富野使って深夜にきた負け組

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:34.07 ID:QOuNxPGs.net
>>273
TVAがどこのJFWか発表あったん?

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:46.00 ID:6WsFmoH+.net
極上生徒会をもう一度みたいな

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:46.80 ID:3jRFlYs3.net
>>339
シナリオはクソだが恋騎士の由宇は超人気妹だと聞いた
ただメーカー次回作が核地雷だったようで潰れてしまったが

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:53.58 ID:fn9C3Lh5.net
>>364
え、鈴平って女だったの?

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:57.10 ID:EtD4xDmg.net
>>356
4:3は流したくないだろ

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:48:57.29 ID:mlC/zokO.net
グラスリの止め絵とも今日でお別れか
意味不明のピルピルピリピルっていう効果音とも

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:01.47 ID:TYi284x9.net
>>367
ラインが高すぎてつまんねーぞ

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:02.00 ID:oBOqxHJX.net
七つの大罪ってエロアニメもあったよね
あれいつ放送すんの

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:04.28 ID:tXGSq0N+.net
つーかTV放送のガンダムで累平30000以上売るのって腐パワーが必要なんじゃ…

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:13.40 ID:fE/b5bMa.net
>>333
アルドノア・ゼロが半年後に加わる可能性が高いなこれ

Gレコはここで叩かんでもガノタが率先して火だるまにしてくれるから心配ねえだろう。
種、OO、AGE、UC、BFまでなんでも酷評するんだから、Gレコも派手にぶったたいてくれんだろw

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:14.58 ID:cJSVQ7Uh.net
>>362
高級感のあるエロ絵ってなんなんだよ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:15.66 ID:YPfrGL68.net
テロ緊しろよ

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:17.68 ID:HjeUy4kL.net
EVOLはジン君死亡辺りまでは普通に楽しんでたなあ、そう言えば

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:23.26 ID:3Q885Gc2.net
テラフォって何時から

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:24.80 ID:pMhjpCML.net
>>367
どっちもラブライブを超える勢いじゃないと厳しいレベルやでえ…

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:31.83 ID:22MB6snA.net
テロ緊

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:35.54 ID:3Y75bT4V.net
テロ舐め緊

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:51.87 ID:CJck1+8W.net
テロ舐め緊

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:49:57.62 ID:xtCXim01.net
アクエリオンEVOLのキャラデザはお兄様絵の人だから
売りスレ的にはおろそかには扱えない

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:06.81 ID:dkSU8Z4z.net
てろきn

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:13.42 ID:XVfsURUl.net
ろこどるがアマラン急降下してるんだが

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:15.78 ID:aDUiGaak.net
再放送っていえばまた夏色キセキ再放送するな
何回目だよ

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:22.08 ID:i2DRQz4D.net
クロス円がマジで死んどる、明日列車飛び込みあるぞ

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:24.40 ID:Ev/+UMb9.net
>>390
サムライフラメンコの人もやってる事を忘れないで!

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:26.78 ID:pPrSt8XB.net
>>333
EVOLのピークって10話とかその辺でジンが死ぬとこだろ

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:33.44 ID:TYi284x9.net
>>393
賭けてたから仕方ない

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:36.36 ID:oUDrKCwj.net
>>390
服飾センス以外は嫌いじゃなかったよEVOL

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:50:39.36 ID:gcYRql21.net
まあ確かに今のロボみるならウイングとか見てた方がよっぽど楽しいな

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:00.86 ID:6WsFmoH+.net
テロルは原爆爆発させたら神なんだけどなあ

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:11.90 ID:rbq+hrKV.net
>>394
あびゃ〜

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:16.22 ID:3Q885Gc2.net
>>390
クランプの影響受けまくって、描いてる作監か

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:16.95 ID:NlvnENQz.net
>>375
イベントとかで顔出ししているよ
西又に男っぽい名前をってことでつけてもらったとか

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:21.75 ID:Ev/+UMb9.net
しかも夏じゃねえの夏色キセキやんだもんな
いやミューレだかSMEだかランティスだか知らねえけど頭よくないな

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:24.56 ID:dvL9YY68.net
>>394
おれしってる
死んだ奴の分だけ市場は太るんだってこと

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:34.75 ID:uAJadx5h.net
>>369
だから結局実写トレスの限りベクタでライン引こうが違和感出るわけないし
CGモデルみたいにコピペ配置して大規模戦闘なんてことできないでしょ
使える演者の数が戦闘で使える上限

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:41.33 ID:spyURA37.net
てろきん

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:45.54 ID:oBOqxHJX.net
フジってドラマも爆死しまくってんのにアニメに回せる金よく作れるな

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:46.75 ID:pMhjpCML.net
俺の直観ではGレコもなんだかんだで女人気はでると思う

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:48.21 ID:HjeUy4kL.net
>>390
石田のキャラデザかなり好きなんだが、アニメのお兄様作画は妙に淡白なんだよなあ…

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:55.33 ID:dkSU8Z4z.net
電車男の役者ってまだいるんんだな

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:51:56.97 ID:dvL9YY68.net
>>394
そんな死んでなかった
108.753

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:01.42 ID:3jRFlYs3.net
>>366
俺が今話してた核地雷ゲーはまさにこれだw
絵師はすげーいいから別メーカーで頑張ってほしい

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:02.56 ID:Mm+f9I4S.net
>>378
どちらも外伝のような扱いだし超えなきゃ叩かれると思うけどね

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:13.58 ID:tXGSq0N+.net
>>392
最終話ブーストで上がってただけだしそのうち下がるよそりゃ
野崎くんも2位から落ちたし

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:18.84 ID:xtCXim01.net
テロルOPの人はガリレオガリレイ名義に戻れよ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:21.14 ID:TRa2lNLj.net
夏アニメが何の感動もなく次々終わっていくわ
SAOもそれほどだしさ、何より劣等生のショボサ

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:25.64 ID:cJSVQ7Uh.net
幕末ロックがちょっと面白いんだけど

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:26.46 ID:J2KkR8qp.net
テロ舐めも最終回か

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:52:34.74 ID:Ev/+UMb9.net
>>408
金をかき集めるのにもまず企画ありきでしょ?

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:00.38 ID:2SjohhkA.net
>>371
富野はいつも負けてるんだが

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:05.34 ID:oBOqxHJX.net
>>416
えっガリレオガリレイテロルのOPだったの
知らんかったー

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:09.28 ID:6WsFmoH+.net
しかし今年ってストーリーモノで良いアニメってのなかったかもしれん

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:10.59 ID:fn9C3Lh5.net
>>403
そうだったのか。Navelの絵師は両方共女だったんだな
エロゲ絵師には女が多いなほんと

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:13.64 ID:22MB6snA.net
>>418
良かったな
来期も見れるぞ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:14.28 ID:mlC/zokO.net
>>325
デッドマンの外人気はすごいからな
日本人人気のすごい神ドルと匹敵するという意見はわかるよ

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:15.99 ID:i2DRQz4D.net
>>412
クロスだから、ユーロや豪ドル見てみ

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:16.19 ID:Z7SLpK8G.net
テロルはフジだからテレ朝で爆弾爆発して大団円

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:22.43 ID:xtCXim01.net
>>392
在庫表記であきらめた人いるんじゃない 好意的に考えれば

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:23.46 ID:LP+qeswW.net
>>406
実際は作中2回ぐらいあった戦闘シーンでそれなりの数の兵士は出ているけど(コピペではない)

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:53:43.70 ID:yShOkt90.net
テロルは序盤はよかったのになぁ

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:00.12 ID:B/LEMH/h.net
>>408
フジ・サンケイグループの公告収入は桁が違う

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:05.16 ID:H+XO4bzV.net
>>431
ほんとにぃ?

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:05.87 ID:AC0zei95.net
僕は彼女のリモコンを持っている だっけ
あの絵師はかなりいい。

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:09.61 ID:HjeUy4kL.net
>>417
劣等生は最後に最大級のお兄様SUGEEEEEEEEEEEE投下して終わるだろうから
ある意味衝撃は残るよ。良し悪しはともかく

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:27.08 ID:pPrSt8XB.net
柴崎さんが活躍するとこをもっと見たかったわ

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:37.62 ID:QOuNxPGs.net
**1位/**1位 ★ (*14,361 pt) [*,*13予約] 14/12/12 【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]

いつまで成層圏を飛び続けるのか

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:39.89 ID:3Q885Gc2.net
グールの作者はデッドマンワンダーランドを確実に読んでる

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:51.30 ID:yShOkt90.net
>>433
少なくともここまで酷評されるほどではないな

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:51.66 ID:aDUiGaak.net
鈴平はぶっちゃけブサイク
20代前半の頃の鈴平しか知らないけど

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:56.37 ID:tXGSq0N+.net
>>435
どんなに凄さの大小差あれど話の流れは常に一定なんだよなあ…w

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:58.19 ID:dvL9YY68.net
>>427
あー・・・(´・ω・`)

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:54:59.01 ID:CG7aC9es.net
>>400
爆発オチかw

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:55:02.01 ID:lwc0aT3G.net
最後までオナニーすぎる

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:55:35.28 ID:jIsf0GXq.net
テロるはビル爆破で死者ゼロの時に既に死んでいた

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:55:49.61 ID:CJck1+8W.net
テロル1話Aパートは質オーラあったろ?
今は無いけど

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:01.64 ID:U1QbFr+K.net
でも作画はほんと綺麗だわテロル

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:04.33 ID:3zhV8tb4.net
ちなみにガンダムSEEDのファンディスクがこんな数字

○ガンダムSEED&SEED DESTINYファンディスク SEED SUPERNOVA
巻数 初動   2週計  累計   発売日
FD1 17,791 25,351 32,157 07.06.22 ※er
FD2 *5,078 18,762 24,426 07.09.25 ※ist

さすがにGレコを殴るための鈍器にしては尖りすぎだろ

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:05.61 ID:YPfrGL68.net
 /            ヽ
/   /|          ヽ
|    | ヽ            |
|  N 二 \  ハ从从   |
|  |/●ソ  )ノイ●ヽ|   |  うーまーれーてーかーらー
| N  ̄  i    ̄ /イ  |
ヽ.人    `     ノ /ノ
  \\  __  / /
    )ノ>、_ イへ(__
    / | |   /  /  \
  /|   |/ヽ/ヽ /   /ヽ
 / |   ヽ ゜ /_  /   |

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:06.36 ID:dvL9YY68.net
パト2見たくなるな

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:28.24 ID:fE/b5bMa.net
最後に大爆発起こしたら今までの茶番を水に流して少しは評価するけど
なんかオナニーのまま不発で終わりそう

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:37.42 ID:U1QbFr+K.net
知るかよ

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:38.93 ID:H+XO4bzV.net
間接的に責任者とか間接的に殺してるようなもんだろこれ

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:44.10 ID:dkSU8Z4z.net
1クールだったか

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:56:51.95 ID:cJSVQ7Uh.net
富野由悠季「アニメを子どもに戻す」
宮崎吾朗「子どもたちに見て欲しい」

おまえらお呼びじゃないな

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:00.47 ID:CG7aC9es.net
テロルは熊谷回が一番面白い
ハイブは何の為に出てきたのかみたいな末路だが

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:08.99 ID:xtCXim01.net
今回の作画さすが中澤の本気だな
よくもわるくも中澤作監行き届いてるわ

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:11.59 ID:AC0zei95.net
>>448
seedはすべてのアニメを殺せるレベル
こいつに勝つならエヴァ、UCとかの辺の奴らのみ
合計8クール平均60000は無理ゲー

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:18.25 ID:/JOuJNpU.net
イツロックは中の人たちが危なすぎるからな(サイガーが良心)
ニコ生では近年まれに見る危ない放送だった

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:27.12 ID:yShOkt90.net
>>456
ハイヴは出さないほうがよかったな

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:29.71 ID:RAJBpQUJ.net
のんきに避難しすぎ

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:32.34 ID:McdvSodw.net
ガンダムWって主人公が自分の機体に全然乗らないのな

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:41.70 ID:dvL9YY68.net
>>455
子供はジバニャン的な程度のものしか見ないよ
ハゲも吾朗も勘違いしてる

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:49.95 ID:2H+OpYC6.net
>>392
 絶賛品切れ中、正価で良ければ取り寄せ注文は受けます状態だから。

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:49.79 ID:U1QbFr+K.net
それって原爆できるんだw

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:52.88 ID:9c7Hepwk.net
気球で成層圏突破できるんか

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:57.41 ID:xtCXim01.net
EMPで電波障害と電子機器あぼーんやな

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:57:57.85 ID:oBOqxHJX.net
ダンディとテロルどっちが売れるんだろうね

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:07.34 ID:fn9C3Lh5.net
>>458
しかもスペエディが平均6万売れてれスタゲも7万売れてる

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:12.38 ID:lwc0aT3G.net
グラスリは視聴者ほっといて勝手に納得させて勝手に終わった感じ

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:26.84 ID:6WsFmoH+.net
ほんとこの女はなんの役にたたんなw

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:30.57 ID:Z7SLpK8G.net
原爆とか体にチタン仕込んでれば余裕やろ

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:41.13 ID:mlC/zokO.net
最終回として形を成してたのはfree、ハイキュー、ろこどる、黒執事くらいか
他は無理やり切った感

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:45.06 ID:spyURA37.net
ろこどるがない木曜深夜寂しい

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:48.18 ID:pPrSt8XB.net
>>459
谷山がイツロックニコ生の後にショーバイロックニコ生出てたけど
そこでも電動ツタンカーメン話題に出てたわ

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:58:51.20 ID:22MB6snA.net
成層圏で爆発させれば大丈夫なのか
いろいろ影響ありそうだけど

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:34.27 ID:NlvnENQz.net
>>424
丸みのある絵とか下着とか服のセンスの問題かな
男の絵師ってたまにとんでもないファッションをキャラにさせるし

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:41.21 ID:A7dwxkDH.net
累平6万以上のアニメって今年だとラブライブくらいだろ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:41.82 ID:/JOuJNpU.net
そういや尼はいまラブ4品切れしてるな
店頭型でもう4巻目だから入荷数読み間違いとか普通起こらんのに

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:42.22 ID:dvL9YY68.net
俺の恥ずかしいHDDが消えるのか

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:44.40 ID:tXGSq0N+.net
>>458
種のヤバいところはOVA勝負、総集編勝負でも他のアニメがとても勝てないところだな

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:52.23 ID:yShOkt90.net
学園黙示録でもあったな

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:54.69 ID:U1QbFr+K.net
ペースメーカーつける人は死ぬな

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 00:59:59.22 ID:2H+OpYC6.net
>>463
 ジュヴナイルというか、ガキとヲトナのミッシングリンクを狙うことが大切と
いう認識は正しいと思うよ。難しかろうけど。

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:00:04.41 ID:CJck1+8W.net
HDDはアルミホイルに巻けば良いんだっけ

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:00:15.14 ID:TXOSBhPM.net
>>463
どうせ後になって言い訳みたいなこと言うから

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:00:20.98 ID:xtCXim01.net
つかEMP対策なんて夢物語や

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:00:47.25 ID:tXGSq0N+.net
>>479
特典の弱い3巻の売上をそのまま参考にした可能性

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:01.32 ID:9c7Hepwk.net
電気のない時代どころか発電所と工場が突然止まってそこら中大爆発起こすだろ
と思ったけど自家発電施設があるからただ電気が止まるぐらいか

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:11.23 ID:pPrSt8XB.net
リサもこのままだとただのサークルクラッシャーで終るな

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:22.06 ID:yShOkt90.net
ホントこんな足手まといばかりが仲間で不憫だ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:26.24 ID:U1QbFr+K.net
>>487
ソ連「安定の真空管」

なお、効果は

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:32.71 ID:Mm+f9I4S.net
OOでいいか
さすがに超えるでしょ

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:32.75 ID:aDUiGaak.net
>>477
(食い倒れ人形と呼ばれた西又のセンスを)

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:34.37 ID:o3e/Ua2t.net
ろこどるが品切れにならなかったら野崎くんに勝てたかな

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:45.17 ID:AC0zei95.net
>>481
そして10年後にでたHDのボックス(3つ目)が万売れるか

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:47.84 ID:dvL9YY68.net
まぁ計画停電も経験したし多少はね?

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:01:49.07 ID:i2DRQz4D.net
アルドノアも核兵器使えばよかったのに

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:02:05.20 ID:99wsPCBN.net
>>448
色々言われてもやっぱり別格だなこいつは

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:02:20.10 ID:/JOuJNpU.net
>>488
2期モノでしかも1期も偶数巻強かったのに3巻参考とかホントなら尼マジダメだな

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:02:26.83 ID:xtCXim01.net
>>495
やめてさしあげろ

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:02:33.80 ID:mlC/zokO.net
ダビデお前...消えるのか?

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:02:50.55 ID:SrZwDisb.net
典型的なメーターのオナニー作品だったなぁ テロ舐め

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:02:56.60 ID:knR43zrh.net
咲では普通に使われてるけど 「怠い」(だるい)って日本語では普通は使われない言葉だよね?

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:03:08.56 ID:TRa2lNLj.net
テロルのピークは1話のアバンか

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:03:13.36 ID:TYi284x9.net
種シリーズとオワコーンの数字はおかしいよ

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:03:16.46 ID:dvL9YY68.net
絵の進歩に話の進歩が追い付いていないんだよ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:03:26.05 ID:22MB6snA.net
何のために戦闘機だしたんだよ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:03:53.76 ID:A/b+8kIg.net
>>504



え?

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:03:54.18 ID:9c7Hepwk.net
原作の太陽を盗んだ男は名作なので
この話をちょっとでも面白そうだと思った人はそちらを見て欲しい

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:03:59.04 ID:YPfrGL68.net
つまんね

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:00.37 ID:H+XO4bzV.net
どかーん!

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:03.29 ID:dkSU8Z4z.net
>>507
しかも見てんのが豚だからな

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:15.28 ID:RAJBpQUJ.net
爆発したああああああああああ

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:19.26 ID:dvL9YY68.net
(核爆)

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:20.44 ID:mIB+NwA5.net
ちゃんと爆発させたか

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:22.71 ID:22MB6snA.net
爆発したああああああ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:33.45 ID:H+XO4bzV.net
どうせ花火落ち

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:38.23 ID:xsu5CEll.net
たしかにエロゲの制服ってメチャクチャなデザイン多いイメージ

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:45.87 ID:xtCXim01.net
おまえらHDDの中身が消えるぞ

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:48.35 ID:uAJadx5h.net
サングラスしないと網膜焼けちゃう

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:52.67 ID:6WsFmoH+.net
おお、爆発した

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:53.39 ID:RAJBpQUJ.net
つか裸眼で見て大丈夫なの

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:54.85 ID:knR43zrh.net
>>509
普通は怠けていると使ってるじゃないか

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:04:58.04 ID:U1QbFr+K.net
>>519
ラノベも大概やろ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:05:12.02 ID:3Y75bT4V.net
関東逝ったああああああああああああああああああああああああああ

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:05:14.60 ID:220mW6hj.net
 ̄ > .,l;;;;;||ii匚.: .: .: .: .:_.:_.:_,,ィ 、__.: .: .:.:i
      l;;;;ニ!;;;;' .: .: .:,.'´ / ヾヘ.:.:.>'゙ ̄'ヽ,!
..-──‐l/ハ:ヾ==f´{{/    k.=!/   Lヽ        ∩
     {∩:i:.!|.: .: .: .ゝ.,,_,,ノ.: i.:.:ト、___,,ノ!            _l_|___
,. - ─/ l | } `.: .: .: .: .: .: .: ,;' .: i.:.:i:..:.:.:.:.:.il          i i   i  
    /   l ト.。__.: .: .: .: .;.:.:´.:.ー.:.`ー’'.:.:.:.:.:!l           | !    |
   i゙   l |.: .:.ハ.: .: .: i.:.:.、'_,.:-−-‐:.、;.:.:/:|          ,! !   |
、  :l    l |!.: .:i.:ヽ.: .: l.:/.:`マエエエン'´.:/ /       ,.‐y |    .|_
',ヽ.::l  /l |.',.: .i.: .:\.: .: .: .: ヽー.:' .: :,! /      ,ノ.: ,i. |  r'´、.: .}
'/∧:! /. l |.∧.:i.: .:.:.:.\.: .: .: .:ヽ.:.:.:.ノノ',      / .: .:,ll. !−_ゝfニ く
///,'l /. .fニ:i ∧.: .: .:.:.:.:.>..;;_,;,;.:(.イ  i.     /.: '':.7.! l  ,.ィ´.:

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:05:28.38 ID:dvL9YY68.net
>>513
文句あるんなら質アニメを買い支えろよ

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:05:52.07 ID:xsu5CEll.net
>>525
ラノベはエロゲやし

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:00.05 ID:U1QbFr+K.net
>>527
やると思った

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:03.34 ID:i2DRQz4D.net
そういえば、FUKUSHIMAってどうなってる?

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:04.25 ID:TRa2lNLj.net
キャプアス並に何がしたのかわからん

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:07.04 ID:mlC/zokO.net
このピアノのBGMってどうなんだろうね

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:10.70 ID:knR43zrh.net
食蜂ちゃんおっぱいでけえ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima330924.jpg
事後かな

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:28.15 ID:w/IkCK4G.net
>>524
普通の日本語
検索したら出るし

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:36.72 ID:pMhjpCML.net
               ..ィ⌒¨¨:.:.......
            ...:.:´.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
         /.:.:.:.:.:.:.:{:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         .:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.:|:.:.:|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:.:.:./:./|:/  :.:|:.:.:ハ\:.:.:.:.:.:.:.:.:':, :.:.:
         /:.:.:.:.:./、j:|   v:.:.、:ハ、\:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i
       :.:.:.:i|:.:.| {ソー‐ Y \ー―\ :.:.:.|:.:.:|
       |i|:.:i|:.:.| γ_笊`  リ '´_笊_ }:.:.:.|:.:.:l
       リ .:∨{ 代r少      V少 .ノ |:.:.:.|:.:.,     来週は糞猫に粛清を与えますよ
        :.:.:.{\ xx     ,    xx /:.:./.:.:′
        \i「`\      ,   厶ィ }:.|!|
          }:ーヘ    `−´′  , 、/:ハ:|
          |:.ハ:个:.....       イ:.:.i:.:.:.| }
          |:.l |:j|:.:.:.:.:.}__ー<{:.:.j|:.:.:i:.:.:.|  :,

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:42.85 ID:xtCXim01.net
全国停電

まず銀行やコンビニのATMに行きます

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:45.69 ID:DEhy6ROh.net
かったるいの再放送してくれよ

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:52.08 ID:cJSVQ7Uh.net
>>534
ぶひー

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:06:58.78 ID:1DA1/hgI.net
>>534
ハンケツたまんね

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:07:06.72 ID:TYi284x9.net
つまんないの

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:07:10.83 ID:aDUiGaak.net
>>534
乳輪でかそう

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:07:49.42 ID:Z7SLpK8G.net
何?大阪が首都になんの?

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:07:54.53 ID:xsu5CEll.net
禁書っていつの間にかオワコン化してたな

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:08:11.17 ID:220mW6hj.net
>>534
          ,r ´⌒`゙`ヽ
        / ,'      ヽ
       / / -‐-  -‐- ゝ.
      / { .r'~ ‐----‐~ヽ }.
     /  { ヽ  (^)ハ(^)}、 '  }
  ,r''"´⌒ヽ{   (⊂`-'つ )  }-、   ・・・
 /      \  (__,,ノヽ__ノ  |  \
           `}  `-´  丿   ヽ
          '' l丶___,___, ノ'     l

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:08:31.08 ID:LUYHjUJu.net
>>534
禁書新刊楽しみですわ

食蜂さんが居場所をビリビリに奪われる記録

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:08:48.29 ID:YPfrGL68.net
てか

この女なんだったんだホント

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:08:51.59 ID:CJck1+8W.net
ヒロイン結局要らなかったな

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:08:54.82 ID:spyURA37.net
>>510
原形とどめてなくね?

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:02.37 ID:yWE++S+q.net
いつのまにか中高生人気は禁書から竿に移ってたな

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:09.83 ID:3Y75bT4V.net
楽しそうで何より

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:13.08 ID:6WsFmoH+.net
グラスリップの後だと名作に見えてしまう

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:14.62 ID:YPfrGL68.net
サッカー回野あるアニメは名作

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:23.15 ID:yShOkt90.net
ニーソエロい

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:32.73 ID:4JcrK9Fd.net
うーん・・・

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:41.52 ID:NlvnENQz.net
食蜂さんって登場シーン一瞬だけなのに一気に同人ゴロの餌食になったな
肉以上のポテンシャル持っているんじゃないの?

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:09:59.26 ID:LUYHjUJu.net
>>550
10年経つからなー
時代も変わるよ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:10:01.92 ID:uAJadx5h.net
収拾つかなくなってきたな

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:10:04.08 ID:knR43zrh.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima330926.jpg

ビリビリンゴ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:10:16.81 ID:2EwQrRV1.net
こいつら何なん

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:10:31.22 ID:mlC/zokO.net
あまり人物同士の絡みが無かったから、ダビデが消えるにもあまり感慨が湧かないな

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:10:35.87 ID:DEhy6ROh.net
        イ _ ト
      //____.` 、 \
    / // (_ノL_)\ヽ \ 
      ̄/   ´・  ・`  l ̄  
     (l     し    l)   ?
.     l    __   l    
.      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:10:43.32 ID:A/b+8kIg.net
桐谷華ちゃんの良さを全く活かせなかったな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:10:46.30 ID:spyURA37.net
禁書10周年だからな今年
いまだに一線クラスってすごいよ

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:11:04.02 ID:jk0AxaQh.net
んでテロルのラインは

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:11:14.45 ID:SrZwDisb.net
なんちゃってパトレイバー2

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:11:16.89 ID:d+mGjq/g.net
やっぱりハイヴいらなかったんじゃね

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:11:18.81 ID:RAJBpQUJ.net
原爆を使って構ってちゃんをやるなんてなかでき

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:11:29.68 ID:U1QbFr+K.net
>>561
だからダビデが妄想言われてるんだろ?w

まぁそれは流石にジブリの見過ぎだと思ったけど

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:11:52.30 ID:spyURA37.net
米軍きたああああああああああああああああああああああああああ

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:12:07.79 ID:ctzbhhMK.net
ここで全員死んだら神アニメ

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:12:22.68 ID:mIB+NwA5.net
よく聞こえたなw

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:12:53.88 ID:22MB6snA.net
逝ったあああああああああ

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:12:55.76 ID:YPfrGL68.net
何もかんも


アメリカが悪い

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:02.48 ID:H+XO4bzV.net
ずきゅーん

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:03.15 ID:CJck1+8W.net
wwwwwwwww

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:03.95 ID:3Y75bT4V.net
スフィンクス逝ったああああああああああああああああああああああああああ

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:05.43 ID:spyURA37.net
逝った

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:06.55 ID:J2KkR8qp.net
※ テロリストとの交渉は厳禁です

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:07.25 ID:QF2nCaM7.net
ざまああああああああ

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:07.34 ID:LUYHjUJu.net
>>556
メインヒロインがインなんとかとビリビリだから巨乳好きは食いつかんかったしねー
ねーちんは出番少ないし、五和はまだ先だし

1巻の頃から面識があったり攻める肉食タイプだし薄い本を作りやすいのもよかったな
上条さんを押し倒したり誘惑したりで

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:16.11 ID:2EwQrRV1.net
はやく起爆させろよ

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:21.86 ID:W/jWwlEe.net
日本の原発の中とは言ってないなw

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:22.53 ID:YPfrGL68.net
いや

泣かれても

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:25.41 ID:McdvSodw.net
逝ったああああああああああああ

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:27.17 ID:RAJBpQUJ.net
あっさり逝った

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:33.23 ID:U1QbFr+K.net
素子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:52.08 ID:9c7Hepwk.net
そんな簡単に涙なんかでねーよ

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:13:55.61 ID:RAJBpQUJ.net
起爆スイッチ持ってる方からやれよww

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:14:01.99 ID:+F4O6oUy.net
水島 精二 (酪農 ぷりん) &#8207;@oichanmusi
アイカツ!2年目が最終回だったっすなー!という訳で私もアイカツ!から卒業です!
ま、実質2年目は隠居状態で出番なかったんですけどね(笑)3年目も皆さんヨロシクお願いします!
スタッフキャストの皆さん頑張ってー!楽しんでー&#1641;( 'ω' )&#1608;



水島アイカツからいなくなったのか

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:14:03.50 ID:3Y75bT4V.net
二人続けて撃てよ

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:14:07.23 ID:SrZwDisb.net
なんやこの茶番 テロリスト即射殺だろ 馬鹿か

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:14:07.94 ID:2EwQrRV1.net


594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:14:08.62 ID:KfCGE1P9.net
やっぱりただの米軍嫌いが作ったゴミアニメか…

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:15:15.08 ID:TRa2lNLj.net
あれスレが止まってる

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:15:17.93 ID:spyURA37.net


597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:15:50.33 ID:dkSU8Z4z.net
この女いたのか
太陽盗もいたけどさ

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:15:51.90 ID:fE/b5bMa.net
短期間で復旧しすぎだろww
なんだこの茶番

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:15:52.40 ID:mlC/zokO.net
主人公消滅、意味不明のピアノBGM、噛み合わない会話、ミライノカケラ...
グラスリップ書いた人って、oneのOVA(駄作)から影響受けてるように見える

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:09.11 ID:chgckejv.net
テロルってどういう話だったの

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:40.07 ID:3Y75bT4V.net
>>600
日本の闇をはばく!

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:42.36 ID:IwvXJTJl.net
ハイブとはなんだったのか

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:43.27 ID:22MB6snA.net
テロルちゃん結局なにもしなかったなw
足引っ張っただけや

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:44.52 ID:d+mGjq/g.net
実況が止まるほどみんな熱中しているみたいだね

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:46.37 ID:2VV3XJR5.net
今期ゴミみたいな最終回多すぎだろ

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:48.53 ID:tXGSq0N+.net
>>599
下級生2のアニメもそうだったな

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:49.96 ID:KfCGE1P9.net
>>600
反日反米、それだけじゃね?

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:16:52.40 ID:SrZwDisb.net
ひどいアニメだな まさか円盤買うヤツいないよな?

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:02.52 ID:McdvSodw.net
ノイタミナはもう潰れていいよ

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:06.08 ID:mIB+NwA5.net
ノイタミナひでえ…

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:07.80 ID:CJck1+8W.net
舞台は映画へ

か?w

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:12.24 ID:6WsFmoH+.net
テロルも逝ったか・・・

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:34.17 ID:3jRFlYs3.net
今日だけでグラスリップ、テロルと続けて糞を投げつけられる気分はどうだ?

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:34.25 ID:uAJadx5h.net
ガリドンセシルの梅津
ダンディテロルのナベシン

おとなしくOPだけ作っててほしい

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:35.54 ID:QF2nCaM7.net
爆発オチで良かったのに

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:39.84 ID:TYi284x9.net
迷走してんな〜

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:40.46 ID:o3e/Ua2t.net
野崎くん以外は最終回だめだめ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:44.21 ID:d+mGjq/g.net
あれ、テロルって先行やってたの?
13 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2014/09/25(木) 22:58:41.26 ID:1m8jXwmq [1/2]
成層圏で爆発すると放射能は宇宙へ電磁波は日本へ日本は一時、電子機器使えなくなる

ツエルブはアメコウに射殺
ナインは自然に死ぬ 柴咲が二人の事件を世間に暴露

タイトルは希望という意味らしいよ
これまじ?

16 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2014/09/25(木) 23:37:49.39 ID:1m8jXwmq [2/2]
>>14
ナインとツエルブ死んでワロタ
まさか上空で爆弾を爆発させて電子機器壊すとわ思わんかった

すぜーおもしろかったお前らも観ろ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:44.88 ID:W/jWwlEe.net
原子爆弾使って物語を大きく見せようとしたんだろうが…

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:45.98 ID:sboccrMk.net
11話で最終話ってノイタミナらしいね

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:46.47 ID:jFInTzVZ.net
こんなアニメにバカバカ予算使ったのか…

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:47.27 ID:LUYHjUJu.net
ノイタミナは早くビブリアをアニメ化するんだよ
原作ももうそろそろ終わるからそれと同時で

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:48.53 ID:oUDrKCwj.net
反日反米って・・・何十年の厨二テーマだよ

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:50.81 ID:xtCXim01.net
原画に田中宏紀確認

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:51.08 ID:XpuocURO.net
石ころのいない木曜夜

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:55.90 ID:U1QbFr+K.net
やっぱこっちのナベシンって無能だったわ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:58.20 ID:spyURA37.net
うーん

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:58.60 ID:CJck1+8W.net
完wwwwww

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:17:59.22 ID:RAJBpQUJ.net
糞すぎて余韻も何もない

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:01.76 ID:s027lqDV.net
良いアニメだったなテロル

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:06.20 ID:3Y75bT4V.net
腹声

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:14.28 ID:22MB6snA.net
またこの歌手かよサイコパスw

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:15.08 ID:1DA1/hgI.net
カタルシスなかったな

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:21.23 ID:FdJOqFcz.net
誰かテロルを買ってはくれないか

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:21.87 ID:SrZwDisb.net
テロル脚本の熊さんが書いたサイコパス2期にご期待ください

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:28.31 ID:xtCXim01.net
>>618
ノイタミナカフェシアター

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:35.83 ID:U1QbFr+K.net
四月売れなかったらノイタミナ全滅だわ

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:38.03 ID:jIsf0GXq.net
今期のアニメはガチでクソな終わりしかねぇな

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:44.88 ID:GnNfv/5K.net
腹声2期も継続かよw
テロるしばらく見て無かったけど最終回だけ見たら悪くなかったで

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:45.99 ID:yShOkt90.net
完で笑ってしまったw
打ち切り漫画みたいだ

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:18:56.09 ID:z+aJF9XN.net
3話くらいでいいような話だった

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:04.41 ID:mlC/zokO.net
>>613
アボンが救いに感じるわ

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:10.12 ID:NlvnENQz.net
(13夏前) *2,078 銀の匙 Silver Spoon
(13秋前) **,643 ガリレイドンナ
(13秋後) **,281 サムライフラメンコ (9巻/11巻)
(14冬前) **,802 銀の匙 Silver Spoon 秋の巻
(14春前) *3,544 ピンポン THE ANIMATION
(14春後) **,607 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 (3巻/6巻)
(14夏前) --,--- 残響のテロル
(14秋前) --,--- PSYCHO-PASS 2
(14秋後) --,--- 四月は君の嘘

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:11.08 ID:TRa2lNLj.net
この4月の何ちゃらがあの花のブーム再び感狙ってる感じがする

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:16.08 ID:9c7Hepwk.net
売れなそう

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:26.91 ID:sboccrMk.net
さっき一挙放送見て面白かったのに

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:28.26 ID:2VV3XJR5.net
>>613
もう枠消滅していいんじゃないかな
特にノイタ

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:38.66 ID:U1QbFr+K.net
>>613
アイカツがまぁまぁ良い最終回だから許す

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:48.04 ID:TYi284x9.net
>>643
ピンポンが一番たけえのかよ
リアルにひどいなこれ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:48.69 ID:fE/b5bMa.net
米 軍 最 強 てだけで終わった・・・マッシュルームとヒロインの存在は意味あったのか?
無駄に哲学入れないで、最初からガチのテロやらせて、それを自衛隊や米軍に狩らせときゃよかったのに。
なぞなぞとかで引っ張るなよ、各所からの苦情が怖いなら中途半端にすんなよと思う。

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:19:59.65 ID:5TjS6gIz.net
いやーおれは評価したいね、テロル

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:20:00.09 ID:VIz1DUWx.net
>>643
ピンポンすげぇええええ

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:20:03.66 ID:4JcrK9Fd.net
面白い原作を忠実にアニメ化してたらいいんですよ、あなた達に才能なんかないんだから

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:20:09.45 ID:xtCXim01.net
>>637
アルドノアグールの花江夏樹を信じろ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:20:20.51 ID:2VV3XJR5.net
>>643
やっぱ消滅していいわ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:20:39.17 ID:U1QbFr+K.net
>>622
声優は剛力彩芽

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:20:49.33 ID:AC0zei95.net
>>650
え?氷雪最強?

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:20:53.27 ID:q4L6SWRm.net
グラスリ神回だったな
俺は全てを理解したよ

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:03.73 ID:sboccrMk.net
>>643
そろそろヒット作出ないとね

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:13.68 ID:YPfrGL68.net
ttp://a.jlab2.net/s/1411661869521.jpg

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:14.42 ID:i6aKzW54.net
>>211>>205
つまり、エロゲ=正義ってことだな
話は逆で、エロゲを作っていたから京アニは三流だったんだよ
けいおんで京アニは脱皮できた

そもそも、エロゲ自体がオワコンだし

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:15.84 ID:CJck1+8W.net
ノイタミナはパチメーカー出資しなくなったら終わりそう

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:22.53 ID:TYi284x9.net
>>657
さすおに信凶暴

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:32.47 ID:OfNcxQTz.net
テロル上質・質アニメだったけど

・ハイヴいらなかった
・攻殻とかなら前後編でやるレベルの話を1クールに引き伸ばしてる

って感想しかわかない
あと、渡辺信一郎要反省(ダンディ含む)

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:37.90 ID:mIB+NwA5.net
やっぱり11話じゃまともなストーリーは難しいのかな
サイコ2も1クールだしやばそう

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:21:49.19 ID:Pz81bKGJ.net
最近アボン再評価され過ぎだろでんでんのくせに
ラインマジェプリまで上げるか

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:22:08.64 ID:5TjS6gIz.net
最後のお兄様すげえええええタイムが近づいてきてるな・・・寂しくなるわ

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:22:11.88 ID:fE/b5bMa.net
固定層が多いサイコパスはともかく、四月は君の嘘は爆死確定やん

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:22:17.81 ID:iuy6IhkY.net
プリパラはアイカツの後釜になれたの?

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:22:24.20 ID:vZ5Vzp5T.net
最終回って大事だな
テロルの評価が自分の中で急落したわ

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:22:30.07 ID:xtCXim01.net
サイコパス2は視聴者の反応が「ひろし!」「コネクティブヒナァァァ」連発だから売れる

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:22:41.60 ID:NlvnENQz.net
(05春夏) 11,039 ハチミツとクローバー
(2005秋) **,*** Paradise Kiss
(2006冬) *5,657 怪 〜ayakashi〜
(2006春) *6,378 獣王星
(2006夏) *6,110 ハチミツとクローバーII
(2006秋) **,*** 働きマン
(07冬春) *8,788 のだめカンタービレ
(2007夏) 12,879 モノノ怪
(2007秋) *8,492 もやしもん
(2008冬) *6,892 墓場鬼太郎
(2008春) 10,047 図書館戦争
(2008夏) **,419 西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜
(2008秋) *4,333 のだめカンタービレ 巴里編

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:22:48.85 ID:9c7Hepwk.net
2012はサイコパスがあったな

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:06.09 ID:6WsFmoH+.net
さあいよいよ明日から秋アニメが始まるぜぇ
けどトップバッターがテラフォなのがな・・

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:14.16 ID:oUDrKCwj.net
どうして今さらアフロじゃないほうのナベシンを重用してしまったのか
アフロのほうも何してるか知らんけど

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:17.51 ID:22MB6snA.net
サイコパス2期はそれなりには売れるだろたぶん

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:21.80 ID:U1QbFr+K.net
>>665
どうみてもそれ以前の問題だろ
尺なんてのは神アニメだったら全8話でも売れる

ダンディもコケてるしなナベシン

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:22.06 ID:mlC/zokO.net
テロルみたいなアニメもたまにはいいと思うが
おっさんと若者の奇妙な友情みたいなヤツ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:28.60 ID:tXGSq0N+.net
>>661
実際そうなんだよな、京アニ自身もエロゲ作りはあまり乗り気じゃなかった
石原なんてエロゲアニメで万売れまくっても全然評価されないし
あんだけ売れてた鍵とバッサリ縁切ったのもそういうこと

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:34.05 ID:TYi284x9.net
>>672
全然見れる数字

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:34.16 ID:AC0zei95.net
はまおうは、サタンが魔王になるまでの話、アニメ化しないかなー
おっさんと化物と男しか出ないけど

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:35.49 ID:sboccrMk.net
>>674
まだ録画予約してない

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:23:59.80 ID:2VV3XJR5.net
>>666
再評価ねえ・・・
*18,715位/*17,635位 ★ (***,145 pt) [*,**1予約] 14/10/29 14/07 白銀の意思アルジェヴォルン 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
*53,781位/*53,140位 ★ (***,*51 pt) [*,**1予約] 14/10/29 14/07 【Amazon.co.jp限定】白銀の意思 アルジェヴォルン 第1巻(初回生産限定版)(オリジナルデカ缶バッチ付) [Blu-ray]
121,565位/121,402位 ○ (***,*71 pt) [*,**0予約] 14/10/29 14/07 白銀の意思アルジェヴォルン 第1巻 [DVD]

**3,281位/**2,975位 ★ (***,609 pt) [*,**3予約] 14/10/01 14/07 グラスリップ (1) [Blu-ray]
*39,390位/*38,700位 ★ (***,162 pt) [*,**2予約] 14/10/01 14/07 【Amazon.co.jp限定】グラスリップ (1) (オリジナルデカ缶バッチ付) [Blu-ray]
*86,340位/*86,123位 ○ (***,127 pt) [*,**0予約] 14/10/01 14/07 グラスリップ (1) [DVD]
100,522位/100,277位 ○ (***,*67 pt) [*,**1予約] 14/10/01 14/07 【Amazon.co.jp限定】グラスリップ (1) (オリジナルデカ缶バッチ付) [DVD]

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:24:14.89 ID:dkSU8Z4z.net
ガキどもよりおっさんが画面によく出ていたのは評価したい

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:24:26.10 ID:R3n+EX9j.net
>>643
下手に萌えアニメに手を出したせいで本来の客が逃げたんだろうな

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:24:38.62 ID:0l8iY6oy.net
まどかは10年コンテンツになれるのかね
やっぱこれになれなきゃ忘れられていくだけだから・・・

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:24:38.86 ID:TRa2lNLj.net
グラスリはここ最近まれにみるくそアニメだとは思うけど
買う奴がいるのが驚き

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:24:45.62 ID:xtCXim01.net
>>683
店頭型だな!

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:24:47.46 ID:CG7aC9es.net
>>635
熊谷回はテロルの良心だから

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:24:53.76 ID:TYi284x9.net
>>679
鍵もクラナド以降はだめだしな
ABはよく分からんけど

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:06.16 ID:tXGSq0N+.net
>>672
二期連続クール覇権アニメハチクロ

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:07.18 ID:U1QbFr+K.net
>>675
有能な方のナベシンはプリパラで神回やってる

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:08.19 ID:m5xar6iU.net
>>680
2000年代優秀やん!

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:32.66 ID:fE/b5bMa.net
>>674
トップバッターがテラフォいいじゃねえかよ。
ヤンジャン枠の本命のオーラに震えろ
原作力発揮で9900枚は売れる!

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:36.39 ID:IwvXJTJl.net
11話もいらないだろ ハイブの話全部削ってもいいぐらいどうでもいい話だし

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:37.85 ID:2SjohhkA.net
>>536
ウミチャー

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:46.14 ID:W/jWwlEe.net
元々ノイタミナが狙ってた層は、仕事帰りのOLなんだがなw

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:25:47.97 ID:xtCXim01.net
あの花がなければノイタミナ枠は終わっていただろう

終わっていたほうがよかったかもしれない

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:26:00.04 ID:9c7Hepwk.net
○あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 31,069(*7,508) 33,972(*8,680) 37,338(*9,136) 11.06.29 ※合計 46,474枚
02巻 23,727(*4,643) 25,711(*5,319) 27,288(**,***) 11.07.27 ※合計 32,607枚
03巻 21,839(*4,192) 23,852(*4,921) 24,943(**,***) 11.08.24 ※合計 29,864枚
04巻 19,796(*3,787) 22,057(*4,554) 23,197(**,***) 11.09.21 ※合計 27,751枚
05巻 19,774(*3,812) 21,403(*4,355) 22,402(**,***) 11.10.26 ※合計 26,757枚
06巻 19,676(*3,819) 21,393(**,***) 21,871(**,***) 11.11.23 ※合計 25,690枚

もしやこれがトップなのか

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:26:12.66 ID:mIB+NwA5.net
>>674
テラフォ早いから話題独占出来るけど悪い方で話題になりそう

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:26:15.76 ID:i2DRQz4D.net
>>694
ZETMANは売れましたか?(震え声)

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:26:20.86 ID:1DA1/hgI.net
>>672
アヤカシやモノノケみたいな質が売れるとか凄い時代だな

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:26:50.33 ID:F3mjp+r7.net
>>699
トップとしては十分な気が

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:27:01.81 ID:OfNcxQTz.net
秋のノイタミナは
サイコパス2期、四月は君の嘘、共にあやねるアワーだから

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:27:12.87 ID:pPrSt8XB.net
パラキスは原作全部買ったがアニメは1、2回しか見なかったな
数字出て無かったとは

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:27:24.38 ID:W/jWwlEe.net
ヤンジャン作品のアニメ化は期待しない方がいい

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:27:31.03 ID:NlvnENQz.net
>>581
割りとマジで食蜂さんが出てくる所までアニメ化した方がいいような
原作も出番かなり増やしているし

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:27:32.79 ID:22MB6snA.net
>>699
ノイタではぶっちぎりの数字だぞ

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:27:49.05 ID:ZBJlmkSn.net
今はひどいと笑っていられるが
多分今後出る寄生獣企画で一番まともだったと言われるようになるだろう
http://aug.2chan.net/may/b/src/1411661698969.jpg
http://sve.2chan.net/may/b/src/1411660920281.jpg
http://sve.2chan.net/may/b/src/1411661004852.jpg
http://svd.2chan.net/may/b/src/1411660093525.jpg

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:27:53.42 ID:TRa2lNLj.net
BS11で新作アニメの予告全然やんないわ
チャイカは張り切ってやってるけど

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:28:04.35 ID:K+aGKIy0.net
テラフォはアオハライドや暗殺教室に匹敵する原作だが果たして

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:28:06.02 ID:tXGSq0N+.net
あの花以降それまでよりも仕事の数が倍増したマリー

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:28:10.15 ID:F3mjp+r7.net
嘘食いかうまるかもぐささんアニメ化しようぜ…

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:28:26.36 ID:CJck1+8W.net
>>697
普通なら深夜の1時まで起きてること無くね?
次の日も仕事なのに

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:28:44.89 ID:6WsFmoH+.net
あの花ってクール覇権だったっけ?なんかあった気もするがもう覚えてないわ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:28:56.80 ID:kYrXt0d8.net
>>643
ピンポンパンすげえええええ

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:03.39 ID:2SjohhkA.net
>>672
鬼太郎売れてんなー

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:03.67 ID:sboccrMk.net
1万の壁は大きいな
ちょくちょく出れば枠は続きそうだけど

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:18.76 ID:U1QbFr+K.net
没企画だったテロルを再始動させてた奴も悪いけど無能なナベシンこれで仕事あるといいな

やっぱマクロスプラスは眉毛のお陰

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:20.95 ID:xtCXim01.net
>>715
タイバニンゴ

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:38.71 ID:mIB+NwA5.net
>>715
一応ウサビッチが居たはず

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:39.29 ID:OfNcxQTz.net
テラフォはグールと同じ運命フラグ立ち過ぎてて期待しないで観よう
進撃にはどうせ成らないのは分かりきってるし

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:51.41 ID:ctzbhhMK.net
>>694
最近ヤンジャン原作の作品ってアニメ化せずに実写化すればいいんじゃないかと思うようになってきたわ
一応一個ライアーゲームっていう成功例があるだけに

まあ実写化なんてされたら泣きそうだけどアニメ化されるよりはましかなと

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:29:57.00 ID:LMsembFI.net
テラフォは
グロイ キモイ ブヒれない 腐も付いてない ヤンジャン ショートアニメ制作

グールよりも悲惨なことになりそうだ

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:30:20.31 ID:HjeUy4kL.net
>>699見るまであの花の正式名称忘れてた…

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:30:27.99 ID:22MB6snA.net
>>715
あの花、TB、シュタゲ、銀さん、青糞、狂犬、いろは
オリジナルが強かったクール

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:30:42.79 ID:99wsPCBN.net
>>722
同意だな流行に乗って同じジャンルのコレもアニメ化しよう
ってな感じでスタートした奴で当たったためしが無い

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:30:51.16 ID:spyURA37.net
>>709
なんやこれ

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:30:58.70 ID:fE/b5bMa.net
日常とかいう粗大ゴミもタイバニあの花の頃じゃなかったっけ?
注目されていてあんだけ爆死したから印象にある

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:01.58 ID:LUYHjUJu.net
>>707
食蜂さんがちゃんと出てくる所までだと
ある程度カットして進めても大体アニメ五、六期ぐらいかな・・・

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:15.67 ID:mlC/zokO.net
食蜂みたいに新キャラが人気出てる原作はまだ上手くいってる方だな
そうならない方が多いし

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:18.51 ID:3RvKH9ua.net
ウィ完見てきた
あまり話題になってないけど既にラブライブの累平3万超えてたな
1期29,194→2期30,603の+5%右肩上がりだわ

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:20.17 ID:spyURA37.net
さみしいからろこどる録画みよう

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:27.87 ID:2SjohhkA.net
>>709
土日でまた読むかー

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:31.83 ID:9c7Hepwk.net
3万売ってもクール覇権になれない時があったというのが恐ろしい

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:34.76 ID:K+aGKIy0.net
今年の爆死連発でとりあえずオリジナルアニメが減ってくれたら良いな

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:45.86 ID:nm5v7S9j.net
>>730
超電磁砲の話じゃないの?

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:47.04 ID:F3mjp+r7.net
テラフォと進撃よく比べられるが
話の展開はアカメのが近いからな…

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:31:55.56 ID:iuy6IhkY.net
>>726
ろくなアニメねーな狂犬といろはくらいしか覚えてねーわ
あの花のノリがまったく受け付けなかった

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:32:19.43 ID:sboccrMk.net
>>725
あの花を見た僕たちは今だに名前を知らないとか言うなよ

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:32:22.76 ID:9a7KvYEF.net
タイバニンゴはなぜ劇場版で大爆死してしまったのか

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:32:30.13 ID:tXGSq0N+.net
PAに唯一土を付けられるどころか五組にすら負けた日常とかいう京アニの恥

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:32:30.27 ID:OfNcxQTz.net
>>738
一層萎える情報だ・・

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:32:45.68 ID:Ev/+UMb9.net
テロルダメだったな
豪華スタッフの再結集に名作無しってまたバカにされるよ


>>724
>ショートアニメ制作

ライデンフィルムって山本寛のオースからスタッフ引き取ってるんだろ
いけるんじゃねえの
マッドハウス出身のあのプロデューサーもやり手だしメンツ揃えられるんじゃね

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:32:56.83 ID:rbq+hrKV.net
テラフォ隙間なく戦い通しだし
アニメにすんのしんどそうだな

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:01.00 ID:2SjohhkA.net
>>726
まどかの次クールだもんなーピークだわ

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:03.86 ID:oUDrKCwj.net
>>730
途中は全カットでしいたけ編をやろう
しいたけSS付ければ5000はいけるやろ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:20.59 ID:5TjS6gIz.net
進撃はグロに思わせぶり要素だったね

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:31.25 ID:TYi284x9.net
何故ノイタミナはうさぎドロップみたいな作品の路線にしないのか

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:32.74 ID:mlC/zokO.net
>>643
2014秋はイケそうだな

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:33.73 ID:NlvnENQz.net
あの花の1話は近年のアニメでもトップレベルの出来だと思う
半分はEDのおかげでもあるけど

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:44.27 ID:F3mjp+r7.net
>>699
素朴な疑問だが、その花の名前はなんだったんだ…?

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:47.73 ID:yeObgXEg.net
>>709
ゲンさんアニメ化しねえかな〜

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:33:50.34 ID:chgckejv.net
テラフォのライン下げ半端ねえな
下げているというより下がっているのか

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:34:15.00 ID:5TjS6gIz.net
テラフォもアダムがどうとか人類の進化がどうとか聖書がどうとか
思わせぶり要素あったから進撃に近いものがある

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:34:20.83 ID:Ev/+UMb9.net
>>752
ワスレナグサ

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:34:23.69 ID:woZKH2MQ.net
テラフォ、原作は最終決戦開始!みたいな煽りがあったんやけど、グールみたいにアニメの途中で原作終了するんやろか

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:34:26.08 ID:0l8iY6oy.net
まぁ現状だと電撃は次弾ができるまでSAO禁書で廻すしかないんで

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:34:50.50 ID:tXGSq0N+.net
>>751
まさにアニメとしてのゾーンに入ってた1話だった

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:34:51.86 ID:RaQdmZjU.net
あるどどあぜろはどうなりましたか

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:34:57.05 ID:uAJadx5h.net
>>749
ノイタミナはもう良原作引っ張ってくる力ないよ
どうしようもなくてラノベにも手付け始めたし

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:02.37 ID:OfNcxQTz.net
あの花の1話はじんたんのひきこもり的痛さと現実との間でアニオタから神回扱いされたってイメージ

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:31.72 ID:TYi284x9.net
>>712
なお結果は

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:32.17 ID:9a7KvYEF.net
>>749
ばらかもんから下ネタ要素を除けばノイタミナでも放送できるかな

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:37.98 ID:fE/b5bMa.net
>>754
信頼のヤンジャン枠、円盤購入層にアピールできる要素がない、一般受けも進撃ほどではないと売れる予感がねえのがな

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:42.82 ID:F3mjp+r7.net
>>756
なんか深そうだな…

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:46.55 ID:JOk4r068.net
ふぁいおーの中の人がこの先生きのこれるか考えてたら不安で眠れなくなってしまった

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:47.69 ID:ic2xROUa.net
食蜂て最初の2、3分しか出番ないのに人気あるのは超電磁砲人気パネェな
コミックも売れてるし、禁書3期よりも超電磁砲3期やれよ

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:47.98 ID:3RvKH9ua.net
>>752
最終回の最後の牛乳瓶に入っていた花はハルジオンで、花言葉は「追憶の愛」です。
めんまの忘れな草「私を忘れないで」に返す形でハルジオンが置かれています。

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:35:58.95 ID:22MB6snA.net
ノイタはハイキュー取られたんだっけ
あれやってればな

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:36:04.27 ID:ZTcw9mHS.net
お前らフジを馬鹿にするけど優秀なんだぞ

フジテレビ製作深夜アニメ万超え
11春 31,259 あの日見た花の名前を僕はまだ知らない
07夏 20,022 モノノ怪
03夏 18,093 フルメタルパニック!?ふもっふ
02春 12,290 藍より青し
03春 11,630 R.O.D -THE TV-
05秋 11,039 ハチミツとクローバー
08春 10,047 図書館戦争  

日テレ製作深夜アニメ深夜平均万超え
04秋 29,890 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
02春 27,377 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
06秋 15,021 DEATH NOTE

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:36:24.65 ID:dkSU8Z4z.net
あの花って1話だけだとロリコンと引きこもりのアニメだから
おまえらも入りやすかったんだろう

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:36:32.58 ID:SrZwDisb.net
そもそもOVAの感じで放送乗せられるのか?テラフォは
出来には期待してないが規制どうなるのかは気になるな
あと全国のジョージさんは風評被害ご愁傷様です

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:04.58 ID:j4LZyuZQ.net
>>771
なんかPが無能なんじゃねえの10年代

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:06.45 ID:tXGSq0N+.net
>>768
メインの女キャラ達が色気皆無で食指が動かねえからなw

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:16.34 ID:RaQdmZjU.net
>>767
ぼくはチューリップさんのが心配です。
他の2人はまあ… よくわかりません

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:20.57 ID:2L/NPYo/.net
次スレ立てるわ

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:21.28 ID:5TjS6gIz.net
NEWGAME!はどんな話なんだ?萌え系?

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:22.20 ID:9a7KvYEF.net
>>770
ハイキュー取られてピンポンになったから結果オーライ
ノイタ枠のハイキューだったら3000関山だったろう

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:25.24 ID:9c7Hepwk.net
あの花は豚より一般に売れたのだが?

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:25.82 ID:oUDrKCwj.net
>>771
大事なのは今とこれからだよ

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:32.93 ID:d+mGjq/g.net
>>774
途中で山Pに変わったから

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:39.73 ID:OfNcxQTz.net
>>771
藍より青しってそんなに売れてたのかw
つーか2000年代に集中しすぎ・・

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:51.88 ID:2SjohhkA.net
平本アキラは原作信ぽいな。
愛があるレイプ

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:37:54.18 ID:3RvKH9ua.net
あの花は売りスレのせいで最終回に感動したのかはもはや覚えていない

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:03.24 ID:xtCXim01.net
アドトレーラーで伝わってくるテラフォーマーズのこれ賭け感
https://pbs.twimg.com/media/Bx4W1hxCQAA35h2.jpg

これがマジで都内繁華街走ってる

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:06.33 ID:ZTcw9mHS.net
テレ東深夜アニメ平均万超え
02春 25,644 あずまんが大王
05冬 16,458 魔法先生ネギま !
08冬 13,200  ARIA The ORIGINATION
08秋 10,680 とらドラ!
07秋 10,537 みなみけ
09冬 10,316 続 夏目友人帳
08夏 10,237 夏目友人帳
11夏 10,223 夏目友人帳 参
05秋 10,031 ARIA The ANIMATION

野崎はこの中に入れるか

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:10.05 ID:sboccrMk.net
フジは灰羽連盟だったな
まだノイタミナじゃなかった頃、かなり酷い放送スケジュールだったけど。

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:13.91 ID:5mnZGAfU.net
>>722
グールと同じレベルの結果
で終わると思ってるのか?

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:20.45 ID:K+aGKIy0.net
ハイキューは各所が取り合いだったんだろうけど日5でやれて良かったよ

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:20.87 ID:Gz3hRnl1.net
あの花は劇場版しか見てないや
割と楽しめたよ

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:22.75 ID:Jb0Rsa/2.net
>>771
クロノクルセイド休止しまくった事は許さん
制作ゴンさんだけどさ

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:36.38 ID:mIB+NwA5.net
>>771
なんかモノノ怪とふもっふの数字が俺の記憶と違う

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:49.87 ID:a/ZA+PQl.net
11年のまどかに次々と挑む刺客が現れる感は楽しかった
ピンドラが最強の刺客扱いされた時期もありましたね

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:53.44 ID:2L/NPYo/.net
次スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17489
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411663114/

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:55.95 ID:TYi284x9.net
>>785
なおライト層からは大絶賛な模様

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:38:59.15 ID:tXGSq0N+.net
>>787
来月の2巻で大体わかるだろうな

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:07.12 ID:22MB6snA.net
テラフォは一番面白くてインパクトある1巻がOVAっていうのがな
それ決めたやつアホだろ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:14.31 ID:W/jWwlEe.net
>>786
いや、新番組は結構アドトレーラー使ってるよw

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:15.92 ID:XpuocURO.net
MX幹事局ならグロ厳しいよ

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:23.73 ID:5mnZGAfU.net
恋空があれだけヒットしたんだ
細かいことはいいんだよ

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:26.41 ID:F3mjp+r7.net
>>785
売り上げが気になるから真面目に見たいアニメあるとき見たらいかんよな売りスレ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:34.07 ID:3RvKH9ua.net
>>795
乙やん

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:34.30 ID:xtCXim01.net
石ころ13話緊張

しないので寝るか

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:35.50 ID:22MB6snA.net
>>795


806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:36.05 ID:99wsPCBN.net
原作力のあった銀の匙は売れましたか(小声)

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:39:55.15 ID:5TjS6gIz.net
>>795
おつーっす

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:40:05.93 ID:Jb0Rsa/2.net
>>795


809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:40:14.40 ID:ZTcw9mHS.net
甘ブリはけいおんサンドイッチの具になれるのか
TBS製作深夜アニメ平均万超え
09春 43,830 けいおん! 
10春 39,335 けいおん!!
11冬 33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
11夏 28,485 THE IDOLM@STER
06冬 26,047 Fate/stay night
07秋 24,808 CLANNAD
05冬 24,346 AIR
08秋 19,883 CLANNAD AFTER STORY
07春 19,114 おおきく振りかぶって
06秋 18,170 Kanon                 13秋 16,642 IS<インフィニット・ストラトス> 2
03秋 14,216 真月譚月姫              01秋 14,125 まほろまてぃっく
05秋 11,243 ローゼンメイデントロイメント    02秋 11,130 まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜
11秋 11,111 僕は友達が少ない          02春 10,998 ちょびっツ                 

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:40:29.51 ID:TYi284x9.net
>>794
AKBが一番だったけどな
握手券で震えよキモオタは今でも笑えるぞ

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:40:37.79 ID:NlvnENQz.net
あの花最終回で感動するTwitter民と実況ch民
http://livedoor.blogimg.jp/inugohan1411-2121/imgs/7/6/7673614a.png
http://livedoor.blogimg.jp/inugohan1411-2121/imgs/3/8/38de7e3b.jpg




なお、売りスレ
http://i.imgur.com/90lMx58.png

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:40:38.07 ID:RaQdmZjU.net
>>786
ここ通り魔が突っ込んだ交差点か

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:40:48.37 ID:F3mjp+r7.net
>>795
おつ

ノイタミナははよ聲の形を捕まえて来い、賞味期限切れるぞ…

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:40:58.45 ID:mlC/zokO.net
あの花は売りスレを見てると素直に楽しめなくなる典型的なアニメ

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:41:15.25 ID:3Q885Gc2.net
>>709
裏事情語りすぎだろww

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:41:33.06 ID:TYi284x9.net
>>809
アイマスの数字が

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:41:34.64 ID:5TjS6gIz.net
竿3期、禁書3期、ホラ3期、ノゲラ2期、劣等生2期、はまおう2期
デュラ、禁書の作者の別作品

このあたりだな、次の弾は

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:41:57.61 ID:uAJadx5h.net
ABとかあの花見ると泣きものは謎の強さがあるな

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:41:59.34 ID:W/jWwlEe.net
>>812
そうだよ

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:42:01.20 ID:Ev/+UMb9.net
>>814
売りスレ見てる位であの花が楽しめないとかバカなんじゃないか?

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:42:06.59 ID:oUDrKCwj.net
>>815
変に主語隠してデマ扱いされるよりは真摯だね

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:42:13.11 ID:Gz3hRnl1.net
>>811
売りスレで見なくて良かったわ...

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:42:14.22 ID:a/ZA+PQl.net
竿3期とか1万切るんじゃねーか?

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:42:29.31 ID:xtCXim01.net
ノイタミナはなぜ
四月は君の嘘→3月のライオン
というコンボを決められなかったのか

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:42:44.42 ID:CJck1+8W.net
2011年優秀だなあのへんまで本数絞るべきだわ

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:42:53.91 ID:dkSU8Z4z.net
>>811
わりと健全だろw
売りスレ

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:43:01.64 ID:2L/NPYo/.net
>>824
春ノイタミナはまだ未定じゃないっすか

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:43:30.78 ID:22MB6snA.net
>>811
これいつも貼られるけど
売り上げがもう出た後の再放送の実況だからな
売りスレは馬鹿にするのが当たり前の状況だったから仕方がない気がする

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:43:48.21 ID:2SjohhkA.net
>>827
改編期になくなってたりな

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:01.09 ID:wsFfHTmx.net
>>811
もしかしてair最終回も売りスレはこんな感じだったのか?

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:06.99 ID:2L/NPYo/.net
本数なんか絞らなくても新房が蒼樹うめと虚淵玄と組んでオリジナルアニメやれば売れるよ?

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:12.90 ID:ZTcw9mHS.net
ノイタミナは2012年、そうBRSからおかしくなった気がする

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:15.02 ID:3RvKH9ua.net
>>811
でもあくまでこれって再放送の時だよな
いやこの時は笑ってたけど一回目がどうだったか全然覚えていないわ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:35.51 ID:5TjS6gIz.net
言うて1万売れれば御の字じゃね?
シャナやゼロ魔も3期どころか4期もやったわけだしな>竿3期

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:42.48 ID:jk0AxaQh.net
>>787
テレ東すくな

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:52.11 ID:uM4CpWOm.net
やっと明日から秋が始まるが一方で早く秋が終わって冬がきて欲しいとも思ってる

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:44:58.71 ID:K+aGKIy0.net
オリジナルアニメに関しては本数を絞る方がヒットが生まれる

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:45:16.01 ID:chgckejv.net
売りスレは感動シーンになると茶化したりお涙頂戴と叩く
何故なんだろうね

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:45:38.36 ID:uM4CpWOm.net
>>838
幼稚だからだろ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:45:39.90 ID:d+mGjq/g.net
>>838
高二病?

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:45:44.36 ID:3Q885Gc2.net
>>821
そうだな
ここまで本音で語ってくれると面白い

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:45:44.57 ID:Ev/+UMb9.net
>>832
ギルクラ・BRSは最高の1時間だったわ


あの冬のノイタミナ以降ってどっちかがゴミだったりして全然愉しくない

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:06.15 ID:yShOkt90.net
正直あの花ってそんな泣けないわ
俺の回りはみんな感動した感動してないお前変って言ってたけどあんま感動しなかったわ

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:09.95 ID:F3mjp+r7.net
>>838
ツンデレが多いんじゃね

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:15.72 ID:VUVfTzcd.net
テロルを絶賛してた外人はどんな気分なんだろう

つーか巻き込まれた女の子が最後まで足手まといでついにはモブみたいな扱いだったのはあかんわ

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:20.50 ID:fE/b5bMa.net
>>831
その組み合わせだと間違いなくラインがマドカに設定される(蒼樹うめのポジは他人でも)
そして確実にマドカの半分も売れない。

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:23.08 ID:Gz3hRnl1.net
air最終回は意味が分からずにポカンとなったな
信者の解説を聞いて2回目見たら感動した

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:32.03 ID:AqPICq5Y.net
>>787
夏目って優秀なんだな

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:32.47 ID:xtCXim01.net
俺泣けなかったわー

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:35.93 ID:G5MrQscs.net
>>838
茶番が多いから

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:46.16 ID:i2DRQz4D.net
今週のウィ完は火曜日で足りてたけど、来週のウィ完で注目すべき3000枚以下のアニメとは?

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:46:49.71 ID:5TjS6gIz.net
売りスレ民は捻くれたヤツ多いからな、そんなんだからハゲるんだぞ

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:02.23 ID:PrtOeTYJ.net
>>838
人間を愛する事ができない集団だからかな

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:13.09 ID:2SjohhkA.net
あの花は名作だけど、最後はない
花火で終わっとけば良かった

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:16.78 ID:Jb0Rsa/2.net
>>813
読み切り版ならともかく連載版はちょっとなぁ…

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:21.71 ID:Ev/+UMb9.net
>>843
あの花はシコシコ様にティッシュ配ってる位のアニメなんだからそれ使わないってやっぱお前どっかおかしいよ

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:24.35 ID:j49ZCtdi.net
>>838
他人に涙みられたくないだろー

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:26.86 ID:ZTcw9mHS.net
仕事帰りのOLがビール片手にミチコとハッチン♪

昔のノイタミナ(ノイズ)

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:32.50 ID:NlvnENQz.net
10本ごとに★つけると去年から多すぎて追い切れなくなっているような
じゃあ2006年は何だったんだって話だけど

2005 127★★★★★★★★★★★★
2006 181★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2007 159★★★★★★★★★★★★★★★
2008 147★★★★★★★★★★★★★★
2009 146★★★★★★★★★★★★★★
2010 130★★★★★★★★★★★★★
2011 138★★★★★★★★★★★★★
2012 155★★★★★★★★★★★★★★★
2013 184★★★★★★★★★★★★★★★★★★

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:46.41 ID:a/ZA+PQl.net
アニメで最後に泣いたの何時か考えてみるとグレンラガンのキタン死んだ時だわ

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:50.13 ID:OfNcxQTz.net
イマイチに感じるのはめんまが消える過程を引き伸ばしすぎてたからじゃね
しかも蛇足的に感動の引き伸ばしやった最後のかくれんぼで吹く奴までいる始末

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:47:52.77 ID:K+aGKIy0.net
あと売りスレは男女恋愛の物語を否定する

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:48:04.68 ID:mIB+NwA5.net
ノイタはテルマエをたった3話で捨てた理由が分からない
実写の2に合わせて真面目に作ればよかったのに

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:48:05.71 ID:yShOkt90.net
>>838
大抵は過程がおかしいからだろ

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:48:35.64 ID:2L/NPYo/.net
>>846
まどかマギカの半分も売れればラブライブ差して14年で年間覇権だって狙えちゃうw

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:48:43.85 ID:5TjS6gIz.net
劣等生2期とホラ3期と竿3期、どれが一番はやいのか?

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:48:57.88 ID:F3mjp+r7.net
テロルの最終話は主人公の女の子は最後まで一般の立場から
テロリスト二人の最後を見届ける役だと思ってたのに…

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:03.23 ID:Gz3hRnl1.net
まぁアニメで泣くのはだいたいBGMのチカラが大きい

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:14.04 ID:xtCXim01.net
>>866
AW二期かな

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:17.13 ID:TYi284x9.net
ABも最終回の叩かれ方酷かったしな

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:19.30 ID:9c7Hepwk.net
なるほど男女の感動物はオタクには受けないんだな

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:23.25 ID:h8+QbEQx.net
>>786
http://p.twpl.jp/show/large/zsD2o

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:25.20 ID:QRx57r1C.net
最近じゃピンポンのチャイナとコーチの会話に泣いた

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:53.63 ID:i2DRQz4D.net
>>866
マッド、サンライズ、A1だったらA1が一番続き物早いかな

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:58.54 ID:fE/b5bMa.net
>>851
ろこどるが超えるかどうか。工作じゃねえなら品薄でも余裕。
爆死ならろこどる信者全力土下座

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:49:59.53 ID:nm5v7S9j.net
>>866
禁書3期かな(10/5に発表があればだが)

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:50:09.50 ID:Ev/+UMb9.net
>>863
出落ちのギャップで笑いを盗るだけのクソみたいなギャグマンガなんて阿部寛と上戸彩のマンパワーが無かったら爆死だよ

あれで蛙男さん叩くのって絶対におかしいと思うわ

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:50:27.83 ID:sboccrMk.net
売りスレ民は本当は泣いてたと思うよ
でも恥ずかしいから涙目で無理に笑いながらレスしてたと思う

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:50:45.22 ID:xtCXim01.net
なんというか
サンライズがまたホラを作るには必要なんだよ

覚悟が

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:50:45.88 ID:2SjohhkA.net
>>868
実写も一緒。今年は特に音楽が影響したな

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:50:55.70 ID:Ev/+UMb9.net
>>873
アクマがドロップアウトした後の話ってめちゃ泣きシコじゃね?

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:51:32.29 ID:3RvKH9ua.net
俺の場合円盤買うほど好きなアニメ見る時はまず2ch開かないしな
再放送は別として

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:51:46.27 ID:TYi284x9.net
キルミーベイベーって何故BOX出たんだろうな

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:51:47.47 ID:Ev/+UMb9.net
>>882
でっていう

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:51:49.30 ID:F3mjp+r7.net
映像で1番力を入れるのは音っていう話なんだっけ

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:51:51.60 ID:99wsPCBN.net
>>832
その前の年もおかしくなる前兆みたいなものはありましたよ

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:51:56.94 ID:m5xar6iU.net
>>832
あれ一応BOXが4000枚売れてるんだな

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:51:59.26 ID:d+mGjq/g.net
>>881
それでシコるのかよ……

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:52:24.00 ID:NqjQq870.net
うーっす
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214422.jpg

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:52:39.49 ID:PrtOeTYJ.net
てかアニメで感動しながらネットに書き込むって
考えてみれば大変な行為だな

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:52:40.63 ID:NlvnENQz.net
音楽で評価されているといえばAB

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:52:46.91 ID:9a7KvYEF.net
>>889
IDなし

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:52:47.79 ID:a/ZA+PQl.net
覇権クラスの作品はBGMがやっぱ覇権の風格出してるよね

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:52:50.94 ID:3RvKH9ua.net
IDないのはちょっと…

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:21.83 ID:q4L6SWRm.net
>>889
花それせかーっす

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:27.41 ID:O8HTSb0h.net
もうPAは潰れて欲しいわ
ウンコばっかり放送しやがって

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:36.38 ID:Ev/+UMb9.net
>>893
売れるから風格を感じられるのでは?w

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:36.87 ID:2SjohhkA.net
>>882
だな、その後張り付くけど

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:41.77 ID:Gz3hRnl1.net
夏雪ランデブーって2012だっけ?

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:43.26 ID:3Q885Gc2.net
>>890
本当に感動してる時は書き込めないからな

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:53.50 ID:i6aKzW54.net
>>679
エロゲ(クラナド、エアー、ハルヒ)から脱皮できたから
京アニは一流アニメ会社の仲間入りできたんだよな
エロゲばっかりやってたら、今でも世間に顔向けできてない

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:53:57.27 ID:o3e/Ua2t.net
>>893
野崎くんのあの口笛BGMとか

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:54:07.34 ID:sboccrMk.net
売りスレうpと日付をメモるだけでもいいと思う

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:54:16.94 ID:i2DRQz4D.net
IDがないのはどこかで転載してるのかもしれないので

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:54:22.27 ID:99wsPCBN.net
深夜アニメで泣きとかは無いな
ワクワクしたり心底面白いと思った作品はあるが
まあ感情に訴えるアニメだと2chで語ることも無いわけだが

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:54:44.66 ID:dkSU8Z4z.net
実況してる時点で
舐めてるからな

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:54:55.14 ID:ZTcw9mHS.net
深夜アニメでガチ泣きしたのなんて
ARIA3期最終回が最後だわ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:54:55.62 ID:Ev/+UMb9.net
>>899
だな

よくあのスタッフが野崎っていう売れるアニメを作れるようになったわ
やっぱ原作って大事だわ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:54:59.03 ID:vZ5Vzp5T.net
http://s1.gazo.cc/up/101708.jpg

         ,,  ´__, ---   `
          /              \__
       /                 ヽ_}_
        /        ,、 \   \ ヽ   ::゚。::::ヽ
      ′   |  .イ \ \ 、‘. ‘. 、::::}:::::/
     ハ  _ | ./ |    \_}\} .} }:::___r‐ 、
     | ∨ 〉! |__|     / リ ノ r―‐┴‐テ< / ̄ ` ヽハ___  動物園ぶいっ
    {`ヽ  ,ノ∧l |       ィ竓ミ、「丁¨¨{ .{_,,--   }ヽ -
     \ ゚ '⌒ヽ ___      込刋 .}>'¨¨,ゝ..,,_______,ハノ- _ノ
      /   ヾー 〃⌒'     :.:.:.:.'’‐<歹     `ー{__ノヽ
.     乂人_ノ...ト :.:.:.:   ′    /| |_
        ー| トハ    - ‐ ´  イ .| |`ヽ,,―‐--   ---
         いーゝ ..,,__    / ゝ|/)/リ__
          ヽ}   〃 (_)`´   / い.| ノ

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:55:12.61 ID:Gz3hRnl1.net
それせかってBOX売りだったのか

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:55:17.99 ID:2SjohhkA.net
>>889
花美しいーっす

それせか良かったよな

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:55:18.67 ID:xtCXim01.net
つーか写真うpるのに位置情報以外でExif消す理由なんて無いし

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:55:24.42 ID:FdJOqFcz.net
>>901
ハルヒがエロゲとかなにいってだこいつ

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:55:28.41 ID:nm5v7S9j.net
>>906
実況が大変なことになるお兄様は舐められていた…!?

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:55:51.92 ID:5w8TmdvG.net
ペルソナ最終回始まったぞ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:56:12.48 ID:o3e/Ua2t.net
深夜アニメで泣いたのは東京マグニチュード

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:56:34.38 ID:lSEWzQNn.net
>>914
一人で黙々と見てたら切ってるだろあんなの

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:56:39.96 ID:d+mGjq/g.net
感動できない夏アニメが終わり来期は泣きシコアニメ、天体のメソッドとデンキ街の本屋さんが始まります
ご期待ください

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:01.67 ID:mlC/zokO.net
P4G最後までマリーかよ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:06.06 ID:5TjS6gIz.net
>>901
健全な企業になるためだから あとハルヒはエロゲちゃうぞ

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:15.84 ID:2L/NPYo/.net
>>918
まじイケメン

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:19.38 ID:o3e/Ua2t.net
ハルヒのラノベ見て台湾の番組で女司会者がエロ本だとか騒いでたの思い出した

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:22.10 ID:d+mGjq/g.net
>>919
そういやまだ終わってなかったんだっけ

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:36.92 ID:uM4CpWOm.net
円盤アンチの天メソ

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:37.22 ID:ic2xROUa.net
曇天に笑うが腐需要で売れて動画工房の時代が来そうな匂いがプンプンするぜ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:39.26 ID:fE/b5bMa.net
>>889
お、レアもの購入者きた。おねショタアニメーっす

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:41.99 ID:NlvnENQz.net
本当に好きなアニメは30分間黙って何もしないで見れると思う
どうでもいい作品だとやっぱりネットしながら見ちゃうし

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:55.72 ID:F3mjp+r7.net
>>918
ばらかもんとか最終話次第では感動出来そうだがなぁ…

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:56.39 ID:NgbPdja/.net
まどかで泣いたなんてここだと言いづらいんだよな

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:57:56.81 ID:j4LZyuZQ.net
本当に感動とか驚いた時って茫然自失というかなんもできないからな
某映画見終わった時はそうだったわ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:58:09.93 ID:13oZ5GTp.net
>>830
そういえば未だにAIRの最後がよくわからん
考察サイトとかみたらバッドエンド的な感じっぽいけど

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:58:22.07 ID:Gz3hRnl1.net
それせかはEDの裸が気持ち悪い以外は良いアニメだった

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:58:33.45 ID:mlC/zokO.net
>>862
それはあるな
あと、素直に感動することを恥とする雰囲気がある

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:58:42.68 ID:FdJOqFcz.net
てかCLANNADもエロゲじゃないし

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:58:58.72 ID:hbShKEdo.net
>>925
Gレコから視聴者取れるわけない
かわいそうに

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:03.75 ID:9a7KvYEF.net
IDなしうpで反応がないって完全に転載だろ

  ::::  :::|     , ─ 、  \   ::.  :::
  ::::  :::|   イ     ヽ  \  ::.  :::
  ::::  :::|    从 乂 从:    \ ::. :::
 : :::  :::|     `从从'        \::. ::::
 : :::  :::|     ,. :┘└ー‐- .....__ __, 、
 :: ::  :::|    .'   i{   r─ - - ─  ┘
 :: ::  :::|  / ,:i  `  :!        / .::  ジャッ
 ::: :  :::|  ,' ,:' :!  :|  :|        / .::::
 ::: :  :::|: / / :}  、,. :{       ./ .::: ::
 ::: :  :::!/, '  {  |  }      ./ .::::: ::
 ::: :  :/,イ    トー个ー'1    ./ .::::: ::
 ::: : ::::"i´    :|   |i   |   / .:::::  ::

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:03.88 ID:NqjQq870.net
>>892
すまん上げなおした
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214423.jpg

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:04.69 ID:XpuocURO.net
けいおんは健全アニメ

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:09.97 ID:5w8TmdvG.net
ネタバレ

マリー、イザナギだった

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:15.28 ID:Odhf9K0k.net
>>934
エロゲじゃないならなんなのよ

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:19.21 ID:Ev/+UMb9.net
あぁ、
エバーQは確かに完全に打ち負かされて茫然自失したね

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:20.81 ID:ic2xROUa.net
>>775
何でや
御坂も人気あるから大丈夫だろ

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:27.74 ID:eaB2Gxk4.net
テラフォは一巻の完成度が高すぎるんだよな
あとはアドルフさんのNTR回想からの無双

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:50.11 ID:Gz3hRnl1.net
>>937
それでも世界は花物語ーっす

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 01:59:58.06 ID:9a7KvYEF.net
>>936-937
俺ンゴ・・・

>>937
それでもモンキーは美しいーっす

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:04.59 ID:99wsPCBN.net
>>937
世界は花物語ーっす

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:07.72 ID:FdJOqFcz.net
>>940
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:09.57 ID:Jb0Rsa/2.net
>>925
正直PVだとあんまオーラ感じないけどどうなるんだろうな

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:12.66 ID:ic2xROUa.net
>>918
電気屋さんはつまんなそうだった

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:14.15 ID:Odhf9K0k.net
>>937
それ花ーっす

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:22.20 ID:EtD4xDmg.net
>>937
それ物語ーっす

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:27.49 ID:9c7Hepwk.net
未来が見えるとか見えないとかこいつら頭おかしい

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:27.94 ID:F3mjp+r7.net
>>939
番長のペルソナの兄妹になるんか

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:32.51 ID:fE/b5bMa.net
>>925
ぶっちゃけ腐向け、少女漫画風アニメと呼ばれているもんの方が
フラットな目線で評価すると、他のアニメの平均よりマシだわ。糞アニメ増えすぎ

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:42.24 ID:22MB6snA.net
関西はP4最終回あったのか

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:44.87 ID:Jb0Rsa/2.net
>>937
それでも世界は花ーっす

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:45.40 ID:5w8TmdvG.net
ペルソナワープ戦闘

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:47.29 ID:2VV3XJR5.net
>>937
美しい猿ーっす
それせか初めて見た

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:47.57 ID:Odhf9K0k.net
>>947
うわぁ・・・・

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:47.96 ID:2L/NPYo/.net
>>931
あれの何がわからないのかさっぱりわからない

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:50.77 ID:3RvKH9ua.net
>>937
疑ってすまんそれせか物語ーっす

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:00:56.73 ID:k1vWNzD5.net
シナリオ買い叩くために賞儲けて自社版権のみでえげつない儲け方をするのが
健全といえばまあ資本主義的には健全だな
質はだだ下がりだが

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:11.33 ID:mIB+NwA5.net
Kanonってなんであんなに空気なんだろう

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:17.43 ID:TYi284x9.net
>>937
珍しいーっす

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:22.49 ID:9a7KvYEF.net
それせかのショタ尻EDって売りスレで話題になったことある?

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:26.08 ID:i6aKzW54.net
>>913>>920
ハルヒはエロゲテンプレのハーレムもの
つまり、エロゲと同じ

>>922
それが普通の感情だよな

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:32.98 ID:4Kx3Apd/.net
野崎くんと曇天じゃいろいろ違いすぎるんだから動工信者はあまり勘違いしないように

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:33.62 ID:5TjS6gIz.net
>>937
それ花ーっす

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:42.74 ID:3RvKH9ua.net
>>947
( ;∀;)・・・

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:44.68 ID:d+mGjq/g.net
まあデンキ街はなんか泣き顔がやりすぎて汚いんですけどね
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/i/d/hide646/20120428_07.jpg

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:54.64 ID:o3e/Ua2t.net
P4Gのゲームはやってほしいな
アニメはマリー推しがあまりにもムカついて見なくなった

ライヴの話は頭が沸騰した

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:57.23 ID:EtD4xDmg.net
>>965
AA貼られてただろたぶん

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:01:58.24 ID:AxL5EtTK.net
>>931
翼人は1000年の呪いを解かれて空に帰る
浜辺の少年少女は往人と観鈴の生まれ変わり

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:03.28 ID:xFf+HYJX.net
見終わったあとに自殺したくなるアニメって
ここ数年一切ないわ

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:13.25 ID:TYi284x9.net
>>963
インパクトがない

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:20.53 ID:xtCXim01.net
転載するゴミ屑さえ消えればIDだのなんだの要らないんだけどな

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:21.97 ID:2L/NPYo/.net
>>963
俺は1番好きなんだけど確かに鍵のエロゲで明らかに格下扱いで納得できねえわ
1番エロいのに

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:24.99 ID:mlC/zokO.net
女神転生止まりでペルソナはやってないけど、初期から持ってる魔物が最後まで使えるくらいまでパワーアップするのか
ピカ樣みたいなもんか

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:39.19 ID:5TjS6gIz.net
しばく

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:45.49 ID:R3n+EX9j.net
>>909
天メソマジシコれるわ

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:51.18 ID:3jRFlYs3.net
>>970
こういうジブリ泣きっぽいのは嫌い

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:57.50 ID:d+mGjq/g.net
>>963
京アニ版は主人公が約束すっぽかしまくっていた記憶しかない

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:02:59.15 ID:ic2xROUa.net
>>935
野崎レベルぐらい売れれば御の字だろ
ガンダムは勝てん

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:03:05.70 ID:Gz3hRnl1.net
>>954
豚向けは増えすぎたな〜

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:03:11.47 ID:9a7KvYEF.net
>>972
実況されていた記憶すらないけど終わって一気に見たらショタ尻で衝撃受けた
でもアニメはまあまあ面白かった

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:03:34.48 ID:3Q885Gc2.net
よつばとの単行本ってなんであんなに売れてるんだ?

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:03:37.32 ID:PrtOeTYJ.net
>>970
ワンピースみたいな過剰泣きが受けるからいいんじゃね
知らんけど

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:03:42.79 ID:ic2xROUa.net
ガンダムには勝てないって意味な

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:03:51.68 ID:TYi284x9.net
>>971
ゲームは長くてだれるわ

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:03:57.75 ID:mIB+NwA5.net
>>982
熱出した秋子さんをたい焼きに任せてデート行ったのは屑すぎて笑ったわ

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:13.64 ID:fE/b5bMa.net
天メソと白箱売れそう。甘ブリやエロゲから萌え豚ゴッソリ奪えるな。
ごちうさくらい目指そう!

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:18.10 ID:13oZ5GTp.net
>>960
わからんもんはわからん

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:20.88 ID:5TjS6gIz.net
しばく

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:30.71 ID:mlC/zokO.net
P4Gの番長からは滲み出るイブシ銀を感じないな
なんか上っぺらくさい

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:35.09 ID:o3e/Ua2t.net
ろこどる大爆死

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:37.77 ID:TYi284x9.net
はばく

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:37.70 ID:2L/NPYo/.net
はばく

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:38.30 ID:EtD4xDmg.net
ばばく

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:39.43 ID:EAzl0U5Y.net
>>709
ぶっちゃけすぎw

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/26(金) 02:04:39.72 ID:Or48T9H1.net
グールの原作は滅茶苦茶面白い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200