2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17500

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:00:20.69 ID:N4LILNMq.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17499
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411744276/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:00:33.87 ID:N4LILNMq.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:00:47.00 ID:N4LILNMq.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:09:27.74 ID:EPulTVNP.net
ラブラブする日

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:09:42.94 ID:NiX5RyE8.net
どっちも微妙―っす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:09:43.06 ID:JPodLcy+.net
おにぎりウゼケーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:09:43.63 ID:yfYOS0Qd.net
それはないーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:09:46.87 ID:kFg0xAfh.net
鬼斬りのがマシーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:09:50.88 ID:DvCPt3Cn.net
あんまカラフルなのもあかんけど、髪の色はこのくらい別れてる方が好きだな
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0108410625-1440x810.jpg

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:03.16 ID:Ft6m17St.net
これで統計的に11月生まれが多かったら面白いんだけど

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:06.91 ID:bqTQgcd/.net
鬼斬りーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:07.51 ID:cati2zbc.net
テラフォが爆死した時に業界人が「萌えアニメしか売れない」とか言ったらキレしそう

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:24.67 ID:d7RB9sx2.net
テラフォより鬼斬りの宣伝の方が面白いーっす

おっぱいも出てたのになぁ・・・

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:30.38 ID:Ft6m17St.net
>>9
みんな黒だと区別できない俺がいる

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:35.86 ID:GqLxrQCA.net
ゴキブリぶつけるぞーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:37.47 ID:cPaLke6w.net
おにーきりーっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:37.92 ID:i6WUu5U7.net
そんなことよりおにぎり食べたいーっす

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:42.49 ID:KH+RW2Lb.net
接続数増えないーっす

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:46.47 ID:EPulTVNP.net
クリスマスツリー作画に終止符

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:48.35 ID:Fv/fYKsk.net
愛され枠の中でも六畳間とチャイカはガチの信者がついてるイメージ

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:52.40 ID:kFg0xAfh.net
先輩ええなぁ

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:10:54.82 ID:ZLBm+aRz.net
金曜日がアレな秋っすな
週末の方が外れ多いよな

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:01.66 ID:Mj5kU3Dq.net
鬼切りーっす

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:02.91 ID:PVhPwnPk.net
鬼斬りって今どうなってんだーっす

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:04.25 ID:DvCPt3Cn.net
>>14
リアルすぎるのもちょっとな

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:04.35 ID:s9Ja4XgD.net
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/c/o/m/comicbob/fc2blog_20130519002655765.jpg
この辺りがテラフォーマの最盛期

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:05.57 ID:Ft6m17St.net
なんでこの人が1巻だったんだろう

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:14.18 ID:JPodLcy+.net
テラフォを中堅評価してた俺は見る目あるよな?
http://i.imgur.com/Fur5Rtw.jpg

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:20.81 ID:V5yafNUD.net
六畳間の声優陣が路頭に迷うと思うと胸が苦しい

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:21.36 ID:qKSQ9unF.net
大変なことに気付いてしまった
今日でお兄様が終わる

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:26.79 ID:M0Ps8B0E.net
ヤマノススメを見て富士登山行ったオタクが結構いたらしい
ソースは一挙上映会の声優トークショー

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:26.78 ID:wz2csgB3.net
六畳間ってまともな人間がマッケンジーだけってのも

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:27.71 ID:96cXNkVm.net
>>9
なんだろう
のんびやのうりんに比べたら低クオリティ感が凄く漂ってる

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:32.27 ID:N4LILNMq.net
先輩かわいいな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:34.37 ID:kFg0xAfh.net
先輩かわええ

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:44.43 ID:IhUnEiu3.net
桜庭先輩ぶひー
けど帽子は返せw

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:52.50 ID:yfYOS0Qd.net
>>20
なお売り上げ

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:11:59.47 ID:DvCPt3Cn.net
>>33
のうりんはないわ

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:02.26 ID:d7RB9sx2.net
>>26
アドルフさん2位とかすげぇ強かったんだな
どう見ても小者だと思ってた

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:07.10 ID:pssIdFih.net
進撃がグールdisっててワロタ

へー。そういうのは来月再来月の別マガを読んでから言ってほしいっすね。
RT @aoyurivi: @ShingekiKyojin 最近進撃の巨人熱が冷めてきて東京喰種にはまってしまいました。
どうしてくれるんですか!

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:06.98 ID:DiyB/GQL.net
>>9
これくらいなら十分許容範囲だろ
ラブくらいがギリかな

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:13.19 ID:Ft6m17St.net
>>29
ワキガールにだって仕事あったし

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:16.33 ID:fIw9ObjC.net
>>26
ぐう正論

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:21.52 ID:7ZvQm9Q+.net
真ヒロインやなあ

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:29.73 ID:DvCPt3Cn.net
先輩はくせのないキャラで近年のハーレムアニメでは珍しいキャラだよな

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:31.19 ID:+lW0LLav.net
>>26
雷属性という厨キャラを序盤に消費するという愚策

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:36.86 ID:QRrtrl1c.net
アマガミは茶色と黒髪しかいなかったけどよかったぞ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:38.66 ID:Zw72uNZZ.net
どうせマッケンジーもラスボスなんだろう

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:43.96 ID:KaU2KYT2.net
http://blog-imgs-12.fc2.com/j/u/n/junkheadnayatura/201101011217515f1.jpg
髪の色なんて・・・

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:49.21 ID:3bfnlkrL.net
ぴったりだほー

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:51.84 ID:N4LILNMq.net
>>42
あっちはエイベの力があるからな

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:12:57.66 ID:Cobtqmdl.net
>>26
まあそれは同意
だから一巻が一番面白いとかは思わん

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:01.32 ID:kFg0xAfh.net
ルースさんwwww

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:08.03 ID:cPaLke6w.net
>>40
このくらいはセーフかな

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:11.58 ID:VRenJD1p.net
これは駄目だろう
ttp://folderman-x.com/s/xf33277.jpg

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:16.03 ID:EPoZKHwc.net
六畳間の先輩ほんと可愛いよな

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:17.59 ID:8shYpv8c.net
>>39
身体能力高いゴキブリに対して
遠距離攻撃できるからな
雑魚しかいなきゃ普通に無双できるスペックだわ

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:17.99 ID:MGdS1Ojq.net
真冬でも服装変わらないから季節感無いな

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:26.40 ID:fIw9ObjC.net
>>28
最初から皆言ってただろww

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:34.21 ID:Ft6m17St.net
>>51
こっちだってユニバーサルのワールドワイドな力があるだろ

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:38.06 ID:uL5JLCEa.net
キモウトwwwww

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:39.54 ID:5PQLYvhg.net
>>49
髪型やな

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:55.26 ID:DiyB/GQL.net
>>26
この辺り以降見てなかったが正解だったか

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:13:58.17 ID:wz2csgB3.net
>>55
オナホ化と思った

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:03.17 ID:KYsmNuT/.net
早見=サイコパスという風評被害

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:11.87 ID:kFg0xAfh.net
地底人wwwwwwww

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:16.14 ID:aQ0hZpZj.net
>>40

逆じゃん

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:26.10 ID:fIw9ObjC.net
>>40
wwwww

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:39.59 ID:7ptQNkto.net
【悲報】六畳間最終回なのにつまらない…

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:40.52 ID:0rlujufi.net
>>9
こんな感じか
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214912.jpg

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:52.83 ID:Mj5kU3Dq.net
最近の人気漫画って出オチ率凄くないか?
2年くらい面白さ維持できないのか

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:14:58.07 ID:KYsmNuT/.net
つまり
ttp://folderman-x.com/s/xf33279.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf33280.jpg

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:00.21 ID:Ft6m17St.net
地底人はスケベだな

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:01.67 ID:5jJ3cwW8.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20140119/20140119145453_original.jpg
これくらい自然なのがええな

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:10.55 ID:mjH7aZXd.net
>>40
このファンはどうせ来季は別のアニメで盛り上がってるんだろうな

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:13.24 ID:NiX5RyE8.net
>>70


77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:28.28 ID:XwdbigJw.net
>>28
寄生獣推しとはギャンブラーだな

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:32.72 ID:KaU2KYT2.net
ハニワ面白いなー

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:32.87 ID:wz2csgB3.net
>>70
おっぱいに前後はさまれてるミトツダイラが不憫すぎる

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:39.93 ID:dr74qRBH.net
アオイホノオの公式の岡田の解説の欄に
>ベタに徹すれば売れる、というジャンプの誘いを断り
とあるが、ここにジャンプや今回のテラフォの
体質みたいなのが端的に見て取れるのかもしれんな

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:40.28 ID:yKdmQmoZ.net
ハニワ便利だな

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:40.85 ID:uL5JLCEa.net
マジでお前入ってたのかwww

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:43.21 ID:N4LILNMq.net
地底人一番考えてるよな
本妻にすべき

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:51.41 ID:kFg0xAfh.net
ハニワンゴwwww

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:52.95 ID:NNJtDbSX.net
ふぁいおーの声優が今後生き残れる気がしない

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:54.06 ID:V5yafNUD.net
はにわ万能

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:15:57.72 ID:tgy4k2QN.net
絶望先生も金髪1人以外黒ばっかだし判子だったけど見分けは大体付いたな

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:03.97 ID:8shYpv8c.net
>>70
ホラって意外と現実的な髪色してるんだな

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:10.22 ID:PVhPwnPk.net
>>74
これほどうれしくないポルも珍しいわ

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:17.95 ID:KYsmNuT/.net
>>83
最近地底人の良さが分かってきた

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:19.71 ID:49Hef+c7.net
>>83
地底人と先輩の2トップだな

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:19.84 ID:DiyB/GQL.net
>>74
これは髪の色云々の問題じゃねえw

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:25.21 ID:+lW0LLav.net
>>70
隣の男子と同じ胸囲の子がいますねぇ…

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:26.00 ID:0rlujufi.net
>>69
原作はこの後から伏線回収で本番に入って面白くなるからな
アニメはその直前で終わるって微妙なパターン

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:27.31 ID:GNnKsiXG.net
これ最終回なんか

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:30.43 ID:fIw9ObjC.net
>>71
グールは序盤ゆっくりで後半から爆上げした他ぷだぞ

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:30.86 ID:7ZvQm9Q+.net
ヤマカンのオーラ確認

【ライデンフィルム】
テレビアニメ
戦勇。 (Ordetと共同制作、2013年)
あいうら (2013年)
ミス・モノクローム -The Animation- (サンジゲンと共同制作、2013年)
うーさーのその日暮らし 覚醒編 (サンジゲンと共同制作、2014年)
テラフォーマーズ「アネックス1号編」(2014年)

劇場アニメ
新劇場版 頭文字D Legend1-覚醒- (サンジゲンと共同制作、2014年)
劇場版 カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア (2014年)

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:47.02 ID:r85htWYK.net
>>71
一話で成功すると惰性でもついてきてくれるんだぞ

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:48.12 ID:V0qQyP7w.net
六畳間の声優が心配になってきた

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:51.16 ID:qHblElnk.net
>>70
ホラホラしてきたな

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:54.59 ID:fh48WPie.net
だからテラフォはグール以下だと言っておるだろ

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:16:54.88 ID:GqLxrQCA.net
>>74
体型がすごくリアルです

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:00.73 ID:YxTGDmhZ.net
>>94
もうそういうのはいいよ
アニメでつまんないのは原作もつまらん

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:01.42 ID:KYsmNuT/.net
>>94
最終回ってオリジナルなん?

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:02.56 ID:d7RB9sx2.net
テラフォ原作知らんけど1位は普通の人間だけど
糞強いとか何だかよく分からんランキングだとか聞いた

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:04.57 ID:R8+Nz6Vl.net
最近惨事グロ多すぎ

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:11.65 ID:q+LyNwQy.net
>>94
特報くるかもしれないだろ

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:18.91 ID:cPaLke6w.net
出オチの方が深夜の短期勝負向き

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:27.77 ID:kFg0xAfh.net
先輩かわええなぁ

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:29.18 ID:IhUnEiu3.net
内密にな

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:37.86 ID:1XsfE4EA.net
叩かれながらも六畳間は愛され枠だったな

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:41.02 ID:KYsmNuT/.net
やっぱ先輩なんだよなあ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:42.53 ID:wz2csgB3.net
結局6畳間は何巻消費したの?

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:17:51.03 ID:Ft6m17St.net
このお兄様はいい奴だな

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:18:01.88 ID:96cXNkVm.net
>>74
何度見てもオーラ0のアイドルだな
まだ流ガの方がマシ

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:18:15.28 ID:V5yafNUD.net
性の夜

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:18:28.04 ID:0rlujufi.net
>>104
まだ見てないけど、次回予告と実況見る感じ原作7巻の前半だけやってるんじゃねぇかなぁ

クリスマスプレゼントがどうのやってたらそれだと思うけど

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:18:38.23 ID:N4LILNMq.net
冬服まで設定する予算は無かったのか
季節感がまるで無い

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:18:40.11 ID:8shYpv8c.net
>>105
発頸受け流したりあんまりだぁぁぁぁ!やったり
両目を別々に動かせる人間が普通なわけないんだよなぁ…

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:18:40.39 ID:S4B/NsY9.net
ホラは再来月外伝出すんだよな
最初ようやく川上も特典小説纏めた本出すんだとか思ったら
なんのことはないその特典より更に1年くらい前の話だったという
ある意味BOX出さないバンビジュ並みに潔い
はまち信者は泣いていい

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:18:41.03 ID:Cobtqmdl.net
>>105
普通の人間ではない
何百年もかけて優秀な遺伝子交配し続けて出来た人類の到達点
あと能力も明らかになってないだけで持ってるけど生身でも強い

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:01.33 ID:Mj5kU3Dq.net
>>96
グールって結構珍しい作品だな
だいたい人気漫画って3〜5巻で売上でピークが見えてアニメ化するまで部数変わらないのに

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:03.10 ID:fIw9ObjC.net
>>74
体型といい髪型といいリアルだな

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:04.75 ID:kFg0xAfh.net
早苗ンゴwwwwwwww

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:06.38 ID:sxLQ0Fhy.net
モブデザインすんのが面倒くさいのは分かるが
やっぱのっぺらぼうってのは一番あかんと思う
http://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0118010436-1440x810.jpg

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:20.98 ID:aQ0hZpZj.net
よくネットで出落ちと言われる系のやつは出落ちでは全然ない
出落ちっていうのはDMCとかカコカワとか私モテなど実際に売り上げが下がったものを言う

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:32.38 ID:0rlujufi.net
>>120
あれは金払った奴も考慮して損はさせないスタイルだから

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:42.86 ID:+lW0LLav.net
>>88
せやろか
http://i.imgur.com/Pe8pxjM.jpg

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:19:45.61 ID:fIw9ObjC.net
>>119
海老蔵は普通じゃなかったんだな

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:01.17 ID:dr74qRBH.net
>>105
人種問わず最も優秀で美しく強い人間のみを交配してきた家系だとかなんとか

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:05.07 ID:sxLQ0Fhy.net
大家さんって宇宙空間に生身でも死なないらしいな

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:05.14 ID:EPoZKHwc.net
このクソみたいな部活勢寒いよな

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:09.66 ID:kFg0xAfh.net
なんだこれ…

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:10.06 ID:0rlujufi.net
>>128
その子人間じゃないからセーフ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:14.26 ID:YxTGDmhZ.net
>>121
スーパーコーディネーターか
ライン種だな(棒

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:16.12 ID:8LhN3hf6.net
>>125
モブが郵便ポストだったりクマのぬいぐるみだったりするシャフトよりはマシ

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:44.88 ID:HpxbRZE7.net
もう全ての漫画原作はIG及びWITに任せろよ・・・

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:46.51 ID:NiX5RyE8.net
>>131
剣八よりも強いな

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:50.74 ID:KaU2KYT2.net
なんだか今日行けそうな気がする―

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:52.81 ID:r85htWYK.net
>>122
終わりのセラフは地味に売上伸びていってるな

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:20:58.86 ID:GxtYKpdV.net
愛され枠というのは自称するものではない

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:21:00.15 ID:+lW0LLav.net
>>105
一応能力持ちだけど能力出さなくてもゴキ殺せるってだけだよ

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:21:15.40 ID:kFg0xAfh.net
いもうと扱いww

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:21:15.95 ID:Ft6m17St.net
あ、最終話っぽいオルゴール

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:21:29.14 ID:sgBk87TL.net
六畳間2期みたいからアラブの石油王にこのアニメ見せて5000枚くらい買ってもらいたい

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:21:35.61 ID:GqLxrQCA.net
締めに入ったな

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:21:48.19 ID:1XsfE4EA.net
勝手にまとめに入る主人公

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:21:59.91 ID:GNnKsiXG.net
なんかいい最終回な気がしてきた

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:05.18 ID:cMA7NMSs.net
ルースさんはカブトムシさえなければなあ

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:06.14 ID:8SoJItRt.net
凡庸


凡庸なしめ

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:07.42 ID:kFg0xAfh.net
ふぁいおーブヒイイイイ

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:10.67 ID:KH+RW2Lb.net
いいやつなんだよなー
たいくつしないんだよなー

適当だなーw

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:13.89 ID:XwdbigJw.net
>>131
禁書の半ケツも生身で宇宙飛んでたやん

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:24.27 ID:sxLQ0Fhy.net
先輩の人も頑張ってほしい


高本めぐみ

ささめきこと(風間汐)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(ウィンリィ・ロックベル)
WHITE ALBUM(澤倉美咲、桜団5)
ジュエルペット てぃんくる☆(アルマ)
いつか天魔の黒ウサギ(サイトヒメア)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(安河内美子、山谷ひな、八木原景子)
機巧少女は傷つかない(シャルロット・ブリュー)
六畳間の侵略者!?(桜庭晴海)

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:25.63 ID:KaU2KYT2.net
共通ルート最終盤って感じだな

こっから選択肢で個人ルート分岐

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:32.06 ID:8SoJItRt.net
もうみんな居ない

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:35.85 ID:wz2csgB3.net
>>145
その程度でどうにかならんがな

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:40.86 ID:5aKdqtZ1.net
大沼は最終回をしっかりつくれば評価されるってことをやっと学べたんだな

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:43.02 ID:5jJ3cwW8.net
>>125
モブの目を描かないってのは何なんだろうな・・・
男性の作監ならそんな指示は死んでも出さないと思うんだが・・・

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:54.96 ID:yfYOS0Qd.net
愛され枠って次クールになったらもう忘れられた存在になるんだけど今なおも話題になる愛され枠ってなにがあるの?

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:22:55.85 ID:d7RB9sx2.net
>>119
>>121
>>130
>>142
ジャンプじゃ主人公以外の強キャラはかませで死ぬか敵になるかのほぼ2択だが
ヤンジャンだしどうなるのかね

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:00.80 ID:NiX5RyE8.net
>>145
石油王に作らせたほうが早いな

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:37.03 ID:kFg0xAfh.net
主人公ンゴwwwwwwww

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:38.52 ID:sxLQ0Fhy.net
>>160
ファンタジスタドール

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:42.80 ID:8LhN3hf6.net
どうでもいいけどあのハニワ何なんだ
アリスソフトがエロゲ化するフラグか何かか

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:43.68 ID:R8+Nz6Vl.net
>>160
の、のうコメ…

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:47.57 ID:wz2csgB3.net
>>131
人ならざるものですし
笠置 静香(かさぎ しずか)
侵略者達もかなわない戦闘力の源は、静香の中に火竜帝アルゥナイアの魂のコピーと魔力が宿っていたためである。
エゥレクシスとの戦闘時に孝太郎が火竜帝アルゥナイアを召喚したことで静香の中にアルゥナイアがいたことが判明し、
火事の一件で静香はアルゥナイアとの共存を選び、ころな荘のみんなを守るための力を手に入れた。
その後は、アルゥナイアの力を借りることで人と竜の中間のような姿に変身し、竜の力を行使することが可能になった。

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:51.47 ID:l+jb6In/.net
テラフォ評判いいし面白かったな

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:23:57.36 ID:75gjLFQp.net
里見ンゴw

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:05.11 ID:sxLQ0Fhy.net
オーラを感じた
http://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0122550375-1440x810.jpg

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:05.36 ID:Mj5kU3Dq.net
>>140
3巻くらいの頃は8万部だったのにいつの間にか18万もあってびっくりだよ
ちゃんと面白さですぐ売上上がったり落ちたりしたら面白いけど漫画は安いからなあ
読者がドン引きの糞展開連発でもしないと部数落ちない

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:18.92 ID:Ft6m17St.net
デブじゃね地底人

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:30.35 ID:GqLxrQCA.net
里見リーダー良い奴だな

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:32.92 ID:kFg0xAfh.net
ハニワww

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:34.06 ID:EPoZKHwc.net
六畳間にこの人数は狭すぎるだろww

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:38.05 ID:ff+MAZR+.net
>>160
ヴヴヴ

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:41.50 ID:N4LILNMq.net
先輩とマッケンジーは早苗見えないんだよな?

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:44.98 ID:XwdbigJw.net
>>164
ファンタは愛され枠を名乗ったりしてない

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:51.25 ID:0rlujufi.net
>>165
地底人の霊力駆動兵器

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:52.13 ID:96cXNkVm.net
>>145
二期でマキちゃんがデレるところは凄く見たい
たまたま手に取った巻の表紙でデレッデレで弁当アーンさせてるマキちゃんはメッチャ可愛かった

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:24:55.07 ID:sxLQ0Fhy.net
ふぁいおーメインでいければなあ
http://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0123500554-1440x810.jpg

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:00.43 ID:d7RB9sx2.net
>>167
火竜帝ですら安アパートの大家とか
日本社会厳しいな

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:04.91 ID:MtN7k1qX.net
>>161
仲間になることも結構多いやん
もちろん仲間になったら弱体化するけど

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:07.09 ID:+lW0LLav.net
>>165
ランスは新アニメやるんじゃなかったけ?1

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:12.02 ID:1XsfE4EA.net
たぶん最終的に勝つのはこの幽霊だろうけどな

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:23.86 ID:KaU2KYT2.net
上手いこと言ったつもりか

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:24.12 ID:Ft6m17St.net
>侵略

誰が上手いことを

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:36.73 ID:JPUdNqnJ.net
>>170
どこぞのつぶれ饅頭の100億万倍かわいい

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:41.36 ID:cMA7NMSs.net
このアパート他の部屋の住人どうなってんだろ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:44.16 ID:cPaLke6w.net
地底人スリムにすると先輩とかぶる
デブネキをスリムにすると海未と被るように

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:44.34 ID:PVhPwnPk.net
>>176
今でも話題は尽きないが
愛され枠じゃないだろどう見てもw

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:53.65 ID:wz2csgB3.net
六畳間、ろこドル、プリヤ、人生

アニメ始まったころはキャプ集めまくってたけど
気づいたらまったく集めたなかったわ・・・

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:25:58.36 ID:gMxHaLn6.net
これ先輩が本命なの?

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:03.13 ID:d7RB9sx2.net
>>183
主人公より強いと
お前が全部やれよってなるから大抵速やかに処理される

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:04.24 ID:kEmuo8U6.net
ヤンジャンはキングダムもグールもテラフォも好きやで
ただまあアニメにしたって売れんだろうなとはアニメ化される前から思ってた

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:09.60 ID:7ZvQm9Q+.net
地底人の中の人、可愛いじゃん
ttp://haikyo.co.jp/photo/12566.jpg

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:17.97 ID:sxLQ0Fhy.net
>>189
一話の照明を見る感じでは他の部屋にも住人はいるようだ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:28.37 ID:0rlujufi.net
>>182
火竜帝が大家になったんじゃなくて、大家やってた普通のJKに里見さんに会いに魂飛ばしてきた火竜帝が宿っただけだからな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:30.80 ID:kFg0xAfh.net
編み物研究会だったなそういや

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:34.25 ID:YKLCB40M.net
先輩エンドじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:40.62 ID:m07DmnpB.net
>>74
谷間の描き方がわかってるね

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:43.02 ID:S4B/NsY9.net
>>160
評価されているという点ではユナイテッド
たまに合言葉がでるのは燃え散れ

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:47.69 ID:Ft6m17St.net
里見狙い過ぎだろ…
こいつリア充か

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:48.49 ID:q+LyNwQy.net
先輩エンドじゃん

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:50.49 ID:qHblElnk.net
六畳間ってキャラデザだけはいいような

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:51.21 ID:IhUnEiu3.net
>>193
水着回でも先輩にしか反応しなかったですし…

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:26:55.87 ID:75gjLFQp.net
>>105
人間を人工的に品種改良したサラブレッドだよ

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:03.38 ID:uL5JLCEa.net
ファッ!?

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:06.71 ID:KaU2KYT2.net
は?

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:13.10 ID:gMxHaLn6.net
は?

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:19.35 ID:EPoZKHwc.net
芝居始めた

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:22.20 ID:IhUnEiu3.net
超展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:22.54 ID:NiX5RyE8.net
え?

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:22.81 ID:NNJtDbSX.net
は?

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:25.03 ID:GqLxrQCA.net
演劇がはじまた

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:27.15 ID:Ft6m17St.net
ファッ!?

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:28.15 ID:kFg0xAfh.net
演劇すんなww

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:32.53 ID:wz2csgB3.net
地底人ってハニワに命令するだけで自分はなんもできないのか?
巫女っぽいかっこうなのに

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:38.89 ID:N4LILNMq.net
芝居なのか本気なのか?

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:39.15 ID:BW/oM3LE.net
他のヒロインは滑り台行きか

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:44.19 ID:1XsfE4EA.net
まあまともな人間の方がいいよな、と思ったらまともじゃなかった

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:47.28 ID:YKLCB40M.net
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg17.jpg

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:51.99 ID:GqLxrQCA.net
これ告白じゃねーか

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:27:56.53 ID:HaxQ509B.net
髪の色変わったから超展開かと思った

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:01.58 ID:bqTQgcd/.net
なんだこれ

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:06.50 ID:Ft6m17St.net
何この天の声wwwwwww

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:07.10 ID:d7RB9sx2.net
テラフォは色々な昆虫や動物の能力を身につけてるけど
ゴキブリの能力身につけた奴は味方にいないのだろうか

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:07.44 ID:KaU2KYT2.net
滑り台組

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:12.80 ID:kFg0xAfh.net
>>218
前回メリケンサックつけてグーパンしてただろ

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:13.28 ID:N4LILNMq.net
>>218
先週腰入ったパンチ繰り出してたろ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:13.74 ID:sxLQ0Fhy.net
>>218
変な篭手つけて殴り飛ばしてただろ
どっちかというと頭脳労働専門らしいぞ

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:19.49 ID:Ft6m17St.net
え?え?え?

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:22.23 ID:KH+RW2Lb.net
壮大な話だったw

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:29.86 ID:L6X2NceJ.net
見てないけど六畳間2期できそうなくらい売れそう?

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:30.45 ID:NNJtDbSX.net
がおられかな?

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:31.50 ID:8LhN3hf6.net
オルゴール流しておけばいい話っぽく見える風潮
ファッくだね

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:39.12 ID:HaxQ509B.net
原作も先輩エンドまっしぐらなのか

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:43.19 ID:sxLQ0Fhy.net
勝ち組
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0127410735-1440x810.jpg
負け組
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0127590952-1440x810.jpg

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:49.23 ID:bqTQgcd/.net
おい、終わるな
最後の何だよ

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:49.30 ID:z4xPjpJa.net
がをられよりはマシだったな

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:49.76 ID:7ptQNkto.net
最終回にして切りたくなったわ

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:50.07 ID:kFg0xAfh.net
終わったww

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:51.47 ID:GqLxrQCA.net
OPで締めたか

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:57.44 ID:0rlujufi.net
>>218
そこそこ戦えるし専用武装もあるというか、前回戦ってただろ
本人が直接戦闘好きじゃないのと指揮官向きな能力設定から後衛務めることが多いけど

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:58.38 ID:46Z+1y8b.net
六畳間って声優も内心(くだらねえ…)と思ってるんだろうな

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:28:59.93 ID:GNnKsiXG.net
終わったw2期はよ

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:11.80 ID:JPodLcy+.net
>>238
んごごごごご

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:18.03 ID:N4LILNMq.net
続報緊張しとくか

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:18.78 ID:75gjLFQp.net
六畳間二期決定!

って実況で言ってた

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:24.78 ID:kFg0xAfh.net
>>246
諦めろよ…

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:25.76 ID:MGdS1Ojq.net
これもヤスカワショウゴだったか

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:32.05 ID:KH+RW2Lb.net
魔法使いの変な声が良かった

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:35.45 ID:7ZvQm9Q+.net
ナウシカの中の人かよw

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:35.60 ID:KaU2KYT2.net
テラフォより動いてるな

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:39.94 ID:8LS//1dW.net
しょうもない最終回だわ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:44.47 ID:zmWxya8j.net
さあ夏アニメ反省回だな

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:46.45 ID:wz2csgB3.net
>>229-231
先週よく見てなかったかw
ながら見はいかんなw

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:46.80 ID:H4qCagZ5.net
須美さんかよw

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:46.86 ID:d7RB9sx2.net
あれ?ミルクティーは?

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:29:48.34 ID:kFg0xAfh.net
まきちゃん

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:00.47 ID:1XsfE4EA.net
いい話だった、しかし2期はない!

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:01.32 ID:KaU2KYT2.net
敵ヒロイン勢普通にいるじゃねーか!

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:01.95 ID:cMA7NMSs.net
六畳間解答編はいつかやるんだろうか

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:06.40 ID:YKLCB40M.net
司会「皆さん、2期希望と言ってますが円盤が売れないと2期はありません」

司会「原作が17巻まで出てるので2期も3期もできます。円盤が売れれば」

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:09.72 ID:yb/DZQXI.net
B級なりにまぁまぁよくできてたな

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:16.98 ID:sxLQ0Fhy.net
島本さんが創世の女神らしい

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:22.28 ID:wz2csgB3.net
>>238
ましろ色かと思った

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:24.45 ID:HaxQ509B.net
またラノベのエース級のタマが散ったか

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:26.18 ID:GqLxrQCA.net
ああ島本さんかwww

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:30.02 ID:fIw9ObjC.net
>>238
ンゴwwwwwwwwww

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:30.37 ID:HpxbRZE7.net
       ___              ___
     γ´     `ヽ          γ´     `ヽ     まるで まるで みるくてぃ
     |        !          |        !     別々のところで生まれた二人
  γ.、 .!  ●  ● |       γ.、 .! ●  ●  |
  | |_!.        |_     | |_!.        |_    甘い 甘いの みるくてぃ
   ヽ_    ●   _ `i    ヽ_    ●   _ `i   熱々よ今すぐ キュンと飲み干して
     |        ! ! !      |        ! ! !
     |        ! !_ノ  .    |        ! !_ノ
     |        !          |        !

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:34.18 ID:EPoZKHwc.net
六畳間くらいのレベルでアニメ化してもらえば
とりあえずは作者も嬉しいんじゃないだろうか

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:34.38 ID:L6X2NceJ.net
六畳間実況スレで好評じゃん・・・

1話で切らなきゃよかったわーくやしいわー

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:35.59 ID:ZLBm+aRz.net
2期はないな

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:44.10 ID:IhUnEiu3.net
やれよ

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:47.20 ID:GNnKsiXG.net
ふぁいおー見れなくなるのは寂しいな

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:48.94 ID:cPaLke6w.net
みるくてぃきたな

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:48.86 ID:kFg0xAfh.net
終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:53.20 ID:9v9nT/Mv.net
これでおわり?

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:56.54 ID:d7RB9sx2.net
ミルクティーきたああああああああああああああ

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:57.18 ID:YxTGDmhZ.net
ホソダナオトといい カタカナ名義はあかんな

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:30:59.39 ID:Ft6m17St.net
六畳間800
そこそこ面白かった

>>264
ンゴゴゴゴゴゴwwwww

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:00.30 ID:fIw9ObjC.net
>>268
????

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:02.37 ID:huNP9x76.net
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題
テレ朝で慰安婦問題

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:04.03 ID:yXUZQRLP.net
>>238
非常にわかりやすい

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:07.79 ID:BW/oM3LE.net
六畳間って何が面白かったのか思い出せなくなった

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:16.93 ID:DRzfVmUB.net
>>262
このあと、メガネが襲撃してきて事故でいっしょに大昔へタイムスリップ

そこから伏線回収が始まりますがアニメではやりません

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:21.56 ID:1XsfE4EA.net
これ売れてんの

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:22.59 ID:wz2csgB3.net
ミルクティー今更ながらフルで聞いたんだが
あのセリフパートで一気に萎えたわ
やっぱフルは諸刃の剣だ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:27.80 ID:HaxQ509B.net
>>283
HJ文庫のエースやで

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:33.27 ID:d7RB9sx2.net
いやぁ地底人はいいおっぱいでしたね

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:38.51 ID:gMxHaLn6.net
ハーレム系の割に女の子との絡みや肉体的接触が少なかったな

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:49.42 ID:q+LyNwQy.net
2期きたあああああああああああ

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:49.83 ID:96cXNkVm.net
>>238
そこに今期の勝ち組負け組アニメの名前を入れようか

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:31:57.52 ID:KH+RW2Lb.net
完!?

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:02.28 ID:kFg0xAfh.net
完!?

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:04.17 ID:V5yafNUD.net
六畳間ほんまブヒれた
良いアニメだったよ

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:07.46 ID:HaxQ509B.net
いや、再び会えないだろ・・・

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:07.53 ID:NvD6xoLW.net
完!?

これは・・・

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:08.94 ID:Ft6m17St.net
いつかって






あるといいっすね……

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:09.56 ID:yfYOS0Qd.net
結局最後までなにが面白いのかわからんかったわ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:10.71 ID:JPodLcy+.net
または無いんだよ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:12.42 ID:z4xPjpJa.net
まぁ二期は無いな

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:12.74 ID:AHCLGoHe.net
あぁこれは結局無いパターンですね

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:14.12 ID:GqLxrQCA.net
完!?2期やりたいんですね

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:14.67 ID:wz2csgB3.net
HJのエースってはぐれじゃねーのか

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:18.52 ID:9v9nT/Mv.net
完!? ←円盤次第

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:20.95 ID:0rlujufi.net
今後の流れとしては演劇の最終幕直前に般若声の王女が再襲来して
その時ヤケクソで発動した時空なんちゃら爆弾で里見さんごと2000年前のフォルト−ゼに飛ばされて、そこから六畳間にまつわるすべての起点になっていくイベントを起こしつつ現代に返ってくるというループな感じだよ

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:24.76 ID:+lW0LLav.net


310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:26.24 ID:U+6bLcmv.net
中村主演アニメは中々出来が良い

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:31.05 ID:DRzfVmUB.net
いつかはないんですよ
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1411749125370.jpg

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:31.81 ID:bqTQgcd/.net
2期なんてねーわ

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:34.83 ID:NiX5RyE8.net
第一部完ですねわかります

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:37.27 ID:MGdS1Ojq.net
>>287
まぁ1クールだししょうがないな
無理にやろうとすればブリュンヒルデってしまう

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:37.82 ID:49Hef+c7.net
>>289
フルで聞くと微妙になるの結構あるな

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:42.67 ID:KaU2KYT2.net
>>292
最初の地底人の乳押し当てと水着回ぐらいだな

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:44.08 ID:1XsfE4EA.net
六畳間はダークフォースだと思ってた俺ンゴ

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:47.55 ID:5jJ3cwW8.net
生TV見て慰安婦の勉強するか

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:32:50.44 ID:Ft6m17St.net
ハプニングセックス不足だったな

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:03.84 ID:kZgaQwFK.net
円盤が売れたら2期あるらしいね
みんな買おう!

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:11.17 ID:GqLxrQCA.net
ESPも看取るか

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:18.45 ID:ZLBm+aRz.net
この場合の2期ラインってどのくらいなんだろな

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:25.60 ID:d7RB9sx2.net
円盤というか出版社が金出すかどうかじゃね
製作委員会の出資も一番多そうだから円盤も絡むけど

今の所アニメ化くらいしかラノベを売る手段がないから他に弾無きゃワンチャンある

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:29.11 ID:YxTGDmhZ.net
典型的ラノベアニメだな 8年ぐらい前にやってたら受けてた

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:30.77 ID:wz2csgB3.net
二期なければ原作に円盤つければいいじゃない
出来るものなら

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:36.78 ID:GNnKsiXG.net
ESP緊

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:40.17 ID:Ft6m17St.net
>>306
サムライガールズだろ

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:33:50.85 ID:DRzfVmUB.net
>>323
これアニメ化自体が四年くらい塩漬けにされてたらしいな

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:01.76 ID:IhUnEiu3.net
ヒゾンゴwww

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:05.73 ID:R8+Nz6Vl.net
お前ら六畳間信者いじめるのやめろ

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:06.42 ID:Ft6m17St.net
ヒゾンンゴゴゴゴゴゴwwwww

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:07.58 ID:KaU2KYT2.net
ビゾンさん来たああああああああああああああ

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:10.73 ID:NvD6xoLW.net
早くみてええええ

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:11.26 ID:YKLCB40M.net
バディコンのくせにオーラあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:11.39 ID:JPodLcy+.net
バディコン、オーラ溢れてるな

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:13.25 ID:GqLxrQCA.net
老ビゾンwwwww

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:13.37 ID:NiX5RyE8.net
バディコン見なきゃ

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:16.00 ID:zmWxya8j.net
あと残りの夏アニメ何があるっけ?

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:18.21 ID:H4qCagZ5.net
バディコンw

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:22.17 ID:d7RB9sx2.net
バディコン完結編面白そうだな(棒読み

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:26.44 ID:9Bagxr0e.net
バディコン完結編オーラありすぎだろCMwww

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:28.81 ID:kFg0xAfh.net
>>328
ンゴゴゴゴwwww
そりゃもうつかねーわwwwwwwww

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:30.68 ID:q+LyNwQy.net
バディコン宇宙まで行くのかよ

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:32.97 ID:kEmuo8U6.net
>>317
そりゃ流石に見る目無さ過ぎ

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:34.93 ID:N4LILNMq.net
六畳間キャラかわいくて悪くないんだけどな
売れて欲しいものだ

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:37.15 ID:cPaLke6w.net
>>328
4年前の方がまだ受け入れられたかな

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:55.46 ID:8p3d60gR.net
バディコンがすげー面白そうに見えるんだがおかしい?

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:55.53 ID:Ft6m17St.net
>>345
買ってもええんやで

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:55.89 ID:AHCLGoHe.net
バディコンSPすんげー楽しみだよな

何だよこの感覚

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:56.99 ID:49Hef+c7.net
>>338
ESP、ペルソナ、人生、精霊

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:34:59.14 ID:DRzfVmUB.net
こいつらがデレるのもアニメで見たかった。まあ無理な注文だな
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0129310612-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0129400820-1440x810.jpg

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:03.41 ID:+lW0LLav.net
新生8スタの汚点

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:16.10 ID:cMA7NMSs.net
バディコンうおおおおおしか言ってなくないか?

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:16.59 ID:bqTQgcd/.net
ESPまた

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:17.53 ID:46Z+1y8b.net
○バディ・コンプレックス 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,141 14.03.26
02巻 1,157 14.04.25
03巻 1,251 14.05.28
04巻 1,048 14.06.20
05巻 1,101 14.07.25
06巻 1,270 14.08.27

バディコン安定してるな(白目)

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:19.59 ID:HPBfraIY.net
Twitterの六畳間ハッシュタグ追っていたら「いい最終回だったな」ばっかりなのはどういうことだよ

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:23.99 ID:wz2csgB3.net
これに勝てるの?
○はぐれ勇者の鬼畜美学 【全6巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,740(*,669) 12.09.26 ※合計 2,409枚
02巻 1,557(*,604) 12.10.24 ※合計 2,161枚
03巻 1,547(*,622) 12.11.28 ※合計 2,169枚
04巻 1,534(*,***) 12.12.26
05巻 1,528(*,597) 13.01.30 ※合計 2,125枚
06巻 1,518(*,596) 13.02.27 ※合計 2,114枚

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:24.49 ID:HpxbRZE7.net
アルドノアも2期バディコン化してもいいんだぞ
間に合わなくなっても知らんよ

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:26.49 ID:zmWxya8j.net
>>350
消化試合だな

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:46.73 ID:zdXJjzN5.net
要するにこの龍が大家さんの中の人なんだよな?
http://satake.bglb.jp:81/cap/140927-0129500734-1440x810.jpg

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:54.93 ID:75gjLFQp.net
>>264
「これが売れないと続編を出せないのでPSユーザーさん買ってください」

「売れたから続編は他のメーカーのハードに出すわブフフ」

みたいなことをやったゲームがあったな

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:35:59.84 ID:kFg0xAfh.net
>>357
いい勝負しそう

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:02.07 ID:YvMMxrjH.net
>>355
神最終回効果すげええええええええ

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:03.71 ID:7ZvQm9Q+.net
>>325
ドラマCDでよければ

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:25.17 ID:96cXNkVm.net
素人は魔法少女を選ぶが、通は地底人一択

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:25.20 ID:yXUZQRLP.net
無駄に原作ストックだけはあるからそりゃやりたいだろうな

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:29.24 ID:wz2csgB3.net
>>360
ウルトラ怪獣かな

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:31.53 ID:GqLxrQCA.net
アバンwww切るところおかしいだろwwww

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:52.35 ID:zdXJjzN5.net
>>365
通は大家だろ

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:36:56.39 ID:YvMMxrjH.net
>>359
ペルソナに喧嘩売って大丈夫?野崎負けたらボコボコにするけど

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:04.01 ID:yfYOS0Qd.net
***,274位/***,270位 ★ (**2,142 pt) [*,*51予約] 2014/09/24 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]

ないです

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:04.75 ID:tDhbBFal.net
六畳間いい最終回ダナーと感慨に浸ってたのに、ビゾンさんに全て持っていかれた

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:05.08 ID:9Bagxr0e.net
>>355
>>357
裏切り者いな過ぎワロタw

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:10.02 ID:g84vGWU8.net
これが糞アニメだって感じの始まり方だ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:17.29 ID:YtGddACE.net
お兄様すげええええええええええええええええええええええええええ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:32.44 ID:JPUdNqnJ.net
>>356
ツイッターで本音言う馬鹿はおらんのやで

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:33.02 ID:wz2csgB3.net
これぐらい売れたら二期ができた例
なお二期の売り上げは
○百花繚乱 サムライガールズ 【全6巻】
巻数   初動     2週計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,699(2,225) 4,226(*,***) 10.11.25 ※合計 6,451枚
02巻 3,368(*,***) *,***(*,***) 10.12.22
03巻 3,563(1,919) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 5,482枚
04巻 3,314(1,839) *,***(*,***) 11.02.23 ※合計 5,153枚
05巻 2,906(1,615) 3,283(*,***) 11.03.23 ※合計 4,898枚
06巻 2,947(1,632) *,***(*,***) 11.04.27 ※合計 4,579枚

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:34.07 ID:0rlujufi.net
>>360
中の人じゃなくて別物が憑依してるだけや
しかも少しづつ送信して蓄積中だからこの時点では会話不能だし

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:34.77 ID:kFg0xAfh.net
順位貼っとくか

***,274位/***,270位 ★ (**2,142 pt) [*,*51予約] 2014/09/24 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:34.98 ID:mg5E9IMQ.net
○百花繚乱 サムライガールズ 【全6巻】
巻数   初動     2週計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,699(2,225) 4,226(*,***) 10.11.25 ※合計 6,451枚
02巻 3,368(*,***) *,***(*,***) 10.12.22
03巻 3,563(1,919) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 5,482枚
04巻 3,314(1,839) *,***(*,***) 11.02.23 ※合計 5,153枚
05巻 2,906(1,615) 3,283(*,***) 11.03.23 ※合計 4,898枚
06巻 2,947(1,632) *,***(*,***) 11.04.27 ※合計 4,579枚

こん位うれねえと2期ねえぞ

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:42.11 ID:H4qCagZ5.net
原作付属の円盤止まりだろう

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:48.91 ID:aMXQNUQe.net
俺らは今日明日、世界バレーで日本が負けるのを祈ろうぜ

9/23 日本●2-3○アゼルバイジャン
9/24 日本○3-1●ベルギー
9/25 日本○3-0●キューバ
9/27 日本×プエルトリコ
9/28 日本×中国

日本が勝ち進んで第2ラウンドに進んだ場合
TBS 28:05 甘城ブリリアントパーク
MBS 28:05 ガンダムGのレコンギスタ

日本が1次ラウンドで敗退した場合
TBS 26:04 甘城ブリリアントパーク
MBS 25:44 Gのレコンギスタ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:37:58.78 ID:V5yafNUD.net
>>365
巨乳枠とか一番の素人枠だろ

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:00.95 ID:ZLBm+aRz.net
>>371
このB級感で考えれば悪くないんじゃないの

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:04.00 ID:KaU2KYT2.net
>>377
二期はマジでひどかったな
「適当にやっても売れるべwwww」みたいなのがすごかった

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:04.27 ID:NiX5RyE8.net
>>371
今季最終回後のバク上げ多いから何とかなるやろ(適当)

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:27.47 ID:YxTGDmhZ.net
公式が円盤買えって煽ってるのはやらないのバレたら売れねぇから嘘吐いてるだけ

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:27.37 ID:9Bagxr0e.net
なんで二人も百花持ってくるんだよwww

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:29.21 ID:zA+CJsGZ.net
サイコパス2期OP

ttp://www.youtube.com/watch?v=QuQPQ71fH4U

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:29.69 ID:S4B/NsY9.net
>>355
この選ばれし1000人の中にホラ作者がいると思うと笑える

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:35.33 ID:d7RB9sx2.net
まだだ・・・まだ六畳間はパチンコ化という変身を残してる・・・
コネがあるかすら知らんが

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:37.99 ID:1XsfE4EA.net
>>379
健闘はしてるように見える

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:41.54 ID:mg5E9IMQ.net
>>385
後のシドニアの騎士の監督である

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:52.13 ID:yXUZQRLP.net
>>377
百花繚乱はフィギュアがメイン商材だろ?スポンサー的に
参考にならんのでは

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:38:53.34 ID:Fv/fYKsk.net
○ブラック・ブレット 【全7巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,269(*,642) 2,546(*,***) 14.07.02 ※合計 3,188枚
02巻 1,933(*,483) 2,147(*,***) 14.08.06 ※合計 2,630枚
03巻 1,778(*,459) 2,053(*,***) 14.09.03 ※合計 2,512枚
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.10.08
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.11.05
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.12.03
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.01.07

主人公の名前だけじゃなく売り上げもかなり近くて笑える

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:39:00.33 ID:YWLBQHe+.net
>>380
これはフィギュアが売れたお陰だと聞いた

六畳間もいくらか人形が出るようだし、そっち次第かな
http://cdn.moeyo.com/2014/0823/04/018.jpg

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:39:04.18 ID:JPodLcy+.net
>>373
右肩する中で買わなくなった人達のことって何で呼んでるんだ?
裏切り者でいいの?

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:39:15.72 ID:7ZvQm9Q+.net
>>355
○伝説の勇者の伝説 【全12巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,079(*,***) 1,480(*,***) 10.10.22
02巻 1,149(*,563) *,***(*,***) 10.11.25 ※合計 1,712枚
03巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 10.12.22
04巻 1,231(*,***) *,***(*,***) 11.01.26
05巻 1,164(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
06巻 1,089(*,***) *,***(*,***) 11.03.23
07巻 *,997(*,***) *,***(*,***) 11.04.27
08巻 1,034(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
09巻 1,002(*,***) *,***(*,***) 11.06.22
10巻 1,048(*,***) *,***(*,***) 11.07.27
11巻 1,004(*,***) *,***(*,***) 11.08.24
12巻 *,987(*,***) *,***(*,***) 11.09.21

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:39:33.81 ID:V5yafNUD.net
あいつはもう消した

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:39:43.10 ID:0rlujufi.net
>>379
ポチれないもんはどうしようもねぇ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214918.png

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:39:43.34 ID:49Hef+c7.net
>>382
糞バレーめ

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:01.14 ID:YxTGDmhZ.net
>>396
出すといったな それは数年後だ

みたいなこと平気であるぞ フィギュアは

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:04.56 ID:d7RB9sx2.net
>>397
裏切り者 脱落者 負け犬 根性なし
好きに呼ぶといい

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:07.76 ID:gMxHaLn6.net
ESPアクション糞すぎる

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:09.78 ID:9v9nT/Mv.net
>>397
目覚めし者たち・・・かな

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:09.93 ID:uvwi+AKR.net
中国はともかく
プエルトリコ は弱そうだ・・

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:13.80 ID:kFg0xAfh.net
>>396
フィギュアはちょっと欲しいかも
とは言っても原作絵準拠だったらだけど

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:22.82 ID:wz2csgB3.net
>>397
背信者

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:37.38 ID:0rlujufi.net
>>396
フィギュア売るにはおっぱい力語が足りなさすぎる

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:38.79 ID:S4B/NsY9.net
>>395
よくこれでfripSideはOPあんだけ売れたわ
ラブライブ効果マジすげぇ

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:40:52.73 ID:YWLBQHe+.net
>>400
あれ。昼頃見たときは8000円のやつが在庫2つ入ってたのにもうなくなったのか

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:01.23 ID:GqLxrQCA.net
作画ひでえwww

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:03.53 ID:JPUdNqnJ.net
>>390
ホ作踊れどホ信踊らずか
ホ信最低やな

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:09.73 ID:mg5E9IMQ.net
ぐつぐつさんだけは買っちゃったなあ
θって嫌いだけどぐつぐつさんだけはデザインが完成されていた

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:11.82 ID:1pqnVksn.net
作画死亡w

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:16.03 ID:EPoZKHwc.net
よしもう寝て良いかな

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:19.47 ID:8LS//1dW.net
最終回なのに手抜きっぽいな

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:20.60 ID:0rlujufi.net
>>411
マケプレ品ってアマランに反映されんの?

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:22.19 ID:YWLBQHe+.net
>>409
つまり地底人次第か

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:30.33 ID:9v9nT/Mv.net
この安っぽいBGMがw

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:45.78 ID:1XsfE4EA.net
ホラ作者は

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:41:52.01 ID:9Bagxr0e.net
>>410
るるももOPと円盤で結構凄い事になってるよw

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:42:30.48 ID:N4LILNMq.net
とにかく古臭いな

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:42:49.23 ID:Ft6m17St.net
デブの人形とかいらねえよラブライバーじゃねえんだぞ

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:42:50.40 ID:bqTQgcd/.net
だせぇ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:42:57.19 ID:tgy4k2QN.net
今まで一番2期やれた理由が分からなかったのはまりほりだな
原作が伸びたらしいけど具体的な数字見たことない

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:42:58.90 ID:1pqnVksn.net
省エネすぎるww

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:43:11.23 ID:NiX5RyE8.net
まるで動いていない

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:43:14.15 ID:wz2csgB3.net
るるもってイベチケついてるんだよなー

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:43:57.59 ID:tDhbBFal.net
>>409
ふぁいおーはあの中でNo.2のおっぱいだというのに

http://i.imgur.com/Gat142Y.jpg

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:03.35 ID:YWLBQHe+.net
幽霊の方のフィギュア
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/6fb1194d70813ded370cfd0ad868b040.jpg

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:06.51 ID:Ft6m17St.net
アライブって他にまともな漫画無かったし

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:08.51 ID:7ZvQm9Q+.net
最終回なのに作画ひどい
ジーベに二本平行制作は重荷だったか

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:22.26 ID:/FYsODFR.net
ESPひでえなw

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:38.18 ID:GqLxrQCA.net
ダサい

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:41.86 ID:V5yafNUD.net
エアロケットパンチwww

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:46.31 ID:mg5E9IMQ.net
>>430
58って絶対に嘘だよな

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:48.52 ID:IbS3FZPa.net
>>426
まりほりは悪ふざけが面白かったな
OPとかまどかパロが円盤でなくなってたのは残念だった

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:51.10 ID:wz2csgB3.net
>>431
ダリナンダアンタイッタイ

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:44:57.92 ID:kEmuo8U6.net
>>426
夜桜の方が謎じゃないかね
あーでもあれはなんか理由あった気がしたな
忘れた

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:45:03.99 ID:uZ0LIbX1.net
修行やべぇ

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:45:05.20 ID:GqLxrQCA.net
落ちるのにつかまる意味

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:45:10.89 ID:+JA0Pkl2.net
>>419
不人気なので出ません

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:45:27.47 ID:9v9nT/Mv.net
ESPもう雑すぎて何もいえない

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:45:43.89 ID:KaU2KYT2.net
>>440
夜桜は原作者が原作再現したアニメ作るために金出したとか噂聞いたけどどうだったんだろうな

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:45:46.40 ID:N4LILNMq.net
>>437
袴というか和服は太く見えるからな
しょうがないんだよ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:46:00.36 ID:75gjLFQp.net
ネタバレ

教授は急に出てきたキャラに瞬殺されて終わる

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:46:22.07 ID:YWLBQHe+.net
>>437
http://i.imgur.com/jO76wc3.jpg

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:46:24.04 ID:HQ1x4rcR.net
\(^o^)/
***,124位/***,116位 ★ (**4,846 pt) [*,155予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:46:34.17 ID:7ptQNkto.net
夏アニメの締めってもしかして精霊なのか?

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:46:51.62 ID:KaU2KYT2.net
>>448
巫女服とかはダメだな・・・

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:47:10.63 ID:kEmuo8U6.net
>>445
あーそれだ
まあ真相は知らんけど
そもそも個人レベルの出資でどうにかなるもんなのかと疑問を感じるが

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:47:28.79 ID:cMA7NMSs.net
>>431
立体視できるの何気にいいな

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:47:36.08 ID:NiX5RyE8.net
盛り上がらんのう

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:47:39.18 ID:49Hef+c7.net
>>450
最速AT-X入れるなら精霊じゃないぞ

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:08.82 ID:aMXQNUQe.net
>>450
M3大先生

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:13.82 ID:HpxbRZE7.net
>>449
アルドノアドライブ停止したままか・・・

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:27.83 ID:nItj2EAd.net
>>449
発売日過ぎて尼で買うような酔狂はいないってことだろやめあら

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:30.64 ID:zA+CJsGZ.net
ろこどるまた入荷未定になってる

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:37.90 ID:PVhPwnPk.net
>>449
終わったことは忘れろ

***,166位/***,162位 ★ (**7,416 pt) [*,*47予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

むしろヤバイのはこっち

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:37.69 ID:bqTQgcd/.net
>>456
M3は一応春アニメだな

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:45.10 ID:V5yafNUD.net
>>448
袴とのギャップが良かったな
意外と可愛い私服だし

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:48.77 ID:wz2csgB3.net
>>456
M3先生の最期を看取る売りスレ民は何人いるのか

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:56.58 ID:YWLBQHe+.net
(M3ってまだやってたのか……)

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:48:57.64 ID:HPBfraIY.net
実際に火星にゴキブリ送り込んでも生きていられるのか誰か検証してほしい

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:49:36.73 ID:N4LILNMq.net
イベチケ付くのはメイトだけなんだろ
メイトランキングはどうだかは知らん

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:49:46.80 ID:zA+CJsGZ.net
>>465
火星の生態系が変わってしまう

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:49:58.68 ID:raIrjJ7+.net
>>460
今はあれだがGGOは〆が良いからそれで爆上げする可能性がある

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:49:58.49 ID:mg5E9IMQ.net
いやあ、ダメだなこのアニメ

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:50:04.82 ID:ZLBm+aRz.net
竿は2万割りそう
フリーと良い勝負なんじゃないの

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:50:08.21 ID:mKptUZp/.net
地底人けっこう好きよ。最初はないわーって感じだったが
ttp://a.jlab2.net/s/1411495654597.jpg
http://a.jlab2.net/s/1411495629689.jpg

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:50:13.27 ID:7ptQNkto.net
>>463
テレ東アニメ無いから最終回だけ見られるなw

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:50:23.09 ID:wz2csgB3.net
>>468
まだ3話あるんだろGGO

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:50:41.06 ID:poygyalW.net
テラフォ見逃したわ
ネット配信もまだ公式出てないしどうしよう

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:51:05.31 ID:9v9nT/Mv.net
>>474
時間無駄にしなくてすんだな

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:51:25.01 ID:mg5E9IMQ.net
>>474
観てないけど神アニメだったぞ

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:51:30.77 ID:1pqnVksn.net
顔w

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:51:47.31 ID:bqTQgcd/.net
作画・・・

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:52:26.84 ID:cMA7NMSs.net
六畳間は京アニが作ってたらどれくらい売れたかな

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:52:27.69 ID:mKptUZp/.net
島本かず彦@simakazu 1 時間
ああああああああああああああああ
私の仕事場から持って行った大切な当時の!!!!!!!
当時の本!!!!!!!えっ‼︎⁇‼︎⁇ええっ‼︎⁇‼︎⁇
ええええええええ私の本‼︎⁇‼︎⁇‼︎⁇‼︎⁇ #アオイホノオ


ひどい

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:52:29.22 ID:9Q3UUFbT.net
野崎くん爆死か

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:52:39.94 ID:YJ87F1pf.net
457: [sage] 2014/09/27(土) 00:44:38.40 ID:l+jb6In/
テラフォおもろいやん
512: [sage] 2014/09/27(土) 00:46:16.81 ID:l+jb6In/
普通におもろいわ マラソンするわ
550: [sage] 2014/09/27(土) 00:48:00.32 ID:l+jb6In/
すげえおもろい
569: [sage] 2014/09/27(土) 00:48:41.30 ID:l+jb6In/
丁寧に作られてるな
577: [sage] 2014/09/27(土) 00:49:09.82 ID:l+jb6In/
原作信者的には満足だわ
602: [sage] 2014/09/27(土) 00:50:16.05 ID:l+jb6In/
これはナイスアニメ化だわ
629: [sage] 2014/09/27(土) 00:51:02.30 ID:l+jb6In/
作画もキレキレやな
649: [sage] 2014/09/27(土) 00:51:52.76 ID:l+jb6In/
めっちゃおもろいやん

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:52:46.39 ID:Ft6m17St.net
高柳っていい演出家だと思うんだけど監督作品に恵まれねえな
ま、これも才能か

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:09.90 ID:zswjsVDg.net
テラフォなんだこれ
おもしろいところがない
作画も良くない

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:17.35 ID:M0Ps8B0E.net
ヤマノススメ、3000は行きそう?

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:20.74 ID:wz2csgB3.net
http://i.imgur.com/ueRCC6M.jpg

http://i.imgur.com/XadWPWA.jpg

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:30.03 ID:ipq5ImMF.net
とりあえず結論を出そう

先輩>ふぁいおー>地底人>幽霊>付き人>大家>宇宙人


OK?

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:32.13 ID:tDhbBFal.net
>>482
狂気を感じる

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:33.59 ID:Fv/fYKsk.net
竿の右肩理由なんて1期が売れすぎたっていうただそれだけのことだと思うわ

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:38.64 ID:GqLxrQCA.net
鳥すげええwwwww

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:53:59.69 ID:hDZWFxdq.net
テラフォまだ見てないけど切ってもいいやつっぽいのか?

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:54:05.71 ID:+lW0LLav.net
>>486
なんでこんな残念なオッサンに

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:54:09.21 ID:5u5AT0TH.net
なんでテラフォ知名度あるくせに、単品での実績がほぼないライデンにいっちっったのか

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:54:14.88 ID:N4LILNMq.net
>>474
これ見るとだいたい同じ気分を味わえるはず
最初の展開とか一緒だし
http://www.nicovideo.jp/watch/1333430422

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:54:26.37 ID:PVhPwnPk.net
>>489
P4G「おっ、じゃあうちもソレで」

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:54:40.06 ID:ZLBm+aRz.net
>>491
安っぽい作りだぞ
1話でこれだと…

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:04.62 ID:3FV7cLOG.net
>>465
流石のゴキブリもあんな酸素薄い星じゃ無理ですわ

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:27.28 ID:wz2csgB3.net
テラフォって2クール?

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:31.36 ID:zswjsVDg.net
>>491
タイガー&バニーの退屈で作画よくない回みたいだった 1話なのに

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:36.40 ID:GqLxrQCA.net
>>491
Aパートでやばいといえるレベル

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:43.42 ID:HpxbRZE7.net
竿は対抗馬がいないから右肩具合しか興味ないんだなあ・・・

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:49.81 ID:mg5E9IMQ.net
>>487
宇宙人=付き人>地底人>先輩>幽霊>大家>その他

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:54.27 ID:5u5AT0TH.net
>>487
地底人に妹属性生えるのをプラスととるかマイナスと取るか

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:55:55.31 ID:poygyalW.net
>>495
ペルソナはそもそも企画自体に無理があったわ
それで1万売るんだから大したもんだが

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:56:00.73 ID:bqTQgcd/.net
>>498
ジョジョが冬あるし1クールじゃないかな

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:56:13.09 ID:M0Ps8B0E.net
>>489
銃撃戦ってのも退屈じゃん

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:56:13.00 ID:aMXQNUQe.net
>>479
夏アニメを京アニが作ったらこうなったと思う
野崎 35,000
人生 20,000
六畳間 15000
ろこどる 9,000
ハナヤマタ 7000

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:56:31.33 ID:fIw9ObjC.net
>>482
うわぁ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:56:49.03 ID:YJ87F1pf.net
>>498
13話
でも最初からテンポ悪いわ見せ方悪いわ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:56:52.99 ID:zswjsVDg.net
テラフォ冒頭30秒からヤバイにおいしてた
作画で動かすんじゃなくてダイショーグンみたいに変形で動かしてた

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:05.74 ID:EYWYDhka.net
>>504
マリーがいかんのか…

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:05.90 ID:fIw9ObjC.net
>>486
老いて残酷ですね

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:10.59 ID:HPBfraIY.net
***,**7位/***,**7位★(**8,065 pt)[*,173予約]2014/09/24月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,124位/***,116位★(**4,846 pt)[*,155予約]2014/09/24【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

**9 **6 **4 *10 *** *** *** | -- | 月刊少女野崎くん 1
**5 *** **6 *18 *** *** *** | -- | ALDNOAH.ZERO 1

これ野崎くんがpt通りならアルドノアはお兄様係数以下になるし、
アルドノアがお兄様係数通りなら野崎くんがやばいことになるな

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:13.04 ID:pssIdFih.net
>>482
>>168

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:15.01 ID:uKjPRE4K.net
>>499
タイバニは初回は印象良かったけどなあ。やっぱ派手に動く回を最初に持ってこないと。
OVAのとっから初めて、この回は回想から繋ぎで入れるべきだった。初回で失敗したら(

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:17.12 ID:nItj2EAd.net
>>495
半減超えるとさすがにそれ以外の理由も有ると思うぞ…

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:24.84 ID:FGX32PHf.net
>>503
プラスでしょう

男はね、女に恋人であり、妻であり、母親であり、妹であってほしいんですよ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:57:26.72 ID:tgy4k2QN.net
ペルソナのギャグは1パターンしかないのか

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:00.10 ID:aMXQNUQe.net
物語2nd 3割減
俺妹 4割
竿 半減
P4G 6割減
Fate/SN

後は分かるな

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:04.98 ID:cMA7NMSs.net
テラフォ見ないほうが幸せか
0話切りするかな

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:09.13 ID:mg5E9IMQ.net
>>513
つーかオリジナルアニメで店頭が期待できないアルドノアに魔法科高校の推移がそのまま適応できる訳ないじゃん

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:10.44 ID:M0Ps8B0E.net
夏アニを見た感想

エイトビット有能

PA、スクラップ製造業?

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:17.24 ID:YJ87F1pf.net
>>514
お仕事かな

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:24.43 ID:/FYsODFR.net
わけがわからんw

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:33.53 ID:GNnKsiXG.net
誰だよ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:41.05 ID:mg5E9IMQ.net
>>517
属性盛りすぎのヒロインは負けた時に悲惨だぞ

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:42.09 ID:V5yafNUD.net
神が召喚されたの?

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:41.96 ID:NiX5RyE8.net
ESPよくわかんないよぉ…

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:48.30 ID:75gjLFQp.net
東京ESP今期ワースト

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:48.80 ID:46Z+1y8b.net
ゲーム知らんけどマリーは糞キャラof糞キャラ
魅力が全くわからない

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:56.99 ID:GqLxrQCA.net
誰?w

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:58:59.57 ID:uKjPRE4K.net
>>507
京アニ信者脳すげーな・・・甘ブリのライン3万がお望みか

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:05.64 ID:Nq2ijcxj.net
やっべp4序盤見逃した

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:06.85 ID:+JA0Pkl2.net
お仕事ならID変えるくらい覚えてほしいな

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:10.30 ID:N4LILNMq.net
>>517
地底人を本妻に据えつつ桜庭先輩と付き合うのがベストだな
二人を行ったり来るすることでふぁいおーも美味しく頂ける

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:19.71 ID:FGX32PHf.net
マリーってすげえメアリースーの臭いがする

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:35.47 ID:Nq2ijcxj.net
クソみたいなESP見てる場合じゃなかったわ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:38.32 ID:GxtYKpdV.net
ペルソナ4って主役とヒロインの声優の声が悪い

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:41.55 ID:M4+9uJ+K.net
敵は味方か

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:45.67 ID:2tnEjdzs.net
ふぁいおーが愛されキャラっていう風潮クソ
あいつ腹パンして虐げる対象だろ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:53.07 ID:U+6bLcmv.net
野崎くんはptぐらいでるのか?

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 01:59:55.11 ID:N4LILNMq.net
P4始まってたのかよ
緊張してる奴がいなくて見逃した

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:05.10 ID:V5yafNUD.net
典型的な俺たちの戦いはこれからだENDだ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:11.08 ID:3FV7cLOG.net
>>540
僕はローキック派です!

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:11.20 ID:75gjLFQp.net
東京ESPのニコニコ実況ボロクソでわろた

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:12.33 ID:EYWYDhka.net
>>519
月厨の忠誠心を信じろ

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:25.67 ID:aQ0hZpZj.net
>>513
この二つだけで比較せずに他も含めて比較すれば
アルドが全然駄目なだけで野崎はポイント通りってわかるよ

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:25.87 ID:rHr4uYF+.net
>>355
これどこから予算出て来るんだよ・・・

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:35.52 ID:aMXQNUQe.net
>>532
男女総取りの野崎が京アニなら4万余裕だっただろ
腐女子のみのFreeですら1期3万だったのに

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:38.77 ID:HPBfraIY.net
>>540
ゆのっちも愛されキャラだろ
腹パンされ続けて売りスレ三大アイドルだし

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:44.07 ID:ZLBm+aRz.net
>>541
最低でもそんくらいは出そうかな

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:00:45.07 ID:9Bagxr0e.net
こうして木戸ちゃんの爆死伝説がまた一つ幕を閉じた・・・

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:01:15.26 ID:GxtYKpdV.net
花澤さんが関わると大体爆死するのがすげえ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:01:21.62 ID:uL5JLCEa.net
BADENDじゃん

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:01:41.00 ID:5aKdqtZ1.net
倉田が業界の癌な気がしてきた・・・

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:01:45.31 ID:pbsQGR/H.net
>>540
やめろよお前やめろよ

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:01:57.36 ID:g84vGWU8.net
なかなかのギャグアニメだった

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:02:06.73 ID:AHCLGoHe.net
最後出てきた女神と風神みたいな奴何だったんだ


いやもう何でもいいか

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:02:17.30 ID:bqTQgcd/.net
P4移動するか

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:02:37.21 ID:FGX32PHf.net
ふぁいおーは御飯食わせてやりたくなるだろ
虐げるなんて以ての外

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:02:37.03 ID:qHblElnk.net
>>553
少し前は平均数字高くなかったか?

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:02:40.42 ID:NvD6xoLW.net
透明化するとラブステのエロシーン演出思い出すな

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:02:45.69 ID:YJ87F1pf.net
>>548
サンライズ8スタといえば・・・

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:02:56.63 ID:s9Ja4XgD.net
役にたたねーな
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_8605.jpg

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:03:15.76 ID:uKjPRE4K.net
アルドノアが野崎に勝つには、フラゲで恐ろしく売れた路線しかねえだろ。
その割にうp少なさ過ぎたのがどうも引っかかる。9割負けだよ初動に関しては

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:03:16.10 ID:YKLCB40M.net
金曜は黒執事が一番面白かったって話だな

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:03:26.55 ID:+29+4SBu.net
ざーさん昔はメイン以外では勝てる声優だったのに・・・

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:03:35.30 ID:M4+9uJ+K.net
東京レイヴンズ(2013年、シリーズ構成)
サムライフラメンコ(2013年、シリーズ構成)
ガリレイドンナ(2013年、脚本)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(2014年、シリーズ構成)
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(2014年、シリーズ構成)
東京ESP(2014年、シリーズ構成)
グリザイアの果実(2014年、シリーズ構成)
純潔のマリア(2015年、シリーズ構成)

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:03:45.08 ID:ILOJgwas.net
>>513
なんで超フラゲ日のデイリー無視するん?

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:03:48.04 ID:Ft6m17St.net
>>555
俺妹しか自慢できるアニメねえんだよな

なぜかインターネットで人形あるけど性格悪いし才能無いし数字も持ってないからほんと謎だわ倉田人気

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:03:56.49 ID:9Bagxr0e.net
>>563
最強の金づる・・

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:04:03.70 ID:R8+Nz6Vl.net
ペルソナは二巻以降の右肩がマジヤバイ
多分万割る

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:04:04.21 ID:tgy4k2QN.net
1期以上に仲間が役立たずだな

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:04:05.95 ID:75gjLFQp.net
東京ESPの実況で今期ワースト最終回論争が始まってるw

グラスリップやグールと争っているらしい

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:04:10.19 ID:NvD6xoLW.net
ロケットおっぱいすぎる

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:04:12.58 ID:Wu3826hN.net
SNはどうでもいいからhollow見せろよ
カレンをアニメで見たいんだよ早くしろよ

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214929.jpg

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:04:26.29 ID:5NwCx9oZ.net
野水枠も代替わりしたな、これからは木戸の時代

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:04:50.95 ID:a+Hv2O3s.net
>>576
下手な絵

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:05:09.38 ID:FGX32PHf.net
>>576
今度コンシューマーでゲーム出すらしいから今度のFateがあらかた終わったらやるんじゃねえかな

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:05:17.49 ID:+29+4SBu.net
アルドノアと競ってる野崎くんも案外大したことない気がしてきた
お兄様は超えるよな?

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:05:41.04 ID:zmWxya8j.net
>>569
野崎はdvdあるしな

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:05:46.96 ID:N4LILNMq.net
そういや今日はAチャン無いのか
OVAもう一話あったよな?確か

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:05:57.06 ID:5jJ3cwW8.net
>>576
こいつで百回は抜いたわ

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:06:50.56 ID:YJ87F1pf.net
アルドノアが黒執事以下なら笑うわ

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:02.74 ID:NiX5RyE8.net
P4G1話は面白かったんだがな

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:05.55 ID:mg5E9IMQ.net
>>576
セックスに関連する能力って昔のしょーもない伝奇小説っぽくて月は嫌いだけどこのキャラの設定は好きだった覚えがある

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:09.66 ID:uKjPRE4K.net
野崎はDVDあんの忘れてねーか?こんな感じで落ち着くでしょ

野崎11000
ジョジョ9200
劣等生8800
アルドノア8500

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:10.22 ID:PVhPwnPk.net
>>565
しかしそうなると残りの上位陣も相当無茶な売れ方してないと駄目になるからな
いくら変則的なフラゲ日といってもさすがに・・・

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:11.68 ID:YtGddACE.net
秋アニメで叩いたらいい声で鳴きそうなアニメの信者って何?

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:17.44 ID:ZLBm+aRz.net
>>580
野崎さんはDVDの戦闘力がアルドンよりはるかに上
1.5倍くらい差つくと予想

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:26.95 ID:YKLCB40M.net
金21:55 愛・天地無用!
金22:30 マギ
金24:00 夏色キセキ[再]
金24:30 テラフォーマーズ
金25:05 selector spread WIXOSS

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:32.55 ID:Ft6m17St.net
>>584
あるだろ

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:07:58.62 ID:YtGddACE.net
今期の四天王は結局どういう順番になったんや?

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:08:10.63 ID:mg5E9IMQ.net
>>587
ジョジョはもうちょっと落ちる気がする

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:08:12.11 ID:PAfr9JSW.net
>>570
その俺妹も妹のラノベをアニメ化するオリジナル回叩かれまくってたしな
いもちょのオリ回も酷かった

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:08:20.14 ID:HpxbRZE7.net
アルド信荒ぶってきたな
もうあきらメロン

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:08:32.67 ID:YJ87F1pf.net
>>591
セレクターまで寝れるな

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:08:57.71 ID:fIw9ObjC.net
>>589
寒ブリ

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:09:18.30 ID:ILOJgwas.net
>>565
うpがほとんどなかったお兄様の悪口はやめるんだ

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:09:32.30 ID:PAfr9JSW.net
>>576
イリヤに出てたやん

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:09:57.81 ID:Ft6m17St.net
>>595
ほんと謎だわ

売りスレだってちょっと前まで倉田を叩くとID真っ赤にして反論する人居たのにもういねえし

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:10:08.65 ID:uKjPRE4K.net
>>589

富野
京都

好きなの選べ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:10:32.91 ID:75gjLFQp.net
>>589
Fateと京アニと天体のメソッド

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:10:42.13 ID:PVhPwnPk.net
>>602
いずれもこけたら荒れそうなとこだよな

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:10:48.57 ID:FGX32PHf.net
>>589
魔弾

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:11:07.40 ID:a+Hv2O3s.net
>>602
全部いくか

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:11:15.73 ID:Ft6m17St.net
>>605
ああ、あれは確か香ばしい

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:11:22.92 ID:9Q3UUFbT.net
うpに関してはろこどるは結構多かった
品切れ続出

勝ち組だなこれ

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:11:48.24 ID:Ft6m17St.net
爆死して勝ち組とはこれ如何に

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:11:49.63 ID:YKLCB40M.net
P4Gなんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:12:03.23 ID:NvD6xoLW.net
結婚するのかな

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:12:12.21 ID:L6X2NceJ.net
ろこどるネットも店舗もどこも完全に完売御礼状態じゃん。
これDVDも数字出ればAチャンくらいの売り上げ行くんじゃね?

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:12:22.69 ID:R8+Nz6Vl.net
>>602
月だろ
富野は円盤実績自体はない、京アニも昔の勢いないオワコン

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:12:40.91 ID:5NwCx9oZ.net
富野信者は糞でも富野だからの一言で脳内完結しちゃうから叩いても無駄じゃね

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:12:52.43 ID:+29+4SBu.net
>>595
あの回は酷かったなあ。原作あそこまで改悪したらそら叩かれる
原作だと黒猫の最初の見せ場だし

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:12:57.98 ID:9Bagxr0e.net
倉田はRODの余韻とかみちゅの2005年ぐらいまでは全力で擁護したけど
神汁あたりからクエッション付いて最近はもう爆死フラグ

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:13:18.30 ID:75gjLFQp.net
>>608
ろこどるは

本来2000の弾

しうまいのネガキャンで500に

最終回ブーストで1500に

品切れのせいで800止まり

この程度だろう

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:13:18.78 ID:YKLCB40M.net
PA忘れるなよ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:13:26.97 ID:kZgaQwFK.net
Gレコはロボだから心配しなくても叩かれるよ

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:13:30.54 ID:HpxbRZE7.net
富野信者は枯れたおっさんが多いから煽ってもそんなに食いつかない

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:13:47.37 ID:qHblElnk.net
2006年頃の勢いで京アニ厨と月厨戦わせたら売りスレ焦土化しただろうな

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:02.60 ID:zmWxya8j.net
神汁一期は酷かった
倉田許すまじ

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:13.80 ID:bqTQgcd/.net
P4Gは盛り上がらんな

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:18.90 ID:noTRTTSt.net
なんかゲド戦記を思い出すな

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:26.11 ID:75gjLFQp.net
>>612
過疎週ならともかく今週DVDが出るわけないだろ

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:26.60 ID:YKLCB40M.net
あー

つまんねえわまじ・・・右肩番長だわこれ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:34.08 ID:cPaLke6w.net
>>602
最近の京信虫は
「ジシャダカラバクシシテルヨウニミエテモモウカッテイルー」
って鳴くからちょっとな

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:35.60 ID:N4LILNMq.net
消えたな

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:49.10 ID:URViFkkQ.net
京アニもすっかり腐女子のものになってしまったな

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:52.97 ID:NiX5RyE8.net
使えねえなこいつら

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:57.09 ID:46Z+1y8b.net
右肩番長はもうヤケクソなんだよ

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:14:58.83 ID:mg5E9IMQ.net
>>622
あれで倉田英之は石ころより役に立たない存在に責任転嫁した頃からインターネットでの人気を失ったというイメージ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:15:27.84 ID:4XcOLIHQ.net
>>571
ラブライブが稼いだ金でこんな糞をひねり出してるならホラやれよ

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:15:29.09 ID:M7a+6VcY.net
Gレコが一番アツイぞ叩くなら

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:15:29.37 ID:9Bagxr0e.net
月厨叩かなくてもどうせ西尾くんが来て暴れるだろうから
甘ブリあたりはガチで荒れそう。既に画像貼りの狂信者抱えてるし

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:16:50.83 ID:M0Ps8B0E.net
番長ボッチ

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:17:11.57 ID:ILOJgwas.net
過疎

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:17:45.83 ID:HpxbRZE7.net
>>635
PAアンチのたこやきが凶京アニ信だっけ?

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:17:46.62 ID:4XcOLIHQ.net
>>635
月厨はすでに年間覇権絶望的だから暴れそうだな

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:17:51.29 ID:KaU2KYT2.net
作画ひどくね?

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:17:55.68 ID:YKLCB40M.net
完二なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:01.38 ID:M0Ps8B0E.net
ペルソナ4u2ってなかったことになってんの?

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:25.19 ID:bqTQgcd/.net
最後くらい作画やる気出せ

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:38.98 ID:Nq2ijcxj.net
菜々子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:39.79 ID:NiX5RyE8.net
なにゃこ

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:39.83 ID:q+LyNwQy.net
メスになってやがる

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:47.62 ID:FGX32PHf.net
菜々子だけが癒し

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:48.26 ID:cPaLke6w.net
甘ブリ荒れるかな?
最近の京アニコンテンツは狂信できるほどの駒がfree除けばなくね?

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:48.99 ID:NvD6xoLW.net
ななこおおおおおおおお
女になってきてる

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:55.96 ID:46Z+1y8b.net
>>640
今更すぎる。1期からずっとひどい

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:18:59.54 ID:HpxbRZE7.net
P4Gはイベチケつけりゃ売れると思って手抜きしてんだろ

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:19:09.81 ID:M7a+6VcY.net
>>638
あいつが好きなのハルヒだけじゃね?w

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:19:37.11 ID:HpxbRZE7.net
>>652
甘ブリの画像貼りまくってるのあいつだぞ

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:19:44.31 ID:M7a+6VcY.net
>>648
甘ブリはあんまり荒れる要素無いと思う

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:20:04.29 ID:cPaLke6w.net
ななことかいうとにゃにゃこを思い出して寂しくなる

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:20:18.53 ID:PVhPwnPk.net
>>620
ハゲ単体の信者はそうだが
ガンダムは宗派対立が激しいので

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:20:19.63 ID:Li1dLSNv.net
寄生獣内心期待してるけど
そんなことここで言ったら1000パーセント叩かれるかいえないこの空気

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:20:20.72 ID:M0Ps8B0E.net
マリーwww

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:20:39.88 ID:YKLCB40M.net
荒れる?
荒らす○

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:20:52.31 ID:tgy4k2QN.net
菜々子見たいのにテロップ邪魔だな

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:21:04.58 ID:R8+Nz6Vl.net
P4GAは黒歴史
これ正史とか認めたくない

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:21:04.50 ID:YKLCB40M.net
これゲームでもあるの?

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:21:43.29 ID:7ptQNkto.net
ゆゆゆに期待してる

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:21:44.01 ID:9Q3UUFbT.net
P4Gも1話は面白かったんだけどなあ
2話以降はご覧のとおり

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:01.29 ID:9ztvmO7o.net
>>662
あるよ

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:04.55 ID:PAfr9JSW.net
>>657
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:04.71 ID:9Bagxr0e.net
前回のP4アニメの頃はインデが死にかけててもアニメは売れたのに
今回はアトラスが解放されたけど見事な右肩番長に

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:18.14 ID:0uWtT9oV.net
ろこどるは初回3,000も出荷してるかどうか怪しいからなぁ
いくら完売完売言ってもせいぜいウィ完送りの2,000ちょいってところか

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:18.45 ID:mg5E9IMQ.net
>>657
悪い意味でも期待作だし俺も期待してるよ悪い意味で

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:26.60 ID:P6BNmRLD.net
>>657
寄生獣期待してるし楽しみなんだが
原作信者がうぜえんだよなぁ(直球)

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:46.93 ID:zswjsVDg.net
寄生獣のどこに期待できる要素があるんだよ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:22:53.91 ID:bqTQgcd/.net
P4GはOVAとかでよかったんじゃないかな

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:23:02.41 ID:+lW0LLav.net
キングダムアニメはじめて見たけどまだ廉頗の所なのか

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:23:04.71 ID:M0Ps8B0E.net
>>661
P4Uが正史??

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:23:11.87 ID:M7a+6VcY.net
>>653
アイツだったんかよwwwそらアカンわwww

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:23:34.89 ID:NvD6xoLW.net
最後は気持ちのいい終りだったわ

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:23:36.62 ID:pbsQGR/H.net
寄生獣はせっかくなら萌え系にするべきだったな…

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:23:40.76 ID:FGX32PHf.net
原作
http://i.imgur.com/0TXI25z.jpg
http://i.imgur.com/vDS8cAO.jpg
http://i.imgur.com/uUedZh3.jpg
http://i.imgur.com/TPjrAkk.jpg

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:23:56.96 ID:mg5E9IMQ.net
>>671
・累計1000万部の原作力
・キャラクターデザインとキャスティングで既に話題性バツグン
・お兄様のマッドハウス制作

完ぺき

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:02.98 ID:YKLCB40M.net
GレコのOPオーラねえwwwww

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:03.09 ID:IhUnEiu3.net
Gレコ50,000

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:10.63 ID:Li1dLSNv.net
いやp4gaこのままいったら6000くらいだろ
普通に売れてんじゃん
お前ら相変わらず数字読めないのね
小学校いった?

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:17.11 ID:9Bagxr0e.net
Gレコこれオーラ感じないんだがwww

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:32.73 ID:3P5YW0WD.net
ギルティクラウンの熊谷純先生の次回作にご期待ください

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:36.77 ID:t1vyZk7j.net
ニコニコの新番組紹介動画見てて思ったけどさもしかしてニコ動ってぐちょに乗っ取られてる?

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:43.09 ID:PAfr9JSW.net
>>678
番長顔色悪いな
死相が見えるぞ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:24:59.55 ID:r85htWYK.net
>>679
よしラインはお兄様でいいな

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:25:00.61 ID:uZ0LIbX1.net
GレコよりUCの方が面白い

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:25:01.38 ID:a+Hv2O3s.net
寄生獣って当時は斬新だっただけじゃねぇの?

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:25:02.36 ID:+lW0LLav.net
>>685
何を今更

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:25:11.59 ID:46Z+1y8b.net
寄生獣は日テレPがなめくさった事を言っててムカついたから叩かれればいいよ

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:25:13.40 ID:Li1dLSNv.net
>>677
だよな
絵で見せる漫画じゃないんだから萌え系でも悪くなかった
キャラデザ叩いてるやつはにわか

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:25:37.23 ID:9Q3UUFbT.net
PQアニメ化だ!
来年に

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:25:56.78 ID:mg5E9IMQ.net
>>693
早すぎじゃね

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:26:05.03 ID:Li1dLSNv.net
>>689
まあよんでみれば

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:26:15.52 ID:zswjsVDg.net
>>679
・原作力なんぞあてにならない
・石ころだって話題性はバツグンだった
・寄生獣を作るのはショッボイ糞アニメ作るほうのマッドハウス

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:26:20.62 ID:NiX5RyE8.net
レス乞食っぽい

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:26:30.70 ID:75gjLFQp.net
>>685
任天堂信者に乗っ取られてる

まあ任天堂がニコニコの大株主だけど

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:26:32.43 ID:9ztvmO7o.net
GARNiDELiAの曲ってなんかボカロPの曲っぽく聞こえる

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:26:50.18 ID:uL5JLCEa.net
Gレコ初回1時間か
アクエリオンEVOL以来か?

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:27:06.41 ID:M0Ps8B0E.net
>>693
P4Uのアニメでええやん

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:27:23.85 ID:kZgaQwFK.net
>>685
あの動画はコメ消し安定だろjk

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:27:39.19 ID:OllPfl+u.net
魔弾信者は蹴ればいい声で泣きそう

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:27:53.69 ID:JkkvK/4d.net
熊谷先生はサイコパスで羽ばたくよ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:27:56.79 ID:5CeN2OoH.net
>>699
あれのコンポーザーってボカロPだったろ

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:28:07.59 ID:i8Gqyg/y.net
>>700
先行組となるべく早めにすりあわせを図ろうとしてるんだろな

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:28:13.76 ID:8shYpv8c.net
>>703
信者ですら爆死は覚悟の上っぽいけど
どう蹴れば泣くの?

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:28:23.93 ID:46Z+1y8b.net
つかペルソナ4ばっかでもう飽きた

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:28:32.97 ID:EH+QFWPD.net
うーっす

テラフォどうだったんだよ

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:28:38.71 ID:75gjLFQp.net
>>700
dアニメの先行版が3話までだったんだから
テレビも初回1時間半やればいいのに

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:29:01.11 ID:aMXQNUQe.net
甘ブリ4万 Gレコ4万
Fate2万5000

こんな感じになんねえかな Fateが覇権獲ってもつまらんし

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:29:09.89 ID:JB/DmeaX.net
>>707
内容を叩けばいくらでも原作では〜と説明を始めるだろう

そこをすかさずカウンターよ

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:29:21.76 ID:5CeN2OoH.net
>>709
売りスレでは徹底的にネガキャンされたけど秋1発目としてはまぁまぁだった

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:29:24.48 ID:p2dbVV6h.net
P4G最後はわりと良かった
この作品は日常でワイワイやってるのが一番面白いわ

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:29:36.43 ID:spOg0vo0.net
>>685
男がコメしないのが悪い

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:29:56.13 ID:75gjLFQp.net
>>709
東京○○○よりはよく出来てた

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:30:00.48 ID:5h/pmtIl.net
魔弾信者の「魔弾は他のMFアニメとは違う」感がすげえ鼻につくんだよな

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:30:03.47 ID:Li1dLSNv.net
まあテラフォ最初は面白いよ
最初は
だれも根拠無く売れないっていってるわけじゃない

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:30:12.02 ID:0rlujufi.net
六畳間最新刊ではこういう作品だからな
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214935.jpg

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:30:20.80 ID:t1vyZk7j.net
まあコメント層が女だらけになるのも仕方ないか女のほうが口うるさいしね

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:30:40.48 ID:mg5E9IMQ.net
>>719
(左↓って誰ェ)

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:30:56.29 ID:M0Ps8B0E.net
ペルソナ5の続報少なすぎ
傷みたいにやるやる詐欺かよ

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:31:02.80 ID:Y8JwK9LR.net
乗っ取られてると言うならpixivだろ
男性向け一位が総合じゃ137位だぞ。おそろしい

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:31:20.12 ID:qHblElnk.net
泣けるアニメって何がある?

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:31:29.96 ID:EH+QFWPD.net
>>721
中村

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:31:33.84 ID:ZcNgIOMk.net
>>724
のらみみ
花田少年史

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:31:41.35 ID:P6BNmRLD.net
>>709
面白かったから視聴継続

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:31:42.45 ID:YKLCB40M.net
六畳間明日には忘れられてそうで悲しい

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:31:56.71 ID:EH+QFWPD.net
>>724
CLANNAD、あの花、いなこん

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:32:07.74 ID:IhUnEiu3.net
>>724
爆死したアニメ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:32:14.68 ID:46Z+1y8b.net
>>713
売りスレでは、って2chの他スレ見ても批判意見ばっかだけどな

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:32:53.90 ID:uKjPRE4K.net
>>711
月がいい声で鳴いてくれて面白いだろうな・・・
まあ、そんな売上だと真っ先に制作がフクロ叩きにされる

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:32:53.64 ID:xG07URVH.net
P4G最終回終えたってのになんだこの盛り上がりのなさは…

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:33:03.35 ID:75gjLFQp.net
>>724
泣けるパズルゲーム

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:33:04.92 ID:Li1dLSNv.net
奥のイブニングの作品なかなか面白くなりそう
ベルセルクも最近少し盛り返してきた

原作鞨鼓が言われてるけど
結構新しい作品出てきてるんだよね

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:33:14.51 ID:tDhbBFal.net
>>724
グラスリ
最終回まで見続けると色んな意味で泣けるぞ

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:33:33.60 ID:8shYpv8c.net
>>712
まあ普通のラノベを違って戦記ちゃんとやってますよ層くらいなら叩けそうだな

>>717
コミカライズだけ読んでみたが
戦記っていうにはあまりにもお粗末だったんだよな…
確かに切った張ったで人死にとかやるのはMFにしちゃ珍しい気がするけど

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:33:38.98 ID:i8Gqyg/y.net
>>711
尼鰤はブヒ力高めにいけるのならともかく、ハゲのおガンダムが4万はねーわ
OOだっていけなかった高い壁やぞ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:33:44.34 ID:7ptQNkto.net
お兄様最終回に売りスレ民感動の嵐

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:33:48.83 ID:YKLCB40M.net
テラフォ本スレもお通夜だな
グールのほうが褒められてる

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:34:08.62 ID:0rlujufi.net
>>721
伝説の青騎士その人にして現銀河皇帝の初恋の人であるサトミ・コータロー様やで

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:34:25.62 ID:i8Gqyg/y.net
>>724
ヲーウィwwwwwwwwwwwwwめんま出てコーウィwwwwwwwwwwwwwwww

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:34:46.47 ID:yj6KorZw.net
>>724
あの花

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:34:46.61 ID:Li1dLSNv.net
p4gaはゲームやらないとイマイチキャラ好きになれないし
アニメだけみてる層には厳しいと思う

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:34:57.45 ID:9Q3UUFbT.net
>>733
俺んとこは昨日が最終回だったから

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:34:59.65 ID:m3egIX5a.net
>>719
ふぁいおーはどうなってるん?

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:09.20 ID:PVhPwnPk.net
>>739
お兄様数年は語られる逸材になるわ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:11.60 ID:t1vyZk7j.net
pixivでキャラ人気って言う人いるけどアレってそこまで当てになるのか?

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:16.30 ID:s9Ja4XgD.net
>>738
00ごときと一緒にするべきでわない

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:27.68 ID:zswjsVDg.net
   。 o     ゜      .  。    ゚        o    。
 ○     ゚  。  ゜     o              o       o
            o          ○      。   .    ゜      ゚
 o   ゚   。                       o   。       。
             o     o     .   ゜    ゜       ○
   ___   ___   ___
  |\   \ |\   \ |\   \        o   ゜    。
  | | ̄ ̄'| | | ̄ ̄'| | | ̄ ̄'|
  | | テ | .| | グ | | | 極 .| o   ゚   。               o
  | | ラ | | |  l  | | | 黒 .|
  | | フ | | | ル | | |   |
.._| | ォ |__| |    |__| |   |   ○     ゚  。  ゜     o
|\\i    |\ i    .|\_i    .|\
\l二二二二二l二二二二l二二二二l

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:27.87 ID:JDUPbaXi.net
1巻がピークの漫画で一巻部分飛ばすってアフォなん

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:42.25 ID:NM0YhmAE.net
>>746
ふぁいおーはふぁいおーの時点で完成されてるくらい強いから

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:43.01 ID:5CeN2OoH.net
>>724
スタンドバイミードラえもん

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:45.21 ID:mg5E9IMQ.net
>>725>>741
さす兄

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:35:55.45 ID:HpxbRZE7.net
>>750
ヤンジャン・・・

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:36:03.31 ID:9Q3UUFbT.net
00はSEEDより面白い

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:36:29.51 ID:r85htWYK.net
テラフォはアドルフがピーク

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:36:58.90 ID:tDhbBFal.net
>>750
ZETMANは許されたようだね

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:37:03.06 ID:BSTGYhmY.net
00は糞駄作

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:37:22.65 ID:m3egIX5a.net
>>750
最終兵器うまるちゃんまで待っとけ

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:37:55.11 ID:Li1dLSNv.net
テラフォ今更叩いてるやつ馬鹿なんじゃねーの
原作面白かったのほんとの最初のほうだけだろ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:38:10.64 ID:JDUPbaXi.net
>>755
GANTS「そいつらまだマシやろ」

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:38:17.82 ID:t1vyZk7j.net
ガンダム基準じゃ00でも大概残念な作品だったな
だがageが酷すぎてすっかり霞んでしまった

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:38:29.81 ID:r85htWYK.net
というかグ―ルって5000は売れそうだし二期ありそうだし墓立てる必要ねーだろ

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:38:41.08 ID:96cXNkVm.net
やっぱり二期からの新キャラにヘイトが集まるような作りは駄目なんだよ
その点ラブライブ!は(ry

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:38:47.97 ID:5CeN2OoH.net
いやいや最終兵器ったらリクドウでしょ
ガチレイプですよガチレイプ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:38:51.38 ID:i8Gqyg/y.net
ヤンジャンアニメで許されたのは少年アシベくらいだろうに

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:39:03.48 ID:37s9wOle.net
フジTVで放送事故

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:39:26.18 ID:HpxbRZE7.net
>>764
5000売れそうなのって1巻だけじゃないの?

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:39:27.95 ID:Lw+xWlTl.net
>>748
キャラスレの勢いよりは

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:39:28.42 ID:9Q3UUFbT.net
>>768
いつものことだろ

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:39:41.43 ID:mg5E9IMQ.net
>>766
本当に出したらアカンものを最終兵器って呼ぶのやめろ

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:39:47.13 ID:qHblElnk.net
ワーナーの有力なスタッフはほぼ全員ウィクロスに固まっているじゃん
この時点で勝負はついていたような

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:39:49.40 ID:Li1dLSNv.net
>>764
売れなかったら叩く
売れても見てみぬふりして叩く
それが売りスレ

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:40:00.97 ID:NiX5RyE8.net
>>748
http://i.imgur.com/g85B1Zp.jpg
ソースがこれとか2chよりはって程度

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:40:27.84 ID:Jidj/f9r.net
実は今期全話視聴完走したのまだ3本しかない
取り溜めてはいるけど

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:40:33.54 ID:t1vyZk7j.net
原作物はともかくオリジナルの続編の新キャラで人気出すの難しそう

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:40:58.24 ID:5CeN2OoH.net
>>773
桜トリックやってる久太のスケジュール抑えられなかったクソスケジュールだろ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:41:16.76 ID:Mj5kU3Dq.net
>>748
公式投票と全く違う結果になること多いし無意味

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:41:37.49 ID:uKjPRE4K.net
Gレコは普通に爆死する気がするんだよね。今後に放送されるロボの予測は

Gレコ 9000枚 どうも質アニメの雰囲気。∀くさい感じがしてガノタが率先して見捨てそう。富野信者は元から円盤は買わない層
ガンプラ 10000枚 ガノタが食いつくのはこちら。コンセプトが明確で、売るために作っているアニメ。円盤もプラモもGレコに勝てる
クロアン 3000枚 新しいことに挑戦するのは認めるが、明らかに円盤購入層の需要はない路線。売れる気がまるでしない
バディコン 1500枚 さすがに前後編で巻き返すのは無理だろう。PVのオーラは立派だが

ファフナー 4500枚 数年ぶりに続編を出すだけに本気度は伝わるが、既に時代遅れ。
シドニア続編 7000枚 すでに一期の円盤は右肩しまくりだが、クオリティが上がる後半で巻き返すはず。最も期待できるかも
アルドノア続編 6500枚 あの状況からどうやって料理するのか興味はあるが、円盤の購入層が喜ぶ展開にはなりそうもない

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:42:19.97 ID:0rlujufi.net
>>746
弱い魔法なら無詠唱、予備動作なしで発動できる杖を入手してパワーアップ
恋愛面ではコータローさんの心の壁の内側に入り込むのに一歩リード

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:42:20.19 ID:5CeN2OoH.net
>>748
いっぱいオナニーの素材にされて何が嬉しいのか俺にはさっぱりだ

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:42:59.72 ID:Mj5kU3Dq.net
>>777
原作物だって新キャラで人気だせるの難しい
読者にいらねーと言われてばっか

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:43:03.23 ID:AHCLGoHe.net
>>775
クッソ笑えるな



FSS13巻は11月発売らしい

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:43:15.85 ID:YKLCB40M.net
リクドウアニメ化すればレイプで話題になるはず

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:43:17.63 ID:PVhPwnPk.net
>>748
サークルの勢力図が分かるから
同人での情勢を見るにはある程度参考になる
ただしアニメへの影響力は未知数

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:43:23.98 ID:JDUPbaXi.net
>>777
舞乙はアリンコ、ニナ、エルスちゃん全員成功と言う奇蹟成し遂げた

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:43:33.19 ID:fIw9ObjC.net
>>716
それはないわ

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:43:38.89 ID:Lw+xWlTl.net
>>780
BF一期超えとは強気だな

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:43:56.40 ID:HpxbRZE7.net
>>780
アルドノア続編は5000くらいの気がするなあ
1巻で1万いくのさえ怪しいしそこから右肩不可避でロボ対抗馬が夏より多くて強すぎだし

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:44:09.44 ID:9ztvmO7o.net
>>786
アニメへの影響力というか、そのアニメの影響力じゃね

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:44:11.24 ID:7ZvQm9Q+.net
>>773
ワーナーの有力なスタッフって川瀬P@パパの事か

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:44:18.06 ID:5CeN2OoH.net
ビルドファイターズってあんなに媚びても1万売れなかったし

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:44:27.07 ID:NM0YhmAE.net
>>787


795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:44:29.60 ID:m3egIX5a.net
やばい六畳間の原作欲しくなってきた
誰か俺を冷静にさせてくれ

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:44:35.56 ID:URViFkkQ.net
アルドノアはヴヴヴみたいにちょっとずつ下がっていくパティーンよ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:45:04.26 ID:r85htWYK.net
>>769
二巻もそれぐらいいくだろ。DVDちょい強いから女が店頭で買う店頭型っぽいし

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:45:06.65 ID:46Z+1y8b.net
Gレコ9000枚とか爆死レベルだろ
ビルドファイターズですら8000以上なのに

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:45:21.43 ID:YtGddACE.net
お兄様は二期やってほしいわ
そのために原作やコミック買って貢献したのに

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:45:29.95 ID:fIw9ObjC.net
>>679
今は1100万部まで伸びてるぞ

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:45:54.73 ID:tDhbBFal.net
>>799
円盤買えよ!

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:45:55.32 ID:0uWtT9oV.net
>>724
夏目友人帳

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:09.96 ID:t1vyZk7j.net
pixivイラスト数はあくまでも参考程度に見とけばいいって事か

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:11.26 ID:yj6KorZw.net
>>799
円盤買えよ

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:11.87 ID:KaU2KYT2.net
>>795
初恋の真相を知った地底人が時々幼児退行して甘えてくるとここで聞いた

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:21.41 ID:5CeN2OoH.net
夏目って泣けなくなくね

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:22.53 ID:uKjPRE4K.net
>>789
強気なのはスタッフが強気だからなんだよね。
一期は手探り状態だったとか、二期はさらに気合入れてるとかで広告も一期より気合入ってますよと。
あとは強力なブヒキャラがいれば一万も見える

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:26.26 ID:65GjliNx.net
ヤンジャンアニメはB型が一番マシだったとか言ってみる

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:27.20 ID:Li1dLSNv.net
>>798
ビルドファイターズって9000も売れてんのかよ
それ叩くとかお前らほんと頭おかしいのな

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:36.54 ID:i8Gqyg/y.net
>>780
随分シドンゴを買うじゃない?

二期一巻初動が5000程度でそのままゆるゆると下降なんて姿しか見えないんだが

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:43.26 ID:AHCLGoHe.net
寄生獣って実写映画が本命だったんだな
しかもキャスト豪華

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:45.10 ID:XwdbigJw.net
円盤的にはヤンジャンで一番売れたアニメはグールになるのか

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:46:50.07 ID:7ZvQm9Q+.net
>>795
キンドル版だと180円安いで

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:47:39.24 ID:8shYpv8c.net
>>807
正直一期と二期じゃ目新しさが大分違うから
一期とは違うってところを見せないと
クオリティ上がってもジョジョみたいに右肩すると思う

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:47:39.87 ID:Li1dLSNv.net
>>811
ミギーの声優ひどかったわ
作ってるやつ頭おかしいレベル

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:47:56.51 ID:0rlujufi.net
>>795
面白くなるまで7巻我慢する必要がある
7.5以降は面白いが

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:08.36 ID:mg5E9IMQ.net
>>809
1万も売れてないTVシリーズのガンダムを持ち上げて何すんの?ガンダムAGEよりは売れたね!って慰め合いながらオナニーするの?

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:31.37 ID:JkkvK/4d.net
そもそもキャラ人気自体参考程度の扱いだろう

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:39.84 ID:i8Gqyg/y.net
>>809
アレは円盤以上にプラモがメインだし

あとな、Gレコはキンゲくさいと言われるのはわかるがヒゲくさいってのは意味わからんわ

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:40.69 ID:JDUPbaXi.net
ヤンマガアニメもイニD以外ゴミやろ

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:44.49 ID:AHCLGoHe.net
>>815
サダヲだっけ
違うよなーホント・・・

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:47.61 ID:OjMPTIAX.net
>>750
キングダム忘れんじゃねえ
あれもかなりの原作力なのに視聴すらしてもらえてなさそう

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:48.34 ID:Li1dLSNv.net
>>817
いや9000売れてんだろ
爆売れやんけ
お前らってほんと頭おかしいのな

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:48:59.06 ID:9Q3UUFbT.net
ミギーの声は目玉おやじみたいな声を想像してた

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:49:00.93 ID:t1vyZk7j.net
でもラブライブ2期に目新しさとかあったか?

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:49:14.33 ID:m3egIX5a.net
>>813
「シャルブヒイイイイイイイイイイイイ!!おっしゃ原作全巻とコミック4巻までゲットした!!」
という悲しい過去があってからトラウマになってんねん

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:49:28.19 ID:r85htWYK.net
>>822
一部の人がいうにはNHKでやると無条件で勝利らしい

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:49:33.44 ID:URViFkkQ.net
>>810
シドンゴもヴヴヴコースか

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:49:43.45 ID:mg5E9IMQ.net
>>824
俺も俺もw

如何にもなマスコットみたいな声をイメージしていたから売りスレで結構驚いたw

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:49:52.03 ID:fIw9ObjC.net
>>799
いいじゃん君ここでもいっぱい宣伝したのにな

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:49:59.19 ID:EH+QFWPD.net
阿部サダヲは芸達者だしいいと思う

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:50:13.95 ID:i8Gqyg/y.net
>>824
まともな頃な若本か置鮎の声をイメージしてたんだがなぁ

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:50:18.78 ID:49Hef+c7.net
>>826
あーあのズドクラスのコミックス買っちゃったんだ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:50:20.10 ID:HpxbRZE7.net
>>810
イベチケ以降はそんなに右肩してないし濃いのが7000ついてると思ってるんじゃないの
俺は糞高い値段設定変えない限り2期は累平5000くらいだと思ってるけど

○シドニアの騎士 【全6巻】
01巻 5,971 9,561 14.05.28 ※合計 9,561枚
02巻 6,469 7,879 14.06.25 ※合計 7,879枚
03巻 6,590 7,136 14.07.23 ※合計 7,136枚
04巻 6,688 7,041 14.08.27 ※合計 7,041枚

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:50:21.84 ID:/KzY0rjo.net
うーす寝過ごした
テラフォどうだった?

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:50:37.72 ID:KaU2KYT2.net
ミギーはみんな考えてる声が微妙に違うから誰がやってもコレジャナイになっただろうなーって気はする

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:50:59.34 ID:uKjPRE4K.net
そういやBFって特殊すぎてロボを殴る鈍器としての出番がまるでないな。
よく使われるのはヴヴヴと鴨川か。マジェプリやエウレカAOは出番なし

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:02.12 ID:r85htWYK.net
ミギーは若いが落ち着いた声想像してたわ。イナホ的な声

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:13.11 ID:fIw9ObjC.net
>>824
俺は中尾

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:16.42 ID:mg5E9IMQ.net
>>836
実写映画はコスプレさせれば原作準拠だけどああいうキャラクターはやっぱ大変だな

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:19.39 ID:ZLBm+aRz.net
>>825
ないな
1期は仲間集めで大方費やしたから2期はただ戯れてただけなような

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:34.25 ID:9Q3UUFbT.net
平野綾はないよなー
手が女の子になったアニメ・・・

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:43.01 ID:OjMPTIAX.net
>>827
超低クオリティじゃねーか
ハイキュークオリティのベビステとか見たかったわ

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:46.07 ID:tgy4k2QN.net
というかBFは後発BOXの売り上げを足してるけどいいのか

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:51:46.73 ID:7ZvQm9Q+.net
>>816
今4巻を読んでるわ もうちょい頑張るか

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:52:04.80 ID:mg5E9IMQ.net
>>842
右手が恋人とか最高に下品だなお前ドン引きだわ

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:52:09.11 ID:URViFkkQ.net
>>834
最近のロボアニメの中では優秀だな

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:52:20.11 ID:Li1dLSNv.net
>>836
ちょっと違うならわかるが真逆のイメージだからな
漫画界屈指の知的キャラなのに馬鹿の象徴みたいな声でドン引きしたわ

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:52:44.65 ID:46Z+1y8b.net
>>836
それは分かるがだからといってふつう女性声優にするか?平野にするか?
日テレ中谷Pは結局平野が大好きなだけだったし

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:52:53.58 ID:HpxbRZE7.net
アルドノアはヴヴヴ全巻に1000枚くらいプラスした感じになるんじゃないかなー

○革命機ヴァルヴレイヴ 【全6巻】
巻数   初動     2週計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,419(2,206) 6,089(*,***) 13.06.26 ※合計 8,295枚
02巻 4,460(1,421) 4,966(*,***) 13.07.24 ※合計 6,387枚
03巻 3,413(*,922) 4,089(*,***) 13.08.21 ※合計 5,011枚
04巻 3,659(1,033) 4,056(*,***) 13.09.25 ※合計 5,089枚
05巻 3,379(*,888) 3,890(*,***) 13.10.23 ※合計 4,778枚
06巻 3,579(*,994) *,***(*,***) 13.11.27 ※合計 4,573枚

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:52:59.55 ID:r85htWYK.net
>>843
売上の重力から解放されて続編やるからだとか

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:53:01.95 ID:ZLBm+aRz.net
ミギーって「俺」って言ってたから女の声なんて全く想像してなかったわ

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:53:06.63 ID:uKjPRE4K.net
ミギ−は中尾隆聖とかでいいだろと思ってたが。クセのある渋いキャラのイメージだったわ

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:53:14.26 ID:i8Gqyg/y.net
ちな田村玲子は榊原良子女史な
少佐をチョイスしたのはまぁまぁだとは思うがそれでも最大限の譲歩ライン

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:53:34.47 ID:Lw+xWlTl.net
>>842
昔そんな漫画あった気がするけど何て言ったっけ

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:53:36.73 ID:KaU2KYT2.net
ISはやたら乳がデカいGXサンデー版のは思わず買ってしまった

意外とオリジナル入ってて面白かった
セシリアが堕ちるまでがわかりやすくなってた

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:53:43.98 ID:9Q3UUFbT.net
>>846
違うわw
美鳥の日々

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:53:50.89 ID:EH+QFWPD.net
>>849
あの絵柄の時点でそーいうのは諦めよう

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:54:04.16 ID:Li1dLSNv.net
>>852
わたしだよ

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:54:09.66 ID:Tk/TWvzF.net
目玉おやじ派か渋め低め派に分かれる

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:54:37.35 ID:r85htWYK.net
若い高校生に寄生で生まれたてだから渋い声のイメージはまったくねえわ
ジョーの方が若本とかそっち系

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:54:46.30 ID:tgy4k2QN.net
日テレアニメのとりあえず女なら平野か内田、男なら浪川か宮野っての止めろよ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:55:03.18 ID:AHCLGoHe.net
平野絶対にモロに女声で来ると思うわ
それで監督が意表突いたとか言うんだろ()

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:55:14.69 ID:61eR5FRF.net
>>849
好きならもっと起用率が高いと思う
ちはやとか出てないアニメもあるわけだから

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:55:45.57 ID:9Q3UUFbT.net
>>855
美鳥の日々

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:55:49.78 ID:eqR2ebir.net
正直ミギーの声はチェインバーさんみたいな声だと思ってました

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:55:55.61 ID:fIw9ObjC.net
茶目っ気のある学者みたいな感じだった
まんまブリーチの涅マユリ

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:55:58.08 ID:75gjLFQp.net
>>788
東京ESPの方が出来いいの?

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:56:16.59 ID:HpxbRZE7.net
>>863
平野は少年ぽい声もできるからそんな感じでくるんじゃねえの?
ミギーの声第一声はどうであろうと大荒れ大盛り上りしそう

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:56:31.89 ID:4beHpazN.net
YYYは男キャラが一切出て来ない神アニメ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:56:39.85 ID:NLFA6c08.net
9/23〜9/26 BD
*9 → *6 → *4 → 10 野崎
*5 → ** → *6 → 18 アルドノア

通販初動では野崎に勝ってるんだよなアルドノア

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:56:45.94 ID:i8Gqyg/y.net
平野ミギーはガッチャのパンダと同系統の演技になりそうな気がするわ
彼女あんまし演技の幅広いとも思えんし

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:57:10.18 ID:46Z+1y8b.net
>>864
全ての作品に出てるわけじゃないが起用率たけーぞ
アンパンマンにまで使ってる

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:57:17.79 ID:fIw9ObjC.net
>>863
予想を裏切れ
期待を裏切るな
これを奇を衒うことでしか表現できない無能監督は消えて欲しい

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:57:26.39 ID:XwdbigJw.net
阿部サダヲにやられるよりは平野綾でいいから別にかまわんよ
何も驚きのないマスコットキャラの声されても、愛着とか湧かんだろうし

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:57:33.56 ID:mg5E9IMQ.net
>>869
超凄い大御所のスーパー老害声優連れてきてたら絶対にみんな納得してると思うよ!!

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:57:52.16 ID:fIw9ObjC.net
>>868
ESPかよグールかとおもた

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:58:11.84 ID:t1vyZk7j.net
寄生獣はpv見た感じ音無しだと割りと期待できそうなのが余計悲しい

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:58:15.77 ID:+lW0LLav.net
坂本真綾になるよりはマシだろ?

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:58:29.40 ID:5CeN2OoH.net
俺はレイブンズだと思った

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:58:32.30 ID:61eR5FRF.net
ばらかもんも中谷Pだな

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:58:48.96 ID:Li1dLSNv.net
>>866
俺もチェインバーが近いと思う

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:58:58.88 ID:jhPTilCB.net
>>871
2日目がなければ可能性あったのになぁ

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:59:25.34 ID:+lW0LLav.net
>>866
杉田か…別に悪くはなさそう

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:59:32.95 ID:61eR5FRF.net
でもチェインバーって杉田だろ?
それはそれで荒れそうだな

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 02:59:54.79 ID:fIw9ObjC.net
ミギーが杉田とか勘弁してくれ

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:00:10.15 ID:46Z+1y8b.net
>>885
平野よりは荒れないだろ

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:00:16.94 ID:9Q3UUFbT.net
杉田は後からマッチしていくタイプだから

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:00:26.08 ID:8shYpv8c.net
>>874
これで結果がでなけりゃ視聴者ガーだもんな…
笑うしかねーわ

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:00:26.74 ID:mg5E9IMQ.net
>>888
それでんでん

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:00:33.44 ID:Li1dLSNv.net
>>875
違うんだなこれが
知性の象徴みたいなキャラなんだから
台詞そのまま無機質にやれば個性が出るんだよ

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:00:43.68 ID:HpxbRZE7.net
杉田はジョジョで叩かれまくったからもう原作信者がうるさいのは嫌なんじゃねえの

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:01:05.68 ID:61eR5FRF.net
>>887
荒れるか荒れないかの話だから

ちなみに俺は池田秀一だと予想してたわ日テレに縁があるしな

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:01:08.69 ID:i8Gqyg/y.net
杉田は無表情的な演技する分には悪くないと思うよ
ただ、ミギーはもったいない

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:01:09.14 ID:YKLCB40M.net
加工したような声だな

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:01:33.35 ID:+lW0LLav.net
杉田もアンチ多いからなぁ

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:01:35.84 ID:t1vyZk7j.net
客や視聴者のせいにする業界人はカスとしか言い様がない
顧客の求めるものを作れなかったのを俺たちのせいにするな

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:01:37.13 ID:spOg0vo0.net
>>872
まあそうなると俺も思うわ

チェインバー杉田はないな
もっと若いイメージだよミギーは

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:01:39.70 ID:qHblElnk.net
声優って大変だな

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:02:00.31 ID:5CeN2OoH.net
声豚の脳内キャスティングとかどうでもいいんですけどぉ…

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:02:16.97 ID:okbOm59J.net
寄生獣とか富野ガンダムとか、高齢のジジイ層が信者なアニメがどうなるか
彼らの円盤購入予算は潤沢なはず

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:02:24.35 ID:HpxbRZE7.net
杉田にしたらジョジョで粘着してるのがまた暴れるからもういい

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:02:48.20 ID:Li1dLSNv.net
>>892
俺ジョジョ杉田大好きなんだけど
ジョセフのキャラにあれほど合うやつなかなかいないんじゃね

ここの馬鹿が叩いてたの?
相変わらずセンスねーな

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:02:50.82 ID:yXc6ieCN.net
ゴキブリ1話うんこだったんだけどこれから面白くなるのか?
原作売れてるって聞いて期待してたのに・・・

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:03:05.96 ID:+lW0LLav.net
>>901
文句だけ言って買わないっていうのが老害層だから

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:03:08.00 ID:KaU2KYT2.net
>>873
そういやアンパンマンって割とオタ向けというかそっち系の声優も出てるよな

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:03:26.03 ID:P6BNmRLD.net
>>874
無難に原作通り忠実にやってるジョジョを売りスレは叩きまくってるんだぜ・・・

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:03:32.17 ID:Mj5kU3Dq.net
杉田の時声豚がうるさかったなあ
ジョジョ信者アピールしてたけど臭すぎた

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:04:07.28 ID:P4qXAbbz.net
お兄様の最終回が楽しみすぎて寝れない

このままだと無駄にハードル上がっちゃって肩透かし食らう予感

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:04:29.09 ID:61eR5FRF.net
しかしざーさんが日テレアニメって珍しいな
次のルパンアニメに出たりするんかな

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:04:38.66 ID:ZLBm+aRz.net
ジョセフは良かったと思うがな

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:04:40.32 ID:XwdbigJw.net
>>891
無機質な声をほしいなら、余計平野の方がいいだろ
男がやれば男にしかならない

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:04:51.28 ID:mg5E9IMQ.net
無難なアニメ化じゃねえよ
細やかなアニメオリジナルの補完がちゃんとされてるだろ三部のアニメ

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:04:51.45 ID:IbS3FZPa.net
>>908
ぶっちゃけジョジョ信者を装った腐女子が暴れていただけ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:05:08.38 ID:fIw9ObjC.net
阿部サダヲ好きだけど、ミギーは難しいな
サダヲさんのミギーは終始テンション高そう

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:05:10.46 ID:r85htWYK.net
>>904
三話まで様子見しろ

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:05:18.89 ID:i8Gqyg/y.net
>>906
そらアンパンマン自身マチルダさんやし・・・

つか超ベテランばっかだなアンパンマン声優人

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:05:20.48 ID:Li1dLSNv.net
>>912
あの演技過剰馬鹿がそんな気のきいたことやってくれんのかな

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:05:40.57 ID:+lW0LLav.net
んじゃもう堀川りょうでいいよ(適当)

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:05:58.44 ID:HpxbRZE7.net
>>903
売りスレじゃなくて2ちゃんやネットの全体的に杉田粘着叩きがいた
日テレハンタに粘着してる感じの変なアンチが

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:03.89 ID:r85htWYK.net
>>907
内容は叩いてないだろ。右肩と原作信者の三部人気アピールが悪い

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:07.05 ID:qHblElnk.net
自称原作ファンほど面倒くさいのはいないような
アニメ板はそれで廃れたようなもんだし

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:08.85 ID:+JA0Pkl2.net
>>748
試しに六畳間で見てみようか
虹野ゆりか  87件
クラノ=キリハ 23件

うん、当てになる

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:18.83 ID:t1vyZk7j.net
平野をちゃんと少年声で演技させてくれるならいいけどガチ女声で出してきたら流石に原作信者は怒っていい

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:26.50 ID:fIw9ObjC.net
>>907
それは3部だし、売上さがってるからだろ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:35.70 ID:61eR5FRF.net
ごちうさ序盤を批判してたスレがあるらしい

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:39.08 ID:Mj5kU3Dq.net
>>914
原作信者にあんな声豚いるわけねーしな
アニメのことあんま知らない人は棒読みキャラでもないと怒らないよ

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:06:41.53 ID:XwdbigJw.net
>>918
声優は監督の要求通りにやるだけだろ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:07:12.00 ID:5CeN2OoH.net
>>926
のんのん豚は最低だな

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:07:23.31 ID:KaU2KYT2.net
ジョジョは「原作が完結してるからこその勢いとスピード感!」が一つの売りだったのに
普通の原作アニメみたいに引き伸ばし感出てきちゃったからな

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:07:24.78 ID:P4qXAbbz.net
リュークが中村獅童って発表されたときの反応ってどんなだったかねえ

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:07:35.85 ID:Li1dLSNv.net
>>920
日テレハンタは俺も大嫌いだわ
あれほど色々最悪なアニメも珍しい
叩くべきアニメは叩くべきだわ

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:07:58.34 ID:8p3d60gR.net
ミギーの声は目玉の親父みたいなのだと思ってたわ

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:06.91 ID:HpxbRZE7.net
>>926
まだ根に持ってるのかよwしつこい

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:09.92 ID:IbS3FZPa.net
>>907
売り上げ落としてるしな
正直、3部より4部のアニメが見たかった

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:27.36 ID:yXc6ieCN.net
ごちうさにエロはいらないって言ってた人もいたね

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:31.53 ID:Li1dLSNv.net
>>928
監督が無機質キャラ要求すんのかね
それすら怪しい

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:40.57 ID:t1vyZk7j.net
のんのん2期ときんモザ2期は正直不安しかない
日常系難民ってイナゴみたいなもんだし

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:44.48 ID:Mj5kU3Dq.net
>>930
一部二部時代は打ち切り候補で必死だったけど
三部は人気漫画だったからよくある引き延ばし漫画になったな

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:45.96 ID:EH+QFWPD.net
>>932
蟻編とアルカ編やれた時点で評価する

作画良かったし

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:08:47.01 ID:+lW0LLav.net
>>930
3部自体敵来て倒すの繰り返しだからしゃーない

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:09:01.30 ID:mg5E9IMQ.net
>>930
3部が4クール貰ってるのは1部で無茶苦茶なアニメ化した反動だと俺は思うんだよなあ

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:09:03.54 ID:fIw9ObjC.net
>>931
リュークめっちゃ合ってた気がするのだが
叩いてた馬鹿めっちゃいたのか

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:09:32.30 ID:P4qXAbbz.net
>>933
俺は玄田さんとかジョージ中田みたいな感じだった

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:09:54.91 ID:+lW0LLav.net
シブすぎだろぉ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:10:26.95 ID:5CeN2OoH.net
>>938
咲もえげつない右肩だしあいつら忠誠心に欠けてる

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:10:30.59 ID:61eR5FRF.net
ハンタ初代シリーズ構成は前川先生だからな

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:10:52.67 ID:Li1dLSNv.net
>>940
音楽が最悪だったわ
作品の質下げる天才

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:11:02.34 ID:ZLBm+aRz.net
>>930
丁寧で良いんだけど4クールはやり過ぎだったと思うわ
これマラソンしなきゃならんとなると重荷だしな

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:12:12.06 ID:P4qXAbbz.net
>>943
いや、結果的にはめっちゃ合ってたけど、発表されたときにはそんなのわからんやん

だからミギーの阿部サダヲみたいに叩いてた奴多かったのかなーってちょっと気になった

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:12:28.46 ID:/KzY0rjo.net
>>917
アンパンマン自体25年になるけどな

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:12:31.27 ID:HpxbRZE7.net
>>938
難民キャンプとうるさいやつらに忠誠心なぞあるものか
勝手に難民候補に認定して期待してダメだったらボロクソに叩くような凶暴性で本当にイナゴ

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:13:06.82 ID:yXc6ieCN.net
ジョジョは最後のdio戦だけ買う人はいるんじゃね
面白いのあのへんくらいだし

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:13:07.18 ID:61eR5FRF.net
のんのんVSきんモザが見れそうだな

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:13:14.63 ID:Li1dLSNv.net
そもそもデスノなんぞどうでもいいし
りゅーくなんぞに感情移入しないしだれがやろうがどうでも良い

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:13:25.34 ID:uKjPRE4K.net
杉田がジョジョのラストで石塚のモノマネ声をしたから
キャストがそのまま決まったのか気になる。

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:13:27.69 ID:fIw9ObjC.net
>>948
寄生獣の音楽担当です

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:13:58.43 ID:+lW0LLav.net
食い荒らして勝手に落胆して色んな所荒らしまわって迷惑かける本当にイナゴ

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:14:06.88 ID:/KzY0rjo.net
イナゴ難民は1期を過剰に美化して2期くさすからめんどくせえ

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:14:52.71 ID:XwdbigJw.net
>>950
阿部サダヲも面白くないだけで別に悪くはないぞ
最大公約数的なキャスティングだし

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:15:01.00 ID:46Z+1y8b.net
日テレハンタは中々のギャグアニメだったな
糞演出や糞BGMに何度も笑わせてもらったよ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:15:01.24 ID:Li1dLSNv.net
>>953
ディオ微妙じゃね
ピンポイントで面白いイメージだけどな
デス13とかかなり良かったわ

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:15:24.98 ID:U+6bLcmv.net
のんのんはテレ東久々のヒットだから大事にして欲しいけどイカニャル子コースになりそうな予感

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:15:31.58 ID:eqR2ebir.net
>>951
         , -‐ァ'´  '⌒    ⌒\`丶、
        〃_(厶/           \ \_
         /   /            ヽ   ヽ  '.`\
.            ,′  / / / ∧ | ハ   い    ヽ   
      /   -─‐|     /'i⌒メ/ | j⌒メ、  j | |─-、;
      {/: : : :_:_:|   :|/,斗=ミ   jハz=ミ リ | L:-‐'´  
.        ̄く八ヽ|   :? _)iiハ    ´_)iiハ ? イ :|│      
.         /::/:ヾ|  :八弋:(ソ    V(ソ小/:j │|
        /::/::::::::'.   \、、    .  、、厶イ|八|/  3期もできないアニメは話しかけないでください
       ,::: |::::::: ∧  i、⌒   r:::::ァ   人 ' :::: |
        | :::| ::::: |::::.  ∨ト        イ/ / ::::::::|
      \ト、___L_∧  〈{{==≧r=i}L./ /|____」
            厂`く. \ マ   }|{.  ∨/}--、

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:16:01.52 ID:+lW0LLav.net
>>964
いつ3期やるんですか?

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:16:14.90 ID:Li1dLSNv.net
>>957
らしいね
キャラデザや声優よりそこに絶望してるわ
お前らもそうだけどアニメの音楽の重要性全然わかってないと思うわ

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:16:16.46 ID:KaU2KYT2.net
>>965
だから冬やるって言ってんだろ!

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:16:30.25 ID:NLFA6c08.net
>>965
年明けで決まってなかったっけ

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:16:31.25 ID:5CeN2OoH.net
冬だろ?もう殆ど作り終わってるらしいやん

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:16:41.96 ID:61eR5FRF.net
ジョジョはアレッシー戦が楽しみ

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:17:01.07 ID:P4qXAbbz.net
>>964
3期で何やるんですか?

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:17:09.92 ID:61eR5FRF.net
犬日は右肩る気がする
ちょっと間が空き過ぎた

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:17:12.37 ID:t1vyZk7j.net
コンテンツを一切見捨てなかったラブライブ層と難民層は別物なのかねえ・・・

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:17:16.71 ID:uKjPRE4K.net
さすがに3期は右肩だろうな狂犬

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:17:28.74 ID:fIw9ObjC.net
>>964
25年続く方がすごいんですけどね

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:17:47.54 ID:+lW0LLav.net
マジか
冬か
何でこんな時間かかってたんだ

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:17:49.12 ID:6YmRwhUD.net
>>926
それ無能薄毛

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:18:05.54 ID:yXc6ieCN.net
ドッグデイズとか新キャラだして必殺技打って服が脱げれば後は適当でいいよ

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:18:05.71 ID:8shYpv8c.net
>>966
最近はここの奴らも気づき始めたよ
主にアルドノアとか劣等生のおかげで

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:18:23.15 ID:IbS3FZPa.net
>>964
今25年続いてるアンパンマンが3回めのアニメ化だったりするけどね

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:18:53.17 ID:HpxbRZE7.net
これのうりんのところだよな?

市長が逮捕されていた美濃加茂市で職員が自殺

阜県美濃加茂市の税務課長の男性(59)が自宅で自殺していたことが26日、市関係者の話でわかった。
課長は今年3月まで、市教育委員会教育総務課長を務め、事前収賄罪などで藤井浩人市長(30)が起訴された贈収賄事件に関連して、当時、愛知県警などから参考人として十数回にわたって事情聴取を受けていた。
市関係者によると、病気を理由に今月末で退職することが決まっていたという。
http://www.asahi.com/articles/ASG9V7JG3G9VOIPE02L.html

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:18:57.27 ID:mg5E9IMQ.net
>>978
ヒロインのエレクに出番あればもう何もいらなんだよね…

次スレ立てるわ

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:18:58.24 ID:61eR5FRF.net
さばげの音楽も好きだったな
サントラ買おうかな

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:18:58.45 ID:KaU2KYT2.net
>>971
ナナミ越えを果たすシンクとポルハーレム日常回だな

あとはシンクがハーレム宣言して終わりでいいよ

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:19:29.02 ID:yXc6ieCN.net
劣等生は急に笛を吹き出すみたいなBGMとか頭おかしいんじゃないかって思ってる

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:19:33.96 ID:ZLBm+aRz.net
キャラデザと音楽良かったギルクラ

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:19:42.13 ID:P4qXAbbz.net
ジョジョ3部は連載時に読んだきりだったけど、アニメで忠実に再現されたら「こんな雑な話だったかー」って思ったなw

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:19:54.58 ID:mg5E9IMQ.net

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17501
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411755576/l50

やっぱりエクレなんだよなあ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:19:54.75 ID:HpxbRZE7.net
>>979
アルドノアは音楽のおかげでにわかを騙せてるからな

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:19:59.41 ID:Li1dLSNv.net
>>979
ジブリとかもそうだと思ってるわ
ナウシカの久石なんか今聞いても神がかってる

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:20:19.66 ID:fIw9ObjC.net
アニメは演出と音楽が大事だな
作画は最悪崩れなければいいしね
ストーリーの重要性はジャンルにもよるし

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:20:43.43 ID:46Z+1y8b.net
BGMはよっぽど酷くなきゃそこまで重要視されない
ハンタくらい酷いと悪目立ちしすぎて大きなマイナスになる

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:20:43.81 ID:7ptQNkto.net
はばく

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:20:59.20 ID:KaU2KYT2.net
>>988


ツンデレと感情が出やすいケモ耳しっぽは最高の相性と思うわけですはい

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:21:08.13 ID:5CeN2OoH.net
狂犬爆死

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:21:10.85 ID:EH+QFWPD.net
A&G NEXT GENERATION Lad y Go!!

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:21:16.70 ID:qHblElnk.net
true tears覇権

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:21:21.35 ID:61eR5FRF.net
アばく無双

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:21:22.21 ID:+lW0LLav.net
3期爆

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 03:21:22.65 ID:HpxbRZE7.net
>>991
作画は物語のように紙芝居でもだいじょぶ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200