2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17502

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:56:07.83 ID:MuSc3nqi.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17500
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411747220/l50
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17501
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411755576/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:57:02.41 ID:MuSc3nqi.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:57:48.39 ID:zswjsVDg.net
発射ーっす

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:57:58.81 ID:MuSc3nqi.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:58:16.97 ID:ACYj3JWB.net
ウィークロー発射ーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:58:17.47 ID:sk8Jeb16.net
>>3
早漏

ウィークローっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:58:40.95 ID:lC/Pkabf.net
ウィクローっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:58:41.66 ID:cVwX9KK7.net
ウィークローーーっす

艦コレが爆死したら艦爆とか言われるのかな
逆に格好いい

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:58:45.13 ID:MGdS1Ojq.net
>>3
この早漏おちんちんめ

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:58:55.22 ID:COGD/bVb.net
ウィークロー人気だなw

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:58:57.82 ID:W3jG+1wJ.net
ウィークロー射出準備完了、いつでもいけます!

ウィークロー発射!

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:59:03.27 ID:V8WUnhIO.net
発射ーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:59:06.46 ID:R74nL0hO.net
               ∧_∧
             + (´∀` )
              ミと    つ彡 +
               (  (  (  
               (_(__)   
ーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:59:15.32 ID:u3XUZMwe.net
今日もウィークロー炸裂濃厚か

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:59:35.21 ID:fIw9ObjC.net
ウィークローっす

今年の新人女優賞候補には千代ちゃんの声優さんがいるんじゃないのか?

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:59:44.31 ID:CbxKFpA9.net
ウィークロー発射ーっす

アルドンゴの情けなさは異常
大して興味もないロボアニメだったけど貴重な時間を割いてさんざん持ち上げてやったのにこの様かよ・・・

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 08:59:49.57 ID:sk8Jeb16.net
野崎さんのウィークローがきまったぁ
アルドの体 もうバラバラになってそう

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:00:06.78 ID:4nVqFPhl.net
ガールフレンド コミカライズ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/934/934033/maoh_010_cs1w1_557x800.jpg

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:00:11.23 ID:PKy58IXq.net
今日ウィークロー喰らうのはごちうさか?

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:00:26.17 ID:PA/tefde.net
ウィークローっす

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:00:30.68 ID:sk8Jeb16.net
>>18
割とよさげだな

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:01:19.08 ID:zswjsVDg.net
初めて早漏れしちゃった恥ずかしい・・・

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:01:20.49 ID:COGD/bVb.net
>>18
男は出るの?

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:01:41.58 ID:kFg0xAfh.net
ウィークロー発射ーっす

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:01:42.90 ID:qF7Vo9Uo.net
>>18
まああれだな
風見学園みたいなのりでやるといいかもな

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:02:06.30 ID:4nVqFPhl.net
“電撃文庫秋の祭典 2014”『電撃FC』ブースで販売されるグッズ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/934/934156/dengekiFC_002_cs1w1_913x1280.jpg

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:02:47.72 ID:PA/tefde.net
>>18
売れそう

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:03:16.62 ID:V8WUnhIO.net
>>18
毒にも薬にもならない量産型感が凄い

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:03:35.10 ID:bf0gTh6y.net
>>18
売れる

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:03:52.62 ID:+bIWpKI9.net
GFって結局声優紹介しかしてねーよーな

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:03:56.58 ID:gN9qQ1mY.net
>>8
轟沈

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:04:00.28 ID:6ZNIo5wg.net
本当に男出なかったらガールフレンドとは一体・・・ということになるな

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:04:28.39 ID:4nVqFPhl.net
電撃Appで実施中の総合キャラクター人気ランキングの結果発表第1回! 1位は10月にアニメを控えているあの美少女!!
1位 椎名心実(しいなここみ)
http://dengekionline.com/elem/000/000/934/934079/dengekiapp_01_cs1w1_200x200.jpg
『ガールフレンド(仮)』

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:04:32.91 ID:ikoRBOEF.net
ガールフレンド(笑)ラブストーリーやれよ

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:04:41.54 ID:HQ1x4rcR.net
テラフォのハードルって巨人でいいの?

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:04:46.36 ID:ff+MAZR+.net
ウィークローっす

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:05:06.93 ID:zswjsVDg.net
女の子にガールフレンドがいてもいいのではないか

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:05:11.98 ID:d7RB9sx2.net
>>35
せめてキン肉マンとかそっちの方じゃないかな

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:05:13.32 ID:sKYUkUTJ.net
>>32
尺ないのに初回特番だそうだ
どうやってあれだけの声優処理する気なのか

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:05:45.60 ID:eW9dtmtt.net
ガールフレンド(覇)になるかガールフレンド(笑)になるか楽しみだな

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:05:54.99 ID:qxro2T2a.net
>>38
テラフォよりは今やってるキン肉マンアニメ化したほうが売れそうだ

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:06:14.62 ID:CbxKFpA9.net
>>33
クロエが1位じゃないのか・・・

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:06:32.05 ID:fIw9ObjC.net
アオイホノオのOPに元ネタあったんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24110849

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:06:50.32 ID:ff+MAZR+.net
>>26
劣等生電撃ベスト8軍団から外されてますやんwwww

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:06:53.49 ID:W3jG+1wJ.net
たぶん、火星入植者は火星の生活が厳しいことは100も承知で入植したやる気のあるエリートだったのだと思うけれども
そいつらがたった2年で暴動起こすようになったのは、地球側がよほど意地悪なことをしたんだろうか

生活が不満ならば火星を後にして地球に帰る選択肢も個人的にはあったと思うんだが
なぜ地球との関係をそこまでこじらせて対立しなくちゃならんかったのか

まだまだアルドノアには謎があるな
その辺りを2期でやってくれるとうれしい

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:06:58.55 ID:WB51oIFE.net
>>37
本来の意味では健全だな

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:07:26.12 ID:ikoRBOEF.net
>>40
(笑)になる方に1票

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:02.09 ID:W0juKj/G.net
秋アニメ1弾のテラフォは駄目っぽいね

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:16.27 ID:R74nL0hO.net
GFの登場人物一覧


椎名心実 - 佐藤聡美 櫻井明音 - 佐藤利奈 村上文緒 - 名塚佳織 クロエ・ルメール - 丹下桜 望月エレナ - 原田ひとみ 笹原野々花 - 戸松遥 葉月柚子 - 石原夏織 天都かなた - 井上喜久子
不知火五十鈴 - 悠木碧 時谷小瑠璃 - 田村ゆかり 夏目真尋 - 茅原実里 神楽坂砂夜 - 寿美菜子 鴫野睦 - 津田美波 見吉奈央 - 内田真礼 加賀美茉莉 - 釘宮理恵 鈴河凜乃 - 加藤英美里
九重忍 - 桑島法子 玉井麗巳 - 下屋則子 春宮つぐみ - 高垣彩陽 夢前春瑚 - 茅野愛衣 朝比奈桃子 - 小倉唯 姫島木乃子 - 水橋かおり 風町陽歌 - 早見沙織 橘響子 - 新谷良子
螺子川来夢 - 豊崎愛生 佐伯鞠香 - 伊藤かな恵 黒川凪子 - 後藤沙緒里 江藤くるみ - 洲崎綾 優木苗 - 日高里菜 小日向いちご - 竹達彩奈 宮内希 - 広橋涼 押井知 - 藤田咲
有栖川小枝子 - 中原麻衣 小野寺千鶴 - 儀武ゆう子 熊田一葉 - 佐倉綾音 相楽エミ - 東山奈央 新垣雛菜 - 米澤円 蓬田菫 - 五十嵐裕美 甘利燈 - 赤武迚ト 戸村美知留 - 阿澄佳奈
八束由紀恵 - 今井麻美 ミス・モノクローム - 堀江由衣 月白陽子 - 遠藤綾 石田いすき - 小見川千明 藤堂静子 - 田中敦子

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:17.51 ID:WB51oIFE.net
>>40
(消)に一票

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:21.40 ID:d7RB9sx2.net
火星を舞台にゴキブリ人類と超人プロレス
それがテラフォ原作知らない僕の感想です

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:21.80 ID:PP1U6U2d.net
>>45
洗脳とかじゃないと納得できんわ
火星第一世代でもないのに

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:30.94 ID:4beHpazN.net
ガールフレンド(怒)

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:49.59 ID:W3jG+1wJ.net
>>46
本来の意味?

ガールフレンドって、女友達って意味でいいんだっけ?
特別な関係の友達なんじゃなくて?

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:55.68 ID:WB51oIFE.net
>>51
有ってる

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:08:58.11 ID:qF7Vo9Uo.net
ガールフレンドはイリヤんとこの黒髪みたいな顔してりゃ可愛い
爆死はまずないと信じたい

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:09:01.00 ID:ikoRBOEF.net
ガールフレンド(没)

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:09:24.59 ID:PA/tefde.net
ガルフレは盛大な爆死はないだろう
最低でも8000は売れそう

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:09:55.68 ID:WB51oIFE.net
>>54
せやで

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:10:03.42 ID:COGD/bVb.net
>>43
これ笑ったわw

【手描き】アオイホノオOPをアニメ化してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24554074

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:10:13.29 ID:kFg0xAfh.net
ガルフレ全巻にコード付ければ8000は固そう

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:10:20.33 ID:CbxKFpA9.net
大人数の声優そろえて
それを大々的に宣伝して成功したアニメってあるの?

エロゲなら成功例けっこうあるけど

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:10:51.48 ID:WB51oIFE.net
>>62
銀声伝

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:10:55.28 ID:W0juKj/G.net
>>61
ガルフレはラジオCDにコード付けたけどオリコンランク外じゃなかったか

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:10:58.17 ID:sKYUkUTJ.net
>>58
どこの世界線から来たんだ?

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:11:01.04 ID:doZkQWxk.net
>>58
もうヒットの桁じゃないですかー
って思ったら声優代がすごいか

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:11:03.71 ID:YxTGDmhZ.net
原作知っててもあそこまでつまらなくできるのは才能を感じるわ アニメのテラフォは

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:11:10.50 ID:6ZNIo5wg.net
まずガルフレはまともに制作できているのか
話はどうなっているのか
円盤にシリアル付けるのか


いろいろ不安だらけだよ!

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:11:20.79 ID:SweO7U/5.net
オキアミとクロレラばっかりくってたらキチガイになって貴族ごっことかはじめちゃうのも
やむなし 食い物のうらみは恐ろしいからな

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:11:44.68 ID:YRKEo/ms.net
>>62
犬日々とか

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:11:45.12 ID:/t/9vUg6.net
>>35
グールでいいと思うw

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:11:46.68 ID:kFg0xAfh.net
>>64
マジかよww
信者力弱いなwwww

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:18.28 ID:MV1w57Kb.net
原作力があるからアニメ1話で切られないだろうと踏んでるんだろうな

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:20.45 ID:WB51oIFE.net
無駄に名前付多かったガルパンより
人いるGFは売れるのか?

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:26.97 ID:+bIWpKI9.net
甘ぶりに続く来期サンド枠のGF

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:28.50 ID:M0Ps8B0E.net
>>52
新興宗教の教祖と狂信者の一団なら納得できる

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:29.78 ID:COGD/bVb.net
>>45
というか自分たちが選ばれた民だと主張するのは、そうせざるをえなかったんだろ

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:38.25 ID:cVwX9KK7.net
>>49
ゲッソリするわ

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:42.83 ID:ZHMzuF0r.net
>>69
欠陥機作ってドヤ顔する前にやることあるだろうに
クロボンの木星帝国はその辺ちゃんとやってたなあ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:58.69 ID:c6XdvBO+.net
>>62
シスプリ

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:58.97 ID:sk8Jeb16.net
>>58
売れるとええね(遠い目)
まぁ5000はいきそうだが

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:12:59.74 ID:W0juKj/G.net
コード目当てに円盤買う奴なんかいないと思うがな
円盤買う金あれば数回イベントで1位狙えるだろ
普通に課金した方が良い

それにガルフレは会員を増やすためのアニメだろう

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:13:04.30 ID:fKMrBnVk.net
GFとかロボットに乗せて戦わせろよもうw

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:13:20.80 ID:fIvch+NX.net
>>64
ん?仮に円盤にシリアルつけても爆死じゃね?
製作ぷぎゃーじゃんwww

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:13:32.72 ID:SzXzdeeL.net
ガルフレもBS放送ないのか
BSがあれば深夜アニメは大丈夫とは何だったのか

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:13:37.61 ID:me5l2lad.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up313532.jpg

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:13:40.89 ID:Ll3OM/gS.net
糞アニメ過ぎて会員も増えない予感

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:13:40.14 ID:c6XdvBO+.net
>>79
ガンダムF92まだですか

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:14:22.59 ID:t/pLsM73.net
>>82
30000で狙えるわけないだろw桁ひとつ増やせ

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:14:34.12 ID:2eCK9bxL.net
>>49
・・・ミスモノクロームが悪目立ちする結末しか想像できないな。

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:14:42.98 ID:u3XUZMwe.net
戦コレとかレヴィアタンはアニメ化で会員増えたんか?

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:14:48.87 ID:COGD/bVb.net
情報アニメ化は両刃の剣だと思うんだがな
アニメがコケると原作もオワコン化しかねない

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:15:13.53 ID:c6XdvBO+.net
>>90
ミスモノクローム単体のアニメなかったか

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:15:25.45 ID:sk8Jeb16.net
>>86
ペドいな

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:15:47.84 ID:cVwX9KK7.net
GFにとっての朗報は売りスレで売れないと言われていることだな
これはデカい

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:15:49.04 ID:fIw9ObjC.net
>>89
嘘だろ…

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:15:53.94 ID:4nVqFPhl.net
>>42
クロエは3位
村上文緒が7位

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:16:14.77 ID:Ll3OM/gS.net
ネタ的には結構面白かった福山がオカマのネトゲアニメも
ユーザーは増えなかったんだろ?

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:16:17.59 ID:sk8Jeb16.net
>>89
ひぇ〜・・・

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:16:41.90 ID:WB51oIFE.net
>>52
スレインのパパ関係の情報見ると
火星移民は最初極秘にやってた臭いな
移民支援継続困難になって
見殺ししそうになった時にアルドノア発見
このシナリオが浮かんでくる

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:16:56.37 ID:cEpMsYIV.net
ガルフレをやる層はただソシャゲでいいから上に立ちたいって奴らだから円盤なんて買わない

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:09.10 ID:qxro2T2a.net
ガルフレ人気キャラが出る巻とそうでない巻との売上数の差が楽しみだ

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:24.34 ID:fIvch+NX.net
>>95
来年の艦モバ戦争に期待するか

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:26.11 ID:4nVqFPhl.net
>>85
テレ東系はいつもBSないじゃん

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:28.77 ID:ny0ymn+f.net
天体もガルフレも監督が実績無い人だし
あの絵師は呪われてんのか

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:31.32 ID:WB51oIFE.net
>>93
5分アニメで有ったよ

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:34.20 ID:M0Ps8B0E.net
クロスボーンのアニメまだか?

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:35.02 ID:4NKb5Ab/.net
ネトゲ原作アニメで会員が劇的に増えたって聞いたことないんだが

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:36.29 ID:MGdS1Ojq.net
ドラグナーさんはさんざん文句言われながらも乳首描いたけど精霊使いはそれやれんの?

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:17:48.31 ID:u3XUZMwe.net
>>96
期待値20万ほど突っ込んでようやく手に入ると話題になったのがこちら
http://i.imgur.com/HWRLYUF.jpg

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:18:05.87 ID:J36puwiw.net
>>89
逆に考えるんだ
課金に6桁も出せる連中が円盤購入ごときを躊躇する訳が無いと

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:18:32.25 ID:5PQLYvhg.net
ガルフレやってる人見たことない
ほんとに流行ってるの?

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:18:35.33 ID:4beHpazN.net
そういやローゼン声優沢城しか生きてねえな

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:18:39.09 ID:sk8Jeb16.net
>>95
ハードル低いのは強みだわな
売れりゃ持ち上げられるし
売れなくても 予想してた で済ませられる無敵の存在

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:18:51.05 ID:6ZNIo5wg.net
ガルフレはオムニバス形式だからね
人気キャラとそうでない巻の差が激しそう

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:18:57.06 ID:fKMrBnVk.net
課金ゲーにハマらなくてよかった、ほんとによかった・・

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:18:59.17 ID:ff+MAZR+.net
ガルフレはそれぞれ違うキャラ信者同士でも対立起りそうで楽しみになってきたwwww

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:04.11 ID:WB51oIFE.net
>>101
壊れカード特典にすればへーきへーき

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:08.37 ID:PA/tefde.net
ガルフレの最近のガチャは最低9万最高45万くらいつぎ込まないと手に入らなかったらしいな

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:10.05 ID:u3XUZMwe.net
ガチ廃人はわずかでも(3万をわずかという時点で既にどうかしてるが)課金に回したいって思考だから
円盤なんか絶対に買わんぞ

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:13.63 ID:me5l2lad.net
アニメ放送直前で椎名心美が一位になったのって政治的な臭がするなあ

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:21.45 ID:9ztvmO7o.net
>>110
ガルフレの最高ランクってSSRなのか

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:30.13 ID:/t/9vUg6.net
ガルフレってラブライブのイベント関連でかなり影響を受けそうな気がするな

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:32.21 ID:W0juKj/G.net
>>89
1クールの円盤代って大体5万だろ
攻コスト回復の奴をまとめ回すれば普通に1位いけるだろ

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:32.41 ID:sk8Jeb16.net
>>110
これに数十万かけるのか・・よくわからん世界だ

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:35.52 ID:4NKb5Ab/.net
なんていうかソシャゲ沼は金額的に人生かけてる奴多すぎ
円盤だって決して安くはないけど比較にならん

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:38.11 ID:VhUaLior.net
>>112
パズドラあたりならともかく、あまりおおっぴらにプレイしてるとは言いにくい系のゲームではある

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:19:45.59 ID:MGdS1Ojq.net
円盤に30%くらいの確率でレアカードが出るシリアルコードつければいいんじゃね?
実際の確率は10%くらいにして

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:01.06 ID:d7RB9sx2.net
>>113
女声優のサイクルは大体6年らしいから
そこ過ぎると大抵下と入れ替わる

らきすた声優だってもう殆ど生き残ってないだろ

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:05.23 ID:6lDHlJL9.net
富野ガンダムで設定に無理があるとこは大抵スポンサーの都合
あの禿意外と設定周りはこだわる
いい加減だと子供だましになるからと

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:08.32 ID:sk8Jeb16.net
>>121
モバマスの大橋キャラと同じ匂いがするよな

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:12.24 ID:sKYUkUTJ.net
アニメ見てる暇あったらゲームしてるからなコアユーザーは

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:15.08 ID:xQxqEzt8.net
ガルフレは一話放送後にクロエちゃんのキャプ貼られまくってその後は沈静化。そんなイメージ

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:15.90 ID:WB51oIFE.net
壊れカード特典で
円盤3枚買えば俺TUEEEEEEEE出来るようにすればへーきへーき

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:34.61 ID:SzXzdeeL.net
○戦国コレクション 【全12巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,930(2,037) *,***(2,372) 12.06.06 ※合計 3,302枚
02巻 *,***(2,071) *,***(*,***) 12.06.27
03巻 *,946(2,306) *,***(*,***) 12.07.18 ※合計 3,252枚
04巻 *,728(1,354) *,***(*,***) 12.08.08 ※合計 2,082枚
05巻 *,673(1,313) *,***(*,***) 12.08.29 ※合計 1,986枚
06巻 *,713(1,469) *,***(*,***) 12.09.19 ※合計 2,182枚
07巻 *,763(1,537) *,***(*,***) 12.10.10 ※合計 2,300枚
08巻 *,683(1,413) *,***(*,***) 12.10.31 ※合計 2,096枚
09巻 *,802(1,658) *,***(*,***) 12.12.12 ※合計 2,460枚
10巻 *,711(1,415) *,***(*,***) 12.12.12 ※合計 2,126枚
11巻 *,728(1,543) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 2,271枚
12巻 *,740(1,562) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 2,302枚
ガルフレのラインはこれ

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:39.30 ID:fIvch+NX.net
>>107
バンダイ「Gレコが売れたらやるかも」

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:20:53.93 ID:J36puwiw.net
>>113
元祖でぶにゃんはその沢城と一緒にストパン出てるだろ

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:21:12.71 ID:WB51oIFE.net
>>135
高い(確信)

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:21:16.07 ID:nlJ/2XRW.net
>>128
そういう特典って規制されてるんじゃなかったっけ?

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:21:24.45 ID:fIw9ObjC.net
>>110
ワケガワカラナイヨ

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:21:26.43 ID:bXIAXeiN.net
GFの特典はレアとか貴重そういうのじゃダメだろう
それでしか手に入れられないコードじゃないと売れない

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:21:32.75 ID:ny0ymn+f.net
円盤に良いコードつけると課金が減るしアメーバがそんなに良いの付けるわけない

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:21:37.05 ID:4NKb5Ab/.net
戦コレ地味に安定してるんだな

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:21:42.59 ID:cEpMsYIV.net
>>110
これに何十万も金を払う価値があるとは思えない

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:22:00.52 ID:JhToeEKf.net
4000円の円盤50枚積めば>>110入手、とかの鬼畜商法やればええんじゃね?

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:22:04.98 ID:KzBULzIO.net
>>135
意外に売れてたな

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:22:07.94 ID:cVwX9KK7.net
>>139
ラブライブのCDにランダムってなかったっけ?

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:22:24.67 ID:nItj2EAd.net
>>122
その上にURがあります(同じSSRを3-4枚合成する必要あり)

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:22:43.24 ID:sk8Jeb16.net
>>148
キチガイ染みてる・・・・・

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:22:55.86 ID:cEpMsYIV.net
>>126
NHKで言ってたけど現実世界でうだつが上がらない奴が現実逃避の為にソシャゲで勝ちたがる

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:23:01.42 ID:fKMrBnVk.net
戦コレ、戦国乙女、秀吉キャラにハズレなし

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:23:02.16 ID:u3XUZMwe.net
他のソシャゲユーザーから見てもガルフレは魔境だろ いくらなんでも……
116: 名無しさん : 2014/09/16(火) 20:29:09.68 ID:eh1DXLkJO.net
>>113
本スレ引用
最大ステにするには
さやかなプレゼント x2
必要プレゼントpt:90pt
ステキなプレゼント x1
必要プレゼントpt:150pt
豪華なプレゼント x1
必要プレゼントpt:300pt
合計540pt

1回3pt〜15pt
最低36回 最高176回(15個確定含む)
最低105000C 最高525000C

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:23:02.20 ID:WB51oIFE.net
円盤に付けない→爆死
円盤に付ける→壊れじゃないと売れない
壊れカード特典付ける→廃課金離れる

んーこの

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:23:08.49 ID:4NKb5Ab/.net
ソシャゲとかのガチャ課金する連中はある意味潔癖症だからヘタに円盤に有力特典つけようものなら袋叩きだろ

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:23:15.83 ID:YxTGDmhZ.net
ゲームの世界なら遊戯王が昔死のデッキ破壊ウィルスとか羽箒などの壊れカード特典にして110万本売ったりしてたし
GFもマネしてみてどうぞ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:23:47.48 ID:fIvch+NX.net
>>147
2期OPのCDとかそうだったな

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:23:59.21 ID:M0Ps8B0E.net
ヤマノススメ 3000
ろこどる   4500
ハナヤマタ  4000
イリヤ    7500
石ころ    1500



このあたりがラインかな

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:24:02.88 ID:RoyFzxv8.net
戦コレはOPもEDも後半から本気出してたな
最初が肝心だってお兄様も言うが、出だしで躓いてたのがなぁ

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:24:30.62 ID:cVwX9KK7.net
ソシャゲやっているけど微課金くらいが丁度いいわ
たまに本気だしても2万くらいで上位カード取るくらい

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:24:33.44 ID:sKYUkUTJ.net
廃課金同士の争いになると止まらないんだろうな

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:25:06.81 ID:Ll3OM/gS.net
2万すらもったいなく感じるわ
アホくっさ

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:25:08.30 ID:WB51oIFE.net
>>156
AKBがお役所激怒させたのよりは優しいんだろ?

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:25:41.89 ID:c6XdvBO+.net
>>151
戦国乙女、KBSで今期やってるんだが

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:25:45.84 ID:nlJ/2XRW.net
あれ?いいんだっけ?
どんなのが規制かうろ覚えだな
イベチケ直接じゃなくて購入権なのはその辺が絡んでるのを覚えているけど

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:25:59.01 ID:SzXzdeeL.net
ソシャゲで20万も使ってたら
円盤たくさん買えるのにな

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:26:13.12 ID:cEpMsYIV.net
パズドラに関しては微課金の積み重ねで月商150億らしいが実際はわからん

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:26:16.05 ID:6ZNIo5wg.net
金銭感覚狂狂わせたソシャゲの代表だろうな >GF

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:26:17.52 ID:sk8Jeb16.net
ソシャゲはスクフェスだけ無課金でやってるがかなり遊べるけど
他のソシャゲってそんなにきっついん?

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:26:25.20 ID:u3XUZMwe.net
円盤に廃課金のガチャ券とかつけるところが出ないのを見ると
多分それやらかしたら公取委や消費者庁がキレる超えちゃいけないラインなんだろうなw

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:26:57.82 ID:PA/tefde.net
番長ゲームもヤバインゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/Kf39r4Y.jpg
http://i.imgur.com/7UUTwg5.jpg



7千円で買ったんだが???

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:27:06.28 ID:fIvch+NX.net
ラブライバー脳「2万あったら尼だと7巻3枚買えるじゃねーか」

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:27:31.74 ID:M0Ps8B0E.net
ガールフレンド(仮)のCMうざかったな

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:27:35.79 ID:VW/2/CAx.net
>>170
クソゲーだからなあそれ

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:27:54.03 ID:sk8Jeb16.net
>>171
たぶんあってる

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:15.99 ID:SzXzdeeL.net
ソシャゲになれると
ソシャゲに3万課金は大したことないが
円盤7000円はなぜか高く感じる

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:26.18 ID:xQxqEzt8.net
円盤にガチャ券やらカードつけたら、丸裸にされた円盤だけ中古店で叩き売りされそうだから一回見てみたいw

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:30.46 ID:2yBeF9aF.net
>>169
ソシャゲ絡みじゃないけど、実際似たようなケースで公取動いたことあるからな

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:40.35 ID:YxTGDmhZ.net
スクフェスの課金動画もでないときは10万突っ込んでやっとだしてるのとか他人ごとながら見てて頭痛くなるわ

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:43.02 ID:xDvKi9+i.net
うーっす、野崎くんどう?万行けそう?

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:45.12 ID:cVwX9KK7.net
>>168
前提条件として強カードないと話にならないのでまずデッキ揃えるのに金かかる
俺がやっているのはある程度揃えてからなら2万あれば上位報酬余裕

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:53.00 ID:RoyFzxv8.net
>>170
アークゲーの中でも相当なクソゲーだし

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:28:53.75 ID:M0Ps8B0E.net
>>170
ジョジョASBすら霞むレベルのくそげー

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:29:00.99 ID:WB51oIFE.net
>>168
艦これも無課金兵強いな
モバマスも無課金兵プレイヤーの
交流の場有るけど
GFは無い

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:29:38.15 ID:2yBeF9aF.net
>>176
戦コレがそれで中古DVDが溢れた事あるで

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:30:03.44 ID:W0juKj/G.net
>>175
円盤買うくらいならその分課金したくなるんだよな

ガルフレとかあの手のイベント争いの課金ゲーはどうしてもキャラの愛着より、他者より上に行きたいって願望が強くなりがち

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:30:26.50 ID:cEpMsYIV.net
>>170
1はともかく2はアーケードの時点でクソゲー扱いされてたからなあ
何故か前作の強キャラがより強く、中堅以下はより弱くなった意味不明調整
息をしてるキャラが少なすぎる

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:30:45.95 ID:ACYj3JWB.net
>>168
いくつかやってるけど、おおむね

遊ぶだけなら無課金微課金でも十分だが、ランキング上位とか目指そうとすると
コンスタントに課金が必要。トップクラスは札束勝負

て感じ

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:30:46.13 ID:sk8Jeb16.net
>>180
2万ならまぁ許せるよな

>>183
GFどんだけ魔境なんだよ・・・

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:30:54.15 ID:u3XUZMwe.net
>>168
ユーザーどうしの争いがメインコンテンツになると要求される課金額が止まらなくなる ガンドゥムオンラインなんかもそうだな
スクフェスもスコアマッチで1位安定したいからってエキスパート50万とか出そうとすると同じくらいの金額が必要になってくるし
ガチろうとするとあれも大概エグいぞ
推しキャラの特定のUR覚醒したいって場合もこれも余裕で10万は飛ぶ……
http://wikigames.jp/schofes/image-k/image330.png

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:30:56.51 ID:doZkQWxk.net
キリがないのは自制心がない俺には死活問題

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:30:58.30 ID:5PQLYvhg.net
課金してる奴は確実にカードが手に入るような特典コードにはあまり価値を感じない気がする
なのでBD1枚で1回引けるBDガチャ全50種とかのがいい

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:31:00.27 ID:uFpnetEj.net
日高里菜は戦国乙女がピークだった

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:31:33.34 ID:M0Ps8B0E.net
>>176
ラブライブの二期、1巻みたいなもんだろ
某所で10円でたたき売りされてるとか

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:31:38.67 ID:J36puwiw.net
アニメも何か廃課金システムを作れば
円盤商法から脱却出来るかもしれない

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:31:44.75 ID:+bIWpKI9.net
zeroの一挙って20:00からとか始まるの遅すぎだろ終わるの2時ぐらいやん

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:31:50.75 ID:4beHpazN.net
何気に近年のアニメで毎週楽しみにしてたのが戦コレなんだよなあ
売り上げぇ…

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:31:56.91 ID:bXIAXeiN.net
ペルソナもとうとうオワコンか
アニメもコケてるしP5もやばいねこれwww

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:32:04.24 ID:9ztvmO7o.net
P4U2クソゲーなのか

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:32:09.98 ID:d7RB9sx2.net
艦これは課金額というより時間だな
イベントクリアの為に資源数万が必要でその資源は数ヶ月じっくり貯める

もうBANされたけど二度とやろうとは思わない

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:32:16.90 ID:5jJ3cwW8.net
艦これも普通にやってれば一万円くらい課金するけどゲーセン通ってた時は月に四万くらい使ってたからな

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:32:23.77 ID:ACYj3JWB.net
>>194
課金額に応じて規制が緩くなっていく

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:32:50.48 ID:cEpMsYIV.net
プレイヤーの腕次第って勝負になると格ゲーみたいだと言って敬遠する奴が多いんだよな
金で強さや地位を買えるなら安い物だって廃人達は考える

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:00.72 ID:SzXzdeeL.net
パズドラもかなり良心的じゃないか?
毎日石くれるし
無課金だが赤ソニアとパンドラがいて何とかなってる

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:08.90 ID:cVwX9KK7.net
>>188
まぁ最上位連中は車買える金使っているみたいだけどな
今年はじめにチームに傭兵として来た人は100万用意したとか言っていた

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:09.60 ID:DiyB/GQL.net
>>176
コード抜いたモバマスのCDが大量に投売りされてたっけ

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:09.88 ID:MGdS1Ojq.net
>>199
BANされるとか何やったんだよw

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:23.24 ID:16BQ6CLU.net
スクフェス豚の宣伝気持ち悪い
課金ゲーなんてどれも同じなのに

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:26.69 ID:d7RB9sx2.net
全年齢版と18禁版を両方出してみよう
特典は18禁映像だ

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:34.75 ID:wQ/NfGsR.net
ソシャゲやってる奴マジで多いよね
歩きスマホしてる連中が何やってんのかと覗くと大抵ゲームだもん

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:37.53 ID:Ll3OM/gS.net
ゲームで他人に勝って何が得られると言うんだよ
時間と金を浪費しただけじゃん

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:33:45.92 ID:COGD/bVb.net
 人口増加の解決策として、500年前にから取り組んだ火星のテラフォーミング(環境改変)が大詰めを迎えていた。
そして火星に探索隊を送り込んだ人類は、人型に進化したゴキブリ「テラフォーマー」と出会って苦戦を強いられる。
 テレビアニメは原作のコミックス2巻以降の「アネックス1号編」を描く。
人類がテラフォーマーに壊滅させられた「バグズ2号」の悲劇から20年後。
地球では、火星から来たウイルスが猛威を振るっており、ワクチンのサンプルを手に入れるため、
人類は「バグズ2号」の生存者・膝丸燈(ひざまる・あかり)を艦長に、大型宇宙船「アネックス1号」に乗って火星へと向かい、テラフォーマーとの死闘を繰り広げる。



なんでコミックス1巻の話TVでやらなかったん?

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:00.26 ID:cEpMsYIV.net
>>200
QMA全盛期の時は金を使いまくってたけど相当コスパが良いんだよなあれ
ボーダーブレイクなんて一瞬で消える

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:05.69 ID:2yBeF9aF.net
>>199
課金で多少なりとも時間の短縮はできるにせよ
運ゲの要素が緩まるわけじゃないからな・・・

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:12.58 ID:4NKb5Ab/.net
ソシャゲ廃課金してる時点で自分が金で手に入れたって実績がほしいわけだからな・・・
純粋というか歪んでるとは思う

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:18.91 ID:M0Ps8B0E.net
ペルソナQは好評なんだっけ?

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:22.69 ID:5jJ3cwW8.net
>>210
アニメの円盤買うより有意義じゃね?

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:28.49 ID:fIw9ObjC.net
>>197
それはクソゲーだから
本編の方は安定してるでしょ
期待値高いからやばそうっていうのはあるけど

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:34.02 ID:DiyB/GQL.net
>>211
ほんまこれ
ゴキとの遭遇をTVでやらんでどうすんねんと

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:41.65 ID:16BQ6CLU.net
>>210
普段虐げられている人間だから
優越感に浸りたいんだよ

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:34:49.54 ID:d7RB9sx2.net
>>206
資源貯める為にBOT回してた
イベントの為に数ヶ月狂ったようにオリョールに繰り出し遠征させて資源を貯める単調作業に耐えられなかった

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:35:02.41 ID:u3XUZMwe.net
FPS
パズドラ
スクフェス

ユーザーがプレイヤースキルを磨くことで実力差をある程度埋められるゲームは
極端な廃課金に走らなくても楽しめるからまだマシだな
覚醒UR艦隊持ってても日替わりEX楽曲フルコンできないとかなんか虚しいじゃん?
FPSでもくっそ強いガチャ武器持っててもK/Dが1.2もないやつとかいるしな

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:35:09.09 ID:VW/2/CAx.net
パスドラはスタミナ回復時間半分になってオワコン化すると思ったけどそうでもなかった
復活した垢がゴッフェスでガチャ回しそう

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:35:12.56 ID:2yBeF9aF.net
>>210
いいんだよ趣味なんて全部時間と金の浪費だ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:35:15.22 ID:DiyB/GQL.net
>>210
ここで作品叩いてる奴と同じで
手軽に優越感に浸りたいんだろう

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:35:35.84 ID:Ll3OM/gS.net
>>216
円盤とかフィギュア買う方がまだましだわ
現物残るし額もましだし

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:35:41.68 ID:cVwX9KK7.net
まぁ札束で殴り合うって本当だよな
運営はリング用意して「勝手に殴り合ってね」ってだけであとは煽るだけだもの

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:35:58.73 ID:DiyB/GQL.net
>>221
札束で殴りあうだけでない分いくらかマシだな

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:06.75 ID:J36puwiw.net
>>219
そんな人間が何十万も用意できるものだろうか?

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:09.77 ID:cEpMsYIV.net
>>210
だからNHKがクローズアップ現代で言った通り現実で勝てない人間が仮想世界だけでは金の力で勝ちたいんだよ
当然将来の見通しとかを捨ててる

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:13.83 ID:5jJ3cwW8.net
>>225
ゴミになるだけじゃん
いいんだよ。 想い出を買ってるんだから

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:30.04 ID:MGdS1Ojq.net
>>220
Oh...

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:33.61 ID:HPcA6/0k.net
>>176
ラブラ…

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:34.93 ID:c6XdvBO+.net
ここのスレは艦これ避難所ですか

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:38.05 ID:M0Ps8B0E.net
>>210
FXでも株でも儲かるのもやればいい

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:38.82 ID:PA/tefde.net
パズドラは昔の多色ゲーならともかく今の列ゲーだとプレイヤースキルとかほぼ関係無い気がする

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:51.43 ID:u3XUZMwe.net
>>220
正規プレイで手に入る範囲の資源取得量ならBANされんだろ
欲張りすぎたかw

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:36:56.66 ID:xu+LtZo6.net
極黒の東京テラフォーマーズ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:37:26.79 ID:ZHMzuF0r.net
他人の金の使い道なんてどうでもいいわ
理解はできんけど

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:37:28.31 ID:xdoA2/jc.net
>>195
ばらかもんふりかえり一挙の時間の方がおかしいぞ……23:00開始ってなによ

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:37:48.63 ID:16BQ6CLU.net
円盤スレで円盤全否定とかスクフェス豚頭おかしいな

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:38:06.33 ID:cEpMsYIV.net
逆に艦これは「ここに課金させろよ運ゲー過ぎるぞ」って思われてるんだっけ?

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:38:14.91 ID:ACYj3JWB.net
パズドラはランキングとかギルドとかが無いので比較的煽りは緩い方

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:38:21.64 ID:HPcA6/0k.net
>>231
bot回さないとやってられないシステムだからなw
数十分に一回遠征に出して得られる資源は100ちょい
で、レアガチャ回すのに約2万資源が必要

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:38:38.42 ID:Ll3OM/gS.net
>>230
後で価値出て高値で転売出来る事も有るよ

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:38:50.69 ID:sKYUkUTJ.net
>>239
昼間に放送できる内容なのに

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:38:58.31 ID:fIw9ObjC.net
>>226
対立はお金を産む
だから戦争は続くんだろうな

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:39:39.18 ID:5jJ3cwW8.net
>>244
WCCFのカード持ってるけど順調に下がり続けてるぞ・・・野球のトレカみたいにめちゃくちゃ上がんねーかなwwww

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:39:55.42 ID:16BQ6CLU.net
ソシャゲの話とかくっせえから他所でやってほしいわ

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:40:11.96 ID:DiyB/GQL.net
>>226
その煽りに簡単に乗っかる馬鹿が多いんだから
運営からしたらこれほど楽な金儲けはないだろうな

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:40:33.64 ID:qCVZhp/P.net
全盛期のFF11に比べれば…
一日数時間やっても単純計算で数十年くらいかかる装備とかもあったんだぞ。今はメッチャ緩和されてるみたいだけど

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:40:35.68 ID:M0Ps8B0E.net
ソシャゲにはまる集中力と分析力があれば株でもFXでも
それなりに勝てるんじゃね?

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:40:48.28 ID:u3XUZMwe.net
大本たどればスト2の頃から大量にカネを時間を費やして
相手に勝利する快感を得るっていうモデルは完成されてたろ
バーチャ2の頃も車買えるほどつぎ込んだ廃プレイヤーとかゴロゴロいるんじゃなかった?
先週のEテレ特集でちょろっと出てきたよな

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:40:50.91 ID:DiyB/GQL.net
>>241
艦これは思ったほど課金ゲーじゃないのか

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:40:54.74 ID:cVwX9KK7.net
ああ欲しいフィギュアあったけど買いそびれたら3倍くらいに値あがっているんだよなぁ
開封済みの中古はいやだし

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:41:35.91 ID:16BQ6CLU.net
ヲタってのは負けず嫌いが多い
だからランキングなんてつけて競争意欲を煽るわけよな
何が良心的なんだか

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:41:41.36 ID:oImcxarK.net
>>250
その時間を金で買えるようにしたのがソシャゲだな

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:41:43.72 ID:xdoA2/jc.net
>>252
筐体かって練習とかなw

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:41:56.71 ID:W0juKj/G.net
そういえば長い事キリトさんを二桁で見てない気がする

***,149位/***,161位 ★ (**7,416 pt) [*,*48予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:42:18.98 ID:5jJ3cwW8.net
>>253
初めて二ヶ月くらいは全く課金する場所がないからな・・・

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:42:44.28 ID:WB51oIFE.net
>>253
10万単位でぶっこんだリーマンが
廃オンニートに負けるのが艦これ
大抵課金>廃オンだからンゴられる奴続出したンゴ

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:42:59.10 ID:+bIWpKI9.net
>>253
コンプするだけなら図鑑埋めればいいが
全部の船持ちたいならどうしても課金で枠を増やさないといけない

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:43:03.08 ID:ACYj3JWB.net
>>250
FF11はヤバかった
1年くらいやったところで危険を覚えて、唐突な当たり前の解約に踏み切って事なきを得たけど
あのまま続けてたら人生踏み外してたかもしれん

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:43:10.31 ID:uFpnetEj.net
物として残らないものに金を賭けてもなあ
サービス終了したら何も残らないわけでしょ円盤と違って

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:43:19.15 ID:fIvch+NX.net
>>258
お兄様係数考慮しても2万越えないかも・・・

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:43:35.06 ID:u3XUZMwe.net
>>250
あったなあこんなもん ROも実装当初の転生とかほんとマゾかったな  最低400時間はかかったか

アレキサンドライト終身刑表*1
ひ孫の世代へ  1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ    1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ    1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ    1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ    1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙    1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない     1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期  1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:44:11.17 ID:sk8Jeb16.net
>>250
リディルとかレリック武器とか酷かったな

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:44:14.69 ID:16BQ6CLU.net
艦これの話なんて以前の売りスレならするだけでぶったたかれてたのになぁ

なんでこんなに変わったんですかねえ。。スクフェス・・・
あ・・

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:44:14.96 ID:J36puwiw.net
>>260
艦これって金のない信者多そうだな
アニメは爆死か・・・

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:44:33.88 ID:PA/tefde.net
艦これは2千円使った垢が7万円で売れた
半年くらいして落札した人見てみたらツール買ってた

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:44:43.33 ID:IooNjmb/.net
>>221
スクフェスは極論言えば新アカウント開始直後にEXレベルも余裕でクリアできる
というかやったら出来た
ここまでデッキの強さと関係ないソーシャゲは珍しいわ

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:44:45.40 ID:4nVqFPhl.net
http://www.animate.tv/app/visual/2014/1411102151_2_13_d7c4cdeff6ffb1510fb9b59b7872b33b.jpg

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:44:47.07 ID:nCllNkXT.net
スペースインベーダーが大量にお金投入の紀元だろ
スト2とかゆとりしかやんなかっただろ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:45:11.51 ID:DiyB/GQL.net
モンハンFもたいがいだったな
ひたすら効率パーティでハメ殺す作業ゲーになってたわ

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:45:15.18 ID:HPcA6/0k.net
>>253
1万も使えば相当使ってる方だな
主な課金対象はレベルキャップ解放と所有艦の艦数上限を増やすだから

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:45:27.39 ID:wQ/NfGsR.net
そらこぞってソシャゲ開発し出すわけやな
安くで適当にエロい絵を描かせて強く設定したカードだせばバンバン金入ってくるんだし

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:45:29.54 ID:M0Ps8B0E.net
ソシャゲで順位競うより株とかで総資産競いあってる方が健全だよなー

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:45:34.22 ID:+bIWpKI9.net
インベーダー世代とかもう50以上じゃ

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:45:35.04 ID:5jJ3cwW8.net
>>263
物質に価値なんてねーよ
二次元大好きな俺らが三次元に拘る必要もねーだろw

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:45:50.49 ID:DiyB/GQL.net
>>271
悪くない

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:17.01 ID:oImcxarK.net
>>260
だからこそ艦これがウケてるんだろう。金の力では勝てないし廃課金しなくてもコスパ良く遊べるから
ソシャゲへの反感を持つ奴らがプレイヤーに多いんじゃね

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:23.57 ID:4nVqFPhl.net
好きなの!?嫌いなの!?円盤のこと!(CV/豊崎愛生)

このフレーズは流行る

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:27.84 ID:6XeviTuC.net
Cも札束でマジに殴り合うアニメだったな

ありゃぁ、2クールで丁寧にやるべき素材だった

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:28.08 ID:16BQ6CLU.net
>>278
円盤否定すんならどっかいけよ糞豚

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:42.30 ID:MGdS1Ojq.net
さすがにただの画像データに10万も20万もぶっこむのはどうかしてるだろとは思う
本人が楽しいのなら外野が口挟むことじゃねーけど

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:50.59 ID:YRKEo/ms.net
>>260
艦これは無課金で遊んでお金は同人誌とかフィギィアに使うもんでしょ

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:53.33 ID:ACYj3JWB.net
>>280
それって金の代わりに人生切り売りしてるだけのような

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:46:55.60 ID:ZT1EUMtu.net
>>278
別に二次元だけが好きなわけじゃないし

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:47:04.93 ID:qxro2T2a.net
ガルフレやってる人はカードの種類によっては全巻マラソンでシリアル付くとかでも買うのか?

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:47:22.76 ID:+bIWpKI9.net
ろこドルのあわあわガールズをみて豊崎を入れてやれよと思った

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:47:29.32 ID:sk8Jeb16.net
全盛期のFF11は一日15時間以上プレイしてたな
それでも手に入らない装備あったけど

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:47:36.19 ID:ACYj3JWB.net
>>284
考えてみたら、円盤もある意味ただの画像データだった

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:48:12.90 ID:16BQ6CLU.net
>>284
叩かれるのが嫌ならそういう話持ち込んでこなきゃいいのに

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:48:23.91 ID:I7kUXupE.net
「Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-」の模様が11月16日(日)よりNHK BSプレミアムにて6週連続で放送
◇Vol.1「1st day前編」 2014年11月16日(日) 23:00〜23:59
◇Vol.2「1st day後編」 2014年11月23日(日) 23:00〜23:59
◇Vol.3「2nd day前編」 2014年11月30日(日) 23:00〜23:59
◇Vol.4「2nd day 後編」 2014年12月7日(日) 23:00〜23:59
◇Vol.5「3rd day 前編」 2014年12月14日(日) 23:00〜23:59
◇Vol.6「3rd day 後編」 2014年12月21日(日) 23:00〜23:59
http://moca-news.net/article/20140927/201409270000a/01/

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:48:32.46 ID:+oGshStS.net
万単位で課金してる奴には所詮数千円、マラソンしても3万前後の円盤は安いもんだろ

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:48:51.94 ID:DiyB/GQL.net
>>284
札束もただの紙切れだぞ
それに価値があると皆が同意してるだけで

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:49:20.02 ID:uFpnetEj.net
>>294
たかだか数千円で目的のカードが確実に手に入るなら安いものと思ってそうだ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:49:43.76 ID:Wp8NeYKa.net
ダビデしね

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:49:52.12 ID:YxTGDmhZ.net
アニメも円盤自体は単なる動画データの入れ物 しかも動画そのものは電波で無料垂れ流しされているものを高画質にしただけ
そこに価値を見出す人が少ないから特典もりもりにして売ってるんやろ

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:49:57.34 ID:5jJ3cwW8.net
>>291
そうそう
何に価値があるか、それは本人次第なんで他人がどうこういう話じゃないw
生活が破綻しない程度に円盤買って下さい

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:50:22.88 ID:AotDtgqT.net
**1,859位/**1,785位 ○ (***,643 pt) [*,**1予約] 14/09/24 14/07 戦国BASARA Judge End 其の壱 [DVD]
**2,797位/**2,688位 ★ (***,640 pt) [*,**1予約] 14/09/24 14/07 戦国BASARA Judge End 其の壱 [Blu-ray]



どうしてこんなことに

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:50:27.66 ID:92kostNZ.net
最近のアプリゲーでランキングあるのスクフェスぐらいか

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:50:41.77 ID:MGdS1Ojq.net
>>295
貨幣経済を根底から否定とかアナーキーやね

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:50:55.72 ID:cVwX9KK7.net
>>289
あの三人は組み合わせできちゃっているからなぁ
追加して4人にするとかか?

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:16.87 ID:DiyB/GQL.net
>>298
ここ1、2年くらいで高画質で見られる違法サイトも増えたしなー

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:26.42 ID:HGN369Hu.net
>>291
円盤は買えば2期があるやもしれん

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:38.22 ID:5Vk4HeX4.net
最終回ブースト無しだってよ
笑っちゃうほどクソアニメだったな

***,259位/***,249位 ★ (**2,142 pt) [*,*51予約] 2014/09/24 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:45.18 ID:+bIWpKI9.net
円盤は買うけどドラマCDとかは高いなと思った躊躇してしまう

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:48.23 ID:KaU2KYT2.net
>>300
残念だが当然の結果

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:52.71 ID:sk8Jeb16.net
お兄様の最終回だなぁ・・・・
お兄様が終わると あぁ夏が終わったんやなって実感しそうだ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:55.14 ID:5PQLYvhg.net
まあ円盤買っても別に楽しくないからな
アニメ自体は録画したの観ればいいし

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:51:56.86 ID:O+ZcwhGi.net
ガルフレはHR以上確定チケとかだったら円盤買わないだろな
KADOKAWAグッズで既にあるし
特定キャラ進展なしSRが巻毎につくなら買う課金戦士いるかもしれん

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:06.78 ID:ckhOciO8.net
>>286
何も犠牲にせずに、何かを手に入れることは出来んのや。

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:13.04 ID:xdoA2/jc.net
>>300
IGが映画で既にやった話を3の個別ルート混ぜて肉付けして派手さをなくした代物なんだもの……

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:16.03 ID:J36puwiw.net
>>295
突き詰めてくと食い物とか必需品以外価値がなくなりそうだな

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:21.60 ID:Ll3OM/gS.net
円盤も出回った数が少ないとプレ値付く事も有るよ

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:25.61 ID:RoyFzxv8.net
>>300
所詮コーエーのパクりゲーだわ ゲームで勝てないからアニメに逃げただけに過ぎん

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:35.29 ID:jOT+ozgR.net
今回は、ホモ動物が「もう野獣のようなHばかりじゃつまらない」と、人間的なプレイ進化をとげた瞬間をお伝えします。
先日「ポーランド科学アカデミー」が雄のクマがフェラチオをしているところを観察したと発表したのです。

フェラチオは、人間以外の動物ではなかなか見ることができない行為、まして雄同士!
なんとこの雄クマは、約5日間の観察で28回もフェラをしていた!というからたまげます。1日5回以上の発射です。
レポートによると、しゃぶる側のクマが、一方のクマによってきてしゃぶり始め、フィニッシュまでサービスしてるようなのです。

http://www.chil-chil.net/cms_img/0048/140617_132239.png


野生もぐちょ推しなんだよなあ…

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:40.34 ID:fIvch+NX.net
>>300
右肩率生徒会の一存超えるかも

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:52:59.33 ID:Wp8NeYKa.net
ばらがもんが終われば夏の全てが割ったも同然
M3もあるけど

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:28.90 ID:6N5LkYzM.net
うーっす
最近のデどうなってる?

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:30.45 ID:rFUmPKEu.net
途上国ではコピー出来るものはコピーして当たり前、価値のないものと考えてる一方で
いわゆるネトゲのレアアイテム(ソシャゲ課金)や特典は極めて愛される

二本のヲタはその最前線にいるよね
円盤(ゴミ)と付録(特典)とコレクター心(プライスレス)を買う

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:34.59 ID:4beHpazN.net
一般アニメに性器もろだしの映像特典つけて
それを一般アニメのコーナーに置くってことは出来る?

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:36.89 ID:+bIWpKI9.net
[00]←まだM3見てる率

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:36.18 ID:c6XdvBO+.net
お兄様終わってやっと苦痛が取れた

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:38.44 ID:sk8Jeb16.net
お兄様と一緒にうさぎを追いかけた日々を思い出すと涙が出てくる

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:46.03 ID:nnG+8Tjx.net
円盤は続編のための課金
ソシャゲはサービス継続のための課金
一緒じゃん

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:53:46.42 ID:AotDtgqT.net
>>308
見てないけどそうなのか
珍しく2期で上がったやつなのに


戦国BASARA    *8,537
戦国BASARA弐  12,949

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:54:00.49 ID:J36puwiw.net
>>306
原作比率考えたら大善戦だけどな
原作力が精霊使いなら万越えてた

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:54:15.69 ID:O+ZcwhGi.net
ドラマCDとかお前ら聞いてるの?
俺はお兄様のオーディオDVD4時間は描き下ろし小説だけ読んで完全に放り投げたけど

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:54:16.34 ID:RoyFzxv8.net
>>317
ボノボの話はやめろよ

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:54:35.20 ID:W0juKj/G.net
>>327
二期日5だし

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:54:38.58 ID:16BQ6CLU.net
>>321
ソシャゲの特典目当てだけで円盤買う人間がいると思ってる辺りがお前のキモイところだよ

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:54:38.81 ID:PVhPwnPk.net
>>298
ぶっちゃけアイドルの握手券と何一つ変わらんのよねアニメ円盤って
応援のためだ業界のためだって言い訳してるのも全く同じ

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:54:55.48 ID:6ZNIo5wg.net
土曜の俺TUEEEEリレーが懐かしく思える
まさか実況で一番盛り上がるのがお兄様になるなんて・・・

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:00.33 ID:5jJ3cwW8.net
>>322
ビデ倫を通さなきゃ出来るんじゃね?

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:10.63 ID:AotDtgqT.net
>>331
日5移行でも大して変わんなかったギアスもありますし

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:13.47 ID:ckhOciO8.net
>>300
ストパンとBASARA、どうして差が付いた

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:13.57 ID:ACYj3JWB.net
残響のリドル最終回見終わった
しょーもない作品だったな

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:18.64 ID:rFUmPKEu.net
>>327
1期2期は会社同じだけど3期は製作から何までスタッフ総替えだからね
東映版と京アニKanonとか、DEENとUfoFateみたいなもん

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:18.97 ID:+bIWpKI9.net
普通に戦国4の話遣ればよかったんじゃねーの

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:28.75 ID:DiyB/GQL.net
>>300
哀れすぎてンゴれねぇよ…

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:38.43 ID:YxTGDmhZ.net
完!? で終わった六畳間もあと3000枚ぐらい売れれば続編あるかもしれんぞ

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:40.13 ID:W0juKj/G.net
>>336
日5じゃなかったら半減してたと考えるんだ

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:40.29 ID:z4xPjpJa.net
お兄様惜しまれているようだな

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:40.41 ID:KaU2KYT2.net
>>327
3の話は賛否両論というか否多めだからなぁ
時間帯と空いた期間を考えればこうなるのもやむなし

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:48.52 ID:92kostNZ.net
>>329
キャラに思い入れがないとあんま聞かないなあ

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:55:54.29 ID:6XeviTuC.net
アルペジオのアンソロジーが出る、オレの好みのまだらさいも描くらしいな

http://www2.ichijinsha.co.jp/dmc/

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:20.37 ID:xdoA2/jc.net
>>329
DVDじゃなくてCDなら寝る前に聞けば健やかに寝れたりするぞ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:25.05 ID:DiyB/GQL.net
>>333
そろそろ円盤に握手券が付きそうだな
ハイタッチ券はもう付いたんだっけ

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:25.78 ID:16BQ6CLU.net
スクフェスの話してる奴って単発ばっかだな・・ほんと気持ち悪い

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:31.88 ID:YxTGDmhZ.net
最近コンビニいくと有線でお兄様のOPとかED流れること多いから笑えてきてたのに終わってしまうのか

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:35.58 ID:W0juKj/G.net
そもそもBASARAは3期じゃないだろ
ストーリーも製作会社も一新して新シリーズ

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:44.81 ID:AotDtgqT.net
>>339
じゃあ仕方ないね(´・ω・`)

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:46.64 ID:WB51oIFE.net
まさかイツローを棍棒にアニメンゴる日が来るなんて・・・

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:47.42 ID:COGD/bVb.net
イツロー再評価の流れきてるのか

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:54.28 ID:PVhPwnPk.net
お兄様は実況的には間違いなく名作です。

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:56:58.71 ID:qwsrJ6UF.net
>>329
追憶編と同じ内容だから飽きるよねあれ

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:00.92 ID:OjMPTIAX.net
ソシャゲの無課金は課金のサンドバッグという役目があるけど
アニメにはないからなんかやれればいいのにとは思う

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:02.08 ID:HPcA6/0k.net
>>329
こうやって2chしながら聞き流したりしてるよ

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:04.30 ID:16BQ6CLU.net
>>333
一部のアニメだけがやってることを全体みたいに言うのはやめてくださいよ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:20.52 ID:5jJ3cwW8.net
石油王がアニメ作れば円盤なんて気にしなくていいんで

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:30.73 ID:HGN369Hu.net
>>342
それは地味に心の傷をえぐる発言だ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:37.58 ID:xdoA2/jc.net
>>342
円盤より前に原作限定版が尼で買えなくなってるのが当面の問題でして……

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:38.40 ID:+bIWpKI9.net
>>347
大体金剛さんがカオスってたわ
401がヘソで寿司握ったり

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:49.02 ID:nnG+8Tjx.net
ドラマCDは作家がすべてただからよっぽど面白いやつじゃなきゃきかん

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:57:52.82 ID:sk8Jeb16.net
うさぎ追いしお兄様 

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:03.96 ID:Wp8NeYKa.net
サキとサトルは14でボノボった

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:04.19 ID:qn4Lp8bC.net
そろそろ週1回の癒しの時間緊

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:08.64 ID:Ll3OM/gS.net
>>329
4時間って一体どんな内容なんだ…
Fate/zeroのも凄い長かったけど全部聞いたぞ

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:19.03 ID:cVwX9KK7.net
>>349
モバマスのCDでハイタッチやっていたね
当日現地だかで買った人からの抽選とかだったけど

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:25.90 ID:WB51oIFE.net
>>329
むしろマジェはそっち本命だった
ジアートがンゴられキャラだった

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:30.78 ID:4beHpazN.net
石油王が出資者とか胸熱

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:34.42 ID:8LhN3hf6.net
プリ緊

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:40.43 ID:sk8Jeb16.net
>>329
4時間とか・・・なにやってんだ・・

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:58:56.36 ID:PVhPwnPk.net
>>360
一部なんていうけど今イベチケや特典つけないアニメがどれほどある?

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:03.34 ID:O+ZcwhGi.net
ガルフレ、昨日までのイベントで課金勢にサンドバックされてたら部員が1人減った

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:09.57 ID:+bIWpKI9.net
蔦屋とかいったら異様にドラマCDとかレンタルしてるわ
ホモが多いが

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:13.26 ID:cVwX9KK7.net
>>329
4時間って何が収録されているの?

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:22.91 ID:NUjzFZrp.net
プリパラ緊

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:25.56 ID:FP1WXICZ.net
>>329
4時間ずっとお兄様すごいでもしてるのか

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:33.58 ID:16BQ6CLU.net
>>375
特典目当てだけで買ってるから
ヤフオクで500円で投売りされるようなアニメばかりじゃないんですよ

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:40.96 ID:HTuL2C8i.net
うーっすプリパラ緊張

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:48.79 ID:u3XUZMwe.net
>>320
昨日の
*1 ラブライブ
*2 ごちうさ
*3 イリヤ
*4 花
*5 ヤマノススメ
*6 デート
*7 ハナヤマタ
*8 グール
*9 幕末10 野崎11 アナ雪12 お兄様13 ef14 キャプアス15 黒子16 快斗18 アルドノア19 ノゲラ20 攻殻

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:50.94 ID:nCllNkXT.net
パラ緊

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 09:59:58.66 ID:+bIWpKI9.net
>>375
特典はしらんが今期イベチケないのは
グラスリップ
アルジェヴォルン
M3

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:13.14 ID:AotDtgqT.net
Judge Endってどういう意味だよと思って検索したら

http://www.4gamer.net/games/209/G020985/20140523026/
――「Judge End」とはどういう意味なんでしょうか。
小林氏:
 英語的にはかなりおかしい言葉ですよね。正しくは「End of Judgment」ですが,
長くて言いにくかったこと,そして「Judge End」のほうが「戦国BASARA」らしいということで生まれた造語です。
 まだ発表していませんが,本作には多数の武将が登場します。「End」というタイトル名のように武将達の戦いにも“決着”がつきますし,
審判(Judgment)も下されます。「End」には寂しいイメージがありますけど,前向きな意味になっているので,ぜひ期待してほしいです。



審判がくだされたようだね

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:15.89 ID:EroURoiZ.net
>>378
追憶編

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:31.20 ID:WB51oIFE.net
ディズニーすら特典付ける時代だぞ
諦めろ

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:36.07 ID:6ZNIo5wg.net
プリ緊
なんだかんだで夏一番楽しめてるのはこれなのかもしれない

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:39.08 ID:O+ZcwhGi.net
4時間かけて追憶編全部ドラマ化するとかさすおにとしか言いようがないな
考えた奴はアホだと思うが

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:39.66 ID:MGdS1Ojq.net
>>372
仲良しの女の子4人組が中東で石油掘りあてるオリジナルアニメか・・・

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:44.88 ID:nnG+8Tjx.net
>>375
イベチケないのがいっぱいあるやで

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:00:50.63 ID:EroURoiZ.net
>>380
妹視点のお兄様(中学生)でキモウトになってないとき

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:01.27 ID:W0juKj/G.net
>>383
デートやばくない?

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:01.39 ID:cVwX9KK7.net
>>387
うん
放り投げるね

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:09.01 ID:DiyB/GQL.net
>>370
やはり搾取コンテンツの見本のような存在だな
ラブライブもそのうちやりかねないが

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:22.12 ID:COGD/bVb.net
ぶっちゃけ、儲かってる制作会社なら爆死した作品でも2期やってほしいんだがな
新房とか口ではそれ町2期やりたいやりたいとリップサービスは達者なくせに
シャフトとか糞儲かってるのに

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:37.83 ID:sk8Jeb16.net
>>393
狂う前の話か キモウトになにがあったんだろう・・

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:44.06 ID:16BQ6CLU.net
一部のアイドルヲタアニメが特典もりもりにしてるだけ
サントラとかドラマCDってのは昔からやってる
一部のアニメがやってることを業界全体みたいに言うのはほんとキモイ

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:49.34 ID:8LhN3hf6.net
この触覚ってゴキブ…

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:01:50.87 ID:PVhPwnPk.net
>>385
お、おう
じゃあそいつらは買わなくても平気だな・・・・

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:02:29.48 ID:qn4Lp8bC.net
かしこま!

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:02:48.57 ID:PBLgWGG3.net
朝から香ばしいのがいるな
プリパラでも見て落ち着けよ

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:02:56.10 ID:92kostNZ.net
ブヒ?
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51MKshTbAOL.jpg

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:02:57.61 ID:DiyB/GQL.net
>>391
出資者の石油王が主人公のハーレムアニメにしよう

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:01.88 ID:5jJ3cwW8.net
>>399
LDBOXの時代から特典もりもりだったもんな
今じゃそっちの方に価値があるし

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:10.33 ID:sk8Jeb16.net
>>385
凄いラインナップだ・・

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:14.31 ID:uL5JLCEa.net
ろこどる信はプリパラ見て冷静になろう

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:21.10 ID:nnG+8Tjx.net
>>396
ぶっちゃけ現状なら多々買いを煽るラブライブより健全だし

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:25.34 ID:P4qXAbbz.net
>>86
どこらへんがたわわに実ってるんですかねえ・・・

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:38.84 ID:+bIWpKI9.net
>>394
鼻毛は毎回フラゲはイリヤに負けてたけど最終的に買ってたけど今期はどうだろうな
そこまで右肩してないが
○デート・ア・ライブU 【全5巻】
巻数   初動     2週計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,601(*,962) 5,342(*,***) 14.06.27 ※合計 6,304枚
02巻 4,234(*,924) 5,144(*,***) 14.07.25 ※合計 6,068枚
03巻 4,084(*,928) 4,807(*,***) 14.08.29 ※合計 5,735枚

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:41.83 ID:16BQ6CLU.net
本編で評価されるアニメがもっと増えてほしいな
東京ESPとか残響のチロルとか「本当にこれ面白いと思って作ったの?」ってレベルの駄作ばっかり

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:46.70 ID:fIvch+NX.net
>>399
ラブライブが売れてから特典つけるの卑怯って言うやつ増えたよな

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:03:56.63 ID:DiyB/GQL.net
プリ

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:03.54 ID:W0juKj/G.net
>>385
東京ESPもイベチケ無し

やっぱイベチケ無いと売れないな

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:04.15 ID:wQ/NfGsR.net
女児覇権に着々と近づいてるプリパラ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:10.97 ID:OjMPTIAX.net
>>390
作者が勘違いしたのを製作側が対応したって話だったような

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:28.56 ID:92kostNZ.net
>>413
売れてる=面白いと思いたい勢力だなそういうの

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:30.72 ID:rFUmPKEu.net
>>391
石油はテーマ的に扱いにくそうだからダイヤモンド鉱になる女にするか
豚のような領主に搾取される女の子

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:33.29 ID:HTuL2C8i.net
大人の階段(意味深

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:43.24 ID:pk9YReCc.net
お兄様と美雪は実の兄妹だけど
ロクに面識もなかったんでしょ?

そこでお兄様の凄さを見てしまって
さすおに教の教祖になった

全ては最高のスペックを持ったお兄様が悪い

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:48.73 ID:hFPY3/ia.net
BASARAの爆死っぷりってどんなもんなの

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:50.16 ID:NUjzFZrp.net
そふぃさんブヒブヒ

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:04:50.21 ID:NJ1qmPKR.net
ソフィーが駄目なのはこいつのせいだろw

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:01.23 ID:qUipRJ3t.net
時代はアイドルだよな

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:07.16 ID:+bIWpKI9.net
>>415
るるもイベチケ付きだけどやばいっす

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:12.34 ID:N65xGTZU.net
そふぃちゃんそのうちパンツ履き忘れちゃう

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:36.96 ID:M0Ps8B0E.net
>>397
絶望四期とか

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:41.01 ID:RoyFzxv8.net
どこのスピードワゴンだよ

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:52.08 ID:qxro2T2a.net
戦国無双と戦国BASARAどっちが売れるんだ?

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:52.14 ID:4beHpazN.net
あかべこ

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:52.32 ID:sk8Jeb16.net
>>421
お兄様だって欠点はあるさ 顔レベルは3だし

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:05:52.69 ID:N65xGTZU.net
制服そふぃ!!!!!!!!!!!

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:06:06.06 ID:COGD/bVb.net
>>415
イベチケ付けても売上3桁のアニメはどうすればいいんですかね

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:06:20.84 ID:xdoA2/jc.net
>>394
比較相手がヤマノススメだからいまいちよくわからん

○ヤマノススメ 【全1巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,707 4,249 13.05.24
○ヤマノススメ 新特装版
BOX 2,132 3,022 14.08.22
デートU
03巻 4,084(*,928) 4,807(*,***) 14.08.29 ※合計 5,735枚

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:06:24.33 ID:DiyB/GQL.net
ソフィーぶひ

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:06:50.34 ID:WB51oIFE.net
>>419
逃げ出した新天地で鉱山見つけて当てるんですね分かります

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:06:50.82 ID:HTuL2C8i.net
ほんとに天才型なのか

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:06:51.31 ID:N65xGTZU.net
あぁ〜のんたん〜

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:07:22.57 ID:16BQ6CLU.net
>>413
アイドルヲタアニメの特典商法が酷すぎるから仕方ない

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:07:22.77 ID:qwsrJ6UF.net
>>417
追憶編をそのままシナリオ化しちゃったって話だっけ

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:07:28.17 ID:uFpnetEj.net
やっと今週で劣等生が終わるけど竿がまだ続くから土曜アニメの不作感がまだ続くな

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:07:28.83 ID:doZkQWxk.net
グラスリップは体感時間なんメガネブぐらいなん?

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:07:48.68 ID:YxTGDmhZ.net
石油王が出てくるBLモノはけっこうあるぞ 直球のだと「石油王は恋泥棒」とか
ホモは売れるしそのへんアニメにすればいいんじゃないですかね・・・

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:07:53.02 ID:6ZNIo5wg.net
熱い手のひら返し

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:00.46 ID:fN7pHcg5.net
熱い手の平返しww

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:04.59 ID:HPcA6/0k.net
デートの3大人気ヒロインが決定!!!!!

ttp://www.pc-koubou.jp/web_images/img/date-a-live_point01_d.jpg
ttp://www.pc-koubou.jp/web_images/img/date-a-live_point02_d.jpg
ttp://www.pc-koubou.jp/web_images/img/date-a-live_point03_d.jpg
ttp://www.pc-koubou.jp/web_images/img/date-a-live_point04_d.jpg

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:04.54 ID:WB51oIFE.net
絶望先生死
やればいいのに

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:07.81 ID:NUjzFZrp.net
手のひらくるー

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:12.00 ID:PVhPwnPk.net
>>409
本家が悪名高きコンプガチャやってた過去は消えますか(小声)

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:17.85 ID:N65xGTZU.net
うおっうぉっ

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:25.01 ID:uFpnetEj.net
>>397
まりあほりっくの2期やってさらに爆死したけど

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:31.58 ID:92kostNZ.net
>>444
昨日のアオイホノオじゃないけど女は金持ちが好きだなやはり

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:35.95 ID:HTuL2C8i.net
定子のてのひら柔軟やな

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:43.88 ID:5jJ3cwW8.net
>>444
婚活女性、なぜ高望みなのか 女性「女性は自分より上の男性を求めているのが当たり前だから」 [186586446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411779530/

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:44.07 ID:NJ1qmPKR.net
小学生の残り香とかww

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:45.00 ID:nnG+8Tjx.net
>>397
まともな会社なら儲からない事業は速攻切り捨てだから
円盤買わないのに続編を望むファンがどうにかしてる

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:55.30 ID:P4qXAbbz.net
>>421
ご都合主義を排除するためだからね。仕方ないね>最高のスペック

やっぱ視聴者は弱者の努力や奇跡による勝利なんかじゃなく、強者が勝つべくして勝っていくとこが見たかったんや!

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:08:55.26 ID:+bIWpKI9.net
>>447
よしぎゅうよりよしのんだろ

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:02.89 ID:Kw5PWlbe.net
>>443
比較するアニメ間違えてる

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:13.44 ID:KaU2KYT2.net
>>450
コンプガチャは青天井より楽だったなっていう話になりつつあるのがなんとも

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:39.68 ID:qn4Lp8bC.net
ぷりぷりかしこま

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:42.46 ID:16BQ6CLU.net
http://livedoor.blogimg.jp/mocchibc/imgs/0/d/0dce2245.jpg

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:46.94 ID:NUjzFZrp.net
やっぱり梅干しはドラッグじゃねーか

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:49.53 ID:NJ1qmPKR.net
梅干しがもう完全にオクスリやな

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:50.53 ID:1nvYEwbR.net
シュールな練習w

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:09:53.67 ID:pk9YReCc.net
>>450
いうてもアレを最初にやったのはドリランドだしなぁ

どこもかしこも追従して
法律で規制されたけどそれまでは合法だったんですよ

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:01.80 ID:sk8Jeb16.net
>>463
こんなんあったなwwwwwwwwwwwww

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:10.88 ID:qxro2T2a.net
アイマスXBOXとかのDLCってある意味健全な商売だったのか?

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:14.50 ID:6lDHlJL9.net
早見沙織なんて声優としては最高のスペックでスタイルも上々
なのに顔だけが
これが世の中というものだ

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:18.08 ID:KzBULzIO.net
プリパラおもしれーな

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:43.45 ID:6ZNIo5wg.net
声wwwwww

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:46.79 ID:rFUmPKEu.net
>>458
.    /イj::::|:::: : |:::::::::___j:::::/  乂:::、::: : |i:::::::/    ∨!____::i|:::::::::::::::::::|
.     |:|:: |:::: : |::::::::::|:/|i/¨二≧=-ヘ:::八::/-=≦二Y Vi|::::::::/|:::::::|  
.     |:|:: |:::: 八:::::: :lヽ||艾芝¨\ ∧::::::{  /¨艾芝¨/j::::::∧|::::::,.  
     八:::|::::::::::iト : ::| リ  ̄   /::/l\:::.      ̄    .:::::/ }|::::/   
   ..  .::l ∨:::j| Y  .///// 厶イ |  \〉 /////  /:::/  j:!:/   
      リ ∨:i|\,i|         |         厶イ_/:{イ.    
         Y Ei                     /::/      
            i|   vハ           }            /ィ        
        _____∨\     、_____,     イ/_______.   
       |:i:i:i|    }:ハ:ト丶      ____      ... ::::/     /i:∧

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:48.42 ID:cEpMsYIV.net
>>469
あれはゲーマーにはゲームが歯抜けDLCばかりになった元凶だと忌み嫌われてるぞ

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:52.03 ID:DiyB/GQL.net
>>450
景品表示法違反だっけ
まぁ目当てのものが確立で手に入るか大金で確実に手に入るか
どっちがいいかはユーザー次第か

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:10:55.88 ID:YxTGDmhZ.net
制作が製作委員会に入ってるとかならまだしも
大半の制作は儲かる儲からないとか関係ないだろ 金だしてるのは製作委員会なんだし

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:11:21.77 ID:HTuL2C8i.net
くもった

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:11:27.24 ID:xdoA2/jc.net
>>447
美九って人気あったんだ……

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:11:28.67 ID:nnG+8Tjx.net
>>463
こういう自分の制御ができないバカのせいで日本が規制ばかりになってつまらなくなるな

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:11:41.22 ID:yKdmQmoZ.net
ギスギスしてきた

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:11:51.94 ID:fN7pHcg5.net
お前らの大嫌いなシリアスきたぞ

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:00.27 ID:gOdrkjBF.net
>>458
最強スペックはなろうだからなんじゃないの?

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:13.94 ID:DiyB/GQL.net
GGO=ギスギスオンライン

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:16.43 ID:P4qXAbbz.net
>>470
覆面かぶせてグラビアを撮ろう(提案)

あるいは覆面ヒロインのコスをさせよう

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:21.83 ID:16BQ6CLU.net
アイマスを槍玉に挙げる辺り
業界が真っ先に犠牲にしたいのが何かがよくわかる

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:26.07 ID:cVwX9KK7.net
>>469
まぁ今でも続いているし
15000/月くらいで

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:45.41 ID:M0Ps8B0E.net
ソシャゲ企業株で大儲けしたからあまり叩くのもやめとくか

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:49.00 ID:+oGshStS.net
>>471
子供向け業界は深夜アニメよりよっぽどシビアだからな
グッズが売れる事がまず必須条件でその為には飽きやすい子供に毎週見てもらわないといけない
ポルやぐちょで誤魔化すような事も出来ん

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:12:54.94 ID:DiyB/GQL.net
>>470
整形しよう(提案

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:01.83 ID:ecaUuPX8.net
夏アニメ最終回の最後尾はひゃん

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:03.05 ID:IooNjmb/.net
>>458
残念ながらどうしてそれがお兄様なのか理由がないのでダメ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:04.98 ID:4beHpazN.net
尻ass♂は好きだゾ!

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:06.36 ID:/t/9vUg6.net
梅干はちゃんと天日で干して瓶で漬けたヤツでないと梅干と呼んではならない
なんだよ、最近のオカカだの、ハチミツだのに漬けた梅干のまがい物は
弁当に入れてカビ生えろ

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:09.25 ID:O+ZcwhGi.net
ガルフレは10ステップガチャとかで10ステップ以上回しても、最終進展用カードが30%くらいでしか手に入らないとか普通だし
ていうか1ステップ毎にガチャ金額が増えてるし

他のソシャゲでも普通だよな?

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:09.75 ID:xdoA2/jc.net
>>421
つまり終わりのクロニクルやスカーレットウィザードを今やれば?

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:11.95 ID:BhQzCbUR.net
プリパラがWUGと同じ製作会社とは思えないんだが
なんだこの面白さwww
WUGを反面教師にしたのか・・・

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:14.04 ID:rFUmPKEu.net
期待値云万のガチャをするやつはバカだと思うわ
宝くじやパチンコですら規制されてるのにソシャゲは未規制
お祭りでヤクザのやってるくじを引くような物

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:20.87 ID:5jJ3cwW8.net
>>476
金を出してるのは製作委員会だが、それじゃクオリティ高いアニメは作れない
制作会社が足す事で初めてまともなアニメになるんで、その足した分を円盤で回収する

これが今の業界

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:25.06 ID:nnG+8Tjx.net
>>474
と言ってもアイマス自体の追加コンテンツは結構いいもの多いし無料のもある
悪用する会社が悪いだけじゃん

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:30.46 ID:cVwX9KK7.net
>>488
プリキュアなんてもう話にも出なさそう

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:32.13 ID:Zw72uNZZ.net
>>489
金で買った笑顔か

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:53.06 ID:c6XdvBO+.net
>>488
ジュエルペッドェ・・・・

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:54.63 ID:1nvYEwbR.net
いちごと同じネタ

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:13:55.37 ID:pk9YReCc.net
>>494
異常

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:14:00.20 ID:ecaUuPX8.net
>>447
今ならよしぎゅうじゃなくて折紙さんだな

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:14:14.27 ID:NUjzFZrp.net
キマ嫉妬ですか

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:14:14.46 ID:u3XUZMwe.net
>>450
モバマスじゃオマケ扱いなのに全国ネットで晒し者にされた千早……
http://stat.ameba.jp/user_images/20120507/01/tarowyproject/15/bd/j/o0800045011959301491.jpg

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:14:56.02 ID:N65xGTZU.net
変身してそれかお前w

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:14:59.76 ID:rFUmPKEu.net
>>501
顔面セーフと金で買った笑顔はガチでひどいと思う
しかも後者はそれで遊ばれた後ルッコラでぶっ叩かれるし

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:15:03.23 ID:WB51oIFE.net
>>494
有り得ない

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:15:27.06 ID:nnG+8Tjx.net
>>498
いや、制作が赤字でやった分は同人誌かグッズで回収されるのがほとんど
円盤の売り上げは製作委員会に入ってない制作には関係ない

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:15:41.07 ID:fN7pHcg5.net
>>507
貧乳は違法

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:15:41.53 ID:HTuL2C8i.net
>>481
キマ嫉妬はゆるす

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:15:47.94 ID:IooNjmb/.net
>>494
もしかして強いカードがないと勝ち進められないゲーム?

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:15:56.49 ID:M0Ps8B0E.net
山舐めの富士山シリアスはごち難民が発狂するほど引っ張らなかったしな
シリアスやってもいいけどきちんと片付けて終われ

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:05.82 ID:uFpnetEj.net
アイマスの信者搾取商法はダーティなイメージしかない

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:11.89 ID:NJ1qmPKR.net
ちゃんこチケww

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:34.75 ID:sk8Jeb16.net
>>351
コンビニ最近お兄様推してるのかね

http://iup.2ch-library.com/i/i1291927-1411780559.jpg

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:35.30 ID:qn4Lp8bC.net
ちゃんこちゃんw

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:35.81 ID:16BQ6CLU.net
>>516
ラブライブも似たようなもんだろ
仲良くしろよ

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:38.31 ID:fN7pHcg5.net
ろりぃさまかわええw

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:39.28 ID:PVhPwnPk.net
>>483
題材になってる某MMOは割と今そんな感じらしいね

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:40.70 ID:fIvch+NX.net
>>511
ガルパンのアクタスとかそうだしな

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:45.13 ID:WB51oIFE.net
>>511
制作費用オカワリ要求したところも
ちょくちょく有るけどな
通ったかは知らん

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:16:58.07 ID:OjMPTIAX.net
>>497
やくざくじのほうが良心的だろ
子供でもひける価格だし

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:09.97 ID:d7RB9sx2.net
>>518
さすおに

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:12.60 ID:4beHpazN.net
ちゃんこ赤崎仕事してんね

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:23.07 ID:NUjzFZrp.net
KKKかな?

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:29.23 ID:5jJ3cwW8.net
>>511
ん?
俺が聞いた話だと円盤売上は全部制作会社に入るんだが?

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:34.52 ID:nnG+8Tjx.net
>>507
このカード確かに別にレア度がなくてみんな持ってるのにな

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:36.30 ID:M0Ps8B0E.net
ガンダムEXVSのカトル搭乗ウィングゼロとか
ひどい追加課金コンテンツあったよな

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:37.06 ID:yKdmQmoZ.net
解決はや

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:43.37 ID:WB51oIFE.net
>>518
セブンイレブンwwwwwww

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:17:59.74 ID:NJ1qmPKR.net
みれいブヒイイイイイイイイイイイイイイイイ

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:01.85 ID:92kostNZ.net
最近ガチャの確率表示しろって言う奴いるけど表示義務付けられてないのよねえ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:04.16 ID:qxro2T2a.net
どれだけ上手く金払うのを躊躇しない信者を作れるかが大事なんだな

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:13.95 ID:nnG+8Tjx.net
>>529
ねえよ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:24.48 ID:c6XdvBO+.net
ID:R9iDdt1U0 [180/180]

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:31.31 ID:16BQ6CLU.net
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140428/prl14042812390034-n1.htm
また本商品の台紙に記載されたシリアルナンバーを公式HPで入力すると、ティータイムを一緒に過ごしたいメンバーを選抜する、
「ティータイムガール投票」に参加することができます。1位に選ばれたメンバーは「ラブライブ!ウエハース 」の次弾以降の商品にて、
スペシャル描き下ろしカードに登場する予定です。投票期間は、2014年6月30日23時59分までを予定しています。
結果発表は、2014年8月の予定です。投票は、1シリアルナンバーにつき1回の予定です。

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:44.34 ID:5vBQrAEz.net
>>536
型月は良い信者を抱えてる

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:46.01 ID:DiyB/GQL.net
そらすまっ!

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:49.14 ID:COGD/bVb.net
>>511
グッズの売上(版権収入)も製作委員会に入るんじゃないの?

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:53.22 ID:WB51oIFE.net
>>529
何でスタジオに入るんだよw
レーベルが一度集めて委員会で分配だよ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:55.14 ID:fN7pHcg5.net
ユニット名ださいンゴwww

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:18:57.31 ID:N65xGTZU.net
LISPの1000倍いいな

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:19:03.92 ID:qn4Lp8bC.net
そのチーム名は正直ダサい

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:19:14.23 ID:5jJ3cwW8.net
>>537
いやいや
グッズなんて買っても制作会社は全然得になんない、二期を作って欲しいなら円盤買ってくれってのはそーいう理由だし

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:19:16.60 ID:72Oy42rl.net
もうアルドノア0の話誰もしてない

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:19:25.80 ID:NUjzFZrp.net
プリリズ伝統のキャラの頭文字からユニット名をつけていくスタイル

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:19:31.76 ID:5vBQrAEz.net
>>529
どんだけ売りスレ初心者なんだ

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:05.44 ID:16BQ6CLU.net
>>547
オリジナルアニメならロイヤリティもらえるんじゃないの

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:17.31 ID:/t/9vUg6.net
>>548
本スレはすごく伸びているんじゃないの?

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:28.27 ID:oImcxarK.net
>>536
こち亀のイベントからくり回でもそう言ってた
固定ファンがいるバンドは神バンドと呼ばれる

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:28.49 ID:uL5JLCEa.net
しかしダサいチーム名だな…

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:34.63 ID:92kostNZ.net
>>548
インコちゃんの出番なさすぎてキャンセルしたわ

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:49.56 ID:ecaUuPX8.net
テラフォ駄目だったか
秋の期待作の一角を占めていただけにさい先悪いな

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:53.06 ID:N65xGTZU.net
幼女監禁

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:20:59.33 ID:HTuL2C8i.net
演出変わったぞ

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:00.20 ID:PVhPwnPk.net
>>548
散々やった泥沼の反省会+某脚本家信者アンチ戦争をまだやりたいと申すか?

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:09.17 ID:NJ1qmPKR.net
この小芝居ww

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:15.61 ID:BhQzCbUR.net
WUGの死体蹴りってレベルじゃねーぞ
なんじゃこのクオリティ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:17.97 ID:d7RB9sx2.net
アニメというのは1大事業で30分アニメ作るのだけでも数億飛ぶ
そんなの一つの会社で背負いきれないから製作委員会で資金を募り
その出資に応じて儲けが分配されるとか売りスレで聞いた気がする

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:25.18 ID:16BQ6CLU.net
>>536
オリジナルアニメはとくに「俺がこのアニメを育てたんだ!」とかいう
訳のわからない思想がついてくるから
信者を獲得できれば強いよな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:36.89 ID:MuSc3nqi.net
制作会社にはいらないけど、監督には円盤収益の1〜2%程度支払われるらしいな

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:37.80 ID:qUipRJ3t.net
やっぱり
プリパラなんだなぁ・・・

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:42.64 ID:nnG+8Tjx.net
>>542
制作が自主でグッズを製作販売して儲かるのだよ
ライセンス料は委員会に入るけどこの場合大体格安で許すから

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:21:47.48 ID:PgHeh1BQ.net
>>556
テラフォは元々原作は売れるけどアニメは売れないって言われてただろ

売りスレの期待作はGレコ、fate、ガルフレ、甘ブリなんで

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:02.19 ID:NJ1qmPKR.net
この衣装ええな微妙にエロイ

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:03.17 ID:5vBQrAEz.net
>>547
ディオメディアショップはディオメディアになんら貢献しないのか…

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:11.90 ID:HTuL2C8i.net
ドロシーが敵に

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:16.46 ID:u3XUZMwe.net
プリパラすげーな これには幼女先輩も大喜び

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:30.40 ID:Mj5kU3Dq.net
>>531
ゴミ買わせて半年後完全新規機体祭りは嬉しいだか悲しいんだか

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:36.48 ID:N65xGTZU.net
???????????????・

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:38.71 ID:COGD/bVb.net
>>561
同じタツノコなのにな…

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:49.86 ID:nSkQ7FOt.net
プリパラ SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
間違いなくアイドルアニメナンバーワンの作品だわこれ

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:22:55.10 ID:fIvch+NX.net
>>567
日5の大罪も忘れるなよ

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:00.12 ID:DiyB/GQL.net
>>564
円盤10万枚で数百万〜1000万くらいか

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:01.57 ID:qn4Lp8bC.net
新キャラ?

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:01.67 ID:BhQzCbUR.net
つうか深夜アニメってもう完全に資金面では崩壊してるよなー


幼児向けにオタアニメを作るのが捗りそう
プリパラなんか深夜でやっても人気出るレベルだろこれ

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:02.85 ID:yKdmQmoZ.net
囲碁キャラw

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:03.73 ID:1nvYEwbR.net
なんだこれw

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:05.25 ID:oImcxarK.net
パズドラみたくコミュニケーションツールレベルまで行けばいいがそうでないなら信者や廃人を作るしかない

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:08.92 ID:N65xGTZU.net
神の一手言ったwwwwwwwww

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:11.50 ID:U0R519q6.net
>>574
oh

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:12.04 ID:NUjzFZrp.net
サイトポニーの新キャラだああああああああああああ

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:12.86 ID:nnG+8Tjx.net
>>564
印税みたいなもんだな

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:12.94 ID:8LS//1dW.net
プリパラ部隊きてんな

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:26.82 ID:6ZNIo5wg.net
なんだこのキャラwwww

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:29.74 ID:DiyB/GQL.net
イゴだけにwww

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:32.06 ID:1nvYEwbR.net
声低いw

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:34.50 ID:N65xGTZU.net
駄洒落wwwwww

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:35.49 ID:HGN369Hu.net
>>385
だじゃれ

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:44.00 ID:qxro2T2a.net
ラブライブのスクフェスとかアイマスのDLCとか一度掴んだ信者を離さない効果あるんだろうなあ
何も餌がないと信者も離れていく数増えるだろうし

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:50.55 ID:/t/9vUg6.net
>>556
いや原作を読んでいなければそう駄目でもなかったと思うがな
1巻をすっ飛ばして2巻からの構成だけど
原作知らなきゃエイリアン2のようなドキドキ感がある作りだと思う

ただ最近は説明シーンが多いと間延びだのテンポが悪いだのうるさい奴が増えたからなぁw

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:52.69 ID:qn4Lp8bC.net
声がダメだ・・・

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:23:53.56 ID:HTuL2C8i.net
別のアニメになっとる

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:01.33 ID:COGD/bVb.net
>>566
まぁ自社でグッズ出すなら販路の確保とか生産コストや在庫リスクも考えないといけないからなぁ

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:07.08 ID:N65xGTZU.net
脳を揺らしにきよる

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:11.44 ID:M0Ps8B0E.net
ヤマノススメのニクール目、クォリティ維持できるかな

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:15.54 ID:uL5JLCEa.net
声が駄目だ・・

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:15.68 ID:WB51oIFE.net
>>586
爆死したらお偉方に糾弾されるからな
この程度は欲しい

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:28.87 ID:GxtYKpdV.net
謎の囲碁押し

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:29.94 ID:yKdmQmoZ.net
声低すぎだろw

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:24:40.29 ID:u3XUZMwe.net
>>579
幼女狙えば両親とジジババの財布狙えるからな
ついでに大友も食いついてくるんだからそらもう無敵よ

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:01.16 ID:4beHpazN.net
まさかRI姉貴か…?!

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:04.75 ID:49Hef+c7.net
>>579
子供向けはもっと金かかるしシビアだぞ
深夜アニメと違って糞アニメだと見向きもしないからな

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:07.89 ID:nnG+8Tjx.net
>>597
だから弱小はコミケで委託したりする

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:07.86 ID:GxtYKpdV.net
謎の少女 赤崎千夏

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:13.75 ID:N65xGTZU.net
謎の少女 赤崎千夏

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:16.59 ID:1nvYEwbR.net
囲碁女の声優知らん名前だな

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:25.75 ID:oImcxarK.net
>>579
2014年は深夜アニメより一般アニメだったよな
テレビアニメも映画アニメも

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:28.93 ID:fIvch+NX.net
プリパラは深夜アニメでも人気でるのか
円盤ライン10万にするか

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:35.58 ID:/t/9vUg6.net
>>608-609

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:36.05 ID:qn4Lp8bC.net
プリパラはソラミスマイルvs双子+変な声になるのかな

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:40.00 ID:5jJ3cwW8.net
>>569
あれは・・・貢献してるのか?

つーかイベチケ付けるのはイベントの収益が製作委員会に入るからで、アニメ制作会社には関係ないよな
でも円盤売上はアニメ制作会社に直で入るだろ・・・そうじゃないとおかしいだろ

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:40.63 ID:doZkQWxk.net
コッペリオンって不謹慎な上つまらないクソアニメだったよな数字出ないし

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:40.61 ID:NUjzFZrp.net
i☆Ris揃った

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:42.89 ID:jOT+ozgR.net
謎の少女…一体何ななんだ…

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:25:45.37 ID:WB51oIFE.net
>>597
そのせいで自社でグッズ売ってる京アニは
立体遅いしな

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:04.58 ID:HTuL2C8i.net
>>608-609
ふたりはどういう…?

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:07.89 ID:WB51oIFE.net
>>608-609
わさわさ

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:28.56 ID:nnG+8Tjx.net
>>615
お前が間抜けニートなのはわかった

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:33.02 ID:COGD/bVb.net
>>579
大友に受けたスマプリですら円盤売上は2000枚程度なんですが

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:35.99 ID:6ZNIo5wg.net
>>608-609
何者だよあんたら

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:37.19 ID:PA/tefde.net
>>608-609
わさわさしてきたな

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:44.59 ID:DiyB/GQL.net
>>608-609
赤崎信凶

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:46.39 ID:PBLgWGG3.net
プリパラのED見てたら3次も悪くないかもしれないと思うようになってしまった

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:26:50.22 ID:4beHpazN.net
CMネタバレじゃねえか

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:12.39 ID:WB51oIFE.net
>>615
流通知らない屑か半万年ROMってろ

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:15.50 ID:U0R519q6.net
深夜じゃマクナルとかスポンサーになってくれない

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:22.20 ID:N65xGTZU.net
敵チームひどいwww

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:28.90 ID:1nvYEwbR.net
シャレ吹いた

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:31.81 ID:yKdmQmoZ.net
イゴよろしくw

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:34.33 ID:pMTtGMa5.net
子供向けって一大事業だぞ
とにかく玩具売らなきゃいけないから本編でごり押しされるし

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:37.44 ID:fIvch+NX.net
プリパラは妖怪ウォッチのBOXすら勝てんよ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:44.62 ID:qxro2T2a.net
なんで売りスレではキルミー人気あるんだろう

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:48.46 ID:5jJ3cwW8.net
>>622
だってそれじゃ、何のためにアニメ制作会社が金を持ちだしてクオリティあげようとするのか、意味が解らないじゃん
円盤売っても儲からないならクオリティ上げる意味ねーじゃんw

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:27:55.75 ID:5vBQrAEz.net
>>630
ピザ屋ならなんとか

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:28:05.18 ID:B/sH2zjC.net
>>616
期待してたものとかなり違ってたな
ただの異能バトルだった

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:28:15.58 ID:BhQzCbUR.net
プリパラいいなー
やっぱりアニメは50話くらいやってもらわんとアカンわ
1クールで面白いも糞もないわ

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:28:27.05 ID:PVhPwnPk.net
>>635
元々円盤狙ってる市場じゃないんで
というかあの妖怪が妖怪すぎるんだよ

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:02.22 ID:d7RB9sx2.net
>>615
仮に製作委員会を結成せず制作だけで全部出資してるなら
円盤売上含め全部儲けになるけど

自分達だけでDVDの流通や在庫管理できる会社なんて殆どないんじゃね

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:10.71 ID:eW9dtmtt.net
1クールで面白いも糞もないかもしれないけど
1年見て糞だった時の絶望感半端ないだろうとも思うやろ

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:18.18 ID:PBLgWGG3.net
>>636
売りスレ以外でも人気はあるよ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:19.27 ID:wQ/NfGsR.net
ソラミスマイルはクソダサいな
アイカツ路線がよかったけどなぁ

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:20.30 ID:WB51oIFE.net
>>641
ピカさんに蹴り入れたからな
末路が楽しみだ

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:32.79 ID:P4qXAbbz.net
>>615
製作委員会って出資者なのに最大の収入源である円盤収益もコントロールできないんだ(困惑)

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:32.83 ID:O+ZcwhGi.net
まぢか・・・ガルフレの課金システムおかしいのか
カード集めて声聞くだけしかおもしろい部分がないのに・・・

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:39.84 ID:YxTGDmhZ.net
>>599
二週間休むし 大丈夫だろさすがに

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:40.79 ID:fIvch+NX.net
>>641
だったらここで持ち上げてくんなよ
玩具売り上げなんか売りスレじゃ評価されねー項目だからな

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:44.09 ID:4NKb5Ab/.net
どんな業界でも一括管理できるような会社なんてほとんど無いだろ

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:29:51.59 ID:XH6NC89n.net
>>548
アルド糞が沈んでから煽りAAと荒しがほとんどなくなった
デがキャプアスより下でもう心も体もボロボロなんだろう
心配停止状態とも言う

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:30:08.59 ID:d7RB9sx2.net
>>637
儲けを出したいなら出資率を増やせばいい
ただ出資を増やせばリスクも増える
特に深夜アニメなんて爆死するのが殆どだし

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:30:15.68 ID:nSkQ7FOt.net
>>650
売りスレに来て二日目の新参かな?

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:30:29.73 ID:WB51oIFE.net
>>648
そうだよ
声聞くにもコスト高杉で
折れた

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:30:41.03 ID:qn4Lp8bC.net
>>643
精神は鍛えられそうだな

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:30:46.28 ID:+bIWpKI9.net
まだアルノドアはウィークロードライブが残ってるからなどうなるかわからんよ(棒)

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:31:24.65 ID:COGD/bVb.net
>>637
クオリティ上げたいのは
・制作側の欲求
・ヒットすれば続編(同スタッフによる次回作)があるかもという打算

この二つだろ

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:31:38.43 ID:5jJ3cwW8.net
>>647
まぁその辺りの仕組みは俺は知らねーけど、円盤が売れればアニメ制作会社も潤うのは間違いないよな?

でも逆に考えると、予算枠で作れば円盤が売れなくても困らないって事だよな?
NHKアニメのクオリティが低いのはNHKが円盤を売る気が全く無いからんだよな?

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:31:57.32 ID:1nvYEwbR.net
FT先週は女キャラが実はおばあさんになっててそのままフェードアウトっていう誰得な話だったな

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:32:14.68 ID:5ZxF34zo.net
アニメ制作会社は出資比率あげたくても製作委員会幹事がそれを認めるかどうかは難しい
大抵は一番金をだしてるビデオメーカーもしくはTV局が権利をごっそりもっていく
まあアニメ会社に出資比率あげれるほどの資金があるのかって話もあるけど

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:32:19.46 ID:fIvch+NX.net
プリパラは深夜アニメでも人気が出る!

元々玩具売り上げがメインだから円盤売り上げは狙ってないんで

うーんこの

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:32:26.40 ID:P4qXAbbz.net
>>637
そりゃ、自社の評価上げて次の仕事の条件良くするためだろ

損して得取れってやつ

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:32:27.65 ID:16BQ6CLU.net
アルドノアは4話以降から糞になりすぎた
あのキノコヘッド攻略まではよかったのに

抜刀()
眷属()()
待たれよ()()()

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:32:35.86 ID:YxTGDmhZ.net
製作→出資者(の集まり)
制作→製作から依頼されてアニメを作る実作業請負
おおざっぱにこうじゃないの 

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:32:40.28 ID:r58aVwNo.net
>>640
面白いから50話の視聴に耐えられるんだろ
糞アニメが50話なんて枠の無駄遣いやろ

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:32:41.55 ID:pMTtGMa5.net
>>659
委託と歩合の違いがわからないのかい?

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:33:11.02 ID:16BQ6CLU.net
玩具も売れない
円盤も売れない

ただの爆死やんけ

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:33:22.15 ID:6ZNIo5wg.net
なんだ、制作回?
深夜が円盤ありきの世界になるのは当然のことよ。スポンサー付かないからな

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:33:28.80 ID:MuSc3nqi.net
>>659
>円盤が売れればアニメ制作会社も潤うのは間違いないよな?

製作委員会にアニメ制作も出資していなければいくら円盤が売れようが関係ない
例えばガルパンを制作したアクタスとか原作権も持ってないし出資もしていないから同人売って制作費稼いでいる
これ買ってくれたらクオリティが上がりますよとか書いてあるぐらい

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:33:36.18 ID:PVhPwnPk.net
>>662
君他人のレス抽出するならID見る癖つけたほうがええで

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:33:42.94 ID:6lDHlJL9.net
BFはなんだかんだ言われつつ女性キャラのフィギュアが4商品発売決定
多分今後も増えるだろう
アルドノアはスレインか姫様くらい作ってもらえるだろうかね

魅力あるキャラ作る道知らない演出は監督やるな

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:33:47.10 ID:WB51oIFE.net
ID:5jJ3cwW8 こういうのどっから沸くんだよ・・・

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:05.92 ID:5jJ3cwW8.net
>>663
社会に出ろよwwwwwww持ち出してまでクオリティ上げる馬鹿が居るかwwwwwwwwww
儲かるから予算にプラスしてクオリティ上げようとするんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:06.50 ID:5ZxF34zo.net
>>659
円盤が売れてもアニメ制作会社には大して金は入らんよ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:07.45 ID:d7RB9sx2.net
制作なんて要は下請けだから
適当な仕事してれば評価は下がるよね

納期守らないのはもう論外
数回続けば会社解散する

とは言ってもまた新会社が設立されるだけではあるが

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:10.93 ID:xu+LtZo6.net
遊戯王AVも最初は体調が悪くなるくらいつまんなかったのに
ここ最近は絶賛されるようになった

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:10.66 ID:GxtYKpdV.net
ささみさんはクオリティ高かったな
アニメはクソだったが

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:19.86 ID:49Hef+c7.net
>>673
休日だから学生じゃね

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:27.55 ID:5Vk4HeX4.net
BFトライはダメそうだけどな

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:43.35 ID:XH6NC89n.net
>>657
ついに審判のウィが来週来るな

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:47.97 ID:5vBQrAEz.net
>>673
アニオタがいっぱい集まるスレというだけで来てるのかねえ

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:34:50.52 ID:pMTtGMa5.net
>>672
アイラ、リンコ、委員長、もう一人誰?

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:35:17.20 ID:HGN369Hu.net
>>670
映画も出資してないんだっけ?

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:35:25.14 ID:WB51oIFE.net
>>679
アニメ業界が他コンテンツ業界と
違ってるの分かって無いのが・・・
勉強してこいと

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:35:34.11 ID:yKdmQmoZ.net
>>677
アクションデュエルしてないときは面白い

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:35:37.24 ID:MuSc3nqi.net
>>674
クオリティの問題は結局のところスケジュールとスタッフの技量だぞ
いくら金つぎ込んでもバンクと回想だらけだった種と種死みたいなのだってあるんだからな

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:35:49.05 ID:KaU2KYT2.net
>>683
千和のキャラじゃね

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:36:02.50 ID:92kostNZ.net
>>680
こういうあからさまな眼鏡を出してくるのがなんとも
ttp://gundam-bf.net/characters/07/img/pct_main.png

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:36:03.54 ID:COGD/bVb.net
>>669
一度キックスターター方式でTVアニメやってほしいわ
1話1000万(1クール1億)と考えて、1口1万で10000口集まったらやれんじゃないの?

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:36:12.93 ID:5vBQrAEz.net
>>676
会社解散って年に一回もない気がするけどな
そんで一つでも潰れるとアニメ業界オワコンさんがわらわら湧いてくる

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:36:20.96 ID:IooNjmb/.net
>>637
出資された資金を元手にプロジェクトを進めて、稼げた利益を出資者に還元するのが普通なんじゃないかな
もちろんアニメを作る当人が最も多く出資してるパターンも多いけど、そうてない時もある

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:36:30.97 ID:WB51oIFE.net
>>684
内訳画像来た?
テレビと同じじゃないの?

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:36:37.53 ID:2ll2wZ1C.net
>>496
それだけ監督の力量ってのは大きいって事。
域に達して無いヤマカンと
マイメロ、ジュエペ、ミルキィと言った
実績ある森脇監督の。

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:36:37.85 ID:YxTGDmhZ.net
>>677
いつも通りだ 遊戯王は最初つまんないのは
ゴッズだけは最初から飛ばしてたけど

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:37:14.22 ID:d7RB9sx2.net
>>674
町工場のねじ職人みたいなもんで
制作の立場は基本死ぬ程弱いのよ

あまりにクオリティ低いと日々を生き抜く為の最低限の仕事すら回ってこなくなる
だからブラック労働環境で必死にやってるわけで

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:37:32.18 ID:5Vk4HeX4.net
ストパン作った会社は次々と潰れていく

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:37:48.59 ID:FP1WXICZ.net
アルドノアBGMはいいな
でもそのBGMがどの場面で流れてたか全然思い浮かばない

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:38:03.75 ID:1nvYEwbR.net
山北早紀
2013年
這いよれ! ニャル子さんW(ツル子)
プリティーリズム・レインボーライブ(客3)
2014年
キャスパーのオバケ学園(ダミーガール)
プリパラ(東堂シオン、女の子)

ゲーム
2013年
メタルマックス4 〜月光のディーヴァ〜(ミント)
2014年
俺タワー -Over Legend Endless Tower-(クローラクレーン)

I☆Risの奴か
もっと声なんとかならんかったのか

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:38:18.70 ID:COGD/bVb.net
>>676
まぁ制作会社にとっては円盤売上よりも次の仕事が入るかどうかのが重要だしな

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:38:18.73 ID:4NKb5Ab/.net
ストパンは死神かなにかか

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:38:27.71 ID:PBLgWGG3.net
テラフォのラインいつくよ?
っていうかOVAって数字出てたっけ?

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:38:38.82 ID:HGN369Hu.net
まあ製作委員会に入ってなくても、円盤が売れれば
一部のスタッフには確実に印税が入る

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:38:51.28 ID:+bIWpKI9.net
>>698
アッセクラーイはもううんざりと思った・・・

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:38:54.14 ID:P4qXAbbz.net
>>659
だからね、その予算を出資してるからにはリターンがないと困るのが資本主義ってやつでね(途方)

ちなみに予算枠で作れば、制作会社は円盤が売れなくても「原則的には」困らないはず
そして円盤が売れたとしても、出資してない限りは制作会社は「原則的には」潤わないはず

まあもちろんそんな簡単な事情じゃないんだが

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:06.12 ID:rFUmPKEu.net
>>696
その理屈ならゴンゾやガイナが未だに生き残ってる意味が分からない
なんだかんだで人手不足…というか人が余ったら仕事とってくるアニメ業界

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:06.34 ID:qUipRJ3t.net
>>697
その幻想をシルリンがぶち殺す

ここが潰れたらのんのん2期やれなくばってしまう

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:11.51 ID:WB51oIFE.net
>>691
アニメ会社は停止はそこそこ有るけど
潰れにくいからな…
ゴンさんすら死なないで蘇ってるし
他の業界の会社があのレベルまで云ったら
復帰はまず無いわ

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:25.37 ID:4NKb5Ab/.net
まあ円盤売り上げやら視聴率やらグッズ売り上げやらが次の仕事に結びつくというのには変わりないだろ

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:37.24 ID:5jJ3cwW8.net
電脳メガネは売れるアテのないアニメのクオリティ上げて爆死した愚か者

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:38.29 ID:MuSc3nqi.net
>>707
潰れたらキネマシトラスにアニメ化してもらおう(提案)

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:40.63 ID:guxzUYoC.net
ガルガン見終わった
まるでエイミーがヒロインみたいだった

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:39:53.52 ID:R7CFmLiy.net
アニメビジネスを知らない売り豚いたのか

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:05.60 ID:PVhPwnPk.net
>>698
アイッセクラーイアはイナホくんさすがのテーマ

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:09.20 ID:WB51oIFE.net
>>712
イカちゃんはヒロインゲソ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:22.77 ID:pMTtGMa5.net
FTは誰も観てないのか

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:27.90 ID:doZkQWxk.net
OPで毎回テロップされる制作委員会はアニメ見始めた初期に調べた
多くの人が通る道というか制作側も気になってくるもん

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:33.58 ID:MuSc3nqi.net
>>709
円盤以上に安定して制作できるっていうのもありそうだ
イツロー監督とか仕事絶えないし

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:35.13 ID:COGD/bVb.net
>>709
そらそうよ

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:43.26 ID:A8vKvMYL.net
めがねといえば
しえなちゃん

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:40:57.58 ID:YxTGDmhZ.net
>>702
ovaは10万
三分の1としてもライン30000弱だな(白目

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:05.35 ID:MGdS1Ojq.net
ストパンが死神なんじゃなくて普段はストパンみたいなパンツアニメなんか作りたくないけど
切羽詰まった制作会社はストパンでもいいから作らせてください! → 時すでに遅し
みたいな感じじゃないのかな

ゴンゾにしろAICにしろなんかそんなイメージ

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:13.32 ID:IooNjmb/.net
2013プロジェクトラブライブの中身がどうなってるのか前から謎
2014年の2期でも同じ名義だったし

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:14.33 ID:N65xGTZU.net
泥レスキタアアアアアアア

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:21.89 ID:6XeviTuC.net
テラフォ―マーズ見たけどロケットが筒状じゃないのはなんでなん?

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:28.52 ID:5jJ3cwW8.net
電脳コイルの監督の履歴調べたら見事に干されてるな
まぁしょうがないよなwwwwwwwwwwww

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:36.42 ID:ZT1EUMtu.net
OPとかEDはほとんど飛ばすからな

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:41.44 ID:d7RB9sx2.net
>>706
ゴンさんは民事再生法で借金を返す為だけに生かされてる
事実上死亡
ガイナもエヴァの名前で仕事来てたけど主要スタッフ出て行った残りカスで
新会社がどんどん台頭してきてる深夜アニメじゃもう居場所確保すら困難
過去の遺産だけでかろうじて生きてるような状態

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:49.88 ID:MuSc3nqi.net
ストパン制作が五組にならないが謎
もともとGONZO第五スタジオが作っていたのに

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:52.25 ID:fIw9ObjC.net
>>432
???

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:41:59.32 ID:5ZxF34zo.net
いわゆる元請けやってる有名どころのアニメ制作会社は結構しぶといけど
動画専門の小さい所とかはポコポコ潰れてて、その情報知らなくて
動画撒こうとしたらその会社潰れてるのをその時初めて知ったとかそーゆー事はある

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:42:45.06 ID:GxtYKpdV.net
小さい会社多すぎなんだよ
統合しよう

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:42:46.15 ID:COGD/bVb.net
電通とか博報堂とかの公告代理店も製作委員会に入ってるケースもあるのに、未だにナカヌキガーとか言う人が後を絶たないのは何故か

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:42:58.81 ID:vm2o2m5Z.net
>>722
ただ単に不吉の象徴なだけか

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:00.86 ID:A8vKvMYL.net
ストパンはもう焼き増しの金儲けの道具だから
できるだけ安く作って利益稼ぐ考えしかないよ

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:10.99 ID:xQxqEzt8.net
ゴンさんってどんなヒット作出してたのかももう忘れちゃったわ
その辺ボンさんは上手くやってる

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:11.58 ID:mn1L/Ros.net
アニメには二種類あって、円盤が売れて欲しいタイプのアニメと円盤が売れなくても外部のコンテンツの販促になればいい販促アニメがある
ただし販促アニメでも円盤が売れれば売れるだけ販促に成功してるって側面もある

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:12.26 ID:fIvch+NX.net
>>709
それは当たり前だけど
仕事が早ければ干されることは滅多にないけどな

努は例外だけど

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:36.31 ID:KzBULzIO.net
>>726
最強のアニメーターだったがコイルで躓いたな

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:42.78 ID:rFUmPKEu.net
>>728
俺はお前の仕事が回ってこないだろうって話に対してレスしている
ゴンゾは元請けになったら爆死するのはもちろん、グロス回は大体作画悪いから完全消滅して欲しい

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:46.07 ID:PBLgWGG3.net
>>721
サンクス
個人的には3000いけばいい方だろと思った
っていうかブヒルデグールにすら負けそう

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:43:46.56 ID:OjMPTIAX.net
製作委員会からたくさん金貰っといてヘボいアニメ作ったら
誰もそこの制作会社に依頼しなくなる

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:44:46.19 ID:DiyB/GQL.net
>>737
販促アニメの代表格といえばガンダムか

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:00.00 ID:WB51oIFE.net
>>732
虫プロ系タツノコ系で統合しよう(提案)
覇権アニメが夢のコラボできるな(白目)

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:23.01 ID:U0R519q6.net
>>421
なるほど

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:38.08 ID:kKEJUmma.net
磯はエヴァに来てほしい

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:39.02 ID:yKdmQmoZ.net
テラフォってあれでヤンジャン1番売り上げあるんだろ?
なんで人気なのか謎だわ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:40.00 ID:VqnKAcWl.net
テラフォーマーズは逆に初見の人なら面白かったんじゃね?
まあ円盤が売れるタイプの作品ではないのは分かり切ってただろ

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:47.50 ID:P4qXAbbz.net
>>674
まあ一種の宣伝費みたいなもんやからね
ガイナはナディアのときに持ち出しでクオリティ上げたけど、だからそれからの隆盛があったわけで

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:53.14 ID:37s9wOle.net
selector & WIXOSS 大成功だね
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193659703?ref=top&zroute=index

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:45:58.51 ID:N65xGTZU.net
まさにモグラたたき

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:46:14.10 ID:5vBQrAEz.net
ゴンゾ、ボンズ、IG、京アニ、PA辺りは大抵の制作アニメに出資してるんだっけか
今期は動画工房は珍しく出資してたのが印象的

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:46:24.96 ID:WB51oIFE.net
>>750
セクロスきたああああああああああああ

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:46:26.36 ID:A8vKvMYL.net
製作委員会に広告代理店が入る → 広告に力を入れましょう! → 広告代理店が受注する
中抜きの一形態

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:46:46.15 ID:37s9wOle.net
WIXOSS完売!

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:47:06.75 ID:6XeviTuC.net
最近のノイタミナは、ノイタミナ監督である中村の最低な売上である「C」を下回る三桁がゴロゴロあるよな

怪 〜ayakashi〜『化猫』(2006年、シリーズディレクター・絵コンテ・演出)
モノノ怪(2007年、シリーズディレクター・絵コンテ・演出)
空中ブランコ(2009年、シリーズディレクター・絵コンテ・演出)
C(2011年、監督・絵コンテ・演出)
つり球(2012年、監督・絵コンテ・演出)
GATCHAMAN CROWDS(2013年、監督・絵コンテ)

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:47:27.78 ID:OjMPTIAX.net
>>747
進撃同様この漫画がすごいで猛プッシュされたから
あっちはアニメにも恵まれたけど

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:47:37.48 ID:P4qXAbbz.net
>>750
なんかバンダナのおじいさんがいないか

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:47:48.68 ID:SweO7U/5.net
テラフォは作画しょぼくてすごいB級感だった クマしょぼい

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:47:53.58 ID:rFUmPKEu.net
>>750
もう売れ切れたの?
タカラトミーどれだけ在庫絞ってるんだよ

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:47:54.09 ID:wQ/NfGsR.net
WIXOSS軌道に乗ってるようだね
二期も楽しみですわ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:48:02.79 ID:d7RB9sx2.net
メーターは数人結託するとすぐ独立して新会社作るよな
相当ブラックな環境なのだろう

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:48:20.87 ID:5jJ3cwW8.net
>>749
そう考えると賭けだよな
庵野は賭けに勝った

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:48:58.86 ID:uREad0h/.net
>ストパン作った会社は次々と潰れていく

角川が潰れなきゃ意味が無いんだよなぁ・・・

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:49:08.00 ID:qX9ZaKku.net
テラフォは火星行ってからの戦闘シーン次第かな
クマの時みたいに規制しまくりだと終わる

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:49:57.58 ID:u3XUZMwe.net
新エヴァがコケてたら庵野どうなってたんだろ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:50:41.78 ID:xQxqEzt8.net
でもまぁテラフォってB級感が売りみたいなとこあるし
ただ主役のゴキブリが出てこない1話はB級らしくない

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:50:58.39 ID:VZgj8yBh.net
アニメの作画なんてよっぽど酷くなければ高クオリティじゃなくてもいいんじゃない?
むしろ重要なのは脚本と演出

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:51:20.31 ID:92kostNZ.net
誰もがアニメーターからパヤオになれるわけじゃない

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:51:21.32 ID:guxzUYoC.net
大画面でベローズの尻アップあったけど
なんか見てて恥ずかしかった
後編4月4日だからだいぶ先だな

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:51:22.63 ID:WB51oIFE.net
>>764
次々とストパンの餌食になって
困った角川が京アニにストパン制作依頼したら笑える

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:51:35.25 ID:4nVqFPhl.net
ウィクロスはカードが売れたから勝利で良いね

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:51:51.54 ID:uREad0h/.net
>>766
ジブリカラー統合

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:52:28.36 ID:WaokbmGv.net
>>770
チェインバーさん出てくんの?

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:52:37.21 ID:yKdmQmoZ.net
>>768
アニメーターは物書きでも演出家でもなく絵かき屋だから作画は重要

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:53:12.03 ID:R7CFmLiy.net
ゴキブリのいないテラフォなんて

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:53:17.50 ID:YxTGDmhZ.net
>>765
OVAと同じ感じじゃねぇの 一応グロ注意
http://i.imgur.com/3Lplk1H.jpg

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:53:33.95 ID:Mj5kU3Dq.net
50万部以上の大人気原作って出オチ率凄いからアニメだとテンポ悪いとか地味なの
目立つから円盤核爆死するよな

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:53:40.15 ID:A8vKvMYL.net
>>768
演出コンテは枚数と作画力から逆算して作るから
すごい演出はクソアニメーターでは実現しない

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:54:09.92 ID:p45q6rCu.net
>>772
プロデューサーの言葉を忘れたのか

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:54:19.82 ID:8LS//1dW.net
>>756
Cは売れなかった割によく話題に出るな
つり球とかよく出来てたのに全然語られねえ

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:54:23.14 ID:oImcxarK.net
>>768
作画と演出と音楽だろ

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:54:26.42 ID:1XsfE4EA.net
ストパンがドル箱になってるこの現状

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:54:27.92 ID:P4qXAbbz.net
>>768
脚本もコンテ段階でなんぼでも直せるから、結局は昔から言われてる通りコンテマン最強なんだよな。あとシリーズ構成

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:54:37.20 ID:d7RB9sx2.net
2012年2月にサンジゲンの松浦裕暁が、バーナムスタジオの里見哲朗、マッドハウス・シャフトの制作プロデューサーだった岩城忠雄と共に設立。
Ordetとサンジゲンの共同制作作品『ブラック★ロックシューター』に制作協力として関わる(全話、トリガーと共同)。
その後、グロス請け(作画グロス)や短編アニメの元請けを開始。多くの作品の場合、「LIDENFILMS」、「ライデンフィルム」とクレジットされる。

テラフォの会社あんまり聞いた事ないなと思ったらサンジゲンの仲間なのね
ゴンさん遺伝子か

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:54:52.87 ID:4beHpazN.net
うぃくろす>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幻影ヲ駆けるブラックロックファンタジスタドール

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:55:04.32 ID:HGN369Hu.net
>>782
なんなんですかもー

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:55:11.30 ID:guxzUYoC.net
>>774
一応でるよ
予想されてる通りの出かただけど

あと櫻井も出るみたい

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:55:22.26 ID:uREad0h/.net
ベローズさんは性的でいいけどエイミーちゃんと性的なことしたいんだよなぁ

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:55:23.55 ID:GxtYKpdV.net
絵は良いのに話がつまらんアニメが多すぎる

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:55:29.20 ID:BhQzCbUR.net
プリパラってミルキーの1期の監督か
通りでカオス具合が言良い訳や

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:55:45.98 ID:5jJ3cwW8.net
つり球ってホモだし

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:55:46.69 ID:yKdmQmoZ.net
アニメ監督は小説家じゃなくて絵が上手いやつがなるんだからそこ忘れたらいかんよ

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:56:12.13 ID:SweO7U/5.net
ストパンはスカートはかせたら新規客がふえるよ
19歳にして成功だったなのはみたいに

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:56:17.14 ID:nSkQ7FOt.net
>>791
森脇真琴監督はアニメ業界で数少ない有能だからね
名前覚えておいて損はないぞ

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:56:33.88 ID:UPNWK4fR.net
漫画はまず注目してもらえないと始まらないから
出オチっぽい構成が多くなるのかな
一度信者がつけば後は落書きでも惰性で売れるのは
ジャンプが証明しとるじゃろ?

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:57:13.97 ID:u3XUZMwe.net
>>793
ヤマ…

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:57:32.76 ID:rFUmPKEu.net
もしガルガンティア観に行く人いたら15話観といた方がいい。観てないと?ってなる場面がある。

ガルガンティアOVA前編、とてもよかった。後編では杉田ロボに加えて櫻井ロボが出るみたいですよ!

ガルガンティアOVAを劇場で観てきました。船団の深堀りしてるのがいいですね。TVシリーズだと異邦人レド&チェインバーが中心になるから少し物足りなかったんですよね。

翠星のガルガンティアのOVA前編の劇場上映観てきた!ストーリー的な進展はほとんどなかったので、そういうのを期待してる人はちょっとガッカリするかも。エイミーは正妻力を溢れんばかりに発揮してて超可愛かったです。

ガルガンティア?めぐる航路、遥か?前編 予想通り後日談メインだったけどめっちゃ良かった。人間ドラマが素晴らしい!涯とレドは相変わらずの超絶イケメンだったしエイミーと早く結婚して下さい。
リーマがだいぶキーマンっぽいし後編も楽しみ。 まさかの新マシンキャリバーが登場で感涙。しかも櫻井氏

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:57:33.09 ID:c6XdvBO+.net
今期アニメ5本ぐらいしかまともに見なかったので
バーンノーティスシーズン7全部借りてきた

今期アニメって一体なんなのかと思った

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:57:40.92 ID:d7RB9sx2.net
>>796
ハイキューでさりげなく日5デビューしてた磯兵衛の悪口はそこまでだ

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:57:50.01 ID:WB51oIFE.net
快楽天ちゃん胸そこそこ
http://pbs.twimg.com/media/BybAn5mCQAAc6FK.jpg

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:58:19.59 ID:d7RB9sx2.net
>>798
さすが涯念だな

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:58:22.77 ID:xQxqEzt8.net
シリーズ構成が糞だとお話はまじ糞だよなぁ。そこだけは安定した法則だから切るのには便利

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:58:52.65 ID:NUjzFZrp.net
FTはエロアニメだな

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 10:59:48.54 ID:R7CFmLiy.net
夏アニメ全部切って暇になったから
DlifeのXファイル再放送で見てたわ

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:04.11 ID:fIvch+NX.net
>>798
涯が出るのか
そして櫻井ロボ出るのか

なんか急に嫉妬し出して発狂しそう

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:20.55 ID:aeX6JnPa.net
なんとかのデンキ街ってアニメの監督も森脇だろプリパラしてるからこっちはあんま気合いいれないのかな

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:33.61 ID:COGD/bVb.net
>>798
さりげなく涯を混ぜるのはやめろw

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:36.55 ID:8s7Wl/f0.net
Xファイルってどんなん?

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:38.03 ID:nSkQ7FOt.net
俺1軍の夏四天王

さばげぶ
野崎くん
ろこどる
該当なし

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:41.12 ID:cVwX9KK7.net
>>797
アレは何ができるの?

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:50.88 ID:P4qXAbbz.net
>>793
でも名メーターに名監督なしって言うからなw

制作進行とか撮影上がりの監督だと最低限の絵しか描けない奴も多いんじゃね?

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:00:55.98 ID:WB51oIFE.net
>>798
コネティクブレドオオオオオオオオオか

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:01:04.91 ID:fN7pHcg5.net
しゅがってほんといい声してるな
ウェンディかわいすぎる
GFも期待できるわ

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:01:12.96 ID:Mj5kU3Dq.net
>>796
ネーム落書き 真っ白オサレカルピス 最終決戦に5年忍者 豚媚び第二のカルピス
こいつらの読者舐めはなかなかできることじゃないよ

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:01:29.88 ID:qUipRJ3t.net
なぜグラスリみたいな数年に1度の糞ができてしまうのか
今年魔法戦争がぶっちぎりのワーストかと思ったのに・・・

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:01:32.45 ID:nSkQ7FOt.net
>>812
宮崎駿ディスかな?

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:01:38.42 ID:nnG+8Tjx.net
>>674
日立が大幅赤字でイギリスの高速鉄道受注したニュース見たことないかい

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:01:58.24 ID:O+ZcwhGi.net
うわあああ。゚(゚^o^゚)゜。ガルガンやばい

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:02:08.60 ID:ubGHTqhc.net
ろこどる本スレ荒らしてんのお前らだろ
ろこ信は荒らしてるのがワグナーかラブライバーだと思ってそいつらにヘイト募らせてるけど
昨日も言ったが本気でやめてくれ

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。★20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1411647824/

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:02:15.73 ID:ursyRSK+.net
AIC「ワイが製作委員会入りしたこれ賭け! シリーズ化で大儲けや!」


幻 影 ヲ 駆 ケ ル 太 陽 
 

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:02:20.72 ID:nCllNkXT.net
>>809
B'zが歌うドラマ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:02:22.76 ID:Mj5kU3Dq.net
>>798
涯ww

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:02:23.73 ID:u3XUZMwe.net
演出方法に自分の名前がつくくらいすんごいアニメーターで
監督としても凄い成績残せたって人はあんまおらんかもな

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:02:24.90 ID:WB51oIFE.net
>>812
むしろ覇権監督はメーター上がりが多い

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:02:28.10 ID:5jJ3cwW8.net
>>818
人はそれをダンピングと呼びます

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:03:15.40 ID:d7RB9sx2.net
メーターにも種類があるんじゃね
仕事だから描いてるけど本当は独自の世界観持ってて自分の絵描ける奴は化けそう
でも漫画のキャラデザを忠実に再現できるけど特に描きたいもん持って無いやつは監督向いてないみたいな

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:03:38.16 ID:Ll3OM/gS.net
バーン・ノーティスなんて海外ドラマ好きはS3くらいで切ってるドラマじゃんw

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:03:43.20 ID:R7CFmLiy.net
>>809
全盛期はまってたけど
今見るとツッコミどころ満載で、これはこれで楽しめた

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:04:21.34 ID:6XeviTuC.net
>>821やめろ・・・・

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:04:35.52 ID:uREad0h/.net
>>801
おケイちゃん泥人形・・・

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:04:37.30 ID:UPNWK4fR.net
http://www.youtube.com/watch?v=K89CgxfJeX8&feature=youtube_gdata_player
デンキ街の本屋さん
オー判

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:05:00.01 ID:d7RB9sx2.net
>>821
久々に爆死→倒産のコンボで畳み掛けてくれたな

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:05:22.86 ID:YxTGDmhZ.net
>>832
PVどころか1話前半はもうニコ生で流れてたぞ
2000関山レベルだった

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:05:46.44 ID:doZkQWxk.net
B′zとかいうアニソン界の重鎮

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:05:49.13 ID:uREad0h/.net
宮崎駿が名アーターかどうかは疑問が残るんだよな

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:06:00.84 ID:rFUmPKEu.net
今日もう一件試写会あるんだよな、なんだっけ

コネ作るために赤字で取るときはあるね
けど、アニメ業界でそれを頻繁に行うとは思えない

サンジゲンもアルペジオ受けるときはキツくない程度に金かけてますって言ってたな
原文覚えてないけど薄利なだけで赤字ではなさそうだ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:06:34.75 ID:5CU+nSJ1.net
>>815
×読者舐め
○2ch漫画読み様舐め

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:06:40.39 ID:l+jb6In/.net
ギルクラの涯の苗字覚えてるやついる?

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:06:41.46 ID:LReGmuNt.net
>>834
結構売れるんじゃんw

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:06:44.35 ID:6XeviTuC.net
これかけだったな

製作 - Progetto 幻影太陽(アニプレックス、アニマ[9]、AIC、朝日放送、ブシロード、グッドスマイルカンパニー、NAS)

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:06:45.13 ID:eW9dtmtt.net
日本で放送される海外ドラマは本場のドラマ戦争生き残ったやつばっかだから
見ればそれなりに楽しいのばっかって聞いたことある
NCISとか好きです。

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:06:50.78 ID:ZT1EUMtu.net
>>832
ニコ生評判悪かっただろ

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:00.85 ID:4beHpazN.net
すっかり忘れてたgdgd妖精s今日からか行かないけど

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:02.22 ID:nSkQ7FOt.net
>>828
一軍はメンタリストだよな

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:03.42 ID:uREad0h/.net
アニメインターナショナルカンパニー分裂はA-1に人足集めるためのアニプレの罠

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:14.01 ID:ecaUuPX8.net
ベローズのケツとかくさそうだな
あの世界って基本物資が不足してそうだし

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:15.28 ID:FP1WXICZ.net
>>798
新しいロボ出るのか
櫻井ロボは気になるな

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:42.04 ID:d7RB9sx2.net
>>847
むしろそれがいいんだろ

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:45.66 ID:qxro2T2a.net
制作にも円盤売上の利益入るようにすれば全体的に作画良くなるのか?

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:07:49.01 ID:1nvYEwbR.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1411783020267.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1411783023675.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1411783028682.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1411783032497.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1411783036504.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1411783040212.jpg
朝アニメのED

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:08:10.11 ID:P4qXAbbz.net
ガリドンセシルをdisろうとするといつも宮崎御大が出てきてぐぬぬってなる現象

>>836
気に入らないカットがあるとリテイクするんじゃなくその場で自分で描いちゃうってよく聞くから、
まあ名アニメーターであることは間違いないんじゃね?

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:08:21.29 ID:LReGmuNt.net
夏のるるもの空気具合よ

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:08:38.44 ID:fA7hQWU/.net
>>845
レッドジョンの正体がショボくて
人気ガタ落ちしたと評判のメンタリストのことか?

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:08:38.87 ID:d7RB9sx2.net
>>850
出資率増やしてもええんやで(ニッコリ

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:08:48.43 ID:rFUmPKEu.net
TVアニメ「失われた未来を求めて」第1話先行上映会
日程: 9月27日(土)
【1回目】開場:17:30/開演:17:45 【2回目】開場:19:15/開演:19:30

◆dアニメストアでも第1話先行上映!
日程:2014年9月27日(土)21時〜24時(※2000人限定)

売りスレdアニメストア部は少なさ層だ

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:08:57.07 ID:poygyalW.net
>>850
ならんよ
制作は与えられら金でやりくりしてるだけなんだから

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:09:15.86 ID:Ll3OM/gS.net
>>842
ここ3〜4年はそうでもない。皆見飽きてどれ見ても似たりよったりでつまんないね
って言ってる状態

最近の新規作品で受けたのは、ブレイキング・バッドとゲーム・オブ・スローンズくらいだろ

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:09:19.67 ID:nCllNkXT.net
電気涯は四桁売れたら勝利ってことでいいな

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:09:26.07 ID:16BQ6CLU.net
千と八尋とか隣のトトロを見て最後に思うことって
結局このアニメって何がしたかったの?っていう疑問

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:09:29.34 ID:u3XUZMwe.net
>>851
これは薄い本量産されても文句言えませんわ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:09:36.22 ID:UPNWK4fR.net
デンキ街は放送前から死んでたか
まあキャラデザ糞ってるからな

寄生獣といいテラフォといい今期放送前から
死んでるアニメ多すぎんよ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:09:46.66 ID:R/RbzsXm.net
>>850
利益入るようにしたらリスクも増えるので逆に倒れるところが増えておしまい

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:10:20.99 ID:YxTGDmhZ.net
>>856
2000人もみるのかな これ

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:10:26.39 ID:SweO7U/5.net
蟲師もは会社の名前売るため会社が傾くほど金かけたんじゃなかったっけ

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:10:32.38 ID:fA7hQWU/.net
>>842
CSとかBSwowowo見てればわかるけど
1シーズン打ち切りドラマも結構日本で放送されてるぞ

案の定つまらないの多いが

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:10:49.59 ID:Ll3OM/gS.net
>>845
ごめん、メンタはS1で脱落した

メンタとハンニバル足して2で割ったようなブラックリストも
面白いのは旦那の正体が確定するまでだったな

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:11:20.30 ID:pMTtGMa5.net
>>866
安かったんだろうな
放送枠埋めるために買われたか

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:11:21.02 ID:92kostNZ.net
>>862
ていうか秋に期待できるもんなんてあんのか

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:11:22.24 ID:Mj5kU3Dq.net
>>862
ジョジョ一期みたいなパターンもあるだろやめあら

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:11:49.54 ID:R/RbzsXm.net
>>869
・・・Fateとか

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:11:58.44 ID:6lDHlJL9.net
S1と略されるとどうしてもアダルトビデオを連想する

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:12:04.94 ID:xQxqEzt8.net
失われた未来を求めてって今更だけどひどいタイトルだな
失ワレタ未来ヲ求メテならきっと売れるよー

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:12:20.57 ID:cVwX9KK7.net
>>820
構うのもアレだけど
ラブライバーにヘイトためているようには見えない

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:12:45.39 ID:6ZNIo5wg.net
>>869
秋のオリジナルは1本でも当たってくれたらいい

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:02.03 ID:Ll3OM/gS.net
S1で終わってもそこそこ面白いのも有るけどな
リーパーとジェリコ好きだったよ

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:18.06 ID:d7RB9sx2.net
ろこ信は一体何と戦ってるんだ
まずは駐車場イベント成功させてこいよ

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:21.07 ID:COGD/bVb.net
Fateの先行上映は明日か
レポ楽しみやな

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:27.68 ID:eW9dtmtt.net
日本でも糞海外ドラマやってんのか。
糞アニメ視聴は頑張れるけどドラマは頑張れそうにないやw

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:43.45 ID:A8iliYqq.net
>>860
一生懸命さがあるだろ
状況に立ち向かうひたむきさ
大きな使命達成だけがテーマじゃないさ

似たような感覚は昨日NHK-BSでやってた武士の家計簿にも言える
すげー気に入った作風だったけど何が言いたかったのかと問われると困る

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:51.15 ID:P4qXAbbz.net
>>850
>>863
制作委員会にある金の総量は変わらないんだから、結局はどこかに行く金を削ってるだけだからなー

もし利益入るようにしたら、その分最初に制作会社に行く予算が削られて、結局は実質出資させられてるみたいな状態になると思うw

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:53.38 ID:R7CFmLiy.net
海外ドラマはハウスオブカードとかボードウォーク・エンパイアが当たりだったわ

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:13:57.10 ID:lC/Pkabf.net
なんでラブライバーが赤子レベルのろこどる荒らすんだよ

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:14:28.98 ID:T35y/YCE.net
>>794
ストパンでスカートをはかせなかったのは失敗だったよなあ

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:15:12.42 ID:uv5yp5yV.net
>>878
ランサーがね、マジイケメン!

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:15:12.87 ID:37s9wOle.net
IS3期でいいじゃん
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/656/t640_656818.jpg
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/656/t640_656820.jpg

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:15:15.59 ID:N65xGTZU.net
おへんろまた

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:15:22.30 ID:rzHZJooZ.net
>>879
日本でクソ海外ドラマ権を買う
アメリカでクソアニメ権を買う

WinWin

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:15:42.34 ID:fA7hQWU/.net
>>882
ボードウォークエンパイアのS3で
四面楚歌状態のナッキーのところに
弟がアルカポネが援軍に連れて来たシーンはかなり滾ったわ

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:15:49.54 ID:T35y/YCE.net
>>803
だからこのスレでは脚本家が一番注目されるんだよね

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:15:58.83 ID:d7RB9sx2.net
ラブライブが人間だとしたらろこどるなんて蟻だろ
対等どころか踏み潰されても気づかれないレベル

せめて猫くらいのサイズになってから来てくれ

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:16:41.13 ID:rFUmPKEu.net
今日
曇天 トリニティセブン バハムート 失われた ガルガンティアOVA

明日
曇天 Fate ノイタミナ2作 オオカミ少女 グリサリア


GFの先行上映会ですらゲームしないと参加出来ないのかよw
しかも放送2日前、おいおい

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:16:53.35 ID:P4qXAbbz.net
ろこどるのラインはワキガだからなあ。たとえどんなことがあろうと

アイマスラブライブよりろこどるのほうが好きだけど、ワキガに負けたら徹底的にンゴられるのは仕方ないと覚悟してるぜ

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:17:04.81 ID:Mj5kU3Dq.net
>>890
監督じゃないのか

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:17:06.33 ID:Ll3OM/gS.net
>>879
海外ドラマ専門チャンネルで放送してる7割くらいは微妙

>>882
House of Cards面白かったけど、マイナーチャンネルでしか放送してないから
見た人少なそう。せめてスパドラでやれ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:17:35.99 ID:uREad0h/.net
デート2期7話比較
←TVA BD→
ttp://uproda.2ch-library.com/828474PUX/lib828474.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/828475Xkm/lib828475.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/8284765F1/lib828476.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/828477rYi/lib828477.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/828478TCj/lib828478.jpg
AIC残党支えるために買わなきゃダメっぽい感じ?

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:18:25.86 ID:VZgj8yBh.net
>>815
ワンピはどれ?

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:18:33.26 ID:T35y/YCE.net
>>850
なりません

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:18:51.59 ID:92kostNZ.net
ブレイキングバッドってのの宣伝よく見かけるけどおもろいの

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:18:58.64 ID:nSkQ7FOt.net
ブレイキングバッドはよかった
S5はまだ見てない

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:19:03.61 ID:16BQ6CLU.net
ラ豚って確実に勝てる相手には強気だよな

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:19:06.75 ID:doZkQWxk.net
蟲師やっぱり金かかってるんやな

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:19:26.19 ID:R9yP9jrL.net
>>896
TV版のほうが好きなんだが

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:19:34.44 ID:rzHZJooZ.net
>>896
割りとどうでもいいレベルの修正ばっかりだな

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:19:49.83 ID:LReGmuNt.net
>>892
異能バトルも今日

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:19:54.96 ID:A8iliYqq.net
>>890
台詞回しは脚本家のセンスで大方決まるからな
あとは世界観の説明の仕方
イベントの順序や出していく情報量なんかも後からじゃほとんど修正できないようだし

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:19:58.25 ID:R/RbzsXm.net
先行上映会といえば艦これが冬なのにもう先行上映会を予告してたな

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:20:11.36 ID:T35y/YCE.net
>>894
脚本家だろ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:20:14.26 ID:x+85GXyb.net
ろこ信はなぜ凶暴なのか
ワキガ叩くし愛されゴリ押しするし

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:20:21.71 ID:Ll3OM/gS.net
>>899
だれる所も有るけど面白い。役者の演技も良いし映像センスもしゃれてて良い

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:20:42.01 ID:zdSC9zJE.net
>>896
作画酷いと修正してもあんま意味ないな
折紙さんの胸みたいな修正なら意味あるけど

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:20:44.34 ID:4NKb5Ab/.net
蟲師は監督がファン公言してるだけあって出来とこだわりはすごいけど間違いなく採算取れてないだろ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:20:55.65 ID:XH6NC89n.net
来週の火曜にアルド糞の枚数がわかってごちうさ以下なら
脚本無能ってことでいいよなwゴミ以下だから

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:00.13 ID:6ZNIo5wg.net
最近先行多くなったよな

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:08.33 ID:fA7hQWU/.net
そういやサイコパスの脚本は1,2話は結構よかったらしい
脚本熊谷で冲方はシリーズ構成に脚本補佐ってクレジットだったんだと

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:23.54 ID:LReGmuNt.net
>>907
艦これはスケジュールよ余裕あるから京アニレベルのクオリティは期待できるね

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:30.59 ID:T35y/YCE.net
>>906
そういうことだな

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:33.53 ID:aqNQWkMV.net
そんなに売りスレに愛されたいのかよ
もうちょっと考えてみれ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:36.45 ID:E81SNtN+.net
あおきえいとかいう、型月のお陰でやっと認知度が上がったのを勘違いして図に乗った馬鹿監督
こいつと高山外さなきゃアルドノアの2期なんて期待できねえわ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:37.65 ID:d7RB9sx2.net
もっと3DCGが普及すれば作画崩れの心配は無くなるのにな
手描きしか出来ないメーターの職も無くなるが

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:37.79 ID:NvD6xoLW.net
ID:16BQ6CLU

(あら)ブライアン確認、こいつフェンリルくんなんだっけ

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:39.70 ID:zmWxya8j.net
トリニティってOPZAQなんだな
エイベとも仕事するようになったのか

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:21:49.89 ID:ecaUuPX8.net
鼻毛は折紙の精霊なんてチョロすぎるはずなんだけど、実際どうなってるかは気になるかな

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:22:14.17 ID:mVWsjSt8.net
今日はログホラ特番か。楽しみだな

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:22:39.68 ID:UPNWK4fR.net
原作レイプされるアニメの現場にはファンがいなかったってことなんだろうか

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:22:39.84 ID:GRVblz9t.net
http://static.fjcdn.com/pictures/breaking+bald+another+hair+raising+observation_a500d9_4689312.jpg
ブレイキング・バッドはハゲ公認ドラマだからな

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:22:45.41 ID:uREad0h/.net
おい

AT-Xでゴンタやってる

今事故ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:23:26.25 ID:rFUmPKEu.net
>>905
サンクス
覚えてたらまたTwitter貼るわ

ガルガンは虚淵色排除の村田の世界観炸裂で評判良かったみたいだな

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:23:58.91 ID:rzHZJooZ.net
トリニティセブンと異能バトルはもしかしたら面白い可能性があるよね

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:24:21.69 ID:T35y/YCE.net
>>925
監督や脚本家、キャラデザなどのメインスタッフが原作ファンかどうかで決まるでしょ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:24:37.93 ID:1nvYEwbR.net
>>896
れいねさん悪くなってるんだが

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:24:40.51 ID:doZkQWxk.net
>>926
日本でこの人数のスキンヘット揃えようと思ったらVシネなるわ

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:24:46.61 ID:16BQ6CLU.net
今日もバカなラ豚が釣れた

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:25:10.31 ID:E81SNtN+.net
アルドノア2クール目とか
Gレコとファフナーの完璧さと比較されて粗の多さを指摘される未来しか見えない

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:25:16.85 ID:d7RB9sx2.net
>>928
虚淵の中でガルガンはTVシリーズで終わってるからな
それを無理に虚淵に描かせた場合チェインバーいなくなったガルガンティアに海賊襲撃して
エイミーが死ぬとか悲惨な事になってしまう

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:25:33.84 ID:fcuK9VCs.net
ラ豚ってすぐ釣られるからな

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:25:46.42 ID:Ll3OM/gS.net
>>926
外人はハゲでもかっこいいからいいよな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:26:00.44 ID:XH6NC89n.net
虚カス信息してねえなw
必死にアルド糞と関係ないことにしたいみたいだが

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:26:16.33 ID:Mj5kU3Dq.net
>>897
何年も連載してもコミックもアンケ全く落ちないし
カルピスや手抜きと思わんわ

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:26:28.47 ID:xqokFSHE.net
真ストレンジ・プラスのスレって存在しなかったのか

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:26:49.80 ID:uREad0h/.net
鼻毛はガッツリ修正かけてくれないとマジ上海の奇跡の無駄遣いだから

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:26:57.54 ID:6ZNIo5wg.net
アルドノアは結局誰が悪いってことになったんだ?

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:19.98 ID:E81SNtN+.net
まあ実際にカス虚淵の書いた原案の方が
実際のあの糞最終話よりも遥かに面白そうなんだけどな

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:22.53 ID:XH6NC89n.net
>>942
毎日反省会が必要みたいね

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:22.66 ID:rzHZJooZ.net
>>937
ヤンキースはスキンヘッド多いよね
ジーターとかガードナーとかマッキャンとか

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:23.63 ID:R9yP9jrL.net
>>934
下手にいい時間帯とってるから視聴切られることもなく晒しだけくらうのか…

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:33.30 ID:T35y/YCE.net
>>937
日本人のハゲはなあw

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:36.04 ID:LReGmuNt.net
なんでさニコニコのチャンネル開設や先行上映どれも同じタイミングなの?

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:46.47 ID:rFUmPKEu.net
>>930
あと大人の事情だな

スクエニ「ハガレンは2クールでやりたい」
MBS  「土6は最低4クールで頼む」
スクエニ「う、うーん。分かった。原作者から最後までのネタバレ教えて貰ったよ」
豚    「分かりました。じゃ原作に被らないようにしましょう」

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:27:56.17 ID:ZT1EUMtu.net
>>937
外人でもみんなハゲてもかっこいいわけでもないがな

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:28:09.93 ID:A8iliYqq.net
>>928
監督がやりたい事ってのが割と具体的だったみたいだしな
そういう場合は脚本より監督のイメージを優先しても問題にならないことが多い

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:28:11.84 ID:E81SNtN+.net
>>942
勘違いあおきえい
無能脚本高山
あと宣戦布告

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:28:28.48 ID:ACYj3JWB.net
>>942
スレインと無能大尉

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:28:38.94 ID:uREad0h/.net
日本人のハゲのあるべき姿はバカタール加藤だろうな

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:28:58.48 ID:VZgj8yBh.net
>>942
虚淵が最後まで書かなかったのが悪い

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:06.32 ID:d7RB9sx2.net
無能大尉は脚本の犠牲者だから・・・
2話までは操縦してたから・・・

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:10.93 ID:fA7hQWU/.net
あおきが放送前特番で主人公は熱血じゃなくてクール系にしたいって言ってたけど
放送見てやりすぎだろと思った

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:16.66 ID:UPNWK4fR.net
>>942
高山カツヒコ

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:47.37 ID:xqokFSHE.net
>>925
監督や脚本家が好きと言っていた作品がいざアニメになるとレイプなんてありがちではある。
理想と現実は違うんだろう
黒田とかデモンペインをアニメにするなら2クールないと無理とか言ってたっけ

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:52.75 ID:XH6NC89n.net
虚カスの実力がないのはライダーで証明済み
最後まで書いても同じことそれがわからないなんてw

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:52.76 ID:T35y/YCE.net
>>951
そういうアニメ監督は珍しいね

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:53.22 ID:Ll3OM/gS.net
目鼻立ちがはっきりしてるから髪なんて飾りなんだよ

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:29:59.30 ID:Mj5kU3Dq.net
>>957
クール系じゃなくて人形系だな

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:08.85 ID:NvD6xoLW.net
だが無能大尉はあれである意味一番キャラ立ってたな

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:13.05 ID:PVhPwnPk.net
立てるか

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:16.05 ID:fIvch+NX.net
>>935
ガルガンは谷村という有能なサブがいて良かったな

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:20.80 ID:uREad0h/.net
お前らゴンタ見ろよw

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:27.76 ID:A8iliYqq.net
>>957
クール系は内に熱いものが渦巻いてるってのが見えないとダメなんだよな

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:29.29 ID:mVWsjSt8.net
ハゲとして魔弾を決して許してはいけない
http://iup.2ch-library.com/i/i1291958-1411785021.jpg

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:32.96 ID:rzHZJooZ.net
アルドノアなんてすぐに忘れられるから反省会なんて無駄
ヴヴヴやギルクラのように永遠に語られる迷作とか違う

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:48.79 ID:DiyB/GQL.net
>>942
ストーリー作りに関わった奴全員に決まってるだろ

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:51.87 ID:xqokFSHE.net
アルドノアみたいに企画段階で混乱した作品は難しいな

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:30:54.04 ID:5jJ3cwW8.net
>>955
氷菓で最後まで描かなかった人の後を奉太郎が作っちゃって好評。 みたいな話があったけど
それは誰の功績なんだろう

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:31:00.79 ID:R9yP9jrL.net
>>953
もてない艦長とか他にもいるだろと書き出そうとしたら全員になる勢いだった

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:31:42.53 ID:DiyB/GQL.net
>>973
そら完成させた人間の功績だわ

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:31:53.00 ID:rFUmPKEu.net
>>951
ガルガンはキャラが下手な虚淵と組まず花田先生あたりと組んだ方が良かったな
虚淵脚本部も良かったけど、チェインバーとイカ省いてアリアっぽいことすれば良かったのに

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:32:08.17 ID:c6XdvBO+.net
売り豚は産廃扱いのゴミの分際で恥ずかしいとも思わない辺りが
ゾンビと大して変わらない

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:32:12.80 ID:UPNWK4fR.net
>>968
ヘイさんかな

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:32:20.02 ID:E81SNtN+.net
結局、アルドノア自体が
リアルロボ路線かスーパーロボ路線かギャグ路線かはっきりさせられなかった蝙蝠野郎だったというオチ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:32:42.18 ID:uREad0h/.net
>>969
>ハゲとして

ハゲ乙

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:32:49.78 ID:xqokFSHE.net
エウレカAOとかもメイン脚本家が企画初期でいなくなったとかの噂があったのな

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:05.12 ID:PVhPwnPk.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17503
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411785088/

次スレインゴ

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:05.60 ID:XH6NC89n.net
>>976
まあ売り上げ的にも関わってるアニメが凄いからな>花田大先生
けいおん・ラブライブ・艦コレ
艦コレがヒットしたら間違いなく伝説の人()()になる

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:11.51 ID:bABKWBXX.net
>>979
味方はリアルロボ敵はスーパーロボだったな

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:15.09 ID:hFPY3/ia.net
アルドンゴぶっ叩かれまくってるなぁ

実は基地到着してから先見てないんだよね

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:16.65 ID:d7RB9sx2.net
>>973
あれは予想されたオチが糞つまらないから
才能のある奴を上手いことおだてて続きを作らせるという
一部の人間の金玉が縮み上がるような話だったな

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:17.58 ID:u3XUZMwe.net
>>982
乙またれよ

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:36.23 ID:rFUmPKEu.net
>>978
DTBは良かったな
ズヴィズダーなんて無かった

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:33:47.40 ID:rzHZJooZ.net
>>982
乙ンゴ

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:22.90 ID:qUipRJ3t.net
アルド反省会は今日も続く

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:24.34 ID:c6XdvBO+.net
@香川県は雨が降らない為、水のあまり要らない小麦を育てるようになった
A小麦を使おうと うどんを食べるようになった
Bうどんを茹でるために 多量の水を使うようになった

まさに

  本  末  転  倒  !  !

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:27.17 ID:rhtwot1g.net
>>985
ラスボス機がゼハート1分クッキング並の速度でやられるぞ

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:33.26 ID:fIvch+NX.net
>>982

ロボアニメの銀髪キャラはなぜンゴれるのか

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:35.64 ID:Ll3OM/gS.net
>>982
乙ンゴ

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:37.23 ID:LReGmuNt.net
艦これついに

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:39.31 ID:x+85GXyb.net
ろこどるはウィまで出てこないつもりか?

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:40.73 ID:qHblElnk.net
8スタなら1期も2期も2万超え

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:41.94 ID:6ZNIo5wg.net
アばく

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:41.97 ID:HLTcWN7H.net
ひゃん

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/27(土) 11:34:45.38 ID:rFUmPKEu.net
しばく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200