2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17526

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:07:48.44 ID:h5lahwPH.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17525
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411908868/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレでは売り上げが正義です。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:08:10.58 ID:h5lahwPH.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:08:12.55 ID:YrFN4r4Z.net
乳首出てたな

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:08:14.40 ID:VzyZV16f.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:08:38.98 ID:h5lahwPH.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:08:46.18 ID:VNLTXtTM.net
声優アンチ凶暴ーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:08:51.12 ID:aGhVCI1J.net
ダンディきてるなぁ・・・

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:08:58.57 ID:pmxFcM/D.net
声豚は死ねばイイ

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:03.93 ID:oc/Zjj3T.net
この80年代ぽいBGMもなにかのパロディーか?

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:07.57 ID:o3jDM4cf.net
ダンディ普通過ぎてつまらん

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:09.72 ID:CnnlOlc3.net
ガンキャノン

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:11.82 ID:GFxmmz8r.net
声アン凶ーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:11.67 ID:piWvQYiC.net
でっかいガンキャノンがガイナ立ちしてて笑える

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:12.54 ID:8bs/ofX5.net
アンチも信者も声オタ怖いーっす

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:15.25 ID:cebxXdWY.net
逝ったンゴ

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:19.39 ID:62D9tnMS.net
信者もアンチもーっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:20.88 ID:TXxC/smA.net
声優に限らずアンチなんて100%キチガイーっす

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:22.70 ID:PmXJkAbw.net
声豚うっさいです

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:25.30 ID:WeQpHsmb.net
アルドノアに何とかかんとか

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:26.06 ID:hlRE5QDu.net
ダンディ神回だわ

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:26.39 ID:h5lahwPH.net
あれ?テンプレその3貼られてた…

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:27.81 ID:aGhVCI1J.net
ホレイショ警部「おーいたいいたい」

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:29.68 ID:4T5HZMwl.net
声豚ーっす

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:29.75 ID:XBpSH5a4.net
作画は凄いんだろうけど
そんなもん見せられてもふーんで終わるのが
ダンディの限界

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:30.24 ID:ugX5ffEa.net
アンチ怖いーっす

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:42.98 ID:RnobODXz.net
worlddisaster12 ‏@syouta12311 48 分
@tammy_now エロゲだから糞=意味不明 糞だったらもとよりアニメ化などしませんよ


ツイカスって馬鹿なのか純粋なのか分からんな

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:45.15 ID:h3EY+PzA.net
ダンディはもっと万人受けするよう作るべきだった

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:48.59 ID:o8zSAoEf.net
けいむしょにいたらどなりちらすのはにちじょうですがな

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:09:59.03 ID:lO/PpxJI.net
声優が結婚すると信者からアンチに変わるんだろ?

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:01.77 ID:KiFf9IWh.net
ところどころイデオンだな

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:02.29 ID:tYkD7L/A.net
ダンディの癖に真面目にストーリーやっとるぞ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:02.65 ID:nnuvJUbj.net
ダンディやばいな

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:07.30 ID:pmxFcM/D.net
ボンズのオナニーはそろそろヤバイんじゃないんですかね?
(2011) *2,521 GOSICK -ゴシック-
(2011) *3,479 NO.6
(2011) *1,901 UN-GO
(2012) *4,223 エウレカセブンAO
(2012) *1,379 絶園のテンペスト
(2014) *4,133 ノラガミ
(2014) **,885 スペース☆ダンディ
(2014) *1,337 棺姫のチャイカ (3巻/6巻)
(2014) *2,131 キャプテン・アース (2巻/9巻)
(2014) **,408 ソウルイーターノット! (2巻/6巻)
(2014) **,*** テンカイナイト (1巻/3巻)
(2014) --,--- スペース☆ダンディ (第2期)

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:09.47 ID:aGhVCI1J.net
>>24
音楽も忘れないでよ

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:09.23 ID:5yXxJg6M.net
声優に限らずアンチは頭おかしいに決まってるーっす

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:09.69 ID:XKBwF/JI.net
声アン―っす

いちじき植田佳奈が凄い叩かれていましたね

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:10.35 ID:WwRRQJqo.net
声優のアンチやる人は怖いーっす

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:23.97 ID:wnBWXb4X.net
俺は日本アンチやで

日本は糞すぎ

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:25.05 ID:rYk8R3pm.net
彼の書き込みには売れてる声優を叩く、というより声優そのものを叩いている、
と、受け取れる点が多く見られました。
そこに明らかに声優を蔑視し声優オタを侮蔑するものが含まれてました。
もしかしたら、そこまで毛嫌いしている声優オタとしか会話することができない自分に
苛立っているのかな、とも思います。

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:26.44 ID:H5+cCZ4m.net
>>33
エウレカすげえええええ

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:26.89 ID:BRaYYS48.net
声アン凶ーっす

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:28.55 ID:MeaWBtkV.net
2次元のキャラに言うのと同じ感覚で死ねとか言ってる奴は怖いーっす

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:34.56 ID:XL78HSpZ.net
お前らの四天王予想を教えろ
俺はFate、サイコパス、曇天、Gレコ

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:37.54 ID:c4MRCuel.net
パイオニウムの時点で真面目にやってもアホらしいからつまらん

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:40.75 ID:GFxmmz8r.net
>>27
万人受け考えてたらそもそもあんな企画ひり出しません

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:48.72 ID:16v8g5sm.net
嫌いを語るより好きを語る人間になりなさい

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:52.17 ID:U8YNkdFH.net
>>29
30こえてる勢が結婚報告すると安心する模様

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:52.99 ID:yWIJv2kO.net
iphone5から6に買い替えたけど全然違うな
wifiでの通信速度も速くなってるわ

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:10:53.99 ID:6wTpIHgL.net
声豚アンチきめーっす

ダンディすげえええええええええええええええええええええ

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:04.15 ID:lCFZZoMv.net
最近の呂布
http://natalie.mu/media/1409/0924/extra/news_xlarge_GACKT_daybreakers_cddvd.jpg
http://natalie.mu/media/1409/0924/extra/news_xlarge_GACKT_daybreakers_cd.jpg

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:06.56 ID:I3y1F4Ax.net
○○アン凶暴ーっす

演技力は泣きと笑いと叫びである程度わかるけど
細かいところは正直わからん

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:08.86 ID:ntV1bqf9.net
作画すっげw

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:18.84 ID:8bs/ofX5.net
やりたいことやれて幸せそうだな

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:25.18 ID:SVbhQ2ZH.net
ダンディ、作画はすげーんだろうけど、いかんせん話が致命的につまらんのがなあ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:25.52 ID:o8zSAoEf.net
きちがいははよしね

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:27.13 ID:6wTpIHgL.net
ダンディロボアニメだったのか

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:28.29 ID:RnobODXz.net
ダンディが日曜日アニメで一番面白くなるだなんて予想してたの俺くらいだろうな

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:30.70 ID:C/a52OKw.net
この作画は凄いのに盛り上がらない感じ
伝説の作画アニメ、バースを見たときの感じに似てるわ

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:31.17 ID:HrQt1eHl.net
いやまぁ声優には本当に酷いのいるじゃん
アレは叩かれてもしゃーないかなって

ラブライブの赤棒、デブ
帰宅部の玄武とかさ

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:32.29 ID:kSwk/E37.net
正論ーっす

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:34.16 ID:PmXJkAbw.net
>>26
信じたいものだな、糞がアニメ化されることはないと・・・

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:36.07 ID:nnuvJUbj.net
ダンディめっちゃ盛り上がってるな

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:39.93 ID:wzf6BzWz.net
>>38
韓国や中国よりは少しはマシだろ

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:45.54 ID:9LKHFfPM.net
>>33
ディオメディア、マングロ以下やないですか・・・

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:54.39 ID:r7kliIEx.net
>>33
ノラガミ結構売れたのな

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:11:57.65 ID:STm7pcmT.net
>>33
ボンさんは爆死しても平気だからな

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:02.32 ID:5yXxJg6M.net
>>45
世界ウケ狙ってたらしいぞ

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:08.61 ID:P8+H/5pZ.net
>>43
Fate
大罪
Gレコ
メソッド

なぜか大罪を入れてるのもあまり見かけない
マギでさえ初動は凄かったのに

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:10.80 ID:EZUQl5qv.net
>>33
ボンズは売上とか超えてるんだよね
叩いても無意味だわ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:19.69 ID:6wTpIHgL.net
イデオン逝ったあああああああああああああああああああああああああああ

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:25.76 ID:nnuvJUbj.net
イデオンすげー

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:26.06 ID:tudGzzBm.net
ホラ3期まだか?

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:27.16 ID:KiFf9IWh.net
胸ライオンきたああああああああああ

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:27.65 ID:P4QWDXSh.net
うーっす

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:27.84 ID:XBpSH5a4.net
爆死したぞ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:32.42 ID:XKBwF/JI.net
>>33
6とかAOとかヒロインと結ばれないと売れる?

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:32.76 ID:6KMoRpZD.net
>>59
声優の良し悪しが演技力だけと思ってる時点でお前の視野は狭い

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:33.68 ID:CnnlOlc3.net
あの胸のライオン

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:34.35 ID:meC64Iuz.net
>>50
GACKTって書いてあるぞ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:38.07 ID:hlRE5QDu.net
キャプアスより力入ってるじゃんよ

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:42.13 ID:P8+H/5pZ.net
テンカイナイトは子供向けだけど玩具は売れてるの?

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:42.44 ID:oc/Zjj3T.net
ああ作画もったいねえ・・・・・・

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:52.93 ID:o8zSAoEf.net
>>68
Gレコ以外は泡沫だろ気にすんな

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:12:59.23 ID:izPL9HY4.net
やっべ作画だけで見入ったわ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:00.07 ID:5pNOyt6i.net
fateの凜の声に慣れない…

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:07.67 ID:jND+6TWz.net
ダンディがんばってるじゃんよ
これ見るとCGロボってやっぱ味気ないな

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:11.26 ID:8bs/ofX5.net
金の無駄遣い

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:17.24 ID:gT9/spAs.net
>>33
キャプテンアースの儲けでダンディの分を相殺する予定やったんやけどなあ

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:18.80 ID:ZGlNLwM/.net
まさかのナスボスw

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:28.06 ID:pbNUu/gH.net
どういう気持ちでこのアニメ作ってるんだろうな

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:29.50 ID:o3jDM4cf.net
埴輪vs土偶の方が手に汗握った

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:30.70 ID:aGhVCI1J.net
>>24
235 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 23:12:32.06
>>234
それダンディの限界じゃなく
そいつの限界だろ

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:33.93 ID:pyRbJA5G.net
>>59
玄武さんはあのままでいってもらいたい貴重な声優

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:36.40 ID:3jS5UjX+.net
ラブライブではマシな方の三森でも叫びに関しては酷すぎたからなぁ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:38.18 ID:PmXJkAbw.net
世界で人気ならもう国内向けにアニメ作んなよ…ダンディ

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:41.69 ID:4T5HZMwl.net
なのです

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:47.48 ID:mLJpkCmY.net
なぜ出そうと思った

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:48.28 ID:LMNSL3nQ.net
キャプアスの鴨川臭

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:48.65 ID:cebxXdWY.net
天メソに期待してる層ってどこだ?

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:49.20 ID:kyTvWFFN.net
>>33
ボンズ「なんだ、やっぱロボの方が質よりも売れるじゃん。もっとやるか」てなりそう

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:49.02 ID:lCFZZoMv.net
>>79
呂布のコスプレだよ

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:49.59 ID:RKrxlUz1.net
ボンさん最後だから頑張ってるな

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:51.56 ID:mXHKySJ2.net
イデオン逝ったあああああああああああああああああああああああああああ

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:52.21 ID:o8zSAoEf.net
ダンディこないだ最終回だったが糞すぎて切った

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:13:57.24 ID:STm7pcmT.net
赤棒さんはアニメよりスクフェスがヤバイ

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:14:00.98 ID:h3EY+PzA.net
キャプアスのゲームなんて傷に塩を塗りこむようなもんだな

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:14:03.82 ID:HrQt1eHl.net
キャプアス:サポートが裏切った
ダンディ:同上

糞アニメ同士通じ合ってる

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:14:19.88 ID:BRaYYS48.net
>>68
確かに初動は凄かった、そして右肩も凄かった

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:14:22.26 ID:xXnrdepv.net
>>93
卒業しても事務所に入れるか疑問だぞあれはw

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:14:22.63 ID:psS3Peuh.net
>>106
そういやM3もゲームあったね

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:14:46.59 ID:lCFZZoMv.net
気づいたらハイパー愉悦部タイムだったわ
酒がうまい

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:14:54.02 ID:kyTvWFFN.net
このロボは、サンライズ以外が出したら訴えられるレベルだろ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:11.45 ID:STm7pcmT.net
まぁキャプアスよりはマシだよダンディ

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:13.99 ID:I3y1F4Ax.net
キャプアスは本来万売れる予定だった

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:22.83 ID:o3jDM4cf.net
>>93
あいつは転職して声優経験を自慢話にするべき

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:24.90 ID:dYPr+AV9.net
>>94
三森も内田真礼も普通の女役だと下っ手糞だけど
媚びた演技やらせると光るんだよなあ

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:30.24 ID:5pNOyt6i.net
秋が凄すぎて秋終わったらアニメ卒業しそう

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:31.24 ID:8bs/ofX5.net
今どきフルアニメなんてそう見れない

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:37.23 ID:XKBwF/JI.net
>>114
どこでまちがったのかな?

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:40.43 ID:ACf3fuDb.net
>>26
糞がアニメ化しない優しい世界を望むわ

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:41.31 ID:gFVxxoXn.net
>>106
ゲームは大ヒットするかも知れないだろ!
やる前から諦めてはいけない

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:46.46 ID:XL78HSpZ.net
AGE以降のガノタは買わないことを覚えてしまったからGレコも安定株とは言い難い

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:49.78 ID:meC64Iuz.net
>>101
謙信公やめたんか

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:54.56 ID:TXxC/smA.net
>>51
グール最終回のざーさんは素晴らしかった
あのセリフばかりのシーンを早送りで見ていても滑舌とめりはりがしっかりしていて尚且つ色気があった
カネキくんは残念ながら聞き取りにくくなったからざーさんはやっぱり数をこなしただけはあると思った

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:15:59.62 ID:WwRRQJqo.net
動きだけすごい

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:04.80 ID:lCFZZoMv.net
>>119
ライブラスターのせい

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:07.71 ID:mXHKySJ2.net
大罪はマギや青糞の路線に乗せようと思って業者が頑張ってるイメージ

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:14.23 ID:pbNUu/gH.net
アニメーターは楽しんでそう

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:29.13 ID:HrQt1eHl.net
ハニーといい異星人管理局のお姉ちゃんといい
ダンディチームより遥かに有能だな

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:29.36 ID:kKmt6OCM.net
(ノ∀`)間桐雁夜くんやっちゃったな
FateZEROは名作だわ
これを超えるのは大変だなー

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:30.18 ID:6wTpIHgL.net
ダンディ動きやべぇよこれ

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:32.93 ID:dUJqxVVw.net
マギは単純なアニメの出来もあるだろうけど
リアルタイムの原作のクソつまらない過去編gdgdは響いてた気がする
過去編は終わったけど信者結構離れたんじゃないか あれで

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:41.40 ID:4zrQic+r.net
こういういわゆる神作画ってのは
だから何?感がすさまじい
ストーリーが意味不明だとなおさら

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:43.28 ID:G0n4wK9r.net
アイマスはラブライブよりCDが売れない糞アニメ

ラブライブ
*1 99703 それは僕たちの奇跡
*2 97780 タカラモノズ/Paradise Live
*3 95684 Best Live! collection
*4 65901 Love wing bell/Dancing stars on me!
*5 64912 どんなときもずっと

アイマス
*1 52096 READY!!
*2 46781 Thank You!
*3 46391 M@STERPIECE
*4 46052 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 002 双葉杏
*5 40415 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 004 高垣楓

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:51.80 ID:mhuRCATk.net
こんだけやっててもつまらないんだよな

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:16:56.67 ID:VzyZV16f.net
>>117
艦これとモバマスはいいのか

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:01.85 ID:P4QWDXSh.net
遅くなったけど届いたーっす
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215846.jpg

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:02.08 ID:lCFZZoMv.net
グールのざーさんって別に死んでないのに何臓器移植されたカネキに憑依してんだろと思った

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:04.85 ID:C/a52OKw.net
>>33
これで1カットの単価、他社よりも高いんだろ?

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:42.44 ID:nnuvJUbj.net
ダンディやべえな

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:43.87 ID:LlkTBW+R.net
>>137
不謹慎のススメーっす

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:47.07 ID:XL78HSpZ.net
>>137
届くタイミング最悪ーっす

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:48.42 ID:psS3Peuh.net
>>137
山を舐めるなーっす

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:52.44 ID:kyTvWFFN.net
>>122
UCとかBF関連や旧作品のリメイクモデルなどの新商品やゲーム関連は売れてるんだよなあ。
Gレコ単体では爆死判定レベルでも問題ないから禿に遊ばせたんじゃね

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:17:53.64 ID:o3jDM4cf.net
なんでキャバ嬢が活躍してんの

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:09.53 ID:6KMoRpZD.net
>>137
あおいちゃんぶひいいいいいいいいいいいいーっす

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:12.95 ID:6wTpIHgL.net
>>137
ヤマ舐めーっす

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:14.75 ID:HrQt1eHl.net
>>137
噴火ーっす

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:16.95 ID:4T5HZMwl.net
>>137
山舐めーっす

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:20.29 ID:PmXJkAbw.net
けいおんみたいなクソ4コマが、アニメ化されて覇権とるような世界だからなあ
や、アニメは神でしたが
原作は・・・

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:21.39 ID:STm7pcmT.net
>>137
舐めーっす

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:21.53 ID:mFaokxPw.net
>>138
グラスリップと同じでカネキくんの妄想なんじゃね

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:23.26 ID:16v8g5sm.net
>>116
まれいはさんかれあとかノラガミひよりんみたいな「綺麗」な役のほうがいい

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:32.41 ID:MeaWBtkV.net
>>137
ヤマーっす

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:37.34 ID:nnuvJUbj.net
ダンディかっけえ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:44.51 ID:5pNOyt6i.net
>>136
モバマスは気になってるw

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:48.12 ID:meC64Iuz.net
>>137
山舐めーっす

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:48.15 ID:WwRRQJqo.net
>>137
ヤマを舐めちゃいけないーっす

ダンディやっと出番きた

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:18:57.31 ID:VNLTXtTM.net
>>137
山なめーっす

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:00.43 ID:kyTvWFFN.net
>>137
噴火に巻き込まれて窒息不謹慎ーっす

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:00.69 ID:KiFf9IWh.net
自由の女神完成したあああああああああああああああああああああ

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:10.13 ID:dYPr+AV9.net
>>153
同意できんな
まあ好みは人それぞれだけどさ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:10.76 ID:PmXJkAbw.net
>>137
なめーっす

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:11.86 ID:bFUkDNj5.net
>>137
山舐めーっす

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:11.93 ID:z8S6GK6h.net
じゃあワースト四天王予想するか
全日帯の所謂円盤の売り上げを見込んでないもの
ショートアニメを除外して


暁ノヨナ
白箱
失われた未来を求めて
チャイカ2期


俺はこれで

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:14.11 ID:6wTpIHgL.net
自由の女神ロケットwwwwwwww

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:24.03 ID:h3EY+PzA.net
>>137
噴火言うのやめろ−っす

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:32.37 ID:BRaYYS48.net
>>137
なめーっす

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:38.22 ID:gFVxxoXn.net
>>137
あおいちゃん152cmAカップーっす

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:39.04 ID:VzyZV16f.net
>>165
白箱舐めすぎ

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:43.95 ID:mXHKySJ2.net
>>137
山を舐めるなーっす

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:45.03 ID:XBpSH5a4.net
この自由の女神
ジオングネタなんかな一応

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:50.85 ID:STm7pcmT.net
噴火山頂付近の奴ら全滅したんだっけ
やっぱり窒息死か

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:53.10 ID:N1XDU4W2.net
>>122
日野の罪は重いな

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:56.53 ID:VwQywiMi.net
やっぱり、ボンズのアニメは俺には合わん

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:19:57.55 ID:Ta9ewCtQ.net
>>33
あんご二期やれよ

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:04.00 ID:TXxC/smA.net
>>137
御嶽山はやめとけのススメーっす

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:07.08 ID:RnobODXz.net
今までダンディがこんな重要人物だなんて伏線まったくなかったのに急に主人公になってて草生える

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:07.35 ID:CnnlOlc3.net
ダンディの八割はパロディで出来ています

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:18.51 ID:z8S6GK6h.net
>>170
PAを信じられないの?

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:20.07 ID:C/a52OKw.net
金田の火炎龍かよw

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:22.57 ID:xuIx8Clf.net
>>33
そろそろPAも危ないね

(2008) *2,079 true tears
(2009) *4,208 CANAAN
(2010) 34,108 Angel Beats!
(2011) *8,530 花咲くいろは
(2012) *8,389 TARI TARI
(2012) *2,157 Another
(2013) *3,404 凪のあすから
(2013) *1,649 有頂天家族
(2013) *1,556 RDG レッドデータガール
(2014) * グラスリップ

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:26.91 ID:5xAZwkaH.net
>>178
いや伏線ありまくりだったぞ

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:35.94 ID:kyTvWFFN.net
>>165
意味不明!
訂正求む!

(と言いつつ普通にワースト爆死入りしそう)

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:40.97 ID:64qfVulV.net
ラピュタかよ

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:42.86 ID:4T5HZMwl.net
>>178
普通にあったような

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:43.38 ID:uGuUET85.net
>>137
本スレでフルボッコーっす

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:43.19 ID:6wTpIHgL.net
動いたwwww

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:50.53 ID:nnuvJUbj.net
ダンディ往ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:51.30 ID:WwRRQJqo.net
パージ

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:51.53 ID:CrBd+ces.net
ノイズひでええ

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:53.25 ID:xEzPQl20.net
かっけー

ボンズやるじゃん

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:57.10 ID:BuEN4Utd.net
一度動き出したら誰にも止められない

アニメの企画の話か・・・

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:20:59.82 ID:ugX5ffEa.net
>>137
アニメに罪はないーっす

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:02.72 ID:hlRE5QDu.net
すげえ

ダンディすげえ

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:03.18 ID:meC64Iuz.net
>>176
原案使い切ったから無理じゃね

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:03.44 ID:Hkzda+yC.net
ダンディすげえええええええええええええええええええええええ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:12.11 ID:XBpSH5a4.net
あれこのロボからのパージキャプアスで見たぞ

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:12.59 ID:APWpK5+T.net
モモキュンの声優陣は酷かったね
特に出番の多い鬼姫の津田

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:15.79 ID:P8+H/5pZ.net
>>165
ショートアニメ入れないの?

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:18.22 ID:6wTpIHgL.net
なんか分かんねぇけどダンディすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:20.74 ID:7uugK3e4.net
>>174
天才だってたまにはコケる。それが偶然他人の土俵だったってことだ

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:21.04 ID:H9JYLxcV.net
>>116はじめという例があるだろうに

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:28.30 ID:3jS5UjX+.net
>>174
自社コンテンツの妖怪売れてるんだし商売人としては有能極まってる

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:29.63 ID:x+NIpaM+.net
ダンディ真面目にふざけてて笑えるわ

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:36.28 ID:h3EY+PzA.net
ダンディは概念だったのか

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:39.04 ID:mFaokxPw.net
キャプテンアースより真面目に戦ってる

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:39.82 ID:mLJpkCmY.net
まさかのイデオンか

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:40.06 ID:mXHKySJ2.net
ダンディすげえええええええええええええええええええええええ

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:41.03 ID:o3jDM4cf.net
最終回に裸で宇宙か

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:42.19 ID:Ta9ewCtQ.net
>>196
そうだったのか・・・

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:43.62 ID:ntV1bqf9.net
ダンディ概念になったか

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:47.54 ID:PmXJkAbw.net
>>165
チャイカが四天王は無理だと思うわ・・・

なんかしらもっとワーストにふさわしいのが出るだろ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:49.50 ID:eHqpFF4E.net
ろこどる最終回だけ録画して今見てたけど、
AIRのBOX?発売してたのか

無理やり1枚にするとか極端すぎると思うが、画質どうなの?
買った人いる?

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:21:56.32 ID:XKBwF/JI.net
>>182
売れたのはいろはぐらい?

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:00.96 ID:nnuvJUbj.net
ナレーターきたあ

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:05.78 ID:yuQjhfsD.net
ワルロマのFDがどうでもいいキャラメインなんだがどうしたらいいんだ

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:07.74 ID:xXnrdepv.net
【悲報】ダンディ超健全空間

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:16.06 ID:6wTpIHgL.net
ダンディ概念になったかー

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:16.97 ID:piWvQYiC.net
アルティメットダンディ

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:21.19 ID:VKmODbWT.net
このアクションを真面目なアニメでやったらすっげえ売れちゃうだろ

ボンズはそれを求めてない

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:30.32 ID:XKBwF/JI.net
>>182
とおもったらABが凄い売れていた

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:36.16 ID:pbNUu/gH.net
ダンディは概念

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:41.33 ID:hlRE5QDu.net
ダンディは概念

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:45.86 ID:xXnrdepv.net
な・・・なんだってー!?

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:47.53 ID:ntV1bqf9.net
記憶だけはないのか

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:22:57.84 ID:C/a52OKw.net
因果地平か

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:01.51 ID:pmxFcM/D.net
でもダンディでこういう展開やられてもな

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:03.23 ID:nnuvJUbj.net
今までの辻褄つけてきたな!

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:07.31 ID:tYkD7L/A.net
へーww

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:14.24 ID:pbNUu/gH.net
どこでもドア

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:16.49 ID:AmvsQ7le.net
さすがボンさんというか

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:17.15 ID:KiFf9IWh.net
ドコデモドアあああああああああああああああああ

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:19.20 ID:o8zSAoEf.net
>>214
あの当時からハイビジョン放送だったぞ

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:20.77 ID:cebxXdWY.net
どこでもドアかな?

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:21.41 ID:6wTpIHgL.net
どこでもドアwwwwwwww

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:26.31 ID:4T5HZMwl.net
どこでもドアかな

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:35.35 ID:XKBwF/JI.net
>>217
FD第2弾を出して下さいとメーカーに言う

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:37.40 ID:XBpSH5a4.net
てかあれだな
未来日記の展開やんこれ

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:38.28 ID:ACf3fuDb.net
>>165
デンキ涯
バハムート
われめて
ヨナ
GARO

ここら辺売れる気しない。寄生獣も出来によってはなあ

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:38.64 ID:xXnrdepv.net
【超速報】ダンディはネ申

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:43.87 ID:kyTvWFFN.net
なんかアニメで使ってはいけないドアを見てしまったぞ

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:47.97 ID:P8+H/5pZ.net
ダンディのラインはドラえもんだったか

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:54.16 ID:h3EY+PzA.net
まどかかな

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:54.37 ID:WeQpHsmb.net
どこでもドアパクったかー

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:23:58.63 ID:dUJqxVVw.net
>>217
http://www.ricotta-soft.jp/products/walmore/special/011/
ココを見るにまず3位4位で様子見たんじゃないか(適当?

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:05.00 ID:6wTpIHgL.net
神になること捨てたwwwwwwwwwwww

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:05.25 ID:nnuvJUbj.net
神の座蹴ったああああああああああああ

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:09.64 ID:XKBwF/JI.net
>>241
鎧武とおなじ?

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:11.08 ID:hlRE5QDu.net
ダンディビッグバン

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:11.34 ID:Hkzda+yC.net
神殺しのダンディすげえええええええええええええええええええええええええええ

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:13.84 ID:xEzPQl20.net
ダンディキリコみたいじゃんよ

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:14.23 ID:LlkTBW+R.net
涯念

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:12.24 ID:meC64Iuz.net
>>211
あるにはあるけど探偵ものはあと酷いのしかないと思う
ほかはもう純文学かエッセイばっかりだし

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:33.18 ID:16GjCsuZ.net
ダンディ神様アニメかよwwwwwwwwwwww

どうりで・・

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:35.45 ID:KiFf9IWh.net
ループものだったかー

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:41.83 ID:C/a52OKw.net
神からの後継者指名はボトムズ最終回かな

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:42.94 ID:iSxSywix.net
テラフォからはゼットマン臭がしたから割とワーストのいい線いくだろ

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:24:46.07 ID:ntV1bqf9.net
1話のセリフはこれだったのかよw

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:05.62 ID:P8+H/5pZ.net
デンキ街は監督脚本家的に面白くなっていくタイプだと思う
ミルホ1期も一話は特に評判いいわけでもなかった

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:07.23 ID:8bs/ofX5.net
神アニメだった

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:10.31 ID:WwRRQJqo.net
ループか

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:18.92 ID:r7kliIEx.net
そういや最初はミャウいなかったっけ

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:20.39 ID:KiFf9IWh.net
あー今までの星か

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:24.41 ID:kyTvWFFN.net
神アニメは爆死の法則

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:26.41 ID:cebxXdWY.net
ダンディ神回だったな

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:30.63 ID:nnuvJUbj.net
やっぱダンディだな

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:35.05 ID:AmvsQ7le.net
神アニメだった

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:36.88 ID:RKrxlUz1.net
BOX4万なら買う、売れ

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:37.98 ID:x+NIpaM+.net
148億年でループしてるのか

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:39.50 ID:N1XDU4W2.net
>>165
魔弾
バハムート
羊飼い
結城友奈

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:41.12 ID:h3EY+PzA.net
ダンディ出来のいいつまらないアニメだったなー

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:45.03 ID:XKBwF/JI.net
>>260
つまりミルホみたいに2期があったらダメになるタイプか

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:51.59 ID:uGuUET85.net
>>254
會川はネタたくさんあるから二期やりたいってTwitterで言ってたぞ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:53.77 ID:6wTpIHgL.net
ダンディ神アニメだったかー

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:25:57.48 ID:APWpK5+T.net
計算された綿密な構成
それがダンディじゃんよ

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:00.85 ID:xXnrdepv.net
【緊急討議】スペース☆ダンディとは何だったのか

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:00.90 ID:hlRE5QDu.net
やっぱダンディだな
キャプアスとかいうゴミより面白い

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:05.36 ID:wzf6BzWz.net
>>238
1弾はもう出てる

2弾がこれから出る

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:25.28 ID:dYPr+AV9.net
とんがってる分キャプアスよりはマシだったなダンディ

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:30.85 ID:RnobODXz.net
ダンディは3000売れてもいい出来なのに現実は辛いよな

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:32.13 ID:xXnrdepv.net
ダンディ2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:34.64 ID:pbNUu/gH.net
ダンディ終わったか

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:34.74 ID:VKmODbWT.net
2クールあって
本筋の話は名倉死後回と円城4次元回と裁判回と最終回だけだったw

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:37.18 ID:WIC08hJy.net
>>196
使い切ってねーよ

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:37.63 ID:kyTvWFFN.net
一期二期の全話ボックス一万なら買ってもいい。
というかアメリカ基準だともっと安いわ

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:41.21 ID:nnuvJUbj.net
3期きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:41.81 ID:r7kliIEx.net
maybe continued?

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:48.92 ID:CrBd+ces.net
ダンディまじ俺好みで面白そうだったわ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:50.31 ID:uGuUET85.net
>>277
宇宙のダンディである

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:50.38 ID:ACf3fuDb.net
>>271
羊飼いは八月の軍勢が糞でも買ってくれる

尚、キャベツ、FAと続きボロボロの模様

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:51.89 ID:ntV1bqf9.net
ダンディ次あるな

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:52.07 ID:HrQt1eHl.net
ダンディは1話の宇宙ヒモの時から
特異点なのは分かってたので無難と言えば無難なラストだったね

糞アニメでした

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:58.57 ID:TXxC/smA.net
>>240
俺ツインテは四天王に入ると思う
どう考えてもあれは三桁だろ

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:26:59.87 ID:izPL9HY4.net
凄い最終回だった・・・

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:01.13 ID:h3EY+PzA.net
3期・・・あるのか?

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:02.20 ID:6wTpIHgL.net
ダンディ3期きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:02.60 ID:WwRRQJqo.net
続編はいらない

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:04.33 ID:16GjCsuZ.net
バンビジュ 「数々のヒットをもたらした渡辺信一郎への義理は果たした。後はわかるな?」

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:09.77 ID:XL78HSpZ.net
>>277
業界人たちのお遊び

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:19.24 ID:nnuvJUbj.net
>>277
宇宙のダンディ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:19.53 ID:xEzPQl20.net
面白かったエピソードだけ集めたら名作と思えるかもしれん

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:20.40 ID:KiFf9IWh.net
>>279
まぁ一応全キャラ分出すんじゃね?
あの二人だけってことはないだろう

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:24.01 ID:VASfZixv.net
ミランと同時視聴してるおかげでわからんかった

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:26.43 ID:PW7/7Dxy.net
>>196
わりとあれこれつまみ食いしてるからまだあるぞ

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:36.09 ID:yitBjn3z.net
再放送しないかな

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:43.07 ID:VKmODbWT.net
海外で成功したらダンディ劇場やるそうです

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:43.91 ID:o8zSAoEf.net
羊はなかったことにした
もうネタもないし

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:46.86 ID:XBpSH5a4.net
アウトロースターオーラあるわ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:48.97 ID:WIC08hJy.net
渡辺はまたサンライズでいちから出直そうぜ

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:51.04 ID:mXHKySJ2.net
ダンディはパチンコからが本番だから(震え声)

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:52.73 ID:TRI/wTq/.net
アウトロースターBDBOX出るのか

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:54.65 ID:16GjCsuZ.net
うわアウトロースター懐かしいwww

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:55.86 ID:WwRRQJqo.net
アウトロースター懐かしすぎだろ

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:27:58.57 ID:nSrPGreE.net
ダンディ神アニメだった

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:00.76 ID:RKrxlUz1.net
アウトロースター出るのかー

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:00.61 ID:XKBwF/JI.net
ダンディって3期やるほど売れているの?

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:01.62 ID:PmXJkAbw.net
3期はいらないだろ

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:04.41 ID:dYPr+AV9.net
アウトロースター再放送しないかな

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:06.29 ID:zrdaFDcN.net
>>291
八月の軍勢、エロもないアニメやCS版はあまり買わんぞ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:15.67 ID:mGhh+p7R.net
新テニヌみてえええええええ

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:17.15 ID:1xkeAkrG.net
ラブライブで売った金で贅沢に作ってるからええやん
ダンディは税金対策みたいなもの

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:18.05 ID:Hkzda+yC.net
クリザイアのCM多すぎィ!

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:19.49 ID:6wTpIHgL.net
告知ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:20.82 ID:MeaWBtkV.net
>>274
あの會川が続編やりたいなんて言うなんて珍しいな
そんなに水豚と相性良いんだろうか

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:24.13 ID:4T5HZMwl.net
ダンディ何も告知なしか
そりゃそうか

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:26.66 ID:mFaokxPw.net
ダンディ三期決定か

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:30.55 ID:h3EY+PzA.net
このパンツアニメどうよ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:34.11 ID:cebxXdWY.net
グリザイアそろそろウザくなってきたな

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:38.56 ID:nnuvJUbj.net
売りスレ民ダンディに戦慄しているようだね

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:41.17 ID:ksquN4rB.net
この最終回はちょっといまいちだなあ
もっと突き抜けた糞アニメのままでいて欲しかった

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:42.25 ID:x+NIpaM+.net
これで続編やるならヘロマンも二期やってる

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:49.14 ID:mLJpkCmY.net
ダンディ面白かったな(適当)

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:51.20 ID:o3jDM4cf.net
会話にならないわね

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:54.51 ID:BuEN4Utd.net
よしダンディ終わったし寝るか

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:56.96 ID:mTrTT7Pb.net
>>320
べっかんこうのエロは意外と需要あるんだな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:28:58.35 ID:VASfZixv.net
こんな糞アニメなくなってしまえばいいのよね

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:08.41 ID:mXHKySJ2.net
三期きたああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:12.45 ID:o8zSAoEf.net
アウトロースターって川澄BBAさんの初出演作品だっけ

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:16.94 ID:nSrPGreE.net
>>328
所詮エロゲアニメなので期待してはいけない
期待は全て裏切られる世界は絶望で満ちている

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:19.43 ID:APWpK5+T.net
熱き氷のヒルダとか懐かし

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:19.61 ID:xEzPQl20.net
たぷたぷ息長いな

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:20.45 ID:pbNUu/gH.net
宣伝ぐらい許せよ
ほとんど宣伝せずに爆死したアニメもあるんだぞ

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:25.34 ID:kyTvWFFN.net
ガンダム、ラブライブなどで儲けた金で爆死アニメを量産・・・
その中からひと握りの当たりアニメを作り出すまで終わらない

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:27.47 ID:4T5HZMwl.net
パズルゲームのCM多いな
アニメとかにもなるんか

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:28.66 ID:ZGlNLwM/.net
アンゴとかフラクタルより酷かった記憶

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:31.63 ID:HrQt1eHl.net
テニヌはなんか合宿で山の中に連れて行かれたときに

「たいまつを持てーぃ」とかふけ顔の中学生が言い出して
みんな本当にたいまつを持ってたときは笑い死ぬかと思った

間違いなく原作者は天才

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:32.12 ID:Us8/BIHl.net
ダンディは良かった回と必要な回だけで12話だったら3000行けたかもね

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:32.51 ID:uGuUET85.net
海外の記事によると
ボンズの2015は既に4本の企画が動いてて
1つはオリジナル、1つはアクション原作ものだそうだ
作スレで見た

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:34.71 ID:PmXJkAbw.net
>>322
ラブライブ銀行からいくらでも引き出せるのか

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:37.07 ID:eHqpFF4E.net
俺ツインテールは、
売りスレのステマに騙されて既刊全巻一気に買ってもう売りたいから、
むしろ流行って買取価格上がってほしい

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:38.44 ID:X4K//axv.net
ダンディ2クール目は面白いエピソード多かった
1、2話のクソさが嘘みたいだわ

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:29:59.28 ID:VwQywiMi.net
これで告知あるわけないだろw

○スペース☆ダンディ 【全5巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,169 14.04.25
02巻 *,925 14.05.28
03巻 *,697 14.06.20
04巻 *,776 14.07.25
05巻 *,860 14.08.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:30:00.47 ID:TRI/wTq/.net
>>339
確かそんなんだったような

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:30:06.14 ID:MeaWBtkV.net
アウトロースターのOP凄い好きだった

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:30:08.12 ID:r7kliIEx.net
グリザイアって楽園でやらかしたんだっけ
これだから3部作は

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:30:12.36 ID:VYQAxy+i.net
ダンディ3期か・・・

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:30:27.69 ID:TXxC/smA.net
>>291
大図書館は放送局が少ないのがどうなるか
絵的には過去のべっかんアニメの中でもいいほうだと思うが

まあそこらへんをブラスマイナスして1800〜2200くらいは売れる気がする

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:30:40.01 ID:CnnlOlc3.net
ダンディは制作側がやりたいことやったんだろうけどさ、その結果パロディばっかでオリジナリティが欠片もないってどうなのよ
結局あいつらは偉そうなことを言う割に何も作れないんだろう

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:30:48.93 ID:X7eTEMXF.net
ダンディは海外の放映権も入ってくるから、円盤はあまり気にせんでええやろ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:02.92 ID:xXnrdepv.net
>>358
絵はFAに敵わないだろ

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:08.79 ID:XBpSH5a4.net
>>339
モブではそれまでにも出てたけど
名有りのメインキャラは初だな

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:09.80 ID:uGuUET85.net
>>353
円盤売り上げ関係ないし

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:12.27 ID:R3veaBJY.net
ヤマノススメ セカンドシーズン 1合目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10494/1411884356/

28 名無しさん sage 2014/09/28(日) 23:08:38 ID:nV2III/c0
荒らされても山のごとく不動の精神であおいちゃんの画像をベクタ形式にして大きくした
http://i.imgur.com/JgvW6fU.jpg
http://i.imgur.com/nXmm2Fy.jpg 1920x1200壁紙用

これ見て平常心でスレを見守ろう

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:15.22 ID:lCFZZoMv.net
パチンコのダンディであるはいつになるんだよ

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:16.56 ID:mFaokxPw.net
>>353
ダンディは平行宇宙では売れているから
トータルでは採算が取れている

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:32.15 ID:tYkD7L/A.net
最終話まで見た結果、ダンディはそんなに悪くなかったわ。
ただ、最終回のために糞回や迷走回を見返すかと言われるとやっぱキツいわw

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:41.62 ID:WwRRQJqo.net
このあとはビゾンさんくらいか

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:47.39 ID:nSrPGreE.net
>>359
でもムーミン回は戦慄したわ
ああいうアニメを作れる人の受け皿がないのはどうかなと思う

NHKは声を掛けるべき

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:47.66 ID:VKmODbWT.net
まあアニメの歴史に残ろようなことは何回かやったからダンディは無駄じゃなかった
押山清高なんか将来のジャパニメーションを背負って立ってもおかしくない

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:49.84 ID:mMJeIe3y.net
何かグリザイアのCMをやたらと目にする気がする

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:31:55.31 ID:lamwMflN.net
>>352
なんか2クール目からダンディのキャラが良くなってたよな
最初はダメ人間すぎたわ

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:03.48 ID:P8+H/5pZ.net
UN-GO2期より他の文豪で何か一本やる方がいいな
O-SA-MUとか

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:06.19 ID:TXxC/smA.net
>>346
見る目なさすぎ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:06.69 ID:xXnrdepv.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5336416.png
うわマジかよ京アニ失望したわ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:08.84 ID:4T5HZMwl.net
>>368
アカメ見てやれよ

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:10.99 ID:psS3Peuh.net
>>353
ボンズそのうち倒産しそう

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:11.97 ID:WIC08hJy.net
ダンディに言えるのは佐藤大の回は一切見返さなくていいってことかな

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:21.15 ID:ACf3fuDb.net
>>358
俺もそれぐらいだと思うわ
3桁は絶対ないからワースト4には入らん

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:22.84 ID:fZ/GOuR4.net
グリザイアこれ賭けてるだろ

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:28.08 ID:jND+6TWz.net
内容はともかくダンディの映像だけずっと見ていたい

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:47.77 ID:mXHKySJ2.net
ボンさん大変そうだな
お前らもっと円盤買ってやれよ、俺は買わないがな!

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:50.83 ID:wzf6BzWz.net
>>375
コラじゃんww

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:32:51.74 ID:gT9/spAs.net
>>359
ガイナの悪口はそこまでにしてもらおうか

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:06.09 ID:eHqpFF4E.net
ダンディ2期は、釣り回が良かった

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:10.78 ID:uGuUET85.net
>>377
ボーナス出たらしいぞ

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:13.74 ID:PmXJkAbw.net
>>375
またそんなコラを・・・

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:14.18 ID:yitBjn3z.net
>>373
O-GAI
SO-SEKI
RYU-NOSUKE
KAN

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:14.73 ID:RKrxlUz1.net
>>375
コラじゃないならブヒ需要の八割持ってくだろうな

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:17.99 ID:P8+H/5pZ.net
ダンディがやりたかったことはさばげがやってた気がする

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:21.23 ID:H9JYLxcV.net
逆にボンズがアニメ化すべき作品を挙げろよ

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:23.39 ID:o8zSAoEf.net
>>375
もう腐専門にやってればいいんじゃないですかね

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:26.28 ID:XKBwF/JI.net
>>375
中途半端に隠さず全部見せるべきですよね

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:34.46 ID:mLJpkCmY.net
朝ドラ新しく始まるから寝よう
今回こそ毎日見るんだ(願望)

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:36.56 ID:KiFf9IWh.net
>>375
本当に体と顔のバランスがなぁ

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:46.93 ID:XBpSH5a4.net
アウトロースターで川澄さんが歌っていたことは
あまり知られていない

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:33:55.34 ID:yitBjn3z.net
>>382
テンペストマラソン完走しました

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:05.95 ID:vzjcA5SP.net
>>26
チョコレートなんちゃらっていうクソえロゲがアニメ化されましたね

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:07.50 ID:WIC08hJy.net
>>391
血界戦線なら許すぞ

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:13.27 ID:ZGlNLwM/.net
>>374
存在意義が風守だけだったじゃん
探偵物の特殊能力でその特殊能力がまるで生きてなかったし

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:27.85 ID:Y95YbKD0.net
ダンディはパチンコ化して、どうぞ
何でもいいから三期が見たい

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:28.19 ID:16GjCsuZ.net
星方武侠アウトロースター CAST

ジーン・スターウインド 渋谷茂
メルフィナ 川澄綾子
ジム・ホーキング 松本梨香
エイシャ・クランクラン 宮村優子
鈴鹿 紗ゆり


亡くなった人、最近聞かない人、未だに現役バリバリの人・・
何もかもみな懐かしい

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:28.41 ID:xXnrdepv.net
>>391
原作物なんてやらなくていいよ

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:44.31 ID:uGuUET85.net
>>399
うむ!

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:49.86 ID:A0Y5Bfz4.net
>>391
チャイカみたいに戦闘描写が丁寧なラノベ

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:34:56.18 ID:RKrxlUz1.net
ダンディの仇はバハダンディが取ってくれるじゃんよ

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:35:14.60 ID:lCFZZoMv.net
来年のボンさんってまだ真っ白なんだっけ?

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:35:24.51 ID:PmXJkAbw.net
>>398
恋チョコのことならあれは名作

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:35:29.05 ID:vzjcA5SP.net
>>391
パンツァーポリス

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:35:50.35 ID:XKBwF/JI.net
>>391
昔の名作物(海外含む)

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:35:50.65 ID:yitBjn3z.net
>>409


412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:35:58.47 ID:j0c7a7fq.net
ボンさんはアクション少年漫画ならイケる気がする

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:35:58.31 ID:PW7/7Dxy.net
>>391
OSAKA

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:07.10 ID:o8zSAoEf.net
>>398
それの続編あるって知ってたか

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:20.24 ID:uGuUET85.net
>>407
だから4本
作スレの情報だから信じなくていいけどな

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:35.38 ID:hlRE5QDu.net
ボンさんが豚アニメ作ってもガガントスになっちゃうからな

オナニーアニメ作り続けてくれ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:36.24 ID:xXnrdepv.net
ホ信続々と湧いてきたな

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:38.76 ID:lamwMflN.net
いっその事平行宇宙としてビバップやればいいんじゃね

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:39.10 ID:rjLaXVYb.net
チャイカの戦闘描写丁寧ってか地味

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:46.83 ID:PmXJkAbw.net
>>414
ええ?あるのか

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:36:52.15 ID:h3EY+PzA.net
ボンズはオリジナルを作り続けてくれ

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:37:03.81 ID:XKBwF/JI.net
そういえば最近は能力や魔法が無い普通の格闘技やバトル物ってない?

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:37:06.34 ID:r7kliIEx.net
恋チョコと中妹の狂気の一時間が懐かしい
もう2年前か

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:37:23.87 ID:xXnrdepv.net
>>415
それ作スレに行く前に売りスレソースだからな

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:37:34.61 ID:TXxC/smA.net
終わりのセラフはボンさんが適任だったよな

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:37:39.82 ID:Sd4GJiil.net
>>422
オールラウンダー廻をアニメ化するか

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:37:41.30 ID:k27wzSuv.net
>>418
ビバップに泥を塗るだけってハッキリわかんだね

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:37:58.14 ID:LgBSfbBb.net
>>422
バキ道

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:00.91 ID:APWpK5+T.net
日付が変わる前にある怒涛のホ侵攻

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:04.90 ID:vzjcA5SP.net
>>414
嘘だろ?

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:10.11 ID:I3y1F4Ax.net
ダンディは海外で10万売れることになってる

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:15.03 ID:uGuUET85.net
>>424
売りスレは何でも知ってるな

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:32.71 ID:WIC08hJy.net
渡辺信一郎が数年前にこれからはコンスタントに作っていきたいと言った結果が
テロルダンディだったからなぁ

そら長年企画通らなかったはずだわ

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:37.44 ID:vzjcA5SP.net
>>425
どこつくんの?あれ

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:48.74 ID:ifpxGypM.net
ボンズはオリジナルを作るのはいいんだが2クールものなら1クールくらいガチで必要のない中身スッカスカの話
4クールなら2クールくらいガチで必要ない中身スッカスカの話


こういうパターンさえ無ければ名作になるのにな

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:53.90 ID:ksquN4rB.net
>>391
D-LIVE

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:38:57.73 ID:psS3Peuh.net
>>422
アワーズGHのツマヌダ格闘街アニメ化するか

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:08.63 ID:CrBd+ces.net
ワンパンマンとかボンさん向きな気がするが集英社のやれんのかな

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:11.06 ID:xEzPQl20.net
パチンコになってしかも不人気で壮絶にコケたビバップは
自ら相当に泥塗ってる

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:12.91 ID:XBpSH5a4.net
>>418
そもそもビバップとダンディ同じ宇宙の話だからな
通貨が同じだったり

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:16.05 ID:b+BSf4yv.net
そういやグリザイアの先行の感想ってどうだった?

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:18.17 ID:uGuUET85.net
>>434
WIT

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:21.01 ID:RvBHXYCN.net
>>390
ねぇよ

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:22.49 ID:LgBSfbBb.net
>>433
じゃあこれからもっと企画が頓挫するんだろうな
可哀想に

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:23.72 ID:3jS5UjX+.net
>>422
セスタス

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:28.70 ID:nSrPGreE.net
>>422
喧嘩商売がついにアニメ化か

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:35.83 ID:xXnrdepv.net
>>432
売りスレはマルモリと抜け毛予防以外はなんでも知ってるからな

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:36.02 ID:vzjcA5SP.net
>>442
十分だわ。

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:44.75 ID:H9JYLxcV.net
大暮維人って漫画で儲けまくっているけどアニメ化に恵まれないよな、なんでや?

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:39:52.09 ID:rRnLX7x2.net
>>422
よっしゃ、ケンガンアシュラをアニメ化しよう

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:01.05 ID:PW7/7Dxy.net
>>434
Wit若手主体だとか

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:07.90 ID:VKmODbWT.net
ソウルノットは悲惨だったな
キャプアスとダンディとノラガミと、あと他制作のアニメいろいろのせいで
無印のメインアニメーターが全員離脱というw

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:18.06 ID:fZ/GOuR4.net
>>441
絶賛やったで

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:21.87 ID:X7eTEMXF.net
ボンズのサムライフラメンコを見たかったのは俺だけでいい

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:32.52 ID:kyTvWFFN.net
>>449
確実に爆死するアニメしか出来ないから

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:39.55 ID:j0c7a7fq.net
取り柄のアクション作画上手いWITとIGの躍進でボンさんピンチ

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:40.65 ID:1jKvD+bY.net
ワンパンマンをIGが作れば完璧だな
ストックが2クールやるには足りないが

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:50.40 ID:TXxC/smA.net
>>434
わからんけど集英社だからボンさんは無いかな、と

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:56.92 ID:vzjcA5SP.net
>>449
そもそもあの絵をアニメ化するのが難しい

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:40:58.59 ID:LgBSfbBb.net
>>449
2作もアニメ化されれば充分だろ

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:05.87 ID:ACf3fuDb.net
ボンさん最近無駄に本数多いからな

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:19.77 ID:gT9/spAs.net
ボンさんは豚アニメはほんとダメだな

微妙にオサレ系だからハッタリの効いたアニメもダメだし……皇国の守護者とかはどうだろうか?(喧嘩別れ必至)

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:23.57 ID:WIC08hJy.net
>>449
大暮がダヴィンチで進撃の巨人のイラスト描いて
これを動かしてるアニメーターさんたちは凄いみたいなコメントしてたが
そこから哀愁が感じられた

120%でアニメ化された進撃がうらやましいんだろうな

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:32.23 ID:mLJpkCmY.net
>>454
糞には変わりがないじゃないか

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:37.11 ID:N1XDU4W2.net
>>422
強いて挙げればケンイチくらいかな?
絵面が地味になりやすいからアニメにしにくいんだろうな

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:50.90 ID:mXHKySJ2.net
ホラホラしてきたのか?

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:51.60 ID:16GjCsuZ.net
>>449
アニメで発揮される動的描写を漫画に取り入れすぎてて逆にアニメ化に向いてないんじゃね? >大暮の漫画

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:41:58.82 ID:h3EY+PzA.net
アカメは継続か、ちときついかな

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:42:03.50 ID:LQlETgbw.net
>>449
ストーリーは非常に頭が悪くほとんど勢いのある絵だけでもってる作品ばかりであり
その勢いをアニメで出すには劇場版ナルトなみの気合いが必要だから。
天上天下もエアギアもそれができないから糞化してたし

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:42:14.64 ID:IhVPguao.net
ワンパンマンは1巻分を2話ずつで消化できそう

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:42:29.65 ID:o8zSAoEf.net
>>466
腹パンすっぞオラ

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:42:33.04 ID:16v8g5sm.net
セラフWITなのか
シノアちゃんブヒを描けなそうで不安だな

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:42:41.02 ID:pmxFcM/D.net
アカメとかなんでこんなもん2クールでやってんだろうな

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:42:44.50 ID:nSrPGreE.net
進撃はアニメスタッフに任せすぎてコラボが収集付かなくなってるが
糞アニメにされるよりは幸せなんだろうな

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:42:48.46 ID:P8+H/5pZ.net
>>433
テロルはニコニコアンケだと放送前は一番期待されてた
実際に焼身自殺事件があったり空気的にはバッチリだった

ただ制作の想像力が古びてた

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:43:16.28 ID:VNLTXtTM.net
>>422
能力なしのバトル物で売れた奴なんてあったっけ

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:43:27.73 ID:3jS5UjX+.net
戦記モノなら魔弾より皇国の守護者やって欲しかったのは確か

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:43:29.14 ID:I3y1F4Ax.net
Z劇場版のハマーン様超怖いな鬼嫁みたいだ
こんななのに昔ブヒれたのか

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:43:55.84 ID:gT9/spAs.net
>>476
テニヌ

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:01.56 ID:lCFZZoMv.net
彼岸島アニメ化するか

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:05.84 ID:LgBSfbBb.net
>>476
バキ

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:12.62 ID:xEzPQl20.net
お前らの中でテラフォが完全に無かった事になってて笑える

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:27.55 ID:kKmt6OCM.net
>>475
イスラエルがパレスチナを空爆したり、ISISが無茶し始める半年前なら・・・

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:35.53 ID:P8+H/5pZ.net
愛・天地無用!(ショート)
オレん家のフロ事情 (ショート)
旦那が何を言っているかわからない件 (ショート)
なりヒロ (15分)
山賊の娘ローニャ
怪盗ジョーカー
まじっく快斗1412
ワールドトリガー
Bonjour♪恋味パティスリー (配信のみ)

売上ワーストならこの辺も考慮しないと

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:38.62 ID:o8zSAoEf.net
>>476
ブラクラ

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:41.92 ID:STm7pcmT.net
ボンズにホやらせればいいじゃん
戦闘描写は原作にしっかり載ってるし
レイプさえしなけりゃ信者が買うしWin-Win

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:42.47 ID:pmxFcM/D.net
>>482
テラフォはあの1話じゃどうにもならんよ、終戦

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:44:44.94 ID:TXxC/smA.net
>>476
ガルパンか!(肉弾バトルとは言ってないし)

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:45:12.37 ID:uGuUET85.net
>>482
寄生獣もなかったことにしてます

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:45:24.68 ID:0NjRhaRC.net
作画を語るスレ避難所162
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1411899339/

336 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/28(日) 23:41:07.62
売りスレ→ダンディとBONESの方向性を語ってる
作スレ→きてる・・・ あったけえ;;

なぜこうなった


344 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/28(日) 23:42:52.71
>>336
売りスレって馬鹿多そうだな
いつボンズがお前らに向けてアニメ作ったよ
方向性語ってるとか本当に馬鹿みたい死ねよ

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:45:34.45 ID:h3EY+PzA.net
あんまアニメと現実がリンクするのは歓迎できない

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:45:39.73 ID:psS3Peuh.net
>>482
あんだけ宣伝かましてショボ作画、ダルい内容じゃな

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:45:51.67 ID:62D9tnMS.net
>>482
ヤンジャンのエログロバトルアニメには期待しない

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:45:51.95 ID:uaSPjU+Z.net
ローニャさん色々と楽しみ
あと寄声獣も

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:45:53.64 ID:1jKvD+bY.net
グールは1話だけはオーラがあった
だから客を掴んで原作は伸びた
テラフォは1話からダメだから原作が伸びると思えん

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:08.97 ID:o8zSAoEf.net
>>491
アスミス結婚で証明されたしな

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:16.73 ID:CrBd+ces.net
>>484
怪盗ジョーカーてコロコロのやつらしいな
まじっく快斗と怪盗対決かー

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:20.47 ID:N1XDU4W2.net
>>475
テロルみたいなのは本当に頭の回転いい人が話作らないとすぐボロが出てダメね
あと政治色入れすぎ、だいぶハンドル左にきってるし

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:26.37 ID:ZWqGyIPc.net
ろこどるがデに全く出ないのは何故?在庫切れとは言え
諸兄はどうお考えか

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:26.95 ID:ugX5ffEa.net
絵がうますぎる漫画は逆にアニメ化に向いてないんじゃないかな。
アニメ化するにはアニメーター誰でも描けるように絵を簡略化しないといけないし

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:33.92 ID:0NjRhaRC.net
作画を語るスレ避難所162
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1411899339/

350 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/28(日) 23:44:47.59
売りスレは業界に片足突っ込んでると勘違いしてそう

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:34.65 ID:b+BSf4yv.net
>>453
マジか。やっぱ秋アニメやばそうだな。13春越えそう

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:37.30 ID:nSrPGreE.net
ttp://oreponica.img.jugem.jp/20121207_948285.png

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:38.14 ID:KDBJ0fKo.net
>>492
アニメなんて販促番組とわりきれば宣伝だけこれ賭けでもおかしくない

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:48.63 ID:TRI/wTq/.net
>>402
紗ゆりさん亡くなったんだってな・・・

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:56.91 ID:W14widK2.net
本当の爆死はガンダムさんだと思うが

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:46:58.10 ID:62D9tnMS.net
>>500
ハヤテとかすげえアニメーターに優しい原作だよな

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:00.73 ID:LlkTBW+R.net
>>495
問題児「1話のトランプで叩かれたけど原作爆売れしたぞ」

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:08.13 ID:WIC08hJy.net
>>501
プロデューサー気取りが多いからそこは合ってる

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:09.58 ID:H9JYLxcV.net
>>469じゃぁバイオーグ・トリニティか、少なくとも後先しっかり考えているしな

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:11.18 ID:g5oGMGtV.net
【朗報】らっかせい、CD売りスレの雨宮&アイマス信者とバレる

46 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/28(日) 16:30:51.05 ID:3ewsbgCS
まどか3巻 68,877
ラブライブ3巻 47,167
.     ∠‐,―‐/    l|  少一゙、ヽ  .|、上_ヽ_ i    ゙iノ 、     \
     /  /   /十 ̄/    \゙、 l   \、`ト、 i.  ト、ヽ   ヽ.丶、
   _ イ  ノ./i  .i./ x===     \. |≠==ミヽ|、 l.  lヽ 丶  .ヽ`ー
    / ー-'‐ ´.|  l/.《 ||.、,゙l      ヽ. ||.、,゙.l 下ト |  | ヽ  .  ゙l `、
.   / l   l   | /    - ‐'   ,      ‐ - '  .| ヽ|./.|     l   l、l    ほのカス、セブンでつけ麺買ってきてw
   i ./|   |  .l E                  |  l_// .|     |   l丶l

624 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/28(日) 17:13:52.02 ID:3ewsbgCS
天ちゃん鰻上りやな

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:25.79 ID:16v8g5sm.net
>>490
乞食スレのレスなんていらねーよ

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:25.91 ID:H6YWxlkZ.net
テラフォは事前にあれだけ宣伝したのにな
かなりの期間宣伝してたしどうすんだよこの現状

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:31.68 ID:kKmt6OCM.net
>>500
いたる絵が受ける理由だな

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:32.90 ID:APWpK5+T.net
作スレて売スレにコンプレックスでもあんのか

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:33.34 ID:mmzuIdIV.net
テロルって大昔の映画が元ネタなんだろ いくらリメイクしても内容が古すぎた

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:35.93 ID:o8zSAoEf.net
>>505
どおりで最近クレヨンしんちゃんにいねえと思ったわ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:41.53 ID:P8+H/5pZ.net
テラフォーは1巻OVAとか監督脚本家以前にいろいろ問題がありそうで

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:44.67 ID:VKmODbWT.net
絵が上手いというか線が多いデザインはな
進撃なんかCG使わなかったら絶対に無理だし

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:45.06 ID:STm7pcmT.net
まじっく快斗少し見たいけどログホラと丸かぶりなんよね

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:47.21 ID:9NAEvVHA.net
そういや明日発売のジャンプ読んだけど、テラフォ読み切り面白かったぞ
ストーリーは主人公達アネックス1号のメンバーが地球での戦闘訓練でGと戦う話だった

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:49.72 ID:LgBSfbBb.net
>>501
作画だけじゃなくて人間観察も鋭いな

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:53.98 ID:lamwMflN.net
作画スレと売りスレを比較して荒らしたがる奴はバカなの?
売り上げで語るスレだろうがここは

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:56.13 ID:4TCJ2xsa.net
ヤマを舐めないためには登山するときは遺書を書くべきだな

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:47:56.33 ID:16GjCsuZ.net
>>490
作豚wwwwwwwwwwwwwwwww

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:01.36 ID:nSrPGreE.net
>>498
でも本当の天才に任せると絶対俺らには理解が難しいアニメになるからな
苦笑いしか出来なくなるとダンディの宇宙ヒモ回で理解した

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:02.69 ID:RvBHXYCN.net
>>490
評スレなんて凄いぜ
アニメ談義よりコテの日記帳になってるのに自分らがアニメ系で最高峰だと信じてるw

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:06.08 ID:H6YWxlkZ.net
>>505
マジで?

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:15.86 ID:o8zSAoEf.net
>>511
でホラ信なんだろ単発w

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:22.10 ID:1jKvD+bY.net
>>507
アニメで原作より立体機動装置を複雑にした進撃は珍しい

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:33.69 ID:tTbRGYjM.net
>>511
だからまど信装ってラブライブ煽ってるのか…

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:33.74 ID:gT9/spAs.net
俺ダンディ大好きだけど、売りスレ的に言えばンゴるしかないんだよなあ
他のところで叩かれてたら屋上だけど、ここだとむしろ積極的にンゴるぜ

メディアの違いを違いを理解せよってやつか

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:37.76 ID:uaSPjU+Z.net
>>500
絵が上手すぎる漫画ってドラゴンボールとかワンピースとか

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:51.79 ID:H6YWxlkZ.net
>>530
進撃は作者公認でアニメ>原作だからな

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:53.63 ID:CrBd+ces.net
>>511
こいつこれからも開き直って荒らすのかね

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:48:54.62 ID:j0c7a7fq.net
>>495
よかったけど様子見だったな1話
ヒナミちゃん、月山さんとキャラが出るたび面白くなっていった

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:49:00.42 ID:ifpxGypM.net
>>498
頭悪くてもテンポよくガンガン話を進めてはどうなるんだって進めれるならどうとでもなるんだけどな

都築が頭のいいキャラや組織は裏方で内部は見せないまま大きな人道的そしきだなーで誤魔化して成功したのに
STSで組織物を書けないのに書いてボロをだしまくるように、書けない人は書けないなりにごまかせるんだけど
ネタが尽きてくると「そうだ組織内部の話を掘り下げよう!」ってなっちゃうのが悲しい現実

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:49:06.69 ID:XBpSH5a4.net
>>514
そもそも葉鍵の同人が勢力を急速に拡大したのって
「公式絵より上手くて抜ける同人誌が描けるから」
ってのが一因だからなぁ

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:49:17.66 ID:7QpbDg8u.net
ダンディ好きなやついたのか(軽蔑)

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:49:17.68 ID:LQlETgbw.net
>>490
作スレのウンコどもはそろそろCG作画とそうじゃない作画の見分けぐらいつけられるようになったのかな
メーターの癖のみえない作画だと完全沈黙する弱々しさ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:49:26.26 ID:uTJ6RdZl.net
>>500
監獄学園とかどうすんだろ

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:49:31.98 ID:r7kliIEx.net
>>530
立体機動はアニメであんなに映えるとは思わなかったな

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:49:36.38 ID:H6YWxlkZ.net
漫画家とアニメーターの画力の話するか?


面倒なことになるぞ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:10.80 ID:g5oGMGtV.net
らっかせいのCD売りスレでの発言集
http://hissi.org/read.php/musicnews/20140916/WENvVytiN2g.html

718 :読者の声[sage]:2014/09/16(火) 17:30:28.88 ID:XCoW+b7h
新田2014年のアニメお仕事
ラブライブ!二期・ろこどるモブw
雨宮天2014年のお仕事
一週間フレンズ。・アカメが斬る!・アルドノアゼロ・東京グール・七つの大罪

どっちが勝ちかもう分かるだろ?

732 :読者の声[sage]:2014/09/16(火) 17:38:30.37 ID:XCoW+b7h
>>729
あはぁん? 雨宮の生歌聞いてこい、俺は今までアイマス・せかつよ・ミリマス・Skyreachイベ・トラハモと
聴いてきたが 雨宮は普通に上手いぞ
ここで絶賛されてる日傘の数倍な

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:13.10 ID:VwQywiMi.net
>>501
マジで片足突っ込んでるんだが…

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:14.23 ID:yitBjn3z.net
>>543
文章力談義と同じレベルで不毛だわ

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:14.35 ID:LgBSfbBb.net
>>533
その二つは原作の都合で紙芝居状態に入ってたからそもそもどうしようもない

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:17.12 ID:N1XDU4W2.net
>>482
1話から展開遅すぎてなー

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:27.34 ID:Sd4GJiil.net
進撃はアニメ化してもこれ以上原作伸びないと言われたが伸ばしたけど
テラフォは無理だろ

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:29.13 ID:dUJqxVVw.net
とても強い敵組織が
内ゲバして敵幹部つぶし合いとかしちゃう展開
マジファック

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:33.48 ID:o8zSAoEf.net
>>543
よし、荒れるから車の話しよう

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:41.65 ID:uGuUET85.net
>>532
わかる
売りスレでンゴってても本スレで褒めちぎったりしてるわ
売りスレで褒めると叩かれるし

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:50:48.38 ID:lamwMflN.net
紗ゆりって誰かと思ったらななこおねーさんか
ブリブリざえもんルートなんだろうが、今出ても他のキャラに霞む

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:01.24 ID:ZWqGyIPc.net
分かる人は今は居ないか

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:04.92 ID:9NAEvVHA.net
>>545
制作進行の方ですか?

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:06.04 ID:nSrPGreE.net
>>482
27世紀の地球で殺人熊とプロレスしてる時点で
ある程度察した

でも俺は見るよ

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:08.80 ID:h3EY+PzA.net
線多い漫画はアニメ化には向いてないだろうね

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:09.33 ID:XBpSH5a4.net
車の人の話か
グリザイアやってないからわからんが出てるのか?

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:22.72 ID:g5oGMGtV.net
らっかせいのCD売りスレでの発言集
http://hissi.org/read.php/musicnews/20140922/Mm1zYzl3WkI.html

544 :読者の声:2014/09/22(月) 17:42:30.01 ID:2msc9wZB
天ちゃんが売れたのは
9割方アイマスのおかげだけどね

629 :読者の声:2014/09/22(月) 21:52:55.89 ID:2msc9wZB
>>627
アイマスに出てる声優しか売れないしな

637 :読者の声:2014/09/22(月) 22:01:40.70 ID:2msc9wZB
>>635
売上的にはアイマスは何時でも出れると思うけど

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:33.15 ID:KDBJ0fKo.net
ダンディの良回といえば

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:34.25 ID:LgBSfbBb.net
>>549
ああいう非萌系はアニメ化するとほぼ間違えなく伸びる傾向あるから伸びるろ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:42.60 ID:+GNdSFXT.net
>>542
アニメのPVアメイジングスパイダーマンまんまの格好で飛んでるシーンあったなぁそういや

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:46.30 ID:uGuUET85.net
>>545
お、どこの関係者?

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:46.69 ID:WIC08hJy.net
>>560
トレンディ回

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:47.20 ID:ugX5ffEa.net
>>537
書けない部分は隠してそれっぽく誤魔化して勢いよく突っ走れば
客が勝手に補完してくれるよね

全体として面白ければ

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:51:49.04 ID:xEzPQl20.net
テラフォあの出来じゃ
アニメのせいで漫画までオワコン化する可能性もあると思う

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:04.48 ID:P8+H/5pZ.net
>>497
ジョーカーはMXとキッズでしかやらない
対決にならないと思う

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:05.08 ID:cebxXdWY.net
テラフォはスロースターターなんじゃねーの?(適当)

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:05.94 ID:yitBjn3z.net
>>560
ざーさん回

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:06.02 ID:lamwMflN.net
>>560
ミャウの家族回

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:11.69 ID:mmzuIdIV.net
テラフォは低予算臭が悲しい 

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:20.80 ID:nnuvJUbj.net
艦これは中高生人気ぱないだろこれ

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:28.63 ID:tdbIjS3Q.net
>>511
雨宮天信者は画像貼りマジェはまちといいらっかせいといい糞コテばっかだな

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:30.91 ID:kSwk/E37.net
>>566
あんだけ売れてる原作がオワコンはないと思う
中堅程度ならアニメの逆ブーストでそのまま死ぬけど

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:32.00 ID:o8zSAoEf.net
>>558
今度大阪センタービルに車の人くるよ

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:32.81 ID:g5oGMGtV.net
らっかせいのCD売りスレでの発言集
http://hissi.org/read.php/musicnews/20140923/RTQ2eFN4WnA.html

742 :読者の声[sage]:2014/09/23(火) 12:39:18.18 ID:E46xSxZp
アイマスミリオンライブLTH03の、shooting stars・夢色トレイン・絵本
いい曲だなーと思って無意識に聴いていたら
麻倉もも、雨宮天が歌ってたからだわ これ

749 :読者の声[sage]:2014/09/23(火) 12:46:17.18 ID:E46xSxZp
アイマスの劇場版で、杏奈星梨花志保の出演をミュージックレインのごり押しとかほざいてた奴が前いたが
曲や声、演技を聞けばきちんと彼女らには実力がついていることが分かるんだよね。

782 :読者の声[sage]:2014/09/23(火) 14:32:01.87 ID:E46xSxZp
地方イベントもりもりだから売れただけだろ新田の1stは
ラブライブ!関連のイベントがチケ倍率高くて新田に中々会えない地方ファンがCD買いまくっただけ

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:37.01 ID:nSrPGreE.net
>>560
話なら花澤回がブヒれたけど
2期だと悲しみのない世界じゃんよの圧倒的世界観に震えた

でも絶対今のアニメじゃ需要ない才能なんだろうなと思い悲しくもなった

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:42.88 ID:4ZIhxB7K.net
>>560
はなざー回かねぇ

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:52.00 ID:uTJ6RdZl.net
テラフォやる気ないのは伝わってきた

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:52:57.49 ID:VKmODbWT.net
>>560
円城塔のワープ説明回だな
アニメの脚本家には絶対こんな話書けないって思った

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:01.45 ID:mXHKySJ2.net
ホラホラしてきた?

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:03.27 ID:yI50/pSH.net
進撃のアニメは派手だったし迫力あったし金も掛かってたからな。

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:08.81 ID:pmxFcM/D.net
テラフォのアニメはOVAからやる気無かったし

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:09.58 ID:uGuUET85.net
>>560
ロック回とトレンディ回

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:12.35 ID:r7kliIEx.net
テラフォはアドルフが死ぬ所までがピーク

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:20.01 ID:16GjCsuZ.net
>>569
約束された爆死アニメに投入すると光るざーさん

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:24.40 ID:TXxC/smA.net
>>560
好きなのはざーさん回とクラウド星人回

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:39.40 ID:P8+H/5pZ.net
>>566
ガンツもしばらく続いてたからな
まず大半の読者層がアニメに興味なさそうだし

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:47.39 ID:acBzWdTP.net
>>579
ヤンジャンアニメはアニメスタッフのやる気を奪うオーラでも出してんのか

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:53.61 ID:ACf3fuDb.net
<ヤングジャンプ原作>
集英社出資無し
グール、ブヒルデ、エルフェン

集英社出資
テラフォ ZETMAN


はい

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:53:58.53 ID:k27wzSuv.net
テラフォはアニメ化ブーストよりも今週のジャンプに載った事の方が宣伝効果高そう
アクションするアニメで低予算って駄目だわ

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:08.21 ID:o8zSAoEf.net
>>581
腹パンパン^^俺さん呼ぶぞ

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:10.28 ID:uTJ6RdZl.net
うまるはアニメ化しなくていいな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:12.10 ID:HdqKeDGk.net
>>560
ミャウの家族回
QTの初恋回

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:13.84 ID:j0c7a7fq.net
>>542
俺は絶対映えると思ってたけど、そのレベルの作画をやってくれないってあきらめてたわ

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:21.53 ID:XBpSH5a4.net
おまいらが意外とダンディの良回覚えてて驚きだよ

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:22.72 ID:h3EY+PzA.net
このダンディに対する好反応はいったい

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:23.33 ID:APWpK5+T.net
>>579
またまたーライデンって分かった時点で察してたクセにー

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:27.30 ID:CrBd+ces.net
>>567
つーか良く考えたらコロコロってことは両方小学館か

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:35.86 ID:u2rV36y5.net
>>590
集英社センスねーなww

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:36.86 ID:62D9tnMS.net
>>591
あれだけ宣伝しまくってて低予算てこともなかろうに

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:42.32 ID:kSwk/E37.net
>>590
なんでZマンに出資したんだw

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:42.55 ID:LgBSfbBb.net
>>590
ここでも無視されるキングダム

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:46.13 ID:kKmt6OCM.net
>>582
立体機動の作画には感動したからな・・・やっぱ人を感動させるにはそれなりの投資が必要だわ

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:54.38 ID:1jKvD+bY.net
>>590
謎だな

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:56.91 ID:rjLaXVYb.net
鑑コレは正直東方以上に支持層が見えない

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:58.45 ID:lCFZZoMv.net
やっぱ山ちゃんのダンス回が好きだわカオス度含めてw

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:54:58.94 ID:uaSPjU+Z.net
>>590

今後は出資やめそうだね

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:05.71 ID:9NAEvVHA.net
>>590
ゼットマン出資してたのか…
それであの売上は御愁傷様

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:07.69 ID:+EScaXNT.net
>>560
2期なら魚焼く話

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:18.33 ID:H9JYLxcV.net
>>590ねじまきカギューがこの死屍累々を救ってくれますように

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:20.26 ID:7QpbDg8u.net
ダンディって俺が風呂入ってる間を埋めてくれるアニメじゃないの?

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:30.68 ID:NlrAxFNf.net
>>590
ゼットマン製作委員会に入ってないだろ?

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:31.47 ID:yaPFgXbS.net
アニメをやるというだけで話題にはされるからやることそのものが宣伝なんだよなぁアニメって
アニメ酷くても宣伝になるからおkみたいなのが量産されまくり

そんななか、アニメやったら原作死んだわたモテとかいう規格外

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:32.50 ID:XBpSH5a4.net
>>602
パチで金入ってくるからじゃねーの

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:32.35 ID:LQlETgbw.net
お、俺のレスがきっちり作画スレに転載されて作画豚どもを顔真っ赤にさせてるようだな
消えていく手書きアニメにすがりつきながら死んでいけよw

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:34.90 ID:G0n4wK9r.net
>>511
どうでもいいけど結局アイマス豚なんだよなぁそいつ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:35.31 ID:mmzuIdIV.net
テラフォ1話であのレベルだと戦闘も止め絵ばかりになりそう

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:37.78 ID:pmxFcM/D.net
>>611
原作打ち切りじゃねえか!

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:39.53 ID:nSrPGreE.net
売上はゼロ 終わりならZ

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:41.99 ID:Y0zBS9sh.net
進撃が監督が原作信者だったんだろ
アイキャッチって大抵お遊びなのにガチすぎて笑った

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:46.17 ID:rjLaXVYb.net
そういやローゼンもヤンジャンだな

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:55.64 ID:xEzPQl20.net
>>560
やっぱスカーレットさんとのデート回かな

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:55:57.58 ID:9NAEvVHA.net
>>611
カギュー打ち切られたじゃん
今だとうまるじゃね

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:03.03 ID:yitBjn3z.net
半年ぶり2回目のコネクティブヒナまであと30分と少し
緊張してきたな

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:05.76 ID:0NjRhaRC.net
作画を語るスレ避難所162
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1411899339/

384 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/28(日) 23:53:07.65
売り豚ってアニメーターや作スレに劣等感抱きすぎ
韓国人や中国人みたいな奴らだな

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:11.95 ID:g5oGMGtV.net
らっかせいのCD売りスレでの発言集
http://hissi.org/read.php/musicnews/20140926/aG42bXVtdkc.html

954 :読者の声[sage]:2014/09/26(金) 13:46:12.09 ID:hn6mumvG
ラブライブ早く終われよ 来年の夏まで活動するのかよ
映画で終わらせないつもりだなこいつら

958 :読者の声[sage]:2014/09/26(金) 13:54:42.42 ID:hn6mumvG
来年は雨宮天ちゃんのソロツアーのほうが楽しみだわ

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:17.52 ID:5u5lwe6T.net
原作買おうかな
ttp://i.imgur.com/lOkYk7X.jpg

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:27.41 ID:3jS5UjX+.net
強い組織が内ゲバしないで結束しちゃったら弱い組織には勝ち目がないからね仕方ないね

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:27.99 ID:N1XDU4W2.net
>>590
テラフォZETMANコース確定

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:33.78 ID:TXxC/smA.net
>>603
羌塊がブヒれるよねキングダム

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:37.68 ID:WIC08hJy.net
>>626
もうそろそろ転載はやめていいぞ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:41.51 ID:1jKvD+bY.net
>>614
円盤なんて売れなくていいよ製作委員会は死ねってアニメ化が増えてる訳か

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:55.34 ID:uaSPjU+Z.net
やっぱヤンジャンはうまるちゃんしかない…

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:56:58.49 ID:RKrxlUz1.net
>>597
売りスレは貧乏神、常識な

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:57:13.02 ID:uTJ6RdZl.net
>>590
ブヒルデってハーレムだしわりと売れ線だったよな

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:57:15.84 ID:kSwk/E37.net
打ち切りギリギリ漫画をアニメにしても売れるわけないじゃんと思ったが黒子があったw

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:57:39.80 ID:o8zSAoEf.net
バディコンの後がごちうさでその後がきみうさとかどうなってるんだろうセーフさん

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:57:40.88 ID:gT9/spAs.net
>>560
誰も挙げなさそうなので1期の少女送る話でも挙げとくか

つかこれ脚本大河内だったのかw

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:57:52.42 ID:pmxFcM/D.net
ヤンジャンなら今は群青戦記だろ!

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:57:54.06 ID:cebxXdWY.net
うまる以外にヤンジャンって弾残ってるの?

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:57:56.73 ID:GricBmDG.net
>>626
作画スレは売りスレに詳しいな

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:01.08 ID:nSrPGreE.net
>>639
それがはなざー回です

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:01.90 ID:kKmt6OCM.net
>>633
いや製作委員会は損はしないだろ・・・円盤を最初から売る気がなければ投資だって最小で済むんだし

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:05.37 ID:VwQywiMi.net
無事だったんだな
良かった
ttp://i.imgur.com/MIEAG3Z.jpg

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:08.56 ID:lCFZZoMv.net
ふむ
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215850.png
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215851.png

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:19.29 ID:uGuUET85.net
>>639
それざーさん回だろう

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:21.86 ID:TXxC/smA.net
>>639
だからそれがざーさん回

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:28.75 ID:H9JYLxcV.net
>>619あ?グールより続いて綺麗に終わったし、話も1クールで収めやすいぞ?

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:29.08 ID:h3EY+PzA.net
ブヒルデ、途中までは好感触(ここでは)

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:34.24 ID:U77wpo+S.net
>>642
住人が一部被ってるからな

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:36.09 ID:mXHKySJ2.net
ダンディは面白いけど買わない枠

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:36.15 ID:QWiOVXHP.net
明治時代の恋愛小説で、ラノベ絵が似合う作品多そう

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:47.45 ID:rjLaXVYb.net
打ち切りギリギリでアニメ化?
ホラとかめだかちゃんとかか

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:55.59 ID:yI50/pSH.net
つか、作豚や評カスなんてどうでもいい。こっちくんなとしか言う事がない。

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:56.41 ID:uTJ6RdZl.net
>>641
ボクガール

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:57.68 ID:XKBwF/JI.net
テラフォ1話はAパートで幼なじみがいきなり死んで号泣していた主人公が
Bパートではそのことすっかり忘れておっぱい釘づけなのには驚いた

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:58:58.80 ID:mMJeIe3y.net
分かってると思うけど書き込んだ本人が転載してるだけだからな

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:05.14 ID:yitBjn3z.net
>>639
それがざーさん回ですが

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:07.23 ID:MeaWBtkV.net
今やってるトッキュウジャーが敵組織の幹部同士で騙し合って戦隊側が話に絡めてないな

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:11.17 ID:acBzWdTP.net
>>645
生きててよかったな
しかし垢削除ンゴw

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:12.27 ID:Sd4GJiil.net
集英社だけどマイナーなSQ19で3万しか売れてない血界戦線はボンズがやってくれるって信じてる

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:15.22 ID:35/fBcpY.net
アカメ緊

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:16.67 ID:LgBSfbBb.net
>>641
最終兵器嘘喰い

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:27.98 ID:N1XDU4W2.net
ダンディの話ばっかするからなんかまた見たくなってきたじゃねーか

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:33.17 ID:nSrPGreE.net
>>657
1週間も寝てれば仕方ないね

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:34.38 ID:+EScaXNT.net
1期はゾンビ回が良かった

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:41.19 ID:Hkzda+yC.net
アカメ緊

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:42.65 ID:pmxFcM/D.net
>>664
むしろピークが過ぎたよ、単行本も売れてないし

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/28(日) 23:59:44.68 ID:lamwMflN.net
ダンディのBOXの値段がキルミー価格だったら買うかもしれん

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:01.41 ID:ExmPmIz4.net
このCM嫌い

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:04.76 ID:THZ6Yier.net
>>641
カギューちゃん

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:08.91 ID:XBpSH5a4.net
あの少女がざーさんだって気付いてない奴いたのか

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:12.22 ID:cebxXdWY.net
アカメまた

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:13.34 ID:16GjCsuZ.net
>>645
よし、ヤマナメ無罪

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:17.76 ID:RvBHXYCN.net
>>669
ピーク時もあまり売れてなかっただろ

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:19.63 ID:P8+H/5pZ.net
黒子アニメ化決まるまでの頃はジャンプの新連載が不作だったからな
紙一重の大ヒット

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:22.29 ID:tF95h2Tp.net
>>590
ハマトラも出資してたっけ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:25.63 ID:yLv9fpl6.net
グラスリップ始まるぞ・・・

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:27.50 ID:FQr64/Qw.net
あ、あれざーさんだっけか。もうすっかり忘れてたわw

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:27.50 ID:RECEMRyD.net
アカメまた

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:28.98 ID:SPtbGpWI.net
>>645
普通の神経してたらこんな注目浴びたアカウント続けられないよな

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:29.02 ID:+5v7Bd0f.net
>>614
そしてアニメやろうとしたら死んだハイスコアガール

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:36.64 ID:5cg/KAhw.net
出グロ

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:40.70 ID:dFEIwrn1.net
>>665
円盤買う気は毛頭ないが再放送があるなら見てもいいと思えてきた

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:46.26 ID:dvDCWKqO.net
これ妊婦なんだっけ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:00:50.33 ID:EAB6cYD/.net
はいはい今日の犠牲者今日の犠牲者

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:04.46 ID:kgJ0UiwR.net
ライフルとか普通にあるんすね・・・・・・・・・・・・・・



テイグ(笑)なんじゃなかろうか・・・

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:04.81 ID:FvBGN5hU.net
ほいほい死ぬからああそうとしか思えなくなってきた

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:09.16 ID:yvmEOUT9.net
>>678
してる
ただあればメディアミックスというか、コミカライズといってもいいので原作物とはちょっと違うかも
ガンツの内訳がよくわらかんのだよな

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:10.74 ID:yanp9P/L.net
え、OPかわらねえの

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:12.44 ID:ExmPmIz4.net
開幕グロ

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:21.84 ID:eITOaXgq.net
アカメとかいうゴミアニメはいつになったら盛り上がり所になるんや

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:22.54 ID:GjQX3VZ2.net
ヘタイロイ発動するとなぜ死んでた実況が復活するのか

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:24.28 ID:VKtZmH6n.net
ダンディでミュージカル回は誰も挙げないんだな
あれのviva allを越えるダンス作画はもうでないだろ

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:34.53 ID:y7QUzndb.net
>>679
BS日テレだっけか?

まあ当然見ないけど

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:38.33 ID:Dz0r74J4.net
原作だと腹ボテ妊婦だったなこれ
地味に規制かアニメでは

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:41.97 ID:cyuaaXM0.net
アカメって少しシャナっぽい

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:01:48.26 ID:xclvw2dQ.net
ダンディは1期より2期の方が良回が多かった

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:00.30 ID:5EbXnz+6.net
どんな世界観なのか良く分からんなアカメ

あんな奇行種みたいなのうろついてる世界だったっけ

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:03.34 ID:yvmEOUT9.net
今日のアカメは星刻のドラグナーのキャラデザが作監だったな
女の子可愛く描いてくれ

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:06.30 ID:iNfQaxm0.net
アカメはとにかくこの安っぽい作画をなんとかしろよ

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:10.74 ID:6GODuT16.net
>>670
そんなケチなこと言わずに買ってやれよ
これだけ絶賛されてもキャプアスに勝つか負けるかみたいな数字だろ

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:10.69 ID:Ka32zLHb.net
>>683
やっぱアニメ企画無期限凍結か
そりゃそうだな

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:24.58 ID:NP22l+QR.net
http://i.imgur.com/PCLOTKn.jpg
torneの逆神っぷりは売りスレ民もびっくり

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:30.25 ID:yanp9P/L.net
>>698
コート来てチャンバラしてたら全部シャナだな

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:39.30 ID:XKYOaSPK.net
なんかどうでもいいな

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:43.43 ID:rq0jj0+2.net
ワタモテに関してはなんで原作
アニメ化前にあんなに売れてたのか不思議だわ

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:43.88 ID:VwQywiMi.net
アカメは進撃の影響でアニメ化されたんだろうなぁ

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:02:57.62 ID:cpU0peOW.net
ざーさんはよかったけど、
媚びを感じたからダンディの趣旨とは違うようにも思えた

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:05.71 ID:XKYOaSPK.net
なんつーか、このスレってガチのアニメ信者っているの?

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:09.98 ID:Ka32zLHb.net
>>702
金もないので無理です

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:12.13 ID:ljr1VVv8.net
>>709
マジ?
企画通るの早すぎるだろ・・・

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:18.48 ID:Yt7T2xYu.net
>>706
魔竜王ガーヴ様を忘れんなよ

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:38.17 ID:XTP/YB0e.net
>>683
スクエニは今期野崎くんばらかもん黒執事が好調だけど
一方でそういうのもあるという
なおアカメ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:47.43 ID:voXZfHVL.net
アカメはアクションは動いているときはいいのはあると思うけどな

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:54.19 ID:yanp9P/L.net
>>705
涯がね、まじイケメン

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:56.99 ID:h9xb0eot.net
>>711
ごちうさなら

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:03:57.73 ID:wGuohK7P.net
>>688
マインさんはどう見ても雑魚だけどロマン砲台だからいいんだ

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:04:10.56 ID:5g5RlP0U.net
>>711
勢いあるからここにいる

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:04:43.19 ID:x74S/dPy.net
>>511
まどかキチガイらっかせいって声豚だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

声豚ってやっぱキチガイ多いわ

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:04:51.03 ID:gtM4Vefl.net
>>711
アニメ信者ってアニメ全体を愛してる人ってこと?

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:01.35 ID:voXZfHVL.net
>>711
総合アニメスレとしてはここ以上の場所はないしな

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:16.84 ID:yanp9P/L.net
進撃の巨人のパクり

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:17.30 ID:VB8CLXx6.net
>>646
切り開くぱぁ!





ソウデスカ

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:20.65 ID:cyuaaXM0.net
>>711
ここはよろずスレだからな、いろいろ集まってくる

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:24.52 ID:y5Sc4nW9.net
>>709
まあ十中八九そうだろうなー
グロは1〜2年に1本くらいで充分なんだがな

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:41.26 ID:XI8JoboJ.net
>>711
ガチのラブライバーはいるだろ

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:41.97 ID:y7QUzndb.net
>>711
なんだかんだ色んなアニメの話が出来るし

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:42.38 ID:dFEIwrn1.net
このお前らのアカメに対する興味の無さw

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:05:48.76 ID:VB8CLXx6.net
>>656
男の娘とかTSは売れないんじゃなかったのか

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:06:21.38 ID:tF95h2Tp.net
>>693
スサノオさんが死ぬ辺り

チェルシーが死ぬ辺りはバジリスクで如月左衛門が死ぬときみたいにあっけない

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:06:23.45 ID:8fKHx2dc.net
>>721
CDスレでアイマス&雨宮を持ち上げてラブライブ叩く奴と活動時間が被るから怪しいとは思ってたが
誤爆で尻尾出すとはアホやなぁw

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:06:25.43 ID:Dz0r74J4.net
汚物は消毒だぁあああああああ

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:07:04.19 ID:VB8CLXx6.net
>>660
安定の小林靖子

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:07:19.76 ID:yaPFgXbS.net
ゆゆゆだっけ?今度のタカヒロ企画
美少女動物園らしいから期待してろ
アカメは忘れろ

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:07:22.46 ID:t9V2D+KQ.net
売りスレ敗戦の歴史
2007 まなび
2008 tt
2009 バスカッシュ
2010 オオカミさん
2011 ギルクラ
2012 ラグランジェ
2013 ファンタジスタドール
2014 アルドノア

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:07:38.78 ID:y5Sc4nW9.net
毎回言ってる気がするがアカメにギャグほんといらない

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:07:38.56 ID:NpVAkZBL.net
>>703
今買わねーからBOXが出るんだろうが(小声)

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:07:40.47 ID:GjQX3VZ2.net
エアって床屋のアレだよね

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:07:41.90 ID:lWmTS+E6.net
「エルフ」の脱退メンバーがつくったエロゲー、メインヒロインが首ちょんぱされてエロゲオタ憤死 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411910342/

http://or2.mobi/data/img/81563.jpg

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:00.83 ID:seXCeRgB.net
らっかせいは元々まどかの内容について何一つ語らなかったし、別の信者だと思ってたわ。

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:01.93 ID:5vkJIJLy.net
>>711
ラブライブごちうさは複数買いうpを何件か見たから確認済み

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:10.21 ID:yanp9P/L.net
>>730
原作でいいやと思ってしまっててすまない…
暗い雰囲気足りなく感じるんだよなぁアニメ版アカメ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:11.21 ID:UQ+grLTx.net
相変わらず敵のほうがキャラが立ってるな

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:14.42 ID:XTP/YB0e.net
>>711
ここはアニメ総合(アンチ)スレだしいるんじゃない?

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:20.62 ID:iNfQaxm0.net
エアはデザインがなwww最強宝具なのにw

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:26.89 ID:/IkvUWWT.net
ゾンビ回
サーフィン回
ミャウ回
QT回
ロック回
ダンス回
4次元回

この辺がベスト

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:44.69 ID:ZorpEaKs.net
>>741
沙耶の歌思い出した

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:08:56.76 ID:9SIWZy0D.net
アカメの原作読んだけどグロやれば受けるだろってのが見え見えなんだよなぁ

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:05.39 ID:Dz0r74J4.net
くっそリア充しねよ

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:05.25 ID:Hkzda+yC.net
おいふざけんな

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:08.31 ID:aL1TVrAU.net
死亡フラグ立ちまくりやなww

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:08.58 ID:Yt7T2xYu.net
>>711
ガチアニプレ信者の薄毛、らっかせいがいるじゃん

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:08.39 ID:piWvQYiC.net
※死にます

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:12.08 ID:yvmEOUT9.net
着々と死亡フラグを積み重ねる

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:16.30 ID:9fYYFRXN.net
アカメみるとハンタすげーって思う
超ゴチャマゼでカオスな世界観なのに不思議と受け入れられる

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:20.68 ID:RECEMRyD.net
アカメ達が空気だな

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:21.66 ID:dvDCWKqO.net
でも二人とも凌辱されて死ぬんでしょ

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:22.81 ID:3qww0PUa.net
原作読んだけど、これはきついわ・・・

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:33.05 ID:5EbXnz+6.net
わっかり易いフラグ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:35.35 ID:SYipeiOW.net
この妻子はグチャグチャにされて殺されるんか>

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:40.14 ID:LJsh0qwS.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193019440

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:48.93 ID:5cg/KAhw.net
死にます

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:49.07 ID:Yt7T2xYu.net
完全に死亡フラグ

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:56.51 ID:t9V2D+KQ.net
甘ブリの姫様可愛いんじゃ〜
アルドのイモい姫様とは大違い
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org77382.jpg

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:09:58.84 ID:3bknZ/d+.net
※この妻子はレイプされて殺される模様

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:04.71 ID:tF95h2Tp.net
こいつらみんな死ぬしな

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:06.15 ID:cyuaaXM0.net
こんな状況でよく結婚しようと思うもんだ

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:06.17 ID:piWvQYiC.net
でも全部知ってるんなら報いだよね、うん

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:16.25 ID:Yt7T2xYu.net
作画が安っぽすぎるんだよなあ

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:17.34 ID:3qww0PUa.net
アニメはシュラ出るとこまでやらんだろうけど

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:19.06 ID:5vkJIJLy.net
俺は大半のアニメは興味ないか嫌いだけど一部のアニメには熱狂的なタイプだわ
一度はまり出したら最低三年ははまり続ける

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:20.16 ID:I9p3389+.net
この鎧ダサすぎ

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:29.66 ID:LJsh0qwS.net
>>763
あれニコニコURL規制されてなかったっけ
ガメラ2、VSレギオン終盤なので死んでもみろ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:34.68 ID:XTP/YB0e.net
アカメと同じ掲載誌でアニメ化されたものこれだぜ
犬僕、週フレ、コックリさん(来期から)

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:35.63 ID:x74S/dPy.net
>>711
秋アニメ始まったら型月の本スレ化するくらいガチの月厨は多いと思うぞ

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:37.03 ID:y7QUzndb.net
>>763
前にBSプレミアムで見ちゃったから…(震え声)

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:39.76 ID:r0lGJ4me.net
>>766
盲目な子らしいね

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:49.70 ID:XKYOaSPK.net
ここの自称型月信者の書き込み見てると型月信者のフリしたい業者の書き込みにしか見えない・・・

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:10:59.51 ID:voXZfHVL.net
>>766
悪いけどアセイラム姫のほうが可愛い

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:11:23.67 ID:GjQX3VZ2.net
姫様ってだいたい池沼が多いよね

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:11:45.94 ID:N8PmQ2NP.net
ブヒルデはバカにされてるけど
オリコン圏外から5万くらいまで伸びたんだろ
倍率で言えば∞倍ってことじゃないか

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:11:52.92 ID:6GODuT16.net
>>739
出してもらえないまま終わる可能性もあるんやで

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:02.72 ID:3gsCUZcg.net
スーさんも死にます

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:08.89 ID:NpVAkZBL.net
最初から死ぬとわかっているのにドキドキしたり、キャラの生死にハラハラするもクソもねぇよなと
魔法少女オブジエンドを見て思いました 典型的なパニックホラーもアカメもつまんねぇ

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:14.63 ID:EXaeLe9B.net
>>695
個人的にはダンディーのミュージカル回と少年ハリウッドの歌番組回はダンス・ライブ回の白眉だと思う

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:15.40 ID:cyuaaXM0.net
甘ブリは薄い本覇権だということはわかる

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:20.98 ID:3qww0PUa.net
甘ブリには期待してる

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:27.00 ID:Zl5fXYtd.net
作スレ民発狂しまくっててワロタw

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:36.23 ID:8eR2zVEx.net
ストブラの姫様は池沼じゃなかったよロイヤルビッチだったけど

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:41.86 ID:iNfQaxm0.net
この作画の安っぽさじゃ何しても売れんわ

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:43.14 ID:5g5RlP0U.net
>>782
犬姫はまともだな

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:45.96 ID:y5Sc4nW9.net
アカメは胸糞分多すぎて胸やけしそう
グロよりもそっちの方で辟易するわ
思えば進撃はグロはあっても胸糞展開は少なかったな

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:45.77 ID:t9V2D+KQ.net
>>781
お、おう…
http://pbs.twimg.com/media/BwMUnJfCYAAx3zE.jpg

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:12:55.15 ID:5EbXnz+6.net
このCMの紫髪も既に死んだんだっけ
見逃したわ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:13:10.43 ID:iNfQaxm0.net
さすがにアセイラム姫はないよw

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:13:17.54 ID:eSA47CVg.net
>>176
赤字だろ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:13:26.76 ID:+5v7Bd0f.net
>>741
普通のエロゲかと思ったらグロ系か
ニッチな需要はあるだろうけれど売れるのかな?

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:13:29.24 ID:6GODuT16.net
アルドノアの姫は迷彩のままだったらオーラあったんだけどな・・・・

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:13:33.69 ID:yanp9P/L.net
…使い回し

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:14:06.07 ID:+5v7Bd0f.net
>>795
お面みたいな顔だね

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:14:13.10 ID:voXZfHVL.net
お前ら贅沢だな
アカメはテンポ(笑)がいいだろ

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:14:22.48 ID:Yt7T2xYu.net
アセイラム姫といえば「アルドノアドライブ起動」の
掛け声がしょぼ過ぎた記憶しかない

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:14:34.25 ID:FvBGN5hU.net
>>800
あっちの方が好きだったな
金髪に茶色の制服が全く似合わない

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:14:34.68 ID:Dz0r74J4.net
ボスが一番声優ヘタクソだと締まらんなぁ

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:14:47.62 ID:tF95h2Tp.net
アカメはタツミの活躍シーンと
アカメの活躍シーンがほとんど無いんだよな

主人公とメインヒロインがこれでいいのか

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:14:56.45 ID:9yDfYJa+.net
>>795
ホント制服似合わねえなコイツ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:15:08.78 ID:qhG/RAUo.net
エロゲは虚淵が深夜アニメとラノベに客を持っていかれて
ゴロみたいな連中に業界荒らされて衰退したって言ってたな

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:15:12.23 ID:x74S/dPy.net
>>780
それはあるよな
嫌儲でアニプレステマの単発IDの業者くさい告知多かったし
そう言いたい気持ちは解かる

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:15:19.64 ID:O+dTgKPU.net
モバゲーやったけど
広告と実際で絵が違い過ぎなんですが

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:15:32.30 ID:QGUE6pl7.net
>>795
秋雲の雑コラみたいな首の据わり方だわ

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:15:58.40 ID:qhG/RAUo.net
>>807
アカメって能力的に使いにくいんだろうな

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:16:00.60 ID:tF95h2Tp.net
といいつつ、いい人のボルスさんを殺すし

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:16:14.78 ID:TQnokDX/.net
>>795
もうこの画像見飽きたよ
もっと別の貼れや

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:16:30.58 ID:y5Sc4nW9.net
今のギャグ()は寒過ぎて殺意が湧いた

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:16:30.87 ID:TscB95nm.net
このギャグ

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:16:31.72 ID:6JoBDGP0.net
>>811
何のゲームだよ

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:16:43.05 ID:yvmEOUT9.net
死んだ人間は決して生き返らないってシリアスやってたけどクロメの帝具はどうなんよ

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:16:46.74 ID:NpVAkZBL.net
>>784
その時はその時で考えよう
キャプアスとの勝負なんて売り上げだけの話だしどんぐりの背比べだからかんけーし

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:17:03.42 ID:5vkJIJLy.net
幾つかステマだろと言いたくなるような書き込みを見るけどステマって言ったら叩かれそうだからその時は沈黙してるわ

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:17:37.17 ID:1kCOGGf9.net
>>809
え、phantom以外で当たったかぶっちーって
というか、そんな影響力ないでしょ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:08.82 ID:srS/CVCu.net
ようやくアルドノアとオナホと無能大尉から解放されたのか
冬にまた来るらしいが

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:09.36 ID:uxPQH5Rb.net
絵描きもライターも一般コンプレックスから移植を理由にどんどんエロゲから逃亡してったからな

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:10.65 ID:fUENweEd.net
七つの大罪はマギより面白くないけど巨女はかわいい
http://i.imgur.com/yxIX6rV.jpg
http://i.imgur.com/P0my3NV.jpg

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:11.08 ID:3qww0PUa.net
>>807
イェーガーズの方がキャラ立ってるから
そういう感じになってしまうのかと

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:13.97 ID:QGUE6pl7.net
ダンディのBOXがガッチャマンクラウズ並の値段なら即買ってたわ

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:13.82 ID:+u2BEjVi.net
アメリカのヒップホッパーの年収ランキングが公開。1位は年収620億円 [208924962]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411904595/

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:20.29 ID:yanp9P/L.net
>>809
なんで虚淵玄が業界の第一人者みたいに語ってるのか本当に謎

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:37.44 ID:ExmPmIz4.net
明坂聡美って下手だよな

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:41.95 ID:YQDOrWZI.net
>>822
虚淵がそう分析しただけだよ
虚淵が持っていったんじゃない

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:48.57 ID:srS/CVCu.net
エロゲでの虚淵の影響力なんてそれこそ幻じゃねーか

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:48.98 ID:z5cvyYoG.net
禁書3期、2015年春から

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:18:57.38 ID:5vkJIJLy.net
>>824
エロ漫画家も一般に移る人が絶えないしな
やっぱりエロだけでやり続けるのはプライド的にきついんだろう

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:19:02.67 ID:qhG/RAUo.net
>>822
正確にいうとエロゲ業界の人間がそう思ってるって話だった記憶がある
深夜アニメとラノベのほうがコスパいいし業界内に問題のある連中が増えたからみたいな話

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:19:16.64 ID:Dz0r74J4.net
ざーさん楽しそうやなぁ

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:19:32.96 ID:8fKHx2dc.net
ざーさん狂人www

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:19:59.16 ID:qhG/RAUo.net
>>834
そっちはコンプレックス云々よりむしろ需要の減少で
食えなくなってきたって理由が多そうだ
出版自体が不況だから末端はそれこそ大変だろうしな

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:19:59.83 ID:j+fg3CWl.net
>>834
つーか食ってけないだけだろ
パイが違いすぎる

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:20:24.17 ID:yanp9P/L.net
サクサク進むけど何の思い入れもないから全然面白くないなこのアニメ化

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:20:38.51 ID:Dz0r74J4.net
若い頃のボスはオーラあった
どうして劣化したし

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:21:02.86 ID:qhG/RAUo.net
>>831>>829
業界の人間の話を代弁みたいな感じではあった

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:21:08.92 ID:yvmEOUT9.net
鷹の団のジュドーみたいなもんだな

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:21:33.44 ID:9fYYFRXN.net
ティアーズ・トゥ・ティアラ (2009年)
刀語 (2010年)
STEINS;GATE (2011年)
ヨルムンガンド (2012年)
ヨルムンガンド PERFECT ORDER (2012年)
はたらく魔王さま! (2013年)
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- (2014年)
ご注文はうさぎですか? (2014年)
アカメが斬る!(2014年)


白狐優秀

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:21:33.38 ID:yanp9P/L.net
>>842
だから何様気取りだよって話

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:21:45.50 ID:qhG/RAUo.net
>>839
そっち専業で元気にやってる人ってそれなりに実家が裕福
みたいな噂のある人達だったりするしな

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:21:52.01 ID:6GODuT16.net
>>825
マギも始まる前はモルさん期待されてたやん
始まったらあんな感じだったけど

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:00.90 ID:yanp9P/L.net
>>844
ショボゲ以外が悲惨すぎる

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:13.33 ID:5cCoY51B.net
>>845
ねらー様とか

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:17.28 ID:ZwbHTRMQ.net
最近はエロゲ声優も表に出てくるようになったな
種崎なんちゃらとか

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:27.41 ID:5g5RlP0U.net
>>844
PAと同等ぐらいはあるな

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:28.15 ID:qhG/RAUo.net
>>845
業界人様?

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:35.58 ID:Dz0r74J4.net
タツミ食われるぅうううううう

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:39.59 ID:d3X9bJWf.net
発言曲解して叩きに持っていくキチガイアンチの言うこと真に受ける奴が多いな

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:43.25 ID:QQO9eZJt.net
虚淵も公認のオワコンエロゲw

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:51.16 ID:CNHZptMq.net
さすがメインヒロイン

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:22:57.96 ID:8eR2zVEx.net
エロゲは割れもあるし厳しいな

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:23:17.37 ID:Dz0r74J4.net
エスデス様マジメインヒロイン

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:23:30.24 ID:y5Sc4nW9.net
アカメは全体的に良く言えばシンプル、悪く言えば薄っぺらだな
話も、キャラも

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:23:39.19 ID:kKyPO5ZI.net
エスデスブヒイイ?

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:23:45.21 ID:3gsCUZcg.net
エスデス様がすべてのアニメ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:23:45.81 ID:qhG/RAUo.net
>>857
娯楽業界はどこも今厳しいよな
ソシャゲは元気そうだけど

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:23:52.66 ID:3qww0PUa.net
>>834
オリンピックでエロマンガ誌のほとんどが消えるみたいだからな
一般に移れるなら、移るだろ

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:15.20 ID:5cg/KAhw.net
おわったぞwwww

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:28.89 ID:RECEMRyD.net
変な終わり方だな

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:36.26 ID:cyuaaXM0.net
これは今流行のチョロイン

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:37.57 ID:dFEIwrn1.net
エスデス様はナイトレイドの連中と違ってキャラ立ってんな

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:46.26 ID:xclvw2dQ.net
さて…

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:46.33 ID:qhG/RAUo.net
>>863
それ偶に見るけど本当にそこまでやるんだろうか
そこまでやると割と他の分野にも色々影響大きそうだけど

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:46.63 ID:iNfQaxm0.net
終わったよ・・・

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:58.40 ID:yanp9P/L.net
1クール終わるんだからさあ
何かあってもいいだろ山とか谷とか意味とか

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:24:59.30 ID:r0lGJ4me.net
>>862
ソシャゲはまだ歴史が浅いし10年後はどうなってるか分からん

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:02.48 ID:HFt1uoMD.net
>>773
俺もたくさんのアニメ楽しみたいけど実際はまれるのは一部だけ
でもそのぶんずっとファンだ
ほかにないし

逆になんでもはまれるひとはすぐ他行くんだろうね

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:06.74 ID:6GODuT16.net
>>857
割れのせいにする時代は終わったよ
もし割れのせいで衰退するならAVのほうが先に終わってる

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:13.56 ID:dvDCWKqO.net
よくあるよねそんな面白くないアニメだと大抵サブにあたる強キャラが主人公側より人気になるの

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:14.24 ID:voXZfHVL.net
>>859
ナイトレイダーだっけ?
その主義主張が薄いな
あと敵にも自分なりの正義があるというやつ
敵なら敵で徹底的にゲスであるべき

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:22.34 ID:3bknZ/d+.net
なんでアカメが斬るってタイトルにしたの?

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:24.17 ID:qhG/RAUo.net
>>867
タカヒロの得意キャラの一人だから
この手のキャラはタカヒロ作品のほとんどに出てくる

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:24.91 ID:5vkJIJLy.net
>>844
次回作は売れるな(確信)

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:25.39 ID:Dz0r74J4.net
>>867
原作だと既にアカメちゃんより登場コマ数多いらしいぞ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:38.33 ID:8fKHx2dc.net
バディコン3連ナイト第一弾、テレビ最終回に震えろ・・

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:43.24 ID:oIaBTa+y.net
アカメとかいうモブ

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:25:46.45 ID:lbOPPl8u.net
>>877
スタイリッシュとか斬ったろ

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:00.83 ID:RECEMRyD.net
ホモ臭いCM

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:13.54 ID:qhG/RAUo.net
>>872
そう考えるともう既に古典みたいな扱いになってるコンテンツは
ある意味強いのか

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:15.62 ID:JKRJH4oA.net
AVとエロゲと風俗撲滅したほうが少子化解消できると思う

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:19.76 ID:jXy89aNH.net
オリンピックでコミケ終了ってマジ?

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:19.66 ID:dFEIwrn1.net
いよいよ今日の本番だな

コネクティブヒナ緊

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:20.59 ID:I9p3389+.net
イベチケ付けて1500くらいか?

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:32.28 ID:yvmEOUT9.net
>>875
富樫の作品なんかみんなそうだな

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:33.71 ID:1kCOGGf9.net
エロゲなくなると、仕事無くなって生きていけなくなる声優がたくさんでそうだから、生きててほしい

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:38.23 ID:GjQX3VZ2.net
アカメのAVはまだですか

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:47.60 ID:yanp9P/L.net
>>875
面白いアニメでもヒロインよりサブは普通に人気になるだろw

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:26:51.94 ID:d3X9bJWf.net
爆死アニメでみっともなく短縮された
バディ糞緊

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:08.72 ID:XjYZily4.net
メインヒロインとの唐突な無人島編か

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:14.10 ID:BxJKCGxT.net
>>844
こうして見ると白狐って爆死とヒットを交互に繰り返してるんだな
ごちうさはヒットしたからアカメは

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:19.06 ID:y5Sc4nW9.net
>>875
大正義野崎はメインヒロインの千代ちゃんが大人気だもんな!

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:21.51 ID:xMFCqKpg.net
うーす
バディコンきんきん

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:24.19 ID:YM3vqdZt.net
アカメ、また斬らなかった

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:24.54 ID:UQ+grLTx.net
>>862
基本無料でばら撒いて負担がわからない程度小刻みに毟っていれば
わざわざ手間かけて有料の部分を割ろうとも考えないからな

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:26.34 ID:Dz0r74J4.net
>>892
童貞を斬るとかタイトル難しいだろ

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:35.20 ID:qhG/RAUo.net
>>891
細々と続いて消えたりはしなさそうだけどな
なにか新しい流行や技術で再流行するのを待つだけだな

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:52.13 ID:iSZNkQ4x.net
でも長い目で見るとソシャゲーって高くつくような

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:27:54.87 ID:yanp9P/L.net
だから何でカツラ

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:24.75 ID:UQ+grLTx.net
>>892
アクメが来る!

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:27.31 ID:9fYYFRXN.net
虚淵がアニメでここまで出世するとはな
どちらかというと鋼屋の方が相性よさそうだったのに

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:47.26 ID:qhG/RAUo.net
>>900
基本無料でばら撒いて負担がハッキリわかるくらいに大きく毟っていく深夜アニメは
ある意味良心的だな

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:48.89 ID:dvDCWKqO.net
>>905
それはどっちかっていうと薄い本のタイトルじゃないか

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:52.28 ID:XjYZily4.net
バディコンに緊張するのは明日だろ!

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:55.54 ID:Dz0r74J4.net
>>905
売りスレ民 有能

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:59.32 ID:3bknZ/d+.net
コネクティブヒナアアアアアアアア
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00070004-1411918044.gif

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:28:59.59 ID:RECEMRyD.net
ビゾン緊

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:02.70 ID:9rXpSAu8.net
>>892
アクメが○○みたいなパロディか
ダメだ思いつかない

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:15.29 ID:qhG/RAUo.net
この時間になると偶にどうでもいいレスで笑ってしまう

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:19.98 ID:mWHN23Si.net
>>891
エロゲのおかげで元中井さんとか生きていけるからな
まだまだ、作って貰わないと困る

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:26.21 ID:EAB6cYD/.net
エスデスに童貞奪われるぐらいのインパクトが欲しい

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:30.34 ID:kKyPO5ZI.net
ヒナヒナしてきたな

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:35.97 ID:yvmEOUT9.net
ヤマナメまで観るアニメないな、と思ったが次は特番か
甘ブリまでねえわw

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:37.39 ID:tq/D4PNG.net
メイン主人公やヒロインが人気の作品の方が珍しいだろ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:48.59 ID:Dz0r74J4.net
グリザイア一日に何十回CMやるんだよ

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:51.56 ID:yanp9P/L.net
コネクティブ2期!

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:29:55.79 ID:9fYYFRXN.net
今はソシャゲの恩賞がでかいらしいな

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:06.62 ID:iNfQaxm0.net
>>919
公式人気投票なら普通にメインのが強いよ

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:10.71 ID:qhG/RAUo.net
>>919
メインヒロインが一番人気だと他のヒロイン人気が死ぬ気がする

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:11.59 ID:dFEIwrn1.net
>>919
お兄様は例外中の例外だったか

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:12.20 ID:xclvw2dQ.net
ヒナまた

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:14.94 ID:cyuaaXM0.net
グリザリアってアニメ始まる前にCM入れてくるな
あざとい

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:18.98 ID:40h5k8lk.net
ヒナヒナしてきたな

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:22.65 ID:xMFCqKpg.net
コネクティブヒナアアアアアアアアアアアア

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:31.64 ID:r0lGJ4me.net
バディコンは明日か

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:48.26 ID:qhG/RAUo.net
売りスレのバディコンへの期待が凄いことになってるな

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:59.30 ID:Dz0r74J4.net
>>930
明日と明後日で前編後編

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:30:59.35 ID:YQDOrWZI.net
そこへいくと俺たちのお兄様はすごいよな

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:06.47 ID:yLv9fpl6.net
これじゃ売れんわなグラスリップ
こんなモヤモヤした決着が許されると思ってんのかね

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:20.42 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンゴ→完結編前後の3日連続とは

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:21.60 ID:EGw2ZcNX.net
バディコン漬けの三日だな

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:35.36 ID:RECEMRyD.net
ひなひなひなひな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:36.53 ID:yanp9P/L.net
ほんとこのCM嫌い

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:37.33 ID:8RoTQS68.net
ヒナヒナいいすぎだろ

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:37.56 ID:2pyxwGhf.net
ラブライブ仙台でもイベントとかワグナー喧嘩売られてるぞww

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:46.18 ID:Dz0r74J4.net
酷いCMだ(褒め言葉

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:46.40 ID:40h5k8lk.net
うっせーよこのCMw

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:49.40 ID:xMFCqKpg.net
ひなひなひなひな

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:56.35 ID:r0lGJ4me.net
>>932
30分30分?

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:58.06 ID:QVu/7lFk.net
原作だとエスデス強すぎて倒せないから孕ませて動き鈍らせる作戦にいってるんだろ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:31:58.53 ID:aL1TVrAU.net
良く分かってるCM

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:32:03.70 ID:sOzzEwLN.net
初めて見たわこのCM

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:32:06.48 ID:8fKHx2dc.net
月末の売りスレの話題はバディコンが独占だから(棒

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:32:18.29 ID:dFEIwrn1.net
×アクセプション
○コネクティブヒナ

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:32:20.71 ID:tq/D4PNG.net
>>923
ジャンプとかライバルキャラとサブヒロインの方が上のパターンばっか
最近じゃソーマとハイキューくらい

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:32:24.32 ID:xclvw2dQ.net
特務武官殿〜

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:32:35.73 ID:YQDOrWZI.net
>>940
山口組が地元ヤクザいじめてるみたいなもんだな

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:33:12.16 ID:Dz0r74J4.net
>>944
月曜が24時から
火曜が24時半からだったかな
CMあるから確認してくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gnNew7bqwIg

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:33:16.24 ID:yanp9P/L.net
コックピットの設定の使い回し

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:33:45.81 ID:y5Sc4nW9.net
>>934
グラスリはあの監督特有の止め演出がもうただ手抜きに見えた

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:33:56.24 ID:cyuaaXM0.net
っていうか明日、明後日の1時間で収拾つくんだろうか

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:34:03.77 ID:h9xb0eot.net
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!       彡 ⌒ ミ    みんなハゲにな〜れ!
.  o  '、    .'、    (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:34:22.23 ID:kKyPO5ZI.net
ヒナの建前↑

ヒナの本音↓

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:34:29.92 ID:eSA47CVg.net
↑ハゲ

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:34:55.72 ID:ZDsa96p1.net
>>957-959
ヒナは正直だなwwww

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:01.13 ID:FvBGN5hU.net
>>955
あいつの時代じゃねえなもう

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:06.83 ID:r0lGJ4me.net
>>953
1日30分だね

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:14.60 ID:y5Sc4nW9.net
>>957->>959
お前らすげえよwww

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:16.51 ID:VB8CLXx6.net
>>741
世界観からそうじゃないかと思ってたが殺されるんじゃなくて死んでる話しなのね

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:23.74 ID:8fKHx2dc.net
ビゾンゴwwww

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:26.63 ID:9fYYFRXN.net
>>955
そもそもあの演出ってここぞという時にやるから光るわけだからな
新人ならともかくベテランが多用とか…

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:31.02 ID:t9V2D+KQ.net
エイベックスの「道楽でアニメ作ってます」的な感じ、好きよ
アニプレはソニーがボロボロだからって必死さが見え見えでスマートじゃないね

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:33.48 ID:dFEIwrn1.net
1回目のコネクティブヒナキタコレ

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:44.70 ID:xclvw2dQ.net
コネクティブヒナァアアアアアアアアアアアア

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:46.07 ID:3bknZ/d+.net
俺のヒナ

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:47.41 ID:kKyPO5ZI.net
ヒナああああああああああああ

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:35:53.03 ID:xMFCqKpg.net
ビゾンゴゴゴゴゴwwwwww

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:06.68 ID:3eb04QfQ.net
駄々こねるビゾンゴはよ

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:13.08 ID:Dz0r74J4.net
またこうしてビゾンゴできる日がくるとはなぁ

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:19.86 ID:1kCOGGf9.net
>>957-959

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:26.94 ID:EGw2ZcNX.net
デザイン微妙なのにかっこよくみえる

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:27.73 ID:9fYYFRXN.net
>>967
アニプレは円盤が売れないとどうしようもないからな
そう言う意味じゃ角川なんかは強い

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:27.99 ID:TSg3F5VE.net
なんか秋アニメで一番グリザイアのCM観てる気がする

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:40.92 ID:8eR2zVEx.net
出崎演出って元々乱発するものだったっけ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:43.45 ID:yanp9P/L.net
でたカップラー

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:43.80 ID:MbkYycYd.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:47.93 ID:1zlzBTmx.net
コネクティブヒナーーーーーーー

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:52.34 ID:AFsuJwm9.net
コネクティブヒナァアアアアア

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:36:58.83 ID:9fYYFRXN.net
グリザイアこれ賭けか

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:37:00.26 ID:8RoTQS68.net
お兄様なみにヒナいっとけばいいアニメ

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:37:00.82 ID:xMFCqKpg.net
ビゾン狂ってきたンゴゴゴゴゴ

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:37:01.51 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンゴwwww

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:37:05.68 ID:RECEMRyD.net
ビゾンゴwww

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:37:33.50 ID:xMFCqKpg.net
櫻井輝いてるな

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:37:36.57 ID:40h5k8lk.net
ビゾンゴww

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:19.12 ID:9fYYFRXN.net
バばく

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:29.44 ID:8fKHx2dc.net
昨日の松岡君 → 花江君をフルボッコ
今日の松岡君 → 櫻井孝宏をフルボッコ

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:34.43 ID:Il0NRUWg.net
はばく

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:36.83 ID:dFEIwrn1.net
次スレ無い

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:42.27 ID:MbkYycYd.net
ビゾビゾしたいんじゃ

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:42.13 ID:XXukORZq.net
ビゾンゴ

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:43.64 ID:EGw2ZcNX.net
バディコンは8スタの特徴なのかロボは手描き+CGだったが
クロアンはロボは全CGなのかな

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:44.02 ID:uxPQH5Rb.net
コネコネひなだお!

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:44.05 ID:iSZNkQ4x.net
MLBが楽しみ過ぎる

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:38:45.36 ID:GjQX3VZ2.net
聖杯爆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200