2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17527

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:41:21.09 ID:1kCOGGf9.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17526
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411913268/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレでは売り上げが正義です。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:41:42.51 ID:iSZNkQ4x.net
こっちが早い

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:41:52.86 ID:1kCOGGf9.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:41:54.74 ID:8fKHx2dc.net
こっちだな

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:09.72 ID:XXukORZq.net
やっと立ったーっす!

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:14.21 ID:yanp9P/L.net
あのヘルメットの角邪魔じゃね

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:23.87 ID:paXVRnCd.net
こっちか

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:24.80 ID:1kCOGGf9.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:27.05 ID:AFsuJwm9.net
聖杯爆ーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:27.99 ID:dFEIwrn1.net
来るぞ来るぞ

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:31.44 ID:1zlzBTmx.net
ビゾンゴンゴwwwwwww

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:45.87 ID:xMFCqKpg.net
ビゾンゴゴゴゴゴwwwwwwwww

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:48.21 ID:RECEMRyD.net
こっちーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:57.60 ID:AFsuJwm9.net
     \ 僕のカイトォオオオオオオオ!!! /_ f⌒ヽ めんまぁぁ!!
      \  ハ  Vヽハ         ゝ  / /(__j| ヾ \ 俺のめんまぁぁ!!
       \ ル  | ≧z iV ヘ      ハ /  丶ミハ从ヽ乂
「ヒナァアア!!!!\ ∧ ト “     Vハ  ノ ム/     ∨ 乂`d \\
 コネクティブ  \(\   ー'   / ̄)イ/        〉   |   \\
 ヒナァアア!!!!!!」   ∧∧∧∧∧∧∧         /   ヘ    \\
           < 嫉 妬 に 狂 う >       / \  }  \\
 ───────< 櫻 井 孝 宏 の >─── |     ゝ  \\
           <     予 感 !!! >       ヽ┬t〜< ーrr、
「俺のヤトォオオオ!!!」∨∨∨∨∨∨∨         | ノ    ̄∪  \
「私のいちぃいい!!」/          \      ,,_| {      \
          /「俺のツグモリィイイ!!」\    ヾ='      \

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:42:57.95 ID:40h5k8lk.net
お前ら少しぐらい待てよ―っす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:11.18 ID:XXukORZq.net
滑り台ビゾンゴ

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:12.64 ID:mYdwOE/4.net
テラフォーマーズ結構面白くね?黒いけど

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:29.06 ID:yanp9P/L.net
カップラー

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:39.13 ID:8fKHx2dc.net
ここからビゾンゴワンマンショーですwwwwwwwwwwwwwww

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:43.01 ID:XjYZily4.net
俺のヒナをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:47.13 ID:40h5k8lk.net
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:49.37 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンゴwwwwwwww

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:51.90 ID:1zlzBTmx.net
コネクティブヒナああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:52.85 ID:paXVRnCd.net
劣等生アニメは結局劣化原作だったね

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:56.18 ID:cAb77qr0.net
セイバーンゴーっす

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:56.00 ID:GjQX3VZ2.net
まだサービスが続いてるバディコンゲー
http://dengekionline.com/elem/000/000/925/925081/badyff_02_cs1w1_480x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/925/925082/badyff_03_cs1w1_480x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/925/925055/orebody_15_cs1w1_480x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/925/925066/orebody_55_cs1w1_480x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/925/925067/orebody_56_cs1w1_480x640.jpg

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:43:57.86 ID:xclvw2dQ.net
コネクティブヒナァアアアアアアアアアアアア

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:05.50 ID:8fKHx2dc.net
     \ 僕のカイトォオオオオオオオ!!! /_ f⌒ヽ めんまぁぁ!!
      \  ハ  Vヽハ         ゝ  / /(__j| ヾ \ 俺のめんまぁぁ!!
       \ ル  | ≧z iV ヘ      ハ /  丶ミハ从ヽ乂
「ヒナァアア!!!!\ ∧ ト “     Vハ  ノ ム/     ∨ 乂`d \\
 コネクティブ  \(\   ー'   / ̄)イ/        〉   |   \\
 ヒナァアア!!!!!!」   ∧∧∧∧∧∧∧         /   ヘ    \\
           < 嫉 妬 に 狂 う >       / \  }  \\
 ───────< 櫻 井 孝 宏 の >─── |     ゝ  \\
           <     予 感 !!! >       ヽ┬t〜< ーrr、
「俺のヤトォオオオ!!!」∨∨∨∨∨∨∨         | ノ    ̄∪  \
「私のいちぃいい!!」/          \      ,,_| {      \
          /「俺のツグモリィイイ!!」\    ヾ='      \

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:09.05 ID:kKyPO5ZI.net
らめぇぇ

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:11.75 ID:3bknZ/d+.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:14.76 ID:FvBGN5hU.net
コネクティブヒナアアアアアアアアア

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:17.45 ID:ZqRNq/yl.net
ヒーーーーーナーーーーーーーw

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:18.28 ID:uxPQH5Rb.net
聖杯=イリヤ

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:23.71 ID:xMFCqKpg.net
ヒナアアアアアアアアアアアアコネクティブヒナアアアアアアアアアアアア

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:34.85 ID:dFEIwrn1.net
うおおおおおおおおおおおおお
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアア
コネクティブヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:35.15 ID:XjYZily4.net
コネクティブヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアア

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:36.46 ID:wykKe+ol.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org77382.jpg

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:37.62 ID:1zlzBTmx.net
キタコレwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:38.25 ID:RECEMRyD.net
ビゾンゴwww

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:40.15 ID:xclvw2dQ.net
コネクティブヒナァアアアアアアアアアアアア

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:40.21 ID:40h5k8lk.net
コネクティブヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:42.08 ID:kKyPO5ZI.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:42.72 ID:NpVAkZBL.net
唐突な不意打ちの聖杯ばくーっす
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:44.20 ID:8fKHx2dc.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:44.04 ID:yanp9P/L.net
wwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:47.57 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンゴwwwwwwww

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:48.50 ID:3eb04QfQ.net
コネクティブヒイイイイイナアアアアアアアアアア

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:50.71 ID:MbkYycYd.net
       \   これヒナに     /
  ヒナ!  \   ヒナにしよ  /  ヒナにしよう
     ヒナ? \ΛΛΛΛΛ/   これ
           <ヒナ    >  ヒナだ
              <  じ  こ >
  ──────<  ゃ    >──────
    ヒナ   .  < な  れ > ヒナ?
     ヒナに   < い   . >  ヒナにしようぜ
           /∨∨∨∨∨\
          /  ヒナですね  \

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:51.74 ID:3bknZ/d+.net
ぐるんぐるん

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:52.02 ID:cyuaaXM0.net
ビゾンゴwww

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:55.25 ID:yLv9fpl6.net
虚淵最高やん・・

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:44:58.93 ID:XKYOaSPK.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:03.27 ID:xMFCqKpg.net
コネクティブヒナアアアアアアアアアアアア
ビゾンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwww

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:05.01 ID:EGw2ZcNX.net
>>14
櫻井はゴーカイジャーでジェラ嫉妬って怪人やってた

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:06.23 ID:XXukORZq.net
こういう事件あったよね
女が好きで好きだったけど、振られて、ストーカーになって、
最後には相手を殺してしまった人

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:08.34 ID:3gsCUZcg.net
ヒナヒナうるせええええええええ

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:19.52 ID:d1WVOskD.net
ビゾンゴw

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:23.60 ID:JLrQ0i6i.net
久しぶりにバディコン見てるけど
やっぱりロボデザインが酷いなw

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:23.54 ID:1zlzBTmx.net
やっぱグルングルンおもしれえw

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:24.98 ID:XjYZily4.net
なんで幼女化してるんですかねえ…

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:32.04 ID:cyuaaXM0.net
なぜかヒナがちっちゃく

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:42.21 ID:3bknZ/d+.net
コネクティブヒナアアアアアアアア
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00070004-1411918044.gif

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:46.11 ID:8fKHx2dc.net
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 42593
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1411917720/

実況スレ加速www

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:48.82 ID:xMFCqKpg.net
櫻井笑えるwwww

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:51.07 ID:dFEIwrn1.net
ビゾンゴwww

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:54.53 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンゴwwwwwwww

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:59.04 ID:kP5q0DOP.net
ビゾンゴッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:45:58.96 ID:RECEMRyD.net
ビゾンゴwww

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:00.32 ID:xclvw2dQ.net
ビゾンゴッシャァアアアアアアアアアw

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:04.84 ID:XjYZily4.net
ヒゾンゴッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:09.98 ID:ExmPmIz4.net
これヒナループしてないよね?

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:18.33 ID:XKYOaSPK.net
ビゾンゴッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:22.74 ID:1zlzBTmx.net
ビゾンゴンゴwwwwwwwwwwww

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:22.93 ID:EGw2ZcNX.net
1年分があああああ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:33.77 ID:8fKHx2dc.net
櫻井wwwwwwwwwwwwwww

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:35.24 ID:ZqRNq/yl.net
ビゾンゴwwwwwwwwww

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:35.74 ID:xMFCqKpg.net
ビゾンンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwww

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:38.01 ID:Ka32zLHb.net
お前ら本当にバディコン大好きだな

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:38.94 ID:3bknZ/d+.net
ビゾンさああああああああああああんwwwwwwww

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:46:41.60 ID:40h5k8lk.net
ビゾンゴwww

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:04.88 ID:AFsuJwm9.net
ビゾンゴwwwwww

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:05.75 ID:cyuaaXM0.net
謎の時空ワープ

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:07.61 ID:3eb04QfQ.net
ビゾンゴwwww

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:10.72 ID:dFEIwrn1.net
ビゾンさん逝ったああああああああああああああああああああああ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:11.71 ID:yanp9P/L.net
ビゾンさん……

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:12.72 ID:xclvw2dQ.net
ビゾンさん逝ったあああああああああああああ

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:12.57 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンゴwwwww

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:15.28 ID:3bknZ/d+.net
ビゾンゴッシャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:21.42 ID:xMFCqKpg.net
ビゾン逝ったか…

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:25.10 ID:dvDCWKqO.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:54.21 ID:dvDCWKqO.net
↑ヒナが一言

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:47:56.25 ID:MbkYycYd.net
ビゾンゴww

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:07.17 ID:1zlzBTmx.net
ビゾンゴッシャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:14.68 ID:yanp9P/L.net
ほんと雑なループだよな
Fレベルだわ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:20.91 ID:40h5k8lk.net
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:26.06 ID:EGw2ZcNX.net
ヒナアアアアアア

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:30.29 ID:voXZfHVL.net
ばでこんはヒナのタンクトップ姿しかブヒれなかったな
ざーさんのミニスカ生脚もまぁ悪くはなかったけど

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:33.39 ID:RECEMRyD.net
ビゾンゴッシャァアアアアアア

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:35.99 ID:kP5q0DOP.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwww

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:39.02 ID:8fKHx2dc.net
kskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:40.34 ID:dFEIwrn1.net
ビゾンさんwwww

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:42.63 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンゴおもしれえなあw

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:45.54 ID:ZqRNq/yl.net
ビビビビビビビゾンンゴッシャアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:49.58 ID:XjYZily4.net
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:52.57 ID:BxJKCGxT.net
ここら辺からの怒涛の伏線の消化は見事だったと思う<バディコン

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:52.98 ID:xMFCqKpg.net
ヒナアアアアアアアアアアアア

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:48:53.07 ID:EGw2ZcNX.net
渾身のヒナアアアアアアア

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:49:01.55 ID:GjQX3VZ2.net
ビゾンさん20歳

70年前に飛ぶ

現在90歳ビゾン

よぼよぼすぎて復讐どころじゃないだろ

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:49:55.95 ID:yanp9P/L.net
>>105
いやどう見ても雑

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:49:58.56 ID:6JoBDGP0.net
>>108
権力があるから大丈夫

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:49:59.34 ID:paXVRnCd.net
ビゾンゴww

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:00.11 ID:MbkYycYd.net
ヘアピンループ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:11.83 ID:XjYZily4.net
ループしてるのに歳取らない謎

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:14.06 ID:yanp9P/L.net
行き来してない

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:17.87 ID:1zlzBTmx.net
バディコンなんで売れないんだろ
数年前ならワンチャンあったかねー

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:42.85 ID:kKyPO5ZI.net
メンマああああああああああああああああああああ

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:46.66 ID:8fKHx2dc.net
ヒナしか言ってねーなこのアニメwwwwwwwwwwww

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:53.16 ID:qkpdmGzV.net
ラブライブの稼ぎ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:50:58.76 ID:GjQX3VZ2.net
>>110
前線にでてこないとおもしろくないからなーなんとかしてほしいわw

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:09.71 ID:oZoybHYo.net
>>115

設定からしてホモ臭くて0話切りしてる俺みたいなのが多いんじゃないの

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:15.68 ID:dFEIwrn1.net
そしてここでビゾンさんwww

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:15.74 ID:aiS7Qk+H.net
>>115
お前は円盤買ったか?それが答えだ

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:28.89 ID:1zlzBTmx.net
ディオさんのフラグ回収で勝つとか

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:32.13 ID:XXukORZq.net
>>115
ホモホモしくて男は避けて、
女も中途半端すぎて避けた

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:45.46 ID:XjYZily4.net
これが本当のヒゾンゴッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:52.48 ID:8fKHx2dc.net
ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:54.59 ID:MbkYycYd.net
ここ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:55.60 ID:ZqRNq/yl.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwww

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:55.63 ID:3eb04QfQ.net
ビゾンさあああああああああああん

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:55.69 ID:EGw2ZcNX.net
おのれええええええアオバアアアアアアアヒナアアアアアアアアアア

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:51:56.93 ID:40h5k8lk.net
ビゾン逝ったああああああああああああああああ

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:00.87 ID:BxJKCGxT.net
何で生きてたんだろうこの人

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:02.41 ID:xclvw2dQ.net
ビゾンゴッシャァアアアアアアアアアwww

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:05.15 ID:FvBGN5hU.net
ビゾンさん逝ったあああああああああ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:05.47 ID:cyuaaXM0.net
これで生きてるビゾンゴ

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:06.58 ID:xMFCqKpg.net
ビゾンしつけええええええええええええええ

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:08.71 ID:d1WVOskD.net
ナイスカップリングを考えた奴が悪い

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:09.14 ID:yanp9P/L.net
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:09.67 ID:iNfQaxm0.net
数年前でもバディコンは売れんよ

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:13.00 ID:dFEIwrn1.net
ビゾンゴッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:18.35 ID:1zlzBTmx.net
ビゾンゴッシャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:44.28 ID:yanp9P/L.net
>>139
35年前にこのクオリティなら売れるだろ

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:52:48.71 ID:GjQX3VZ2.net
売れなかったが謎の安定感
01巻 1,141 14.03.26
02巻 1,157 14.04.25
03巻 1,251 14.05.28
04巻 1,048 14.06.20
05巻 1,101 14.07.25
06巻 1,270 14.08.27
一方
○ノブナガ・ザ・フール 【全8巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 *,719(*,487) 14.04.25 ※合計 1,206枚
02巻 *,581(*,***) 14.05.28
03巻 *,503(*,***) 14.06.25
04巻 *,472(*,***) 14.07.30
05巻 *,444(*,***) 14.08.27

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:53:33.40 ID:cyuaaXM0.net
アッー!

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:53:47.01 ID:dFEIwrn1.net
今週は決意したビゾン!

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:53:51.29 ID:an6Z+yKJ.net
久々にアカメ見たらもうチェルシー出とるんじゃな!!

個人的にチェルシーは斎藤千和が良かったんやけど!悪くないけど何かしっくり来んな!

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:53:58.45 ID:imlGcn2z.net
>>143
最終巻一番売れてんのなw

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:54:01.00 ID:oZoybHYo.net
>>142
まず、1クールで玩具出さない時点で企画からしてアウトや

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:54:10.45 ID:8fKHx2dc.net
ttp://folderman-x.com/s/xf33658.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf33657.jpg


ビゾンさん何でこれで生きてるんだwwww

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:54:16.40 ID:BxJKCGxT.net
これがガンダムSEED3期で2006年くらいに放送してたらそこそこヒットしてたと思う
もちろんだっさいロボのデザインは変えて

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:54:24.15 ID:3eb04QfQ.net
やっぱ最終回面白いわ
完結編楽しみすぎる

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:54:28.13 ID:XjYZily4.net
明日ついにヒゾンさんに会える!

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:54:39.67 ID:qhG/RAUo.net
おい

LORD of VERMILIONってPCで出るのかよ

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:54:54.31 ID:dFEIwrn1.net
最終回だけまるで別の作品のようだ

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:19.04 ID:yanp9P/L.net
この設定考えた奴は本当にバカだと思う

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:24.06 ID:XXukORZq.net
ビゾン様だあああああああ

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:38.07 ID:EGw2ZcNX.net
ここざわざわしたなぁ

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:40.31 ID:3eb04QfQ.net
ビゾン御老体

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:45.16 ID:kP5q0DOP.net
ビゾンゴきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:45.38 ID:MbkYycYd.net
ダース・ビゾン

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:45.88 ID:aNKhGXqa.net
>>142
話が意味不明に吹き飛びすぎていて売れねえwww
電波すぎるよ

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:47.89 ID:xclvw2dQ.net
ビゾンさんきたあああああああああああああ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:55:54.82 ID:XjYZily4.net
ヒゾンゴきたあああああああああああああああああああああああああああ

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:04.44 ID:RECEMRyD.net
ビゾンゴwww

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:09.76 ID:AFsuJwm9.net
ロボの分割は死兆星

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:12.12 ID:1zlzBTmx.net
ビゾンゴの活躍楽しみやわー

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:19.83 ID:40h5k8lk.net
何年恨んでんだよww

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:19.85 ID:EGw2ZcNX.net
全くハゲてないのがすごい

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:28.38 ID:qhG/RAUo.net
もう売りスレではバディコンの主役はビゾンだよな

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:52.62 ID:flTq/DtS.net
バディコンって前後2話じゃないの?

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:56.03 ID:qhG/RAUo.net
>>168
売りスレ民じゃないんだから

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:56:56.40 ID:yanp9P/L.net
>>165
00だけが後半で上がったのか

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:04.79 ID:XjYZily4.net
ヒゾンさんのカードきたあああああああああああああああああああああああああ

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:08.13 ID:yanp9P/L.net
ダメなんだw

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:09.96 ID:XXukORZq.net
なにこのかわいいこ

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:12.83 ID:kP5q0DOP.net
ビゾンきたああああああああああああああああああああああああああ

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:17.06 ID:GjQX3VZ2.net
バディコンって敵の隊長は有能だけど影がいまいち薄い気が

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:21.99 ID:1zlzBTmx.net
なんだ今のひどすぎるwww

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:32.21 ID:RECEMRyD.net
最後の紹介キャラビゾンゴかよw

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:33.84 ID:yanp9P/L.net
ダメってのがすげえツボにきたわwww

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:35.12 ID:d1WVOskD.net
ここでビゾンゴ選ぶ鬼畜

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:39.90 ID:xMFCqKpg.net
ビゾンカード〆ェ…

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:57:40.51 ID:6apg4b1E.net
さてTVKで最後のさすおに&放送事故あいまいみー

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:01.43 ID:dFEIwrn1.net
じぇらふぃるじぇらふぃる るるるるる〜♪

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:03.89 ID:8fKHx2dc.net
グイザリア 過剰CM・・あっ・・・

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:08.27 ID:EAB6cYD/.net
>>177
多分終盤で裏切って味方に付くタイプだわ

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:10.94 ID:kKyPO5ZI.net
ラブライブの儲けがダディコン完結編に化けると思うと熱くなるな

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:16.41 ID:3bknZ/d+.net
ビゾンゴ=バディコンプレックス

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:42.05 ID:Zl5fXYtd.net
なんでこのアニメ作ろうと思ったんだろう

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:44.63 ID:yanp9P/L.net
あれ、2クール目の宣伝は…

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:54.70 ID:xMFCqKpg.net
グイザリアの縞パン何回見せんだよ

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:56.89 ID:an6Z+yKJ.net
世界を○○みたいなキャッチフレーズのアニメは大抵コケるな!

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:57.65 ID:Kd2G1GzX.net
>>186
ネタバレは待ってやれよw

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:58:58.64 ID:1zlzBTmx.net
明日の出来によっちゃ完結編だけ円盤欲しくなるかもしれんな

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:59:17.09 ID:3b36bRWl.net
部下「すぐにバディコンの二期をやりましょう」

上司「バカをいうな。あれを1話放送するのにラブライブの利益をいくら使うと思っているんだ」
「アニオタに評価されてもサンライズが潰れたら意味が無い」

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:59:26.51 ID:cyuaaXM0.net
まあ完結編映画化とかならなくてよかった

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:59:35.47 ID:JLrQ0i6i.net
>>187
税金対策かな

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:59:47.13 ID:MbkYycYd.net
まあビゾンさんのキャラだけで1000売ったようなもんだからな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:59:48.28 ID:5qJN/ULv.net
超能力って凄いなー
東京ESP最終回なのに糞作画に見える幻覚とはなんて恐ろしい

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 00:59:52.78 ID:XXukORZq.net
バディコンプレックスって、直訳すると「複合体」なんだよな
要は「合体」ってことだよな

なんだかな

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:00:05.10 ID:GjQX3VZ2.net
結局特務武官殿の薄い本はなかったのか?極とかハード的な

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:00:27.30 ID:rMgtYRNn.net
うーっす
バディコンのラスト、記憶と違ってたw
ほんと真面目に見てなかったわ

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:00:32.46 ID:dFEIwrn1.net
もう一回さすおにしとくか

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:00:33.12 ID:yanp9P/L.net
>>187
ロボットアニメの技術伝承だろ?ボンズの南が言ってたよ

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:00:39.30 ID:imlGcn2z.net
ttp://folderman-x.com/s/xf33659.jpg
20歳だったんだビゾンさん

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:00:40.49 ID:BxJKCGxT.net
バディコンのソシャゲってまだ続いてるの?
そろそろサービス終了してもいい頃合いだと思ってるんだけど

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:01:18.87 ID:GjQX3VZ2.net
>>206
最近毎週イベントやってる

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:01:20.72 ID:kKyPO5ZI.net
3回目のさすおに

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:01:33.69 ID:BxJKCGxT.net
>>205
何故オペレーターの絵でやらなかったのか

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:01:55.41 ID:Mk9d+iQH.net
tvkでお兄様やってるからまた見る

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:01:57.68 ID:1zlzBTmx.net
>>206
今ならヒナアアアアアアアアアが貰えるぞ

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:02:18.20 ID:FvBGN5hU.net
>>206
ファンタもまだやってんでしょ?

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:02:26.17 ID:Zl5fXYtd.net
>>205
ビゾンさん顔引きつりすぎやで・・

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:02:42.65 ID:dFEIwrn1.net
やっぱこのアバンのお兄様(バトルスーツ)ご降臨すげーなw

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:02:52.63 ID:LUu/VS8E.net
ビゾンさんトレンド入り

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:02:57.28 ID:cH0cf4zs.net
さてのざ緊するか

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:03:00.38 ID:2pyxwGhf.net
>>195
ラブライブはバディコンの100倍ぐらいは稼ぐしなあ

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:03:01.74 ID:1dPh33Tu.net
ゾギリアって共和制だったのかよ

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:03:01.95 ID:40h5k8lk.net
バディコンソシャゲはエリチカのためだけにやってみたい感はある

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:03:09.84 ID:GjQX3VZ2.net
ビゾンさん:20
ドモンカッシュ:20
ゼクス・マーキス:19
剣鉄也:18
十文字さん:18

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:03:48.25 ID:iNfQaxm0.net
やっぱりfateZEROは良い出来だわ

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:03:51.83 ID:rMgtYRNn.net
>>205
屑キャラのAB型率は異常

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:03:55.29 ID:5vkJIJLy.net
ラブライブの数字は優秀だがそれに頼り過ぎちゃいかん

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:04:00.72 ID:EAB6cYD/.net
>>220
ブライト艦長が19だっけか

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:04:18.73 ID:QGUE6pl7.net
>>177
あいつ戦闘弱すぎるやろ

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:04:47.71 ID:8fKHx2dc.net
TXは野崎枠でアニメマシテスペシャル?

出演
浪川、明坂、櫻井、佐倉、村川、小野D、名塚、原田

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:05:03.56 ID:xfHhjdOu.net
>>225
つか、カップリング機がチート過ぎ

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:05:07.12 ID:1zlzBTmx.net
劣等生はアプリの方宣伝してやれよと思う

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:05:38.47 ID:qhG/RAUo.net
過疎タイムに入ったか

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:06:37.70 ID:h9xb0eot.net
>>229
土井たか子が死んでたことにびっくりだわ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:06:49.87 ID:XXukORZq.net
何で俺はダイエット商品を見てるんだろう

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:07:05.30 ID:GjQX3VZ2.net
土井たか子は麻雀で濡れてたわ

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:07:13.66 ID:yanp9P/L.net
>>231
痩せろ豚

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:07:16.76 ID:aNKhGXqa.net
録画した人生最終話を見終わった・・・ナンダコレナンダコレwww
話クソ作画クソで爆死確定じゃねえか。さばげぶに勝てるかも怪しいわ

あ、でも理系ちゃんかわいい

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:07:35.47 ID:Uo3uGs9H.net
バディコン忘れてたわ

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:08:04.51 ID:GjQX3VZ2.net
zero後半
約150000人
96.9

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:08:28.32 ID:flTq/DtS.net
ラブライブ映画はいっそ丸々ライブにしたらどうだ?
もの凄い売り上げ叩き出すぞ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:08:35.51 ID:iNfQaxm0.net
まぁこんなもんか
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140929010822_000.jpg

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:08:49.18 ID:YzB8evZi.net
>>236
分割はやっぱ後半が上がるな

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:09:39.54 ID:iNfQaxm0.net
つうか単純にZEROは2期の方が面白いからな
聖杯戦争が茶番じゃなくなるし

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:09:48.53 ID:5vkJIJLy.net
>>237
掛かる予算が深夜アニメ映画史上最高になりそう

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:10:53.24 ID:MbkYycYd.net
バディコンとアルドノア合体させれば面白いアニメができる

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:11:29.04 ID:BaBz0yt9.net
ラブライブもろこどる式で手書きになったらな

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:11:43.39 ID:UEOewCNu.net
やっぱZeroおもしれーわ
演出とか単調だったがその分シナリオは重厚ですわ

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:11:53.03 ID:1zlzBTmx.net
>>242
どっちもダサいロボデザをどうするか

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:12:10.61 ID:EAB6cYD/.net
>>242
火星騎士の面々をイナホとスレインのカップリング機で撃破していくんですね分かります

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:12:28.10 ID:uLSzFPZU.net
Zeroは二期があかんやろ飲み会みたいなママゴトやるんだぞ

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:12:32.36 ID:GjQX3VZ2.net
キャプテンバディ・ザ・フール・ゼロ

これでいいだろ

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:12:50.00 ID:A6qxm5nZ.net
バディコン完結編は尺無いんだから
唐突に場面飛んだりいきなり最終決戦から始まったりは覚悟しとけよ
50分は無理だろ絶対

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:13:22.48 ID:BaBz0yt9.net
>>242
アルドノアに求めてたのはバディコンみたいなコテコテじゃなく
シドニアの方向だったんだけどな俺は

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:13:47.19 ID:QoOLDWVy.net
バディコンって冷静に考えてみるとかなり無茶苦茶な話だよな

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:13:52.74 ID:cAb77qr0.net
Zero2期は切嗣の回想を2話やったのがちょっと不満
その分最終回が凄く良いんだけどさ

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:14:08.92 ID:ZpftgBZX.net
ラブライブではCGならではのライブアングルを見たから、俺はそれを突き詰めてほしいわ
全部作画とかそんなんラブライブに求めてない

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:14:11.69 ID:iNfQaxm0.net
バディコンはアルドノアと一緒で主人公に共感できないのが一番の問題

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:14:14.73 ID:qhG/RAUo.net
>>251
それも勢いがあれば許せたりもするんだけどな

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:14:15.02 ID:NX/H9hNM.net
>>245
じゃあVVVも混ぜよう

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:14:44.28 ID:qhG/RAUo.net
最近のロボアニメでロボデザインが一番評判良かったのはなんだろうか

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:15:09.75 ID:GjQX3VZ2.net
zeroのコミカライズも息が長いよなようやく麻婆離反しそうだし
切継過去編けづったっぽいけど

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:15:13.50 ID:QrUYVGBb.net
タイトルにZeroが付くと売れそうな気がしたんだがな
気のせいだった模様

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:15:13.90 ID:8eR2zVEx.net
CGのライブが見たいならアイカツやプリパラの方が優れてるし

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:08.91 ID:EGw2ZcNX.net
ノブフーはロボのデザインは良かったわ、キャラデザもいい方だったな

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:16.13 ID:5vkJIJLy.net
ラブライブの劇場版に望むことはBiBiプランタンリリホワの3ユニットにもちゃんと触れてくれることかな
それらのユニット毎でライブやって欲しい3人ずつだから全部手描きで行けるだろ

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:16.72 ID:TzOhdYbj.net
>>221
ただしあおきコンテは最悪

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:26.88 ID:6apg4b1E.net
コネクティブ姫するスレインゴか

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:36.49 ID:QoOLDWVy.net
喰霊零もFate/Zeroも本編の前日譚なんだから、アルドノアも2クール目が本編なのかもしれない

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:39.20 ID:7pCkKNHu.net
ラ豚いきなり映画の話しだしてワロタ
くっさいなこの豚
豚舎に帰れよ

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:56.01 ID:voXZfHVL.net
型月信者って要はホラ信者の上位互換だよな
どちらも閉じコンだし

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:16:59.38 ID:fAZJoI22.net
今北ぶぶ漬けなんで状況がわからん
今やってたのは1クール目の最終回なんか?
もんじゃのバディコン完結編はいつなん?

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:02.13 ID:kKyPO5ZI.net
お兄様そろそろアレを撃ちます

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:04.85 ID:VB8CLXx6.net
>>253
大きくぐるぐる回るのとかは手書きでは困難だろうしな

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:24.25 ID:dFEIwrn1.net
>>248
ダイキャプテンバディ・ザ・フール・ゼロ

これで

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:34.81 ID:3gsCUZcg.net
鴨川ロボはガンダムクローンじゃなくてよかっただろ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:35.94 ID:2OLlGbVk.net
さすがに子供向けアニメの予算がかかった作品と比べるのは可哀想だが
もうこれからはライブはCGオンリーだろうな

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:35.97 ID:Yj0yNZGQ.net
>>260
それよく言われるけどアイカツも9人同時ライブ回はクオリティ下がるんだよね
1人か2人なら圧倒的にプリパラのCGの方が優れているけど

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:36.15 ID:UEOewCNu.net
尺余ってやることないからってやたら戦闘に力入れるのはいいが
いくらなんでも魅せ方がぐるぐるしかないってひどいんやで
ギルガメの空飛ぶ宝具のとことか酷かったぞおい

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:36.19 ID:qhG/RAUo.net
深夜アニメの大半がフルCGになるのはいつだろう

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:43.59 ID:yanp9P/L.net
>>268
明日明後日で完結編

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:17:50.25 ID:40h5k8lk.net
CGでやるなら円盤に別アングルとかつけてくれると嬉しいんだがな

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:11.52 ID:TzOhdYbj.net
>>261
それが何であんな糞に

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:30.90 ID:EAB6cYD/.net
>>279
河森だから

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:36.50 ID:GjQX3VZ2.net
>>271
ダイミダラーとダイショーグンの二重の意味でかw

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:38.92 ID:uLSzFPZU.net
まあ確かに戦闘の見せ方は下手くそだわ
キャスター戦もダラダラダラダラ

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:40.13 ID:yLv9fpl6.net
>>276
あと五年くらいかな・・・ほとんどのアニメーターは失職するね

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:42.32 ID:EGw2ZcNX.net
>>274
この前の8人ライブの時は劣化が顕著だったな

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:42.94 ID:2aCmpeHT.net
御嶽山噴火のおかげでヤマノススメの売上があがる可能性が微レ存と思ったが。

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:50.16 ID:iNfQaxm0.net
アルペジオが1万2000
シドニアが7500

ぶっちゃけフルCGはもう足かせでもなんでもなく売れる要素ですわ

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:18:58.65 ID:qhG/RAUo.net
>>283
5年か

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:19:00.07 ID:yanp9P/L.net
>>276
絵を書くしか能がない奴隷共の仕事がなくなるだろー

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:19:20.24 ID:MXwI3EGU.net
あおきコンテは演出としてはちゃんとやることはやってる
ただアニメーター的な動かし方が皆無だからそこまで絶賛されることも無い

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:19:25.75 ID:flTq/DtS.net
>>266
まどかの話しようか

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:19:41.32 ID:ZpftgBZX.net
そういや今のところフルCGのテレビアニメってほとんど成功してね?
gdgdやてさぐれ、アルペジオにシドニア

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:10.05 ID:6GODuT16.net
直球「あ?」

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:12.03 ID:fAZJoI22.net
>>277
あざっす
明日明後日の深夜は売りスレ自粛します

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:15.95 ID:UXqEmA+i.net
>>195
上司有能

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:19.40 ID:8eR2zVEx.net
劇場ではアナさんとドラさんが圧倒的だったしな

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:31.07 ID:MbkYycYd.net
ビゾンさんか

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:40.72 ID:UEOewCNu.net
フルCGとかろこどるのライブ作画の前で言えんの?この二軍どもめ

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:40.62 ID:5vkJIJLy.net
まどか2期が来たらアニプレ相当追いつめられているんだろうなと察してしまうだろう

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:41.70 ID:GjQX3VZ2.net
最近は後継機でてくる作品少なくて物足りんバディコンぐらいか

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:20:46.83 ID:TzOhdYbj.net
>>289
やることやってる(つもり)でも映像が全てを物語るんじゃよ

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:04.30 ID:7pCkKNHu.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17527
237 :名無しさん@おどらにゃソンソン[sage]:2014/09/29(月) 01:08:28.32 ID:flTq/DtS
ラブライブ映画はいっそ丸々ライブにしたらどうだ?
もの凄い売り上げ叩き出すぞ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:19:25.75 ID:flTq/DtS
>>266
まどかの話しようか


ラ豚ってなんでまどか敵視してんだろうなぁ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:16.48 ID:VB8CLXx6.net
>>268
http://buddy-complex.jp/ 総集編公開中

2014/09/29(月) バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
【前編】
□ TOKYO MX:09/29(月) 24:00〜
□ BS11:09/30(火) 24:30〜
□ バンダイチャンネル:10/01(水) 24:00〜

2014/09/30(火) バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
【後編】
□ TOKYO MX:09/30(火) 24:30〜
□ BS11:10/01(水) 24:00〜
□ バンダイチャンネル:10/01(水) 24:00〜

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:32.87 ID:yanp9P/L.net
浪川っていい年だけど若々しいな

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:34.19 ID:XjYZily4.net
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:40.03 ID:Yj0yNZGQ.net
>>297
後半思い出振り返り映像だったやないかーい

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:40.41 ID:aiS7Qk+H.net
アイカツのライブはもっと人を動かした時にブレ感を出して欲しい
きっちり精密に動きすぎてロボみたいになってる

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:42.77 ID:1zlzBTmx.net
クロアンのロボには期待してる
あ、話は興味無いんでー

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:44.55 ID:TQnokDX/.net
ファンタジスタドールの話をしよう
最終回から1周年なんだゾ

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:51.30 ID:kKyPO5ZI.net
明坂可愛くね

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:21:54.45 ID:hwXphIst.net
この二人顔の傾向似てるな

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:22:12.58 ID:XjYZily4.net
この二人すっかりコンビ扱いされてるな
ビビパンの罪は重い

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:22:16.56 ID:TzOhdYbj.net
>>302
アルド二期も前後編でいいような

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:22:19.40 ID:yLv9fpl6.net
まぁ冗談抜きで手書きアニメは無くなるよ
俺は手書き最高派だけど時代の流れには逆らえないね

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:22:20.34 ID:RwrXhTXA.net
あおきえいをわるくいうなっ!

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:22:33.57 ID:UEOewCNu.net
>>305
え、演出たから・・・(震え声)

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:22:44.06 ID:xMFCqKpg.net
     \ 僕のカイトォオオオオオオオ!!! /_ f⌒ヽ めんまぁぁ!!
      \  ハ  Vヽハ         ゝ  / /(__j| ヾ \ 俺のめんまぁぁ!!
       \ ル  | ≧z iV ヘ      ハ /  丶ミハ从ヽ乂
「ヒナァアア!!!!\ ∧ ト “     Vハ  ノ ム/     ∨ 乂`d \\
 コネクティブ  \(\   ー'   / ̄)イ/        〉   |   \\
 ヒナァアア!!!!!!」   ∧∧∧∧∧∧∧         /   ヘ    \\
           < 嫉 妬 に 狂 う >       / \  }  \\
 ───────< 櫻 井 孝 宏 の >─── |     ゝ  \\
           <     予 感 !!! >       ヽ┬t〜< ーrr、
「俺のヤトォオオオ!!!」∨∨∨∨∨∨∨         | ノ    ̄∪  \
「私のいちぃいい!!」/          \      ,,_| {      \
          /「俺のツグモリィイイ!!」\    ヾ='      \

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:23:24.23 ID:flTq/DtS.net
>>301
敵視?何言ってんだコイツ

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:23:33.42 ID:GjQX3VZ2.net
アルジェボルンのビゾンさんがきれいすぎても物足りない

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:23:37.17 ID:VB8CLXx6.net
>>306
CGロボも正確すぎるのはあるよな
いずれそういう、手振れ感も取り込んで進化するんだろうけど

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:23:40.77 ID:yanp9P/L.net
あ、世界の錦織のトリニティセブン

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:23:50.10 ID:1zlzBTmx.net
マテリアルバーストやっぱ笑えるわーw

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:23:59.73 ID:mJBGsxa9.net
おい

お前ら今日は平日なのにいつまで売りスレするつもりなんだ?

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:01.16 ID:XXukORZq.net
>>238
SN爆上げ間違いなし

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:05.48 ID:8fKHx2dc.net
あやねるとりえしょんどんだけ共演多いんだよwww

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:11.18 ID:8eR2zVEx.net
あおきえいは喰霊零は素直に良かったのになぁ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:12.75 ID:EGw2ZcNX.net
佐倉とりえしょん共演結構多いな

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:13.32 ID:EAB6cYD/.net
CGで手書きのウソというか演出というかそこら辺が出来るようになるのはいつだろうなぁ
下手にやるとコスト増えるからやらない、ってなるのはそれはそれで寂しいし

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:19.28 ID:XjYZily4.net
りえしょんは黙らせろ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:35.71 ID:ppnPnozf.net
>>301
まどかコンプレックスだろ
どう足掻いても累平だけは勝てないし

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:35.94 ID:xMFCqKpg.net
>>322
無論死ぬまで

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:58.55 ID:8fKHx2dc.net
ビビパン → にゃんぱす → トリニティセブン

ずっとコンビ扱いw

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:59.18 ID:5vkJIJLy.net
まどかの話をしようって言ってるだけで敵視とか被害妄想も甚だしいな

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:25:02.44 ID:voXZfHVL.net
>>322
墓場まで

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:25:10.81 ID:UEOewCNu.net
あおきえいは放浪息子は良かったから
バトル系がダメなだけだから

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:25:17.74 ID:8eR2zVEx.net
CGでもガルパンはちゃんと壊れたししてたけどロボットだと厳しいのかな

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:25:35.95 ID:7pCkKNHu.net
速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17527
262 :名無しさん@おどらにゃソンソン[sage]:2014/09/29(月) 01:16:16.13 ID:5vkJIJLy
ラブライブの劇場版に望むことはBiBiプランタンリリホワの3ユニットにもちゃんと触れてくれることかな
それらのユニット毎でライブやって欲しい3人ずつだから全部手描きで行けるだろ

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:24:59.18 ID:5vkJIJLy
まどかの話をしようって言ってるだけで敵視とか被害妄想も甚だしいな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:25:40.47 ID:TzOhdYbj.net
>>334
お、おう

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:25:41.67 ID:mJBGsxa9.net
バディコン
まどコン

似てるな

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:25:51.22 ID:rMgtYRNn.net
>>261
プラモだとイマイチだったわ
CGになってから手で触って面白いデザインが減った感じ

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:11.85 ID:xMFCqKpg.net
七つの大罪よりは良さそうやな(こなみかん)

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:28.90 ID:7pCkKNHu.net
ラ豚ってよくわからんけど
ラブライブ叩かれたら急にマドカガーマドカガーって言い出すよね

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:40.75 ID:XjYZily4.net
七つの大罪と書いてトリニティセブンと読む

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:47.07 ID:TzOhdYbj.net
>>340
ライン進撃のこれ賭けに失礼だろ

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:47.57 ID:yLv9fpl6.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/312_201408091533125a7.jpg
山賊の娘たのしみだな

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:50.03 ID:A8S4uAd0.net
トリニティセブンって、はまおうになるか後ろの魔王になるかって言ったら、間違いなく後者

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:53.64 ID:UEOewCNu.net
喰霊零
FateZero
アルドノアゼロ

この中に仲間はずれがいます

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:26:54.97 ID:yanp9P/L.net
>>335
そりゃ納期無視して半年も時間をかけて作れば最終2話はできんだろう

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:27:04.93 ID:MXwI3EGU.net
>>300
あおきえいのアニメは基本評価されるだろう
単にハードルガン上げされたらさすがに越えられないってだけ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:27:05.30 ID:voXZfHVL.net
バトルといえばお兄様は駄目だったな
早く動けばいいという典型の作画
こんなのを褒める作画厨も死滅して欲しい
バトルは作画以上に演出だよ

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:27:10.57 ID:8eR2zVEx.net
>>344
やら糞は死んでどうぞ

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:27:15.40 ID:5vkJIJLy.net
>>344
やら注意

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:27:28.77 ID:yanp9P/L.net
>>345
漫画なのになんで比較対象ライトノベルなんだよwww

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:27:41.06 ID:hLyQhw4T.net
なんでやら糞に反応する奴がいるの?
yaraonでNGワードしてないの?馬鹿なの?

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:27:49.12 ID:XXukORZq.net
>>344
おまえNGな

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:08.96 ID:UEOewCNu.net
お兄様が万売れるんだからオタはわからん

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:11.92 ID:ppnPnozf.net
>>344
アフィwwwwwwwwwwwww

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:21.65 ID:RwrXhTXA.net
>>346
あ、ゼロって付けたのその流れなのか

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:32.30 ID:yanp9P/L.net
>>355
売れなかったら逆におかしいだろw

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:37.70 ID:wj5qU0lU.net
バディコンの現場でも松岡って端っこに座ってたんだってね
トリニティでも同じなんだろうな

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:38.40 ID:/7dLQfrL.net
アルドは澤野より梶浦のほうがあってたんじゃないか
まぁどっちももったいないけど

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:46.71 ID:8fKHx2dc.net
http://free.5pb.org/p/s/140929012740.jpg

浪川さんがキチガイを見る目だw

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:46.83 ID:ppnPnozf.net
>>346
なんか凄いなアフィ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:48.18 ID:QoOLDWVy.net
>>346
原作通りアニメ化したFate/Zeroか
仲間外れは

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:49.34 ID:hHRgaIg5.net
アフィのURLそのまま持ってくるafotable

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:52.88 ID:XXukORZq.net
>>346
ギアスもゼロだな

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:54.43 ID:TzOhdYbj.net
>>344
臭いと思ったらやら糞か

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:28:58.81 ID:5vkJIJLy.net
>>353
レス自体は見えないけどあぼーんされた理由は見えるからそれで判断してる

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:29:00.89 ID:EGw2ZcNX.net
真っ白なスタジオに浪川の黒さが映えるな

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:29:22.74 ID:XjYZily4.net
>>361
全員キチガイを見る目なんだよなあ…

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:29:31.79 ID:flTq/DtS.net
久々に売りスレ来たけどピーナッツは相変わらず分かりやすいな

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:29:38.12 ID:yanp9P/L.net
>>368
そいやさ?

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:29:53.35 ID:UEOewCNu.net
浪川は子役声優覇権じゃないのか

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:03.99 ID:/7dLQfrL.net
>>361
しょっぱい顔されてんなw

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:11.73 ID:EAB6cYD/.net
>>357
ゼロの由来はって聞かれて二期で明らかになる予定ですって言ってたな

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:12.21 ID:XXukORZq.net
浪川は土建でもやってるのか

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:13.15 ID:jgEY2Con.net
Fate/Zeroを久しぶりに見たけどやっぱクオリティ高いな

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:18.77 ID:ppnPnozf.net
そろそろここも名前欄にクリックアドセンス入れるべきだよな

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:24.37 ID:XjYZily4.net
面白いですよね、ヒゾン

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:40.89 ID:flTq/DtS.net
高度なまどか叩きかな?

51 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/29(月) 00:44:55.25 ID:yLv9fpl6
虚淵最高やん・・

344 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/29(月) 01:26:47.57 ID:yLv9fpl6
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/312_201408091533125a7.jpg
山賊の娘たのしみだな

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:30:51.67 ID:TzOhdYbj.net
>>372
別名:太鼓持ち、男芸者

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:03.24 ID:iNfQaxm0.net
>>376
素人目でもわかる高級感ってのは大事なんだってのがよく分かるアニメだよな、ZEROは

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:10.85 ID:xMFCqKpg.net
声優って服のセンス悪いよな

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:13.29 ID:cH0cf4zs.net
ガルフレの映像流れたりするのか

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:20.32 ID:h9xb0eot.net
まんこの物だがって書くと拒否されるんだっけ

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:34.09 ID:Yj0yNZGQ.net
>>372
ターミネーターとポケ戦の浪川は輝いていたな

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:48.04 ID:RwrXhTXA.net
>>374
アルドノア起動できる人ゼロで勢力均衡で平和めでたしめでたしかな
姫と皇帝とスレイン死亡と

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:58.52 ID:QrUYVGBb.net
ざーさんが着てる珍妙な服ってめちゃ高いらしいな

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:31:59.79 ID:DbkPyQDY.net
新アニメって何始まってるの?

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:32:08.96 ID:hHRgaIg5.net
>>381
動画工房とかいうああいう高級感皆無の作画

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:32:22.56 ID:yanp9P/L.net
>>388
トライブくるくる

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:32:25.14 ID:UEOewCNu.net
二期ではマリトさんが主役ですから

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:32:35.28 ID:EGw2ZcNX.net
>>388
テラフォ、トライブクルクル

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:32:36.65 ID:yLv9fpl6.net
いやマジでローニャには期待してるから
おまえらノーマーク過ぎるぞ

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:32:42.75 ID:FvBGN5hU.net
>>388
テラフォーマーズ

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:32:54.20 ID:6GODuT16.net
>>379
ファーwwwww

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:05.96 ID:QrUYVGBb.net
高級感って撮影で結構誤魔化せるよね

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:08.02 ID:/7dLQfrL.net
>>391
艦長とゆき姉のダブルヒロインか

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:20.99 ID:XXukORZq.net
異能バトル売れ無さそう

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:35.71 ID:yanp9P/L.net
絶対にコックリさんはヒットするわ…

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:38.27 ID:1zlzBTmx.net
異能バトル地味に期待してる

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:43.59 ID:iNfQaxm0.net
>>396
そういう誤魔化しができてないのがアカメとか精霊使いとかああいうアニメ

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:50.48 ID:GjQX3VZ2.net
竿みてるが敵がどんどんしょぼくなる現象はなんなのか

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:33:59.41 ID:AwM0raWu.net
ライン上げが捗るな

457 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/29(月) 01:12:26.15 ID:X7wniekA0
骨の人の徳島会場第1話レポ
http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51956218.html

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:03.51 ID:yanp9P/L.net
>>396
キラキラしてたら高級感っていうんだろ?

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:11.93 ID:t9V2D+KQ.net
こういう事だろ?

高級感のある絵

京アニ
ufo
PA
A-1
ボンズ
サンライズ8スタ
シャフト
J.C.STAFF
DEEN
動画工房

高級感の無い絵

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:14.84 ID:UEOewCNu.net
動画工房は高級感はなくても温かみがあるから

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:15.43 ID:TzOhdYbj.net
>>396
ufoは美術と撮影と音楽で誤魔化してる感バリバリ

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:16.60 ID:cAb77qr0.net
トラクルはマジックミラー号思い出して仕方ない

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:19.64 ID:iNfQaxm0.net
異能バトルとか・・・中二病主人公はもう何人もやった後だろ

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:27.42 ID:XXukORZq.net
繰繰れのラインはアザゼルかな?

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:35.08 ID:7pCkKNHu.net
>>401
どっちも高級感なんて感じないが

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:39.00 ID:yanp9P/L.net
絶対売れる
4000

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:34:58.98 ID:GjQX3VZ2.net
>>403
テレ東に骨送った人かと思った

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:01.08 ID:jgEY2Con.net
映像だけじゃないよ
音楽やストーリーなども含めて

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:04.91 ID:ppnPnozf.net
>>405
京アニに高級感は・・・・ないな・・・

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:15.37 ID:UEOewCNu.net
Zeroは背景とかの高級感はあってもそれにとらわれて引き絵の長まわしとか多すぎんねん

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:16.19 ID:yanp9P/L.net
いやあ、これはいける

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:17.69 ID:xnFU4UP+.net
誤魔化しとか馬鹿にしてるけどそれの有無が売り上げに関係するなら立派な要素なんだよなぁ

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:20.39 ID:mJBGsxa9.net
>>396
誤魔化しでもあるとないとじゃ大違いだから
大ヒット狙いなら手間を惜しむべきじゃないな

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:34.78 ID:iNfQaxm0.net
>>404
そうだよ、撮影や仕上げ、フィルターなんぞ駆使して見栄えを良くしないと売れんって事だ
今どきベタ塗り作画のアニメで売れたもんか無いやろ

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:36.50 ID:7pCkKNHu.net
>>405
判子絵しかかけない京アニが高級感とか
何の冗談かな?

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:39.05 ID:5vkJIJLy.net
>>405
JCって作画は綺麗なのに高級感無いよね
演出が悪いのか色遣いが悪いのかようわからん

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:35:50.59 ID:XXukORZq.net
>>416
あおきは無能

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:03.31 ID:8eR2zVEx.net
京アニは高級感というより大衆食堂っていった感じ

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:14.82 ID:RECEMRyD.net
異能バトルって劣化中二病みたいなイメージ持ってるけどどうなんだろ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:23.23 ID:3bknZ/d+.net
テラフォの次はグリザイアのCMばっか見るな

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:45.01 ID:MbkYycYd.net
ガルフレPVまだねえのかよwwwwww

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:48.09 ID:XXukORZq.net
キタ━(゚∀゚)━!

おい、アニメ映像無しなの?

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:48.90 ID:voXZfHVL.net
>>402
世界征服をたくらむ悪の秘密結社の敵でなければ満足ができない坊やなの?

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:49.25 ID:hHRgaIg5.net
誤魔化すことすらしないとか視聴者舐めてるよな
逆にあまり誤魔化さず本気でやり過ぎると作画班が死ぬ

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:51.85 ID:UEOewCNu.net
スタジオより監督以下スタッフなんだよなあ・・・
京アニみたいなとこはまた別だが

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:56.56 ID:cAb77qr0.net
アニメのPV出せよ

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:58.95 ID:iNfQaxm0.net
作画オタが喜ぶような作画の良さなんて物は要らないんだよ
それくらい売りスレ民なら分かるだろ?

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:36:59.18 ID:A8S4uAd0.net
GFアニメ絵無しかよw大丈夫なのかw

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:02.98 ID:MsS7G64n.net
グラスリのアレは高級感あったんやろか…

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:17.75 ID:EGw2ZcNX.net
ショルダチャン

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:23.80 ID:QrUYVGBb.net
ゴハンズはどこらのポジションだろか

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:32.66 ID:t9V2D+KQ.net
>>421
京アニに高級感無いと言うのなら
日本に高級感のある絵書けるスタジオなんて存在しないだろ

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:35.47 ID:mJBGsxa9.net
日常は高級感が有りすぎてギャグアニメの域に達せていなかった
キルミーのJCを見習うべきだったのだ

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:42.99 ID:TzOhdYbj.net
高級感アニメといえば押井

面白くもない高級感アニメなんてノーサンキュー

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:47.29 ID:MbkYycYd.net
てかもうPVないのかな

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:37:58.66 ID:UEOewCNu.net
覇権銀髪 鳶一折紙

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:01.10 ID:8fKHx2dc.net
ショルさんやっぱ凄いなwww
新田恵海に対抗できるのはショルさんだけや(何がとは言ってない)

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:02.46 ID:1zlzBTmx.net
まあ作画なんて目に見えて悪くなきゃ気にならんしな

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:07.73 ID:Uyn+5ITt.net
まどか持ち上げてる奴が揃って京アニ批判してておもしろい

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:08.49 ID:Nq2Hn4BU.net
仕上げの上手さ、派手さ、丁寧さだろ<高級感
否定する気持ちは分かるが、だったらどこがいいのか言った方が話が膨らむ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:10.07 ID:hHRgaIg5.net
>>431
制作陣がそのままなのにスタジオと同時に色々デザが変わった鼻毛やログホラ

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:17.31 ID:XXukORZq.net
> 「ガールフレンド(仮)」のアニメの放送開始に先駆け、第1話の先行上映会を
> 2014年10月10日(金)にスペースFS汐留にて開催します。

先行上映会のレポに期待するか

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:28.13 ID:GjQX3VZ2.net
>>429
さすがに二回続けて変態はお腹いっぱい

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:40.87 ID:ppnPnozf.net
>>438
真性京アニ信者だったか

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:42.85 ID:UEOewCNu.net
ショルさんサッカー部だったのかよ
だからその肩なのか

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:38:47.92 ID:yanp9P/L.net
>>440
赤い眼鏡のどこに高級感あんの?

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:21.01 ID:7pCkKNHu.net
>>438
こういうのがいるから京アニ信者って叩かれるんだよな

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:22.94 ID:hHRgaIg5.net
>>433
好きな原作がアニメ化されるのにそのアニメが糞作画だと
凄く萎えて円盤買う気なくなるだろ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:24.63 ID:MbkYycYd.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1411922316988.jpg

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:29.32 ID:UEOewCNu.net
>>447
そういう時もあるよね(目を逸らしながら)

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:32.46 ID:FvBGN5hU.net
>>448
放送遅いんだよなゆゆゆといい

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:35.35 ID:BxJKCGxT.net
高級感があるアニメといえば今度やる神撃のバハムートしかないな
全編劇場版クォリティらしいからな
お前ら緊張しろ

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:36.04 ID:Nq2Hn4BU.net
>>438
はいはい、ジブリジブリ

あと、本気出した時のIG

>>445
俺まどかに相当金払ってる信者だけど、氷菓信者でもある

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:39:50.71 ID:TzOhdYbj.net
>>452
めっちゃ金かかってるぞ
ギルクラも金かかってたけど

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:04.90 ID:GjQX3VZ2.net
>>455
ハンコっすな

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:13.15 ID:hHRgaIg5.net
>>443
清水愛「誰か忘れてないか?」

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:23.35 ID:Nq2Hn4BU.net
>>458
作画というか、映像的に凄そうだよね(売れるとは言っていない)

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:23.60 ID:UEOewCNu.net
作豚はダンディでも見て射精しとけと
なんだあの粗大ゴミ

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:25.22 ID:iNfQaxm0.net
>>454
だから作画オタが喜ぶようなって言ってるだろ
キャラデザ崩しまくって動かしたり、無駄にフルアニメ使ったり
ああいうのをオナニーという

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:25.06 ID:yanp9P/L.net
>>460
金掛かってたら高級感とかバカかお前

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:27.74 ID:ppnPnozf.net
>>445
まどかは売上を伴ってるだろ
ちなみにまどかに高級感は無いよ
化物語こそが高級感の塊

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:30.32 ID:7pCkKNHu.net
ジブリとかディズニーをさしおいて京アニをトップに置く辺りがちょっとヤバイ

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:58.53 ID:QGUE6pl7.net
>>455
全員顔同じやん

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:40:58.18 ID:XXukORZq.net
ヤンデル

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:03.81 ID:VB8CLXx6.net
>>339
つるっとしたデザインになりがちなのかね、モデリングの都合で

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:08.20 ID:UEOewCNu.net
あけこいけるやん

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:08.50 ID:GjQX3VZ2.net
>>454
大体円盤出直すからなー
鼻毛も結構修正してるし鼻毛もわざわざ付け足すし

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:10.57 ID:voXZfHVL.net
>>438
A-1

http://i.imgur.com/8vOp1m9.gif
http://i.imgur.com/tCw622I.gif

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:14.61 ID:mJBGsxa9.net
シャフト
京アニ
ufo

これらに敵う高級感スタジオある?
劇場作品メインのとこは当然除いて

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:22.92 ID:5vkJIJLy.net
バハムートは作豚射精ものだろうなあ
売り上げは期待してない

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:27.00 ID:iNfQaxm0.net
>>455
判子だな

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:49.06 ID:Nq2Hn4BU.net
>>475
サンライズ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:41:58.51 ID:TzOhdYbj.net
>>466
低予算で高級感溢れるアニメ挙げて見ろよ無知

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:00.90 ID:iNfQaxm0.net
>>475
そもそもシャフトに高級感なんぞない

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:14.59 ID:ppnPnozf.net
ていうかついでに言うとPAが上から3つ目とか終わってるよな

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:16.86 ID:hHRgaIg5.net
>>475
ギルクラ作ったIG

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:19.28 ID:yanp9P/L.net
>>478
あぁ、あの夏色鬼籍の

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:27.28 ID:flTq/DtS.net
>>455
やすっぽいな
きらら系みたい

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:28.32 ID:5cCoY51B.net
高級感ってあれでしょ
ヨーロッパっぽい所舞台にしたらプラス補正かかるでしょ

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:34.06 ID:UEOewCNu.net
シャフト()

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:34.13 ID:VB8CLXx6.net
>>419
ごまかしっていえば聞こえは悪いが要は手をかけろって事だよな
それすらしてないのが多すぎる

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:34.28 ID:MbkYycYd.net
作豚喜ばせてなお売れるアニメ作れよ
バハムートがそうなりそうだけど

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:43.33 ID:uj22M2K6.net
>>476
これがソシャゲマネーだ!って感じだな
絶対元が取れるとは思ってないだろう

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:43.61 ID:5vkJIJLy.net
>>475
本気サンライズと調子が良い時のIG

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:46.35 ID:AwM0raWu.net
だいたい低予算とかどうやって判断してるの?

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:48.45 ID:1zlzBTmx.net
あーアプリの奴かこれ

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:42:56.57 ID:BIQVlwkj.net
>>344>>393
CGアンやら糞wwwwwwwwwwwww

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:04.96 ID:XXukORZq.net
>>474
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:12.71 ID:TzOhdYbj.net
>>485
GOSICKだな

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:15.34 ID:BaBz0yt9.net
今期高級感って言ったらばらかもんとかそっちのほう思いついてしまうな

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:20.84 ID:7pCkKNHu.net
>>491
自分が嫌いなアニメかそうでないか

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:34.36 ID:YzB8evZi.net
京アニは昔は突出してたけど今はそれほどでもない上にアクションが微妙

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:38.67 ID:UEOewCNu.net
IGのテカテカした感じ嫌いやねん
あれで作画荒いとくっそ安っぽいし

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:46.14 ID:iSZNkQ4x.net
>>485
それただの海外コンプレックスじゃん

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:50.04 ID:8fKHx2dc.net
高級感なら先日残響のテロルと一緒に爆死してたよ

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:43:52.00 ID:6GODuT16.net
>>474
どちらも作画は良かったよな
作画は

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:01.48 ID:flTq/DtS.net
>>475
メカクソシティ忘れたか

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:04.84 ID:yanp9P/L.net
>>491
スーパーアニメーターが仕事してるかどうか

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:06.43 ID:mJBGsxa9.net
>>482
ギルクラの時のIGは認めざるを得ない

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:12.63 ID:Nq2Hn4BU.net
>>485
そうでもない
石畳とか光線処理とか丁寧にしないとチープ感逆に強くなる

むしろ、電柱や電線、海の反射光や雲の色なんかにこだわると効果的

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:13.32 ID:ppnPnozf.net
ちゃんとすごい売れないと高級感認定できないよ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:16.67 ID:BaBz0yt9.net
テロルも高級感あったな
作画枚数が凄そうだった

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:24.45 ID:QGUE6pl7.net
>>499
ジョバンニの島見ろや

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:32.39 ID:7pCkKNHu.net
西洋風にすれば高級感が増すってのはある

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:41.09 ID:5vkJIJLy.net
A1も本気出したら凄いよなとモバマスのpv見てて思った
逆にJCは本気出しててもどこかB級臭がするね

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:44:56.37 ID:UEOewCNu.net
Kも高級感出したくて青くしたんだよねそうでしょ

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:02.48 ID:nvWv8E2b.net
作豚用語はわからん
具体的に説明しろ

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:07.89 ID:t9V2D+KQ.net
京アニって時々ゾクってするレベルの背景書くんだよなあ…
http://s1.gazo.cc/up/102192.jpg

甘ブリも本当撮影上手いと思うわ
http://s1.gazo.cc/up/102193.png

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:20.07 ID:XXukORZq.net
光の使い方が上手いと高級感が出る
新海誠とか

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:30.07 ID:9oQN93Zu.net
高級感って意味ではPAの方が上なんじゃね
本当に高級かどうかは別として

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:37.72 ID:Nq2Hn4BU.net
>>511
モバマスは荻スタだからなあ……

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:49.71 ID:XjYZily4.net
小林靖子か
GARO少し期待できそうだな

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:54.93 ID:mJBGsxa9.net
サンライズで高級感のあるアニメなんて最近なんかあったっけ?

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:45:56.39 ID:1zlzBTmx.net
ガロアニメやるなんてよっぽど儲けてんだろうな

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:17.13 ID:iNfQaxm0.net
サンライズは無いな

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:18.23 ID:yLv9fpl6.net
>>498
放送日にブヒブヒ鳴いて土下座するおまえらが浮かんだわ

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:20.15 ID:t9V2D+KQ.net
はいシャフトさん
http://s1.gazo.cc/up/102194.jpg

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:28.74 ID:lWmTS+E6.net
今日も一日がんばるぞい!
http://i.imgur.com/NjTv3Ne.jpg

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:28.55 ID:ppnPnozf.net
>>519
ラブライブ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:32.21 ID:UEOewCNu.net
テロルくらいやって初めて質アニメを名乗れる

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:36.93 ID:yanp9P/L.net
>>515
ほしのこえの何処に高級感?

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:40.08 ID:7pCkKNHu.net
>>519
タイバニとか?最近っていうには古いか

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:41.22 ID:AoZmYNBq.net
>>519
ラブライブ

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:46:50.54 ID:K3iMUa2A.net
>>514
観覧車、琵琶湖の?

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:47:02.05 ID:NcyZ5a5G.net
UCって最近には入らないんかな
テレビじゃないけど

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:47:05.23 ID:iNfQaxm0.net
売れたアニメと高級感は別の話だろ・・・>ラブライブ

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:47:05.59 ID:Nq2Hn4BU.net
>>515
コントラスト極端に強くしてメリハリと立体感を出したり、逆に極端に淡くして
パステル調にしたりしても効果あるね

使い方と演出に一貫性があると高級感は出る

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:47:20.15 ID:t9V2D+KQ.net
JCもまあ…
http://s1.gazo.cc/up/102195.jpg

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:47:28.96 ID:UEOewCNu.net
ラブライブに高級感wwwwww

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:05.59 ID:wwEcV8rL.net
>>463
PVで最初っからウヒョーとテンション上がり、壁からゴーレムが出てくるシーンでもうらめぇって感じになった
ものすげぇオナニー見れそうで本気で楽しみ

京アニは撮影綺麗だと思うよ。被写界深度とか光の表現とか。氷菓とか中二とか絵だけでも見る価値がある

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:10.05 ID:7pCkKNHu.net
ラブライブに高級感}?・・・は?・・・
1話のCG安っぽいとか言われてたのに笑うわ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:19.21 ID:iNfQaxm0.net
安っぽく見える原因は?
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140929014802_000.jpg

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:21.67 ID:5vkJIJLy.net
ラブライブはライブシーンの手描きパートとかところどころ高級感があったろ
まあ全体を通してみると微妙かもしれんが

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:24.47 ID:Yj0yNZGQ.net
ラブは1期は作画凄い気したが2期なんてズタボロだろwww

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:25.62 ID:jgEY2Con.net
JCとかはセンスがいい

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:28.22 ID:Nq2Hn4BU.net
>>532
ラブライブの光線処理と小物の仕上げ、高級感かなりあるやろ

むしろライブはそこまで高級って感じでもないが

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:29.03 ID:UEOewCNu.net
しかし浪川黒すぎるわ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:29.44 ID:mJBGsxa9.net
>>528
タイバニに高級感はそこまで無くね?

>>525,529
高級…?

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:33.35 ID:yanp9P/L.net
いやあ、コックリさんは本物だ

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:34.20 ID:4kdDn9IG.net
hara@harapand
水着の絵も描いてないうちに夏が終わってた

http://33.media.tumblr.com/0e0f7da686f2d7577f09ca652552d547/tumblr_ncme8djqP61rjefiro1_500.png


アカツキンゴ、えぐい水着着てるな

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:43.16 ID:BaBz0yt9.net
SAOは流石に金かけてある感じはあるな
劣等性は見習えってくらいには

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:44.32 ID:iSZNkQ4x.net
アライズのライブシーンはオーラがあったような

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:45.92 ID:LUu/VS8E.net
UCだろ

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:46.56 ID:cH0cf4zs.net
テレ東の秋アニメどれくらい売れそう?

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:48:52.07 ID:TzOhdYbj.net
>>519
売り上げが春期最高級(クラス)なアニメなら

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:05.98 ID:9g8ys4kH.net
ラブライブは色彩豊かなのがよかった

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:12.28 ID:ppnPnozf.net
いい感じに収拾がつかないな

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:18.77 ID:iNfQaxm0.net
ダンスシーンならまだアイマスのが高級感あるだろ・・・
結局ラブライブはCGだし

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:22.48 ID:yLv9fpl6.net
>>539
ラブライブと境界の彼方のライブシーンを見比べてそんな事言えない・・・

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:25.25 ID:9oQN93Zu.net
>>546
どこがエグいんだ
普通の水着の上にTシャツきてるだけやん

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:26.68 ID:UEOewCNu.net
>>538
ウィ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:28.04 ID:+S9sSoTy.net
ラブライブ!に文句言ってる奴は何だ?殺すぞ?

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:29.66 ID:BaBz0yt9.net
>>538
個人的に安くは見えないんだけど、物語的なものかなぁ問題は

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:37.63 ID:wjWHAjTb.net
>>547
劣等生も結構金かけてるよ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:44.91 ID:LkQ9wuga.net
>>546
やっぱりかわいい

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:45.59 ID:8fKHx2dc.net
ラブライブは高級感あるだろ、ライブチケ(高級)

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:49:48.07 ID:tq/D4PNG.net
ホモ媚び以外ゴミの京アニと続編以外爆死のシャフトのうんこバトルは寒い

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:00.63 ID:ppnPnozf.net
>>554
そりゃアイマスと比べたらゴミだけど
アイマスは万売れてないからな

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:07.55 ID:Nq2Hn4BU.net
>>536
京アニの被写界深度の使い方は丁寧で映画的だよな
被写界深度を積極的に使うの、あとは長井作品とかになるか

逆にシャフトの舞台演劇空間も、アニメ独特で楽しい

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:16.24 ID:5vkJIJLy.net
>>538
チャイカ未視聴だからだろうけど正直安っぽさは感じない
強いて言うなら眉毛くらい

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:24.15 ID:voXZfHVL.net
ラブライブは1期はともかく2期は無難がモットーだったな
それでも作画はいわゆる作画厨がいう様なものではなく真に崩壊していたシーンもあったほど適当だった

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:26.90 ID:TzOhdYbj.net
>>538
別に安っぽくはない

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:37.19 ID:BaBz0yt9.net
>>560
かけてる感じあるかなぁ…
ロボや最後の爆発はかけてそうな気はしたけども

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:38.41 ID:6GODuT16.net
>>519
高級感とかいうと曖昧になるから嫌だが
00はかなり作画枚数費やしてたと聞いたがな
起動エレベーター戦あたりだったかで

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:42.22 ID:QrUYVGBb.net
青いフィルター掛けたらいけそう

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:47.74 ID:7pCkKNHu.net
>>562
なるほどな
ヤフオクでライブチケットは高級感出してるもんな
本編は500円だったがw

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:50:59.39 ID:dFEIwrn1.net
精霊は文句なしに安っぽい

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:51:11.37 ID:Yj0yNZGQ.net
>>558
下手な釣りだなぁ
あとラブの!を半角でつけるやつ初めて見た

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:51:12.14 ID:UEOewCNu.net
チャイカはあのキャラデザで高級感は無理、つーかそこで勝負するアニメじゃねえだろうに

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:51:30.47 ID:iNfQaxm0.net
高級感あるだろ?
これがチャイカとの差だ
ttp://goosenews.xyz/wp-content/uploads/2014/08/ss-2014-08-12-18.36.59.png

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:51:45.53 ID:XXukORZq.net
>>547
これとかいいな
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/5/755a707a.jpg

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:06.46 ID:wjWHAjTb.net
>>569
かけてるけどそう見えないだけ
一番ダメなパターンや

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:19.00 ID:5vkJIJLy.net
>>576
冬樹っぽい奴が邪魔

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:19.31 ID:UEOewCNu.net
>>576
高級感とは、リアリティである
リアルな背景こそ高級感なのだ

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:27.50 ID:8fKHx2dc.net
つーか高級低級みたいなの作豚に笑われるだけだからやめにしようぜ・・・w

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:28.38 ID:TzOhdYbj.net
>>576
動いたら糞だぞ
PV2は酷かった

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:31.39 ID:iNfQaxm0.net
劣等生は魅せ方の問題だと思うがな
ハッタリが足りない

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:34.03 ID:4kdDn9IG.net
背景ならISが地味に凄かったんだよな。あれも売れた要員だと思う

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:52:56.94 ID:K0E9OtBs.net
>>576
これ売れる話じゃないで

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:53:02.45 ID:t9V2D+KQ.net
クロワーゼとかもね 高級感あったよね

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:53:03.65 ID:5L2WEtEX.net
>>538

頭身がおかしい
頭でかい
まゆ
色が暗い


588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:53:09.27 ID:uj22M2K6.net
>>581
そろそろレスが向こうに貼られてそうだな

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:53:32.31 ID:u5zBNn7o.net
エバー以降だとリアルな背景とか
とにかくリアルをアニメに落とし込む事が貴ばれてる気がする

>>571
犯罪者抑制効でキモオタが寄り付かなさそうでいいっすねw

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:53:45.27 ID:QGUE6pl7.net
>>576
レイヤーかぶせてるだけで、水でも何でもない手抜き絵やん

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:03.51 ID:euZbEg5w.net
>>582
https://www.youtube.com/watch?v=otVXySnd5ZA


「四月は君の嘘」第3弾トレーラー


これを見てチビれよ

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:11.27 ID:Nq2Hn4BU.net
>>581
作画スレは、仕上げや効果、撮影を軽視しすぎてて、それはそれで偏りすぎなんだよ
笑いたければ笑えよって話で

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:16.33 ID:hHRgaIg5.net
ラブは目の色と唇だけは高級感あるよな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:19.79 ID:voXZfHVL.net
劣等生とノゲラならノゲラの方が金がかかっているように見えるのが問題

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:28.00 ID:Gpe0vU89.net
高級感()ってこういうことが言いたいんだろ

http://www.youtube.com/watch?v=SPin71sn9hY

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:28.71 ID:yLv9fpl6.net
つーか最近のサンライズで高級な絵作りとか見たこと無いぞ・・・どんだけケチってんだよみたいな
ブランドだけで売ってる殿様商売だからなぁ

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:30.46 ID:XXukORZq.net
高級感=予算が高い

予算の高いアニメは売れやすいのか否か
高級感は必要なのか否か

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:30.86 ID:5vkJIJLy.net
俺達の専門は円盤の売り上げであって作画ではないから作豚に笑われようが構わん
笑われたらこっちも売り上げで笑い返すだけだ

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:34.11 ID:5L2WEtEX.net
高級感
http://image.excite.co.jp/feed/news/Getnews/Getnews_539141.jpg

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:54:41.42 ID:jesyo26t.net
多分この流れ、ロンダしてやらおん辺りに纏められるよ

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:55:12.66 ID:ppnPnozf.net
>>599
黄金騎士じゃねーか!

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:55:15.93 ID:t9V2D+KQ.net
四月は君の嘘
http://www.kimiuso.jp/

公式見とけよ見とけよー
間違いなく秋アニメワースト公式だわ

公式がやたらカッコつけてて重いアニメは爆死して欲しい

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:55:24.21 ID:iNfQaxm0.net
>>590
だから高級「感」って言ってるだろ、本当に金がかかってるかどうかが問題じゃない
素人目でも分かる凄さを表現できないと駄目なんだよ

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:55:56.64 ID:Nq2Hn4BU.net
>>589
そこでシャフトなんだけどね
ああいう舞台演劇的空間は、実写落とし込みと対局にあって、それはそれで面白い

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:56:00.40 ID:7pCkKNHu.net
>>603
http://iup.2ch-library.com/i/i1293336-1411923299.jpg
素人目で判る凄さを表現しているのか?

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:56:08.99 ID:VB8CLXx6.net
>>570
00は全体に作画よかったな。流石に

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:56:11.07 ID:8fKHx2dc.net
>>600
最近露骨にロンダして記事書いてるって聞くけど
ほんと糞だなあのゴミ管理人

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:56:20.56 ID:u5zBNn7o.net
キラキラしてれば高級感って持ち上げてくれるんだからキラキラさせりゃいい
少女漫画みたいに

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:56:48.77 ID:Gpe0vU89.net
高級感はただの塗りの違いとくだらない効果を当ててるだけの目くらましだろ
それと糞CGのリアル背景()だとか
そんなことを求めても売れるアニメは作ることは出来ない

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:56:49.72 ID:5vkJIJLy.net
例えば作豚に散々作画で馬鹿にされたzeroだってライトなアニオタは高品質な作画だと評価してくれた
要するに実際に作画が良いかどうかじゃなくて一見どう見えるかが大事なのだ

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:56:49.82 ID:GjQX3VZ2.net
そろそろ落としどころを決めんと終わらんぞ

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:22.49 ID:6GODuT16.net
背景で言うならシドニアかなぁ
宇宙や小惑星や宇宙船内の住居
キャラやロボよりはそっちのほうが好印象

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:23.30 ID:XXukORZq.net
>>591
なんか微妙

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:25.67 ID:4YgU8IPn.net
>>599
これはチープ

高級感っていわゆるセンスある画面のことだからフィルターかければいいってもんじゃない

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:31.76 ID:t9V2D+KQ.net
最近の流行りは
昔のJCみたいなやたらフィルターかけて高級感演出するよりも
ガルパンやラブライブみたいなクッキリハッキリの方が人気だね

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:32.52 ID:u5zBNn7o.net
>>604
リアル至上主義の対極としては俺的にはキルミーベイベーを推したい!

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:36.45 ID:BuE4Tol/.net
うーっす売りスレ何回だこれ?

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:39.73 ID:voXZfHVL.net
>>605
これは本当に作画ではなくセンスだよなw
そしてセンスがない制作の筆頭が京アニ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:39.59 ID:LkQ9wuga.net
>>591
そんな良くもないな

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:42.22 ID:QrUYVGBb.net
>>602
つか公式略称は君嘘なんだな
売りスレ的な略称は無いんかね

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:57:49.09 ID:iNfQaxm0.net
>>609
はぁ?売れてるアニメはそんなところをちゃんとやってるから売れてんだよ

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:00.27 ID:jXy89aNH.net
アニメの萌え絵って鼻が点で口が一本線だから目でしか差別化できないんだよね
だから必然的に判子になる
美男美女しか登場しないってのもあるが

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:06.49 ID:8eR2zVEx.net
まあ高級じゃなくて高級「感」な時点でおまそうの応酬になるよね

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:08.29 ID:MsS7G64n.net
>>617
高級回

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:08.63 ID:LUu/VS8E.net
高級感とかなんておまそうの極みだろ
人それぞれだろ

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:09.37 ID:TzOhdYbj.net
>>591
顔アップばっかり
やっぱ糞

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:13.58 ID:XSlt3Uij.net
四月は君の嘘って、いちご同盟のパクりなんだろ?

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:20.28 ID:BaBz0yt9.net
>>595
背景すげーな

背景7、キャラ3くらいでも良い気もするな

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:27.29 ID:r1dg9uff.net
>>620
放送が始まれば決まるだろうさ

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:27.88 ID:Nq2Hn4BU.net
>>616
サザエさん的背景?

ぽてまよとか、そっち系か

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:39.43 ID:5L2WEtEX.net
天体が来期最高の高級感作画
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/d/3d83e27c.jpg

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:42.26 ID:yLv9fpl6.net
>>615
どっちもCGパートと手描きパートの違和感を出さない為にわざとチープな絵作りしてんじゃん・・・

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:43.05 ID:QGUE6pl7.net
>>603
別に金かけなくても上手いメーターが水に浮かぶ人間をきちんと描けばいいだけやろ
とってつけたような版権に高級感もクソもあるかいな

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:49.94 ID:cAb77qr0.net
>>602
サイコパスがシリーズ全部の情報置いてるせいでどこに何があるか分からなくてイラついた

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:58:59.58 ID:LkQ9wuga.net
>>605
ゲームかよ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:06.09 ID:wjWHAjTb.net
>>607
にゃあにいた時もそのまま転載してたしな

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:20.66 ID:BaBz0yt9.net
>>631
ここまで来ると逆にバランス悪く感じるな

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:25.16 ID:Gpe0vU89.net
そんなにリアル()が好きなら彼らに作らせてやれよアニメをさw

http://www.youtube.com/watch?v=-rKNbG0C0gU

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:39.49 ID:UEOewCNu.net
重に入ってりゃそぼろ弁当でも高級感っぽさは出るわ

でもハンバーガーを重に入れてもんなもんはでない
ジャンクはジャンク

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:41.89 ID:MbkYycYd.net
作豚的にはダンディは高級なの?

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:43.41 ID:wjWHAjTb.net
>>617
やら糞の養分回

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:43.83 ID:rYxpZEYH.net
撮影で映像の質は結構変わると思うけどそこはスタッフの技量

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:44.65 ID:iNfQaxm0.net
メソッドはキャラがロリロリしすぎなんだよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=G4ybgMqAHiU

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:51.02 ID:QrUYVGBb.net
>>629
まあそうか
一話でこけたら嘘こけwとかになりそうな予感

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 01:59:51.80 ID:VB8CLXx6.net
>>603
まずはとにかく濃い口鮎ラーメンだしとけってことだよな

あれは金かかってるか

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:04.85 ID:7pCkKNHu.net
>>631
エロゲにありそうなレベル

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:06.68 ID:XXukORZq.net
FateSNには高級感に溢れてる
https://www.youtube.com/watch?v=YWbt1raUgxg

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:13.07 ID:8fKHx2dc.net
ノイタミナの公式ってほんとウェブデザイナーのオナニーだな
わかりにくいったらありゃしない

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:13.54 ID:5cCoY51B.net
>>631
小物がかもし出す高☆級☆感

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:16.25 ID:LkQ9wuga.net
>>631
これはダメだ
背景に精細感出しすぎてキャラが浮いてる
バランス考えろよ

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:27.04 ID:TzOhdYbj.net
>>640
豪華
贅沢
金の無駄遣い

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:42.94 ID:kv0TJhTp.net
>>631
同人作品でこんな感じのあるよね

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:00:59.92 ID:ppnPnozf.net
>>631
絵はすごい可愛い

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:01:02.15 ID:XXukORZq.net
>>631
無駄に予算賭けてる感じ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:01:19.61 ID:Nq2Hn4BU.net
>>631
バランス悪すぎてコラかと思う

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:01:22.36 ID:BaBz0yt9.net
>>640
ミュージカル回とか結構凄かった

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:01:50.88 ID:7pCkKNHu.net
>>639
見せ方によっては高級感は出る
http://buzzap.net/images/2011/12/06/wendys_come_back/menu01.jpg

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:01:54.18 ID:LkQ9wuga.net
>>631の背景描いた美術は頑張ったのかもしれんが
写真にフィルタかけてそのまま使った同人ゲーみたいになってる
キャラの作画と合ってない

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:11.03 ID:QrUYVGBb.net
事前に情報調べようと公式HP見にいったのに
糞みたいなインターフェースだとイライラするよな
下らん事に凝らんでいいわ

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:25.27 ID:UEOewCNu.net
人生に高級感は、さばげぶに高級感はいらんねん
それは邪魔やねん、異物ですわ
聞いてるか天体

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:29.65 ID:QQO9eZJt.net
>>643
中学生だし

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:39.68 ID:yanp9P/L.net
>>659
健全ロボダイミダラーっすね

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:45.42 ID:ppnPnozf.net
>>659
それよく聞くけど
ベストな公式サイトってどんなのがいいのよ?

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:51.83 ID:BaBz0yt9.net
今期はアルドノアの公式とかひどかったな

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:55.29 ID:iNfQaxm0.net
>>660
だから売れねえんじゃんwww

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:02:59.15 ID:iSZNkQ4x.net
>>659
アルドノアの悪口はやめよう
謎の文字だらけで読めないなんてことはない

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:03:00.15 ID:Gpe0vU89.net
>>631
こういう手抜きを褒めだしたらもう終わりだな
ただの写真から落とし込んだだけだろ

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:03:25.11 ID:XXukORZq.net
>>659
ガルガンも重すぎクソサイトだった

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:03:28.86 ID:4kdDn9IG.net
キャラとの一体感のない背景は糞

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:03:30.69 ID:aLERpe/w.net
>>648
ノイタはオナニーで出来てるからね

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:03:45.89 ID:UEOewCNu.net
>>657
そうジャンクも金を掛けて作ることは出来る

金を掛けたブヒアニメ、甘ブリに緊張してきた

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:03:45.97 ID:voXZfHVL.net
まぁどの制作であれ、作画に命を注いでいない作品の円盤は買う気は起きないな
あとから修正すればいいやん的なモノも同じ
NHKの円盤も買う気はしないな

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:03:52.96 ID:csAK/IGv.net
トリニティセブンってたたでさえ超無名原作で時間帯も悪いのに七つの大罪と被るとか死臭がやばいな

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:04.97 ID:QGUE6pl7.net
>>658
キャラの作画はこのままでも、室内の光源を想定した影や濃淡を付ければ馴染むんとちゃうかな

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:05.40 ID:5L2WEtEX.net
>>667
高級感あふれるからいいじゃん

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:07.56 ID:lIqzh9Gn.net
作豚が「良い」というアニメの作画が
本当に良いとは限らないんだよなあ

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:09.98 ID:cAzGcjJp.net
ギラギラした作りを高級感とか言っちゃうヤツは死ねばいい

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:10.94 ID:QrUYVGBb.net
もはやキャラデのロリ度と設定年齢はあんま意味無いな
ラブラボと金モザで学んだわ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:13.19 ID:Nq2Hn4BU.net
キャラの抽象性に合わせて、背景も情報量落とさないと、バランス悪くなるだけ

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:19.18 ID:iNfQaxm0.net
だから手抜きと高級感は関係ねえって言ってるだろ・・・
作豚はいい加減理解しろよ

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:27.41 ID:ppnPnozf.net
>>657
結局見せ方か
撮影技術だな

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:28.33 ID:UEOewCNu.net
>>665
出せば売れたんですかね・・・

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:28.78 ID:MbkYycYd.net
公式開くと勝手にyoutube再生画面出てくると殴りたくなる

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:29.64 ID:yLv9fpl6.net
http://www.morikuma.net/data/1215791524-snapshot20080712004534.jpg
魔法遣いに大切なことは取り込みじゃないぞちゃんと描いてんだぞ

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:31.67 ID:Gpe0vU89.net
アニメにリアルはいらない
それならフルCGアニメでも作ればいい
いや実写で十分なのである
デフォルメの効かないつまらない退屈なアニメなど必要ない

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:45.60 ID:cAb77qr0.net
サイト開いた瞬間ようつべのPV見せられるだけで他のサイトに行く

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:04:56.85 ID:xnFU4UP+.net
>>645
やっぱハゲ有能だわ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:05:01.31 ID:TzOhdYbj.net
>>673
むしろ大罪より期待してるわ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:05:14.33 ID:8fKHx2dc.net
>>686
ギルクラそうだったwww

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:05:20.73 ID:iNfQaxm0.net
作豚が言う作画の良さっていうのは一般視聴者求めてないんすよ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:05:39.48 ID:stWOtot4.net
>>663
軽くて欲しい情報の位置が感覚的に理解しやすい
その上で背景や枠のデザインが洗練されてる

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:05:48.35 ID:bxvB5Owf.net
ウィックラもう再放送か
ところで、再放送するアニメって何か共通点あったりするの?

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:05:56.70 ID:5cCoY51B.net
>>683
あるな
しかも実写で声優が喋り出すともっとダメだな

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:06:03.05 ID:rYxpZEYH.net
作画監督がしっかりしてる作品は安定してるね

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:06:17.71 ID:UEOewCNu.net
>>663
アスタロッテのおもちゃ

もう一度言う、アスタロッテのおもちゃ

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:06:23.74 ID:LkQ9wuga.net
良いアニメ公式の特徴
・イントロが無い
・音が出ない
・動かない
・トップから1クリックでキャラクター、スタッフキャスト、放送情報にアクセスできる
・ロボットアニメならメカニックも

糞公式だとキャラクターやメカニックがWORLD[世界設定]とかの中に入れ子になってて
見に行くのに2ページ必要になる

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:06:42.44 ID:uNQVkZyn.net
個人的に高級感すごいと思ったもの
ギルクラ 進撃 fatezero ホライゾン

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:06:54.60 ID:QrUYVGBb.net
いきなり動画読ませるタイプはマジで糞だな
手違いでつべのに消されてたりすると笑えるけどw

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:06:57.90 ID:cAzGcjJp.net
トップ開くと映像や音が流れる馬鹿なサイトは殺意が沸くな

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:06:58.63 ID:iNfQaxm0.net
キャラデザ崩しまくってキャラの動きに凝るよりも
仕上げや背景を凝ったほうが売れるんスよ

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:07:04.59 ID:kFDln4xt.net
高級感ってだいたいT2スタジオかグラフィニカが撮影担当してる作品やん

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:07:04.75 ID:xnFU4UP+.net
再放送はオワコンにしない為には最も重要な要素だからな
だからミルキィはアホみたいに再放送してるだろ

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:07:05.81 ID:fAZJoI22.net
>>695
ロッテちゃんのサイトはスタッフ愛が溢れてたな

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:07:15.21 ID:YnPjORE6.net
>>662
ダイミダラーの公式酷過ぎて笑えるわ

http://penguin-empire.com/

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:07:15.34 ID:LkQ9wuga.net
ハイキューの岸田すごかったなあ

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:07:39.87 ID:aiS7Qk+H.net
>>704
出ると思ったww

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:07:50.00 ID:7pCkKNHu.net
>>697
ギルクラ わかる
進撃 は?
Fate わかる
ホライゾン は??

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:08:08.96 ID:QrUYVGBb.net
動画とかフラッシュで仕掛け作るのはまあ構わん
ただ「スキップボタンを置け」と

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:08:14.50 ID:Gpe0vU89.net
崩れないアニメがいいならフルCGでいい
まあそれがいいと思うならそれを望む世界にこれからなってくるのだろう
ドラえもんも売れたことだしね

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:08:15.61 ID:4kdDn9IG.net
>>688
あれはマジで酷いぞ。秋アニメの中で一番つまらないアニメになる可能性が高い

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:08:18.13 ID:iSZNkQ4x.net
最近トップページでようつべ多いけどそんなに見てもらいのか
アクセス数稼ぎもありそうだけど

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:08:24.59 ID:BaBz0yt9.net
今期だとヤマノススメの公式も良いな

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:08:29.24 ID:8fKHx2dc.net
>>702
ミルキィのライブBD、ラブライブの100分の1ってマジかよ
もはやカードというお金刷ってるだけだろブシロ・・

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:08:35.43 ID:9oQN93Zu.net
高級感はあったアニメ
にしてもこのPVすげーわ 面白そうに見えるもん
https://www.youtube.com/watch?v=JrRZ3ASGQwg#t=70

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:09:06.23 ID:7XbLAoZF.net
背景美術は実写映画の真似して欲しい

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:09:18.50 ID:TzOhdYbj.net
>>710
お前が決めることじゃねーよ

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:09:42.47 ID:Pn9+pVIy.net
モデルがないと背景を書けない奴が増えてるんだろうな
おかげでファンタジーアニメがことごとく死ぬ

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:09:43.67 ID:Gpe0vU89.net
作画だとかそれを誇ったところでフルCGにやられるのだから違うところを求めていかないといけない

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:10:09.78 ID:u5zBNn7o.net
クソアニメでも期待できないものはあるけどトリニティセブンは期待してもいいクソアニメだろ

https://www.youtube.com/watch?v=jQo9ljYCz3w

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:10:14.45 ID:Nq2Hn4BU.net
>>714
出来上がり知ってる今見ても面白そうに見える凄さ

まあ、荒木の映像センスは本物って話ではあるんだが

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:10:18.07 ID:iNfQaxm0.net
今はもう見れないけど、えびてんの公式HPほどひどい物は他にないわ
ttp://livedoor.blogimg.jp/tkmch/imgs/f/4/f4253aee-s.jpg

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:10:21.29 ID:LkQ9wuga.net
Gレコ公式も悪い例
Worldの中身へのリンクは全部トップにもあったほうがいい
http://www.g-reco.net/

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:10:50.82 ID:rYxpZEYH.net
作画に対してどうアプローチするかは作品によって変わってくる

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:10:54.98 ID:ppnPnozf.net
>>721
やら糞の真似だっけか
滑ってたなぁ

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:10:59.20 ID:LUu/VS8E.net
>>707
こういうの見るとアニプレ信者って凶暴だなって思う

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:11:12.50 ID:kFDln4xt.net
>>714
このアニメ絶対面白いんだろうなー(棒)

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:11:22.40 ID:xnFU4UP+.net
>>714
万切る事は絶対無いと思ったんだがなぁ……

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:11:29.31 ID:8fKHx2dc.net
そういや京アニの日常も糞みたいなページだった
宣伝や情報が背景絵と一体化してるようなページで何が何だか分からないっていう

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:11:34.40 ID:ppnPnozf.net
>>725
お前見てると逆も言えちゃうな

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:11:49.49 ID:iSZNkQ4x.net
業界人はまとめブログが受けていると思っているんだろうか
こういうのを好きじゃない人は一定層いるんだから波風立てない方がいいのに

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:11:51.27 ID:QrUYVGBb.net
今見てもやっぱ涯がマジイケメンだな

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:11:56.33 ID:t9V2D+KQ.net
来期注目作だとこれが3強だな
http://www.tbs.co.jp/anime/amaburi/
http://www.g-reco.net/
http://crossange.com/

Fate公式は開いたら出てくる絵をわざわざ閉じなきゃならんから糞

SHIROBAKOはいきなりYoutubeが大画面で再生される上
絶えず動き続けてるからなかなかの糞
http://shirobako-anime.com/

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:12:02.12 ID:7pCkKNHu.net
>>714
高級感ってのはなんていうか言い換えるとオシャレなんだろな

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:12:11.78 ID:ESAYoXbV.net
そういやこれはちょっと笑ったな。NHKなのかよ

NHKビル
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/NHK-Broadcasting-Center-01.jpg

ログホラ新OP
http://i.imgur.com/AGFxsu7.jpg
http://i.imgur.com/E4eaRwS.jpg

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:12:29.08 ID:UEOewCNu.net
>>714
監督荒木だし面白いんだろうなあ

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:12:32.69 ID:cAzGcjJp.net
高級感()マンセーしてる人はテロル買うんだよね?

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:13:11.18 ID:stWOtot4.net
自動再生はされないけどyoutubeの動画枠がトップにおいてあるのはどうなんだろうな

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:13:13.51 ID:TgM8Fh35.net
キャプアスとか見てるうちに高級感のかけらも感じなくなるアニメもあるんだから
簡単に判定はできない

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:13:13.73 ID:yanp9P/L.net
京都駅はこんなにでかくねえよ

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:13:20.56 ID:7pCkKNHu.net
グロシーンありまくりの進撃がオシャレ??
ギャグシーンや下品なシーンありまくりのホライゾンがオシャレ??
こっちのほうが理解できない

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:13:33.80 ID:UEOewCNu.net
>>736
ハイヴさんいなければ買ってたから(鼻ホジー)

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:13:58.05 ID:ppnPnozf.net
高級感あれば買うわけでも無いしな

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:14:10.14 ID:QrUYVGBb.net
>>734
劇パト2で屋上のアンテナバリバリヘリに撃たれてたビルだな
左下はスタジオパークだっけか?

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:14:23.30 ID:Nq2Hn4BU.net
まあ、購入動機の一部に過ぎないからね<高級感

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:14:26.97 ID:ESAYoXbV.net
結局、絵よりシナリオでしょ。そりゃ絵がいいに越した事はないが

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:14:34.47 ID:bxvB5Owf.net
>>702
サーバントサービスとかオワコンも何もあるのか?
ウィックラもだけど

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:14:46.46 ID:kFDln4xt.net
高級感というか、BDで見ればもっと綺麗なんだろうなーと思わせる映像美?

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:14:46.92 ID:iNfQaxm0.net
高級感を否定してる奴はこういうアニメが売れると思ってんの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=SRHGrTieWL4

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:14:54.43 ID:EGw2ZcNX.net
>>725
そいつけいおん、進撃、ラブライブアンチのフェンリルくんだよ
にゃあではあらブライアンって呼ばれてたやつ

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:15:09.05 ID:UEOewCNu.net
放送時の絵は円盤ではだいたい修正されるしな

な!ヤマカン!修正されるしな!

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:15:23.11 ID:4YgU8IPn.net
>>736
テロルに高級感はなかった

今期だとホモ水竿2くらいかな

画面に高級感があると売上も出やすい

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:15:33.19 ID:BaBz0yt9.net
高級感あったほうが見たいと思わせられるだろうし
結果売れやすくもなるんでね

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:15:36.37 ID:AoZmYNBq.net
撫子スネークがうれたのはなぜなのか

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:15:52.44 ID:hLyQhw4T.net
高級感・・・グラス・・・

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:02.77 ID:LUu/VS8E.net
高級感よりオーラの方が売り上げには関係ありそう

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:12.15 ID:xnFU4UP+.net
>>746
さあ? 俺に聞かれても困るわ
フィギュア出すとかBOX売るとかなんじゃねーの

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:25.39 ID:7XbLAoZF.net
グールのOPは高級感あった?

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:33.18 ID:ESAYoXbV.net
>>755
オーラというかハッタリだな

ユーザーに舐められたら終わりだと思う

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:34.29 ID:8fKHx2dc.net
>>750
ヤマカス 「全存在賭ける」

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:41.44 ID:UEOewCNu.net
http://youtu.be/3dTWfuip5Ro
高級感に溢れてるアニメというのはこういうのを言う

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:55.28 ID:4YgU8IPn.net
>>759
存在の耐えられない軽さを目撃した

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:58.97 ID:6YqOxl/+.net
http://www.youtube.com/watch?v=NPkgadAiqeA&feature=youtu.be&t=40s

実写と手描きが同時に踊ってるのを見ると分かるけど、
手描きは実際の動きより情報量が少ないから並べると動きが結構飛び飛びに見える

しかし画面が手描きだけになるとスムーズに動いているように見える
人間の目って当てにならないんだなって思った

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:59.20 ID:7pCkKNHu.net
○○アンチガーーーっていうやつって結局自分は○○信者ですよーって
いってるのも同じなんだよな

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:16:59.97 ID:Nq2Hn4BU.net
>>760
お、おう

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:17:08.92 ID:Gpe0vU89.net
なぜラブライブが売れて狙われた学園が売れなかったのか
ぷろじゅーさーもわかっているはずだよ

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:17:12.62 ID:QrUYVGBb.net
腹声系はどっちかというとオサレ感だろ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:17:17.24 ID:aiS7Qk+H.net
画面の高級感を褒められていた神ないはどうなったか忘れたとは言わせないぞ

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:17:33.05 ID:ppnPnozf.net
>>755
オーラなんてもう廃れたんや

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:17:38.59 ID:UEOewCNu.net
>>757
東京グール学園的オサレ感に満ちてたやで

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:17:41.49 ID:TgM8Fh35.net
ロボアニメなのにヤマカンと室内で会話バトルしてたり
テロアニメなのに足引っ張る巻き込まれ女がいたりしたら
高級感はなくなっていく

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:18:09.83 ID:kFDln4xt.net
蟲師は品があるよな

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:18:42.73 ID:iNfQaxm0.net
テロルは人を殺す気がないテロリストっていうテロ舐めが問題だったんだけどな

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:18:47.89 ID:AoZmYNBq.net
>>765
サンライズの映画は宣伝少なすぎだろ

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:18:50.62 ID:BaBz0yt9.net
逆に高級感無くて売れたアニメって何かあるっけ

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:18:54.05 ID:TzOhdYbj.net
「高級感あるほうが売れる!」
巷のブランド信仰おばはんと変わらねーな

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:18:54.07 ID:8fKHx2dc.net
まあ売り上げの数値が出たらオーラが急に見え出すスレだしねwww

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:19:01.33 ID:XXukORZq.net
フラクタルは高級感あったと思う
http://gomarz2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b55/gomarz2/fractal0114_m1.jpg

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:19:26.63 ID:AFsuJwm9.net
高級感あふれてても原作クラッシュされたくないから白狐くらいでいいです

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:19:33.81 ID:NpVAkZBL.net
売りスレのスカウターはベジータなんて比べ物にならないからな

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:19:37.22 ID:voXZfHVL.net
>>774
はまち

あれが売れたのは正直わからん

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:19:42.27 ID:iNfQaxm0.net
>>777
こんなベタ塗りに高級感も糞も無い

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:19:45.97 ID:4YgU8IPn.net
>>777
劣化ジブリやな

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:19:59.79 ID:ppnPnozf.net
>>777
なんか今見ると世界名作劇場みたいな絵だな

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:20:02.59 ID:QGUE6pl7.net
>>773
カラフルはめっちゃ宣伝してたやん

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:20:13.96 ID:LUu/VS8E.net
高級感云々はここでも意見分かれるけど、オーラのあるなしはだいたい一致するよね

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:20:14.14 ID:BaBz0yt9.net
フラクタルはキャラデザは高級感というかオーラあった

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:20:45.48 ID:QrUYVGBb.net
暇なんで山舐め一巻開封したけど特典ディスクの取り出し方分からなくて
危うくケース割るとこだったわw
特殊仕様なケースは開け方書いといてくれマジで

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:20:46.04 ID:UEOewCNu.net
>>777
むしろなくす方に動いてたと思うんですけど(名推理)

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:00.61 ID:8fKHx2dc.net
フラクタルは制作の偏差値の高さだけは感じた(鼻ホジー

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:03.14 ID:mA1nsRGf.net
高級感があるから売れるのではない
売れたから高級感があるように見え始めるだけ

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:07.09 ID:6YqOxl/+.net
>>777
それ背景に騙されてるだけじゃない?
キャラ自体はシンプルな塗りだし

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:23.62 ID:TgM8Fh35.net
高級感 アクエリオンevol
オーラ ギルクラ 
だと思ってる
ヴとかビビパンは宣伝という名の紛い物

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:31.13 ID:iSZNkQ4x.net
売りスレって売れてから急に持ち上げ始める印象がないような
ごちうさの扱いとか酷かったし

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:33.06 ID:ESAYoXbV.net
なんつうか見るからに「低予算だな」ってアニメは売れにくくなってるよな

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:41.28 ID:QrUYVGBb.net
次は高学歴アニメの話か?

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:44.13 ID:7pCkKNHu.net
他と違う何かがなければ売れないのは確かだから
買わせる何かが必要なわけで
エヴァがオサレとか言われてるのもそれに似たようなもん


まぁ本編じゃなくて特典にモロに偏ってるのがラブライブ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:21:46.52 ID:QGUE6pl7.net
フラクタルで高級感あふれてるのはDVDのジャケットやろ

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:22:06.36 ID:XXukORZq.net
>>774
物語系
シャフトに高級感はない

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:22:07.56 ID:OlQHC0Bq.net
>>780
はちまんくんは実に共感できる主人公だった

あとラノベの設定で目つき悪いとかあるけどアニメとか挿絵とかだと全然設定通りじゃない場合が多いのに
はちまんくんはアニメでも死んだ魚のような目をしていてそれも好感度が高い

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:22:14.02 ID:de3ofb4N.net
>>790
せやろか?
http://i.imgur.com/tNug5fS.jpg

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:22:17.24 ID:cAzGcjJp.net
スーツ来たヤマカンも見た目だけはアニメ業界の人間としては高級感()あるよね
中身はうんこだけど。

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:22:25.68 ID:UEOewCNu.net
>>767
むしろあの高級感が無かったら完走できませんでしたわ
スタッフ 有能
なおお兄様

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:22:35.60 ID:BIQVlwkj.net
ID:7pCkKNHu

シャフト凶信者のフェンリルくんおるん?w

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:23:23.46 ID:gupq5iIy.net
>>714
なんでこれ売れなかったん?

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:23:40.57 ID:VB8CLXx6.net
>>687
客に理解出来ない高級感など意味が無いのよね
http://i.imgur.com/Fuun4vq.jpg
http://i.imgur.com/S9s2u8s.jpg
http://i.imgur.com/lbXNcIp.jpg

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:23:44.82 ID:iNfQaxm0.net
>>804
1巻は売れただろ、1巻は!

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:23:45.98 ID:UEOewCNu.net
(フの一話は正直結構好きだった)

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:23:54.40 ID:XXukORZq.net
>>804
ハードル上げすぎただけで、実際はそこそこ売れたでしょ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:24:13.55 ID:EGw2ZcNX.net
>>803
本当に判りやすいよね

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:24:16.20 ID:wwEcV8rL.net
>>774
こいつ?

gdgd妖精s 【全3巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,885 4,333 12.01.27
02巻 3,535 3,922 12.02.24
03巻 3,526 3,915 12.03.24
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:24:20.26 ID:ESAYoXbV.net
>>804
ストーリーが演じた声優が駄目だしするレベルでゴミだったからじゃないですかね

残飯に高級な香辛料かけても残飯のままっていう好例

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:24:44.91 ID:AFsuJwm9.net
高級感にあふれてるな
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/779.html

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:24:47.91 ID:6GODuT16.net
またフか、君らも好きだね

そうだな、あの作品で一番おっと思ったのはホログラムの大都市が一瞬で消える場面かな
あれはなかなか良かったよ、の撃たれて倒れて引きも良かった

次回でなんか普通に助かっててストーリーが反フラクタル連中の派強硬派か反対派かみたいな方向に行ってしまったが

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:25:07.19 ID:7pCkKNHu.net
特定のラ豚って叩かれるとすぐ発狂するよなぁ
毎日売りスレに貼りついてるのがバレバレで笑える

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:25:46.29 ID:iSZNkQ4x.net
>>794
それはあると思う
最近アニメ見始めた人の目が肥えてきたからか?

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:25:57.90 ID:TzOhdYbj.net
売り上げが野崎>アルドノアなら
高級度は野崎>アルドノアってことだな?

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:26:05.00 ID:cAzGcjJp.net
フは最終話で涯が復活したところはすごかった

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:26:15.16 ID:AFsuJwm9.net
>>794
MF5の悪口はもっと言え

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:26:32.06 ID:TgM8Fh35.net
フラクタルはオーラもあるし設定もシステム世界だったり売れる要因で戦ったのに
萌え豚断絶やらヤマカンと東ンゴだったり売れなくなる原因を自ら作った印象

特に東ンゴは逃げて隠れおおせてるけど許されないからな

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:26:47.86 ID:VB8CLXx6.net
>>762
アニメーションはこの人間の目と脳の補完で成り立ってるわけだしな
手描きだと逆手にとって途中を滅茶苦茶抜く事でスピード感を出したりするわけで

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:26:59.61 ID:ppnPnozf.net
結局高級アニメはギルクラってことで落ち着いたか

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:27:37.12 ID:7pCkKNHu.net
あと単発で抽出するのもやめたほうがいいよね
この時間帯に単発抽出とか・・ちょっとバレバレでキモイからさ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:27:43.99 ID:UEOewCNu.net
ヤマカンはちゃんと反省して予算集めてからワグ二期作れよな
作ってください

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:27:46.41 ID:u5zBNn7o.net
>>807
ええんやで
世の中にはうんこ食ってる昆虫だっているしな

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:27:46.98 ID:TzOhdYbj.net
>>821
アナ雪だろ

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:27:48.99 ID:TgM8Fh35.net
>>815
目が肥えてるわけないだろ
金ある制作が宣伝も覚えただけの話

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:27:48.87 ID:BIQVlwkj.net
>>809
フェンリルくん●流出で住所も本名もモロバレなのによくやるよね

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:28:05.01 ID:CNHZptMq.net
高級感ってどうゆうのを言うんだw

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:28:16.77 ID:7XbLAoZF.net
まとめると19世紀ヨーロッパアニメ作れば売れるな

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:28:31.93 ID:iNfQaxm0.net
アニメの本数が増えて売る気の無いアニメは1話切りされてるだけやで

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:28:57.27 ID:BaBz0yt9.net
>>829
イノサンみたいなのをアニメでやったらいろいろ凄そうではある
売れないだろうけども

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:29:03.60 ID:AFsuJwm9.net
>>829
つまり高い女さんか

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:29:05.33 ID:QrUYVGBb.net
>>829
クロワッシュ?

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:29:16.46 ID:iNfQaxm0.net
>>829
それじゃただの質アニメだ

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:29:16.66 ID:VB8CLXx6.net
>>713
アニメやり続けて知名度を維持してるからカードが売れるのかもしれん
となればアニメが売れなくてもカードの宣伝費と考えれば続ける価値はある

円盤が売れなくてもいい子供向けアニメや玩具アニメ的な資金モデルなのかもしれぬ

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:29:30.60 ID:sBo11qXP.net
>>794
物語シリーズとかな

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:30:00.06 ID:LkQ9wuga.net
>>829
エマって売れたっけ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:30:31.51 ID:+qpUocl9.net
ボーア戦争アニメ化しよう

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:30:45.57 ID:QrUYVGBb.net
ダンタリアンも19世紀だったっかな
あんま覚えてないが

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:31:09.82 ID:BIQVlwkj.net
フェンリルくん色んなアニメに喧嘩売りすぎて恨まれてるのラ豚だけじゃないっていい加減気付こうね

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:31:15.00 ID:/N2DAEW4.net
高予算な物語シリーズを想像できない

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:31:28.54 ID:ljr1VVv8.net
>>840
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:31:33.38 ID:TzOhdYbj.net
クロワーゼって売れたか?

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:31:35.66 ID:vPbE2YGe.net
ゴシックとかか?

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:31:39.03 ID:yanp9P/L.net
>>836
化の頃はオサレ感が良い意味で作用してたと思う(実写とか何これェ…な部分もありはしたが)
偽以降はもう何も言うまい…

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:32:10.42 ID:/N2DAEW4.net
物語は神前がやる気なくしたのが一番大きいと思うけど

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:32:18.52 ID:AFsuJwm9.net
軍靴のヴァルツァーをアニメ化しよう

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:32:27.64 ID:aiS7Qk+H.net
ワキガはあの気の滅入るくすんだ色彩がもうちょっとなんとかなってればなぁとは思う
背景もあのトーンだからさらに寂れ感が酷い
アイドルものなのにキラキラ感感じないとかダメよ

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:32:46.71 ID:yanp9P/L.net
俺こんなにレスしてたっけ?と思ったらID被ってたのか…

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:33:00.92 ID:7pCkKNHu.net
ID:BIQVlwkj
ID:EGw2ZcNX

わかりやすすぎて笑える

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:33:10.39 ID:qfHZIaJk.net
売り豚の言うとおりおっさん主役でメカメカしいアニメ作ったら
全く売れなかったという例

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23595226

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:33:46.60 ID:TgM8Fh35.net
>>848
ヤマカンにキラキラ感は無理
せいぜいかんなぎが限界

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:33:47.34 ID:LkQ9wuga.net
戦列歩兵ってCG向きだな

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:34:12.76 ID:/N2DAEW4.net
ホラにも戦列歩兵紛いあっただろ

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:34:12.98 ID:BIQVlwkj.net
>>850
フェンリルくんは何がわかったのかな〜?

住所氏名晒したら通報されちゃうかな〜?

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:34:17.50 ID:ppnPnozf.net
ワキガ馬鹿にされてるけど売れてる方だよな
ろこどるの売上が心配なくらいには

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:34:17.83 ID:+j1SYsPg.net
オサレにも格というものがある

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:34:58.63 ID:0COb/m8i.net
この時間にこの数の単発・・・
自演じゃな?

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:35:06.05 ID:bxvB5Owf.net
オサレといえばピンドラ四畳半とかか
モノノ怪蟲師四畳半は反論なしの質アニメだな

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:35:22.99 ID:iNfQaxm0.net
>>856
ワキガが売れたのはイベチケある1巻だけだろが・・・

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:35:26.14 ID:fdKbTnFb.net
甘ブリ、バレーでおされるの決定したのかこれ・・

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:35:40.62 ID:BIQVlwkj.net
OCN福岡、UCOM(固定IP)、iPhone、P2の4つのIDを使い自演していたのが●流出で個人情報付きでバレたフェンリルくんw

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:35:50.55 ID:6GODuT16.net
魔法のあるファンタジー世界でリアルなロボで戦うみたいなのもダメだったな
住人の言うことはたぶんこれまで先人がやろうと思ったけどあえてやらなかったことなんだろうなぁ

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:35:55.83 ID:LUu/VS8E.net
題材に沿った色彩ってのは分かる
ただもしワキガが色彩明るかったら売れたかと言われたらうんとは言えないわ

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:36:02.58 ID:iSZNkQ4x.net
>>848
売れないアニメってみんあ暗くないか?
色のバランスもおかしいし

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:36:56.35 ID:yanp9P/L.net
>>865
M3のことかー

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:37:02.16 ID:xnFU4UP+.net
ただまあワキガも話題作(人気作とは言っていない)ではあったからな
試聴者数自体はクールの平均よりは上だっただろう

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:37:11.01 ID:jgEY2Con.net
WUGはアイマスの人が構成してるからな

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:37:16.97 ID:yanp9P/L.net
いやあつまんねえなガメラ
こんなんで50周年で復活とかしたら

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:37:32.57 ID:7pCkKNHu.net
なんで急にラ豚発狂し始めたんだ?

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:37:36.69 ID:3ojaqYx3.net
甘ブリ、午前4時コース決定?

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:37:42.89 ID:cAzGcjJp.net
日本で一番売れたアニメは明るくも暗くもない

ただ赤かった
なぜか赤かった

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:37:54.65 ID:e6bJafWL.net
>>865
明るくしすぎたのがメガネブ
目痛いわ

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:38:13.84 ID:UEOewCNu.net
オーライ
キノ作り直そう

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:38:15.12 ID:ppnPnozf.net
こいつは何言ってるんだ

大波コナミ(輩)
?@moja_cos http://megalodon.jp/2014-0927-2219-43/p.twpl.jp/show/orig/JxwQX
・2008年 麻生内閣 補正予算で噴火予知のため火山観測の強化を指示
  ↓
・2010年 鳩山内閣
事業仕分け「大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄」
民主党はこれを受けて気象庁火山噴火予知の予算カットを決断

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:38:18.03 ID:+C4/jp61.net
フェンリルとやらはなんでそんな大層な名前付いてるんだ?
どんな由来?

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:39:13.91 ID:njHufsn4.net
初回の視聴者激減だなー甘ブリw

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:39:19.42 ID:aiS7Qk+H.net
画面白いアニメとかあったなww

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:39:21.40 ID:/N2DAEW4.net
>>875
昨日からそのコピペ爆撃が2chで始まって
そして今日

【悲報】片山さつき「御嶽山を常時監視できなかったのは民主政権の事業仕分けのせい」 [705573244]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411918239/

もちろん偶然だろうけど

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:39:27.21 ID:BaBz0yt9.net
>>851
テレビでやれ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:39:40.83 ID:TgM8Fh35.net
>>874
どんなに高級感で塗り固めても一度オワコンになって死んだアニメは復活しない

だが始まってすらいない場合はそこで始まることもある

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:40:07.77 ID:y44RkXva.net
>>876
それ全部は自演してるだけだぞ
プロレスを全部一人でやってる
名前も自分でつけて自分で叩いてる

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:40:18.97 ID:7xqpDOSi.net
糞バレーが。

つか中継する豚Sが戦犯か

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:40:32.72 ID:BIQVlwkj.net
>>876
発狂中にファンネルをフェンリルと言い間違えてそれをずっと認めようとしないで言い訳して踊ったから
ちなIron Manをアイロンマンと読んだりと英語にはとんと疎いもよう

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:40:33.23 ID:t9V2D+KQ.net
>>877
大丈夫 Gレコも午前4時だから

そもそも深夜アニメなんて録画して見るもんだし

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:40:33.79 ID:EGw2ZcNX.net
>>876
ファンネルの誤字

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:40:44.14 ID:ppnPnozf.net
>>879
ふむ

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:41:03.34 ID:NcyZ5a5G.net
ワキガって結局なんだったんだろ
騒がれたけど存在意義が無い

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:41:12.80 ID:7pCkKNHu.net
恨みを持つほどに叩かれて悔しかったのか
それほどラブライブがすきだとかちょっとマジすぎて怖いね

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:41:40.65 ID:+j1SYsPg.net
ヤマカンってツイッター復活したみたいだけど特につぶやいてないのかな

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:41:40.75 ID:BaBz0yt9.net
>>875
これだろ?
http://megalodon.jp/2010-0706-2120-31/para-site.net/up/data/27092.jpg

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:41:53.17 ID:4PlxbL7p.net
>>888
スタンスタンスを落ち着かせるために役に立ったろ

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:41:58.49 ID:4YgU8IPn.net
>>888
アニメの歴史年表があるとしても載らないだろうな
何にも影響を与えてないし意義のない作品だった

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:42:13.93 ID:+C4/jp61.net
>>882
>>884
>>886
なるほど、ありがとう

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:42:14.13 ID:aothGKNt.net
深夜アニメは初回で人がつかないと終わりなのに・・w

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:42:15.35 ID:iNfQaxm0.net
>>888
アニメ放送前から劇場版作ったり、ワキガは本当に何がしたかったのか・・・

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:42:37.18 ID:+S9sSoTy.net
そういえば俺の大学にワキガールズが来るんだけどさ、お前らどう?

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:42:42.70 ID:t9V2D+KQ.net
>>895
お前、普通深夜アニメは録画して見るものだろ
アホでしょw

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:42:53.52 ID:4YgU8IPn.net
ラブライブにも高級感はあったけどな
あれだけ作画が安定して動きまくるアニメは殆どない

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:42:54.71 ID:AFsuJwm9.net
でも終わってみればワキガ以下の枚数の作品がそこそこあったクールだったよな

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:43:01.14 ID:BaBz0yt9.net
ワキガは2期作ってちゃんとやればいけるんでね

見てないから知らんけど

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:43:05.29 ID:e6bJafWL.net
>>897
裏山ではない

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:43:12.65 ID:NX/H9hNM.net
割りとマジで京アニがワキガ作ってれば多分2万くらいは余裕だったと思う
もちろんヤマカンは抜きで

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:43:16.23 ID:TzOhdYbj.net
赤ID
41レス ID:UEOewCNu
41レス ID:yanp9P/L
35レス ID:iNfQaxm0

夜中に元気だな
寝るわ

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:43:19.60 ID:ppnPnozf.net
>>899
金かけてるしな

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:43:32.19 ID:J5GO3OJI.net
初回4時開始なのに子供の為に作ってるらしいッスよGレコw

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:44:14.71 ID:7pCkKNHu.net
>>903
京アニにオリジナルアニメを作る能力はないと
何度作ればわかるのか

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:44:18.32 ID:QrUYVGBb.net
境界のライブ回だっけか
あの回担当したスタッフにアイドルアニメやらせてやればいい

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:44:59.09 ID:stWOtot4.net
**1位/**2位 ★ (*44,059 pt) [*,620予約] 14/10/08 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]

なんかマレフィセント思ったよりも早く1位から落ちたな

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:45:12.63 ID:t9V2D+KQ.net
>>907
中二Freeたまこ境界は実質オリジナルだろ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:45:33.57 ID:nvWv8E2b.net
ヤマカンにとどめさしてくれただけでも存在価値はあった

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:45:36.99 ID:BIQVlwkj.net
>>894
フェンリルくん(福岡)の発狂芸はほんと面白いぞ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:46:11.47 ID:RwrXhTXA.net
>>908
花田なんだなあ

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:46:15.15 ID:iNfQaxm0.net
>>907
オリジナル扱いじゃないけど
Freeも中二病もオリジナル脚本だろが

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:46:25.06 ID:+j1SYsPg.net
みんな演出家としてのヤマカンは評価してるの?

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:46:31.97 ID:7pCkKNHu.net
>>899
安定してたの?
http://iup.2ch-library.com/i/i1293351-1411926364.jpg

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:46:54.79 ID:stWOtot4.net
これまでもアニメ用にある程度改変するにしろ下敷きになる企画があると強いタイプでしょ、京アニ

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:47:26.40 ID:ppnPnozf.net
>>909
やっぱりアイマスなんだよなぁ・・・

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:47:41.74 ID:nvWv8E2b.net
アイドルアニメはもう飽きたわ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:47:44.39 ID:4PlxbL7p.net
>>909
これも貼って差し上げろ
**4位/**4位(*17,432 pt)[*,118予約]14/12/25 ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版)(μ'sイベントチケット最速先行抽選申込券付) [Blu-ray]

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:48:09.54 ID:yLv9fpl6.net
>>899
これが信者か・・・好きになるのはかまわんけどもっと客観的に物事見るクセ付けないと毟られるぞ

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:48:18.24 ID:stWOtot4.net
演出家としてのヤマカンはどうだろう
今ヤマカンすげえって言われるような演出回ってあんまなかった気がするし

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:48:19.54 ID:iNfQaxm0.net
ヤマカンはもう要らないって事をはっきり売上で示せてよかったよ

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:48:38.55 ID:i42n6Iqp.net
過去2作全て見た経験から言わせてもらえば
マスよりプリパラのが圧倒的に面白い。

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:48:52.52 ID:aLERpe/w.net
>>913
全てのアイドルアニメは花田先生に任せて欲しい

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:48:53.37 ID:CNHZptMq.net
ワキガ全世界に向けてやったし
悔いのこらないだろう

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:48:57.85 ID:1JRU3zNR.net
やっぱり監督の域に達してないってひどい理由だわ
納得は出来るけど

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:49:00.85 ID:Mk9d+iQH.net
>>919
ラブライブの影響が数年後に出るから、その頃はアイドルアニメだらけになるぞw

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:49:05.00 ID:TiGE46jx.net
>>916
そもそも脚本が陳腐なのに高級感だしちゃいかんでしょ
しかもスクールアイドルでしょ
そんなもんいらん

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:50:00.89 ID:e6bJafWL.net
高級感は蟲師かな秋は

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:50:17.63 ID:Uo3uGs9H.net
アイドルアニメが増えるからこれからだよ

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:50:38.08 ID:UXqEmA+i.net
>>917
たまこ、境界、中二は糞だと思ってる
Air、ふもっふ、ハルヒ がベスト
人生、けいおん1期、Kannon も良かった

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:51:02.36 ID:7pCkKNHu.net
>>920
もう落ちてきてるやん
信者は10万って豪語してたけど
このままじゃいかんなぁ

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:51:16.98 ID:aiS7Qk+H.net
1巻の数字で2014冬のオリジナル覇権とか言われてたけど
累平でズヴィズダーに抜かれるというオチがついて本当によかった

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:51:29.80 ID:ppnPnozf.net
アイドルアニメはいつか声優が刺されるくらいには凶暴に流行らないとな

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:51:47.77 ID:4YgU8IPn.net
>>921
いや全然信者じゃないけど
客観的に見てラブライブの作画&演出レベルは高かったよ
ライブシーン以外でも相当枚数使ってるし、各話の作画も平均的に高いレベルで安定してた。

これがわからないならそういう視点でアニメを見てないか、
思い込みで否定してるだけだと思う

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:52:15.89 ID:5vkJIJLy.net
アニプレの糞アニメが期待外れに終わるのを見るとなんだかなあ・・・って
スタッフは良いのに何故出来上がるのは微妙な作品なのか

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:52:25.76 ID:5L2WEtEX.net
>>931
もうお腹いっぱい

普通にガンダムみたいなのがみたい

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:52:30.49 ID:7pCkKNHu.net
>>936
お前が思えば皆が高いと思うと思う辺りが
すでに信者の域だよ

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:52:36.62 ID:+C4/jp61.net
高級感とかいう主観でしか語れなさそうな話をまだ続けるのか
高級感でアニメが売れれば苦労しないよ

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:52:44.58 ID:ootFKIjf.net
アイドルアニメなんてもう増えようがないでしょ
たぶんAKBも下火になってるだろうし
あってジャニーズ系やろ

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:52:50.41 ID:jgEY2Con.net
今の深夜アニメは少なからずヤマカンの影響を受けている

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:53:19.76 ID:YuU4uTet.net
プリパラ面白い

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:53:21.74 ID:EGw2ZcNX.net
バハムートの試写会感想じゃ劇場クオリティで万売れなきゃ赤字とか書いてたな
秋で一番期待してるのに話はスペダンとも書かれてて不安

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:53:34.90 ID:ppnPnozf.net
いやラブライブは高級感あるやろ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:54:02.92 ID:5L2WEtEX.net
>>944
1000枚も厳しいだろ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:54:03.35 ID:5vkJIJLy.net
AKB豚はビッチ大好きのDQNばかりだから
そこがアイドルアニメ好きと大きく異なる

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:54:18.71 ID:1JRU3zNR.net
ロボアニメはここ二年くらいよく見た気がした

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:54:20.18 ID:aiS7Qk+H.net
ラブライブは常時キラキラ感あったな
アイマスは日常シーンはもっさりなんだけどライブになると輝くタイプ
ワキガは・・・

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:54:35.79 ID:ootFKIjf.net
どうでもいいだろもう
勝手に思ってろよ
否定もしないから同意も求めるな

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:54:37.56 ID:u5zBNn7o.net
>>944
感想で赤字って意味わからないんだけどお前バカなの?

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:54:44.86 ID:Ag2F2t1U.net
高級感は売りスレで評価されない項目ですからね

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:55:01.81 ID:UXqEmA+i.net
アクエリオンのED1は高級感あったけどED2は糞
ブヒルデのOP1はオーラの塊だったけどOP2は糞

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:55:07.18 ID:stWOtot4.net
>>937
企画立てて取り仕切る番組Pの問題なんでは

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:55:09.91 ID:ESAYoXbV.net
一番可哀想なのはバハムートの後に放送される魔弾
作画フルボッココースは免れない

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:55:40.16 ID:1JRU3zNR.net
劇場版クオリティって画面暗くて見にくい奴でしょ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:55:41.28 ID:Ag2F2t1U.net
>>949
ワキガは観客のデブの作画に高級感を感じた

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:55:43.03 ID:OlQHC0Bq.net
>>940
この場合の「高級感」を「質」に書き換えるだけですべてが解決するな

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:55:43.94 ID:lIqzh9Gn.net
物語とか
モブとか描かないのが良いよな
ぼかせるところは徹底的にボカすというか
シャフトがうまいのはこのへん

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:56:19.18 ID:QGUE6pl7.net
>>944
売り豚の感想なんか聞いても何の参考にもならんな

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:56:34.61 ID:YzB8evZi.net
高級感で売れると言いつつ売れたアニメの高級感を否定する矛盾
都合よく使いわけすぎだろ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:56:40.52 ID:UXqEmA+i.net
>>937
土曜の覇権枠に俺修羅やアルドノアみたいいな糞アニメを持ってくる今のアニプレは正直糞だわ

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:56:44.35 ID:EGw2ZcNX.net
>>951
知らんがな、試写見た奴が勝手にそう判断して書いてただけだし

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:57:18.92 ID:alTv8BAx.net
バハムートは売れないだろうけど作画で楽しませてくれるならまあ数字ででも叩かないくらいの優しさをみせてやろうや

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:57:21.25 ID:UEOewCNu.net
アイドルアニメってもうすでにわけがわからない
ドル売り声優アニメたろ

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:57:46.02 ID:+C4/jp61.net
>>958
確かに高級感と質は似てるな
売上になんの影響もない

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:58:15.62 ID:alTv8BAx.net
>>965
アイカツは純粋なアニメだぞ
君も、見よう!

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:58:15.77 ID:EGw2ZcNX.net
>>960
俺が見たのは多分ツイッターの感想だかをまとめてたやつだと思う

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:58:16.74 ID:stWOtot4.net
バハムートはとにかく突き抜けてくれればそれでいい
中途半端なネタにもならないアニメで終わるのが一番悲しい

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:58:29.36 ID:RwrXhTXA.net
>>925
ゼノグラ・・・

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:58:41.18 ID:7pCkKNHu.net
>>951
ラブライブの高級感って
ヤフオクで高級感が出たって意味なら正しいと思う

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:58:50.26 ID:5vkJIJLy.net
中の人を使ったライブも出来ないアイドルアニメはカスだから

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 02:59:58.97 ID:alTv8BAx.net
その高級感のあるアニメがヤフオクで10円だもんな

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:00:09.58 ID:DVcuVZ70.net
よし、ミルキィはカスじゃないな!

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:00:16.95 ID:aLERpe/w.net
>>970
花田先生シリアスダメゼッタイ!

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:00:41.92 ID:UEOewCNu.net
ろこどるはセーフ

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:00:48.07 ID:4X4q9YEP.net
バハムートはFFの世界でゼクスをやるみたいって言ってたから期待できるぞ

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:03.45 ID:/iFvMFwy.net
ブシロードはアニメから撤退しろ
そうすれば本数減るんだろ
質も上がるわ

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:04.49 ID:u5zBNn7o.net
今日本で一番のアイドルアニメのアイカツは声優はライブしないけどそれはいいのかw

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:18.17 ID:NcyZ5a5G.net
バハムートってなんか常にモバマスと相互コラボしているっていうイメージしかない

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:21.39 ID:RwrXhTXA.net
>>975
マジそれ

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:24.94 ID:UXqEmA+i.net
>>972
スクールアイドルの設定考えた奴は超有能だと思うわ

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:44.59 ID:Ag2F2t1U.net
>>979
子どもはライブに興味ないからじゃね

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:47.28 ID:aiS7Qk+H.net
>>957
ヲタとおっさん作画に全力だったな
なぜアイドルアニメで主役のキャラに作画力を注がないのかと

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:49.65 ID:stWOtot4.net
そういやモバマスはPV見た限り若干画面の印象が暗くて落ち着いた印象だったな
ゴージャスさという点では弱そう

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:50.08 ID:rRT1xyD+.net
ダンディ面白かった気がするけど
どう考えても作画に誤魔化された

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:01:54.57 ID:6qlTwakG.net
solaは名作

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:02:15.62 ID:/iFvMFwy.net
アイカツは声優の不細工さはネタにできないからな
アイドルやろうもんなら痛々しいことになる

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:02:25.22 ID:XXukORZq.net
>>984
話題にして欲しかったんだろ
ヤマカンはほんとかまってちゃんだわ

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:02:36.80 ID:jgEY2Con.net
高級感?があっても面白くなければな

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:02:41.60 ID:yanp9P/L.net
誘導
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17527
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411918882/

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:02:46.42 ID:VB8CLXx6.net
>>913
アイドル覇権か

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:02:58.04 ID:aiS7Qk+H.net
>>988
なぜかさばげぶOPが聞こえてきた

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:03:09.25 ID:YayY2tdQ.net
>>851
これ手書きとCGの境がわからないんだけどもうこれだけできれば手書き要らないな

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:04:00.13 ID:VB8CLXx6.net
>>949
キラキラ感ってのはいい表現かも

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:04:19.83 ID:RwrXhTXA.net
>>982
プロダクションとプロヂューサーとマネージャーが要らないのがマジで大きいよな
大きなお友達が見たくない要素だし、プリパラとラブライブは安心して見れる

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:04:24.36 ID:NX/H9hNM.net
バはばく

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:04:33.63 ID:DVcuVZ70.net
さすおに!

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:04:35.73 ID:NcyZ5a5G.net
ばばく

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 03:04:36.11 ID:OlQHC0Bq.net
やっぱプリパラ最高だよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200