2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17530

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:45:33.36 ID:y9z7F0gE.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17529
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411951200/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:46:08.97 ID:y9z7F0gE.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:46:15.59 ID:GM3lh16m.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:46:28.83 ID:u5zBNn7o.net
しばく

『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.1(Blu-ray)
発売日: 2014年10月08日
登録日: 2014年06月25日
最新順位 ***,294位(2014年09月29日11時)
最高順位 ***,239位(2014年09月28日) ※登録24時間以降
最低順位 *83,428位(2014年07月08日) ※登録24時間以降
平均順位 **4,931位(中央値)
ニコ市場予約数:14(前日1)
最新累積ポイント Blu-ray:593pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:742pt(残り日数8)

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:46:46.32 ID:HSqr78Gp.net
しばくーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:46:56.49 ID:nPOc54jM.net
しばくーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:47:04.97 ID:GM3lh16m.net
最終回迎えてもしばくーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:47:07.08 ID:EQjDdMq4.net
                 , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
             /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
              ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.', しばくーっす
                i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i
                |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!
               |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
              !!: : :!  |! ::!        |!_ン:/
                 V: :八  ! _        /|::::i:.|
                V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
              V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒ヽ、
               ∧: :.V ̄}}゚::::::::::{{.:/:::/-:-、:\
                __〉 V: :V:{{:::::::/::}}::ィ<, --、:`::〈
             

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:47:11.87 ID:MJu/j5Kj.net
999 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 12:44:13.37 ID:+EKO7MXt [12/12]
しばく

1000 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 12:44:14.16 ID:jiauPwxt [22/22]
しばく

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:47:38.03 ID:6E8CUnkV.net
しばくーっす

しばくも完全に定着したな。

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:47:45.80 ID:iSZNkQ4x.net
カドンゴは上手く行くんだろうか
せっかく角川は1つにまとめたばっかりなのに

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:47:59.88 ID:y9z7F0gE.net
しばくーっす

実際しばくは2クール目の後半かなり良くなったから困る
これで2期なかったら悲しい

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:48:14.58 ID:hOkFGooS.net
お兄様のこと司波さんって言うのやめろよ

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:48:19.59 ID:HZvx/A5h.net
明日の野崎信の発狂が楽しみ

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:48:23.97 ID:ksckdzLj.net
しばくーっす
fateばくしたいなー

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:49:03.57 ID:QQO9eZJt.net
>>4
ホモの夏といいつつ売れたのFREEだけか・・・

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:49:08.41 ID:dfk22bNh.net
>>14
8000関山だから今から震えてるわ

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:49:09.89 ID:Q5u3fi5c.net
しばくーっす
比率的にははばく並みに酷いのに
はばくよりなんか上っぽい感じになってるのは
なんでなんだろ

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:49:11.21 ID:7OX+GSgx.net
>>15
ふぁばくか、ZEROに負けたら爆死ってことで

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:49:17.30 ID:tq/D4PNG.net
しばくーっす

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:49:27.11 ID:JINJzEIv.net
しばくーっす

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:49:30.06 ID:u5zBNn7o.net
来期も進撃のハバムートと白箱っていう危険物あるからしばくに敗北はねえ

>>11
子会社纏めてたお蔭で綺麗にカドンゴになれるんだろ?

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:50:02.02 ID:6E8CUnkV.net
>>15
Fateばくは、ふぁ(Fate)ばくなのか、か(型月)ばくなのか、き(きのこ)ばくなのか。

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:50:09.26 ID:ZpftgBZX.net
ラブライブじゃなくて花が勝ってたら面白く…
いやクソ回になりそうだな

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:50:14.19 ID:t2BOmGX/.net
少年ハリウッドはガチの質アニメだからしゃーない

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:50:18.26 ID:EQjDdMq4.net
3巻以降が楽しみ
信者達は見捨てないかどうか勝負の分かれ目だな

○魔法科高校の劣等生 【全 巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 8,145(2,167) 9,858(2,578) 14.07.23 ※合計 12,436枚、入学編1
02巻 8,752(2,453) 9,941(2,805) 14.08.27 ※合計 12,746枚、入学編2
03巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.09.24 ※合計 **,***枚、入学編3
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.10.22 ※合計 **,***枚、九校戦編1
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.11.26 ※合計 **,***枚、九校戦編2

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:50:37.29 ID:t9V2D+KQ.net
Fateが覇権獲ってもつまらないよね
3万ぐらいで爆死して貰って
覇権争いは甘ブリとGレコでお願いします

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:50:48.75 ID:6YeL8wmc.net
昔は483位とって盛り上がったスレだったのに・・・

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:50:51.77 ID:nPOc54jM.net
>>12
普通二クール目から良くなる理由ってのは今までのいろんな積み重ねてきた物がいかされるから
でも劣等生の場合はただ地味が派手になって良くなったって言うかマシになったて言う感じ

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:51:07.03 ID:9PCdz35y.net
>>27
甘ブリアン凶暴すぎんだろ

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:51:27.85 ID:MJu/j5Kj.net
つまり何が言いたいかというと、しばくは永遠

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:51:49.39 ID:FXUXUYin.net
ガノタは新作を否定から入るし実際に買わない事の方が多いからFateだろうな
信者力は型月の方が上なのは自分達が支えないとって考えがあるんだろうし
インディーズ上がりにはそういうファンが付く

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:52:41.62 ID:t9V2D+KQ.net
でもさ〜
腐オンリーのFree1期が3万売ったんだから
甘ブリ3万も非現実的な数字じゃないと思うんだ

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:52:41.92 ID:7OX+GSgx.net
Gレコは初回から一時間とやる気満々だからな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:52:49.95 ID:6E8CUnkV.net
>>32
ガノタは買わない事が多いけど、今度のは教祖禿げの遺作になるかも知れない新作だぞ。

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:52:52.25 ID:Uyn+5ITt.net
そのうち、はばくファイブみたいに「し」がつけば何でもしばくにされるな

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:53:14.93 ID:aBgZImzO.net
Gレコは00以下ならぶっ叩く

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:53:25.51 ID:XasbuCx+.net
>>34
ゆゆゆも初回一時間じゃなかった?

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:53:28.73 ID:u5zBNn7o.net
>>32
同人上がり…エロゲ…アニメ化…うっ、おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:53:34.08 ID:/ihtJV4G.net
>>33
十分可能性あると思うよ

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:53:45.57 ID:t2BOmGX/.net
ハサウェイとかガイアギアとかの方がガノタは買いそうなもんだが

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:01.27 ID:aiS7Qk+H.net
初回一時間とか神メモを思い出すな・・・

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:08.47 ID:stWOtot4.net
神撃のバハムート爆なのか白箱爆なのかがわからなくなる来季

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:15.85 ID:PlAI7iGH.net
>>38
Gレコだのfateだのが初回1時間なのはまだわかるんだが、なんでゆゆゆがw

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:21.23 ID:QQO9eZJt.net
甘ブリのラインがどんどん上がっていく

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:22.79 ID:6YeL8wmc.net
甘ブリ3万いけるな

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:23.89 ID:GM3lh16m.net
>>34
ふぁては二週間連続って聞いた

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:34.01 ID:UeOC9/zP.net
お昼はTTM!TTM!TTM!
http://i.imgur.com/OWLgWnu.jpg

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:44.85 ID:FXUXUYin.net
>>41
アムロとシャアが関わらないとガノタは動かないイメージ

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:54:59.22 ID:/ihtJV4G.net
初回一時間流行ってんね

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:55:03.64 ID:u5zBNn7o.net
>>33
バカじゃん
どうもても中二病1期がピークだろ

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:55:07.32 ID:6E8CUnkV.net
>>34
Fateも初回2週連続1時間SPなんだぜ…

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:56:04.70 ID:t9V2D+KQ.net
>>51
京アニのパワーを信じたくないか?
俺は秋アニメレース、甘ブリに全額突っ込みたい

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:56:13.23 ID:n53oEi46.net
掴みまで時間かかるから1時間枠二回とるとかいう力業にでてきたかfate

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:56:14.47 ID:FHzymdSX.net
NEW GAME読んだけどおもしろとこなかった

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:56:19.98 ID:HZvx/A5h.net
>>17
アルドノアに大敗北で飯がうまいww

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:56:28.22 ID:ppnPnozf.net
Gレコは明らかにFate意識しすぎやろ
初回1時間パクるとか

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:56:48.48 ID:u5zBNn7o.net
>>54
絶対に売れるって自身があるから出来るんだろ

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:09.38 ID:yL8ToWJo.net
Fateってほんとに売れるのかよ
ニコ生の制作発表会も最終的な再生数3万もいってなかったし
ツイッターのフォロワー数も3万ちょいしか居ない
まほよも爆死したし信者もう居ねえだろ

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:12.21 ID:QQO9eZJt.net
野崎アンと見せかけた野崎信凶

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:12.42 ID:7OX+GSgx.net
>>58
神メモ「せやね」

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:12.86 ID:XasbuCx+.net
>>44
これ賭け

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:14.70 ID:yLv9fpl6.net
面白いを期待して日常四コマ買う人ってなんなの?
可愛ければいいじゃない!

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:30.10 ID:dRDbQecK.net
売りスレ民なら逢坂と松岡を使うデンキ涯に注目してるよな?

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:41.28 ID:aBgZImzO.net
>>55
アンチは氏ねぞい

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:43.09 ID:wq7khdl8.net
これ完全に売りスレに喧嘩売ってるよね
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215569.jpg
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215573.jpg
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215574.jpg

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:48.97 ID:WUYobgG0.net
一騎くんさん昼から元気やね

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:57:58.22 ID:k6PxJi2j.net
>>52
といってもfate場合最初は共通ルートだろうから

ほぼDEEN版と変わらないようなストーリーは
そりゃクオリティは高いだろうけど

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:58:00.60 ID:PlAI7iGH.net
>>59
型月信者を信じろ
今ならライン上げ放題だ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:58:15.39 ID:FCLz2aO5.net
ガンダムブランドは

シャア>アムロ>宇宙世紀100年以前>種ブランド>その他

こんなイメージ

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:58:33.77 ID:k6PxJi2j.net
>>61
やめーや

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:58:38.35 ID:t2BOmGX/.net
まあ、新作で確実に2万売れるようなブランドって型月しか残ってないからな
鍵もリトバスで色々しょぼくなったし

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:58:53.16 ID:n53oEi46.net
>>70
シャアがクズなのが明らかになるオリジンに期待

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:58:53.22 ID:aL1TVrAU.net
深夜枠なんて30分2本取っても大した賭けにならんだろ
スケジュールがしっかりしてるのか心配になるくらい

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:58:57.69 ID:6YeL8wmc.net
オーバーラップとアーススターエンターテイメントは慣れてないからか増産遅いな
ろこどると山舐めの機会損失が増えてしまう

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:59:04.36 ID:PlAI7iGH.net
いぬぼくの人の新作買ってきたけど可愛かったわ(こなみかん)

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:59:15.76 ID:tq/D4PNG.net
>>70
アムロさんはいないのにシャアは全作品偽物でてるからな

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:59:42.41 ID:k6PxJi2j.net
>>59
型月信者はクソクオリティでも泣きながら買うからな
月姫もそうだったし

DEEN版〜zeroの間にはどんなんでも収束するよ

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:59:48.79 ID:HZvx/A5h.net
>>76
イカ娘以下のシナリオだけどな

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 12:59:52.53 ID:EQjDdMq4.net
来年新規で万越えられそうなアニメかなり少なくなりそうだよな
今でも十分危ないのに

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:00:00.25 ID:dfk22bNh.net
日常系叩くと湧いてくる人ってなんなんだろう

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:00:00.04 ID:ppnPnozf.net
天然パーマの主人公なんていっぱいいても困るわ

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:00:06.66 ID:stVB0CzZ.net
>>48
うまそう

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:00:07.32 ID:UeOC9/zP.net
>>77
髭とか仮面の男いなかったような・・・

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:00:10.64 ID:7OX+GSgx.net
>>77
一番出てるのはブライトなんだけどね

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:00:14.83 ID:t9V2D+KQ.net
ゆゆゆは今期最遅の17日放送だからね
だかr1時間なんだよ

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:00:39.41 ID:pdqsN9+H.net
シャアって身元を詐称するの好きだよなあ

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:01:19.72 ID:yL8ToWJo.net
月姫もDEENfateもクオリティ全然低くないんだが
信者のキチガイ度が高いから叩く奴が多かっただけで両方同時期のアニメと比べたらハイクオリティだったわ

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:01:35.92 ID:u5zBNn7o.net
どうせ後から変なパジャ着てるサングラスの親衛隊()みたいな人が出てくんだろ

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:01:51.56 ID:HZvx/A5h.net
>>84
猛虎魂

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:02:03.64 ID:t2BOmGX/.net
ぶっちゃけ
シャア>>>>>アムロ>キラ>カミーユ
くらいの人気の差があるよね

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:02:19.75 ID:fuHSbKs+.net
今期の覇権候補ってやっぱりFate?

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:02:20.46 ID:k6PxJi2j.net
>>88
そりゃ当時は似たような畑出身の
鍵が京アニで高クオリティでアニメ化してりゃ月信もブチ切れよ

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:02:42.51 ID:ppnPnozf.net
>>92
そらそうよ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:02:43.04 ID:UeOC9/zP.net
シャア「Gレコと艦これが私の公認アニメだ雷ちゃんこそ私の母だ」
http://i.imgur.com/dY4g6ri.jpg

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:02:52.62 ID:a5Z5RMPi.net
シャアには歌があるくらいだから圧倒的だろ

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:03:02.12 ID:tq/D4PNG.net
>>88
よくできてる言って買わない人より
糞糞言って買う人の方が正義だよ

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:03:16.28 ID:7OX+GSgx.net
Vのシャアポジって誰だっけ

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:03:20.10 ID:PlAI7iGH.net
いぬぼくの人エロ漫画書いてくれないかなぁ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:03:58.65 ID:FzZXlaHO.net
そういやUBWの監督あおきじゃないんだよな
てっきりzeroと同じと思ってしまったが

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:03:59.08 ID:yL8ToWJo.net
>>93
お前見てなかったの丸出しだから
AIRなんか全然時期違うわ

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:04:11.96 ID:j8ACi3k5.net
>>33
腐リーは男女の恋愛が希薄で男の裸がたくさん出ていて作画が綺麗なスポーツ青春物で女向けと腐に見た事のない景色を見せたからな
その点甘ブリは男が今までに見た事があるタイプのアニメだから超えるのは難しいと思うぞ

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:04:25.37 ID:vhdvHvD0.net
ゆゆゆ1時間とか誰得

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:04:29.87 ID:u5zBNn7o.net
>>98
女王の弟

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:05:26.78 ID:k6PxJi2j.net
>>101
あれクラナドとfateって似たような時期にやってたような

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:05:29.20 ID:FHzymdSX.net
クロノクル・アシャーかうっその親父

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:05:36.12 ID:6E8CUnkV.net
Gレコもゆゆゆもイズムだよね。
Fateも含め1時間SPバンバンやってるけどどーいうタイムスケジュールになってるんだ。

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:05:47.90 ID:NcyZ5a5G.net
>>96
アムロがでてくる歌も二つあるんだぜ

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:06:01.98 ID:yuVtMuyQ.net
春四天王
ラブライブハイキュー劣等生ごちうさ
夏四天王
フリー野崎くんろこどるSAO

って感じか

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:06:05.26 ID:Q5u3fi5c.net
>>99
それはお前がやるんだよ!

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:06:26.34 ID:yL8ToWJo.net
>>105
全然後だから
見てないならせめて調べてから書き込めよ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:06:29.41 ID:7OX+GSgx.net
>>104
シャクティと兄妹ってところもかけてるのか

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:06:47.58 ID:pdqsN9+H.net
月姫のとき信者がとにかくうるさかったのは覚えてる
原作知らん側からみたらどうでもいいのに

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:07:15.99 ID:HZvx/A5h.net
>>101
airはfateの一年前だしな

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:07:26.76 ID:XIN5p7uo.net
積んでたばらかもんを見てるが、やっぱりいいなこれ。

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:08:16.42 ID:HZvx/A5h.net
air 2005
fate 2006
CLANNAD 2007



117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:08:53.64 ID:+gta2LYW.net
タカヒロの売り込み能力の高さ

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:08:58.11 ID:Uyn+5ITt.net
すべてのロリアニメはキネマシトラスに任せてほしい

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:09:41.17 ID:FXUXUYin.net
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **4787 STAND BY ME ドラ…
 *2 **4120 るろうに剣心 伝説の最期編
 *3 **2398 猿の惑星:新世紀(ライジング)
 *4 **2265 柘榴坂の仇討
 *5 **1949 ルパン三世
 *6 **1846 舞妓はレディ
 *7 **1617 ジャージー・ボーイズ
 *8 ***936 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
 *9 ***597 るろうに剣心 京都大火編
 10 ***549 アバウト・タイム〜愛おしい時…
[2014/09/29 12:42 更新]
ここに来て8週目のドラえもんが3週目のるろ剣を抑えた

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:09:50.92 ID:UeOC9/zP.net
>>115
ロリコンですか?腐ですか?

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:10:46.24 ID:Q5u3fi5c.net
>>117
コミュ力高いやつはアニメでもやっていけるんだよな
山賀、タカヒロ、日野

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:11:02.74 ID:a5Z5RMPi.net
>>119
ロボ覇権ーっす

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:11:31.80 ID:ppnPnozf.net
>>119
ドラえもんさんすげーな

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:12:19.07 ID:6E8CUnkV.net
榊とタカヒロのアニメ化率の多さは謎だわ。
爆死続きなのに。

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:12:36.66 ID:dfk22bNh.net
ジャージーボーイズ
鴨川ですか?

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:12:44.09 ID:d9Zknu2s.net
タカヒロってメダカちゃん好きそう

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:12:49.90 ID:0qOENjTL.net
>>119
未来の猫型ロボットさすがだな
落ち目電気鼠の最高興収はそろそろ超えた?

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:12:51.89 ID:z4w9sSUy.net
日野さんはアニメではやってけなかっただろw

でもやっぱ自分の会社持ってる奴はフリーの連中とは違うな

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:12:58.26 ID:t2BOmGX/.net
ドラ泣きとかわけわからん宣伝でよくこれだけ大ヒットしたな

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:13:01.77 ID:XasbuCx+.net
コミュ力高いのか?
タカヒロも丸戸も虚淵がうまくいった流れに乗ってるだけだろ

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:13:04.62 ID:6YeL8wmc.net
>>119
ドラさん半端ないミュウツー越えまでもう少しか

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:13:05.11 ID:yL8ToWJo.net
8月のゲームが未だにアニメ化され続ける方が謎

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:13:55.97 ID:yLv9fpl6.net
日野もタカヒロもアニメに向いてないって共通点があるな

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:14:08.74 ID:evUWreA5.net
>>69
流石に上げ放題にはならん
Fate/stay night 【全8巻】
08巻 22,495 25,618 27,564 06.11.02                   絶対防衛線 
 Fate/Zero Blu-ray Disc Box I 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 42,690 47,623 52,133 12.03.07                     前作の壁 
 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
限定 43,621(**,***) 48,379(**,***) 52,217(**,***) 10.09.30
通常 *1,132(10,997) **,***(13,440) **,***(15,935) 10.09.30 ※合計 17,067枚 DEENの壁

 劇場版 空の境界 俯瞰風景
限定 58,779 65,080 69,771 08.05.21
通常 *6,818 *9,128 11,770 08.05.21                      過去最大上限の壁   

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:14:10.04 ID:z4w9sSUy.net
>>129
1番わかりやすいだろ
あれほどこれがどういう映画なのか一発でわかるキャッチコピーないぜ

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:14:24.13 ID:nPOc54jM.net
ドラ泣き(笑)

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:14:30.20 ID:xfHhjdOu.net
>>130
マジ恋にやたらと豪華声優集めてみたり、昔からなんか人集めるのは上手かった

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:14:41.98 ID:3Fdx5hkc.net
>>130
それを言うならだーまえの方が先だろ

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:15:06.96 ID:fuHSbKs+.net
staynightって同じストーリーをリメイクするってことなんか?

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:15:29.20 ID:mYdwOE/4.net
ばらかもん泣いたわ。デイリーどうだった?

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:15:29.23 ID:tq/D4PNG.net
>>139
deenでやった映画のリメイク

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:15:38.94 ID:HZvx/A5h.net
>>139
原作をほとんど沿ってない前のアニメは忘れよう

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:15:39.83 ID:aL1TVrAU.net
ばらかもんはカーチャンが可愛かった最終回だけは残しておこうと思う

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:15:45.28 ID:iSZNkQ4x.net
だーまえは本物の天才だと思う
シナリオも音楽も一流だし

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:15:59.59 ID:FXUXUYin.net
>>128
日野がアニメに出張ると糞になるな
あくまで企画原案にとどまる方がいい
ゲーム製作者としての力も2つの塔で疑問があるが

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:16:00.50 ID:u5zBNn7o.net
>>134
境界で一番売れてない話の監督が新作fateの監督というキセキを信じろ

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:16:02.94 ID:d9Zknu2s.net
>>137
金出せば出てくれるんじゃないの?

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:16:18.88 ID:mYdwOE/4.net
>>143
もっと早く出してほしかったな。かわいい

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:16:52.64 ID:fuHSbKs+.net
なるほど、完全新作って認識でいいのか
面白かったら円盤買うかもしれん

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:16:57.73 ID:evUWreA5.net
>>139
映画でダイジェストでやった話を尺をきちんととってリメイクって感じ
序盤は前のTV版と変わらん内容だけども

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:17:13.17 ID:dRDbQecK.net
例えば1つの作品の円盤が20000売れたとするでしょ
6巻くらい出るから2×6=12で1200000になるよね
適当にラインが5000と仮定して自社の他に3社が助かるわけでしょ?
それが2クールの作品なら他社がアニメ作らなくても給料払えるしね
同じ製作会社同士なんだから助け合いは大事だよね

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:17:17.40 ID:tq/D4PNG.net
だーまえは豆腐メンタルなのが最大の弱点
気にせずバンバン新作だせばいいのに

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:17:22.67 ID:z4w9sSUy.net
>>145
白騎士の時点で既にアレだろ

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:17:29.92 ID:dHMTQnOY.net
エロマンガ先生
http://iup.2ch-library.com/i/i1293496-1411964236.jpg

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:17:50.54 ID:6E8CUnkV.net
>>139
UBWだからダイジェスト劇場版の方をちゃんとテレビシリーズで作りましょうってやつ。
そもそもDEEN版FateのTVシリーズのセイバールートは序盤ルート何でそんな人気でもない。
厨二要素満載のUBWルート、賛否両論で論争が巻き起こったのがHFルート(ufoで劇場化)。

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:17:53.35 ID:yL8ToWJo.net
Fate先行見た奴が飯アニメとか言ってたし
zero見て食いついた連中は絶対脱落するわ

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:18:18.46 ID:a25+I505.net
Fate 45000
Gレコ 30000
甘ブリ 12000
大罪 10000
クロアン 8000
ガルフレ 7000
天メソ 6000

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:18:34.38 ID:EQjDdMq4.net
>>154
売りスレのネタもあるのだっけかこれ

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:18:43.04 ID:jiauPwxt.net
月…飯…うっ

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:18:56.70 ID:z4w9sSUy.net
お前らバカだからすぐガールフレンドのライン上げるよなw

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:18:59.56 ID:yLv9fpl6.net
>>154
この作家は業界を暴く芸風なの?

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:19:01.74 ID:5vkJIJLy.net
だーまえはこれでメンタルが強けりゃ最強なんだけどな

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:19:16.82 ID:+5v7Bd0f.net
日野とタカヒロが似ているのなら
タカヒロ作品が妖怪ウォッチ並の大ヒットする可能性も……?

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:19:21.92 ID:evUWreA5.net
>>156
料理男子だからなぁ士郎くん

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:19:22.60 ID:QQO9eZJt.net
お兄様って電撃サイドからももはやネタ扱いになってるよな

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:19:33.76 ID:3bknZ/d+.net
>>159
パスタ食おうぜ!

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:19:33.68 ID:HZvx/A5h.net
UBWより僕はHFがみたいです
年行ってからHFやると一番良かった
人間が落ちてくってたのしい

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:19:52.78 ID:mYdwOE/4.net
今年売りスレが期待したアニメで期待通りの売り上げを出したアニメって無いよね

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:11.11 ID:nPOc54jM.net
劣等生はアニメ失敗してから電撃も扱かい悪くなったな

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:15.56 ID:FAO+iNGi.net
Gガイド.テレビ王国予約ランキング (東京版)
2014/09/29

1謎解きはディナーのあとで 9/30 (火) 21:00 〜 23:24映画フジテレビ
2もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ! 9/29 (月) 19:00 〜 19:54バラエティテレビ朝日
3ガンダム Gのレコンギスタ 10/4 (土) 1:55 〜 2:55アニメ・特撮TBSテレビ
4バディ・コンプレックス 完結編?あの空に還る未来で 9/30 (火) 0:00 〜 0:30アニメ・特撮TOKYO MX
5甘城ブリリアントパーク 10/3 (金) 2:04 〜 2:34アニメ・特撮TBSテレビ
6番組 10/2 (木) 22:30 〜 23:00その他TOKYO MX
7バディ・コンプレックス 完結編?あの空に還る未来で 10/1 (水) 0:30 〜 1:00
8金田一耕助VS明智小五郎ふたたび 9/29 (月) 21:00 〜 23:09ドラマフジテレビ
9聖女 愛が壊れるとき 9/30 (火) 22:00 〜 22:50ドラマNHK総合
10金曜ロードSHOW! センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:20.78 ID:u5zBNn7o.net
>>163

日野さんのゲームを面白いって奴見たことないけどそんな奴いんの?w

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:28.13 ID:byyVQvhz.net
HFはともかくUBWってリメイクでそんな数字出ると思えんのだが

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:39.26 ID:7OX+GSgx.net
ばからもんのかーちゃんはマウントポジションで殴る鬼畜やろw

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:39.84 ID:yLv9fpl6.net
>>168
じんさんは期待通り売れただろ

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:42.41 ID:nPOc54jM.net
>>154
てかこのページだけ見ると全てってるように感じるわ

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:47.30 ID:d9Zknu2s.net
次のラノベ最終兵器なんなの?

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:20:56.77 ID:5vkJIJLy.net
>>168
ラブライブ2期は期待以上の数字だったと思うぞ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:00.99 ID:k6PxJi2j.net
>>167
映画で3部作ぐらいでやってもらえるんじゃないの

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:11.45 ID:dHMTQnOY.net
>>176

>>154

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:14.80 ID:mYdwOE/4.net
>>174
どこが?

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:20.76 ID:X9js7zFP.net
>>170
そこにバディコンいると大したことない感がする

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:30.67 ID:u5zBNn7o.net
>>172
劇場版でこんだけ売れてたら半分くらい売れんだろ

○劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
巻数    初動       2週計       累計    発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)     BD(DVD)
限定 43,621(**,***) 48,379(**,***) 52,217(**,***) 10.09.30
通常 *1,132(10,997) **,***(13,440) **,***(15,935) 10.09.30 ※合計 17,067枚

半分も売れたら秋で覇権盗れる

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:40.29 ID:k6PxJi2j.net
>>176
実は精霊使いが最終兵器だった

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:43.96 ID:a25+I505.net
今日バディコンだったか

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:44.71 ID:crvpr391.net
>>96
ビーム輝くフラッシュバックに〜ヤツの影 シャア!シャア!シャア! シャア!シャア!シャア!

今なら絶対キャラソンとか出るな
>>108
アムロ〜振り向かないで〜宇宙の〜彼方に〜輝く星は〜

もう一つはわからん

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:49.98 ID:7OX+GSgx.net
>>176
3万ぐらいの原作しかないんじゃね
ベンチ入りも怪しいのしかいない

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:21:53.32 ID:dHMTQnOY.net
1月からアニメ放送するラノベ 銃皇無尽のファフニール
http://iup.2ch-library.com/i/i1293392-1411950092.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1293390-1411949798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1293391-1411949798.jpg

ちなみに最新刊の数字
**4,998部 14/07/02 ***5日 銃皇無尽のファフニール 5 ミドガルズ・カーニバル

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:22:17.62 ID:EQjDdMq4.net
>>174

平均値 中央値
33,541 35,000 花物語
29,288 30,000 ラブライブ! 2期
26,000 25,000 メカクシティアクターズ
20,572 20,000 魔法科高校の劣等生
18,544 19,000 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ
14,478 15,000 ハイキュー!!
*6,118 *6,500 ご注文はうさぎですか?
*5,700 *6,000 デート・ア・ライブII
*6,692 *5,500 キャプテン・アース
*5,499 *5,000 蟲師 続章
*5,866 *3,750 シドニアの騎士
*4,206 *3,000 ブラック・ブレット
*2,847 *3,000 ノーゲーム・ノーライフ

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:22:19.84 ID:+5v7Bd0f.net
>>164
UBWは孤独のグルメみたいなアニメになるの?

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:22:36.82 ID:FCLz2aO5.net
日野さんは外見の作りが上手いんだよ
中身はともわないけど

ダンボール戦機とかゲーム部分微妙すぎたけどロボとかキャラは良かった

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:22:41.20 ID:flTq/DtS.net
ガールフレンドっておもろいんか
ググったらエロコラ画像ばっかあってちんこ握りながらする感じか?

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:22:44.25 ID:FXUXUYin.net
>>176
劣等生が最終兵器だったんだよ
あとはもう精霊使いがトップレベル

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:22:57.55 ID:7OX+GSgx.net
>>188
このいつとってるのかわからん糞表持ってくんなよ

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:04.61 ID:FAO+iNGi.net
>>181
集計が9月29日でバディコンは30日放送だから
むしろGレコと甘ブリが高すぎる

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:10.09 ID:fuHSbKs+.net
お兄様にとって一番つらいのは忘れられること
いや、色んな意味で人の記憶にこびりついてるから忘れることなんて殆ど無いだろうが

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:18.77 ID:3bknZ/d+.net
MF文庫は滅びの道を辿るのか

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:27.79 ID:a25+I505.net
>>188
これ見ると
ごちうさやシドニアはすごいんだな

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:39.38 ID:ZpftgBZX.net
売りスレの予想は3割当たるからな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:41.68 ID:mYdwOE/4.net
>>193
春前に集計してたよ

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:42.36 ID:crvpr391.net
>>145
企画原案と金集め、マネジメントが強いんだろうなあ
しかし本人はシナリオや制作をやりたがる罠
天才といえども才能と嗜好は必ずしも一致しない

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:46.41 ID:tq/D4PNG.net
>>189
しろーがアームロックするよ

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:49.27 ID:k6PxJi2j.net
>>188
まったくだれだこんな無能予測やってるスレは

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:54.62 ID:6E8CUnkV.net
>>189
どっかの飯マズ国の騎士王に餌付けするアニメ

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:23:58.58 ID:u5zBNn7o.net
>>197
何がどう凄いのか俺さっぱりわからないんだけど

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:10.21 ID:t2BOmGX/.net
一般小説からアニメ化を増やすべき

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:30.45 ID:k6PxJi2j.net
>>195
お兄様は反省会とか特にないだろうし
2年後2期やって覚えられているだろうか

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:32.21 ID:d9Zknu2s.net
次から次に最終兵器が誕生してたけど
そろそろ厳しくなってるのか

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:34.68 ID:FAO+iNGi.net
>>205
爆死しかないわ

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:35.87 ID:u5zBNn7o.net
>>205
新世界よりも見ながらオナニーしてろよ無能

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:45.31 ID:brYGz2ur.net
http://www1.axfc.net/u/3331116

年間ーっす

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:50.76 ID:mYdwOE/4.net
>>197
これ見ても凄さなんて分からないぞ。あくまで事前の予想だし

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:52.69 ID:yuVtMuyQ.net
>>188
ごちうさすげえええ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:56.82 ID:dHMTQnOY.net
>>205
一般小説の作家の大半はアニメみたいな低俗な物はお断りというスタンスだからな

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:24:57.06 ID:EQjDdMq4.net
むしろ売りスレが予想通り結果を当てたアニメって売れているの?

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:01.50 ID:5vkJIJLy.net
ごちうさは期待通りって感じ

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:06.26 ID:JINJzEIv.net
セイバーなんて飯抜きだ飯抜き

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:07.83 ID:QQO9eZJt.net
>>188
キャプアスはなぜ失敗したのか

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:24.14 ID:+5v7Bd0f.net
>>200
普通の映画を作りたかったけれど才能が無いから
仕方がなくアニメに来た富野みたいなもの?

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:27.06 ID:k6PxJi2j.net
>>217
ボンさんのオナニー

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:32.39 ID:fuHSbKs+.net
>>206
反省会というか
全体的に「あれでいい」って雰囲気を醸し出してるから
こっちとしては「お、おう・・・」って態度を取るしか無い

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:40.39 ID:wq7khdl8.net
>>191
ゲームはゴミ以下

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:41.23 ID:TMOMGCQi.net
>>170
今週から放送開始のアニメって
Gレコ甘城だけだっけ?

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:44.44 ID:a25+I505.net
期待されてなかったのに
1万売ったごちうさはすごい

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:25:57.52 ID:7OX+GSgx.net
>>205
小説はアニメに向かんよ
あれは最後に盛り上げるようにしてるから、初めが退屈

短編集形式のやつ探さないとな

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:01.80 ID:6E8CUnkV.net
>>205
何をもって一般とするのか。
新書サイズの○○ノベルズのエンタメ系ならアニメ化に敵う作品も有るだろう。
デル戦とか腐釣れそうだし。

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:03.05 ID:mYdwOE/4.net
>>214
秋のフェイトは当たるんじゃない?

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:04.46 ID:L1N360hv.net
>>188
こんなアンケに参加する奴等は見る目が無いってことだな

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:30.92 ID:GM3lh16m.net
>>222
バ デ ィ ・ コ ン プ レ ッ ク ス

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:31.18 ID:u5zBNn7o.net
>>224
そうやって安易にアニメ化して爆死アニメ作ってんだろうなーアニメ屋って

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:33.51 ID:nPOc54jM.net
劣等生とかつまんなすぎてほとんど内容覚えてない奴多いだろうし反省会なんて開けないだろ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:43.49 ID:3bknZ/d+.net
>>222
デンキ街の本屋さん

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:26:44.96 ID:1ahTBhEf.net
今回の秋はかつての秋の最強四天王を越えられるかどうか

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:27:07.25 ID:evUWreA5.net
>>163
日野とタカヒロが似てても
アニメを作るのは別の人……

ゆゆゆ
監督 岸 →ペルソナ4 アルペジオ デビサバ2
脚本 上江洲誠→ アルペジオ デビサバ2 宇宙兄弟(序盤20話)

妖怪
監督 ウシロシンジ →おまもりひまり、俺たちに翼はない、祝福のカンパネラ
脚本 加藤陽一→ 宇宙兄弟(20話以降)  アイカツ ムシブギョー ミラクル☆トレイン

あれ?勝てる気がしてきた?

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:27:17.30 ID:z4w9sSUy.net
>>231
まじイケメン

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:27:19.20 ID:flTq/DtS.net
>>221
サンクス
とりあえずシコッとくわ

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:27:23.00 ID:a25+I505.net
甘ブリってもう放送はじまるのか

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:27:33.49 ID:yLv9fpl6.net
>>224
今のアニメって起承転結じゃなくていきなりクライマックスじゃん
アルドノアもそうだったけど
あれじゃ中盤が間延びして作品全体が締まらなくなっちゃうんだよな。。。やっぱ徐々に盛り上げてかないと

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:27:53.34 ID:mYdwOE/4.net
>>232
13春越えると思うよ。四天王全部累平2万も夢じゃない

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:01.27 ID:yL8ToWJo.net
アニメ化決まってるラノベ一覧

銃皇無尽のファフニール
http://cont.lanove.kodansha.co.jp/upload/lanove.kodansha.co.jp/images/feature/10_fafnir/rev2/publish_1_visual.jpg
アブソリュート・デュオ
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/abusoryuto5_looo_cover.jpg
聖剣使いの禁呪詠唱
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/images2/1210/20121031warubure.jpg


1話すら見なくてもわかるほんとゴミ

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:04.18 ID:k6PxJi2j.net
強いてあげるなら劣等生って説明不足ではあると思うけど

それでも本編中解説だらけだったし
尺をとっても九校戦まで2クールとかだったら絶対悲惨だったろうし

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:28.09 ID:FAO+iNGi.net
>>222
10月2日(木)〜
甘城ブリリアントパーク(TBS)
ガンダム Gのレコンギスタ(MBS)
デンキ街の本屋さん(TOKYO MX)
旦那が何を言っているかわからない件[5分アニメ](テレ玉)

10月3日(金)〜
selector spread WIXOSS[2期](TOKYO MX)ネット配信
曇天に笑う(日本テレビ)

10月4日(土)〜
Fate/stay night(TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11)
ログ・ホライズン[2期](NHK Eテレ)
まじっく快斗1412(読売テレビ・日本テレビ系)
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(TOKYO MX)

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:29.10 ID:5vkJIJLy.net
ラブライブやごちうさでシコった時の罪悪感は凄い
その点アイマスや艦これはそれを一切感じないね

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:30.32 ID:tq/D4PNG.net
ごちうさやシドニアより全方位で凄いのに空気のハイキューさん
>>230
一話も見てないけどお兄様がブランジュを見つけてキモウトと生徒が褒めて
バス女が褒めてクリプリが爆死して武空術覚えた話なのはわかった

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:34.96 ID:JINJzEIv.net
今日からまたバディコンプレックスを1クール見れるのかー
楽しみだなー!わーい!

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:39.24 ID:dHMTQnOY.net
>>225
文芸にカテゴライズされるたぐいの作品だろ

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:28:46.52 ID:6E8CUnkV.net
>>237
お兄様「1話で失敗したら次なんて無いんだぞ」

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:29:00.51 ID:u5zBNn7o.net
>>230
空飛ぶ謎のお兄様軍団は超面白かっただろ

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:29:15.15 ID:crvpr391.net
>>210
いつも乙ですーっす
ラブ7がラブ6を抜かしてるんだな

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:29:42.21 ID:mYdwOE/4.net
曇天とGレコ被ってるんだよな。まぁGレコ見るけど

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:29:45.68 ID:dHMTQnOY.net
>>239
一番上のはこんなのだからな
銃皇無尽のファフニール
http://iup.2ch-library.com/i/i1293392-1411950092.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1293390-1411949798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1293391-1411949798.jpg

ちなみに最新刊の数字
**4,998部 14/07/02 ***5日 銃皇無尽のファフニール 5 ミドガルズ・カーニバル

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:29:53.25 ID:+YcTSDlm.net
弱小ラノベの中でもアニメ映えしやすいのはあるだろう多分

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:29:57.45 ID:u5zBNn7o.net
しかし14年冬覇権候補の妖怪ウォッチすら年間入らねえのか

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:03.16 ID:3bknZ/d+.net
>>234
ギルクラやばい゚(゚^o^゚)゚。

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:06.17 ID:FXUXUYin.net
>>243
ハイキューは原作力があって日5枠でIGでアニメ化後の原作が65万でアニメも3万くらい売ってるのにな
ノベライズも劣等生くらい売れてるし

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:09.96 ID:ppnPnozf.net
10月2日
いきなり派遣候補が2つも来るんだな

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:14.48 ID:0qOENjTL.net
Gレコの盛大な爆死が見たい

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:22.57 ID:IFRU+/Kh.net
http://pbs.twimg.com/media/BynnUvvCAAEJmTF.jpg:orig?.jpg
こんな綺麗なお姉ちゃんとセックスしたい

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:26.51 ID:fuHSbKs+.net
お前らGFだとどの娘を推す予定なん?
朝比奈桃子可愛いと思うけど

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:33.92 ID:aJvZMp+z.net
>>245
JCに中田氏したらアラサー幼なじみが妊娠する類のやつだな

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:35.12 ID:jiauPwxt.net
>>241
甘ブリGレコFateと本命が早いのな

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:38.58 ID:WUYobgG0.net
>>199
このアンケって一部の情弱しか参加しないから
俺も事前の売り上げ予想クソアンケはスルーしてる

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:46.57 ID:5vkJIJLy.net
今年のテレビアニメで年間入りしてるのってラブライブだけ?

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:54.68 ID:io9694Id.net
>>250
ファフニールなら改までつけないとあかんな

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:30:57.66 ID:u5zBNn7o.net
>>258
モノクロさん

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:00.68 ID:crvpr391.net
>>239
みんな尻強調ミニスカなのが笑える

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:06.67 ID:yL8ToWJo.net
終わりのセラフをWITがアニメ化するらしいけど
山本ヤマトが誤魔化してるだけで所詮鏡だからな
クソ漫画だよ

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:07.39 ID:VTsXj+w9.net
振り返ってみると劣等生は全部お兄様の活躍しか覚えてなかった
ほんとただそれだけのアニメだったな

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:12.68 ID:a25+I505.net
今週からいきなり四天王候補が勢ぞろいか

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:14.30 ID:jiauPwxt.net
>>261
情強さんかっけええええ

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:14.69 ID:3Fdx5hkc.net
>>252
累平だと確実に大幅に下がるような

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:18.96 ID:nPOc54jM.net
>>257
普通にブスだろ誰だ?

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:22.36 ID:FXUXUYin.net
>>239
こいつらは0話切りして問題無い類だな

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:25.48 ID:IBFmQfpm.net
>>263
1st-G凶暴

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:27.27 ID:3bknZ/d+.net
ラノベもいい加減弾切れじゃないのかえ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:31.10 ID:7OX+GSgx.net
>>237
毎クール40本あるのに最後まで我慢しろとか無理だろ
やるならDTBとかダンディみたいに毎話読み切り形式か
物語の数話完結がいいよ

たぶんこれがアニメに一番合ってる、コナンだって2話形式だし

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:52.80 ID:6E8CUnkV.net
>>243
真面目にスポ根してるハイキューとかネタにならんし。
普通にバレーしてるだけでテニヌぐらいはっちゃけてくれるわけじゃないし。

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:31:57.88 ID:55PZBcDk.net
>>217
ノブフーやM3やアボンよりは・・・

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:01.44 ID:dfk22bNh.net
はやみんと結婚したい

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:02.01 ID:GXVL+lsV.net
早く10月にならんかな

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:01.66 ID:u5zBNn7o.net
>>266
SQ今はクソ漫画しかないから売れてるけどあまりいい漫画ではないな

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:04.34 ID:mYdwOE/4.net
>>258
キャラ一覧ないのかな。名前だけだとすぐ忘れちゃうんだよな

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:18.36 ID:nPOc54jM.net
>>274
カスみたいな弾ならまだまだ大量にあるらしいで

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:20.93 ID:37xtfWfn.net
>>257
はやみん腕ガリガリじゃない?

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:41.00 ID:Uyn+5ITt.net
>>262
売れてるのがフリーとか鬼灯とかBDとDVDが分かれてるの多いしなあ

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:45.92 ID:stWOtot4.net
年間ラブライブ4巻が3巻につけてきたか
これは初動でラブライブ3巻を上回ることが十分に期待できますな

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:52.36 ID:6we44Mvr.net
>>257
モクズショイかな

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:56.50 ID:hHRgaIg5.net
*99位/105位 ★ (**2,142 pt) [*,*51予約] 14/09/24 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray


2桁さんこんにちは

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:32:56.68 ID:QWLT4MKS.net
>>240
劣等生の説明って微妙に的外れというか、加速移動減速停止みたいな余計にわけわかんなくなりそうな気が

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:07.27 ID:5vkJIJLy.net
妖怪は一年毎にタイトルのシーズンを変えるようにして鬼灯を冬覇権から引き摺り下ろしてしまえ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:12.97 ID:37xtfWfn.net
>>262
そういやそうだな
そのうちGレコも入りそうあとはSNか

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:20.77 ID:FAO+iNGi.net
>>239
精霊使い級か

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:22.05 ID:7OX+GSgx.net
>>257
かわいくなったね

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:30.09 ID:t2BOmGX/.net
ハイキューは王道な青春スポ根で良かったな

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:40.28 ID:k6PxJi2j.net
>>288
さすがに競技のルール説明とかは……

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:43.28 ID:fuHSbKs+.net
はやみんは我が家のお稲荷さま。で綺麗な声だなと思った
セキレイの特番で顔を見て
本当に綺麗な声だなと思った

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:44.55 ID:jiauPwxt.net
>>257
グロ
セーフ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:47.90 ID:EI0xdveS.net
>>274
サムメンとかガリドンとかセシルとかのレベルの弾ならある

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:48.30 ID:aJvZMp+z.net
テレ玉でイカちゃん再放送あるんだな・・・
来期はこれでいいや

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:33:48.59 ID:55PZBcDk.net
>>284
シドニアやアルドノアは極端にBDに寄ったなあ

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:34:22.66 ID:nPOc54jM.net
>>291
全部精霊使いより遥かに格下の雑魚だろ

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:34:43.48 ID:dHMTQnOY.net
>>274
原作の売上部数を気にしなければ弾はいくらでもある
秋から始まる異能バトルなんて既刊7巻だがオリコンで今までに数字出たことないレベルだし
http://ga.sbcr.jp/sp/inobato/img/index_main.jpg

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:34:45.23 ID:xfHhjdOu.net
ベビステはもうちょっと作画頑張ってくれてれば、ハイキュー程度には話題になったのだろうか・・・

いや、あれ腐れが騒がないタイプだから無理か

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:34:52.29 ID:yLv9fpl6.net
>>275
そりゃ解るんだよ。 アニメは一話完結がベストだって
一話で完結しつつ長期的なストーリーも徐々に明らかになってく、これが出来るのはアニメオリジナルだけなんだよな
小説や漫画が原作じゃ無理

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:34:55.65 ID:mYdwOE/4.net
未だにストパンが年間入らない時点でアマランヤバいよね

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:35:02.33 ID:5Ou049Mz.net
>>239
全部一緒に見える
もうまとめてオールスターアニメにすりゃ受けるんじゃね

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:35:02.80 ID:yL8ToWJo.net
>>291
売れてない精霊使いだからさらに酷い

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:35:19.32 ID:WUYobgG0.net
>>299
アルドノアはともかくシドニアのDVDは特典なしのレンタル用だから誰も買わないぞ

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:35:35.99 ID:7OX+GSgx.net
>>262
もう秋だし、10000〜15000ないと残れないだろ
年末で20000足切りぐらいだし

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:35:42.33 ID:k6PxJi2j.net
>>298
イカちゃんって1期は持ち上げられて
2期では飽きられての典型だったな……

>>300
円盤でひゃんを超えるの3つあれば一つぐらいできそうだが

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:35:44.99 ID:5vkJIJLy.net
>>304
過剰がとんでもない事になりそう(小並感)

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:35:55.70 ID:byyVQvhz.net
>>302
ハイキュー「程度」ではないだろw

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:36:01.40 ID:mYdwOE/4.net
>>307
そんなもん出すなよw金の無駄

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:36:17.19 ID:EI0xdveS.net
>>309
ひゃんを円盤で超えるって随分ハードルが低いな

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:36:22.12 ID:37xtfWfn.net
>>301
ささみさんでさえ途中の巻まで出てたのに1巻から雑魚ってたのかこれ

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:36:24.42 ID:fuHSbKs+.net
今期押さえておくべき再放送アニメって何がある?

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:36:28.97 ID:ppnPnozf.net
>>304
妖怪ウォッチが入ってない時点でやばい

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:36:51.37 ID:sBHJQnDm.net
ラノベは水鉄砲に切り替えたから弾は幾らでもある

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:02.90 ID:MsS7G64n.net
ラノベ勢はせめてキャラデザだけでも差別化してほしいところや
あだち漫画のヒロイン並に見分けがつかん

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:10.73 ID:qWicD1T5.net
>>304
ストパンまだ入ってなかったか

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:11.53 ID:u5zBNn7o.net
さすがにどんなクソ原作ででも聖剣使いよりはDVD売れんだろ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:15.83 ID:tq/D4PNG.net
妖怪さんのポイントやばいよなあ
普通に年間四天王入りそう

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:28.88 ID:crvpr391.net
>>315
3期の予習にミルキィホームズ見ておくとか?

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:32.55 ID:+5v7Bd0f.net
>>315
妖怪ウォッチ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:32.32 ID:5vkJIJLy.net
てか妖怪ウォッチとストパンはなんで未だに年間入りしてないんだ?
pt的にとっくにしてもいい頃合いだろ

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:40.37 ID:dHMTQnOY.net
>>315
夏色キセキ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:47.05 ID:byyVQvhz.net
たまにはトップ・フリクリみたいな6話完結ですっきり終わるのが見たいな

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:51.88 ID:z4w9sSUy.net
>>318
めくら?

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:56.21 ID:k6PxJi2j.net
>>313
精霊使いの剣舞 第1巻 [Blu-ray]
発売日: 2014年10月08日
登録日: 2014年07月14日
最新順位 **1,161位(2014年09月29日12時)
最高順位 ***,301位(2014年07月15日) ※登録24時間以降
最低順位 *12,736位(2014年08月11日) ※登録24時間以降
平均順位 **1,468位(中央値)
ニコ市場予約数:4(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:897pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1016pt(残り日数8)

おもったより酷かったもう来週発売なんだな…

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:37:59.53 ID:hHRgaIg5.net
妖怪は超安売りの尼より安売りの店頭で買われてるんだろう(たぶん)

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:01.88 ID:PlAI7iGH.net
加隈さんはげんしけん二代目で初めて知って本当にエロい声してると思った

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:07.08 ID:EI0xdveS.net
>>317
それ弾と言えるのか

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:07.35 ID:mYdwOE/4.net
>>315
巨人ベビステ

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:25.24 ID:u5zBNn7o.net
>>330
ジバニャンみたいな顔してるもんな

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:30.22 ID:37xtfWfn.net
>>318
MFは特になw

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:33.19 ID:fuHSbKs+.net
でもラノベも落ち着いてきたな
少し前なんて履歴書に書いとけ的な馬鹿長いタイトルばかりだったし

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:39.31 ID:WUYobgG0.net
>>312
ほんまやわ
だから糞高いBDを買うしかないねんで
よく調べずにDVD買った情弱はご愁傷様なんやで

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:40.99 ID:HZvx/A5h.net
>>263
>>266
小説は劣等生より劣等生演じるの徹底してた

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:45.89 ID:Uyn+5ITt.net
>>322
次は4期だ

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:38:47.01 ID:dHMTQnOY.net
>>330
加隈がメインキャラのアニメはことごとく爆死してるから、甘城も覚悟しておいた方が良いかもね

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:39:42.02 ID:jiauPwxt.net
>>333
ひでえ
東山よりブサい鼻くそフェイスだけど

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:39:42.10 ID:byyVQvhz.net
ストパンOVAは25000いけばいい方だろ

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:39:47.69 ID:t2BOmGX/.net
ホーンデッドマンションやタレーランとかのラノベ寄り一般小説をアニメ化すればええんちゃう

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:39:49.57 ID:d9Zknu2s.net
ラノベって店頭に寄るから精霊使いでも2000くらい売れそう

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:39:53.88 ID:fuHSbKs+.net
劣等生
・別に劣等生ではない
・別に劣等生を演じてるわけでもない
・別に劣等生であることを望んでいない
・別に劣等生として扱われていない

何なの劣等生って?

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:39:54.87 ID:mYdwOE/4.net
ラノベをバカにするけど甘ブリには期待してるんだろお前ら

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:40:18.84 ID:hHRgaIg5.net
>>339
ま、まれいたそも中二一期以外大抵爆死してるから…(震え声)

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:40:22.18 ID:dfk22bNh.net
>>323
再放送すんのか

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:40:34.04 ID:1S+iMiSb.net
>>344
すごい

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:40:34.92 ID:crvpr391.net
>>307
ラブライブもレンタル用のDVDが存在するんだな、初めて知った
1巻に1〜3話収録の全6巻になってる

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:40:55.62 ID:aBgZImzO.net
もう昼休みは終わりだぞい

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:40:57.01 ID:ppnPnozf.net
>>345
京アニが絡む時点で原作なんて無いようなものだ

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:40:58.18 ID:io9694Id.net
>>341
そんな残ってると思えんがなぁ
ガルパン艦これの台頭でビビクソの追い討ちでまだあれに固執する理由がわからん

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:00.39 ID:1S+iMiSb.net
>>345
そういうのもういいです…

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:05.10 ID:FH6Z0wko.net
>>344
もしかして劣等生がシバ君の事だと思ってるの?

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:16.72 ID:EI0xdveS.net
>>345
別に…

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:22.47 ID:d9Zknu2s.net
>>344
www

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:26.75 ID:k6PxJi2j.net
>>344
劣等生は森崎のことだろう

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:29.00 ID:zmgrMsdj.net
明日のアルドノア爆死が判明しだい本スレへの侵攻を開始する

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:31.13 ID:z4w9sSUy.net
>>345
中2病でも恋がしたい位売れるんだろう

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:32.59 ID:aJvZMp+z.net
>>344
アイロニー

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:34.35 ID:jiauPwxt.net
>>344
原作者のコピペの出番だな

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:39.63 ID:dHMTQnOY.net
漫画原作も円盤が売れるような弾はもうあまりないけどな
これなんてキービジュのオーラはあるんだがマズ売れないだろうな 原作来年春完結で同じようにアニメも完結まで描くって発表されたし
ttp://www.animate.tv/news/visual/2014/1411890311_1_4_ccacd2d3ebc37c3e73693b90f83c146d.jpg

放送前にアニメが原作と同じように完結まで描くと発表すると、続編を期待して買う層の需要が消滅するから必ず大幅に売上が落ちるんだよな

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:57.20 ID:d9Zknu2s.net
>>345
ライン中二でいいよ

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:41:57.34 ID:7OX+GSgx.net
声優の顔でdisるのやめてやれよw

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:42:03.41 ID:1S+iMiSb.net
期待してんだろ?とか言ってた奴が
後でドヤ顔で持ち上げてた糞スレがあるらしいとかほざくんだよね
ほんとやめて欲しいわ
巻き込むなようぜええええええ

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:42:15.76 ID:tq/D4PNG.net
>>344
劣等生=お兄様が凄いって意味だよ
>>345
ヒロインが好みだしガルフレの方期待してる

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:42:42.17 ID:byyVQvhz.net
>>352
艦これに持ってかれたとか、ビビパンで減ったとかはないわ
並行してたはあるかもだが

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:00.44 ID:yLv9fpl6.net
氷菓は俺が全力でステマしたのに塁平一万も行かなかったからな
京アニには何も期待しない

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:02.99 ID:yL8ToWJo.net
劣等生見てて思うのは
司馬さんだけじゃなくて周りの連中もお前ら劣等クラスのスペックじゃねえだろって所

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:09.23 ID:Tt/M0dsq.net
>>352
別にストパンとガルパン艦これは対立するもんじゃないぞ

対立させようというアフィカスはいるが

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:09.66 ID:XMQIaJes.net
>>358
そういうのやめなさい

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:20.12 ID:mYdwOE/4.net
>>362
ちょっとロリっぽいけどオーラあるなぁ

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:29.62 ID:evUWreA5.net
>>318
巨大ロボットを指して全部ガンダム言う人かな?

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:34.05 ID:ppnPnozf.net
フミカネってもうストパンより艦これの絵描いてる方が生き生きしてるよね

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:38.15 ID:nPOc54jM.net
>>344
学校の成績が悪いんだからシバさんが劣等生である事は本当だろ
突っ込むべきところはシバさんが劣等生って評価になってしまう学校の評価基準

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:40.30 ID:fuHSbKs+.net
劣等生見てて思うのは
殺人に躊躇がなさすぎてちょい怖い

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:43:45.70 ID:t9V2D+KQ.net
売りスレは京アニ信者が多数派だからな

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:00.64 ID:WUYobgG0.net
だからアルドノアのDVDにはBDと同じ特典が付いていて安いのにここまで弱いのがよくわからんのやで

>>349
それは良心的だ
シドンゴはレンタル用DVDでさえ1巻2話のみ

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:14.54 ID:fuHSbKs+.net
>>375
でも学校の誰からも劣等生扱いされてない気がする

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:18.30 ID:FCLz2aO5.net
お兄様が劣等生だったのなんて2話くらいで終わってるだろ
竿だってソードアートオンラインしてないし問題無い問題ない

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:21.89 ID:PlAI7iGH.net
エロい声をしていると言っただけだが。

お兄様って最初あの刺繍が間に合わなかったから1科、2科で分けられたッて聞いたけど
他の学校もそんな理由なの?

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:31.16 ID:byyVQvhz.net
>>374
今でも落書き上げるのはストパンだけどな

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:31.93 ID:3bknZ/d+.net
簡単な魔法のみが使えないだけで劣等生なの?

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:32.03 ID:37xtfWfn.net
そもそも二科生があるのってあの一高だけなんだろ?

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:35.35 ID:k6PxJi2j.net
>>375
ちなみにカットされたけど

筆記では司波さんはどっちのクラスでもダントツ1位
2位はキモウト
3位はミキヒコとかだぞ

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:48.59 ID:YSpG48tU.net
精霊みたいなアニメは爆死して欲しくない
こういうエロハーレムクソアニメは1クールに1本は入れるべき

俺は買わないけど

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:52.45 ID:mYdwOE/4.net
>>379
最初の方ウィードwってバカにされてたくらいか?

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:52.53 ID:55PZBcDk.net
>>362
マジでゴンタに見えた

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:44:55.43 ID:qWicD1T5.net
アルドノアの数字は楽しみだな
オリジナル尼限か

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:03.69 ID:+5v7Bd0f.net
>>347
金曜日の朝7時半から

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:09.82 ID:xfHhjdOu.net
>>375
その学校の成績が悪いという描写もほぼなかったからな

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:13.83 ID:1S+iMiSb.net
>>378
今どきDVDの方買うのなんてホントに一部の腐向けにしかいないだろ

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:32.74 ID:udD3UTLk.net
さっきがた飯買いにコンビニ行ったらすげーラブライバー見たわ
メガネでバンダナ巻いて原色シャツにノンブランドらしきジーパンにリュック、
極めつけに全身いたるところにラブライブメンバーの缶バッチ(にこ率多し)
コンビニのおばちゃん相手に女児向けじゃないやらなんやら熱弁してたわ
あんなテンプレキモオタ初めてみたわ、実在してたんだなああいうの

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:50.90 ID:1S+iMiSb.net
>>374
なるほどこういうのがアフィカスの対立煽りか

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:55.60 ID:XH85A4NY.net
テレ東つけろ

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:56.15 ID:t2BOmGX/.net
アルドノアって量産機でチート機体を倒すっていかにも高二病なコンセプトだったけど
結局敵をアホにして主人公補正を最強にしただけの典型的な作品だったよね
フロントミッションの羊飼いくらいの弱者の兵法をしっかり描いてくれれば面白くなったんだろうけど

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:45:57.22 ID:55PZBcDk.net
>>378
腐に嫌われたんだろうなどう見ても

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:07.80 ID:GM3lh16m.net
>>385
ミキヒコすげえのな

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:08.27 ID:7OX+GSgx.net
>>385
あの学校は魔法力がすべてですから
魔法がうまく扱えない二課は劣等生だろ

音楽学校で音痴とか楽譜読めないとか劣等生やろ

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:22.25 ID:mYdwOE/4.net
>>378
その条件ならイベチケ付かない限りはBD買うだろ

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:37.17 ID:u5zBNn7o.net
>>372
確か中学生だろこいつら

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:45.94 ID:KpxyF6nX.net
レギオスの方がよっぽど劣等生だわ

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:51.52 ID:EI0xdveS.net
>>378
単に女が付いてないってだけだろう

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:55.64 ID:WUYobgG0.net
>>392
フリーやハイキューはまだDVD強いっしょ
グールもDVDとBD半々

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:46:57.36 ID:ppnPnozf.net
>>394
ひどい言いがかりだなおい

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:02.69 ID:HZvx/A5h.net
で、甘ぶりのラインは?期待するなら2万?

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:04.67 ID:yLv9fpl6.net
>>376
躊躇ないよな・・・最近の若い作家とは思えん
実は作者は60近いんじゃないかと推測してる

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:04.72 ID:byyVQvhz.net
最近かくまさん好きかもって思ったけど
よく考えたら久野ちゃんが好きなだけだった

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:16.12 ID:zmgrMsdj.net
散々歴代のロボアニメを叩いてきた報いだ
宣戦布告までされたのだから、それに応じて返り討ちにし焼け野原になるまで荒らし尽くすのはある意味で礼儀
アルドノア信者は覚悟しておけ

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:20.72 ID:1S+iMiSb.net
>>404
いやだから一部の腐向けっつったんだが

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:20.77 ID:u5zBNn7o.net
>>381
俺もジバニャンみたいな顔だなって思っただけだよ

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:24.99 ID:xfHhjdOu.net
やっぱ真性の劣等生信者混じってるな

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:43.49 ID:37xtfWfn.net
>>406
中二一期
内容知ってれば2万とかいくわけないってわかる

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:47.01 ID:hHRgaIg5.net
>>399
音楽学校出なのに歌が下手な川澄

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:47:53.49 ID:byyVQvhz.net
>>406
中2一期とかでいんじゃね

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:48:07.56 ID:tq/D4PNG.net
不殺厨はお兄様見て自分の批判がアホなことに気づいてほしい

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:48:14.18 ID:mYdwOE/4.net
>>409
全てのロボアニメは道を開けろって何だっけ?

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:48:17.18 ID:nPOc54jM.net
>>412
当たり前だろ何いまさら言ってんだよ

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:48:37.52 ID:u5zBNn7o.net
全てのロボアニメを過去にするのはシドニアの騎士だな

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:48:54.82 ID:37xtfWfn.net
>>407
実際もう50近いんじゃなかったっけ作者
まぁクリプリの殺し描写で生徒たちドン引きくらいの描写はあったけどw

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:13.92 ID:HZvx/A5h.net
>>399
音楽学校で、ピアノは苦手ですけど他の楽器は世界で一番うまいです って感じだろ

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:21.49 ID:QWLT4MKS.net
>>414
あの人ピアノ科とかじゃないの

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:31.84 ID:55PZBcDk.net
>>409
ギアス越えるって信者が言ってただけだろ
やめて差し上げろ

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:36.06 ID:FAO+iNGi.net
でも原作読むと中二病で1万5000売るなら
甘ブリは2万行くんじゃねって感じがするけどな
中二病の原作はガチ酷いし

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:45.71 ID:dfk22bNh.net
>>390
お、録画するわ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:50.41 ID:byyVQvhz.net
全てのロボアニメに宣戦布告したアルドノアはラインがギアスでも生ぬるい

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:51.70 ID:xfHhjdOu.net
>>418
流石にあんなもんを本気でありがたがる馬鹿がいるとは思いたくなかった

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:53.33 ID:0qOENjTL.net
もうロボアニメはガンダムとエヴァだけでいいよ
これらを超えるモノは出てこないと分かった
たまーに昔のロボアニメをOVAや劇場でリメイクしてくれればいい
あとアルドノアは糞

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:49:58.66 ID:HZvx/A5h.net
>>407
50近いぞ
川原 成田 川上 とかより10歳以上上だぞ

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:50:11.72 ID:FCLz2aO5.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215985.jpg

え?これだろ?

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:50:16.39 ID:FH6Z0wko.net
>>424
京アニに原作の評判は関係無いぞ

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:50:42.73 ID:37xtfWfn.net
>>430
くっそw

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:50:45.54 ID:OsgwBxi7.net
>>344
見ているおまえらが劣等…

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:50:55.93 ID:L1N360hv.net
>>424
中二も甘ブリも原作からかなり変えるんだからそこは判断基準にならないような

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:50:56.50 ID:hHRgaIg5.net
最近の石原+花田コンビと比べたら
武本+賀東+志茂トリオのが期待はできるよな

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:51:19.57 ID:WUYobgG0.net
あーそうか
BDとDVDの割合が半々になるのはたいてい腐向けのイベチケ付いてるね

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:51:34.82 ID:EYfEzZjf.net
ユリ熊嵐 オー判
http://m2.upup.be/f/r/aXL7F2noGE.jpg

おぱんつ
http://l2.upup.be/f/r/OthsRfvlym.jpg
http://m2.upup.be/f/r/lzM92JGjMD.jpg

あらすじ
http://l2.upup.be/f/r/LyqWmQbRhp.jpg

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:51:35.92 ID:3Fdx5hkc.net
>>429
そいつらも40近いってのは結構な驚き

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:51:48.57 ID:EI0xdveS.net
京アニに原作の評判は関係無いっていう割には京アニにアクションは無理とかテラフォは無理とか言う
どっちなんだよ

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:51:54.49 ID:u5zBNn7o.net
ジバキャン再放送はベストセレクションだもんな

絶対にイケメン犬の回来るわ

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:12.18 ID:byyVQvhz.net
>>437
1000

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:14.65 ID:iSZNkQ4x.net
ぶっちゃけ20歳ぐらいの人が若さの勢いだけで書いたようなラノベアニメ見たいような

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:18.67 ID:37xtfWfn.net
>>437
なにこれパンチラアニメだったの
でもキャラデかわいいね
3000

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:22.59 ID:KpxyF6nX.net
甘ブリは監督が無能の武本だから売れないよ

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:30.69 ID:55PZBcDk.net
>>436
まあアルドノアも付いてたんだけどねー
メイトでイベチケ

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:40.50 ID:yLv9fpl6.net
キリトさんとか、一人殺すだけでウジウジしてて見ててめっちゃイラつくからな

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:46.50 ID:aJvZMp+z.net
>>434
原作って一体なんだろうね・・・

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:55.56 ID:tq/D4PNG.net
>>442
それ禁書じゃね

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:56.28 ID:+5v7Bd0f.net
ttp://blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/39951829.html
アルドノアが始まった当初は「ガンダムはアルドノアをみならえ」と言われていたのにね

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:56.63 ID:nPOc54jM.net
>>442
⊃禁書

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:52:59.49 ID:X9js7zFP.net
>>437
絶対売れない

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:53:04.40 ID:u5zBNn7o.net
>>437
シルバーリンク覇権を期待して1万

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:53:05.15 ID:mYdwOE/4.net
>>437
リボンの騎士かと思った

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:53:07.61 ID:FAO+iNGi.net
>>439
京アニは萌えなら売れる
分かりやすいじゃない

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:53:15.61 ID:55PZBcDk.net
>>447
石ころ

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:53:20.67 ID:yLv9fpl6.net
>>437
これはウテナ級

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:53:27.14 ID:k6PxJi2j.net
>>442
禁書やってたじゃん

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:53:59.95 ID:8AAk4vvm.net
>>437
昭和のオーラw

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:54:00.19 ID:KpxyF6nX.net
>>454
甘ブリはどう見てもギャグ方向に攻めてるけどな

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:54:08.43 ID:jiauPwxt.net
>>437
MBS他ってアルジェ後枠かな
イズムはGレコとシドニアだろうし

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:54:14.80 ID:6we44Mvr.net
>>437
イクニ信者ごと爆死しそう

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:54:16.32 ID:mNx590dQ.net
>>437
俺は嫌いじゃないデザイン、が売れないな

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:54:26.95 ID:HZvx/A5h.net
>>438
成田が30前半
川上が37ぐらい
川原は今年で40じゃなかったか?

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:54:33.25 ID:t2BOmGX/.net
ユリ熊は生存戦略並のバンクを期待していいのか

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:00.66 ID:k6PxJi2j.net
>>463
成田ってそんな若かったのかデビュー10年以上前だったのに

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:06.61 ID:de3ofb4N.net
@glasslip_anime
【「 グラスリップ」 1話〜12話振り返り一挙放送】第8話までをご覧頂きました。
説明セリフを削り、映像の行間・空気感で語る西村演出、楽しんで頂けてますでしょうか?
解釈の正解も、決してひとつではない、と思います。#glasslip
      ′   |  .イ \ \ 、‘. ‘. 、::::}:::::/
     ハ  _ | ./ |    \_}\} .} }:::___r‐ 、
     | ∨ 〉! |__|     / リ ノ r―‐┴‐テ< / ̄ ` ヽハ___  空気感w
    {`ヽ  ,ノ∧l |       ィ竓ミ、「丁¨¨{ .{_,,--   }ヽ -
     \ ゚ '⌒ヽ ___      込刋 .}>'¨¨,ゝ..,,_______,ハノ- _ノ
      /   ヾー 〃⌒'     :.:.:.:.'’‐<歹     `ー{__ノヽ
.     乂人_ノ...ト :.:.:.:   ′    /| |_
        ー| トハ    - ‐ ´  イ .| |`ヽ,,―‐--   ---
         いーゝ ..,,__    / ゝ|/)/リ__
          ヽ}   〃 (_)`´   / い.| ノ

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:20.21 ID:TQnokDX/.net
>>437
あらすじだけだと進撃っぽいが

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:22.61 ID:wECGAbK8.net
>>464
アレ級が出たら5000いくな

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:25.31 ID:0qOENjTL.net
>>437
またこんな産廃作りやがって

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:39.14 ID:8AAk4vvm.net
成田ってすごいリア充っぽい

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:49.90 ID:jJkeXfqP.net
>>466
低学歴には理解できないアニメだったわ・・・

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:55:51.03 ID:aJvZMp+z.net
>>466
映像の行間て何さ

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:56:28.05 ID:TQnokDX/.net
>>466
行間を読めって制作側が言ったらおしまいな気がしないでもない

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:56:28.09 ID:u5zBNn7o.net
>>472
お前はスリップを見てないのか

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:56:43.88 ID:stWOtot4.net
ストパンOVAあれだけの順位維持なら年間入りそうなものだけどまだ入らんのか
やっぱ今月はスカスカなのかな

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:56:49.38 ID:37xtfWfn.net
>>473
しーっ

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:56:52.80 ID:xInqfVIq.net
>>466
こういう説明するアニメって大抵糞だわw

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:56:56.17 ID:QWLT4MKS.net
>>464
バンク良かろうがそんなもんどうしようもねえよっていう

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:05.02 ID:2pyxwGhf.net
Fateは年間覇権絶望的になったからクール覇権だけは逃せない

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:07.19 ID:FAO+iNGi.net
>>459
原作に美少女追加してるし、番宣見てもどう見てもブヒで売ろうとしてるだろう

京アニ新作『甘城ブリリアントパーク』 番宣CM
http://www.youtube.com/watch?v=jm6pRBiO4E0

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:10.28 ID:wECGAbK8.net
グラスリ考察とかやってくれてる奴とかいるんか?w

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:16.13 ID:d9Zknu2s.net
>>466
解釈を楽しむとか
説明するのは無粋とか
そういうのはいいから説明しろ!

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:17.45 ID:k6PxJi2j.net
>>470
作家の中良い人に大体名前あげられる人だしなあ……

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:20.33 ID:FXUXUYin.net
六畳間は制作側が2期見たいなら円盤買ってくれって言ったって事は予約が厳しいんだろうな

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:21.42 ID:nFk50tOH.net
>>473
だよなw

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:31.62 ID:yLv9fpl6.net
貴重な質アニメ枠をなくさない為に幾原を応援しようぜ

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:43.81 ID:jiauPwxt.net
>>475
あれでスカスカならラブ7どうなる?
店頭にも顔出してないし
ライブチケットではないとはいえ10万超えたのに弱い弱すぎる

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:57:44.55 ID:KpxyF6nX.net
>>466
グラスリップの独特な演出でファンを魅了!!とか特集やってたけど
マジ爆笑もんだわ

PAは恥さらしだな

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:58:23.09 ID:1S+iMiSb.net
>>475
まあ夏アニメの時期は毎年スカスカだからな

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:58:25.65 ID:55PZBcDk.net
>>486
それならスペダン買います

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:58:26.23 ID:mYdwOE/4.net
>>486
こいつは持ち上げられ過ぎだろ。何をそんなに期待してるんだろ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:58:42.51 ID:KpxyF6nX.net
>>480
ブヒだったわ石原にやらせるわ
武本な時点で終わってる

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:05.96 ID:7OX+GSgx.net
>>466
アニメは映像流してるから行間なんてないよ
セリフと映像で心理描写できてないならスタッフが無能なんだろう

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:08.24 ID:QQO9eZJt.net
fateは甘ブリに負けるよ

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:11.33 ID:gMZ1zcDW.net
> 解釈の正解も、決してひとつではない、と思います。#glasslip
こういう答えは視聴者それぞれの胸の中に〜みたいな丸投げはやめろよ

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:18.33 ID:QWLT4MKS.net
>>464
就活投げて応募作書き上げたとかって設定じゃなかったっけ

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:19.99 ID:FAO+iNGi.net
>>484
でも何気に精霊使いの2倍くらい売れそう
精霊使いの1/5くらいしか原作力無いのに

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:26.97 ID:mYdwOE/4.net
>>487
実際弱いんだろうな

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:30.12 ID:nPOc54jM.net
>>484
何か制作側がそういう事言いうの引くわー

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 13:59:54.00 ID:HZvx/A5h.net
>>465
就活で2週間で書き上げてデビューする人だし

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:02.79 ID:1S+iMiSb.net
>>499
もう珍しくなくなってるけどな
2期見たければって煽るの

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:10.79 ID:euZbEg5w.net
TVアニメ「魔弾の王と戦姫」PV第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=Pdo3WnDniyc


スゲー面白そうじゃん
やはりサトタツ
勝ったか 

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:13.89 ID:d9Zknu2s.net
>>499
正直でいいじゃん

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:20.59 ID:6we44Mvr.net
>>486
黙ってろ屑
全く関係ないブログにまで侵攻する
糞イクニ信者は教祖こと失せろ

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:22.20 ID:aBgZImzO.net
もう動画工房あるし、PAとかいらないよね

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:22.90 ID:55PZBcDk.net
>>495
ヴヴヴの監督コメントで似たようなのを見たような・・・

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:32.13 ID:yLv9fpl6.net
グラスリップみたいな丸投げもたまにはいいんじゃね? とは思うけど
宮崎駿が見たらどう批評するか考えると面白い

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:34.05 ID:k6PxJi2j.net
>>499
この程度しか金出してないのに2期期待すんなってことだろう

中途半端に2期期待させるよりはっきり言ってくれるほうが有り難いけど

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:35.97 ID:PlAI7iGH.net
>>473
○話から本番に通じるもなw

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:00:41.24 ID:hHRgaIg5.net
1巻みたいな爆発的な需要があるわけじゃないだろう

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:01:08.61 ID:QQO9eZJt.net
>>486
パンツ見せながら質とか言われても

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:01:17.83 ID:d9Zknu2s.net
成田の鼻っ柱を折ってくれたジャンプ!

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:01:22.37 ID:gMZ1zcDW.net
>>499
・円盤
・視聴率
・関連グッズ
・原作
どれかが爆発的に伸びないと次はない

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:01:24.08 ID:DlCZnBVN.net
武本だからブヒよりギャグ方面で期待できるが
ブヒでもかなり攻めてるよね

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:01:29.60 ID:KpxyF6nX.net
>>502
PVから作画が死んでる

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:14.62 ID:37xtfWfn.net
ピンドラの1巻だけイベチケついてたわけじゃないのに6000売ったのって
生存戦略のバンクが欲しい人がいたからのような気がしないでもない

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:27.02 ID:1ahTBhEf.net
グラスリップでPAには愛想が尽きたわ
幾らなんでもこんな糞を生み出すとかないわ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:41.16 ID:jiauPwxt.net
>>502
おい馬と背景写せや

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:46.08 ID:IBFmQfpm.net
>>463
氏は75年1月生まれだからもう39じゃなかったっけ?
ちなデビューから18年

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:51.19 ID:FAO+iNGi.net
>>514
甘ブリは原作のエロをちゃんとやるっぽい
freeで疲れた男アニメーターがハッスル

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:53.70 ID:ikv3mgwQ.net
>>502
原作の出来は割と良いと思うよ
ただバトルで作画死ぬわ

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:59.24 ID:aBI1CoPI.net
視聴率は独立局アニメ関係ないね

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:02:59.68 ID:3Rw5nlTB.net
<花子とアン>期間平均視聴率22.6%で完結 過去10年で最高の記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000001-mantan-ent

梶浦すげえええええええええええええええええ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:14.39 ID:t2BOmGX/.net
最近は萌え豚媚びアニメばかりだけどストレンヂアやケモノヅメみたいな硬派アニメを作って欲しいんだけどねえ

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:19.28 ID:JINJzEIv.net
>>502
モッサリしてそうだけどポルはいいな
てか曲好き

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:25.14 ID:RwrXhTXA.net
キャプアスって最後どんな感じで終ったの?

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:30.21 ID:nPOc54jM.net
>>502
やっぱりこける気がして来た

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:42.25 ID:mYdwOE/4.net
>>502
ジョスト見たくなってきた。あとOP所々巨人っぽいよね

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:46.56 ID:55PZBcDk.net
>>524
血界戦線に期待しろ

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:51.01 ID:iSZNkQ4x.net
>>524
だってみんな買わないじゃん
最近のアニメ〜って言う人は基本どんなのが出ても買わないし

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:57.58 ID:JINJzEIv.net
>>526
2人は幸せなキスをして終了

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:03:59.52 ID:aJvZMp+z.net
>>502
なんでこんなに安っぽいんだろうと考えたら、色彩設定が悪いんだな

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:04:04.11 ID:DlCZnBVN.net
>>524
そういうのは円盤売れないからなあ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:04:20.38 ID:fuHSbKs+.net
グラスリップはとりあえず何をしたかったのかという
根本的な問題が出てくる

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:04:40.22 ID:55PZBcDk.net
>>526
ラスボス倒してハッピーエンド

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:04:44.53 ID:zmgrMsdj.net
でも正直最近の成田は面白くない
バッカーノとか劣化が酷すぎる
まあバッカーノは絵師すら劣化するという可哀想な作品だがな

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:04:45.73 ID:mYdwOE/4.net
>>524
当然買ってるんだろうな?

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:04:54.63 ID:1ahTBhEf.net
>>524
儲からないから作れません

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:04:57.86 ID:FAO+iNGi.net
硬派はボンズに期待しろ

スぺダンみたいな全力オナニーをできるのはあそこしかない

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:05:03.69 ID:dfk22bNh.net
>>523
仲間由紀恵のおかげらしい

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:05:18.07 ID:ikv3mgwQ.net
>>534
とりあえず11話までは糞ながらもまだ理解できたんだが、ラスト2話が本当にわからんわ

ラスト2話でくっつけて終わりも出来たのにさ

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:05:22.44 ID:WUYobgG0.net
>>524
ケモノヅメとカイバはとてもいいよ
スバラシイ

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:05:34.22 ID:+5v7Bd0f.net
>>524
進撃、テラフォ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:05:51.52 ID:QWLT4MKS.net
>>502
鈴木このみはノゲラで爆死から逃れられるかと思ったら…

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:05:59.15 ID:yLv9fpl6.net
佐藤竜雄って出た時点でもう何も期待しない

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:06:02.56 ID:KpxyF6nX.net
>>536
ジャンプの成田原作マンガくっそつまんなかったわ

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:06:21.12 ID:3Rw5nlTB.net
>>540
アニメ・ドラマ全ての良い作品は音楽のお陰だからな
梶浦のお陰だよ

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:06:37.08 ID:FH6Z0wko.net
>>543
男と女が全裸で絡み合うアニメが硬派だと?

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:06:37.14 ID:1ahTBhEf.net
成田もfate書くんだっけ
型月は他作家に書かせて儲けるという方式に切り替えていく気か

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:06:38.60 ID:0qOENjTL.net
>>543
進撃は腐媚び

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:06:44.51 ID:JINJzEIv.net
魔弾はやっぱり作画がきつそう
戦闘はヘタレんだろうなー、サトタツはアルジェ捨てていいから力入れろ
OPはサビのあたり進撃とか言われそう

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:06:52.02 ID:d9Zknu2s.net
>>540
仲間ユキエが演じてたあの女カスだよな
周囲にどんだけ迷惑かけてんだよ
悲劇のヒロインぶって全く悪びてないし

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:07:01.72 ID:FAO+iNGi.net
成田はアニメで原作売り上げが20倍くらい伸びたのに維持できなかった時点で

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:07:28.02 ID:mYdwOE/4.net
>>549
京アニと似てるな

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:07:36.41 ID:mNx590dQ.net
>>499
示してくれるだけ有り難いと思え

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:07:41.41 ID:H111uOs8.net
>>516
オレオレ

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:07:42.80 ID:wECGAbK8.net
絶対絶望少女やったら三半規管やられたわ
アニメムービーパートとCGムービーパートわざわざ分けたのは
ダンロン二期が絶望になったからファンサービスとかだったりするんだろうか

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:07:51.70 ID:aBgZImzO.net
魔弾のラインはノゲラだから

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:08:02.25 ID:55PZBcDk.net
デュラ二期は右肩する
これは予言だ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:08:05.95 ID:JINJzEIv.net
つーか鈴木このみって何でこう一風変わった歌しか歌わせられないん?
ノゲラもだけどさ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:08:13.99 ID:3Fdx5hkc.net
>>550
どっかに腐媚びしてる要素とかあったっけ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:08:29.27 ID:1ahTBhEf.net
>>553
元から受けるような作風でもなかったのにアニメであんなに伸びてしまって
酷い右肩を見る嵌めになってしまったな……

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:08:36.60 ID:6we44Mvr.net
>>557
あれそんなに酔うのか

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:08:39.32 ID:iSZNkQ4x.net
○対原作部数・ライトノベル原作アニメ売上比率ランキング(仮)
(2010/2004) 247.7 29,653 *11,971 デュラララ!!
(2009/2006) 180.6 82,803 *45,839 化物語
(2012/2008) 180.2 *6,472 **3,592 モーレツ宇宙海賊
(2011/2008) *94.6 25,075 *26,518 境界線上のホライゾン

これ見ると本当に別格だと思う

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:08:49.52 ID:wECGAbK8.net
>>546
西尾も糞だったのにある程度売れたのは信者力の違いか

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:01.65 ID:mYdwOE/4.net
>>561
エレンの抱き枕とか誰が買うんだろうな

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:06.90 ID:37xtfWfn.net
>>564
ヅラはその後原作もアニメ円盤も右肩がな

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:12.41 ID:55PZBcDk.net
>>561
あんだけリヴァイ推してればなー

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:19.13 ID:HZvx/A5h.net
>>519
もうそんなにたってたのか。俺らも年取るわ

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:25.13 ID:2RpI3brV.net
成田はジャンプの域になかったね

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:33.66 ID:KpxyF6nX.net
>>560
一風変わってない歌ってなんだよ

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:37.75 ID:t2BOmGX/.net
>>551
アルジェ好きなのに勝手なこと言うなよ

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:44.34 ID:wECGAbK8.net
>>563
元々酔う方だし操作性悪いから余計にきつい

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:47.89 ID:nPOc54jM.net
右肩したって今のデュラララの原作はどれくらい売れてるの?

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:57.79 ID:k6PxJi2j.net
>>564
こっからホに話題をもっていくのか

ホ信凶

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:09:59.79 ID:WUYobgG0.net
>>566
エレンのオナホのほうが誰が買うんだと思う
まあホモが買うんだろうけど

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:07.22 ID:9fYYFRXN.net
>>551
捨てていいもなにもシリーズ構成なんだからもう大体やることは終わってるだろ

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:08.35 ID:QQO9eZJt.net
>>568
男推せば腐媚び、女推せば豚媚び
どうやれば硬派アニメになるんだろう

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:10.19 ID:FXUXUYin.net
魔弾は多分無理だろうなって感じしかしない

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:15.54 ID:1ahTBhEf.net
成田にジャンプとか荷が重過ぎる
天下の西尾ですら駄目だったのに

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:20.26 ID:7OX+GSgx.net
>>565
西尾の方はさすがにジャンプ漫画してたが
成田の方はガンガンクラスだった
あれはジャンプだと打ち切りコース

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:22.46 ID:KpxyF6nX.net
>>574
3万くらい

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:23.02 ID:ihqGBgD6.net
刈り上げチビのおっさんが腐女子人気ナンバー1とか世の中狂ってる

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:50.88 ID:1S+iMiSb.net
>>583
自分で美化して書くからいいんだよ
腐とか原作なんてどうでもよい奴らばっかりだし

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:10:51.50 ID:37xtfWfn.net
>>578
ボンゴレ
どっちとも言わせない作風・・やはり攻殻か

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:00.51 ID:2RpI3brV.net
結局、ジャンプ読者が求めてるのはジャンプ漫画なんだよね

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:01.17 ID:LpZdIEsr.net
>>578
ロボと動物しか出てこないアニメ作れば

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:04.88 ID:stWOtot4.net
>説明セリフを削り、映像の行間・空気感で語る西村演出
モバマス監督の高雄も似たような演出傾向だったよな。大丈夫か?

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:20.83 ID:aJvZMp+z.net
>>581
お悩み相談→バトル物という、ジャンプによくあるパターンだったしな

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:26.62 ID:ET5eNiE4.net
めだか再評価の流れか

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:27.86 ID:5cCoY51B.net
>>565
西尾の方がまだマシだったかな
売れるという事はただのクソではないという事

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:38.43 ID:mYdwOE/4.net
硬派なアニメって面白いか?

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:45.36 ID:z4w9sSUy.net
いやめだかちゃんに比べたらステルスはカスだった
原作もそうだけど作画もかなりレベルの差があった
でもあのレベルの作画担当しかつけられなかったステルスはやっぱり期待されなかったんだな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:47.16 ID:InomgNh9.net
ダンガンロンパは累平4000にちょっと届かないくらいだっけ。
ぶっちゃけ、ゲームの販促と割り切れば二期やれないこともないラインのような

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:52.74 ID:fuHSbKs+.net
暗殺教室は普通に面白いと思う
もう声優って決まってるのかな?

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:56.93 ID:1S+iMiSb.net
1期2期ともに3ケタだったのは凄い(再評価)

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:11:58.15 ID:3Fdx5hkc.net
>>566
そんな本編と関係ない所から難癖つけられても
薄毛鬼が千鶴ちゃんの抱きまくら出したから萌え豚に媚びてるとか言ってるレベル

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:12:09.74 ID:2RpI3brV.net
>>578
まんこもちんこも出さなきゃいい
キャラ萌えなんてさせなければいい
つまんなくてもそれが硬派

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:12:39.75 ID:csAK/IGv.net
魔弾のヒロインの名前エレンだからライン進撃な

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:12:40.00 ID:bBjg/djT.net
ダンディはある意味硬派アニメでいいよな

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:12:46.74 ID:zmgrMsdj.net
鎌池に原作やらせて、絵の上手い奴連れてきたら以外と上手く行きそうだよ
中二的なアイデアで鎌池の右に出る奴はいないし

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:13:10.35 ID:z4w9sSUy.net
>>595
生徒は未定

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:13:14.77 ID:yLv9fpl6.net
>>598
でもガルパンは硬派だぞ

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:13:16.74 ID:d9Zknu2s.net
>>578
人間を出すのをやめよう

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:13:18.52 ID:A6qxm5nZ.net
もっ先の人うまくなったかと思ったらやっぱり下手だわ
東京ESPで叫んでるけどやっぱ叫び下手くそすぎ

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:13:35.20 ID:yvmEOUT9.net
暗殺の制作ウンコだぞ

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:13:37.15 ID:9U9MdBiy.net
平日で勢いあるとかさすが無敵の人が多い売りスレ

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:13:41.14 ID:37xtfWfn.net
>>595
発表されたのって福山だけだったっけ

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:08.47 ID:+5v7Bd0f.net
>>578
人間を出さない

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:25.91 ID:wECGAbK8.net
徹底的に説明省いて絵で読ませると言えばBLAMだな
そして作者もこれじゃ食えんと考えてシドニアでは説明多くなった

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:26.36 ID:WUYobgG0.net
>>595
コロせんせーとビッチ先生とビッチとフラグ立ってるイケメン先生なら決まった

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:27.12 ID:1wZI4lLC.net
>>524ストレンヂアやケモノヅメ
うp

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:27.30 ID:euZbEg5w.net
なんかピンドラ下げてウテナ持ち上げられるけど
どちらも大差ないし薄っぺらいアニメだったと思う
美化しすぎなんだよウテナ

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:44.29 ID:de3ofb4N.net
>>592
でもタチコマのオイルの涙は感動しただろ?
それは認めるべき
http://prodigal.up.seesaa.net/image/A5BFA5C1A5B3A5DE.jpg

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:47.25 ID:mYdwOE/4.net
実際人間を出さなかったアニメってあったっけ?

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:14:57.63 ID:1S+iMiSb.net
>>613
まあ思い出補正はあるかもね

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:14.63 ID:37xtfWfn.net
>>615
しろくまカフェ?

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:20.70 ID:FAO+iNGi.net
>>601
禁書とかコミカライズのが売れてるもんな

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:35.03 ID:stWOtot4.net
暗殺教室はそこそこ上位に来てる漫画なんだから力入れてアニメ化して欲しいところであるな

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:38.45 ID:55PZBcDk.net
>>615
名探偵ホームズ

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:39.28 ID:nPOc54jM.net
>>615
子供向けアニメにかなりあるんじゃない
今パっと思いついたのがしずくちゃん

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:52.75 ID:2RpI3brV.net
ウテナなんて今風にリメイクしてもいいところスタドラみたいな扱いだよ、いやほんとに

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:56.62 ID:6E8CUnkV.net
>>578
一番はキャラデザを崩す。悪の華、ピンポン

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:57.04 ID:t2BOmGX/.net
萌え豚が腐腐連呼してるだけで男二人の戦場や職場で紡ぐ信頼関係は男の方が需要あるんだよなあ
マジで萌え豚は害悪すぎる

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:58.88 ID:ikv3mgwQ.net
>>564
これいつも思うけど化物語はちゃうで

オリコン集計前で売れていた分が入ってない

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:15:59.22 ID:WUYobgG0.net
>>608
暗殺教室殺せんせーは福山潤、烏丸に杉田智和、ビッチ先生ことイリーナ・イェラビッチ役には伊藤静がキャスティングされた。

http://natalie.mu/comic/news/127197
http://natalie.mu/media/comic/1406/0630/extra/news_xlarge_ansatsukyoshitsu_key.jpg

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:00.10 ID:A6qxm5nZ.net
>>615
テレタビーズ

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:00.05 ID:QWLT4MKS.net
>>617
遠藤綾のあれいたろ

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:05.58 ID:9U9MdBiy.net
>>617
いたろ
ディズニー系しか記憶ない

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:06.98 ID:DiJZjKSM.net
>>615
ガンバの大冒険ってでたっけ?

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:13.57 ID:7OX+GSgx.net
>>601
さすがに電撃が手放さないだろ
つなぎとめるためにいろいろ書かせてるし

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:41.15 ID:X9js7zFP.net
>>607
ゲハに喧嘩売ってるの?

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:44.89 ID:1S+iMiSb.net
>>631
別に手放さなくてもやれるやん?

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:45.35 ID:HZvx/A5h.net
人間を出さないってお前らシロクマもう忘れたんか

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:48.72 ID:fuHSbKs+.net
殺せんせー:福山潤
烏丸先生:杉田智和
ビッチ先生:伊藤静

下二人は余裕で脳内再生できるな
ジャンフェスからも変えてるのか

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:48.89 ID:yvmEOUT9.net
>>630
人間出てくる

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:16:53.18 ID:JINJzEIv.net
叫び下手なら叫ばせなければいいんじゃね?
いや話は別になるけどよく気合入れる場面で「はぁあああああああああああ!!!」とか馬鹿みたいに叫ぶけど
あれって必ずしも要らないと思うんだよね
むしろ普段の性格からして叫ばないほうが自然なキャラもいると思う

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:00.04 ID:FAO+iNGi.net
>>625
当時のランキング見るともっと売れてないらしいね物語

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:00.18 ID:2RpI3brV.net
ニャッキは硬派
ミッフィーは硬派
ガンコちゃんは硬派

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:18.03 ID:37xtfWfn.net
>>628-629
いたなw
ってか深夜で考えてたわ子供向けとかならあるよな

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:19.77 ID:jObFPHmG.net
>>437
これそもそもタイトルに熊嵐ってのがマイナスイメージだわ
見るたびに三毛別のあれを思い出す

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:36.35 ID:k6PxJi2j.net
>>635
杉田はどうかなあ……あんまりイメージではない中村とかのほうがっぽいイメージだけど

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:43.16 ID:z4w9sSUy.net
>>641
そーいうアニメなんだろ?

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:48.70 ID:WUYobgG0.net
暗殺教室の最新話をジャンプで読んだけど人気投票で上位だからってビッチ先生と烏丸の恋愛ものやってて引いた

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:54.92 ID:55PZBcDk.net
>>634
飼育係や一般のお客や花屋やウェイトレスは人間だろ

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:58.22 ID:+5v7Bd0f.net
>>613
今だと馴れたもんだけれど当時は斬新だったんじゃない

ファーストガンダムも当時のを今放映されても種ほど売れなさそう

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:17:59.97 ID:1S+iMiSb.net
>>638
そうじゃなくて
オリコン集計後売れた分のみの数字だから
それまでの累積分が反映されてないのよ

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:18:25.20 ID:Yyzbroex.net
>>622
それはスタドラがウテナやったってだけだろ
しかも出来の悪い

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:18:34.82 ID:1S+iMiSb.net
>>641
熊形態あるっぽいからそういうアニメなんじゃないの

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:18:47.57 ID:QQO9eZJt.net
ディズニーとか硬派アニメ最強じゃん

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:18:52.44 ID:A6qxm5nZ.net
暗殺の渚きゅんは東山のままでいいわ結構あってた

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:10.25 ID:LpZdIEsr.net
直球表題見てない奴多いのな

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:13.67 ID:aLERpe/w.net
>>643
ピンドラはサリンとかけてるんだっけ

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:15.65 ID:55PZBcDk.net
>>648
スタドラはウテナより売れたんだぞ感悪

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:18.45 ID:QWLT4MKS.net
http://i.imgur.com/Ac1ey.jpg

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:28.85 ID:1S+iMiSb.net
ヒグマ舐めのようだね

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:33.46 ID:2RpI3brV.net
>>648
ウテナの存在がなくても、結局今の扱いに落ち着いたと思う
スタドラとウテナの順番が違ってても、おそらくおなじ

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:46.67 ID:yvmEOUT9.net
>>650
わくわく動物ランドを硬派番組とは言わないだろ?

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:54.13 ID:3Fdx5hkc.net
>>644
元々ちょくちょく恋愛フラグが立ってたような

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:19:58.77 ID:6we44Mvr.net
>>613
あいつら人様のブログの米欄でウテナ談義しだすような畜生だから

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:20:29.93 ID:DiJZjKSM.net
もういいよ
ISを硬派アニメにすればすべての問題解決だ

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:20:33.47 ID:2RpI3brV.net
>>650
ファンタジアとか超硬派だな

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:20:55.32 ID:Yyzbroex.net
>>657
ねーよw
榎戸の劣化が見えるだけ

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:21:27.81 ID:TQnokDX/.net
>>637
兎角さんが兎角さん役に選ばれた時のオーディション思い出したは

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:21:39.68 ID:XZXkkTSJ.net
>>654
スタドラの方が出来が良かったからな

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:21:43.16 ID:1wZI4lLC.net
>>615
現役なのはアンパンマンくらいしか知らないな

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:21:45.26 ID:PZIfXQBR.net
>>466
>説明セリフを削り、映像の行間・空気感で語る西村演出、楽しんで頂けてますでしょうか?
全てセリフで状況を説明して、話の内容と無関係な映像カットを大量に畳み掛けるシャフトとは真逆だな

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:21:55.47 ID:fuHSbKs+.net
暗殺教室は
悪役がいかにも「こいつぶっ飛ばしたい」って感じで
ちゃんとそいつをボッコにするから
何気に勧善懲悪ができてると思う

最近のアニメは主人公SUGEEをしたいがあまり
敵を適当に書いて
敵を倒したカタルシスに欠けるものが多い気がする

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:22:21.98 ID:9fYYFRXN.net
スタドラには幾原がいないからな
ウテナはJ・A・シーザーの起用とかセンスがいかれてた

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:22:25.41 ID:WUYobgG0.net
>>659
フラグが立ってたけどそれをメイン軸に進めてる感満載で

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:22:42.40 ID:55PZBcDk.net
彼らが描き出すのは、鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、
真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマだ。
それは王道の、しかし誰も見たことのない、全く新しいロボットアニメとなる。

『アルドノア・ゼロ』。
この作品は、僕たち地球人類に宣戦布告する。

http://www.aldnoahzero.com/assets/img/about/introduction.png



これは硬派を目指してたのかな

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:23:10.89 ID:2pyxwGhf.net
硬派だろうが何だろうが売れなきゃゴミ

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:23:20.81 ID:WUYobgG0.net
>>660
何回それ言うんだよw
自分のブログで話されでもしたのか

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:23:32.46 ID:y9z7F0gE.net
>>668
明確に悪じゃない悪役だったりするのも多い
そんなの捨てたバリバリのエンタメをもっとやるべき

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:23:44.58 ID:DiJZjKSM.net
>>666
ジャムおじさん
ばたこさん

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:23:45.10 ID:1S+iMiSb.net
>>671
そのまま三行に書いてあるアニメ目指してたんじゃないの?

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:23:50.52 ID:A6qxm5nZ.net
>>668
暗殺作者は前作で過去に何のトラウマも無い生まれながらの絶対悪を描いてたからね
悪の遺伝子だけ積み重ねたラスボスのやることなすこと本当に恐かった

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:23:57.35 ID:yvmEOUT9.net
>>667
台詞で説明するならいいけどな
説明を文字に頼るのはアニメじゃタブーだ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:24:19.66 ID:55PZBcDk.net
>>675
名前からして人間じゃ無さそう

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:24:20.63 ID:1S+iMiSb.net
>>675
あいつら人間じゃねーぞ
フェアリーだフェアリー

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:25:16.05 ID:JINJzEIv.net
確かにグラスリップは「究極の空気感」と表すのがある意味適切かもしれない

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:25:19.65 ID:5cCoY51B.net
最近のアニメって言葉はなんか便利だな
叩きやすそう

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:25:29.02 ID:7OX+GSgx.net
ABも一応人間は出てないよね

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:25:45.81 ID:aJvZMp+z.net
>>682
最近の○○で叩けない事象なんて無いような

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:26:16.61 ID:2RpI3brV.net
セリフによる説明は近年のハリウッド神もその傾向にあるから、そういう時代だなと捉えるのが一番

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:26:35.36 ID:1S+iMiSb.net
具体性が全くないレッテル貼りはどんなものにも使えて便利である

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:27:07.36 ID:dfk22bNh.net
>>681
存在は空気だったね

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:27:08.99 ID:k6PxJi2j.net
>>682
最近の○○
何でも入れると良いよ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:27:34.55 ID:2RpI3brV.net
2ch全体の老害化が激しい

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:27:41.81 ID:55PZBcDk.net
>>683
最終回に出てきたろ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:27:42.10 ID:A6qxm5nZ.net
最近の○○頻繁に使うようになったら自分のおっさん化自覚した方がいい

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:27:53.42 ID:aNKhGXqa.net
>>671
2010年代のロボアニメの基準点を目指してるんだろ。

ギアス以降にこれといった物が出てきてないし、シリーズ何本も続くような可能性を感じるロボ物がない

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:28:16.46 ID:5cCoY51B.net
>>684
最近の錦織ケイ……叩けない

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:28:32.59 ID:FCLz2aO5.net
売りスレは20代以上御断りだから

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:28:36.62 ID:QWLT4MKS.net
>>670
ぶっちゃけ恋愛話どうこうもあれだけど、いい話路線もどうかと思う

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:29:06.18 ID:fuHSbKs+.net
事実なのに最近の〜は便利ワード呼ばわりされるとは心外

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:29:09.68 ID:+5v7Bd0f.net
>>677
でも「自分、興味あるのは謎だけで犯人の動機なんてどうでもいいんです」とかいっていたのに
結局犯人の可愛そうな過去話をやった時は萎えた

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:29:19.47 ID:+lHN2qK3.net
売りスレはようじょ限定だからな

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:29:30.58 ID:9U9MdBiy.net
>>691
最近のゆとりってやっぱり知恵遅れ多いのか
グラスリもアルドも新鮮味と中身無いので考察できず苦労する

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:29:34.62 ID:t2BOmGX/.net
おっさんの警察官と天才犯罪者のイケメンが特別に釈放されてコンビを組んで事件を解決して行くようなアニメが出来ると良いんだが

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:29:38.51 ID:PZIfXQBR.net
>>678
>台詞で説明するならいいけどな
良くねーよw

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:29:54.30 ID:DiJZjKSM.net
>>694
誰もいなくなるな

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:30:30.68 ID:u5zBNn7o.net
>>685
透明人間とぶつかって「見えないものにぶつかった」って台詞で説明するからな最近のハリウッド様

いやローカライズで戸田奈津子神みたいなのがやってのかもしんねえけど

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:30:40.30 ID:aBgZImzO.net
>>700
サムライフラメンコで我慢しろ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:30:51.40 ID:wECGAbK8.net
アルドノアは細にわたる設定とか言いながら水蒸気爆発とか
熱膨張って知ってるかレベルのことをやらかすから好感が持てる

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:31:16.74 ID:1S+iMiSb.net
マングロさん今後なんも予定ないの
ハヤテOVA製造機と化したの

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:31:19.19 ID:+lHN2qK3.net
最近のラブライブ!

ちゃららっちゃっちゃっちゃちゃー♪
ちゃららっちゃっちゃっちゃちゃー♪

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:31:40.37 ID:akqfFjcV.net
http://m2.upup.be/f/r/aXL7F2noGE.jpg
http://l2.upup.be/f/r/OthsRfvlym.jpg
爆死だな

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:06.85 ID:mYdwOE/4.net
最近の最近の最近の最近は〜

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:11.64 ID:+5v7Bd0f.net
昔のバッグス・バニーみたいに台詞がわからなくても
見ているだけで面白いアニメってないかな

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:11.77 ID:WUYobgG0.net
>>708
おせかす

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:14.86 ID:9U9MdBiy.net
グラスリラジオつまんねえ
もう田舎帰るしかないな

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:17.07 ID:rq0jj0+2.net
グラスリ1話 なんだこれ
グラスリ2〜12話 なんだこれ
グラスリ13話 なんだこれ

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:27.18 ID:YDSb8dir.net
>>708
のうりんっぽいな

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:32.42 ID:2RpI3brV.net
>>708
すごく昭和感ある

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:43.93 ID:yLv9fpl6.net
艦これ、モバマス、ユリ熊嵐
冬が待ち遠しいな

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:46.60 ID:A6qxm5nZ.net
サムメンは被り物ヒーローが叩きのめされながらも
社会の実在悪に立ち向かい続けるストーリーだったらよかったのにな

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:32:50.03 ID:7OX+GSgx.net
>>703
笑うシーンじゃないのに観客が笑ってて訳間違ってるんじゃないのとか
突っ込まれたとかなんとか

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:33:04.55 ID:PlAI7iGH.net
>>678
豚の作者許されたか

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:33:16.76 ID:hHRgaIg5.net
>>708
古いのか新しいのかよくわからんデザだな

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:04.30 ID:dfk22bNh.net
>>708
狩猟なの

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:04.32 ID:aNKhGXqa.net
最近のオリジナルアニメは・・・
という言い分は別におっさん臭い感じもしねえけどな。数年前と比べても本当にひでえもの

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:07.42 ID:xfHhjdOu.net
>>717
なんだそのアクメツ

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:08.31 ID:XZXkkTSJ.net
>>713
人生の仲間か

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:19.89 ID:1wZI4lLC.net
>>708
熊熊いってるやつのリンク初めてふんだけどまじで熊なのかよ

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:23.18 ID:ET5eNiE4.net
>>708
結構いい感じに見える

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:39.57 ID:1S+iMiSb.net
>>722
オリジナルなんて元々糞&糞の中からたまに見れるものが出てくる程度じゃん

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:34:43.80 ID:2RpI3brV.net
最近の範囲ってどこまでなんだ
一年以内の印象

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:35:31.68 ID:o5Z5rhIL.net
>>564
化物語じゃなくて原作力計るなら傷か偽だろ。シリーズものの信者力なんだから

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:36:22.58 ID:u5zBNn7o.net
>>729
お前バカなんじゃないか?

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:36:37.44 ID:1wZI4lLC.net
>>708
人間を食べたい熊ってそれ…

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:36:56.10 ID:DiJZjKSM.net
>>729
何言ってるんだ?

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:37:10.42 ID:PlAI7iGH.net
最終回で縦回転する犬とか出てきそう

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:37:13.70 ID:5cCoY51B.net
>>728
三年以内という意味で使っている人もいれば
十年以内で使う人もいる
いちいち指定しなくても良いから便利ワード

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:37:45.58 ID:z4w9sSUy.net
>>729
???

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:38:14.08 ID:xfHhjdOu.net
>>731
擬人化しないとこんな感じだな
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201202/15/57/f0075557_21165940.jpg

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:38:38.33 ID:+qpUocl9.net
>>728
使用者の年齢の1/6から1/8の期間

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:38:57.62 ID:ET5eNiE4.net
放送中に人が熊に襲われて放送自粛になるフラグが立つな

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:39:29.43 ID:1S+iMiSb.net
ユリ熊嵐見てヒグマに会いに行った萌え豚が食われるみたいな事件起これば面白いね

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:39:30.06 ID:7OX+GSgx.net
オリコンのラノベ集計始まる前に売り出した
化物語は正確な数字出ないだろ

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:39:42.67 ID:EI0xdveS.net
オリジナルに期待する方が間違い

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:39:57.82 ID:2RpI3brV.net
アンチが自分の身を削ってまで作品を中止に追い込むような世の中きて欲しい

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:40:16.24 ID:+5v7Bd0f.net
熊って美味しい?

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:40:38.54 ID:flTq/DtS.net
天カス信者らっかせい息してるかーwww

510 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/13(土) 11:49:13.75 ID:MwoBkRpc
ラ豚「4巻は特典で3巻より上げる!」

年間
33.ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
42.ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]

※上がりません。

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:40:47.57 ID:zmgrMsdj.net
そっちから宣戦布告までしたくせに、爆死しそうになると叩かないで下さいと懇願してくるロボアニメ
許さねえからな

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:40:51.70 ID:t2BOmGX/.net
まあ、オリジナルは2010年のABからしばらく確変してただけだな

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:40:52.10 ID:o5Z5rhIL.net
>>730>>732
シリーズものなんだから原作力としては最新刊で計るのが普通だろってことよ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:40:52.91 ID:6E8CUnkV.net
>>742
黒子脅迫犯か

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:41:06.95 ID:3bknZ/d+.net
ラインは2000
https://www.youtube.com/watch?v=fIEeVqJjjIQ

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:41:08.16 ID:A6qxm5nZ.net
アニメ叩く前提で見てるようなゴミにはそりゃ糞アニメだらけに見えるわ

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:41:08.87 ID:aLERpe/w.net
台詞で説明してるけど面白い売れてるアニメと台詞で説明してないけど駄目なのとだったら前者のがいい
豚腐に媚びてるけど(ry

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:41:09.25 ID:JINJzEIv.net
そういえばまた熊が人里で捕獲されたらしいな

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:41:22.71 ID:9U9MdBiy.net
>>742
おまえはいつ働くの

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:41:29.66 ID:k6PxJi2j.net
>>747
原作力ってアニメ化前の売り上げだぞ

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:41:50.42 ID:PlAI7iGH.net
>>743
臭かった
あんまり美味しいとは感じなかった

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:02.78 ID:QWLT4MKS.net
>>743
試せ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003GAGZRS
ttp://www.jingisu.com/shop/item_list?category_id=115484

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:15.55 ID:DiJZjKSM.net
>>747
アニメ化前じゃなきゃ意味ないだろ

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:18.38 ID:5cCoY51B.net
>>696
主人公側の活躍を描きたいがあまり敵がおざなりになるのは
昔からよくあるケースであり
作品の趣旨によっては別にそれが間違いというわけでもない

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:33.34 ID:flTq/DtS.net
コイツおもろいわwww

249 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/21(日) 10:39:57.14 ID:yDSBPGmC
>>241 それが年間見る限りまず無理なんだよなぁ

322 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/21(日) 10:49:07.35 ID:yDSBPGmC
>>305 2期もので特典や購買層が事前に決まってるのに
この段階で続巻が先発巻追い抜くなんて事はまずないよ
ほんとに特典が強ければ1巻みたいに即座に年間上位に来る
馬鹿な奴だなぁ

359 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/09/21(日) 10:53:39.26 ID:yDSBPGmC
>>348 ラブ3巻以降(最終巻以外)が5万超えると思ってる池沼は
お前ぐらいだってw

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:35.73 ID:o5Z5rhIL.net
>>754
アニメ化の前に傷と偽発売してるよ

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:53.80 ID:1S+iMiSb.net
>>754
表見なおしてみたら「アニメ前原作力」とか一言も書いてないなこれ
わかりにくいわ
「原作部数」なら最新刊で比べないのかと思う奴が出てもおかしくはないかもしれない

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:54.50 ID:XXukORZq.net
御嶽山の噴火で、ヤマノススメが山舐めなのが判明してしまいましたね

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:42:56.78 ID:FDGBVq8Z.net
クマを食うといえば蒼天航路だな
クマの踊り食い

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:43:01.30 ID:u5zBNn7o.net
やっぱ真性だったわ
さすが売りスレ昼の部

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:43:03.03 ID:9U9MdBiy.net
さて夜勤の時間だ

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:43:27.98 ID:1S+iMiSb.net
>>760
そういやあれアニメに合わせて一応発売だったな

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:43:36.90 ID:wECGAbK8.net
熊食うって話されるとまずバキの熊捌くシーン思い出すわ

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:43:43.74 ID:2RpI3brV.net
>>755
それは時期が悪かったと思う

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:44:29.21 ID:d9Zknu2s.net
クマ食べてみたい

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:44:37.07 ID:3bknZ/d+.net
熊を一頭伏せてターンエンド

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:44:39.23 ID:1wZI4lLC.net
>>736
人の味を覚えた熊じゃねーかってことだな
まさにそんな感じのイメージ

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:44:55.65 ID:IBFmQfpm.net
>>729
ちなみにだけど>>564の原作数字は偽物語の物を使用しているよ

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:44:59.14 ID:7OX+GSgx.net
>>755
クマは雑食だから臭いのは仕方がない
手ははちみつまみれだからうまいらしいけど

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:45:13.80 ID:2RpI3brV.net
>>770
野生動物を虐待するアニメは名作の法則

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:45:26.99 ID:IBFmQfpm.net
>>770
可愛い目をしているな?

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:45:28.67 ID:ElVvNIvY.net
熊嵐ってガチ食人アニメだよな?
ワクワクしてきた

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:46:03.45 ID:IBFmQfpm.net
>>761
本来の表の一番下にはちゃんと書いてあるんだけどな

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:46:29.10 ID:VTsXj+w9.net
ユリ熊嵐って原作どんな話になってんの

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:46:32.44 ID:9U9MdBiy.net
犬は海に放り込んだら恐怖植え付けれるが、熊は日本刀でメッタ刺しにしても
どうしようもない

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:47:11.32 ID:t2BOmGX/.net
ましろのあのうりゅーって生き物は熊なのか

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:47:20.64 ID:MsS7G64n.net
クマナメ緊張してきたな
ラインはダンガンロンパかな

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:47:25.68 ID:o5Z5rhIL.net
>>772
そうだったのか勘違いすまん。物語シリーズの方がわかりやすいかもな

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:47:30.02 ID:CVqOhWzD.net
>>502
このラノベバトルシーン多いから息切れは確実にやってくる

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:47:42.48 ID:9U9MdBiy.net
>>780
陰獣

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:47:52.70 ID:C+TvVLYt.net
おう、工作やめろ

***,*88位/***,*99位 ★ (**2,142 pt) [*,*51予約] 14/09/24 14/07 六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]
***,*95位/***,*89位 ★ (**2,254 pt) [*,*56予約] 14/09/26 14/07 ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]
***,119位/***,128位 ★ (**2,807 pt) [*,*55予約] 14/09/26 14/07 東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
***,131位/***,126位 ★ (**2,803 pt) [*,*82予約] 14/09/26 14/07 ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 [Blu-ray]
***,168位/***,148位 ★ (**2,779 pt) [*,*66予約] 14/09/24 14/07 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き)
***,169位/***,180位 ★ (**2,058 pt) [*,*50予約] 14/09/24 14/07 さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]
***,186位/***,170位 ★ (**4,846 pt) [*,155予約] 14/09/24 14/07 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:48:17.77 ID:5vkJIJLy.net
魔弾はアニメの絵柄だけ見てると割と硬派に見える

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:48:21.20 ID:H111uOs8.net
>>773
ハチミツだけ食べてるわけじゃないし、その足で歩いてるんだから中華流の都市伝説だよなぁw

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:48:44.39 ID:KDmjyswY.net
>>778
転校生は熊の生まれ変わりがどうこう

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:49:33.05 ID:KDmjyswY.net
>>785
ふぁいおー、弾の装填が来たか

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:50:00.59 ID:9U9MdBiy.net
>>785
六畳間が予想通りアルドに勝ってしまった

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:50:44.92 ID:3Fdx5hkc.net
>>785
今さらこの順位になっても売り上げが数百枚も変わらないしぶっちゃけどうでもいいよね

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:51:12.94 ID:ag5majPV.net
明日のウィの予想どんな感じ?

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:51:24.05 ID:pUb6lHpG.net
六畳間は機会損失が大きそうだな

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:51:44.65 ID:wykKe+ol.net
http://m2.upup.be/f/r/aXL7F2noGE.jpg
http://l2.upup.be/f/r/OthsRfvlym.jpg
http://m2.upup.be/f/r/lzM92JGjMD.jpg
http://l2.upup.be/f/r/LyqWmQbRhp.jpg

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:03.43 ID:WUYobgG0.net
>>794
何回貼るんだよおせかす

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:06.08 ID:JINJzEIv.net
>>780
害獣

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:09.67 ID:1S+iMiSb.net
何回熊貼るんだよ

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:15.73 ID:io9694Id.net
ただ答えを先送りにするだけのアニメを謎が謎を呼ぶとか濃密なストーリーとか言うな

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:20.37 ID:euZbEg5w.net
熊といえばくまみこも来年あたりにはアニメ化すんのかな
なんか割とプッシュしてるし

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:38.65 ID:3bknZ/d+.net
>>780
害獣

害獣ぱんにゃ 焼却処分10匹目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1403969277/

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:47.09 ID:1S+iMiSb.net
>>785
グールってアマストだとハナヤマタよりpt積んでたのか…

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:50.48 ID:aJvZMp+z.net
>>799
もうプッシュ切れてるだろ・・・

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:52:54.52 ID:A6qxm5nZ.net
ホモウッドの観客席すげーwトランスフォームしてるやん
見たこと無い奴は最終話だけ見た方がいいぞ

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:53:18.58 ID:hOkFGooS.net
画像貼りは熊嵐についたようだな

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:53:30.34 ID:FhxQ96AY.net
オー判

http://youtu.be/CrBWuYToZE0

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:53:46.67 ID:wECGAbK8.net
熊嵐元ネタ悲惨すぎるな
てか画像貼り過ぎ

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:54:19.71 ID:WUYobgG0.net
>>801
そのグールよりpt積んでるばらかもん

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:55:02.73 ID:6we44Mvr.net
>>800
スレのカウント数が処分●匹目
jackのお膝元の闇は深い

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:55:10.60 ID:+5v7Bd0f.net
>>785
時代はふぁいおーを求めている?

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:55:32.29 ID:XXukORZq.net
>>805
笑えるだろ?
まだアニメ映像が無いんだぜ?

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:55:40.78 ID:QQO9eZJt.net
甘ブリ画像貼りに比べりゃ全然大したことないだろ

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:56:06.42 ID:1S+iMiSb.net
>>807
なぜばらか
発売日違うやんけ

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:56:12.42 ID:9U9MdBiy.net
  バイト行くか・・・        _.||___|_____||_
..         一人で  紗凪   /||___|^アンジェ       
..               (・ω・ )//||   |口| |ω^ )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    最近兄さんが帰ってこない・・・
...             愛理   //  ||...||   |口| ||し   桜乃   .┌―――――――――
  実家帰ろ  (・ω・ ) //....  ||...||   |口| ||   (´・ω・`)  | 結子 ? 新吾 ? みう
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )   .| ||(。・ω・)( ゚д゚ )(・ω・。)| <どうしてこうなった
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|  かーなーしーみーのーーーー

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:56:18.43 ID:WUYobgG0.net
今日一日はあと何回か貼られるだろうね

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:56:25.86 ID:Q5u3fi5c.net
アマラン見たらアオイホノオのBD-Boxが16位で吹いたw

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:56:40.10 ID:5vkJIJLy.net
ガルフレは爆死確定だろこれ
未だにアニメ絵のpvがない時点で制作状況がやばいのは確か

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:57:01.46 ID:DiJZjKSM.net
ばらかもんといえばかーちゃん可愛すぎるだろ
年齢いくつなんだよあれw

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:57:24.98 ID:6we44Mvr.net
>>806
グロ画像貼りの薄毛が便乗して
淫乱テディベアとか熊に襲われた死体とか貼り出しそう

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:57:35.94 ID:mYdwOE/4.net
>>817
40は越えてるな

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:57:48.53 ID:2RpI3brV.net
熊先生すき

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:57:53.31 ID:ihqGBgD6.net
ガルフレって最速いつ?

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:57:56.12 ID:WUYobgG0.net
>>812
2日しか違わないからへーきへーき

***,*23位/***,*24位 ★ (**4,105 pt) [*,*95予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,322位/***,297位 ○ (**2,311 pt) [*,*15予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [DVD]

***,119位/***,128位 ★ (**2,807 pt) [*,*55予約] 2014/09/26 東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
***,174位/***,172位 ○ (**2,186 pt) [*,*15予約] 2014/09/26 東京喰種トーキョーグール 【DVD】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:57:59.66 ID:VTsXj+w9.net
新作は果たしてこれを超えられるのか

○輪るピングドラム 【全8巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 5,216 5,939 11.10.26
02巻 4,557 *,*** 11.11.23
03巻 4,504 *,*** 11.12.21
04巻 4,599 4,967 12.01.25
05巻 4,214 4,640 12.02.22
06巻 4,104 4,397 12.03.21
07巻 3,979 4,334 12.04.25
08巻 4,058 4,437 12.05.23

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:58:04.75 ID:1S+iMiSb.net
グールが過剰なのかハナヤマタが少しだけPTより多く出てるのかどっちなんだろう

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:58:34.90 ID:XSlt3Uij.net
なんでアニメって戦争に女がいて、その上ストリッパーみたいな格好してんの?

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:58:45.89 ID:o5Z5rhIL.net
>>821
M3みたいに重役出勤です

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:58:56.49 ID:mYdwOE/4.net
>>825
アニメだから

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:59:00.63 ID:+5v7Bd0f.net
>>817
アニメのかーちゃんなんてロリ顔しかいないじゃん

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:59:01.27 ID:WUYobgG0.net
>>823
思ったより売れてた

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:59:22.12 ID:euZbEg5w.net
ガルフレって放送10/12からだからまだまだ余裕ある

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:59:32.96 ID:QQO9eZJt.net
>>825
現実でも従軍慰安婦というものがあってな

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:59:52.49 ID:1S+iMiSb.net
>>822
その程度だとフラゲと発売日過ぎると全然詰まないから2日違うとデかなり違うぞ

てか俺はグールとハナヤマタのデとアマストの違いを言ってたのに
急にばらかもんがどうこう言われても困るんだが

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 14:59:58.53 ID:+5v7Bd0f.net
>>825
兵士の性欲解消

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:00:00.23 ID:hHRgaIg5.net
かーちゃんの最終話でやってることは割とアレなんだが
ギャグ補正のおかげで何ともないから面白い
あれをシリアス成分全開でやればギスギスするだろうな

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:00:17.76 ID:H111uOs8.net
>>816
スパロウズホテル級こないかなー(他人事

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:00:36.08 ID:Dv9BpDfO.net
ガルフレ信者は紙芝居でも構わないだろうから
変に動かそうとしなければ間に合う

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:00:38.38 ID:KnPQsWiO.net
>>803
無料一挙か再放送やってくれよ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:00.36 ID:1S+iMiSb.net
>>831
従軍慰安婦ってあの例の記事絡みから急に出てきた造語じゃないですかやだー

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:03.05 ID:Q5u3fi5c.net
ばらかもんのかーちゃん、なると対峙したら
「島の子供なんて!」って最初は反発するけどなるに丸め込まれて
最後はデレるんだろうなかわいい

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:11.21 ID:GM3lh16m.net
>>828
ベイビーステップのエーちゃんのオカンは歳相応だぞ

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:18.24 ID:MJu/j5Kj.net
ガルフレ紙芝居アニメなのか
紙芝居というかフラッシュアニメ

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:24.47 ID:u2Id5jlu.net
戦場に子供がいるのは許されて
女がいるのはなぜ許されないのか

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:27.59 ID:DiJZjKSM.net
>>828
それはわかるんだがばらかもんって年相応のキャラデザぽかったから
出てきたら面食らった

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:39.04 ID:aJvZMp+z.net
静止画とセリフしかないPVでお茶を濁したアニメ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pUhiZ63PJZA

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:58.46 ID:IBFmQfpm.net
>>815
実写はやっすいよなー
1クールBDBOXが尼で15000とか羨ましいぜ
一般様からするとこれでも高い言われるんだが

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:58.82 ID:2RpI3brV.net
キャットファイトのほうが見てて楽しいし
面白いかといわれたら、まぁ、うん

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:01:59.28 ID:+5v7Bd0f.net
>>816
放送延期して別番組再放送した方がいいんじゃないかな

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:02:05.53 ID:b2+DWeh7.net
来年から百合豚から百合熊にパワーアップか

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:02:07.04 ID:WUYobgG0.net
なんかイクニアンチとかいるんだな

>>832
デのことか
ptがって言うからなんかグールとばらかもんが比べられてた気がしたから言っただけ

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:02:30.95 ID:aLERpe/w.net
>>825
売れるから

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:02:54.92 ID:KkBAw2u3.net
魔弾って硬派な内容らしいけど期待していいの?

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:03:02.74 ID:wECGAbK8.net
ガルフレはポル大量投入して見たい人は円盤買えでええやん

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:03:10.39 ID:HZvx/A5h.net
>>825
作風

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:03:14.09 ID:aLERpe/w.net
>>844
ゆゆゆ級のオーラ確認

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:03:15.21 ID:+5v7Bd0f.net
>>836
ダイショーグン?鷹の爪?

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:03:24.08 ID:1S+iMiSb.net
ガルフレ本当に秋やるの?

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:03:36.74 ID:VTsXj+w9.net
ガルフレのラインはこれでいいだろ。キャラ多いところも一緒だし
○戦国コレクション 【全12巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,930(2,037) *,***(2,372) 12.06.06 ※合計 3,302枚
02巻 *,***(2,071) *,***(*,***) 12.06.27
03巻 *,946(2,306) *,***(*,***) 12.07.18 ※合計 3,252枚
04巻 *,728(1,354) *,***(*,***) 12.08.08 ※合計 2,082枚
05巻 *,673(1,313) *,***(*,***) 12.08.29 ※合計 1,986枚
06巻 *,713(1,469) *,***(*,***) 12.09.19 ※合計 2,182枚
07巻 *,763(1,537) *,***(*,***) 12.10.10 ※合計 2,300枚
08巻 *,683(1,413) *,***(*,***) 12.10.31 ※合計 2,096枚
09巻 *,802(1,658) *,***(*,***) 12.12.12 ※合計 2,460枚
10巻 *,711(1,415) *,***(*,***) 12.12.12 ※合計 2,126枚
11巻 *,728(1,543) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 2,271枚
12巻 *,740(1,562) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 2,302枚

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:05.67 ID:t2BOmGX/.net
もっとおっさんオンリーな戦争物を作って欲しいもんだが

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:15.90 ID:2RpI3brV.net
ガルフレは本放送まで待てって言ってるだけでしょ
きっとものすごい映像を見せつけてくれるよ

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:25.90 ID:OlQHC0Bq.net
>>856
異常に豪華で大勢の声優陣
未だに全く公開されない映像音声

ここから導き出される結論は

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:28.16 ID:D5yXI2ht.net
地味に秋より冬が楽しみ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:34.29 ID:Dv9BpDfO.net
アニメにリアリティなんて必要ない
そんなにリアリティを求めるならリアルの戦場に行けよ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:46.02 ID:o5Z5rhIL.net
>>858
洋画みてUSAUSAしてろよ

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:46.15 ID:+5v7Bd0f.net
>>859
半分が実写パート?

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:48.59 ID:XXukORZq.net
美少女おっぱい
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70374.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70375.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70376.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70377.jpg

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:50.81 ID:6we44Mvr.net
>>857
累平2500くらいにするのか

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:52.61 ID:2RpI3brV.net
>>858
一人で1000枚くらい買って応援してあげてください

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:04:56.89 ID:1S+iMiSb.net
>>857
原作力だと艦これモバマスぶっちぎってるのにそれで良いの?

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:05:44.42 ID:wECGAbK8.net
>>858
もっさんオンリーのストパンなら

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:05:59.14 ID:GM3lh16m.net
こりゃ110円来ちゃうぜ
売り豚ww

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:06:18.78 ID:A6qxm5nZ.net
ホモウッド2期見てーな腐女子ホモ水泳なんてゴミ買わずに
ホモステかホモウッドみたいないい作品買えよな腐は露骨なの好きすぎだろ

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:06:24.55 ID:GM3lh16m.net
誤爆

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:06:30.32 ID:Q5u3fi5c.net
>>845
アニメって見るからに大変そうだもんな
実写なら役者がちょっと喋るだけで終わる所を何人も缶詰して
描くんだろ

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:06:36.63 ID:VTsXj+w9.net
>>868
原作力なんて春で関係ないことが分かっただろ

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:06:49.48 ID:OlQHC0Bq.net
>>858
商業的に無理だな
出資するしかない

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:06:56.40 ID:aLERpe/w.net
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70374.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70375.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70376.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70377.jpg

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:06:57.14 ID:dfk22bNh.net
>>870
円安進むのか

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:07:00.83 ID:ET5eNiE4.net
売り豚煽るレスってどこの誤爆だよ

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:07:09.65 ID:1S+iMiSb.net
艦これとモバマスのラインはガルフレで良いよね

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:07:10.65 ID:egiunPmC.net
七つの大罪追加キャストきたあああああ
http://cdn01.animenewsnetwork.com/thumbnails/max300x600/cms/news/79318/fullsizerender-copy-6.jpg

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:07:31.40 ID:WUYobgG0.net
おう、どこの誤爆や

870 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 15:05:59.14 ID:GM3lh16m [7/8]
こりゃ110円来ちゃうぜ
売り豚ww

872 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 15:06:24.55 ID:GM3lh16m [8/8]
誤爆

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:07:57.41 ID:wGuohK7P.net
ガルフレは10月12日放送開始か
スロースターターだな
ライン東レ

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:01.71 ID:aLERpe/w.net
>>875
ホモホモさせたらええねん

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:08.14 ID:WUYobgG0.net
>>871
ホモウッド2期あるんだけど
冬に

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:20.56 ID:aJvZMp+z.net
売りスレ民は買い豚なのは確定的に明らか

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:26.03 ID:3Fdx5hkc.net
誤爆とか言ってるやつの8割以上は誤爆じゃなくてわざとだよね

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:28.74 ID:kv0TJhTp.net
>>881
株とかその辺じゃね

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:35.73 ID:stWOtot4.net
紙芝居でも大丈夫そうだけどアニメ用版権イラストはともかくアニメ本編用のキャラデザが不安になってきたんじゃなかった?

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:44.64 ID:Jh27qkeu.net
今起きたーっす

なにかあった?

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:45.86 ID:2RpI3brV.net
1万円くらいから株やfxやって成功できるんか?
絶対無理だと思う

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:49.74 ID:d9Zknu2s.net
>>858
出てもかわねーくせによ

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:08:56.27 ID:aLERpe/w.net
株・為替系のスレでも売り豚って言葉あるんだっけか

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:09:49.72 ID:aBI1CoPI.net
ガルフレ出演者全員出るイベチケ付ければ売れるよ
多分

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:09:56.94 ID:ET5eNiE4.net
おっさんだらけでも突き抜けて面白ければ売れるだろう
まぁそんなに面白いことありえないんだけど

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:10:23.46 ID:stWOtot4.net
ガールフレンドはここまで引っ張った以上
超絶クォリティの本編で度肝を抜くかスケジュールガタガタクォリティで砕け散るか二つに一つしかない

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:10:30.88 ID:a5Z5RMPi.net
>>892
ピカチュウが売り神、アンパンマンが買い神だったような

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:10:48.57 ID:aLERpe/w.net
>>858
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23595226
買って

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:11:07.76 ID:A6qxm5nZ.net
>>884
こマ?ホモウッドみたいに丁寧なアイドルものアニメええわ
腐もっと買えよなあいつら面食い多すぎだろ

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:11:08.74 ID:ppE0Y4ND.net
>>892
売り豚昇龍拳とかFX関係

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:11:14.60 ID:OlQHC0Bq.net
>>878
多分わざとだろw
【USD/JPY】新ドル円スレ4263【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1411967671/


下に下がったほうが得するのが売り、S
上に上がったほうが得するのが買い、L

という

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:11:17.06 ID:t2BOmGX/.net
>>894
ワンナウツは突き抜けて面白かったけど萌え豚くらいしか円盤買わないからなあ

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:11:18.45 ID:aJvZMp+z.net
次のwinOSはwindowsTHらしいな
ttp://gigazine.net/news/20140929-windows-th/

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:11:20.13 ID:KnPQsWiO.net
>>860
アニメの予定でしたが急遽ラジオドラマになります!そういうことか

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:11:47.14 ID:WUYobgG0.net
>>898
マジだぜ
昨日か数日前にその情報出てた

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:12:44.41 ID:WUYobgG0.net
グールのラジオ聴いたら2期やりそうな感じ匂わせてたけど信者的にどう思った?

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:12:55.30 ID:5EsEgEPa.net
そういや剣舞もPV公開遅かったな
情報出すのが遅いアニメは売れた例がない

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:13:07.81 ID:AoZmYNBq.net
艦これ 50万
戦コレ 300万
モバマス 300万
ガールフレンド 500万

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:13:10.27 ID:OlQHC0Bq.net
商業的な状況を見て中断終了したりすることができるのが分割二期のメリットではなかったのか
なぜハリウッド2期のGOを出した

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:13:27.14 ID:2RpI3brV.net
>>902
東鳩すき

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:13:58.82 ID:6we44Mvr.net
>>902
案外普通な名前

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:14:02.69 ID:r+w3pTJg.net
>>907
戦これを基準にライン決めるか

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:14:22.54 ID:7lP+0QVf.net
PVがしょぼくても売れたガルパンみたいな例もある

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:14:24.01 ID:OlQHC0Bq.net
>>890
業者によっては1万円からできるよ
まさにぎりぎりワンチャンス程度だけど

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:14:40.94 ID:WUYobgG0.net
>>908
ホモウッドみたいな挑戦的なアニメが2期やるのはいいと思うよ
10話しか見てないけど

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:14:51.61 ID:t2BOmGX/.net
>>908
分割2期って作画の負担を分散するのが大抵の理由だろ
まあ、少年ハリウッドはガチで面白いから喜ぶべきことだと思うけど

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:15:54.32 ID:7lP+0QVf.net
>>207
艦これだけアクティブユーザー数なのは何故?

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:16:05.38 ID:OlQHC0Bq.net
>>915
>少年ハリウッドはガチで面白い

そ、そうだったのか?
糞アニメもできるだけ消化してるさすがの俺も1話途中で切ったんだが

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:16:20.85 ID:NEO+zhR+.net
>>907
ガルフレすげえええええええええええええええ
覇権待ったなし

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:16:41.04 ID:YDSb8dir.net
>>785
発売日過ぎてんだから工作無理だろ
即発送だぞ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:17:00.11 ID:A6qxm5nZ.net
ゴッド17歳おもしれぇなw
ホモウッドはわたしは買わないが売れて欲しいものだアニメだ
ポエムがいちいちよすぎる

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:17:03.35 ID:WUYobgG0.net
>>917
10話は話題になってたろ
俺はそれで10話だけ見たけど良かったよ

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:17:20.63 ID:wECGAbK8.net
>>919
尼は発送されなきゃキャンセル出来るぞ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:17:47.04 ID:7lP+0QVf.net
>>919
それでアルドが落ちっぱなしなのか

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:17:57.51 ID:hHRgaIg5.net
今期で目立った工作されたようなアニメなんてない
スカランによるpt過剰アニメはあるだろうけど

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:18:49.24 ID:yuVtMuyQ.net
>>907
スクフェス 400万

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:19:01.45 ID:2eqERQgo.net
>>874
春って原作力高いのはハイキューは売れて劣等生メカクシは肩すかしだがそれなりに底の強さをみせたような

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:20:12.36 ID:QWLT4MKS.net
ttp://folderman-x.com/s/xf33487.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf33488.jpg

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:20:12.73 ID:A6qxm5nZ.net
おお本当に2期やるやん楽しみ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:20:15.66 ID:D5yXI2ht.net
>>923
でも野崎やシドニアみたいに落ちてないのもあるんよね

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:20:41.86 ID:7lP+0QVf.net
モバマスは去年の時点で350万いってたから今は確実に400万越えてるぞ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:20:48.59 ID:2RpI3brV.net
>>916
むしろかんこれ様って50万しかアクティブいねーのかよ

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:21:01.15 ID:Jh27qkeu.net
>>924
るこどる、さばげぶあたりは露骨に工作されまくってるぞ

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:21:17.69 ID:ytSR0Z15.net
少年ハリウッド放送中売りスレでほとんど話題になってなかった覚えがあるんだけど

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:21:35.25 ID:5vkJIJLy.net
艦これはタダでも出来るからアクティブ率は高い

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:21:41.79 ID:78QY+Ff8.net
スクフェスはアニメ後にリリースだからね

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:21:49.73 ID:o5Z5rhIL.net
パズドラ 3000万

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:21:52.71 ID:aKff8v8W.net
ホモウッドは本来の質アニメだな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:22:29.70 ID:NEO+zhR+.net
WoTはアクティブ1000万ぐらいだっけ

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:22:30.15 ID:WUYobgG0.net
>>933
10話で化けた
実況時すげかった

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:23:01.97 ID:hHRgaIg5.net
最近の原作力って原作の売上がその作品の客観的評価を高めるかどうかの指標というよりは
どんな出来のアニメだろうと全巻マラソンする狂信者が何人いるかどうかの指標になってるよな

もはや原作信者内だけの問題になってる、アニメ組は関係ない

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:23:07.40 ID:yuVtMuyQ.net
パズドラアニメ化はよ

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:23:12.55 ID:b2+DWeh7.net
ホモウッドはキャラデザがダメだった

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:23:23.86 ID:QWLT4MKS.net
少年ハリウッドは1話丸ごと演劇とか歌番組とか以上に、序盤の一言が後々になって響いてきたり、小物の扱いであったり、そういう丁寧な作りが良かった

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:23:51.80 ID:OlQHC0Bq.net
>>939
10話って完全に手遅れてますやん

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:24:07.64 ID:5vkJIJLy.net
>>936
アクティブの数だけで>>907の登録人数を超えちゃうからなあ・・・

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:24:11.59 ID:5EsEgEPa.net
ハリウッドの10話はアニメで音楽番組をやるという初の試みだったからな
まさかモノクローム出てくるとは

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:24:32.14 ID:ksckdzLj.net
ソシャゲってやっぱ課金してしまうもんなのかなあ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:24:40.91 ID:t2BOmGX/.net
>>940
円盤買うのって萌え豚くらいだから、結局重要なのは原作信者の萌え豚率だよね

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:24:54.15 ID:o5Z5rhIL.net
>>939
あんなにホモウッドをみてる人がいるんだなと驚愕したわ

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:25:02.06 ID:jesyo26t.net
パズドラってモンストに負けたオワコンじゃないの?

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:25:10.42 ID:78QY+Ff8.net
パズドラのライバルはポケモンか妖怪ウォッチか

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:25:27.96 ID:NEO+zhR+.net
>>947
多くのソシャゲでは課金したくなるように難易度を調整するからな

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:25:43.06 ID:aKff8v8W.net
>>940
どんな信者でも出来の悪い劣化コピーに金出したくないだろ

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:25:44.91 ID:A6qxm5nZ.net
ホモウッドは1話の寒い自己紹介から
観客のためにまでのながれがいいな

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:25:49.96 ID:WUYobgG0.net
>>949
今までホモウッドの実況なぞ空気だったのにいっせいに騒ぎ出してビビった

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:26:08.04 ID:dfk22bNh.net
>>951
Zが売れた直後に妖怪フィーバー始まってちょっと可哀想だったな

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:26:28.86 ID:HNnRwYFg.net
少年ハリウッドは作画が全体的に並みだったけど脚本や演出はハイレベルだった
ヤマカンのWUGにやってほしかった内容だった

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:26:39.51 ID:5vkJIJLy.net
モンストはリア充じゃないとやっていけないゲームだと思った
このスレに居るような人にはきつい

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:26:59.43 ID:6we44Mvr.net
>>956
日野の商才は確かなのになぜAGEはああなった

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:27:28.13 ID:K4vPPguB.net
拡散性ミリオンアーサー 1200万

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:27:32.55 ID:2RpI3brV.net
AGE好きでした

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:28:21.02 ID:yLv9fpl6.net
艦これは誰でもオールコンプ出来る神ゲーだしな

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:28:33.31 ID:2eqERQgo.net
>>959
ガンダムは当たり前だがバンダイ側がちょっかい出すからな
好き勝手できる自社とは勝手が違う

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:28:45.17 ID:u2Id5jlu.net
今度実写化するミリオンアーサーさんがどっしたって?

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:29:08.80 ID:UhoMZ398.net
そもそもホモ要素ないんだがな

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:29:09.42 ID:A6qxm5nZ.net
AGEの無理矢理胸にA入れてるデザインがくっダサかったな
せっかく手足パーツ変えれるのに真ん中がダサいから
中途半端なデザインばかりだった

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:29:39.09 ID:hHRgaIg5.net
禿も「バンダイは信用するな」といつもの冗談めいた成分抜きな発言してるし

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:30:09.31 ID:dHMTQnOY.net
泣きシコだわ
http://uproda.2ch-library.com/828797hbZ/lib828797.jpg
http://uproda.2ch-library.com/828798boh/lib828798.jpg

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:30:16.61 ID:evUWreA5.net
>>956
日野の商才で売る前に日野脚本のひどさをみせつけたせいじゃないの

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:30:33.18 ID:2RpI3brV.net
>>951
2つとも世界のポケモンと争える域にないだろ
妖怪は海外向け追加した3でもしかしたら、の可能性がある以上一歩リード

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:30:38.16 ID:7OX+GSgx.net
>>966
パワー型のエンジンとか、高速回転のゲインがいいエンジンとか
あってもいいよね

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:30:48.22 ID:ksckdzLj.net
髭ガンダムは新鮮だったw

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:30:53.92 ID:t2BOmGX/.net
バンダイが糞なのは確かだな

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:31:35.21 ID:HNnRwYFg.net
そもそも最近の子供はガンダムをださいと思ってる
マクロスFみたいな音楽で攻めるならともかくガンダムは過去作品のオマージュばかりだしもうだめだろう

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:31:36.13 ID:U9i6F3ly.net
早く明日になーれ

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:31:45.49 ID:TQnokDX/.net
まとかタイタス

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:31:59.64 ID:5vkJIJLy.net
ポケモンって何が面白いのかさっぱりだわ
実際に買ってやってみたけど10時間で飽きた

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:32:10.53 ID:FCLz2aO5.net
AGE1が禿てる時点でAGEはダメだったと思う

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:32:48.10 ID:b2+DWeh7.net
ボンズと日野でコラボすればいけるかもな

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:32:54.97 ID:edY44veJ.net
俺はポケモンはチャンピオンロードで飽きたな

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:33:19.28 ID:hHRgaIg5.net
>>977
面白さに気づいてしまったら廃人一直線だから飽きて良かったな!

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:34:15.78 ID:2eqERQgo.net
ポケモンはケーブル使用料で儲けた記憶しかない

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:34:16.36 ID:r+w3pTJg.net
ポケモンはそろそろ個体値()無くなったかな?

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:34:44.57 ID:yLv9fpl6.net
>>977
ポケモンが許されるのは小学生までだよねー

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:34:50.04 ID:2RpI3brV.net
>>983
妖怪も個体値採用してんだよなぁ

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:35:04.40 ID:E67Bmo4i.net
パズドラとか妖怪は日本ローカル

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:35:19.85 ID:PU0UKJ2I.net
まず子供

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:35:27.38 ID:yLv9fpl6.net
ポケモンってじゃんけんじゃん
じゃんけんで熱くなる男の人って・・・

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:35:39.80 ID:78QY+Ff8.net
>>984
こマ?
妖怪アンチになります

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:14.58 ID:Croz1nPZ.net
妖怪ばく

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:19.11 ID:hHRgaIg5.net
上級者同士になると決め手は運だけだからなw

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:20.58 ID:GM3lh16m.net
ポケモンは殿堂入りまでがチュートリアルだからな

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:25.44 ID:9U9MdBiy.net
>>902
8.1が糞すぎはよ出てこい

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:30.68 ID:6qlTwakG.net
↓ハゲ

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:33.86 ID:NEO+zhR+.net
ポケモンは運ゲー

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:36.81 ID:OlQHC0Bq.net
退避スレ

【避難中】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ
http://rankstker.net/test/read.cgi/urisure/1409724240/

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:39.60 ID:dfk22bNh.net
シバニャン

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:39.68 ID:6we44Mvr.net
ユリ熊嵐爆

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:41.96 ID:k6PxJi2j.net
あれは……境界線上のホライゾン!?

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/29(月) 15:36:42.74 ID:Croz1nPZ.net
あばく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200