2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17536

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:15:23.81 ID:KyQ5L4Mr.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17535
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1411993273/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:15:37.82 ID:3Nig8ivE.net
数週間後ワロターっす

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:15:38.07 ID:Dtw/SFRR.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:15:51.44 ID:HbgW1+MN.net
おせかす

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:15:53.45 ID:KyQ5L4Mr.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:15:59.65 ID:I/bqegb8.net
端折られすぎwww
凄い最終決戦

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:15:59.72 ID:TzxUb8mL.net
 
くっそー、関西はあと2時間・・・

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:00.05 ID:1oO7OTGk.net
スレがたつのが数週間後かとオモタやんけ

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:03.69 ID:Dtw/SFRR.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:05.58 ID:gpUs5jx9.net
展開はえーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:05.77 ID:5A4M+7gv.net
テンポよすぎいいいいいいいいい

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:06.10 ID:k5neSimH.net
展開はえええw

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:06.41 ID:tgjM2k2B.net
キンクリーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:06.82 ID:1AEeMX5P.net
戦闘はえーよ

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:07.02 ID:vo1kgHGe.net
ホモーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:07.61 ID:g/bMFvVi.net
数週間後ワロターっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:12.37 ID:KyQ5L4Mr.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:13.51 ID:9BWEFA8G.net
展開早いな

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:14.48 ID:3Nig8ivE.net
ダイジェストっぽくなってきたw

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:16.45 ID:O4DdVhw2.net
本当にサクサク進むなw

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:22.11 ID:Y5IV/Fjb.net
テンポ良すぎて笑うwwwwwwwwwwww

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:23.84 ID:74z447sf.net
これソードマスターアオバだわ

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:26.34 ID:RkZNXsvY.net
もはや総集編だろw

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:27.24 ID:/L+Qa47t.net
敵来るのはえーなw

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:30.38 ID:YuFZyyB+.net
これは端折って正解だろwwこのくらいテンポ良いとまだ見られるわw

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:34.66 ID:1oO7OTGk.net
1時間でまとめないといかんからな
相手が攻めてくるのもはやい

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:36.14 ID:vzlbYOB6.net
テンポはええな

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:36.82 ID:o9CLYt3N.net
総集編すぎるwwwwwwww

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:38.69 ID:HybhCST4.net
テンポの良さすごい

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:40.98 ID:iGTxP4Zz.net
打ちきりすなぁ

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:42.94 ID:HqDUtPRT.net
もう尺が足りなくなったアニメは年表制でいいだろ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:42.96 ID:vo1kgHGe.net
説明多いな

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:43.66 ID:6qhZdmn5.net
ダイジェストになってきた

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:43.74 ID:aMBAx5X8.net
スレ番間違ってね?w

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:46.64 ID:56TO2Vz1.net
これだけど性能に圧倒的差あるんだよな
勝負にならないんじゃね

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:52.89 ID:gpUs5jx9.net
説明が早くちすぎるw

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:16:53.16 ID:JpEu1kDG.net
「1クールあればこういうことがやりたかったんだろうなあ」
というのがところどころから透けて見えるのが面白いなw

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:01.37 ID:O1uzewNJ.net
すんげー種っぽい機体

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:05.40 ID:aMcQW1zU.net
普通に2クールだったらフルバーニアンになったんだろうな…

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:06.15 ID:nRVNTThr.net
○バディ・コンプレックス 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,141 14.03.26
02巻 1,157 14.04.25
03巻 1,251 14.05.28
04巻 1,048 14.06.20
05巻 1,101 14.07.25
06巻 1,270 14.08.27

これでは2期は無理か

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:08.00 ID:1AEeMX5P.net
総集編みたいだな

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:08.03 ID:Dg7GtpqH.net
フラグううううう

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:11.71 ID:tgjM2k2B.net
無駄がそぎ落とされて正直1期より面白く感じる

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:12.20 ID:US6GHsxm.net
あくしぇぷしょんが聞きたい

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:14.00 ID:QQuXEbvT.net
17536www
次スレは17538でいいのかな?

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:14.55 ID:1oO7OTGk.net
>>36
早口で説明せんと
尺が足らんからな

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:18.22 ID:Zhrcky2i.net
一期と二期、合わせて劇場版にすればちょうどよかったんじゃなイカ?

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:27.20 ID:RkZNXsvY.net
劣化種みたいになってきたな

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:28.72 ID:74z447sf.net
即戦闘わらう

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:29.73 ID:O4DdVhw2.net
そういやソシャゲのキャラを出したりはしないんだな

最後のサービス的な感じでやればよかったのに

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:34.11 ID:5A4M+7gv.net
開始15分で最終決戦が始まるアニメ

これは歴史になる

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:38.78 ID:dg3BYsrF.net
これ絶対2クール目あっただろ・・・
売れてないから破綻したと

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:39.87 ID:he03UJNx.net
戦闘は多少ショボくなってんな

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:41.42 ID:QYQY9ysU.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00070055-1411965241.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00070057-1411965413.png
最強のアイドル

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:47.98 ID:k5neSimH.net
フラグ回避!

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:48.38 ID:A3CHiS6J.net
流石に2期が前後編に縮んだだけあってテンポはえーw
てかやっぱこれ2期が没ったって認識でいいんだよね?

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:50.63 ID:aMcQW1zU.net
フラグ阻止

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:52.73 ID:3Nig8ivE.net
新人くん死亡フラグ回避

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:53.67 ID:aMBAx5X8.net
>>37
逆に神テンポっててワロタwww

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:54.78 ID:9BWEFA8G.net
ビゾンさん成分が足りない…

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:54.92 ID:JpEu1kDG.net
ビゾンさんは前線に出てこないのか

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:17:59.53 ID:F6tK3dCq.net
ひなーっす

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:03.86 ID:hd2qPL8c.net
すっげえテンポいいな

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:12.18 ID:I/bqegb8.net
有能中佐死にそう

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:14.62 ID:E4ZnhjVI.net
バディコン作ったせいでラブライブの作画が悪くなったんだよなあ
中盤辺りからかなり目立つ

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:18.19 ID:k5neSimH.net
>>54
安っぽい絵だならっかせいよ

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:19.68 ID:gpUs5jx9.net
ここまで来るとおもしれーな

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:22.02 ID:yWyi1A5L.net
**1位/**2位 ★ (*44,044 pt) [*,625予約] 14/10/08 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
**3位/**3位 ★ (*19,252 pt) [*,*25予約] 14/12/12 【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]
**5位/**4位 ★ (*17,429 pt) [*,119予約] 14/12/25 ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版)(μ'sイベントチケット最速先行抽選申込券付) [Blu-ray]
**6位/**6位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 14/07/16 アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]更新停止

5位になってた

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:25.23 ID:6qhZdmn5.net
撤退はええええええええ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:28.44 ID:YuFZyyB+.net
やっぱりバディコンは無駄が多すぎたんだよ
いまの総集編のほうが見れる

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:29.36 ID:0WmIlxDq.net
>>61
さすがに90歳ぐらい者無理だろ

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:32.74 ID:vo1kgHGe.net
ロボのデザインがもうちょっと良けりゃなあ

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:36.56 ID:Y5IV/Fjb.net
ゴーゴン?

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:36.82 ID:RkZNXsvY.net
>>56
そりゃ爆死した作品の続きをOVAでわざわざ作るとかありえないからね

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:49.55 ID:he03UJNx.net
艦長有能

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:18:52.26 ID:56TO2Vz1.net
今日で終わらせられそうなテンポだなw

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:02.10 ID:O4DdVhw2.net
ビゾンさんモビルアーマーみたいので前線に出てくるから待ってろ

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:02.28 ID:Y5IV/Fjb.net
>>68
ラブンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:08.25 ID:Dtw/SFRR.net
はなざー伍長ブヒれるな

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:13.46 ID:JpEu1kDG.net
>>71
そこは子安がどうにかしてくれるはず

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:19.56 ID:LRzUVgeH.net
すごい省略されまくってンなぁ

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:21.90 ID:nRVNTThr.net
でもテンポ速いほうが見やすくていいな

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:22.05 ID:iG+BqJxJ.net
>>65
班違うんだけど
新人中心だし

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:27.06 ID:PsnDL36c.net
>>40
二期やるつもりなら、こんな所で打ち切りしねーよww

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:31.69 ID:he03UJNx.net
ビゾンゴはよ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:32.30 ID:Hf1thbt0.net
こんな酷いの作る必要あったんか…

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:38.52 ID:vzlbYOB6.net
そういえばマリナオペ子は?

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:44.92 ID:vo1kgHGe.net
カップリング来た

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:46.21 ID:ZeG15ZYS.net
コネクティブきたああああああああああああああ

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:19:56.68 ID:aMcQW1zU.net
>>86
走り出したら誰にも止められない

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:01.62 ID:YuFZyyB+.net
はえええええええええええええええええええええええええええ展開が

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:10.18 ID:QkNo0Vys.net
コネクティブきたああああ!

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:20.87 ID:5A4M+7gv.net
ほんと2人だけでいいな
ほかが弱すぎる

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:22.03 ID:Y5IV/Fjb.net
はえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
つええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:22.54 ID:ZeG15ZYS.net
>>90
ハマトラ・M3「せやな」

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:22.72 ID:aMcQW1zU.net
雑w

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:29.17 ID:E4ZnhjVI.net
やべえなww
展開早すぎww

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:30.93 ID:md9u+9IC.net
ざるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:45.70 ID:QkNo0Vys.net
展開早すぎィ!

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:49.54 ID:gpUs5jx9.net
気を抜いたら死んでもおかしくないな

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:51.03 ID:YuFZyyB+.net
展開適当すぎて逆におもしろいwww

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:20:55.16 ID:X6g26PTc.net
>>90
むしろバディコンみたいに立ち止まれるプロジェクト稀だよな

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:02.09 ID:9BWEFA8G.net
ホモ特有の諍い

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:01.93 ID:W2F4dd9n.net
展開はえーなw

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:04.74 ID:vo1kgHGe.net
スピード感あっていいな

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:04.77 ID:O+N6ztB/.net
バディコン

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:10.80 ID:RkZNXsvY.net
確かに一昔前のアニメみたいな雑さだなww

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:11.00 ID:JpEu1kDG.net
展開が雑すぎるのがむしろ味だなこれw

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:12.41 ID:74z447sf.net
展開早すぎてPVみたいになってきたw

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:16.05 ID:US6GHsxm.net
はえーw

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:19.09 ID:HqDUtPRT.net
>>86
付いて来てくれた信者へケジメはつけないとね仕方ないね

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:19.34 ID:tgjM2k2B.net
もしかしたらキャプアスも1クール目2クール目1時間ずつに圧縮すれば良くなるかもしれん

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:19.57 ID:Hf1thbt0.net
今サンライズのキャラデザでヴとクロアンのやつだけ飛び抜けて上手いのはわかった

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:32.16 ID:I/bqegb8.net
鬼畜ビゾンゴwww

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:32.92 ID:aMcQW1zU.net
またかよ

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:36.89 ID:g/bMFvVi.net
展開早すぎw

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:38.03 ID:Y5IV/Fjb.net
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:39.66 ID:YuFZyyB+.net
はえええええええええええええええええええええええ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:43.02 ID:US6GHsxm.net
ソーラレイ的展開かw

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:43.60 ID:gpUs5jx9.net
逝ったあああああああああああああああああ

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:45.16 ID:vo1kgHGe.net
ひなああああああああああああああああああ

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:47.76 ID:ZeG15ZYS.net
ビゾンさん容赦ねええええええええええええええええええ

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:50.24 ID:QkNo0Vys.net
うおおおおおおおお

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:51.18 ID:/L+Qa47t.net
逝ったああああああああああ

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:51.33 ID:RkZNXsvY.net
全滅ンゴwwwwwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:51.35 ID:aMcQW1zU.net
前と一緒ってwww

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:52.23 ID:O4DdVhw2.net
色々逝ったあああああああああああああああああ

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:53.11 ID:3Nig8ivE.net
新人くん逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:53.52 ID:5A4M+7gv.net
ビゾンさんすげえええええええええええええ

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:53.79 ID:9BWEFA8G.net
逝ったあああああああああああああ

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:56.29 ID:HybhCST4.net
展開早すぎィ!!

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:21:59.53 ID:Y5IV/Fjb.net
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:01.15 ID:nRVNTThr.net
展開はやすぎだろw

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:02.43 ID:Hf1thbt0.net
そういや1期最終回もこんなギャグ展開だったわ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:03.26 ID:k5neSimH.net
えげつねえ

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:05.30 ID:mgIZI/K9.net
時間戻すのかな

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:06.49 ID:Dg7GtpqH.net
マテリアルバーストおおおおお

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:07.88 ID:1oO7OTGk.net
これは不謹慎

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:08.69 ID:YuFZyyB+.net
ビゾンゴっシャアあああああああああああああああああああwwwww

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:09.24 ID:JKyYrSmb.net
逝ったああああああああああああああああああああああ

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:10.93 ID:US6GHsxm.net
さすがビゾンさんだわw

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:11.50 ID:1AEeMX5P.net
逝ったあああああああああ

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:11.46 ID:6qhZdmn5.net
大体逝ったあああああああああああ

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:13.29 ID:aMBAx5X8.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:14.10 ID:o9CLYt3N.net
すげぇ、この展開の速さおもしれえええええええええ

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:15.51 ID:Y5IV/Fjb.net
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:16.43 ID:ZeG15ZYS.net
全滅したああああああああああああああああああああ

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:20.18 ID:aMcQW1zU.net
3P

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:27.42 ID:56TO2Vz1.net
なんという展開の速さ

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:30.00 ID:Hb6KEEux.net
押えてる声優さんへの補償とか
スケジュール空けてくれてた原画さんへの面目とか

いろいろあって、やらざるを得ないんですよ

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:30.50 ID:Dtw/SFRR.net
味方死んだの新人だけか?

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:34.10 ID:aMcQW1zU.net
YES ケストレル

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:34.99 ID:A3CHiS6J.net
バディ・コンプレックス完

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:38.08 ID:hd2qPL8c.net
新人速攻で死んだぞwwwww

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:39.12 ID:YuFZyyB+.net
豪快に逝ったぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:43.47 ID:he03UJNx.net
光らせてはいけないもの

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:49.70 ID:zr6d9i4X.net
ビゾン砲強いな

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:49.86 ID:3Nig8ivE.net
ヒゾンさん容赦ねえw

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:55.89 ID:aEkkJfn0.net
なんでこいつら平気なんだ

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:56.47 ID:RkZNXsvY.net
ビゾンさんかっけえええええええええええええええええええwwwwwww

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:22:58.11 ID:9BWEFA8G.net
ビゾンさんきたあああああああああああああ

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:01.04 ID:aMBAx5X8.net
ビゾンさんまじクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:02.83 ID:5A4M+7gv.net
おもしれええええええええええ

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:05.71 ID:/L+Qa47t.net
最後共闘するのか

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:09.47 ID:JpEu1kDG.net
ビゾンさん優秀

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:12.15 ID:g/bMFvVi.net
ビゾンさんwww

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:12.35 ID:O4DdVhw2.net
中佐裏切りそう

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:18.47 ID:hd2qPL8c.net
72年分の負のオーラが

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:19.95 ID:iGTxP4Zz.net
裏切りフラグがぁ

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:20.36 ID:vo1kgHGe.net
失恋の痛みは深い

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:29.86 ID:56TO2Vz1.net
ビゾンゴが絶対悪してるなw

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:30.36 ID:A3CHiS6J.net
これビゾンさん最後に味方に裏切られて殺されるだろw

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:31.24 ID:Dg7GtpqH.net
普通に生きてた

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:34.05 ID:74z447sf.net
決断がはええ

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:37.38 ID:JpEu1kDG.net
ヒナ割り切りはええw

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:50.59 ID:RkZNXsvY.net
ビゾンさんがベタなラスボスになってて笑うww

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:52.35 ID:hREnTVtD.net
これめっちゃガンダムseedじゃん

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:54.85 ID:Hb6KEEux.net
ちきしょー早く見てぇー

こっちはあと2時間近く・・・

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:55.94 ID:O4DdVhw2.net
カップリングジャマーきたああああああああああああ

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:56.79 ID:A3CHiS6J.net
ブボボ

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:23:59.83 ID:UV7Y8g+q.net
なんかもう色々と詰め込んでるwwwwwwwwwwwwwww

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:09.97 ID:HybhCST4.net
やべぇバディコンこの展開の早さ逆に面白いw

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:13.44 ID:tgjM2k2B.net
前後篇は怪我の功名かもしれんね
余計なもんが無くてかなり見やすい

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:14.41 ID:O1uzewNJ.net
きたぞ・・・・


ビソンさんがきたぞー!!!1

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:17.97 ID:/L+Qa47t.net
ビゾンゴきたああああああ

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:21.69 ID:3Nig8ivE.net
ヒゾンさんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:22.00 ID:RkZNXsvY.net
だせぇwwwwwwwww

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:23.55 ID:gpUs5jx9.net
なんかもう笑うしかないなwww

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:23.58 ID:he03UJNx.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:24.15 ID:o9CLYt3N.net
ビゾンさんきたああああああああああああ

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:24.36 ID:1AEeMX5P.net
ビゾンさんきたああああああああああああああああ

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:24.54 ID:mgIZI/K9.net
何でお前が来るんだよwwwwwwww

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:24.86 ID:aMBAx5X8.net
ビゾwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:25.70 ID:US6GHsxm.net
ビゾンゴ専用かwww

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:26.36 ID:QQuXEbvT.net
だせえええええええええええええええwwww

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:27.40 ID:k5neSimH.net
ビゾンンゴきたああああああああああああああ

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:27.49 ID:9BWEFA8G.net
真打ちきたああああああああああああああああああああああああああ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:27.37 ID:ZeG15ZYS.net
ビゾンさんキタ━(゚∀゚)━!

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:27.54 ID:I/bqegb8.net
ビゾンさん前線くんのかよwwwwwwwww

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:27.70 ID:Y5IV/Fjb.net
ビゾンゴきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:27.94 ID:vo1kgHGe.net
ビゾンさん来たああああああああああああああああああああああああああああああああああ

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:28.50 ID:yWyi1A5L.net
セイクリといい容赦がないサンライズ

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:29.12 ID:JpEu1kDG.net
ビゾンさんきたああああああああああああああああああああああああwwwww

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:29.19 ID:5A4M+7gv.net
ビゾンゴきたあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:30.84 ID:74z447sf.net
70年wwww

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:30.81 ID:md9u+9IC.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:33.54 ID:g/bMFvVi.net
ビゾンさんきたああああああああああああ

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:33.79 ID:W2F4dd9n.net
ビゾンさんもう出てくんのかw

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:35.44 ID:+79Uawto.net
面白かった!

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:36.47 ID:JKyYrSmb.net
70年待っていたのだからwwwwwwwwwwwwwwww

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:36.83 ID:vRq4Kb/T.net
ななじゅうねん!?

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:37.72 ID:Hf1thbt0.net
ださっwww

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:38.05 ID:6qhZdmn5.net
だせえ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:38.65 ID:vzlbYOB6.net
流石ですビゾンさん

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:43.65 ID:YuFZyyB+.net
ビゾンゴっシャアあああああああああああああああああああ
きめええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
70年待ちすぎwww

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:44.94 ID:aMcQW1zU.net
ガンダムAGEの木村か…

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:45.36 ID:Dg7GtpqH.net
三島 ランズベリー・アーサー

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:45.69 ID:iGTxP4Zz.net
だっせええええええええええ

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:46.30 ID:O4DdVhw2.net
あーおもしレー

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:46.65 ID:zr6d9i4X.net
ビゾングか

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:47.46 ID:NwulzYjN.net
70年待ってたんなら仕方ないなw

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:49.09 ID:3Nig8ivE.net
70年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:50.88 ID:o6YfP/lP.net
やべえバディコン面白いWV

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:51.16 ID:sRARraOp.net
ビゾンの機体だっせえええwwwwwwwww

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:51.77 ID:nRVNTThr.net
あれ?結構面白いな

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:53.24 ID:I/bqegb8.net
つかロボダサすぎワロタwwww

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:54.77 ID:hREnTVtD.net
完全にギャグじゃねえか

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:55.20 ID:A3CHiS6J.net
ちょwwwww
お前もう登場するのかよwwwwwwwww

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:55.72 ID:5A4M+7gv.net
70年吹いたwwwwwww

おもしれええええええええええええええええええええwwwwwwwwww

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:55.55 ID:Uoe7tz0g.net
80超えて乗ってるのかw

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:56.28 ID:ZPi7qh9z.net
老衰で死にそう

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:24:57.97 ID:56TO2Vz1.net
すげえ、この1話にすごい凝縮率だ
さすが70年分だな

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:00.20 ID:ms8CtiWg.net
ビゾンさん、ちゃんとラスボスしてるwwwwwwwwwwwww

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:01.66 ID:ZeG15ZYS.net
70年恨み続けるとか流石ですwwwwwwwwww

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:02.41 ID:1AEeMX5P.net
70年wwwwwwww

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:08.97 ID:gpUs5jx9.net
お兄様の150倍の痛みに比べれば大したことないな

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:11.88 ID:/L+Qa47t.net
ギャグアニメかなw

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:11.88 ID:aMBAx5X8.net
やっぱビゾンさんなんだよなぁ

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:12.77 ID:k5neSimH.net
しかも脳波コントロールできる!

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:13.83 ID:UV7Y8g+q.net
きったああああああさああ

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:14.85 ID:RkZNXsvY.net
よくそんな長い間恨んでられたなww

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:14.92 ID:Y5IV/Fjb.net
EDも使い回しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:19.65 ID:kOBpgKYm.net
ダイジェスト感

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:19.77 ID:aMcQW1zU.net
ED画くらい変えろwww

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:21.55 ID:OIS1XxUj.net
ビゾンは90近くか

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:22.54 ID:HybhCST4.net
おじいちゃんを前線に出すなよww

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:29.08 ID:O1uzewNJ.net
90歳近いお爺ちゃんがラスボスとか斬新ですわ!

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:31.25 ID:g/bMFvVi.net
だいたい7〜8話分を1話に圧縮した感じだなw

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:32.17 ID:5A4M+7gv.net
バディコン化けたな

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:32.89 ID:tgjM2k2B.net
バディコン全話で一番いい引きかもしれんこれwww

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:38.50 ID:k5neSimH.net
低予算でがんばってるなwww

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:38.87 ID:gJMwhZ+Z.net
>>234
???「私は1000年ぐらい余裕よ!」

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:39.07 ID:O4DdVhw2.net
せめて新型機に変えろよww

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:41.22 ID:I/bqegb8.net
ビゾン爺ちゃんの執念深さ半端ないな

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:42.86 ID:Hf1thbt0.net
もはやロボアニメを作ってるやつらってそのスタジオの無能寄せ集めたのかってレベルで最近ひでーわ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:46.20 ID:he03UJNx.net
あーせめて2時間で見たかったな

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:47.58 ID:0WmIlxDq.net
ビゾンさん20で70年間まってたからな
長生きしすぎだろ

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:48.21 ID:ms8CtiWg.net
【悲報】特務武官殿の出番無し

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:48.42 ID:US6GHsxm.net
ビゾンさん専用機はダサかったw

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:50.02 ID:RkZNXsvY.net
OPとEDを新規で作る余裕はなかったようだねw
時間的にも予算的にも

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:50.64 ID:o9CLYt3N.net
前半が1−10話くらいで後半が11-12話って感じかな

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:59.39 ID:5A4M+7gv.net
バディコンの評価

再考しなければいけないね

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:59.86 ID:UV7Y8g+q.net
この凄まじい圧縮具合
アニメ素人でも急いでるのがわかるレベル

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:25:59.98 ID:Dg7GtpqH.net
後編はやくみてええええ

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:02.30 ID:EJK7AHDd.net
>>86
予算はラブライブが出してくれるから・・・

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:04.32 ID:k5neSimH.net
竿もこれくらいのテンポなら覇権とれたのにw

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:13.30 ID:vo1kgHGe.net
おいこれ1クールで詰め込んだら面白かったんじゃないか

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:16.53 ID:6qhZdmn5.net
しかし23話くらいまで一気に進んだな
後編は余裕ありそうだ

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:16.58 ID:ivhg6RuA.net
70年間待った結果wwwwwwwwwwwwwwww




アニメが打ち切られた

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:17.22 ID:nRVNTThr.net
あと1話で終わりはもったいないな

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:17.84 ID:+5x8AUyS.net
90歳のジジイが中学の同級生にいまだ片思い

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:19.02 ID:4F8N+8a4.net
ttp://folderman.mobi/s/fm11958.jpg
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:21.40 ID:aMcQW1zU.net
>>260
1000パー予算の問題だろ

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:28.27 ID:/L+Qa47t.net
1クール分を2話にするのはやっぱり無理があったな

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:32.29 ID:gpUs5jx9.net
>>262
良い方にですか?悪い方にですか?

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:34.43 ID:QQuXEbvT.net
専用機ダサイラスボスとか終わってるなwww

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:37.35 ID:iGTxP4Zz.net
>>267
それはないかな

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:37.70 ID:JpEu1kDG.net
本当はここに持ってくるまで

・ビゾンさんのサクセスストーリー
・ゾギリアの中佐の葛藤だのなんだの
・ヒナが覚悟を決めるまでの葛藤だのなんだの
・ざーさンゴ
・新人くんとの心温まる交流

とかを8話くらいかけてやりたかったんだろうな、というのが良く分かるつくりでした

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:38.17 ID:56TO2Vz1.net
ここまでやっつけだと実に清清しいくらいだ

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:44.37 ID:ZPi7qh9z.net
さすがのフリットもビゾンさんにはドン引き

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:45.53 ID:XzSuPU7M.net
でも12話やる内容じゃねえな

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:46.44 ID:1AEeMX5P.net
やっぱ1時間×2ぐらい欲しかったな

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:46.66 ID:xraVVqky.net
やっぱつまんねーわ

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:47.68 ID:PsnDL36c.net
>>255
あおき「」
富野「」

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:50.28 ID:k5neSimH.net
>>265
ラブでもうけた金なら10クール分くらい作れそうだがなw

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:51.33 ID:5A4M+7gv.net
バディコン2期

わずかな可能性の芽

出てきたな

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:52.39 ID:QkNo0Vys.net
ものすごいテンポだった
総集編レベル

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:53.70 ID:hREnTVtD.net
これのせいでラブライブ二期の作画が良くなかったんだよなぁ

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:54.68 ID:RkZNXsvY.net
1クールを2話に押し込むとこういうことになるっていい例になったと思う

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:26:55.71 ID:4F8N+8a4.net
ビゾンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:02.92 ID:YuFZyyB+.net
ビゾンさん70年待った結果が2話に短縮されてどんな気持ち?どんな気持ち?ww

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:02.96 ID:US6GHsxm.net
この金髪出せよなw

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:06.65 ID:I/bqegb8.net
>>272
酷すぎる…ビグロとか意識してんのかなぁ

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:09.03 ID:UV7Y8g+q.net
>>269
腐ってやがる・・・・・・遅すぎたんだ

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:11.01 ID:aMBAx5X8.net
やばい後編も面白そうwwwwwwwwwwww

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:11.20 ID:56TO2Vz1.net
この金髪がヒロインだったら

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:13.76 ID:gpUs5jx9.net
エリチカ可愛いな

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:15.43 ID:g/bMFvVi.net
このエリーチカもどき出せよ

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:16.22 ID:Lv6mUDGt.net
>>272
何かニコチャン大王みたいなフォルムでわろた

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:17.48 ID:O4DdVhw2.net
>>278
あとは特務武官殿とディオの家族とかの話回収もだな

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:20.66 ID:A3CHiS6J.net
あー、唐突な最終決戦早すぎワロタ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:20.74 ID:QtXU8jzD.net
すさまじい早送りアニメだ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:22.42 ID:HybhCST4.net
エリーチカかな?

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:25.27 ID:DdpWT+6O.net
エリーチカじゃん

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:34.34 ID:0WmIlxDq.net
大体ビゾンさんと同い年
http://blog-imgs-27.fc2.com/n/a/u/nautilus/080716-01.jpg

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:34.81 ID:EJK7AHDd.net
足りない部分はスパロボで補完してくれるから・・・

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:34.98 ID:Dg7GtpqH.net
余裕あったらソシャゲキャラもいっぱい出てたんかなぁ

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:36.98 ID:3Nig8ivE.net
バディコン50,000

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:40.84 ID:0HueVD/d.net
ひゃん緊してきたああああああああああああああああああああああ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:46.35 ID:Hf1thbt0.net
>>284
上はある意味無能だわ
下はキチガイ

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:47.76 ID:RkZNXsvY.net
何故そのニセエリチカをアニメで出さなかったのか

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:49.59 ID:yWyi1A5L.net
>>265
もっと出してあげろよ・・・

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:49.81 ID:Uoe7tz0g.net
>>272
聖騎士のラスボスロボみたいだ

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:52.22 ID:P6ufozWs.net
バディコンおもしろかったぞおい

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:27:57.33 ID:56TO2Vz1.net
ラブライブにすりよってきたか

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:00.89 ID:JpEu1kDG.net
偽エリーチカとかやのんオペレーターを出せ

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:01.78 ID:8fQYMo1u.net
今後はコケた分割2クールは全部バディコン方式にしようぜ

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:03.05 ID:Dtw/SFRR.net
ラスボスパイロット(80歳以上)

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:04.88 ID:UV7Y8g+q.net
このエリーチカが出てたら未来違ったな

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:07.55 ID:aeBbb79x.net
バディコンこんなに評判良いのに売れないのか
チャイカといいお前ら薄情やな

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:08.49 ID:5A4M+7gv.net
正直SAOよりおもしろかった

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:09.42 ID:JKyYrSmb.net
>>288
放送2週間前でさえ1話完成してなかったらしいからな

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:14.30 ID:nRVNTThr.net
やっぱりテンポがいいアニメは見やすくていいな
竿とか展開が遅すぎてイライラするわ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:14.74 ID:PsnDL36c.net
>>278
5000枚くらい売れたらOVAや配信でその辺補填するやろ(白目)

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:14.58 ID:aMcQW1zU.net
>>314
買えよ?

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:15.21 ID:EJK7AHDd.net
>>272
OO1期の金ジム思い出すwww

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:17.39 ID:k5neSimH.net
>>272
ださい(確信)

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:17.64 ID:kdy5vid2.net
1クールを2話って事はF91以上に詰め込まれてるんだろ
そりゃ無理だわ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:18.51 ID:o9CLYt3N.net
ひゃん緊

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:26.09 ID:F6tK3dCq.net
>>288
こういうのやりたくてサンライズはいったんだしw

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:30.10 ID:W2F4dd9n.net
ラストひゃん緊

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:33.16 ID:iGTxP4Zz.net
バディコンはスパロボ出てほしいな
あとのろぼはいいや

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:35.77 ID:A3CHiS6J.net
流石に前後編1時間は短すぎだな
せめて2時間でやるべきだった
そうすればもう少し丁寧に出来ただろ

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:39.92 ID:Y5IV/Fjb.net
今のロボアニメ展開遅いからこれくらいの駆け足で良いよマジで

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:40.38 ID:WWu+cRQo.net
竿アンが湧いてきたな

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:40.32 ID:ivhg6RuA.net
本編よりこっちのほうが売れたらどうすんだこれ

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:28:51.21 ID:g/bMFvVi.net
この子出せよな
http://folderman.mobi/s/fm11961.jpg
ひゃん緊

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:05.36 ID:vo1kgHGe.net
>>277
うん、そんな気はしてた

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:05.86 ID:O4DdVhw2.net
>>336
正直ちょっと欲しい

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:07.36 ID:O1uzewNJ.net
ヒナ結構エロい良いキャラなのに勿体無かったな

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:13.95 ID:k5neSimH.net
>>288
その悪い作画で累平5〜6万売れたんだよなあ

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:15.56 ID:8fQYMo1u.net
ひゃんひゃんしてきたな

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:20.92 ID:r2jmSojG.net
>>255
矢立が酷すぎるな
サンライズは原案に係わらない方がいいな

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:22.80 ID:nRVNTThr.net
精霊使いか

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:26.74 ID:E4ZnhjVI.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/2/c/2c43a698.png

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:30.20 ID:Y5IV/Fjb.net
>>272
糞だせぇwwwwwwwwwwwwwwww

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:34.18 ID:0WmIlxDq.net
イゼルカント様もだいたい80歳ぐらいだったわ
年より頑張りすぎだろ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:35.29 ID:z1OShdSu.net
01巻 1,141 14.03.26
02巻 1,157 14.04.25
03巻 1,251 14.05.28
04巻 1,048 14.06.20
05巻 1,101 14.07.25
06巻 1,270 14.08.27

色んな意味で安定してんだなバディコン

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:35.60 ID:EJK7AHDd.net
>>312
ラブライブ「調子に乗るな。1割でも出してるだけありがく思え」

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:36.64 ID:3Nig8ivE.net
ひゃん緊

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:39.70 ID:k5neSimH.net
>>337
ヒナとダブルヒロインできるな

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:42.40 ID:ZPi7qh9z.net
ひゃんひゃんしてきたな

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:53.02 ID:56TO2Vz1.net
今日はひゃんの大安売りくるな

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:29:56.17 ID:ms8CtiWg.net
二期やる気満々だったけど大爆死だったアニメの末路として印象に残っちゃったな

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:00.96 ID:QQuXEbvT.net
まあテンポっていうか
展開がころころ変わった方がアニメは面白いかもしれんな

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:01.75 ID:hd2qPL8c.net
お湿りなう

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:02.56 ID:Hf1thbt0.net
精霊使いまだ終わってなかったのか…
これで夏は全部終わり?

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:04.91 ID:tgjM2k2B.net
>>320
この高評価は超圧縮の賜物
まともに1クール使ってたら目もあてられないことになってたと思う

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:05.54 ID:iDHuorvA.net
>>343
意味がわからん

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:07.20 ID:/L+Qa47t.net
精霊また

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:09.41 ID:F6tK3dCq.net
ドルアニメオタは作画とかわかんないんだろう

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:12.20 ID:RkZNXsvY.net
グリザイアのCM打ちすぎ

ひゃんまた

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:21.75 ID:aEkkJfn0.net
ひゃんひゃんしてきたな

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:29.96 ID:UV7Y8g+q.net
>>320
私は買わないが売れてほしい・・・とは思わんな

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:35.03 ID:3Nig8ivE.net
あれ?先週見逃したかな?

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:36.50 ID:AdDDNvFD.net
バディコンはロボ物として楽しめないわ

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:40.88 ID:z2bblSjR.net
他の糞アニメも超圧縮すれば名作になる可能性が

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:45.07 ID:he03UJNx.net
うわー作画酷い

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:45.95 ID:JpEu1kDG.net
グリザイアCMの
「あーたに見せるためにやったんじゃないあよー」
を聞くたびになんか変な気分になる

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:49.44 ID:iGTxP4Zz.net
がっかりな夏の最後にふさわしいアニメまた

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:50.11 ID:Hb6KEEux.net
そう、全て矢立肇さんが悪いんだ

あの人ほんと業界の癌、めっちゃキャリアだけは長いけど。

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:50.65 ID:/L+Qa47t.net
>>357
夏アニメは終わり
でも春アニメのM3さんがいる

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:53.79 ID:HybhCST4.net
精霊使いはなんでこんなに画面安っぽく見えるんだろ

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:55.14 ID:aMcQW1zU.net
なんだこのクソアニメ
こんなんあったのか

>>355
ただのクソアニメとして笑いものにされるだけで本物の数字を持ってる面白さでは無い

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:30:59.79 ID:9BWEFA8G.net
>>348
最後は右肩上がりか

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:04.31 ID:/uH5Fwym.net
@Ichiro_SUMO相撲デスク・佐々木一郎
今日の日刊スポーツ→逸ノ城が新入幕最多の13勝目を挙げ、三賞獲得。来場所は新関脇が有力、所要5場所での三役なら史上最速になる。
逸ノ城秘話、少年時代は大草原で無免バイク。北の湖理事長も将来性を絶賛「将来の横綱、大関候補とみていい」。白鵬は、千代の富士に並ぶ31回目の優勝。

「逸」の遺伝子ぱねーな

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:04.85 ID:0WmIlxDq.net
>>357
M3「最後まで見ろよな

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:12.36 ID:nRVNTThr.net
グリザイアって売れるのか?

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:12.73 ID:NwulzYjN.net
これが最終回の作画か

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:20.39 ID:YuFZyyB+.net
アニメは糞脚本でもテンポよければ面白くなることがわかった

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:21.47 ID:UV7Y8g+q.net
>>345
これマジ?

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:26.68 ID:PsnDL36c.net
2クール丸々使って、途中の話を無駄にしたキャプアスよりマシだと思った

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:27.13 ID:EJK7AHDd.net
>>351
ヒナとアオバ、ディオとこれでよかったんじゃん
キャプアス見たく

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:29.80 ID:F6tK3dCq.net
顔が曲がってるぞ

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:31.71 ID:8fQYMo1u.net
>>357
M3

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:36.37 ID:JKyYrSmb.net
実はこのアニメ初見

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:39.28 ID:iDHuorvA.net
>>371
だから個人じゃないだろ・・・
とマジレス

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:44.20 ID:aMcQW1zU.net
>>378
エロゲ界の最終兵器

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:51.23 ID:RWULOsVI.net
かわいい
http://imgur.com/9CPP66v.gif
http://imgur.com/XywfYwA.gif
http://imgur.com/pIRBURB.gif

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:53.86 ID:o9CLYt3N.net
ほんと酷い歌だ

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:31:54.24 ID:Hf1thbt0.net
>>377
うむ

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:03.96 ID:56TO2Vz1.net
化の1期が受けたのはテンポの良さもあった

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:12.28 ID:HybhCST4.net
>>380
あれこれ考える暇を視聴者に与えないってのは重要かもな

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:13.47 ID:1oO7OTGk.net
何言ってるかわからんOPやな

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:13.76 ID:tgjM2k2B.net
>>336
単巻売上なら最高売上を記録するやもしれん

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:15.91 ID:RkZNXsvY.net
>>382
退屈よりかは糞展開でも動きがあった方がまだマシってレベルで
売り上げに繋がるようなもんじゃないと思うけどな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:20.55 ID:JKyYrSmb.net
>>389
うむ

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:21.37 ID:k5neSimH.net
分割2クールの正しい使い方ではあるよな
1クール目が売れたら続行、爆死したら超圧縮

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:25.61 ID:nRVNTThr.net
最終兵器の精霊使いは空気だな

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:30.17 ID:7ouNMYGg.net
そう、ここ10年くらいで出てきた東堂いずみさんとか言う人もね

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:33.77 ID:JpEu1kDG.net
OPはまだドラグナーの方が良かったな

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:37.24 ID:DdpWT+6O.net
このおばさんの歌い方どうにかならないのか

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:38.47 ID:5A4M+7gv.net
なんか新アニメ始まったのかと思ったら最終回?
こんなのやってたのか

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:53.63 ID:QkNo0Vys.net
>>336
ありえる気がする

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:54.78 ID:1oO7OTGk.net
ひゃん!

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:32:55.41 ID:56TO2Vz1.net
ひゃん

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:03.74 ID:g/bMFvVi.net
ひゃん

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:06.37 ID:aMBAx5X8.net
>>317
冗談抜きでその先鞭をつけてケリを付けに行く姿勢は評価する

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:06.60 ID:0WmIlxDq.net
[00]←これまで毎週欠かさずM3見てきた人率

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:11.14 ID:Hf1thbt0.net
グリザイアの謎のCMオーラなんなんだろうな
あと失われた〜も言うほど作画もキャラデザもひどくないと思うけど
エロゲ豚文句たらたらで金も出さないからオワコン化すんねん

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:16.16 ID:8fQYMo1u.net
ひゃん

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:26.06 ID:ms8CtiWg.net
>>320
売りスレは、スタートダッシュ悪い作品も辛抱強く付き合って良さを探すところもあるからな

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:29.67 ID:OEyXhwFE.net
ひどいひどいと噂のOPだけど、意識して聞いたら確かにひどい

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:29.36 ID:zlulYKNW.net
BSは明日ビゾンゴだよ畜生

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:35.79 ID:1oO7OTGk.net
>>409
んなわけあるかい

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:45.79 ID:EJK7AHDd.net
>>389
可愛いよね滑り台だけどな・・・

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:50.02 ID:+OorO6mP.net
俺みたいに前後編だけ買うって人いるかもしれないから
もしかしたら売上上がるんじゃね?

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:50.54 ID:aMcQW1zU.net
>>392
むしろ2冊に15話もかけてんだからかなりゆっくりアニメ化してんだろ

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:51.16 ID:RkZNXsvY.net
>>409
60パーも見てたのか…(棒

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:33:51.79 ID:N3B5rhIr.net
>>398
先行してて1期放送中に2期の実制作入ってるとどうしようもないからな

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:01.11 ID:g/bMFvVi.net
最終回なのに作画酷いんですが

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:08.81 ID:JKyYrSmb.net
>>409
100分の1しないと

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:11.04 ID:/L+Qa47t.net
作画・・・

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:10.86 ID:aMcQW1zU.net
作画ひでーな

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:12.69 ID:6qhZdmn5.net
作画ボロボロじゃねーか

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:17.02 ID:hd2qPL8c.net
作画も画質もやべーぞ

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:19.09 ID:md9u+9IC.net
ロボwwwwwww

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:26.94 ID:F6tK3dCq.net
ロボぅ

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:30.64 ID:RkZNXsvY.net
世界観から浮いてるロボきた

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:33.55 ID:DdpWT+6O.net
ロボじゃねえか

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:36.04 ID:1oO7OTGk.net
最終回が作画悪いアニメは・・・

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:37.93 ID:QtXU8jzD.net
だせえw

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:38.47 ID:2Ry52WML.net
めっちゃロボロボしてきた

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:40.02 ID:8fQYMo1u.net
作画あかん

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:46.06 ID:56TO2Vz1.net
精霊もラストやっつけかあ

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:46.85 ID:aMcQW1zU.net
えっ、なんなのこのアニメ

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:47.32 ID:zr6d9i4X.net
既に作画がやべえ
セシル級来るか?

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:47.26 ID:aEkkJfn0.net
あれ、ロボットアニメだったのか

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:34:58.89 ID:he03UJNx.net
止め絵だらけwww

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:02.43 ID:g/bMFvVi.net
作画酷いしロボアニメだし

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:03.27 ID:JKyYrSmb.net
作画やばいンゴ

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:06.67 ID:1oO7OTGk.net
音うるせー
隣の家に迷惑かかるだろ!
急に大きな音出すなや

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:07.62 ID:aMcQW1zU.net
ノブナガザフールでみた

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:19.90 ID:9BWEFA8G.net
仮設5号機っぽいな

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:19.96 ID:k5neSimH.net
動かない最終回

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:22.02 ID:EJK7AHDd.net
>>398
アルドノアも数字しだいじゃ後半は2話の完結編かもな

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:23.40 ID:YuFZyyB+.net
作画もひどいが音も割れててやばいぞwww

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:30.04 ID:RkZNXsvY.net
最終回で作画ヘタれるってどんだけギリギリで作ってんだよ…

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:31.08 ID:2n9naNti.net
バディコン関西やってなかったか
見てないけどこれでスタッフ何か経験になったらいいね

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:34.69 ID:o6YfP/lP.net
それほどでもない

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:37.91 ID:Hf1thbt0.net
このスタッフダイミダラーは売れなくても頑張ってるの伝わってきたのに

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:42.36 ID:o9CLYt3N.net
ほんとこれ売れてるのか?

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:43.41 ID:JKyYrSmb.net
音響仕事しろ

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:55.91 ID:uxEfxl55.net
これほんとに原作売れてんのか

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:58.03 ID:DoQJ4J9D.net
>>358
超圧縮・・・ブヒルデ・・・うっ・・・

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:35:58.67 ID:JpEu1kDG.net
>>412
1クールも付き合えばだいたいその作品との距離感がつかめるからね

お兄様なんか結構そこら辺典型的な成り行き見せてたと思う




バディコンとはまた別の意味で雑やなしかしw

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:00.29 ID:O1uzewNJ.net
もう笑うしかないわこれwww

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:00.59 ID:gpUs5jx9.net
初めて見たけどロボアニメだったんだな

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:03.97 ID:aEkkJfn0.net
どこかで聞いた台詞

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:07.13 ID:hd2qPL8c.net
アニメ放送中に原作売ってよかった…

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:09.55 ID:iDHuorvA.net
キャプアスの最終回は頑張ってたんだな

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:11.23 ID:0HueVD/d.net
あちゃー
精霊もロボアニメだったのかー

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:12.96 ID:iGTxP4Zz.net
魔装に出てきそうなデザイン

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:15.50 ID:YuFZyyB+.net
CGにすら低予算を感じさせる糞アニメ感がすごいwww

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:15.77 ID:8fQYMo1u.net
これ本当に売れてるのかね

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:33.06 ID:yWyi1A5L.net
強そうに見えないボス

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:35.09 ID:1oO7OTGk.net
予約状況悪いから、予算削減されて最後絵にお金かけられなくなったのかと想像される

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:36.30 ID:US6GHsxm.net
スタッフのロボ成分がダイミダラーでは足りなかったんだな

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:51.42 ID:56TO2Vz1.net
なんか色薄くね

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:54.66 ID:zlulYKNW.net
>>446
ビビケツの頃の見事な引き際の良さはどこに行ったアニプレよ

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:36:56.98 ID:5A4M+7gv.net
なんか動きがとろいぞ

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:03.19 ID:/L+Qa47t.net
>>461
ボンさん基本作画は頑張るからな
ガガントスはやる気なかったけど

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:07.46 ID:YuFZyyB+.net
音響もうちょい頑張って仕事しろ!耳が痛いぞw

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:07.81 ID:9BWEFA8G.net
結局木戸ちゃんは羽ばたけなかったね・・・

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:12.66 ID:0WmIlxDq.net
バハムート1クールかー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5338220.jpg

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:18.52 ID:1oO7OTGk.net
てか、マジ音のバランス悪すぎんぞ
明田川ええかげんにせえや死ね

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:19.85 ID:+Qbj3Jeb.net
>>449
ロボアニメの技術伝承って本当に必要なんですかねえ

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:31.82 ID:RkZNXsvY.net
>>464
同じMFアニメの機巧少女もCGの安っぽさは凄かったな
あれはそこそこ売れてたけど

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:32.80 ID:yOXdGyAt.net
音だけうるせー

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:37.35 ID:aeBbb79x.net
精霊使いってHDDのとこだっけ
3期制作で忙しいんじゃない

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:38.58 ID:o9CLYt3N.net
【悲報】最終回なのに主人公見てるだけ

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:40.52 ID:RWULOsVI.net
最終回なのにクソ作画って悲しいな

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:41.18 ID:BjfC5rQK.net
試合なのかコレ

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:47.08 ID:QtXU8jzD.net
最終回が一番作画悪い

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:37:50.90 ID:LRzUVgeH.net
主人公は観戦するだけかよ

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:12.16 ID:JpEu1kDG.net
うん、俺もエストには甘いかも

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:20.79 ID:YuFZyyB+.net
音響悪いw作画悪いwCG安っぽいwひどいアニメだww

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:23.78 ID:/L+Qa47t.net
これチーム戦だと
相手は味方おらんの

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:29.19 ID:dT3z4qUy.net
花澤は梶裕貴と結婚するんじゃないのか?
https://twitter.com/must2step/status/511494416465289216
「梶裕貴のひとりごと第16回」
 豆腐特集(梶)2014/07/27放送

最近豆腐料理をよくすると発言(花澤)  2014/08/10発売「Newtype 2014年9月号」
最近豆腐料理に詳しくなったと発言(花澤)2014/09/10放送「ひとかな第175回」

2014/03/26放送「ひとかな第163回」京都の話題;今度個人的に京都に行くと発言(花澤)
2014/04/13放送「梶裕貴のひとりごと第1回」京都特集;夏に京都に行きたいと発言(梶)
2014/06/08放送「梶裕貴のひとりごと第9回」三浦しをん作品の話題(梶)
2014/07/16放送「ひとかな第171回」三浦しをん作品の話題(花澤)
2014/06/18放送「ひとかな第169回」鎌倉の話題(花澤)
2014/07/06放送「梶裕貴のひとりごと第13回」鎌倉特集(梶)

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:31.48 ID:g/bMFvVi.net
>>481
ブラスレイター思い出す

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:35.56 ID:iGTxP4Zz.net
>>475
公式パンフだと12話だぞ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:43.42 ID:+Qbj3Jeb.net
>>478
いやあれはかなりレベル高かっただろ
確か雲雀だったと思ったけどすげえビビったわ

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:44.95 ID:ochXcDHy.net
夏アニメより一番バディコンが面白かったってのが終わってるよねえ

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:46.65 ID:QQuXEbvT.net
こういうファンタジーな世界でロボが出てくると
なんだかなあ
と思ってしまうわけですよ

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:48.91 ID:JpEu1kDG.net
木戸ちゃんの魔法しょぼいw

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:49.87 ID:PsnDL36c.net
もうだいぶ月火水最速枠のクソアニメ率がやばいことになっているけど、
秋はまともなの放送されんだよな?

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:53.30 ID:wUqSnwN6.net
最終回なのに止め絵だらけていくらなんでも低予算アニメすぎるだろ

>>478
あっちはもうちょっと頑張ってた気がする
作者も特典つけまくってたし

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:38:58.39 ID:DdpWT+6O.net
技がしょぼい

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:04.98 ID:k5neSimH.net
http://pbs.twimg.com/media/BytgZ4iCIAAKq9R.jpg

ビゾンゴwww

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:06.28 ID:aMBAx5X8.net
【悲報】 お前らのテンションが明らかにバディコンより低い

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:14.24 ID:yWyi1A5L.net
単騎突撃とかいう無能舐めプ負けるためにやってるとしか思えん
主人公たちのチームも即席にしか見えないのにコンビネーションやられても白ける

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:15.00 ID:YuFZyyB+.net
主人公解説役かよwww

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:25.50 ID:56TO2Vz1.net
信者は原作は続けて買ってやれよ、円盤買えとまではいわない

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:26.90 ID:RkZNXsvY.net
ロボ弱いンゴwww

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:41.16 ID:JpEu1kDG.net
だっせえwww

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:41.78 ID:/L+Qa47t.net
主人公が戦わず解説とか盛り上げる気もない最終回だな

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:43.41 ID:74z447sf.net
顔そこかよw

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:44.51 ID:Dg7GtpqH.net
顔でるのだせええ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:45.02 ID:o9CLYt3N.net
なんかシュールだwww

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:47.45 ID:O1uzewNJ.net
顔出すなよw

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:51.11 ID:5A4M+7gv.net
顔が出てきたw

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:51.44 ID:YuFZyyB+.net
おいロボ娘キモイぞw

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:39:51.97 ID:2Ry52WML.net
顔だけ出してるのシュールやなw

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:00.37 ID:9BWEFA8G.net
しんどるは主人公が不快だった

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:01.89 ID:XzSuPU7M.net
作監追いついてねえw

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:08.66 ID:0WmIlxDq.net
>>499
どうみても上がラスボスじゃん
したわイデオンの雑魚

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:11.67 ID:sFpNtpg3.net
作画wwwwwwwwwwwwwww

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:25.83 ID:YuFZyyB+.net
監督がアニメ制作を制御できていない・・・

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:26.93 ID:RkZNXsvY.net
顔出てるのシュールすぎるw

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:32.07 ID:+Qbj3Jeb.net
>>514
夜々とかいうビッチ人形の方が10倍不快だった

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:33.85 ID:ggkDvInz.net
http://www.plastic-memories.jp/

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:37.32 ID:QtXU8jzD.net
こいつラスボスなの?かっこ悪すぎるんですけどwwwwwww

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:40.59 ID:tgjM2k2B.net
バディコンでこんなに次回が楽しみなのは初めてだわ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:42.71 ID:8SGU7ffo.net
精霊使いってこれで原作売れてるんだろ
謎だ

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:46.28 ID:gQbwAFA/.net
ダイミダラーと違い全くやる気が無いな

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:54.72 ID:1oO7OTGk.net
ひゃん!

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:40:56.29 ID:56TO2Vz1.net
なんとまだ開始10分

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:00.23 ID:0HueVD/d.net
なぜ精霊は第二のシャナになれなかったのか?

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:02.30 ID:ochXcDHy.net
http://i1.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/09/1d.jpg
http://i1.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/09/1b.jpg



京アニなんだよなぁ・・・

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:03.04 ID:W2F4dd9n.net
ひゃん!

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:03.80 ID:k5neSimH.net
ひゃん(棒

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:11.76 ID:yOXdGyAt.net
解説係か主人公

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:19.44 ID:YuFZyyB+.net
ダイミダラーは売れなかったけどスタッフのやる気すごかったのになww

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:20.90 ID:RkZNXsvY.net
そういやダイミダラーも爆死したな

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:23.15 ID:zr6d9i4X.net
>>499
ビゾングだな

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:27.84 ID:5A4M+7gv.net
正直みてて辛いレベルです
これ毎週見てたのかすごいよ

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:32.54 ID:F6tK3dCq.net
>>525
ロボやりたいんや・・

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:33.19 ID:r2jmSojG.net
>>493
一番はないw
五番目位かな

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:33.48 ID:+Qbj3Jeb.net
ダイミダラーも爆死だし

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:49.57 ID:wUqSnwN6.net
>>528
さすがにシャナとはオリジナリテイ的にも格が違うやろ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:49.64 ID:BjfC5rQK.net
>>529
一枚目顔デカすぎぃ

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:51.35 ID:+5x8AUyS.net
お前らのテンションがどんどん下がってねw

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:54.07 ID:o9CLYt3N.net
だせうぇええ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:55.43 ID:g/bMFvVi.net
魔弾どうなんだろうな
地上波最速が同日で関西なのがちょっと羨ましい

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:57.31 ID:56TO2Vz1.net
ひゃん

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:57.87 ID:QtXU8jzD.net
ふともも

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:58.16 ID:DjZUrJ2f.net
http://free.5pb.org/p/s/140929011146.jpg
なにこの超健全空間

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:41:59.86 ID:RkZNXsvY.net
ひゃん

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:00.94 ID:3Nig8ivE.net
ひゃ〜んw

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:01.15 ID:0WmIlxDq.net
ひゃんは原作にないとか聞いたが

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:02.09 ID:XzSuPU7M.net
何今のひゃんwww

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:02.05 ID:/L+Qa47t.net
ひゃん!

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:02.59 ID:iGTxP4Zz.net
魔弾は1日の先行行くわ
地雷って踏んでみたくなる

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:03.17 ID:1oO7OTGk.net
ひゃ〜ん

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:03.98 ID:W2F4dd9n.net
ひゃ〜〜〜んwwwww

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:06.79 ID:JpEu1kDG.net
ロボ子だせえええええええええええええええええwww

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:11.38 ID:JKyYrSmb.net
なにこのエロい技

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:11.33 ID:Dg7GtpqH.net
ひゃん頂きいいいい

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:13.26 ID:US6GHsxm.net
ひゃんしか言ってないぞw

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:14.12 ID:hd2qPL8c.net
ひゃ〜ん

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:15.09 ID:8fQYMo1u.net
ひゃん

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:17.28 ID:9BWEFA8G.net
ひゃんいただきましたー

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:21.31 ID:sRARraOp.net
ひゃああああんwwwwwwwwwww

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:25.59 ID:+Qbj3Jeb.net
>>553
オー判定任せたわ
あと涯

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:28.64 ID:NwulzYjN.net
取ってつけたようなエロシーン

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:30.28 ID:o6YfP/lP.net
もはや触手を書く体力もないか

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:30.59 ID:tgjM2k2B.net
>>528
全体的にしょっぱい

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:36.69 ID:uxEfxl55.net
ひゃーーーーんきたああああああああああああああああああ

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:37.04 ID:WWu+cRQo.net
ひゃん

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:49.23 ID:+NwOCsJ3.net
HDDスタッフ!!の謳い文句で売りこんだのが全部糞ってある意味凄いと思うよ

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:50.31 ID:0HueVD/d.net
何なのこの「ひゃん」でしか実況スレが伸びないクソアニメ・・・

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:53.49 ID:YuFZyyB+.net
突然動きよくなったぞww

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:42:58.00 ID:BJ8lW3T4.net
>>529
なんかJCっぽくないか?

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:02.72 ID:g/bMFvVi.net
>>553
よろしく頼んだ
主に作画とオーラ判定を

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:06.91 ID:1oO7OTGk.net
そのひゃんは違うと言われて試行錯誤を重ねただけあるな

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:07.57 ID:/L+Qa47t.net
何だ今の作画www

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:11.55 ID:JKyYrSmb.net
顔の作画ひでえwwwwwwww

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:16.65 ID:5A4M+7gv.net
だから顔だけやめw

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:20.24 ID:gQbwAFA/.net
原作からして糞としか思えないんだが
たとえサンライズやIGや京アニがやっても確実に爆死だろ

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:25.16 ID:+Qbj3Jeb.net
シャナも別に自慢できるアニメじゃねえけど時期のお蔭で1期は万売れたし三期はハイクオリティだった

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:26.43 ID:YuFZyyB+.net
と思ったらそうでもなかったw

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:26.70 ID:RkZNXsvY.net
作画ヤヴァイ

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:38.22 ID:iGTxP4Zz.net
>>564
スマホで涯仕込むのクッソだるいことを知るべき

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:45.54 ID:JpEu1kDG.net
作画やる気ねえなw

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:54.89 ID:hd2qPL8c.net
原作者書いてて楽しいのかな

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:43:57.26 ID:g/bMFvVi.net
作画マジ酷いw

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:01.20 ID:Hf1thbt0.net
なんか正直夏のラノべの中で最糞な気がする
六畳間が思ったより良かったからかもしれないが

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:01.48 ID:gpUs5jx9.net
ここ盛り上がるところかな?

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:03.57 ID:9BWEFA8G.net
ひゃん!

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:05.17 ID:o9CLYt3N.net
ひゃん!

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:06.23 ID:YuFZyyB+.net
いくらなんでもHDDスタッフやる気無さ杉だろwwwwww

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:06.53 ID:56TO2Vz1.net
ひゃん!

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:06.54 ID:Dg7GtpqH.net
ひゃん2

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:07.27 ID:1oO7OTGk.net
ひゃん!

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:07.88 ID:W2F4dd9n.net
ひゃん!

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:11.08 ID:WWu+cRQo.net
作画…

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:11.69 ID:iDHuorvA.net
>>573
頭と体のバランス悪いよな
禁書版権思い出す

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:20.04 ID:/L+Qa47t.net
なんでもひゃん言わせればいいと思ってるのか

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:24.77 ID:+Qbj3Jeb.net
>>583
生涯から生を消せばええやん

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:27.41 ID:gQbwAFA/.net
>>570
スタッフを売り文句にする作品は市場やジャンルに関係無く糞

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:27.72 ID:8fQYMo1u.net
ひゃん

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:36.45 ID:MpR44UdZ.net
ひゃん!の大安売り

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:39.45 ID:Dtw/SFRR.net
劣等生の作者がなぜか尼のレビューに降臨しているらしいけどアレ本物なのか?

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:42.20 ID:YuFZyyB+.net
ラスボスきもいwwwきもいwww

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:43.30 ID:o9CLYt3N.net
作画ほんと酷いな

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:44:50.12 ID:Uoe7tz0g.net
ひゃん!多過ぎw

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:02.55 ID:wUqSnwN6.net
木戸ちゃんの喘ぎ声が上手くなるのはいつになるだろうか

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:03.66 ID:+Qbj3Jeb.net
>>587
残念ながらこれが夏のラノベアニメの新規では最強原作力なんですう

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:08.39 ID:nRVNTThr.net
精霊使いが甘ブリより売れてるとか信じられない
どう見ても甘ブリの方がブヒれる

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:12.17 ID:QQuXEbvT.net
主人公がどう凄いのか
どう強いのかが分かりにくいんだよなあ

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:16.17 ID:5A4M+7gv.net
ひどい

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:17.77 ID:Dg7GtpqH.net
精霊のニコ生でアプリゲーやってたけどアクションでちょっと面白そうだった

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:18.49 ID:RkZNXsvY.net
やべえええええ(作画

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:22.56 ID:YuFZyyB+.net
すごい…(やる気が感じられない

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:23.19 ID:BJ8lW3T4.net
>>597
変猫の小豆梓に似てる気がする

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:24.10 ID:+Qbj3Jeb.net
>>603
なんで本物だと思ったの?

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:32.87 ID:9BWEFA8G.net
作画ェ・・・

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:35.07 ID:8SGU7ffo.net
>>603
ネタで書いてる偽物に決まってるだろw

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:39.55 ID:56TO2Vz1.net
ラストバトルなのに適当

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:41.30 ID:QtXU8jzD.net
男の触手は

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:45:48.86 ID:aMBAx5X8.net
ああ、多田万里と木戸ちゃんのゴンタコンビなんだこのアニメ・・
今更ながらに再確認

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:01.27 ID:+Qbj3Jeb.net
ほんとダメダメだなこのアニメ

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:05.49 ID:H13ePY0q.net
もんじゃ楽しそうだな
こっちはバディコンも精霊も明日なのに

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:11.40 ID:YuFZyyB+.net
ひでえwwww作画どうしようもねえwwwwwww

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:15.35 ID:5A4M+7gv.net
ラスボスの体のバランスで吹くw

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:18.14 ID:tgjM2k2B.net
今期のラノベ勢は燦々たる有様だったな
マジで弾尽きたか

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:18.04 ID:RkZNXsvY.net
急に逃げてとか言うなよww

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:24.04 ID:JpEu1kDG.net
しかしこのラスボスのダサキモさときたら

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:25.92 ID:gQbwAFA/.net
>>609
精霊使いの方が甘ブリの3倍近く原作が売れてるのは事実だ

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:31.80 ID:/L+Qa47t.net
初めからやれよ

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:32.56 ID:gpUs5jx9.net
なんだこれ…

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:39.30 ID:YuFZyyB+.net
気休め程度の展開だなw

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:41.56 ID:+79Uawto.net
最初から治しとけよ

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:52.71 ID:9G8Tt7D4.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty216166.png
最終話なのにコレを止め絵で流し続けるってどうなんだ

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:46:55.54 ID:+Qbj3Jeb.net
>>609
それは京都が凄いってだけなのでは?w

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:06.84 ID:QtXU8jzD.net
死んだww

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:08.35 ID:YuFZyyB+.net
魔法戦争よりは最終回ぽいからまだ最底辺ではない

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:11.31 ID:JKyYrSmb.net
いきなり攻撃が

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:18.91 ID:he03UJNx.net
今期最低クラスだな

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:19.64 ID:aMBAx5X8.net
お前ら文句しか言ってねぇwww

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:22.10 ID:tR7g5lHi.net
ISのヒットは何かの間違いと思ってたけど精霊使い見た後だとかなりよく作られてたと実感

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:22.51 ID:0HueVD/d.net
同じエロブヒハーレムバトルものでも、
ストブラがいかに優秀だったか思い知らされるわ・・・

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:23.99 ID:gpUs5jx9.net
だっせえw

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:25.35 ID:o9CLYt3N.net
殺しやがったwwww

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:33.77 ID:RkZNXsvY.net
それ死んだだろwww

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:34.10 ID:JpEu1kDG.net
最後までやる気ねえなおいwww

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:43.24 ID:/L+Qa47t.net
死なないのかそれ

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:50.89 ID:YuFZyyB+.net
逝ったぁあああああああああああああああああ

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:53.31 ID:iGTxP4Zz.net
そもそも精霊は作画以前の問題だろ
節約を許してやろうぜ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:47:54.79 ID:VYmMR4pV.net
アルドノアもこんな風に打ち切ったほうがいいよ

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:00.46 ID:yWyi1A5L.net
やっぱりMF文庫って糞だわ

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:05.89 ID:Dg7GtpqH.net
黒いやつ日笠だっけ?なんなんだこいつ

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:12.61 ID:md9u+9IC.net
ttp://folderman-x.com/s/xf33682.jpg

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:15.40 ID:0WmIlxDq.net
結局アリアの二期いつやるんだよさっさとホームズ出せよ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:15.59 ID:+Qbj3Jeb.net
>>641
やっぱあれはエポックメーキングなアニメだったわ
そりゃ2期でも1万5000売れるわ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:25.51 ID:9BWEFA8G.net
これは2期あるな(棒)

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:26.31 ID:g/bMFvVi.net
くっ殺せ

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:29.01 ID:o9CLYt3N.net
あれ、剣で貫いたんじゃ?

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:33.94 ID:RkZNXsvY.net
結局黒い奴思わせぶりなこと言ってばっかでまともに活躍してねぇw

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:36.63 ID:tgjM2k2B.net
>>641
ISは作者さえまともなら・・・

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:38.02 ID:vRq4Kb/T.net
仲間つーか女や

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:43.08 ID:+Qbj3Jeb.net
>>654
AAの後だから本編は2年後くらいかな…

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:46.72 ID:aeBbb79x.net
精霊使いって原作比率最低クラスなんじゃないか
3万越えラノベが1000超えるかどうかの売り上げって記憶にないんだが

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:47.08 ID:OEyXhwFE.net
幽遊白書でトグロをこんな倒し方してなかったっけ

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:48:51.72 ID:QtXU8jzD.net
黒がダントツでシコれるのに勿体無いな

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:49:12.53 ID:mPaQXAkA.net
らきすた見てるけど
らきすた>>>>>>>>>>>夏アニメ

だわ

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:49:17.73 ID:gpUs5jx9.net
バレバレやん

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:49:23.24 ID:0WmIlxDq.net
>>662
AAも小説化で茶を濁してるよね

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:49:49.00 ID:YuFZyyB+.net
おしおき♂

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:00.27 ID:Zhrcky2i.net
寒ブリは六畳間を越えられるかな?

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:10.65 ID:M8DZCSWZ.net
>>666
へえ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:16.23 ID:YuFZyyB+.net
逝ったぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:16.55 ID:1oO7OTGk.net
グロ

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:17.03 ID:hREnTVtD.net
ワロタ

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:17.86 ID:JpEu1kDG.net
省エネ作画やな

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:20.31 ID:O1uzewNJ.net
ぶっころしてるじゃん

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:21.96 ID:+Qbj3Jeb.net
>>668
マジMF文庫Jはアリアにおんぶにだっこすぎるんじゃないっすかね

はがないあたりでスピオフやれよノベルで

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:25.13 ID:gpUs5jx9.net
死んだぞ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:26.83 ID:QtXU8jzD.net
死んだw

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:31.66 ID:hd2qPL8c.net
食われたか

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:33.75 ID:gQbwAFA/.net
ラノベは去年の春で終わったんだな

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:44.83 ID:YuFZyyB+.net
省エネ作画回だったな最終回なのに

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:50.71 ID:H13ePY0q.net
>>663
(2014/2011) **2.8 **,301 *10,747 魔法戦争

これが数字出てるなかで最低だね
精霊は1017枚売れば2.9%で勝てる、でも1000売れるんだろうか

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:56.95 ID:F6tK3dCq.net
なにもなかったようにケーキ食ってる

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:50:59.64 ID:56TO2Vz1.net
お、2期への伏線も匂わせたかあ(棒

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:00.87 ID:hsYDMa5o.net
アリア二期よりこれゾン三期はよ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:01.06 ID:Xq8aPibn.net
>>663
(2014/2011) **9.8 12,436 127,120 魔法科高校の劣等生
(2010/2007) **9.3 *8,958 *95,332 バカとテストと召喚獣
(2011/2008) **8.7 *1,343 *15,229 いつか天魔の黒ウサギ
(2009/2007) **8.3 *1,610 *19,348 聖剣の刀鍛冶
(2012/2010) **7.1 *2,497 *35,238 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
(2011/2009) **6.8 12,914 187,329 僕は友達が少ない
(2010/2002) **6.4 *1,480 *22,888 伝説の勇者の伝説
(2013/2010) **6.4 *1,098 *17,204 ゴールデンタイム
(2013/2011) **5.5 **,455 **8,208 犬とハサミは使いよう
(2014/2010) **4.6 **,919 *19,836 星刻の竜騎士
(2014/2011) **2.8 **,301 *10,747 魔法戦争

比率魔法戦争以下ってことはないだろうさすがに

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:06.01 ID:+Qbj3Jeb.net
>>681
やめろよMFファイブの最後の一人が残ってるだろ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:09.23 ID:W2F4dd9n.net
やっぱ金髪だな

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:14.99 ID:Dg7GtpqH.net
精霊の打ち上げは何が出るかな・・・

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:18.02 ID:YuFZyyB+.net
さすがに適当すぎて笑おうにも笑えん

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:18.42 ID:RkZNXsvY.net
>>683
301は売りスレの伝説の数字になったからなぁ

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:19.52 ID:BJ8lW3T4.net
>>681
のゲラを忘れるなのゲラを

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:24.94 ID:0WmIlxDq.net
>>677
はがないは劇場版という謎の力をかけて爆死するという無茶をやるから・・・

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:41.69 ID:9BWEFA8G.net
淫獣もいただきました

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:45.53 ID:md9u+9IC.net
MFすぎる

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:51:59.98 ID:1oO7OTGk.net
>>690
こりゃ居酒屋コースだな

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:05.34 ID:YuFZyyB+.net
ちょろいンゴ

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:05.64 ID:73MhO278.net
なんでこのやりとりで男責めるかなー

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:17.61 ID:RkZNXsvY.net
戦闘パート長すぎ
イチャラブやってたほうがまだマシだった

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:19.77 ID:8fQYMo1u.net
>>687
(2014/2010) **4.6 **,919 *19,836 星刻の竜騎士
(2014/2011) **2.8 **,301 *10,747 魔法戦争
ワースト3が全部MF5の面子になりそう

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:24.00 ID:PsnDL36c.net
精霊1017枚てなかなか難易度たけーなオイ。600枚程度くせえ

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:24.34 ID:JKyYrSmb.net
つまんねえ最終回だな

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:28.14 ID:tgjM2k2B.net
ラノベは一旦アニメ化止めて弾温存する時期にきてるだろ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:30.98 ID:/L+Qa47t.net
MF5どれもダメだと思うけど
その中でもこれが一番売れてるとか信じられんな

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:32.62 ID:+Qbj3Jeb.net
>>694
映画は映画で俺は普通に愉しかったからいいやw

それもよりもあれは原作作家もポンコツだな
ラノベ作家なんだから躰鍛えろよ

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:34.53 ID:hd2qPL8c.net
これ何年前のアニメだろう

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:39.03 ID:0CjlXo+k.net
>>663
ラノベじゃないならもしドラが最強
新世界より、シャングリラもなかなか

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:40.23 ID:0WmIlxDq.net
>>687
この中でまだ続いているのは
さすおにとおにあいと竜騎士とはがない、魔法戦争ぐらいか

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:42.85 ID:56TO2Vz1.net
赤が完全にモブ化

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:43.81 ID:YuFZyyB+.net
最終回やってるだけまだマシなほうだから困る

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:49.26 ID:OEyXhwFE.net
「待て○○!誤解だ!」
ハーレムアニメ3大頻出用語のひとつ

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:50.30 ID:mPaQXAkA.net
らきすたってハルヒとけいおんに挟まれてるから過小評価されがちだけど
やっぱ面白いわ

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:52:55.27 ID:QtXU8jzD.net
完全に青がヒロインだな

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:02.85 ID:o9CLYt3N.net
なんだこの流れw

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:14.26 ID:H13ePY0q.net
>>702
精霊使いの剣舞 第1巻 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:1017pt(残り日数7)

予測はちょうど1017枚だった、MFだから店頭でちょっと売れて何とかこえそう

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:14.15 ID:+Qbj3Jeb.net
えーだめだろ

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:14.67 ID:ms8CtiWg.net
>>688
これでMF5は1勝3敗か

バナディース(だっけ?)頑張れ、超頑張れ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:14.55 ID:QtFipRC/.net
>>666
それはない
らきすたは、今の夏アニメのどれにも劣る

単純に、京アニブランドで売れただけの作品

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:16.59 ID:73MhO278.net
食い物粗末にすんな

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:25.35 ID:F5H0UQLE.net
┌─┬─┬─┐
|1 | 2| 3|
├─┼─┼─┤【 リスト 】
|4 | 5| 6|@パンチラ        .Aなでぽ       B消し炭になりなさい!
├─┼─┼─┤Cエストに甘い       Dひゃん       E謎日笠
|7 |8 |9 |F安定したアップ絵    G残念な戦闘絵   Hにーはいはい
└─┴─┴─┘

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:33.01 ID:9BWEFA8G.net
やっぱりモッピーなんだよなあ…

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:40.34 ID:gQbwAFA/.net
>>693
でも去年春以降どんどんラノベアニメの売上が落ちている

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:53:58.32 ID:+Qbj3Jeb.net
>>723
カスみたいな原作ばかりだからだろ

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:01.96 ID:yBasTtPL.net
MF5の反省しておくか
異世界で俺TUEEEE>>>>>>>>>正統派ファンタジー
ってことが証明された

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:02.61 ID:JpEu1kDG.net
素晴らしいやっつけ具合だった

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:08.50 ID:YuFZyyB+.net
ラノベアニメは本格的にダメダな・・・

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:12.70 ID:tej1qWdi.net
>>719
当時と今じゃヲタの価値観違うからなあ
当時はらきすたレベルでも盛り上がりまくってたが今じゃ通用しないな

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:18.94 ID:g/bMFvVi.net
>>718
ノゲラ以外はMF5ですらなかった機巧少女の方がまだ売れてるという

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:19.49 ID:IXoC4AVy.net
これ2クールアニメの残り1クールを1話でやってるわ
割と好きなんだが残念すぎるわ
未読だけどいきなりやりやがったCOOPが肝だろこれ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:20.70 ID:Dg7GtpqH.net
俺たちのブレイドダンスはこれからだ!

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:26.70 ID:56TO2Vz1.net
まあ無難にまとめたな

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:27.05 ID:gpUs5jx9.net
まるで最終回だな(棒)

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:32.34 ID:QtXU8jzD.net
なにしに行くの?
話がさっぱり

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:47.90 ID:HybhCST4.net
>>721
このストラックアウト大体毎回前抜きできるだろw

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:50.27 ID:5NtUsJKW.net
>>324
5000も売れたら普通に2期やってたんじゃないですかね…

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:50.39 ID:iGTxP4Zz.net
ラノベだしDVD入れて最初は2000位でるだろきっと


精霊使いの剣舞 第1巻 [Blu-ray]
発売日: 2014年10月08日
最新累積ポイント Blu-ray:913pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1017pt(残り日数7)

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:50.98 ID:JKyYrSmb.net
バディコンの方が30倍面白かったわ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:51.03 ID:Hf1thbt0.net
むしろノゲラってあんなにアニメスタッフ頑張ってあの売り上げだしなあ
完全に原作が足引っ張っとる

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:51.26 ID:aMBAx5X8.net
>>692

801 ヤオイ
501 ジーンズ
401 確定拠出年金、潜水艦
301 魔法戦争
101 101匹わんちゃん

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:51.41 ID:yvMPoIH9.net
おまえらがビゾンゴするときの一体感ときたら

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:51.88 ID:RkZNXsvY.net
まぁ投げっぱなしとかになってはいないし一応話は締めたからマシだな(棒

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:52.59 ID:hREnTVtD.net
赤が全く魅力なかったな
木戸ちゃん上手くならんな

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:54.18 ID:/L+Qa47t.net
どこ行くんだよ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:54:55.96 ID:0HueVD/d.net
もしシャフトが精霊を作っていれば・・・


いや、さすがに無理だな!

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:01.74 ID:ms8CtiWg.net
>>697
テーブルにはもちろんハニトーだな

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:18.32 ID:Uoe7tz0g.net
ニーハイハイ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:22.39 ID:1oO7OTGk.net
はやくラノベの出版会社
全部潰れねえかな

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:29.62 ID:OEyXhwFE.net
ハゲラジオでも聞いたけど、EDはいいな

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:37.36 ID:3Nig8ivE.net
ひどいアニメだったね

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:40.37 ID:Zhrcky2i.net
>>719
グラスリよりもひどい?

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:42.14 ID:QQuXEbvT.net
これで原作4巻くらい?

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:42.43 ID:+Qbj3Jeb.net
ひでえ
既にスレの空気が魔法戦争よりマシって感じで纏まってるw

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:47.14 ID:hd2qPL8c.net
2期はない

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:55.29 ID:Dg7GtpqH.net
早口EDはライブで生歌聴いてみたいな

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:56.29 ID:o9CLYt3N.net
いやあ

糞アニメだった

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:57.50 ID:56TO2Vz1.net
だがこの手のアニメは懲りずに作られ続けるのであろうな

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:55:57.74 ID:W2F4dd9n.net
EDだけは評価する

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:05.90 ID:aMBAx5X8.net
多田万里が羽ばたける日は来るだろうか・・

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:13.90 ID:iGTxP4Zz.net
>>725
正統派ファンタジーなんてなかったから

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:18.60 ID:QtXU8jzD.net
手抜き感がヤバイな
ダイミダラーで力尽きたのか

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:18.57 ID:RkZNXsvY.net
>>745
実はシャフトの日比野仁が色彩設計に入ってたんだけどねこのアニメ

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:19.59 ID:M8DZCSWZ.net
>>757
そうであろうか

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:22.25 ID:P2AoxKI5.net
>>729
ノゲラ以外はMF5ですらなかったってどういう意味?

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:24.49 ID:0WmIlxDq.net
○断裁分離のクライムエッジ 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,346 13.06.19
02巻 *,310 13.07.17
03巻 *,313 13.08.21
04巻 *,285 13.09.18
05巻 *,289 13.10.16
06巻 *,281 13.11.20
07巻 *,240 14.01.24

魔法戦争は数字ほとんど出なかったのにある意味すごい

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:24.85 ID:g/bMFvVi.net
ドラグナー vs 精霊
MF5の序列を決める戦いが始まる

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:30.32 ID:Hf1thbt0.net
原田ひとみってなかなか羽ばたかないな

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:33.52 ID:/L+Qa47t.net
やる気の無い最終回だった

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:34.06 ID:YuFZyyB+.net
まあ一応最終回っぽいことはやったしな…

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:40.09 ID:ivhg6RuA.net
魔法戦争並みの世界観
ドラグナー並みのファンタジー色
ノーゲームノーライフ並みの頭脳バトル
精霊使い並みのキャラクターの可愛さ


を全て兼ね備えたMF文庫最終兵器の魔弾の王と戦姫に震えて眠れ

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:45.56 ID:QtFipRC/.net
>>728
まあな
らきすたの頃はステマが流行りでないから、角川のステマが有効だったが
今はどこのアニメでも普通にステマやるから

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:46.54 ID:9G8Tt7D4.net
魔法戦争よりは格段にまとまってるな(精一杯の擁護)

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:56:55.74 ID:8fQYMo1u.net
>>766
魔法戦争「混ぜろよ」

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:07.43 ID:9BWEFA8G.net
ファテのオーラやべえ

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:07.14 ID:+Qbj3Jeb.net
>>725
本格ファンタジーの神様に謝りなさい

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:17.65 ID:aMBAx5X8.net
Fateオーラ違いすぎるな・・

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:29.67 ID:tgjM2k2B.net
>>725
ハーレムありエロありの精霊使いを正統派と呼ぶのはなんだか抵抗ある

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:29.94 ID:hREnTVtD.net
>>757
最近だいぶ減ってねこういうアニメ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:30.00 ID:F5H0UQLE.net
今思うとなんでらきすたなんかであんな盛り上がったんだろう

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:30.80 ID:HqDUtPRT.net
ラノベ新人賞の高倍率を勝ち抜いたエリート達の作った物語だからね
MF5が売れなかったのは凡人たる買い手側の問題

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:34.96 ID:hmTffhIJ.net
魔法戦争はお兄様より面白かったな〜

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:36.24 ID:0HueVD/d.net
>>765
これ見るたびに思うんだけど300前後なんていう超低空飛行なのに
奇跡的に全巻数字出てるのがすごいよな

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:45.04 ID:LDlOtGe/.net
>>745
ひゃんの色指定はシャフトだったんやで

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:47.30 ID:iGTxP4Zz.net
ふぁてを精霊の後に流すなよ、アニプレに慈悲はないのか

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:47.41 ID:QQuXEbvT.net
ラノベはMFが癌になってるな

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:57:56.39 ID:RkZNXsvY.net
>>767
だって別にそんな歌上手くないじゃん
SMEみたいなゴリ押しするレーベルの所属でもない
声優としてもパッとしないし若手にどんどん押される年齢だし

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:04.17 ID:+Qbj3Jeb.net
ドラグナーはあのクソだせえ主人公の変身さえなかったら間違いなく精霊使いより上だったんだ…

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:11.59 ID:aMBAx5X8.net
>>765
どんな過疎週掻い潜ったらこうなるんだwww

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:11.97 ID:md9u+9IC.net
(2010) *3,126 あそびにいくヨ!
(2010) **,970 えむえむっ!
(2011) 33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(2011) *5,321 緋弾のアリア
(2011) *3,763 まよチキ!
(2011) 11,111 僕は友達が少ない
(2012) *2,274 ゼロの使い魔F
(2012) *2,434 この中に1人、妹がいる!
(2012) *2,107 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
(2013) *7,268 僕は友達が少ない NEXT
(2013) *3,968 変態王子と笑わない猫。
(2013) *4,093 機巧少女は傷つかない
(2014) **,277 魔法戦争 (5巻/6巻)
(2014) *8,836 ノーゲーム・ノーライフ (3巻/6巻)
(2014) *1,143 星刻の竜騎士 (3巻/6巻)
(2014) --,--- 精霊使いの剣舞

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:27.43 ID:hREnTVtD.net
今日はこれで終わりか

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:35.18 ID:df3Sm6WA.net
>>765
もし第4週目に出してたら普通に全部***だったね

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:38.47 ID:ttlJ8m5Y.net
>>725
正統派?
MF5が?

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:39.16 ID:g/bMFvVi.net
>>764
MF5ではない機巧少女
ノゲラは売れてるがその他のMF5は機巧少女の半分以下どころじゃない爆死という意味

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:39.99 ID:2T1mE9Dn.net
>>789
ISはがないだけか
宣伝が足りないのかな?

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:49.38 ID:gQbwAFA/.net
2年後あたりはラノベアニメが多分激減してるんだろうな
これだけ爆死しまくるんだし

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:54.67 ID:wsc1T+MU.net
ノゲラ優秀だったな

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:56.45 ID:iT4BjAfQ.net
らきすたってろこどるに勝ってる部分がないね

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:58:57.16 ID:O+N6ztB/.net
MFは次のやつ駄目ならもうキツいか

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:01.43 ID:ggkDvInz.net
まとめ
ttp://folderman.mobi/s/fm11953.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm11954.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm11955.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm11956.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm11959.jpg

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:06.23 ID:YuFZyyB+.net
>>790
M3最終回

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:21.72 ID:RkZNXsvY.net
精霊使いのどこが正統派ファンタジーなんですかねぇ
ただの古臭いラノベ以外の何でもないわ

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:34.54 ID:zr6d9i4X.net
作る側のやる気のなさのほうが問題な気がするわ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:35.78 ID:gpUs5jx9.net
原田ひとみって26だったのか
30超のおばさんだと思ってた

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:42.18 ID:kdy5vid2.net
>>765
これは出ない方がまだマシな数字だったな

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:47.59 ID:iGTxP4Zz.net
M3を最後だけ見るか真剣に悩む

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:51.35 ID:r2jmSojG.net
>>789
ISがあるから損はしてなさそう

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 00:59:58.93 ID:aeBbb79x.net
ノゲラは優秀なんだが万は行ってほしかった感はあるな
唯一のMF5成功作なだけに

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:01.44 ID:yWyi1A5L.net
ドーピングしてる奴が味方の支援受ける気まるでなしで主人公のいない即席チームに負けて暴走とか
まじで受けると考えたんだろうか

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:12.12 ID:he03UJNx.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima331440.jpg

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:14.81 ID:hREnTVtD.net
>>803
確実にサバ読んでるだろ

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:17.60 ID:iT4BjAfQ.net
麿里ちゃん渾身の最終回緊張してきた

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:28.02 ID:HybhCST4.net
>>787
あれを擁護させていただくと主人公が来てた鎧はそれまでの竜族が作ってきた各部パーツを寄せ集めたものだから
格好悪くなるのは仕方がないという設定が一応あってだな・・・
いやそれでもそこは捻じ曲げるべきだったな、うん

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:31.41 ID:74z447sf.net
グリザイアとテラフォのCMしか見てない気がする

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:37.58 ID:O1uzewNJ.net
精霊使いやっべーな
ここまで何も感じない最終回も久々だわ

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:37.71 ID:QtFipRC/.net
>>748
ハルヒみたいな糞を作っている段階で
ラノベ会社は全て潰れるべき

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:43.90 ID:+Qbj3Jeb.net
>>798
魔弾は売りスレで謎の人気があるじゃん?放送前のノーゲームノーライフに空気似てるしナデシコの監督だからいけそうじゃん?

アブソリュートデュオはシラネ
8ビットとか

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:48.44 ID:O+N6ztB/.net
>>807
確かにな

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:00:48.86 ID:F6tK3dCq.net
結局作画ががんばってたノゲラが売れたわけだよ

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:02.13 ID:RkZNXsvY.net
>>807
でも結構右肩してるし根強いファンがついた感じでもなかったからなぁノゲラ
そのクールではそれなりに騒がれたけど

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:09.59 ID:ms8CtiWg.net
>>767
ややちゃんは結構ブヒれたぜ、ピンチが多いのもリョナラー的に良し

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:11.06 ID:O1uzewNJ.net
アウトロースターかっけーっす

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:13.50 ID:Dg7GtpqH.net
>>803
26ってどっから
34くらいでしょ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:17.17 ID:F5H0UQLE.net
魔弾は?魔弾はウケるの?

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:19.05 ID:aMBAx5X8.net
>>803
んなわけねーwww

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:32.70 ID:mPaQXAkA.net
MF5の大爆死でMF4の優秀さが際立ったな

(2011) 33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(2011) *5,321 緋弾のアリア
(2011) *3,763 まよチキ!
(2011) 11,111 僕は友達が少ない

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:40.98 ID:/L+Qa47t.net
今日は後M3先輩看取るだけか

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:41.49 ID:RkZNXsvY.net
>>803
鯖読んでることで有名だと思ったが

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:44.73 ID:0WmIlxDq.net
結局アニメ以降まともに新刊出てるのが魔法戦争と竜騎士ぐらいだった

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:47.23 ID:LDlOtGe/.net
           ,'  Y人_ソ`´   /             ヾ!
           |  <.!Y!イ    /     ,イ      |    ハ
          ,'!  L|Y|ヨ    '_-==≦ニ!       |、 | |
           /.|   |Y| .   -≦|_zニニ7ヽ  !       トヽ !  |
          ,' !   !-|     _| //' ̄` |   ,r‐ミ,' \、 |
          | |  ,'ハ!   ≧r示≧ミ、   ,'    ⌒ハ  / ヽ !
         ,' .|   {l ハ     }|:::じ':リ ト` /イ  rァfzァ'|. /   /
        ,'   !  ヽヽヽ \`ヽ込_′′  /ィアソリ }L7  /
        ,'   |   l \__\ ヽ \       |乏.イ/   イ
        /   l   V  |7、ヽー-ヽ       /  /  / /.!
.      /  / |   V. ト、 \     _ _ -彡r‐/イ .|
          /   l    V| \     ー   .イ. .T´ . l . !
      '  /    l     Vr、  ヽ >.._ .<. . . . . | . . .|. .|

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:48.34 ID:HybhCST4.net
>>823
あぁ大ウケだよ(主におっさんに)

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:01:59.77 ID:2T1mE9Dn.net
電撃文庫アニメ5(2010年代)
SAO
俺妹
ホライゾン
はたらく魔王
ゴールデンタイム
vs
MF文庫
IS
はがない
ノゲノラ
機巧少女
魔法戦争

ファイっ!

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:04.82 ID:wUqSnwN6.net
>>823
俺の見立てでは

MF5で2位の売り上げはいけると思うぞ

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:05.42 ID:O+N6ztB/.net
>>816
魔弾は割と期待してるやつ多い印象だな
楽しみ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:11.16 ID:12k3hhCB.net
異世界でゲームやってたノゲラだけ成功だったな

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:12.57 ID:0HueVD/d.net
もうクソアニメしか作れなくなってるラノベよりも
きららみたいな4コマから発掘してきたほうがいいんじゃないのか?
何だかんだ言って2000以下の核爆ってほとんどないじゃん。

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:13.49 ID:JpEu1kDG.net
>>815
ラノベ会社って……

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:17.52 ID:yOXdGyAt.net
魔弾はまだ絵目的で見ようかなって気にはなれる
ブレダンにはそれすらなかった

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:28.63 ID:tgjM2k2B.net
>>816
サトタツの最近の作品を見てごらんなさい

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:37.03 ID:Dtw/SFRR.net
だれかがんだむさん見ろよ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:38.26 ID:QtFipRC/.net
>>713
そもそも、ハルヒが過大評価されすぎ
ハルヒは二期も戦えてない雑魚でしかない

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:40.21 ID:+Qbj3Jeb.net
>>798
魔弾は売りスレで放送前から持ち上げるのいるし、ノーゲームノーライフみたいに売れるかもしれないだろ
マクロスFのサテライトで監督もナデシコの人だし

アブソリュートデュオはシラネ
エイトビットでインフィニットストラトスの再来狙ってるんだろうけどそれやるなら別マガでコミカライズ始まった学戦都市アスタリスクだろ…

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:02:51.95 ID:HybhCST4.net
>>838
おいやめろ掘り返すなって

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:01.99 ID:ttlJ8m5Y.net
>>823
ドラグナーや精霊使いほどの「またこのパターンかよ」的な食傷感はとりあえず無いな

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:07.25 ID:SfP3LYTK.net
>>789
MFは文庫がヤバい

看板のはがない完結間近
初期を支えたゼロ魔は作者死亡
アニメで一発当てたISノゲラは作者左遷、病気
他はアニメ爆死

アカン…

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:10.50 ID:ms8CtiWg.net
>>807
原作が全巻ともに爆上げだからMF的には十分勝ち戦だろ

後は、作者のコンディションだな……

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:13.60 ID:RkZNXsvY.net
サトタツ…アルジェヴォルン…うっ頭が…

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:15.21 ID:F6tK3dCq.net
しゃあのけつ

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:21.24 ID:gQbwAFA/.net
魔弾の原作売上は精霊使いとほぼ同じ

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:24.85 ID:aMBAx5X8.net
原田は6年くらい前に知られるようになったあたりで既にアラサーだった
30代声優とタメ口きいてるあたりでご察しだろwww

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:29.66 ID:mPaQXAkA.net
>>840
ハルヒはエポックメイキングだから

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:31.54 ID:QQuXEbvT.net
原田ひとみは媚び媚びな役やってりゃまだいいのに

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:49.09 ID:12k3hhCB.net
ドラグナーやブレイドダンスは異世界じゃないファンタジーだったのにな

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:03:53.88 ID:Dtw/SFRR.net
ところでがんだむさんの円盤でないのかね

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:02.96 ID:2T1mE9Dn.net
ぶっちゃけ、電撃で9Sとか終わりのクロニクル、断罪をアニメ化するだけでMF5は倒せそう

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:07.63 ID:+Qbj3Jeb.net
次スレ立てるわ

>>851
シンドルが超不快だったんだけど

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:13.98 ID:Zhrcky2i.net
パクって訴えられたノゲラが一番成功か

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:19.31 ID:gpUs5jx9.net
>>822
http://i.imgur.com/xf07cGC.png
若い(確信)

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:21.15 ID:KGRX3U93.net
堀川憲司 ?@horiken2000
オリジナル作品の場合、予め伝えたいメッセージがある場合と、あるテーマについて、その答えを見つけるために作る場合が僕にはあります。
作品制作を通して答えに辿り着こうと探究する、その過程を物語という形に変えて伝えることで、メッセージは受け取る人によって解釈は豊かになっていいと思います。
      ′   |  .イ \ \ 、‘. ‘. 、::::}:::::/
     ハ  _ | ./ |    \_}\} .} }:::___r‐ 、
     | ∨ 〉! |__|     / リ ノ r―‐┴‐テ< / ̄ ` ヽハ___  伝わらねーっす
    {`ヽ  ,ノ∧l |       ィ竓ミ、「丁¨¨{ .{_,,--   }ヽ -
     \ ゚ '⌒ヽ ___      込刋 .}>'¨¨,ゝ..,,_______,ハノ- _ノ
      /   ヾー 〃⌒'     :.:.:.:.'’‐<歹     `ー{__ノヽ
.     乂人_ノ...ト :.:.:.:   ′    /| |_
        ー| トハ    - ‐ ´  イ .| |`ヽ,,―‐--   ---
         いーゝ ..,,__    / ゝ|/)/リ__
          ヽ}   〃 (_)`´   / い.| ノ

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:36.48 ID:M8DZCSWZ.net
>>844
はがないも展開やばいらしいし
生命を消耗する場所なんかな

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:37.85 ID:2T1mE9Dn.net
>>857
無理がある

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:39.46 ID:mPaQXAkA.net
>>844
2011年頃はMFが電撃を抜くぞ!みたいな空気があったけど
翌年角川に合併されてIS作者が離脱して一気に盛り下がった印象

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:44.38 ID:O1uzewNJ.net
原田って凄いと思う

あの若さ皆無の見た目で26と言い張る勇気

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:50.76 ID:0WmIlxDq.net
>>844
拾ったオーバーラップも新刊出さないから干しあげたいんだろう

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:57.48 ID:Zhrcky2i.net
>>850
でもハルヒ以降で話数シャッフルやエンドレスエイトをやっているアニメってある?

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:04:59.67 ID:gQbwAFA/.net
オリジナルも爆死ばかりだし漫画原作に頼るしか道は無いな

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:00.02 ID:HqDUtPRT.net
MFはまだ奥の手である「なろう勢」を隠し持っているからな
既存作家の売上が壊滅しようと問題ないな

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:00.08 ID:RkZNXsvY.net
>>857
おうBBA無理すんなや

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:27.70 ID:9F35k5vx.net
バディコン新作もうやったの?

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:29.49 ID:l0MlCmi+.net
え三十何歳の女が興味無い男声優の情報送られて発狂してたのか・・・

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:29.75 ID:eSSEnCEM.net
らきすたも大分百合ってるなあ
時代を先取りしてたね

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:31.68 ID:yWyi1A5L.net
原田ひとみは閃乱カグラは良かったよ

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:46.21 ID:F6tK3dCq.net
電撃は弱小スタジオでアニメやらないもんな
ほとんど

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:54.04 ID:P2AoxKI5.net
>>848
後魔弾の原作力はお兄様の四分の一以上もある
これは期待できるな(白目)

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:05:59.23 ID:H13ePY0q.net
>>868
もんじゃはやってた。マジファック

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:09.16 ID:QtFipRC/.net
>>850
>>ハルヒはエポックメイキングだから
そこ、笑うところ?
ハルヒには目新しい所は皆無だよ
エロゲテンプレの三流ラノベをそのままアニメにしただけ

京アニブランドが無かったら、全く売れてない

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:15.86 ID:M8DZCSWZ.net
>>866
その勢力はアニメにやってくるのかな
怖いんだけど

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:19.94 ID:BJ8lW3T4.net
>>872
キネマシトラス

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:27.14 ID:0WmIlxDq.net
まぁ最近の富士見の爆死率もなかなかのもんだけどHDD以外
新規で伸びてるのもないし

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:29.15 ID:n+uIkQSX.net
MFってリクルートから分離した会社なんだってな
やっぱリクルートって糞だわ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:31.43 ID:Dtw/SFRR.net
>>858
グラスリップみたいに怪電波を発射されても同しようもないわ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:31.89 ID:A3CHiS6J.net
ビゾンさん最後に悪あがきをするも中佐に後ろから撃たれるフラグ立ちすぎて怖い

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:34.30 ID:mPaQXAkA.net
らきすたの真裏で瀬戸をやっていたってのが凄いよな

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:42.54 ID:o9cAwg1Y.net
アブソリュートデュオって秋放送予定じゃなかったっけ?

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:47.34 ID:+Qbj3Jeb.net
>>866
カスばっかじゃんMFブックスの奴
あと夢を持つことをあきらめない貴方へオトナのエンターテインメントノベルっていうコピーが最高にバカっぽい

次スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17538
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412006706/l50

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:06:51.13 ID:12k3hhCB.net
オーバーラップからも干されるとは

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:01.80 ID:/L+Qa47t.net
>>884


887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:08.45 ID:tgjM2k2B.net
>>866
敗戦末期の軍隊みたいだ

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:10.48 ID:SfP3LYTK.net
>>831
ゴンタvs魔法戦争は熱いわ

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:18.46 ID:aMBAx5X8.net
>>881
森川ボイスで盛大に決めてくれるはずw

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:19.17 ID:gpUs5jx9.net
>>884
乙っぽい

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:30.85 ID:A3CHiS6J.net
メッセージ性を込めるのはいいけど、常人に理解できるようにわかりやすく伝えるのは大事だよね

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:36.27 ID:6qhZdmn5.net
なろう勢って劣化お兄様だろ

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:40.18 ID:gQbwAFA/.net
>>884
バカっぽいというかバカにしてる

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:07:43.76 ID:iGTxP4Zz.net
>>884


895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:01.25 ID:M8DZCSWZ.net
>>884
おつ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:09.51 ID:O+N6ztB/.net
富士見はデートが売れてるけど
デートは万超え出来た器だと思うんだよなあ…

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:16.37 ID:0HueVD/d.net
ハルヒとかもうEE以降完全に冷めたからどうでもいいわ
原作が完結したらハルヒの正体とか
3行でネタバレしてくれればもうそれでいい

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:22.05 ID:ttlJ8m5Y.net
>>883
かわりにコネクティブデュオを放送するか

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:22.38 ID:H13ePY0q.net
メッセージ性より娯楽性にこだわれよ、19世紀の文学者じゃないんだから

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:24.48 ID:JpEu1kDG.net
>>888
ここは唯一確実に勝てる相手であるゴンタにエースのノゲラをぶつけて全敗だけは防ぐのがセオリー

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:26.28 ID:HybhCST4.net
アニメで高尚なもの作ろうとすればするほど売上からは遠ざかる傾向あるよね

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:26.79 ID:+Qbj3Jeb.net
>>891
猿でもわかるような奴は大概つまんねえよ

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:40.60 ID:YZXiaDYV.net
精霊使い小説版だと面白いのか?

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:42.37 ID:yWyi1A5L.net
キネマシトラスはIGとボンズ両方の系譜に連なる優良制作だから

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:08:55.19 ID:0WmIlxDq.net
鼻毛は一応10万まで入ったがその後はうん

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:04.90 ID:SfP3LYTK.net
>>892
ダンまち、ナイツマ、リゼロあたりは劣等生より全然面白いと思う

>>896
いやぁ
無理だろ…

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:05.89 ID:RkZNXsvY.net
>>877
駆け出しなだけで弱小ってわけでもないだろうあそこは
IGとボンズから生まれた制作だし作画は結構安定していい
ブラブレはまぁ下請けに投げまくってたが

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:10.50 ID:Ty2+o24V.net
>>864
シャッフルは人退がやってた

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:10.65 ID:12k3hhCB.net
ゴンタじゃなくて劣等生かAWだろ

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:11.23 ID:df3Sm6WA.net
MFで最初に読んだのがえむえむだったな
あれがきっかけでラノベ片っ端から買いまくってあのころは楽しかった

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:20.10 ID:wUqSnwN6.net
>>903
わりとアニメは忠実にやってるほうです……

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:23.74 ID:aMBAx5X8.net
>>901
またフラクタルの反省会するか・・

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:09:57.80 ID:hd2qPL8c.net
グリザイアはよしこが劣化ガハラさんって言われる未来が見える

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:10:06.92 ID:+Qbj3Jeb.net
ダンまちはまぁ面白い

ナイツマはステマの割にカスだった
リゼロは失敗してるという偏見入ってるからあんまりハマれなかったけどあれは後半から面白くなるらしいから刊行待ち

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:10:07.93 ID:0WmIlxDq.net
アニメ見て中妹原作買いあさったのもいい思い出
漫画、円盤、キャラソンみんな買ったわ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:10:18.46 ID:M8DZCSWZ.net
>>906
略されても困る

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:10:26.34 ID:JpEu1kDG.net
単語をただ並べるだけではちゃんとした意味を持った文章にはならないように
思わせぶりな台詞と場面をただ並べるだけではメッセージとして成立しないのだということを理解できてない

解釈とかそれ以前の問題だよグラスリは

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:10:36.79 ID:g/bMFvVi.net
最近どのレーベルもなろう系のを力入れて売り出してるが
どれも面白くない上に売れてないという

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:10:40.60 ID:2T1mE9Dn.net
>>909
最初劣等生いれてたけどね
まぁ、AWはねーよwww8000きってたやんwww平均は8500だっけ?

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:10:58.55 ID:gQbwAFA/.net
>>887
もうラノベ全体がそんな感じじゃね

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:11:07.19 ID:ms8CtiWg.net
>>896
充分健闘だろ
デート信はアニメスタッフ逆恨みし過ぎ

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:11:11.02 ID:SfP3LYTK.net
>>903
アニメと同じ
最新刊までこんな感じで話が進んでいく
エストの過去編は少し面白かったけど
魔弾もあんま変わんないぜ?

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:11:45.82 ID:r2jmSojG.net
>>907
普通駆け出しは弱小だろ
先に言っとくけどWITはIGの子会社だから

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:12:12.79 ID:Dtw/SFRR.net
中妹懐かしいな

氷菓はミステリーじゃない、中妹こそミステリーとか意味不明なこと言っていたのがいた

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:12:20.87 ID:ms8CtiWg.net
>>914
ダンまちは読み物としてはそこそこ面白いけど、アニメにしたら盛大に化けの皮がはがれると思う

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:12:20.97 ID:tgjM2k2B.net
>>917
未来視はいらんかった
しかも制作が使いこなせてもいなかった

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:12:21.07 ID:ttlJ8m5Y.net
>>922
読者もエストに甘いのか

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:12:41.55 ID:+Qbj3Jeb.net
>>918
富士見は酷いわ
でも富士見はなろう以前に鼻毛以外がカスだから許してやれ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:13:07.23 ID:HybhCST4.net
未来のかけらとはなんだったのか・・・多分制作側の人間もよくわかってないだろあれ

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:13:09.94 ID:RkZNXsvY.net
>>917
て言うか結局透子の未来視?の力が話上なんのトリガーにもならずに終わったってのがちょっと理解できない
1クール分の制作費と労働力を別に回した方がよかったレベルだよあれは

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:13:11.88 ID:JpEu1kDG.net
>>927
とりあえず俺はエストに甘いのだということを今日認識させられた

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:13:25.00 ID:0WmIlxDq.net
>>924
実際ミステリーだったぞw
主人公は本当は親父の息子じゃないし
本当の妹かとおもってたあやねるがただのピエロだったし

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:13:35.67 ID:QtFipRC/.net
>>897
はるひは二期の頃には既にオワコンになってたなー
深夜アニメの賞味期限の短さを認識してなかった角川が馬鹿

ハルヒは賞味期限的には、二期作るべきでないアニメだった

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:13:36.13 ID:+Qbj3Jeb.net
>>925
そこはアニメ屋の仕事だから…

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:13:39.67 ID:P2AoxKI5.net
なろう勢(笑)
そのトップのお兄様があのザマなんだから期待なんて持ちようがないわwwww

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:09.35 ID:O+N6ztB/.net
中妹は面白かった
OPEDも好き

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:19.83 ID:0WmIlxDq.net
>>927
原作はエストと日笠の人気がツートップひゃんが不人気枠

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:25.59 ID:SfP3LYTK.net
>>935
本当のトップは無職転生だから…
劣等生ごときでなろうを分かった気にならないでほしい

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:37.53 ID:wUqSnwN6.net
>>937
ひゃンゴwwwwwww

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:41.20 ID:he03UJNx.net
グラスリは処女喪失のお話隠喩もいろいろあった

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:43.42 ID:tgjM2k2B.net
>>921
デートは2期でもハーレム要員増やしたのがビックリしたわ
キャラの増やしすぎいくない

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:53.47 ID:ms8CtiWg.net
>>933
消失は、劇場も円盤も当たってたんじゃなかったっけ?

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:54.11 ID:/L+Qa47t.net
夏よりは良さそう

来週の月曜

MX
00:00 神撃のバハムート
00:30 魔弾の王と戦姫
01:05 なりヒロwww

テレ東
01:35 弱虫ペダル
02:05 異能バトルは日常系のなかで

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:14:55.27 ID:8fQYMo1u.net
電撃は劣等生の後は何故か一向になろうから引っ張ってこないな

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:15:03.31 ID:RkZNXsvY.net
なろうの闇は深い…

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:15:33.39 ID:+Qbj3Jeb.net
>>938
なろうのプロに聞きたいんだけど無職とオーバーロードってどっちが面白いの?読もうと思ってんだけど

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:15:55.00 ID:HybhCST4.net
>>912
フが目指したのはジブリ(っぽいもの)だったはずなんだがなぁ
なぜそれに処女検査とか入れてしまったのか

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:16:01.65 ID:9F35k5vx.net
>>941
もっともっと増えるぞ

精霊が新キャラで出ないと話は進まないから

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:16:20.43 ID:AdDDNvFD.net
>>933
消失はヒットしたし売れただろ

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:16:26.17 ID:iGTxP4Zz.net
>>943
秋最強布陣かもしれない
ふぁてGレコ単体で勝てるかな

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:16:29.98 ID:0WmIlxDq.net
>>941
精霊がセフィロトに対応してるから仕方ないんや
あと2人ぐらい控えてるから(棒)

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:16:36.71 ID:SfP3LYTK.net
>>946
無職だな
しばくさんのころより人口が増えてるなろうでトップだしそれなりに読み応えはあるよ

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:16:37.30 ID:+Qbj3Jeb.net
いや鼻毛はトッピーの時点で10人ヒロインが登場するんだなってのは解るだろ…

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:16:51.51 ID:wUqSnwN6.net
>>941
デートは設定的に数字のキャラがバンバン増えるのは予想できるような

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:17:06.40 ID:HqDUtPRT.net
劣等生はかつてなろうの覇者ではあったが
今のなろうは劣等生がいた頃とは平均戦闘力が違うからな
ってなろうスレの人が言ってた

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:17:07.15 ID:ggkDvInz.net
>>944
劣等生は作者が別作品で応募したからのたまたまだし
パイプが無いんじゃね

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:17:15.28 ID:12k3hhCB.net
電撃vsその他でいいよ
SAO、俺妹、ホラ、デュラララ、はまおう、劣等生、

IS、はがない、氷菓、HDD、はまち、ノゲラ、

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:17:25.47 ID:df3Sm6WA.net
>>938
ヒロインを孕ませるらしいが期待していいんだな?

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:17:26.01 ID:kaJGAaHk.net
M3とかいう史上最強の空気アニメ

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:17:49.38 ID:0WmIlxDq.net
最終的にシドーさん精霊コンプリートフォームになる予定

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:17:52.03 ID:j1OlGMue.net
>>957
禁書「」

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:18:04.20 ID:SfP3LYTK.net
>>957
物語、ハルヒ「おい」

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:18:06.59 ID:nHUGP7jm.net
ID:QtFipRC/

この人ってもう何年も売りスレでハルヒだけを叩き続けてないか?
流石にちょっと怖いわ

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:18:17.48 ID:8fQYMo1u.net
>>957
劣等生外して禁書入れよう

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:18:29.10 ID:+5x8AUyS.net
バハムートってエロあんの?

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:18:36.43 ID:O4DdVhw2.net
>>960
遺影フォーム思い出した

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:18:43.47 ID:+Qbj3Jeb.net
遺影フォームのシドーさんとか安易すぎんよー


>>952
読むわ

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:19:08.66 ID:Dtw/SFRR.net
>>963
ずっと平野叩き続けている高知のネカフェ難民だよ
何度も規制されているけどネカフェばかりという

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:19:20.89 ID:nHUGP7jm.net
ID:gQbwAFA/

そしてこっちが劣化君か
今日もラノベの話題ふったらすぐに食いつくからわかりやすい

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:19:41.53 ID:HybhCST4.net
高知にネカフェなんかあるのか

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:19:51.52 ID:O+N6ztB/.net
おのれディケイド

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:20:02.32 ID:8fQYMo1u.net
高知ってネカフェあるのか

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:20:12.28 ID:gQbwAFA/.net
遺影シドー

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:20:12.96 ID:RkZNXsvY.net
>>965
あの絵柄でエロやられても…

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:20:16.28 ID:nHUGP7jm.net
劣化君と無未来の区別がつかないときがある

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:20:17.64 ID:HqDUtPRT.net
高知って何県?

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:20:37.29 ID:0WmIlxDq.net
鼻毛はトッピーぐらいが一般的な常識を持ってないのはなぜなのか

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:20:56.98 ID:nHUGP7jm.net
売りスレのコテと半コテはラノベ嫌いが多い

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:21:28.64 ID:+Qbj3Jeb.net
トッピーが1番かわいいのは事実だけど常識持ってるとかいわれるとその、困る

>>976
四国の防波堤の所

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:21:45.05 ID:3Nig8ivE.net
>>974
ケルベロスちゃんならイケるやろ!
http://shingekinobahamut-genesis.jp/sp/img/character/chara_09_img_01.png

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:21:47.11 ID:ggkDvInz.net
高知と言えばなんだ

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:02.40 ID:YZXiaDYV.net
横浜と名古屋が何県にあるのかわからないのん

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:05.86 ID:Dtw/SFRR.net
>>981
かつお
広末

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:06.29 ID:JpEu1kDG.net
>>981
かつお

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:06.96 ID:yWyi1A5L.net
もうなろう自身がラノベ出せばいいじゃん

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:18.72 ID:HybhCST4.net
>>981
かつお・・・?

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:20.63 ID:0WmIlxDq.net
>>980
BBAやん

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:23.18 ID:RkZNXsvY.net
>>981
龍馬

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:28.38 ID:8fQYMo1u.net
>>981
かつお

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:34.09 ID:P2AoxKI5.net
>>980
無理
てか下半身太!

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:35.71 ID:12k3hhCB.net
馬鹿でいいだろ、高尚な作品なんて求めてねえよ

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:40.56 ID:nHUGP7jm.net
>>981
土佐になにかあったかな

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:40.95 ID:O4DdVhw2.net
>>980
体つきが無駄にエロイのがムカつく

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:22:56.55 ID:Vp/6w9T5.net
ホモ水覇権

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:23:08.43 ID:nHUGP7jm.net
>>985
出していないの?

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:23:11.46 ID:+Qbj3Jeb.net
恩田画はエロい

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:23:13.08 ID:Ak4cVyZa.net
エロゲやろう

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:23:13.40 ID:+5x8AUyS.net
悪魔の

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:23:14.91 ID:g/bMFvVi.net
M3最終回見ろよ!
俺は寝るけど

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/09/30(火) 01:23:15.00 ID:0WmIlxDq.net
M3放送前に寝るか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200