2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17562

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:08:03.36 ID:FxoGvoeA.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17561
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412175576/l50


■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:08:48.22 ID:FxoGvoeA.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:09:02.35 ID:FxoGvoeA.net
□年間チャート
 アニメBD1位〜20位 ・・・毎年年末頃 (you大樹)※更新時間はその都度お知らせ

■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:11:33.28 ID:S+N6Jlu+.net
あけりんキター!

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:18:36.63 ID:JYZ+OULM.net
ホラホラしてきた

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:03.89 ID:U7xQWQWu.net
うるせーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:15.69 ID:FXMNgYZW.net
茅野とざーさんがユニットとか茅野が可哀相

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:19.86 ID:ACdV0Zp/.net
ヒナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:27.58 ID:f3gvrsHd.net
ホって2期まで入れても49人も出て来たか

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:29.12 ID:jck1vP+d.net
ハヒルーっす
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/48/0000180348/59/imge1519bc8wwjtgw.jpeg

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:30.17 ID:JYZ+OULM.net
竿3期 ホラ3期 禁書3期

どれが一番はやくやるかな?

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:37.17 ID:TyUY2rEX.net
うっせぇーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:19:40.92 ID:FxoGvoeA.net
大日本サムライガールはいつでもアニメ化にできると思う

でもファウストが星海社ってなると途端に叩かれるイメージ
いや太田が悪いんだけど

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:20:02.97 ID:Q/wJe8fx.net
     \ 僕のカイトォオオオオオオオ!!! /_ f⌒ヽ めんまぁぁ!!
      \  ハ  Vヽハ         ゝ  / /(__j| ヾ \ 俺のめんまぁぁ!!
       \ ル  | ≧z iV ヘ      ハ /  丶ミハ从ヽ乂
「ヒナァアア!!!!\ ∧ ト “     Vハ  ノ ム/     ∨ 乂`d \\
 コネクティブ  \(\   ー'   / ̄)イ/        〉   |   \\
 ヒナァアア!!!!!!」   ∧∧∧∧∧∧∧         /   ヘ    \\
           < 嫉 妬 に 狂 う >       / \  }  \\
 ───────< 櫻 井 孝 宏 の >─── |     ゝ  \\
           <     予 感 !!! >       ヽ┬t〜< ーrr、
「俺のヤトォオオオ!!!」∨∨∨∨∨∨∨         | ノ    ̄∪  \
「私のいちぃいい!!」/          \      ,,_| {      \
          /「俺のツグモリィイイ!!」\    ヾ='      \

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:20:16.92 ID:P8Y6XuRK.net
ハヒルーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:20:24.09 ID:/sWQFIbL.net
ざーさんと茅野と内山で過労トリオを結成しよう

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:20:54.88 ID:CgMb7ojS.net
>>11
お兄様2期

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:20:55.97 ID:3jql6OK6.net
>>14
うるせーよ、おい

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:00.08 ID:ifF7Veew.net
>>11
早い遅いの問題じゃなくホラ三期はTVに納めるの難しすぎる

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:00.53 ID:LhIblZ1i.net
売りスレでも叫ぶ兄さんは嫌いだ・・・

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:03.65 ID:Tpc1PTRs.net
コネクティブヒナアアアアアアアアアアアアーっす

バディコンは一時間×2構成にすべきだった
続きがさらに気になるんだが

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:06.33 ID:JYZ+OULM.net
00:00:00.[00]←竿3期が2015年にやる可能性

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:29.21 ID:f62wx3Gk.net
>>11
         , -‐ァ'´  '⌒    ⌒\`丶、
        〃_(厶/           \ \_
         /   /            ヽ   ヽ  '.`\
.            ,′  / / / ∧ | ハ   い    ヽ   
      /   -─‐|     /'i⌒メ/ | j⌒メ、  j | |─-、;
      {/: : : :_:_:|   :|/,斗=ミ   jハz=ミ リ | L:-‐'´  
.        ̄く八ヽ|   :? _)iiハ    ´_)iiハ ? イ :|│      
.         /::/:ヾ|  :八弋:(ソ    V(ソ小/:j │|
        /::/::::::::'.   \、、    .  、、厶イ|八|/   全部失格です
       ,::: |::::::: ∧  i、⌒   r:::::ァ   人 ' :::: |
        | :::| ::::: |::::.  ∨ト        イ/ / ::::::::|
      \ト、___L_∧  〈{{==≧r=i}L./ /|____」

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:31.15 ID:yxP4lBWC.net
>>16
EVOL思い出した

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:42.59 ID:JYZ+OULM.net
>>17
お兄様2期をやる理由ってあるの?

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:49.76 ID:f3gvrsHd.net
>>17
キモウトのスピンオフの方は原作溜まって無いのかね
あっちもちょっと見てみたいんだけど

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:21:58.17 ID:wxP8SAb3.net
【朗報】 はがない作者 発言捏造の「やらおん」を起訴 [328447178]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412179423/

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:02.97 ID:63r55mxp.net
そういえば遊戯王AVって評判いいのか?
あと今の環境トップ何?売りスレ遊戯王部答えろ

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:17.43 ID:ct4fwUFL.net
新世紀GPXサイバーフォーミュラのTV版の管生あすかの顔がブスすぎて直視できなかったわ

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:17.09 ID:FxoGvoeA.net
>>25
むしろやらない理由って何の?
宗教?体調?

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:20.05 ID:tjyxrWGU.net
>>11
どう考えても禁書3期じゃないか?

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:35.83 ID:F3zSqwQh.net
>>11

          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|   
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:38.20 ID:493ybcU5.net
>>17
あの売上じゃ無理w

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:45.07 ID:P8Y6XuRK.net
>>16
主人公組5人いて1人だけ声優が誰だか思い出せない時は内山を疑え、の内山か

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:50.45 ID:uAr6XxTd.net
>>13
太田は型月食い物にしててあんま好きになれんわ
全画集(というタイトルだが実際はセレクト画集)の限定版とか基地外すぎた

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:22:51.86 ID:CRqq2LUZ.net
一乙

ガルフレで推すならこの娘だろ?
http://i.imgur.com/jMAeJkX.jpg

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:02.67 ID:jck1vP+d.net
さすおに二期やるぐらいなら禁書かはまおうやったほうがよくね?

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:04.84 ID:CgMb7ojS.net
>>25
普通に小説やコミカライズの宣伝目的でやる可能性はあるだろう

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:05.62 ID:qz0nx4cd.net
>>23
もう「おめー三期いつやるんだよ」ネタが使えなくなってちょっと寂しい

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:08.82 ID:S+N6Jlu+.net
ヒデヨシちゃんってシリカみたいだな

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:09.49 ID:f4ByP1e+.net
狂犬は純二がどう壊してくれるかだけが楽しみ
このままでは都築が純二を御する脚本として岡田磨里先生の同列に並んでしまう

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:10.16 ID:f62wx3Gk.net
>>21
結局ループから抜けれてないというバッドエンドなんですかねあれ

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:41.93 ID:9x/aLQ3l.net
>>21
昨日、録画時間を間違えて後編半分しか撮れてなかったので全削除してしまったが後悔はない

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:55.15 ID:k63n0pjA.net
>>27
スレタイ捏造

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:55.63 ID:f62wx3Gk.net
>>11
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
         (::::::::::/( ―) ( ●) \ :::::::::) チラッ
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       `ー ´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:23:58.19 ID:AwqAgAJG.net
お前もLDSか?
LDSなら俺が相手だ
…瑠璃!なぜ瑠璃がここに?
逃げたのか?自力で脱出を?
瑠璃!!!!!!!111!!!!!!!!!1!1

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:02.00 ID:OhuqAncf.net
こんな青春を送りたかったわ

佐賀県教育委員会は30日、教え子の男子生徒にみだらな行為をしたとして、
県立高校の女性講師(23)を懲戒免職にしたと発表した。

県教委によると、講師は8月ごろから生徒と交際を始め、ホテルなどで複数回、みだらな行為をした。
講師は「深く反省している」と話しているという。

8月30日未明、パトロール中の警察官が、公園の駐車場に止めた車の中で裸で寝ていた2人を
職務質問して発覚。県警は9月、県青少年健全育成条例違反で講師を書類送検した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/30/kiji/K20140930009021410.html

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:08.63 ID:f3gvrsHd.net
>>42
そこで劇場版ですよ!

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:11.14 ID:ct4fwUFL.net
>>32
あ、だめだめ、顔がブスだわこいつ

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:12.50 ID:/sWQFIbL.net
お兄様は円盤の売上だけ見るとそこそこだけど
特番とかの宣伝費結構使ってたけどその分は回収できたのか?

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:13.40 ID:Bgq2G3KD.net
夏アニメの売上のショボさを見ると、お兄様は以外とスゴいんじゃないかと思えてきた

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:26.01 ID:N7Mf/lar.net
>>36
http://stat.ameba.jp/user_images/20130605/12/girlfriend-kari/0e/b9/j/o0300033712564842313.jpg

この子
出ないみたいだけど

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:27.47 ID:yxP4lBWC.net
>>28
今は融合が猛威を振るってるって聞いた

AVは面白いよ、個人的にこの話数でだと歴代でもトップクラスだよ
主人公がメインシナリオに絡まないのも斬新

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:33.59 ID:37wR9d5Y.net
>>42
一端消えたヒナがゾギリアのパイスー着て現れたのがループ脱出後と言われている

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:37.80 ID:UKjh6ZQT.net
>>41
2期は都築真紀の神シナリオをアニメ化する機械だったじゃんジュンジ

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:40.77 ID:AXx9Nj96.net
茅野、花澤といえば凪のあすから
http://ja.tsundora.com/image/2014/05/nagi_no_asukara-6.jpg
http://i.imgur.com/ZkWXGA7.jpg

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:24:44.25 ID:JYZ+OULM.net
>>30
原作伸びてないからなー

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:25:06.03 ID:f3gvrsHd.net
>>52
なんか滑り台が似合いそうなデザインだな

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:25:10.24 ID:CRqq2LUZ.net
>>52
同じゆいかおりなのに・・・

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:25:31.57 ID:f62wx3Gk.net
>>54
え?あれそういう意味なん??
わかりにくすぎるわw

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:25:43.12 ID:JYZ+OULM.net
劣等生は2期やるといいね
実況的にも盛り上がるし

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:26:01.61 ID:FxoGvoeA.net
>>35
レモンの種が泣くまで月から搾り取ればいいじゃん
俺は全然困らないし

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:26:26.24 ID:37wR9d5Y.net
>>60
2話に圧縮されたんだから、それはしゃーない

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:26:45.28 ID:CRqq2LUZ.net
>>61
多分、制作スタッフと声優のモチベーションが維持できないと思う
制作現場にまで原作者来られて相当ストレス溜まったでしょ

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:26:54.85 ID:+zx0+rMG.net
二期あったらお兄様は一体何をなさるの?

世界征服?

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:26:59.75 ID:ct4fwUFL.net
>>29
あと新世紀GPXサイバーフォーミュラのTV版の城之内みきの顔もブス過ぎて直視できなかったわ

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:10.67 ID:++m+7ToJ.net
日曜の電撃文庫祭でAW2期と禁書3期の発表はほぼ確定だろ

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:16.05 ID:F3zSqwQh.net
>>64
なにそれ原作者介入したの?

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:17.84 ID:sR2jdKX4.net
Amazon、大型郵便箱の設置を促進、不在再配送を減らす取り組みとして Impress Watch 10月1日(水)20時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000118-impress-sci

Amazon.co.jpは1日、日本郵便株式会社および株式会社ナスタとの協力により、物流インフラの向上を目指す取り組みを開始したと発表した。
第1弾として、不在時にも荷物が受け取れる機会を増やす施策として、大型郵便箱の設置普及に向けた取り組みを進める。

Qualは、インターネット通販で利用されるメール便の最大サイズ(35×37×3.5cm)のスムーズな投函が可能な大型投入口を搭載。
郵便受けのキャパシティを改善するとともに、盗難配慮機構などを備える。Amazonでの販売価格は3万2080円。
Amazonでは、Qualを購入したAmazonプライム会員に対して、3900円(Amazonプライム年会費相当)分の
Amazonポイントを還元するキャンペーンを実施する。キャンペーン期間は10月1日〜31日。



悪くない試みだが3万オーバーはたけーわ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:25.23 ID:c2647P8h.net
ギルクラ内容良かったとか許せないんだけど
当時どんだけ俺叩かれたと思ってんだよ

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:33.23 ID:37wR9d5Y.net
劣等生はスレがウザくなるのでもういい

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:36.02 ID:493ybcU5.net
仮に2期あっても竿みたくお兄様も空気になりそう

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:51.74 ID:V3d15Zzz.net
>>52
あの夏にこんなのいたな。そのまんまこんな感じのやつ

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:27:53.91 ID:UKjh6ZQT.net
お、石ころより役に立たない存在か?ソースねえと石ころに起訴されんぞ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:28:00.82 ID:LhIblZ1i.net
>>64
その程度でストレスとか種死現場行ったら発狂してそうだな

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:28:08.28 ID:Olst0+eP.net
>>11に群がる駄作達が見苦しいw

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:28:08.33 ID:saQqOFO0.net
>>67
どっちもないから

禁書作者の違うノベルはアニメ化確定だろうけど

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:28:38.73 ID:ifF7Veew.net
>>50
アニプレに電話してきいてみるといい

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:28:45.87 ID:ct4fwUFL.net
やっぱ世紀GPXサイバーフォーミュラの人気が出なかった理由は管生あすかとか城之内みきの女キャラがみんなブスだし可愛くなかったのもあるんだよなぁー

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:28:47.65 ID:f4ByP1e+.net
>>67
はまおう2期かOVAはよ
Gパンのケツが破れるやつだけアニメで見たい
神メモはなまるウェディングもはよ

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:28:59.24 ID:+zx0+rMG.net
>>69
お前らの手間なくスために俺たちの金払えってか?

ふざけてんのか?

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:29:01.82 ID:tjyxrWGU.net
>>77
ソースある?

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:29:02.32 ID:jck1vP+d.net
>>65
別次元からなんかくるみたいで
魔法科高校の劣等生 11 来訪者編(下)
USNAの最強魔法師部隊『スターズ』総隊長、アンジー・シリウス少佐こと、
魔法科高校交換留学生・リーナ。
彼女の訪日と同時期に発生した『吸血鬼(パラサイト)』事件は、
彼らによる魔法科高校の襲撃、達也によるその撃退という結末で幕を閉じた。
しかし『パラサイト』本体は『宿主』から抜け出しこの世界を漂い続け、
そして次の宿主を見つけ出した。
ヒューマノイド型ホームヘルパーロボット。
付近にいた光井ほのかのパターンをコピーしたパラサイト=ピクシーは、
その生まれから、達也に付き従うことを決める。
ピクシーからの情報により、『パラサイト』をより深く理解した達也は、
深雪らを連れ、残りの『パラサイト』を退治すべく、夜の青山霊園へと赴くが――。
『最強の魔法師』と別次元からの『来訪者』を巡る激突は、
魔法科高校を舞台に最終決戦を迎える!

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:29:07.65 ID:f3gvrsHd.net
>>69
コンビニで受け取るから関係無いな

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:29:15.80 ID:++m+7ToJ.net
>>77
10大発表の10個目は他になにがあるんだよ・・・

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:29:22.82 ID:U7xQWQWu.net
>>69
このサイズじゃ需要そんななさそう
つーか30000も郵便受けに投資したくない

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:29:22.87 ID:nF7KEPQ/.net
>>69
宅配受け取りボックスがあるマンションはすげー快適だぞ

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:00.87 ID:saQqOFO0.net
>>82
禁書3期は100%ないから
間違いないんじゃね

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:02.17 ID:LhIblZ1i.net
ニセコイでも二期できるんだしお兄様二期あってもふーんとしか思わない
竿三期やる方がマシと思うけど

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:22.88 ID:7yXZn3o5.net
>>70
ギルクラは放送時期が悪かった
今やってたら覇権だったわ

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:23.79 ID:AwqAgAJG.net
コンビニ受け取りが最強

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:29.34 ID:sR2jdKX4.net
>>87
こないだ泥棒に抜かれたとか言っていた人がいて宅配ボックスは怖いわ

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:29.78 ID:V3d15Zzz.net
AW2期と禁書3期もう企画進んでるだろさすがに。前ほど熱量もない作品だけど、
それなりに売れるから完結するまでダラダラやんだろ

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:32.92 ID:ifF7Veew.net
>>69
その郵便箱の話を二時間半前のWBSでやってたよ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:35.95 ID:f4ByP1e+.net
尼のメールが入る大きさのポストに変えたわ
好きにして下さいってガバガバな管理会社でよかったw

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:36.05 ID:0YnhFVDo.net
大型宅配BOXとか、コンビニ受け取りが快適すぎてどうでもいい

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:41.80 ID:OdnyZjxb.net
>>69
それより時間指定タダにしろよ

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:30:42.35 ID:Q/wJe8fx.net
>>56
http://blog-imgs-65.fc2.com/d/g/d/dgdg875/anime_wallpaper_Guilty_crown_882.jpg
http://blog-imgs-65.fc2.com/d/g/d/dgdg875/anime_wallpaper_Guilty_crown_01737882.jpg

いや、いのりンゴと付随部

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:01.03 ID:nF7KEPQ/.net
>>83
地球に敵はいなくなってしまったお兄様すげえええええ
そして異次元存在にも慕われてしまうお兄様すげえええええぇぇぇぇ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:03.99 ID:ct4fwUFL.net
新世紀GPXサイバーフォーミュラみてる女は全員ブス ドブス

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:25.74 ID:tjyxrWGU.net
>>88
それのソースを教えて欲しいw

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:35.63 ID:Bgq2G3KD.net
>>83
物凄い迷走感

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:39.79 ID:jck1vP+d.net
そろそろ十文字さんのスピンオフやれよ

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:42.93 ID:nF7KEPQ/.net
>>92
オートロックのマンションで、宅配ボックスもその鍵がないと開かないようになってる

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:44.45 ID:kCDjwu4/.net
禁書は映画でアニメプロジェクト終わっただろ
超電磁砲の映画化とかならありそうだが
オリジナル展開にして

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:47.43 ID:N7Mf/lar.net
>>83
またテロリスト?
ワンパだな

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:53.70 ID:JYZ+OULM.net
お兄様すげえええええええええええええええええええええええええええええええ(テンプレ)

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:53.87 ID:ifF7Veew.net
>>81
いや、実際に再配達で泣くのはJPと黒猫なんや

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:31:57.63 ID:FxoGvoeA.net
いや森崎くんが先だろ

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:08.16 ID:LhIblZ1i.net
>>98
不随部はいつ勝つのか

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:18.33 ID:++m+7ToJ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5341867.jpg

これで3期発表なかったらびびるわ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:33.22 ID:U7xQWQWu.net
>>101
構うな
どうせ出てくるのは劇場版だかSだかの時の雑誌くらいだ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:35.11 ID:c2647P8h.net
お兄様最新刊でお兄様負けるって聞いたんだが

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:54.16 ID:/sWQFIbL.net
構造が変則的なマンションはマジフ○ックだわ
宅配のバイトしてたけど台車すら押しにくいんだぜ
誰だよあんなマンション設計したの

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:54.11 ID:hxa65tVC.net
メール便なんか脇折れば大体の郵便箱に入るだろ
現に俺そうしてるし

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:58.46 ID:kCDjwu4/.net
>>101
映画の時スタッフが言ってた
それに考えればわかること
キリないし禁書アニメ化しても
原作も別にこれ以上そんな伸びないし

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:32:59.68 ID:Olst0+eP.net
>>111
モブ子さん原作では元気にやってんの?

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:00.00 ID:N7Mf/lar.net
>>108
サイズ的にゆうメールだけでしょ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:02.38 ID:P8Y6XuRK.net
>>98
神ドルじゃあかんのか

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:03.93 ID:qz0nx4cd.net
もうお兄様の相手になるようなライバルキャラがおらんのなら
宇宙からBETAでも呼んでこい

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:28.48 ID:9x/aLQ3l.net
>>90
まあ、それ言い出すとその次期に放映してたらもっと売れたのにってな隙間アニメ割とあるし

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:30.12 ID:f3gvrsHd.net
>>97
プライム会員の利点減らす訳にはいかんだろw

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:38.55 ID:f4ByP1e+.net
http://i.imgur.com/FvKgfLY.png
いい加減NHKは兄様で枠を潰すのやめてくれ
世界ネコ歩きの再放送でもしろよ

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:43.29 ID:AwqAgAJG.net
いよいよ今日から秋アニメが始まるな
金曜日に何かやってた気がするけどまあいいか

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:33:46.80 ID:TyUY2rEX.net
>>111
これはこないと肩透かしじゃ許されないレベルだなw

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:34:01.97 ID:sR2jdKX4.net
>>115
うちのポストこのタイムだから無理だわ
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/oktools_ks-mb12sh

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:34:02.89 ID:ct4fwUFL.net
みんなすげーブスだなー ブース!ブース!ブース!ブース!ブース! 新世紀GPXサイバーフォーミュラ見てる奴らは心の中もブス。

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:34:34.59 ID:f3gvrsHd.net
宅配BOXにもいろいろあるからな
ただのシリンダー錠付いてる奴とかもあるし

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:34:41.24 ID:f4ByP1e+.net
>>115
どこの会社? そういう風にしろって教わったの?

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:34:41.81 ID:CRqq2LUZ.net
GFで最初に選んだこの娘も捨てがたい
最近何かセクシーな衣装のカードも出たみたいだし
http://i.imgur.com/gRmG7vn.jpg

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:34:53.48 ID:ifF7Veew.net
>>111
新劇場版の可能性

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:34:57.40 ID:hJSA3Ewy.net
電磁砲は黒子大勝利エンドにリメイクして欲しい
上条さんとか興醒めで

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:35:05.09 ID:tjyxrWGU.net
>>116
どのメディアで何て言ってたの?

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:35:06.37 ID:nF7KEPQ/.net
今どきサイバーフォーミュラで発狂してる人はなんなの

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:35:12.78 ID:7yXZn3o5.net
>>121
エロゲはBIGタイトルと重ならない様に発売時期ズラすとか普通にやってるじゃん
アニメもそうすべきだと思うんだよね

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:35:21.17 ID:k63n0pjA.net
>>52
柚子は第2弾で発表してる


お兄様2期あったとして来訪者編はアンジーシリウスを兄妹で3回舐めプして2年生になるな

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:35:21.92 ID:yxP4lBWC.net
>>132
食蜂さんが上条さんを美味しくいただくならそれはそれで

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:35:37.84 ID:c2647P8h.net
ID:ct4fwUFL
何このま〜ん()くさいの

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:35:48.17 ID:nHHWaX9y.net
セクロス2クール目もう少しで始まるのか
楽しみ

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:36:19.55 ID:hEsU5+5V.net
禁書3期あったら何をンゴればいいの?

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:36:19.55 ID:N7Mf/lar.net
デンキ涯緊張してきた

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:36:25.52 ID:UCL02YKc.net
>>137
食蜂って上条ハーレムの一員なの?

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:36:30.64 ID:3xzInhEL.net
禁書本編では魔神とくっついたんじゃないの?>上条さん

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:36:49.95 ID:UKjh6ZQT.net
>>135
それ抑えてる放送枠が無駄になるじゃん

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:36:58.99 ID:jck1vP+d.net
>>140
フレンダンゴwww

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:03.04 ID:LhIblZ1i.net
>>140
紅茶と拳銃

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:04.54 ID:CRqq2LUZ.net
お前らまさかカイジまで起きてるつもりか?

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:04.84 ID:37wR9d5Y.net
>>140
何かを叩くためにアニメ見るってむなしくならない?

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:11.82 ID:qz0nx4cd.net
>>142
最新刊がまるまる1巻食蜂と上条の馴れ初めに割かれてるそうな

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:32.05 ID:FxoGvoeA.net
熱膨張

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:46.72 ID:Q/wJe8fx.net
薄毛の発狂芸だろ
無視

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:47.51 ID:HU2XZZU+.net
結局原作もアニメ人気に乗っかるのか

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:37:57.03 ID:yxP4lBWC.net
>>142
食蜂さんデレデレだよ
10月の新刊で上条さんと食蜂さんの馴れ初めが語られるよ

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:38:23.72 ID:P8Y6XuRK.net
禁書正妻争いは数が多すぎてどうなってるのかさっぱりわからんな
五和ちゃんとかどうなったんだよ

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:38:31.14 ID:7yXZn3o5.net
>>148
こんな糞スレでそんな綺麗事言うなよ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:38:31.83 ID:zHLl2XU/.net
禁書3期なんてあるわけないじゃんww
映画で終わりだろ普通に
レールガン映画でしょやるなら

それかこの間カマチの作品がごちゃまぜで出たPVあったし
ヘヴィーオブジェクトのアニメ化とかかな

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:38:38.13 ID:F3zSqwQh.net
食蜂さんの登場シーンまでアニメ化した方がいいような
超電磁砲3期やった方がてっとり早そうだけど

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:38:50.60 ID:ct4fwUFL.net
いまどきサイバーフォーミュラなんて流行らねーんだよ!!あんなもん絶望先生か妖怪ウォッチと一緒だ!

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:38:58.52 ID:nF7KEPQ/.net
もちろん即NGしたけどさ、なにがきっかけだったのかなあと

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:39:02.63 ID:CgMb7ojS.net
>>136
SDキャラにしてお兄様を弄るアニメにしよう

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:39:15.07 ID:hJSA3Ewy.net
さばげぶ最終回でレールガンの憂さが少し晴れたわ
モカリン≒美琴
うらら≒黒子
と見れたので黒子大勝利と

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:39:26.04 ID:IQcUQ0+i.net
ちんこ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:40:06.75 ID:hEsU5+5V.net
>>148
ここまで無い言われると他のラノベファンが言ってるのかなあと思っただけよ

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:40:11.56 ID:gGNTkPXN.net
>>148
叩くとンゴるを同一視しちゃうなんてなかなかできることじゃないよ

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:40:26.14 ID:N7Mf/lar.net
長井の新作映画1本じゃ食っていけないだろ
コンテも今年ほとんどしてないし
レールガン映画とか動いてたらいいのに

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:40:36.53 ID:++m+7ToJ.net
重大発表の出演者見れば3期しかありえんのはわかるっしょ

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:40:39.50 ID:ct4fwUFL.net
いまの時代は爆走兄弟レッツ&ゴーなんだぜ!!

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:40:41.18 ID:3xzInhEL.net
つーか五和ってアニメだけ見てると別に大して可愛くないんだけど
カワイイカワイイってプッシュする宣伝臭い声があって違和感がある
ホラのアデーレとかもそう

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:41:00.79 ID:IQcUQ0+i.net
>>165
アニメ業界のお方ですか?

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:41:14.75 ID:sR2jdKX4.net
>>165
映画やるなら拘束費も出るだろうし贅沢してなけりゃなんとかなるんじゃね

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:41:17.91 ID:qz0nx4cd.net
レールガン人気に乗っかった形とはいえ、山ほどあるラノベアニメのなかで唯一
二期での売上上昇を達成できた稀有な作品だし
三期を熱望する声が多いのは無理なからぬこと

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:41:21.22 ID:/sWQFIbL.net
五和やってた頃の茅野は新人でド下手だったな

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:41:47.80 ID:37wR9d5Y.net
>>164
違ったのかよw じゃあ、ンゴるって何だ

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:42:45.80 ID:V3d15Zzz.net
ンゴるのは敗者に対する通過儀礼。あくまでも一時的なもの

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:42:50.62 ID:1Kx7dMpK.net
>>171
三期はガチでお兄様との殴りあいだからな
多分相当僅差だぜ

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:42:54.78 ID:TyUY2rEX.net
http://i.imgur.com/ivEgu8P.jpg
楽園追放完成したらしい
虚淵脚本だっけ?

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:43:12.35 ID:+zx0+rMG.net
俺は他者を蔑むためだけにアニメ見てる

それがなくなったら
俺の命には他に意味なんかなくなるんだよ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:43:34.35 ID:HU2XZZU+.net
ンゴるの定義という難題を突きつけられる売りスレ

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:43:54.61 ID:eZt0CSpj.net
あの劇の時みたいにJCでテレビアニメやりながら映画作るんだろ

JC2軍が禁書で1軍あの夏OVA終わって空いてるからな!
これで無かったらデンキ涯叩く

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:43:58.12 ID:WQxN5BKs.net
http://folderman-x.com/s/xf33845.jpg
http://folderman-x.com/s/xf33855.jpg

http://folderman-x.com/s/xf33842.jpg
http://folderman-x.com/s/xf33854.jpg

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:44:07.41 ID:+zx0+rMG.net
http://netyougo.com/2ch/9004.html

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:44:12.12 ID:U7xQWQWu.net
アニメにしてやれよ、サンデーにどれだけ貢献してると思ってるんだ

http://www.kapselheidan.com/next.html
http://www.kapselheidan.com/img/next_story_01.jpg
http://www.kapselheidan.com/img/next_gekko.jpg

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:45:04.11 ID:gGNTkPXN.net
レールガンで長井使うのだけは勘弁
あんなのイツローで十分

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:45:15.67 ID:AwqAgAJG.net
>>180
仙台エリってこんなに丸かったっけ

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:45:30.09 ID:zHLl2XU/.net
鎌池10大プロジェクト

1・・・縁のあり作家などのメッセージコメント
2・・・はいむらきよたか画集発売
3・・・新作ブラッドサイン
4・・・食蜂さんフィギュア化
5・・・一番くじ
6・・・歴代キャラが混ざった小説執筆開始
7・・・東京ヴェルディとコラボ
8・・・特別付録小冊子
9・・・鎌池キャラ集合したPV
10・・・?


これで10で3期なんてねーだろw
レールガンの可能性が高いあるなら

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:45:32.25 ID:2TVzOmzv.net
寝るか
おやすみなさい明日の4時まで

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:45:42.63 ID:FxoGvoeA.net
>>179
映画がJCという可能性あると思います

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:45:43.28 ID:wG5LPRYl.net
>>175
もし竿三期があるならその争いに殴り込みあるな
二期20000だとすると三期は13000いくかいかないだろうし
まあ司馬さん二期は8000ぐらいだろうけど

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:46:08.24 ID:g+eSnSBP.net
>>182
月光条例は駄作だからアニメ化しなくていい
するならからくりかうしおリメイクで

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:46:15.21 ID:IQcUQ0+i.net
>>182
│*26446 (3)│------│------│------│------┃*26,446 (**3)┃2014/05|月光条例 29


これくらいかな

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:46:27.59 ID:3xzInhEL.net
レールガンが3桁アニメになったら笑う>イツロー

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:46:38.81 ID:qz0nx4cd.net
>>176
・事前の地上波での展開なし
・キー局の出資とプッシュなし
・ジブリじゃない

この悪条件でヒットどころか採算とれたら大したもんだわ
アンチとか信者とかそんなレベルの話じゃなく、このハンディキャップを乗り越えるのってほんときついぞ
古くはAKIRAがコケたし(その後のソフト売上で間違いなく回収したろうけど)、最近だとヨヨネネがダメだったか

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:46:39.01 ID:++m+7ToJ.net
>>185
レールガンはストックねーからありえねーよ、

禁書3期に決まってんだろ

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:46:41.48 ID:9x/aLQ3l.net
まあぶっちゃけ円盤ってさ買っても1回位しか見ないとか封すら切らないとかザラなんだよねw
取り回しが非常にめんどくさい録画エンコしてるほうが見るという話

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:46:51.75 ID:HU2XZZU+.net
お兄様はAWの頃から言われ続けたけど、まあ普通だったな

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:47:06.40 ID:c2647P8h.net
>>190
もうこいつも老害みたいなもんだよな

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:47:42.61 ID:7c5W7tO0.net
禁書は映画の時インタで禁書はここでくぎりつけてみたいなこと言ってるしね

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:47:52.89 ID:ct4fwUFL.net
仙台エリといえばジャングルDEイこう!!

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:47:55.77 ID:7yXZn3o5.net
>>194
ようつべでアニメ見れる様になって円盤買うの止めたもん俺
それまでは手元に置いとかなきゃ絶対見れなかったけど、今は見ようと思えばなんとでもなるし

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:47:56.44 ID:wXzKTQtg.net
月光は詰まらんからいらね
うしとらかカラサーやれ
禁書はストックありすぎだな

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:48:05.31 ID:FxoGvoeA.net
>>192
虚淵なら…虚淵玄ならやってくれるハズ…

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:48:05.85 ID:TyUY2rEX.net
>>192
そうなのかキービュジュアルがちょっと気になってたからどんなものかと期待してんだが

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:48:21.71 ID:CgMb7ojS.net
>>176
あれは脚本どうこう以前にキャラとロボにあんまりオーラがない

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:48:26.74 ID:V3d15Zzz.net
>>185
最後だけデカイの持ってくるパターンじゃねw
しかし他がショボいな。

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:48:38.52 ID:AftxmOX7.net
>>165
あの夏のOVA

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:48:43.24 ID:nF7KEPQ/.net
>>174
あんま本気で蔑んでいる感じは受けないかな

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:48:57.85 ID:3xzInhEL.net
円盤がこの先生き残るには
乳首か

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:49:21.96 ID:ct4fwUFL.net
>>198
何回見ても古く感じない、この先一生古くならないのが凄いよね!!

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:49:25.51 ID:9x/aLQ3l.net
円盤じゃなくUSBとかで売ってくれよエロゲみたいに箱でかくていいからさBD超めんどくさい

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:49:40.60 ID:tjyxrWGU.net
ID変えて一人が発狂しててワロタ

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:49:47.52 ID:AftxmOX7.net
>>179
1軍はセレクターやってる

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:49:48.19 ID:eZt0CSpj.net
楽園追放のデザインいいよな
でもsaitomはあんなんしてないでエロ漫画書け

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:50:03.55 ID:7yXZn3o5.net
>>207
イベチケ商法が最善だと思うよ
今どき円盤だけに大金出すとか狂ってるわ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:50:13.40 ID:ct4fwUFL.net
ジャングルDEイこう!! 、Agent AIKA、うさぎちゃんでcueは三大ウルトラアンセムだわまさに

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:50:27.74 ID:LHe/jidk.net
虚淵の名前があるから楽園追放は売れるよ

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:50:41.05 ID:nF7KEPQ/.net
>>194
個人利用では円盤を持ってることを何らかの形で認識して、編集したりスマフォで持ち歩けたりできたらなぁと思うよ本当に
次世代ブルーレイプレイヤーはそういうことが出来るようになるらしいから期待してる

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:50:59.85 ID:gGNTkPXN.net
面白い漫画減ったよな
漫喫行って時間潰そうにもマジで読むもの無い

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:00.30 ID:hJSA3Ewy.net
円盤購入とは、その作品に対する共感の確認であると思う

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:26.77 ID:37wR9d5Y.net
>>206
いや、売上げ悪かった時の○○ンゴとか本気で蔑んでいる感めっちゃあるが

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:32.03 ID:63r55mxp.net
何気に全話脚本の虚淵アニメを見ようとおもったら楽園追放みるしかないんだよな

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:35.53 ID:wXzKTQtg.net
ただの所有欲よ!

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:38.41 ID:2xFaIILO.net
サンデーはテレ東でアニメ化が多いからな
駄作で絶好調のテレ東枠潰しアニメなぞイランわ

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:44.19 ID:pSeaWh4p.net
チェンソーのデモ、刃こぼれするだけだろこれ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:51.16 ID:TyUY2rEX.net
>>213
イベチケよりOVAとかのが嬉しいな後ラブライブのライブが特典とかも良かったが

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:51:59.65 ID:eZt0CSpj.net
>>220
まどかマギカでいいじゃん

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:52:07.01 ID:c2647P8h.net
楽園追放のラインなんて0.3億くらいでいいよな
それでも売れすぎなくらいだ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:52:14.14 ID:/sWQFIbL.net
>>192
人殺さない白淵脚本なんだっけ?それじゃ宣伝はしにくいなw

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:52:21.85 ID:pSeaWh4p.net
BOXは買ってそのままってケース多いな

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:52:35.20 ID:63r55mxp.net
>>225
最近のアニメではってことね

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:52:37.30 ID:nF7KEPQ/.net
>>209
円盤は生産コスト安いし短時間で量産できるから、
ダウンロード販売に移行するまでは円盤の時代が続くと思うよ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:53:10.58 ID:TMX/mN7m.net
>>219
余所から見れば本気にみえるよ

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:53:13.74 ID:hJSA3Ewy.net
所有したいって感情は愛であり肯定やん

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:53:27.36 ID:WQxN5BKs.net
サンデーはからくりサーカスをアニメ化すべき

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:53:28.64 ID:qz0nx4cd.net
ヨヨネネも見に行った人は俺の友人含め皆絶賛してたんだよ
でも宣伝、PRが絶望的に足らなかったせいで興行収入もソフト売上も散々 たしかまなびライン未満
映画を売るときはやっぱ深夜アニメの円盤売る時とは別の論理が働くんだなって痛感した
宣伝打ちまくっても死ぬときゃ死ぬが、その宣伝をやらなきゃスタートラインにすら立てねえ

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:54:01.08 ID:HU2XZZU+.net
円盤はコレクション、趣味で切手を買うみたいなもんだ

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:54:09.95 ID:TyUY2rEX.net
>>233
だからうしおととらをだな

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:54:13.77 ID:eZt0CSpj.net
>>226
確か予定してるスクリーンが10個もねえんだよなw

劇場でソフト売るからアキトアライズみたいなもんだわ
絶対にアキトの方が売れるだろうけど

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:54:18.97 ID:c/B5/63r.net
>>185
HOアニメ化がしっくりくる気がする

個人的には禁書3期きてほしいがやっぱ新鮮味がないのがな

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:54:25.21 ID:AftxmOX7.net
>>234
あんなもんどうやったら絶賛する気になるんだ

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:54:55.90 ID:V3d15Zzz.net
円盤は信者のお布施とか、イベチケのおまけ化してるからなあ。
OVAや劇場版ならともかく、2話収録のアニメとか何度も入れ替えてTVでみる気しねーもん。
今は一度か二度見たら押入れ行きだわ。

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:54:58.62 ID:4mbxjgQ5.net
なんだこれ

http://twitter.com/CV_ichika/status/517303417367052288

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:55:03.08 ID:1FgYPoWV.net
ラブライブ2期の売り上げでバディコン特別編が作られた

ラブライブ映画の売り上げでバディコン2期あるで!!

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:55:03.74 ID:WQxN5BKs.net
https://www.youtube.com/watch?v=TkHHtPn6VUw


からくりサーカスは1話からこれだからTVシリーズじゃ相当体力のある会社じゃないと持たない
毎回激しいアクション

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:55:06.61 ID:7yXZn3o5.net
>>234
時をかける少女はほとんど何の宣伝も打ってないけど口コミでヒットしたぞ?

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:55:14.98 ID:CgMb7ojS.net
劇場版オリジナルは円盤が何枚とか言われても微妙な反応にしかならなそ
原作あるわけじゃないから何倍とかもないし

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:55:58.15 ID:ct4fwUFL.net
>>214

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:03.97 ID:gGNTkPXN.net
宇宙ショーへようこそ見に行った人は俺の友人含め皆絶賛してたんだよ
でも宣伝、PRが絶望的に足らなかったせいで興行収入もソフト売上も散々 たしかまなびライン未満
映画を売るときはやっぱ深夜アニメの円盤売る時とは別の論理が働くんだなって痛感した
宣伝打ちまくっても死ぬときゃ死ぬが、その宣伝をやらなきゃスタートラインにすら立てねえ

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:04.41 ID:AftxmOX7.net
>>243
ボンズだな

でもその前にうしとらリメイクを

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:17.16 ID:63r55mxp.net
宣伝費少ない
費用を作品につぎ込んだ
脚本虚淵
ブラ…ス…レうっ頭が…

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:22.04 ID:wXzKTQtg.net
BSで結構CM流してるけど近場で演るとこ無いからどうしようもない

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:22.58 ID:fI8UbiRY.net
一方、宇宙をかける少女は

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:32.37 ID:TyUY2rEX.net
>>242
AW2期かホラ3期がいいです(真顔)

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:47.24 ID:d3Ve+0ka.net
>>168
アデーレはむしろアニメ>>>原作だから

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:56:51.23 ID:3xzInhEL.net
ネット上の「口コミ」
雑誌が取り上げた「口コミ」
芸能人がツイッターで「口コミ」

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:57:14.61 ID:RRNaHgqW.net
>>192
放送無くても8000売れるんならむしろ枠代払わなくていいから儲かるんじゃね

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:57:28.47 ID:+zx0+rMG.net
>>254
つまりステマ

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:57:31.49 ID:AftxmOX7.net
>>247
宇宙葬w
まあヨヨネネも同じレベルの糞だわ

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:57:36.25 ID:c2647P8h.net
>>237
**.*億 *11(***)scr 11/15 「楽園追放 Expelled From Paradaise」ティ・ジョイ

映画スレから持ってきた
つか下のこれみたら0.3億すらハードル高いかもしれんな

**0.3億 *34(***)scr 08/23 「新劇場版頭文字D Legend 1-覚醒-」松竹
**0.2億 *23(***)scr 06/28 「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」東宝映像事業部
**0.1億 *13(***)scr 01/10 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」東宝映像事業部

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:57:39.88 ID:OdnyZjxb.net
ヨヨネネならまだらっきょの方が面白かったわ

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:57:55.43 ID:9x/aLQ3l.net
>>230
扱いが面倒なんだよ うちLDの円盤もあるけどプレイヤ壊れてて見れないんだw

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:58:01.13 ID:eZt0CSpj.net
宇宙葬はめちゃ宣伝しただろw

ファミリー向けの映画で1番アニメオタク向けに宣伝したアニメ映画だと思うぞアレ

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:58:01.70 ID:ct4fwUFL.net
あの3つを超えられるアニメ作品は今後とも現れないだろう

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:58:08.10 ID:F3zSqwQh.net
電撃文庫のイベントにもっ先がいるけど見た感じ特に脈絡なさそうなのが笑える

http://db2014fes.dengeki.com/stage/index.html

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:58:16.82 ID:WQxN5BKs.net
からくりサーカスは毎回入れ替わり立ち代りでキャラが入れ替わってテンポ速いからブリーチやナルトのぴえろじゃダメだな

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:59:05.38 ID:Uu79HWXX.net
細田作品の興収を見ると如何に地上波での放送宣伝が大事かがよく分かる

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:59:11.33 ID:TyUY2rEX.net
>>258
ラインワキガぐらいでいいかw

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:59:21.03 ID:qz0nx4cd.net
>>244
あの成功があったから日テレが細田に目をかけてサマウォ作れたんだろうなあ

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:59:57.47 ID:FxoGvoeA.net
宇宙葬は夜中に冒頭○分とかタレ流しにしてあーやっちまってんなこの映画って感じだったわ

なお、俺のイチオシだった虹色ほたるはBDすら発売されずに終わった模様

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 01:59:59.00 ID:pSeaWh4p.net
円盤も収録数が多ければ見るんだが
入れ替えが面倒なんだよな
2話ずつとかもう

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:00:59.71 ID:ct4fwUFL.net
>>244
時をかける少女の主人公のキャラでズリネタにしてるファンもいるしね

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:01:07.50 ID:7yXZn3o5.net
>>267
正直、運もあったよな
ゲド戦記と比較されて、おいおいミニシアター系のアニメの方が面白いってどういうことだよwwwみたいな
俺も両方見に行ったし

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:01:23.02 ID:eZt0CSpj.net
>>269
ディスクを裏返してBパート見なくていいだけマシだろ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:01:23.85 ID:TyUY2rEX.net
>>269
そんなあなたにGJ部リピートディスク

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:01:55.50 ID:7KA+Osz3.net
AURAは0.1億はいったんだっけ?

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:01:59.24 ID:nF7KEPQ/.net
>>260
LDはとっととデジタル化しちゃわないとなぁ、劣化するとか聞くし

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:02:01.81 ID:ct4fwUFL.net
ゲド戦記は1998年頃に上映してたらウケてたかも、たぶん

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:02:13.03 ID:IAIug3gu.net
攻殻しょぼすぎだろ

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:02:29.05 ID:IQcUQ0+i.net
角川『ストライクウィッチーズ』10館2日間で1100万円

公開10館の『弱虫ペダル Re:RIDE』が、3日間で3万6千人動員、興収5千万円突破の大ヒット! 



最近の10館

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:02:35.92 ID:nF7KEPQ/.net
>>273
他のアニメでも出してくれよあれ本当に羨ましいアイテム

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:02:47.14 ID:wXzKTQtg.net
リピートディスクは良い商品だよな
他の作品でも欲しい
売れ残り詰め合わせみたいな箱を売るより良いと思うんだが

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:02:50.86 ID:wHH5jM8I.net
>>276
もののけの翌年では・・・

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:03:02.31 ID:gGNTkPXN.net
>>270
ビッチ好きは絶賛してたもんな
んほおおおおおおって言ってるに違いないキャラベスト1に選ばれてたし

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:03:20.03 ID:hEsU5+5V.net
水島って存在感ないな

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:03:32.70 ID:3xzInhEL.net
GJ部がまた一枚売れてしまったか

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:03:43.85 ID:ct4fwUFL.net
ジャングルDEイこう!! 、Agent AIKA、うさぎちゃんでcueに続くウルトラアンセムは現れないのか・・・?

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:03:44.99 ID:HU2XZZU+.net
ストパンは色あせないな

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:03:53.82 ID:FxoGvoeA.net
>>283
アニメ業界で一番数字持ってる兄弟だろ

どっちが兄って設定だったか忘れたけど

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:04:00.81 ID:fI8UbiRY.net
円盤再生すると最初に長時間の視聴はご遠慮ください
とか言っといてリピートディスクとは一体

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:04:09.51 ID:qtVhDWIH.net
映画は上映期間決まってる以上口コミじわ売れは期待できんしな

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:04:35.98 ID:c2647P8h.net
>>278
ストパン→TVで既にやってるアニメ
ペダル→原作ありだから知名度あり

ふむ

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:05:09.98 ID:eZt0CSpj.net
虚淵玄のネームバリューが試される

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:05:20.70 ID:OdnyZjxb.net
このスレで見たけど全巻購入特典にリピートディスク付けて欲しいな
まあ実際したらどっちか売って金にする奴が多そうだけど

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:05:33.50 ID:IQcUQ0+i.net
>>290
ペダルは多田野総集編

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:05:37.72 ID:7yXZn3o5.net
>>289
いやいやいや
映画こそ口コミじわ売れの世界じゃん
当たればいつまでも上演すんのが映画だし

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:06:58.58 ID:jck1vP+d.net
>>293
あのさぁ

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:07:14.67 ID:TyUY2rEX.net
>>288
24時間耐久で訓練されてるからなGJ部員は

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:08:08.74 ID:4mbxjgQ5.net
ところでGJ部って何をする部活なんだ?

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:08:48.09 ID:wXzKTQtg.net
24時間張り付いてた奴とかいるんだろうか怖いな

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:08:57.61 ID:qz0nx4cd.net
映画は初動が弱いと情け容赦無くスクリーン数を削られるからジワ売れがなかなか難しい業態

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:09:36.45 ID:06K1+Irk.net
>>297
青春を謳歌する

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:09:39.11 ID:mj6wzYNP.net
はまおう2期が来てないのにお兄様2期とか正直絶望的だよね

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:09:51.85 ID:JYZ+OULM.net
円盤売れなくなってきてるし、しゃーない
これからはソシャゲやCDやパチンコとかで稼いでいくしかない

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:10:00.48 ID:c2647P8h.net
>>294
昔はな
今じゃ当たってもでかい作品来たら即切り多いし・・・

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:10:12.57 ID:ct4fwUFL.net
ジャングルDEイこう!!

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:10:27.57 ID:nF7KEPQ/.net
>>292
これすごい欲しいけど、やっぱりそれを懸念してんだろうかなぁ
でも北米版に流れられるよりよくね?

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:10:47.16 ID:9x/aLQ3l.net
>>297
うちには4枚のBDと1話特典のBOXはあるが、何故あるのか分からなかったな
開けてないけど

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:11:16.05 ID:jck1vP+d.net
さてテラフォとやらでも見るか

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:11:20.90 ID:FxoGvoeA.net
>>292
特典欠品してたら買い叩かれるに決まってる

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:11:43.49 ID:7yXZn3o5.net
まぁ今の映画の環境じゃ無理か
やっぱ宣伝費をどばーーーーんと派手に使うのがいいんだな
制作費よりも宣伝費

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:12:18.04 ID:eZt0CSpj.net
>>309
悔しいの?

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:12:31.43 ID:ct4fwUFL.net
ミニ四駆爆走兄弟レッツ&ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:12:38.64 ID:mj6wzYNP.net
ラブライブは劇場版で締めるつもりなんかね
個人的にはSIDアニメ化なり悪あがきしてもらいたいもんだが
けいおんよりアイマスルートの方が理想

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:12:53.74 ID:wXzKTQtg.net
中古か北米版かなら製作的には北米版の方が良いだろ

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:13:16.38 ID:hJSA3Ewy.net
**6位/**6位 ★ (*21,185 pt) [*,*25予約] 14/12/12 【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]

OVA何倍拳だかとは言え、
ガルパンや艦これを当てつけられてもやればこれだからな
あのズボンがじつに貫禄あるコンテンツに育ったわ

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:14:00.16 ID:ACdV0Zp/.net
ハルヒと時かけの頃は角川のステマもうまくいってたのに

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:14:10.41 ID:yHdxU30u.net
>>278
ペダル総集編スゲーな
黒子ハイキューもこれやるべきじゃね

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:14:51.25 ID:hEsU5+5V.net
ネットの時代になってさらに宣伝が必要になった
悲しいね

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:15:02.00 ID:FxoGvoeA.net
>>314
懐かしい

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty217182.jpg

高村が参加しなければここまでのコンテンツに育ったか

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:15:16.38 ID:UCL02YKc.net
アメリカ、エボラ発生で株価急降下
日本には来ないよな

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:16:20.06 ID:eZt0CSpj.net
>>319
焼肉なら一昨日食べたよ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:16:38.03 ID:ACdV0Zp/.net
ストパンはドラマCD付くの尼だけだからどうなるか

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:16:55.34 ID:hJSA3Ewy.net
>>318
これのミーナ隊長ちょっと好きなの

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:17:25.71 ID:ct4fwUFL.net
>>320
それはエバラ!

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:17:29.05 ID:ifF7Veew.net
>>315
え?
野崎くんの売り上げも角川のステマのおかげって事にしないの?

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:17:51.95 ID:CXGI/PNL.net
>>318
脚本の玉井☆豪が逃げなかったらどんなストーリーになったのだろうか

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:18:15.45 ID:OdnyZjxb.net
>>317
だったら匿名でネット使って宣伝すれば無料で宣伝出来るんじゃね?

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:18:30.74 ID:GQ+iSeru.net
>>23
ラブライブ「ホラの変わりに私が相手になるよ!」

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:18:32.54 ID:c2647P8h.net
>>318
もっさん性格変えられて草

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:18:52.00 ID:F3zSqwQh.net
>>317
じゃあ2ch買い取ればいいじゃないか

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:19:16.20 ID:gGNTkPXN.net
チンコって引っ張ってると大きくなるらしい
ソースは知恵袋

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:19:16.77 ID:nF7KEPQ/.net
>>312
全国イベントを来年8月まで続けるんだし、その後もなにかやる気満々だと思うけどなあ

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:19:23.69 ID:ct4fwUFL.net
イこう!!

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:19:30.60 ID:mj6wzYNP.net
ステマは対立を煽らない形でやればぶっちゃけ良いと思ってる
問題はそれによる対立や叩きもある事だ

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:19:49.38 ID:c2647P8h.net
宣伝はツイッターでやればいいんじゃねって思うのだけれど

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:20:47.08 ID:fI8UbiRY.net
テラフォなんか日テレかテレ東みたい
この垢抜けない雰囲気

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:21:18.58 ID:jck1vP+d.net
テラフォそろそろきつくなってきたわ

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:21:34.91 ID:ct4fwUFL.net
ジャングルDEイこう!! 、Agent AIKA、うさぎちゃんでcueは三大ウルトラアンセムだわまさに

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:22:07.59 ID:AftxmOX7.net
寝る前にステマっとこう

ttp://folderman-x.com/s/xf33863.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf33864.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf33865.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf33866.jpg

チャイカはよはよ

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:22:26.17 ID:7KA+Osz3.net
パイロット版って最近聞かなくなったな

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:22:31.64 ID:LHe/jidk.net
ステマはいかに有志のステマを集められるかが重要

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:22:50.45 ID:FxoGvoeA.net
あぁ、今日はたこ焼きがテラフォなのか

こんなん最速いらねえからガンダムとゆゆゆが欲しかった

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:23:21.81 ID:ifF7Veew.net
>>340
ボランティアステマですね!

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:23:27.18 ID:V3d15Zzz.net
テラフォは初回でだいぶライン落とせたな。
まあ、グールくらいは売れんだろ。ブヒルデには勝てる

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:24:05.95 ID:eZt0CSpj.net
>>339
OADでのアニメ化ってそういう事なんじゃねえの

ちょうどテラフォとか

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:24:37.26 ID:FxoGvoeA.net
>>342
ホラ信者凶暴だな

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:25:01.23 ID:jck1vP+d.net
うーんこの規制祭り
MBSでやれよ

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:25:18.57 ID:7KA+Osz3.net
new gameのステマは見事だった

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:25:27.72 ID:F3zSqwQh.net
金出してないのに勝手に布教し始める信者は本気でこわい
質問したら1だけ求めているのに100ぐらい返してきたり

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:25:58.77 ID:JYZ+OULM.net
ステマなんてどこもやってることだろwww

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:26:22.09 ID:4mbxjgQ5.net
>>316
ハイキューはあるかもしれんな

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:26:25.96 ID:Olst0+eP.net
>>338
チャイカとアカンってどっちが売れたんだっけ?
どうせならアカン2期頼む

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:27:03.59 ID:qz0nx4cd.net
型月厨
ホラ信
ガノタ

彼らに1の質問をすると100の回答が返ってくる覚悟をせねばならない

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:27:43.06 ID:4mbxjgQ5.net
>>351
アカンの2期とかビジョンが何一つ予想できねーわw

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:28:11.31 ID:jck1vP+d.net
全6巻 *1,364 --,--- アウトブレイク・カンパニー
○棺姫のチャイカ 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,490 14.06.27
02巻 1,338 14.07.25
03巻 1,183 14.08.29

メクソハナクソの戦い

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:28:36.27 ID:hJSA3Ewy.net
ストパンはね、ガルパンを越えないぐらいの売れ方でいいんですよ
好きな紳士は大好きっていう濃さが丁度いい
万一にもガルパン越えとかやらかしたらそんなの芳佳ちゃんじゃない
可愛くない

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:29:27.96 ID:OdnyZjxb.net
でも質問されたことに1で返すのって難しいよね
相手がどこまで理解してるか分からないし専門用語が絡んでくると更に

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:29:34.08 ID:mj6wzYNP.net
型月は西尾くんの存在が何より怖い
普段は普通の売りスレ民に成り済ましていて型月の話題になった途端豹変するとか

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:30:38.75 ID:jck1vP+d.net
テラフォって火星に核とか撃ちこまないのか?よくしらんが

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:30:47.05 ID:eZt0CSpj.net
>>356
ネタバレせずに解答しろよ
原作の先の展開を言うだけなら小学生でも出来る

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:31:05.00 ID:gGNTkPXN.net
太らないツマミでオススメないかな
安モンのウイスキーがメインなんだけど

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:31:36.90 ID:AEQskY8J.net
>>360
チョコ

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:32:07.69 ID:ACdV0Zp/.net
信者はアンチを餌にするくらいじゃないとな

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:32:08.11 ID:4mbxjgQ5.net
>>358
テラフォーミングのいみしってるか

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:32:34.24 ID:2nCKI8RB.net
>>359
そこらへん放送時はかなり気を遣ったけなぁホラは
あの半透明の幼女はなんなんだよって聞かれた時が一番困った思い出

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:32:41.77 ID:Olst0+eP.net
>>352
ガノタに1の質問すると答えに対して信者間で戦争になるから止めて

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:32:43.64 ID:FxoGvoeA.net
>>360
蒸し鶏

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:32:53.39 ID:1KjPxYNa.net
ジョジョの何が嫌いかってまずあの劇画調と変な効果音
それに信者もうざいな。ジョジョ好きが標準みたいな態度は気に食わん
あと俺が立ってるだけで「それジョジョ立ちでしょ!」って言ってくるのも無理

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:32:56.71 ID:U7xQWQWu.net
>>358
植民予定地に核撃ったらいかんでしょ

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:33:04.19 ID:JYZ+OULM.net
シュタゲ神って復活した?元気に型月叩いてる?

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:33:24.36 ID:qz0nx4cd.net
ナッツ類は見た目のカロリーに比して太りづらいらしい
西友のマカダミアを週に3袋は開けるけどまったく体重増えんわ

>>358
地球でウィルス性のやべえ病気が流行ってて、その治療薬つくるためにあのゴキどもが必要なんだわ
エボラも真っ青の致死率100%なもんで

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:33:32.64 ID:nAXgZJ1l.net
>>352
ホ信など所詮は一番の小物

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:33:51.06 ID:Olst0+eP.net
>>353
全12話全部ミュゼルのPVでええやないですか

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:34:00.34 ID:1KjPxYNa.net
今期は防衛戦だ
型月アンを駆逐する仕事をまっとうするぞー

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:34:32.11 ID:F3zSqwQh.net
数日前の月厨見て本当に凶暴だなって思った
ちょっとFateの話していたらいつの間にか2スレぐらい使っていたし

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:34:32.59 ID:2nCKI8RB.net
>>371
型月とガノタとホ信は全て兼任してるのが一番多いと思うわ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:34:33.53 ID:THD4Hp3g.net
秋のお祭りそうはどこに集まるのかな?

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:34:37.79 ID:jck1vP+d.net
ゴキも重要なんだな
しかしヤンジャンチラッと見たら最終決戦突入とか言ってんで
グールコースですかね

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:34:38.12 ID:LHe/jidk.net
>>356
2chで求められてるのは3行以内

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:35:04.23 ID:4mbxjgQ5.net
>>359
「まどかって面白いって聞くけどみたことないけどどんな話なの?」

こまる

おれ「話がキモだからストーリーは何一つ教えられないんだ、ごめん、
   あーでも映像がアートチックで度肝を抜かれたり音楽とか有名な人がやってて印象深いよ」

とかいうしかない

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:35:28.31 ID:izIoGfjh.net
>>356
所詮アニヲタやエロゲ豚なのに偉そうだなw
TE信のコピペ読んで自身を省みた方が良い

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:35:36.04 ID:TFbXpLQa.net
NewGaneだっけ?
ぞいぞい言ってたの

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:36:33.28 ID:mj6wzYNP.net
>>376
zeroの前例を見るにFateかな

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:36:41.51 ID:1KjPxYNa.net
テラフォの作者頭悪そうだ
信者の致死率も100%だな

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:37:20.91 ID:7yXZn3o5.net
テラフォは伊藤静がいいな
ちんこに響く声だ

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:37:23.39 ID:ACdV0Zp/.net
ネオヴェネツィアってゴキブリで出来てるんですね

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:37:35.98 ID:TyUY2rEX.net
>>375
設定厨って人種いるしな〜

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:38:03.90 ID:qz0nx4cd.net
今夏はそもそもお祭り層なるものが確認できなかったな
そういう人種がこぞって買って1万2万売るアニメが欲しい
信者連中しかカネを出さないのではいずれ先細る

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:38:08.58 ID:4mbxjgQ5.net
>>381
これのこと?

http://livedoor.blogimg.jp/matometwitter/imgs/2/9/29eaab49.png

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:38:34.06 ID:JYZ+OULM.net
ここ最近ので面白いマンガない?

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:39:33.35 ID:mj6wzYNP.net
AB並みの特大なお祭りアニメが来て欲しい

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:39:56.43 ID:4mbxjgQ5.net
>>389
お前はいつもいうことが大雑把でざっくりしすぎてんだよ

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:40:21.21 ID:jck1vP+d.net
西暦2600年代ぐらいならお兄様量産してごきとバトルでもできそうだわ

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:40:22.62 ID:TFbXpLQa.net
>>388
デデデ大王ですわそれ

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:40:24.07 ID:FxoGvoeA.net
ネタバレせずに説明しろってのも理不尽だなあw

>>389
ヤンジャンのリクドウが面白い

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:40:51.93 ID:g+Xx/sQv.net
ホラ信は数多くの信者を兼任し、売りスレの原住民でもあるからな

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:41:20.56 ID:hEsU5+5V.net
お兄様はお祭りアニメだった

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:41:29.22 ID:TFbXpLQa.net
>>389
モーニングで連載中のコオノドリ

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:42:33.42 ID:Olst0+eP.net
>>389
リドルとお兄様のコミカライズ
アルドノアもあると聞いた事があるが未確認

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:42:54.30 ID:I/Zjyskm.net
ホラの文字を見つけたら100匹ホ信がいると思わなければならない

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:43:19.28 ID:JYZ+OULM.net
ほんと型月信者凶暴だな

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:43:22.09 ID:2nCKI8RB.net
>>399
ログホラ「マジで?」

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:44:06.98 ID:F3zSqwQh.net
今年は良くも悪くもラブライブ!がお祭りアニメだったな
日曜日の夜は常に盛り上がっていたし

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:47:10.34 ID:d3Ve+0ka.net
>>364
分かってないものははっきりと分かってないと言えればいいんだけどな
ホラの場合作者に対する信頼から「設定はあるし伏線でもある、今はまだ分かってないだけ」って断言できたのがやりやすかった

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:47:10.52 ID:2nCKI8RB.net
来期以降って電撃なにかアニメ化するラノベとかあるっけ
なんか最近竿とお兄様くらいしか印象にないけど

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:47:49.19 ID:jck1vP+d.net
>>404
一月デュラララUだけしかまだない

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:48:07.61 ID:mwqNxja8.net
>>389
http://third-ptp.net/wp-content/uploads/2014/03/newgame12.jpg

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:48:07.79 ID:FxoGvoeA.net
>>404
今週末が電撃祭だからそこで告知だろ

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:48:48.51 ID:1AdrAmaT.net
ここ最近で面白かった漫画…
(真っ先に君嘘が浮かんだけどラインが上がるから黙っておこう)

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:49:30.57 ID:5oSNMaD+.net
どうでもいいけど致死率100%なら広まらんだろ

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:49:32.39 ID:eZt0CSpj.net
>>379
偉いなー

俺はあれはお祭りアニメだからリアルタイムでTVアニメを追った選ばれた人間にしか真に楽しむ事はできないって切り捨てた

映画が無かった頃だな

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:49:38.37 ID:IAIug3gu.net
もう多田万里と里見リーダーを忘れてしまったか

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:49:58.90 ID:fI8UbiRY.net
電撃ならMF5を完封出来るよね

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:50:14.51 ID:RRNaHgqW.net
>>360
味付け海苔

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:50:14.45 ID:jck1vP+d.net
TDBNRは概念

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:50:17.44 ID:JYZ+OULM.net
ノゲラはどうした

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:50:33.69 ID:2nCKI8RB.net
>>411
盲目ちゃんが可愛かったことしかもう覚えていない

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:51:00.09 ID:mwqNxja8.net
>>412
電撃は本当にお兄さまが最終兵器なんだ。
あとは残りカスからなんとか食いつなぐしか無い

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:51:05.59 ID:jck1vP+d.net
>>412
かといって新規の弾ないに等しいけどマグダラでもやるか

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:51:09.63 ID:V3d15Zzz.net
>>408
面白いなら無難にライン3500だな。

野崎ばらかもんが売れたことを考えるともう少し上げてもいいかな?
いや、グールが爆死してるからやっぱ3500だわ

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:51:15.55 ID:LHe/jidk.net
>>389
売れてる少女漫画でも買ってみるといい
新境地が開けるぞ

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:51:52.54 ID:3d1rUGLs.net
死人の声をきくがよいアニメ化しねーかな
グログロだから売れるわけないけど

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:03.37 ID:2nCKI8RB.net
>>418
旧作だったり入手の難しい本を新装版出してアニメ化しよう
都市シリーズとかでどうだ

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:12.82 ID:JYZ+OULM.net
竿3期や禁書の作者のもうひとつの作品があるじゃない

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:28.23 ID:TFbXpLQa.net
ラブライブは放送後もいろいろ騒がれてたな
あれくらいのアニメが今期出て来て欲しいわ

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:28.38 ID:mwqNxja8.net
ニセコイは春の話が面白い
もう春エンドでいいよ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:44.97 ID:jck1vP+d.net
なんとなくニコ行ってみたらフルメタ一挙まだやっててワロタw9時間50分経過とかスゲーな

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:45.29 ID:52Y8pZRb.net
漫画探すならテキトーにアマゾン散歩するのがいいと思う

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:55.56 ID:THD4Hp3g.net
まぁ、FATEとかの信者は分らないことを聞いたら速攻で答えてくれるから便利だけどね
そこで終わってほしいが

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:52:59.18 ID:2nCKI8RB.net
ハナヤマタが3500以上超えたことを考えると無理ではなさそうなラインだと思う

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:53:23.92 ID:1FgYPoWV.net
TDBNRはアニメでやった先が面白いから2期やって欲しいと言われて発狂するかと思った

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:53:34.62 ID:LHe/jidk.net
売りスレに押井の信者は居ない

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:53:54.71 ID:0YnhFVDo.net
ハマタってゆゆ式級になれるのか?

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:54:00.43 ID:JYZ+OULM.net
竿3期はやるとしたらいつ頃になるかな?

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:54:12.54 ID:1AdrAmaT.net
>>419
お前良い奴だな・・・

売れるタイプではないけど良い話だとは思うから温かく見守ってやってくれ

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:55:05.23 ID:eZt0CSpj.net
泣きシコでノイタミナで兄プレだろ?

ラインはあの花じゃん

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:55:17.78 ID:2nCKI8RB.net
>>433
ワーキンが終わった頃にでも発表あるんじゃね?
電撃三期の壁はかなり厚いけど

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:56:08.89 ID:dbP+hZgI.net
ハナヤマタはラブライブのパクリ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:56:20.75 ID:OdnyZjxb.net
竿は1回映画行きそうな気がする

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:58:30.83 ID:GhG8Jzw/.net
テラフォ見たが
イマイチぱっとせん1話だった
あの巨乳の子がずっといるなら今後も一応見る

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:58:36.88 ID:PmciENUT.net
>>389
ヒナまつり

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:59:32.81 ID:LHe/jidk.net
>>438
映画やる話がない
やるならGGOとか2クール目にやるマザーズロザリオにすべきだった

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 02:59:36.34 ID:2nCKI8RB.net
>>440
ダメだヒナヒナ連呼してるのしか浮かんでこねぇ……

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:00:03.89 ID:gGNTkPXN.net
>>389
ばくおん

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:00:19.40 ID:2nCKI8RB.net
>>441
別にオリジナルでもええんとちゃうか
年末特番でよく分からないオリジナルやってたし

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:00:28.81 ID:CXGI/PNL.net
>>360
ワインじゃあるまいしウイスキーにつまみなんて要らんだろ

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:00:41.74 ID:3d1rUGLs.net
>>440
最近ヒナまつりは瞳さんが面白いだけな気がしてきた

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:00:51.83 ID:ACdV0Zp/.net
竿映画は林マリオ先生に脚本書いてもらえばいい

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:01:27.38 ID:fI8UbiRY.net
SAOもし総集編映画にしたらあの病院の廊下ゆっくり歩くとこでエンドロール?
それはちょっと

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:01:33.47 ID:1AdrAmaT.net
映画と言えば氷菓はそれなりに売れたんだから概算映画化すればよかったのにな
完全に時期を逃したが

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:01:35.71 ID:pNzhqYd6.net
SAO1巻部分を映画化すればよかったのにな
変な総集編じゃなくて

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:01:50.28 ID:hJSA3Ewy.net
ハナヤマタの売れ方はラブライブの超ミニチュア版という感じ
声優強プッシュには萎えたけど、
あれがなければ1巻2巻の数字が更に減ったろうから
商魂を悪とは言い切れんよね

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:01:50.30 ID:AEQskY8J.net
マジかよ!

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:02:06.96 ID:+GhnDS+r.net
被災した男性『9月に入り、御嶽山の地震が活発なことを気象庁のホームページで確認し気にかけてはいたが、
噴火警戒レベルが平常を示す1だったことから登山を決めた』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412178922/

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:02:32.62 ID:1KjPxYNa.net
ホモ水泳のこだわりをそのまま美少女に移植しろ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:02:38.91 ID:c3N0J6tC.net
>>442
守りたい、この笑顔
http://i.imgur.com/ZJE1DNt.jpg

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:03:47.13 ID:2nCKI8RB.net
>>455
老けたカカシ先生かな?

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:03:57.20 ID:Olst0+eP.net
>>455
これでビゾンさん見納めかと思うと泣けてくる

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:04:37.91 ID:Hge5Hyyk.net
はて
ラブライブが実況で盛り上がった記憶がないのだが

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:05:18.96 ID:M8rbKdLC.net
BS画質で井口と日笠つらいわー

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:07:20.24 ID:AEQskY8J.net
サスケがなんか暴走してるな最近

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:07:44.70 ID:ACdV0Zp/.net
ヤマ舐め作者はマジェスタッチ使いか

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:09:51.83 ID:C4NkjJOK.net
井口のオバサンオーラすげえ

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:09:55.88 ID:Olst0+eP.net
うわあああああああああああああああ
東山ちゃんまで湧いてきたああああああああああ

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:09:58.74 ID:M8rbKdLC.net
俺たちのひがしやまさん

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:10:01.64 ID:2nCKI8RB.net
>>460
サスケが暴走してない時期があっただろうか

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:10:09.33 ID:pNzhqYd6.net
サスケ君許されるんじゃないかとハラハラしてたから
最近の展開はありがたい
殺そう

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:10:29.63 ID:GQ+iSeru.net
あやちのほうがかわいい

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:10:56.62 ID:M8rbKdLC.net
石井スポーツにしたのは強烈な原作レイプだよな

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:11:37.50 ID:NQA1Q3la.net
>>458
可哀想な子

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:11:41.52 ID:1AdrAmaT.net
>>466
「火影になる」とか言い出した時はどうしようかと思ったけど
またふぁびょってくれて安心したわw

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:12:06.59 ID:M8rbKdLC.net
カメラちゃんはここなちゃんに恋するだけで特に役割は無い

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:13:15.52 ID:TFbXpLQa.net
>>467
豚のこと?

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:14:45.02 ID:M8rbKdLC.net
かえでの友達は完全無視かよw 最後のフロノススメあるのに

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:16:06.20 ID:Olst0+eP.net
ちょっとお聞きしたいんですがまんガールってまだ原作やってるんですかね?
実は地味に好きでした

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:16:51.60 ID:hEsU5+5V.net
バディコンOPだけでも重田呼べばよかったのに

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:18:14.01 ID:M8rbKdLC.net
>>474
去年の7月で終わり

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:18:25.82 ID:7c5W7tO0.net
>>474
もう終わってる

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:18:47.47 ID:4mbxjgQ5.net
番組表みてるけどウイッチクラフトワークス再放送するんだな
また見たくなってきたわ
丁寧に作られたアニメだったと思うわ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:19:43.82 ID:Olst0+eP.net
バディコンとまんがーるを失った日本アニメ業界の損失は計り知れないな

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:21:04.42 ID:1AdrAmaT.net
バディコン2期、意外と構想良く練って準備してたんだな・・・
1クールかけてじっくり見たかったわ。多分俺得アニメになって爆死してたはず

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:21:07.55 ID:1KjPxYNa.net
http://i.imgur.com/H0U4C0H.jpg

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:21:08.35 ID:2nCKI8RB.net
ウィクラでまた巨女属性の道が遠のいたのかなって

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:21:38.34 ID:JYZ+OULM.net
ジャンプはホモスポーツと引き伸ばしマンガしかない
ワンピースとこち亀ぐらいだよね、面白いの

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:23:09.22 ID:sR2jdKX4.net
>>483
こち亀気がついたら掲載順が最後尾に近くなっていてそろそろ終わるんじゃねと思うようになってきた

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:23:17.54 ID:AwqAgAJG.net
ねぷねぷのゲームのCMとか初めて見たわwwwwwww

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:23:23.24 ID:GhG8Jzw/.net
>>482
もうちょっと可愛く描いてたらな
中学生時代のバランスで良いのに

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:24:15.86 ID:TyUY2rEX.net
>>480
セイクリッドセブンといい見切りが早いなサンライズ
AGEもとっとと見切ってくれれば良かったんだが

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:25:10.21 ID:pNzhqYd6.net
こち亀ははやく終わればいい
ああいうのは記録のために書くようになったら終わり

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:25:58.34 ID:ACdV0Zp/.net
ワンピは戦争編以降つまらん
ドミンゴが小物すぎ

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:26:30.93 ID:BQYGuxaF.net
見切りの早さで評価されるいい事だ

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:28:12.81 ID:Hq9fVLdl.net
はいたい七葉も終わりか

今週のこち亀のヤクザ女どう話落す気なんだろ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:29:23.58 ID:52Y8pZRb.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412187471234.jpg
ちっさいおっさん

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:32:20.21 ID:ACdV0Zp/.net
>>492
チンポジ左寄りだな

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:34:29.24 ID:RRNaHgqW.net
>>487
日野さんを見切るとか見る目がなさすぎるだろ

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:35:26.96 ID:AwqAgAJG.net
うおカイジなっつい

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:35:37.83 ID:Bgq2G3KD.net
>>492
このおっさんなんで室内でグラサンしてんの

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:35:47.05 ID:4mbxjgQ5.net
>>492
この人?

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120817/00111144d5a51197f31b04.jpg

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:38:03.51 ID:gwGYKMop.net
>>360
キャベツの胡麻油和え
生のキャベツを適当な大きさにちぎってひとつまみの塩と胡麻油、好みで粗びき黒胡椒を少々加え、ざっくり混ぜるだけ
手間もかからず二分あれば完成、わりとイケるのでオススメ。一度試してみて

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:38:04.94 ID:4mbxjgQ5.net
ヒゾンさんはよく70年も復讐心を維持してたよな

新しい女の一人でもできればどうでもよくなるだろうに
つまりは生涯童貞か

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:40:07.67 ID:weBPjIR3.net
ヒゾンさんまたもとの時代に戻ってきたヒナに会えなかったのかな

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:40:40.33 ID:7c5W7tO0.net
http://rakuen-tsuiho.com/images/logo_b.png

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:42:08.44 ID:CXGI/PNL.net
>>492
隣釘宮か?思ったよりでかいな

>>497
レーシック失敗したんだろ(適当)

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:43:49.09 ID:OBxdW7pr.net
>>502
虚淵確か自称160で釘宮調べたら159だから違うんじゃね?

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:43:54.71 ID:JYZ+OULM.net
SAOかなり盛り上がってきたね

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:44:34.34 ID:u9WQ1m1B.net
>>503
つまり虚淵は…

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:45:55.55 ID:oyfadzeB.net
ハナヤマタイベチケ右肩しそう

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:46:16.19 ID:Hq9fVLdl.net
>>502
ELISAだよ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:48:04.78 ID:LHe/jidk.net
なんだよ、カイジは再放送かよ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:48:53.12 ID:FxoGvoeA.net
>>480
あれでよく練られているっていうなら相当特別篇売れるんだろうな(白目)

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:49:58.73 ID:+aZc6RVS.net
誰か日野の顔色良くしたコラ作ってくれよ

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:50:05.96 ID:37wR9d5Y.net
あれだけ入れあげたヒナが、元々青葉とデキてたとかいう事実を突きつけられ、
自分はとことんピエロだったと知った上で自爆していくとかいう悲惨なキャラだったな、ビゾンさん・・・

幼馴染は負けコピペだと、ビゾンさんのレベルいくつくらいになるんだろう?

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:50:11.41 ID:Hq9fVLdl.net
カイジ仮に新作あったら美心からの17歩だったかな

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:50:19.44 ID:BQYGuxaF.net
完結編の円盤は単品で出るのかな(棒)

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:53:36.04 ID:FxoGvoeA.net
まぁ世の中には残響のテロルを賞賛する脚本の大先生も居るしバディコンプレックス特別篇だってきっと世界のどこかではお褒め頂けることだろう(震え声)

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:54:41.30 ID:EG74fpu0.net
>>360
バニラアイス

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:55:47.67 ID:RRNaHgqW.net
>>514
テロルが売れないこの世界の方が間違っているというのに!

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:56:46.36 ID:2nCKI8RB.net
世界が間違っていてよかった

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:58:40.30 ID:3bhKthBk.net
ま、アルドノアを殴るのにバディコンは力不足だな

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:58:56.25 ID:gGNTkPXN.net
>>499
童貞だけどそこまで根性ねえわ
せいぜい1年半くらい
70年トチ狂ってるって素晴らしい情熱

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 03:59:01.34 ID:LHe/jidk.net
こうなったら世界を暴くしかねぇな

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:00:13.63 ID:hChFTlVK.net
>>492
美人さんだな

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:00:56.54 ID:1KjPxYNa.net
テロルとか隙がない脚本を狙ってこけたパターン
なるべく人を死なせないように爆破とか意味不明

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:01:53.52 ID:1KjPxYNa.net
>>518
だーまえあたりぶつけとけ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:03:02.77 ID:3bhKthBk.net
このコーナーもやるのかのカイジw

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:03:13.20 ID:Hq9fVLdl.net
カイジ箴言までやるのかよ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:04:03.16 ID:sR2jdKX4.net
ヤマカンがufoで仕事するなんて話を見かけたけど元のツイートが消されているっぽいなぁ

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:06:47.55 ID:+aZc6RVS.net
>>523
泣けるロボアニメなんて誰が見たいんだ

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:08:11.74 ID:7c5W7tO0.net
>>527
ドラえもんやな

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:09:33.03 ID:1iF2HSDQ.net
>>527
アイアンジャイアントとか評価だけは高いじゃん

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:13:05.49 ID:LHe/jidk.net
ヤマカンは原作モノをやらせると売れる
オリジナルをやらせると暴走して爆死する

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:15:05.88 ID:FxoGvoeA.net
>>530
宮河家の空腹は?

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:16:29.49 ID:BQYGuxaF.net
>>530
戦勇

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:18:23.06 ID:3bg7OIGV.net
ヤマカンみたいな商売センスのないやつがufoに関われるわけあるまい

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:18:49.56 ID:3bhKthBk.net
ダメじゃん

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:19:39.14 ID:FxoGvoeA.net
>>533
山本寛は近藤と仲良くイベント出てるし普通にあるだろ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:21:12.09 ID:+pwh5HwT.net
ヤマカンとこの会社、ordetだっけ?
あそこ今何してんの?

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:22:01.18 ID:4mbxjgQ5.net
【速報】1ドル109円割れ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:22:33.36 ID:RRNaHgqW.net
fateがヤマカンコンテンツになるのか
胸が熱くなるな

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:25:55.60 ID:+aZc6RVS.net
110円折り返しなんて誰でもわかるだろ

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:29:45.38 ID:4mbxjgQ5.net
○○なんて誰にもわかるだろ

そういいつつ大勢の人間が死んでいった

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:31:38.40 ID:FxoGvoeA.net
>>540
でも今なら俺でもイケる気がするんだ(白目)

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:31:58.99 ID:+pwh5HwT.net
>>538
HFの監督にヤマカンか

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:32:13.62 ID:qtVhDWIH.net
>>539
今回はエボラアメリカ大陸上陸による不安下げだと思うが

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:34:56.64 ID:0YnhFVDo.net
日本にもデング熱さんがいるだろ

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:36:18.86 ID:sR2jdKX4.net
デングさんよりもセアカゴケグモの方がヤバイらしい

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:41:57.38 ID:TcvYeyET.net
深夜の売りスレって人減ったんだな
社会復帰できてしまったか

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:43:46.64 ID:4mbxjgQ5.net
>>546
もう移転したよ
ここに残ってるのは少数の残党

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:45:03.79 ID:+aZc6RVS.net
仙台エリ相撲やりそうになってきたな

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:45:58.93 ID:BQYGuxaF.net
共通に近い話題無いと大体過疎る

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:46:15.42 ID:l/RN8rrO.net
>>542
黒桜とアンリマユに全部正面パンチラダンスさせそうだから却下

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:46:49.46 ID:U7xQWQWu.net
大半が貼られたネタに群がるだけだからね
なくなればこんなもんよ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:47:22.34 ID:uu9MnNda.net
>>548
地名じゃなくて声優名の方か
仙台 襟相撲ってどんな相撲だよって思ったわ

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:47:45.93 ID:M7waQC8l.net
>>446
いや新田も面白いだろ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:49:07.32 ID:AVUd01bj.net
明日からが本番だからみんな早めに寝たんでしょ?

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:49:07.81 ID:sR2jdKX4.net
薄毛がこの時間荒らせなくなったおかげでずいぶん深夜部戻ったけどな
にゃあ板からなんSあたりだと20分レスがないとかざらだったし

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:50:19.22 ID:M7waQC8l.net
え?またどこかに移ったのか?

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:50:58.75 ID:FxoGvoeA.net
明日の今頃きっと甘ブリをお褒めしてるよ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:51:12.37 ID:9aoBY9c8.net
アオイホノオ、面白かったな。

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:51:22.74 ID:hJSA3Ewy.net
売りスレは未明部に味があるんだよ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:51:46.55 ID:9aoBY9c8.net
4時コースだけどな

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:51:56.90 ID:CXGI/PNL.net
>>544
デング熱さん致死率四天王クラスじゃないからなあ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:52:11.35 ID:dfwPtzBP.net
今さっきガルフレログインしたらまだ放送開始予定日変わってないな
ATXだけが延期しただけという希望がまだある
だからPVはよ公開しろ

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:52:19.64 ID:uu9MnNda.net
寒ブリ明日だっけ

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:52:24.35 ID:+aZc6RVS.net
視認できないだけで売りスレは無数に存在するよ

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:52:47.79 ID:9aoBY9c8.net
さらに下手すると中止で翌日だけどな

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:53:00.42 ID:c1pRC3If.net
こんな時間に起きてしまったが
売りスレ未明部ってあるんかい

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:53:27.45 ID:9aoBY9c8.net
時間変更の違約金で京アニうはうは

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:53:40.65 ID:fTAYVclE.net
なんSの売りスレは完全に消滅したな

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:53:53.17 ID:AVUd01bj.net
Gレコは売れそうになかったら叩こ

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:54:38.19 ID:3bhKthBk.net
>>566
ギルティクラウン以来の伝統ある部活だ

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:55:00.91 ID:9aoBY9c8.net
禿が俺たちに興味無いって言ってるから
俺たちも興味ない

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:55:51.71 ID:BQYGuxaF.net
ガルフレは秋のテレ東アニメ特集でも平然とソシャゲーのCMをPV扱いにしてたからな悪寒しかしない

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:56:14.13 ID:TcvYeyET.net
未明部と深夜部って別だったのか

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:58:03.61 ID:SLC/nlTb.net
寝すぎて、今起きたわ

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:58:10.88 ID:LHe/jidk.net
早朝部が起きてくる頃だ

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:58:15.11 ID:hJSA3Ewy.net
で6時過ぎて出勤通学時間帯になると
社畜や我苦生がストレスをぶつけに粘着してくる

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:58:57.28 ID:2nCKI8RB.net
どちらもやることは飯エロゲ武器回とかだいたい雑談で変わらない
というか未明部なんて今日初めて見たぞ

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:59:15.15 ID:067N3Pm7.net
Gレコの1st世代の拒絶感が既に手に取るように判るw

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 04:59:19.78 ID:uu9MnNda.net
売れる、売れないはともかく秋アニメで一番期待しているのって何?

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:02:24.74 ID:FxoGvoeA.net
>>579
デンキ涯

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:03:43.94 ID:BQYGuxaF.net
>>579
なりヒロwww

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:04:02.56 ID:RRNaHgqW.net
>>579
ゆゆゆ

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:05:42.34 ID:0YnhFVDo.net
ツインテールが甘ブリを倒すミラクルを期待してます!

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:06:22.29 ID:5ZLTjJrS.net
>>579
バハムート

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:06:50.35 ID:hJSA3Ewy.net
>>579
WIXOSS

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:07:47.22 ID:067N3Pm7.net
ガルパン

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:08:16.62 ID:CXGI/PNL.net
>>583
ノゲラがお兄様を倒す並に望み薄だわ

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:09:26.38 ID:2nCKI8RB.net
GFがどんな出来で表に出て来るのか怖いもの見たさで期待してる
天メソにはいつもの久弥しか期待していない

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:09:48.50 ID:0sFHjgMN.net
アルジェヴォルンとガンダムようなものが同日に並び立つのか
感慨深い・・

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:10:11.62 ID:2nCKI8RB.net
>>587
それかなり危ないところまで食いつかれるってことじゃね?

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:10:26.03 ID:M7waQC8l.net
甘ブリ一択だな
久しぶりに京アニでぶひれそうだ

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:11:04.72 ID:OmeBU55n.net
間違いなくアルジェぼーのが面白いってレスで埋まる

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:11:30.19 ID:R1BYP9GO.net
そこそこ評判良かったろこどるや六畳間、人生が2000程度しか売れないんだから、なんか原作力の低い作品に希望が持てなくなっちゃったな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:11:53.34 ID:wG5LPRYl.net
fate50000いくと思う?
今の型月信者って鍵よりはマシだけど相当減ってるだろ

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:12:41.83 ID:2nCKI8RB.net
>>593
売りスレでフルボッコ扱いな中地味に楽しんだハナヤマタが3500というそれなりの数字を残したのは

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:13:11.88 ID:BQYGuxaF.net
>>594
ディーン版維持できたらすごい

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:13:16.74 ID:OmeBU55n.net
どっからそんな誇大な数字が検証対象にでてくるんだそもそも

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:14:24.33 ID:2nCKI8RB.net
>>597
Zero参考じゃね?
UBWも箱売りなのか気になる

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:14:34.26 ID:0YnhFVDo.net
いやろこどるはもう2週間待ってやれよw

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:14:47.07 ID:5ZLTjJrS.net
5万は無いだろー

それでも映画が7万売れてるから半減したとしても3万は硬いから確実に覇権が盗れると思ってる

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:15:14.91 ID:CXGI/PNL.net
>>597
Zeroだろ
Fateは2-3万くらいと見てるがZero越えなきゃンゴられんだろうな

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:15:45.23 ID:wG5LPRYl.net
>>600
そういやあの糞映画70000売ったんだっけ?
でもあれ4年前だろ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:16:36.44 ID:2nCKI8RB.net
三万超える作品がひとつでもFate意外に現れたらそっちのほうが歓迎すべき状況だわ
万超えたくさん出てくるクールがそろそろ欲しい

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:16:48.05 ID:BQYGuxaF.net
ZEROの時は竿並に枠代に金かけてたが今回のがどういう結果を見せるのか興味ある

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:17:20.97 ID:5ZLTjJrS.net
ついこないだじゃん

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:19:18.69 ID:OmeBU55n.net
何度も見せられたから内容判ってるんで今期はもう見ないよ
何回同じもんやるねん

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:19:19.22 ID:LHe/jidk.net
>>579
MF5最後の砦

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:19:39.57 ID:TMX/mN7m.net
かつて久弥はKanonなどで一世を風靡した
solaはもう7年前
時代の巡りとして久弥に風が吹いてるから期待してる

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:20:03.90 ID:55OsXdZm.net
もっと前なイメージだったけどまだ4年前なのかfate映画

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:20:09.73 ID:5ZLTjJrS.net
>>603
ガンダムがなあ

あんだけガノタに媚び媚びのビルドファイターズが1万も売れてないから信用できなくなっちゃった

ビルドファイターズがせめて00くらいに売れてた100パー俺はGレコに3万予想が出来てた

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:20:58.46 ID:BQYGuxaF.net
>>606
鋼リメイク序盤退屈だったこと思い出した

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:21:06.14 ID:hJSA3Ewy.net
>>595
ハナヤマタは中の人強押しで上乗せしてるラブライブ型だからね
実力は尼ストポイント通りと見てる

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:21:09.00 ID:R1BYP9GO.net
>>604
地上波はMX、とちぎ、群馬だけだからなw
BS11で同時に放送するとはいえ少なすぎだろ

関西地上波でCM全く見ないし

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:21:18.94 ID:TMX/mN7m.net
Gレコは作画が古臭いと聞いたからな

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:21:21.43 ID:scsBdLm9.net
なんだかんだで型月は毎年なにかしら展開してるし減るにしても大幅現象はないんじゃね?
むしろライト層は増える一方なんじゃと最近思うくらい

>>608
そんな風の吹いている久弥の出した新作の本は話題になることが欠片もないのでした

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:21:37.15 ID:AVUd01bj.net
UCが20万も売れてるのにガノタのツボは分からんな

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:21:49.15 ID:b5Tvq25u.net
エンドレスエイト並にうざく感じてきたよSN

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:22:58.58 ID:BQYGuxaF.net
>>613
アルドの時より更に減ってるからなw

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:23:27.55 ID:0FwROi3L.net
>>610
ビルドファイターズどうしてうれなかったんだろうな
女が食いつかなかったからかな?

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:23:40.51 ID:CXGI/PNL.net
>>616
宇宙世紀の1stから逆襲のシャアの時代の少し後くらいまで
これがミソ

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:24:02.70 ID:scsBdLm9.net
SNが終わっても本番のhollowが控えている
別展開でEXTRAにプロトまで弾として育て始める始末

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:24:22.04 ID:5ZLTjJrS.net
イリヤみたいな二次創作の同人誌みたいな漫画でも普通に売れてるからなアニメ

こりゃ氷室の天地のアニメ化も近いわ

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:24:28.92 ID:TFbXpLQa.net
ハナヤマタって本当に声優推しアニメなの?
とてもあのキャストではそうは思えないんだけど

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:24:44.39 ID:AXx9Nj96.net
Gレコは子ども向けだか円盤が売れなくてもOKなんだよ

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:25:04.17 ID:5ZLTjJrS.net
>>623
え、あ、はい

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:25:56.05 ID:b5Tvq25u.net
禁書と同じでね、引き伸ばして
ごちゃごちゃさせ出すとだれもついて
こなくなるんですよ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:26:13.83 ID:IAIug3gu.net
もうZ〜逆シャアの間のシャアやアムロの話やればいいじゃん

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:26:55.69 ID:5ZLTjJrS.net
>>626
禁書ってあんだけボロ糞言われたレールガン2も普通に売れた普通に強いコンテンツじゃん

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:27:27.56 ID:b3oDWAQT.net
>>622
先行上映で氷室達3人娘が動きまくってたとかで、ひむてん作者がめっちゃ喜んでたなw

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:27:42.18 ID:BQYGuxaF.net
>>627
小説やゲームにプラモ展開などで既にやり尽くされてたり

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:27:57.11 ID:b5Tvq25u.net
おれが言ってるのは新約禁書のことです

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:28:19.00 ID:R1BYP9GO.net
>>627
逆襲のギガンティスやるか

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:28:38.00 ID:TFbXpLQa.net
>>627
ガノタなら諸手を挙げて喜ぶだろうな

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:29:02.82 ID:LHe/jidk.net
Fate映画か…

オタ友を地元に残して東京に上京した2年目の春だった。
原作ゲーム、DEEN版、常に語り合ってきた唯一のFate信者の友人を交通事故で亡くし、
俺はたった一人で池袋の映画館に見に行った。

良い映画だった。しかし俺は寂しかった。
後ろで騒ぐ大学生らしき集団、隣のカップル、やつらが羨ましかった。
タケシ。。。なんでお前は死んだんだ。。。
俺は語り合う運命の友を探し、そして売りスレに出会った。

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:30:39.32 ID:uMLctyex.net
>>634
え、内田武?

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:32:25.84 ID:scsBdLm9.net
新訳禁書より売れてる作品挙げたほうが早いくらいに売れてるだろ

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:32:51.28 ID:5EPuTEKs.net
また佐々木小次郎がー、とかってあの馬鹿な話またやんの?
アホじゃね。

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:33:04.22 ID:nF7KEPQ/.net
>>632
おはよう売りスレ長谷川部
ギガンティスはエクソダス以上に無理ゲーだろう

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:33:07.55 ID:M7waQC8l.net
BFなんて所詮お遊びだし

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:33:20.56 ID:NKMcjFtH.net
今のエロゲー界見ると型月は実は相当マシなことに気づく
葉鍵はもうゾンビみたいなもんだしアリスもここ3年で急激に衰退した
元気なのはゆず、みなと、8月くらいか

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:33:24.89 ID:FxoGvoeA.net
>>633
俺はだったら勝手に安室とシャーが戦ってるアニメなんて作られたらボロ糞に叩くけどな

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:34:19.21 ID:AVUd01bj.net
新訳禁書は作者の言いたいことが前面に出過ぎてる

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:35:10.24 ID:M7waQC8l.net
エロゲとかもうやってるやついないだろ

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:35:13.58 ID:wG5LPRYl.net
>>640
ランスアニメ化するらしいな

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:35:32.67 ID:scsBdLm9.net
>>644
またエロアニメだけどな

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:36:12.03 ID:uMLctyex.net
矢尾一樹じゃなかったら叩く
矢尾一樹でも叩く

アニメは見ない

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:36:40.41 ID:sTvEQCaJ.net
第5次の後はほんと訳判らんくらいごちゃごちゃやからな

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:38:04.64 ID:BQYGuxaF.net
エロゲーは異常に語りが長い紙芝居化してしまったのが痛い

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:39:00.60 ID:55OsXdZm.net
>>648
それ元からじゃね

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:39:00.98 ID:DI6DEKDD.net
ハナヤマタは最終回のよさこいをプロモ実写並みに丁寧にやればもっと売れた。

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:41:00.72 ID:scsBdLm9.net
>>649
プレイ時間が数十時間レベルになったのは10年くらいまえじゃね?
最近はボリューム抑えめになってきたけど

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:41:02.05 ID:b3oDWAQT.net
Fate1話2話覚悟しとけよ
Zeroみたいなのを期待してたら大間違いだからな
冒頭からいかにもエロゲな日常シーンが続くから
あれは拒否反応出る奴がいても仕方ないわ

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:41:13.84 ID:YHHEndqJ.net
今のエロゲーは同人の勢いが凄い

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:41:14.19 ID:KWqAeBAT.net
>>648
ときメモをパクった様なヒロインとセックスするスケジュールを管理するスケジュール管理ゲームよりは全然マシ

今のエロゲのちょっと面白いソフトの方が絶対に面白い

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:42:03.46 ID:BQYGuxaF.net
>>649
前はボリューム感無かったからそんなに気にならなかったが
進化がテキストの量増やしに向かってる気がするんだよ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:42:53.40 ID:scsBdLm9.net
>>653
同人エロゲのオススメってなによ?

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:44:30.31 ID:H8YkbvXG.net
>>649
どんどん長くなってる気がする。
しかも、4コマ漫画的なネタをテンポ良くぶち込む日常描写じゃなくて、
本当に水増しとしか思えない日常描写が多いから、そりゃ眠くもなる。

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:45:35.14 ID:0FwROi3L.net
例えば禁書3期だのホラ3期だのをアニメ化するとして
3期から新しくファンになる人なんているんだろうか

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:45:37.08 ID:Wf1UbQET.net
堀川憲司 @horiken2000
【SHIROBAKO】がウチのお仕事アニメ第二弾と銘打たれているので、【花咲くいろは】のことを思いだすんですね。
思い出すと、自分の作品ながら、よくアレが作れたなあと思うのです。
僕の中でも時間が経って、当時よりとても大きな作品になっていることに今更ながら気が付きました。

堀川憲司 @horiken2000
そうすると、【花咲くいろは】を超える作品を僕はもう作れないんじゃないか、という思いと、次の作品は更に先を目指すという思いが絡み合っています。
今日「何故アニメを作り続けていますか?」の答えを何人かに聞いたとき、そんな気持ちが僕の中にもあることに気づきました。

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:47:17.06 ID:+aZc6RVS.net
暗い部屋くらいのボリュームがちょうどええ

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:47:30.23 ID:RGnAGNvd.net
最近のロボアニメはシドニア超える奴が出ない
アレつまらないっていうのはかなりアニメ視聴力が足りてない

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:47:45.77 ID:FxoGvoeA.net
スリップはガラス工房の見習い職人的お仕事アニメだと思ってた時期が僕にもありました

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:47:54.56 ID:M7waQC8l.net
>>658
0ではないだろう
漫画雑誌でたまたま途中から読んだ漫画好きになることもあるし

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:48:08.38 ID:mwotIrED.net
俺の唯一楽しみにしてるエロゲメーカーの
ライターが作品作らねーなと思ってて気が付いたら型月に吸収されていた
おまけに杉井先生と勘違いされて叩かれていた
な、何を言ってるか分からないと思うが、俺も(ry

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:48:50.58 ID:M7waQC8l.net
いろはは傑作だったからな

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:49:01.63 ID:0FwROi3L.net
>>663
0ではないかもしれないけど
わざわざアニメ化して原作の販促をする域に達しないと思う

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:50:00.29 ID:KWqAeBAT.net
>>660
ノベルでよくね?普通

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:51:33.72 ID:scsBdLm9.net
>>664
嘘屋好きか
スチパン以外の名作をまた産んで欲しい

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:51:34.53 ID:M7waQC8l.net
>>666
途中から追っかけるのやめた出戻り組も期待できるだろ
今の販促にもなってない雑魚原作やるよりは効果あると思うぞ

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:52:21.89 ID:scsBdLm9.net
販促になってない電撃の作品ってなんのこと言ってるんだよ

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:52:49.95 ID:KWqAeBAT.net
ホラ信者凶暴だな

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:53:12.20 ID:B0/lI+n/.net
なあ、アニメ化まだ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78936.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78937.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78938.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78939.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78941.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78942.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78943.jpg

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:55:23.45 ID:mwotIrED.net
アニメ化しても二万部しか増えなかった
お兄様のことかな?

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:56:21.86 ID:FxoGvoeA.net
嘘屋という環境にいるからアイドル的に持ち上げられているだけど外に出たらさっぱりだな

これはどこぞのズビズダーのシナリオにも言える事だった
ブランドパワーってやっぱあるね

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:56:31.21 ID:SRCM04Kd.net
Fateのプロローグって下手したらFateSNで一番面白い所だろ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:56:54.38 ID:duggJzBV.net

朝から総合力回か
平和な早朝部も終わりの時間のようだね?

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:57:31.94 ID:JIUdaLHK.net
大ヒットアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の
ヒロイン・本間芽衣子(めんま)役などで知られる人気声優・茅野愛衣が、
9月30日付けで所属事務所「プロ・フィット」を退所していたことが明らかとなった。

プロ・フィットの公式サイトでは、「この度当社所属『茅野愛衣』が9月30日を
持ちまして当社を離れる事となりました。これからも暖かく応援して頂ければ幸いです」
と発表。

茅野は現在、ブログやツイッター等は利用しておらず、今後の展開は不明。

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:58:52.59 ID:LHe/jidk.net
>>672
クソロダ使うな

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 05:59:28.95 ID:KWqAeBAT.net
>>675
あのゲームで1番面白いのって私にいい考えがあるって言って凛がキャスターを殴る所だと思う

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:01:48.52 ID:3bg7OIGV.net
俺はSNのZero超え濃厚だと宣言しておこうかな

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:03:24.46 ID:17DB/ua+.net
いよいよ今夜は延期なければ甘ブリか
今夜というか明朝というか

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:03:25.94 ID:9HFAfn09.net
アニメ化の勢いでFateのVita版買ったけど開けてないや
PC版から何が変わったわけでもなし

土曜日の出来次第では開封することもあるだろう

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:03:42.02 ID:O6qKj8j3.net
俺はドヤ顔で出てきた我様が即ボッシュートくらう所かな

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:03:52.22 ID:gnDkixcI.net
エロゲってなんで日常描写が延々と続くの?
抜きげーなのにぐだぐだとキャラ同志のやりとりなんぞ聞きたくないわ
エロ描写のみのエロゲーってかなり少ないよね

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:04:52.95 ID:scsBdLm9.net
仮にも王なセイバーが精液ごっくんしておいしいって言うのが一番面白いところだろ

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:05:11.56 ID:B0/lI+n/.net
可愛すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=wg_f752Bvzs&list=WL#t=654

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:05:16.32 ID:KWqAeBAT.net
あれかわいいだろ

>>684
いや普通にあるだろ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:05:50.88 ID:R1BYP9GO.net
>>682
3種類あるOPアニメだけでも見ておくといいと思うけどな

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:06:21.34 ID:0cWxUcAY.net
大図書館の主人公、ヤレヤレし続けてるな

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:06:49.97 ID:mwotIrED.net
>>672
こんなもん見せられて
「よし!買おう」って思うやついないだろ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:06:50.24 ID:gqZg1tOd.net
>>684
めっちゃ多いよ
今はその手のロープライスの方がよく売れるから

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:07:48.30 ID:/sWQFIbL.net
DEEN版SNはなかったことに=セイバーさんルートなんてなかった
無料サービスの安い女ネタといいDEENよりセイバーさんのがdisられてる印象強いわw

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:08:10.29 ID:FxoGvoeA.net
花札したくてvita版買ったけどやっぱ普通に本編も遊んだなあ
やっぱフルボイスは良い

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:09:20.26 ID:4mbxjgQ5.net
ヤレヤレ系の主人公とかよくきくけど承太郎みたいなヤツのこと?

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:10:13.71 ID:B0/lI+n/.net
>>690
マジかよ・・・

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:10:37.43 ID:gnDkixcI.net
最近はやれやれよりアグレッシブな主人公のほうが受けてる気がする

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:10:42.82 ID:qhe8GgXr.net
>>677
大沢らしいってのはみたな

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:10:49.42 ID:9HFAfn09.net
>>684
そこまでいったらもうエロアニメでええやん

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:11:19.72 ID:sR2jdKX4.net
>>692
いやあれはufoでやり直す布石かもしれんぞ

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:11:23.75 ID:4mbxjgQ5.net
>>695
素でに胸糞悪いな

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:11:54.91 ID:KWqAeBAT.net
>>696
中学生でも感情移入できる無個性で無能なモブみたいな奴よりもやっぱお兄様だわ

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:12:26.56 ID:gnDkixcI.net
>>695
コラムとしてはおもしろいけど、これをアニメで見たいかっていうとちょっと・・・

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:12:38.01 ID:ZcFpylLJ.net
エロゲアニメって感動シーンとかが売りなんだからそこをしっかり描写すれば良いのになぁ
なんかライトオタクに媚びすぎて全体的に平坦な出来になりすぎだと思う
少しでもとがったところがあれば必ずそこを評価してくれる人は出てくる分けだし

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:13:27.02 ID:sCFS5ZpG.net
>>700
同感
こういう、下を見て安心しようみたいなの大嫌い

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:13:34.60 ID:4mbxjgQ5.net
お兄様のほうが無個性だったとおもうけどなぁ
ペルソナ4の主人公を更にカルピス方式したみたいな

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:13:44.41 ID:KWqAeBAT.net
>>703
いや、クラナドはちゃんと泣きシコシーンをしっかり描写したじゃないっすか

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:13:49.36 ID:4KGdlA8t.net
>>673
二期やってんのに原作の売り上げほとんど伸びてない竿もあるぞ

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:15:19.79 ID:gnDkixcI.net
無個性主人公ってのは受け手が感情移入しやすいってより作り手側がつくりやすいってだけのような

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:16:27.73 ID:gnDkixcI.net
>>705
キャラとしてカスカスだからツッコミを入れやすいってことか

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:16:42.68 ID:IzNFJn74.net
無個性なくせに最強キャラにするとお兄様みたいな不人気キャラが完成

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:16:48.22 ID:KWqAeBAT.net
シコシコシーンを原作から抽出してこれ見よがしなクラナドみたいなアニメばかりになると俺は疲れると思うw

>>705
どっちがどんだけ無個性かなんかで争うつもりはねえよ

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:17:14.13 ID:ZcFpylLJ.net
昔から割と「解説キャラと主人公が一緒になった主人公」ってのは居たんだけど
最近ナチュラルにその主人公がデフォになってるよなとは思う
自分で解決して自分で解説するような主人公

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:17:30.64 ID:BdGfZR/3.net
>>707

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:17:39.13 ID:9HFAfn09.net
>>693
PS2版で花札遊んだけど未だにルールがよくわからん
なんで型月は花札にこだわっているんだか
任天堂に借りでもあるんか

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:18:09.41 ID:4mbxjgQ5.net
>>711
>シコシコシーン

タケノコ魔神タケノッコーンを思い出したわ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:18:20.21 ID:IzNFJn74.net
>>707
というか夏のラノベアニメでアニメ化効果で原作が売れたのあるわけ?

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:19:05.70 ID:irjoR5If.net
>>716
竿と劣等生がちょっと伸びた

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:19:31.09 ID:IAIug3gu.net
劣等生の原作が全然伸びてないって情報どこから来たんだろう
普通に6,7万伸びてるぞ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:19:41.31 ID:4mbxjgQ5.net
>>716
六畳間とか巻数が多いから伸び率悪くても恩恵大きそうだけどな

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:19:57.09 ID:9HFAfn09.net
>>716
六畳間がちょっと伸びたと聞いた

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:20:31.23 ID:BdGfZR/3.net
>>719
週8000くらいは伸びてる

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:20:41.28 ID:ZPb6BhDg.net
>>716
どれもまだ数字上の結果は分からん
動き的には竿と、後かろうじて六畳間くらいっぽいけど

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:21:27.39 ID:ZcFpylLJ.net
山舐めとか野崎とかプリヤとか精霊とか伸びてないのかな

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:21:42.28 ID:FxoGvoeA.net
>>714
お前こいこいも出来ないんじゃ世界を賭けてラブマシーンと戦う時に困るぞ

脱衣麻雀からの派生で麻雀が花札になったんだ位に思ってた
一時期やたらあったろエルフあたりエロゲの脱衣麻雀

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:22:34.98 ID:CXGI/PNL.net
精霊
使いなんか原作にひゃんがないから伸びないだろうな

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:22:43.68 ID:4mbxjgQ5.net
・・・こち亀をまたアニメ化したら結構ウハウハなことになるのかしらん

深夜枠で朝夕じゃできないような危ないエピソードをやってみたらどうだろうか
集英社は委員会に参加して出資するべき

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:22:55.67 ID:IzNFJn74.net
夏アニメはグールと野崎さんだけだな
原作の売り上げまで効果あったアニメ化は

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:22:56.21 ID:k9tlWK8O.net
うーっす、いよいよ秋アニメが始まるなあ、時間遅すぎて見れんのもあるが・・

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:23:17.38 ID:IAIug3gu.net
劣等生の原作伸びは、はまおう、はちまと同じなんだけどな
元が大きいからそう感じないんだろうな

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:23:19.40 ID:RRMErlqQ.net
村正アニメ化して善悪相殺を広めよう
憎いアニメをンゴったら大好きなアニメもンゴるべし

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:23:20.42 ID:FxoGvoeA.net
>>726
香取慎吾のドラマでいいよもう

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:23:36.60 ID:THD4Hp3g.net
今日甘ブリか・・・大した話きかないからつまなんなさそう

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:24:18.28 ID:ZcFpylLJ.net
全く数字が伸びないってのが信じられないんだよなぁ
どんなクソアニメでも視聴者数万居るだろうし、1000くらい伸びてもおかしくないだろうになぁ

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:24:19.26 ID:IzNFJn74.net
甘ブリッツンデーゲンは録画でいいや

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:24:29.91 ID:3bg7OIGV.net
セイバールートってfateの中じゃ一番エロゲらしいエロゲで
ヒロインをギャルゲ的に攻略してる唯一のルートなだけにfateの持ち味が一番薄いからなぁ
ヒロインとの生き別れっていう泣きシコ需要のためのルートと言っても過言ではない
そして鍵以外のこのパターンは軒並みアニメじゃ爆死してることからもセイバールートはある種お荷物であることは明らか

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:24:44.30 ID:v/H1oXLy.net
おう、魔弾ラジオきてた
http://hibiki-radio.jp/?radio_id=421

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:24:47.54 ID:B0/lI+n/.net
現実つれえ
http://i.imgur.com/VC3pcJ4.jpg

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:25:03.41 ID:IzNFJn74.net
甘ブリは録画でいいや
撮れて無かったらもう見るの諦めます

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:25:06.32 ID:4mbxjgQ5.net
>>731
捕鯨とかあまりにも別物過ぎて漫画が原作だって理解されないかもしれないじゃないか

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:25:43.16 ID:scsBdLm9.net
>>730
毎時の度にホランゴってたんで問題ないな

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:26:44.76 ID:BZlr6/7Q.net
>>726
というかこち亀はサザエまる子ドラクレしんみたいにずっと続いてもよかったのに

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:27:49.24 ID:IAIug3gu.net
ゴールデンじゃ視聴率取れないから終わったんだ、ワンピだけ朝に行ったけど

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:28:18.09 ID:4KGdlA8t.net
>>713
? 竿原作は微増しかしてないぞ

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:28:22.97 ID:4mbxjgQ5.net
>>741
俺もずっと続けるつもりだとおもってたから終わると聞いて軽く驚いたよ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:29:02.96 ID:Z7Vi/hFH.net
おはようーっす
今日も1日がんばるぞい

なんの話してるの?

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:29:23.42 ID:IzNFJn74.net
夜の7時ってテレビ見てるか?

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:29:35.87 ID:DI6DEKDD.net
グール・野崎は倍増近いんじゃなかったっけ?
とにかくよく売れたらしく600万・250万部オーバー。

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:23.41 ID:BZlr6/7Q.net
フジなんて視聴率低迷で迷走しまくりだし
目先の数字に捕らわれた結果がこのザマ

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:31.88 ID:THD4Hp3g.net
SAOに関しては1期でもう伸びきっただろ

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:34.01 ID:Z7Vi/hFH.net
こち亀終わるんだ?

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:34.86 ID:BQYGuxaF.net
今のフジの視聴率ならこち亀放送した方がマシなような

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:36.14 ID:9HFAfn09.net
桜の心の支えの先輩すら奪っていく凛とかいう鬼畜

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:45.80 ID:LHe/jidk.net
>>737
タイトル

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:56.97 ID:irjoR5If.net
魔弾ラジオ聞いてるけど金髪キャラの声優井口なのか
PV見た時はてっきりあやひーかと

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:30:57.21 ID:FxoGvoeA.net
>>735
セイバーさんのルートこそfateの本質的な話だと思ったけどな

にわか全開でネタバレだけどだってあのルートの後に主人公はアーチャーになるんじゃねえの?

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:31:07.60 ID:IzNFJn74.net
>>747
アニメ化したんならこれくらい売り上げ伸ばしたいよね
10万20万程度しか伸びないんじゃあまり意味ないし

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:31:10.21 ID:IAIug3gu.net
こち亀は視聴率より映画こけたから終わったんだな

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:31:57.05 ID:scsBdLm9.net
アニメ化しても結局元に戻った作品だってあるんだ

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:32:06.36 ID:Z7Vi/hFH.net
>>752
確かに、桜視点で見ると凛て…

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:32:33.21 ID:b3oDWAQT.net
明後日から始まるぬーべー実写ドラマはちょっと楽しみだわw
日テレ土曜21時のドラマなんて久しく見てなかったけど

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:33:19.72 ID:IzNFJn74.net
>>758
アニメで一時的にしか売れないような原作もあるよ
ハヤテとかホラとか原作が悪くて売れなくなる事もある

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:33:26.20 ID:Z7Vi/hFH.net
実写とか見る気ないわー
はがないの実写もひどいものだったんでしょ?
見てないけど

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:33:26.54 ID:ktH4820W.net
>>733
微量の伸びだとその時点では観測されない事も多いから
後になって伸びてるの判明する事も多い

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:33:34.41 ID:SLC/nlTb.net
>>672
リアルの声優なんてこんなもんだよなw

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:33:50.73 ID:k9tlWK8O.net
つか、週刊でよく続いたと思うわなこち亀

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:33:57.03 ID:BQYGuxaF.net
そもそもこち亀は映画で客呼ぶタイプじゃないと思う茶の間で見るサザエタイプ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:34:04.86 ID:mwotIrED.net
>>737
翌朝泣いてるのが無駄にリアルな感じで気持ち悪い

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:34:55.89 ID:SLC/nlTb.net
>>747
アニメ化発表前が350万部
アニメ化直前で450万部
アニメ化後が720万部以上

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:35:14.88 ID:7cJilAGH.net
アニメを実写化してもコスプレにしか見えない

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:35:25.96 ID:FxoGvoeA.net
>>762
だからあれは普通に観れるレベルの映画化だったって何遍言えば

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:35:29.84 ID:4mbxjgQ5.net
とうとう実写映画化されるのか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00033044-crankinn-movi

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:35:47.05 ID:sTvEQCaJ.net
なぜ、今日甘ブリだと思ったのか

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:35:56.05 ID:ktH4820W.net
>>755
直接繋がってるわけではないらしいよ
あくまで可能性の一つだとか

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:35:56.66 ID:Z7Vi/hFH.net
>>672
なんだこのマンガw

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:36:01.28 ID:IzNFJn74.net
>>768
これだけ売れると円盤の売り上げなんてどうでもいいんだろうな
一般寄りのアニメの強みだ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:36:11.49 ID:IAIug3gu.net
こち亀のアニメ8年もやってたんだな、当時で既に140巻でてたってのが凄い

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:37:34.82 ID:irjoR5If.net
オリコン 2014年9月15日〜2014年9月21日 週間ライトノベルシリーズ別(2014年9月29日付)
*4位 25,546部 ソードアート・オンライン
*9位 *8,328部 六畳間の侵略者

六畳間は伸びてるって褒めて、竿は全然伸びてないって貶す売りスレww

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:37:43.30 ID:9HFAfn09.net
ひどい実写とは拡散性ミリオンアーサーの実写みたいなもののことを言うのだ
はがないとか魔女の宅急便とかは全然まし

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:37:59.69 ID:4mbxjgQ5.net
>>770
見たのかお前
まじか

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:38:27.09 ID:vKEJALSx.net
フジは視聴率以前に新番組つくるのが恐ろしく下手になってる

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:39:34.64 ID:BdGfZR/3.net
>>743

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:39:48.57 ID:m1Vj48RL.net
グールは作者と集英社はウハウハだけどアニメスタッフは全然おいしくないよな

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:39:49.89 ID:IzNFJn74.net
>>777
六畳間も売れてない
が正しい

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:40:15.04 ID:mwotIrED.net
実写はアオイホノオとるろ剣がヒットしたばかりやで
実写=クソは時代遅れの概念

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:40:20.08 ID:BQYGuxaF.net
>>780
テレビ界のアニプレと言いたいぐらい過去作引っ張ってるw

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:40:20.88 ID:D8+7tE0s.net
>>780
テレビ業界全体の間違いじゃね
もちろんアニメも含む

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:40:50.22 ID:FxoGvoeA.net
ひぐらしの無く頃には強敵でしたわ…
やっぱ子役を使った実写映画は観てても厳しいものがある

>>773
マジかーイメージ変わるなあ

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:41:28.77 ID:SLC/nlTb.net
>>780
テレビは一部の長寿番組以外ほとんどつまらない

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:41:40.25 ID:k9tlWK8O.net
実写といやぬーべーはどうなるんだろ

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:41:44.97 ID:BdGfZR/3.net
>>787
やっぱぬーべー高校生化は英断だったな

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:41:55.28 ID:Z7Vi/hFH.net
>>784
キャラデザをもうちょっと原作に近づける努力をしていただきたい

そこからもう見る気になれないので

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:41:59.35 ID:THD4Hp3g.net
円盤売れても意味ねーからな作者は

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:41:59.94 ID:LHn1CBJi.net
>>778
なんであんなもん始めたんだ
見るけど

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:42:07.51 ID:4NwEVOSa.net
野崎とグール一緒にすんなよ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:42:42.29 ID:sTvEQCaJ.net
意味あるよー
作者も印税もらえるよー

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:42:43.89 ID:ktH4820W.net
八神君の家庭の事情より酷い実写化は後にも先にも見た事がない

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:42:51.74 ID:UCL02YKc.net
お前らってドラマ見るの?

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:43:02.35 ID:4mbxjgQ5.net
>>790
??????は?え?

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:43:09.93 ID:mwotIrED.net
そういやグール原作、三週経ったのにまだ続編告知ないのな
彼岸島の二番煎じをいつまで引っ張る気だ

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:43:36.13 ID:BQYGuxaF.net
振り向けばテレ東も死語になりつつあるのはいいことw
ジャニの出演率上がってるところを見るとシフトしてるんだろう

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:43:41.24 ID:4NwEVOSa.net
>>796
なぜBBAに女子高生な見た目のキャラをやらせたのか

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:44:16.07 ID:Z7Vi/hFH.net
なんでぬーべーは原作の小学生設定から高校生設定にしたのさ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:45:08.43 ID:32wJjajm.net
>>797
見てるぞ、黒田官兵衛

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:45:21.40 ID:Z7Vi/hFH.net
妹ちょの実写もなんかクソっぽい感じだった
見てないけど
キャラデザアニメとぜんぜんちがた

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:46:39.03 ID:mwotIrED.net
>>797
Trick、女王の教室、半沢
るろ剣、デスノ、アオイホノオあたりは見る

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:47:17.49 ID:BQYGuxaF.net
>>797
孤独のグルメ好きだ

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:47:18.67 ID:UCL02YKc.net
>>802
キャストが先で原作を持って来たから
だからゆきめ役の韓国人は着物着たく無い→了解しましたみたいな事になってる

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:47:23.78 ID:M7waQC8l.net
正直売りスレしてアニメ見てたら他のことに割く時間ほとんどなくなるよな

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:48:26.62 ID:ktH4820W.net
>>801
それもあるけどなぜ奥様は魔女まで混ぜたし

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:48:34.40 ID:SLC/nlTb.net
>>807
まじかよ
ヒデェ話だな

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:48:39.11 ID:k9tlWK8O.net
食い物系はやっぱドラマだよなあ、あ、ズボラ飯はイマイチだった

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:48:58.60 ID:THD4Hp3g.net
アニメとゲームだけの生活

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:49:03.36 ID:IAIug3gu.net
正直孤独のグルメ実写を初めて見た時は、全然ゴローじゃねえよと思った

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:49:04.53 ID:QETDdXan.net
>>808
アニメで3時間
売りスレで13時間くらい取られるよな

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:49:31.36 ID:FxoGvoeA.net
いや、リアル小学生より俺はファッション小学生の方が好きですから

>>797
新番組だとドラマ24のパクりドラマ、あと信長とすべてがFになるは絶対に見る

ぬーべーは予約はしようとおもうけど原作嫌いだし多分見ないww

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:49:59.05 ID:4mbxjgQ5.net
>>807
>だからゆきめ役の韓国人は着物着たく無い

これまとめサイトでよく聞くけどほんとなのかよ
ソースだせよ

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:51:24.28 ID:U7xQWQWu.net
【朗報】エルフ実在していた

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_30/277953515/

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:51:49.36 ID:qtLGmAGa.net
>>797
トリックは見てた

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:52:51.26 ID:uu9MnNda.net
>>797
大河ドラマくらいなら
朝ドラもたまに

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:53:26.25 ID:mwotIrED.net
>>816
それガセ

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:53:34.51 ID:QETDdXan.net
規制だらけで普通の番組はどんどんつまらなくなる

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:54:27.80 ID:Ns548bDV.net
>>816
まとめサイトみたんならそこにソースあるだろうが

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:54:36.20 ID:4NwEVOSa.net
>>817
姫エルフの陵辱本が捗るな・・・

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:54:42.56 ID:0cWxUcAY.net
>>797
温泉で木の実ナナが活躍するようなやつをたまに

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:54:42.86 ID:eBYr4XOi.net
>>804
ただのポルノ映画だぞ
陰毛とか映ってるし、局部モザイクシーンもあるし
オナニーは勿論勿論、69でクンニし合うシーンとかある

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:55:43.84 ID:GD/Vt5R0.net
>>797
大河は大体見るな

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:56:29.89 ID:5Y3MJTkB.net
朝ドラの外国人ヒロインは冒険しすぎだと思う

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:56:34.81 ID:uu9MnNda.net
>>822
まとめサイト()

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:57:02.65 ID:mwotIrED.net
聲の形はアニメより実写にしろって言われるけど
あれ今の実写じゃ無理だろうな
クレーム半端ない

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:57:04.34 ID:FxoGvoeA.net
カーネションと花子という神タイム終わったショックで朝ドラは卒業だわ
ガイジンとか

いもちょ見るの完全忘れてたわ

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:57:33.91 ID:B0/lI+n/.net
>>814
睡眠食事便所風呂以外、売りスレとアニメしかねえじゃねえか・・・

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:58:47.26 ID:LHn1CBJi.net
ゆき姉ブスで見れないわ

ゆき姉良かったな…

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:59:04.23 ID:B0/lI+n/.net
こういうユーモア、ありだよね
http://i.imgur.com/3HP5wAS.jpg

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:59:45.22 ID:O6qKj8j3.net
>>829
野島とかよくないハッスルしてた頃なら普通に行けたろうけどなぁ

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 06:59:49.93 ID:mwotIrED.net
>>832
ゆき姉って、アルドノアかよ

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:00:47.53 ID:O6qKj8j3.net
>>833
尻の下に敷いてクロアンごっこするわ

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:00:48.84 ID:B0/lI+n/.net
昨日化物語を見返したんだけど、やっぱり傑作だと思ったね
特に最終話とか涙無しでは見られんかった

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:00:52.56 ID:5Y3MJTkB.net
今日放送するアニメで注目すべき作品ある?

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:01:02.76 ID:q7uBOGGl.net
出演者決めてから原作決めるってのは別に珍しくもないけど、
それ以外はなんとも。

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:01:06.80 ID:irjoR5If.net
竿ンゴwww
http://blog-imgs-64.fc2.com.yaraon-proxy2.yarareyaku.net/y/a/r/yaraon/141001234256.jpg

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:01:37.35 ID:LHn1CBJi.net
>>835
いもちょだわ
男勝りの幼馴染がめっちゃ女の子になってるとか
最高だわ

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:02:48.26 ID:5Y3MJTkB.net
アルドノアは無能大尉が無能じゃなけりゃな

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:02:51.65 ID:mwotIrED.net
冷静に考えるとフィクションにキレてクレーム入れまくる奴が
一杯いるとか実写界マジキチすぎる
アニメ業界のアンチなんて2chで管巻いてるだけだから
これに比べれば可愛いもんよ

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:02:53.88 ID:FxoGvoeA.net
>>829
炎上マーケティングの明日ママは悪ノリでドラマ作ってるから叩かれたんで真摯に原作通りに逃げてれば実写で何も問題ないだろ(震え声)

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:03:02.46 ID:VCCGG770.net
>>840

総合力      項  評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l    売 ・  l 構想◯年
原作力   l    目. 価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|   . ̄ ̄ .///./ l:!\  .l    .り....・  l フォロワー数
興行収入.. l   で. .さ   .!    ト .l:/:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!     l    ス. ・  l 本スレのスレ数・勢い
視聴率   l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. !  .   !.   レ . ・  l 公式動画再生数
CD売上..  l   か .な.  .l        !::::.、              //!!:|.      !.   で    !.ニコ生来場者数・アンケ
ゲーム売上.l   ら  い .   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!       . 、   は   /. ○○人気
.         、   ね.      /        ./∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、       . \    /

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:03:07.88 ID:k9tlWK8O.net
そういやスポーツモノの実写ってあんま見ないな

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:05:01.39 ID:fTAYVclE.net
ID:B0/lI+n/

こんな時間にも中国画像貼りおるんか

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:05:40.69 ID:JIUdaLHK.net
朝からやらぶたかよ

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:06:52.88 ID:fTAYVclE.net
この画像貼り、ゴリ押し雨宮とアルドノア持ち上げまくって宣伝してたからアフィ糞絡みってバレてる

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:07:17.11 ID:O6qKj8j3.net
>>846
まぁまともに起こすとなると色々と面倒くさいんだろう
地獄甲子園とか無茶苦茶なのなら逆に楽だろうけど

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:07:48.75 ID:4mbxjgQ5.net
(それだけでアフィ糞だと断定するとかたまげたなぁ・・・)

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:07:56.35 ID:mwotIrED.net
>>846
るろ剣の成功を皮切りにスラダン実写版とか
アイシールド実写版とか始まっても驚かない

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:08:18.29 ID:IAIug3gu.net
その評価でも視聴者の数はトップなんだもんな

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:08:21.01 ID:5Y3MJTkB.net
雨宮ってなんでゴリ押しされまくってるの?
声優にしては顔面がセーフだから?

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:08:46.39 ID:fTAYVclE.net
>>851
今までの証拠がたくさんあるからねえ

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:09:05.89 ID:qtLGmAGa.net
ヒットしたドラマパクってアニメ作ればいいのに

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:10:05.32 ID:fTAYVclE.net
>>856
半沢アニメ化か

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:10:14.55 ID:mwotIrED.net
>>856
ヒットした洋画パクッてサムメンコ作りました!

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:10:26.02 ID:JyFG3sf+.net
リーガルハイアニメ化すればいい

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:10:27.19 ID:FxoGvoeA.net
>>856
ヒットした小説の設定パクってドラマにしてもヒットしねえしやっぱ難しいと思うぞ

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:10:51.92 ID:gLq3YgmU.net
ヤマカンがアフィを新時代のメディアと持ち上げてたまとめサイトだぞ!
信じろよ!

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:11:23.39 ID:4mbxjgQ5.net
>>855
証拠て
どうせ憶測に憶測を上乗せしただけのものだろ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:11:36.00 ID:IFvlp9/o.net
>>856
ラブラ・・・何でもない

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:11:58.34 ID:fTAYVclE.net
>>862
大量の必死チェッカー

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:12:00.21 ID:Yk5Ms91H.net
ドラマでヒットしたもんはドラマだから面白いんだよ
あれアニメにしても絶対円盤爆死だろ

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:12:08.93 ID:k9tlWK8O.net
ガリドンナ・・法廷モノとか斬新だったね

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:12:11.81 ID:FxoGvoeA.net
>>859
あんなのアニメにしても超つまんねえと思うぞ

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:12:32.14 ID:4mbxjgQ5.net
>>856
なんか不良が野球やるドラマがヒットしてたっけな
アニメ化に向きそうだな

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:12:33.25 ID:5Y3MJTkB.net
のだめがあるだろ

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:12:37.94 ID:7GOaPbkg.net
日本のドラマとか、出てる役者のお陰でもあるからな

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:12:44.71 ID:bwZEW/8f.net
洋ドラからパクろう

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:13:18.31 ID:FxoGvoeA.net
>>870
やめろよキムタクでもコケる時はあるんだぞ

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:13:26.47 ID:5Y3MJTkB.net
プリズン・ブレイクをパクったドラマまだかよ

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:14:29.81 ID:mwotIrED.net
所詮、アニメはブヒで成り立ってる業界なので
半沢とリーガルハイをアニメにしてもピンポン関山

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:14:37.63 ID:4mbxjgQ5.net
>>864
必死チェッカーが根拠の裏付けとなる事象なんてせいぜい毎日毎日ワンパターンなことを同じ時間帯に行う、とか明らかに同一人物だと断定するとかその程度のものだと思うけど

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:14:48.93 ID:UCL02YKc.net
>>871
アンダーザドーム
閉鎖空間モノって今の時代アニメでやって受けるかな?

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:14:54.39 ID:fTAYVclE.net
(そもそもなんでこの人ID:4mbxjgQ5が横から擁護に必死なんだろうね)

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:15:07.29 ID:Z7Vi/hFH.net
>>858
ラブ。。。

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:16:11.89 ID:A0rRLfnQ.net
>>876
はやくソース出せよ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:16:30.33 ID:Z7Vi/hFH.net
>>866
ガリレイドンナは法廷ものじゃないよ
まぁ最後のクライマックスはは法廷シーンだったけど

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:17:06.52 ID:IFvlp9/o.net
平坂読先生の発言を捏造したのは誰なのか
http://blog.livedoor.jp/wannabenews/archives/40503526.html

2chがデマの発信源だと言われることはよくありますし、実際、デマは大量にあるんですが、2chには自浄作用(ツッコミ、検証)も一応あります。
癌なのは2chのデマだけ抜き出して拡散する奴。

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:17:08.68 ID:gIT33BF4.net
法廷ものアニメとか絶対おもしろいわー絶対だわー

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:17:15.75 ID:5Y3MJTkB.net
スペダンは洋画から色々なもんパクりまくってたよ

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:17:29.56 ID:fTAYVclE.net
>>875
中国は登場時間、書き込み内容、取り上げるものの偏り、その他諸々の証拠が
exからにゃあからなんSからおまCまで何ヶ月分もあってあんたか横から口出す以上のもんはこっちはおさえてるから

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:17:46.12 ID:d7U8HDvH.net
朝っぱらから30レスもしてる奴がまともなわけないだろ!いい加減にしろ!

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:17:48.36 ID:UCL02YKc.net
>>879
誰お前?

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:18:21.51 ID:uu9MnNda.net
>>880
弁護します!

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:18:31.22 ID:XEr4h4KY.net
>>840
上位組のショボさよ

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:18:35.71 ID:ZROCwcuD.net
売りスレ民もまとめサイトに踊らされる時代になったか

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:18:45.33 ID:nzaz1ncc.net
>>885
せやな

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:18:49.41 ID:mwotIrED.net
オタクってのはすぐパクリパクリ言うくせに
オタク向けジャンル以外にはてんで疎い生き物だから
古いものや外からネタをパクッてくるのが正解なんだよな
だからみんなアニメを見てアニメを造るなとか
漫画を見て漫画を描くなとかいう

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:18:55.32 ID:4mbxjgQ5.net
なんかこの前も同じやりとりしたな、張っておく
>362 :名無しさん@おどらにゃソンソン[sage]:2014/09/29(月) 20:41:42.96 ID:OlQHC0Bq
>>>318
>ほら典型的なまどアン
>信者と思われる人物の言動を過剰描写して叩く
>
>「まどかに関してだけ」        「こんなに」  「切れているのかな」
>↑                      ↑        ↑
>お前のバカさ加減が問題なだけ    ↑        ↑
>                        ↑        ↑
>                      過剰描写     ↑
>                                 ↑
>                                強引すぎる自分に都合のいい解釈
>
>それでもって、反論できなくなったらからこのワンパターンな話題すり替えで揚げ足取り(として成立していない)
この図のように必死にもなってなけれりゃ養護もしてないしお前のバカさ加減がどうのこうの

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:19:07.09 ID:ZROCwcuD.net
>>825
忠実やん

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:19:15.30 ID:Z7Vi/hFH.net
朝だと人が少なくて調子に乗って書き込んでたら30レスとかはたまにある

50レス近くいったときには流石にヤヴァイと思った

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:19:26.10 ID:IFvlp9/o.net
「CINDERELLA PARTY!」 第00回
http://www.nicovideo.jp/watch/1411864327

パーソナリティ:
原紗友里(本田未央役)
青木瑠璃子(多田李衣菜役)

運営がこの二人ゴリ押したいと渋谷凛をsageたいのがバレバレ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:19:29.45 ID:GD/Vt5R0.net
>>885
これ以上無い説得力

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:19:38.52 ID:A0rRLfnQ.net
>>886
俺は俺だよ
で、ソースは?

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:20:23.64 ID:TC6UnjRv.net
>>892
必死だな

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:20:30.27 ID:fTAYVclE.net
まどかとか全然関係ないのにコピペまで貼り出してなんなんだこいつ・・・

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:20:59.60 ID:UCL02YKc.net
>>897
俺じゃわからん

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:21:02.75 ID:ul0fgm2k.net
>>891
少女漫画からパクってたホノオ君と同じレベルの知恵しか持ってないのかお前

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:21:05.29 ID:uu9MnNda.net
>>895
りずむちゃんじゃん。
下の人とかは知らないけど一応見るか

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:21:34.76 ID:4mbxjgQ5.net
(なんか急に単発がわいてくるんだよなぁ・・・)

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:21:38.68 ID:FxoGvoeA.net
>>891
ドヤ顔で外からパクって爆死したらなんの意味ねえだぞ

なあ?残響のテロルよ

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:22:00.53 ID:xOnI+8LH.net
>>870
半沢は完全に役者の力だな

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:23:14.66 ID:uu9MnNda.net
古事記とか日本書紀とかアニメにすればいいんじゃね

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:23:43.05 ID:IFvlp9/o.net
なぜお前らは原作ものにこだわるのか・・・

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:23:51.94 ID:gYfuJGbP.net
リーガルハイはいけそうだが腐がつかないと円盤は売れないだろうな

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:23:56.52 ID:5Y3MJTkB.net
かぐや姫とかアニメ化したらどうだ?

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:23:56.70 ID:6Vjt9Sza.net
パクりと言わせない作品力が大事だわ
いや、パクりなんだけど

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:23:57.20 ID:tGYuatib.net
あれ? 電気街放送あったんじゃないの?

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:24:05.81 ID:fTAYVclE.net
見えないモノと戦いだしてワロタ
病気だわ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:24:13.98 ID:xOnI+8LH.net
>>881
平坂は前にわざと馬鹿な文章書いてんだよってキレてたけどあれも捏造?

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:24:18.00 ID:4mbxjgQ5.net
>>899
発言の趣旨は誰の目にも一見にして明らかなのに強引に見ないふりをするのな
まどかとかつっこんだ時点で何かしら都合の悪いのまるわかり

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:24:20.90 ID:xoBmOSlq.net
>>904
それとダンディで同時期に2作品を並列して爆死は凄いな

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:24:24.58 ID:FxoGvoeA.net
>>907
手堅いじゃん?

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:24:49.88 ID:TC6UnjRv.net
>>907
今年のオリジナルの惨状を見ればそうなるのも無理はない

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:25:05.25 ID:5Y3MJTkB.net
>>915
カウボーイビバップ
マクロスプラスを作った過去の栄光は消えてしまったな

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:25:15.93 ID:k9tlWK8O.net
>>906
うずめヒロインとか今の時代いけそう

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:25:20.40 ID:4mbxjgQ5.net
キムタクに過去作の少年漫画の実写化させたらいいんじゃないかな

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:25:23.20 ID:2pWCBBLn.net
>>856
FiVEをアニメ化したら受けると思うんだけどな
土曜9時にやってたドラマ

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:25:26.09 ID:IFvlp9/o.net
>>911
1話Aパートの先行配信

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:25:41.33 ID:Z7Vi/hFH.net
>>907
アニメ業界の人はなかなかまともなオリジナルを作ってくれないんだよなぁ…


ここんとこのアニメで、オリジナルで見れるもの作ってくれたのって
夏色キセキとか、まどマギとか
ほんの一部じゃん

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:05.32 ID:4mbxjgQ5.net
>>912
おやおやおや?おかしいですねぇ
見えないアフィカスと最初に戦いだしたのはあなたの方ではないのですか?(CV水谷豊)

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:13.56 ID:uu9MnNda.net
>>911
http://umanohone.jp/img/onair/onair02.png

今日やね

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:21.26 ID:5Y3MJTkB.net
けいおんを実写化するか

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:22.84 ID:fTAYVclE.net
本気で触っちゃダメな感じですね

>>911
先行でAパートだけだったよ

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:24.17 ID:0SJrnOMJ.net
オリジナルはちゃんとした脚本家を呼んで作った方がいい。
アニメ脚本家に期待しても無駄。あいつらは原作を弄る能力しかないんだから。

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:30.61 ID:FxoGvoeA.net
>>918
思えばトップガンのパクりで売れたのもマクロスブランドのお蔭だったんだわ…

まぁトップガンもマクロスのパクりなんだが

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:33.13 ID:TC6UnjRv.net
ドラマのパクリで売れるなら、元の媒体こそ違えアオハライドあたりももう少し売れるんじゃないすかね

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:36.85 ID:tGYuatib.net
と、思ったら今日なのか

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:53.55 ID:gYfuJGbP.net
まあマリーとかは90年代トレンディドラマの影響かなりうけてるな
一時期流行った泣きシコも原型はそれだし

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:57.20 ID:dV3SObVu.net
朝から糞回かよ

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:58.14 ID:uu9MnNda.net
>>919
い・ま・よ

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:58.04 ID:Z7Vi/hFH.net
>>920
じゃあキムタクで北斗のケン

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:26:58.36 ID:CXpuk3Bp.net
>>907
オリジナルのゴミっぷりを見れば当たり前だろうが

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:27:26.85 ID:fTAYVclE.net
>>930
アオハライドは映画のほうが良さそうだね

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:27:32.90 ID:FxoGvoeA.net
>>928
これって一種の舶来品信仰だよねw

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:27:50.68 ID:GD/Vt5R0.net
糞回の流れ嫌だしやめるか
10月になったことだし秋でも語るか

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:27:55.60 ID:mwotIrED.net
>>901
手塚治虫とか石ノ森章太郎の影響が見られる虚淵や
あんだけgreegree言っても全く定着しなかったラブライブと
ブリタニアって単語が被っただけでギアスギアス当時叩かれたストパン
これがアニオタなんだよ

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:00.13 ID:M7waQC8l.net
ドラマっぽいの作ったらこんなのアニメでやらなくていいとか言い出すじゃんお前ら

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:04.76 ID:5Y3MJTkB.net
まどマギとかタイバニ、ガルパンで行けると思った
オリジナルアニメが次々と失敗している感じ

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:05.58 ID:H8YkbvXG.net
>>907
むしろオリジナル作品に期待が集まる傾向があるような気がするけど。
そして大概裏切られる。

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:05.40 ID:IFvlp9/o.net
>>939
食欲の秋か

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:37.96 ID:zikzDvK0.net
>>907
ドラマでもオリジナルで上手く行かなかった作品はあるんやで
目立たないだけで

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:41.45 ID:2pWCBBLn.net
最近のラノベはアニメ化することを前提に書いてる奴が多いとかベテランラノベ作家が苦言を呈してたな

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:42.94 ID:wG5LPRYl.net
>>932
男はともかく女のシナリオライターは実写崩れがほとんどだしな

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:28:43.57 ID:FxoGvoeA.net
>>941
そりゃソフトが売れなかったら当たり前だろw

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:29:19.25 ID:IFvlp9/o.net
>>945
日本に限って言えばドラマが流行るかどうかほとんど広告代理店がどのくらい力入れてるの差だけじゃね?

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:29:44.82 ID:SLC/nlTb.net
>>900
ガセかよ
消えろよ

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:29:46.34 ID:4mbxjgQ5.net
>>935
悪くないな
つーか俺はカトリみたいな嘲笑されがちな馬鹿な役をやってもらいたい

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:30:02.67 ID:CXGI/PNL.net
>>942
そこら辺のお陰でこれまで抑えられてた糞企画が通り易くなったのかもしれない
構想○○年とか恐らくその類い

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:30:29.77 ID:TC6UnjRv.net
>>948
なおいかにもアニメだなというものを作っても、いまさらこんなのアニメでやらなくていいと言いだす模様

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:30:31.43 ID:FxoGvoeA.net
次スレ立てる

>>949
じゃあなんでレガるタイトルが出ちゃうんですか?

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:30:36.66 ID:bwZEW/8f.net
>>949
それは初回だけだなあつまんないと簡単に切られる

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:30:59.90 ID:Z7Vi/hFH.net
>>946
エスマ文庫だっけ?京アニの
あれなんか明らかにアニメ化を餌にしてるんだから
そりゃアニメ向きの作品が集まるよ

それ以外だってラノベがちょtっと売れればすぐアニメ化みたいな風潮あるから
そりゃみんなアニメ化意識してもしかたないよ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:31:01.96 ID:CXpuk3Bp.net
>>943
原作物の方が期待できる

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:31:32.59 ID:k9tlWK8O.net
信長のシェフとか酷かったなあ
信長協奏曲はどうなるか

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:31:41.94 ID:zikzDvK0.net
>>949
視聴率はそうやって稼ぐのは普通みたいだし広告の強さありきだろうな
ただその事と好評価になったかどうかは、必ずしも噛み合ってない様子

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:31:47.26 ID:fTAYVclE.net
>>946
漫画のワールドトリガーもアニメ化の速さからそれ前提だった気がするね
ほとんどの原作狩りつくしているからしょうがないのかも

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:32:25.09 ID:FxoGvoeA.net
※次スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17563
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412202688/l50


>>958
ルパンを当てた小栗旬のパワーを信じろ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:32:30.21 ID:4mbxjgQ5.net
>>956
いやアニメ化するスタジオが京アニしかないんだからハードルはめちゃあがってるだろ
アニメ化したくてラノベかくならMFにでも投稿すればいい

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:32:49.10 ID:fTAYVclE.net
>>961


964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:32:55.84 ID:UCL02YKc.net
>>950
ググレカス

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:33:16.13 ID:RRMErlqQ.net
秋アニメは豊作で腹いっぱいになれるかな

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:33:21.87 ID:4mbxjgQ5.net
興業的には大成功を収めたが内容の評価は最低の映画があるらしい

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:33:49.56 ID:FxoGvoeA.net
>>953
そのパティーンはちょっと思いつかないなあw

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:07.32 ID:IFvlp9/o.net
で、結局円盤まで買いたいドラマはあるの?

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:18.74 ID:uu9MnNda.net
>>961


ルパンって結局面白かったのか?

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:23.72 ID:zdOdz9om.net
パクリでも何でもいいけど売れるもん作れよ
誰得のゴミ量産してんじゃねーぞ

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:24.22 ID:4mbxjgQ5.net
>>961
乙ぞい

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:24.47 ID:wG5LPRYl.net
>>960
ワートリは作者富樫化してるからな
あれは早く月刊に行くべき

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:25.76 ID:N7Mf/lar.net
ソースだぜと言ってググれって言っちゃう人は負け犬宣言だよね

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:38.55 ID:SLC/nlTb.net
>>964
まとめの記事がソースとかカスはROMってろ

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:34:43.28 ID:JIUdaLHK.net
ゲド戦記は年間興収ナンバーワンだからな

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:35:07.15 ID:TC6UnjRv.net
>>967
ドラグナーや精霊あたりのイメージで

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:35:13.41 ID:nIr9TGqo.net
アニメなら出来ることと言ったらやっぱり美少女ハーレムやロボット物じゃないですかね?
人間ドラマとかアニメでやる意味わからん

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:35:31.87 ID:dExtognW.net
なのはさんももう10年かー
中の人も10歳老けたね

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:36:17.24 ID:4mbxjgQ5.net
>>972
「ワートリアニメ化という偉業を達成したんだからご褒美としてリリエンタールの続編かかせてよー」とごねてると何の脈絡もなく妄想した

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:36:25.23 ID:xOnI+8LH.net
>>965
とりあえず今夜の甘ブリとGレコのおかげで幸先いいスタートがきれそうではあるな

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:36:26.21 ID:FxoGvoeA.net
>>976
ドラグナーをアニメ以外、つまり実写でやれ…だと…

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:36:33.82 ID:mwotIrED.net
榊は発言だけ見ると人格者でお堅い小説かいてる大御所
っぽいのに実際の作品はアカンとチャイカだからギャップに
戸惑う

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:36:46.66 ID:4mbxjgQ5.net
>>973
これ

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:37:01.29 ID:SR0AJghL.net
エスマ文庫はコミカライズしてもらえる道もなくて京アニに使い倒されるだけ

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:37:20.76 ID:TC6UnjRv.net
>>981
いややめろw

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:37:33.64 ID:qtLGmAGa.net
>>949
初期のトリックは人気出たからプッシュされるようになったんじゃないんか?

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:37:35.21 ID:FxoGvoeA.net
>>982
見た目チンピラだしな

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:37:58.56 ID:M7waQC8l.net
エスマ文庫売れてんの?

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:38:16.19 ID:2pWCBBLn.net
ファンタジー物はアニメでやってこそなのに売上は爆死続きなのは何故か

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:38:25.10 ID:JVhgym2J.net
原作が枯渇してオリジナルもダメとくれば…
キルミーゆゆ式桜trick辺りの2期もワンチャンあって然るべき

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:38:49.43 ID:4mbxjgQ5.net
エスマ文庫は本屋ではあつかっておりません

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:39:01.84 ID:mwotIrED.net
京アニ文庫は新人賞というか
もはや原作コンテストみたいなもんだな
フリーとか原作のほうが外伝扱いみたいになっててビビるわ

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:39:08.66 ID:7GOaPbkg.net
昔よりは店に置かれるようにはなったからな>エスマ文庫

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:39:34.07 ID:uu9MnNda.net
今月のアカギ、鷲津が国士無双イーシャンテンまでいって終わりだった。
あと10年くらいやるつもりか、この作者

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:39:35.87 ID:FxoGvoeA.net
>>989
アニメ需要が無いから爆死ばっかなのでは?

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:39:42.43 ID:xoBmOSlq.net
>>989
ハリウッド映画がそっちの需要を満たしているのかも

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:39:57.39 ID:k9tlWK8O.net
甘ブリばく

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:40:00.83 ID:QYrpHvn7.net
スレイン縛

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:40:02.44 ID:SLC/nlTb.net
>>982
一応阪大法学部卒業しているからな

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/02(木) 07:40:03.24 ID:irjoR5If.net
榊のキャラは臭さくないかなりいね
良い意味で現実の人間っぽいキャラ描く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200