2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17590

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:18:40.55 ID:ipwh1c79.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17589
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412368330/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:19:08.11 ID:ipwh1c79.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:19:26.64 ID:ipwh1c79.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:28:54.60 ID:YkxLTla6.net
かやのん

・移籍
・結婚
・出産

どれだよ

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:28:56.18 ID:hESHpv13.net
かやのん授乳ーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:28:57.53 ID:ipwh1c79.net
かやのんーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:29:26.40 ID:ElelixDO.net
かやのんーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:29:32.08 ID:RjWrFmMr.net
松岡くんの介護係ーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:29:39.48 ID:0pqTndTh.net
事務所辞めたかやのんーっす
俺もかやのんに中だししてー

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:29:47.93 ID:l8x5dw33.net
***,*25位/***,*22位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 14/12/26 14/10 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,*48位/***,*92位 ★ (*10,015 pt) [*,*10予約] 14/12/25 14/10 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,322位/***,431位 ★ (***,888 pt) [*,**2予約] 14/12/25 14/10 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,956位/**1,105位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 14/12/26 14/10 甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
**1,077位/**1,339位 ○ (***,430 pt) [*,**0予約] 14/12/25 14/10 ガンダム Gのレコンギスタ 1 [DVD]

うーん

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:29:51.12 ID:wwNgaasn.net
ノレド・ナグて

あのピンク髪のチアか・・

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:29:54.36 ID:MC2nvPgo.net
かやのんーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:30:13.05 ID:5zF09gvz.net
まだ見てないけど、曇天って完全にぐちょ向け?

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:30:15.11 ID:A6IqcIWf.net
ブタアニメの季節まだかよ

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:30:31.42 ID:hYkUoug4.net
かやのんーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:30:31.48 ID:bV6BXUJT.net
>>11
あぁ、あれは良い声で滑り台で泣きそうだった

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:30:47.59 ID:YkxLTla6.net
>>13
男キャラしか出ない

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:02.17 ID:wwNgaasn.net
まごう事無き、ぐちょ専用

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:13.70 ID:VTcRK1CS.net
>>4
移籍だろ


B.L.T.VOICE GIRLS Vol.20

表紙: 田村ゆかり
声優、アーティストのロンググラビア+インタビューマガジン「B.L.T. VOICE GIRLS」。

>また、花澤香菜、茅野愛衣からの重大発表もあります!

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:18.97 ID:XuS0XeD9.net
イバト・ルタて

あの空気の読めないおっさんか・・

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:24.75 ID:pg2Gy+5n.net
>>17
サトリナ先生いたやろ
後々能登も出るらしい

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:35.36 ID:jnF2/l+x.net
>>16
パチンコにあんな深い意味があったとわ思いもしなかったわ

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:44.28 ID:RyvcVyby.net
かやのん結婚で実はトンコさんに相手にされていなかったホノオくん
のようになる松岡くんがみたい

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:45.10 ID:hYkUoug4.net
ちゅっ
http://pbs.twimg.com/media/By_oHIYCcAARU9H.jpg
http://pbs.twimg.com/media/By_oHIeCcAIwaxk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/By_oHOoCcAAMJzK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/By_oHMJCcAApvY5.jpg

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:31:52.35 ID:EJGvNjiN.net
>>10
他の秋アニメは?

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:32:03.67 ID:LKMiq/i1.net
かやのんならお金が貯まったから念願の喫茶店開業とか始めてもおかしくない

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:32:19.28 ID:ipwh1c79.net
>>10
まあスカスカやな

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:32:41.12 ID:l8x5dw33.net
>>25
デッドヒートに混ざってない

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:32:44.79 ID:VTcRK1CS.net
>>26
声豚が殺到してキモ喫茶になりそう

トイレでオナニーしてそのままにして帰る奴が出そう

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:33:03.50 ID:YkxLTla6.net
松岡君を介護できるスキル持ちって
業界全体探しても両手の指ほどもいないもんな

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:33:13.07 ID:QUZvQJaI.net
かやのん今期何に出るの

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:33:14.43 ID:ygFUgIfw.net
>>14
おとなしく今期のアニメでブヒッてろ

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:33:47.97 ID:hYkUoug4.net
松岡君に対する態度で、その声優の本当の性格が分かるよね
性格悪いか優しいか

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:33:49.74 ID:mZx+234e.net
あのピンク、食えるんだな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:33:54.83 ID:33UxOaRv.net
かやのんの喫茶店とか
毎日通うわ

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:02.61 ID:0pqTndTh.net
>>24
こんな奴の未来すら変えられないとか
ドラえもん無能やな

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:07.10 ID:A1NSJhUy.net
ええな
http://pbs.twimg.com/media/BzB4xO4CEAA4PfT.jpg

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:16.44 ID:EJGvNjiN.net
ひょっとしてFateGレコ甘ブリ以外ってやばいの?

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:26.22 ID:LKMiq/i1.net
甘ブリ信昨日からGレコに喧嘩売りまくってるけど
Gレコは既に万pt稼いでるのに強気だな

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:39.40 ID:YkxLTla6.net
てかFate以外わりとやばい

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:42.92 ID:UZk4aDyH.net
来年はしばらく茅野の仕事減るだろうね

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:52.74 ID:ETqhslfI.net
>>38
今更w
あとはクロアン次第やな

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:34:55.83 ID:HPrVmb4l.net
今日はFateか
初回1時間SPとか気合い入ってんな

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:00.80 ID:XuS0XeD9.net
喫茶店とか...ポルうさの経営苦話とか伊良部のうどん屋とか思い出して鬱になる

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:03.15 ID:qOwdllA0.net
信長と茅野がくっついて松岡君に絶望してほしい

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:03.33 ID:JyI4EXCj.net
デェェェス

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:13.94 ID:mZx+234e.net
Gレコ、SNがやばいの

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:13.96 ID:LcQA3oCd.net
寒ブリもGレコもやばそう

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:18.36 ID:ipwh1c79.net
>>38
テラフォは既に死んだ

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:20.15 ID:iVEBc5jR.net
ドラ泣きしてきたけどドラって無能だよな

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:35:29.64 ID:hESHpv13.net
ぶっちゃけ完全に発狂してる

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:36:11.51 ID:RyvcVyby.net
>>38
デンキ涯
テラフォ
図書館

まだ一話なのにもう爆死が3つ

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:36:21.11 ID:A1NSJhUy.net
Gレコの女の子は元気があってよろしい

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:36:23.26 ID:YRNdH0ox.net
まじっく快斗
魔弾の王と戦姫
ログ・ホライズン 第2期
失われた未来を求めて
Fate/stay night -UBW- 1st
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞


今日のアニメ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:36:32.33 ID:qqm3UGqq.net
図書館まだやってないから

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:36:34.43 ID:uS5mh+mV.net
>>34
あのピンク、レイプしても蹴った!とか言ったみたいに
あのテンションで入れた!とか言いそう

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:36:37.60 ID:M4qGCuBk.net
テラフォなんか画面暗いな
ゼットマンみたい

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:36:42.82 ID:YkxLTla6.net
Fateは初回どころか2話目も1時間だからな
これ賭けなんてもんじゃねぇ

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:37:07.90 ID:LcQA3oCd.net
>>54
UBWはまーた分割か

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:37:08.60 ID:zfwrvSTo.net
ひと月くらいは甘ブリとGレコで煽る感じかね
ある程度経てば推移も見えてきてまた変わった煽りになるだろうが

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:37:12.58 ID:XuS0XeD9.net
Gレコ、テラフォ...う〜ん
今年の秋は歴代最高の豊作とか言ってたスレがあるらしいが

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:37:12.65 ID:ipwh1c79.net
>>54
魔弾とクロアンに期待したい

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:37:15.94 ID:aO7e7A3C.net
甘ブリ初回放送こんだけ変更になってるのにネット配信無しとか頭おかしいのかTBS

こんなんだからTBSは爆死すんだよ

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:37:57.55 ID:WZyZpqk6.net
秋はGレコとヤマノススメの後半だけだからみるものが
少なくなった

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:00.17 ID:+GQvdueu.net
われめてはなんで最初CGだCGだ言われてたんだろう

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:05.95 ID:RjWrFmMr.net
TBSが爆死するのはクソアニメばかり放送するからで
配信とか関係ないと思うの

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:07.78 ID:hESHpv13.net
モー娘落ち目www

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:23.69 ID:mZx+234e.net
 
放送もできないようなグロ漫画アニメなんかもう作んなってゆー

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:24.82 ID:ygFUgIfw.net
>>54
贔屓目抜きで万売れそうなのがfateしかなさそうだ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:24.62 ID:slpvXlGW.net
Fate初回はどこまで話が進むのか
一時間でランサー戦くらいか?

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:30.90 ID:EJGvNjiN.net
>>40
Fateは今日みんなで実況できるし
盛り上がりそうだな

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:44.89 ID:QUZvQJaI.net
テラフォは放送前から売れないって意見だったし

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:38:50.37 ID:kOJqCJ69.net
>>54
実はマジック怪斗期待
刃でるし

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:06.10 ID:eMTIIQSX.net
Fate1話って体験版の話やるのか?

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:06.78 ID:g8bi4zkP.net
クロアンにもう少し期待しろよ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:10.77 ID:YkxLTla6.net
Fateを実況できないのは
関西民の一部くらいか

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:13.40 ID:qOwdllA0.net
少しは俺ツイのことも話題にしてやれ

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:19.19 ID:WZyZpqk6.net
Fateって下手したらペルソナ4Gみたいになりそう

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:29.84 ID:XuS0XeD9.net
(もんじゃの)みんな

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:35.81 ID:ygFUgIfw.net
>>62
魔弾に期待するなPVの時点で駄目だ

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:39.36 ID:EJGvNjiN.net
>>63
甘ブリじゃなくて俺ツイだったら
みんなどうでもよかったんだろうな

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:45.31 ID:+GQvdueu.net
fate今日の番組表みたら0話ってなんやねん

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:51.64 ID:A4l2mQzs.net
>>24
えるたそは天使だなぁ

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:39:59.83 ID:JyI4EXCj.net
>>75
クロアンも規制祭りらしいな

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:04.55 ID:zfwrvSTo.net
>>78
ラインP4Gか

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:07.72 ID:x6nNvZvr.net
音速板の県名投票は賛成多数の状態か
とはいえさすがに売りスレが移住するには無理があるな

あとテレビ番組板も議論が始まっているようだ

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:10.85 ID:ygFUgIfw.net
>>77
来週ですし……

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:13.02 ID:YkxLTla6.net
たこやきなんてなかった
http://www.fate-sn.com/onair/

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:20.85 ID:IP/2gbWv.net
チアのモブ子とかすごい必死に頼み込んだらやらせてくれそうな大らかな空気だよね

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:27.30 ID:RyvcVyby.net
安易に規制するグロアニメってほんと糞だわ
馬鹿の一つ覚えみたいに白くしたり黒くするんじゃなくて
マミンゴみたいな演出にしろ

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:28.95 ID:qOwdllA0.net
クロアンはヒロインが非処女の糞アニメ

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:32.55 ID:A1NSJhUy.net
ゆいかおり
東山
三澤
茅野

最近人気声優の遺跡多すぎじゃね

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:38.81 ID:eIj6H0ve.net
fateはストーリーはよく知らないけど凛ちゃん可愛いで視聴できるは

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:41.71 ID:WZyZpqk6.net
まじっく快盗 予約入れるの忘れてたわ。

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:42.57 ID:YRNdH0ox.net
>>88
BSで見れるだろ

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:40:55.19 ID:g8bi4zkP.net
>>76
BSあれば余裕だろ

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:41:10.30 ID:zfwrvSTo.net
>>82
今日の放送が原作だとプロローグに当たる部分だから

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:41:26.56 ID:YkxLTla6.net
>>82
凛とアチャー側で1時間
来週は同じ時間軸をシロウとセイバー側で1時間

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:41:33.14 ID:EJGvNjiN.net
BSって台風とか大丈夫なの?

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:41:36.90 ID:YRNdH0ox.net
凛視点でzeroとの繋ぎをやるんだろうな>0話

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:41:50.68 ID:XuS0XeD9.net
衛星放送はテレビに非ず

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:04.82 ID:hYkUoug4.net
こうして見ると戸松ちゃんのスタイルの良さがよくわかる
http://i.imgur.com/EFQFJBb.jpg

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:09.64 ID:uS5mh+mV.net
Gレコのキャラは基本的に会話が成立しないしテンション高いから
死んでり衝撃展開あっても、いまいち感情移入出来無い

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:12.81 ID:qqm3UGqq.net
0話 凛視点でセイバー召喚まで
1話 士郎でセイバー召喚までだろ

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:17.23 ID:2RcJiQsb.net
もともと深夜アニメなんて見たい奴はなんとしての見るから時間変更そんなに影響ないんじゃないの?

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:26.62 ID:ipwh1c79.net
>>88
まあたこやき最速でもGレコ上がらなかったしね

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:30.60 ID:i7Wi119X.net
>>100
ゲーム時点でプロローグが凛視点だったし、単にそれだけやろ

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:30.97 ID:33UxOaRv.net
>>76
関東民はGレコに寒ブリに災難だよね

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:39.13 ID:RyvcVyby.net
>>89
その頼み込んだ子が男の娘というオチ

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:42:54.16 ID:pEkX450Z.net
>>91
マジ?

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:06.78 ID:ygFUgIfw.net
もう記憶がおぼろげだが
体験版って凜視点だったよな?

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:16.37 ID:HPrVmb4l.net
漫画でグロがウケてるのは売れない
テラフォはグールコースだなこれ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:26.11 ID:+GQvdueu.net
>>109
ェ…

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:28.19 ID:g8bi4zkP.net
Fateなんて焼き直しだし売り上げ以外何も期待できんわ

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:32.73 ID:eIj6H0ve.net
>>102
まれいたそと違って全身を写せるな
顔は時々作画が変るが

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:37.86 ID:WZyZpqk6.net
>>103
Vガンダム展開期待

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:50.93 ID:YRNdH0ox.net
>>112
グールよりひどいことになる

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:43:59.47 ID:QUZvQJaI.net
規制するならそんなもんアニメにするなって思ってまうわ
つまんないだけじゃなく買う気も失せる

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:44:04.07 ID:jnF2/l+x.net
>>109
ファッ

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:44:04.35 ID:GDONp0a9.net
GAROが意外と面白くてびっくりしたわ、金かかってんな

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:44:07.19 ID:A4l2mQzs.net
>>81
俺ツイだったら「無駄な金をかけるなよ」と言ってた

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:44:11.11 ID:ETqhslfI.net
>>111
だね

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:44:12.41 ID:ygFUgIfw.net
>>112
進撃が受けてるんだし大丈夫だろ漫

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:44:12.69 ID:YkxLTla6.net
>>110
1話開始時には処女だけど
1話Bパートで膜破られるよ

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:44:55.75 ID:hYkUoug4.net
東京グールは放送前は四天王候補にも上げられていたのに
結局振るわなかったな

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:07.70 ID:DG9ENP/F.net
http://i.imgur.com/7YzTcsi.jpg

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:12.09 ID:qqm3UGqq.net
進撃は受けないって放送前に散々言われたのが分かるだろ

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:14.06 ID:8RCmQ519.net
MXの画質でFateみるとか何か前世で悪い事でもして修行してんのかよ
人生じゃないんだぞ

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:18.03 ID:HH5JXXLy.net
ID:hYkUoug4

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:41.39 ID:pEkX450Z.net
アニメ界の4大凛の1人登場したんか
こっちも覇権取れそうか?

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:50.47 ID:GDONp0a9.net
Gレコの会話のドッジボールは逆にリアルな感じがして
最近のアニメのひとつの方向に向かう会話に疑問を持てて面白いとは思う

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:50.75 ID:IP/2gbWv.net
>>103
まぁ大体いつもそんな感じだし
「あっ、えっ、死んだの?」みたいな

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:51.33 ID:hYkUoug4.net
>>126
これはこれでブヒれません?

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:56.47 ID:Sx6W4nzX.net
パチアニメは金あんだから本来力入れてつくるべきだよな
牙狼も10年コンテンツだし

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:59.09 ID:haVNtLQd.net
エロゲヒロインだって開始時は処女だけどゲーム終了時には非処女になってるのが大半だろ

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:45:59.29 ID:XuS0XeD9.net
ZEROの退屈ぐるぐる初回3話を乗り切った強者なら、おそらく乗り切れそうか>UBW初回

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:46:03.90 ID:USnRqWTw.net
>>99
問題ない

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:46:09.55 ID:WZyZpqk6.net
Gレコはマラソンするか微妙だなー

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:46:21.19 ID:jnF2/l+x.net
>>125
それ内容知らない奴かアンチだろ
そもそも四天王は竿、ホモ水、P4、アルドノアって意見がほとんどだっただろ

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:46:26.53 ID:+GQvdueu.net
逆に考えるんだ
ぐるぐるしたから覇権をとれたんだと

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:46:31.14 ID:ipwh1c79.net
>>127
PVが凄くて評判になってなかったっけか

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:46:37.66 ID:uS5mh+mV.net
>>112
つ進劇
ヤンジャンアニメはいかにも低予算じゃん
塗りだったり作画だったり最初から売る気無いんだよ

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:46:46.88 ID:UaQronJC.net
むしろ序盤から中盤にかけての士郎さん無能エリアが鬼門だろ
あの辺でどんだけ尼らん落として煽られるか

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:01.16 ID:ygFUgIfw.net
>>128
同時刻放送なんだからBSで見ろよ……台風来てるけども

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:05.30 ID:rpi8MkZZ.net
>>135
主人公とのセックスだけは問題ないからな

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:11.44 ID:RjWrFmMr.net
進撃はグロイだけじゃなくてカッコよさも有ったから売れたけど
テラフォは別にカッコ良くないよな…

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:11.55 ID:RyvcVyby.net
Zeroから丸三年ってことは最初は本当にSNやる
つもりはなかったんだろうな
予想外にヒットして視聴者からSNSN言われたから
じゃあやろうかみたいなノリか

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:15.74 ID:YkxLTla6.net
>>136
なんか監督変わってコンテの構図とかすげー良くなってるらしいよ

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:18.14 ID:ws4EGMgO.net
今日のハルヒ一挙EEもやるんだな
あんなもん垂れ流すなよ

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:18.83 ID:DG9ENP/F.net
http://i.imgur.com/lpR2nlF.jpg

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:26.34 ID:frnezVOh.net
BSは受信障害はあるだろう台風とかで
でもテロップの心配はあまりない

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:30.13 ID:XuS0XeD9.net
まあ焼き直しだから期待しないってのはヤマトの経験から分かる
こちらは円盤にカウントされるくらいしか違いがない

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:47:46.57 ID:A1NSJhUy.net
蛸壺さんの方が観察力あるな
http://i.imgur.com/27k9a6n.jpg

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:48:16.66 ID:+GQvdueu.net
BSは強風とかでもすぐ電波入らなくなるから困る

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:48:33.55 ID:pEkX450Z.net
>>126
ダックスフンド?

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:48:40.27 ID:l8x5dw33.net
>>148
あおき・・・

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:48:46.09 ID:HH5JXXLy.net
>>139
そいつ本人がグール四天王と言ってたんだよ触るな

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:49:06.33 ID:bV6BXUJT.net
>>148
そんな自信満々だけどこれでzeroに負けたらどうすんの?超間抜けじゃん

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:49:26.13 ID:+GQvdueu.net
そういえばやたらグール持ち上げようと頑張ってた画像貼りいたな

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:49:34.62 ID:UaQronJC.net
そりゃあおきはな。あのグルグルも後付で魔術で洗脳どうこういってたけど
そんなもんが言峰に通じる筈も無いし、二人もそれをよく分かってる立場の時点で無理があった

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:49:37.82 ID:jnF2/l+x.net
>>157
見る目ないカスだったか
たぶんアンチだろうけど

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:49:51.91 ID:hYkUoug4.net
>>157
おっ、グール四天王候補に上げてた本人登場したか
なぜグールは振るわなかったんだろう

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:02.09 ID:dB00h547.net
型月専用マシンのうふぉさん
造ってて楽しくなさそう

ただでさえ普通じゃない時間かかってそうだし

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:04.91 ID:l8x5dw33.net
>>158
負けると思うよ
存分にンゴるつもりだ

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:11.14 ID:RjWrFmMr.net
グールの画像はグロとか拷問シーンばかりでネガキャンかと思った

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:17.38 ID:USnRqWTw.net
ま、アニメ視聴にMXはないわ
テラフォマーズをテレ朝チャンネルで見るぐらいないわ
見てるけど

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:19.51 ID:BDDRluAl.net
個人的にどれだけ出来が良くてもzero越えは難しいんじゃないかと思ってる

ノンケニーサンの悲劇を忘れてはならない

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:21.41 ID:I+hYgvrZ.net
全方位でアンチやってる奴って実は全部すきんだろうなGレコもラブライブも

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:30.43 ID:QUZvQJaI.net
デュエマ神回だなw

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:30.86 ID:IP/2gbWv.net
>>147
他社のメンツ潰すことにもなるからリメイクってのはなかなか企画として簡単ではないと思う

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:32.17 ID:oDv/diUI.net
>>4
大沢に移籍

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:35.04 ID:bV6BXUJT.net
>>164
HIDOI

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:35.69 ID:ws4EGMgO.net
とりあえずGEに期待してるから作画面で頑張ってくれUFOは

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:41.29 ID:eIj6H0ve.net
>>149
ハルヒEEは一挙で観るならまだギャグとして笑える余地はあるんじゃないか?
1週間ごとに1話ずつ観せられると軽く殺意が湧いてくるけどw

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:50:47.53 ID:HH5JXXLy.net
>>159
そうそう、画像貼りまくってたのがグール四天王だとかアルドノア覇権とか言ってったんだよなあ

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:07.42 ID:+GQvdueu.net
まあでもぶっちゃけあの原作の伸びでこの円盤売り上げはちょっと酷いけどなグール
原作伸ばしてやったアニメに感謝して信者ちゃんと買ってやれよ

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:07.25 ID:USnRqWTw.net
>>151
台風でも映るだろ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:15.02 ID:RjWrFmMr.net
長い会話シーンでぐるぐる回るのはあおきの癖なんじゃねーの
ケイネスと婚約者とランサーの会話シーンでも
婚約者がぐるぐる回ってうざかった

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:16.67 ID:0pqTndTh.net
Fateは5万5千超えるかどうかはきになる

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:18.34 ID:WZyZpqk6.net
ヤマノススメの15分2クールは飯能他のコラボイベント
をたくさんするのにも便利だよな。谷川岳や赤城山、霧ヶ峰
巡礼者も大変そうだけど結構行ってる奴も出てきててワロタ

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:30.35 ID:ygFUgIfw.net
>>134
なんか中途半端だったけどなホラーが正体現してないのにいきなり鎧召還するとか
(セオリーであって強いホラーなら人間形態ですら適わなくて召還することはあったけど)

まあ中世の魔女狩りでそこかしこにゲートあるから大忙しなんだろうと納得するが

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:39.09 ID:haVNtLQd.net
つまんない仕事でも当たり前のように手を抜かないのは
社会人なら普通だから

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:51:55.38 ID:ETqhslfI.net
今まで原作力誇ってた他エロゲ原作アニメと格が違いすぎるから
zeroに勝つと思うけどな
まあ年寄りの戯言だと思って流してくれw

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:01.90 ID:HPrVmb4l.net
進撃がグロだけが売りじゃないからな
バトルシーンに力入れたから売れた。他の作画はガタガタだったけど

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:13.82 ID:33UxOaRv.net
>>182
なかなかできることじゃないよ

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:14.70 ID:l8x5dw33.net
>>163
型月以外作ったらヨヨネネで爆死なんだから
むしろ型月に寄生してるだろ

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:17.45 ID:jnF2/l+x.net
>>165
ほんとこれ

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:18.21 ID:bV6BXUJT.net
>>182
なかでき

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:20.13 ID:MC2nvPgo.net
>>182
いやなかなか出来る事じゃないよ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:34.81 ID:WZyZpqk6.net
>>182
普通のことができないやつ結構おるんで

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:36.43 ID:BDDRluAl.net
あおきの絵作りって本当に退屈なんだよな
アニメのハッタリが足りなさすぎる

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:36.70 ID:hYkUoug4.net
このスレにも沢山生息してそうだね
http://i.imgur.com/YPkOhLV.jpg
http://i.imgur.com/5wjRxDf.jpg
http://i.imgur.com/9OhAoSr.jpg
http://i.imgur.com/24aYVuF.jpg

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:40.58 ID:EJGvNjiN.net
FateってBOX売りだったら
やっぱり4万は売らないとたたかれるのかな

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:46.25 ID:+GQvdueu.net
>>182
なかなかできることじゃないだろ

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:52:50.08 ID:XuS0XeD9.net
グールのバケツ何杯分の血とか物理法則おかしい
ちゃんと食事と下の世話してたんならわかるけど

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:53:04.92 ID:g8bi4zkP.net
>>170
他社の面子とか潰せばよくね

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:53:05.94 ID:Fr4Ai+m4.net
偶然見つけたんだけど
ネウロアニメ化の時に原作信者が日テレに抗議した時のやりとり
http://neurokaizen2.blog35.fc2.com/blog-entry-61.html

>日テレP
>とにかく原作者も含め、集英社も含め、意見を拝聴しつつ作っているんですよ。
>誤解されているかも知れませんが、 勝手に2者を無視して作っているわけではないです。


あれ…暗殺の時のインタビューで原作者が
「ネウロの時はアニメスタッフは全く来なかった。暗殺は来てくれてる」と言ってたんだけど

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:53:10.91 ID:hYkUoug4.net
>>182
なかでき
さすおに

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:53:47.58 ID:d+cAU6cP.net
>>163
GEをアニメ化するしゲーム業界でムービーやってるぞ

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:53:57.94 ID:hESHpv13.net
ナツコやりやがったな

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:54:35.88 ID:dB00h547.net
>>199
そういやテイルズOP変わったんだっけか
GのIGがゴミすぎだったけど、あれで切られたんかね

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:54:45.27 ID:irYyF5N4.net
ufoのクオリティーは圧倒的

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:54:48.63 ID:l8x5dw33.net
>>200
ナツコは信長協奏曲で許した

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:54:55.91 ID:slpvXlGW.net
>>199
GEアニメ化ってあの過去話か

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:54:56.75 ID:T1fPnxhJ.net
GAROアニメがあれでパチ化OKってことになると、
特撮のほうが廃棄されちゃうな。雨宮青くなるんじゃね?

CGだけやたらカネ掛かってて作画歪んでるのはカンベンしてほしいなw

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:54:59.40 ID:YkxLTla6.net
Zeroとか超人同士の戦いなのに
セイバーランサー戦とか普通に人間ができそうな動きばかりでもっさりしてたもんな
今度も戦闘のラインはホの鹿角戦で良いよな

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:55:02.18 ID:A1NSJhUy.net
>>182
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg05.jpg

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:55:06.72 ID:RjWrFmMr.net
>>192
素直にあやまるワロタ

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:55:08.71 ID:WZyZpqk6.net
秋アニメで聖地確定してるの出てくるかなあ・・・

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:55:34.99 ID:jnF2/l+x.net
>>197
日テレクソですわ

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:55:36.48 ID:l8x5dw33.net
>>202
社員さん?

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:55:44.33 ID:ygFUgIfw.net
>>201
UFO最高、IGはゴミカス
とか煽ってたねこのスレ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:55:52.77 ID:d+cAU6cP.net
>>201
多分そうだと思う。あの頃はIG終わったなって感じだった

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:56:00.80 ID:bV6BXUJT.net
>>205
特撮ドラマは希少動物みたいにきっと保護されるんだろう

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:56:13.04 ID:ETqhslfI.net
>>206


216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:56:16.00 ID:oZzyf/1H.net
あおきえい消えてどうなるかってところだなFate
アルドノアもだけどあいつ向いてない企画ばっかりやらされてるとしか思えんわ

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:56:26.34 ID:FuphGiB+.net
ufoさん型月で稼いで趣味でヨヨネネ作るっていう理想的な散財サイクルしてるじゃない
ここまでの経営システム組めてる制作なんて深夜系じゃ他にないぞ

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:56:33.54 ID:RyvcVyby.net
>>190
ウシジマくんにそんなセリフあったな

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:56:41.58 ID:BDDRluAl.net
>>197
Pって基本的に嘘しか云わない人種だと思っていい

kagamitakaya 鏡貴也ー
そんなこんなで打ち合わせからいま帰宅!で、今日はすっごいいい噂を聞いた!
いつ天アニメのDVDやブルーレイが、けっこー調子よく売れてるらしーまじか!
みんなありがとう!!!二期いきたいから、みんな応援してね!

kamenp  仮面P
鏡先生もツイートされましたが、「いつか天魔の黒ウサギ」のBD&DVDの店舗予約が皆様のお蔭で大変好調なので、
キャストさん稼働の追加イベントを多数、企画中です。
すでに発表済みのイベントとは参加権利がバッティングしない様、配慮しますのでお楽しみに。

○いつか天魔の黒ウサギ 【全6巻】
01巻 *,774(*,569) 11.09.30 ※合計 1,343枚

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:56:59.93 ID:eIj6H0ve.net
>>209
天体のメソッド

あとウィクロスも整地が確定しているといえばしているのかもしれない
東京だから何の面白みもないが

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:57:15.19 ID:+GQvdueu.net
>>219
優しい嘘は良いだろ…

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:57:15.11 ID:XuS0XeD9.net
ZEROはマスター戦の方が良かったくらいだけど、SNマスターは基本素人同士のチャンバラだからな

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:57:32.92 ID:A1NSJhUy.net
>>192
http://i.imgur.com/5wjRxDf.jpg

謝るだけマシだな

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:57:51.77 ID:YkxLTla6.net
UBWがZeroより売れたら
あおきをアルドに拘束したPが超有能だったってことになるな

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:58:06.58 ID:WZyZpqk6.net
>>219
サムメンコの倉田よりはまし

何がホモアニメじゃないだよ・・・

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:58:11.82 ID:2RcJiQsb.net
予想以上に面白かった1話今のところないな

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:58:23.19 ID:jnF2/l+x.net
>>219
うわぁ…

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:58:27.95 ID:EJGvNjiN.net
天メソって売りスレだと声がでかいけど
期待していいのかな

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:58:32.19 ID:Fr4Ai+m4.net
>>209
GAROが恐らくドイツ
天メソが洞爺湖
Fateが神戸

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:59:32.08 ID:Sx6W4nzX.net
>>228
もや黙マが声を張り上げてるからな
存分にラインを上げていけ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:59:43.02 ID:WZyZpqk6.net
>>220
巡礼マニア的にはお休みの季節ですね。

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:59:52.01 ID:d+cAU6cP.net
台風19号が18号とほとんど同じルートで来るとか

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 08:59:54.31 ID:QUZvQJaI.net
4桁は売れてるんだよ!やめろよ

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:00:08.36 ID:dB00h547.net
UBWがZEROより売れない→虚淵のおかげだな
UBWがZEROより売れる→ZEROのおかげで客層が増えたか。虚淵のおかげだな

何があろうと負けは無い

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:00:24.16 ID:YkxLTla6.net
>>228
15年くらい前までは鍵エロゲのライターとして
久弥>>>麻枝 くらいの世間の評価だったのが
その後逆転して
ハンカチとマー君くらいの差になった

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:00:42.11 ID:Fr4Ai+m4.net
>>234
これ10回は見たわ

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:00:47.35 ID:irYyF5N4.net
>>234
アルドノアもそんな感じだったよな

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:00:59.41 ID:vksmT2/i.net
今週もデュエマはマジキチだった

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:01:05.73 ID:RyvcVyby.net
「夏は良かった」なんて言うはめになるのだけは勘弁な

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:01:12.39 ID:IP/2gbWv.net
>>235
まぁ書かねえんじゃ評価もクソもないしな

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:01:18.55 ID:okgjmTtu.net
うーっす
ろこどるデでまたランク外だったみたいだね
尼再販砲も大したこと無いな

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:01:24.01 ID:A1NSJhUy.net
天メソのラインはABでいいな

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:01:30.83 ID:1/w1H6l1.net
***,671位/***,644位 ★ (***,982 pt) [*,**4予約] 2014/10/08 精霊使いの剣舞 第1巻 [Blu-ray]

こいつのラインは?

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:01:43.23 ID:iVEBc5jR.net
>>228
solaみろよ

○sola 【全5巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 3,113 *,*** 07.06.22
02巻 3,129 *,*** 07.07.27
03巻 2,974 *,*** 07.08.24
04巻 *,737 3,440 07.09.25
05巻 3,065 *,*** 07.10.26
BOX *,*** *,*** 10.06.25 ※EMOTION the Best
BOX *,897 *,*** 12.09.21 ※Blu-ray BOX

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:08.20 ID:BDDRluAl.net
>>243
六畳間が相手でいいだろ

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:09.27 ID:eIj6H0ve.net
>>239
来月辺りにはきっとそう言っているよ
もしくは秋は終わった冬よ早く来い

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:14.41 ID:Qi0fSZV4.net
アルドンゴはTwitterじゃ虚淵虚淵言われてるんだから戦犯虚淵だろもう

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:18.34 ID:XuS0XeD9.net
>>239
少なくとも野崎ばらか越えるようなのは見当たらないかな

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:22.13 ID:bV6BXUJT.net
>>228
シナリオ担当が前に担当したオリジナルアニメの一挙が日曜日あるから

http://live.nicovideo.jp/gate/lv194427899

これ観てラインを自分で判断して欲しい

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:26.80 ID:YkxLTla6.net
>>244
何気にエロゲライターの初アニメ脚本作品としては
虚淵やめておより売れてるんだよな

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:28.08 ID:kxN5zX97.net
テンカイOPは変んないのか
EDは今日からPileが担当なんだよな

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:32.69 ID:hYkUoug4.net
(天体のメソッドに期待しまくっているけど、ライン上がるからあまり名前を出さないんだ)

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:02:36.58 ID:M4qGCuBk.net
>>206
アイリが何が起こっているの?みたいなこと言ってたけど大して速く見えないっていうね

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:08.48 ID:1JVhtA4b.net
テラフォ微妙すぎるな
センスを感じない

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:14.77 ID:mqTcHhD0.net
>>241
つか、尼砲自体が弱まってるのかもな
ラブ4の尼砲も大したことなかったし。スカラんというのがよくわかる。

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:18.87 ID:l8x5dw33.net
何か最近ufoの持ち上げがキモい
ライン上げまくって良いってことかな?

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:19.56 ID:eFFzRN/r.net
あおきえいがクビになって本当に良かったわ。
無駄に実写志向で動かないし地味だしぐるぐる時臣みたいな変な演出するし。
今回は監督がVITA版OPの人だから少なくとも戦闘シーンはZEROより期待できるはず。

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:25.02 ID:2RcJiQsb.net
エロゲライターといえばロミオ脚本はしないのか?

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:29.52 ID:d+cAU6cP.net
夏のニコニコは野崎くんが1番人気だったな

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:44.72 ID:iVEBc5jR.net
>>250
だーまえさんには普通に負けてるんだよなあ

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:03:48.39 ID:I/BHeWXR.net
>>252
安心して
天体のラインは3万で確定したから

262 :名無しさん@おどらにゃソン:2014/10/04(土) 09:03:55.23 ID:yZw779by.net
いいやつ円盤買えよー

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:00.63 ID:33UxOaRv.net
FateはZeroより売れるのは確実なんだろうな
本家が負けたらかっこ悪すぎるし

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:00.69 ID:RyvcVyby.net
>>243
ここまで発売日引っ張るようなアニメじゃないよな
はよ爆死しろ

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:01.37 ID:HPrVmb4l.net
>>228
久弥は今の作風とは時代遅れの脚本なので期待しなくていいです

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:02.06 ID:J+2ucrek.net
Solaは時期的に中途半端に古臭くなってきた頃だったからね
だけどメソッドはタイミング的にリバイバルに充分な時期
泣きシコ開拓者の真髄を堪能したい

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:06.48 ID:+GQvdueu.net
>>239
夏が冷夏だったのは確実だからそれはない

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:33.54 ID:d+cAU6cP.net
>>263
禁書…

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:33.83 ID:WZyZpqk6.net
いくら中古とは言え 100円200円でたたき売られてる
ラブライブ二期とガリレイドンナの1巻を見るとじわじわ来る

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:36.32 ID:eIj6H0ve.net
でも野崎くんがナマイキにも結構売れているから
fate以外で野崎くんの売り上げを越える秋アニメがあるかというとちょっと厳しいかもしれない

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:38.00 ID:hYkUoug4.net
>>261
やーめーろーよー
3000の間違いだろ?

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:38.87 ID:DG9ENP/F.net
あおきえいがなんで恨まれてるの?
売れてないクソ原作のZEROをアニメ化であれだけ売った監督だよ?

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:40.63 ID:A1NSJhUy.net
くるでー
近親相姦くるでー

石井:ベルリとアイーダでいうと、最初はベルリがアイーダについていくだけで、アイーダは逆にベルリと距離を置こうとしています。
そんなアイーダがいつベルリのことを本当に受け入れてくれるのか、楽しみにしていてください。仲良しになれる時が僕も楽しみです!

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:04:47.81 ID:XuS0XeD9.net
尼は調子に乗りすぎた

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:06.09 ID:HcoGs9rO.net
天メソはガチで変な奴に目を付けられたな
ライン下げとかないと

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:11.83 ID:BDDRluAl.net
冷え込んでるというなら、今年そのものが激サムだったんだよな

これで秋まで死んだら、どこに出しても恥ずかしくない凶作の年になる

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:18.25 ID:KKUqkZfW.net
Zeroのときホラ信者の馬鹿共がZeroの戦闘シーン叩いてたけど
はっきり言ってZeroの戦闘シーンはホラより良かったよ
ホラのはただ「動いてる」だけで戦闘そのものはつまらんかった

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:23.64 ID:sRjacb6r.net
店ランっす

ゲマ 1位:竿4 3位:精霊1 9位:フリー4,5
メイト 今期・前期放送アニメなし
:HMV 2-3位:ろこどる2,3 5-9位:ろこどる1,7〜4 10位:甘ブリ1
とら  2位:甘ブリ1 3位:P4G5、野崎くん2 5位:P4G5、精霊1、ろこどる1 8位:甘ブリ2〜6,特別、チャイカ1〜5、精霊2,3、プリヤ1 

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:26.09 ID:XKinkmo8.net
>>272
虚淵様の原案を踏みつぶした極悪人だからな
叩かれて当然

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:35.14 ID:hYkUoug4.net
>>272
満を持して制作したオリジナル作品、アルドノアゼロの大失敗によって完全に実力が把握されてしまったから

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:42.50 ID:okgjmTtu.net
ろこどる2巻からどうするんだろ
半減はするだろうからなぁ

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:43.00 ID:iuiROpcM.net
>>192
ファンネル自演が九尾とか、声豚がユニコーンとかそんな上等なもんじゃねー。
あっでもユニコーンは少女が処女じゃなきゃなぶり殺すんだっけ、彼氏居たら祭り上げる声豚と性質は似てるかも。

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:05:57.47 ID:HPrVmb4l.net
>>276
増税の影響は予想以上にでかかったな

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:09.52 ID:l8x5dw33.net
>>277
うわあ・・・

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:12.63 ID:bkSniFsU.net
最後のレストランってマンガで、
「遠足で一番楽しいのは前日の夜
でも、それが中止になったら実際にいけなかったことで
無限にイメージが美化される」
って描いてあったわ

あんがい、実際に見れなかったことで美化されたイメージのおかげで
甘ブリは得をしたのかもしれないよ?
ふつうにやってたら作画いいだけでスカした主人公がちやほやされるだけの
いつもの京アニアニメなだけだったのかもしれないし

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:12.98 ID:1JXwS1zW.net
アルドノアが爆死という風潮

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:14.73 ID:I/BHeWXR.net
>>277
zeroの戦闘は撮影でカッコよく見せてるだけでたいしたことない

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:17.08 ID:QhHhaoiu.net
>>239
いまのところばらか野崎を越えそうなのはないな。
Gレコは元々売れるの分かってるFREE!竿相当だし。

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:21.46 ID:LcQA3oCd.net
>>277
え!?逆じゃないの!?

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:22.58 ID:IP/2gbWv.net
>>263
よくある事よ

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:33.16 ID:ygFUgIfw.net
>>250
脚本じゃなくて原案だと思う

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:43.80 ID:HH5JXXLy.net
>>271
2万 だろ?w

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:44.83 ID:eIj6H0ve.net
>>278
放送していないのに予約されている寒ブリわらたw

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:48.22 ID:kxN5zX97.net
師匠からカミーユになった

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:53.35 ID:okgjmTtu.net
>>278
HMVってなんなんだろうね
尼でろこどる買うって奴は確実に1巻しか買わない連中だよね

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:54.02 ID:bV6BXUJT.net
>>281
ここまで売れてないアニメの王の力なんて効果無いと思うし情時期の範囲内の右肩だと思うよ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:06:59.58 ID:XuS0XeD9.net
>>278
ひゃんsugeeeeeeeeeeeeee!!!
ひゃん!

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:01.62 ID:Fr4Ai+m4.net
>>272
小野が劣等生で株を落としたのと同じだろ
過去の作品が良くても傷が付くと叩かれるのが売りスレ

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:11.15 ID:eMTIIQSX.net
売りスレはzeroよりホラで盛り上がってたもんなあの時

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:20.29 ID:RjWrFmMr.net
>>272
あおきのせいか知らないけど、時々変なコンテが有ったのが未だに忘れられない
ぐるぐる×2、綺礼のケツドアップとか、王の宴のしょぼさとか

それ以外は好き

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:21.91 ID:irYyF5N4.net
>>278
甘ブリつええええええええええええええ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:34.18 ID:2RcJiQsb.net
動いてるだけの戦闘と聞いて思い出すのはマジェだな

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:35.98 ID:RyvcVyby.net
>>286
爆死ではないよな
期待はずれが正しい

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:40.10 ID:WZyZpqk6.net
ろこどるはイベチケ、OVA全弾使いきっちゃったんだっけ

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:55.98 ID:vksmT2/i.net
>>273
姫様がアナル弱そうなのは近親相姦のためだったか

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:56.09 ID:DXWkpEJU.net
>>298
お兄様で小野の何が駄目だったの?

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:07:56.80 ID:J+2ucrek.net
せらむ「イナホ君は生まれた時からクールな性格なんですか?」
あおきれい「劇中でも書いてるんですけど
 ヘブンズフォールっていう15年前の月の崩壊の時に両親を亡くしているんですね
 ユキと二人で生活してきたっていう設定になってるんです
 周りの援助はあったとしても生活自体は厳しかったのかなと思ってて
 二人三脚で生きてくときに生活の知恵とか辛くて諦めない気持ちは
 そういうところで形成されてったんじゃないかなというところで
 キャラクターを設定しています」

あおきの目を厳しく見てしまうのはしょうがないね

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:08:01.06 ID:KKUqkZfW.net
>>289
実際はZeroの戦闘の方がアニメとしては良かった
わかりやすく説明すると売り上げ見てこいって結論になる

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:08:13.36 ID:IP/2gbWv.net
>>282
ユニコーンさんは男は蹴り殺し非処女は角で突き殺す処女厨の鑑だよ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:08:31.11 ID:BDDRluAl.net
>>308
はあ

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:08:35.86 ID:nemj+mm+.net
Gレコ見始めたけど七つの大罪の番宣でのBGMいいな
ケルト系の音はもっとアニメでも多用されてほしい

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:08:45.07 ID:aO7e7A3C.net
>>278
放送してないのに早くもとらで2位になってる甘ブリ凄いな

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:08:50.17 ID:+GQvdueu.net
イナホ君のキャラは両親死んだだけじゃないって信じてるから…

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:08:54.28 ID:l8x5dw33.net
>>308
うわあ・・・

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:00.21 ID:QUZvQJaI.net
ノンケニーサンくらいの戦闘シーンがまた見たい

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:06.62 ID:hYkUoug4.net
腐女子の考える事が分からない…
http://i.imgur.com/wl303i3.jpg
http://i.imgur.com/kAytynp.jpg
http://i.imgur.com/mwFcs1n.jpg

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:09.07 ID:LcQA3oCd.net
>>308
ふーん

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:10.04 ID:HH5JXXLy.net
>>280
あおきえい大好きだったのになあお前

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:14.79 ID:oZzyf/1H.net
>>258
あいつの文章みたらアニメ脚本に向いてないのだけはわかるからやらんでいいだろ

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:16.59 ID:ygFUgIfw.net
>>299
まあどうせ売れるし……ってのと
予想外に順位よくてってのはあったとは思うが割と満遍なく盛り上がってたと思うよ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:21.35 ID:XuS0XeD9.net
まあZEROは昔のカンフー映画みたいな安っぽいコマ送りで高速戦闘を表現しようとしなかった点は評価できるかな

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:40.45 ID:okgjmTtu.net
>>296
王の力だけならそんな慌てないよ
OVAが付くそれだけでヤバイんだよ
未確認とか未確認とか未確認とかね

あとイベント行きたい奴が円盤複数買いしてるのもヤバイ
席数少ないから

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:48.29 ID:bV6BXUJT.net
>>258
売れないラノベ作家にシナリオしてダレがソフト買うの?

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:09:50.14 ID:K+X+sZWH.net
Gレコつまらないけどここでは評判良かったのかよ

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:06.97 ID:KKUqkZfW.net
ホラ信者本気で頭おかしいんだな
Zeroとufoに喧嘩売るとか本気で馬鹿なのかと思う

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:21.52 ID:mqTcHhD0.net
戦闘単体でおもしれーなと思ったのは致死まで遡るわ

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:22.93 ID:HH5JXXLy.net
ID:hYkUoug4

おせかす画像ばかり貼ってんなよ中国

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:31.95 ID:CNEZlntE.net
Gレコはもっとポルポルしないと売れないだろ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:34.04 ID:hYkUoug4.net
>>324
ネットのあちこちで評判いいぞ
秋はGレコが制したというレベル

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:34.58 ID:FuphGiB+.net
今回のfateの戦闘はdeen版とZeroのを足して2で割る感じだったな
pvの印象とかでは

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:35.97 ID:b0yWnVYi.net
ここまで見てきた暫定トップが旦那が何を言っているかわからない件な件

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:40.67 ID:eFFzRN/r.net
>>324
尼ラン良ければ掌返すんじゃないの?
俺は微塵も面白いと思わんが

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:54.48 ID:l8x5dw33.net
>>325
うわあ・・・

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:10:56.51 ID:uDvX+dqJ.net
ベヨネッタみたいなスタイリッシュバトルってアニメで出来ないの

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:01.48 ID:UCtWbjLW.net
ツルミロボ @kaztsu ・ 2 分 2分前
ゲーマーズ本店「一番くじ魔法科高校の劣等生」を店頭販売開始、、なんだけど、どういうことでしょうお兄様 誰もならんでない #akiba


さすおに
オーラで人を寄せ付けないとか

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:12.88 ID:iVEBc5jR.net
>>326
それ戦闘単体っていうか戦闘しか残らなかったアニメや

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:13.32 ID:irYyF5N4.net
甘ブリのとらのあな限定版のオーラ

(BD)甘城ブリリアントパーク 第1巻(とらのあな限定版)

アナザークリエイタービジュアルファンブック上巻(なかじまゆか描き下ろし表紙)
参加作家

四季童子、okama、有葉、呉マサヒロ、ヤスイリオスケ、らぐほのえりか、兎塚エイジ、トモセシュンサク、
上乃龍也、Karory、絶叫、あきのそら、MATSUDA98、憂姫はぐれ、水無

http://www.toranoana.jp/info/media/amaburi/index.html

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:15.76 ID:dB00h547.net
ここはホラ信の巣だというのに・・・
新入りはこれだから困るw

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:19.01 ID:RyvcVyby.net
>>307
>劇中でも書いてるんですけど

全然書けてない・・・

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:20.23 ID:LcQA3oCd.net
>>325
あちゃ…

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:25.29 ID:TSigpvnl.net
>>324
評判良くないよ
どこでも

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:30.89 ID:+GQvdueu.net
>>335
一番くじあったのか…

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:38.89 ID:RjWrFmMr.net
>>316
お前エレンなのか?ってwwwwww

これ売れるの?誰が買うの?

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:43.34 ID:okgjmTtu.net
ろこどる1巻 OVAとイベチケキター、これは買い
ろこどる2巻-6巻 なんも付かないのにいらねーよ
ろこどる7巻 1話で6000円とかボッタクリかよ

この売り方は褒められない

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:50.91 ID:KKUqkZfW.net
>>338
声がでかいだけだろ

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:11:52.26 ID:kQqO3a+0.net
>>334
マトリックスみたいにスローモーション入れればオサレになるよな

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:01.59 ID:HH5JXXLy.net
Gレコ放送後に薄毛がすげー暴れてたわ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:05.86 ID:d+cAU6cP.net
>>335
1番くじの存在自体初めて知った

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:09.28 ID:qDA4NddI.net
なんでイナホ君は感情の壊れた天才児設定にしなかった

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:11.54 ID:DG9ENP/F.net
>>287
かっこ良く見せることが重要なんだろ
手を抜いて
かっこ良く見せるなんて
なかなかできないよ

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:13.16 ID:Fr4Ai+m4.net
>>306
入学編はよく叩かれただろ
話の切り方がおかしいとか、戦闘がショボいとか、未来なのに現在の車種が走ってるとか

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:18.92 ID:XuS0XeD9.net
>>302
あれは軽すぎた
質量0の物体が理想的な真空で動くかの如く
まさにCGそのままって感じで
信者からは絶賛されてたけど

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:19.98 ID:mqTcHhD0.net
アマランが弱いのはわかるが、最近のアマストの調子悪さは何なんだ。
ちょこちょこ取得失敗してるし

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:22.22 ID:foy5Q+OD.net
王の力使って全然売れないアニメに関しては、せいぜい100人くらいしか集まらないであろうイベントを想像してほっこりする

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:28.43 ID:oZzyf/1H.net
Fateの戦闘といえば劇場DEENの最初のほうだけはよかった気がする

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:34.11 ID:m8lxGFi6.net
型月厨のウォームアップもそろそろ完了したところか。
秋は騒がしくなるな。

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:37.50 ID:WZyZpqk6.net
アルドノアは火星サイドの設定がなあ。
なんであんなスカスカなんだろう。同じような設定のナデシコの
方が緊張感あったわ

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:49.04 ID:kOJqCJ69.net
Zeroと化物語なら化物語のほうが作画が綺麗だしヌルヌル動いて、先頭もすごい迫力があった。違うって言うなら売上見てこいよ

Zeroと種なら…って種はうごかないけど、見せ方やっぱりうまかったわ

売上が証明してる

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:51.61 ID:HPrVmb4l.net
ろこどるは2巻以降1000いけばいいほうだろ
責めてやるなって

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:54.68 ID:kK8nrZgg.net
fateなんてもうどうでもいいよ
閉じコンで勝手にやってろって感じ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:12:56.81 ID:pg2Gy+5n.net
>>339
書いているはヘブンズフォールで両親を失って姉ちゃんと二人暮らし、の部分にかかっているんじゃないの?
その下の部分は全然描けてなかったけど

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:01.53 ID:iuiROpcM.net
>>335
誰も気づいていない。

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:02.67 ID:J+2ucrek.net
お兄様はセブンデイズでもあるからなあ

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:16.39 ID:aO7e7A3C.net
>>344
売り逃げ作戦か

イベチケすらない石ころも大概だが

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:20.06 ID:Fr4Ai+m4.net
DEEN Fateはかっこよかったからな
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/789826192.jpg

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:44.80 ID:bV6BXUJT.net
>>335
オフレコだったかー

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:47.14 ID:KKUqkZfW.net
しかしなんだ
ホラは1期も2期もZeroに負けてるのにどうして確実に負ける喧嘩を仕掛けてくるんだ?
ログホラ信者が竿に喧嘩売るようなもんじゃねーか

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:52.72 ID:BDDRluAl.net
感じて下さい。このオーラ


ディーン版「fate」脚本陣

佐藤卓哉  「STEINS;GATE」「selector infected WIXOSS」監督
花田十輝  「ラブライブ!」「STEINS;GATE」シリーズ構成
岡田麿里  「とらドラ! 」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」シリーズ構成
志茂文彦  「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」「CLANNAD」シリーズ構成

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:13:54.47 ID:TSigpvnl.net
あおきはアルドノアでプロデューサーの言う事聞いて
マリト大尉の見せ場無くしたからダメだわ
監督なんだから、Pの言う事なんて聞くなよ

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:19.13 ID:+GQvdueu.net
>>369
なにいってだこいつ

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:20.25 ID:YkxLTla6.net
>>365
これ原作にもない花田先生オリジナルなんだよな

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:20.96 ID:WZyZpqk6.net
>>335
ろこどるも一番くじあったけど売れたのかなあ

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:28.53 ID:kQqO3a+0.net
>>358
化に戦闘なんかあったっけ
アララギさんが一方的にヤられてるシーンならあったような気もするけど

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:29.32 ID:sObq+Cls.net
やっぱアルドよりGレコだな

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:33.05 ID:BDDRluAl.net
>>369
逆だろ。監督だからPの言う事聞くんだよ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:39.30 ID:b8KlmtUG.net
なにがろこどるだ
時代はハナヤマタ

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:40.81 ID:6QaMhZrD.net
>>361
抜刀()リストラして
イナホ周辺掘った方が良かったな
隠し設定無いならそっちがマシ

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:44.41 ID:d+cAU6cP.net
劣等生はゲームやグッズが売れなかったらしいAWより関連商品が売れないと思う

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:46.83 ID:mqTcHhD0.net
人間VS人間よりも、人間VS怪物or巨人で演出家のセンスがわかる

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:47.78 ID:QUZvQJaI.net
だってお兄様の一番クジって景品キモウトのばっかなんでしょ?

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:48.94 ID:RyvcVyby.net
>>316
「貝!?」じゃねーよw

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:51.20 ID:TSigpvnl.net
マジェといえば、3ロボ最弱
オレが覚えてるのはそこだけ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:14:55.72 ID:zL88bJiO.net
>>360
ホラなんてもうどうでもいいよ
閉じコン以下だよね

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:04.92 ID:DXWkpEJU.net
>>351
戦闘がショボイのは原作通りって聞いたけど…
車のデザインって話の面白さと関係ないと思う

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:08.13 ID:EJGvNjiN.net
甘ブリ放送してなくても予約ランキングに入るって強いな
売りスレでブヒブヒいってるのは本気だったんだな

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:09.86 ID:+GQvdueu.net
売りスレ民も監督がー脚本がーを卒業してPがーPがーにしようか

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:11.64 ID:BDDRluAl.net
劣等生のグッズとか誰がほしがるんだよ……

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:12.58 ID:L6D3wIEY.net
ホラなんてもうどうでもいいよ
閉じコンで勝手にやってろって感じ

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:12.92 ID:haVNtLQd.net
>>365
オーラあるよな

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:13.29 ID:33UxOaRv.net
>>369
出資者になんで逆らおうとできるんだよw

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:18.58 ID:ETqhslfI.net
いつのまにか遊戯王が1ターンキルだらけになっていたw
ノーデンってなんだよ・・・

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:23.90 ID:DG9ENP/F.net
>>349
ガンダムGの主人公は最初から飛び級の天才設定を説明してたのは正しいな
オナホはなんの説明もなしに作戦面でも操縦面でも生身格闘でも天才的にこなしてしまうから違和感があった

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:28.89 ID:Qi0fSZV4.net
そういやまたログホラと竿被るんやな

またログホラの方が面白い言われるんだろうな
今期のつまらない竿なら尚更

つーか秋泣きシコ多くね。4月に竿2クールに天メソ?

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:33.54 ID:IP/2gbWv.net
>>357
まぁスカスカなのは成立の経緯上いいんじゃね
ザーさんもそんな国が歴史ある地球を見下すとかバカジャネーノみたいに言ってたし

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:41.07 ID:sObq+Cls.net
>>380
お兄様の一番くじでお前だったら何がほしいの?

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:41.54 ID:okgjmTtu.net
>>372
1番くじVは1番くじとカウントしたらアカン

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:41.82 ID:kOJqCJ69.net
>>373
ま、だから売上だけで先頭の良し悪しなんて測れないよねってことさよ

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:43.82 ID:YkxLTla6.net
UBWのアーチャーって結構弓使うから
アーチャーっぽくないんだよな

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:46.21 ID:eIj6H0ve.net
>>374
姫様?もGレコの方が可愛いしな

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:52.84 ID:LcQA3oCd.net
>>355
DEEN劇場版の最初のバサカ戦はよかったなzeroより良い感じだった

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:58.86 ID:arDmFM+8.net
ハナヤマタはもっと売れると踏んで色々展開しちゃったんだろうなぁ

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:15:59.09 ID:mqTcHhD0.net
遊戯王は未だに強欲な壷が禁止になった理由がわからん。2枚引けるだけやん。

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:02.20 ID:oZzyf/1H.net
一番くじで思い出したがGFのくじ売り切れてるところ多いんだよなぁ(ライン上げ)

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:02.42 ID:WZyZpqk6.net
>>376
ハナヤマタの特典よさこい教則はいろいろとキツイ
アニメのキャラでやれよといいたい

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:05.54 ID:CNEZlntE.net
前作が失敗みたいに言ってるけどちゃんと二万本売ってるからな

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:06.01 ID:BDDRluAl.net
>>386
大魔王 プロデューサー - 立崎孝史
                 監督   構成
護くんに女神の祝福を! 川崎逸朗/岡田麿里
ザ・サード         神谷純/大西信介
忘却の旋律        錦織博/大畑清隆
バカとテストと召喚獣  大沼心/ 高山カツヒコ
レンタルマギカ      川崎逸朗/池田眞美子、三田誠
風の聖痕          坂田純一/関島眞頼
Canvas2          川崎逸朗/吉田玲子
フリージング        渡部高志/赤星政尚
だから僕は、Hができない。 高橋丈夫/ 荒川稔久
伝説の勇者の伝説    川崎逸朗/ 吉村清子
黄昏乙女×アムネジア 大沼心/ 高山カツヒコ
織田信奈の野望      熊澤祐嗣/鈴木雅詞
風雲維新ダイ☆ショーグン 渡部高志/佐藤大

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:15.90 ID:A1NSJhUy.net
えろい
http://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1412275251693.jpg

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:22.35 ID:kOJqCJ69.net
>>367
ログホラならSAOだけじゃなくて
お兄様、ホラ、禁書、fate、にも喧嘩売ってたぞ

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:25.90 ID:5zF09gvz.net
テンカイナイトを見てる者はいないようだね

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:29.34 ID:zfwrvSTo.net
>>360
売りスレにいるのが辛そうだな

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:44.24 ID:iuiROpcM.net
>>369
雇われより金出してる人が一番偉いに決まってるだろ。

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:45.83 ID:UobrzQhD.net
Pは監督と違って何人もいるからなぁ

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:51.11 ID:HH5JXXLy.net
436 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:34:18.92 ID:E84E6u5Z0
あおきゲストのラジオ聞いた
2クール目こけるわこれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:30:24.91 ID:E84E6u5Z0
>>437
ざっくりとだけど
・あおき監督曰く12話はヒントを隠して分かりやすくしたつもりだった
・イナホの性格は親を亡くした姉弟が足りないものを補った結果ああなった
・当初マリトがロケットパンチに止めを刺す予定だったが
プロデューサーの一声でライエになる(特に深い理由なし
・スレインは元々なにくそと思って頑張る反骨精神をもったキャラだったが
心が折れたキャラにした方がシナリオがうまく進むため変えた
・イナホはあのままだったら死にますと意味深発言
・BD特典の漫画でキャラの掘り下げ(二巻スレインの過去、三巻エデル
こんな感じ

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:16:52.83 ID:BfQpB+w8.net
Gレコ1話はまぁ普通かなって感じだったけど2話が面白かったから期待してる

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:11.95 ID:1JVhtA4b.net
zeroの戦闘はめちゃくちゃ叩かれてたなここで
CGがキモかったような気がする

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:12.44 ID:sObq+Cls.net
>>392
たしかに最初からこいつは天才ですって理由あったほうがわかりやすくていいね

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:14.62 ID:Qi0fSZV4.net
閉じコン同士のケンカとかやめろよな

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:17.25 ID:QUZvQJaI.net
>>395
お兄様のCADのレプリカとかw

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:17.85 ID:Fr4Ai+m4.net
今の岩上が無能に成り下がったのは疑いようが無い

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:18.21 ID:jnF2/l+x.net
>>268
2期は勝ったから震

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:25.25 ID:eFFzRN/r.net
ホラは原作売上も落ち目だしアニメ3期は望み薄のようだね

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:31.58 ID:eIj6H0ve.net
>>407
脚がエロかったよね
何気に控えめな胸もよす

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:31.85 ID:kOJqCJ69.net
>>391
光天使

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:33.84 ID:HH5JXXLy.net
>>382
マジェがあの凪あす以下でワロタ

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:35.42 ID:6QaMhZrD.net
>>408
竿叩き以外庭・・・

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:39.15 ID:b8KlmtUG.net
昨日一番面白かったアニメは?

俺「G…」

**5位/**5位 ○ (*18,812 pt) [*,**8予約] 14/10/29 妖怪ウォッチ DVD BOX 1

俺「妖怪ウォッチ」

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:40.58 ID:pg2Gy+5n.net
>>394
シルバーなんとかのCAD…かな
もしくはあーちゃんのフィギュアとかあーちゃんのぬいぐるみとかあーちゃんの声が入ってる目覚まし時計とか

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:42.11 ID:IP/2gbWv.net
>>398
弓矢使うとかアーチャーの風上にも置けないな

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:42.81 ID:RyvcVyby.net
>>402
7対6の喧嘩ではどちらが勝つと思う?

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:44.42 ID:uDvX+dqJ.net
PTSDを入れるとアメリカで受けるんじゃない

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:17:57.64 ID:TSigpvnl.net
Fateは未だにセイバーが〜とか
キャラオタがうるさい
まぁzeroより売れないんだろうが

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:11.96 ID:iuiROpcM.net
>>393
ログホラは全面刷新したDEEN版キャラデザがちょっと取っ付きにくいよな。

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:19.46 ID:LcQA3oCd.net
>>398
ホロウだともっと狙撃厨化しちゃうから…

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:25.28 ID:+GQvdueu.net
>>416
つまりお兄様こそ理想型か

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:28.63 ID:Qi0fSZV4.net
ZEROは戦闘よりも1クール終わりの糞作画だろダメなのは

なんであそこヘタらせたんだか

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:30.63 ID:BDDRluAl.net
団地ともおの前だから意味も無くNHKつけてるけど狂ってんな
仕事してる男に家事を押し付けられるから「家事ハラ」とか言い出してんぞ……

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:31.40 ID:IP/2gbWv.net
>>402
そういうシンプルなのがむしろ一番ヤバいんだよ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:37.38 ID:6QaMhZrD.net
>>427
あーちゃんは欲しい

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:41.65 ID:G0jJLJPc.net
>>392
アルドノアは訓練生と訓練機を無双させるためだけに敵も味方も無能にしてしまったのが最大の失敗だと思うわ

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:43.63 ID:K+X+sZWH.net
>>428
逆だろw

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:52.60 ID:kOJqCJ69.net
>>425
いや、らっかとふんどしもいたな

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:54.47 ID:irYyF5N4.net
>>385
なんやかんやでみんな京アニがブヒアニメ作るのを待ってたんだろうな

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:18:54.51 ID:zfwrvSTo.net
>>419
一時期ずいぶん褒めれてたものだが
まあそもそもプロデューサーの話題自体少ないけどさ

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:02.28 ID:BDDRluAl.net
>>432
どっちかっつうと二期の方が原作に近いんだがな

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:11.21 ID:okgjmTtu.net
ろこどるVSハナヤマタはハナヤマタの勝ちだった
だが勝っても2期はない
意味のない勝利

ろこどるはOVAも出てしまいイベントと円盤と原作だけの消化試合となった
ハナヤマタはキャラソンにゲームに一番くじ、プライズ商品とこの先も色々ある

戦う前から決まってたんだよ・・・

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:11.52 ID:kQqO3a+0.net
>>416
日本人は血筋さえ入れておけば納得する簡単な仕事なのにな
親が火星人相手に唯一戦えた伝説の男だったとかさ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:14.00 ID:iVEBc5jR.net
>>393
涯も泣きシコらしい

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:22.53 ID:sObq+Cls.net
>>418
確かにあったらいいな
キモウトのグッズよりはお兄様のほうが欲しい

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:29.83 ID:UobrzQhD.net
>>432
1期も最初は評判悪かったし慣れだろ

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:36.38 ID:QUZvQJaI.net
探してきたが、うん、これはあんまいらないわやっぱ

お兄様一番クジ
http://1kuji.bpnavi.jp/item/862/

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:36.75 ID:zsuhkZiI.net
>>429
MF5がラブライブ1作品に勝てると思うか?
そういうことだよ

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:37.44 ID:6QaMhZrD.net
>>441
それ全部対立厨の巣じゃないですかやだー

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:38.68 ID:A4l2mQzs.net
>>192
ユニコーンは究極の処女厨だからなぁ

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:38.67 ID:A1NSJhUy.net
その点富野さんはきちんと世界観を構築してるから安心だね

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:45.29 ID:qDA4NddI.net
ZEROは最初のバーサーカー戦だけが凄かった

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:49.66 ID:DG9ENP/F.net
ガンダム主人公はだいたい天才だよな
ニュータイプ コーディネーター 流派東方不敗 特殊工作員

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:50.47 ID:gIpamEYD.net
>>337
冬コミの薄い本覇権はもらったなw

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:53.06 ID:YC8cmqCt.net
>>325
ufoはシンフォニアのOVAがなあ

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:19:59.05 ID:m8lxGFi6.net
>>434
お兄様は最初はただの劣等生扱いだっただろ。
キモウトが何もかもバラしてたけど。

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:00.05 ID:oZzyf/1H.net
>>402
http://www.jesus4-25.com/yugi/img-y/1189.jpg
こいつのほうがやばいよな(棒

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:10.88 ID:okgjmTtu.net
>>426
妖怪ウォッチついに円盤CMしたのか?

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:17.13 ID:d+cAU6cP.net
>>451
カードゲームは突き詰めると両方同じ手札に行き着くんで

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:22.27 ID:b0yWnVYi.net
>>406
安田猛と伊藤敦がこれを放っておくのが角川のすごいところ

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:27.21 ID:BDDRluAl.net
ログホラ一期の最初評判悪かったか?
一話でこれから出て来るほとんどのキャラを見せてたから原作信者は褒めてただろ

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:32.77 ID:XuS0XeD9.net
ギルは最初からあの鎖使っとけば大概のヤツに勝てる

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:36.10 ID:TSigpvnl.net
>>413
1クールの後半は話の最後に死ぬ死ぬ詐欺やったり
マリト大尉の情けないエピソードやって
尺の無駄使いするわ
監督として管理できてるのか
虚淵に帰ってきてもらうしかないな

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:46.17 ID:kOJqCJ69.net
>>460
ははw
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/card-museum_be01-jp142-r

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:49.05 ID:WZyZpqk6.net
ハナヤマタの映像特典、声優がコスプレしてよさこい
踊るやつなんだぜ・・・・やめてくれよ・・・三次とか・・・・
それに中学生とかに絶対見えないから!

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:20:53.19 ID:+GQvdueu.net
なんか○○信者がケンカ売ったから叩くって
叩きの正当な理由を探してるのがちょっとみみっちいよね

売りスレ民なら理由なくぶっ叩けよ

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:21.05 ID:kK8nrZgg.net
>>456
そうじゃないと即死だし

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:31.14 ID:BDDRluAl.net
やあ
http://blog-imgs-43.fc2.com/e/b/o/ebonywind/201107132006067da.jpg

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:30.94 ID:Nh0mOUtw.net
>>461
した

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:31.49 ID:foy5Q+OD.net
妖怪ウォッチさん、BOXだけど数字は出るのかなやっぱ

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:31.81 ID:i7Wi119X.net
売上基準の売りスレにおいてZero>>>>>ホラなのは間違いないけど、
Zeroが戦闘いいと思ったのなんてほとんどないんだけど。

ufo信者はやたら持ち上げるけどさ

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:34.68 ID:okgjmTtu.net
>>450
糞仕様の奴じゃん
きゅんキャラとフィギュアもないクジなんて意味ないぞ

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:38.55 ID:ygFUgIfw.net
>>330
DEENTV版→飛び跳ね回って人外の動き(全体的に)
劇場版→そこそこ重い動きに変更(特にバーサーカーとの戦闘、でも全体的に飛び跳ねまくってる)
ZERO→音速で動けるはずなのにケレン味のないコンテのせいで勢いが死んでる(全体)

どうなることやら

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:40.50 ID:8LRQ9369.net
>>416
それでいいなら、オナホも最初から成績トップだという説明あったが

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:46.11 ID:CNEZlntE.net
>>469
おう
正義の味方の俺はおまえらを叩き潰すよ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:48.72 ID:ETqhslfI.net
簡易融合という名のカップ麺を考えた奴はアホだと思う

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:21:57.00 ID:LcQA3oCd.net
>>465
あの友もとい鎖って神性無い奴には効果薄じゃなかったけ?
丈夫ではあるけど

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:22:01.47 ID:+GQvdueu.net
>>459
お兄様最初からニンジャと謎修行したりなんか凄いお兄様だぞアピールしてたじゃん

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:22:05.56 ID:A1NSJhUy.net
凪はオタク受けしなかっただけで名作だからな
マジェプリごときと比べてもらっては困る

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:22:17.30 ID:zfwrvSTo.net
>>469
売りスレはそんな奴しかいないじゃん

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:22:50.58 ID:mqTcHhD0.net
>>476
なんか今週のバキ思い出した
武蔵が軽々と5mくらいジャンプしてたけど、あいつ忍者だっけ

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:22:51.18 ID:eFFzRN/r.net
>>468
https://www.youtube.com/watch?v=giGwUZUJU5U
田中はともかく沼倉は・・・うn

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:22:53.42 ID:HH5JXXLy.net
尼ラン壊れてるせいでもんじゃGレコの放送ブーストよくわからない

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:01.78 ID:RjWrFmMr.net
きゅんキャラバランスきもくて可愛くないしいらなくね?
立体物はたくさん売れる見込みが無いと作れないから

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:03.98 ID:b8KlmtUG.net
Fateとホラどっちが上?
だからややこしくなる

ufoとサンライズどっちが上?
ならみんなサンライズと納得するだろ?

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:06.19 ID:IH5DkCW9.net
>>470
割り切ってていいんだよな
視聴者もそれでいいんだよ

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:08.79 ID:d+cAU6cP.net
今の遊戯王って確か1キル成功率がサイエンカタパより上になったんだっけ

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:15.45 ID:1JVhtA4b.net
遊戯王はシンクロで止まってるわ
効果モンスターばっかでルール難しくなったよな

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:17.09 ID:WZyZpqk6.net
>>469
山舐め放送中止と電凸して聞いたとかオオウソ言って各所でわめいてた
売りスレ住人っぽい奴もそのノリだったんだろうなー

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:17.89 ID:DG9ENP/F.net
2クール目でオナホは実は超能力者だったとか説明されてももう手遅れだよな

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:22.01 ID:irYyF5N4.net
アマラン壊れてんの?

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:22.36 ID:IP/2gbWv.net
>>480
効きのいい相手の方が少ないからな
財宝ぶっぱした方が早い

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:25.30 ID:6QaMhZrD.net
理由無しで叩くのはNG
そういうのに限って侵攻やら購入者叩きやるし

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:30.13 ID:TSigpvnl.net
イナホが天才なのは元々でいいけど
3話じゃ他の機体の協力で撃破してたのに
もう1機で撃退できてるからな
何の為に量産機で戦ってるのよ、勿体ない

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:42.19 ID:Nh0mOUtw.net
>>488
夏色鬼籍とまなびの戦いか…

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:45.55 ID:Qi0fSZV4.net
>>447
あの作風で泣きシコやられても

もう切ったけど。アッチコッチと似たようなもの感じたので

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:45.36 ID:iJuvRsp4.net
>>450
ストラップだけちょっと欲しいかも
上3人はいらねーけどな

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:47.28 ID:1JXwS1zW.net
>>462
効率化を進めると画一化されるってやつだな

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:23:52.99 ID:RyvcVyby.net
>>479
簡易融合は悪くない
悪いのは全部ノーデン

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:04.65 ID:LcQA3oCd.net
>>490
7割の確率で1キルできるデッキが主流らしいな

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:10.16 ID:eIj6H0ve.net
そういえばGレコの世界ってビームサーベルは特殊なのかな?
やたら驚いている描写があったけど

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:14.94 ID:zsuhkZiI.net
>>474
ホラで戦闘が良かった事ってあったっけ?
全然記憶にないや
Fateの方が戦闘かっこよかった記憶の方がある

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:25.49 ID:Fr4Ai+m4.net
このスレって設定厨多いよな
ホラ禁書型月がよく語られるのが分かる気がするわ

今のアニメは昔と違ってさらっと流すこと多いのに

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:32.48 ID:mqTcHhD0.net
>>486
110くらい→90くらい→60くらい→48→47いまここ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:33.32 ID:A4l2mQzs.net
>>285
どっちにしろ放映されるからそれはイミフ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:48.59 ID:A1NSJhUy.net
オナホ君の出自は2期で明かされるから今から叩いてるとブーメラン飛んでくるぞ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:24:54.51 ID:hYkUoug4.net
売りスレで遊戯王やってた奴ってどれくらいいるの?

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:09.84 ID:5zF09gvz.net
テンカイナイトの新ED、赤棒ちゃんらしいで

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:10.94 ID:KJZHMl71.net
>>382
とはいえ爆死ってわけでもないんだよな

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:22.69 ID:kxN5zX97.net
羽ついた

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:27.53 ID:b0yWnVYi.net
>>492
ヴさんは売りスレ関係無い
てか呼んでも来てくれない

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:28.77 ID:LcQA3oCd.net
>>505
zero戦闘かっこよかったとこって何処かあったっけ?

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:28.88 ID:CNEZlntE.net
>>506
重箱の隅をつついてるだけだから

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:29.38 ID:l8x5dw33.net
>>488
ufo信者は「サンライズやボンズやIGよりufoの方が上」と本気で主張してるぞ
社員か社長のお仕事かも知れんが

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:29.76 ID:FwDQY9KZ.net
Gレコ観てるけど
これお前らの評判いいのか?

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:32.10 ID:eIj6H0ve.net
>>393
SAOの2クール目をどっちからやるか判らないけどレイド戦の作画と演出で黙らせるだろw

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:39.64 ID:Nh0mOUtw.net
>>509
いや、現時点のアニメについて語ってるのを後付けで説明してとブーメランにはならんだろ

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:44.65 ID:A1NSJhUy.net
>>506
逆逆
ネットで重箱の隅つつかれるから緻密に構築しないといけなくなってる

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:54.80 ID:6QaMhZrD.net
>>510
30以下なら7割超えそう
現役も2割以上いるな

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:25:57.96 ID:UobrzQhD.net
>>488
UC対空の境界

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:00.01 ID:sObq+Cls.net
>>399
間違いなくぽんこつ姉ちゃんのがかわいい
キャラが生き生きしてる

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:07.51 ID:IH5DkCW9.net
>>509
遅すぎにも程がある

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:11.79 ID:FuphGiB+.net
ログホラはDeenになってやけに顔の線が増えたような気がする

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:13.60 ID:HH5JXXLy.net
>>507
尼限として考えてもいい感じかな?

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:14.09 ID:pg2Gy+5n.net
>>450
あーちゃんいないじゃん。糞だわ

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:24.26 ID:IqIB5df7.net
>>515
バーサーカーがアーチャーの攻撃受けてたとこ

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:26.74 ID:irYyF5N4.net
***,*24位/***,*25位 ★ (---,--- pt) [*,**1予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,*47位/***,*48位 ★ (*10,018 pt) [*,*10予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

下手したら午前中に抜くな

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:28.68 ID:ygFUgIfw.net
>>495
神性持ち相手なら効果は抜群だがそれ抜きでも丈夫な鎖だから
財宝ぶっぱで足が止まったところに鎖まいてトドメが一番効率いいとはおもう

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:32.56 ID:8LRQ9369.net
>>505
ホラの戦闘が良くなかったら、あれだけの枚数出なかったっつーくらい戦闘は評判良い

一番評判良いのは鹿角さんの戦闘

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:46.75 ID:IP/2gbWv.net
>>518
よく分からんが見てて時間早かったからまぁ自分には合ってるんだろうと思うことにした

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:50.46 ID:uDvX+dqJ.net
総合するとロボに乗るけど指示するだけで戦闘はロボが自動でやってくれる
ってのが一番いい

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:54.17 ID:kOJqCJ69.net
>>515
キャスターがアインツベルンの城を攻めてきた時の森で戦闘してた時のセイバーの後ろで戦うランサー

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:55.96 ID:A4l2mQzs.net
>>321
高速戦闘部分はCGだったような気がするんだが

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:26:56.09 ID:6QaMhZrD.net
>>492
アヴ公はここの奴じゃない
小倉アンチの基地外

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:05.06 ID:KJZHMl71.net
ハナヤマタ爆死はサムゲタンが許されていない証拠だろう

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:06.50 ID:A1NSJhUy.net
>>525
キラさんのSUPERコーディネーターだって終盤明かされたやろ?

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:07.52 ID:wJnVHlgP.net
Gレコの女キャラが評価しづらいな
まだ個性が見えてこない
同級生と女海賊の三角関係になりそうな予感はしたが

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:11.09 ID:+GQvdueu.net
>>496
でも売りスレ民の言う理由って全部言いがかりと自作自演だよね
特にシンジャガー系

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:13.39 ID:RyvcVyby.net
>>491
シンクロの後にエクシーズ(黒)、ペンデュラムが出て
今は融合シンクロエクシーズペンデュラムで
遊戯王版の仮面ライダーディケイドやってる

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:13.95 ID:K76TzmVW.net
>>509
誰も興味無いです

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:18.53 ID:IP/2gbWv.net
>>526
マサチューさんとかマジ別人

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:18.80 ID:rTlbffqw.net
>>518
主人公がガンダムを動かせる理由がちゃんとあっただろ?

どっかの練習機無双アニメとは雲泥の差。

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:18.95 ID:iuiROpcM.net
イヒなんて紙芝居なのにホラやFateより売れてるんだぜ。

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:20.79 ID:jnF2/l+x.net
あちゃー竿やたら擁護してたかと思ったら竿信だったか

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:35.13 ID:d+cAU6cP.net
>>517
IGに関してはテイルズの件があったからまあわかる

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:36.18 ID:sObq+Cls.net
>>530
Gレコポイント1万あって草

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:36.88 ID:iJuvRsp4.net
オナホあれで生きてんのかよ
頭蓋骨に鉄板でも仕込んであったのか

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:44.02 ID:kxN5zX97.net
新ED予想以上にかっこいい

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:52.48 ID:BDDRluAl.net
>>544
線が増えたって言うより、一期の絵がのっぺりしすぎなんだよな

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:54.06 ID:QUZvQJaI.net
最近見たのじゃグール最終回の戦闘はよかったかな、足をごきゅってしたりとか

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:27:56.01 ID:LcQA3oCd.net
>>529
王の財宝を宝具化した棒ではたき落としてた所か?
あれが?

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:01.35 ID:mAtldNys.net
Fatezero>>>ホラ
これで結論出てるじゃん
どうしてホ信は負けを認めないんだ?

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:09.64 ID:CNEZlntE.net
>>541
結局みんな勝ちたいんだよ
負けてる相手を叩いて勝ち誇りたいだけ
男の本能に忠実だね

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:24.19 ID:TSigpvnl.net
設定作ったアニメは叩かれる
だから萌え学園アニメが作られる、設定なんて大してないし
叩かれないからね。
内容がスカスカで可愛い女が出るアニメばかりになる

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:25.44 ID:5zF09gvz.net
あんまりまきちゃんっぽくなかったな

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:28.76 ID:Alfq/0Bw.net
>>539
おかしくね

そもそも准将はコーディネーターでサイとは違うのは最初から知ってるわ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:37.01 ID:kOJqCJ69.net
>>517
IGはテイルズで言い訳聞かねーよ

ufoとサンライズならサンライズだろ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:40.26 ID:Qi0fSZV4.net
>>519
そもそもキャリバークエストやるのかよ

やったとしてもキリトさんがやっぱりすごいのとクラインがNPCに恋してシノンが最後全部持ってくだけだが

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:41.82 ID:MkZ7ic11.net
禿信やっと本気出してきたか

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:53.80 ID:aO7e7A3C.net
甘ブリは放送も値引きまだだし、色々もったいないねーな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:28:56.06 ID:IP/2gbWv.net
>>550
頭蓋骨がチタン製じゃなければ危なかった

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:10.06 ID:kK8nrZgg.net
Gレコはすくなくとも今週は一番上がるのはBS後だろう

購入層的に関西関東供に放送時間遅すぎるから、録画になるなら週末見る+時間早めって事でBSで見ることにする人が多いと思う

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:15.71 ID:6QaMhZrD.net
>>541
にゃあ時代にシンジャガー言ってるのが
全部対立厨or糞コテって発覚したろ
庭使いの対立厨凶暴すぎた

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:16.10 ID:KJZHMl71.net
>>545
あったっけ?
なぜかコックピットが開いたとしか見えなかったんだが
遺伝子とかそんなんなんだろうけど

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:28.20 ID:l8x5dw33.net
>>555
なんでID変えてんの?

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:28.20 ID:+GQvdueu.net
>>564
チタンだったら仕方ねーな

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:32.91 ID:sObq+Cls.net
覇権も取れない竿はもうどうでもいい
完全にFateの前座だろ
せめて実況の前くらい少しはわかせてくれ

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:34.01 ID:RjWrFmMr.net
シノンは剣拾うだけだから空気だと思うぞ
多分凄さが伝わらない

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:39.75 ID:83Nap3Bg.net
>>557
それが売れるアニメなんだから売れるアニメ作るのは当たり前だろ

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:50.79 ID:BDDRluAl.net
時期的にSAOとログホラは同時期にレイドバトルやるのか。なんか比較する馬鹿がうるさそうだな

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:52.79 ID:eIj6H0ve.net
>>561
むしろテンポ厨のアニメ視聴者はそういうわかりやすい方を喜ぶんじゃね?

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:53.63 ID:1JVhtA4b.net
>>542
マジで
めんどくさそうだな、子供頭鍛えるのにいいかもしれん

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:29:57.08 ID:b0yWnVYi.net
逸ペットのサブタイが狂ってるので見てやるか

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:02.47 ID:XuS0XeD9.net
ZEROの戦闘なら水銀たんをダブルアクセルでdash!する切嗣のとこかな
地味だけどあれでいいと思ったね

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:02.99 ID:b8KlmtUG.net
まずコーディネーターだから凄い
さらにスーパーコーディネーターたからもっと凄い

キラさんは二重でやったから

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:03.04 ID:jnF2/l+x.net
>>557
しかも叩く奴が異端にみえるからな

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:07.04 ID:bkSniFsU.net
>>508
「どっちにしろ放送される」までは効果があるし、
放送されなかったことがいい宣伝の形になっただろ

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:11.89 ID:Sx6W4nzX.net
雑な単発が沸いてきたな
異端審問が必要かね?

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:16.89 ID:K76TzmVW.net
Gレコは富野信者以外が買う要素は無いけど
その信者がどれくらいいるのか分からん

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:25.51 ID:6QaMhZrD.net
>>581
頼む

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:28.70 ID:ygFUgIfw.net
>>555
売り上げだけで煽ってればよかったのに作画面でどうの言い出したから反論でるんじゃないの?

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:44.58 ID:83Nap3Bg.net
>>573
売り上げで勝負

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:47.67 ID:TSigpvnl.net
ヴヴヴの脚本書いた大河内は富野節リスペクトを
ヴヴヴでやったんだな
だから会話がドッチボールだった

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:54.73 ID:RjWrFmMr.net
>>577
俺もあれが1番好き

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:30:56.06 ID:HH5JXXLy.net
*47位/*48位 ★ (*10,018 pt) [*,*10予約] 14/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
*96位/---位 ★ (**3,681 pt) [*,**7予約] 15/01/28 ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版) [Blu-ray]
*98位/---位 ★ (**3,228 pt) [*,**7予約] 15/02/20 ガンダム Gのレコンギスタ 3(特装限定版) [Blu-ray]

ほう・・・

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:05.11 ID:1Chk57q9.net
Fateの本編ってどんな話だったか全然覚えてないんだが、きっと売れるんだろうな

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:10.07 ID:IP/2gbWv.net
>>567
姫様と同じ反応がベル坊にも出てたとかそんな描写が

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:10.85 ID:d+cAU6cP.net
>>578
一方ラウが凄い理由のフラガの血筋はよくわからなかった

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:21.29 ID:UobrzQhD.net
いやIGとufoならIGだろ

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:31.85 ID:mAtldNys.net
バディコンみたいにロボも操縦したことが無い主人公が主役機の性能だけで無双すつよかいいよ
アルドノアもGレコも主人公がきちんと操縦できる設定を持ってて良かった

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:32.52 ID:IH5DkCW9.net
>>539
4クールずっと続くタイプと分割2クールはまるで違うんだよ
まあ飛び抜けて面白ければその限りではないが、普通それを前提にプロット組んだりしない
しゃあしゃあとやったら無能大尉どころのレベルじゃないガチ無能だ

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:34.93 ID:co1MFIzr.net
アニメにわかはリアルタイムの富野アニメなんて初めてだろうから
さぞかし戸惑っているだろうね

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:45.30 ID:TSigpvnl.net
>>545
アルドノアは学校で習ってるんだから
生徒が操縦できるのはおかしくないぞ
それは突っ込み所じゃない

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:31:52.28 ID:bkSniFsU.net
「おあずけされたほうがエサはうまい」ともいうし

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:07.68 ID:5zF09gvz.net
Gレコって姉貴とチアガールとララアのどれがヒロインなんだよ

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:10.03 ID:BDDRluAl.net
アルドノアも会話というものがなかったな
どのキャラも自分の考えてる事をぶつぶつ独り言言ってるだけだった

思想の対立が無い

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:25.04 ID:FbSLIhKS.net
fateは進撃に勝てるのか?

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:25.53 ID:mAtldNys.net
ホラの戦闘って5話だけだったな

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:25.91 ID:A1NSJhUy.net
大ヒットした初代ガンダムはそんなに富野ってないからな
Zからセリフの応酬になってくる

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:29.96 ID:83Nap3Bg.net
>>598
姫だろ

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:33.41 ID:uS5mh+mV.net
【悲報】
安西先生タプタプされすぎてぶっ壊れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141003-00000319-oric-ent

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:36.18 ID:XuS0XeD9.net
>>550
スレインが新たに込めた弾はゴム弾
出血は元々イナホは頭に大ケガをしていただけ

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:42.28 ID:Qi0fSZV4.net
>>593
バディコン見てないやろ

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:32:42.85 ID:kK8nrZgg.net
>>576
イツペットで一番狂ってる異質な回だと思う

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:00.44 ID:sObq+Cls.net
>>598
姉ちゃんよ

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:04.58 ID:IP/2gbWv.net
>>593
あれってカップリングでディオの操縦技術を共有したからじゃなかったっけ?

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:12.68 ID:6QaMhZrD.net
>>599
待たれよとスレインで思想対立できたのに
回避して自爆ですわ

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:14.18 ID:M4qGCuBk.net
イナホはなんかつまんないんだよなあ
キャラデザもモブみたいだしいつも同じような顔だし退屈

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:18.16 ID:LcQA3oCd.net
>>601
鹿角なら4話じゃね?
5話は杉田

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:28.39 ID:co1MFIzr.net
冬アニメ、純潔のマリアのキャラのオーラ判定よろしく
http://www.junketsu-maria.tv/img/pre/chara.jpg

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:36.52 ID:nemj+mm+.net
ホ信で型月厨兼任してるのが多い売りスレで何言ってるんだ

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:37.13 ID:b0yWnVYi.net
>>607
おったこやきか

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:50.12 ID:KJZHMl71.net
なぜかGを動かせて、姫様と同じ反応

つまり、王族か

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:52.78 ID:A6IqcIWf.net
秋アニメで売れるのってFATEだけじゃねもしかして
あとは話題性だけで

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:52.81 ID:6QaMhZrD.net
>>613
エロい2990

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:54.07 ID:iJuvRsp4.net
バディコンはいきなり操縦のなかではかなり説得力あるだろ

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:33:55.44 ID:RyvcVyby.net
寒ブリ、放送もしてないのに20位なのか?
パネェ

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:12.98 ID:LcQA3oCd.net
>>614
両方の話しながら煽るの楽しいれす

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:15.77 ID:b0yWnVYi.net
逸朗・・・パン・・・

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:21.01 ID:WZyZpqk6.net
アルドノアの舞台設定を見ると新世界よりの舞台設定の完成度が
高いのがわかるわ

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:21.30 ID:BDDRluAl.net
>>613
なんかマリアのデザイン酷くねえか

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:21.81 ID:Fr4Ai+m4.net
>>613
800

ざーさんか

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:23.93 ID:eIj6H0ve.net
Gレコの主人公と姫様は姉弟で血が繋がっていて本人たちはそれを知らないで惹かれあうのん?

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:27.42 ID:Sx6W4nzX.net
>>606
こいつはFateもホラも見てなさそう
zeroの剣vs槍やホラの鹿角vs猛鷲が何話かもわかってないし

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:31.20 ID:FwDQY9KZ.net
あとGレコのセリフ回しなんかおかしくね?

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:31.65 ID:QUZvQJaI.net
ロボットは複座でいいんじゃないのかね、いきなり乗ってもなんとかなりそうだし

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:32.00 ID:33UxOaRv.net
>>613
ギアス級
2000

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:37.66 ID:K+X+sZWH.net
>>617
レイプのクロアン忘れてる

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:44.39 ID:RjWrFmMr.net
バディコンは操縦より初殺人で全然動揺しない青葉のメンタルがつっこまれてたような

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:50.89 ID:DZmfbipT.net
>>593
自分で見てすらいないことバラすなよw

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:52.39 ID:83Nap3Bg.net
>>602
F91が1番ぶっ飛んでんな

あれ無理やり映画にしたからシーンが飛びまくりでしかも富野語

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:53.64 ID:TSigpvnl.net
>>572
まぁそっちの方が楽だからいいんだが
作り手は設定が凝って、面白いエンタメ作品作りたいんだろう
だからチャレンジする
大成功を収めるのは極一部の作品だけで、ほとんどは売れないけど
極一部の成功を収めた作品は受賞して、売れて達成感があるから
今のままでいいんだろうな

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:54.18 ID:l8x5dw33.net
>>617
お前は豚アニメでブヒるんだろ

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:34:56.91 ID:IP/2gbWv.net
>>624
これでも原作より無茶苦茶かわいくなってる

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:05.66 ID:sObq+Cls.net
アルドノアと比較しちゃうと禿のキャラっていい意味でも悪い意味でもすごい生き生きしてんだよなぁ
イナホ君たちは人形にしかみえなかったところがつらかった

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:13.77 ID:8RCmQ519.net
Gレコはもう早い奴は3話まで見れてるのにこれだから
まあFateとやりあうなんて夢のまた夢だろ

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:17.17 ID:uS5mh+mV.net
>>613
IGだから作画期待してる
原作知ってるから3000程度

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:22.12 ID:eFFzRN/r.net
>>602
1stってそもそも星山脚本だしな。

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:30.28 ID:CNEZlntE.net
>>628
富野アニメに出てくるキャラは全員コミュ障だから会話してるようで実は独り言なんだよ

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:31.02 ID:iuiROpcM.net
>>623
つまりいくら舞台設定整えても売れないものは売れないって事だな。

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:33.64 ID:RwD4hdn4.net
うーっす、Gレコどうだった?

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:36.11 ID:9tBODWPM.net
天体放送まであと2日カウントダウンイラスト
http://pbs.twimg.com/media/BzBSREkCMAI3UKz.jpg

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:39.33 ID:j7wKP3Q+.net
>>614
そんな多くないでしょ
むしろまどか信者と型月信者兼任してる住人のが多いくらいだ

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:43.12 ID:eIj6H0ve.net
>>628
演劇調だけどそれがいい
今ではかえって新鮮

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:48.28 ID:BDDRluAl.net
>>637
いや原作知ってるけどもうちょいマシだったろ

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:48.57 ID:irYyF5N4.net
>>620
Gレコは1位になったけどね

まぁとにかくもったいない
早く甘ブリは放送しろ
あと再放送の発表した方が良い
放送延期知らんで録画ミスだと勘違いしてる奴多いし

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:53.59 ID:6QaMhZrD.net
>>632
兵士とか修羅の国の住人じゃないのに
殺すことに躊躇無かったからな

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:35:54.03 ID:KJZHMl71.net
>>628
富野だし

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:04.40 ID:sObq+Cls.net
>>644
俺は劇場版でも見たけど最高だった

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:15.38 ID:nemj+mm+.net
>>644
二話が凄い飛び飛びだった
間の部分を雑にカットされてるのかってレベルの場面転換

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:21.55 ID:A1NSJhUy.net
>>641
生きていたらGレコに参加して欲しかったよね

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:22.02 ID:Qi0fSZV4.net
>>632
ヒナ>>>>>>>>その他だからね

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:23.08 ID:m8lxGFi6.net
アルド2期は20年後生きてたけどすっかりトラウマを抱えてしまったオナホくんが
「俺の姫様はこんなカクカクダッチワイフじゃねーぞw」と言いながら
絶叫して気を失ってしまう所からスタート。

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:29.76 ID:FuphGiB+.net
シーブックとカミーユって対極な性格してるよね
宇宙世紀系だとこの2人が好きなんだけど

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:34.30 ID:b0yWnVYi.net
ジョエリーナ様みたいなの平野なのか

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:45.63 ID:ptLt0IDY.net
>>613
T.M.Revolutionみたいなのがいる

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:36:50.47 ID:0/8Q4kVL.net
>>613
日笠、花澤ってもう賞味期限切れすぎだろ

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:03.94 ID:XuS0XeD9.net
>>600
勝てない

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:10.46 ID:d+cAU6cP.net
ガノタは相変わらず内ゲバなんだろうな

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:24.98 ID:LcQA3oCd.net
>>646
型月信者だけどまどか信者と一緒にしないでくれる?
赤の子は好きだけど

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:30.18 ID:Fr4Ai+m4.net
純血のマリアの白い奴なんなの
怪しいお米セシウムさんみたいなやつ

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:36.29 ID:QUZvQJaI.net
Gレコは4クールくらいで見たかったなあ
多分間違いなく尻切れになる

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:43.30 ID:97RjUZ9t.net
>>628
それ富野節っていうらしぞ
アホ臭いよね

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:52.16 ID:IP/2gbWv.net
>>646
まぁ要するに型月齧ってるの多いってこったな

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:37:58.52 ID:j7wKP3Q+.net
日笠ってどこに消えたんだ?
山舐め以外で全然見なくなったぞ

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:38:03.77 ID:kxN5zX97.net
カレー回か今週は面白そうだな

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:38:05.27 ID:FuphGiB+.net
まどかはもうまどか信者が信者として頑張れるような燃料提供できないじゃん
制作がシャフトなツケだろこれ

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:38:17.99 ID:sObq+Cls.net
>>664
わろた

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:38:18.81 ID:9tBODWPM.net
【アニメ公式】ガールフレンド(仮) @gf_anime ・ 10月4日
【アニメ放映まであと8日!】
10月2日からアニメ放映までQP:flapper先生描き下ろしの特別イラストを公開!
イラストと一緒にアニメまで毎晩カウントダウンしよう♪
明日もお楽しみに!
http://pbs.twimg.com/media/BzB-YsICYAEWtD8.jpg

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:38:29.64 ID:KJZHMl71.net
Gレコの主人公は、飛び級の天才で、母親と似ていない

つまり、遺伝子操作で生まれた子供

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:38:43.94 ID:n+LCuts0.net
>>617
Fateと甘ブリは間違いなく売れる
勝利を約束されているアニメ

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:38:57.54 ID:j7wKP3Q+.net
>>667
購入報告もまどかとFateの組み合わせめちゃ多かったからなあ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:08.39 ID:qDA4NddI.net
Gレコの噛み合わない会話は現代の若者を表現してるね

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:08.44 ID:K+X+sZWH.net
>>666
まあアホ臭いのは確かだよな

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:13.64 ID:arDmFM+8.net
>>613
金元のひーちゃん以外時代遅れなキャストやな

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:19.57 ID:hYkUoug4.net
>>673
遺伝子操作とかそれって超SEED魂じゃん、まる

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:19.64 ID:0/8Q4kVL.net
日笠はアイムのプッシュ期間終わったんじゃないの?ってくらいメインから外れたイメージ

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:20.36 ID:b0yWnVYi.net
>>668
松岡禎丞の介護士業務に専念してるんだろ

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:21.39 ID:1JVhtA4b.net
>>672
ガルフレのが可愛いわ
応援してる

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:24.65 ID:kxN5zX97.net
プリンスのカレー(意味深)

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:26.10 ID:5zF09gvz.net
甘ブリは放送して下がるが有り得るかもしれないのか

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:28.42 ID:33UxOaRv.net
>>673
キラさんかよ

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:48.16 ID:LcQA3oCd.net
>>613
プリアポス頭デカくね?

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:39:54.95 ID:1JXwS1zW.net
禿げの電波を楽しむアニメだよね

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:03.48 ID:Sx6W4nzX.net
>>675
その二つが被った時期なんてあったか?

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:05.74 ID:FuphGiB+.net
キラさんですら飛び級はしていないんでっせ

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:09.78 ID:b0yWnVYi.net
>>672
シャープのファミコンTVかよ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:09.78 ID:9tBODWPM.net
【アニメ公式】ガールフレンド(仮)@gf_anime
10/10(金)ガールフレンド(仮)アニメ試写会を大好評につき増枠!10/5(日)23:59までに応募登録していただいた方の中から抽選で30名様をご招待!ゲストは丹下桜さん、原田ひとみさん
https://twitter.com/gf_anime/status/517952666270330880

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:10.43 ID:83Nap3Bg.net
>>676
何その泣けるパズルゲーム

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:19.87 ID:pRTNCcdE.net
ぶっちゃけGレコのアイーダさんって声が日笠に似てると思った

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:38.42 ID:mqTcHhD0.net
声優のプッシュ期間より、アーティストとかのプッシュ期間終了の方が恐ろしい
ランティス祭りのパンフ見ると、半分はライブすら予定されていない

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:40.35 ID:n+LCuts0.net
>>644
主人公が天才で有能だったし見ててストレスは溜まらなかったな
イナホ君みたいな無口でもないし

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:45.17 ID:O4dFJ39n.net
>>657
対極というよりカミーユが他のどのキャラよりも瞬間湯沸かし器すぎるんだが
むしろシーブックは普通すぎる性格

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:40:54.13 ID:XuS0XeD9.net
甘ぶりは水色っぽい二人かな

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:02.52 ID:MkZ7ic11.net
>>613
数字出れば勝利

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:04.90 ID:b0yWnVYi.net
なんだよこれおうちカフェ部かよ

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:11.69 ID:sObq+Cls.net
今年のロボ覇権はGレコになりそうかな?

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:14.99 ID:DG9ENP/F.net
オナホがあれだけ無双してるの見ると
序盤で友達死なせたのって実験や車を軽くするためとか周りの士気高揚ののためにとかわざとのように思えてくるよな
無感情で友達が死んでもなんとも思ってないみたいだし

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:17.05 ID:5zF09gvz.net
牙狼あんま期待してなかったけど面白いな

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:20.62 ID:kxN5zX97.net
>>693
俺は名前みるまで潘めぐみだと思ったわ

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:26.18 ID:1JVhtA4b.net
ナルトみたいに後から天才ってわかるなら最初から天才のほうが好きだな

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:31.13 ID:ErIFphYb.net
>>644
ガノタなら楽しめるで

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:33.86 ID:Fr4Ai+m4.net
ここで対立煽ってる奴って買わない奴で年末の円盤うp見ると仲良く並んでること多いからな
良い物は結局売れるのだ

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:32.99 ID:n+LCuts0.net
>>646
月厨だけどまどかはそんなに好きじゃないから

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:36.82 ID:eFFzRN/r.net
>>676
現代の若者はむしろソーシャルメディアでやたらと繋がろうとするだろ。
リアルでああいう会話劇をやってたのは昭和の時代

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:47.60 ID:Sx6W4nzX.net
寒ブリもパンツ丸出しの緑が不人気なん?

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:47.97 ID:TSigpvnl.net
わかりにくいものはとりあえず富野節って
言っとけばいい風潮はよくないわ

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:41:59.71 ID:FuphGiB+.net
>>696
まぁね・・・
カミーユは逆シャア時点で活動可能だったらネオジオン側に居そう

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:01.17 ID:A1NSJhUy.net
>>665
でも4クールだとダレるし糞回もあるだろうからな
Gレコは密度濃いしパッケージ売りするなら2クールぐらいでいいかと

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:02.62 ID:kK8nrZgg.net
褐色の自慰子と、主人公と、アイーダだけがガンダム動かせるらしいね
となると

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:26.47 ID:hYkUoug4.net
マスク
キャピタル・アーミィに所属する、マスクと呼ばれる謎の男。
http://www.g-reco.net/img/charaimg16.png
このマスク一体誰だよ…
http://www.g-reco.net/img/charaimg2.png

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:27.79 ID:83Nap3Bg.net
>>711
ねーよ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:30.07 ID:eIj6H0ve.net
>>700
2万だ3万だはともかく、多分そうなりそう
クロアンは恐らく爆死

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:32.89 ID:BDDRluAl.net
ぶっちゃけ富野の名前を伏せてたらどういう反応になってたのか知りたい

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:37.87 ID:2RcJiQsb.net
>>708
ハゲのおっさんも売りスレで繋がろうとしてるな

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:43.09 ID:DG9ENP/F.net
>>668
日笠は日笠CDプロジェクトが失敗に終わったから
その宣伝のためのプッシュが終わったんだろ
進撃のタイアップもらっててOPと10倍以上売り上げに差がつくってひどいよな

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:42:54.56 ID:dvlu5QYh.net
繋がるハゲ

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:06.64 ID:RwD4hdn4.net
Gレコ割と好評ってことかな?

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:10.26 ID:zgLLOvX8.net
>>701
無感情なんじゃなくて外に感情出さないだけだろ
ニロケラスにとどめ刺すときにきちんと倍返ししてたし

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:21.50 ID:UobrzQhD.net
>>717
伏せてても一発でわかる出来だぞ

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:27.28 ID:j1aySiqx.net
Gレコのララァみたいな奴が嫌い
黒いヒロインはキャプアスでも感じたけどいらない

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:27.98 ID:ErIFphYb.net
富野節は富野がやるから許されるんだよな

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:30.26 ID:Z9EJc775.net
>>692
泣けるパズルゲームってそんな感じなの?

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:33.24 ID:83Nap3Bg.net
>>714
これで違う人だったら面白いよな?

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:49.36 ID:kQqO3a+0.net
現代の若者がツイッターでホモネタでじゃれ合ってるの見ると時代はホモなんだと思うわ

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:43:50.31 ID:nemj+mm+.net
>>714
メイジンかな?

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:04.37 ID:A1NSJhUy.net
>>717
伏せててもセリフ回しとかそういうのでわかるよ
一流クリエイターは強烈な個性があるものだからね

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:07.43 ID:91gqXMuS.net
>>596
ベル坊はGレコの1話で作業用MSでガンダム鹵獲するくらいには操縦できる。
そのうえでワンオフ機のGセルフの認証を得られて動かせる。
その理由もアイーダと同一の反応が出てると明示されてる。
キャラクター本人たちからは語られてないだけで、観客には知らせてる。

アルドンゴは練習機体の性能で制式機が歯が立たない敵を倒すんならみんなオレンジ乗れよ、とか
オナホがいくら学校の教練でトップでも職業軍人より技能が上な理由が説明できない。

あげくのはてが「両親がいなくて自分がしっかりしなくてはならない」じゃ馬鹿にされるわw

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:08.24 ID:hYkUoug4.net
>>717
富野の名前がなかったら、
ガンダムの名前がなかったら

これらは考えるだけ無駄な仮定よ!

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:14.63 ID:IP/2gbWv.net
>>701
友達死んだの自体にはかなり熱くなってたと思うけどな
冷静に見えて言ってる事かなり無茶だし

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:20.80 ID:FuphGiB+.net
冨野節はおっさん層以外からすれば日本語が不出来にしか聞こえないっていうね
これは時代としか言いようがない

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:24.58 ID:Diqs8j/z.net
>>702
新しいパチのネタになるんだろうね。
最初のとSP版見てからずっと離れててパチで大ヒットしてるのは知ってたけど最近調べたら続編でまくっててコーラ吹いた>牙狼

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:28.67 ID:+GQvdueu.net
>>717
なんだこれ富野かよ

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:36.15 ID:TSigpvnl.net
>>717
間違いなく叩く奴もっと増えてたね
ファーストガンダムはもっとわかり易かったのに
星山さんの功績なんだろうな

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:44:39.62 ID:wJnVHlgP.net
Gレコはわざと古臭いキャラデザにしているのかな?

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:45:00.98 ID:+ESzd0nq.net
そういや、マジックカイトアニメ化するんだっけか
まぁ、円盤に縁ないだろうけど

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:45:39.12 ID:eFFzRN/r.net
        /\
      /   \   掴め頭髪(プライド) 掴め育毛剤(サクセス)
    / .彡⌒ ミ \    元気のGは 発毛のG
  / ((´・ω・`)) /\   毛の頭部回復運動(レコンギスタ)
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:45:41.91 ID:Z9EJc775.net
>>717
安易な富野台詞パクリじゃねーか
って叩いてたよ

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:03.02 ID:aalJ97/L.net
Gレコの録画見てきたけど、これガンダムって言うよりキンゲだろw

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:04.66 ID:KJZHMl71.net
>>739
何かと時間被ってた気がする

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:20.46 ID:5zF09gvz.net
本日開始

まじっく快斗1412
魔弾の王と戦姫
失われた未来を求めて
Fate/stay night Unlimited Blade Works
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

クロアンが一番楽しみだな

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:21.82 ID:zgLLOvX8.net
なんか重くね

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:22.74 ID:6QaMhZrD.net
>>672


747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:20.50 ID:bV6BXUJT.net
本人とは思わないけど富野っぽいとは思うだろうな

夏アニメでいうと所のスリップ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:34.57 ID:Qi0fSZV4.net
寒ブリ放送しなかったの?

次いつやるんだよ

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:46:42.88 ID:b0yWnVYi.net
>>744
直人だろ

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:47:09.26 ID:JZHS4/iG.net
>>734
創作物の会話って基本は予定調和だもんな行き着く先は精霊使いだけど

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:47:24.64 ID:A6IqcIWf.net
クロアンは成功する未来が見えないわ
人気声優もそうだけどなんか何がしたいのかわからない

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:47:29.16 ID:A1NSJhUy.net
富野さんだけの功績みたいに言われてるけど
ガンダムは一流クリエイターが集まって出来た奇跡のハーモニーだからね

ガンダムのデザインだってあれじゃなかったら
ここまで続かなかっただろうし

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:47:42.66 ID:5zF09gvz.net
>>749
どれだよ

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:47:43.63 ID:eIj6H0ve.net
>>748
月曜日(ただしバレー延長の可能性アリ)

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:47:59.28 ID:kxN5zX97.net
自分と会話する沢城

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:02.95 ID:TSigpvnl.net
>>731
オレンジは装甲が薄いだけだから
結局量産機と一緒
アルドノアは1対1で火星機倒してる時点で
量産機の意味がなくなった

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:10.78 ID:IP/2gbWv.net
>>735
外伝やスピンオフも結構出てるしな
パチマネーで息吹き返すまでカルト作品扱いされてたのが嘘みたいだ

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:18.24 ID:Z9EJc775.net
>>734
おっさんからしても不自由な日本語だよ。
慣れてるだけで

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:28.91 ID:b0yWnVYi.net
沢城と沢城が会話してる・・・
俺が見る時は沢城が4役以上する回ばっかりだ・・・

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:33.40 ID:dvlu5QYh.net
>>754
また延期するかもしれないのか

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:54.43 ID:QUZvQJaI.net
ほんと酷い棒だなあw

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:55.28 ID:9tBODWPM.net
かわいいな

冴えない彼女の育て方 抱き枕カバー付き英梨々ボックス 丸戸史明描き下ろし添い寝CD付き 出演:大西沙織
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/goods/image/heroinegoods_eriribox.jpg



深崎暮人@misaki_cradle 「冴えない彼女の育てかた」英梨々抱き枕カバー まだ彩色途中ですがある程度固まってきたので途中経過を更新して頂きました。 #saekano
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/goods/image/heroinegoods_illust.jpg

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:48:56.24 ID:zgLLOvX8.net
>>754
しかも台風接近というww

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:14.38 ID:IP/2gbWv.net
>>729
声もメイジンらしい

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:16.54 ID:Qi0fSZV4.net
>>744
ログホラは

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:23.58 ID:fJUCZaUH.net
書き込みエラーでた

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:26.02 ID:b0yWnVYi.net
>>753
失われた直人を求めて

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:27.01 ID:Sx6W4nzX.net
フルメタといい賀東アニメはまともに放送開始できない呪いなのか

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:27.34 ID:KJZHMl71.net
>>752
アルドノアは3話までの作品

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:33.72 ID:kxN5zX97.net
重いなぁ

そしてかろんの「きゃー」が棒過ぎる

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:46.48 ID:A1NSJhUy.net
>>740
こういうネタが流行ってるの見ると2ch高齢化してるなぁって思うわ

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:48.30 ID:Qi0fSZV4.net
>>754
クソワロタ

帰ったら予約やり直しやな

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:49.60 ID:jnF2/l+x.net
曇天見てるけどこれはキツイ

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:52.66 ID:gdY8obIa.net
なんか重くない?

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:49:59.84 ID:O4dFJ39n.net
富野節、というか倒置法とかやたら短く文法区切ったり、なにさなによ、〜でしょ〜じゃない
みたいな使い方が目立つんだわ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:50:00.91 ID:XKinkmo8.net
>>762
負け犬幼馴染さんちーっす

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:50:07.76 ID:A6IqcIWf.net
GレコはなんかOVA臭が半端ない

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:50:25.93 ID:oZzyf/1H.net
>>673
そマ?丸くなったジョナサンかよ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:50:40.88 ID:n+LCuts0.net
>>744
秋大覇権アニメのFate緊

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:50:44.89 ID:8LRQ9369.net
>>763
月曜夜には台風過ぎ去ってる

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:00.56 ID:TSigpvnl.net
>>734
会話じゃなくて、感情の発露だからな
生々しい会話っていうならあれでいいのかも
富野さんらしいが、深夜アニメでやられても大多数は萌えアニメ
にどっぷり浸かってるんだからそりゃ不評だろう

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:17.21 ID:kQqO3a+0.net
ニコでミリオンアーサーやってるけど売りスレ民なら一度は見とけ(ステマ)

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:18.00 ID:jnF2/l+x.net
>>668
ノゲラ、ダイミダラーにでてたじゃん

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:23.19 ID:HPrVmb4l.net
FsteははたしてZEROを超えることができるのか

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:26.31 ID:XuS0XeD9.net
信長ハーモニー

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:26.31 ID:O4dFJ39n.net
>>764
池田御大の時のようにメイジンの呪いでも植えつける気だろうか
BFはハゲ関係ないのに

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:33.21 ID:MkZ7ic11.net
>>744
MFなのにストーリーで売れているという魔弾が楽しみだわ

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:37.49 ID:5zF09gvz.net
fateはなんつーか、どんなもんが出てくるか予想できてるからなあ
内容的にもクオリティ的にも

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:50.86 ID:hYkUoug4.net
なんだかんだでFate/stay night Unlimited Blade Worksに期待している人がほとんどだよね
どれくらい売れてしまうのやら

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:53.63 ID:A1NSJhUy.net
でもTARITARIの自然(に見える)会話よかったろ

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:51:57.20 ID:frnezVOh.net
>>754
女子って第3ラウンドいけるの?

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:52:06.41 ID:P8yiSc/g.net
>>255
尼砲今日っぽいぞ

ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂
218人(昨日+5人)購入1,476人クリック

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:52:22.08 ID:1tnP3YqL.net
>>668
ひゃんに居た

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:52:42.76 ID:8OlxZp1C.net
>>744
クロアン緊張

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:52:44.61 ID:QFS+XDi2.net
七つの大罪のいきものOPはどう聞いても野球中継のテーマソングっぽいんだよな
実際に野球中継のテーマソングだったスピリッツにそっくりだし

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:52:45.95 ID:KJZHMl71.net
Zeroが勝ったらますます虚淵が調子に乗る
きのこが勝つよ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:52:53.69 ID:9tBODWPM.net
>>787
精霊使い以下の売上だけどな

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:52:55.84 ID:Lt/eDJHE.net
なんか重いな

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:19.99 ID:IP/2gbWv.net
>>790
田中が会話の流れで自然にディスられてて泣いた

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:26.14 ID:XuS0XeD9.net
そういやふぁいおーの人野崎のモブで出てたな

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:26.34 ID:TSigpvnl.net
Fateは究極の閉じコンだな

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:29.17 ID:b0yWnVYi.net
食い物で遊ぶとか子供向けでやっちゃいけないことだよなぁ・・・

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:32.54 ID:zgLLOvX8.net
>>780
なんだよファンフォンちゃん使えねぇな

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:33.01 ID:33UxOaRv.net
富野節は他の人がパクろうとしてもパクれない
それっぽくはできるけど黒田とか福井とか

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:41.02 ID:1tnP3YqL.net
>>790
ウィーンの微妙なハブられ感がリアルだったな

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:48.96 ID:jnF2/l+x.net
売りスレ民って自分が見てるアニメや話題になってないアニメにっ出てなかったら、その声優消えた消えたってすぐに言うな

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:53:52.83 ID:kxN5zX97.net
リリアン濡れとるなぁ

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:54:14.03 ID:eMTIIQSX.net
>>744
魔弾は結構楽しみにしている
Fateはストーリー分かってるから演出方面頑張ってほしいな

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:54:14.22 ID:FuphGiB+.net
>>781
萌アニメがどうこうとか全く関係ないと思うけどな
感情の発露だからってのも・・・それにしちゃ長いセリフ過ぎると思うし

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:54:14.84 ID:O4dFJ39n.net
ノレドちゃんからはフラウボウ、ファ、ソシエお嬢様の系譜を感じる

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:54:14.91 ID:nemj+mm+.net
今期はFateを後ろから刺すアニメが現れるかどうかが楽しみ
刺さなくてもいいからせめて万超えが二本は欲しい

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:54:23.31 ID:pg2Gy+5n.net
プリパラ緊

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:54:28.32 ID:CNEZlntE.net
>>804
客に理解させようと思ったら駄目だよな

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:54:50.59 ID:oZzyf/1H.net
Fateは期待というより>>788みたいなのがほとんどだろ
どんなのがくるのかわかりきってるからそういう意味での楽しみはない
というかzeroよりヘタれてたらボコボコという立ち位置

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:55:01.10 ID:QFS+XDi2.net
頼むからFateは3万位に収まって欲しい
焼き直しが覇権なんてイライラする

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:55:02.10 ID:ErIFphYb.net
>>801
究極の閉じコンは20万のUCじゃね

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:55:02.83 ID:dvlu5QYh.net
プリ緊

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:55:02.34 ID:fJUCZaUH.net
ハゲ独特の語尾が気持ち悪いから普通の感覚を持った人の添削を受けるべきだよな

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:55:10.37 ID:6QaMhZrD.net
>>806
三流orアンチはそれだな
2流は調べる

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:55:45.14 ID:1JVhtA4b.net
>>814
Fate負け戦みたいな感じだなこのスレでは

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:00.77 ID:foy5Q+OD.net
富野節って正直狙いすぎっていうかけっこう寒いんだけどなんで持て囃されてるんだろう

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:26.32 ID:l8x5dw33.net
>>815
塁平3万行くと思ってるんだ・・・?

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:41.65 ID:TSigpvnl.net
>>809
そうやな自分で書いたが関係ないな
やっぱりGレコはわかりにくすぎる

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:51.63 ID:pg2Gy+5n.net
>>819
一流は全部チェックしてるのか

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:51.78 ID:8LRQ9369.net
>>815
今期イライラしっぱなしだなwww ざまぁwww

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:52.31 ID:NHtJ67u2.net
プリパラ前にアイカツCMとか鬼かよ

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:55.20 ID:G7z4i634.net
2話のグリモアかっこよすぎやろ

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:55.57 ID:ErIFphYb.net
>>820
売れて当たり前みたいな扱いだしな
逆ダークホースになった方が盛り上がる

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:56:55.57 ID:FuphGiB+.net
>>821
持ち上げればわかってる俺カッケーが出来るから

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:02.30 ID:kQqO3a+0.net
>>820
心境としては
Zeroを倒してしまっても構わんだろう
に近い

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:05.66 ID:A1NSJhUy.net
なんとぉー!

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:02.75 ID:K76TzmVW.net
リメイクアニメってハガレンと花右京くらいか
参考にゃならんね

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:10.14 ID:MkZ7ic11.net
UCは富野劣化コピーすぎてなあ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:26.52 ID:bkSniFsU.net
>>821
芸風として認知されてパロディネタとかに重宝してるからじゃね

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:28.26 ID:Sx6W4nzX.net
UBWは最初の戦闘でちょこっと盛り上がった後は
セイバーが葛木にフルボッコされるくらいまでは売りスレはあまり盛り上がらないと予想

あまりダラダラ進行するようだと竿みたいに叩かれるかもしれんと心配だな

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:55.20 ID:LcQA3oCd.net
>>830
死亡フラグじゃないですかやだー!

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:49.75 ID:fJUCZaUH.net
キャラが喋ってるんじゃなくてハゲが喋ってるように聞こえるから
あれはマズいですよ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:57:58.50 ID:b0yWnVYi.net
失われた未来を求めてへの期待が止まらない

エロゲ+feel.+とも子+山中=

ただし、直人+山中だと・・・=

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:58:03.47 ID:kxN5zX97.net
>>832
今やってるセラムン忘れないで

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:58:04.05 ID:9tBODWPM.net
魔弾はファンタジー戦記って時点で敗北が約束されてる
原作はそこそこ売れてるけどその分興味持ってる人は全員買ってるパターンだろうな、魔弾

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:58:19.28 ID:dQgKR5k3.net
>>806
実際は朝アニメやってたり躍進してるパターンのが多いよな
本当に消えた奴は消えた事すら気付かれないのが

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:58:37.29 ID:H+Fb1fZY.net
うーっす

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:58:39.90 ID:hQe0tjcm.net
ごくごく普通にzeroよりUBWのが売れると思うんだがな

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:58:40.41 ID:jnF2/l+x.net
>>815
イライランゴwwwwwww

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:58:58.74 ID:Sx6W4nzX.net
>>836
UBWでは最後まで生き残るから(震え)

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:00.00 ID:JyI4EXCj.net
>>832
夜桜なんちゃら

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:00.47 ID:JZHS4/iG.net
今日は重い日

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:03.15 ID:ygFUgIfw.net
>>717
すんげぇ電波だな
で終わり

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:05.81 ID:oZzyf/1H.net
>>830
それかっこいいこと言いながら負ける心境じゃないか

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:18.30 ID:A6IqcIWf.net
お祭りそうはテンメソにいくのかな?

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:26.75 ID:1B+wVhOe.net
台風といえば七つの大罪初回のL字砲テロ祭りのほうが確率高いよね。
ちょうど雨風ピーク時に当たるから放送するかも怪しいけど。

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:31.01 ID:eMTIIQSX.net
DEEN版ですら2万超えてるからなFate

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:33.97 ID:nQ7+eG9n.net
週に1回の癒しの時間緊

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:38.90 ID:9tBODWPM.net
>>850
甘ブリだろその層は

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:40.43 ID:Z9EJc775.net
>>832
CLANNAD

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:42.06 ID:kQqO3a+0.net
一応プリパラ緊しておくか

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:49.49 ID:NHtJ67u2.net
2期ものが覇権だけでも叩かれるのにリメイクはいいのか
売りスレ民筋が取ってないな

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 09:59:53.13 ID:TSigpvnl.net
UBWって凛ルートなんだよね
Fateはだいぶ昔に1周しただけだから、ようわからん
桜ルートはやってないけど

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:00:01.09 ID:kNNuNc93.net
禿ってお姉さんキャラ優遇するよね

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:00:02.31 ID:Z9EJc775.net
>>855
間違えた カノンか

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:00:06.69 ID:K76TzmVW.net
>>839
>>846
(なんだかfateの行く先に暗雲が見えてきたような)

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:00:21.02 ID:nemj+mm+.net
別制作リメイクアニメでKanonが話題にならない時代か……

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:00:29.69 ID:Fr4Ai+m4.net
最近このスレ手首堅い奴多いからUBWの売上げがどうであろうとZero叩くよ
このスレで虚淵って検索すれば分かるわ

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:00:32.54 ID:O4dFJ39n.net
>>821
ハゲの作品見るとだいたいあんな感じだし狙うとかそんな小器用な事できんのだろう

と思ったがライディーンは割かし普通な気はした

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:00:45.52 ID:vksmT2/i.net
プリパラ緊だけど重すぎる

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:04.21 ID:lqL6pyYP.net
プリパラ緊

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:22.39 ID:NHtJ67u2.net
棒すぎンゴww

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:28.73 ID:ErIFphYb.net
ハガレンは原作再現したリメイク版が
レイプ版の半分も売れなかったんだよな…

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:29.00 ID:lqL6pyYP.net
プリパラまた

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:40.74 ID:HPrVmb4l.net
なんだかんだいって土曜はこれが楽しみだわ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:45.01 ID:Z9EJc775.net
>>857
二期だからって叩くのも基地外だが、リメイクが取っても暴れる基地外でてくるに決まってやん。

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:46.37 ID:8LRQ9369.net
>>860
いや、先に劇場版があった蔵の方がFateに近い

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:01:55.05 ID:ygFUgIfw.net
>>835
葛木先生に襲い掛かるまでは小次郎、キャスターと小競り合い、ライダー瞬殺
だからなぁ……

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:03.00 ID:HcoGs9rO.net
OP変わった

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:03.78 ID:NHtJ67u2.net
神OPが変わってしまった・・・

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:08.18 ID:nQ7+eG9n.net
新OPだー!

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:12.32 ID:lqL6pyYP.net
新OPきたああああああああああああああああああああああああああああああああ

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:13.88 ID:TSigpvnl.net
>>863
何言ってんだ、本家が二次創作に負けたら
叩く奴いるだろ、ここは
どんだけ甘いんだ

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:18.02 ID:ErIFphYb.net
プリまた

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:20.56 ID:vksmT2/i.net
新OPだ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:26.59 ID:O4dFJ39n.net
大学生中心のライトやお祭り層は艦鰤につくだろな
fateにはまず彼らの席はない

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:30.10 ID:kxN5zX97.net
ボス感漂わせてる緑髪は赤崎のキャラか

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:33.91 ID:UobrzQhD.net
富野台詞が一番キマってる作品といえば逆シャア

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:37.82 ID:Z9EJc775.net
レギュラーいい感じやね

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:02:49.59 ID:6QaMhZrD.net
1流は放送中のアニメのキャスト
全部暗記しているからな
声豚1流はどう足掻いてもなれそうにない

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:18.08 ID:33UxOaRv.net
>>883
一番混沌としているのがブレンパワード

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:22.16 ID:lqL6pyYP.net
前のOPよりアニソンっぽいな

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:24.83 ID:kxN5zX97.net
てかプリパラ3クールだから思った以上に展開早そうだわ

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:29.78 ID:49LCCErV.net
売りスレはガノタ多すぎてたまに話題についていけなくなる

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:31.56 ID:NHtJ67u2.net
新OPいまいちだなぁ
朝アニメは1年くらい同じ曲でいいのに

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:36.53 ID:UvhcWfMh.net
なかなかやな
歌は1期のが好きだったけど

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:42.12 ID:Z9EJc775.net
>>887
初回なのに耳にくそ馴染んだね

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:03:53.20 ID:tZam6iCO.net
いいんちょのおまんこぺろりんちょ

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:04:55.43 ID:kQqO3a+0.net
大会出場して装備集めるのはプリリズからの伝統やな

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:04:55.73 ID:dvlu5QYh.net
ふぅ…

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:00.66 ID:lqL6pyYP.net
7LDKの洞窟wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:05.88 ID:NHtJ67u2.net
このクママネージャーじゃなくてプロデューサーだよなw

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:20.07 ID:EjQOUWl8.net
なんだこの女

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:26.34 ID:H+Fb1fZY.net
久しぶりにプリパラ見るか

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:38.57 ID:A6IqcIWf.net
ニコ生でグロあったらテラフォテラフォ連呼しててわろたわ
その前がグール、その前が進撃となにかっていうと

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:45.95 ID:Z9EJc775.net
この声駄目かも、、、

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:49.37 ID:O4dFJ39n.net
>>883
ブライトさんの無茶振りとトーレスだかのそれの返しがなかなかいい感じだと思った

アクシズ落ちる→ラーカイラムで押すんだよ!→無茶いわんといてください

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:49.82 ID:HPrVmb4l.net
新キャラ楽しみだな

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:51.68 ID:kK8nrZgg.net
いいんちょっぱい

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:53.30 ID:hESHpv13.net
おっチンポか

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:05:57.70 ID:lqL6pyYP.net
いいんちンゴwwwwwwwwwwwwwwww

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:06:00.08 ID:tZam6iCO.net
誰だこの糞メガネぶっころすぞ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:06:05.05 ID:kQqO3a+0.net
さっきの一間トビはどう見ても詰碁じゃなかった件

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:06:28.80 ID:kxN5zX97.net
囲碁女は多分アイリスでひとり酒焼けしてる子かな

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:06:41.32 ID:lqL6pyYP.net
どこに入れてんねん…

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:06:45.40 ID:hESHpv13.net
頭おかしい部分しかない

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:06:55.26 ID:haVNtLQd.net
囲碁ネタまだ引っ張るのかよ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:12.01 ID:nQ7+eG9n.net
かしこまっ!

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:12.22 ID:EjQOUWl8.net
かしこま!

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:14.64 ID:hESHpv13.net
路上で喘ぎながら歩く女子小学生

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:23.46 ID:suvzhHv3.net
次スレ立てる

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:31.86 ID:Sx6W4nzX.net
次スレたててみるか
たぶん無理かもしれんが

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:50.63 ID:UvhcWfMh.net
何でも見えますよ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:58.25 ID:hESHpv13.net
かな恵ちゃんが俺のモンスターを

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:07:59.30 ID:Sx6W4nzX.net
>>916
よろ

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:08:00.67 ID:kQqO3a+0.net
歩きながら歌ってるだけで池沼っぽさが3割増すよな

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:08:01.60 ID:lqL6pyYP.net
何でも見えるのかよ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:08:32.58 ID:kxN5zX97.net
薄紫のらぁらに対して濃紫のライバルなのか

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:08:53.62 ID:H+Fb1fZY.net
なんかデブがいるな

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:01.38 ID:ErIFphYb.net
謎イメージw

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:10.63 ID:NHtJ67u2.net
勘良すぎだろw

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:15.46 ID:hESHpv13.net
すごい天才だ

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:20.03 ID:EjQOUWl8.net
察しいいな

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:34.77 ID:kK8nrZgg.net
あんま変わらん

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:38.29 ID:5zF09gvz.net
ぱきらぬ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:42.16 ID:lqL6pyYP.net
いいんちょは絶対分からないわ…

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:42.66 ID:hESHpv13.net
パキらぬ

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:43.20 ID:kxN5zX97.net
パキらぬ・・・パキらん!

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:47.25 ID:nQ7+eG9n.net
パキらんw

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:48.26 ID:vksmT2/i.net
パキらぬw

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:53.94 ID:hYkUoug4.net
舐めてるのかーw

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:54.07 ID:suvzhHv3.net
次スレさん!

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17591
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412384912/

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:09:58.41 ID:Z9EJc775.net
顔は良いのに、、、

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:10:32.72 ID:lqL6pyYP.net
うさがラスボス

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:10:42.81 ID:hESHpv13.net
パンツみんな

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:10:50.44 ID:tZam6iCO.net
パンツみんな

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:11:18.30 ID:hESHpv13.net
いやそれうさぎ食われる方だよな

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:11:21.19 ID:HPrVmb4l.net
なんだこの四字熟語ラッシュ

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:11:29.93 ID:H+Fb1fZY.net
>>937
乙ーっす

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:11:49.85 ID:lqL6pyYP.net
前の双子やんけ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:11:55.61 ID:tZam6iCO.net
あ、よろしく

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:11:58.11 ID:EjQOUWl8.net
ゆい先輩だ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:12:14.86 ID:vksmT2/i.net
援助交際!って言ったらあっさりヤれそう

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:12:34.75 ID:8OlxZp1C.net
クロアンのラインいくつ?

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:12:47.15 ID:6QaMhZrD.net
>>937


951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:13:03.99 ID:lqL6pyYP.net
フルチンミシン?

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:13:18.23 ID:KJZHMl71.net
>>949
2000

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:13:24.06 ID:lqL6pyYP.net
>>937
乙さん!

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:13:37.06 ID:K+X+sZWH.net
>>949
2万

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:13:51.77 ID:Z9EJc775.net
この青は食えそう

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:00.61 ID:hESHpv13.net
よし脱げ!

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:04.68 ID:kK8nrZgg.net
ギスギス

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:15.57 ID:lqL6pyYP.net
はい投了

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:18.44 ID:kxN5zX97.net
はい投了

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:21.81 ID:EjQOUWl8.net
はい論破

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:22.44 ID:JZHS4/iG.net
はい投了w

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:27.97 ID:NHtJ67u2.net
はい投了w

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:29.55 ID:hESHpv13.net
はい論破厨か

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:30.96 ID:33UxOaRv.net
>>949
20万

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:31.93 ID:nQ7+eG9n.net
ピンクちゃんかわいい

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:33.42 ID:kK8nrZgg.net
はい投了w

論破君かよ

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:38.31 ID:lqL6pyYP.net
レオナいい子

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:40.46 ID:Z9EJc775.net
はい投了

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:45.67 ID:ErIFphYb.net
チョロそうな青だな

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:14:58.27 ID:lqL6pyYP.net
音痴キャラかよwwww

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:09.79 ID:HuSO3CpT.net
>>949
1,5万

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:11.09 ID:EjQOUWl8.net
レオナたんぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:15.66 ID:tZam6iCO.net
プリパラ語録が増えていく

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:20.90 ID:Z9EJc775.net
それはおかしいと思います

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:34.19 ID:HcoGs9rO.net
謎理論

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:46.66 ID:nQ7+eG9n.net
なんだそりゃw

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:49.11 ID:vksmT2/i.net
こいつ面白いぞw

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:15:51.81 ID:lqL6pyYP.net
何でも囲碁化するなよ…

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:16:00.37 ID:hESHpv13.net
頭おかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:16:14.11 ID:Z9EJc775.net
ぐいぐいくるな。 

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:16:14.63 ID:vqdMCeiz.net
富野節は、鉄腕アトムの切り貼り編集が、はじまりかもね。テンポ良いし、
画面の切り替え早いし。。。

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:16:31.85 ID:haVNtLQd.net
売りスレも囲碁理論取り入れれば覇権予想できそうやな

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:16:38.05 ID:hESHpv13.net
発情!

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:16:41.61 ID:EjQOUWl8.net
発情しとる

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:16:41.80 ID:lqL6pyYP.net
レオナかわいいな!

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:17:32.42 ID:UvhcWfMh.net
ダンディ?

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:17:33.97 ID:vksmT2/i.net
まあ諏訪部なら仕方ないよね

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:17:42.00 ID:hESHpv13.net
オシシwwwwwwwwwwwwwwwwww

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:12.10 ID:hESHpv13.net
ソープwwwwwwwwwwww

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:16.01 ID:lqL6pyYP.net
ソープじゃないのか

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:27.05 ID:ErIFphYb.net
まずそうw

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:28.23 ID:tZam6iCO.net
まずそう

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:28.91 ID:EjQOUWl8.net
パフェはどこから

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:31.01 ID:6MVeCBV8.net
ドレッシングパフェwwwwwwwwwwwww

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:34.23 ID:UvhcWfMh.net
なんやそれw

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:37.25 ID:EY88Q3xa.net
お兄様

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:37.52 ID:Z9EJc775.net
はい投了

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:37.76 ID:HPrVmb4l.net
ドレッシング

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:38.67 ID:JZHS4/iG.net
ワケガワカラナイヨ

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 10:18:39.47 ID:GDONp0a9.net
チャイカ覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200