2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17592

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:05:48.19 ID:Sx6W4nzX.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17591
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412384912/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:06:15.21 ID:Sx6W4nzX.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:06:59.40 ID:Sx6W4nzX.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:10:41.45 ID:qF3HMxBu.net
んでんでんでwwwwwwwwwww

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:10:47.67 ID:ErIFphYb.net
んでんでんでーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:10:50.25 ID:DkhX/mfs.net
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:10:51.87 ID:zSAjajQS.net
かまってかまってかまってほしいのー


構わなきゃいいのに

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:10:52.97 ID:qBD4YQ0u.net
んでんでんで

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:04.38 ID:rN3J9cbD.net
かまってかまってかまってほしいのー

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:06.41 ID:87v8cJRy.net
にゃーん(笑)っす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:08.05 ID:IVw0Z8qD.net
Gセルフvsお兄様

どっちが強いの?

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:09.31 ID:HuSO3CpT.net
調子に乗っちゃダメ〜っす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:12.10 ID:zuRNgOSn.net
調子に乗っちゃ駄目ーwwwwwwwwwww

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:12.45 ID:kd+crObM.net
かまってかまってかまってほしいのー

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:13.94 ID:rSzISaI9.net
非常事態が日常なの

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:27.36 ID:O4dFJ39n.net
調子にのっちゃダメーっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:28.58 ID:ogJi6X2B.net
構って構ってほしいのーっす

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:31.22 ID:d/yuEgQQ.net
  /l、
 (゚、 。 7   にゃーん
  l、~ ヽ      
  じし' )ノ

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:34.50 ID:Q9howSiE.net
酷い流れだ

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:35.04 ID:sYwe2Db3.net
にゃー

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:36.96 ID:95UzSbw/.net
んでんでんでー

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:48.57 ID:rN3J9cbD.net
富野作品ってここまで会話めちゃくちゃだったっけ?って思った
戦闘中だけじゃなく日常会話まで不自然

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:50.09 ID:Sx6W4nzX.net
ネタがわからんーっす

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:53.08 ID:kkAvXIUH.net
ジ・エンドにゃん

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:53.36 ID:irYyF5N4.net
にゃー

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:53.57 ID:/htOJ9Du.net
戦犯竹達

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:11:55.95 ID:rbsSRuCt.net
当初は型月厨だけ危惧してたのにガノタもいるじゃないか
これは明日からカオスになるな

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:03.60 ID:JZHS4/iG.net
今思うとなかなかいい歌詞だな

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:04.01 ID:9I+H1kBL.net
>>11
お兄様に決まってるだろ

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:06.96 ID:qF3HMxBu.net
Gレコで富野が名義隠して無名の新人監督が作りましたって体裁にしてたらお前らは1話にどんな評価を下しただろうか

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:12.91 ID:ErIFphYb.net
>>11
あの世界の装甲がどんなもんかわからんが
マテバは防御無視だからお兄様だろ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:17.90 ID:pMjfwZie.net
東京MX   : 10/04 24:00〜
とちぎテレビ : 10/04 24:00〜
群馬テレビ : 10/04 24:00〜
BS11 : 10/04 24:00〜
niconico : 10/04 25:00〜

Fate&アニプレは地方民の人権にも考慮しているからな
どこぞの甘ぶりとは大違いだ

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:18.81 ID:kd+crObM.net
ウィクロス

イオナ様はなんだかハブにされてね?

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:21.21 ID:ogJi6X2B.net
迷い猫をリアルタイムで全話視聴した人どれくらい残ってんだろ

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:25.13 ID:nc/KgVmm.net
かまって欲しいーっす

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:28.43 ID:j5M4ekva.net
非常事態が日常です

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:32.14 ID:zRwQmfae.net
かわいいとかってありえなーい

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:33.28 ID:QzB7oV/Z.net
0:00−1:00 TOKYO MX1. 【新番組】Fate/stay night [UBW] #0【放送枠拡大】※3














真の覇権アニメガチで緊張してきたな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:33.51 ID:6RUzbnxS.net
んでんでーっす
迷い猫の人の新作ステマするか

【松智洋×矢吹健太朗】はてなイリュージョン
http://dash.shueisha.co.jp/dx/hatenaillusion/

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:35.29 ID:DW9MhC6L.net
>>27
元々秋はヤバいって言われてたぞ

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:42.25 ID:/htOJ9Du.net
986 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/10/04(土) 12:09:42.13 ID:qBD4YQ0u
ガノタってほんとうぜえわ
もう乗っ取りだろこれ

wwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:44.41 ID:sYwe2Db3.net
>>26
でも一番味があると言う

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:44.69 ID:eTwwZtkg.net
>>22
無茶苦茶なのは富野昔からだけど、Gレコまだ見てないから程度が分からぬ

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:52.39 ID:yEv2enAu.net
ガノタをンゴろう
おまけに裸豚もンゴろう

ガンダム Gのレコンギスタ 12機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412349381/
ラブライブ!活動517日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1411886810/
甘城ブリリアントパーク 入場者8人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412249268/

ガンダムGのレコンギスタはガンダムを馬鹿にした糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412387182/

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:12:52.64 ID:uDvX+dqJ.net
グールがあれだったのでテラフォは別に見なくていいかなと思う

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:05.52 ID:33UxOaRv.net
>>30
あんなアニメ富野にしか作れないから
一発でバレるだろ

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:09.91 ID:UobrzQhD.net
>>30
富野信者の俺は富野が作ったとわかってても
1話Bパートの戦闘はごちゃごちゃして微妙だったと思ってるぞ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:12.32 ID:HuSO3CpT.net
0:00−1:00 TOKYO MX1. 【新番組】Fate/stay night [UBW] #0【放送枠拡大】※3












真の覇権アニメガチで緊張してきたな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おう

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:15.40 ID:NGdYAaD0.net
本音言うとガノタは少し黙れって思うな

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:16.91 ID:sPwZZjpo.net
>>27
そりゃいるだろ、Fateとはシリーズとしての格が違うわ

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:21.92 ID:xsp5T6W3.net
>>32
素晴らしい並列っぷり
見習いなさい

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:30.96 ID:RjWrFmMr.net
24もCIA直下のテロ対策チームの癖にセキュリティ超ザルで
毎回本部強襲されて死者出してるけど、全世界で大ヒットしたからへーきへーき

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:37.20 ID:Fr4Ai+m4.net
>>27
月曜には飢えた京アニ信者も来るぞ

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:40.46 ID:IVw0Z8qD.net
じゃあお兄様に勝てるガンダムいるの?

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:56.59 ID:27g2OVa5.net
文句言うだけじゃなくて他の話題も振りなさいよ

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:13:57.26 ID:9I+H1kBL.net
型月信ってほんとうぜえわ
もう乗っ取りだろこれ

まど豚ってほんとうぜえわ
もう乗っ取りだろこれ

ラブライバーってほんとうぜえわ
もう乗っ取りだろこれ



人のふり見て我ふり直せと

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:06.38 ID:eTwwZtkg.net
>>32
その枠は、本来的にFate/zeroの為に作った枠だからな

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:06.50 ID:ogJi6X2B.net
>>54
ターンA

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:13.23 ID:qtYHG+jS.net
ガンダムトーク嫌だってんならフェイトの話でもするかといっても
みんな「ゼロより売れるわけねーじゃん」って薄々わかってるから
いくら煽ってもイマイチ盛り上がらん

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:13.34 ID:C15+WilL.net
アボンの敵も味方も毎回毎回毎回、強襲うけまくるセキュリティのザルさに比べたら…

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:18.09 ID:FwDQY9KZ.net
今期ヤバイな
Fateで型月厨大暴れにGレコでガノタまで加わるのか

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:19.75 ID:si5k2VUv.net
セクロスの話しようぜ

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:27.58 ID:JZHS4/iG.net
ロボのセキュリティが気になる人にはアルジェヴォルンをオススメしよう

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:28.81 ID:33UxOaRv.net
>>54
いないよ
お兄様に勝てるものは存在しない

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:39.18 ID:2RcJiQsb.net
声優回とかホモ回よりはガンダム回のほうがいいと思うんだが

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:39.60 ID:kQqO3a+0.net
近くの小学校で運動会してるからJS観察し放題だわ
でも最近は警備員とか立ってて厳しいのな
写真とか撮れそうにないわ

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:40.59 ID:DW9MhC6L.net
>>56
売りスレってほんとうぜえわ
もう乗っ取りだろこれ

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:41.53 ID:qF3HMxBu.net
>>54
クアンタ、ヒゲ、ゴッドならまず勝てるだろ

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:57.13 ID:/aHTNQC1.net
fateは焼き直しだし売れないでしょ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:14:57.77 ID:mYLuphuJ.net
お兄様ホモなんでしょ
じゃなかったらとんでもないムッツリだよ

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:07.44 ID:8iYrCvRW.net
(ぶっちゃけ、お兄様って寝ている最中に脳に杭を指した後に超ナパームを2時間ぐらい浴びせれば殺せるよな)

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:13.69 ID:91XrRMkX.net
>>61
最強のGはGFのG!

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:14.66 ID:NHtJ67u2.net
イヤなら見るなとしか

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:16.32 ID:MDjQQT+e.net
ガンダム始まってこれじゃあFate始まったらどうなってしまうんだ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:20.09 ID:/tbntgZu.net
Gレコは50年間アニメ業界で第一線で働いてきた天才の集大成なんだから
話題になるのは仕方ない
夏アニメの話しようぜ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:20.94 ID:+V3HmPXV.net
>>30
「富野の猿マネンゴゴゴゴゴゴwwwwwww演出くらい現代風にしろwwwwwwwwwwww」

とりあえずこういう論調になるかと

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:31.38 ID:sYwe2Db3.net
>>62
タマさんのいないセクロスなんて
福神漬けのないカレーみたいなものだな

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:32.89 ID:yEv2enAu.net
さぁ、みんなでガノタをンゴろう!

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:36.60 ID:S9QcLN9s.net
来期は艦これとモバマスがあるぞ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:42.46 ID:Gs4S6ba/.net
900     興味ないアニメを見てるの当たり前みたく語り出すのはないわな
└919     >>900 興味ない奴がやれストーリーがわからんだの突っ込みを入れるかねw 興味が...
 └938     >>919 出ましたーガノタの常套句
  └965     >>938 お前みたいなのってどうしてほしいんだよw ガンダム関連の話題書き込...
   └980     >>965 黙ればいいんじゃねえの
    └988     >>980 構ってほしくないなら書き込まなきゃいいじゃん
     └1000     >>988 にゃーんで

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:45.18 ID:HuSO3CpT.net
総合アニメアンチスレと化している売りスレで
〜ってほんとうぜえわとか失笑だわ
もう乗っ取りだろこれ

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:48.23 ID:irYyF5N4.net
これ賭けしてる割に、放送予定が3回も変更されてる謎

レンタサイクルの稲妻 ?@thunder_cycle
甘ブリ、AmazonにHMV、TSUTAYAと次々にBD/DVDの案内メールが来ている。TBSとKADOKAWAは、かなり甘ブリに力を入れているようだw #amaburi

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:49.41 ID:rSzISaI9.net
今日はこれにクロアンも加わるしカオスだな

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:51.15 ID:zuRNgOSn.net
>>62
無難な一話だったねとしか

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:51.61 ID:kd+crObM.net
>>63
アルドノアのほうがいいんじゃないですか?
アルジェボルンのような雑な認証じゃなくて
アルドノア輝きによるよくわからない生体認証ですよ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:52.57 ID:eTwwZtkg.net
>>71
超ナパームってなんだよ……

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:15:59.34 ID:33UxOaRv.net
ガンダムの話題についていけないからって
批判するだけってのは幼稚すぎる
話を変えるようにするとか
売リスレから離れればいいのに

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:08.70 ID:27g2OVa5.net
>>79
狂犬三期が楽しみですわ

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:08.97 ID:6RUzbnxS.net
ガノタと月厨と京アニ豚が荒ぶるスレ

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:09.24 ID:QbUjtX5E.net
Gレコのシナリオは

褐色ー元々のガンダムの持ち主の記憶喪失
姫様ーそのガンダム操作できる海賊。つかまった

2話は姫さま助けに来た奴ら

こんなだけじゃね

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:24.30 ID:R7+oIwQd.net
隣の家で引いてるピアノなんの曲かなかなか思い出せなかったがラブライブのアライズの曲だったわ
この前はラブ2期のOPやけいおん2期のOPとかも聞こえてたな

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:27.69 ID:ErIFphYb.net
>>86
(ガンダムの武器やで)

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:33.60 ID:zSAjajQS.net
>>85
キス一発で解除される認証はちょっと・・・

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:46.81 ID:rsDkXgO6.net
>>67
ほんとこれ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:49.01 ID:/htOJ9Du.net
このカオスな売りスレが帰ってきた

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:49.19 ID:pMjfwZie.net
でも土曜24時ってGレコと完全にかぶるんだよなぁ

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:16:50.52 ID:HuSO3CpT.net
ガンダムわかんないなら見れば良いじゃん
なんでそんなこともできないの?バカなの?死ぬの?

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:05.16 ID:EJGvNjiN.net
>>89
カオスだなw

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:05.74 ID:M4qGCuBk.net
今日のfateはバトルありそうなの?

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:14.25 ID:QbUjtX5E.net
ま、一番うざいのはホラ信者なんだけどな

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:19.60 ID:qtYHG+jS.net
>>22
富野作品の会話なんてファーストやZの頃から滅茶苦茶で不自然だらけよ
ただ会話にしろ話の展開にしろ、テンポが異様に良いから心地よく見れる
ギアスなんかもそんな感じだったが。

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:28.01 ID:zSAjajQS.net
お前らがガンダムガンダムうるせーからそろそろ録画崩すか
見所教えろ

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:28.58 ID:Rh28ZSJN.net
なんか夏の売りスレよりは雰囲気好きだけどな…

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:33.18 ID:IVw0Z8qD.net
ガンダムの話についていけないから
自分が知ってる作品と組み合わせればいい


ガンダムと英霊どっちが強いの?

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:38.50 ID:8RCmQ519.net
MXでFate見るとか信心が足りないっていうか冒涜だろ
はやく眼科いけ

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:39.73 ID:zRwQmfae.net
>>99
売りスレでなら

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:41.64 ID:qF3HMxBu.net
ガノタと月厨と京アニ信者が入り乱れるのか
11秋はけいおん劇場版作ってたから京アニはTV不参戦だっけなそういや

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:48.23 ID:waD+WV1X.net
>>92
ガノタって自分の常識が他でも通じると思ってるのか
そりゃ嫌われるわ

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:48.95 ID:kd+crObM.net
イオナさんちょっとクレイジーサイコレズ入ってないですか
1期はあんな人じゃなかったのに

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:50.12 ID:NHtJ67u2.net
今まで凶暴と言われるいろんな信者見てきたけど
ガノタには叶わないよね

ガノタ最強って言われると悪い気はしない

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:51.97 ID:HuSO3CpT.net
>>99
戦闘増やすらしいし俺は期待している
と言っても多くの人には見飽きたシーンだろ、今日やるのは

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:17:55.64 ID:Jr5LuJeK.net
ガンダム知らない奴がどうして売りスレにいるの?
ガンダムとまどかとラブライブとあいまいみーは売りスレ視聴必須アニメだぞ
見てないお前が悪いんだよ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:04.56 ID:UobrzQhD.net
>>102
2話のグリモア

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:06.63 ID:wRweXYN1.net
糞回すぎるわ
早く甘ブリ放送してくれ

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:13.51 ID:v10qkoSX.net
>>101
ZZの終盤はいろんな意味で異常だったからな
今あんな展開したらまず叩かれるだろう

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:15.95 ID:sPwZZjpo.net
>>97
このレベルのものだと分からない方が悪いよな

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:17.79 ID:4Z1dPsS5.net
>>103
なお右肩の夏より売り上げは…

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:21.13 ID:1JVhtA4b.net
>>106
ワロタ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:24.13 ID:15PzKo9y.net
>>97
こいつ最高にアホ

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:44.35 ID:eFFzRN/r.net
どうせ尼ランにfateが登録されたら争いは自然と収まるからそれまで待て

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:50.37 ID:mXiYTE+1.net
BDDVDはこんな感じ
機動戦士ガンダム               53,421
機動戦士Zガンダム              32,102
機動戦士ガンダムZZ             13,854
機動戦士Vガンダム              12,036
機動武闘伝Gガンダム            10,167
新機動戦記ガンダムW            17,921
機動新世紀ガンダムX            11,701
∀ガンダム                   14,064

機動戦士ガンダムSEED           83,384
機動戦士ガンダムSEED DESTINY     84,112
機動戦士ガンダム00             44,537
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン  39,785
機動戦士ガンダムAGE            2,032

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:56.90 ID:v10qkoSX.net
>>114

京アニ信者ってほんとうぜえわ
もう乗っ取りだろこれ

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:18:59.48 ID:nc/KgVmm.net
ガンダムよりバルキリーの方が圧倒的に強いよね

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:03.88 ID:aO7e7A3C.net
>>82
実は来週もGレコ、甘ブリ、俺ツイが放送延期の可能性あり

今の内にTBSに苦情送った方が良いかも
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/3182/enquete.do

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:05.57 ID:6RUzbnxS.net
ガノタがいるだけで糞回になる

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:16.78 ID:5L4T6lvt.net
ガノタって凶暴な自覚ねえのか

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:22.95 ID:ErIFphYb.net
>>121
ターンエーが意外と売れてるんだな

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:24.51 ID:8iYrCvRW.net
>>86名前を間違えてたかも知れん、スマンな。どんなものかと言うと

炭化水素を精密に合成し、窒素不純物や水分をまったく含まない完全に調整された合成ガソリンを生成する。
そこへトリエチルアルミニウムを添加し、爆発的に熱量を上昇させる。 さらにトリエチルボランを混合し、反応着火すると二千度を超え、炎色反応で緑色の炎を生み出す

燃焼熱量は、一キログラムルあたり四三・五メガジュールルにもなり、鉄骨すら溶解させる。

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:34.43 ID:eTwwZtkg.net
>>115
中盤まで割と戦略的な見所とかあったけど、終盤全部関係なくなったからな、あれ

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:47.96 ID:pg2NhFTl.net
ガノタガーガノタガーってほんとうぜえわ
もう乗っ取りだろこれ

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:54.27 ID:Z49Ed2i3.net
>>123
バルキリーって謎システムついてないからなぁ
謎ビームとか謎バリアとか出せないんでしょ

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:19:54.47 ID:uDvX+dqJ.net
初回1時間多すぎなんだけどなんで

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:06.31 ID:Ek6+wFwz.net
ガノタは気を使うとかそういう感情が抜け落ちてるからね
仕方ないね

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:06.89 ID:w4l6IdKn.net
初代ガンダムなら今年の春からずっと再放送してたのに見てない人いたんだねえ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:07.85 ID:DkhX/mfs.net
あーFate緊張ですわ
はやくセイバーちゃん見たい

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218140.jpg

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:09.23 ID:M4qGCuBk.net
一応ありそうな感じか
まあ期待しておこう

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:11.01 ID:kd+crObM.net
>>121
AGEが意外と売れていないんだな

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:12.49 ID:xsp5T6W3.net
ガンダム
ガンダム
俺たちの
ガンダム

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:20.74 ID:Fr4Ai+m4.net
11秋の再来だな

52,133 Fate/Zero              →UBWアニメ化
31,019 Persona 4 the ANIMATION   →P4Gアニメ化
21,814 境界線上のホライゾン
12,611 WORKING'!!             →3期決定
11,111 僕は友達が少ない         →2期放送
*2,032 機動戦士ガンダムAGE       →Gレコ放送

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:21.93 ID:RiLeb//7.net
>>106
開幕バーサーカーの発狂が見れるな

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:23.14 ID:zRwQmfae.net
>>97
ハゲは黙ってて

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:30.21 ID:33UxOaRv.net
なんかガンダムのことを語らなくちゃいけない流れなんこれ?

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:35.73 ID:rSzISaI9.net
>>132
1話で失敗したら次はないからな

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:36.20 ID:rN3J9cbD.net
>>135
実際遅れをとってない

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:49.47 ID:NHtJ67u2.net
正直Fateは飽きた
何回やんだよこれ
ガンダムは新シリーズだからいいけどFateは毎回同じもん見せられてさすがにきついわ

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:51.70 ID:0sGUeZlk.net
セイバーはブラウスの下ノーブラらしいな

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:51.98 ID:irYyF5N4.net
>>124
甘ブリの作者のジンクスに他作品が巻き込まれてんのか?

【賀東招二のアニメ作品の軌跡】
・フルメタルパニック アメリカ同時多発テロの影響で作中のハイジャック場面が考慮され約半年の延期

・フルメタルパニックふもっふ 長崎幼児誘拐殺害事件の影響で放送延期、1話分が潰れる

・フルメタルパニックTSR テニス中継の為、数週中止

・甘城ブリリアントパーク 世界バレー延長により3日間の延期←New!

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:20:58.60 ID:KVTJtJrq.net
>>137
意外と……?

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:09.15 ID:0AYKXhA4.net
>>139
ホラも2期放送しただろ!

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:13.82 ID:pg2NhFTl.net
>>131
いや、バルキリーは相当な謎システムだぞww
「エネルギーを加えると硬度が変わる装甲」だからバトロイド形態で活躍できるのだから

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:23.77 ID:lHTh/80I.net
なぁ










***,*96位/***,101位 ★ (**7,962 pt) [*,*50予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

二桁に来たぞ

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:31.87 ID:FgwLs6hh.net
ガノタ「全てのガンダムは見てて当たり前。何で見てないの?」

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:33.29 ID:pMjfwZie.net
>>127
ターンエーは箱合算の数字か
Gレコのラインは15000-20000辺が現実的だな
質アニメ冬の時代の今ならこんなもん

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:35.29 ID:87v8cJRy.net
ガンダムも型月も甘ブリも良く知らない俺は売りスレを離れるべきなのだが
そうするとアニメの情報を得る手段を失ってしまうからなあ

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:37.37 ID:sYwe2Db3.net
お兄様って24時間前までの状態にしか復元出来ないんだから
潜伏が24時間以上の致死性のウイルスにでもこっそり感染させれば確実に仕留められるよね

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:43.64 ID:tF05sNd3.net
アンチが暴れてるから、頑張ってガンダム語ってるのに

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:43.79 ID:K+X+sZWH.net
>>146
fateは文学

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:47.73 ID:CpwQzQT3.net
夏では味わえなかった緊迫感
これが売りスレなんだよなー

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:53.42 ID:mXiYTE+1.net
>>149
3期はまだなんですかねぇ・・・

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:56.10 ID:O4dFJ39n.net
>>102
ケツにパチンコ玉あてられる姫様

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:56.42 ID:zuRNgOSn.net
>>151
うおおおおおおおおおおおおおおおお(棒)

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:21:57.17 ID:qvKZ3IBz.net
>>123
宇宙人のチートテクノロジー使ってるからな

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:02.54 ID:pMjfwZie.net
>>130
ホラガルパンよりはマシ

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:02.96 ID:QhF6JFeR.net
複数IDでガノタ連呼する薄毛

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:13.09 ID:8H7cYW+3.net
ガノタ厚顔無恥にも程がある

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:19.40 ID:33UxOaRv.net
>>121
売リスレ的にはガンダムの頂点は種シリーズになるんだな

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:21.01 ID:27g2OVa5.net
>>155
ウィルス入ってきた時点で復元始まるんじゃね?

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:24.46 ID:bPuijmwY.net
>>102
目を離すな、刮目せよ

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:26.09 ID:DkhX/mfs.net
>>152
いやなんで見てないんだよ
大丈夫かガンダムだぞ

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:33.02 ID:QY6Kfg1O.net
>>127
しかもそのターンエーの売り上げはかなり少なく見積もられてるぞ時期的に

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:33.93 ID:4Z1dPsS5.net
>>151
ワーイヤッタネーサスガハケンダネー

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:46.10 ID:xsp5T6W3.net
>>154
定期的に見に来いよ

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:50.88 ID:w4l6IdKn.net
>>163
ガルパンは売れたし覇権取ったからまだ許せる

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:22:57.69 ID:zSAjajQS.net
>>113
キャラ?可愛いんか?

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:00.52 ID:wRweXYN1.net
>>152
ガノタ傲慢すぎる…これは嫌われて当然だな

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:02.25 ID:4YrkT8qr.net
>>158
案の定ガンダムオタが大暴れしたな

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:06.25 ID:pg2NhFTl.net
>>155
お兄様が自分がウイルスに感染したことに24時間も気づかないはずがない
すぐに解毒を行うだろう

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:09.25 ID:FuphGiB+.net
>>155
結局発症してない時間まで戻れるならあまり変わらないんじゃない?
お兄様よく知らないけど

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:10.77 ID:pMjfwZie.net
>>146
隠すようなもんないからな

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:25.20 ID:+V3HmPXV.net
>>132
・掴みを一話にほどよく入れ込むテクが無い
・スペシャル感に伴った話題性
・クール尻がはみ出す可能性を減らせる

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:25.52 ID:R7+oIwQd.net
>>166
そりゃ過去作は放送ブーストなんてないからな

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:27.85 ID:0AYKXhA4.net
結局ガンダム最強はバナージさんなのか

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:31.36 ID:+xg3KSEF.net
FateもGレコも閉じたコンテンツの中で盛り上がってるだけだし
一般オタク層は甘ブリに集結しそう

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:32.40 ID:mXiYTE+1.net
>>166
ただ種以前のシリーズにはここには含まれてないVHSとかの売上がある

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:32.94 ID:QY6Kfg1O.net
ホラ三期は望まないホ信も多いだろう
ここは誰もが納得する川上作品をやろう

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:35.38 ID:O4dFJ39n.net
>>150
YF-29デュランダルも超時空航行できるトンデモ兵器だったはず

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:38.07 ID:FwDQY9KZ.net
>>151
やっぱ竿が覇権だろうな
さすが電撃の看板

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:40.68 ID:uDvX+dqJ.net
スレイプニルって電池で動いてんの?

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:45.05 ID:t+IXt29J.net
ハッタリきかせてるだけでマクロスの戦闘機はトンデモ具合はガンダムと大差ないぞ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:45.72 ID:kd+crObM.net
実はガンダム作品て全話通して見たっていうのが1つもないわ

なんかこれってオタとして逆にすごいんじゃないかと思えてきた

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:23:58.07 ID:RiLeb//7.net
>>176
BFの信者はおとなしかったのにな

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:06.44 ID:/tbntgZu.net
売りスレってやっぱりこうだよな
信者同士が罵り自分達のアニメの話をしようと主導権を取り合う
これこれ
夏アニメにはなかった感じがする

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:08.19 ID:+tRIIpmm.net
>>191
え?

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:11.91 ID:UobrzQhD.net
>>154
売りスレって別に効率的に情報得られないだろ
常駐してるならともかく過去ログから赤レス抽出する手間考えるなら
普通ニュースサイトとか使ったほうが早いぞ

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:15.62 ID:R7+oIwQd.net
ガンダムはユニコーンは途中で切ったわ
なんか違うんだよなあ

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:20.38 ID:/htOJ9Du.net
寒ブリ→Fate→ガンダムと話題がループしてんな

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:24.72 ID:pMjfwZie.net
まあ売り豚は全員Fateを実況してGレコはひっそり楽しむライフスタイルだと思うよ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:24.64 ID:mYLuphuJ.net
>>177
同人では、あのお兄様がヤリチン化するのか
どんなセリフ言いながらヤるんだろ

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:36.60 ID:EJGvNjiN.net
実際に種シリーズは本当に盛り上がったからな

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:45.02 ID:pg2NhFTl.net
バルキリーはピンポイントバリアとかも後で出てくるから謎の塊だよ

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:48.72 ID:ErIFphYb.net
>>170
ビデオからDVDに以降してた頃だしな

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:51.40 ID:rN3J9cbD.net
>>192
生ぬるい雰囲気よりも
殺伐してた方が楽しいよな

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:24:52.05 ID:QY6Kfg1O.net
>>191
あれは真面目に考えるほうが馬鹿だと分かりやすく提示してくれたから
MSが動いてるのを見て楽しむ作品ならこんなことにはならない

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:05.62 ID:kQqO3a+0.net
30年アニオタやってるけどガンダムだけは見たことないわ

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:14.88 ID:8RCmQ519.net
∀って確かリアルタイムの数字ブレンパワードにダブルスコアで負けてたのに
なんかむりやり箱とかでウヤムヤにしてんのな
ならキルミーベイベー評価しろよハゲ信者

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:17.86 ID:irYyF5N4.net
>>151
うおおおおおおおおおおおおおおお

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:20.12 ID:7/iri+pD.net
>>190
いいんじゃない
見ないで批判するような奴より全然いい

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:22.46 ID:HuSO3CpT.net
というかGレコの話がほとんどなんだが
ガノタうざいとか言ってるやつは糖質かな

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:23.57 ID:Z+MX+319.net
>>196
覇権ループだな

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:24.86 ID:0AYKXhA4.net
竿はお兄様係数から予測すると2万無理だろ

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:34.16 ID:DkhX/mfs.net
>>192
アンチの煽り合いより信者の殴り合いの方が面白いってハッキリわかんだね

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:37.61 ID:qtYHG+jS.net
フェイトはとりあえず、
聖杯戦争の真っただ中で命のやりとりしてるにもかかわらず
いつも通り平気で学校に登校し続けるってとこだけでもなんとか上手く改編してくれんかな

あれほんとにリアリティないわ
登場人物が敵も味方も学校の先生だったり生徒だったりするから仕方ないんだろうけどさ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:38.27 ID:ErIFphYb.net
>>196
今期の四天王の三席はほぼ決まりか

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:41.02 ID:n225G2Ff.net
>>197
Fateって関東と東北でしか放送してないからニコでゆっくり見るわ

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:49.07 ID:87v8cJRy.net
>>172
それでいいかも 1週間に1,2回で十分か
>>194
何かいいニュースサイトあったら教えてほしい

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:52.70 ID:fQNEW94G.net
今夜はFateの話に乗りながらGレコの話題だして寒ブリのアマラン貼るのが正しい売りスレの楽しみ方

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:53.47 ID:/tbntgZu.net
夏アニメってさ
アオイホノオが1番面白い時点で終わってるんだよ
本当に酷かった

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:25:53.62 ID:Z49Ed2i3.net
>>195
なんか公式らしいのに同人っぽいんよあれ

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:03.86 ID:pMjfwZie.net
キモウト同人
どう見ても食蜂さん以下の売上だろ

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:07.77 ID:6RUzbnxS.net
>>190
自分はそうだから安心していい
ガンダムって20代じゃ意外と知ってはいるが馴染みがないという存在が多い

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:20.79 ID:FO1FtZLF.net
そういや甘ブリは海外の配信も延期されたんか?
予定があったのかも知らんけど

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:22.48 ID:ErIFphYb.net
>>203
あれはガノタのためのガンダムだな
子供向けではないわ

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:28.24 ID:O4dFJ39n.net
>>200
初代マクロス自体にピンポイントバリアあったからそれの延長線上の技術だと思えばなんら不思議でもない

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:28.56 ID:RjWrFmMr.net
>>218
所詮ガンダムファンが書いた小説でしかないし

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:28.52 ID:UobrzQhD.net
>>174
こいつ
http://iup.2ch-library.com/i/i1297151-1412393138.jpg

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:31.13 ID:irYyF5N4.net
20代は種直撃世代だろ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:42.09 ID:CpwQzQT3.net
>>151
竿の上に発売日された野崎くんが今だいるスカラン...

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:45.47 ID:EJGvNjiN.net
Fate→Zeroの5万
Gレコ→00の4万
甘ブリ→中二の1万5千

これがライン

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:55.71 ID:33UxOaRv.net
>>220
種とか00とか見なかったの?

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:56.55 ID:rN3J9cbD.net
UCは4巻くらいまで面白かった
最終巻が一番面白くない

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:57.62 ID:CNEZlntE.net
今日アバターあるじゃん
売りスレ的には最高の映画だよなアバター。 一番売れたし

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:57.87 ID:mXiYTE+1.net
ユニコーンは宇宙世紀のファンディスク的な感じだと思ってる

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:58.46 ID:xsp5T6W3.net
お兄様のエロとかいらねえ

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:58.92 ID:pMjfwZie.net
コネコネもサムゲも尼レビューと本スレ荒らしてた連中は誰一人本編見てなかったけど

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:26:59.37 ID:kd+crObM.net
>>218
公式なのに同人っぽいって言えば
ひぐらしの原作は同人っぽかった

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:09.57 ID:0AYKXhA4.net
>>221
少なくともクランチロールは配信されてない

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:14.04 ID:pg2NhFTl.net
まあ、何言ってもガンダムはTVじゃキラさん。OVA含めりゃバナージさんが覇権だから

内容どうのこうの言っても鼻で笑えるくらいの売り上げだ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:18.62 ID:kQqO3a+0.net
>>151
竿すげえええええええ
やっぱシノン最高やな

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:18.68 ID:nc/KgVmm.net
>>217
歴代アニメ最高傑作のスペースダンディがあるんだよなあ

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:18.77 ID:3IL4lxW9.net
UCはあれMS動物園だろ
一種の萌えアニメみたいなものだとおもってる

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:30.77 ID:qvKZ3IBz.net
>>211
やっぱりガチの信者の殴り合いが一番面白いわ
薄毛の壊レコ対立煽りなんか足元にも及ばん

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:37.49 ID:EJGvNjiN.net
>>214
BSで全国同時にやるぞ

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:39.53 ID:OX2ZXZ8A.net
バルキリーって素の装甲自体は戦車並なんだっけ

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:43.89 ID:4YrkT8qr.net
>>218
ガノタの言ってることはよく分からないわ

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:45.05 ID:HPrVmb4l.net
今ガンダム楽しんでる層はほとんどおっさんばかりだろ

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:46.99 ID:HuSO3CpT.net
>>228
もうそれでいいよ

黒餡見てそのオーラにひれ伏してる明日の売りスレ民が目に浮かぶけどな

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:49.84 ID:EAx9+2ai.net
>>196
今期の四天王なんだし当然ちゃ当然

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:50.03 ID:QbUjtX5E.net
>>225
こいつ、マジで好みの期待だわ

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:27:58.87 ID:zuRNgOSn.net
お兄様のエロ同人とかギャグ漫画だろ

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:02.69 ID:O4dFJ39n.net
>>225
MSてかオーバーマンぽいよな

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:05.59 ID:RiLeb//7.net
>>231
アナ雪さん

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:05.76 ID:Z49Ed2i3.net
>>228
とりあえずこれでいいんでね

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:08.90 ID:DkhX/mfs.net
>>231
3Dのアバターはエンタメに振り切ってる神
2Dのアバターは人種差別てんこ盛りのゴミ               

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:09.75 ID:bPuijmwY.net
>>237
そうそう種信もUC信もどーんと構えてりゃいい

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:13.29 ID:kd+crObM.net
>>220
20代ならな
自分はアラフォだからそこんとこは一緒にできないと思ってる

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:13.90 ID:KVTJtJrq.net
>>217
燃えよペンとか吼えろペンとかアニメ化しないかな

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:22.38 ID:pg2NhFTl.net
>>243
人型に可変するとエンジンのパワーを装甲に回せるから強度が上がるって設定なんよな

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:25.82 ID:fQNEW94G.net
>>231
アバターってボトムズみたいなロボいたよね
やはり頂点はロボものって決まってるんだね

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:27.86 ID:zRwQmfae.net
>>225
のんたん!?

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:44.07 ID:AZGxypcp.net
おまえらテラフォの話しろよ

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:51.53 ID:4YrkT8qr.net
中二病がラインっていくらなんでも低すぎだろ

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:51.79 ID:bPuijmwY.net
>>228
Gレコ高すぎ、アンチかよ

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:28:53.69 ID:nYMFk/ov.net
日曜朝に売りスレで仮面ライダー語ってる奴が一番うぜーわ

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:02.51 ID:qF3HMxBu.net
バイアランがZから10年の時を経て縦横無尽に暴れ回る姿に萌えるわけだな

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:06.28 ID:87v8cJRy.net
>>260
何も見えなかった

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:09.58 ID:pg2NhFTl.net
アバターの一番の見どころは間違いなく大佐だよね
マジで男だよ。敵だけど

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:13.88 ID:zuRNgOSn.net
>>260
売れないだろうとは思ってたけど予想以上に酷そう

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:21.29 ID:S9QcLN9s.net
キモウト書くくらいならシノンの方がまだまし

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:23.11 ID:xsp5T6W3.net
>>231
あの青エイリアンか
日本人には生み出せないビジュアルしてるよな

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:27.17 ID:LcQA3oCd.net
>>231
あれのラストは問題クソ程も解決してなくね?と思う
人間装備整えてまた来ると思うが

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:27.51 ID:QbUjtX5E.net
>>121
わかりやすいゴミがあるwww

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:27.97 ID:O4dFJ39n.net
>>243
素手の巨人に頭から殴りつぶされるくらいには柔い

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:30.88 ID:27g2OVa5.net
売りスレがかつての牙を取り戻しつつあるな

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:35.87 ID:ErIFphYb.net
>>260
原作読めば十分

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:35.93 ID:kd+crObM.net
>>263
なんでアニメのスレで特撮の話してんだ帰れよっておもう

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:39.11 ID:R7+oIwQd.net
>>240
映像売る展開は上手いなあと思う
あとプラモも
やっぱカトキデザインは一般層にも受けるな
∀みたいなデザインは人選ぶ

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:39.37 ID:CpwQzQT3.net
>>260
グール以外

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:39.69 ID:rN3J9cbD.net
>>260
漫画でいいやん

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:47.66 ID:4YrkT8qr.net
甘ブリのラインは前作のFreeが妥当じゃね
京アニ枠だし

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:49.28 ID:kxN5zX97.net
■本日の放送■
12:00-14:20「戦国自衛隊」
14:25-16:25「戦国自衛隊1549」
16:35-29:00「涼宮ハルヒの憂鬱」

ハルヒ一挙でも見ようぜって思ったらまだ戦国自衛隊だった
てか5時までやんのか・・・

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:52.90 ID:kNNuNc93.net
曇天の話題ないなそういや

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:29:56.57 ID:HuSO3CpT.net
テアホは制作陣にやる気がないので叩く気も起きません

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:03.32 ID:DkhX/mfs.net
ガノタ黙らせたいならGレコの話題振らずにこれ殴れよなんだこのカスみたいなの

○∀ガンダム 【全13巻】
01巻 1,185 5,243 99.11.25
02巻 2,080 5,200 00.01.25
03巻 2,874 3,579 00.02.25
04巻 2,846 3,833 00.03.25
05巻 2,403 8,235 00.04.25
06巻 4,625 5,550 00.05.25
07巻 3,085 4,847 00.06.25
08巻 2,841 5,984 00.07.25
09巻 5,174 6,740 00.08.25
10巻 3,384 6,162 00.09.25
11巻 7,176 8,528 00.10.25
12巻 5,618 8,157 00.11.25
13巻 5,605 *,*** 00.12.21

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:04.84 ID:8iYrCvRW.net
>>260やっぱねじまきカギューをアニメ化すべきだった

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:10.94 ID:UobrzQhD.net
ダンディって星雲賞とったりしないかな
さすがに無理か

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:22.52 ID:CNEZlntE.net
>>270
ハリウッド映画らしくないラストで、ああキャメロンだなぁと思うじゃん
俺は好きだな

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:25.00 ID:+2Gcp2tw.net
ttp://i.imgur.com/DDJ6Ahs.jpg
ttp://i.imgur.com/I6YOh7c.jpg

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:31.09 ID:LcQA3oCd.net
>>260
クソ

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:34.83 ID:0AYKXhA4.net
>>280
なんだこのスケジュール
EEやるとか正気じゃねーだろ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:35.94 ID:FO1FtZLF.net
>>236
そうか
中国あたりがまたお漏らししたって話も聞かないし、
ちゃんと対応してるのかな

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:36.45 ID:nc/KgVmm.net
アバターってアメリカ大陸開拓の話だっけ

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:42.01 ID:WgZWj/eM.net
全く寒ブリ始まってれば良かったのに
なぜあの時間にしようとした

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:47.60 ID:4Z1dPsS5.net
>>260
触れない方が良いと思いましたまる

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:51.44 ID:yEv2enAu.net
>>5>>252>>12>>712>>55>>100するって」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1412392833/

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:52.30 ID:pg2NhFTl.net
>戦国自衛隊1549

これホントに糞映画だったな
ユニコーンの作者が原作書いてて読んだけど

予算不足でああなったってのがものすごい分かりやすかったわ

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:53.17 ID:33UxOaRv.net
>>279
え?層が全く違うんですけど…
中二病でいいだろ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:59.01 ID:RjWrFmMr.net
>>268
しかしなかじまゆかはシノンはスルーで深雪本を出した…

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:30:59.07 ID:kxN5zX97.net
>>289
アンケが楽しみだわ

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:00.52 ID:O4dFJ39n.net
>>276
カトキがデザインした∀なら・・・?

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:05.88 ID:QbUjtX5E.net
>>250
つーか、誰が見てもそれシルエットマシンだろってのがガッションガッションうごいてる

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:06.47 ID:kd+crObM.net
>>283
ターンAは一度は見ておいた方が良い名作だと聞いている

ロランがかわいいらしい

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:07.93 ID:4YrkT8qr.net
>>281
別に話題にしないでいいよ
こっちはこっちで楽しんでるから

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:10.25 ID:lHTh/80I.net
ガンダムWなんだよなぁ…

欧米での展開も考えなければなりません。
『新機動戦記ガンダムW』では、プラモデ ルもかなり売れ、DVDは100万本以上売り上げました。

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:11.26 ID:qtYHG+jS.net
>>261
実際そんなもんじゃねーの
京アニってだけで数万売れるのが当たり前なんて
京アニがそんな全盛期のブランド価値保ててるなんて誰も思ってないだろう

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:15.15 ID:n225G2Ff.net
>>279
Freeは放送局ABCだし

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:18.62 ID:tRBxhHKj.net
戦国自衛隊おもしろいだろ 小説もよかったしアニメ化しようぜ

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:21.04 ID:0AYKXhA4.net
Gレコ上がってきたな
***,*21位/***,*21位 ★ (---,--- pt) [*,**1予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,*34位/***,*40位 ★ (*10,025 pt) [*,*10予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:49.21 ID:87v8cJRy.net
>>280
EEカットすればもう少し早く終われるんじゃあ…

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:50.35 ID:4YrkT8qr.net
しょうねんハリウッドは地味だけど名作だったよなあ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:31:55.90 ID:t+IXt29J.net
>>258
http://afterdot.net/wp-content/2013/02/DSC0988.jpg
ボトムズというよりレイバーぽかった気がする
こんなので

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:06.54 ID:HuSO3CpT.net
今夜で一桁いかなきゃもんじゃブースト失敗だなG

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:20.07 ID:ErIFphYb.net
>>307
録画組のポチが来たか

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:21.85 ID:hbOIcGFP.net
>>260
キャラデザがアウト
作画でもう進撃どころかグール以下

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:22.44 ID:kNNuNc93.net
>>307
尼限でも上がるか

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:22.33 ID:rN3J9cbD.net
∀は動けば格好良いとか言ってるやつは、無理矢理自分をなっとくさせてないかと思う
小学4年生くらいの自分が見たとき格好良く見えると思うか

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:29.01 ID:m8lxGFi6.net
Gレコ見て思ったのは、やっぱり敵やザコでもちゃんとしたMS出してくれるのは良いよな。

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:34.14 ID:C5vP+ORa.net
あれ?

ttp://db2014fes.dengeki.com/common/img/main_img.png

ttp://pbs.twimg.com/media/BzEpWZ7CMAE25dF.jpg

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:47.04 ID:irYyF5N4.net
>>307
甘ブリ抜かれるうううううううううう

やっぱりガンダムが1か
pt見てもfateと殴り合える

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:47.42 ID:FO1FtZLF.net
>>287
茅野愛衣 フリー、か

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:32:56.63 ID:pg2NhFTl.net
>>311
Ptが10000超えてるからなー
ブーストはいらないんじゃないのか

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:03.92 ID:+tRIIpmm.net
>>307
放送翌日でも未放送の甘ブリ抜けないのか

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:04.02 ID:CNEZlntE.net
>>316
全部ガンダムじゃないと子供は見てくれないぞ

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:04.82 ID:LcQA3oCd.net
>>317
ア、アスナンゴ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:12.21 ID:33UxOaRv.net
ターンエックスはかっこいいとおもうよ
ターンエーはうん…

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:12.45 ID:8p9jLaY2.net
>>307
甘ブリ工作はいってんのこれ?

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:19.59 ID:cVRJEHQe.net
>>317
ゴキブリはいらないってはっきりわかんだね

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:22.25 ID:aO7e7A3C.net
>>307
Gレコつよ

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:24.65 ID:ErIFphYb.net
>>315
俺中1だったけど動くターンエーはめっちゃカッコ良く見えたぜ

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:35.67 ID:4YrkT8qr.net
>>297
深雪同人界で人気なの知らないのか

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:40.76 ID:kd+crObM.net
>>303
Wは腐女子ガンダムだと聞いています
ホモと腐女子以外が見るものではないという認識


リリーナさまもキチガイという噂

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:41.92 ID:O4dFJ39n.net
>>300
俺にはアレはウォーカーマシンに見える


ハゲって謎二足歩行車両が好きだよね
ダンバインにすら出てきているという

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:42.71 ID:lHTh/80I.net
泡二期は?

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:56.76 ID:uDvX+dqJ.net
俺ツイ終わって布団に入る未来が見えた

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:33:57.46 ID:DkhX/mfs.net
>>315
動くとカッコいい

もうこの言葉の時点でダサいって思っちゃってるんだよな
髭のデザインは間違いなくクソ以下
信者すら騙しきれないとかいくらなんでもひど過ぎる

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:12.48 ID:4YrkT8qr.net
>>325
ご祝儀も知らない新参かよ消えな

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:12.67 ID:QbUjtX5E.net
>>303
のりがアメリカ人でついてけないからな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:20.60 ID:zRwQmfae.net
>>231
今日はBSでマッドマックス見る

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:28.95 ID:oDv/diUI.net
>>287
花澤さんそんなに出てないじゃん

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:33.25 ID:QbUjtX5E.net
>>331
いわれてみりゃそっちのほうがしっくりくるww

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:36.51 ID:RjWrFmMr.net
>>323
そこじゃなくてAWだろ…

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:44.43 ID:qF3HMxBu.net
Gセルフのプラモがどれだけ売れるか色んな意味で楽しみ

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:45.55 ID:ygFUgIfw.net
>>315
初見の時は動いてる姿より後姿に感動した覚えがある→5話のディアナ降臨 でソレイユ到着を待ってる髭とスモーの場面

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:48.51 ID:hbOIcGFP.net
>>283
ターンAは放送時間とか地方放送局のこともあるから一概に言えない
まあ売れたほうだろ

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:49.54 ID:pg2NhFTl.net
>>334
ブレランのシドミードがデザインしたガンダムなんだぜ

本来あれが世界基準なのだよ

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:34:56.61 ID:H5afGA2T.net
>>330
Wはノインのクレイジーサイコノンケアニメだろ

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:35:07.40 ID:4YrkT8qr.net
最近尼の見方もわからないやつ増えたね
どこから入って来てるんだろう

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:35:27.37 ID:33UxOaRv.net
というかヒゲのMSは富野ですら
シドミードはもうちょっと出来る人だと思っていたとか言ってるんだから
失敗だろ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:35:27.52 ID:CNEZlntE.net
>>337
サンダードームじゃん・・・後半は歴史に残る糞展開だぞ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:35:28.94 ID:t+IXt29J.net
そりゃ動けばスコタコでもかっこいいからな
キュイイインってSEつければなおよい

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:35:29.46 ID:4qCO6T7s.net
ターンAはライフルとか細いサーベルとかそんなところは文句なくカッコいいと思う

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:35:52.57 ID:p5454gBT.net
正直fate全く楽しみじゃない
とっくに映像化してUBWとかやらなくていいだろ
また序盤のクソウザい士郎見なきゃならんし結末も知ってるしで

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:35:55.88 ID:HH5JXXLy.net
Gレコはこっから社畜の録画ポチ組もまだあるんだなあ

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:00.89 ID:Fr4Ai+m4.net
電撃の祭典明日だっけ
緊張してきたな

HOはアニメ化するだろ

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:08.07 ID:mXiYTE+1.net
実際動くとかっこいい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5892645

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:09.10 ID:EjQOUWl8.net
>>347
なお当初は絶賛してた模様

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:14.45 ID:zSAjajQS.net
>>225
そこが見所なのか
なんかダサいが大丈夫か?

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:18.34 ID:/htOJ9Du.net
>>350
ライフルはだせーよ子供の工作かよあれ

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:32.69 ID:33UxOaRv.net
ターンエーのメカの良さは効果音にあると思ってるのに
ゲームではなかなか再現されない

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:36.23 ID:4YrkT8qr.net
だからさ、嬉々として他のガンダムを語り出すのなんとかならないわけ?
WとかターンAとか見てるのが当たり前じゃないんだよ?

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:42.39 ID:Z+MX+319.net
やっぱりGレコが最強なんだよね

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:42.86 ID:xsp5T6W3.net
動くと可愛いって言われるキャラもいたな

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:45.57 ID:kNNuNc93.net
>>352
土曜出勤って…

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:46.74 ID:/tbntgZu.net
http://i.imgur.com/V4NIrpz.jpg
ターンエーはこのポーズ大好き
カショーンカショーン!ていう起動音とかすげえ好き

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:46.86 ID:ErIFphYb.net
>>350
あれ出力がカイラスギリー並みなんだっけ

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:50.40 ID:HuSO3CpT.net
UBWは大幅なてこ入れが無いとゼロ超えきついだろうな

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:50.91 ID:0AYKXhA4.net
子供は妖怪にしか興味ないだろ

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:36:55.31 ID:qvKZ3IBz.net
∀は劇中で動いたりプラモだったりと立体物として認識するとカッコよく見えるってのはあるな

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:06.47 ID:eIj6H0ve.net
>>353
禁書やホラの3期よりは可能性はあるな
個人的にはAWの2期が発表されてくれれば嬉しいんだが

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:12.53 ID:kd+crObM.net
まぁガンダムほぼ見てない自分が気になるガンダムといえば
ターンA以外で気になるガンダムといえばVガンも気になるんだよなあ

シャクティと
あと、可笑しいですよカテジナさんというセリフが気になる

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:16.24 ID:O4dFJ39n.net
ヒゲは手刀で斬り上げるシーンの構図が秀逸たるかっこよさだと思うの

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:27.21 ID:lHTh/80I.net
富野の髭評価

朴「これは巷で流行る…って富野監督が言ってた。何言ってんだこの爺さんと思ってた」

富野「髭のデザイン初めて見た時ねシドミードってこの程度なの?って思ったのよ」

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:34.17 ID:pg2NhFTl.net
>>359
むしろ一々突っかかるから揉めるんだろうが

ガンダム一色じゃないのに執拗に絡む奴もガノタと変わらねえよ

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:36.17 ID:4YrkT8qr.net
ガノタはなんで叩かれてるか微塵も理解してないのか
それで永遠暴れ続けるつもりなのか
少しは学習しろ

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:41.40 ID:RjWrFmMr.net
>>368
明日の会場の看板から外されてるからAW2期無理じゃねーの

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:43.91 ID:HuSO3CpT.net
>>363
お前は好きという感情まで梯子を掛けて説明しているようなものだ
むしろロケットというべきか

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:55.36 ID:ErIFphYb.net
>>371
リテイクだせよwww

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:37:58.07 ID:33UxOaRv.net
>>355
そりゃ当初は悪く言うことなんてできないでしょ
って本人が言ってたじゃん

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:04.07 ID:zRwQmfae.net
>>348
そうなんだ
1と2は見たので

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:06.05 ID:0AYKXhA4.net
>>368
AWは8スタのスケジュールが無理って明言されてただろ

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:06.89 ID:C5vP+ORa.net
お前らブラブレに対して冷たいな・・・

そんなにエンジェぶひいいいいいしてたのに

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:08.89 ID:eTwwZtkg.net
アバターは映画館で3Dで見ないと意味がない

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:10.70 ID:p5454gBT.net
HOは100%アニメ化するだろ声優わざわざ用意されてたし2人も
そのせいで禁書3期は怪しいかな

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:13.25 ID:bPuijmwY.net
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l  <ようやく僕の魅力に気付いてくれたようだね
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:20.08 ID:qF3HMxBu.net
>>365
結局セイバーの扱いをどうするかに懸かってるな
2,3新規シーンで見せ場を追加くらいしてもいいだろ

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:20.84 ID:kd+crObM.net
>>362
社畜ならありえるんだよなあ・・・土日出勤

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:36.18 ID:Z+MX+319.net
>>373
延々の間違いかな?

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:44.59 ID:FO1FtZLF.net
>>365
下手にいじったら大暴れする方々が他の比ではないのでは

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:49.83 ID:HuSO3CpT.net
>>384
きのこのセルフレイプに期待

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:38:54.23 ID:4YrkT8qr.net
>>372
散々暴れといてやめろと言ったら絡むなって?
荒らしと同じ手口だな

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:05.31 ID:CNEZlntE.net
 ほかの会社でうまくいってない事例をいくつか見ると、今の大人のセンスでものを作っているところがあるんですね。

 大人のクールと子供のクールには相当なズレがある。
 子供向けに関しては、僕は常に子供の頃にあったものの復興や翻訳ということを企画の基礎に置いています。
 一つ一つの判断をする上でも、「自分はこういう風にやったらカッコいい」と思って決めるのではなく、
子供の頃に好きだった作品はどうやっていたかを考えるんです。

 例えば、昔のロボットはどうやって合体していたのか。
 大人の”クール”だと3秒ぐらいでドッキングして、スパスパッと2秒くらいで人の形になったほうが、瞬間的な尖ったカッコよさがあると思うかもしれない。
 でも、子供の頃の記憶だと、「ゆっくりと変形して合体してただろ?」っていうのがある。
 カッコいい音楽が鳴りながら、ゆっくり合体するとか。だから、子供の頃の自分に判断させることを心掛けると、
今の子供たちにも通用する”クール”が生み出せるのかなと思っています。

さすが成功者の日野さんは解ってるな

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:13.12 ID:QUZvQJaI.net
ターンA回とは珍しいな、ガンダムの中で一番キャラ達がマシだった

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:21.25 ID:4YrkT8qr.net
>>386
うぜえよガノタ死ね

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:24.24 ID:hbOIcGFP.net
ターンAいまは衛星以外再放送無理だよな
核的に

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:28.76 ID:KVTJtJrq.net
AWさんは早く他の王様達のぶっ倒せよ

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:38.52 ID:rN3J9cbD.net
>>371
朴何気にきついなw

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:42.92 ID:irYyF5N4.net
>>382
イベントに禁書声優3人くるんだが?

http://db2014fes.dengeki.com/stage/index.html

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:45.87 ID:k3D1mkBl.net
fateはラストをセイバー残すエンドにするのか消すエンドにするのかどっちなんだろうな

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:47.28 ID:nc/KgVmm.net
>>386
僕が言いたいのは永遠なんだろう

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:53.92 ID:/tbntgZu.net
http://i.imgur.com/y6hmX5M.jpg
お姉ちゃんがレイプされる同人誌はよ

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:57.62 ID:eL80QsgT.net
>>228
甘ブリのラインが中二病のはずがない
信者が覇権だ覇権だと暴れ回ったからラインはハルヒ

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:39:58.01 ID:EJGvNjiN.net
この荒れようだと
FateとGレコの覇権争いは盛り上がるか?

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:01.02 ID:PJBf5cep.net
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/monthly/2014/11/images/p98-99.jpg
日経でこんな記事やるんだな
声オタ向けというか

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:06.20 ID:RjWrFmMr.net
>>371
パクロミwww

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:07.86 ID:m8lxGFi6.net
そんなにFateの原作が不安なら、新訳とか付けて作り直したらええねん。

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:13.92 ID:HH5JXXLy.net
>>362
夜勤の多い売りスレで何言ってるの

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:14.63 ID:qvKZ3IBz.net
>>358
>>363
あのSEは確かに良かったな

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:15.91 ID:O4dFJ39n.net
ヒゲは後姿がとてもセクシー
背中のベーンハッチから脹脛までのスラスターまでのラインと密度がとてもいい
腕を水平に伸ばしたときにすらっと線的に流れているのも尚いい

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:25.74 ID:zRwQmfae.net
ホ信「黙ってサンドバックになれっていうのか!!」

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:26.41 ID:4YrkT8qr.net
>>391
こういう単発がわらわら湧いてきて臭すぎ

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:28.02 ID:UobrzQhD.net
今ガンダム回になってるのってそもそも
Gレコあんまり話題になってないなって流れからだった気がする

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:32.32 ID:Qi0fSZV4.net
>>390
キャプアスは

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:33.96 ID:zuRNgOSn.net
>>380
エンジュよりティナだから

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:38.81 ID:qF3HMxBu.net
そもそも、「俺が入れない話題ばかりでつまらねーからどうにかしろ」ってガキじゃねえんだから……
明らかに興味ねーなって話題の時は大人しく積んでる文庫本崩してるわ

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:39.87 ID:k3D1mkBl.net
>>389
お前は型月の話題やラブライブの話題でスレが一色になった時に一々突っかかってんのか?

空気よめよ

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:41.32 ID:tRBxhHKj.net
アニメオリジナルでプリヤが出張してきて心臓を抜き取られればいいのに

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:44.13 ID:mXiYTE+1.net
>>391
一番味方側の大人がまともなのはXだと思ってる

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:53.63 ID:87v8cJRy.net
>>396
これでなんのメディア展開も発表せず終わったら
新手の晒し芸になる

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:53.57 ID:bPuijmwY.net
Vガンまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8692378

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:40:58.60 ID:sObq+Cls.net
今日はFate何時からだっけ
楽しみだなぁ

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:00.51 ID:33UxOaRv.net
>>393
種も核兵器バンバン使ってたけどな

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:08.32 ID:ygFUgIfw.net
>>382
あの残念なオブジェクトの動きで映像化発表になるならアニメにしないほうがマシだ!!

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:10.76 ID:CNEZlntE.net
>>411
キャプアスは大人向けアニメじゃん・・・子供には受けてるぞたぶん

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:10.92 ID:QY6Kfg1O.net
>>408
お前は一度殴るごとにホの話してるだろう

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:13.69 ID:p5454gBT.net
TBS糞すぎるんだよな
繰り下げ延期多すぎなんなのほんと

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:17.99 ID:HuSO3CpT.net
セイバー死亡はかなり荒れるだろ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:38.20 ID:Qi0fSZV4.net
>>371
朴に甘い禿

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:42.14 ID:0AYKXhA4.net
ホ信はバディコンでも叩いとけ

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:48.83 ID:4YrkT8qr.net
>>413
ガノタは永遠やり続けるから達悪いんだよ
乗っ取りとかわんねえ

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:41:51.86 ID:bpmto8Zf.net
zeroからの流れ汲んで2クールやってやっぱイリヤ死ぬとかすげぇ微妙そう
そこだけは改変しないかな

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:06.59 ID:EJGvNjiN.net
>>400
それアンチでは?
甘ブリは前から氷菓〜中二病と言われてる

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:23.89 ID:qF3HMxBu.net
>>424
昨日話題に出てたけど、他のキー局と違って
何年も継続して稼ぎ頭になるようなアニメコンテンツがあそこ一切ないから
局全体でアニメの地位が著しく低いって結論になった

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:25.75 ID:CNEZlntE.net
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/-/img_83b269a564c7bb4409c5365e2416198a136536.jpg

日野社長かっけー

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:25.98 ID:ygFUgIfw.net
>>397
映画はノーマルエンドだったな

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:25.99 ID:rSzISaI9.net
http://i.imgur.com/iLV8yj0.png
アイチンゴリストラか
そして石井マーク

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:27.40 ID:k3D1mkBl.net
>>425
死亡じゃない
聖杯戦争終了して任務全うして消滅だから

ちなみに消滅の方がトゥルーエンドな

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:28.35 ID:kd+crObM.net
え、セイバー死亡なの?

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:29.46 ID:HuSO3CpT.net
イリヤ死亡はHFのための壮大な布石なのだ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:31.07 ID:QY6Kfg1O.net
>>429
劇場版HFを見てね!

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:45.51 ID:4YrkT8qr.net
>>414
別に今期のアニメの話ならいいんじゃない?
昔のガンダムの話をさも知ってて当然かのように語り出すからまずいんであって

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:49.12 ID:CO5h1mNX.net
>>390
最近のアニメでやたら合体シーンが長かったと言えばキャプアスがそうだったが、
あれは子供を視聴者に想定していたのだろうか

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:52.11 ID:EjQOUWl8.net
永野護にシドミードだろうがダメなものはダメっていわなきゃと苦言を呈されていた禿は可愛かった

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:42:57.88 ID:sObq+Cls.net
さぁこれから型月信者(原理主義)とガノタ(禿)と種厨とZero厨とラブライバーの罵り合いが3ヶ月続くぞ
楽しみだなぁ

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:10.04 ID:m8lxGFi6.net
つか元々死んでるやん

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:11.58 ID:O4dFJ39n.net
>>410
Gレコ話題少ないな→Gレコの話題をする→ガノタ凶暴だなつぶすぞ

これ

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:22.05 ID:irYyF5N4.net
甘ブリのOP
https://www.youtube.com/watch?v=Rt9Tg_dj41Y

これ京アニの映像が付いたら神OPですわ

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:23.57 ID:/htOJ9Du.net
ガノタは殴られるたびに過去作持ってきて話しだすからな
喋るサンドバッグだわ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:26.19 ID:lHTh/80I.net
>>434
遊戯王よりひでぇ髪型だ

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:32.97 ID:HuSO3CpT.net
>>435
俺が凛ルート好きなのはセイバーが残るからなんだよなぁ

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:40.84 ID:kd+crObM.net
実在していたのかどうかも怪しい>アーサーペンドラゴン

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:41.79 ID:mXiYTE+1.net
>>438
あれって何部作かやるんだろうか
また劇場版UBWみたいにダイジェストにはなってほしくないし・・・

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:42.17 ID:4YrkT8qr.net
>>442
なぜラブライバー?

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:43:44.56 ID:ududdrn9.net
UCが無かったらGレコで出てきたMS博物館もインパクトあったんだろうな

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:02.97 ID:Fr4Ai+m4.net
ガンダムの流れをもろともせず甘ブリ拡張するID:irYyF5N4

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:06.31 ID:DkhX/mfs.net
>>397
DEEN版と明確に区別するために残留ENDだろ
今回のUBW編の何が楽しみって最終話でロンドン編の一部でも見えそうなのが楽しみ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:09.44 ID:EjQOUWl8.net
>>399
どう考えても1話と2話の間にやられてるでしょ

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:12.38 ID:x7UDYc4M.net
桜なんてどうでもいいじゃんって感じだったから
fateの最後のルートはやらず仕舞いだったな

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:16.69 ID:C5vP+ORa.net
そういえば寒ブリって海外配信どうした?
契約したサイトにも一々委員会がお金払って遅らせてもらった?

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:17.63 ID:HuSO3CpT.net
ラブライバー高みの見物

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:26.61 ID:ErIFphYb.net
>>453
正しい信者の姿だな

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:27.53 ID:sObq+Cls.net
>>451
ラブライブの年間覇権とめれそうなのfateくらいだしな

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:38.61 ID:kd+crObM.net
>>456
俺も

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:40.85 ID:k3D1mkBl.net
>>439
例えばFateの話しててHFやZEROの話したらお前突っかかるのか?

そんなレベルの下らん話だ

一々突っかかるな
スレ違いのラノベの新刊やら洋画の話やら平気でするスレでよ

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:45.66 ID:zSAjajQS.net
ガンダム、むっちゃテンポええな
これぐらいがええわ
今の深夜アニメは引き伸ばし多すぎ

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:49.48 ID:4YrkT8qr.net
>>444
ガノタ「Gレコの話題少ないな」
ガノタが暴れ出す

の間違いだろ

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:51.78 ID:DW9MhC6L.net
昔のガンダムの話なんて今に始まった事でも無いよな

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:54.63 ID:aO7e7A3C.net
>>445
甘ブリのOP本当楽しみ
京アニはOPだけは毎回すごい

あの境界だってOPだけなら覇権

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:56.62 ID:mXiYTE+1.net
>>456
半分イリヤルートなのに

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:57.95 ID:xsp5T6W3.net
>>432
経歴オーラあるな

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:44:58.90 ID:Z49Ed2i3.net
ZEROからならUBWよりSNがいちばんしっくりくるんでね・・・

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:07.22 ID:C5lNCx/v.net
劇場版UBWって上からダイジェスト守れといわれてたらしいけど
もう既にあの頃にTVでいつかやるみたいに企画あったんじゃねえかな・・・

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:08.03 ID:ygFUgIfw.net
>>440
合体シーンはあるのに必殺バンクがない片手オチぶりさすがボンズ

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:10.89 ID:kxN5zX97.net
>>431
カムイはでるのかぁ、結構楽しみだわ

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:14.76 ID:8RCmQ519.net
イリヤや言峰の扱いみるとDEEN版は意図は判るんだけど
半端に半分半分で混ぜたせいでキャスター編あたりが完全に間延びして
しまいにゃボンテージ桜という

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:16.45 ID:HH5JXXLy.net
>>459
クソたこやきじゃねえの

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:20.63 ID:O4dFJ39n.net
>>453
好きなアニメの話題をしたいならこうであるべき

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:40.98 ID:EJGvNjiN.net
なんで夏アニメの竿VSフリーの覇権争いが
こんなに空気なんだ?

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:45.12 ID:4YrkT8qr.net
>>460
ああそういう
ぶっちゃけ年間覇権とかどうでもいい

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:44.89 ID:Z49Ed2i3.net
>>466
中二病の目に優しくないやつ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:45.67 ID:yEv2enAu.net
裸豚をンゴろう
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1412392833/

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:52.85 ID:8p9jLaY2.net
>>464
ガンダムの話をしてたら暴れてる認定は無理があると思うの

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:45:56.49 ID:sObq+Cls.net
>>476
ゴミとホモだから

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:04.21 ID:zSAjajQS.net
Gレコ見てると売りスレ見てる暇が無い

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:11.54 ID:EjQOUWl8.net
>>478
なついな

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:16.51 ID:kd+crObM.net
実在した英霊って
アレクサンダーとか一部の人だけだよね
ギルガメッシュとかあんなの神話じゃん

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:21.26 ID:haVNtLQd.net
このスレにいる寒ブリ信者の
京アニ信者と原作信者はどれぐらいの比率なの?

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:22.95 ID:ygFUgIfw.net
>>434
流石にもうアイチさんで引っ張るのは無理だったか……
すごい髪型だ……

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:27.38 ID:HuSO3CpT.net
SNに総じて言えることだけど遭遇戦形式
茶番で御都合主義感があるのはどうにかしてほしいな

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:28.74 ID:zuRNgOSn.net
>>476
ぶっちゃけどうでもいいし……

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:30.23 ID:Z49Ed2i3.net
>>471
謎びーむで解決しかないのかあのロボは・・・

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:31.00 ID:FO1FtZLF.net
>>450
記憶が曖昧だけどクソ長い上に基本暗い話だからいろいろツラそう

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:33.06 ID:C5lNCx/v.net
Gレコ上がってるなぁと思ったら放送中、いや放送前にに既に二桁上がってるのか

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:38.87 ID:Sx6W4nzX.net
アーサー王の逸話は複数の人間の物を組み合わせたものなので
3人体制での歴史再現を行ったという

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:39.81 ID:0AYKXhA4.net
>>476
もうフリーの勝ちだし、それで右肩しまくってるから誰も興味ないよ

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:45.15 ID:/htOJ9Du.net
日常もopだけなら覇権級のオーラあったからな

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:45.43 ID:m8lxGFi6.net
腐リーなんてろこどるより話題に上がってないスレだからな。

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:45.37 ID:xsp5T6W3.net
>>445

珍しく良いOPだね

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:46.36 ID:bpmto8Zf.net
正当防衛した罪を一生背負えとか言う2期キリトさんとは友達になりたくない…

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:56.26 ID:DW9MhC6L.net
>>466
どんなOPだったっけ?

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:46:56.46 ID:kxN5zX97.net
>>472
>>434

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:01.00 ID:C5lNCx/v.net
>>490
らっきょでいけたんだし・・・

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:09.45 ID:4YrkT8qr.net
>>462
プリヤのときは鼻についたかな
ダメットさんとかさも当然のように言い出して困惑したよ
ガノタみたくここまで永遠語るってことはなかったからいいけどね

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:30.43 ID:rSzISaI9.net
>>472
http://i.imgur.com/TlBe1Wp.png
http://i.imgur.com/3ocyx1K.png

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:30.76 ID:1JVhtA4b.net
日常OPはニコニコで流行ってたな

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:40.77 ID:4YrkT8qr.net
>>463
勢いだけで全く意味不明だったね

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:46.19 ID:8p9jLaY2.net
SNって確か実在した英雄いないよな

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:47.94 ID:uS5mh+mV.net
ガンダムの話題が嫌なら他の話題出せばいいのに

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:47:56.11 ID:pRTNCcdE.net
なんか自分の興味のない話題になってるからってダダこねてるガキがいますね
興味なかったらちょっと売りスレ離れて家の掃除でもしろよ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:07.58 ID:qtYHG+jS.net
シドミードも酷かったが
それに輪をかけてキャラデザも糞だし谷村シンジだか西城秀樹だかもどうしようもなかった
当時からしても作品全体から古臭い雰囲気漂いすぎ

内容的にはそれなりだったと思うが
どうしてあそこまで酷い組み合わせができあがったのか

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:13.42 ID:zSAjajQS.net
>>484
ギルガメシュも記録がある
そらあんな金ぴかでも半神でもないが

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:16.33 ID:sObq+Cls.net
京アニも型月もガンダムも好きな俺からすると最高に楽しい季節だ
争え・・・もっと争え・・・

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:17.70 ID:CNEZlntE.net
>>492
ヤマトタケルも複数人のエピソードくっつけてるらしいよな
つーかFateは日本人の英霊もっと出そうぜ

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:18.67 ID:DkhX/mfs.net
>>469
UBWはエミヤ関係者以外空気もいい所だからな
言峰との因縁は清算されないしイリヤは殺されるしギルガメッシュはセイバーと戦わないしアゾット剣は登場しない
ZEROとの関わりが3ルート中もっとも薄いな

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:20.08 ID:tZam6iCO.net
最近気づいたことがある
アニメより売りスレメインになってて音声しか聴いてない

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:22.48 ID:4YrkT8qr.net
>>480
自然な流れじゃないって言ってるんだよ

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:29.37 ID:6RUzbnxS.net
>>476
右肩してるアニメに興味はない

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:34.73 ID:R7+oIwQd.net
>>463
結構特異な世界観なのにあっさり入り込めたな

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:39.61 ID:C5vP+ORa.net
>>485
確実に10:0

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:41.45 ID:sPwZZjpo.net
>>507
SNの時にはこういう文句も出ないのにな

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:48.69 ID:C5lNCx/v.net
勢いだけでキチ女が最後に左門土下座してたくらいしか印象にないが
あの全体的にかみ合わない会話とかお禿信者は好きなんだろう

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:49.65 ID:k3D1mkBl.net
>>501
目くそ鼻くそだから一々突っかかるんじゃねえって

3回も言わないとわからねえのかよ

俺にはお前がガノタに見えるわ

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:51.54 ID:x7UDYc4M.net
>>494
歌ってる奴がやたらと叩かれたよなアレ

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:48:55.37 ID:zYEEvdA0.net
年間覇権はラブライブとろこどるってことでおk?
アイドルつえーわ

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:03.21 ID:pRTNCcdE.net
>>514
自然な流れなんかねえよ
売りスレ離れて家の掃除しろ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:05.65 ID:kd+crObM.net
>>509
でもなんか無敵の人っぽい話を聞いたことあるけど

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:13.23 ID:CNEZlntE.net
>>513
(´・ω・`)そんなんだからグラスリップを糞アニメ認定するんだな

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:15.19 ID:dO651LYy.net
SAOvsFreeはどっちも期待外れで右肩しまくりでダサい
ダサいもの同士で対決しても盛り上がらないのは必然

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:24.39 ID:xsp5T6W3.net
>>513
左様か

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:27.67 ID:zRwQmfae.net
>>523
はい

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:35.93 ID:zSAjajQS.net
>>504
いや意味はわかるだろ・・・ちゃんと見ろよ

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:47.42 ID:qF3HMxBu.net
>>505
一応ギルガメシュ王は実在の人物とされてる

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:48.04 ID:QbUjtX5E.net
京アニの話題じゃないから嫌だ!

そうみえる

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:49:50.58 ID:IH5DkCW9.net
>>525
グラスリは糞以外のなんだというんだ

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:04.14 ID:TWiQfA69.net
アニオタならガンダムは必須だろ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:14.73 ID:8p9jLaY2.net
>>514
ガノタがガンダムの話してるんだから自然だろ

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:15.01 ID:sYwe2Db3.net
>>484
実在はしてるけど佐々木小次郎が英霊と言うのに吹くわ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:15.64 ID:HuSO3CpT.net
ギルガメシュは存在しただろ
叙事詩で誇張されてるだけで

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:29.93 ID:4YrkT8qr.net
>>523
ガノタが話題少ないなって話から始まった自然の流れを主張したんだぞ
自分で自演工作しといて

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:30.14 ID:sObq+Cls.net
Fateとガンダムという本物同士の戦いの前には竿とホモ水などというカスの争いなど
目くそ鼻くそだ

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:34.19 ID:ErIFphYb.net
>>518
アニプレ工作員()とか言われるのはこのせいだよな

実際には薄毛が複数回線ID切り替えで一人でやってるだけだが

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:37.29 ID:DW9MhC6L.net
最初の1〜3話なんてなんか面白いと思わせれば勝ちだろ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:40.48 ID:0AYKXhA4.net
>>513
だからこそ音声だけで理解できるイヒが売れたんだな

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:40.70 ID:8iYrCvRW.net
https://twitter.com/GATCHAMANCrowds/status/517879212221284352?lang=ja
http://tachikawa-anican.com/event/detail06.html#eventdet

去年みたいにガッチャマンクラウズのイベントをやるけど、まれいは勿論、宮野も来るといいなぁ

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:40.64 ID:1JVhtA4b.net
興味ないならアンカつけなきゃいいのに

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:50:42.39 ID:RiLeb//7.net
>>526
そもそもFreeにそんな興味ないだろ

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:01.35 ID:CNEZlntE.net
>>532
(´・ω・`)映像劇なのにセリフだけ聞いてたら意味わかんないじゃん・・・セリフ劇を否定するワケじゃないけど

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:10.80 ID:3qTIvnQH.net
歴史上の人物としてのギルガメシュ[編集]

シュメール王名表によれば彼はリラの息子であり127年間在位した。
ただし、後世の神話ではルガルバンダの息子とされている。
ギルガメシュ自身に関する考古学的史料は現在の所発見されていないが、
伝説の中でギルガメシュとともに登場するエンメバラゲシの実在が確認されていることから
ギルガメシュも実在したとする説が有力である。

妄想じゃねーか!!

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:10.86 ID:LByEjvnY.net
>>517
原作褒めてる奴いたぞ

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:15.85 ID:/htOJ9Du.net
この三強のなかダークフォースがでたら面白そう

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:17.96 ID:4YrkT8qr.net
マジで苦しんで死ねばいいのに

533 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/10/04(土) 12:50:04.14 ID:TWiQfA69
アニオタならガンダムは必須だろ

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:18.44 ID:TWiQfA69.net
小次郎は実在か不明なんだろ

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:18.62 ID:6RUzbnxS.net
夏はもう終わったんだよ
これから月厨VSガノタVS京アニ信の戦いに付き合ってもらうよ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:19.50 ID:Jr11ujkZ.net
Gレコ観たけどこれは面白いかもしれん
確かに最近のアニメと比べたら明らかに異質だわ

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:24.32 ID:Fr4Ai+m4.net
明日の電撃の祭典のニコ生予約しとけよ
新作&二期発表もあるし、松岡君の放送事故も見れるぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv194458201

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:24.73 ID:iJuvRsp4.net
でも実際うれるのはUBWじゃなくてHFだろ
UBWは下手すりゃ3万程度だがHFは8万狙える

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:25.52 ID:8p9jLaY2.net
>>530
そうなのかあれも神話かなんかだと思ってた

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:26.55 ID:c+t8BEQA.net
1期より2期の方が売れたアニメってどのくらいあるんだ
万越えで

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:39.85 ID:sObq+Cls.net
これってアニプレ信者とサンライズ信者の最終兵器同士の決戦だよな

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:41.60 ID:Qi0fSZV4.net
グラスリなんて無かったよそんなもの

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:51:49.71 ID:pRTNCcdE.net
>>537
どっちにしろわがままなのはお前だ
売りスレはアニメやってない時は雑談が平常運転だろ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:01.83 ID:QY6Kfg1O.net
燕アサシンさんはどう扱えば

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:04.13 ID:kd+crObM.net
叙事詩のギルガメッシュさんは明らかに人間じゃないよ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:04.59 ID:ygeMatY7.net
そもそもGレコはUCガンダムの続きって公式が明言してるから関連して話題にするなっていう方が異常だわ
型月は許してガンダムは許さんなんて苦笑もんだろw

ほんと分かりやすいよなあ

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:13.20 ID:eMTIIQSX.net
>>443
セイバーだけは死んでないよ

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:14.38 ID:EJGvNjiN.net
>>556
ラブライブ
うたプリ

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:17.50 ID:DW9MhC6L.net
>>556
00うたプリラブライブくらい?

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:18.75 ID:RjWrFmMr.net
>>547
俺だな。原作信者じゃないけど、KAエスマよりはずっとましだった
ちゃんとプロの作品だわ

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:20.49 ID:m8lxGFi6.net
Gレコに反応してるのは、他クールのロボアニメ信者かも知れんな。

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:42.72 ID:CNEZlntE.net
日本でギルガメッシュが有名になったのはドルアーガの塔
ゴンゾは犠牲になったのだ

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:43.87 ID:4YrkT8qr.net
>>559
ガノタはそうやって自分の罪を正当化するのか

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:45.93 ID:AZGxypcp.net
アニメ以外で荒れるよりいい
最近まで変な基地外が目立ってたからな

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:53.10 ID:eIj6H0ve.net
>>526
数字で面白さを決めるのは正直馬鹿だと思うが、その論でいくならGレコはせいぜい1万程度の弾でしかない
話題にする必要はないということになるが?

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:55.66 ID:Fr4Ai+m4.net
>>567
アルジェヴォルン信者凶暴だな

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:52:59.67 ID:EjQOUWl8.net
早くこってこてのブヒアニメでブヒりたいわ

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:08.64 ID:kd+crObM.net
>>546
127年間在位とかもうね

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:09.39 ID:7b3EEdQT.net
山舐めってこれから活火山に行けないだろうし、
名前出すだけでも色々難癖付けられて、
作品の幅が狭くなって可哀そうだな

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:19.80 ID:/tbntgZu.net
Gレコにもアデット姐さんみたいな人いないかな

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:22.44 ID:sObq+Cls.net
>>571
すでにGレコポイント1万あるけどな

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:26.37 ID:4YrkT8qr.net
>>562
はい単発キチガイガノタ

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:28.01 ID:pRTNCcdE.net
>>569
いやお前の理屈だと売りスレ自体が罪だから

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:28.24 ID:sPwZZjpo.net
>>571
言ってること無茶苦茶だな

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:29.50 ID:HH5JXXLy.net
*34位/*40位 ★ (*10,028 pt) [*,*10予約] 14/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
*58位/*76位 ★ (**3,687 pt) [*,**7予約] 15/01/28 ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版) [Blu-ray]
*62位/*82位 ★ (**3,234 pt) [*,**7予約] 15/02/20 ガンダム Gのレコンギスタ 3(特装限定版) [Blu-ray]
*85位/---位 ★ (**3,014 pt) [*,**8予約] 15/03/27 ガンダム Gのレコンギスタ 4(特装限定版) [Blu-ray]
*86位/---位 ★ (**2,486 pt) [*,**6予約] 15/08/26 ガンダム Gのレコンギスタ 9(特装限定版) [Blu-ray]
*87位/---位 ★ (**2,756 pt) [*,**8予約] 15/04/24 ガンダム Gのレコンギスタ 5(特装限定版) [Blu-ray]
*92位/---位 ★ (**2,774 pt) [*,**6予約] 15/05/27 ガンダム Gのレコンギスタ 6(特装限定版) [Blu-ray]
*98位/---位 ★ (**2,555 pt) [*,**6予約] 15/07/24 ガンダム Gのレコンギスタ 8(特装限定版) [Blu-ray]


ヒェッ・・・

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:34.12 ID:bpmto8Zf.net
本当に今頃fateの焼き直しが話題になるのか疑問ではある
果たしてどうなるか

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:47.22 ID:+xg3KSEF.net
秋アニメの初っ端から
FateGレコ大罪甘ブリとやってしまうと
後に残ったアニメは辛いだろうな
もう話題は彼らで持ちきりだ

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:48.81 ID:ygFUgIfw.net
>>511
冬木の聖杯じゃ呼べない仕様になってる、月のあれとかなら有り
アインツベルン&マキリ「なんか知名度補正付いちまってやたら強いから次のときから制限かけるべ(ウチラに不利すぎ)」
遠坂初代「せやね(協力体制崩れるのはまずい)」

とかいう会話があったらしい(全部嘘)

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:53:51.25 ID:sObq+Cls.net
>>581
すげええええええ

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:00.84 ID:O4dFJ39n.net
>>550
実在したとしても相当な高齢らしいし物干竿なんて得物も持ってない、ましてや美剣士なわけがない
そういう連中は大体小姓に召抱えられる

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:01.41 ID:Jr11ujkZ.net
>>568
ギルガメッシュナイトじゃね

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:02.13 ID:8RCmQ519.net
夏アニメをディスって秋になれなれ書いてた奴は
このスレみたいな流れになる簡単な事も想定してなかったのか
このうえBFもあるんだぜ

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:02.29 ID:EjQOUWl8.net
>>582
ディーン版みてないやつはたくさんいると思う

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:09.47 ID:ygeMatY7.net
>>569
罪ってなんすか?

言っとくが売りスレ民がけいおんとまどかの件でスレ違いの興行収入スレに殴りこんできたの忘れてないからな

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:10.59 ID:DW9MhC6L.net
>>581
なかなか

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:10.59 ID:C5vP+ORa.net
>>582
現状話題になってるじゃん

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:17.08 ID:HuSO3CpT.net
ID:4YrkT8qr
こいつは延々わめき散らすだけのガンダムアンチキチガイです

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:17.28 ID:dfV7MIDp.net
>>581
Gレコ神回

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:20.06 ID:+xg3KSEF.net
Gレコ(老害) は クロアン(福田) で討つ

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:21.09 ID:KVTJtJrq.net
正直Fate世界でのアーサーとか英雄さん達がどういう扱いなのかよく分からん
アルトリアさんやクホリンさんやギルさんがあの世界の過去に実在したのん?
それとも神話世界的な平行世界なのか
カンピ的な人の信仰だかで作られたサムシングなのか

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:30.05 ID:sPwZZjpo.net
>>581
これが現実だ

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:31.77 ID:rpi8MkZZ.net
>>581
本物は違うな覇権確定

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:35.38 ID:kd+crObM.net
結局、実在した英霊はアレクサンダーさんだけでいいのか?

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:36.78 ID:irYyF5N4.net
Gレコつええええええな
3万は確定っぽい

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:37.77 ID:xsp5T6W3.net
>>568
ギルガメッシュと言ったらFF5かな

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:39.68 ID:ygeMatY7.net
>>578
はいはずれー
残念だったなw

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:43.28 ID:EjQOUWl8.net
>>586
ジャンプの新連載に喧嘩売ってんの?

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:48.67 ID:C5lNCx/v.net
ディーン版はOPED挿入歌がTV・劇場版どちらも良かったわ

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:48.94 ID:dO651LYy.net
Zeroはシロウが親父を否定し自身の正義を貫く、凛が親父の敵を撃つ(正確にはランサーだが)ってところは一応Zeroの繋がりはあるけど
物語の中心がZeroにいないアーチャーとシロウでZero後の経緯が気になるセイバー、桜、イリヤの扱いが雑だから
まあZeroとの関係性としては薄い

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:48.97 ID:DkhX/mfs.net
>>562
つまりSNのキャラが登場するEXTRAやアポクリファの話題も出していいのか!

あーマジでEXTRAアニメ化しないかなー
3キャラのうち誰が主役でもいいよどいつもこいつも変な方向にネジがゆるんでるから

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218169.jpg

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:50.29 ID:haVNtLQd.net
聖徳太子は実在しなかった説とかあるし
歴史上の人物はほとんど架空の存在だよ

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:51.31 ID:HuSO3CpT.net
>>581
昇竜券有りそうですね

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:55.70 ID:sYwe2Db3.net
>>568
1Pのゲームなのに2Pのコントローラーのボタン押さないと必須アイテムが出ないとか
今の時代には許されないキチガイゲームだったな

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:54:57.40 ID:TWiQfA69.net
くだらない深夜アニメに夢中になってた馬鹿どもは
Gレコに出会えたことに感謝しとけ
あれが本当のアニメだ

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:01.53 ID:rN3J9cbD.net
売りスレなんて昔から総合雑談スレだろ
野球やサッカーの実況して乙女に止められるとかしょっちゅうだったし

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:02.11 ID:CNEZlntE.net
>>599
ジャンヌは・・・出てないか

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:05.38 ID:QY6Kfg1O.net
FF5のギルは……

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:06.67 ID:4YrkT8qr.net
>>579
何売りスレに罪をなすりつけようとしてんの?
お前はクソコテと同じことをしてるんだよ自覚しろ

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:14.65 ID:DW9MhC6L.net
Fateはバラ売りしてほしい。箱じゃつまらん

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:29.66 ID:qtYHG+jS.net
UBWってアーチャーかっこいい!しか見どころないって話だったが
そんなのが売れるのかね
10年前ならともかく今ではあの英語の詠唱糞ダサいと嘲笑われるレベルだと思うが

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:32.97 ID:EJGvNjiN.net
>>581
なぜたこやき放送の時に上がらないんだw

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:48.45 ID:jnF2/l+x.net
>>442
京アニ信者と寒ブリ信者忘れるとかないわー

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:55:49.86 ID:QY6Kfg1O.net
>>612
一応Zeroで映ったし

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:00.65 ID:UobrzQhD.net
>>593
必死かけたら朝の4時からずっとガンダム叩いとる

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:02.29 ID:mXiYTE+1.net
諏訪部の声でも聴いて落ち着けよ

988 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 05:40:04.63 ID:4YrkT8qr [42/42]
ダンディみたいなキャラもできればレン様みたいな脳トロボイスもやれるすごい人だよ
幕末ロックにもちょっと出てたな

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:04.75 ID:3qTIvnQH.net
>>599
佐々木小次郎はいないけど

他は全員いるだろ

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:07.24 ID:dfV7MIDp.net
>>612
スピンオフで出てたろ

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:08.49 ID:+xg3KSEF.net
2014年 10月 04日 12時 2015-08-26 ¥ 8,424 ログ・ホライズン 第2シリーズ 8(Blu-ray Disc)
2014年 10月 04日 12時 2015-01-28 ¥ 8,424 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1(Blu-ray Disc)


ログホラ登録来てたのか
8巻ということは2クールで終わりか

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:09.90 ID:ie/9Df1g.net
>>581
1巻のptの数字からしてかなり強いよな
マジでFateといい勝負するかもだぜ

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:10.82 ID:Qi0fSZV4.net
UBW版は初めて見るよ
セイバールートの足手まとい士郎よりはかっこいいんだろ?

ナインライブスって奴は何で出るんだっけ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:11.06 ID:4YrkT8qr.net
>>590
一部の糞コテの罪だろ
本気で皆が皆侵攻したと思ってるのか?

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:16.14 ID:zSAjajQS.net
作業MSに負けるガンダムンゴwwwwwwwwww

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:17.07 ID:Jr11ujkZ.net
アーチャーのカッコ良いポーズが見れたらそれで良いよ俺は

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:21.86 ID:TWiQfA69.net
バゼットさんは処女

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:23.59 ID:BDRtIRjR.net
>>617
単純に人口差っしょ

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:25.46 ID:HH5JXXLy.net
>>593
朝に暴れてた諏訪部腐のマンコやん
http://hissi.org/read.php/festival/20141004/NFlya1Q4cXI.html

988 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 05:40:04.63 ID:4YrkT8qr [42/42]
ダンディみたいなキャラもできればレン様みたいな脳トロボイスもやれるすごい人だよ
幕末ロックにもちょっと出てたな

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:30.75 ID:33UxOaRv.net
たこやきは金もってないってはっきりわかんだよね

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:32.91 ID:Fr4Ai+m4.net
>>621
アチャー腐だったか

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:35.91 ID:sObq+Cls.net
ID:4YrkT8qr
こいつくせえなと思ってたら必死チェッカー1位か

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:36.58 ID:qF3HMxBu.net
全巻二桁艦隊っていつ以来だ?

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:37.93 ID:669rLITn.net
>>581
この笑顔に偽りはなかったようだね
http://i.imgur.com/MCJK3iA.jpg

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:38.13 ID:zuRNgOSn.net
>>606
EXTRAやるならまぁ赤王になるんだろうな

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:49.98 ID:kNNuNc93.net
>>581
元気のGははじまりのG

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:54.51 ID:sYwe2Db3.net
>>575
火山より造山運動で出来た山の方が険しくて登りがいがあるんやで

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:58.28 ID:uS5mh+mV.net
NHKつけたら朝ドラやってるけど外人が主役って何だこれ

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:56:58.99 ID:/htOJ9Du.net
>>621
腐女子かよこいつキモ

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:01.44 ID:mXiYTE+1.net
>>626
ナインライブスはHFだったはず

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:02.58 ID:DW9MhC6L.net
>>624
ログホラの円盤でかいんだよなぁ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:03.82 ID:0AYKXhA4.net
>>593
1位とかなかなかできることじゃないよ
http://hissi.org/read.php/festival/20141004/NFlya1Q4cXI.html

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:04.00 ID:rN3J9cbD.net
ジルドレさんは実在の元帥だな

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:07.60 ID:qF3HMxBu.net
>>621
まさかこいつフェイト腐とかいう半コテかw

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:14.27 ID:C5lNCx/v.net
>>607
実在した人物に色々肉付けした結果ってのが大半やろう

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:23.85 ID:CNEZlntE.net
売りスレで必死チェッカーするとかマナー違反だゾ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:30.96 ID:3IL4lxW9.net
>>617
買わないクズだから

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:37.32 ID:QUZvQJaI.net
たこ焼きはデンキ涯でも買ってりゃいいんだよ

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:39.42 ID:xsp5T6W3.net
>>633
たこやきは…たこやきは無料に弱いんだよ

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:43.39 ID:DkhX/mfs.net
>>629
やったーかっこいー!
でもUBWでは鶴翼三連撃たないからカッコいいポーズは多分見れないよ

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218171.jpg

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:43.60 ID:DW9MhC6L.net
>>636
野崎

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:44.79 ID:4YrkT8qr.net
ガノタ今度は抽出かよ相当焦ってるな

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:57:52.74 ID:dO651LYy.net
>>629
残念ながらUBWに「別に倒してしまっても構わんのだろう?」はないので光魔法カッコイイポーズもありません

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:03.05 ID:kd+crObM.net
>>622
あーん?
ゴーゴン3姉妹とかヘラクレスとか実在するわけないだろ

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:09.06 ID:eIj6H0ve.net
てか今のスカランで二桁後半で艦隊組んでもな
一桁付近でならまだわかるが

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:11.24 ID:Fr4Ai+m4.net
Fate腐といえば


はまおうの女人気すげえええええええええええええええええ

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:24.96 ID:Qi0fSZV4.net
>>624
またベビステ始まるからね
原作も溜まってないし

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:28.52 ID:rSzISaI9.net
腐は曇天見てろよ・・・

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:28.91 ID:zSAjajQS.net
開くじゃねぇかw

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:29.83 ID:33UxOaRv.net
今回の朝ドラは男性主人公、ヒロイン外人とか
目新しくしすぎ

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:31.58 ID:bpmto8Zf.net
>>657
wwwww

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:43.44 ID:C5lNCx/v.net
>>653
やたらこのポーズだけ言われるけど
14話は良回だと思うんすよ、ED含め

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:44.12 ID:DW9MhC6L.net
>>653
これどこがかっこいいの?

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:58:51.94 ID:uS5mh+mV.net
>>637
脱ガンダムに成功した?

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:07.11 ID:ie/9Df1g.net
>>658
お兄様の時も同じこと聞いたわ

スカランと思い込むのやめろよ

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:13.05 ID:6RUzbnxS.net
早くFate来いや
尼ランを賑わせてくれ

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:15.74 ID:dO651LYy.net
>>626
シロウが主人公するのも2クール目入ってからだけどね
1クール目はSNとあんまり変わらない

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:15.93 ID:Fr4Ai+m4.net
>>666
かっこいいだろ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:21.24 ID:4YrkT8qr.net
>>661
腐じゃないがお前らに兄弟愛のよさは分からないだろうね

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:28.86 ID:frnezVOh.net
UBWって前映画でやったよな

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:30.71 ID:zSAjajQS.net
ガンダムのかっこいいポーズ

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:37.48 ID:33UxOaRv.net
>>666
え?かっこいいだろ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:38.79 ID:kd+crObM.net
ヘラクレスは12の偉業達成したから命12個ありますってよく意味わかんなかったな

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:39.70 ID:7b3EEdQT.net
俺はガンダムやロボアニメ、Fateにも全く興味ないし、
京アニもクラナド2期までと思ってるけど、
今期はガンダムオタやFate信者、京アニ信者が争いを始めるこの混沌とした状況は、嫌いじゃない

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:41.52 ID:qRI6Z7pR.net
***,*21位 2014年12月26日【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,119位 2015年01月30日甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]
***,124位 2015年02月27日甘城ブリリアントパーク 第3巻 限定版 [Blu-ray]
***,118位 2015年03月27日甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]
***,123位 2015年04月24日甘城ブリリアントパーク 第5巻 限定版 [Blu-ray]
***,122位 2015年05月29日甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray]
***,125位 2015年06月26日甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray]

早く月曜日にならんかね・・・本来なら放送ブースト・登録ブーストで2桁祭りだったのに

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:44.35 ID:LByEjvnY.net
>>589
ディーン版見てない奴がfate見るとは思えないが

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:44.14 ID:4Z1dPsS5.net
>>654
全巻2ページ内だっけ
凄まじかったな

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:50.89 ID:0AYKXhA4.net
ぶっちゃけこれ超えるのかなり大変じゃね

○Fate/stay night 【全8巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,671 21,911 26,637 06.03.29
02巻 18,277 22,059 26,702 06.04.28
03巻 21,063 23,481 26,344 06.05.31
04巻 19,763 22,194 23,692 06.06.28
05巻 20,934 23,535 25,512 06.07.26
06巻 21,635 24,163 26,036 06.08.30
07巻 21,449 23,913 25,892 06.09.27
08巻 22,495 25,618 27,564 06.11.02

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:54.41 ID:O4dFJ39n.net
Gレコ、安定はするだろうけど上限がどう出るかまだわからんね
シドンゴのようになるやもしれない

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 12:59:58.16 ID:DW9MhC6L.net
俺の眼が腐ってるのか?

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:00:00.46 ID:zSAjajQS.net
これ1時間スペシャルじゃなくて1話・2話連続で流してるだけか

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:00:26.94 ID:kNNuNc93.net
Zeroは腐がついてたけどどうなの

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:00:33.24 ID:Z+MX+319.net
>>681
さすがに超えるだろ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:00:39.13 ID:4YrkT8qr.net
>>677
それは対岸の火事だからでしょ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:00:43.31 ID:qRI6Z7pR.net
正直一番士郎が強くてカッコイイのは桜ルートのHFなんだけどね・・・
UBWだけめだってるけど、ナインライブズブレイドワークスのがカッコイイだろ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:00:44.65 ID:DkhX/mfs.net
>>685
普通に落とすだろうな

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:00:56.31 ID:Fr4Ai+m4.net
>>679
ディーン版何年前だと思ってるんだよ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:03.85 ID:dfV7MIDp.net
>>681
余裕すぎるw

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:06.87 ID:q4vpl7fE.net
>>681
あの出来でこれならと思うけどあの頃全盛期だしな

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:07.48 ID:kd+crObM.net
>>681
これ超えたら大勝利だよなマジびっくりします

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:10.33 ID:uS5mh+mV.net
>>657
ヘラクレスとかカブトムシしか思い浮かばんわ
何した奴だ?

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:13.83 ID:+xg3KSEF.net
アンチは艦隊を目にした時
思考停止してスカランを連呼する
そうなったらもうこちらの勝ちなんだよね

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:15.88 ID:Jr11ujkZ.net
今日のfateは0話だけ?

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:16.30 ID:QUZvQJaI.net
>>681
DEEN版てあんま覚えてないけど出来は良かったみたいだな

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:19.35 ID:FO1FtZLF.net
>>604
音楽全般俺は好きだったな
川井憲次の劇伴含めて

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:21.05 ID:QLGKM5Ag.net
>>681
越えないとSNンゴはもとより
ufoンゴwwwwwww
型月厨ンゴwwwwwww
で3スレ以上消費するぞw

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:28.13 ID:rSzISaI9.net
ディーンに負けたらすげえ面白そうだけどそれはないな

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:35.07 ID:HH5JXXLy.net
>>658
今トトロ神300位くらいじゃないっけ?

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:35.21 ID:/tbntgZu.net
Gレコは
先輩仮面の活躍と女キャラがブヒブヒ出来たら売れるよ
マジで

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:36.23 ID:uDvX+dqJ.net
神谷ワカメって活躍する?

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:37.65 ID:jnF2/l+x.net
>>666
か、かっこいいもんby千代ちゃん

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:48.24 ID:Qi0fSZV4.net
>>643
映画の方か

>>670
ウザ士郎のままなのか

ライダーが一番好きなんだがこれも活躍するのHFなんだっけ

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:49.68 ID:DW9MhC6L.net
そういやFateは2期8割は適用されるの?

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:50.99 ID:3IL4lxW9.net
>>681
超えるどころかダブルスコアの差がつくと思ってるよ

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:01:56.19 ID:bpmto8Zf.net
ディーン版に負けたら伝説になる

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:02.14 ID:q4vpl7fE.net
>>703
ワカメはHFまでお預け

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:04.24 ID:EjQOUWl8.net
>>676
うん

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:16.27 ID:KVTJtJrq.net
>>676
同じ方法では死なない→一気に複数回死にました

イミフ

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:16.40 ID:qRI6Z7pR.net
>>681
余裕で超える、つうか普通にZERO超える

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:17.24 ID:UobrzQhD.net
ディーン版は現時点で伝説だから

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:23.79 ID:zSAjajQS.net
>>703
UBWならする

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:25.39 ID:DG9ENP/F.net
勢いすごいがなんかあったのか?

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:25.72 ID:33UxOaRv.net
ZeroもOP曲かっこよかったろ!

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:25.88 ID:TWiQfA69.net
fateは何を伝えたかったのか

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:27.92 ID:8RCmQ519.net
>>676
偽カリバーン一撃で7回死ぬとか
仮にもメドゥーサが公務員に瞬殺されたり
勢いだけで意味わかんない事だらけだよ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:32.62 ID:4YrkT8qr.net
fateは焼き直しだから今更売れないよ
DEEN版も越えられるわけがない

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:33.71 ID:+1azvYPG.net
売りスレなかなか盛り上がってるようだね
Gレコ正直ちょっと期待外れだったわ
お禿だしもっと面白くなるだろうと願ってるけど

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:36.54 ID:DXWkpEJU.net
>>638
赤セイバーメインでいいからなんとかキャス狐も出してもらえないですかね?

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:53.23 ID:4Z1dPsS5.net
>>701
となりのトトロ [DVD]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 230位 (DVDのベストセラーを見る)

夏と変わらないかな

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:56.65 ID:1JVhtA4b.net
zeroがかなり売ってるしな

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:02:57.48 ID:ygFUgIfw.net
>>607
聖徳太子といえばまた孔雀王でラスボスになりそうなフリがなされてて吹いた
夜叉鴉と繋がるのかねぇ?

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:00.11 ID:O4dFJ39n.net
>>702
パピヨンパイセンはメイジン並に微妙に変なキャラであってほしい

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:03.05 ID:S4FG1dCR.net
>>705
UBWのライダーは全くいいところなく気づいたら死んでます

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:04.48 ID:Y2DGzz/S.net
いよいよ今日は秋の本命か
ラインはzeroだし
生きるか死ぬかの対決やで

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:15.83 ID:CWnyLRQb.net
>>708
もしそうなったらアベノミクス退陣するまで叩くわ

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:15.94 ID:HH5JXXLy.net
>>715
Gレコアン腐マンコ発狂中

http://hissi.org/read.php/festival/20141004/NFlya1Q4cXI.html

988 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 05:40:04.63 ID:4YrkT8qr [42/42]
ダンディみたいなキャラもできればレン様みたいな脳トロボイスもやれるすごい人だよ
幕末ロックにもちょっと出てたな

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:27.52 ID:LByEjvnY.net
>>690
たしか2006年くらいだろ
当時fate興味なかったけど、今興味持った層がどれくらいいるんだよ
レンタル等で見た奴もいるだろ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:32.30 ID:mXiYTE+1.net
>>705
うむ
HFのライダーはかっこいい

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:33.13 ID:kNNuNc93.net
>>720
禿の最近の作品見て期待できるってすげーな

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:42.78 ID:qRI6Z7pR.net
>>719
セイバールートじゃないからリメイクでもないし
劇場版UBWは超絶ダイジェストじゃん

なんつうかアンチもめちゃくちゃだな

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:43.77 ID:/htOJ9Du.net
Fate腐女子を味方につけれるかどうかだな

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:45.08 ID:DXWkpEJU.net
>>681
超えれなかったらufoフルボッコで叩かれますw

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:03:55.23 ID:4YrkT8qr.net
>>706
焼き直しだからなあ、参考は夜桜あたりか

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:05.44 ID:33UxOaRv.net
>>725
メイジンって格好以外におかしいところあったっけ?

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:11.02 ID:ErIFphYb.net
こういうときだけ腐女子頼りとか情けないな

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:15.47 ID:UobrzQhD.net
リメイクってのはどんなに出来よくても
リメイクってだけで不利だからな

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:18.66 ID:zSAjajQS.net
主人公セレブかよ
ガンダムで最初から社会的地位の高い主人公て珍しいな

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:22.68 ID:d/yuEgQQ.net
Gレコすごいわ艦隊まできたか

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:24.49 ID:kd+crObM.net
>>694
有名な話だとライオンを締め殺したり
ヒドラをやっつけたついでにカニをふみつぶしたり

倒された奴が星座にされて
しし座とかカニ座になってるってだけでもうすごい
このカニなんてもう
強い奴に殺されただけで名前があがっちゃう現象なんだよね
関羽にあっさりころされたぶんしゅーとかそのパティーン

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:27.31 ID:mXiYTE+1.net
>>721
やっぱりその二人は迷いどころ
同時に出るのがベストだな

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:27.18 ID:+1azvYPG.net
>>732
俺は好きなので

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:28.96 ID:QLGKM5Ag.net
リメイクカノンで東映ンゴった京アニ
と並んでリメイクSNでホモディーン
をンゴり倒すufoってのが予想の大勢なのに・・・
覆したらスレがやばいw

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:33.45 ID:EJGvNjiN.net
Fateの時間が近づいてきたせいか
だんだんFateの話題が多くなってきたな

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:45.12 ID:qRI6Z7pR.net
>>739
つ 京アニKanon

前作の2倍売れましたが?

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:48.49 ID:Jx6EDn1Q.net
DEENはキノコが信者なんでお願いしたんだぞw

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:49.17 ID:C5lNCx/v.net
士郎さんってよく叩かれるけど
HFの中盤以降のイメージが広まってないせいだろうか
あの辺りからの開き直りは格好いいんだけどな

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:52.67 ID:DW9MhC6L.net
>>737
メイジンの格好ってそんなおかしかったか?

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:52.12 ID:sYwe2Db3.net
>>736
そこはKANONにしようよ

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:04:54.69 ID:HuSO3CpT.net
Zeroで円盤買った層がまたSNも購入してくれると考えてるんじゃないの

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:04.74 ID:kxN5zX97.net
ニコで実写ミリオンアーサー見たけど歌パートとか結構面白いな
人には勧めないが俺はこれ見るわ

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:04.75 ID:q4vpl7fE.net
>>737
思わせぶりに仮面外して生徒会長まんまの顔晒したりとかかなりの変人だったろ

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:13.93 ID:Fr4Ai+m4.net
Fateは杉山諏訪部神谷ジョージミキシンに関だもんな
あぁ^〜ぐちょぐちょやで

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:21.83 ID:ETqhslfI.net
ラブライブ2期は4巻の数字が出た火曜時点で1期超えしたからなw
正真正銘の化け物ですぜ

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:24.70 ID:TWiQfA69.net
Gレコをしっかり見ようとしないやつばかりだから
くそみたいな豚アニメが氾濫するんだな

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:29.10 ID:uS5mh+mV.net
http://animate-tv.net/news/visual/2014/1412329484_2_6_8733cf44e36ec58ab3bf12657ba57f71.jpg
売れないわなCGだし(適当)

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:31.70 ID:rN3J9cbD.net
>>729
まんこだったかー

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:46.61 ID:ErIFphYb.net
>>737
言動も十分おかしかっただろ
戦国と名づけて中国拳法とは!とか

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:48.15 ID:xsp5T6W3.net
>>753
なるほど
そういう勧め方があるのか

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:48.37 ID:S4FG1dCR.net
1度に7回殺したはいかにもゲーム的な発想だわな
大火力でオーバーキルしたからその分ダメージが蓄積するって頭が悪すぎる

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:49.13 ID:nc/KgVmm.net
美少女動物園やハーレム以外で幅広いジャンルのアニメで売れるのが増えると良いんだが

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:57.31 ID:4qCO6T7s.net
>>727
アマに円盤も登録されないんじゃ完全にオーラ勝負ですわ

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:05:58.00 ID:ygFUgIfw.net
>>709
出番だけなら一番多いような?増えるワカメを含めての出番だけど
むしろ唯一生き残るルートやないですか

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:04.89 ID:kOJqCJ69.net
>>750
普通だったよな

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:06.51 ID:4YrkT8qr.net
zeroは面白かったからな
fateあまり知らなくても楽しめた

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:12.90 ID:DkhX/mfs.net
>>755
(加齢臭漂ってねえかこのメンツ・・・)

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:13.22 ID:FwDQY9KZ.net
ZeroはともかくDEENSNを超えられなかったら
もう祭りどころの騒ぎじゃないな
売りスレが核の炎に包まれる

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:19.19 ID:UobrzQhD.net
>>747
東映版なんてなかったから…

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:29.84 ID:qRI6Z7pR.net
つうかZEROでさらに間口が広がったと見るべきなのに

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:36.48 ID:iJuvRsp4.net
>>749
正義の味方うるさかったのがようやく収まったからな
それでも糞主人公のイメージは覆せない

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:42.76 ID:+xg3KSEF.net
むしろディーン版は型月公式で黒歴史化されたから
リメイクですらないんだよね。初アニメ化だよ

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:47.51 ID:4YrkT8qr.net
>>762
君頭悪いね

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:51.74 ID:A4l2mQzs.net
>>317
二作品脱落か
次はどの作品が落ちるのやら

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:53.05 ID:S4FG1dCR.net
まあお前らが思ってるほどFateは盛り上がらんと思うよ
Zeroのヒットはホモ動物園だったのと原作知らない奴が多かっただけだから

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:55.77 ID:DkhX/mfs.net
セイバーの事になると熱を入れて話しちゃう赤いのがみたいわ
コイツセイバーの事になると急に饒舌になるな

http://i.imgur.com/nZgWJod.jpg

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:57.38 ID:q4vpl7fE.net
>>765
無様を晒すワカメが一番活き活きとしてると思うんだ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:06:59.41 ID:EJGvNjiN.net
>>763
ガンダムは?

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:01.90 ID:m8lxGFi6.net
>>729
ちょっと待って欲しい。
激ホモの可能性も残されているのではないか?

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:09.89 ID:+xg3KSEF.net
>>763
クロアンと天メソに期待しとけ

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:13.54 ID:CNEZlntE.net
FateZEROの評判良さそうだね

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:19.98 ID:8LRQ9369.net
>>751
一番近いのは、一回圧縮版の映画やった後にテレビシリーズやったクラナドだと思う

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:21.73 ID:6RUzbnxS.net
ハム男はしね

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:27.38 ID:FO1FtZLF.net
>>749
なんだかんだ言ってTVアニメの威力はやはりデカい、
という事だ

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:28.59 ID:Qi0fSZV4.net
Fateも竿も寒ブリもGレコも結局全部ラブ以下って叩かれる運命なのがなんとも

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:53.59 ID:q4vpl7fE.net
>>783
AIRのこと言ってないかお前

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:07:59.44 ID:kd+crObM.net
ヘラクレスを知らないなんて、星空を仰いだことがないと言ってるも同じなんだが
無教養部はこれだからこまる

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:01.91 ID:eL80QsgT.net
>>658
最近安易に艦隊って使いすぎ

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:03.43 ID:qRI6Z7pR.net
>>783
CLANNAD劇場版は原作レイプってレベルじゃねえぞ・・・
そもそも渚が性格違くて完全に別人じゃねえか

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:04.92 ID:0AYKXhA4.net
zeroの購入層って半分ぐらい腐じゃねーの
SNに腐はついてんの?

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:07.98 ID:DW9MhC6L.net
zeroのニコ一挙20万もいかなかったのはちょっと不安要素だよな

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:12.27 ID:4YrkT8qr.net
>>755
売れるわけないけどめっちゃ楽しみ

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:15.13 ID:b8KlmtUG.net
fateのラインはラブライブだろ
年間覇権争いから逃げるなよ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:18.56 ID:QLGKM5Ag.net
>>786
SN&Gレコは5万ルート有るけどな

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:21.68 ID:/htOJ9Du.net
Fateは日5向きだと思うまじで

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:33.03 ID:sYwe2Db3.net
>>770
あのアゴがあの時代に1万売れてる事にもっと敬意を払えよ

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:43.15 ID:EjQOUWl8.net
>>788
カブトムシをとったことがないのかもしれんぞ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:47.41 ID:c+t8BEQA.net
zeroはキャラ立ってて面白かったしsnが超えるの難しいような気がしてきた

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:55.04 ID:QLGKM5Ag.net
>>798

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:58.00 ID:EJGvNjiN.net
>>786
FateもGレコも累平55000は無理だろうから
ラブライブの年間覇権は決まりかな・・・

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:58.44 ID:qRI6Z7pR.net
>>791
ZEROの購買層が腐ってマジで何を規準に言ってるのか分からない・・・

公式人気投票でも圧倒的に本編のキャラが強いのに、ZERO放送後な

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:08:58.83 ID:ETqhslfI.net
>>768
男声優は年いってても女は気にしないよw
声優の年齢気にするのは男だけ

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:01.75 ID:iJuvRsp4.net
>>786
正直ラブはIS以上の凶器だと思う

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:07.41 ID:q4vpl7fE.net
東映Kanonは叩かれてるけど最終話でラスリグ流した演出だけは良かっただろ!

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:17.66 ID:0AYKXhA4.net
>>796
エロゲ原作を日5とか正気かよw

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:19.66 ID:8RCmQ519.net
>>791
いくらなんでもそれじゃ劇場版やカニファンの売上の説明がつかん

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:28.52 ID:t+IXt29J.net
腐は諏訪部声の赤いのがスカしたようなセリフ言えばヌレヌレでfate買うやろ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:31.07 ID:8LRQ9369.net
>>790
UBWの劇場版も原作レイプだったから、そこも同じ

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:33.28 ID:4YrkT8qr.net
>>788
底辺が多いから仕方ないよ
あまり責めないであげよう

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:33.56 ID:CNEZlntE.net
http://uproda.2ch-library.com/830450eSM/lib830450.jpg
ニコ厨も納得の面白さ、それがFateZERO

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:36.99 ID:sPwZZjpo.net
>>786
ラブライブが年間覇権面できるのも今期までだから

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:39.62 ID:Qi0fSZV4.net
>>795
まだそんな購買層残ってればいいけど

つーかFateまたBOXとかだったりするの

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:43.38 ID:C5lNCx/v.net
>>797
あれもあれですげぇわな

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:51.32 ID:bpmto8Zf.net
凜がブヒれないのが不安材料
男だけならzeroの方が濃いし

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:09:56.92 ID:LByEjvnY.net
>>792
型月はらっきょ映画の客入りいまいちでも、
円盤は売れたから大丈夫だろ

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:01.74 ID:qRI6Z7pR.net
>>792
最近の1クールの一挙放送で20万近く行ったアニメがあったか?
来場者の計算方法変わってるから、20万超えなんてめったにでるもんじゃない

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:17.05 ID:Y2DGzz/S.net
Gレコ5万とか正気を疑う

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:17.48 ID:DW9MhC6L.net
>>811
やっぱ人少ない

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:21.19 ID:qF3HMxBu.net
凶器は威力がありすぎてもダメって言ってるだろ!
だからこそビビケツやヴヴヴが輝くんだ

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:25.09 ID:zSAjajQS.net
尻パチンコワロスwww

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:36.28 ID:ETqhslfI.net
>>792
今のニコ生のシステムで50万以上の来場者数稼げるアニメ一挙はもうないな
自演で稼げなくなったから

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:37.78 ID:DkhX/mfs.net
ライダーの位置がZERO直後だからかだいぶ高いな
http://i.imgur.com/4ICmdIq.jpg

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:39.17 ID:ygFUgIfw.net
>>802
公式の投票といったって公式ガラゲー専用携帯サイトの会員様による
真性の型月厨による投票やないですか

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:47.55 ID:4YrkT8qr.net
>>796
エログロが夕方にできるわけない

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:47.93 ID:EjQOUWl8.net
東映版はどのキャラのルートも中途半端でめっちゃ不完全燃焼だった

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:10:56.22 ID:O4dFJ39n.net
ヘラクレスとかいう神の試練を神の手助けあってようやっと超える雑魚

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:02.16 ID:6RUzbnxS.net
>>820
お兄様なんかもな・・・

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:17.60 ID:xaFqQItJ.net
前期千代ちゃんで癒されてた層はどこ行けばいいんや?

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:20.55 ID:C5lNCx/v.net
パチンコってあれクンタラがどうとかの関係の威嚇武器なんでしょ

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:20.83 ID:ETqhslfI.net
>>817
ラブとうたプリは20万以上を余裕で超えたよ

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:21.67 ID:d/yuEgQQ.net
Zeroはもう2、3年前だぞ
それで15万集まればすごいだろ

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:27.82 ID:ErIFphYb.net
>>817
ラブライブが3〜40万いってなかったっけ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:43.91 ID:LByEjvnY.net
>>828
お兄様は原作あるから

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:45.61 ID:0sGUeZlk.net
イリヤんごwww

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:11:50.16 ID:53cnyJm5.net
FateもGレコも興味ない人にとっては全く興味ない
完全に信者アニメだよね

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:00.32 ID:0AYKXhA4.net
>>817
ごちうさでさえ20万ぐらい超えてたぞ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:02.29 ID:DW9MhC6L.net
>>817
そう言われるとラブライブくらいしか浮かばないな。まどかも切ってたっけ?

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:13.69 ID:kd+crObM.net
>>827
ていうか、神話の英雄って大抵神様に助けてもらうやん
ペルセウスだってそうだし

因幡のウサギも大黒様に助けてもらったやろ?

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:26.93 ID:sYwe2Db3.net
>>820
その前はモップでクール覇権叩きまくってただろ・・・

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:29.66 ID:DkhX/mfs.net
>>827
人間が神の試練を超えること自体が何か間違ってるからしょうがないね

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:32.79 ID:4YrkT8qr.net
>>829
のざみこ派なんですがどこに行けば?
千代ちゃんはマスコットでしょ

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:44.23 ID:O4dFJ39n.net
>>830
狩猟用のパチンコだから本気出したらあんたのお尻に穴が開く!

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:44.67 ID:8LRQ9369.net
>>836
興味ない奴が興味ないのは当たり前だろ

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:45.02 ID:Qi0fSZV4.net
凶器ってのは内容と売上が乖離してないとならないからな
ラブ二期は微妙
やはりビビケツISだな

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:12:49.21 ID:EJGvNjiN.net
50 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 05:49:30.03 ID:J+2ucrek [2/16]
ニコニコの期待度ランキング

1位:Fate
2位:サイコパス2
3位:蟲師
4位:寄生獣
5位:天体のメソッド
6位:ペダル
7位:テラフォマ
8位:コックリさん
9位:グリザイア
10位:甘ブリ

ニコニコだとFate強くない?

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:12.98 ID:Fau/JhMx.net
>>829
円盤買って新作OVA見てればいいだけじゃん

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:16.80 ID:iJuvRsp4.net
>>837
ごちうさはなぜかニコどもに人気だから不思議ではない

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:17.77 ID:qRI6Z7pR.net
原作版アンリミテッドブレイドワークス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm275950

原作版ナインライブズブレイドワークス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2801455

士郎かっこいいだろ?

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:20.77 ID:zSAjajQS.net
主人公もスペシャルなのか

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:23.48 ID:C5lNCx/v.net
こんだけいったらビビケツのケツにパチンコ当てれまくるな

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:27.43 ID:CNEZlntE.net
http://uproda.2ch-library.com/830453Jfz/lib830453.jpg
セイバーさんは夜のお勤めもしっかりこなす働き者だからね

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:27.89 ID:DkhX/mfs.net
>>845
ビビケツIS2期VVV
ここら辺に煽られる屈辱は半端なものじゃない

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:39.06 ID:GLtWwlbD.net
蟹座の話か?

蟹は果敢にもヘラクレスの足に噛みついたのでしたが,あっさりと踏み殺され,哀れに思った女神が,「憎らしいヘラクレスを苦しめた感心な者たち」ということで,ヒドラと共に天に上げたのだといいます。
そういうわけで,星座の中でも蟹(かに座 )とヒドラ(うみへび座 )は仲良く一緒にいるのです。

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:42.81 ID:XEfxilDp.net
>>846
ニコは厨二系がやたら人気ある、ネタにしやすいからね

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:51.74 ID:nc/KgVmm.net
スペダン層はどこに行けばいいのか

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:13:55.88 ID:A4l2mQzs.net
>>777
まるでセイバーのマスターになったことがあるような・・・

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:00.63 ID:6RUzbnxS.net
>>834
原作も糞だと分かっているからやばいのだろ
ほんとあれで禁書以上売れなくて良かったわ

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:00.71 ID:QLGKM5Ag.net
>>840
12年全部モップ越えした挙げ句
去年あっさり半減でモッピーを
使い勝手悪くなった

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:24.84 ID:4YrkT8qr.net
>>845
ラブライブこそ最大の凶器たりえるだろ
あんな糞脚本とパクリに負けたアニメwwwって煽られたらイラつくもん

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:25.72 ID:Qi0fSZV4.net
>>856
バハムートにリーゼント居たよ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:26.75 ID:Fau/JhMx.net
>>854
蟹座でB型の俺は肩身が狭い世の中

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:37.39 ID:sYwe2Db3.net
蟹座と言えば聖矢しか思い浮かばない

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:40.09 ID:TmnDAkHR.net
>>846
FATEはどこでも強いだろ

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:46.96 ID:eMTIIQSX.net
>>846
前期はこんなだった

1位 月刊少女野崎くん
2位 ばらかもん
3位 アカメが斬る!
4位 アルドノア・ゼロ
5位 東京喰種トーキョーグール
6位 ヤマノススメ セカンドシーズン
7位 まじもじるるも
8位 Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ツヴァイ!
9位 残響のテロル
10位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:50.84 ID:8LRQ9369.net
>>856
GARO

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:57.52 ID:QLGKM5Ag.net
>>862
ようぬ〜べ〜

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:14:59.10 ID:n225G2Ff.net
>>846
ZeroのBOXはニコ市場で1600本以上売れてるんやで

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:00.57 ID:zYEEvdA0.net
>>837
工作だぞw

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:10.33 ID:EjQOUWl8.net
夜空でもサソリから逃げるオリオンの話すき

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:20.33 ID:4YrkT8qr.net
>>856
円盤買ってあげてください
それを見直してください
もう巣から出てこないで

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:21.70 ID:Y2DGzz/S.net
蟹座はかませの宿命を背負ってるから

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:24.39 ID:bpmto8Zf.net
ログホラ入ってないとか…ニコニコも終わったな

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:37.51 ID:CWnyLRQb.net
>>853
ビビパンとISはフィギュアとか売れてるから
似たような売上なら負けもいいとこ

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:39.59 ID:eL80QsgT.net
>>846
寄生獣、期待度高過ぎw

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:42.81 ID:Qi0fSZV4.net
>>865
1位以外あてにならねぇ

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:15:47.26 ID:qRI6Z7pR.net
ニコ動で強いかどうかは再生数じゃなくて、ニコ市場でどんだけ買われたかで判断しろよ・・・

いい加減琴浦で学べよ

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:06.26 ID:kd+crObM.net
>>854
最高にダサい
一撃でやられたのに星座にされちゃうあたりがかっこわるい
蟹座とか生きてる価値あるのwwww

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:14.53 ID:4YrkT8qr.net
今の所の今期最高が曇天だと言ったらお前ら叩いてくるの?

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:14.86 ID:A4l2mQzs.net
>>805
東映版kanonは後日談の風花が好き

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:21.42 ID:0AYKXhA4.net
30分だけで30万人きたメカクシ1話すごすぎるな

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:45.40 ID:Qi0fSZV4.net
星座って何座が強いとかあるの

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:45.58 ID:HPXIkbNQ.net
ニコ生のハルヒでエンドレスエイトやるのか…ww

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:52.74 ID:DW9MhC6L.net
>>881
人気は凄かったよな

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:58.30 ID:Z+MX+319.net
ニコだとわたモテとかも強かったんだっけ

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:16:58.53 ID:Y2DGzz/S.net
蟹座はお情けで星座にしてもらった感半端ないからね
冷遇されるのも頷ける

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:01.16 ID:jnF2/l+x.net
>>852
ボインじゃん
ペチャパイじゃねーのかよ

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:04.43 ID:mD4YcNby.net
なんでfateはリメイクにエロシーン入れないんだよ
エロシーン抜いたエロゲーとか買う気おきんわ

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:07.16 ID:eL80QsgT.net
>>865
グールが5位なら寄生獣高いのも納得か

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:11.16 ID:4YrkT8qr.net
>>877
あんな糞アニメ見抜けない方が悪い
週フレも一緒

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:19.83 ID:DkhX/mfs.net
>>881
間違いなく10年代で最大規模のコンテンツだったんだよなぁ・・・
シャフトの罪は果てしなく重い

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:23.14 ID:6RUzbnxS.net
>>869
だから今は工作できないって

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:34.39 ID:8LRQ9369.net
>>862
ジグマール隊長乙
ttp://www.sdgundamonline.jp/file/userfolder/159894/DCF00338.jpg

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:38.33 ID:ETqhslfI.net
>>877
それやると尼限のみの円盤不利になるぞ

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:43.23 ID:d/yuEgQQ.net
>>881
そして評価もメタクソだったし
ほんとすごかったわ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:52.05 ID:qRI6Z7pR.net
>>890
原作最新刊オリコン12万の週フレと、全巻オリコン圏外の琴浦を一緒にすんな!!!!

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:54.00 ID:eIj6H0ve.net
あれ、今気がついたけどFateのニコ生は1時間遅れの1時からなのか?
てか1話しか配信しないのかね?

ご愁傷様ですw

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:17:54.08 ID:kd+crObM.net
そこへ行くと見た目は似ていてもサソリ座はあの巨人オリオンも逃げ出す脅威の存在ですからな
蟹とは違うのだよ

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:18:02.50 ID:QLGKM5Ag.net
>>878
恋人のヒドラがヘラクレスに殺されちゃう
→助けに言ったら秒殺ンゴwwwwwww
ただの蟹だし残当

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:18:04.97 ID:4YrkT8qr.net
>>885
わたモテは鏡見てるみたいでつらくなるよね

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:18:15.67 ID:zSAjajQS.net
ヒロインぽいのが海賊で
ガンダムは褐色のMSで
主人公は地球の軍隊(できたばかり)の見習い、か?

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:18:20.25 ID:giy1ydmL.net
>>865
アカメとか何に期待してたんだろうかとw

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:18:41.16 ID:Qi0fSZV4.net
Fateのエロ同人ならともかく本編のあのキャラデザでエロやられても微妙だろ

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:18:45.51 ID:mD4YcNby.net
蟹座は大体防御重視キャラに書かれるよな
フォーゼとかスパロボとか最近は割と扱いいい

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:18:50.97 ID:QUZvQJaI.net
ゲームのfateってエロはルート入った女性キャラだけなん?
ライダーさん陵辱みたいのはないのけ?

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:00.99 ID:6RUzbnxS.net
期待がどうかなんて売りスレでは関係ない

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:03.79 ID:zSAjajQS.net
もう不思議パワー出るのかよw
大尉逝ったあああああああああ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:05.73 ID:S4FG1dCR.net
よくわからんけどJS、JCにはカゲプロってもうオワコン扱いされてるんだろ?

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:28.60 ID:DW9MhC6L.net
>>903
時々貼られてる一枚絵とか塗りが結構好みだけどなぁ

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:35.59 ID:TmnDAkHR.net
円盤でエロシーンいれたら10万越えてしまう

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:40.82 ID:u+vUBxe+.net
>>900
もこっちは身だしなみ整えれば美形だし

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:49.07 ID:NHtJ67u2.net
ガンダムとかFateとか古参しか盛り上がれないアニメしか盛り上がらないんじゃこの業界衰退するよ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:50.32 ID:mD4YcNby.net
>>893
美形だ・・・

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:19:54.16 ID:SpgAtYmD.net
このスレの期待度は売り上げだからな

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:05.31 ID:4YrkT8qr.net
>>906
めちゃくちゃ関係あるどころか売りスレの半分を占める要素だけどな

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:10.39 ID:QVuKyvIO.net
5万台のアニメってただならぬオーラがある印象だったがラブライブで大きく変わったわ
なんかラブライブが5万行けるなら割と行けそうな気がしてきた

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:18.82 ID:Qi0fSZV4.net
>>912
もう衰退してるよ

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:24.31 ID:HuSO3CpT.net
Fate古参とかどの口が言うんだろ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:24.92 ID:IH5DkCW9.net
蟹座の扱いの悪さは大抵デスマスクのせい
普通に技の性質を考えたら狂った強さなんだけど人格が

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:25.16 ID:ygFUgIfw.net
>>808
スペースダンディが限界だということがわかった

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:35.45 ID:kd+crObM.net
星座でカコイイのはいて座かなぁ

ケイローンはアキレスの師匠でもあるんだよね?たしか

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:38.77 ID:EJGvNjiN.net
>>912
じゃあ甘ブリだ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:48.17 ID:zSAjajQS.net
可愛い方のゆかりんいたのか

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:50.07 ID:Z+MX+319.net
>>912
甘ブリもあるし

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:50.93 ID:cVRJEHQe.net
>>916
ガルフレ5万目指すか

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:51.49 ID:4YrkT8qr.net
期待でラインが決まるんだから最も重要かもね

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:55.53 ID:mXiYTE+1.net
>>838
集計方法変わる前からのだけど

魔法少女まどか☆マギカ   1,042,272人     2011年06月18日(土)
魔法少女まどか☆マギカ    814,377人     2011年10月19日(水)
魔法少女まどか☆マギカ    627,151人     2012年09月29日(土)
魔法少女まどか☆マギカ    233,079人    2013年10月19日(土)

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:56.61 ID:eIj6H0ve.net
Gレコは女の子が思ったよりも可愛くてブヒれたから、よすよす

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:20:58.92 ID:qRI6Z7pR.net
ぶっちゃけ今期いちばん盛り上がるのは甘ブリだと思う

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:21:28.23 ID:4YrkT8qr.net
>>912
分かる
そして信者が暴れる

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:21:33.27 ID:rSzISaI9.net
ダンディ層はバハムートの超作画で射精しとけばいいんじゃないか

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:21:37.11 ID:DW9MhC6L.net
>>929
そりゃここは豚小屋だからな

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:21:39.75 ID:m8lxGFi6.net
>>916
目が腐ってるようですね。

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:21:48.74 ID:tZam6iCO.net
ガンダムやFateの話はもういいだろ…
今日は魔弾とわれめてもあるんだぞ

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:21:55.32 ID:oZzyf/1H.net
>>905
あんなおっさんの陵辱みたいの?

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:21:56.41 ID:haVNtLQd.net
>>905
セイバーさん陵辱ルートならあった気がする

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:08.00 ID:d/yuEgQQ.net
>>929
ブヒではそうだろうな
中身が語られることはなさそうだが

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:10.20 ID:4YrkT8qr.net
>>929
それはない
fateが1番に決まってる

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:17.49 ID:giy1ydmL.net
>>905
基本はそうだよたしか

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:28.45 ID:/tZ6rKU0.net
甘ブリはハーレムじゃないのがなあ
ブヒアニメとしては中途半端

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:32.04 ID:8LRQ9369.net
チャンピオンでやってた星矢過去編だと蟹座の使う積尸気はチート技になってた

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:36.06 ID:xsp5T6W3.net
あまぶり
かんぶり
どっちで呼びたいかというと下

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:42.77 ID:DW9MhC6L.net
型月ってもうエロはやらないの?

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:44.67 ID:RGsv2Mj4.net
>>916
ラブライブはスクフェスでファン増やした特殊なケースだからな

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:22:57.64 ID:ygFUgIfw.net
>>919
Ωのシラー以外の蟹座はすげぇ強かったりかっこいいのにな!!
デストールさんとかかっこよすぎて惚れるぞ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:00.97 ID:eIj6H0ve.net
寒ブリは実況が盛り上がったあとはウザイほど画が貼られるだけで内容は多分語られないと思うぞ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:00.80 ID:53cnyJm5.net
>>912
甘ブリに任せろ 少なくともGレコは倒す
Fateを倒せるよう応援しよう

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:07.12 ID:kd+crObM.net
アレクサンダーさんの遠征記はいちどちゃんと読んでみたいな

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:08.62 ID:6RUzbnxS.net
甘ブリこそ俺たちの求めている京アニだからな
中二暗い売れてほしい

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:15.64 ID:mD4YcNby.net
ガンダムとfateとエヴァは信者がなんでもパクリパクリ言ってるのがうぜえわ
あいつらみたいなゴミが業界衰退させてるよな
これらの作品も昔のもののパロばかりなのにホント死ねばいいのに

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:16.12 ID:HH5JXXLy.net
なんでこれで腐じゃないと言い張ってんの?マジで

988 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 05:40:04.63 ID:4YrkT8qr [42/42]
ダンディみたいなキャラもできればレン様みたいな脳トロボイスもやれるすごい人だよ
幕末ロックにもちょっと出てたな

842 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 13:12:32.79 ID:4YrkT8qr [39/45]
>>829
のざみこ派なんですがどこに行けば?
千代ちゃんはマスコットでしょ

900 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 13:18:04.97 ID:4YrkT8qr [44/45]
>>885
わたモテは鏡見てるみたいでつらくなるよね

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:24.38 ID:4YrkT8qr.net
京アニを過信しすぎだろ
たまこ境界の京アニだからな?

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:26.53 ID:xsp5T6W3.net
>>946
絵こそが内容なのじゃ

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:35.92 ID:DW9MhC6L.net
>>949
ライン低いなおい

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:35.69 ID:DkhX/mfs.net
>>938
黒歴史の事に触れ始めたら間違いなくGレコが一番盛り上がる

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:37.98 ID:HuSO3CpT.net
寒ブリの盛り上がりなんて信者が画像張りまくって売りスレ民歓喜とかそんくらいだろ
月厨なめないほういいよ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:38.42 ID:+xg3KSEF.net
Gレコ  ← 既存のファンが盛り上がるだけ
Fate   ←


普通にオタクが盛り上がれそうなのは結局甘ブリだけ

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:39.21 ID:kxN5zX97.net
ニコ生の集計が本当に変ったのかは分らんが
ニコアンケ纏めてるサイトの話じゃ2013年から
アニメの配信が一気に増えて視聴者分散しまくってるのは確からしいな
今じゃ10万も厳しくなってきてて20万越えがかなり凄いらしい

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:40.54 ID:EWmoITnr.net
>>916
わりと行けそうで行けたら苦労はしねえんだよなあ
話題騒然絶賛の嵐でも3万4万で足踏みするアニメがあってそいつらも大成功の部類

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:47.31 ID:n225G2Ff.net
今日のアニシャ一時からじゃねえか 見過ごすところだったわ

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:23:52.52 ID:zSAjajQS.net
ガンダム面白いけどしっかり後ろの会話も聞き取らないときついな
聞き取ってても何が何かわからん時がある

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:24:00.52 ID:giy1ydmL.net
立ててみる

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:24:05.84 ID:4YrkT8qr.net
>>946
Free3期の方が見たいよなあ

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:24:09.92 ID:bpmto8Zf.net
いやGレコ新作だし

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:24:36.43 ID:u+vUBxe+.net
なんで視聴者が何枚売れたか気にしなきゃならないんだよ
俺たちは出資者じゃねえぞ

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:24:44.90 ID:kd+crObM.net
>>961
そう、聞き取れなくてつらかった

ああいうのよくない

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:24:46.93 ID:4YrkT8qr.net
抽出うぜえええええええええ

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:24:48.16 ID:sYwe2Db3.net
>>934
魔弾はMF5の先例に倣って反省会になる

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:00.81 ID:nc/KgVmm.net
>>949
萌え豚アニメなんていくらでもあるんだしフリーみたいな青春スポーツアニメの方が好きなんだけどねえ

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:07.82 ID:qRI6Z7pR.net
>>958
変わったのは俺妹2期のニコ生放送中だと
前の話とその後の話で、来場者が数万人レベルで下がったから切り替わったのが分かりやすかった

つうか、売りスレでも話題になっただろ、この時

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:11.17 ID:sPwZZjpo.net
>>950
エヴァはガンダムのパクりなのにエヴァが何かにパクりとか言うのはおこがましいよな

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:13.78 ID:kd+crObM.net
>>965
売れないと次が出ないからね

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:17.77 ID:xaFqQItJ.net
>>951
俺に言われても困るわ

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:26.01 ID:ygFUgIfw.net
>>955
ガンダム作品を語る場合の黒歴史→いままでのガンダムシリーズのこと
だからなぁ

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:29.04 ID:d/yuEgQQ.net
>>946
甘ブリはそっちのタイプだよな
中身語るならガンダムやSNがいい
他にもあればいいけど

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:30.34 ID:/tZ6rKU0.net
>>969
フリーは腐にとっての萌えアニメなんだよなあ

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:36.84 ID:giy1ydmL.net
スレ立て規制ひっかかってダメだったわ
誰かよろしく

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:39.41 ID:+xg3KSEF.net
10/04 土 17:30 NHK-E  ログ・ホライズン 第2シリーズ (※全25話)
10/04 土 20:00 AT-X   魔弾の王と戦姫
10/04 土 20:30 AT-X   失われた未来を求めて
10/04 土 24:00 MX,とちぎ,群馬,BS11   Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (※nicoでの配信は同日の25:00) ★
10/04 土 25:30 MX    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
10/05 日 06:30 EX    ワールドトリガー
10/05 日 17:00 TBS   七つの大罪
10/05 日 20:30 AT-X  グリザイアの果実
10/05 日 22:00 MX    オオカミ少女と黒王子 (※全12話)
10/05 日 22:30 MX    天体のメソッド
10/05 日 25:05 TX    繰繰れ!コックリさん


この週末で注目作は全部終わるな
後は月曜の甘ブリがやったら残りは消化試合

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:40.34 ID:fRpbSLwM.net
魔弾にはノゲラみたいな謎の勢いもないからなぁ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:44.43 ID:Y2DGzz/S.net
甘ブリは話題に事欠かないからね
最初から放送延期で掴みもバッチリやで

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:46.48 ID:+1azvYPG.net
>>959
絶賛の嵐だとそんなにいかないイメージ
やっぱ売れるアニメはアンチも盛り上がるようなのだよ

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:46.72 ID:S4FG1dCR.net
Gレコ  ← 富野オタが盛り上がるだけ
Fate   ← 型月厨が盛り上がるだけ
甘ブリ  ← 萌え豚が盛り上がるだけ

あら〜^

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:47.06 ID:xsp5T6W3.net
>>969
せいしゅんすぽおつあにめ…?

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:53.57 ID:4YrkT8qr.net
女子認定してくる奴ってなんなの?いい加減にしろよ

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:57.89 ID:WQtfZwt7.net
>>30
1話のあの演出は絶対に隠せない
板野と富野の2人は名義隠ししても絶対にばれる2大演出家

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:58.42 ID:EWmoITnr.net
千代ちゃんでブヒれないとか完全に腐だろ

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:25:58.27 ID:IH5DkCW9.net
>>965
盛り上がりを実感できるツールとしては割と有用だろ

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:10.75 ID:DW9MhC6L.net
>>978
やっぱ天メソに期待したいなぁ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:10.86 ID:qRI6Z7pR.net
甘ブリは放送延期関係で、アフィサイトで話題になったからな

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:12.26 ID:ygFUgIfw.net
>>934
では反省会を始めます
作画が既に微妙です

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:12.89 ID:FwDQY9KZ.net
腐女子が沸いているようだね

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:14.13 ID:A4l2mQzs.net
>>940
MFのあれでもみればいいじゃない
ハーレムかは知らんが

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:16.14 ID:8iYrCvRW.net
そういえばセーラームーンのラインは?

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:20.51 ID:rN3J9cbD.net
freeは青春肛門アニメ

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:22.92 ID:AZGxypcp.net
ハジマリハゼロッ

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:27.71 ID:xsp5T6W3.net
>>982
盛り上がるだけで良し!

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:28.26 ID:QUZvQJaI.net
かんばく

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:28.06 ID:kOJqCJ69.net
本物の池沼をGレコでみた

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:31.56 ID:IH5DkCW9.net


1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 13:26:34.00 ID:kxN5zX97.net
>>970
話題になってたし、俺も変ったかな?とは思ってるけど
公式発言なく結局確証なんてどこにもないからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200