2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17596

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:36:15.48 ID:nH5EYQCf.net
■前スレ/
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17595
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412408776/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:36:48.40 ID:nH5EYQCf.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:37:12.84 ID:dcT4THOa.net
神アニメの定義とは

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:37:19.02 ID:cTegbxw6.net
乱立させんな

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:37:25.70 ID:Fr4Ai+m4.net
こっちか

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:37:32.95 ID:nH5EYQCf.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:37:42.63 ID:C9X3ri5F.net
ろこどる大勝利と聞いて

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:00.69 ID:0sGUeZlk.net
【国際】香港行政長官の娘、デモ隊を挑発し炎上・・・「私の美しい靴やドレスは税金で買った物。ありがとう!」「私を攻撃する人は失業者」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412415498/

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:04.31 ID:2lDvDZmZ.net
すまん
次スレに使ってくれ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17596
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412418987/

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:19.35 ID:rbsSRuCt.net
2回連続で重複してるから次は17599でたてないと

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:25.77 ID:XEfxilDp.net
乱立か一向に立たないかのどっちかとか困ったもんだーっす
あ、俺は立てる気ないから誰か代わりにやっといてね(ゲス顔)

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:30.39 ID:Yga3sxOP.net
                        ミ_ヽ__
                        ソ/      ヽ
                       ハ/ _《__》__|
                        ヽ(____ )∩
                         ハi ソ(ルノ )〉)ソ )   キン キン
                         《ji|´ワ`ノi |  /     キングゲイナー♪
                         / ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
                         /  | @/イ
    /■\    /■\   (( (   ヽ.    ヽ         /■\
    ( ´∀`∩  (´∀`∩)     / \_(_)丿    ヽ       ( ´∀`)
 (( (つ   ノ  (つ  丿     (  /  \  ノ         (つ  つ ))
    ヽ  ( ノ   ( ヽノ      ヾ====彳         ) ) )
    (_)し'   し(_)           |_( )_|        (_)_)

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:31.28 ID:HPrVmb4l.net
そんなのいらねーっす

ガルフレのキャストとにかく多すぎんよ・・・
ここじゃ容量で貼れないから画像にしたわ
http://i.imgur.com/EiDIzXY.png

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:31.78 ID:VxHvNYcb.net
こっちでいいだろう

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:46.86 ID:r0eN3L0n.net
ダンディといえばキャプアスが案の定失速してチャイカダンディと大差ない枚数になってて笑える

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:47.98 ID:jJAYiCWb.net
ここか

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:57.04 ID:RyvcVyby.net
跡部様に「勉強しないの?」とか言ってる奴いるけど
無駄に時間をかけて勉強するのは俺たち凡人のすることだから
跡部様レベルになると1を聞いただけで十を理解するんだよ

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:38:57.98 ID:C5lNCx/v.net
前スレでヤマカンがEEに関与してたみたいなの信じてる奴が居て笑う
消失後にむしろ無関係だったとバレたやん

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:02.43 ID:8iyOKQ1m.net
ハルヒがけいおん顔に

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:04.80 ID:VBuBHOsd.net
ぶひっていいぞ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407240254320004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407240254320005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407240254320006.jpg

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:06.14 ID:rbsSRuCt.net
>>13
この中にいない女性声優は干されたってことでいいですね

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:25.89 ID:cTegbxw6.net
>>12
     Gのレコンギスタ〜♪
 ♪                   ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧   ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:31.77 ID:PJBf5cep.net
>>TVアニメ「グリザイアの果実」いよいよ明日の夜から順次放映開始です!
1話は400カット超えの大ボリュームの内容になってます(通常のアニメは300カット前後)。コンテ、演出も自分がやらせて頂いてますので、皆さん、宜しくお願いします!!


おいおいハードルageんなよ

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:32.48 ID:x6nNvZvr.net
>>11
スレ立てに協力せ‐よ
ここは64スレに1度しか立てられないんだぞ
さっきやってみたらダメだったし

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:34.14 ID:KVTJtJrq.net
ハルヒアニメ初見だけど
中高生の頃これ見てたら道外れるのも分かるわ
面白いしハルヒ可愛いわ

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:36.06 ID:VxHvNYcb.net
なぜ、いま日本で自然災害が多発しているのか?
その真相を探るなかで、次つぎと
明らかになる驚くべき霊的背景―――
戦後70年を目前に控えた、いま。
日本の復権と、それを阻止しようとする
米韓の駆け引きとせめぎ合いは、
地上だけでなく霊界でも勃発していた!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91PBbugX5hL.jpg

これは愛国者を集めて映画化決定の流れ

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:43.91 ID:z8Ejno0h.net
キービジュに比べてちょっと目ちっちゃくなった?
http://shirobako-anime.com/images/character/01main.png
http://shirobako-anime.com/images/character/01circle.png

http://shirobako-anime.com/images/character/02main.png
http://shirobako-anime.com/images/character/02circle.png

http://shirobako-anime.com/images/character/03main.png
http://shirobako-anime.com/images/character/03circle.png

http://shirobako-anime.com/images/character/04main.png
http://shirobako-anime.com/images/character/04circle.png

http://shirobako-anime.com/images/character/05main.png
http://shirobako-anime.com/images/character/05circle.png

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:44.28 ID:C5lNCx/v.net
>>15
1クール物ならまだしも

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:53.12 ID:C9X3ri5F.net
>>20
そんな終わったゴミアニメに用はない

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:39:54.72 ID:XEfxilDp.net
>>18
関与してないのに責任者面して海外に謝ったことをネタにされたぐらいなのにな

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:40:05.87 ID:Pnrvqaw1.net
>>23
枚数自慢をするアニメは…

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:40:13.92 ID:k8n/1IbW.net
魔弾緊(AT-X限定)−−っす

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:40:18.66 ID:hQ1N2hBh.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218324.jpg

上 Gレコ
真ん中 クロアン
下 BFT

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:40:20.54 ID:m8lxGFi6.net
>>13
メインキャストは一桁に絞らないとどうしようもないな。

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:40:20.76 ID:szVY7vmv.net
>>21
ざーさん干されたか

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:40:27.40 ID:ErIFphYb.net
>>30
やっぱヤマカンはクソだわ

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:40:34.48 ID:ETqhslfI.net
「生理中はブログに自撮りを載せない理論」に基づいて
小倉唯さんの生理周期を個人的に予測してみました。
間違ってるかもしれませんが参考にどうぞ。

http://twitter.com/n092t/status/518050504786472960/photo/1


これ、もう売りスレで話題になった?

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:02.36 ID:C9X3ri5F.net
>>18
むしろ勝手に謝罪し始めて京アニ側に全く関係ない人物ってバッサリ言われたくらいなのにw

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:03.16 ID:QzB7oV/Z.net
10/04
20:00-20:30 AT-X  [新]魔弾の王と戦姫 #01
20:30-21:00 AT-X  [新]失われた未来を求めて #01


緊張してきたは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見れない貧乏人はすまんな キャプだけで我慢なw

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:07.03 ID:VBuBHOsd.net
>>37
こわいよ・・・

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:08.40 ID:nH5EYQCf.net
>>27
うん、これならブヒれそう

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:08.26 ID:RyvcVyby.net
「その域に達していない」って今考えるとヤマカンを
一言で表現するのにこれ以上ない言葉 だと思う

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:13.21 ID:RuMwNTuG.net
>>13
井口がいない 0点

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:19.03 ID:ErIFphYb.net
>>23
なんか劇場版波の作画数とか誇って爆死したアニメがあったような

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:30.60 ID:1OvjeLxT.net
ハルヒはじめて見たけど面白いな

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:33.90 ID:B5gxtoz+.net
>>26
よくネタにされて笑われてるけど
こういう霊媒師が蔓延る世の中ってガチ戦争一歩手前感がして
わらえねーわ

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:36.45 ID:+dq8lHI6.net
>>37
それを知ってどうするんだろ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:36.89 ID:ThLVvRsh.net
>>27
こいつら全員非処女なんだろ?
売れるわけ無いわ

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:54.88 ID:hZR8Nve2.net
弓術科高校の劣等生今日なのか

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:55.09 ID:4CP8SOeG.net
>>13
1話あたりの人数と出番考えないと信者が発狂しそうだ

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:41:58.18 ID:Fr4Ai+m4.net
>>37
きめえええ

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:00.34 ID:C9X3ri5F.net
>>23
きんモザ監督の力を信じろよ

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:06.83 ID:r0eN3L0n.net
>>20
なんだこのブス
お前の姉か

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:20.96 ID:1Chk57q9.net
魔弾われめて緊張してきた。

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:22.77 ID:WSf8UB/X.net
関わってないのに関わったように自分で言うヤマカン
関わってないのに関わったように視聴者から勘ぐられる虚淵

ある意味似ている

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:23.30 ID:PJBf5cep.net
>>31
枚数じゃなくてカット数な

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:28.77 ID:VBuBHOsd.net
>>27
えろそうな姉ちゃんばっかだな

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:29.96 ID:+Hz1c9zG.net
>>37
生理中はブログに自撮りを載せない理論って何だ
女は心理的にそうなるのか

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:32.35 ID:EJGvNjiN.net
>13
声優代だけでいくらかかるんだ

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:40.44 ID:rbsSRuCt.net
>>37
これ個人でやるのはいいけど公表するのは何かに引っかからんのか?訴えられそう

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:56.50 ID:szVY7vmv.net
ガルフレの声優なんて何百人いようが結局は「丹下桜とその他有象無象」でしかない

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:42:59.07 ID:XEfxilDp.net
ハルヒ一期は結構な一般人をヲタの道に引きずりこんだ深夜アニメの一つだと思うわ
深夜アニメ、原作ラノベアニメの入門用作品みたいなもんだな

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:06.15 ID:RuMwNTuG.net
>>58
多分酷い顔になるからじゃね
妹も重い方だったんで酷い顔してたわ

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:09.05 ID:0sGUeZlk.net
テラフォのOPいいな

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:09.30 ID:cTegbxw6.net
>>58
生理中は顔がむくむから

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:13.34 ID:P8yiSc/g.net
カット数自慢といえばクライムエッジ

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:16.37 ID:C9X3ri5F.net
>>37
夏コミでこういうの出してる奴いたやん
ただのパクリだな

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:28.95 ID:x6nNvZvr.net
カット数が多いって動いているならすごいんだろうけど、シャフトみたいにドーンドーンドーンと文字カットだらけでも増えるし

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:34.37 ID:Y2DGzz/S.net
>>27
臭そう

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:38.39 ID:nH5EYQCf.net
鈴木このみの曲はまぁまぁやで

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:43:45.56 ID:WSf8UB/X.net
>>37
こういうのもういいから…

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:03.69 ID:+82ggv/c.net
>>66
髪の毛をカット?

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:05.87 ID:cJ7L7Kkt.net
>>58
きめええのは確かだが
人によっては生理中に顔がむくむ子がいるのは事実

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:06.58 ID:B9g35k8D.net
>>46
ラスプーチン「せやで」
南光坊天海「平和の始まりかもしれへんで」

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:13.26 ID:RyvcVyby.net
>>27
白箱は絶対赤髪が一番人気出ると思う

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:15.71 ID:Q5lnB+O2.net
周期が分かると何が嬉しいんだろうな

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:16.84 ID:C5lNCx/v.net
>>66
つーかあのツイッターだかの人は毎週制作褒めてたな
まぁ悪かったわけじゃないけど

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:43.47 ID:0sGUeZlk.net
腐向け以外の男ボーカルが増えて欲しいわ

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:44:53.09 ID:+Hz1c9zG.net
>>63>>65>>73
そういうことか
解説されてやっと分かったわ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:45:02.69 ID:O4dFJ39n.net
生理は本来発情期なんだからむくむのは仕方がない

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:45:12.04 ID:x6nNvZvr.net
クライムエッジの作画は別に悪くなかっただろ!
悪かったのはアマランとオリコンの異常な乖離だけだ

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:45:14.04 ID:hZR8Nve2.net
白箱はアニメーターが一番かわいい

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:45:33.48 ID:VxHvNYcb.net
黒羽快斗:山口勝平
中森青子:M・A・O
黒羽盗一:池田秀一
寺井黄之助:羽佐間道夫
黒羽千影:富沢美智恵
桃井恵子:種崎敦美
紺野エリカ:雪野五月ほか

メンツだけ見るとこれはいつのアニメなんだと思うな

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:45:35.02 ID:RuMwNTuG.net
>>76
小倉唯に殺されそうになった場合
相手のデータを調べあげておけば対策が取れるってハンジさんが言ってた

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:45:36.71 ID:T41qXUfJ.net
曇らせたい、この笑顔
http://iup.2ch-library.com/i/i1297395-1412419014.jpg

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:45:55.53 ID:ErIFphYb.net
>>80
発情期があるとしたら排卵日付近だろ

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:46:12.17 ID:B9g35k8D.net
>>81
OP糞だった
どこの素人使ってんだよ

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:46:12.91 ID:UobrzQhD.net
じゃあ普段からむくんでたら問題ないな
木を隠すなら森じゃないけど

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:46:22.18 ID:r0eN3L0n.net
クライムエッジが哀れ極まりなかったのは持ち上げられてたはずなのにあんだけボロカスに言われてた隣のRDGに大敗したことだな

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:46:35.60 ID:C5lNCx/v.net
>>85
二期はやっぱり綺麗になってるな
ttp://svc.2chan.net/may/b/src/1412414762158.jpg

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:46:36.11 ID:EJGvNjiN.net
Fateのオーラはやばいな
これは覇権だわ

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:46:38.59 ID:EjQOUWl8.net
ハルヒは1期の作画の方が好きだわ

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:46:50.97 ID:Y2DGzz/S.net
>>83
山口勝平って時点でもう何か時代を感じるw
昔の再放送か何かですか?

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:12.05 ID:ETqhslfI.net
>>75
黒の方が人気出ると思う

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:13.51 ID:HPrVmb4l.net
声優はランクで出演料決まってるから3,4年程度じゃいくら使っても安いと聞いた

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:18.48 ID:+Hz1c9zG.net
>>90
アカツキちゃん本当に残念な子だなぁ

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:32.29 ID:cTegbxw6.net
Fateがあと六時間ほどで始まるのがほんと信じられない
夢みたいだ

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:32.92 ID:GkAN/gLO.net
クライムエッジは8話?が酷かっただろ
あの時にキャンセルがあったと思ってる

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:33.77 ID:C5lNCx/v.net
クライムエッジは原作信者(俺)が満足したからいいんだ、いいんだよ枚数は・・・

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:39.09 ID:LMCobA/A.net
*4 ラブライブ
*5 ろこどる
*7 花
11 ごちうさ



ろこどる>>>>>>>>>>>>ごちうさか
これは1万くる?

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:42.05 ID:VBuBHOsd.net
>>90
ドレッドヘアなの?

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:42.65 ID:I+hYgvrZ.net
>>13
どんな話になんの?

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:48.88 ID:V16ko+UT.net
クライムエッジは石田がチートだと思った

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:47:57.94 ID:+82ggv/c.net
もっと役に立つことに情熱を注いでもらいたいな
生理周期とか言われても、こっちは嬉しくともなんともないが

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:03.48 ID:RuMwNTuG.net
中学生に嫉妬してしまうリアル大学生のアカツキちゃんの悪口はそこまでだ

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:14.28 ID:C9X3ri5F.net
>>100
おう雑なライン上げやめーや

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:23.76 ID:IP/2gbWv.net
>>93
ニンニンは今でも許さないよ

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:28.40 ID:VxHvNYcb.net
>>95
ランクが上がってからも仕事が取れるかどうかが勝負とはよく言うな
安いうちにどれだけ自分にしか出来ない演技をアピールできるかと

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:31.16 ID:cJ7L7Kkt.net
そりゃまじっく快斗なんだからかっぺーになるだろ作者的に

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:37.92 ID:+dq8lHI6.net
シロエっちは梅子とくっつきます

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:51.95 ID:XEfxilDp.net
>>100
絵に描いたようなデ順位の悪用

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:52.73 ID:qRFIj8B7.net
>>98
話数で言われても覚えてないよ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:56.87 ID:VxHvNYcb.net
寺井黄之助:羽佐間道夫
黒羽千影:富沢美智恵

この2人って現役だったのか

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:57.95 ID:T41qXUfJ.net
>>105
むしろ中学生だからこそ危機感を覚えているのではなかろうか

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:48:59.80 ID:TXSgBLF/.net
これ誰も見てないのか


BSP ザ・プレミアム「ローニャはこうして生まれた 『山賊の娘ローニャ』直前スペシャル」
 10月 4日(土)午後7時〜8時29分(89分版)

作品の特色のひとつは、その手法。
宮崎吾朗監督は今回、初めてスタジオジブリを離れ、伝統的な手描きとは異なる「3DCG」に挑戦しました。
人物などをコンピュータグラフィックスを駆使して立体的に造形。
それをさらに「手描きで描いたような」質感にするという方法で、アニメーションの新しい可能性に挑んだのです。

背景の描写でも、新たな挑戦がありました。
森の木々や岩は精緻な水彩画で表現する一方、躍動感あふれる川の流れはCGで表現し、それを組み合わせる。
CGと手描きの高いレベルでの融合を、宮崎監督は目指したのです
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0140/199588.html

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:01.68 ID:C5lNCx/v.net
>>101
コンブヘアーだな
タクトの双子とかブラブレの木更おばさんとか、古いならこれ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51zY2OMmV4L.jpg
稀によくある

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:03.83 ID:B9g35k8D.net
>>104
生理周期特定とかここの文化じゃないし

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:05.48 ID:LCFTeQXW.net
http://www.eiga-yokai.jp/image/info/chara2.jpg
妖怪ウォッチさん子供だけじゃなくまんこ層も狙っていくとは容赦ないですわ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:10.46 ID:rbsSRuCt.net
>>100
花も超えてるから3万だな

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:13.01 ID:RuMwNTuG.net
>>110
賛否はともかく一番相性はいいな

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:15.33 ID:4CP8SOeG.net
>>102
男は出てきません

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:18.81 ID:G6fR0C7T.net
>>103
扱いきれないから無理やり退場させられた感がある
つーか原作まだ続いてんの?

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:40.43 ID:LJ8Wex2M.net
モモキュンソード
幕末Rock
まじもじるるも
LOVE STAGE!!
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
六畳間の侵略者!?
少年ハリウッド

の売り上げはどうでしたか?

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:49:48.71 ID:irYyF5N4.net
魔弾PV全然動いてないっすね

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:03.32 ID:RuMwNTuG.net
>>118
ウィスパーさんから漂うさりげないゲス感

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:03.39 ID:kK8nrZgg.net
超過疎日の一日だけちょっと勝ってもな

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:07.06 ID:rSzISaI9.net
http://board.futakuro.com/jk2/src/1412411995511.jpg

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:07.70 ID:V16ko+UT.net
>>122
今月石田再登場したよ霊でだけど

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:26.14 ID:hZR8Nve2.net
妖怪ウォッチはまじで全方位で大勝利してるな

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:31.91 ID:27g2OVa5.net
>>121
マジかよ

ガールフレンド(仮)って百合の事だったんか

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:32.98 ID:LMCobA/A.net
>>20
なぜ出番少ないのか

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:54.27 ID:Yga3sxOP.net
>>121
ガールフレンドとは一体…

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:50:56.90 ID:+dq8lHI6.net
梶って腐人気あんの

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:02.58 ID:IP/2gbWv.net
>>110
まぁ一番お似合いだとは思うよ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:10.79 ID:C5lNCx/v.net
男が出ないというか恋愛対象の男は出ませんっていう

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:15.97 ID:NHtJ67u2.net
>>27
ちょっとバランスよくなったな

http://shirobako-anime.com/images/character/04main.png
俺好みの服

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:23.99 ID:RuMwNTuG.net
三味線にされた猫の亡霊としてカネにゃんを出して花江にやらせよう

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:27.40 ID:ErIFphYb.net
>>129
ラブライブといい全方位勝利のバーゲンセールだな

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:29.27 ID:kpE9fExu.net
>>115
作画スレの連中がボロクソ言ってる

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:30.62 ID:LMCobA/A.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1297384-1412418002.jpg
ランスが18禁アニメ化と聞いてるけどこのくのいちちゃんも出るの?

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:32.94 ID:XEfxilDp.net
>>127
左が一期に比べて変わり過ぎだろw
年取ったのかな?

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:36.66 ID:rbsSRuCt.net
ガールフレンドの主人公は俺達であれか主観視点でアニメが進むと思ってた

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:42.12 ID:kK8nrZgg.net
毎日妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ言ってるの薄毛か?

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:42.26 ID:OtMYY5hD.net
ガルフレも美少女動物園 艦これも美少女動物園
これでモバマスまで美少女動物園だったらもう

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:51:52.00 ID:EJGvNjiN.net
ごちうさ難民は
ガルフレ、白箱、ゆゆゆ

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:00.41 ID:r0eN3L0n.net
*1,556 RDG レッドデータガール
**,295 断裁分離のクライムエッジ

豊作と言われる2013春の勝ち組になれなかったアニメである

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:00.61 ID:m8lxGFi6.net
ガルフレの彼氏は女の子にモテるタイプの女子だから・・・

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:00.80 ID:NHtJ67u2.net
白箱いけるでこれ

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:04.99 ID:GkAN/gLO.net
>>112
石田キャラが死ぬんだっけ?

何か声だけで全然動かなかった回

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:05.25 ID:cJ7L7Kkt.net
>>132
ガールフレンド(女の友達)
間違ってない

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:08.61 ID:Fr4Ai+m4.net
大学生
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2013/2/6/26e487dd0de814d493a5cdf307627bf66d2ad34a1381018756.jpg
高校生
http://suliruku.futene.net/uratop/Dai/Mahoukakoukou_no_Retousei/gazou/Resized/6c1ed341-s.jpg
中学生
http://rottengirl.net/wp-content/uploads/2014/09/img1411981200.jpeg

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:13.47 ID:1OvjeLxT.net
>>118
ゲスパー

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:18.36 ID:hZR8Nve2.net
恋姫無双も男主人公抹消されたし多少はね

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:20.03 ID:VBuBHOsd.net
白箱のファッションは配色がいいな

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:24.22 ID:IP/2gbWv.net
>>135
どっちにしろタイトル詐欺なんやな

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:32.47 ID:solKOKcQ.net
>>100
雑すぎィ!

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:38.22 ID:aqF75kmr.net
何でも薄毛言えばいいってもんじゃねーぞ

http://rankstker.net/graphpng/Graph2014100419_B00LD5O41W______rank.jpg

夕方アニメがこれで騒がないわけがない

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:39.31 ID:rbsSRuCt.net
>>140
出るよ多分エロもあるはず

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:45.61 ID:1Chk57q9.net
M3ってなんで失敗したん?

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:52.99 ID:XEfxilDp.net
**5位/**5位 ○ (*18,812 pt) [*,**8予約] 14/10/29 妖怪ウォッチ DVD BOX 1

とうとう今月発売か〜どれくらい数字出るだろ
なお年間では

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:52:56.54 ID:I+hYgvrZ.net
>>121
日常系?ゲームに明確なストーリーってあんの?

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:04.92 ID:27g2OVa5.net
>>157
尼ランは正直だな

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:05.56 ID:fR9sFXbW.net
幕末ロック>ろこどる

時代はロック

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:08.86 ID:0sGUeZlk.net
魔想さんのエロまで何巻かかんねん

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:12.42 ID:rpi8MkZZ.net
ガルフレはゲームの宣伝なんだろうから男出さないのが正解
自分じゃない3人の男主人公に恋してる女に金を注ぎ込めるかよ

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:15.06 ID:T41qXUfJ.net
>>127
完全に女の顔ですわ

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:30.93 ID:C5lNCx/v.net
>>149
祝いちゃん檻の中で首吊りで足掻くくらいだからなあそこ
規制色も最多だったし

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:37.07 ID:Y2DGzz/S.net
モバマスにプロデューサーなしとかまゆの魅力9割減やで……

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:43.53 ID:+dq8lHI6.net
>>160
なお超店頭型の模様

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:53:54.78 ID:CPHvdbCU.net
ガルフレ男でないって確定したん
ハーレムオワコン過ぎだろw

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:02.19 ID:27g2OVa5.net
>>165
最初の段階で三人の男主人公から一人選ぶスタイルだって聞いたが

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:22.27 ID:Yga3sxOP.net
>>170
百合厨が買うんじゃないの?

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:23.18 ID:NHtJ67u2.net
本家がPありでモバマスがPなしとかありえないから

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:26.37 ID:IP/2gbWv.net
>>161
ガルフレは日常系っていうよりは・・・何だろう
ゲームの流れがカオスすぎて形容しがたい

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:42.80 ID:HPrVmb4l.net
あくまでガールフレンド「(仮)」だから男がでなくても別に問題ないだろ

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:45.59 ID:C5lNCx/v.net
>>155
女友達という意味だしぃ・・・(震)

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:46.98 ID:Lt/eDJHE.net
でも別に漫画や小説やゲームじゃ一向に美少女動物園が流行らないよな

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:48.99 ID:YkxLTla6.net
うーっす
覇権の土曜緊張してきたな

でももうお兄様を見られないと思うと悲しい

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:51.12 ID:RuMwNTuG.net
お前らどうせ男出しても無個性だって叩くんだろ

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:54:57.64 ID:fR9sFXbW.net
>>160
10万行くんじゃねーの
設定価格がマジチート

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:55:01.01 ID:LMCobA/A.net
http://blog-imgs-70.fc2.com/m/i/n/minkch/i_20141004081517.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/m/i/n/minkch/i_20141004081519.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/m/i/n/minkch/i_20141004081544.jpg
着エロ最高 これでもうAVいらない

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:55:20.35 ID:z2qqpCpM.net
京アニは自社レーベルのラノベをアニメ化してればいいのに
プライドないの?

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:55:23.79 ID:oZzyf/1H.net
妖怪はオリコン集計外の そのへんのスーパーでも販売しそうだからなぁ
わいの近所のヨーカ堂ですら宣伝してたぞ

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:55:28.46 ID:fzpF2ZJ/.net
10/04 土 20:00 AT-X   魔弾の王と戦姫
10/04 土 20:30 AT-X   失われた未来を求めて


ATX1話無料だぞ
震えろ

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:55:43.50 ID:kK8nrZgg.net
http://i.imgur.com/sgk89rz.jpg
この子は人気あるの?

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:55:49.25 ID:FwDQY9KZ.net
魔弾緊張してきたな!!

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:08.97 ID:hZR8Nve2.net
キミキスという反面教師がいるからね

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:22.72 ID:Yga3sxOP.net
>>179
個性の塊
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00070969-1412420137.jpg

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:25.63 ID:rpi8MkZZ.net
>>171
3タイプから選ぶだけでその男に声優とか付いてないし

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:34.76 ID:0sGUeZlk.net
つーかお前らクロスアンジュに関心なさ杉だろw

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:37.60 ID:RuMwNTuG.net
>>182
TBSはけいおん以降MXの放映枠でも京アニの制作委員会に名前連ねてた
おそらく恩返し的な意味合いがあるんだと思う

売れるかはまた別の問題だけど

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:46.14 ID:IP/2gbWv.net
>>178
新番もぼちぼち始まってくるとあれですな
もうさすおに出来ないという実感がフツフツとですね

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:50.76 ID:hQ1N2hBh.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218330.jpg

妖怪は腐人気よりカプ人気のがありそう

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:51.36 ID:G6fR0C7T.net
>>128
なんだそりゃw

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:56:58.23 ID:rS2UAlgw.net
>>188
こいつ好かれてたんだな

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:03.49 ID:1Chk57q9.net
BS持ってない土人とかいるの?

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:03.74 ID:XEfxilDp.net
まあ年間に入ってないといっても枚数で決まるわけじゃないしね
特に妖怪BOXみたいな格安の円盤は尼ランで不利だし(BOXなのになw)

鬼灯さんを震え上がらせるような数字に期待してるよ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:04.02 ID:Lt/eDJHE.net
>>187
アマガミという成功例があるな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:12.78 ID:Y2DGzz/S.net
あえて分裂という手段をとったキミキスは未来に生き過ぎてた

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:24.30 ID:VBuBHOsd.net
>>195
落ち要因だからね

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:26.64 ID:RuMwNTuG.net
マスター愛されすぎぃ!

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:29.51 ID:cJ7L7Kkt.net
アマガミの橘さんは個性的だったよ

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:32.16 ID:mia1qWAb.net
【既報】 ローニャつまらなそう

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:57:38.94 ID:fR9sFXbW.net
>>188
ホントTBS死ねよ
ざっけんなよ

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:12.10 ID:G6fR0C7T.net
>>185
個撮たそ〜
イベの景品にされること多いから人気あるほうだと思う

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:13.15 ID:cVRJEHQe.net
艦これは尺的な都合で提督を削除したけどもガルフレは別の意図なんだろうな

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:14.48 ID:QzB7oV/Z.net
ニコニコでハルヒ一挙放送見てるんだけど、今見るとちょっとキツいもんがあるね [824314768]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412408519/

嫌儲でもハルヒあんまり評判よくないな
やっぱりあの時代だからヒットしたんだろうか

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:23.77 ID:DYRbWasG.net
ミノリにエロイ技術を仕込むのは楽しそうだなー

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:24.58 ID:fR9sFXbW.net
武装神姫なんであんなのにしたのか

戦えよ戦えよ戦えよ戦えよ

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:37.64 ID:NxGDGibP.net
>>182
プライドないの?って
どうしてプライドないと思ったの?

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:39.43 ID:gkf46635.net
>>182
失敗できない境界が大ポカ
鉄板だと思った中2病2期があの様で映画も失敗
独自コンテンツだけではやっていけないと悟ったんでしょ

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:46.39 ID:J+2ucrek.net
>>203
知ってた

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:48.64 ID:wK59NY4r.net
BS見れるのにCSが見られない悲しさ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:48.85 ID:LJ8Wex2M.net
>>13
この人数って毎回登場するんだろうか?
お当番回以外は空気なら1人1話でも4クール必要だが、

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:53.47 ID:pW49RnXu.net
リヒトさんきもいっす

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:58:55.61 ID:IP/2gbWv.net
>>202
いきなり膝裏から攻めるのは個性的すぎる

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:04.72 ID:rpi8MkZZ.net
武装神姫はOVAだかのショタ主人公でよかったのに

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:14.71 ID:RuMwNTuG.net
>>211
そうだな俺はFreeしか泳がない

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:21.50 ID:HH7P0wYx.net
ワンランク上の時間だああああああああああああああああああああああ!!!

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:22.81 ID:uNgUGf71.net
ログホラのミノリは頼めば何でもやってくれそうな感じがいいよね

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:24.13 ID:27g2OVa5.net
本編開始前の段階で既に3人に好かれている橘さんとか言う永久名誉変態紳士

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:27.85 ID:KJZHMl71.net
 ♪                   ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧   ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)   自慰のレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ    
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡


http://livedoor.blogimg.jp/gundamseries/imgs/5/b/5b3ab868.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundamseries/imgs/7/0/70e28f34.jpg

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:29.75 ID:x6nNvZvr.net
>>211
アニメの企画の時期ぐらい考えろよ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:31.02 ID:Lt/eDJHE.net
>>211
Free「」

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 19:59:56.35 ID:NhFW5Tdo.net
魔弾緊

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:03.66 ID:tF05sNd3.net
来たか

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:04.19 ID:Ty8ae3Mc.net
魔弾はじまたー

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:07.96 ID:fzpF2ZJ/.net
きたあああああああああああ

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:10.06 ID:fR9sFXbW.net
来たぞ

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:12.06 ID:LJ8Wex2M.net
>>193
そのくしゃみは寒さではなく毛が原因説。

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:12.74 ID:b1kb0CFQ.net
六畳間もろこどると同じで品切れだったのに何でデに出て来れないんだろ
まだ六畳間の方は欠品続いてるとしか思えない

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:14.74 ID:SpS9DVPy.net
魔弾見ようぜ

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:30.09 ID:4CP8SOeG.net
ガルフレは声優多いからライン戦コレ
上限はアマガミで

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:36.60 ID:HH7P0wYx.net
>>213
e2見れないの?

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:38.56 ID:RuMwNTuG.net
魔弾GAROより面白そうだったら教えてくれ

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:48.62 ID:H+Fb1fZY.net
うーっす
ニコ生?

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:53.24 ID:dcT4THOa.net
ガンダムのTVシリーズを深夜に追いやった日野さんとかいう天才ヒットメーカー凄いと思うわ改めて

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:55.12 ID:fR9sFXbW.net
壮大そうなOPだな

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:00:57.48 ID:uNgUGf71.net
なんか無理に壮大な感じにして薄っぺらさが浮き彫りになってるOPだな、魔弾

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:04.27 ID:4rHP/NJB.net
ただでさえ期待できないクロスアンジュからさらに地雷ヒロイン臭がしてきた

767 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/10/04(土) 09:25:58.75 ID:3GTU77GS
Facebook

http://i.imgur.com/BalJY1v.jpg
http://i.imgur.com/kk7VL1C.jpg

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:08.95 ID:NxGDGibP.net
京アニは角川原作をTBSでアニメ化して放送してるのが一番いいと思う

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:09.96 ID:irYyF5N4.net
MF5とか見なくて良いだろ

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:12.00 ID:NjiQGCjB.net
魔弾導入はイマイチやな

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:15.13 ID:QzB7oV/Z.net
魔弾って





MF文庫5代柱の最後のアニメだっけ?
これ爆死したら成功した作品0だよな・・・

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:15.33 ID:A6IqcIWf.net
出来の悪い進撃OPみたい

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:20.32 ID:i6VDjBh3.net
マスターリヒトって名前だけならすげーイケメンだよな
キャプ見るまで騙されてたわ

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:20.56 ID:3DwpMI8k.net
なんでガルフレってコラ職人がおおいのん

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:22.37 ID:hESHpv13.net
オーラぱねえええええええええええええ 

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:25.55 ID:x6nNvZvr.net
魔弾どこでやってんだ
AT-Xか

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:26.27 ID:TmnDAkHR.net
鈴木このみか

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:31.28 ID:H+Fb1fZY.net
BSでもうやるのか

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:33.07 ID:C5lNCx/v.net
2年の間にやったエスマが全部新作やったというのはある程度企画のうちだったんだろうが
TV続編と映画(27館前後)で分かれてたのはやっぱりヒットの差にしか思えない
映画といってもOVAからの先行状態にも思えるし

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:33.62 ID:RxLNJYRx.net
まだ二年掛かると信じてるのか…
二年前から企画初めて落とすわけもないのに

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:37.20 ID:rpqCsE8t.net
>>220
アカツキちゃんはいちいち文句言ってきて面倒臭そうだよね

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:49.44 ID:uNgUGf71.net
あれが噂のハゲか

683 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン投稿日:2014/09/17(水) 17:05:08.78 ID:lXdlszPW
魔弾はお前ら好みのシーンがそこそこあるぜ
主人公の弓技術をばかにしてた雑魚兵士が
主人公の超絶技術を見せられて、頭を全部剃ってハゲになって従者になるよ
以降、ハゲは忠実なマンセー要員になって、おりに触れて主人公を絶賛するよ
お前ら、こういうの好きだろ?

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:01:55.61 ID:SpS9DVPy.net
魔弾けっこう真面目なのか?

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:00.27 ID:AEmxtlH4.net
モバマス
島村卯月はホリプロだからアンチ付きそう
城ヶ崎美嘉は見た目ギャルで処女拗らせたガチのロリコンだから人気出そう

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:00.52 ID:rbsSRuCt.net
このみちゃん特番でライブしてたけどしゅごかった

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:04.63 ID:mJDcBtnr.net
なんかホラっぽい

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:07.54 ID:oZzyf/1H.net
ワンランク下の環境だからみれねぇや
われめてはdアニメで見たけどゴミ作画を楽しむアニメだった

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:08.70 ID:TmnDAkHR.net
ATXは本日無料放送だよ

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:10.53 ID:VBuBHOsd.net
>>253
半年くらいやろな

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:11.08 ID:3IL4lxW9.net
魔弾オーラすげーぞ

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:20.53 ID:C5lNCx/v.net
ミノリはシロエ信者すぎてちょっと・・・

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:21.99 ID:uNgUGf71.net
>>254
面倒くさい。これに尽きる
ミノリは頭の中で何考えてても唯々諾々と従ってくれそうでグッド

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:29.59 ID:HH7P0wYx.net
MFはもっと鈴木このみたそにまともなタイアップ充ててやれよー

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:30.35 ID:arDmFM+8.net
ローニャの声優だれだこれ
アイドルか?

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:47.34 ID:RuMwNTuG.net
【速報】御嶽山死者50人に

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:02:51.05 ID:J+2ucrek.net
>>257
                {Y/
             , -┴'─- 、 __
             //   ヽ \ \丶、
           / / / /|  | |i"'Yヽ\
          .' |  { |ノ| /} | | ゝ个‐' }
          | l ト{l\l{ }ノイ}_ハー''!   |
          { l {,r笊   r笊ヾ|  !_l l lハ
          l/ハ. ヒソ    ヒソ '|  !_}从{`ゝ
          |  | "  '    " i /l| ! ヽリ
          /イ 入   'ヽ   |   l | 从}
           |∧ l> _ .イ  ! {/||_/}/    ダカダカダカダカダカ
                ヽ| lr‐ィ'} /"|イlム__
                } l-ム/_/l_./!.! ./ / ヽ

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:00.89 ID:wK59NY4r.net
>>234
CS地デジはケーブルtv
BSはアンテナ

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:03.13 ID:uOrrAcp3.net
魔弾って関西か

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:12.00 ID:dB00h547.net
>>207
一番キツいのはあの流行ったED
OPは問題ない

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:18.44 ID:x6nNvZvr.net
>>253
企画と実制作開始の違いを理解しろよ

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:23.54 ID:kK8nrZgg.net
せららの方が抱き心地よさそうで良いわ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:36.27 ID:fR9sFXbW.net
おっぱいでけーな

おっぱいでかいキャラはいいな

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:42.33 ID:uNgUGf71.net
きついなこれ。前情報が完全にカットされててなんで戦ってんのか分からねえ

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:42.24 ID:0sGUeZlk.net
スイプリっていいよね

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:43.55 ID:J1Sg/2P0.net
>>240
ぐちょ向けでもなさそうなのにオタが嫌うヒロインとか誰向けなんだろ

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:47.54 ID:uOrrAcp3.net
ちがったATXだた

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:48.13 ID:SpS9DVPy.net
この感じ、ひゃんは聞けそうもないなw

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:51.28 ID:4CP8SOeG.net
お前ら魔弾見てんの?

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:03:59.17 ID:i6VDjBh3.net
>>240
クロアンのヒロインがヤバイのはわかりきってたことだろww

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:08.04 ID:A6IqcIWf.net
コンな格好で戦とか犯され願望あるのかな

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:12.96 ID:nWvF/y2k.net
くそっ 俺も魔弾みてえ・・・

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:32.12 ID:frnezVOh.net
何で戦ってんだこいつら

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:39.62 ID:oILsWFgA.net
魔弾見れない人とかいるのか

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:42.93 ID:NjiQGCjB.net
なんか矢に迫力が無くね?w

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:43.19 ID:uOrrAcp3.net
スイプリは序盤の捉え方で良作にも駄作にもなりえるから難しい

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:43.08 ID:FwDQY9KZ.net
SEがショボいwww

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:46.25 ID:XEfxilDp.net
1話が意味不明なバトル物作品は(ry

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:52.50 ID:7/iri+pD.net
HMVで注文しているろこどるまだ何の連絡もないんですが

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:57.24 ID:YkxLTla6.net
ワンランク上じゃないから魔弾とわれめて最速で見られない

残念だわー
すげー残念だわー(棒

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:04:58.29 ID:dwf7gi5S.net
戦場なのに静かなもんだな、おい

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:04.62 ID:M2Orj3j2.net
弓よえええw

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:14.57 ID:F0sPgVfK.net
>>273
ならもうちょっと早くしたら落ちないんじゃないの?
箔つけたつもりなだけだよしょうもない

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:15.83 ID:+yjbxtn+.net
ああ、これはあかんわ

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:16.99 ID:LbQzIX0i.net
魔弾ってワンランク上だっけ

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:25.73 ID:frnezVOh.net
負ける気でいるものは一人もいなかった(笑)

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:34.78 ID:SFdkscQP.net
魔弾、AT-X無料枠で見れてるぞ

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:36.26 ID:eSpM0cQY.net
今の20代前半の奴らはハルヒ、らきすた、ハヤテ、シャナ、ギアスあたりからオタ世界に入ったやつ多そう

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:49.70 ID:SpS9DVPy.net
>>287
かなりショボイ
まあ、そういうの回す予算無いんだろ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:54.03 ID:fR9sFXbW.net
ワンランク下のゴミどもはローニャでも見てろwww

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:56.25 ID:KVTJtJrq.net
>>244
いい加減ノゲノラというツッコミ待ちをするノゲ信やめーや

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:05:56.33 ID:J+2ucrek.net
そろそろエロがほしい

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:10.78 ID:1OvjeLxT.net
ハルヒってヤマカンの知名度を上げたんだっけ?
ヤマカンすげーじゃん

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:12.60 ID:mia1qWAb.net
>>253
ナデシコは大月の構想自体は長かったけど
実際の企画がスタートして1年もかからずに放送スタートだからな

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:14.21 ID:NjiQGCjB.net
BS環境あるなら1話は無料で見れるで

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:21.94 ID:+yjbxtn+.net
話通りだった……

475 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン投稿日:2014/09/17(水) 16:44:29.43 ID:BbFksKtk
魔弾は読んでみたが、主人公の国で弓使いが臆病者扱いされてるって部分でフルボッコにされると思うわ
戦争では弓こそメイン兵器なのに

主人公はすごい弓の名手(笑)だよ
自国じゃ誰も評価してくれないけど敵国の捕虜になったらみんなが褒めてくれるよ
マジでお兄様見てるようだったわ

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:32.11 ID:XwQWJg1I.net
>>303
うざいよな

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:32.88 ID:Lt/eDJHE.net
>>301
サテライトは京アニより遥かに儲けてるのに・・・

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:35.77 ID:x6nNvZvr.net
>>295
制作スタッフはどこも奪い合い
実力のある人はスケジュールギチギチ

2期までやたらと時間がかかるのはスタッフの予定が埋まっているから

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:36.11 ID:hZR8Nve2.net
だめそう

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:41.66 ID:0pjHTPSP.net
こういうファンタジーものはよっぽど上手くやらんと取っ付きにくいもんな

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:06:42.71 ID:YkxLTla6.net
BSなんて無いんや・・・・・・。

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:09.84 ID:NHpTuZMF.net
えーんえーん
pixivでログホラ R-18で検索してもホモ絵ばかりがひっかかるよー

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:21.55 ID:A6IqcIWf.net
MFは素直にブタアニメをアニメ化しとけばいいとこれでわかったろ
はがないみたいな、ISの奇跡は二度と起きないんだからさ

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:28.40 ID:TmnDAkHR.net
あかん、1話きりしそう

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:29.77 ID:SFdkscQP.net
なんかアカメっぽい

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:37.72 ID:frnezVOh.net
屑ばっかやこれは負ける

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:41.71 ID:Jx6EDn1Q.net
サテライト パチでもうけ

京アニ   円盤とグッズでもうける


こんなところか

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:41.62 ID:J+2ucrek.net
おっさん祭りか
硬派だな

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:47.19 ID:rpi8MkZZ.net
>>308
主人公の国さっさと滅べアホすぎw

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:07:56.85 ID:QzB7oV/Z.net
>>303
>>309
ノゲノラが成功・・・・・・・・・?

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:05.44 ID:RuMwNTuG.net
>>308
そうだなみんな実力を認めてるから凄惨にリンチされて苦しみながら殺されるだろうな
狙撃手の末路は悲惨

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:05.68 ID:ErIFphYb.net
温泉女子見てる奴はいないのか

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:07.61 ID:SFdkscQP.net
どういうことなの・・・

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:08.96 ID:cJ7L7Kkt.net
魔弾一話だけでいいかな…

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:14.80 ID:0oqPzZKy.net
ガルフレってニコニコで配信ないのね
あんだけ盛り上がったのにもったいない

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:15.79 ID:i6VDjBh3.net
見れないけど皆の反応で駄目そうなのがわかる

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:18.54 ID:fR9sFXbW.net
可愛い子来たな

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:25.34 ID:KVTJtJrq.net
ライタークロイスは好きだったのになぁ

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:28.78 ID:cMFj1jAh.net
魔弾おっっぱい

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:37.91 ID:J+2ucrek.net
ううん低い演技いまいちだな

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:38.24 ID:F0sPgVfK.net
>>311
だから売りスレ民かねてから減らせと言ってるんだよね
競争なき濫造に上澄みなんかうまれないからね

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:38.61 ID:Lt/eDJHE.net
>>316
竜騎士とか精霊使いとか中妹とかおにあいとか爆死してるんだけど

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:45.07 ID:+Hz1c9zG.net
おいおいMF5の最終兵器ダメなのかよ
サトタツ本気っぽかったのにどうした

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:48.47 ID:SpS9DVPy.net
>>310
サテライトはけっこう手抜くだろ
代表的なのはTEとか

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:55.22 ID:4CP8SOeG.net
ほんとファンタジーだなぁ
これが売れるかというと・・・

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:08:56.83 ID:fzpF2ZJ/.net
30分後に、われめて放送したら
魔弾の氷菓がぐんぐん上がるのは分かる

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:01.83 ID:YkxLTla6.net
放送前のアニメ絵では結構オーラあったのに
アカンのか魔弾

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:03.63 ID:TmnDAkHR.net
井口でてるなら3話はみるか・・・

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:07.16 ID:4xo2Iv1f.net
そりゃ何倍いてもまけるわ。アホアホ帝国すぎる

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:09.82 ID:NxGDGibP.net
ハルヒEDやらきすたOPって
今やったとしても余裕で覇権だよな?

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:10.79 ID:rSzISaI9.net
魔弾売れそうだな

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:12.45 ID:uOrrAcp3.net
なんか魔弾まだみてないけど1話で終戦か…

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:12.67 ID:hESHpv13.net
性欲溜まってそうな井口

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:29.16 ID:3IL4lxW9.net
魔弾キャラが可愛いぞ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:30.07 ID:hZR8Nve2.net
>>324
レゴラスさんみたいに近接戦闘も強くないとな

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:36.28 ID:gkf46635.net
作者はタクティクスオウガをやって弓の強さを学べよ

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:43.46 ID:fR9sFXbW.net
MF5
魔法戦争
ノゲラ
ドラグナー
ブレイドダンス
魔弾

うーん

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:43.84 ID:RuMwNTuG.net
>>346
くそAT-X民はホビロン

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:43.76 ID:Iwyh/CdK.net
魔弾信者冷えてるか〜?

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:44.58 ID:YkxLTla6.net
まぁわれめてとか
シュタゲのパクリと言われるのが
今から目に浮かぶわ

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:51.30 ID:VBuBHOsd.net
剣士がなんでこんなに肌さらしてるんだ?

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:09:52.67 ID:1naNYSPj.net
評判悪いな
サトタツの監督人生の集大成的位置付けなんじゃなかったっけ>魔弾

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:00.62 ID:SFdkscQP.net
手枷くらいしないのか?

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:03.49 ID:x6nNvZvr.net
>>334
何の話だよ……

まどかも脚本上がったのが2009年(企画が2008年)なのに2010年10月時点で声優すら決まってなかったって時点でアニメ制作がどんなもんだか想像つくだろうに

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:08.61 ID:EY88Q3xa.net
>>348
レゴラスさんの贔屓っぷり半端なかったもんなあ

ギムリどころか
芳忠より無双してたし

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:15.16 ID:SpS9DVPy.net
魔弾巨乳アニメか

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:22.98 ID:4xo2Iv1f.net
>>355
サトタツなんてそんなもんだってことだよ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:25.57 ID:XEfxilDp.net
>>349
相手に近接攻撃しても反撃されないTOの弓はすげーよな

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:32.45 ID:hESHpv13.net
おっぱいwww

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:35.71 ID:27IT7mIi.net
最近この手のファンタジーで売れたのあったけ…

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:36.97 ID:at2njHKD.net
あきまん @akiman7

富野の凄さがわからないなんてまず人類として終わってるし話しかけないで欲しい
https://twitter.com/akiman7/status/390546377883021312

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:38.44 ID:0sGUeZlk.net
でもロマサガの弓って弱いよね

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:49.36 ID:SFdkscQP.net
この黒髪がハゲになるのか

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:54.14 ID:EJGvNjiN.net
魔弾はMFラノベだから
精霊使いがラインか

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:55.12 ID:Xod9FcCV.net
>>364
うるせえな

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:58.87 ID:EY88Q3xa.net
FEのヲルトは無能だからそらクソよ
シノンさんは神

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:10:58.60 ID:j1aySiqx.net
GレコのOPとEDがダサすぎて笑えてくる

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:02.90 ID:foy5Q+OD.net
ファンタジーって時点で売れなそう
進撃とかもファンタジーと言えばファンタジーだけど魔弾みたいなのはなぁ

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:13.51 ID:Jx6EDn1Q.net
>>343

両方共パクリなのがバレて炎上したから
くちにだすなw

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:22.12 ID:zgLLOvX8.net
爺のレコンギスタ

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:23.48 ID:uS5mh+mV.net
3話まで見てほしかったら初回放送で3話まで放映してしまえばいいのではないだろうか?(ゲス顔

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:32.12 ID:1naNYSPj.net
>>337
死ねニワカ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:36.43 ID:0pjHTPSP.net
こいつら戦争してるのにオッパイ丸出しなのかよ

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:38.36 ID:F0sPgVfK.net
>>357
それは予定多すぎるんじゃなくてみんなが特定の奴しか使わないからじゃないかw

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:46.08 ID:NjiQGCjB.net
魔法有りの世界なのか

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:47.88 ID:DG9ENP/F.net
今のところ新アニメに当たり作ないよね

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:49.48 ID:4CP8SOeG.net
ハイファンタジーだもの
こんなの相当気合い入れないと売れないのは既に分かっているんだな

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:54.71 ID:SFdkscQP.net
俺Tueeeはじまった

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:55.27 ID:J+2ucrek.net
本当はSだけどDだったかー

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:56.07 ID:RuMwNTuG.net
>>364
あの分かりきってる事聞くなよ!と視聴者を突き放した
お互いに分かってるという前提の会話と独り言を
他の新人がまるまる同じ事やったら間違いなく殴られて修正されるからな

富野は偉大

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:11:58.65 ID:kK8nrZgg.net
MMOで弓使いって嫌な顔されるんだっけ

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:00.48 ID:HH7P0wYx.net
【悲報】靴が防弾じゃない

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:00.70 ID:LsZn54XJ.net
なんか展開にメリハリがねえな

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:04.45 ID:rbsSRuCt.net
魔弾ライン2000

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:06.51 ID:FwDQY9KZ.net
おおお
これお兄様枠でいいのか?ww

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:07.45 ID:hZR8Nve2.net
なんでこれで建国できたんだろう

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:11.66 ID:Xod9FcCV.net
サテライトは手を抜くというかあれが限界

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:13.50 ID:rpqCsE8t.net
硬派なアニメのおっぱいはどうよ?
硬そう?

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:15.67 ID:iuiROpcM.net
魔弾、俺TUEEEEEEEEか。

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:17.03 ID:aqF75kmr.net
>>370
OPEDがカッコよくても本編がアレで笑えないアニメは猛省するべき

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:25.27 ID:SFdkscQP.net
解説文w

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:29.06 ID:oILsWFgA.net
ヒロインもTUEEEだな

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:32.22 ID:fzpF2ZJ/.net
魔弾これ売れそうだわ

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:34.62 ID:Lt/eDJHE.net
>>348
あれは強すぎる

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:35.83 ID:YkxLTla6.net
>>384
戦争MMOで弓使ってたら
いつの間にか殺害数鯖1位になってたわ

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:37.40 ID:EJGvNjiN.net
>>379
尼の順位見る限り
Gレコと甘ブリは当たり

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:39.92 ID:67FUQ+XR.net
>>364
ほとんどの人類が富野の凄さ分からないんじゃないのか

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:41.06 ID:Jx6EDn1Q.net
最近のサテライトて何かヒット作あったけ?ノブフー以外で

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:46.12 ID:RuMwNTuG.net
膝は?衛兵は膝に矢を受けたの?

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:12:56.53 ID:IP/2gbWv.net
>>316
実は純粋なブヒ作品ってけっこう少ないからなMF

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:01.97 ID:LsZn54XJ.net
え、そんなので殺されるの。怖い

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:05.85 ID:SpS9DVPy.net
>>375
おまえが死ね
TEもノブフーもサテライトだろ

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:07.15 ID:j1aySiqx.net
サテライトは仕事適当だよ
作画を求めちゃいけない制作
金のない企画はだいたいサテライトに投げられる

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:08.20 ID:fR9sFXbW.net
>>391
いいおっぱいだ

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:09.93 ID:SFdkscQP.net
乳がしゃべった!

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:11.66 ID:cMFj1jAh.net
おおおっぱい

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:13.76 ID:J+2ucrek.net
おっぱい!

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:17.67 ID:eNY5EVd5.net
>>364
こちらとしても富野と富野信者に近づきたくない

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:22.45 ID:8LRQ9369.net
>>365
つグリムリーパー

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:27.44 ID:TmnDAkHR.net
しゃべるおっぱいアニメは

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:29.13 ID:waEIk0sy.net
富野の凄さはわからんけどお兄様の凄さはわかりまぁす

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:33.45 ID:NhFW5Tdo.net
ただの俺TUEEEEじゃ凡百のラノベだ
お兄様ぐらい突き抜けてるかどうかがポイント

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:38.39 ID:3IL4lxW9.net
ホラみたいな乳揺れ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:42.24 ID:SFdkscQP.net
乳首たってる

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:44.37 ID:hESHpv13.net
おっぱいが喋った

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:47.72 ID:1Chk57q9.net
むね

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:48.36 ID:RkhdHbfv.net
>>364
人類の大半がわからないんですが

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:49.53 ID:Fr4Ai+m4.net
ダメっぽいな
見てないけど

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:13:51.34 ID:A6IqcIWf.net
あ、何か売れそうな気がする

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:05.86 ID:Xod9FcCV.net
盲目的な信者に囲まれて仕事してるからあんなのができんだよ

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:06.09 ID:i08woPBJ.net
>>413
クェイサーの右おっぱいと左おっぱい?

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:11.77 ID:SpS9DVPy.net
>>401
マクロス以外ないだろ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:13.22 ID:XEfxilDp.net
サ○ライ○とかいう糞アニメ会社

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:13.81 ID:4CP8SOeG.net
乳には気合い入ってるけど・・・

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:20.47 ID:1OvjeLxT.net
>>364
宗教幹部連中は凶暴だな

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:23.99 ID:YkxLTla6.net
つまりホラ+お兄様か
売れそうやん

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:26.82 ID:3IL4lxW9.net
これは間違いなくMF5で一番売れるw

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:27.06 ID:x6nNvZvr.net
あきまん ?@akiman7
富野の凄さがわからないなんてまず人類として終わってるし話しかけないで欲しい
11:34 - 2013年10月16日


いつのつぶやきに反応してんだ

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:32.56 ID:QzB7oV/Z.net
>>426
ラブライブ「ほーん」

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:46.29 ID:EY88Q3xa.net
>>415
お兄様ほどの突き抜けは作者のほうも恥ずかしくなって難しいんだけどなあ
話つくるのにもなんか弱点あったほうが楽だろうし

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:50.91 ID:X5Hwhsy/.net
>>364
凶暴だな

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:52.50 ID:J+2ucrek.net
え?もう戦記?

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:53.22 ID:Jx6EDn1Q.net
>>425

やっぱそうか・・・・

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:14:56.74 ID:frnezVOh.net
なるほどお兄様に通じるものを感じるな
主人公を褒めるのが敵国のやつになったわけか

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:03.29 ID:VBuBHOsd.net
>>364
これってどういう発言に対しての言葉なの?
twitterは本当わかりにくいな

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:04.70 ID:Lt/eDJHE.net
エレンさん「俺tueeeeeは時代遅れ」

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:07.49 ID:rbsSRuCt.net
>>430
2番目の間違いだろ?

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:07.99 ID:gkf46635.net
全盛期のレゴラスさん

遠距離では弓矢の高速発射、多段発射、百発百中
近距離ではナイフで立ち回り、まさかの矢を手に持って直接ぶっ刺し
盾に乗って階段を滑り降りつつ敵を連続射殺
巨大象型兵器を単騎で撃破

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:11.18 ID:TwdTWFN6.net
かなり真面目に作ってるなコレ。

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:18.33 ID:kK8nrZgg.net
EVOLとTEの間に後から割って入ってTEのリソース奪っていったAKB0048
結局TEが一番売れたんだっけ

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:21.45 ID:hESHpv13.net
またアフィか

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:22.13 ID:Rh0/g+Rp.net
よく分からんが戦争してなかったのか?
なんでそんな強弱の差が分かってない

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:24.32 ID:KVTJtJrq.net
一応原作的にはノゲノラの次に売れそうな作品だと思ってるから
5000
せめて3000は撃ってくれ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:40.70 ID:rSzISaI9.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421295225.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421304196.png

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:44.05 ID:SFdkscQP.net
これ原作が悪いのかな
えらく説明くさいな

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:51.85 ID:VpwCTMvZ.net
>>442
いや、かなり端折ってる。ダイジェスト見てるようなもんだ

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:15:58.72 ID:7ZoC1XBS.net
>>426
○に入る文字でクオリティに差が出来すぎる

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:02.11 ID:oILsWFgA.net
椛島がやってるだけあって作画は綺麗だな

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:04.04 ID:A6IqcIWf.net
まおゆうのMFバージョン

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:04.30 ID:K76TzmVW.net
ファンタジーで最後に売れたのって何だっけ
狂犬くらいまで遡るのか?

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:08.58 ID:IP/2gbWv.net
>>424
色も揃えてやろう

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:14.05 ID:J+2ucrek.net
○○が戦死いわれてもよくわからんな

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:14.50 ID:EY88Q3xa.net
>>447
捕虜の解説するとか視聴者馬鹿にしすぎじゃないっすかね……

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:18.17 ID:cMFj1jAh.net
乳尻太もも

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:24.60 ID:YRNdH0ox.net
>>453
……ホ……ホ

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:33.33 ID:fzpF2ZJ/.net
魔弾
これモーパイみたいにジワジワ上げてくタイプだ

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:36.22 ID:Xod9FcCV.net
>>443
TEは原作のスタッフが絶賛してたな

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:36.57 ID:0pjHTPSP.net
結局エロ方面に期待するしかないのか

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:50.36 ID:A6IqcIWf.net
みんなHなシーンがみたいんだよ

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:57.77 ID:hQvgGeGB.net
見れないけど要は飛び道具命のハイファンタジーお兄様なのか

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:16:58.19 ID:VBuBHOsd.net
主人公が邪魔

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:06.53 ID:TmnDAkHR.net
キャラデザは悪くないが、話が単調すぎる

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:12.20 ID:YRNdH0ox.net
起承転結の起承削って転結だけやってるな

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:12.53 ID:frnezVOh.net
エレン

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:12.43 ID:FwDQY9KZ.net
なんかBGMあんま使わんのな

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:17.90 ID:gkf46635.net
くっ。殺せ・・・はあるの?

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:24.37 ID:Lt/eDJHE.net
>>453
進撃もファンタジーじゃね

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:30.21 ID:nWvF/y2k.net
萌え豚うるせえな

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:36.76 ID:NhFW5Tdo.net
ラノベ特有の1話でスピーディーに懐くヒロイン

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:39.04 ID:RuMwNTuG.net
7つの大罪
魔弾
GARO

西洋風ファンタジー覇権は誰になるんだろうな

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:39.55 ID:KVTJtJrq.net
>>458
超未来のSFファンタジーのことか
単にMMOファンタジー世界のことか

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:41.69 ID:+A5ePkwJ.net
>>442
サトタツだからね、よくも悪くも・・・・・・

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:41.77 ID:2fcfW7LF.net
やべぇ魔弾見逃した
今どんな感じよ?

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:47.65 ID:O6Jtilx7.net
ラインはTtTでいいんじゃね、これ

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:51.85 ID:SpS9DVPy.net
>>460
揉めて監督降板してなかったか?

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:17:57.08 ID:NjiQGCjB.net
>>459
っぽい感じだな

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:00.59 ID:rpi8MkZZ.net
>>464
うざい系の主人公なのか

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:01.87 ID:gkf46635.net
>>453
フェイトはファンタジー?

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:04.54 ID:SFdkscQP.net
ハゲきたああああああああああああああああ

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:05.24 ID:EY88Q3xa.net
ファンタジー定義回はやめてくれよ

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:06.31 ID:rbsSRuCt.net
>>453
ハイファンタジーなら俺の中では狼と香辛料以来ないな

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:12.22 ID:frnezVOh.net
禿wwwwwwwww

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:13.04 ID:8LRQ9369.net
>>456
ここでは捕虜はこう扱われますよって解説入れないと、
後で捕虜なのに厚遇受けたらアホだろって突っ込み入るからな

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:17.03 ID:Z6TtDd/Q.net
ハゲきたあああああああ

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:17.86 ID:4CP8SOeG.net
おいお前らがいるぞ

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:18.19 ID:YkxLTla6.net
てかMFのヒロインで
ちょろくない奴なんているのか?

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:18.87 ID:87v8cJRy.net
売りスレ民きたああああああああ

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:21.72 ID:J+2ucrek.net
禿!
富野リスペクトだな

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:23.86 ID:FwDQY9KZ.net
売りスレ民きたあああああああああああああww

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:25.62 ID:mJDcBtnr.net
禿www

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:33.05 ID:fzpF2ZJ/.net
ハゲンゴw

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:35.58 ID:IP/2gbWv.net
>>456
別にマジに説明してるわけじゃなくねコレ

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:36.59 ID:TmnDAkHR.net
あらぶるハゲ

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:39.52 ID:fR9sFXbW.net
もっとキャラ出ないとわからんね

わりと好きだわ

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:45.17 ID:31PvFwPA.net
あ〜……


683 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン投稿日:2014/09/17(水) 17:05:08.78 ID:lXdlszPW
魔弾はお前ら好みのシーンがそこそこあるぜ
主人公の弓技術をばかにしてた雑魚兵士が
主人公の超絶技術を見せられて、頭を全部剃ってハゲになって従者になるよ
以降、ハゲは忠実なマンセー要員になって、おりに触れて主人公を絶賛するよ
お前ら、こういうの好きだろ?

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:56.47 ID:rbsSRuCt.net
>>459
だが1クールだ

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:58.49 ID:hESHpv13.net
ありゃー売りスレ民

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:18:59.93 ID:SFdkscQP.net
この手のひらクルクルはなかなか

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:01.57 ID:Lt/eDJHE.net
狙撃兵って捕虜にならずに殺されるってマジ?

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:07.41 ID:frnezVOh.net
>>498
さすティグ

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:13.31 ID:RuMwNTuG.net
>>498
ハンタのノヴさん枠か

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:14.25 ID:31PvFwPA.net
>>502
マジ

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:15.19 ID:Iwyh/CdK.net
お前らハゲ出てきた途端に興奮しすぎだろ

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:21.27 ID:3IL4lxW9.net
正直、今のところ秋アニメのなかじゃGレコの次に面白いw

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:25.48 ID:A6IqcIWf.net
世界観が分からないとかもあるけれど
主人公がすんなり受け入れられすぎだろ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:28.28 ID:Z49Ed2i3.net
何か今放送中なのか

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:33.48 ID:+Hz1c9zG.net
>>502
狙撃されたら分かるからね
戦友の○○を殺しやがって−!ってみんななるから

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:46.38 ID:J+2ucrek.net
ぐっちょぐちょやで!

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:46.92 ID:+A5ePkwJ.net
>>481
ロウ・ファンタジー

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:48.62 ID:eMTIIQSX.net
剃ってるから純粋なハゲとは違う

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:49.33 ID:fR9sFXbW.net
男の水浴びwww

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:50.17 ID:0sGUeZlk.net
つっこみどころはGレコのほうが多いだろw

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:50.30 ID:VBuBHOsd.net
さとたつはオリジナル要素なしに原作ものやらせると堅実なんだよな

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:19:55.71 ID:nWvF/y2k.net
>>498
これがお兄様みたいにどうでもいいことでも褒めあげるならただのマンセー要員だが
ちゃんと普通にすごいことをすごいと言うだけだから問題ないな

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:05.76 ID:RuMwNTuG.net
マジかよGARO並に面白いとか相当だな

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:06.14 ID:6HaHtERP.net
世界観がよく分からんな

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:05.99 ID:3IL4lxW9.net
ラきポルノ予感

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:10.41 ID:cMFj1jAh.net
竜姦くるでー

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:19.97 ID:Lt/eDJHE.net
>>510
でもそれは肉弾戦やってきた敵兵でも同じじゃないのか?

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:23.43 ID:SFdkscQP.net
ポルポルしてきた

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:24.01 ID:EY88Q3xa.net
>>517
お兄様は伝説のバス褒めがあるからな……

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:35.85 ID:SpS9DVPy.net
作画いいけど
こういうの売れないだろうな

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:37.70 ID:K76TzmVW.net
>>515
あれは富野だからで流される

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:38.76 ID:fzpF2ZJ/.net
ポルノキタアアアアアアアアアアアア

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:39.33 ID:wGdEMi8x.net
ポルッたーwww

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:42.13 ID:FwDQY9KZ.net
うーんこのポル

恥じらいが無いポルはいらんぞ

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:44.19 ID:rbsSRuCt.net
>>522
こそこそ狙う臆病者は死すべき的なもんじゃね

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:47.31 ID:2fcfW7LF.net
>>521
クロアンだけじゃなくて魔弾もなのか

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:47.36 ID:27IT7mIi.net
おっぱいとキャラデザは嫌いじゃない

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:47.62 ID:mJDcBtnr.net
ポルってるな
これは売れるわ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:48.28 ID:TmnDAkHR.net
魔弾はお兄様がラインで確定か

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:48.25 ID:87v8cJRy.net
>>509
魔弾がATXでやってる
今日は無料

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:49.06 ID:hESHpv13.net
っしゃあああああああああああああああああああああああああああ

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:49.67 ID:6HaHtERP.net
>>522
狙撃は一方的だからな

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:55.36 ID:hZR8Nve2.net
>>524
あれはキモウトのご機嫌取りだから・・・

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:20:57.48 ID:GLtWwlbD.net
**1,749位/**1,596位 ★(***,136 pt)[*,**0予約]2014/12/24魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]

どこまで上げる?

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:01.74 ID:P8yiSc/g.net
>>524
あれは妹を落ち着かせるための方便なのに…

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:02.28 ID:ThLVvRsh.net
魔弾早く見てえ

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:04.54 ID:A6IqcIWf.net
水の作画だけいいな

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:05.83 ID:IH5DkCW9.net
おいバ科学見てる方が面白いぞ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:06.98 ID:RuMwNTuG.net
>>522
狙撃兵はかなりの安全圏から撃ってくる卑怯者という理不尽な誹りを受ける

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:09.42 ID:SFdkscQP.net
よくわからん理屈だな

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:11.15 ID:iuiROpcM.net
ポルポルしてきたな

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:19.19 ID:6HaHtERP.net
これ売れると思うか? 本当に?
目が節穴なのか、お前ら

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:19.33 ID:YkxLTla6.net
>>502
捕虜になったら手の指切り落とされるのが普通

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:38.36 ID:HPrVmb4l.net
1回目のラッキースケベはカットか
まぁ偶然覗いて恥ずかしがるシーンは嫌われるから英断だ

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:39.83 ID:+Hz1c9zG.net
>>522
戦いの現場で興奮してる時に
「○○が死んだけど俺たちも敵兵殺してるからな〜」なんていう
中立に立った考えが浮かぶわけねーだろ…

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:40.53 ID:mia1qWAb.net
エンドレスエイトの最後の回だけ見てないの思い出したわ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:46.49 ID:1OvjeLxT.net
MF5のラスボス好評だな

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:21:49.96 ID:rbsSRuCt.net
>>547
売りスレの評価が売り上げに比例するならお兄様は10万売れてる

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:10.46 ID:BDDRluAl.net
アルサスってどこだよ

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:12.69 ID:8LRQ9369.net
>>522
実際の戦だと弓矢で殺されるのが大半だったらしい。直接戦闘ではそんなに死人でない。

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:23.47 ID:2fcfW7LF.net
もしかしてお前ら単純に俺TUEEEEE好きなだけなんじゃ
竿とお兄様に洗脳でもされたか

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:25.23 ID:SFdkscQP.net
自由な捕虜だなあ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:35.40 ID:Lt/eDJHE.net
>>548
こええ

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:36.05 ID:EY88Q3xa.net
>>553
お兄様は評価されてるけど
劣等生はまったくされてないんだよなあ……

うp数でもわかるだろうに

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:37.29 ID:TmnDAkHR.net
おわた

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:38.29 ID:r0HuRD19.net
>>544
あーFPS系でも同じこと思うわな
でも近距離でもSRでやられたらまぐれだろ・・・ってなるよなー

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:50.49 ID:NjdI+VXM.net
身代金うんぬんはどうなったんだよ。適当な話だな

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:22:50.40 ID:3IL4lxW9.net
魔弾の引きかなりいいな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:08.43 ID:FwDQY9KZ.net
うーん
うーーーーん

これは売れる感じのアニメではないかなあ
3000

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:08.74 ID:tF05sNd3.net
期待してなかったから面白かった

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:13.77 ID:fR9sFXbW.net
なかなか面白かったな
MF5で1番好きかも

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:14.88 ID:1Chk57q9.net
うーん、魔弾1500くらいか?

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:15.14 ID:95UzSbw/.net
>>556
半年もお兄様見てたら脳に後遺症があってもおかしくはない

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:17.48 ID:EY88Q3xa.net
>>562
金払えないンゴwwwwwwwwwwってなった

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:20.10 ID:NjiQGCjB.net
魔弾やけに丁寧に作ってる感じだな
これは売りスレ人気出るわ

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:23.94 ID:rSzISaI9.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421661426.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421694323.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421704055.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421713968.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421724739.png

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:28.99 ID:uDvX+dqJ.net
戦姫行けるわ
さすがMF5ラスト

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:32.46 ID:EJGvNjiN.net
>>539
***,865位/***,980位 ★ (***,981 pt) [*,**4予約] 2014/10/08 精霊使いの剣舞 第1巻 [Blu-ray]
とりあえずこれ超えだな

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:35.87 ID:J+2ucrek.net
作画は悪くなかった
でも地味だなあ次の戦闘からが本番といったとこか

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:38.35 ID:HH7P0wYx.net
ダチャンいらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:43.04 ID:S4FG1dCR.net
figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
価格: ¥ 2,247 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 2,690 (54%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HEW41JS/

巨人フィギュアって何でもワゴンだな

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:49.60 ID:cJ7L7Kkt.net
なんかまおゆうみてーな感じやな

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:50.17 ID:K76TzmVW.net
>>556
俺TUEEEEは誰でも好きだろ
敵YOEEEEとか敵AHOOOOとかやるとアルドノアみたいなことになるが

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:55.18 ID:iuiROpcM.net
>>568
お兄様、麻薬だったか。

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:56.03 ID:+A5ePkwJ.net
>>524
ブラインドタッチも大概だろ
あまつさえそのブラインドタッチで飯が食っていけるとまで賞賛されてるし

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:56.02 ID:hUmAT4h7.net
魔弾結構いいぞ
ファンタジーとしては相当出来いい

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:57.24 ID:x6nNvZvr.net
アメリカ独立戦争の時も潜水艦で船攻撃したら卑怯者とか言って裁判にかけられたらしいな

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:23:57.98 ID:87v8cJRy.net
期待してたよりはずっと面白かった
売れるかどうかは別として

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:01.71 ID:+Hz1c9zG.net
>>571
そうそう
こういうポルにだけ力入れてくれ
話がつまらんのは分かってるから

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:04.23 ID:cMFj1jAh.net
そしてハゲエンド

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:05.23 ID:SpS9DVPy.net
>>570
けっこうちゃんと作ってるよ
でも、こういうの売れると思えない

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:06.13 ID:0pjHTPSP.net
2000だな
キャラデザはいい

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:07.59 ID:fqbgl5Qk.net
禿が提供とか言う媚びにイラッと来た

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:11.06 ID:TmnDAkHR.net
提供がハゲw

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:13.05 ID:tF05sNd3.net
ハゲ締め

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:16.47 ID:fzpF2ZJ/.net
魔弾かなりいい感じだった

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:19.40 ID:XEfxilDp.net
>>577
魔弾スプリットが見れるのかな?

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:21.25 ID:mJDcBtnr.net
提供画面でも禿かよw

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:27.38 ID:G8jTy9Wl.net
面白かった。ヒロイックファンタジーしてた。視聴継続だな。

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:35.29 ID:ThLVvRsh.net
売りスレ民的にはなかなか好感触のようだな
ということは売れないなコレ

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:42.68 ID:HPrVmb4l.net
うーん、気合いは入ってたけど売れるとは思えないな
せいぜい3000くらい

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:53.88 ID:rSzISaI9.net
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat141004202324.jpg

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:56.42 ID:nWvF/y2k.net
お兄様でファンタジーのハードル相当下がってるな
1話のお兄様の内容思い出してみろ

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:24:56.93 ID:3IL4lxW9.net
魔弾結構いいとこ行きそう

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:00.49 ID:YkxLTla6.net
イギリスの長弓兵が弓引く2本の指を敵に見せびらかせて
「オラオラできるもんなら捕まえて指切り落としてみろよwww」
って挑発したのがVサインの始まりだって話もあるな

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:12.34 ID:+A5ePkwJ.net
詰め込み感はあった?
試写会に行った原作信者によれば圧縮が酷いと叩かれてたが

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:14.88 ID:8LRQ9369.net
>>578
お兄様も雑魚敵とアホしかいなかったんだがな

本命が勝つと大損する胴元とか

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:22.40 ID:RuMwNTuG.net
MXじゃ魔弾月曜からか
とりあえず録画チェック

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:22.44 ID:IH5DkCW9.net
代わり映えしなくてつまんなかった
テンポは良かったんで録画はしとくか

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:37.26 ID:SFdkscQP.net
作画維持できるとは思えないがまあ1500ってとこかな

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:38.26 ID:A6IqcIWf.net
GJ部

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:42.10 ID:tF05sNd3.net
>>601
ない

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:46.53 ID:fMBMOA0x.net
えるたそ級の美少女まだかよ

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:25:54.32 ID:1Chk57q9.net
確かに竜騎士や精霊使いほどテンプレじゃないのは分かったけど・・・
何だろう、面白さが足りない

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:00.12 ID:EY88Q3xa.net
>>598
優等生と劣等生が存在する――――で終わった気がする

話なんも進んでなかった記憶

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:01.87 ID:jnF2/l+x.net
>>597
全力でポルってくるな
いいぞもっとやれ

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:05.07 ID:83Nap3Bg.net
いやあ、ガンダムって別格のアニメだな

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:08.31 ID:LzudmAi6.net
チャイカ辺りと勝負って事でいいの?

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:09.67 ID:rbsSRuCt.net
なお本スレはお通夜状態
原作信者はアニメのハードルをわかっていない・・

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:20.04 ID:8LRQ9369.net
>>608
甘ブリを待て

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:22.60 ID:3IL4lxW9.net
>>601
別に気にならないな

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:23.19 ID:Lt/eDJHE.net
戦場じゃなんでもありのはずなのに狙撃兵だけ卑怯者呼ばわりは理不尽じゃね?

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:31.24 ID:cJ7L7Kkt.net
このまま失われた未来を求めてみるか

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:32.69 ID:NXXNpUn0.net
>>601
確かに酷い。原作知ってたら呆れるレベル
主人公の領地の話は丸々カット

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:35.47 ID:+Hz1c9zG.net
で、魔弾いくつよ?

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:35.56 ID:qqm3UGqq.net
22時から2時までエンドレスエイトか、

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:39.83 ID:SpS9DVPy.net
弓の演出はショボかったな
あれはもう少し力入れてもいい気がするんだが

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:50.25 ID:hZR8Nve2.net
とりあえず5000がハードルになりそうやね

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:52.20 ID:A6IqcIWf.net
ATXに金出して最速見るレベルではないのは確かだわ

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:26:55.04 ID:4CP8SOeG.net
MFの中ではあまりテンプレに沿ったアニメじゃないのは分かった
でもこれは売れない

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:03.03 ID:fzpF2ZJ/.net
>>601
原作はしらんが
とくに違和感はなかった
かなり丁寧に作ってあって好感触

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:07.20 ID:IP/2gbWv.net
>>595
言うなよw
まぁ思ってたより真面目に作ってる感じはするね

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:07.65 ID:RuMwNTuG.net
>>617
そもそも戦争自体が理不尽の塊だしな

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:12.05 ID:NjiQGCjB.net
>>601
原作未読だけど気にならんかったな

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:20.41 ID:rSzISaI9.net
>>620
4000くらい

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:23.55 ID:HH7P0wYx.net
ド イ ツ 出 身

ベルカ式デバイスの中の人か

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:29.98 ID:IH5DkCW9.net
>>617
誰もが平等とか公平な判断が出来るなら戦争なんて起きないんだよ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:30.97 ID:iuiROpcM.net
>>617
弓兵が敵から悪魔のように恐れられるってのは分かるんだが、味方が卑怯者呼ばわりはアレだよな。

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:37.82 ID:rbsSRuCt.net
チャイカも売れなかったし今B級ハイファンタジーは売れないからな・・

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:40.20 ID:j1aySiqx.net
近年最強の弓アニメの出番か
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/867006d048e7fbef9e2f5cc3c153cf7c.jpg

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:41.21 ID:SFdkscQP.net
>>601
ストーリーなんてどうでもいいから気にならなかったな
主人公が弓使いって以外はどこかで見たコテコテファンタジーだし

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:44.00 ID:NXXNpUn0.net
>>624
ゲンジ通信あげだま見るために入ってるし……

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:46.89 ID:tlKW8RG/.net
われめて緊

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:50.68 ID:asNjtv2Y.net
魔弾でMF5の2勝目くる?

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:51.12 ID:EY88Q3xa.net
魔弾は5巻1クールだしかなりキチキチだろうな

カットカットアンドカットだろ
キャラとか何人かは消されそう

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:55.45 ID:J+2ucrek.net
原作読者的には色々あるようだな

213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 20:25:56.96 ID:ZwmGY5xY0
水浴びシーン来たからワクワクしてたのに
「俺のことは気にしなくていい」がカットされてるじゃん……
一巻で一番の名シーンなのに

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:56.12 ID:TmnDAkHR.net
次エロゲ原作アニメか

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:27:56.02 ID:83Nap3Bg.net
>>617
いや、なんでもありじゃねえだろ
お作法お約束の世界だろリアルでも

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:07.75 ID:EJGvNjiN.net
>>625
じゃあどうすればラノベが売れるようになるのか

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:11.94 ID:3IL4lxW9.net
われめて作画ひでー

予約

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:20.08 ID:K76TzmVW.net
>>617
狙撃兵のことは置いといて戦争にもルールはあるだろ
使者は殺さないとか

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:21.38 ID:NjiQGCjB.net
>>622
確かに

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:36.61 ID:zgLLOvX8.net
原作通りに作って売れなかった竜騎士や精霊使いとかもあるしな

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:41.86 ID:FwDQY9KZ.net
失われた未来緊張してきたな

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:47.46 ID:A6IqcIWf.net
魔王戦争という化け物が最初に来ちゃったからあとの印象が薄い

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:50.02 ID:P8yiSc/g.net
>>617
それは世界観によるんじゃ
名乗りを上げて1対1を挑むとかあるし
日が暮れたら休戦したり

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:51.09 ID:rbsSRuCt.net
確かヨナも弓だったな
弓アニメ被るとは地味だ

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:54.61 ID:YkxLTla6.net
われめては原作シナリオがクソなので
期待しちゃイカンのです

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:28:59.86 ID:HPrVmb4l.net
原作じゃこの先主人公の俺TUEEEEが多いみたいだから期待してる

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:02.68 ID:NXXNpUn0.net
>>641
ああやって水浴びして反応してただろ?

で、今度は逆に主人公が裸で水浴びしてたらあの井口付き人がたまたまくるんだよ
そこで真似して「気にしなくて良い」って言ってボコられる

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:05.27 ID:nWvF/y2k.net
ようやくお前らもMF5の最後の一人が量産型じゃないことを認めてよかったよ
こういう系の作品はマンガでもラノベでも最近滅多にないからな

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:06.49 ID:aqF75kmr.net
>>556
お兄様は俺TUEEEEEEEEEEEEE

だけやってあんなことになってしまった至高の一品

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:17.23 ID:33UxOaRv.net
Gレコぐらいまで世界観を広げるとオリジナルアニメって感じがするよな
ボロンとかアルドノアとかはどっかでみたような設定ばかりであれだし

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:18.28 ID:IP/2gbWv.net
>>619
それで初見には違和感無いって事は構成上手いんだな多分

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:23.11 ID:SFdkscQP.net
失われたなんとか緊

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:26.48 ID:1Chk57q9.net
さあわれめめ来るぞ

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:34.74 ID:HH7P0wYx.net
失われた未来を求めて

謎の新人監督 ホ ソ ダ ナ オ ト

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:35.15 ID:+Hz1c9zG.net
>>656
エロゲだと結構見るけどな
こういう雰囲気

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:36.11 ID:SpS9DVPy.net
>>620
この手のファンタジーは良くて3000とかじゃないの?
原作云々は知らないけど

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:44.18 ID:l8tc9KPQ.net
>>659
いや美味くない。今度必要な伏線なのにカットしてるんだよ

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:47.62 ID:RuMwNTuG.net
>>646
戦争のルールなんて勝った方が勝手に決めてるだけだし
中世なんかじゃないも同然だよ
戦争参加者が全員騎士じゃないし

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:57.99 ID:27IT7mIi.net
次は、われめてか

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:29:58.48 ID:X5Hwhsy/.net
秋アニメつまんねーな
早く艦これ見たい

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:06.43 ID:i1Kn9AEI.net
本音をいえば、グリザイアと区別がついてない

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:09.84 ID:tF05sNd3.net
来たか

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:10.99 ID:83Nap3Bg.net
>>656
そんな自信満々で爆死したら笑えるっすね

さすがMFファイブで1番香ばしいと噂の魔弾だわ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:11.38 ID:KJZHMl71.net
>>447
プロデューサー:
 「アイキャッチに単語の解説とか入れたらいいんじゃね?
 ほら、進撃の巨人とか入れてるじゃん?」

たぶん、こんな経緯なんだろうな

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:33.68 ID:SpS9DVPy.net
これ番宣でポリゴンみたいなキャラデザだったんだが・・・

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:41.10 ID:CNEZlntE.net
ローニャ不安になってきたな
まだ絵コンテ終わってないらしいぞ

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:41.65 ID:APS9WKqQ.net
>>639
まだ1勝もしてないだろ?

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:42.69 ID:FwDQY9KZ.net
ホソダナオトって誰だよ……

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:44.37 ID:1Chk57q9.net
監督 ホソダナオト

この圧倒的オーラ

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:44.87 ID:A6IqcIWf.net
これエロゲ原作か、DR録画解除決定だわ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:30:56.78 ID:uwdK+4UN.net
売りスレ戦争のルール回スタート

これも歴史回の一つか

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:01.65 ID:8D78k3Ae.net
OPなしか

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:03.01 ID:NjiQGCjB.net
>>663
くっ殺せ 系よねw

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:05.77 ID:fzpF2ZJ/.net
     監 督
 ホ ソ ダ ナ オ ト

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:07.84 ID:i1Kn9AEI.net
イチゴの作画にも気を使ってますね

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:09.78 ID:tF05sNd3.net
母ちゃんかわいい

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:10.43 ID:HH7P0wYx.net
【速報】後藤むらこ生存確認

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:11.83 ID:TmnDAkHR.net
インティライミホソダ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:15.17 ID:YkxLTla6.net
かっぺーはエロゲ仕事も実名で好感持てるわ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:20.02 ID:87v8cJRy.net
後藤さん・・・

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:22.30 ID:iuiROpcM.net
>>646
戦争でルール出来たのは、ダイナマイトとか火薬使い出して、しまいには核弾頭みたいな
大量殺戮兵器まで来たからじゃない。

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:24.15 ID:SFdkscQP.net
いきなり絵がやっすいw

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:25.62 ID:fR9sFXbW.net
feelやっぱダメだな
流石ろこどる作った所

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:33.50 ID:ug5GyONb.net
後藤強が喋ってる……

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:33.70 ID:FwDQY9KZ.net
あれ?

PVほどCGっぽくねえな

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:38.48 ID:hESHpv13.net
うおお作画うおお

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:39.93 ID:+Hz1c9zG.net
>>681
中世ファンタジー系エロゲはデフォだからなw
抜きゲーもSLG系もw

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:44.78 ID:GLtWwlbD.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218357.jpg

福田「物を斜めにみて意義があるのはプロに繋がる一だけ
普通にユーザーならこれは違うと思ったらもう見なくて良いじゃんw」

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:45.10 ID:IH5DkCW9.net
なんか絵がダメだ・・・
つか目がダメだ
恐い

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:48.52 ID:cJ7L7Kkt.net
俺われめてで熟女の良さわかった

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:52.72 ID:TmnDAkHR.net
量産型エロゲ原作アニメ風な作画だな

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:57.46 ID:Fr4Ai+m4.net
魔弾ライン3000〜4000かな感想見るに

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:59.04 ID:Pxb3+GbR.net
食事作画監督
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1412422100865.jpg

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:31:59.49 ID:Yga3sxOP.net
>>571
東京ESPにいなかったっけ?

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:01.70 ID:RkhdHbfv.net
>>656
漫画は多いだろ
男目立つと腐向けと言って荒れるだけで

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:04.77 ID:KJZHMl71.net
まさか細田守の息子ではないか

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:12.08 ID:YkxLTla6.net
>>698
一週間フレンズの頃にわかっとけよ

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:12.71 ID:A6IqcIWf.net
友達の顔わろたww

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:15.74 ID:tF05sNd3.net
友だちのリアル感w

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:18.37 ID:hZR8Nve2.net
人生もfeelだったな

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:18.37 ID:fR9sFXbW.net
CGアニメかと思ったら
ただの糞作画だった

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:21.38 ID:8D78k3Ae.net
こっちは作画があやしいな

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:21.26 ID:FwDQY9KZ.net
なんだこのオッサンみたいな親友キャラ

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:22.80 ID:AvqeypuE.net
>>689
本を読みなよ
ガンダム以外の

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:23.36 ID:NjiQGCjB.net
なんだこの男友達w

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:25.05 ID:NhFW5Tdo.net
われめてってエロゲだったのか

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:33.90 ID:QzB7oV/Z.net
ニコ生のハルヒと二窓してたから声が二重して一瞬ビビった

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:37.45 ID:SFdkscQP.net
動かないな・・・

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:37.54 ID:SpS9DVPy.net
これはモロに低予算ですな・・・

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:40.82 ID:frnezVOh.net
しつこいハゲだな

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:44.06 ID:3IL4lxW9.net
友人Aのキャラ濃すぎだろw

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:51.64 ID:ug5GyONb.net
モテない友人=ハゲという風潮

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:52.45 ID:uwdK+4UN.net
>>703
一番数が多いのは昔からジャンルとして存在する小説のほうなのかね

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:56.32 ID:WX2xti9t.net
いやあ、これはfeel大勝利あるぞお

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:57.39 ID:3DwpMI8k.net
>>633
弓兵いないと効率よく殺傷できないくせに
無能無能アンド無能しかいないのか

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:58.78 ID:tg9+6hJw.net
われめては後藤(強)のレギュラー復帰作だからな
1万は売れる

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:32:59.77 ID:33UxOaRv.net
細田は最近優秀だから期待してるわ

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:02.35 ID:HPrVmb4l.net
>>701
こんなの初めて見たぞwww

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:08.14 ID:/aPWmlkv.net
うーっす

売りスレで銀髪ヒロインといえば・・・

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:09.77 ID:A6IqcIWf.net
しゃべりかたうぜえええええええええええええ

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:16.84 ID:SFdkscQP.net
主人公の顔が安定しない

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:19.67 ID:Mst/OtlZ.net
スカイリムの弓矢は強いぞ
膝に当てれればな

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:19.89 ID:uwdK+4UN.net
弓と投石

どっちが強い?

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:21.93 ID:nWvF/y2k.net
>>671
ちゃんと質アニメの中で比較するならな

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:22.84 ID:Fr4Ai+m4.net
>>701
これ思い出す
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/e/n/tennrou/dat1297526474191s.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/e/n/tennrou/dat1297526052904s.jpg

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:23.36 ID:1Chk57q9.net
作画の微妙なエロゲアニメってどうなんだろう

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:24.53 ID:1OvjeLxT.net
とりあえずノゲラくらいは売れそうな感じか

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:27.19 ID:IH5DkCW9.net
>>689
協定とか暗黙の了解とか紀元前からあるわ

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:32.22 ID:8LRQ9369.net
>>695
そうか、魔弾はエウシュリーの系統か

まだ見れてないけど、なんとなく分かった

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:46.88 ID:SpS9DVPy.net
1話から作画安定してない

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:47.07 ID:RuMwNTuG.net
>>701
■ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
衣装デザイン
サブキャラクターデザイン
作画監督
衣装デザイン
作画監督
13(坂・田)
作画監督補佐
6(水) 7(下・畑・杉・長・藤) 11(福・武・網・田・坂・内・森・熊)
■サムライフラメンコ
#19〜22 デザイン協力
■魔弾の王と戦姫
プロップデザイン (秋篠Denforword日和と共同)

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:48.68 ID:33UxOaRv.net
>>726
馬の作監もいるし何があっても不思議じゃない

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:50.18 ID:uwdK+4UN.net
>>730
スカイリムもネトゲにするか

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:50.33 ID:tF05sNd3.net
友だちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:51.08 ID:hESHpv13.net
ゾクゾクしてきたw

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:53.74 ID:+82ggv/c.net
BL作画・・・

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:54.05 ID:ug5GyONb.net
友人の顔がころころ変わってないか

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:59.55 ID:0pjHTPSP.net
画面からほとばしる安っぽさはなんなんだ

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:33:59.87 ID:hZR8Nve2.net
漫画には結構戦記物あるよなアワーズのナポレオンとか

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:03.99 ID:+Hz1c9zG.net
>>731
熟練なら弓のが強いが
そこらの農民なら投石最強だろうな

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:05.16 ID:KVTJtJrq.net
何や魔弾の次は何見てるんや金持ちATX民は

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:07.46 ID:NjiQGCjB.net
>>726
弁当作画監督ならいたけどな

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:10.06 ID:3IL4lxW9.net
今時珍しいくらい線太いな

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:12.18 ID:WX2xti9t.net
>>734
八月でいうと1番うんこなキャベツが1番売れた

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:13.44 ID:IH5DkCW9.net
>>730
このスナイプ厨が

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:19.23 ID:TmnDAkHR.net
暴力系女子

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:21.62 ID:uwdK+4UN.net
>>736
売りスレですらあるよな協定と暗黙の了解
ただ無視されることが多いだけで

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:21.78 ID:eNY5EVd5.net
>>726
ベントーでなかったけか

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:21.71 ID:fR9sFXbW.net



これ超つまんねぇわ
魔弾って面白かったんだな

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:23.96 ID:SFdkscQP.net
全然うれしくないパンツ

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:27.11 ID:tF05sNd3.net
信頼のパンチラ

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:29.61 ID:FwDQY9KZ.net
画面のクオリティが低すぎるな
これ予算足りてねえ

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:43.26 ID:iuiROpcM.net
>>749
無料期間だぞ。

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:43.30 ID:2fcfW7LF.net
なぜ企画が立ち上がったわれめて
AYAKASHIくらいなぜアニメ化したのか分からないぞ……

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:48.24 ID:IP/2gbWv.net
>>714
しかもブランドはもう解散してる
ぶっちゃけ何で今さらアニメやってんのか分かんねえ

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:49.16 ID:YkxLTla6.net
てかこの原作エロゲ出したブランド
このゲームを最後に解散してるからな・・・・・・。
どんな経緯でアニメ化されたのかすら不明

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:50.80 ID:fzpF2ZJ/.net
なんだよ動きいいじゃん

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:53.34 ID:PRj1Wj1Y.net
パンツ見えたけど嬉しくない

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:34:54.42 ID:TmnDAkHR.net
あかん、これは売れない

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:03.99 ID:RuMwNTuG.net
>>731
本数多いなら弓
石は命中しても運良ければ致命傷にはならないからな

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:08.23 ID:+Hz1c9zG.net
>>737
どっちかっていうと戦国姫系統じゃないか?
そもそも原作絵師の交代後がそれ系のエロゲ原画やってた気が…

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:08.48 ID:IH5DkCW9.net
このアングルダメすぎだろ

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:12.41 ID:uwdK+4UN.net
>>747
小説にも昔から戦記ジャンルがあるな
架空から史実ものまで根強く続いてる

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:12.65 ID:KJZHMl71.net
>>727
モッピーだね!

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:18.59 ID:KVTJtJrq.net
>>730
不意打ち3倍とかいう
アレは隠密ゲーや

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:23.01 ID:A6IqcIWf.net
ファン的にはうれしいだろうけど、新規には全く面白くない

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:25.69 ID:asNjtv2Y.net
>>675
ノゲラは勝ちだろ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:29.65 ID:TUKhfi1s.net
こっちの売りスレ民がラノベ売りスレ荒らしててワロタ

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:30.21 ID:QzB7oV/Z.net
失われた未来をもとめて いつからわれめてとかいう略称になったんだよ

覚えにくいわwww

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:30.94 ID:4CP8SOeG.net
これは売れないだろ
もう既に安っぽさが

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:40.22 ID:uwdK+4UN.net
>>748>>768
つまり売りスレ民が使うなら石か

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:40.67 ID:jnF2/l+x.net
魔弾が硬派とかほざいてるのってネタだよね
信者がガチでいってんのか?

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:43.57 ID:DPDxa0D4.net
feelもう潰れろよ
糞作画すぎる

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:47.50 ID:hESHpv13.net
なんだこれは…どういう省力法で作ってるんだ…

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:54.19 ID:KJZHMl71.net
>>777
じゃあ割れ目で

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:35:59.58 ID:IP/2gbWv.net
>>731
武蔵さんも屈した投石最強

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:03.63 ID:ug5GyONb.net
すごい。色々イベントが起きてるのにキャラが覚えられそうにない

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:10.88 ID:IH5DkCW9.net
>>777
じゃあワレメで

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:12.45 ID:nWvF/y2k.net
>>663
エロゲでこういう系って紙芝居じゃなくて調教系か戦略シミュでしょ?
年に多くて数本しかないよ
しかもアニメ化したのってうたわれTtTぐらいじゃね

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:12.74 ID:TmnDAkHR.net
失われた未来の売上を求めて

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:14.55 ID:fzpF2ZJ/.net
>>777
原作の時から、われめて

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:18.49 ID:uwdK+4UN.net
>>777
じゃあ失未来で
なんかコテっぽい名前になったな

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:25.44 ID:YkxLTla6.net
>>777
原作の頃からわれめて言われてたんだよ!

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:30.22 ID:87v8cJRy.net
魔弾は普通に面白かった、と思ってしまう

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:31.82 ID:NjiQGCjB.net
やっぱり一部CGっぽい

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:34.59 ID:HPrVmb4l.net
>>783
一発で変換できるしそれでいいや

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:35.08 ID:frnezVOh.net
幼馴染のおっぱいでかいな

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:37.52 ID:cJ7L7Kkt.net
穏やかじゃないわね

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:39.88 ID:ug5GyONb.net
なんか最近多いな、天文部

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:47.97 ID:DPDxa0D4.net
CGアニメに見えるキャラデザ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:51.97 ID:Pxb3+GbR.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up319385.jpg

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:52.29 ID:4CP8SOeG.net
>>783
それでいい

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:54.13 ID:aqF75kmr.net
>>731
石は大きと投げるものによるが
弾数が少ないから人間の手で扱うサイズなら弓だろう

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:36:59.25 ID:uwdK+4UN.net
>>797
売りスレですらマイノリティなのにな天文部は

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:01.53 ID:SpS9DVPy.net
これCGっぽいんだが

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:03.17 ID:XYpwl+FI.net
11年って他の年と比べて明らかにアニメに熱があったよな

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:13.73 ID:SFdkscQP.net
これ原作エロゲだっけ
どのへんがウケたんだ・・・?

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:13.98 ID:33UxOaRv.net
エロゲアニメってほとんど成功しないのに
なんで何回もアニメ化されるんだろ

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:14.28 ID:UobrzQhD.net
>>777
じゃあ牛身で

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:16.47 ID:SdG/DxFq.net
>>799
なんだこのパンツ…

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:23.11 ID:KVTJtJrq.net
>>780
読んでる最中は結構硬派っぽいなーと思えてたけど
落ち着いて思い直すとやっぱりMFハーレムだった

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:25.73 ID:J+2ucrek.net
>>780
硬派なのは間違いない
ちゃんとおっさんも出てる
ただ質アニメ的でいかんせん地味
2話の戦闘シーンでどれだけアピールできるかで決まるな

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:28.05 ID:WX2xti9t.net
>>802
面白いアニメといえば!

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:32.55 ID:hESHpv13.net
ダイショーグンとはまた別の超技術が使われてるな

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:39.05 ID:uwdK+4UN.net
>>784>>801
状況によってかなり変わってくるんだろうな

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:43.01 ID:+Hz1c9zG.net
>>787
年に数本だと普通に多くね?
あとアニメ化した奴なら三国志の美少女化したやつ忘れんなw

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:44.72 ID:IH5DkCW9.net
>>799
作画ダメすぎる

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:47.60 ID:DPDxa0D4.net
>>806
まだきららアニメやったほうが売れる

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:53.46 ID:ug5GyONb.net
キャラデザが致命的に可愛くないな

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:56.82 ID:RuMwNTuG.net
ttp://anfield.blog.ocn.ne.jp/gorimuchu/images/2011/09/13/master_keaton_01_p029.jpg
即席投石機の作り方は覚えておけよ
日本じゃかなり強い

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:37:58.50 ID:hZR8Nve2.net
天文部がメインで売れたアニメあったかな

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:02.59 ID:1OvjeLxT.net
>>799
人形か

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:13.95 ID:fMBMOA0x.net
えるたそよりブヒれるキャラいねーなーこれも

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:15.00 ID:Lt/eDJHE.net
>>799
なんてやる気の無いパンツだ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:22.38 ID:NjiQGCjB.net
主人公星オタクか

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:26.64 ID:IP/2gbWv.net
>>806
普通は原作販促のためだけど(単価高いから実入りがいい)
コレの場合はそれももう無いわけだから本当に意義が分からん

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:29.02 ID:uwdK+4UN.net
>>811
まにまにか

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:34.20 ID:PRj1Wj1Y.net
グリザイアもこんな感じなんだろうな・・・

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:34.24 ID:HH7P0wYx.net
AT-X・・・星・・・

まにまに2期やろうか

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:34.87 ID:27IT7mIi.net
これって原作の評判ってあまり良くなかったんだっけ?

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:38.52 ID:LbQzIX0i.net
>>617
中世ヨーロッパの戦争ってのは戦う前に参加兵力書いた書類をお互い交換しあったり
金ないから相手するの無理っていえばOKまたねってのもあるし
選別メンバー数人で試合して終わり
みたいな感じ

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:56.36 ID:ug5GyONb.net
>>818
こんなん作らんでもタオルで作れる

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:38:57.22 ID:UvhcWfMh.net
何でこんな絵が古臭いんだこれ

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:12.26 ID:uwdK+4UN.net
>>829
売りスレの方が野蛮だな

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:12.72 ID:FwDQY9KZ.net
エロゲーって天文系部活作品多くね

星空のメモリアとか

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:18.95 ID:jnF2/l+x.net
>>809
正気戻ったか
>>810
あれだけポルっといて硬派なのか…
硬派じゃなかたら徹底的に叩くからな

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:24.40 ID:TmnDAkHR.net
1話切り筆頭や

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:27.37 ID:cJ7L7Kkt.net
この負け犬幼馴染臭

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:29.20 ID:IH5DkCW9.net
>>818
アトラトルの方がカッコいいだろ
使いこなすのムズイけど

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:33.91 ID:fzpF2ZJ/.net
魔弾の後にこれだから
話に動きがなさ過ぎて辛い

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:42.19 ID:frnezVOh.net
かおりンゴ滑り台か

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:45.41 ID:i2BS/1ki.net
>>705
誰も見てないです

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:48.41 ID:hESHpv13.net
一話でこれって…

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:54.62 ID:ug5GyONb.net
魔弾信者は今後、売りスレを見るごとにトラウマで吐くレベルに追いつめる事に決めた

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:39:58.03 ID:WX2xti9t.net
>>833
夜に活動するからセックスしやすいのかもしれない

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:02.82 ID:KJZHMl71.net
天文アニメが多い理由
それは「はやぶさ2号」が盛り上がっているから

宇宙ってオタクに受けるんじゃね?
とかプロデューサーが言い出したんだろう

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:03.16 ID:fzpF2ZJ/.net
>>826
グリザイアはこれとは比べ物にならないくらいクオリティ高いと思うぞ
確かなスタッフをそろえてるし

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:16.03 ID:SFdkscQP.net
こういうのやるなら1分に1回くらいパンツ見せとけよ
見所がなさすぎる

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:17.17 ID:Y2DGzz/S.net
負け犬幼馴染はすぐ分かるから困る

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:23.01 ID:NhFW5Tdo.net
>>834
1話の時点ですでに硬派から程遠い

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:27.73 ID:YkxLTla6.net
>>828
・どこかで見たような展開
・伏線を回収できていないシナリオ
・主人公が空気

ワゴン2000円レベルのエロゲです

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:32.42 ID:hZR8Nve2.net
○宙のまにまに【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,298 09.09.02
02巻 1,124 09.09.25
03巻 1,273 09.10.21
04巻 *,*** 09.11.25
05巻 *,*** 09.12.16
06巻 1,227 10.01.20
BOX 1,408 10.09.29
○えびてん 公立海老栖川高校天悶部 【全5巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 12.11.30
02巻 *,*** 12.12.28
03巻 *,415 13.01.25
04巻 *,422 13.02.22
05巻 *,*** 13.03.29

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:34.39 ID:jnF2/l+x.net
>>842
wwwwwwwwwwww

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:38.37 ID:nWvF/y2k.net
>>814
エロゲって年に数百本でてるじゃん
そのうち数本だから1%とかそういうレベル
ぶっちゃけジャンル区分でいうとドマイナーだよ。全体に対してはな

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:40.69 ID:HH7P0wYx.net
>>841
人生が食い込んでるから勝負は後半からになりそうだな

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:41.17 ID:+Hz1c9zG.net
>>845
スタッフは確かでも原作レイプしてくれないんだろ…?
あれそのままやっても白けるだけだと思うが

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:45.34 ID:SpS9DVPy.net
これは信者専用だわ
エロゲもこういうCGキャラデザなんでしょ?

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:45.75 ID:frnezVOh.net
こいつも好きなのかwww

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:47.29 ID:A6IqcIWf.net
硬派豚あらぶってるな

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:48.55 ID:J+2ucrek.net
>>834
そりゃポルもあるけどさ
雰囲気みたいなのは出てたじゃん
椛島だから期待はしてる

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:48.65 ID:j1aySiqx.net
なんで売りスレにいるような連中がドヤ顔で戦争語ってるんですかね

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:49.07 ID:uwdK+4UN.net
>>842
凶暴すぎるだろ…

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:50.12 ID:RuMwNTuG.net
>>845
これ賭けなんだな可哀想に
その挑戦は失敗に終わる

もうエロゲの時代は終わったのだ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:55.99 ID:KVTJtJrq.net
単純に
天体観測→セクロス
の流れが簡単やからやろ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:40:57.51 ID:NjiQGCjB.net
これは最初から正妻が決まってる感じか

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:07.82 ID:fzpF2ZJ/.net
>>828
発売年が近かったこともあって劣化シュタゲって言われて叩かれまくった

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:10.50 ID:KJZHMl71.net
めちゃいけでも見るか

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:16.88 ID:ipwh1c79.net
>>810
おっさんがでていれば硬派なのか

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:20.39 ID:Fr4Ai+m4.net
化物語という望遠鏡も使わない天体舐めアニメ

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:32.12 ID:uwdK+4UN.net
>>865
岡村が負けてハゲになるんだっけ?

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:35.26 ID:frnezVOh.net
このおさげとかおりのキャットファイトに期待しておくか

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:41.97 ID:8uJn0Ac/.net
fateまでアバターで時間潰そ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:43.50 ID:J+2ucrek.net
>>864
シュタゲと同時期ときくと古く感じるな

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:50.15 ID:UobrzQhD.net
>>868
今ちょうど坊主にしてたぞ

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:54.51 ID:i6rxVN0u.net
>>850
○化物語 【全6巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 15,513(29,372) 19,103(37,251) 24,755(58,048) 09.09.30 ※合計 82,803枚
02巻 18,731(38,973) 20,752(42,655) 22,557(53,396) 09.10.28 ※合計 75,953枚
03巻 18,607(41,319) 20,317(43,409) 20,901(52,135) 09.11.25 ※合計 73,036枚
04巻 22,363(48,105) 23,918(49,937) 26,058(57,909) 10.01.27 ※合計 83,967枚
05巻 19,804(46,317) 21,716(48,631) 22,698(53,844) 10.02.24 ※合計 76,542枚
06巻 21,066(51,141) 22,576(54,016) 23,749(55,978) 10.07.28 ※合計 79,727枚

○化物語 Blu-ray Disc Box
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 22,080 24,084 31,831 11.12.21

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:55.54 ID:2fcfW7LF.net
>>861
Fate爆死か

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:56.71 ID:cJ7L7Kkt.net
もうすでに二人に惚れられてんのか

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:41:58.73 ID:ipwh1c79.net
次スレは重複があるのか

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17596
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412418987/

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:01.25 ID:RkhdHbfv.net
>>866
尼鰤の主人公は敬語が使えるんだぞ!を思い出した

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:06.57 ID:DPDxa0D4.net
つまんなすぎて発狂しそう

デンキ街レベルのゴミ

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:09.18 ID:mJDcBtnr.net
天文部といえばブヒルデだろ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:10.54 ID:aqF75kmr.net
>>859
戦争もビジネスは無視できませんから

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:13.60 ID:0pjHTPSP.net
エロゲ勢はこれと図書館でワースト争いか

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:15.12 ID:5X3+p3VP.net
しかし今時、高校で変な女の子に囲まれて大変です、って話を
一話丸々やるようなのはエロゲ原作くらいだよな

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:20.22 ID:jnF2/l+x.net
>>858
そういう雰囲気っだけとかいらないから
なんだよ戦姫って
ただのハーレム要因じゃん

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:23.13 ID:77KRP0ES.net
>>842
信者なんていないの解ってて言うんだからもぅっ…

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:26.66 ID:IH5DkCW9.net
>>829
負けても騎士は身代金で即釈放だからな
完全なゲーム&ビジネスだった
そして雑兵は人間ではない扱いだった
身分が違えば宇宙人くらい違うって感覚なのでいくら死のうが気にしなかった

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:26.87 ID:SFdkscQP.net
はあ・・・?

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:28.42 ID:+Hz1c9zG.net
>>867
あれ星を見るという名目の青姦のお誘いだし…

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:29.00 ID:hESHpv13.net
所々てさってるな

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:29.57 ID:WX2xti9t.net
恋チョコと確か同時期のゲームだから相当古いな

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:32.95 ID:uwdK+4UN.net
打率でいうと

天文>鋏>東京

こんな感じかな天文はイヒがあるし鋏はキルラで東京はグールが頂点

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:35.95 ID:TmnDAkHR.net
FATE緊張してきたな・・・

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:42:43.69 ID:QzB7oV/Z.net
なんか最近わざと下手に書く作画が流行ってるの?

アルジェといいこれといい

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:00.42 ID:uwdK+4UN.net
>>872
ハゲたか

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:06.05 ID:cJ7L7Kkt.net
またパンツ

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:07.68 ID:A6IqcIWf.net
きゃあああああああああww

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:13.58 ID:tF05sNd3.net
殴られやすい顔だったw

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:13.83 ID:8uJn0Ac/.net
岡村が売りスレ民に

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:14.50 ID:SFdkscQP.net
!?

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:16.52 ID:LbQzIX0i.net
中世はクロスボウは威力高すぎて非人道的兵器だから禁止!ってローマ法王がいったりするし
そんなもん

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:19.73 ID:FwDQY9KZ.net
エロゲーのこういうモブってアニメに出さない方がいいよな
ゲームでも画面に出てこないんだし

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:26.98 ID:fzpF2ZJ/.net
またぱんつ

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:32.12 ID:ipwh1c79.net
ハルヒももう8年前なんだよなぁ
ニコ生でやってるが時代を感じるわ

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:33.34 ID:frnezVOh.net
天文部つええ…

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:38.48 ID:UrmuIkOK.net
魔弾は1万売れそうだな

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:39.23 ID:Fr4Ai+m4.net
>>873
やっぱキチってるわこれ

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:40.98 ID:uwdK+4UN.net
>>885
雑兵の扱いは日本のほうがいいよな…

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:41.85 ID:SpS9DVPy.net
これゲームだとエロシーンなんでしょ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:44.30 ID:H+Fb1fZY.net
>>890
神は?

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:53.35 ID:cJ7L7Kkt.net
原作ではここでセックス

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:43:56.25 ID:DPDxa0D4.net
つまんねぇ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:07.92 ID:mJDcBtnr.net
原作ならここでセクロスか

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:13.25 ID:WX2xti9t.net
あぁ、なるほどな

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:20.93 ID:hESHpv13.net
セックスOKのサイン

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:27.17 ID:089AwTDR.net
みやびんのおかげでかろうじて見れる

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:28.41 ID:jnF2/l+x.net
>>899
銃なら発狂しそう

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:32.09 ID:uwdK+4UN.net
>>908
千尋神を除いたらどうなるかな

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:32.97 ID:fMBMOA0x.net
みくるちゃんとか今みてもブヒれるよな

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:34.07 ID:ipwh1c79.net
>>873
なにがおかしいってBOXが売れすぎだろ
BD既に出てるのに

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:36.30 ID:5X3+p3VP.net
こういう意味も無く女子が強い作品って嫌いだわ

その点六畳間は凄いよな。大家さんは火龍だもの

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:39.02 ID:UShnE3de.net
なんでこんなに動かないかなほんと。
1話で失敗すると後がないんだろ?

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:39.76 ID:C5lNCx/v.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up319386.jpg

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:45.06 ID:z8Ejno0h.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up319386.jpg

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:48.65 ID:frnezVOh.net
しゃぶったのか

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:49.96 ID:YtjENDaO.net
なぜか壮大なOP

ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421661426.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421694323.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421704055.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421713968.png
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412421724739.png

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:51.83 ID:SFdkscQP.net
・・・

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:52.13 ID:cJ7L7Kkt.net
原作ではここで先輩と先生がセックス

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:44:57.50 ID:NjiQGCjB.net
このロリ先輩いいなw

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:05.25 ID:ipwh1c79.net
>>917
ふぁいおーが後継やな

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:08.21 ID:RuMwNTuG.net
岡村少し痩せた方がいいな
矢部がいつ見ても肥えたって言ってる

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:31.68 ID:DPDxa0D4.net
MXクロアンの前にこの糞アニメあんのか

精神持たない

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:32.91 ID:IH5DkCW9.net
>>899
故障も多かったと言われるが、生産地によってはすごい安定性があったらしいし、
そういう当たりを引けばまさに殺人マシーンだったんだな

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:45.31 ID:1Chk57q9.net
もしかしてこのアニメ予算少ない?

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:48.19 ID:UobrzQhD.net
>>929
逆に矢部はガリガリすぎる

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:54.61 ID:YkxLTla6.net
>>927
中の人はリトバスの鈴ちゃんやで

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:45:59.69 ID:/322v9uk.net
>>873
なにが受けたのやら

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:00.52 ID:C5lNCx/v.net
>>918
単巻がもうないとか言ってた奴もいたがそれにしても3万はねぇよな・・・
どっちも買うって奴が多いだけに思うが

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:00.69 ID:H+Fb1fZY.net
>>916
そういや頂点にそれがあったな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:01.24 ID:uwdK+4UN.net
>>929
病気の後だし年もあるからな

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:09.49 ID:A6IqcIWf.net
天文部はお泊まりとか、外泊とかイベント増やせるから使い勝手がいんだろ

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:13.32 ID:cJ7L7Kkt.net
アレガデネブアルタイルベガ

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:23.75 ID:frnezVOh.net
野外で乱パか

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:27.69 ID:+GQvdueu.net
>>936
BOXだけ買ったわ

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:29.85 ID:hESHpv13.net
ウルトラスーパーただのエロゲアニメだな

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:32.89 ID:IqNrQcTv.net
魔弾5000は売れそう

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:42.20 ID:uwdK+4UN.net
>>935
ちなみに放送前の予想では最高で累平8000くらいだった

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:48.47 ID:d+cAU6cP.net
>>899
練度が低くても絶大な威力だったからな。銃の前身みたいなかんじ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:53.42 ID:DPDxa0D4.net
このレベルの作画でいいから
ぱわすまアニメ化してくれ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:46:59.89 ID:382kvI9A.net
これ原作はキャラ絵が良くて売れたの?

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:47:02.25 ID:SpS9DVPy.net
これは次から信者に任せるわ
魔弾は視聴継続する

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:47:12.99 ID:cJ7L7Kkt.net
この先輩おっぱい強調して誘ってんの?

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:47:15.72 ID:ZVJypxuD.net
吾朗の最新作の山賊の娘ローニャの
放送直前スペシャル見たけど
モーションや表情、モデリングはかなりクオリティ高かった
なめらかで自然な動きだしどの角度から見ても顔崩れないし
良く出来てたわ
同じ会社のシドニアでは
キャラクタの動きはふわふわしててぎこちなかったけど
ローニャはかなり違和感減ってる
キングダムなんかとは天と地くらい差がある

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:47:19.32 ID:NjiQGCjB.net
このアニメわりといい雰囲気なんだが
円盤は買わないけど

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:47:36.54 ID:frnezVOh.net
割れ目辛いなこれ

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:47:42.43 ID:+GQvdueu.net
うーっす
何見てんの

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:47:44.73 ID:CnhZFrQS.net
すげえな。会話がぴくりとも面白くない

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:48:07.87 ID:SFdkscQP.net
もう1話で終わりでいいんじゃないかな・・・

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:48:17.31 ID:NhFW5Tdo.net
やっぱり今期もろくなのが無いじゃないか(憤怒

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:48:17.60 ID:frnezVOh.net
契約の星は流れた

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:48:18.87 ID:IH5DkCW9.net
>>951
引き絵でも相当なもんだったな
そして大人数でもぬるぬる動く

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:48:23.09 ID:DPDxa0D4.net
25時からMXでもう1回見ないと・・・

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:48:32.58 ID:YkxLTla6.net
>>948
原作絵
ttp://trumple.jp/spec/sm_smap.jpg

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:48:55.62 ID:hESHpv13.net
ハメスロドリゲス!

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:05.26 ID:fzpF2ZJ/.net
|------l------|$$$$$$l$$$$$$|------l------|------l 0:00−1:00 TOKYO MX1. 【新番組】Fate/stay night [UBW] #0【放送枠拡大】※3
|------l------|------l------|000000l------|------l 1:00−1:30 TOKYO MX1. 【新番組】失われた未来を求めて #1
|------l------|------l------|------l000000|------l 1:30−2:00 TOKYO MX1. 【新番組】クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 #1


二つにはさまれて可哀想

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:08.74 ID:ZVJypxuD.net
だけど、悪い点として髪の毛がまったく動かないのがすげー気になる
走ろうが首をふろうが横たわろうがほとんど形が変わらない
ロウで固めたヅラでもつけてるのかというくらい動かん
髪の毛の処理はゲームでも苦労してる難しい作業だから
そこに予算かけるの諦めて
バッサリ切っちゃったんだろうな
これのせいでやっぱポリゴン(笑)って印象だわ

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:17.61 ID:rr88cNRA.net
昨日はみんなで遊びました
今日はみんなで星を見ました

これを延々見せられてる感じ

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:22.55 ID:LbQzIX0i.net
ちなみに戦場で敵の指揮官を狙うの禁止っていうルールはアメリカ独立戦争まであって
アメリカの民兵がゲリラ戦で指揮官狙うから抗議文書イギリスが出したりしてる

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:34.10 ID:ipwh1c79.net
>>951
でも売れないだろうから売りスレで語るもんじゃ無いかな

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:35.05 ID:fMBMOA0x.net
はやく甘ブリみたい
えるたそ級の美少女に会いたい

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:35.47 ID:1Chk57q9.net
>>961
全然違うんだが・・・

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:41.54 ID:SFdkscQP.net
なんだ?ホラーなのか?

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:50.57 ID:HPrVmb4l.net
1話目から魔弾に必死になってるアンチいるのかよwwwww

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:52.37 ID:NjiQGCjB.net
しかしこれ1クールもやる内容あるのか

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:54.11 ID:A6IqcIWf.net
時間が長く感じる

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:49:54.54 ID:uwdK+4UN.net
>>966
売りスレの戦争のほうが野蛮だな

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:11.97 ID:frnezVOh.net
告ったぞ

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:13.22 ID:ipwh1c79.net
>>964
ダメやん
そういうのがゴローなんだよなぁ

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:19.80 ID:vNEYd8m0.net
日本ってあんだけ戦争してたのに武器が発展しなかったね

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:23.29 ID:hESHpv13.net
これ一人だけループしてるとかそういうのないのか

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:25.74 ID:K76TzmVW.net
>>974
売りスレの戦争は何の実害も無いので

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:27.27 ID:tF05sNd3.net
もう完結していいんじゃないかな

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:27.52 ID:DPDxa0D4.net
OVAでいいだろ

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:29.92 ID:FwDQY9KZ.net
1話から展開はええな

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:38.43 ID:XEfxilDp.net
これは幼馴染が滑り台に行くのを楽しむアニメなのかな?

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:40.23 ID:uohLTGZI.net
>>971
信者が必死だからすね

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:40.93 ID:cJ7L7Kkt.net
アイリンゴイwwwwwww一話で自発的に滑り台行きwwwwwwww

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:46.48 ID:+Hz1c9zG.net
>>969
全然違うから爆死確定って言われてる
まあ深崎みたいなタイプの絵はアニメで再現しにくいんだけど

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:50:58.67 ID:2fcfW7LF.net
なんかこの体感時間引き伸ばされてる感じ夏アニメではなかった久々な感覚な気がする

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:02.21 ID:ZVJypxuD.net
>>959
大人数の処理は手描きじゃなかなか出来んよな

テレビアニメでここまで出来るなら
ポリゴンも悪くねぇな
ようやく、といったところ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:02.66 ID:UvhcWfMh.net
>>961
アニメにこんなキャラいないよね

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:06.54 ID:tg9+6hJw.net
われめてのつまらなさにクロアンが面白く感じる可能性が微レ存

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:17.22 ID:+GQvdueu.net
はばく

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:21.94 ID:NjiQGCjB.net
これヒロインが死亡展開くるで

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:22.01 ID:frnezVOh.net
これ死ぬんじゃねーか

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:21.98 ID:HH7P0wYx.net
ヨスガとわれめて どこが違うのか

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:26.31 ID:eFFzRN/r.net
fate覇権

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:28.12 ID:J+2ucrek.net
>>971
地味だと思ったが思ったより吸引力あったか
これはかなり売れるかもしれない

硬派アニメの時代到来

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:31.07 ID:EY88Q3xa.net
お兄様ンゴwwwwwwwwwww

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:31.69 ID:cJ7L7Kkt.net
幼馴染逝ったあああああああああ

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:32.62 ID:x6nNvZvr.net
アイシテモット キンジョデモット

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/04(土) 20:51:33.29 ID:089AwTDR.net
ふぁてばく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200