2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17608

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:00:43.42 ID:Dsmqpy7p.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17607
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412441038/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:00:55.26 ID:Dsmqpy7p.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:01:07.88 ID:Dsmqpy7p.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:01:27.25 ID:Dsmqpy7p.net
次スレ

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17608
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412445643/

5 :4:2014/10/05(日) 03:02:14.60 ID:Dsmqpy7p.net
>>4
前スレと間違えたンゴ
スマン

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:02:26.75 ID:3tH+bxVd.net
>>989
いや、クソアニメしかないからだろ
髪ないとかだぞ

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:02:51.34 ID:mhB//FKh.net
ラブぅーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:02.96 ID:4yT8LdJY.net
まどか、ラブライブ・・・超えると煽られる
化物語・・・煽られない

何故なのか

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:10.99 ID:h6+vlz0P.net
みゆきって誰ーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:14.57 ID:t7bH9nrL.net
前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17607
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412441038/

ラブぅーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:20.80 ID:kxJYw8/1.net
ラブぅーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:25.21 ID:7wUREJYV.net
ラブーっす
ネタわからんーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:26.95 ID:KLHRIHOA.net
ラブの上ってまどかと化しかおらんの?

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:31.09 ID:e46TUkdi.net
Fateのラインは目下UC?

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:35.43 ID:iPEuhlCj.net
アニメ板覗いてきたらGレコもまだ5000とか勢いあるけどそれを勢い1万超えのSNとクロアンが囲っててこわかった

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:38.40 ID:R1Txduv+.net
お前ら、甘ブリは見ろよ、間違いなく10000は売れるんだから

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:44.42 ID:iAeurUW6.net
ラブぅーっす

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:49.82 ID:Cd1/pvIA.net
>>9
あだち充の名作だろうが。それくらい知っとけ

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:49.88 ID:YNoku/71.net
意味わからんーっす

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:51.32 ID:UImbCUP3.net
よし、寝るか

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:51.44 ID:HjiJiXqB.net
冬は産廃の集まり春はラブライブが強いだけ夏は右肩続編と期待外れだらけで唯一野崎が健闘したくらい
そりゃ今期で盛り上がりたくなりますわ

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:54.13 ID:hgpQySSM.net
>>8
信者が憎しみ持ちそうなところにとりあえず噛みついていくスタイル

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:55.12 ID:EbEVTOmm.net
>>13
エヴァがいるんじゃね

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:56.24 ID:V5x6LgSh.net
ログホラとフェアリーテイルならフェアリーテイルのほうが重要だべよ
あれ、世界でNarutoの次に人気な日本の作品だぞ

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:59.67 ID:3ghiPDyA.net
カスにはカスがお似合いラブゥーっす

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:03:59.47 ID:1yamdUhT.net
Fateもラブも騒げるのは今のうちだけで映画化したら
けいおんまどか…下手したらあの花以下という現実を突きつけられるからな
進撃も映画はコケそうな雰囲気漂ってるし
やっぱけいまどはレジェンドですわ

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:03.61 ID:P31wmE71.net
ラブぅーっす

>>986
そらエロゲ原作だし当然
つかバトルが無いと基本的にキツイ

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:05.56 ID:Jj4KsYcu.net
神秘的と言えるほどに稀有な美貌を有しており、同級生から上級生まで、男女問わずに認める「校内一の美少女」ーっす

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:13.47 ID:VWnTaNtK.net
お前ビルドファイターズって1万も売れなかったガンダムのカスだぞ
あんなのでfateに勝てる訳ないだろ

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:15.07 ID:Jw9+lf7u.net
>>16
見ない奴なんていないだろ

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:16.41 ID:iPEuhlCj.net
>>13
深夜帯だとそうだね
金卵とかもあるけど

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:17.61 ID:kxJYw8/1.net
>>21
秋は戦争やな

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:21.09 ID:ns2XSKe7.net
>>13
種死、エヴァ、金卵

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:21.20 ID:UImbCUP3.net
アニオタのメインの雑談場所は完全にTwitterに移ったな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:26.24 ID:h6+vlz0P.net
>>13
種があんじゃね?

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:28.05 ID:9mDKhX0s.net
ラブぅーっす

>>13

ラブライブ<まどか<化<金卵

この順でござりまする

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:32.90 ID:R1Txduv+.net
FateのラインはUCだろ
前スレで信者がケンカ売ってたんだってさ

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:36.50 ID:xgDtgiJ6.net
>>12
ジュエルペットらぶぅ〜

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:04:44.63 ID:/GioajXO.net
酷い1000−っす

>>16
いいから早く見せろよ!

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:00.39 ID:5mJMUBZY.net
ナルトの戦闘作画結構好き
でも何かぎこちないんだよなぁ

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:02.08 ID:ns2XSKe7.net
>>31
金卵二期は23時以降

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:13.66 ID:EqaAO0C8.net
シャフト、サンライズ、UFOテーブルが今のアニメ界を引っ張ってるのか
京アニはハルヒが4万本だっけ? ちょっと差がついちゃったね

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:16.06 ID:+553Y5nF.net
しかしゆゆゆはマジで遅いな

M3みたいになりそうだ

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:19.81 ID:+eI7WGGE.net
>>37
ごめん。流石にそれは無理だわ

種死くらいは余裕だけど

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:20.29 ID:7yZJdBug.net
fateは映画化に弱いだろうな円盤はともかく興業は5億行かんだろう

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:23.64 ID:+4c14YBm.net
みんなイツロージュエルペットは見てないようだね

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:25.03 ID:P31wmE71.net
>>16
だから早くやれよ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:28.80 ID:c8txdC4F.net
>>26
ラブはともかくHFは10万は超えるだろ

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:28.80 ID:nANMWt2v.net
Fateも甘ブリもGレコもラブライブも蹴散らして
デンキ街が年間覇権になるから

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:35.50 ID:rR3XdQa1.net
>>16
ブヒだけじゃあ手がとどかない世界が有るんだよwww

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:43.35 ID:3tH+bxVd.net
>>42
要するにアニプレックスなんだな

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:51.89 ID:5mJMUBZY.net
>>34
ツイッターって友達居ないやつどうやって雑談すんの?

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:54.47 ID:JPZb1WOB.net
ガルフレがやばそうなシルリンも冬に4本もやるディオメディアもFateに参加してたが大丈夫なんかね

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:57.10 ID:R1Txduv+.net
UCラインは冗談としてもあそこまで暴れた以上は年間覇権は当然かな

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:05:59.49 ID:BbSL1syX.net
西尾君未だに語り継がれてるのか…戯言シリーズアニメ化するといいね

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:01.92 ID:rU4vjxUS.net
ufoのアニメーターって出来高制じゃなくて
固定給だろたしか
京アニもそうだっけな
本数少ない会社はクオリティたけえな

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:02.77 ID:XDYp4s2/.net
>>41
22時放送のアニメは深夜枠から外そう

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:09.09 ID:Cd1/pvIA.net
>>42
サンライズ以外あんまり引っ張ってる感無いな

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:09.73 ID:POosNC3X.net
秋アニメまだ始まったばかりなのにやべーな
夏アニメって一体何だったんだろう

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:17.34 ID:9pmCgbfR.net
http://pbs.twimg.com/media/BzHiXhjCYAAzs89.jpg

早くキラさん活躍しないかな

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:23.94 ID:hgpQySSM.net
>>49
死体蹴りはNG

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:25.12 ID:4jHNx33h.net
>>43
さすがにM3にはならんわ宣伝してるし被ってもいない

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:28.68 ID:ZrgqcSwU.net
>>43
放送開始が遅いのはそれだけでマイナスなんだよなあ
まあCM多いしキャラデザのおかげで見てもらえるとは思うが

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:37.88 ID:P31wmE71.net
>>46
見てるけどプリパラに完全に持って行かれてる
そのせいで内容憶えてないわ
カレーなんてどうでもいい

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:41.66 ID:j/RwjPK2.net
ガルフレがまだ残ってるぜ!

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:41.60 ID:rN2kXwlt.net
>>52
友達作るんだろ

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:42.71 ID:uaLR/y8M.net
戯言はやれるならとっくにやってる

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:49.23 ID:5mJMUBZY.net
>>42
シャフトだけは絶対に認めない
糞連発するから

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:51.21 ID:JrXhUzxZ.net
>>52
ハッシュタグから辿ってフォローしてリプ飛ばせばいい

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:56.21 ID:N+6X/4mw.net
早く帰って録画を観たいぜ
DEEN版は好きだった
ZEROは5か6話あたりでストーリーが合わずに切った
いろんな単語はさっぱりわからない!

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:56.24 ID:HjiJiXqB.net
艦これやモバマスのラインをFateにすると頭おかしいんじゃねーのと思われるがラブライブにすると良いラインだと錯覚しそうになる
ラブライブの強みは5、6万台のアニメとしては異様な親しみやすさ

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:57.57 ID:YNoku/71.net
>>42
ラブはライブ、イベントもやるしそれまでに衰えないんじゃね
最悪得点商法もあるし

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:58.10 ID:9mDKhX0s.net
UCって映画じゃねえか
何アホなこと言ってんだよ、ガノタか?

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:06:58.89 ID:POosNC3X.net
feteはもうufoの稼ぎ頭なんだから手を抜くなんてありえないんだよなあ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:00.96 ID:+eI7WGGE.net
もうガルフレとかいらんわ……

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:06.79 ID:h6+vlz0P.net
>>48
HFは分割だろうから、劇場だと不利な気がする

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:08.55 ID:XNF50V9s.net
>>52
ツイッターは雑談じゃなくて皆一人で喋ってるだけやで

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:16.38 ID:zN6emcqA.net
スペダンやテロルみたいな作品は制作者内で自己完結してる作品だからね
個人的には制作者のぬるま湯傷舐めだと思ってる
現実の恋愛するのは傷つくかもしれんくて恐いから恋愛ゲームやってるようなもんで
最初から制作者だけ相手にして消費者と闘う事を放棄すればそこには負けはないんだよ、だが志も名作もない

だから俺はスペダンやテロルは大嫌い
悪の華も一見同じタイプに思われるがあのスタッフは本当にあれで勝負しようとしてたから認める

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:17.04 ID:j/RwjPK2.net
>>58
バカのひとつ覚えなんだろ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:17.68 ID:P2+BDmEa.net
>>59
ろこどると野崎くん以外何やってたかマジで思い出せない

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:20.49 ID:EDzqtb+8.net
この12作品が今の電撃の代表格ってことか
はたらく魔王さまってもうオワコン化しちゃったの?

この度発売されるフルグラフィックTシャツは、「ソードアート・オンライン」の主人公“キリト”とヒロインの“アスナ”、
「魔法科高校の劣等生」のヒロイン“司波深雪”、「デュラララ!!」の人気キャラクター“平和島静雄”、「灼眼のシャナ」
の主人公“シャナ”、「とある魔術の禁書目録」のヒロイン“御坂美琴”、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のヒロイン
“高坂桐乃”、「アクセル・ワールド」のヒロイン“黒雪姫”、「ロウきゅーぶ!」のヒロイン“湊智花”、「とらドラ!」
のヒロイン“逢坂大河”、「ストライク・ザ・ブラッド」のヒロイン“姫柊雪菜”、「ブラック・ブレット」の主人公
“里見蓮太郎”といった、そうそうたるラインナップ。いずれも11月末発売予定で、価格は6480円となっている。

http://news.walkerplus.com/article/51015/

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:24.30 ID:rR3XdQa1.net
>>37
あれテレビじゃねーじゃん種死みたいなゴミは叩けるけども

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:26.00 ID:HQx1qBsY.net
禿信うぜぇから型月厨応援するは
叩き潰してやれ

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:26.06 ID:Dsmqpy7p.net
M3は普通に皆ペダル見てるとこに後から被って来たからな
見て貰える訳がないw

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:28.81 ID:YNoku/71.net
安価ミスったわ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:29.63 ID:c8txdC4F.net
サイコパス2期もまだあるからなぁ
楽しみだわ

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:33.92 ID:Cd1/pvIA.net
>>71
それは褒めてるのか?

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:38.04 ID:ns2XSKe7.net
>>65
いっそガルフレがありえない売り方と特典で年間覇権取った方が平和になるかもな

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:40.15 ID:4jHNx33h.net
>>65
早くPV出せよ間に合わなくなっても知らんぞ

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:45.35 ID:iPEuhlCj.net
>>73
スルーでいいよ

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:07:52.41 ID:iAeurUW6.net
>>36
さすがに金卵は厳しいな
化くらいなら超えるポテンシャルは十分ある

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:03.26 ID:RSJ8yQFR.net
ふぇいと覇権とれそう?

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:06.28 ID:t7bH9nrL.net
信者同士の殴り合いが続く秋なのか

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:11.76 ID:yS2CVevp.net
Fate1クールでどこまで行くんだろうな

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:12.16 ID:PiTKS0B0.net
またアニプレ尼限かよ
2014年 10月 05日 03時 B00O0COOH4 /www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp限定】七つの大罪-2-オリジナルデカ缶バッチver-2付-完全生産限定版-Blu-ray
2014年 10月 05日 03時 B00O0COOUQ /www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp限定】七つの大罪-1-オリジナルデカ缶バッチ付-完全生産限定版-Blu-ray
2014年 10月 05日 03時 B00O0COOCY /www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp限定】七つの大罪-3-オリジナルデカ缶バッチver-3付-完全生産限定版-Blu-ray

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:18.88 ID:3tH+bxVd.net
>>92
まぁ間違いない

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:20.17 ID:DtDCPPqJ.net
デンキ涯のライン上げるか
800

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:21.84 ID:P8EBCq4T.net
>>92
それは間違いないだろ

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:25.73 ID:YubNnmEI.net
Fateのバトルすげー迫力だったわ
進撃の立体機動とかまるで子供騙しだった
確実にZeroは超えるね

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:32.49 ID:mhB//FKh.net
>>71
イベチケブースト有りで5〜6万だからな
実質だと4万くらいにはなるのか?IS的な親しみやすさ

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:32.32 ID:uaLR/y8M.net
フェアリーテイルは薄っぺらさがネック
ただその薄っぺらさを活用してる作品でもある

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:34.15 ID:ns2XSKe7.net
>>95
fateかと思ったらこっちかよ

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:34.33 ID:oKp5xPt8.net
>>93
スポーツの秋だな!

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:37.12 ID:FysZY2mT.net
魔弾が面白そうで安心したわ
精霊なみの爆死はないな

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:40.91 ID:iPEuhlCj.net
>>95
缶バッチうぜーw

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:41.72 ID:JPZb1WOB.net
ガルフレは版権が出てくるたびにオーラが減っていく

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:41.96 ID:V5x6LgSh.net
王者 東映
その下 サンライズ

その他
これぐらい差がある

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:44.08 ID:5Tscyz8P.net
なぜかあおき&虚淵の評価が下がるばかりの秋

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:45.13 ID:Dsmqpy7p.net
ガルフレはモノクロームとクロエ何とかの出番に掛かってる気がする
そこだけは見ようと思ってるし

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:48.22 ID:6NZz1wMQ.net
Gレコだけにあきたらずガンダム全体にまで喧嘩売るとか
エロゲなのにすげえ自身だなFate
正直出自の時点で限界ある

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:48.45 ID:P31wmE71.net
>>78
悪の華って自分が円盤買う立場になって考えたことあんのかなって今でも思うわ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:51.71 ID:MigWwtv4.net
そしてすっかり忘れ去られた7つの大罪ェ…

俺はまだ四天王の可能性を捨てんぞ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:08:54.49 ID:P8EBCq4T.net
魔弾見るのつらいんだが・・・

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:04.20 ID:c8txdC4F.net
>>76
らっきょを買い支えた月厨を信じろ

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:06.90 ID:P2+BDmEa.net
>>93
不本意だがそれこそ売りスレ本来の姿

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:08.16 ID:TU6awyXE.net
カットされたサービスシーン
http://i.imgur.com/ICQD6cU.jpg

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:10.36 ID:HjiJiXqB.net
>>92
どんなに少なくとも今期覇権は間違いないだろ

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:17.13 ID:iAeurUW6.net
>>92
年間覇権までは余裕

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:22.79 ID:zN6emcqA.net
どっかのアニメが1巻100円とかで売って売りスレのメーター破壊してくれないかな

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:23.43 ID:jHXMpQMa.net
>>100
イベチケなしで5万だろ

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:26.30 ID:Ooy2K/7D.net
>>95
ラインはマギでいいのかな?

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:27.66 ID:rR3XdQa1.net
>>92
深夜覇権は行ける

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:31.05 ID:j/RwjPK2.net
>>107
せやな
IGも入れたげて

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:32.12 ID:Ni14X1n5.net
ガルフレはなぁ
ごちうさくらいだろうな良くて

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:33.69 ID:XNF50V9s.net
現実的な話すると年間覇権がどうなるかちょっとわからんくらいかな、
ラブライブって何万だっけ?

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:39.15 ID:+eI7WGGE.net
ラブライバーは祈るのみ
fateが種まど化を超えてそっちがンゴられる標的になる事を

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:39.89 ID:V5x6LgSh.net
>>101
薄っぺらいとはおもうがログホラよりは中身しっかりしてると思う

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:41.20 ID:mvCTHR7P.net
でも京アニのハルヒ、らきすた、けいおんは間違いなく時代を作ったけど

ufoのまなび、らっきょ、Fateは時代を作ってないよね 
5万売れた?へぇってレベル

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:45.15 ID:3tH+bxVd.net
>>104
かなり微妙じゃね?大分放送前に原作組のいう硬派ってイメージと違ったわ魔弾

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:46.52 ID:EDzqtb+8.net
>>107
サンライズの上にトムスがあるだろ

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:51.30 ID:5mJMUBZY.net
サンライズもなぁ、もうメッキ剥がれてるだろ
少なくともガンダムブランドに未来はないと思う

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:09:58.44 ID:uaLR/y8M.net
>>112
いや日5の時点で充分だろ
マギでさえ1巻あんだけ売れたからな

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:06.55 ID:kxJYw8/1.net
>>95
お兄様「またサンプルが増えたな」

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:07.20 ID:rN2kXwlt.net
>>78
テロルが売れないのは世界が間違ってるだけだよ

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:09.29 ID:rR3XdQa1.net
>>95
子供向けでしょ

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:09.96 ID:JPZb1WOB.net
>>124
脳コメやがをられレベルじゃねーの

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:11.07 ID:R1Txduv+.net
やっぱりzeroとsnの間のこの手の平返しっぷりはそういうことなんすかね?

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:13.11 ID:iPEuhlCj.net
>>116
この隠し方どうみてもたってる

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:17.86 ID:tXzCVlm1.net
Fate
Gレコ
寒鰤

が一応の四天王候補か
最後の枠の有力候補は?

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:20.58 ID:V5x6LgSh.net
>>123
実際、IG JC トムス ピエロが同じぐらいの規模だっけ?

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:20.99 ID:CGmset7W.net
Fateは金も時間も賭けてるんだろうな

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:24.93 ID:krLByRnW.net
>>107
OLM、トムスもいれたげて

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:27.57 ID:zN6emcqA.net
ガルフレは3桁だろ

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:28.80 ID:EqaAO0C8.net
地震だあああああああああああああ

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:30.02 ID:9mDKhX0s.net
>>126
ラブライブは相当叩かれるからな

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:36.27 ID:hgpQySSM.net
なんか内容と売上が必ず一致すると思ってる奴がいるんだな
おまそうでしかないのに

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:39.69 ID:Cd1/pvIA.net
>>122
深夜以外で売れそうなの今期あったっけ?

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:39.76 ID:3tH+bxVd.net
>>132
マギ程度だったらばこの秋の四天王争いには参加できねえぞ

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:43.96 ID:ns2XSKe7.net
>>144
どこの田舎だよ

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:43.68 ID:qDxvV05P.net
http://folderman-x.com/s/xf34076.jpg
右の編みこみっ娘って

下の片目のやつなの?
http://crossange.com/images/story/episode-2/qpoweiurjlkasjaads-6.jpg

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:44.91 ID:V5x6LgSh.net
>>130
あくまでもお金のデータで見てる

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:46.95 ID:XgWbMhDt.net
>>95
尼限艦バッチwww

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:48.99 ID:EDzqtb+8.net
>>125
13万

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:52.00 ID:DtDCPPqJ.net
>>144
どこいな

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:10:52.52 ID:5Tscyz8P.net
>>128
その中で時代を作ったと言えるのはまなびだけだな

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:12.01 ID:/GioajXO.net
>>101
ちゃんと話が進むからワンピより好きだわ

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:16.49 ID:uaLR/y8M.net
>>121
マギもいいけどやっぱ日5で天斎だから青エクが妥当

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:16.65 ID:P31wmE71.net
>>131
今の子供たちの需要ってのをさっぱり研究できてないっぽいからな
金はあるのにもったいない

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:26.38 ID:YNoku/71.net
>>139
大罪、天メソ言われてるな
俺は天メソが候補なのに違和感あるけど

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:38.33 ID:kxJYw8/1.net
>>125
累平5万〜6万クラスが候補

161 :>>:2014/10/05(日) 03:11:42.72 ID:yE5b6bcU.net
>>128
けいおんはいいとして前二つが雑魚過ぎるわ
オタクが踊って騒いでただけだろうが

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:43.04 ID:uaLR/y8M.net
ガルフレはえげつない特典やったら万いくかもしれない

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:48.98 ID:ippdv+/q.net
Fate予想

進撃超え・・・余裕
Zero超え・・・余裕
ラブ超え・・・微妙だがBOXならいける
まどか超え・・・今後のクォリティ次第
イヒ超え・・・流石にしんどい
ラブ1巻超え・・・無理

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:11:49.74 ID:3ghiPDyA.net
ufoは今回もクレイアニメやらないんですかね

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:00.16 ID:mhB//FKh.net
>>120
2〜6平均で5万弱は出るのか
○ラブライブ! 2nd Season 【全7巻】
巻数  初動   2週計  累計   発売日
01巻 *82,119 *97,191 113,285 14.06.20 ※合計 113,681枚、通常版 *,396枚
02巻 *41,865 *49,164 *54,195 14.07.25
03巻 *41,482 *45,578 *47,870 14.08.27
04巻 *41,243 ***,*** ***,*** 14.09.24
05巻 ***,*** ***,*** ***,*** 14.10.29
06巻 ***,*** ***,*** ***,*** 14.11.21
07巻 ***,*** ***,*** ***,*** 14.12.25

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:00.59 ID:Ooy2K/7D.net
Gレコ日5でやってほしかったわ
ってかノイタミナみたいに大罪と1時間枠でやってほしいわ

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:01.09 ID:3tH+bxVd.net
>>162
まず放送ができるんですかねえ

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:05.11 ID:+eI7WGGE.net
>>145
そもそもあんなイベチケでブーストしてるだけの糞アニメが覇権とか頭おかしいんだよ
マジでちゃんとしたアニメが出てきてくれて良かったわ

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:06.29 ID:vurj8Ugg.net
売れるかどうかは別として、クロスアンジュのほうが面白くね?

正直言って福田のセンスは種の頃から成長していない。
今の時代に売れる路線じゃねえし、センス古すぎだがとりあえず楽しめる。
同じくセンスの古い、禿のGレコともども爆死しそうだが

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:09.39 ID:7I2OIdHW.net
>>159
天メソが候補に入るならゆゆゆも入るんじゃないかな

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:21.10 ID:iPEuhlCj.net
>>125
最後の巻にもイベチケつくし累平は6万台くらいにはなるのかな

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:22.91 ID:R1Txduv+.net
fate以外の話題するにしても何を話せばいいのかわからない
誰か手ごろな話題振ってくれ

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:31.21 ID:mvCTHR7P.net
>>161
いや、間違いなくあの時代の中心に居ただろ

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:45.83 ID:3tH+bxVd.net
>>166
バカじゃん
あんな視聴率悪いアニメ流す位だったらニュースやった方がマシ

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:48.52 ID:MigWwtv4.net
>>159
+ガルフレってとこかね、今んとこの候補は

大概こういう時って大穴来るような気がする

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:56.10 ID:5Tscyz8P.net
ところでクロアンのラインはどうなったんだ?

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:12:58.79 ID:EqaAO0C8.net
>>131
あの日野社長でも駄目だったからな・・

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:02.09 ID:QLgAg9cM.net
>>128
角川が無理やり時代を作ったの間違いじゃね?
艦これみたいに

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:06.46 ID:XNF50V9s.net
七つの大罪はちょっと未知数だな

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:07.38 ID:P31wmE71.net
>>172
まだ半分も始まってないんだから焦るなよw

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:10.63 ID:YkNqS75y.net
fateの話してるところ申し訳ないんだが、クロアン面白くね?
このあとさらにカオスになるとか楽しみで仕方ない

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:14.00 ID:iAeurUW6.net
>>176
チンポギア

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:14.75 ID:P8EBCq4T.net
>>162
特典しょぼかったら800

特典すごかったら2000

こんなもんだろ

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:19.34 ID:3tH+bxVd.net
>>176
チンポ1期

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:20.80 ID:5mJMUBZY.net
>>161
ハルヒは一般人でも知ってるレベルだった

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:31.90 ID:rR3XdQa1.net
>>147
今期ではなくてね
あららぎさんの首を取る

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:35.70 ID:7wUREJYV.net
>>172
明日の電撃で予想されるアニメ化作品とか?

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:37.99 ID:uaLR/y8M.net
白箱もガルパン水島だから可能性はあるな

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:39.39 ID:mhB//FKh.net
>>176
これで
○戦姫絶唱シンフォギアG 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,829(*1,153) 11,723(*1,460) 13.10.02 ※合計 13,183枚
02巻 *6,263(**,663) *6,996(**,***) 13.11.06 ※合計 *7,659枚
03巻 *6,008(**,625) *6,868(**,***) 13.12.04 ※合計 *7,493枚
04巻 *6,090(**,624) *6,863(**,***) 14.01.08 ※合計 *7,487枚
05巻 *6,071(**,639) *6,970(**,***) 14.02.05 ※合計 *7,609枚
06巻 *6,733(**,755) *7,731(**,***) 14.03.05 ※合計 *8,486枚

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:42.64 ID:ippdv+/q.net
>>181
ネタ的には面白い
円盤は欲しいと思わない

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:46.04 ID:6NZz1wMQ.net
Fateの話ってよりライン上げだなコレ
中身なんてどうでもいいみんな思ってる

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:48.21 ID:R1Txduv+.net
AGEは小説版はそこそこ面白かっただろ
アニメ版はひどかったけどね

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:13:58.13 ID:HjiJiXqB.net
ゆゆゆはともかく天メソには少し期待しちゃってたりもする
とは言っても1万付近で健闘なごちうさポジ程度のものだけど

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:03.50 ID:3tH+bxVd.net
オワコーンで20万売れるんだから余裕じゃん
どうせ次のジオリジンも10万くらい売れるよ

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:04.33 ID:6wTQlOkD.net
みんな待ってた種劇場版
ttp://folderman-x.com/s/xf34046.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf34047.jpg

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:06.86 ID:mvCTHR7P.net
>>178
それを言ったら
最近のアニメ界も「アニプレが無理矢理時代を作った」って事だよな?

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:07.36 ID:RSJ8yQFR.net
クロアンもう放送してるのか
やっぱり福田評判いいな

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:07.30 ID:zN6emcqA.net
クロアンはリドルの2倍くらいだろうな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:07.98 ID:P2+BDmEa.net
この少子化の時代に、親にグッズをねだることしかできない子供の需要を把握して意味があるの?
惜しみなく課金してくれるアニヲタに媚びた方がよくね?

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:09.87 ID:iPEuhlCj.net
>>161
ハルヒが雑魚すぎるって・・
いつかのガラケーハルヒアンチかと

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:13.27 ID:P8EBCq4T.net
>>170
さすがにオーラ違いすぎじゃね

ゆゆゆは本編の絵糞そうだしタカヒロな時点で・・・

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:14.37 ID:4YQlA0/L.net
>>189
結構ハードル高いなww

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:14.76 ID:Cd1/pvIA.net
>>181
正直期待以上に面白かった。ざまあみろと腹キックにスカッとしたわ

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:15.30 ID:kxJYw8/1.net
>>168
またねー

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:18.61 ID:XDYp4s2/.net
>>163
Fate売れても所詮閉じコンってことが悲しいな

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:40.66 ID:Jj4KsYcu.net
>>176
王の力巻だけはすごそう

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:51.47 ID:EDzqtb+8.net
>>188
水島小野京極は売りスレ公認監督だから頑張ってほしい

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:54.54 ID:iPEuhlCj.net
>>195
まるで成長してない・・
このカットだけで古臭さ倍増

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:56.25 ID:U+SO1SBL.net
Fateランサー戦放送終わってから何度も見返してる
型月アニメの中で一番いい戦闘じゃねぇのこれ

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:57.90 ID:Ooy2K/7D.net
■本日の放送■
16:35〜29:00 「涼宮ハルヒの憂鬱」


ハルヒニコ生まだやってたのかw

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:14:59.15 ID:qDxvV05P.net
>>195
ラクスがアナルレイプされると思うと興奮するな

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:01.69 ID:P8EBCq4T.net
>>161
ハルヒこそ深夜王者だろ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:06.97 ID:+553Y5nF.net
クロアンのロボについては誰も語らないな

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:08.28 ID:koxHqPUB.net
fateがラブライ豚殲滅するところが見たい〜びゃー

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:13.06 ID:t7bH9nrL.net
時代なんて無理矢理作るもんですよ

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:16.14 ID:ippdv+/q.net
ツイッターあれだけ盛り上がってて閉じコンだったらラブライブも閉じコンだよ

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:26.69 ID:Jj4KsYcu.net
>>195
このキラさんゲッスいよなぁwwww

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:27.31 ID:lfgcFlJT.net
テレビ朝日
06:30 ワールドトリガー

緊張してきたな!

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:29.69 ID:3tH+bxVd.net
>>192
良い良いってインターネットで言われまくったからノベル版読んだけど何かアニメ版のアラ探してして適当に埋めてるだけにしか思えなかったわ
あれが良いノベライズとは俺は思わなかった

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:33.31 ID:tu9N18uJ.net
>>191
ばれたか
なんか専門単語多すぎてダルイし
今さら調べる気も起きんし

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:34.51 ID:R1Txduv+.net
甘ブリや大罪は一般ウケしそうだよね

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:35.92 ID:7I2OIdHW.net
>>195
2000年代前半かな?

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:36.65 ID:YkNqS75y.net
>>189
ライン高いな…
同じく女が主人公のロボアニメのやつをラインにしてくれよ、あの無駄にご当地推してたやつ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:37.44 ID:JPZb1WOB.net
>>205
閉じコンだからあのクオリティを出せるというのもあるだろうな

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:37.88 ID:0Jw8jmZU.net
>>207
あのー
パクリ監督が混じっているようなんですが…

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:40.68 ID:rU4vjxUS.net
月厨はあの叩かれまくってるdeen版Fateしかも2006年ごろで円盤とか買う習慣なかったころに
この購買力だからな
なめてかからないほうがいいよ
○Fate/stay night 【全8巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,671 21,911 26,637 06.03.29
02巻 18,277 22,059 26,702 06.04.28
03巻 21,063 23,481 26,344 06.05.31
04巻 19,763 22,194 23,692 06.06.28
05巻 20,934 23,535 25,512 06.07.26
06巻 21,635 24,163 26,036 06.08.30
07巻 21,449 23,913 25,892 06.09.27
08巻 22,495 25,618 27,564 06.11.02

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:40.52 ID:UduMeUZw.net
四天王は、Fate 甘ブリ Gレコ 大罪 で決まりだろ 


このなかじゃ大罪が一番売れないんだろうけど
最低でも1巻1万は越えるレベルじゃないと四天王争いに加われない

これ以外の時点で何が来るんだって言えば8000程度のサイコパスくらい
もうこの4つで当確でかたい

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:41.18 ID:4jHNx33h.net
>>195
種拒否症状出してる奴はバディコンOPでも少しは嫌がれよあれも種なのに

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:44.75 ID:vurj8Ugg.net
>>181
そうだよ、クロアン面白いんだよ
とりあえず初回でやることはきっちりやってんだよ
でもFate信者が凄すぎで話題にならねえよ

たまには竿のことも思い出してあげてくださいだよ
2万売れるアニメなのに、話題度が2000枚以下の爆死レベルになってんだよ

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:47.28 ID:ZrgqcSwU.net
>>207
どいつも糞監督じゃねーか

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:49.73 ID:chDN+oNa.net
Fate初見だけどランサーって奴は凄い噛ませ臭いよね

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:50.01 ID:RSJ8yQFR.net
>>213
福田「クロアンはロボアニメじゃない」
らしいからな

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:50.93 ID:yE5b6bcU.net
ハルヒが深夜王者とかどの口が言えるんだよw
同世代のギアスに売り上げでも話題性でも負けてたのはおろか
そのあとのけいおんにまとめて全部持っていかれたよね

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:54.08 ID:HjiJiXqB.net
まどかの時に今ぐらいtwitterが普及してたらどうなってたことか

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:15:57.39 ID:XgWbMhDt.net
やたらFateを閉じコンにしたい奴がいるよな
ホラと違って開いてるぞ

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:01.47 ID:lJQmK9Ty.net
>>78
良いこと言うなw 俺もテロルやスペダンが嫌いだ

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:07.13 ID:uaLR/y8M.net
>>195
キラだけど声は刹那ってとこが面白い

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:12.58 ID:rR3XdQa1.net
>>189
鈍器だなー

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:21.98 ID:Evvfd6pe.net
ハルヒはニコニコの王者

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:23.03 ID:ArQzoGqp.net
今回のfateは上限4万くらいだろ

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:24.93 ID:R1Txduv+.net
fateは閉じコン

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:34.15 ID:iAeurUW6.net
ラブなんて眼中にねえっつうの

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:35.65 ID:6aFJ0Ea7.net
>>210
ずっと見てるけどエンドレスエイト以降つまらなさすぎるわ

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:41.00 ID:NzxD4r3q.net
エロゲで開かれてるとかキモすぎワロタ
開いてるのはズボンのチャックですか

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:41.28 ID:0Jw8jmZU.net
>>231
俺も初見やけど髪の色からして序盤で退場しそうなキャラやったな

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:16:58.99 ID:1yamdUhT.net
なんだこれは…たまげたなあ
pixivタグ登録数

まどか☆マギカ 189826件
鹿目まどか 55276件
暁美ほむら 57316件
美樹さやか 43897件
巴マミ    48900件
佐倉杏子  46640件

Fate     96104件
セイバー   24823件
アーチャー  7123件
遠坂凛    4169件
衛宮士郎   2780件
間桐桜    3916件

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:02.52 ID:U+SO1SBL.net
Fateくらい売れるような閉じコンがあってたまるか

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:15.21 ID:iPEuhlCj.net
>>223
難しいんだよねおそらく1巻だけはイベチケで売れるだろうから
後ろの巻は半減必至だろうし

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:17.35 ID:QLgAg9cM.net
クロアンってVVVと一緒でしょ
インパクトと滅茶苦茶具合が傍から見て笑えるってだけ

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:17.79 ID:uaLR/y8M.net
○マギ 【全10巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *4,798(*9,003) *5,677(11,231) 13.01.30 ※合計 16,908枚

○青の祓魔師 【全10巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *7,318(10,892) *8,256(12,551) *8,852(14,415) 11.06.22 ※合計 23,267枚

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:24.92 ID:8aSOmCy/.net
まどか
進撃の巨人
ラブライブ
Fate/stay night
と並べるとFateだけなんか違うんだよなあ
作品の出来は既に素晴らしいんだけど

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:31.97 ID:MigWwtv4.net
>>208
バディコンでもまんま種なカットが散見されたのをみて
サンライズのロボは時間が止まってるんだなあと思った

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:36.34 ID:XDYp4s2/.net
>>235
進撃と比べたらってことな

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:38.14 ID:YNoku/71.net
>>231
まあ最初に対峙する敵だしな
口調も噛ませのそれに感じるし

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:40.08 ID:CvPB8Nqd.net
日曜やばいよ万越えレベルばかり

ワールドトリガー(王者東映&ジャンプ)
七つの大罪(アニプレ本気)
オオカミ少女(原作200万部以上)
天体のメソッド(売りスレ太鼓判)
グリザイア(エロゲ界のリーサルウェポン)
コックリさん(野崎君枠)

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:40.06 ID:9mDKhX0s.net
>>234
2期やれば分かるんだがな

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:50.77 ID:ns2XSKe7.net
>>251
エロゲだし

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:56.90 ID:chDN+oNa.net
>>245
一般人殺しそこねてたしなぁ。詰め甘過ぎだろw

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:17:57.22 ID:U+SO1SBL.net
>>251
ひとつだけ横文字だからだなきっと……

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:05.67 ID:+553Y5nF.net
クロアンのイベント特に行きたいと思わないな
シンフォギアはいきたいと思うけど

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:15.20 ID:HQx1qBsY.net
>>251
エロゲだからな

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:20.31 ID:QLgAg9cM.net
>>188
いくら努でもPAとかいうゴミが足を引っ張るから無理

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:25.24 ID:R1Txduv+.net
>>251
老害閉じコン?

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:25.97 ID:P2+BDmEa.net
ガンダム:規模のデカい閉じコン
Fate:規模は小さいけどZeroからの新規参入有り

こんなイメージ

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:29.02 ID:rR3XdQa1.net
ガンダムだって閉じコンだろ何言ってんだ
重要なのは信者力

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:37.11 ID:9pmCgbfR.net
>>195
後半になったら、このキラ准将似の人が
バケモノ相手に無双をするんだろうな

福田なら絶対にやってくれると信じてる

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:40.41 ID:RSJ8yQFR.net
>>255
コックリさんは無理や

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:42.89 ID:4jHNx33h.net
>>255
お前原作力最強だったアオハライドさんディスってんの?

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:43.06 ID:+eI7WGGE.net
>>246
またまど豚が意味の無い指標出して来たよ
もうそろそろ消えてくんないかな?

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:43.68 ID:HjiJiXqB.net
>>251
俺はむしろラブライブが場違いに思えてしまう
円盤の売り上げ的には進撃越えてるけどこいつらと肩を並べるのはちょっと畏れ多いというか

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:45.59 ID:h6+vlz0P.net
>>231
まぁ、実際に噛ませの役割だから

メタ的な話じゃなくて、作中の設定として

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:46.18 ID:UpfwKjHM.net
>>247
まぁ究極の閉じコンとよばれるUCさんもいるぐらいですし・・・

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:47.21 ID:mhB//FKh.net
>>251
FATEだけは旧世代の遺物だからな
時代が違う

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:18:51.04 ID:hgpQySSM.net
>>255
売りスレ太鼓判って要するに地雷だよな

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:03.23 ID:R1Txduv+.net
まどかと進撃の巨人ってエロゲじゃないの?

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:05.54 ID:Dsmqpy7p.net
fateは閉じてるけど新規取り込みもちゃんとしてる印象
ほんものの宗教といっしょだな

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:05.83 ID:NZgvLRRI.net
>>223
鴨川は永眠したらしいよ

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:06.76 ID:9mDKhX0s.net
え、何?Gレコのライン引き上げていい流れ?

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:14.09 ID:1+frIas7.net
>>251
やっぱエロゲはあかんわ
なんか近寄りがたい。信者も空気が違う
ゲーセンでメルブラやってるやつら本当にキモイし

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:14.57 ID:Wpze8xCs.net
>>209
来週のシロウ視点でのアーチャーvsランサーとセイバーvsランサーもヤバいで
特にセイバーがゲイボルグ避ける所

あとOPアニメも動く動く

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:20.80 ID:H99dRHga.net
ところで月厨は異端審問やらないの?

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:25.25 ID:YkNqS75y.net
>>260
それは今のところ歌要素が少ないからじゃね?
メンツ的にうまく歌絡ませられればイベチケも期待はできそうだけど

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:26.66 ID:rR3XdQa1.net
>>246
ピwwwwwクwwwwwwシwwwwwwブwwwww

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:27.96 ID:QLgAg9cM.net
>>251
むしろ一番違うのはラブライブじゃね?

歴代の邦楽ヒット曲の中にAKBが混じってるような不快感がある

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:28.79 ID:krLByRnW.net
メソッドは持ち上げておいて落とす

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:31.77 ID:DJiNnQ3V.net
>>275
どっちもエロゲのパクリだな

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:37.11 ID:3tH+bxVd.net
東映で万超えなんてワンピース以外に記憶が無い

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:44.66 ID:Idu3ebND.net
なんだかんだでハルヒ見れてるな、筋は知ってんのに

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:45.24 ID:MigWwtv4.net
>>246
やっぱり凛不人気じゃねえかww

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:54.12 ID:iPEuhlCj.net
>>280
鼻血出しそうだわはやく見たい

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:54.80 ID:9mDKhX0s.net
>>251
こんなかで違うのはラブライブだけだな

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:19:55.38 ID:+eI7WGGE.net
>>251
って言うかラブライブこそ場違い甚だしいだろ
イベチケ売っただけのアニメじゃん

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:03.93 ID:ns2XSKe7.net
>>274
\円盤ハンターイ/の反売りスレアニメだし

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:10.07 ID:U1AIBBpi.net
>>275
意味不明でワロス

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:10.11 ID:Ooy2K/7D.net
>>218
あと3時間か…

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:11.60 ID:tXzCVlm1.net
深夜アニメが閉じコンなので根本的にパイが少ない

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:16.42 ID:XNF50V9s.net
ワートリ起きて実況するやついるのか・・・?

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:18.21 ID:P8EBCq4T.net
>>255
やめろww

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:24.43 ID:JPZb1WOB.net
>>251
イベチケ売っただけのアニメを入れるなよ

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:27.47 ID:YY/01LRP.net
>>251
上2つと下2つで違うわ

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:32.48 ID:HQx1qBsY.net
エロゲと関係ないラブライブは神

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:35.56 ID:3tH+bxVd.net
>>281
あれは原作者に背中から撃たれるタイプのコンテンツだぞ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:37.93 ID:FysZY2mT.net
>>129
精霊見た時に感じたテンプレ既視感はなかったし先見たくなるような話の進め方だったと思うよ
精霊のせいで過大評価になっているかもしれないが

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:41.57 ID:yE5b6bcU.net
>>251
Fateはまあ置いとくとして一番の場違いはラブライブだろ
ここまで売り上げと実際の人気が乖離してるのも結構珍しい

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:42.35 ID:rU4vjxUS.net
今アニメ観てる中高生で
型月が元同人で
Fateの原作がエロゲって知ってるやつよりも知らないやつのほうがおおそうだよね

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:42.36 ID:5mJMUBZY.net
ブライアンどうしたの?

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:42.52 ID:chDN+oNa.net
>>284
別にラブライブだってイベチケだけで売ったわけじゃないんだけどな

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:47.60 ID:0Jw8jmZU.net
>>296
なんかラノベのタイトルみたいやな

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:51.65 ID:mhB//FKh.net
閉じコンで問題なのは規模ではない
囲った信者がどれだけ金を持っているかだ
信者2万でも2万売ればいいんだ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:20:54.98 ID:YNoku/71.net
>>301
キャストが…

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:00.06 ID:NZgvLRRI.net
>>275
なんというザックリとした分類の仕方なんだ

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:06.07 ID:DJiNnQ3V.net
>>301
エロゲ声優が紛れ込んでるぞ

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:09.03 ID:GXZovtDu.net
>>246
本家fateよりZeroのが多そうだな

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:09.61 ID:/MMbjpQb.net
ラブライブとFate順調に対立しててワロタ

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:15.70 ID:P2+BDmEa.net
>>309


316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:21.45 ID:EDzqtb+8.net
もしFateのBOXの特典にラブライブ優先申し込み券が付いたらどれくらい売れると思う?

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:26.49 ID:UduMeUZw.net
>>251
一番の場違いはラブライブ
他はどれも話で勝負してるけど、ラブライブはアイドルヲタク相手に売っただけじゃないか
他に比べてストーリーに革新的な仕掛けもないし

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:29.31 ID:kxJYw8/1.net
売りスレって売り上げ主義なのに
特典とかでケチつけるんやね

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:32.12 ID:tMp/9MTi.net
パクライブは複数買いCDとライブチケ抽選券がなかったら3万程度だからなあ

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:36.76 ID:ns2XSKe7.net
fate見て思ったのは凛ってこんなデレデレキャラだったか?
もっと高慢だった覚えがあるんだが
あとなんか父サイズが明らかにでかくなっているし

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:37.34 ID:DtDCPPqJ.net
>>309


322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:38.27 ID:0Jw8jmZU.net
>>309


323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:39.39 ID:Evvfd6pe.net
>>234
いや十分してたやろ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:43.45 ID:1yamdUhT.net
>>235
劇場版で2.4億とかいうショボい数字出しちゃってるからな

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:44.42 ID:iPEuhlCj.net
>>246
SN分はこれから増えてくでしょ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:44.70 ID:uaLR/y8M.net
>>262
PAと違ってアクタスは優秀だな

銀盤カレイドスコープ (2005年)
タクティカルロア (2006年)
鋼鉄神ジーグ (2007年)
もえたん (2007年)

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:47.12 ID:3tH+bxVd.net
>>303
おい精霊使いって原作力比率で過去ワースト級のクソアニメを引き合いに出すなよ
さすがに魔弾にも失礼だ

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:56.34 ID:+eI7WGGE.net
>>307
半減しといて良く言うわwwww
まあ、fateと言う本物見ちゃったらこの後の右肩も加速するかもね

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:21:59.18 ID:9mDKhX0s.net
>>301
せやな
エロゲ声優居るよな

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:05.33 ID:EqaAO0C8.net
>>246
艦これ 216337件

あ・・・

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:06.11 ID:ayN/5n7B.net
>>282
キャラソンまだ発表してないんだな
無いことはないと思うが
でも劇中歌じゃないと厳しいか

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:08.04 ID:YjXR0tbp.net
Fate6万余裕か

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:08.49 ID:rR3XdQa1.net
>>275
ライターとグロ似たようなもんだw

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:14.40 ID:UpfwKjHM.net
ホラ信の匂いがする

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:14.51 ID:QLgAg9cM.net
>>307
誰もイベチケなんていってねーだろ
内容が伴っていないって話
ラブライブはキャラ萌えしかないじゃん

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:22.33 ID:YNoku/71.net
(短時間にいきなり一気に同じレス来たし薄毛と思っちゃうわ)

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:25.19 ID:XgWbMhDt.net
fateよりラブライブのが閉じてるだろ

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:28.11 ID:Evvfd6pe.net
ぐぐコクの雑なライン上げやめろ

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:35.32 ID:JrXhUzxZ.net
>>318
売上でアニメをランク付けしてるから特典はノイズでしかないからな

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:35.60 ID:kxJYw8/1.net
>>314
どっちかっていうならブライアンがFateを使って叩こうとしてる

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:41.48 ID:9mDKhX0s.net
>>330
そうやって艦これのライン上げするのやめたまえ

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:44.13 ID:THS94OjZ.net
>>324
尼で買える円盤ならまだしも映画館でエロゲーアニメ見るのは…
もし知り合いに見られたら死ねるわ

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:49.19 ID:h6+vlz0P.net
>>320
こんなもんです

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:51.04 ID:YkNqS75y.net
擁護するわけじゃないが、進撃も特典で売ったようなもんじゃないの
fateも箱だし
まどかだけ場違いだと思うわ

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:52.20 ID:X99Shb49.net
ラブライブはエロゲ声優使ってんだからこれでしこってくださいって言ってるようなもんよ
つまりラブライブもエロゲ

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:57.97 ID:4jHNx33h.net
>>331
アバンで歌ってたけど正直全く惹かれないわ

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:22:58.81 ID:t7bH9nrL.net
>>317
話で勝負したら売れんのかよ?

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:00.09 ID:U+SO1SBL.net
>>334
ホ信は月厨を兼任してるから

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:00.47 ID:iPEuhlCj.net
対立が盛んだな
なんか久しくなかった感覚だ

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:04.12 ID:chDN+oNa.net
>>328
他の巻だって5万前後は売ってる

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:11.26 ID:3tH+bxVd.net
>>320
原作通りだろ

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:14.60 ID:Vbx90zwl.net
エロゲは昔はシナリオの実験場だったからな

必然的に新しいシナリオが集まった

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:19.51 ID:JPZb1WOB.net
>>326
ゴミ製造機から覇権に到達したサクセスストーリー

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:25.20 ID:U1AIBBpi.net
ラブライブとFateの年間覇権ラブライブの圧勝かと思ったが今回のを1話見ると意外と良い勝負になりそう

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:30.58 ID:DJiNnQ3V.net
対立煽りは売りスレの華

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:35.39 ID:ZGyfZkgV.net
Fateどこでも話題だな
やべえな。ラブライブどころか化越えだな

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:37.94 ID:7wUREJYV.net
http://db2014fes.dengeki.com/stage/index.html#theater
今日の10時に整理券配るってよ
いまのおまえらだとfate無いしゴミって言いそうw

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:40.17 ID:MigWwtv4.net
まどかでさえ閉じコン扱いされるスレで何を今更

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:45.59 ID:EDzqtb+8.net
>>348
どっちがどっちの下位互換なの?

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:46.83 ID:U5ld8+/m.net
予想通りではあるが上が強すぎる秋か

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:47.63 ID:QLgAg9cM.net
>>326
そりゃPAに比べりゃマシだろw

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:51.77 ID:Ni14X1n5.net
>>337
スマホのアプリ舐めないほうがいいぞ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:53.32 ID:0Jw8jmZU.net
>>353
鋼鉄神ジーグは悪くなかったで

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:54.65 ID:YNoku/71.net
>>348
まあ設定好きならおかしくないわな

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:56.62 ID:HjiJiXqB.net
年間覇権を賭けた対立は成立すること自体が稀
だからこそそれが成立しそうなカードが来たら荒れるわけだ

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:56.69 ID:XT1hAkkP.net
Fateの内容とかあってないようなもんじゃん
そこらの中二ラノベと変わらんわ

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:23:59.60 ID:XDYp4s2/.net
>>344
進撃は円盤だけでなく全方向に・・・おっと総合力と一般の糞回になりそうだからこれ以上は

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:00.85 ID:CvPB8Nqd.net
等しくラインを上げれるのは俺だけなのかまったく・・

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:02.34 ID:NZgvLRRI.net
エロゲ声優はとりあえず喘ぎ声が上手けりゃやっていけると聞く
特徴のない声質でも演技力微妙でも問題ないと

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:05.48 ID:YY/01LRP.net
>>234
ツイッターって2010くらいの時には既に十分普及してた気がする
どこのアニメ公式もツイッタ垢作ってるのがいつからかは知らんが

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:07.28 ID:iPEuhlCj.net
>>344
進撃は社会現象レベルでいいと思うよ
まどかもそれに近かったし、ラブはスマホゲーの人気とかもあるし

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:09.72 ID:/GioajXO.net
>>326
もえたんでもスケジュール崩壊やらかしてたな

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:13.05 ID:zN6emcqA.net
Twitterユーザのプロフィール検索結果

fate/zero    3273 件
fate/stay     521 件
まどか☆マギカ 2957 件

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:15.56 ID:Dsmqpy7p.net
ホ信って他の作品も結構兼任してるよな
雑食なのか?

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:19.16 ID:P2+BDmEa.net
>>349
前期が冷夏だったからなおさらだな

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:28.76 ID:DtDCPPqJ.net
>>357
電撃文庫でも成田のFate出るんだろ?

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:32.17 ID:67fRq9Yb.net
>>344
まどかは純粋に力で売ったな

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:39.07 ID:U+SO1SBL.net
>>359
規模で考えたら分かるだろ言わせるなよ……

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:40.50 ID:UduMeUZw.net
>>330
キャラの数が多いだけでしょ
セイバー   24823件 ×100 してみろよ

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:45.56 ID:5mJMUBZY.net
今、PAとJCどっちがいいか聞かれたら俺は迷わずJCを選ぶ

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:50.20 ID:9mDKhX0s.net
ラブライブ65000も売上落としたら流石に馬鹿にされても仕方無いわw
fateが超クオリティでマジで良かった

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:51.09 ID:yE5b6bcU.net
>>367
音楽売り上げ深夜ナンバーワン
ゲーム売り上げ深夜ナンバーワン
コミック売り上げ深夜どころか現状ナンバーツー

まあマイノリティな円盤を見守るスレだから仕方ないよねw

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:56.23 ID:9pmCgbfR.net
Fate、ライン上げすぎじゃね・・?

劇場版のこと考えると
そんなに上げていいのかと

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:58.17 ID:xd6Qo/XT.net
(あのー来週のSAOは総集編ってマジっすか?)

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:24:59.94 ID:XgWbMhDt.net
>>357
オワコン三銃士

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:08.27 ID:ZrgqcSwU.net
>>337
400万ユーザー突破という化け物コンテンツに何を言うか
基本無料だからカウントしないとかいう理屈は無しだぞ

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:12.06 ID:UduMeUZw.net
>>347
え?今はそういう話じゃないだろ

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:14.47 ID:chDN+oNa.net
>>379
なんだその雑な計算は

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:14.96 ID:HHAmyscT.net
ラブライブとFATEを対立させてるのはアイマス信者だろ
ほんとアイマス信者は卑怯な奴ばっかりだな

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:15.34 ID:DtDCPPqJ.net
>>384
せやで

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:16.28 ID:uaLR/y8M.net
Pixivか

3912 渋谷凛
2137 島村卯月
1069 本田未央

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:25.94 ID:71vUgfD1.net
>>216
ラブが閉じコンなのはもうばれてるでしょ

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:27.12 ID:Jw9+lf7u.net
アオハライド見終わった

原作ではチンコ君が絡んでくるのかね?

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:32.07 ID:H99dRHga.net
とりあえず月曜日にはこれが待っているから

http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B00O49JY7S.09.MAIN._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/110/pinup_sougou_110.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/144/pinup_sougou_144.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/145/pinup_sougou_145.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/146/pinup_sougou_146.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/147/pinup_sougou_147.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/148/pinup_sougou_148.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/149/pinup_sougou_149.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/150/pinup_sougou_150.jpg

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:25:54.71 ID:XNF50V9s.net
FATEの出来がよすぎて、ちょっと焦ってる人がいるね

普通なら喜ぶはずなんだが、都合が悪い人は誰かな

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:00.18 ID:9mDKhX0s.net
そういやまどかと化だけイベチケなくて70000以上のあの売上なんだよな
そしてけいおんにイベチケついたら60000いってたんじゃないかとも言われていたな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:04.31 ID:P2+BDmEa.net
>>394
L字不可避

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:05.42 ID:Vbx90zwl.net
ホラ信はID変えて型月叩いてた癖に良く言うわ

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:06.21 ID:+eI7WGGE.net
>>389
アイマスみたいなゴミが会話に出て来るのやめて貰えませんかねぇ
今話してるのは年間覇権の話で、下の方に興味ないんで

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:10.24 ID:rU4vjxUS.net
でもFateはZeroと違って
日常もやるだろうからダレルとおもうわ

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:11.88 ID:DtDCPPqJ.net
全世界1370万人の神撃のバハムートに震えろ

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:11.69 ID:NZgvLRRI.net
>>384
一気に忘れ去られちゃうのかー

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:17.00 ID:YY/01LRP.net
エロゲ作品でもなくエロゲ声優もエロゲ制作者もいない清潔なアニメなんかあるか?

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:17.41 ID:67fRq9Yb.net
ふぁてマジでまどか超えるのかなwwww
出来るもんならやってみな

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:23.27 ID:t7bH9nrL.net
>>387
もうおめぇうるせえから自分で自分と喋ってろや
な?
一生そうしてろ

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:24.81 ID:iPEuhlCj.net
>>394
ブヒとシコはこれにかかってるな

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:25.08 ID:CvPB8Nqd.net
>>394
王者の風格


またせおって

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:25.13 ID:chDN+oNa.net
閉じコンって別に悪い事でも無いよね。安定して売れるんだから

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:47.78 ID:mhB//FKh.net
>>394
楽しみにしてるぞ
土曜でシリアスは満足したからブヒ全力でやってくれ

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:50.26 ID:HQx1qBsY.net
ラブライブにエロゲ声優いたな
覇権アニメは汚れてるわ

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:51.31 ID:5mJMUBZY.net
>>394
月曜は関東台風直撃なんだよなぁ
L字はいいとして停電だけは勘弁な

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:52.78 ID:XDYp4s2/.net
秋は5万クラスの信者がfateと殴り合っててそれ以外のアニメが空気になりそう
たとえ1万売ったとしても・・・

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:54.04 ID:YNoku/71.net
流石に眠くなってきた
寝るか

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:56.70 ID:JPZb1WOB.net
>>379
島風だけで23055件・・・

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:26:58.38 ID:3tH+bxVd.net
>>403
やめろよエバーの声優はAVに出てないよ

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:01.58 ID:UduMeUZw.net
>>388
しらんけど100キャラくらいいるんだろ艦これは

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:02.34 ID:YY/01LRP.net
また甘ブリの画像貼りがはじまった

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:16.42 ID:Jj4KsYcu.net
>>394
台風も待ってるんだよなぁ・・・
ほんと大丈夫かよ

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:17.83 ID:+553Y5nF.net
今期はFateという圧倒的な作品があるからそんなに荒れなさそうだよな

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:27.60 ID:9mDKhX0s.net
俺も寝よう
興奮しすぎた
fateの登録が待たれるな

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:29.68 ID:iPEuhlCj.net
>>408
正直ちゃんと数字で結果出せていれば問題ない
深夜アニメ自体閉じコン気味なんだし

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:31.46 ID:UpfwKjHM.net
>>394
なんでこれこんなに期待値高いんだ?

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:35.79 ID:CvPB8Nqd.net
>>409
確かに秋はまだブヒが足りない・・

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:36.19 ID:XDYp4s2/.net
>>396
まどかと化はキャラコメとかCDがあったからな

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:38.26 ID:EDzqtb+8.net
>>392
最近の幼女が将来なりたい職業ってアイドルが多いらしいぞ
これを見てラブライブの一般への影響力がないと思うのは頭悪いと思う

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:38.59 ID:DK6oq7D6.net
竿見たわ
お寒い話だな〜とか思ってたら最後泣けた
売れるだけのことはあるな

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:44.74 ID:QLgAg9cM.net
>>380
PA選ぶ奴なんているわけないじゃんw
ウンコとカレーなら俺はカレーを選ぶねって真顔で言われても反応に困るわw

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:47.90 ID:t7bH9nrL.net
>>394
京アニのギャグ要素は甚だしく不安である
心にスッと入ってこない

絵が真面目すぎるせいかもしれない

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:48.25 ID:ns2XSKe7.net
化はキャラコメやopあるし、まどかもサントラその他ある
あとシャフト修正も
特典無しで売れたりはせんよ

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:48.84 ID:R1Txduv+.net
>>403
クラナド

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:51.54 ID:HjiJiXqB.net
3万以上のアニメ同士の殴り合いは見てて面白いな
1万台やそれ以下の殴り合いは見苦しい

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:52.01 ID:3tH+bxVd.net
>>422
京都、なんだよなあ…

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:55.32 ID:xvkBhxM4.net
けいおん、ラブよりCD売れててスタジアムモードでライブやったもんな

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:27:57.66 ID:oKp5xPt8.net
>>419
Fateが20000弱の弾だったら大荒れだったな…

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:01.03 ID:HHAmyscT.net
>>399
お前アイマス信者だろ
被害に遭わないようにあえて名前出さないようにしたいんだろ
ほんと卑怯者だな

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:02.53 ID:4jHNx33h.net
>>411
台風自体は月曜夜にはもう過ぎてるぞ

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:03.97 ID:MigWwtv4.net
SAOとか既に誰も気にしてないからどうでもいいだろ

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:04.43 ID:NZgvLRRI.net
売りスレ民は艦これに冷たいかつ無知なのはなぜ?

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:06.61 ID:4YQlA0/L.net
>>408
そも閉じコンの定義が適当すぎるから難癖にしか感じないんだよな


ラブライブはアイドルアニメ好きしか買わない=閉じコン

認定したところでばかばかしいだろ?

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:08.46 ID:chDN+oNa.net
>>411
台風遅れてるの?一昨日は甘ブリの時には過ぎ去ってた予想だったんだけど

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:09.81 ID:PM7KMts8.net
>>382
エロゲ豚「(箱売りで)○○万!!すげーーwwwwwほかアニメしょぼwwww」

すげー滑稽だなこう考えると

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:15.10 ID:JrXhUzxZ.net
>>394
割りともうどうでもいい

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:15.13 ID:CvPB8Nqd.net
おい寝てもいいけどワールドトリガーまでには起きろよ

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:25.56 ID:yS2CVevp.net
Fateの日常、野球回か

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:27.13 ID:vurj8Ugg.net
ガンダムくらい一般人が名前を知っていて、等身大像まで目立つ場所に飾られているもんが閉じているなら、
ヲタ系アニメ全部閉じコンじゃねえのか・・・それでマドカは一般とか無理ありすぎ

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:27.19 ID:Dsmqpy7p.net
>>419
逆にいうと型月やりたい放題って事じゃないですか

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:36.74 ID:h6+vlz0P.net
>>418
月曜の夜には、台風は日本から離れてるから

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:39.96 ID:YY/01LRP.net
>>430
おいやめろ
俺はそのネタ絶対やらないぞ

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:40.11 ID:xd6Qo/XT.net
>>390
マジかよ
正直GGOはもうお腹いっぱいだわー

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:46.11 ID:YkNqS75y.net
>>425
どう考えてもアイカツ先輩の一般力だろ恥ずかしい

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:46.53 ID:OWPL9HKE.net
魔弾は惜しかったな
精霊と入れ換えて夏にやってたらもうちょっと存在感あったかもしれん

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:48.70 ID:1jmf+kzo.net
>>403
パヤオ「声優は全部娼婦の声」

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:49.86 ID:7wUREJYV.net
>>422
BIG3最後の一角
もっと言えば京アニ信待望のブヒアニメ

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:51.82 ID:P8EBCq4T.net
>>443
見る必要ないだろ

松太郎と同じ扱いだし100%売れない

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:52.06 ID:uaLR/y8M.net
あんだけ社会現象煽ってたのに梅ちゃん先生に負けたあまちゃん

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:28:57.46 ID:DtDCPPqJ.net
ワールドトリガーは録画でいいか

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:01.38 ID:DJiNnQ3V.net
深夜アニメってほぼ全て特典まみれなんだから
これだけは違うって言っても虚しいだけ

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:05.32 ID:9mDKhX0s.net
>>422
*33位/*31位 ★ (***,423 pt) [*,**1予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]


※放送まだしておりません

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:11.92 ID:rU4vjxUS.net
Fateはきのこの小説つけるだけで売れるからな
きのこブログで嫌がってたからないだろうけど
信者的にはなにがええんかなぁ
メイキング映像とか好きなんだけどなあ

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:13.16 ID:t7bH9nrL.net
艦これ

↑ これNGワードに指定してる奴が多いからじゃね?

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:13.47 ID:Jj4KsYcu.net
とりあえず天メソで泣きながら勃起チャージして寒ブリでシコればいいんだろ

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:23.57 ID:+553Y5nF.net
ワートリって暗殺様の前座なんでしょ

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:34.68 ID:UduMeUZw.net
究極に言ってしまえば、この秋はGレコ 甘ブリ Fateだけでいいよね
他はいらない。というか観る価値ないもんw

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:40.41 ID:R1Txduv+.net
fateのラインはUCだろ、放映中に信者がケンカ売ってたし

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:49.87 ID:NZgvLRRI.net
>>439
そもそも深夜アニメ自体がおおきな閉じコンだから
一部のアニメのことだけを言うのはおかしいよね

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:57.08 ID:U+SO1SBL.net
>>459
慢心王が華麗にオーコメ入れてたら喜ぶよ

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:29:57.02 ID:z432Gjt2.net
>>370
まどかと同じ2011年のタイバニ25話がツイッター実況歴代2位だからね
ust最速って好条件故だが十分普及してた

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:00.11 ID:4YQlA0/L.net
>>452
それデマだよな

声オタが特定声優貶すために捏造した


パヤオも迷惑だろう

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:09.09 ID:DK6oq7D6.net
>>394
糞みてえな画像貼ってんじゃねー!
京アニ信者はステマばっかだから嫌いなんだよ

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:10.78 ID:UpfwKjHM.net
>>432
京アニってだけでこんなに期待されてるのか・・・?
そういうのもう終わったと思ってた

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:11.57 ID:+eI7WGGE.net
>>435
アイマス信者wwwwww
そもそもラブライブにすら何も及んで無いゴミなんぞどうでも良いにも程があるわ

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:17.81 ID:CvPB8Nqd.net
>>463
そんなことないぞ(真面目)

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:18.96 ID:uaLR/y8M.net
ワートリは東映で日常朝6の時点であっ…(察し)状態だから

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:19.22 ID:iPEuhlCj.net
>>463
ほんとに究極な言い方だなw
でもそれ見てないとついていけないのは確かだろうな

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:21.83 ID:Ooy2K/7D.net
なんかふたばでは魔弾が人気みたいだな
レス数がFateやクロアン超えてる

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:27.77 ID:mhB//FKh.net
SNも尼限だったらどうするかな
ZEROのとき特典いいとこあったっけ?

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:31.95 ID:ippdv+/q.net
今1番制作が焦りを感じてるのは甘ブリな気がする
延期のせいで掴み損ねたところをfateという黒船の来襲でまたアニオタの話題の中心になり損ねてしまった
京アニがアニオタの話題の中心になるのはいつの日か

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:37.34 ID:4YQlA0/L.net
>>465
全くそう思う
定義してること自体が馬鹿馬鹿しい>閉じコン

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:41.59 ID:+553Y5nF.net
>>470
終わったとか言いつつライン上げるのがアンチだろ

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:43.21 ID:nleoncqj.net
>>464
種死にしてもらえませんか?

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:43.32 ID:7wUREJYV.net
>>459
設定資料集つけようず^^

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:43.72 ID:71vUgfD1.net
>>440
木曜とかまだ沖縄にも来てないあたりだろ
普通に予想通りだよ

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:45.41 ID:t7bH9nrL.net
画像貼ったらステマとか
嫌儲でシコシコオナニーしてろよ

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:46.29 ID:9mDKhX0s.net
アイマスとか今の話題じゃチャオズもいいとこだろ

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:49.28 ID:ns2XSKe7.net
>>468
デマだったけどそのあと似たようなこと言わなかったっけ
媚びた声が嫌だみたいな

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:51.59 ID:NZgvLRRI.net
>>463
時間がない人向けの選択だな

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:52.22 ID:1yamdUhT.net
まどかは誰とでも接戦を演じて最後にきっちり勝つ名プロレスラーだな

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:57.13 ID:HjiJiXqB.net
>>463
流石に全ての今期アニメの放送が終わってない状態でそれを言うのは凶暴すぎる

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:30:59.57 ID:JPZb1WOB.net
>>477
ガルフレもっと焦れよ

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:02.64 ID:h6+vlz0P.net
>>459
あれの特典映像はタイガー道場に決まってるだろ

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:05.57 ID:YkNqS75y.net
>>465
これ
井の中の蛙ってやつよ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:13.28 ID:Jj4KsYcu.net
>>468
パヤオはただの真面目な真性ロリコンだからな

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:13.44 ID:U1AIBBpi.net
>>477
アニオタの話題の中心になってなんか意味あるのかよw

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:20.10 ID:3tH+bxVd.net
>>475
(察し)

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:20.28 ID:YY/01LRP.net
>>475
糞アニメセンサー搭載のとしあきに人気か…

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:21.78 ID:XNF50V9s.net
原作力がしょぼいけど、京アニ補正でどんだけ頑張れるか

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:30.65 ID:+eI7WGGE.net
>>464
そんなんただのライン上げだろ
なんでOVAと比べるんだよ

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:32.29 ID:+553Y5nF.net
>>477
PAにはもっと焦ってほしいよ

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:35.88 ID:5mJMUBZY.net
>>463
天メゾ
先行上映はあの花級

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:36.07 ID:UpfwKjHM.net
>>458
これは期待の新星ですわ

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:44.86 ID:viP69vYo.net
クロスアンジェ〉フェイト

http://gyazo.com/051b197e5ca4062ad10377e8ef3824e5


アニメとしてすごい作品より
やっぱお前らを惹きつけるものはレイプなのか・・・・・

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:53.02 ID:QLgAg9cM.net
>>463
天メソを見てやってくれ
麻枝なんかよりずっと才能のある久弥の遺作だ

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:31:53.34 ID:oKp5xPt8.net
困ったらアイマスを持ち出す癖は今年中に直しておけよ
来年は劇場でけいおん辺りと闘ってもらうんだから

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:00.42 ID:CvPB8Nqd.net
ガルフレが待ってるぞ!

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:03.41 ID:NQY6dnr7.net
>>475
お前さw
ふたばのレス数
なんて指標にも何もなりゃしねえからww
むしろそんなところから引っ張ってこなきゃいけないくらい人気がないと言っているようなもんだ

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:08.08 ID:MigWwtv4.net
>>462
ワートリは犠牲になったのだ…暗殺、ソーマまでの繋ぎの犠牲にな…

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:12.04 ID:yEQWFNy9.net
魔弾悪くはなかったよ
勿論ツッコミどころは多々あったが
他のMF5に比べれば頭使って話を作ってる姿勢は伝わってきた

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:14.95 ID:3tH+bxVd.net
>>502
solaコケてるんだけど

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:21.89 ID:3ghiPDyA.net
Fateの一番反則の特典はゲーム
カニファンが10万売れたらしいのはほとんどあれの効果だろ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:26.13 ID:9mDKhX0s.net
>>487
だからつまらんのよなー
fateと対立する意味も無いし

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:33.70 ID:ns2XSKe7.net
>>502
勝手に最後にするなよ

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:39.09 ID:P2+BDmEa.net
セクロス2話が今一番楽しみなのは俺だけでいいよ(投げやり)

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:44.68 ID:zN6emcqA.net
Twitterユーザのプロフィール検索結果
進撃     139832 件
ラブライブ   78523 件
ガンダム   57585 件
進撃の巨人 52693 件
fate      27888 件
まどマギ    19835 件
化物語     8924 件
マギカ      4594 件
fate/zero    3273 件
ガルパン    3152 件
ガールズ&パンツァー 618 件
fate/stay         521 件
ビルドファイターズ    315 件
Gレコ           151 件
レコンギスタ       107 件

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:47.84 ID:U+SO1SBL.net
>>499
なんでお前いつまで経っても一人だけメゾなの?

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:50.94 ID:CvPB8Nqd.net
天メソはあの花級頂きました

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:52.98 ID:5mJMUBZY.net
>>477
けいおんでもうなっただろ

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:53.35 ID:U1AIBBpi.net
>>501
オリジナルだからなFateのスレネタバレばっかだから新規は寄り付かないだろうし

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:32:55.22 ID:4jHNx33h.net
>>507
じゃあノゲラぐらいは売れるのか

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:01.69 ID:DJiNnQ3V.net
数字出たらGレコ勝ち目ない
今のうちfate叩け叩け

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:04.02 ID:mhB//FKh.net
>>459
これな、小説特典付ければ5000はプラスできる気がするんだが

そして試写会が終わった後、司会者アンリ・ユマに掴まるきのこ。

ユ「奈須さん、いま限りなくテンション高いですね。……どうでしょう。その気持ちのまま00話で実況ツイートとかしませんか?」
き「実況ツイート? よく分からないけど、今ならなんでもやるよー。あ、でも初回特典に小説書けとかカンベンな! 絶対な! らっきょで懲りたからな!」

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:10.45 ID:rU4vjxUS.net
PAは鍵とかやっぱ原作力、信者信仰ある作品と組まなきゃだめだな
ノスタルジーに浸かってる作品ばっかじゃ飽きるぞ?

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:10.49 ID:RSJ8yQFR.net
>>508
花田だからね

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:12.68 ID:QLgAg9cM.net
>>475
としあきの人気は世間に不人気
みんな知ってるね

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:20.64 ID:9pmCgbfR.net
つーか、まどか ラブ Fate 進撃って
どれもジャンルが違い過ぎて
何ともしっくりこないんだよなぁ・・

似たような物の方が比較しやすいのに

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:21.55 ID:CvPB8Nqd.net
>>514
リゾットだから

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:39.22 ID:TU6awyXE.net
クロアン勢いfate越えとはたまげたなあ
今だけだろうけど

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:40.67 ID:c8igU5sX.net
まどか信者だけど正直Fateの1話の出来焦ってるわ
ラブの時はただ豚が騒いでただけだし、所詮中身なしの特典釣りだったからどうでも良かったけど
Fateは中身があるから相手として意識せざるを得ない

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:41.21 ID:NQY6dnr7.net
>>485
似たようなことじゃねえよww
理由づけが全然違うだろうがwww

完全に貶してるじゃねえかww>娼婦扱い
マジで訴えられる可能性すらあるデマだぞww

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:42.37 ID:uaLR/y8M.net
他のMF5より
一話でこの伸びとかノゲラ越えありえるか

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:50.14 ID:3tH+bxVd.net
>>521
PAで売れたアニメってオリジナルばっかで原作ものって全部爆死じゃね?w

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:33:53.35 ID:NZgvLRRI.net
地味な氷菓を10000近く売ったんだから寒鰤だって10000はいくでしょ
てか美少女増し増しなんだから15000はいくか

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:06.18 ID:jJJPQcHl.net
メイキング映像とかもっとつけてくれればいいのにな
モンキーターンの視点変更Vモンキーとかすげえ良かった

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:15.89 ID:21Djfe3E.net
Gレコ1ページ目来たな・・・

やっぱり「富野」なんだよなぁ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:16.85 ID:zrVmR71H.net
>>487
UCに喧嘩売って大敗したじゃん
負けた試合をなかったことにしているだけじゃないの?

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:18.15 ID:+553Y5nF.net
魔弾期待できるのか
ドラグナー精霊という糞見た後だと割りと面白そう

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:18.97 ID:XNF50V9s.net
電撃祭あるしそろそろ寝るわ

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:25.69 ID:3ghiPDyA.net
>>514
梅津信者なんでしょ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:26.04 ID:MigWwtv4.net
これが型月厨か…アンチがライン上げてるだけにも見えるが

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:29.49 ID:+eI7WGGE.net
>>527
まあ、悪いけどまどかは今年で完全なオワコンになるよ

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:31.67 ID:iPEuhlCj.net
女性層ぜったい取れなそうな天メソがあの花級とな

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:33.35 ID:/GioajXO.net
さて、ライダーまで寝るか

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:34.09 ID:PM7KMts8.net
FateのラインUCかぁ
信者頭おかしいな

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:36.87 ID:chDN+oNa.net
>>527
嘘くせえ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:43.67 ID:Rer67oZE.net
http://22.snpht.org/141005025630.gif

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:44.50 ID:QLgAg9cM.net
>>521
PAとかレイパーだから強原作やらせたって無駄

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:46.78 ID:POosNC3X.net
TVアニメ Fate/stay night : 2006年1月6日放送
…この年に一緒にやってたアニメは?

うたわれるもの、乙女はお姉さまに恋してる、Kanon(京アニ版)、シムーン、涼宮ハルヒの憂鬱、ストロベリーパニック、ゼロの使い魔、ひぐらしのなく頃に、まじかるぽか〜ん

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:57.46 ID:hUisA6BG.net
>>524
まどかとFateはかなり近い
どっちも龍騎オマージュ、乙女系のストーリー、エロゲ

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:57.91 ID:5mJMUBZY.net
>>527
自分で○○信者だけどって名乗るやつは大抵その信者じゃない

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:34:59.71 ID:9mDKhX0s.net
くっさい単発増えてきたな

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:00.22 ID:OS/djfpL.net
水木奈々演技下手糞すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
声優やめちまえよwwwwwwwwwwwwwwwww

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:03.38 ID:G88Ex58Z.net
まぁfateやまどかみたいなシリアス風味なのが覇権取るのがオタクアニメとしては正しいんだろう
ラブライブは好きだけどあれが歴代トップ10に入ってるのが今考えれば異常

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:12.65 ID:Wpze8xCs.net
>>476
Zeroは2期BDBOXがufo通販で特典マシマシなのが出てそっちに流れた人が多いらしい
なおオリコン集計外な為、右肩に貢献した模様

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:15.92 ID:Jj4KsYcu.net
>>537
さすがに売りスレからは根絶しただろ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:20.68 ID:NZgvLRRI.net
型付信意外とおとなしい・・・?

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:22.42 ID:z432Gjt2.net
>>513
ラブライブには「ラブライバー」「スクフェス」もある

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:25.99 ID:uaLR/y8M.net
***,557位/***,976位★(***,151 pt)[*,**0予約]14/12/24 14/10 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]

きたああああああああああああああああああああああ
これが硬派ageか

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:30.82 ID:ns2XSKe7.net
>>547
乙女系……?

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:32.07 ID:Rer67oZE.net
http://i.imgur.com/8An7xUd.gif

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:34.87 ID:NQY6dnr7.net
>>534
UCはOVAだろうがw
あれ? 売りスレって劇場版とかOVAも競争に入れてんの?



じゃあ、アナ雪がNo1だよな

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:35:40.65 ID:9pmCgbfR.net
>>538
俺もFateは過剰にライン上げてるように思う

Zeroですら52000だったからな

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:04.02 ID:R1Txduv+.net
>>550
誤字ってるぞ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:07.76 ID:CvPB8Nqd.net
いまんとこ
評価高
fate、Gレコ
評価中
GARO、魔弾、クロアン
評価低
その他

って感じ?

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:08.31 ID:chDN+oNa.net
>>551
一つくらいあってもおかしくはないと思うがな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:18.11 ID:NZgvLRRI.net
>>544
黒い部分だけを見るとナマコがうねってるみたいに見える

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:23.21 ID:+553Y5nF.net
>>556
ノゲラ級きた

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:28.48 ID:hgpQySSM.net
>>554
なんかライン上げっぽいのしかいないから大したことないな

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:40.33 ID:zrVmR71H.net
>>559
UCは35館でやるから映画な、と喧嘩売ってきたのはまどか信者な

あとNo1はアナ雪ではなく千尋神な

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:42.59 ID:t7bH9nrL.net
女の子6人も出てきたら覚え切れないよ
甘ブリ

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:46.88 ID:OWPL9HKE.net
>>546
fateがあるクールは他の作品も伸びる法則来ればいいな

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:52.42 ID:3tH+bxVd.net
>>551
そういう偏見が売れるアニメが気に入らないっていうアンチを作る温床なんだな

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:53.79 ID:qDxvV05P.net
>>246

遠坂凛    4169件
間桐桜    3916件


遠坂たいした人気ないな

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:55.23 ID:Jj4KsYcu.net
>>558
この金髪サイドポニーちゃんのアナルもほじられないかな

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:36:55.79 ID:chDN+oNa.net
>>559
EP7は映画だぞ

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:07.78 ID:R1Txduv+.net
fateのラインはUCは冗談にしても歴代覇権ぐらいはとってもらわないとな
こんだけ暴れてるんだから

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:14.60 ID:CvPB8Nqd.net
甘ブリでブヒれるぜ。

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:21.00 ID:DsZzgaMz.net
>>551
ラブライブの本体はライブとスクフェスだからだろうな

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:26.15 ID:NZgvLRRI.net
>>550
水樹さんは歌手だから仕方ないよ

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:27.42 ID:HjiJiXqB.net
ラブライブのpixivイラスト数調べてみたけど一番多いキャラで15157枚か
まあFateと比べて日数が少ないからセイバーさんに負けるのは仕方ないね

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:27.65 ID:VmSpUavE.net
型月厨が放送中に喧嘩売ったアニメにはUCも含まれてたな
なんか興奮してたのか知らんけど日本語が不自由な人が多かった

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:27.92 ID:U+SO1SBL.net
>>568
お前Fateどうすんだ女キャラ多いぞ

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:43.03 ID:Jw9+lf7u.net
そういえばガイム最終回か
みのがさないようにしないと

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:46.97 ID:si54JDt0.net
つーか魔弾の感想はどこだよ

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:48.37 ID:ZGyfZkgV.net
>>556
関西砲?

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:49.00 ID:t7bH9nrL.net
>>246
pixiv自体が閉じコンという風潮
SNS自体がちょっとね

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:51.55 ID:P8EBCq4T.net
魔弾は1話切りかな〜
きつかった

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:53.22 ID:4jHNx33h.net
>>568
ガルフレなんか桁違うぐらい出るんだぞ

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:37:58.49 ID:yE5b6bcU.net
>>513
けいおん 34263
タイバニ 22160
ギアス 14510
あの花 12697
ハルヒ 9973
らきすた 943


せめてこのへんも入れといてやれ

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:06.98 ID:H99dRHga.net
Fate
Gレコ
甘ブリ
クロアン
天メゾ

今季って似たようなアニメがないからどれもそれなりに数字出そうな気もするが
夏は似たようなのばっかりだったし

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:09.97 ID:vurj8Ugg.net
FateがUCくらい売れたら一般層が相当支持したってことになるな・・・
まあ100パー無理無理だが。とりあえずノルマのZero、目標ラブライブ、希望マドカ化を超えることを目指そうや

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:10.84 ID:+eI7WGGE.net
>>574
エヴァや金卵は無理だわ

化まど種死はよっぽどの事がない限り射程範囲

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:18.98 ID:gNbqxYfN.net
今期四天王はこんな感じでいいのか?

Fate
甘ブリ
テラフォーマーズ
神撃のバハムート

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:22.36 ID:U1AIBBpi.net
>>581
???先週終わったが

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:24.71 ID:t7bH9nrL.net
>>580
プリヤで予習しました(´・o・`)

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:29.55 ID:Jj4KsYcu.net
>>568
クロアンもED見る限り相当でてくるぞ多分

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:35.37 ID:P2+BDmEa.net
信者自ら劇場クオリティを主張してるんだから劇場アニメと比較されても文句は言えんだろ
むしろ光栄に思え

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:40.10 ID:NZgvLRRI.net
昨日のガノタに比べたら型付信のほうが普通に見えるんだが

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:41.86 ID:5mJMUBZY.net
>>586
ガルフレは髪の色で区別すると思うわ

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:45.19 ID:iPEuhlCj.net
>>591
あの、下二つはどうして入れたんですか?

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:47.18 ID:YkNqS75y.net
pixivってよく比較されるけど、お前ら見てんのか?

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:49.28 ID:7I2OIdHW.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412275547051.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412275557800.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412275562098.jpg

 ♪                   ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧   ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)   Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ    Gのレコンギスタ〜♪
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:49.36 ID:ns2XSKe7.net
>>589
単館とはいえ劇場公開しているらっきょですら最大8万だぞ
無茶を言うなよ

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:51.13 ID:mhB//FKh.net
>>552
尼限だとオリコン未集計に流れる可能性上がるから怖いな
そんときゃ盛大にンゴんしかないが

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:56.08 ID:NQY6dnr7.net
>>567
円盤の売り上げの話じゃなくて興行収入の話かよwww

え? スレ違いじゃねえの?ww

場外乱闘なら余所でやってくれww

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:56.12 ID:9mDKhX0s.net
TVアニメの話してるのにUC信者ってアホなのかなマジで

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:38:58.66 ID:3tH+bxVd.net
どうせクロアン3話あたりで半分くらいに減るだろ

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:07.13 ID:nleoncqj.net
>>574
暴れて無いだろ
出来が良かったんだから話題攫うのは当然でしょ

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:08.51 ID:TU6awyXE.net
>>599
エロだけ見てる

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:21.85 ID:MigWwtv4.net
Gレコあの出来で1ページ目行くんだからガノタも大概盲目だよな…
話は置いてけぼりだし戦闘は醜いし、正直試作品レベルだろあれ

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:28.18 ID:BAtfqRoK.net
ディーンさんのふぁて少し見返してるけど

BGMは圧倒的にディーンさんの時のほうがいいよな

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:29.34 ID:h6+vlz0P.net
>>560
アルドノアの1話放映後もこんな感じだった。
なんかライン上げたい人がいるみたいだな。

もともとはZeroで煽ってたんだが、不安になったんだろうか

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:35.11 ID:lfgcFlJT.net
甘ブヒって誰にブヒればいいのよ?

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:37.51 ID:t7bH9nrL.net
>>599
半年に1回ぐらいかな平均して

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:38.79 ID:QLgAg9cM.net
ガルフレは名前なんか憶えないで
中の人の声優呼びでしょ
そもそもオムニバスなんだから
キャラの名前覚える必要もなさそう

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:42.71 ID:iPEuhlCj.net
>>600
OPは今時のアニソン歌手を使ってるのにEDはなぜこんなんなった富野だからいいのか

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:44.23 ID:TU6awyXE.net
>>605
とりあえず3話まではこの調子で飛ばすみたいだ

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:44.30 ID:Jw9+lf7u.net
マドアンの粘着質ってマジきもいんだよなぁ

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:44.52 ID:gNbqxYfN.net
ぶっちゃけ同人自体がオワコンだと思うわ
二次創作人気と円盤人気が吊り合わなさすぎ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:45.97 ID:zrVmR71H.net
>>603
何言ってんだ
まどか信者がUCはOVAではなく映画、まどかは3倍ライン突破するから確実にUCに勝てると言っていたんだが

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:48.49 ID:chDN+oNa.net
Gの閃光の歌詞は染みるよな。作詞した井荻とかいう奴才能あるわ

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:57.90 ID:Dsmqpy7p.net
>>596
ガノタと富野信はちょっと違う
昨日騒いでたのは後者寄りじゃね?

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:39:59.13 ID:NZgvLRRI.net
>>605
一話はいきおいがあったから五話くらいまでは持ちそう

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:00.00 ID:vurj8Ugg.net
>>591
無理やwwwwwwwwww

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:00.44 ID:viP69vYo.net
http://svc.2chan.net/may/b/src/1412444148442.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25450.jpg

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:05.11 ID:JPZb1WOB.net
>>613
声優の方がよっぽどわからん

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:06.57 ID:G88Ex58Z.net
>>549
くっさい単発=アイマスライブから悠々と帰還したらっかせい

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:11.18 ID:+eI7WGGE.net
そもそも暴れてるって意味が分からん
こんだけのもん出して来てさわがないわけないだろ
つーか、進撃やらまどかやらラブライブやらも散々騒いでただろ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:16.59 ID:5mJMUBZY.net
今期初回1時間の作品3つもあるのな
流行ってんの?

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:17.59 ID:9mDKhX0s.net
>>616
急に出てくるしなw

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:23.60 ID:3tH+bxVd.net
>>608
悔しいの?

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:30.30 ID:UjGrLVE7.net
正直、ufoFateは音楽が弱いと思う

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:33.56 ID:XDYp4s2/.net
>>606
http://hissi.org/read.php/festival/20141005/T2N5ZkllZ1E.html

こういうのがいっぱいいる

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:36.40 ID:3ghiPDyA.net
>>609
ワートリ楽しみだと思ってたらガルフレも川井なのかよ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:39.17 ID:Jw9+lf7u.net
>>618
まどか信者(のふりをしたお前)

ですね
わかります
わかりますとも

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:40.13 ID:CvPB8Nqd.net
ガルフレがぶっ壊してほしいわほんと

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:48.32 ID:tMp/9MTi.net
サンライズ信者がfateのライン上げ頑張ってるなあ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:49.98 ID:kpo0cOwW.net
Fate見たけどさんざ叩かれたからかZeroよりケレン味のあるアクションになってるな

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:55.24 ID:mvCTHR7P.net
予定通り木曜に放送しても結局Fateで話題にかき消されたでしょ
Fate話が落ち着いた月曜に1話放送して、間髪入れずに2話を木曜放送

延長のおかげで炎上して注目度上がったし逆にいいんじゃないか

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:56.39 ID:1yamdUhT.net
>>554
後に控えてる劇場版の興収でフルボッコされるのが確実だからな
下手したらシュタゲ禁書あたりにも負けるぞ

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:57.54 ID:+553Y5nF.net
声優の名前でブヒるとか気持ち悪いから無理だ
意地でも名前覚える

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:40:59.73 ID:71vUgfD1.net
>>608
AGE、BF「どうやったら売れますか」

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:01.93 ID:NQY6dnr7.net
>>608
あんな単純な話で「ついていけない」とか言ってるやつがアホだわw
あの程度分からなきゃ何もわからねえよww
つーか今日やったFateだって理解できてないんじゃねえのかww

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:19.18 ID:zrVmR71H.net
>>633
ほらこうやって負けたときはなりすましだ!で終わらせているだけ
どこが常に勝ち続けているだ、アホらしい

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:25.23 ID:ls+/5/nI.net
クロスアンジュ見て思ったけど
やっぱ声優は声聴いて一発で誰か分かってこそナンボだな

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:26.44 ID:U+SO1SBL.net
>>636
戦犯あおきが証明された瞬間であった

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:35.48 ID:9pmCgbfR.net
SAOは完全に空気になっちゃったな

まあ引き伸ばしでクソつまんなかったから当然だが

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:39.49 ID:P8EBCq4T.net
>>634
ダメな意味でならな

作画も話もめっちゃ糞だと思う

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:41.16 ID:JrXhUzxZ.net
>>617
アニメの同人なんて熟成期間が短すぎて話にならんからな

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:45.62 ID:QLgAg9cM.net
>>627
前もZero神メモEVOLみたいなのあったし
謎電波でシンパシー感じちゃうんだろ

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:41:57.13 ID:YkNqS75y.net
>>610
というか今年は全体的にライン上げひどいわ
何でスカウター壊れたのか知らないけど10000いってないから爆死はひどいわ…アルドもこのまま半減レベルの右肩さえしなきゃ普通に成功だと思う

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:05.16 ID:adtb8owt.net
>>636
予算増えたんだろうな
1話2話共に1時間とか尋常じゃない
流石fateだわ

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:06.55 ID:HjiJiXqB.net
SAOはレールガンと似た過ちを犯してる

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:11.75 ID:CvPB8Nqd.net
>>641
オリジナルですごくわかりやすい入りなのになw

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:11.74 ID:7I2OIdHW.net
>>636
サーヴァントの超人っぷりを表現できてたと思う

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:22.49 ID:eL8+HmVu.net
ログホラの作画、へちょれ捲くってるから

DEENさんマジ許さない。

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:25.13 ID:NZgvLRRI.net
レイプ(のような行為)は自尊心を崩す手っ取り早い方法だから効率的だとは思った

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:43.78 ID:Jj4KsYcu.net
>>644
数字に騙されてたわ

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:43.96 ID:Jw9+lf7u.net
>>642
アホはお前だよ
たかだか1つの書き込みを信者全体の総意だ!!みたいに誇張してるあたり

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:45.52 ID:+eI7WGGE.net
正直、竿は2期で高級感無くなった

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:50.15 ID:KV3wLrpW.net
アルドは二期含めたら爆死コースだろ

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:42:59.81 ID:XDYp4s2/.net
>>649
この期に及んでアルドのライン下げしてんなよw

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:04.50 ID:GEfDFQ/d.net
らっかせいで思い出したけど、そういえば音楽速報板は県名表示が多数になったらしいな

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:08.70 ID:UduMeUZw.net
正直zeroはあおきじゃなかったらもっと売れてたと思うわ
ショボすぎて失望させられた見せ場が多かったし

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:20.88 ID:Jj4KsYcu.net
>>649
はばく

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:23.61 ID:U1AIBBpi.net
Fateがイヒより売れたらエロゲに負けた深夜アニメンゴwwwできるから期待するわ

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:27.53 ID:HjiJiXqB.net
あおきは無能だわ

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:33.91 ID:t7bH9nrL.net
ガルフレ期待してるけど
横手美智子に期待する日が来るとは思わなかった

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:35.56 ID:Jw9+lf7u.net
>>661
まじでか
よし移動だ

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:38.50 ID:fwHrmspH.net
>>641
Gレコ批判で一番異常だと思うね>ストーリーがわからない
わかりやすさに関しちゃ今季でも上位だろうにな

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:39.58 ID:zrVmR71H.net
>>657
2つだが?

487 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 03:30:52.22 ID:1yamdUhT [4/5]
まどかは誰とでも接戦を演じて最後にきっちり勝つ名プロレスラーだな

510 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 03:32:26.13 ID:9mDKhX0s [14/17]
>>487
だからつまらんのよなー
fateと対立する意味も無いし

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:47.59 ID:ZGyfZkgV.net
>>650
冷静に考えるとかつてないこれ賭けだな

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:51.18 ID:chDN+oNa.net
お前らあおきイジメ過ぎだろ。なんか良いところあるだろ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:53.01 ID:UKwSgUAH.net
http://or2.mobi/data/img/81865.png

         ,,  ´__, ---   `
          /              \__
       /                 ヽ_}_
        /        ,、 \   \ ヽ   ::゚。::::ヽ
      ′   |  .イ \ \ 、‘. ‘. 、::::}:::::/
     ハ  _ | ./ |    \_}\} .} }:::___r‐ 、
     | ∨ 〉! |__|     / リ ノ r―‐┴‐テ< / ̄ ` ヽハ___  根強い人気ーっす
    {`ヽ  ,ノ∧l |       ィ竓ミ、「丁¨¨{ .{_,,--   }ヽ -
     \ ゚ '⌒ヽ ___      込刋 .}>'¨¨,ゝ..,,_______,ハノ- _ノ
      /   ヾー 〃⌒'     :.:.:.:.'’‐<歹     `ー{__ノヽ
.     乂人_ノ...ト :.:.:.:   ′    /| |_
        ー| トハ    - ‐ ´  イ .| |`ヽ,,―‐--   ---
         いーゝ ..,,__    / ゝ|/)/リ__
          ヽ}   〃 (_)`´   / い.| ノ

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:54.19 ID:XDYp4s2/.net
>>659
fateのあとに同じ枠で2期やんないといけねーんだもんなw

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:55.10 ID:YkNqS75y.net
>>641
ぶっちゃけ分かるし、テンポの良さは他のアニメも見習うところあると思うわ
ただ専門用語は多かった

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:56.97 ID:H99dRHga.net
最近は1万超えないと爆死って風潮はいつからだろうか
人によっては2万って言う人もいるし

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:43:58.03 ID:Ooy2K/7D.net
>>608
登録ブーストの時は最高1位までいったんやで

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:00.68 ID:NZgvLRRI.net
>>658
ハーレムでもなくなったしね

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:02.35 ID:CvPB8Nqd.net
>>646
違うね。秋覇権いや、年間覇権を奪ってほしい
ゲームコード特典で!!

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:04.05 ID:tMp/9MTi.net
>>658
GGOのキャラデザが微妙だったからな

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:17.58 ID:nleoncqj.net
>>644
ゴミだな虚淵もいらないでしょ

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:19.45 ID:7vGODkPX.net
今Fate見てきたからここにきたんだけどライン上がりすぎてワロタ
ちょっとやめてくださいよ…

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:36.78 ID:CvPB8Nqd.net
>>674
fateも多いだろw

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:44.09 ID:HjiJiXqB.net
Gレコ以上にストーリーがわかりやすいアニメとなるとラブライブとかしか残らんぞ

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:48.64 ID:zN6emcqA.net
ツイプロ最強はうたプリだな

うたプリ   92126 件
free!     64553 件
TARI TARI 35385 件
黒執事   35044 件
プリキュア 19784 件
アイカツ  11341 件
ハガレン  6670 件
氷菓     6162 件
中二病でも 5812 件
ユニコーン 5374 件
鋼の錬金  4618 件
Angel Beats 3761 件
プリンスさま 3202 件

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:51.66 ID:Jw9+lf7u.net
2つだが?(キリッ)

ゲラゲラ

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:44:57.90 ID:4jHNx33h.net
>>668
ストーリーが分からないじゃなく専門用語が分からないだな
その辺見てる時に流して後で調べるぐらい出来ないと話が追えなくなる

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:07.02 ID:UjGrLVE7.net
>>675
爆死はまなびライン
失敗は作品による

みんなネタで言ってるだけだよ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:11.96 ID:QLgAg9cM.net
>>683
ラブライブなんてストーリー1行で終わるからね

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:15.82 ID:Jw9+lf7u.net
>>672
なにがあった凪アース

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:24.52 ID:eL8+HmVu.net
つか、NHKってどんだけ低予算でやらせてんだろな
サテライトが逃げ出しておこぼれ拾ったDEENがあのひどい絵って・・

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:25.95 ID:9mDKhX0s.net
○あおきえい監督作品 TVアニメ売上一覧
(2004) *2,555 GIRLSブラボー first season
(2005) *2,988 GIRLSブラボー second season
(2008) *4,447 喰霊-零-
(2011) *1,007 放浪息子
(2011) 52,133 Fate/Zero
(2012) 45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(2014) *8,293 ALDNOAH.ZERO (1巻/5巻)
(2015) --,--- ALDNOAH.ZERO (第2期)
(201*) --,--- Planet:Valkyrie
(14/09/30)


おうfateに乗っかっただけのゴミって分かるんだね

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:29.82 ID:t7bH9nrL.net
fateまとめ
・間違えてアーチャー仲間にしちゃったテヘペロ
・ランサーとかいうホモが出てきたよ
・セイバーが出てきたよ(声優にギャラが発生するとは言っていない

これで60分

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:43.90 ID:OWPL9HKE.net
>>683
ラブライブまで行くと離乳食レベルだな

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:47.52 ID:fwHrmspH.net
>>674
専門用語使われるとそっちが気になってん話に集中できなくなる奴が多いんだろうな


まあ、じゃあFateはどうして馴染んでるのって思うけどw

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:50.59 ID:GEfDFQ/d.net
>>681
ラブライブもこんなもんだったし、今に始まったことじゃない

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:45:59.93 ID:zrVmR71H.net
>>685
やっぱりまどか信者か。対立煽りもしているしこんな奴ばっかりだな

156 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 02:12:14.86 ID:Jw9+lf7u
>>105
「私ってホント馬鹿」のセリフが市民権を得すぎてまどかネタだということをわすれかけてたわ

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:02.04 ID:NZgvLRRI.net
わかることがそんなに重要かね?
わからないけどおもしろいには不寛容なのか?

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:28.78 ID:YkNqS75y.net
>>682
fateに関しては何も言ってないだろ…
正直言うとzeroしか見てない原作未プレイ側だからあまり変なこと言いたくないんだよ

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:29.27 ID:chDN+oNa.net
>>697
ゆとり

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:30.45 ID:Jw9+lf7u.net
>>696
またねー

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:39.90 ID:uaLR/y8M.net
専門用語なんてよほど重要なのじゃなければ段々わかってくるぐらいでいい

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:49.68 ID:UduMeUZw.net
>>691
fateのおかげで売れただけなのに
自分に才能があると勘違いした哀れなピエロだよ
あおき君は

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:53.69 ID:3tH+bxVd.net
>>697
わからないのは別にどうでもいいけど他の奴らがわかった気でいるのが気に入らない

こうだろ

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:46:56.16 ID:2NrUlYst.net
Gレコもクロアンも話自体はわかりやすかった方だな
ヴヴヴなんてそれこそ1話から終始何だこれ状態だったし

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:21.02 ID:CvPB8Nqd.net
>>698
Gレコには愚痴ってそれかいw

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:22.14 ID:t7bH9nrL.net
>>697
わからないけど面白いのは天才型と呼ばれる
ガルパンとか実質的にスケジュール崩壊だけど
おもしろさが図抜けてたから伝説になった

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:25.05 ID:eL8+HmVu.net
>>692

もう10年くらい前からみんな知ってるから
ドヤ顔でそんなもん書かなくていーから

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:25.48 ID:z432Gjt2.net
>>684
うたぷり 6984 もある

ラブライブ  78523
ラブライバー33731
スクフェス  23972

艦これ  81956
提督    42548

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:34.44 ID:+553Y5nF.net
てかわからないのは実況なんかしてるからだろうな

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:44.15 ID:xvkBhxM4.net
放浪息子のスタッフにオリジナル作らせるとか、どんな判断なんだろう

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:44.41 ID:rN2kXwlt.net
>>694
FATEは原作信者が既に理解してるからだろう

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:49.09 ID:vsLdTHa2.net
なんか京アニがーエロゲがー言ってるの見ると
どっかの派遣社員まだやってんだなとしか思わなくなった

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:55.32 ID:R1Txduv+.net
アルドノア2期っていつやるんだっけ?

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:47:57.16 ID:Jj4KsYcu.net
冬は6ロボでいいのか?
Gレコ、クロアン、BF2期、アルドノア、シドニア2期、ファフナー2期

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:00.72 ID:chDN+oNa.net
クンタラとかレイジュとか意味わかんないけどちゃんと見てれば簡単に想像つくよね

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:01.14 ID:adtb8owt.net
バルブレイブの1話って普通にガンダムSEEDのパクりじゃね?何か困る事あったっけ

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:04.00 ID:D4GXF6Th.net
>>691
0付けるのは何か意味あるのか?

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:06.98 ID:UjGrLVE7.net
Gレコは話はわかるけど、会話が分からん
が正しい

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:09.69 ID:Blb4GJBX.net
あおきが叩かれまくってるのはよくわからん
確かにZEROのぐるぐるよりSNの方がハッタリ感あっていいと思うけど
ZEROのバトルはなんかサーヴァント対サーヴァントって感じじゃないんだよね

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:12.90 ID:iPEuhlCj.net
Gレコわかんない?とりあえず姫様捕まえたよ、そしたら追手が来ちゃったよ
ってこれだけでも理解しとけばおk

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:18.69 ID:UduMeUZw.net
なんでこんな時間に単発がワラワラ湧いてくるんだよw

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:19.32 ID:t7bH9nrL.net
いっそね
初代ガンダムみたいに
初回冒頭にナレーションで延々設定を説明すりゃいいんだよ
そしたら明確にどんなアニメなのかわかる

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:24.32 ID:Jw9+lf7u.net
>>701
キャプアスとかひどかったわ
全然おぼえられねーし専門用語だらけで初期に設定説明してるから
後半になって「え?なんでそういうことになってんの?」って困惑したわ

方舟派がハナが宇宙船を操作できることとかなんで知ってんだよとか

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:27.84 ID:4jHNx33h.net
>>713
次クールの2015冬

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:30.06 ID:XNCFMC0K.net
609 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 02:38:26.52 ID:zrVmR71H
>>588
ラブライブアンチだからそれはない
狂信的なまどか信者だよ
コピペしないだけでらっかせいクラス


ID:zrVmR71H

このアホ
頭の中まどかに夢中だから触れない方がいい

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:34.34 ID:XDYp4s2/.net
>>700
今日も8時まで売りスレやって寝て、15時くらいに起きてまた売りスレやるんです?

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:37.53 ID:U5ld8+/m.net
秋始まったばかりでこれか夏はなんだったんだ

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:40.01 ID:3tH+bxVd.net
>>710
なぜマリーを呼ばなかったんや…

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:48.95 ID:zrVmR71H.net
FateもGレコもそんなに難しくないだろ
実況せずにちゃんと見ればいいよ

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:48:49.29 ID:P2+BDmEa.net
放送前から専門用語を予習できるFateとオリアニのGレコを比べてもなぁ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:01.70 ID:t7bH9nrL.net
>>707
いやだから中身無いから安心せえやって話だよ
皮肉だよ

皮肉って言わないとわかんないの?

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:04.31 ID:iPEuhlCj.net
>>716
イザーク似のキャラに似た様なことさせてたしなw

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:07.27 ID:7vGODkPX.net
ヒカルの碁全巻持ってるけどいまだにどう凄いのかわからないわ
でも面白いから問題ない

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:10.43 ID:U1AIBBpi.net
>>713
Fate終わった後よ

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:22.63 ID:Jw9+lf7u.net
>>707
(俺知らない・・・)

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:25.09 ID:CvPB8Nqd.net
>>729
本当になw
すぐに覚える必要のないものだし

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:31.25 ID:eL8+HmVu.net
>>727

4週くらいしたらお通夜なってるから
安心しろ

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:32.28 ID:+553Y5nF.net
>>716
別に何もわからないことなかったな
1話でロボ乗って敵倒しただけだし

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:40.47 ID:9mDKhX0s.net
マジレスの嵐だなww
ほんとに寝るわおやすみ

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:57.55 ID:XDYp4s2/.net
>>725
単発(ニッコリ

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:49:58.97 ID:kOl1MxgR.net
Gレコは専門用語と登場人物の話し方のクセが強いってだけで話はシンプルだもんな
>>692みたいにまとめりゃ

・ガンダムと女の子が地球に降下してガンダムは敵陣営、女の子は味方陣営がGET
・敵陣営がガンダムで襲ってきたので戦ってパイロットごと捕縛
・ガンダムを調査してたら敵陣営が奪還にやってきたので返り討ち

これだけだ

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:50:15.68 ID:G88Ex58Z.net
>>661
日曜一杯まで投票だけど今んとこ賛成が多数だね

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:50:20.81 ID:H99dRHga.net
>>727
いや盛り上がるのは木曜日から日曜日までで月火水は静かになるか前者で盛り上がっている人たちがそのまま話し続けているかのどちらかと思う

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:50:23.49 ID:QLgAg9cM.net
VVV1話はコックピットに乗ってからの一連の動作が叩かれてたくらいじゃね
話自体は普通に分かり易かったぞオーソドックスな作りだったし

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:50:40.35 ID:U5ld8+/m.net
>>737
全部放送終える頃か

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:50:40.50 ID:3tH+bxVd.net
とりあえずマスク先輩の正体くらいかな、ガンダムで謎だったのは

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:02.24 ID:6MWVi7Rf.net
>>661
実況できるなら移動だな

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:17.06 ID:NZgvLRRI.net
ロボットアニメってのは基本的にガンダムを軸にしてるんだな

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:28.15 ID:iPEuhlCj.net
>>737
まぁ毎度のことだが一ヶ月くらい経てばいろいろ勢力図が見えてくるだろうな

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:40.96 ID:kpo0cOwW.net
Fate原作知ってる身からすると体験版まんまでまあまあ満足
原作やってなくてそこそこ内容知ってる人からすると退屈だっただろうなと思う
「今回初めてFateに触れます」or「Zeroから入りました」って層はいるのかね

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:47.30 ID:UpfwKjHM.net
Gレコでよく言われる専門用語ってミノフスキー粒子とかその辺か?

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:47.86 ID:K243UkgM.net
あおきえいは空の境界でufoに評価されての抜擢なんだよなあ

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:59.48 ID:se1UX+v/.net
クロアンて2クールやんの?

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:51:59.82 ID:kOl1MxgR.net
VVVはまだ1話の段階じゃストーリーに関してはそこまで批判される要素はなかった

問題はその後だ

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:02.37 ID:U5ld8+/m.net
>>743
木曜盛り上がるのは懐かしい

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:04.55 ID:chDN+oNa.net
>>750


757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:15.65 ID:Jw9+lf7u.net
>>750
zeroからだなぁ

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:17.58 ID:zrVmR71H.net
>>747

実況と、最新ニュース以外のアーティスト・芸能人・作家・作品・ネタ・議論・雑談スレ全面禁止!
※ネタ・雑談はテレビサロンと 音楽サロン、 音楽企業批判と音楽議論は音楽一般で
 その他ニュースではないものについては 芸能板の誘導に従ってください
◇同対象に関するスレは別ニュースでも基本的に3つまで
 対象は違っても1の内容に差がないもの、同じ事象やソースを提示してあるものは重複と看做します
◇スポーツニュースは芸スポ+で 一般的な芸能ニュースもなるべく 芸スポ+をご利用ください

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:23.14 ID:/OeiiYff.net
>>733
碁知らない人にも面白く読めるってのが理想的やろが
麻雀知らずに大人気麻雀麻雀書いてたヒトもおったで

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:26.68 ID:t8lgKP04.net
>>744
ハムエルフがネタになったくらいで良くあるロボアニメだったな
ヒロイン死んだけど大丈夫なのかって心配してた

2話3話で覚醒したけど

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:27.02 ID:iPEuhlCj.net
>>750
ツイッター見てるとそういう層もわりといるっぽい

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:44.36 ID:3tH+bxVd.net
>>752
あおきえいのやった1話が唯一3D化したし、よっぽどヒットしたんだな

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:54.42 ID:UKwSgUAH.net
凪あすは円盤を買わないライト層に人気なようだね
この手の層から集金する何か良い方法は無いものかね
http://twitter.com/hashtag/%E5%87%AA%E3%81%82%E3%81%99%E3%82%92%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%88%E3%81%86

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:52:57.92 ID:YkNqS75y.net
>>750
zeroからだわ
>>758
これじゃ移住は出来んな

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:53:20.81 ID:eL8+HmVu.net
>>759

お、プリパラの流れっすか?

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:53:23.35 ID:Jw9+lf7u.net
>>754
1話
軍事訓練とか受けてない一般学生がなんで突然ロボットに乗り込んで操作しようとするんだよ

これ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:53:34.56 ID:CvPB8Nqd.net
音楽と無縁なんだからやめろや

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:53:36.73 ID:MigWwtv4.net
Gレコ面白いこと前提で語られてる時点で埋めがたい温度差感じるわ…

俺も置いてけぼりの一話は嫌いじゃないよ、ギアスもタクトも一話目で超wktkした
ただGレコには分かるまでついて行こうという気が起きん。禿と合わんのかな

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:53:38.58 ID:tMp/9MTi.net
>>438
そこそこ売れるとは思うが角川だからなあ
やっぱバンビアニプレポニキャンあたりじゃないと対立させがいがないじゃん

ディオメディアは大当たり引いたなとは思う

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:53:51.06 ID:zrVmR71H.net
>>766
は? ファーストの悪口いってんの?

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:01.28 ID:t7bH9nrL.net
>>763
凪あすカフェ作って凪あすを流しまくって
飯やジュースで搾り取る!

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:04.85 ID:SnoDoIRJ.net
>>754
ヒロインの生死不明だったしね!

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:18.13 ID:P2+BDmEa.net
ロボットアニメというジャンルはガンダムの影響が大きすぎて35年前から成長を止めている

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:18.08 ID:3tH+bxVd.net
>>766
おう、ガンダムの伝統だな
何か文句あんのか

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:23.26 ID:U1AIBBpi.net
>>763
グッズ販売でいいじゃん

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:34.10 ID:uAc5v2Mw.net
すまない、やっぱSNよりプリパラのが面白かったよ・・

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:48.74 ID:t7bH9nrL.net
>>766
「し、シミュレーターは数時間やったから(震え」

シミュレーターってマジックワードだな

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:52.75 ID:adtb8owt.net
>>766
お前バカなのか

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:54:55.77 ID:Jw9+lf7u.net
>>726
誰かと間違えてるか?

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:04.49 ID:WovTb+Hv.net
Fateより魔弾の方が面白かったわ

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:09.80 ID:OWPL9HKE.net
>>744
ヴァルヴレイプとショーコさんのキチっぷりを仄めかす展開を1話から出して視聴者にこういう事やるかもよってメッセージを出した方が良かったかもしれない
そういう意味じゃクロアンは模範解答だったと思う

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:14.07 ID:CvPB8Nqd.net
ごめんなさい

クロアンで抜きました

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:15.66 ID:X99Shb49.net
>>768
めっちゃわかる
でも禿アニメは合わない人には合わないって言ってる人多いしそういうもんなんだろう

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:28.02 ID:MigWwtv4.net
ヴヴヴは話が分かってくるほどにガッカリ度が増えていったな…

エヴァもちゃんと伏線回収してたらあんな感じになっちゃったのかな

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:31.80 ID:chDN+oNa.net
>>768
感じるものが無ければそうなんだろうな

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:38.94 ID:h6+vlz0P.net
Zeroしか見てないって凄いな

あれ見た後で本編のことが気にならなかったんか

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:42.46 ID:zrVmR71H.net
ヴヴヴはこの音楽かかった時は興奮しただろ。カップラーメンラリアットとかもう忘れてやれよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21309060

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:55:59.55 ID:7I2OIdHW.net
凪あすとかいうゴミよりTARITARIだろ

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:01.90 ID:t7bH9nrL.net
>>766
???「田舎でヒキってる息子を引きずり出してきて乗せてみよう 中身かーちゃんだしたぶん動くだろwww」


という判断をしちゃう司令官の方がもっとすごいぞ

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:10.84 ID:+alFiwN9.net
分かりやすさで言うならクロアンいいねぇ
何か起こって視聴者置いていかない程度のセリフ説明
まずストーリーありきの作り
お話よりどうでもいい設定台詞てんこ盛りキャプアスと対極だったわ

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:14.98 ID:SnoDoIRJ.net
ようやくバディコン完結編の録画消化したからロボもの続けてGレコ見るのはきついし明日にするか

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:28.83 ID:NZgvLRRI.net
>>763
すげー個人的なことなんだけど
その方法が確立されてしまうとニッチ向けの(オタク向けの)アニメがつくられなくなって大衆向けのアニメが増えるような気がするから嫌だ
今のドラマの末路を辿るんじゃないかと妄想してる

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:39.69 ID:UjGrLVE7.net
>>763
後から試聴する場合に金を取る
HD映像をようつべ配信で1話50円

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:41.02 ID:/OeiiYff.net
>>768
セリフ回しとか、「まさしく禿!」と信者ニッコリなんだが
クセ強くて、理解しようとすると思考がスベるのもわかるわ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:48.40 ID:chDN+oNa.net
>>786
気になったって見るべきものが無いという。DEEN版はダメなんでしょ

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:56:52.59 ID:kOl1MxgR.net
>>766
周りが戦闘になってて目の前に兵器らしいのがあったから「こいつ使えばなんとかなるかも」と思ったという流れだろ
しかも、後に「あの学校の生徒らはあのロボの適性を調べるために集められた」とか1期で説明があり、2期で「主人公は遺伝子操作で生み出された人間」って常人とは違うって設定が分かったからな



問題は「特異な人間なのにあの程度の活躍しかできないのか」ということだ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:57:17.31 ID:Jw9+lf7u.net
>>774
ガンダム1話って幼少期に見たきおくしか無いんで断片的なんだけど
積極的にじゃなくてたまたま偶然ロボにのってしまって試行錯誤しながら動かしたんじゃなかったっけ

VVVは積極的に敵を倒すためにのりこんでるからそこの違い

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:57:45.96 ID:Ni14X1n5.net
フェイトどこの雑談板も反省会しててこれが覇権なんだなって思った

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:57:47.71 ID:yE5b6bcU.net
>>763
復活させるには円盤を買う必要があるってもっと広める必要があるようだね

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:57:50.71 ID:rN2kXwlt.net
>>786
zeroもそこまで好きじゃないんだろう
円盤買ってて本家未見は謎だけど

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:57:52.85 ID:KeQ/FY1n.net
PSYCHO-PASS2脚本ヴヴヴの人だから心配

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:57:54.53 ID:zrVmR71H.net
何も訓練も能力もない(少なくともそれまでは)人間が突然非現実的な事に巻き込まれて戦わざるを得なくなる
王道も王道、超王道なのにそれを叩くバカが居るとは驚きだよ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:01.58 ID:CvPB8Nqd.net
>>794
まぁあそこらへんの噛み合わなさだったり、返し方でキャラを出していくのが富野節だよな。俺は大好き

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:02.09 ID:t7bH9nrL.net
敵味方で武器の規格が揃ってる世界ってのも嫌だな
あえて変えるとこから戦争は始まってるというのに

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:10.55 ID:h6+vlz0P.net
>>795
ゲームあったろ

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:11.33 ID:iPEuhlCj.net
>>786
ただZero始まってDEENのSN箱が500枚くらいだったかなあ?積んでてオリコン出たのは笑った

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:16.30 ID:Nx3VE7QW.net
VVVは設定倒れって言葉がぴったりだもんな

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:17.47 ID:P2+BDmEa.net
仮に凪あすの続編を作るとしたら主人公の子供世代をメインにした話になりそう

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:22.05 ID:3tH+bxVd.net
>>795
ディーン版は普通のアニメ化だよw

お前ら本当に情報弱者だな
何のためにインターネット持ってるんだか

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:28.92 ID:Jw9+lf7u.net
>>789
あれは考えながらトリガー引くだけで思うように動いてくれる、んだよねたしか

まあ司令官は極悪人ですが

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:38.33 ID:0RAxv2sC.net
>>794
セリフ回しはわざとらしさを感じるところがあって苦手だわ

用語がいきなり出てきてわからないってあるけど、小出しにして推測の余地を残してる感じ
キャピタルアーミーとか

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:40.46 ID:R1Txduv+.net
ガチの型月信者って売りスレにいるんだなw

これすらも高度な仕込みという可能性もあるけどね

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:43.55 ID:YkNqS75y.net
>>790
事前ネタバレなきゃもっと評価されてたと思うわ
ぶっとんだ感じの作品で思ってたより良かったから期待してる

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:55.56 ID:P6UVJx41.net
>>794
お前禿信者なの?

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:57.21 ID:chDN+oNa.net
>>805
ゲームってめんどくさい

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:57.16 ID:rN2kXwlt.net
>>790
魔法詠唱でいちいち結界!とか言うのだけ気になった

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:58:59.24 ID:rZnSMFSO.net
∀ってターンXのデザインは糞かっこいいのに何であんな∀はダサイの?

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:03.75 ID:4UfKsQB/.net
>>768
あの会話劇に脳汁でないとつまんないだろうね
ただハゲ遺作予定ガンダムってことでアニオタの間でちょくちょく名前が出る作品にはなるだろうけど

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:07.32 ID:t7bH9nrL.net
世界は四角くないがどーのこーのの話は散々やったはず

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:20.17 ID:UpfwKjHM.net
たぶんDEEN版が叩かれすぎたせいで見てない人も遠ざけちゃってるんじゃなかろうか
原作知らずに見たときはそこそこ楽しめた

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:22.32 ID:3ghiPDyA.net
>>806
あの時期に再販したのは商売上手だったな

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:30.34 ID:Nz+GI8yb.net
真ゲッターに比べりゃDEEN版なんて良心的なほうだろ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:40.45 ID:WfoQe7hl.net
>>804
それは現実に沿ってるんだろう
今軍隊が使う弾の規格が揃いつつあるから>ロシアですらNATO企画の銃を作っている

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:46.84 ID:kpo0cOwW.net
Gレコは禿がやりたい放題した結果尖ったアニメになってはいるけど話の流れとしては普通のロボアニメの範疇だと思う

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:48.32 ID:QLgAg9cM.net
213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 20:25:56.96 ID:ZwmGY5xY0
水浴びシーン来たからワクワクしてたのに
「俺のことは気にしなくていい」がカットされてるじゃん……
一巻で一番の名シーンなのに



魔弾でカットされたと信者が切れてたシーンってこれかよ
いらんだろカットで正解だわ
http://i.imgur.com/ICQD6cU.jpg

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:51.00 ID:U+SO1SBL.net
しかし一話でこの調子だと対バサカ戦とか荒れに荒れるんだろうな

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 03:59:55.74 ID:iPEuhlCj.net
>>820
実は俺もあのアニメからFate入ったんだw

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:00.42 ID:71vUgfD1.net
>>797
初搭乗で核爆発起こさないためにコクピット狙ってビームサーベル貫いたお人ですよ

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:19.58 ID:SnoDoIRJ.net
>>808
美海ちゃんの子供でお願いします

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:33.26 ID:NZgvLRRI.net
>>802
オタクリテラシーの低い人だったら疑問に思っても無理ないよ

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:36.30 ID:vurj8Ugg.net
>>768
そこまでの感性なら完全にズレ起こしてるな。あわんのなら切るのがいいよ。
禿は付いてこれない奴は置き去りにするアニメしか作れない

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:44.10 ID:tMp/9MTi.net
アムロは説明書ちゃんと読んでただろ

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:48.89 ID:HjiJiXqB.net
アニメの艦これは年間覇権争いはおろかクール覇権すら無理そうだし

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:50.75 ID:HgXmEcD9.net
Gレコは台詞が難解なだけでやってる内容は単純だからな

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:52.27 ID:3tH+bxVd.net
>>822
別にアニメオリジナルキャラクターの南米の魔人がグール化させた黒幕とか出てきた訳じゃねえのにな月姫w
何が彼らをマジにさせたのか

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:00:57.65 ID:h6+vlz0P.net
>>826
何か荒れる要素あったか?

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:01:05.93 ID:WNFYz02S.net
フェイトは凛視点なのが新鮮でよかったな
SNリメイクときいて今更士朗視点の超王道展開なんて見てられん正気か?と思ったが
視点変わるだけで普通に見れたわ
フェイト世界の基本説明も大幅カットで見やすかった
逆に新規がこれでついてこれるのかどうかが心配なくらいだったわ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:01:15.92 ID:zrVmR71H.net
>>830
そんな奴が売りスレに居るはずもない

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:01:29.43 ID:4UfKsQB/.net
>>790
エンタメ度はかなり高い
初めからは外してるから破綻することもなさそう

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:01:52.08 ID:jJJPQcHl.net
>>825
それに怒ったのは流石にジョークみたいなもんじゃね?

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:01:55.25 ID:Jw9+lf7u.net
>>796
人体的にはるーん(笑)とかに適正があるとしても軍事訓練とかうけてないわけで

訓練とかうけてなくてまったく操作方法がわからないのに当然操作できるかのように乗り込んでたから腑に落ちない

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:01:58.36 ID:7I2OIdHW.net
>>836
士郎の筋肉が足りない
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00071097-1412449284.jpg

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:01:58.78 ID:CvPB8Nqd.net
>>834
うーん難解でもないよな
わからないなら分からないでスルーしても問題ないし

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:02:27.37 ID:P2+BDmEa.net
>>829
美海ちゃんは独身のままにして少し年の離れたお姉さんキャラになってもらう

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:02:31.34 ID:uAc5v2Mw.net
よーするに今回のは人種差別とかそういう部分で物申したいから
Gレコな訳よね、朝鮮の問題とかがこじれてきてるから
左掛かったあの世代の人がいかにも考えそうなこったわ
言いたい事は作品で語ろうとする姿勢だけはまぁ見上げたもんだけどね

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:02:32.11 ID:ArQzoGqp.net
>>754
それが1話から多くのアンチが異常に発狂してたんだよね
ガル信だと思うけど

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:02:39.96 ID:WfoQe7hl.net
>>828
ガンダムって便利だよな
「なんでガキが兵器を動かせるの?」→「ニュータイプだからだよ」
「なんであんな兵器があるの?」→「架空のミノフスキー粒子のおかげだよ」

作品の謎が大凡ミノフスキー粒子とニュータイプで説明できる作品だから

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:02:41.78 ID:t7bH9nrL.net
凪あすはあかりお姉さんが地に足の付いた女っぷりを見せ付けて
結局それが話の軸であり錨になったと思う
結局女の物語なんだよなぁ

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:02:51.48 ID:QLgAg9cM.net
>>837
凛視点は原作通りだし
来週はまた1時間かけて今度は士郎視点でやるぞ?

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:02:53.87 ID:P6UVJx41.net
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d751258.jpg

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:02.11 ID:zrVmR71H.net
>>841
お前のほうがよっぽど粘着質だわ
そこ突っ込むかよ

616 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 03:39:44.30 ID:Jw9+lf7u [4/18]
マドアンの粘着質ってマジきもいんだよなぁ

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:07.14 ID:iPEuhlCj.net
>>842
コミカライズは逆に隆々しすぎじゃないか?
まぁ0話じゃほんとちょろっとしか出てないからあれだけど

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:27.67 ID:P6UVJx41.net
フェイトまだ見てないんだけどわかりやすかったの?

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:29.40 ID:NZgvLRRI.net
>>790
ここでこういう説明とか描写をいれてきたなってのが解りやすくてエンタメに徹底してんなあって思った

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:36.93 ID:3tH+bxVd.net
>>845
マスク先輩が特別気にしてるだけで滑り台枠のチアの子は全然気にしてないしあまり重要な設定とは思えなかった

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:37.94 ID:UKwSgUAH.net
>>799
それじゃ暖簾に腕押しだよ
高額商品を買うほど入れ込んで無いからライト層と呼ばれる訳で

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:38.65 ID:t7bH9nrL.net
すぐに政治を挟み込んでくる奴はバカだから相手にしないうにな


政治活動は現実でやれよ

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:39.02 ID:4UfKsQB/.net
>>808
あの世界の時代設定って7.80年代ぽいんだよな

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:40.56 ID:t8lgKP04.net
>>845
お、おう

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:40.92 ID:L/tTVqA2.net
禿信と型月信が微妙にすれ違いながら選民思想をぶつけ合う変な流れに

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:03:57.91 ID:CvPB8Nqd.net
>>845
どこでそう思ったんだろね

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:04:00.62 ID:7yZJdBug.net
説明書読んだだけで操縦できることが許されるなら
OS開発に明らかにかかわっていたキラさんが即OS書き換え出来たっていいじゃない

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:04:02.84 ID:21Djfe3E.net
もういっそのこと覇権クラスの2クールものは
毎週1時間でパッパと終わらせればいいんじゃないのか?
半年とか長いんだよ

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:04:22.69 ID:HjiJiXqB.net
>>863
制作が死ぬ

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:04:31.68 ID:chDN+oNa.net
>>853
分かり易かったね

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:04:45.96 ID:WfoQe7hl.net
>>862
まあ、キラさんはスーパーコーディネイターだから

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:04:46.86 ID:NZgvLRRI.net
>>848
まあ基本的に男オタは女の物語を消費して
女オタは男の物語を消費しているからな

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:04:51.28 ID:3tH+bxVd.net
>>853
原作通り

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:01.90 ID:iPEuhlCj.net
>>853
初見でも見やすかったという意見が多い

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:04.70 ID:HgXmEcD9.net
>>847
おいおいサイコフレーム忘れてんぞ
まあ良いんだよこんくらい単純でさ最近はあれこれ難しくしすぎ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:05.61 ID:KrL3f5rH.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345941.jpg
アンジュからキラさん級キャラは出てくるか

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:11.68 ID:jJJPQcHl.net
>>847
大概そんなもんじゃねーの?
不思議アイテムの1つ2つを基点になんでも有りにしてく感じ
GN粒子しかりルーンしかり螺旋力しかり

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:14.73 ID:U+SO1SBL.net
>>863
一体どういう体制で制作しろと

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:22.01 ID:t7bH9nrL.net
いや、クロアンはもう終わりでしょ
あんなに程度の低いもの見せられて
損切りもできないおまえらはそれこそ程度の低いアニオタとバカにされる

仕事でやってるならもっとバカにされるよな

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:24.72 ID:rN2kXwlt.net
>>802
戦わざるおえなくなるのはいいけど学生とかの一般人が正規兵に勝つのはおかしいって言ってるんでしょ
ヴヴヴは人間やめた時点で操作法とかインストールされてたんだっけ?

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:27.77 ID:t8lgKP04.net
>>860
いるか分からないけど竿信もがんばってええんやで(小声)

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:33.07 ID:Ni14X1n5.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ラブライブがやられたようだな  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴は四天王の中で最弱 |
┌──└────────v──┬───────┘
| Fateごときに負けるとは四天王の面汚しよ   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 金卵   まどか      化

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:38.85 ID:UpfwKjHM.net
ガノタと型月信を兼任してると大勝利なクール

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:49.56 ID:Nf2mTLQx.net
ガンダム屈指の名作はWだと思う
ヒイロは刹那とかキラとか比べ物にならないくらいキチガイ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:51.86 ID:4jHNx33h.net
>>863
ufoだって分割してる状況なのにどうやって週1時間分も作れと

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:05:55.30 ID:iPEuhlCj.net
>>871
そっくりさんはいたけどそこまで盛り上がるアニメじゃないからw

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:02.57 ID:z432Gjt2.net
ハルヒ曲はGod knowsよりlost my musicのがいいな

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:05.95 ID:3tH+bxVd.net
>>878
広く浅い今時のオタクの俺大勝利

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:09.00 ID:z+meYw+n.net
>>869
どこでそんな意見集計できたの?

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:13.27 ID:7I2OIdHW.net
>>871
ミカサはいるのにエレンゴwwww

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:27.24 ID:Vg+h1PWC.net
>>862
そういえばカトウ教授って一切本編に出てこなかったな
まあキラさんに手伝わせまくってる時点でたかが知れてる能力なんだろうが

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:29.13 ID:P2+BDmEa.net
>>878
京アニ信者も兼任しているとなおよし

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:34.45 ID:Blb4GJBX.net
>>837
ただのエピローグだからここまではSNと内容変わらないし
凛視点はこれで終わり
次回以降はシロウ視点だぞ

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:38.97 ID:CvPB8Nqd.net
>>883
おいらも勝利

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:40.39 ID:chDN+oNa.net
>>874
バカにされるのが嫌ならとっくにアニメ捨ててるわ

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:48.09 ID:UpfwKjHM.net
>>879
宇宙の心だからね
仕方ないね

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:49.08 ID:t7bH9nrL.net
別に、1話でロボに乗らなくてもいいじゃん
仮に乗ったとしても起動あたりで引き作って終わらせればいいじゃん

それで次につながる

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:49.45 ID:h6+vlz0P.net
>>862
あれ車乗りながら、オートマのシフトチェンジの制御プログラムを書き換えたようなもんだから

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:54.11 ID:MigWwtv4.net
種が若年層に受けた要因ってガンダムにわかりやすさを追加したのも大きいと思う

話やセリフ回しだけじゃなく、キャラ属性も含めて(これはこういうキャラなんですよ、
てのがすぐ頭に入ってくる) 難解なものが好きな旧シャア勢にはその辺りが鼻についた
んだろうけど

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:06:55.64 ID:WNFYz02S.net
>>849
来週も1時間で士朗視点?
それ、いらねぇんじゃねーかなぁ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:07.24 ID:z+meYw+n.net
>>874
アルドノアのおいしい水、随分えらいこと言うねえ

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:08.13 ID:NZgvLRRI.net
>>876
竿信ってのはそれらに対応できるほど熟成されてるんですかねえ

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:17.79 ID:zFvw49yr.net
ハルヒ時系列順にやってるのか

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:22.83 ID:WfoQe7hl.net
>>870
サイコフレームもミノフスキー云々関わってなかったかね

しかし、サイコフレームはUCで完全にオーパーツ化したからなーw

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:43.35 ID:HjiJiXqB.net
>>888
最初から最後まで凛視点で行った方が色々と面白そうだがまあ仕方ないね

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:47.45 ID:chDN+oNa.net
>>879
Wってキチガイしかいないから

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:52.87 ID:EbEVTOmm.net
>>869
個人的にわかりやすいというよりは、知らない単語がポンポン出てきてるが
なんとなく言ってることは理解出来るが
これで合ってるのかこれから先で明確に説明されるのかが不安ではある状態

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:53.26 ID:4UfKsQB/.net
>>845
時期的に見ればGレコの情報が上がったのが2011年秋だから、震災があってそれに対するメッセージだと思うぞ

姉が泣いたのもそういったものを彷彿とさせた

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:53.06 ID:7yZJdBug.net
fateはこれから戦闘の無い回が1クール目終わるまでほぼ無いってのは強みよな
Zeroは1話召喚は良かったけど戦闘になるまでが長いし

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:07:55.71 ID:vurj8Ugg.net
クロアンは必要なことは説明しながら進行させる親切設計
Gレコは画面の情報から感じろと突き放す不親切設計
どっちもテンポいいけど対照的だわ

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:08:04.28 ID:t7bH9nrL.net
>>862
拾ったスマホのrootを即取っちゃいかんのか?
理系ならファイル持ってたりするだろ

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:08:07.01 ID:Nf2mTLQx.net
>>891
あのセリフで常識人キャラ完全崩壊したわ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:08:19.73 ID:hzhGrTMT.net
ハルヒ神回だった

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:08:36.37 ID:kpo0cOwW.net
新作アニメが始まる度に「○○が分からない!」って怒ってる人見るけど
7割くらいは「分からないといけないこと」と「分からなくてもいいこと」の区別がつけられない人だと思ってる

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:08:59.69 ID:uAc5v2Mw.net
ufoが気合入れるのは1話だけよくて2〜3話
その内すぐにへたれます

まなびのころから変わらない伝統

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:01.65 ID:NZgvLRRI.net
>>874
終了ってほど程度低かったか?
ちとくわしい説明を

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:01.90 ID:3tH+bxVd.net
>>907
おいwあいつゼロを勝手に作ったマジキチだろ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:04.38 ID:YkNqS75y.net
>>894
キャラの完成度はすごいものがあるな
やっぱりロボものにおいてキャラは大事なんだと最近良く思う

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:04.54 ID:SnoDoIRJ.net
>>874
たかだか30分なんて俺たちの人生においてはどうでもいい時間だ
そんなものに損切りも糞もないわ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:06.11 ID:Vg+h1PWC.net
>>841
いや、授業内容がヴヴヴの操縦と関係あるんだが?
見直せボケ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:16.78 ID:7yZJdBug.net
>>893
キラのつぶやいてる単語見ると各種項目のパラメーターとパスつなげた程度じゃね
許してやれよそのくらい

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:17.30 ID:t7bH9nrL.net
士郎が死んだのが何よりも喜ばしい

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:25.92 ID:zrVmR71H.net
>>899
アクシズ押し返した時点で

てかオーパーツの意味間違っている

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:28.68 ID:rN2kXwlt.net
>>892
1話でロボで勝つ所までやれ教信者の方がいるんですよ
ロボ乗らなくてもいいと思うけどその代わりにインパクトのあるイベントは必要だと思う

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:31.78 ID:4jHNx33h.net
>>909
特にオリジナル1話で分からないと言ってる奴はアホの極みだな
1話30分で全部見せろとでも言うのかと

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:34.64 ID:CvPB8Nqd.net
>>909
ほんとになw全部理解できるアニメの何が面白いのかとw

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:38.04 ID:JZHu/SdI.net
このガンダムだけ擁護が湧く卑怯な感じ、いいよね
内容はアルドノアもヴも大してGレコと変わらないのに

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:09:40.07 ID:WfoQe7hl.net
>>875
お前は忘れてるのかもしれんが

ガンダム初代のアムロは小卒のニートだからな

それで正規兵どころか特殊部隊に勝ってる

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:04.83 ID:xvkBhxM4.net
ガンダムで富野だからだよ、これが富野じゃなかったら同じガノタから凄い叩かれる

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:15.97 ID:4UfKsQB/.net
>>871
きゃああ、お兄様あああああああああ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:19.67 ID:0RAxv2sC.net
>>875
シャーマン乗ったベテランでもティーガー乗った学生兵に負けることもあるんじゃない?
乗り物だからこそ覆しようのない性能差はあるよ

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:33.27 ID:WfoQe7hl.net
>>922
勘違いすんな
1,2話の範疇だ

もしGレコが今後VVVみたいな展開やったら間違いなく叩くわ

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:37.67 ID:P2+BDmEa.net
ガンダムWで一番マトモと言われているキャラの台詞
→「ゼクス……1年と22日ぶりですね」

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:40.73 ID:uAc5v2Mw.net
zeroでさえ中盤かなり怪しかった

分割だったのに・・

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:43.69 ID:h6+vlz0P.net
>>916
それはOSの書き換えとは言わんよ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:46.45 ID:chDN+oNa.net
>>922
アマラン上がってるしね

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:59.51 ID:iPEuhlCj.net
>>909
これ
まぁ最後まで見てもそうだったのなら何も言うことはないがw
まだ1、2話の段階でそれ言ってると早漏だと思うわ

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:10:59.77 ID:t7bH9nrL.net
>>911
初回にこういうことやればオタクは食いつくんだよね?
っていう勘違い全開だったよね


普通はああいうの求めてねーだろ?

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:03.10 ID:HjiJiXqB.net
大筋を知ることは簡単だが一回見ただけで隅々まで全部知るのは難しいよ

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:09.68 ID:zrVmR71H.net
>>919
虚淵玄 @Butch_Gen
パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。
いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ…
2013年4月13日 15:11

虚淵玄 @Butch_Gen
あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、
前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。
2013年4月13日 16:08

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:26.50 ID:3tH+bxVd.net
>>926
たとえが雑すぎんよー

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:30.59 ID:t7bH9nrL.net
>>930
設定変更に尾ひれが付いただけじゃないかな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:41.58 ID:UKwSgUAH.net
Gレコ面白すぎて白箱がどうでも良くなってきたな
PAはグラスリショックから立ち直れるのか

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:45.42 ID:SnoDoIRJ.net
>>909
そして残りの3割は根本的な理解力の不足だな

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:45.86 ID:t8lgKP04.net
>>922
別にアルドノア擁護してもかまわんぞ?
出来るなら、だが

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:11:58.11 ID:vurj8Ugg.net
>>922
アルドノアに擁護がなかった・・・?
大量に擁護されてたぞ。夏はスレみてねーのか

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:11.07 ID:41i8Vls1.net
招待状ビリビリー
酷いですわ
涙をぬぐう
おまえを殺す

ワイ、開いた口が塞がらず

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:15.65 ID:Ennz/L8v.net
最古典からのガノタだけど叩いてるよ

いやガノタだからこそ・・

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:24.76 ID:R1Txduv+.net
最近はお兄様すげえええええええええええってやる機会ないよね

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:25.99 ID:4UfKsQB/.net
Gセルフ謎パワー出してたよなあれ月光蝶になるんじゃねーの?

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:28.73 ID:3tH+bxVd.net
>>933
普通の人はアニメのDVD買わないからw

普通じゃない人に訴えるアニメをつくらないと

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:34.07 ID:Vg+h1PWC.net
>>928
EWでガンダムより遥かにスペックの劣るトーラスに乗ってるのに
「おまえ俺らと同じく50機の超強いMS倒せよ」
ってガンダム乗りに無茶振りされたノインさんか

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:35.21 ID:chDN+oNa.net
>>942
つづくが無い

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:12:49.25 ID:HgXmEcD9.net
そういや種は一話でロボ乗って終了だったな戦闘してなかったわ

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:02.27 ID:zrVmR71H.net
>>945
∀は外宇宙に飛び立った人類の技術だから

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:16.71 ID:kpo0cOwW.net
今期のサンライズ同じ差別階級でもクンタラとノーマでずいぶん扱いが違って面白いな

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:38.25 ID:+j7DG9Oc.net
次スレ立てるで

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:49.86 ID:CvPB8Nqd.net
グレンラガンも1話でロボに乗って敵ぶっつぶして地下から脱出したぞ

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:51.59 ID:chDN+oNa.net
クンタラって元ネタあるんだっけ

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:53.28 ID:vurj8Ugg.net
そもそも初代ガンダムは連邦の超性能ロボって設定があったじゃねえか
素人が初見で動かしてザク倒せたのは性能のおかげだと思えばそこで終了じゃね
次に出てきたシャアは倒せなかったんだし

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:56.10 ID:OWPL9HKE.net
>>944
2クールずっとCADシュッコシュッコやってたんだ 少し休ませてやろうぜ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:57.01 ID:t7bH9nrL.net
アバンでもうロボに乗ってて敵からガンガン殴られてるけど装甲厚いから平気
でもこのままじゃ死んじゃう〜

OP

Aパート ごくありふれた日常からスタート テロが起きるフラグを積み上げる

Bパート テロ発生 大混乱からロボに転がり込むまで

これでいいんじゃないでしょうか

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:13:57.81 ID:UpfwKjHM.net
>>945
月光蝶はナノマシンだから謎パワーとは関係ないとおもう

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:00.32 ID:U+SO1SBL.net
一番まともなのは正直トロワさんだと思うの

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:00.34 ID:3tH+bxVd.net
>>942
おい何か足りねえぞ

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:02.45 ID:Jj4KsYcu.net
アルドノアなんてかなり守られてるよな
シドニアあたりはただのサンドバックだったぞ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:10.79 ID:iPEuhlCj.net
>>942
とりあえずあのリリーナ様PVであるEDを超えるEDを見たことがない

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:12.31 ID:MigWwtv4.net
エヴァ一話→シンジが初号機乗って終わり
種一話→ストライク立って終わり
ギアス一話→ギアスで兵隊殺して終わり

こうしてみるとヒットするロボは大体一話で戦闘してないな

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:19.66 ID:WfoQe7hl.net
>>951
戦前のアメリカと今のアメリカみたいなもんだろ

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:28.05 ID:t7bH9nrL.net
>>946
普通の円盤買うオタクもああいう下品なのは求めてないと思う

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:52.12 ID:P2+BDmEa.net
>>948
デデン!も足りない

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:52.60 ID:+j7DG9Oc.net


【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17609
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412450040/

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:14:56.09 ID:Jw9+lf7u.net
>>915
つい最近もこれいってたきがするな

軍事力をもたない中立国、しかも存在が秘匿されているヴヴヴの操縦に関することを授業で習うって?
全然そんな描写があった記憶はないですなぁ

見直せって絶対に嫌だなあの糞アニメをもう一度みるとか

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:17.43 ID:7I2OIdHW.net
>>962
ぐりぐり踏むカットいいよね

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:18.41 ID:R1Txduv+.net
そもそもこのスレの唐突な白箱持ち上げが意味わからん

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:20.72 ID:4jHNx33h.net
>>967

大罪まで寝るか

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:26.11 ID:U+SO1SBL.net
>>962
ライオン足蹴にするリリーナ様のPVは初見何事かと思ったわ

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:28.47 ID:chDN+oNa.net
>>959
1番死にたがりだけどな

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:31.79 ID:SnoDoIRJ.net
>>962
足コキEDか

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:38.48 ID:JZHu/SdI.net
まあなんか変なこと言っちゃったような気もしたが
ハゲだから〜って言い訳は嫌いなんだよ
まるで原作売れてるから勝利みたいで嫌い

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:38.86 ID:UpfwKjHM.net
Vガンダムの1話が4話方式は正しいってことですか!

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:38.83 ID:NZgvLRRI.net
>>933
あーそういうことか
たしかに色々そういう要素が提示されてたな
操縦席がバイクみたいだったり、変形したり、お姉様的扱いをされてたり、近親相姦っぽい雰囲気とか、最後のレイプとか
あざとさ見え見えだから終了ってことね

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:46.80 ID:3tH+bxVd.net
>>970
売り豚ってPA好きだろ

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:15:52.29 ID:Vg+h1PWC.net
>>951
福田:説明は的確に、しかし少なく、テンポ良く、徹底的に差別する、お姫様は性格糞(世界観のせいだが)
富野:説明はほぼせず、しかし分かりやすく、テンポ良く、差別はちょこっと、お姫様はポンコツ
おもしろい

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:16:01.24 ID:zrVmR71H.net
>>968
あの学校自体ヴァルヴレイブの適正者集められた学校だが?
序盤でハムさんがカリキュラムのおかしさに気がついていたが?

お前見てないんじゃないの?

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:16:28.89 ID:YkNqS75y.net
>>967


982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:16:29.62 ID:Vg+h1PWC.net
>>968
みなおさないなら黙っとけwwww

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:16:30.47 ID:tMp/9MTi.net
>>970
ガル監督+PAあとはわかるな

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:16:47.10 ID:bbixIIf5.net
>>978
グラスリという汚点が・・

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:16:52.84 ID:EbEVTOmm.net
>>909
いや、わからないままの存在で問題無いならわからないままの存在で良いんだけど
問題はそのわからないままの存在がその世界の今後の理解のために
事前にわかってないといけないことに分類されている存在の場合だ…

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:16:57.32 ID:tXzCVlm1.net
Wも種もその場限りの人気と思われて
商品化優先度高いんだよなぁ

最初に多くのファンを獲得した作品はやっぱ根強いわ

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:17:08.64 ID:Ennz/L8v.net
まったく団塊は嫌だね
すーぐ政治や社会風潮を作品に混ぜ込むから

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:17:11.88 ID:t7bH9nrL.net
>>977
お金かけてCG戦闘機も盛り込んだんだけど
さらに根本的におかしいフリージングが始まったね・・・

って気持ちになった

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:18:03.96 ID:3tH+bxVd.net
時間を止める係の人が居ないのにフリージングとはこれ如何に

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:18:25.20 ID:z+meYw+n.net
>>961
シドニアはアルドノアより売れてるのにサンドバック
それ以下のアルドノアをもっと擁護しろってのがおかしいよな

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:18:36.50 ID:t7bH9nrL.net
そんな簡単にロボは空飛べないんだよ
特に地球の重力下ではね
エネルギーの浪費がハンパない

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:18:39.02 ID:vurj8Ugg.net
Wは中盤のたるさが嫌だった

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:17.11 ID:t7bH9nrL.net
Zでさえ中盤はダルかった

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:30.01 ID:Vg+h1PWC.net
>>992
南極でやらかして以降な

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:37.22 ID:UKwSgUAH.net
白ばく

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:40.53 ID:CvPB8Nqd.net
俺たちにはまだ白箱が残ってる

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:47.93 ID:4UfKsQB/.net
竿爆

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:50.65 ID:P2+BDmEa.net
1話で主役機が撃墜されるアニメは名作

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:52.33 ID:4jHNx33h.net
アボンとM3は1話でロボに乗ったのがいけなかったのか・・・

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 04:19:52.42 ID:KrL3f5rH.net
アンジュたんのお父様も罰として公開レイプとかされるのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200