2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17613

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:54:26.73 ID:JGF9vNb8.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17612
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412476720/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:54:48.54 ID:JGF9vNb8.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:55:04.33 ID:JGF9vNb8.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:57:47.28 ID:jMZ2m9Ti.net
まさか、秋クールが覇権争いで盛り上がると思っている奴いるの?
万が一、Gレコがガンダム00、甘ブリがけいおんぐらい売れたとしても、FateがZERO程度売れたら、Fateがトップなんだぞ

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:15.57 ID:kQQo7Lto.net
うぃ チャイカーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:17.46 ID:BOL9U9qn.net
うぃチャイカ

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:29.14 ID:F1AmgyKC.net
うぃチャイカーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:32.58 ID:F2nekPKO.net
うぃ 爆死

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:34.22 ID:DcDLWTBm.net
うぃチャイカ

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:34.71 ID:KV4oQQjk.net
ウィーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:36.33 ID:v+hp0jZH.net
うぃーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:37.89 ID:uaiYxZKb.net
うぃ

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:40.80 ID:SBNWwWeI.net
うぃーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:41.71 ID:JGF9vNb8.net
うぃーっす

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:41.81 ID:fBhYV8Nr.net
うぃ チャイカーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:44.01 ID:GaZ/oVtH.net
うぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:48.66 ID:EqaAO0C8.net
チャイカ 爆死 衝撃的事実

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:53.81 ID:jjnbFIE1.net
うぃーっす

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:58.59 ID:CQss+E3V.net
うぃーっす

そういや2期だと全然話題になってないねこれ

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:58:59.72 ID:+tdabHMH.net
殺伐としたスレにうぃチャイカーっす

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:03.89 ID:gz1NnbAE.net
オーラに震えろ
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00071147-1412480660.jpg

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:13.05 ID:n0xsERjt.net
福田の引き出しの少なさはしゃーない
アニメ制作の第一線から遠ざかって何年経つよ

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:14.01 ID:6uoI7Prf.net
時臣は獣というより神とか魔とかいうレベルだろ

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:15.23 ID:YNoku/71.net
ウィ チャイカーっす

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:15.70 ID:XyB0vOHd.net
うぃーっす

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:17.33 ID:v78YtEXL.net
>>16
ペンチノンだ、殺せ

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:20.88 ID:Apa4z+cF.net
うぃチャイカーっす

マジで楽しみーっす

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:22.96 ID:F2nekPKO.net
来年 ボンズ 空白?

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:23.60 ID:ZB1WCFBI.net
うぃ チャイカーっす

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:26.30 ID:VSmI5yTI.net
チャイカ 二期放送
二期無いアニメ 負け組

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:36.04 ID:31N28OzL.net
ちゃい爆

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:37.37 ID:jjnbFIE1.net
ZEROで一番面白いのが雁夜おじさんだなぁ
私情と義憤をごっちゃにした上、想い人にンゴられ首絞めてあうあうあーにした所とか
助けようとした子にも誰あの人扱いだからな

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:43.60 ID:a3PhAuWy.net
>>23
で、あんな最後だもんな

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:47.66 ID:4juWcwc7.net
>>21
まどかっぽいな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 12:59:49.12 ID:d8VswvQZ.net
うーっす

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:01.87 ID:H99dRHga.net
秋アニメ見てて思うけど一部の目立つアニメとそうでないアニメの差が春夏以上に分かれているような

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:09.12 ID:LZSl8szW.net
どうでもいいけど今回のFateは触手プレイはあるんですか?それだけがきがかりです

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:13.00 ID:kQQo7Lto.net
>>21
まどかっぽい

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:14.83 ID:6uoI7Prf.net
>>33
退治されたわけだ

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:20.56 ID:sGMTYfAz.net
前スレ >>894
だから時臣は、人の親としては最低、魔術師としては理想的。という話だろ。
魔術師は根源に到達するためには手段を選ばぬ外の倫理から見たら外道そのものとか何度も作品内で言われてることを。

時臣がHFの黒桜見て悲しむか喜ぶか、根源に近づいた娘見て魔術師の悲願を達成したと喜ぶと思うわ。

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:25.43 ID:485q/V7b.net
>>21
勇しぶ?

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:40.80 ID:viP69vYo.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00071147-1412480660.jpg

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:44.12 ID:Rca+qiGS.net
>>32
桜の反応だけが理解出来無い
なんだよこのガキ

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:00:50.87 ID:BOL9U9qn.net
>>21
既視感の幕の内弁当

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:03.58 ID:v78YtEXL.net
で根源って何なん

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:05.94 ID:JPZb1WOB.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00071145-1412480660.jpg
キーワードは円盤

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:10.32 ID:a3PhAuWy.net
ああ、あと前スレでGレコの話題振れ言われたんで

とりあえずGレコの戦闘シーンはやっぱり冨野の真骨頂だと思ったな
主人公ばかりじゃなくてサブキャラやモブの目立たせ方が絶妙(活躍の場を設ける)

主人公がロープの束でライフルを封じるのもいいな
ああいう小技が人型ロボットであるということの優位性を演出している

冨野は台詞とかでいろいろ注目されるが戦闘シーンの描き方が一番惹かれるわ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:28.31 ID:EqaAO0C8.net
>>32
あそこまで屈折したキャラはそうそう作れない
やはり虚淵は天才

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:30.59 ID:SMopRvxj.net
はがない

僕は友達が少ない
売りスレ民は髪の毛が少ない
福田は引き出しが少ない   (New!!)

はがないーっす

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:34.58 ID:6uoI7Prf.net
魔術師って言うとウィザードリーのワードナーのイメージが強すぎる

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:34.59 ID:jMZ2m9Ti.net
>>42
右の黄色キャラの横幅を2倍にしたらマミさんだな

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:37.92 ID:Apa4z+cF.net
>>28
4本進行中
原作漫画1本、ラノベ1本、オリジナル1本
残りは知らないーっす

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:44.72 ID:r3EEx5/x.net
禁書3期発表まだー

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:57.04 ID:ZrgqcSwU.net
>>21
適度なエロがあれば万超えもいける

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:01:59.34 ID:d8VswvQZ.net
>>53
あと1時間

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:02:02.70 ID:Ph8e39R8.net
別に既視感の塊でも売れればいいんだよ
ゆゆゆは売れないけどね

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:02:10.71 ID:bwgtAcPN.net
FateZEROで死んでも一番幸せだった連中が


キャスター組という事実

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:02:15.30 ID:EbEVTOmm.net
>>47
ちゃんとモブが戦ってる感が凄かったな
最近のアニメにない物を見れた感じ

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:02:36.87 ID:wO97GDus.net
Gレコは敵も味方もMSダサいすぎっしょ
なんなのあのテレビみたいな頭部は

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:02:37.53 ID:j/RwjPK2.net
(fateスレでやれよ)

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:02:56.79 ID:EqaAO0C8.net
>>40
そんな鬼畜の親から産まれた遠坂凛がとっても真っ直ぐな性格なのが好対照ですね

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:26.47 ID:Sx5Iewle.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00071147-1412480660.jpg

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:29.17 ID:DBY28FIs.net
ええええええええええええええええええええええええ

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:29.33 ID:uaiYxZKb.net
>>32
ランサーとかもなかなかだった
ビゾンさん級が5人くらいいるぞあのアニメ

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:37.59 ID:4juWcwc7.net
>>54
ガルフレがやばそうだし難民キャンプになって羽ばたくかもな

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:40.89 ID:yI9NLXTC.net
>>60
ここがfateスレじゃないといつから錯覚していた?

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:50.07 ID:+tdabHMH.net
>>43
だって弱っちくて気持ち悪いおっさんが勝手に死んだだけだし

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:54.17 ID:Bbr1kaHa.net
今日はアニメなにやんだっけ 話題Fate一色を塗りかえるようなのこねぇかな

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:55.77 ID:BOL9U9qn.net
>>47
1話2話の戦闘は何回見ても見足りない
どこが良かったとか書ききれない

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:03:56.85 ID:dPs2saPS.net
なんですぐに同じ画像貼るのコイツラ

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:01.85 ID:xSIIOZ9s.net
>>53
マジで止めて欲しい
禁書3期とか JOJO3部みたいな酷い右肩する
禁書2期 1.8万だったし 3期は特典盛っても1万関山

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:02.27 ID:uNE+k/+R.net
>>59
かわいいじゃんか

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:03.23 ID:0rp7WYD2.net
>>61
時臣が生きてたらケイネス先生みたいな性格になってとか言峰よくやった

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:12.35 ID:EbEVTOmm.net
薄毛の新しい手かね

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:13.68 ID:+veqbhO6.net
タカヒロってどれくらい数字持ってるのさー

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:18.13 ID:zgP+ZYXn.net
>>34
>>38
どこにまどか要素があるのかさっぱりわからないんだが信者にはそう見えるのか?

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:20.09 ID:Rca+qiGS.net
なんで桜は助けようとしてくれたおじさんに対して
あんなゴミを見るかのような対応したの?ジジイに洗脳されてるの?

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:20.41 ID:JZaq9ymV.net
>>32
あんたは僕の本当の家族だ、が一番面白かったでよ

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:27.68 ID:UpfwKjHM.net
>>47
戦闘シーンやっぱいいよなぁ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:31.66 ID:6uoI7Prf.net
>>59
現在の文明との違いを出すためだろ

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:32.53 ID:vurj8Ugg.net
ゆゆゆ vs 天メソ の下地が徐々に固まりつつあるな。

ただし初回の印象で差がつけば、この対戦はなかったことになる

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:35.60 ID:bwgtAcPN.net
>>47
冨野はノベルでも映像作品でも「持たせていたものを投げて(切り離して)フェイントをかける」ってのが好きだよね
逆シャア、F91、ガイアギアでもやってる

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:36.52 ID:Apa4z+cF.net
>>66
来週は甘ブリスレになるしね

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:40.48 ID:C9tmfAMU.net
>>71
JCで1万売れるアニメがどんだけあるんだよ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:41.51 ID:lQ6vB3fq.net
>>40
一応人の親としての情も持っていたようだからそこは若干複雑な心境になるかもしれんぞ
喜びはするだろうけどもはや人の世のものではなくなってるからなぁ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:41.75 ID:SBNWwWeI.net
Fate乙女ゲーみたいな話の展開だな
従者の家事スキルが高いという意味でも
男ばかりというところも

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:53.42 ID:485q/V7b.net
>>60
そういや前期もアルドノアの話しかしない奴いたなあ
二期ではいなくなってくれるだろうが

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:54.29 ID:85LIdVQL.net
>>65
欝放り込んでくるのにそれはない

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:04:55.65 ID:xSIIOZ9s.net
>>60
ここは秋の間は覇権アニメの月厨本スレだから

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:05:17.80 ID:F2nekPKO.net
甘鰤VSTBS
最後の戦い

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:05:35.79 ID:n0xsERjt.net
まどかっぽいっていうか
タカヒロが鬱とグロとシリス入れないと死ぬ病にかかってて
なおかつ変身少女ものだから
「ああ、まどかみたいなの作るのね」って思われるのは仕方ないかと

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:05:37.45 ID:jMZ2m9Ti.net
GレコはFateに勝てないって
4万以上確定のFateを上回るのは一桁貼りつきぐらいしないと無理
甘ブリもけいおん、ハルヒを超えない=Fate以下確定

素直にFateに乗っとけって

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:05:40.88 ID:XyB0vOHd.net
売りスレ民に月厨の仲間がいかに多いのか痛感するぜ

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:05:52.64 ID:DcDLWTBm.net
飯の話題糞の話題なんでもする売りスレにスレチってあんの?

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:05:59.55 ID:fBhYV8Nr.net
>>90
内なる敵との戦いかよ

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:00.43 ID:9uBNLOOv.net
Fateは S/Nは星海社のムカつくCMがないのがいいな
ストレスフリーで見ていられる

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:10.57 ID:85LIdVQL.net
>>64
ランサーは毎回報われないな

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:13.51 ID:FEDMaWnD.net
売りスレは型月信者に乗っ取られたから
月厨じゃない奴はもういる資格がないよ

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:18.83 ID:iZ6sxlRU.net
Gレコはワイプの出し方が自然すぎてびっくりした
よくある他の人の顔出したいのでちょっとお邪魔しますね感が無くむしろ最高に心地よいテンポ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:23.80 ID:sGMTYfAz.net
>>61
英才教育受ける前、幼いうちに死んだから、生きてたらケイネス先生みたいになってたとかなんとか。
むしろ言峰の教育受けてよくまっすぐに育ったわ。

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:26.92 ID:laIFsmjx.net
>>71
目の前に1万売れる原作があるのに放っておくことの方が無能

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:29.43 ID:C9tmfAMU.net
>>92
ハゲ信者なんて口でかいだけで大して金ださないのは
昔からわかってるだろ

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:29.43 ID:vlt2RUCg.net
0話だけ見ると凛主人公の乙女ゲーに見えるな
実際は士郎ハーレムだけど

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:33.04 ID:dkB5lvP9.net
ガンダムはシャア板で話すのがメインだな

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:34.94 ID:6uoI7Prf.net
ヤマノススメ後半は鬱展開ないっぽいし安心して見てられる

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:47.96 ID:zgP+ZYXn.net
>>91
タカヒロがそうだったのは別にまどか後からでもないだろうに
アカメはまどかより前だし

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:48.84 ID:0rp7WYD2.net
>>77
5次聖杯戦争のfateで桜がおじさんのことを全く思い出さない設定だからね
桜性格悪いししょうがないね

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:50.63 ID:85LIdVQL.net
>>71
それいいじゃん

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:50.91 ID:lQ6vB3fq.net
>>47
モブMSのやられ方が好きだわ
主翼切られて落ちてくジムもどきとか

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:56.83 ID:C9tmfAMU.net
>>103
ああ確かに乙女ゲーっぽい

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:58.20 ID:B11URhat.net
>>90
TBS絶対許さんわ
今回の件は萌え豚に喧嘩売り過ぎ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:06:58.70 ID:r3EEx5/x.net
変質者の花江くんはいい演技するな
イナホもこの方向でいいんじゃね

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:08.82 ID:BOL9U9qn.net
2話で海賊のグリモアがキャピタルのカットシー部隊を殺さないように手加減しつつ圧倒してる描き方とか
たまんね

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:13.55 ID:XyB0vOHd.net
>>101
電撃文庫の関係者は無能がいっぱいってことでいいのかな?

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:18.37 ID:M5+IBfYn.net
>>82
電子制御されてる世界でんなもん何の意味もない行動なはずなんだがなあ
まあ直観的なわかりやすさってのは大事だが

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:32.20 ID:uQVMSzty.net
>>92
Fateがクール覇権なのは間違いないだろうけど
zeroやラブに喧嘩売るのはやめとくのが無難

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:38.84 ID:lQ6vB3fq.net
>>59
リーオー「あ?」

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:45.78 ID:+tdabHMH.net
>>77
そもそもおじさんが何で自分助けようとしたのか理解してない
あの環境もあっさり順応したし

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:48.03 ID:bwgtAcPN.net
「ビームサーベルを使います!」
「な、なんだってー!!」

さすがに驚きすぎじゃないだろうかw

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:48.37 ID:xSIIOZ9s.net
FateはBGMとか一部の横顔とか気になる部分はあったけど40000枚は余裕で売れるオーラはあったし大勝利
あとはドンドン盛り上げていって50000枚の大台超えて欲しい

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:49.67 ID:DcDLWTBm.net
>>103
乙女ゲー出せば売れるんじゃない(適当)と思いました
プロトタイプとか言うのがそれっぽいんだっけ?

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:51.30 ID:wO97GDus.net
型月厨ならCANAAN語ってみろよ

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:55.38 ID:3r/owerS.net
ランサーとアーチャーかっこいいなぁ
こんなにかっこいいのに女性ファンは付かないのか
まんこの考えるかっこいいとは違うのかな

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:07:56.14 ID:07TiADzG.net
夏より断然盛り上がってるな

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:01.38 ID:h6+vlz0P.net
>>43
小説だと、雁夜は蟲爺に逆らうとこういう目に合うという見本だと思われた。
で、これからも決してお爺様に逆らいませんと決意を新たにする。

アニメのあれは「(蟲爺に逆らってボロボロにされた)馬鹿な人」という意味だろう

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:01.65 ID:K9Q3vgtb.net
>>88
また自称難民が騙されてしまうのか

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:20.23 ID:vurj8Ugg.net
ガンダムでFateに勝ちたいなら、オリジンをこの枠に持ってくるしかなかったわ。
クオリティで対抗しつつ、なおかつ信者が確実に買うものでないと話にならんでしょ。

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:30.53 ID:EbEVTOmm.net
>>119
なにかビームサーベルに使ってはいけない問題でもある設定なのかな

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:35.76 ID:PMC8Jx/V.net
甘ブリは無理してFateやGレコと戦うよりも
ブヒ枠の天メソやガルフレと戦った方がいいだろ

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:36.26 ID:C9tmfAMU.net
>>123
全身青タイツはビジュアル的には終わってると思うの

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:37.13 ID:OXuRolJo.net
>>105
あの火山事故で失速してしまった

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:39.16 ID:GaZ/oVtH.net
>>103
なんだかんだいって凛ルート面白いわ
ロンドン編見たいよ
何がどうなって今の凛がこうなったのかをさっさと書いてくれ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218720.jpg

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:43.31 ID:laIFsmjx.net
>>100
師のことを一貫して嫌ってたのが良かったんだろうな
反面教師としてはこれ以上無い存在だよ言峰

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:46.21 ID:+veqbhO6.net
>>105
ある程度安定してくるともっと長い尺のほうが楽に見れるのにと

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:48.12 ID:H99dRHga.net
>>124
盛り上がっているというより月厨が多いだけじゃないか?
ホ信が優等生に見える

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:49.24 ID:Apa4z+cF.net
>>116
掌返しは売りスレの華
今は持ち上げるだけ持ち上げろ成層圏まで

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:50.86 ID:zgP+ZYXn.net
>>117
最終決戦で敵がビルゴ2なのにリーオーで出撃したパイロットがかわいそうです

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:08:58.20 ID:5Tscyz8P.net
いくらGレコや甘ブリと対立させようとしてもFateのラインはラブもしくはZeroだからな
昨夜はイヒやエヴァにも喧嘩売ってたが

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:01.65 ID:n0xsERjt.net
BGMが不安要素って人もいるだろうけど
深澤なら燃えるバトルBGMの分野では梶浦と同等以上だ
エミヤを例のシーンで流すのは絶対条件としてもそれ以外の戦闘シーンでも期待していいはず

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:02.30 ID:dkNPTOWr.net
今クロアン見たけどレイプって男がやるんじゃないし水樹の叫びが凄いって聞いたのに全然凄くない
期待しすぎたか

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:13.39 ID:8CHY2Cjp.net
結城友奈の設定

神樹の力によって、世界に蔓延する死のウィルスから守られた四国は、外敵・バーテックスによってその平穏を脅かされていた。

神樹(しんじゅ)
四国を壁で覆ってウィルスを防ぎ、勇者に戦う力を与える、人類存続の要。バーテックスが侵攻してくると時間を止め、四国一帯を樹海へと変える。

バーテックス
ウィルスの海から現れ、神樹を破壊しようとする異形の存在。通常兵器は効かず、勇者によってのみ撃退できる。その名は「頂点」を意味する。

勇者システム
神樹の力を借りて作られた変身機構。選ばれた少女が専用アプリを起動することで戦闘用の衣装をまとい、静止した時間の中、樹海化した大地でバーテックスと戦う。

樹海化が始まるとこういう通知が来るようになってる
http://uproda.2ch-library.com/830842BO9/lib830842.jpg
そして静止した世界で勇者システムで変身した友奈たちが戦うという設定です

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:15.01 ID:XWbflVCc.net
世界バレーなら昨日二次リーグ敗退が決まったぞ
月曜はバレー中止 今週の木曜は定時

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:33.58 ID:uNE+k/+R.net
fateののっぺり顔きついっす

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:37.04 ID:dkB5lvP9.net
ガンダムは信者は多いけどガンダムを一番叩くのガノタ自身だからな
だから実際には円盤はUCくらいのクオリティにならないと買わない

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:41.29 ID:YNoku/71.net
>>122
OPはかっこよかったです

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:43.46 ID:OXuRolJo.net
>>114
馬鹿なのかな?
円盤が売れても原作が売れなければ電撃文庫は儲からないぞ

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:45.80 ID:bwgtAcPN.net
>>115
逆だろ?
ガンダムの世界だとレーダーとかのセンサーが効きにくい設定だから目視と直観が重要なんだからさ
だから目で追ってしまって引っかかるってのが逆に有用なんだよ


まあ、現実世界でもチャフとかフレアってデコイは存在するしな

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:09:59.65 ID:NPDOg/0L.net
>>119
なんか反則級のものかと思ってしまうわ

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:00.06 ID:sGMTYfAz.net
>>103
もともときのこは、乙女ゲーテイストで売り出す予定だった(Fate/Prototype)
なお武内がエロゲだったら女主人公と男鯖は受けないと止めた模様。

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:03.70 ID:g+/bD93A.net
>>140
ほんとしょーもなかった・・・

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:04.40 ID:n0xsERjt.net
一人ひとりの凶暴度はホ信と互角で軍勢の数がおよそ10倍といえば
月厨の恐ろしさがわかろうというもの

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:20.81 ID:qfzarP78.net
SAOV
http://www.youtube.com/watch?v=vYtJ7qAnOH0

竿のゲーム3本目。PS3とvitaで発売とか。

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:33.77 ID:6uoI7Prf.net
>>134
あおいとひなたが出てるだけでも満足。
秋は生き残れる

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:33.72 ID:LZSl8szW.net
最近先行上映会いったやつの過剰表現によっていろいろな人が迷惑するようになってきたな

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:34.23 ID:vlt2RUCg.net
>>132
ロンドン編見たいけどきのこが書くなら20年後かな

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:41.73 ID:lQ6vB3fq.net
>>102
弱小が声をデカくしてはいけないというルールはどこにもない
売れなかったり期待値を下回ったらンゴられるだけだ、そうシドンゴのように

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:42.08 ID:EbEVTOmm.net
>>122
最近428やってみたけど面白かった
タマルート結構好き

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:10:44.19 ID:laIFsmjx.net
>>114
確実に円盤買ってくれる客が2万人いるのに3期やらないアニメもあるし

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:10.23 ID:B11URhat.net
禁書とかホラは電撃がやりたがらないだろうね

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:18.32 ID:N6Tcyt8D.net
>>149
そりゃ女主人公視点で貫通されるテキストとか読みたくねーな

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:22.07 ID:+veqbhO6.net
ビームサーベルは発想はあっても実現してない謎技術扱いなんかね

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:30.86 ID:ZrgqcSwU.net
>>154
涯がね、マジイケメン

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:36.33 ID:gz1NnbAE.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00071144-1412480660.jpg

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:41.20 ID:uQVMSzty.net
>>136
わかっててやってる人はいいんだが最近素でやってる人割といるよな
ウィークローの人とかいかにもネタじゃなくガチでやってただろう

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:41.70 ID:K9Q3vgtb.net
>>141
何だろう、全然違うけど何故かビビパン臭が…

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:44.02 ID:E6UZqrWG.net
>>128
ありゃたぶん禿のセルフオマージュや
Zガンダムで主人公がビームサーベル抜いたら敵味方が同時に

「「ビームサーベル!?」」

っていう描写がある

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:49.68 ID:BOL9U9qn.net
オーバマンライクなメカデザインも大変いい
レクテンのあれは勇者ロボみたいに人間の顔を貼り付けるんじゃなくて
ギミックでロボットに表情を出してる
ジグザグの骨組みがレクテンの「いくで!」の顔ということ
かわいいしおもしろい

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:11:51.11 ID:5Tscyz8P.net
宇宙海賊といいつつ人殺しには慎重なのは適当に見ててもわかったな

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:03.47 ID:RSJ8yQFR.net
>>132
エクストラとかかいてる場合じゃないだろ

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:05.14 ID:Sx5Iewle.net
魔弾は捕虜なのに自由すぎるだろ
いつでも逃げ出せそう

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:06.14 ID:6uoI7Prf.net
禁書三期とか間空きすぎてハヤテのごとく三期みたいに
二期の売上比で八分の一になりそうで怖い

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:13.15 ID:xSIIOZ9s.net
>>103
凛ちゃん主人公視点は新鮮で良かったわ
凛視点で女性視聴者も導入部は物語に入りやすかっただろうし 
凛×アチャで新規視聴者層がもっと増えて支える信者数を底上げして欲しいなぁ

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:15.36 ID:yI9NLXTC.net
>>163
ビビッド感あるな

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:18.56 ID:EqaAO0C8.net
http://www.hentai.tl/imglink/doujin/29/0000029923/022.jpg
http://www.hentai.tl/imglink/doujin/29/0000029923/023.jpg
http://www.hentai.tl/imglink/doujin/29/0000029923/024.jpg
http://www.hentai.tl/imglink/doujin/29/0000029923/025.jpg
http://www.hentai.tl/imglink/doujin/29/0000029923/026.jpg

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:19.06 ID:DcDLWTBm.net
>>164
あれわざとらし過ぎてちょっと…
無理やりネタにして定着させようとしてるあたり本人がやってるように見えて困る

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:26.34 ID:85LIdVQL.net
>>164
ウィークローは実際成功したから良かったな

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:27.22 ID:+tdabHMH.net
>>132
プリヤの企画が通ってなければ時計塔の外伝が連載されるはずだったんだよな
まぁきのこが魔法少女の方気に入っちゃったから仕方ないけど

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:29.49 ID:jjnbFIE1.net
>>152
最近のラノベ原作ゲーにしてはものすごい売れてるらしいな

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:36.24 ID:q+a8mvzB.net
>>135
月厨は普通に売りスレに人口が多いだけ
ホラは少数のテロリストが暴れてるだけ
全然違うんだよなあ

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:39.80 ID:po7oSo/N.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412435579/

554 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 00:44:10.36 ID:4xKNwF4H [2/2]
あおきならここで無駄にグルグルしてたんだろうな

572 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 00:44:44.32 ID:nONEyTau
やっぱアクションはハッタリがないとな あおきzeroの戦闘はゴミだった

602 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 00:45:33.47 ID:FEDMaWnD [8/10]
zeroの戦闘はufoが悪かったんじゃない   あおきが悪かったんや!!!

636 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 00:46:05.42 ID:tf0cSxiF [12/14]
これ監督マジ有能ってかあおきが無能wwwwww

760 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 00:49:24.40 ID:4Xi8lBoN [10/10]
自害しろ、あおき

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:48.20 ID:Xdioo0H7.net
あれ、Gレコ不評なの?
試写会では凄まじい絶賛だったような気がするけど

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:55.89 ID:N6Tcyt8D.net
>>177
全部まどかが悪い

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:56.23 ID:F2nekPKO.net
>>170
キャラも割と自由に洗濯してたような

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:12:57.56 ID:dkNPTOWr.net
>>165
>>173
お前らなんでもかんでもマヨにつなげるなよ慎吾ママかよ

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:19.59 ID:ay4AKney.net
今日の注目作は大罪と天メソか
でも売りスレって日5かなりの空気だよね
ハイキューとか売上以外話題になってるの見たことないわ

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:24.08 ID:z8GxF1gZ.net
禁書の1番くじのS賞が限定小説400ページ分と聞いて大草原

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:24.37 ID:DcDLWTBm.net
あおきが憎しみを背負って平和になったようだね

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:25.74 ID:zgP+ZYXn.net
>>182
えっ

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:29.46 ID:YNoku/71.net
>>163
取り合えず一話は見てみるよ…

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:30.68 ID:j/RwjPK2.net
魔弾見てみるか

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:33.13 ID:dkB5lvP9.net
>>152
PS3でも出すようになったか。なら4が出たらPS4かな

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:45.87 ID:n0xsERjt.net
>>178
最近どころか歴代のラノベ原作ゲーの中でも最上位じゃね?
もしかしたら歴代最高かも

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:46.95 ID:PMC8Jx/V.net
Gレコはなんかキングゲイナーみたいだったな

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:50.22 ID:dkNPTOWr.net
>>181
禿信者だけは良いって言ってるよ

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:13:51.29 ID:N6Tcyt8D.net
>>170
逃げないと信頼されてるから自由なんじゃね
女のカンで

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:00.73 ID:zgP+ZYXn.net
>>186
無茶な特典だな

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:01.62 ID:nTYtR154.net
>>157
発売当時の428スレではスキップしてる人が多数いたな

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:05.90 ID:8CHY2Cjp.net
天体のメソッド試写会感想
とにかく絵が綺麗です。特にOP,ED映像は必見だと思います、ヌルヌル動きます。
本編でも細かい背景から「円盤」や室内に入る光のエフェクトなど細部まで凝っています。1話で乃々香が泣くシーンでの涙や部屋を飛び出し走りだすシーンなどなど見どころがたくさんあります。
そして、オリジナルアニメならではの先が読めない展開。1話、2話だけでもこれは?あれは?と気になる複線があり、早く続きが気になるアニメでした。
また、北海道の洞爺湖が舞台なので、聖地巡礼でも盛り上がりそうな感じがします

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:09.72 ID:YNoku/71.net
俺ツイよりゆゆゆのほうがケツマヨ臭するけどな

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:10.75 ID:RSJ8yQFR.net
>>170
俺まだ見てないけど原作だと最初は馬の世話だかでガチで捕虜だった

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:17.26 ID:d8VswvQZ.net
>>186


てか禁書劇場版普通に売れてたよな?
そんな右肩するかな?
最低でも万はいくと思うんだけど

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:18.70 ID:iZ6sxlRU.net
>>149
セイバーが普通に男でシローは女だったんだよな

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:18.98 ID:M5+IBfYn.net
>>147
今でさえカメラって超望遠で秒間100万コマとかだから目視より格段に信頼性あるぞ
肉眼が不要にはならないが、レーダーがないからといって機械的分析ができないなんてわけあるか

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:22.23 ID:SMopRvxj.net
>>182
まるっ!

ホ、ビビケツ、鴨川
売りスレにおけるこいつらの存在感・話題性だけなら覇権クラス

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:25.71 ID:LZSl8szW.net
アルドノア開始前にはあれほど持ち上げられていたあおきえいが・・・

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:26.70 ID:vlt2RUCg.net
>>181
俺は好きだけど
富野節が効きすぎて
富野が見て欲しいって言ってる若者にとっては
わけわからないだろうね

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:30.20 ID:PMC8Jx/V.net
SAOってゲームは20万人も買ってるのに
なんで円盤は不調なんだ?

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:30.26 ID:E6UZqrWG.net
>>168
あれって海賊のフリした特殊部隊だろ?
大尉だの軍人呼ばわりだし

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:34.54 ID:3r/owerS.net
SONYは早くナーヴギア?作ってくれよな

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:36.20 ID:dkB5lvP9.net
>>185
売りスレはオタクの集まりだから一般寄りな日5は興味が無いんだろうな
オタク向けだったのがギアスR2くらいで視聴率失敗したしもうオタク向けはやらないはず

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:38.64 ID:qLWEgsOO.net
>>141
アカメの方の駄目なタカヒロか

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:40.88 ID:N6Tcyt8D.net
>>188
まどかがあんなに売れなければプリヤなんてゴミが作られ続けられる事は無かったのに・・・

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:41.81 ID:OcyfIegQ.net
これから毎週土曜日は月厨怒涛のネタバレが始まるよ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:43.81 ID:07TiADzG.net
***,*23位/***,*25位 ★ (*10,232 pt) [*,*14予約] 14/12/25 14/10 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,138位/***,172位 ★ (***,946 pt) [*,**3予約] 14/12/25 14/10 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,738位/**1,034位 ○ (***,456 pt) [*,**0予約] 14/12/25 14/10 ガンダム Gのレコンギスタ 1 [DVD]

Gレコいいんじゃないか

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:14:54.68 ID:lQ6vB3fq.net
Gレコはプラモは買うが円盤はもう4〜5話見たいってのが率直な感想
先行の反応見るとここのクソスレでもおおむね良好だがそれ以降がどうなるか

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:07.38 ID:ZB1WCFBI.net
先生、質問があります
fateの主役のツインテちゃんは美少女設定なんですか?

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:12.98 ID:F2nekPKO.net
ホライゾンだったら何ページが景品になるんだろ

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:14.81 ID:OcyfIegQ.net
>>207
2期OPが糞だから

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:17.93 ID:uaiYxZKb.net
禁書3期やるというなら、シャナの結果がそう悪くなかったという判断なんだろうな

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:14.37 ID:68YTK5LD.net
>>60

   / ̄\
  .|    |    このスレはスレタイ関係なく
 /\_+_/\  Fate信者専用スレの予定です。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         (株)売り上げ建設

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:20.97 ID:Sx5Iewle.net
あおきがクソ原作のZEROを何とか売れる形に仕上げたのに
なぜ叩かれる

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:26.49 ID:crujOCWS.net
Gレコは寿のキャラが盛大な滑り台行きを披露してくれるのを楽しみにしている
シノンが思いっきり不発に終わったからな

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:26.57 ID:DcDLWTBm.net
>>214
尼限(良特典ver)はいったいpt何分の一になるんだろうね

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:27.45 ID:zgP+ZYXn.net
>>212
ほんきでいってたのかよ……

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:29.42 ID:+veqbhO6.net
>>181
売れないだろうなって意味では

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:34.31 ID:N6Tcyt8D.net
>>216
超絶美少女という設定です
考えるな感じて下さい

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:36.77 ID:j/RwjPK2.net
クロアンopいいな
クロアンopいいな
クロアンopいいな

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:36.54 ID:xSIIOZ9s.net
>>177
>時計塔の外伝が連載されるはずだった

プリヤまじFUCK

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:40.21 ID:E6UZqrWG.net
>>203
それをガンダムの世界であてはめちゃいかんわw
行きつく先は「なんで人型なの」だ

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:47.92 ID:OcyfIegQ.net
>>216
はい、そして優等生設定です

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:56.13 ID:BOL9U9qn.net
姫様しか乗れないGセルフとその護衛たちなんやろな

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:56.88 ID:xXzrEiaY.net
>>216
エロゲによく居る学園のマドンナだよ

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:15:57.77 ID:XNF50V9s.net
>>207
円盤はすでに見た内容だからな、
ゲームは新しいストーリーがあるし

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:02.40 ID:n0xsERjt.net
>>216
全校生徒のあこがれ的なアレだ
エロゲにありがちな

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:05.40 ID:6uoI7Prf.net
そういや天地の新作はもうはじまったのけ?

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:10.36 ID:+tdabHMH.net
>>212
プリヤの原作が始まったのはまどかより3年くらい前だよ

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:10.92 ID:b04TjuEV.net
>>152
グラ頑張ってるじゃん
売れる奴は予算が違うね

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:29.47 ID:68YTK5LD.net
>>181
尼ラン見てみな
そこに真実がある

大好評

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:30.74 ID:Bbr1kaHa.net
Gレコは3話で敵のトイレ男がヒートロッドとジャベリン合体させたような武器振り回す特機でくるけど
量産機ぽいの乗った隊長は「ジャベリンなんぞ!」とか言いながら圧倒してるから主人公よりあの隊長のほうが強いだろとか思った

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:36.64 ID:GaZ/oVtH.net
>>187
ここであおきのクソコンテっぷりをもう一度確認するか
やっぱこのOPだめだわ

http://www.dailymotion.com/video/x24jkta_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%8E%E3%82%A2-%E3%82%BC%E3%83%AD-op_shortfilms

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:38.95 ID:0rp7WYD2.net
GレコはEDの仮面と黒髪みるに
先輩戦死→恋人の黒髪ショックで断髪して敵討?ために戦闘員に→でも先輩生きていて仮面つけて登場
まで予想した

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:40.23 ID:Rca+qiGS.net
Gレコは富野節がいつもより割り増しだから
ちょっと拒否反応がな

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:41.04 ID:3r/owerS.net
凛よりお弁当一緒に食べようって誘ってきた子の方が可愛いと思うんですが!

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:41.16 ID:uQVMSzty.net
>>220
そのAA…ごちうさに散々喧嘩売った挙句大敗したシドンゴを思い出すなw

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:50.29 ID:uaiYxZKb.net
>>234
ダイヤに例えればを思い出した

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:51.48 ID:tf0cSxiF.net
>>216
美少女だけどドジっ娘で胸はない

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:57.03 ID:N6Tcyt8D.net
>>236
アニメ化の域に達してないだろ目を覚ませ
もう虚淵に対抗心を燃やすのは止めよう

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:16:59.33 ID:q+a8mvzB.net
>>199
俺ツイは魔法戦争枠だからそもそも違う

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:01.90 ID:dkNPTOWr.net
>>225
富野節とか言って悦に入ってるハゲ同盟どもが無条件で買うから売れるだろ

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:14.14 ID:YNoku/71.net
プリヤまどかってよりもろCCさくらじゃね

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:22.73 ID:v+xDrcbj.net
<放送スケジュール>

『デュラララ!!×2 承』2015年1月より
『デュラララ!!×2 転』2015年7月より
『デュラララ!!×2 結』2016年1月より

<放送局>

TOKYO MX、MBS、CBC、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11にて放送




最終的にどれくらいになってるのか楽しみだな(震え声)

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:24.03 ID:8CikFFKX.net
Fate1話完璧だったな
はやく予約させろ

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:26.61 ID:F2nekPKO.net
なんかジェットストリームアタックでGレコはって言い出していて怖い

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:27.97 ID:ZB1WCFBI.net
>>226>>230>>232>>234
わかりました。キモウトがスターオブアフリカとかそんなノリで見ます

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:46.00 ID:OcyfIegQ.net
さっちんの固有結界の枯渇庭園が強すぎて
固有結界持ちのハードルが上がってるのは事実
みんな固有結界持ちに期待してしまう

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:49.69 ID:bXFIoaBx.net
ソニー社員のステマはじまってるのか

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:51.61 ID:dygyxcgQ.net
富野って脚本だけじゃないの?原画も関わってんの?
クレジットに載ってたっけ

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:57.41 ID:q+a8mvzB.net
>>204
涯がね、マジイケメン!

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:17:57.74 ID:PMC8Jx/V.net
>>251
マギコースだな

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:03.41 ID:GaZ/oVtH.net
>>213
アーチャー=士郎っていう最大のネタバレが周知になってる時点でネタバレなんて意味が無いってハッキリわかんだね

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:06.81 ID:DcDLWTBm.net
>>251
割りと普通に楽しみにしてるけど売り上げは期待してない

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:11.35 ID:EbEVTOmm.net
>>251
分割3クールってなかなか見ないな

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:13.57 ID:E6UZqrWG.net
>>253
型月の話ばかりだからって乗ってやってそりゃねえわww

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:26.82 ID:uQVMSzty.net
まどか信者の魔法少女物起源説かな?
まどかはタイトルほど魔法少女やってないだろ

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:30.71 ID:+veqbhO6.net
>>251
3クールか

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:33.61 ID:h6+vlz0P.net
>>236
プリヤが影響受けたっつーんなら、それはなのはだろうしな

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:36.01 ID:Sx5Iewle.net
こんなスレが立ってた

魔弾の王と戦姫は捕虜に対してノーマークすぎる糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412479340/

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:38.31 ID:85LIdVQL.net
>>255
さっちんって誰ですか?

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:41.27 ID:j/RwjPK2.net
>>260
おいいいい

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:46.55 ID:68YTK5LD.net
SONY as NO.1

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:48.51 ID:OcyfIegQ.net
>>254
さすがにキモウトよりは可愛いだろw
馬鹿でドジっこだけど

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:50.41 ID:5Tscyz8P.net
>>251
来期土曜はデュラ→アルドノア→モバマスになるのか

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:50.82 ID:tf0cSxiF.net
Fate本スレも覗いてみたけど
ホの本スレみたいに平和だった

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:18:53.89 ID:lQ6vB3fq.net
富野もTVから離れてた期間も長いし、今の咀嚼しきった話に慣れた若年層には
説明なしにどんどん畳み掛けるハゲの作品には抵抗感を感じるのも仕方がないというかもう世代の隔たりなのだろう
アニメなんて見ながら話の展開を考えるんじゃなくて見てるときは感じるだけでいいのだ
考察だのは誰かと話してるときに後から考えりゃいいだけだ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:02.95 ID:Bbr1kaHa.net
>>260
公式ツイッターですらネタバレしてなかったけ それ

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:06.15 ID:qLWEgsOO.net
結局禿が本当に見てほしかった子供には見て貰えなくて、いつもの禿信だけが買うパターンか

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:06.75 ID:B11URhat.net
>>251
1クールずつだったら賭けすぎやろww

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:08.01 ID:DcDLWTBm.net
アニメの数増えて色んな放送形態試されてるのは良いね
成功するかは知らん

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:12.33 ID:yE5b6bcU.net
>>176
アルド信どこにいってしまったん?

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:15.31 ID:F2nekPKO.net
>>267
センスが今一つ

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:15.49 ID:xSIIOZ9s.net
>>216
最強ヒロイン Fateは凛ちゃんがダンチで一番可愛い

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:15.90 ID:PMC8Jx/V.net
>>260
ネタバレするなああ糞がああ

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:16.96 ID:EqaAO0C8.net
>>264
魔法少女モノの起源はプリティサミー
はっきりしてんだよね

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:17.19 ID:nTYtR154.net
今期ホもあったら信者間の争い面白いことになってたんだろうな

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:18.61 ID:H99dRHga.net
とりあえず現在の年間四天王を確認しておこう

○2014年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) 71,915 ラブライブ! 2nd Season (3巻/7巻)
(春) 31,285 ハイキュー!! (2巻/9巻)
(夏) 20,365 Free! -Eternal Summer- (1巻/7巻)
(夏) 14,258 Persona 4 the Golden ANIMATION (1巻/6巻)

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:22.78 ID:N6Tcyt8D.net
きのこが事ある毎に虚淵とまどかの話題をわざわざ出してくるのが
最近辛くなってきた

いいから気にせず自分の仕事をしろ

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:23.17 ID:YNoku/71.net
そういやGレコまだ見てねえな

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:24.15 ID:zgP+ZYXn.net
最初に見たものを親と感じるってまさにまどか信者のことだな
例えまどかより前に存在していたもまどか影響で生まれたと思ってしまう
調べればすぐわかるんだろうけど思い込みのほうが先行するのは本能レベルまで意識が冒されているからだろうか

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:35.91 ID:07TiADzG.net
大罪はマギくらいまでは原作伸びるかな

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:46.79 ID:+tdabHMH.net
>>266
番外編とはいえなのはさんと出会ってるしなw

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:51.70 ID:jMZ2m9Ti.net
いいこと教えてやるよ
Gレコがネットで好評意見が多勢を占める⇒でも、種よりも売れない感じ

つまり、ライト層(にわか層)がついてないってことなんだよ
ガンダムは普通は否定意見のほうが大勢を占める

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:52.36 ID:9DC2czA9.net
>>285
今年はショボイな
増税のせいか?

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:53.41 ID:E6UZqrWG.net
>>257
総監督なんで実質すべてに関わってるぞ
声優のアフレコ現場にも確実にいるはずだ

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:19:58.09 ID:F2nekPKO.net
さっちんってバリスタやめてどこいったんだろ

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:01.26 ID:zgP+ZYXn.net
>>251
これ最終的にどこまで右肩するんだよ

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:04.11 ID:XNF50V9s.net
アーチャー=士郎がわかったとしても、そこにいくまでの過程がわからんとネタバレとはいえんよな

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:13.59 ID:bXFIoaBx.net
電撃のニコ生みてるやついなさそうだけど
あまりに日高と黒沢がキャピキャピしていて
見てられないな

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:15.31 ID:po7oSo/N.net
>>240
https://www.youtube.com/watch?v=V_n54YCYJro
これもあおきコンテ。
やっぱアカンわ・・・

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:16.13 ID:3r/owerS.net
>>285
P4とホモ水は落ちるかな

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:19.10 ID:yI9NLXTC.net
>>251
Qとどっちが先に終わるかな?

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:22.33 ID:LZSl8szW.net
魔弾はアンチのほうがセンスと頭がよくないな

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:24.62 ID:UImbCUP3.net
>>284
そしたらまた信者間で同盟組まれるだけだろ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:30.23 ID:n0xsERjt.net
>>285
頑張れば甘ブリ年間末席いけね?
ジバニャンにはじき出されさえしなければ

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:32.34 ID:Apa4z+cF.net
ID:dkNPTOWr
これ薄毛か

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:36.42 ID:iZ6sxlRU.net
桜が凛の妹って判明したのってHFだったっけ?

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:37.03 ID:n456bid1.net
ハゲなのにそんないい声優は発掘してないな

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:37.72 ID:lQ6vB3fq.net
>>222
ハゲ作品にはソシエちゃんというオススメのすべり台キャラがおるのだが
金魚投げ捨てるシーンはこれまでの積み重ねもあってかいろいろとぐっと来るものがある

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:42.19 ID:b04TjuEV.net
まどかはライダーでしょ?
魔法少女要素はそれを活かすためのエッセンスに過ぎない

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:48.57 ID:PiTKS0B0.net
>>285
アカンこいつでも入ってしまう

妖怪ウォッチ DVD BOX 1
発売日: 2014年10月29日
登録日: 2014年06月30日
最新順位 ***,**6位(2014年10月05日12時)
最高順位 ***,**5位(2014年10月04日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,*98位(2014年08月27日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*43位(中央値)
ニコ市場予約数:8(前日0)
最新累積ポイント DVD:19578pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント DVD:28035pt(残り日数23)

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:53.15 ID:dkB5lvP9.net
>>285
これにFateがラブライブの次に来るとしたら新作はハイキューだけか

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:53.41 ID:vocju8jm.net
>>279
火星

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:20:55.56 ID:DcDLWTBm.net
>>296
(fate今回が初見だけどどういう経緯でそうなったのかのネタバレもなんか前見て知ってる場合はどうすれば)

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:02.63 ID:+veqbhO6.net
>>285
P4GAは最終的に1万こえたままでいれるのかしら

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:08.46 ID:dYGIytBQ.net
なんで型月信者って一つ質問すると聞いてもない情報を5つくらい付けて返答するの?

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:09.11 ID:M5+IBfYn.net
>>229
宇宙メインだとありえるんだぜ
形状は問わないし、だだっ広すぎて多目的兵器という需要もあり得る
加速砲などのデカイ兵器の為にマニピュレーターとして腕の必要性も持たせられる
脚だけはいらんけどそこはまあ

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:13.17 ID:85LIdVQL.net
>>279
八つ裂きにされました

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:14.16 ID:N6Tcyt8D.net
アーチャー=士郎というのは少し違うんだよな

英霊化した時点で概念化されるから
士郎とは別人扱い

素体になったのが平行世界の未来の士郎ってだけで

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:14.56 ID:F2nekPKO.net
>>297
ブラブレ回かロリ歓喜かな

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:17.57 ID:3r/owerS.net
>>309
シバニャン強すぎでしょ

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:21.47 ID:d8VswvQZ.net
>>314
ホ、

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:23.66 ID:PMC8Jx/V.net
>>285
年間の四天王で1万台ってしょぼくね?

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:24.00 ID:UpfwKjHM.net
>>284
オーバーラップしてる可能性

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:26.54 ID:UImbCUP3.net
世の中ヒロインが美少女じゃない学園もののほうが少ない

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:28.04 ID:Sx5Iewle.net
ハゲのインパクト
http://i.imgur.com/8An7xUd.gif

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:30.36 ID:uaiYxZKb.net
クロスアンジェはお尻の穴に何が入っているのかを確認する糞アニメ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:35.72 ID:b04TjuEV.net
>>309
そいつ冬アニメ
ホモ月中二病未確認ニセコイに襲撃をかける

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:41.75 ID:DcDLWTBm.net
>>309
こいつまだ年間入らないの?
高額補正がついてないせいでptだけ凄いことになってるけど

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:49.32 ID:TU6awyXE.net
>>267
アンチスレのスレタイでもっともセンスあるのはなんだろう
サザエさんとこち亀のスレタイはわらえたが

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:21:52.30 ID:zgP+ZYXn.net
>>324
ギャグにしか見えねえ

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:01.35 ID:5Tscyz8P.net
これでサイコパスも2期の方が面白かったらどうしよう

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:01.62 ID:EqaAO0C8.net
士郎は家事スキル高いしレディファーストだし女子に大人気間違いなしだね

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:16.97 ID:qfzarP78.net
>>237
そこらのゲームより売れてるからな、キャラゲーなのに

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:33.72 ID:Xdioo0H7.net
士郎アーチャーってネタバレは大抵過程も含めてバレされるからほぼ同じだろ
まどかで魔法少女の正体最初から魔女だってネタバレしてたら盛り上がるもんも盛り上がらないし
そういう初見の興を削ぐようなバレはやめてほしいもんだ
まあ有名原作だしこのスレに初見はいないだろうが

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:34.21 ID:EbEVTOmm.net
>>314
どの信者もだが未読の相手に対して
ネタバレしない範囲で相手が納得する返答を用意する配慮がな

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:39.77 ID:9M3WcovC.net
fateが5万
Gレコが2万〜3万
甘ブリが1万5000〜2万

まぁこんなもんだろうな

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:44.45 ID:ZrgqcSwU.net
大罪VSワートリ

マガジンとジャンプの代理戦争だな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:50.15 ID:RSJ8yQFR.net
ネタバレされても面白さは変わらないって説もあるからな

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:50.45 ID:YNoku/71.net
>>298
こんなんあったんだ
初めて知ったわ

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:51.14 ID:6uoI7Prf.net
ニセコイ二期って爆死予備軍だな

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:51.82 ID:PMC8Jx/V.net
>>327
ここ最近ずっとスカランだから

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:57.11 ID:UImbCUP3.net
>>292
増税
放送本数の増加
今年が偶々そうだっただけ


どれだろうな

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:58.22 ID:q+a8mvzB.net
>>291
ライト層が多いからネットで好評
円盤が売れないっていう状況になるんだよ

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:58.50 ID:j/RwjPK2.net
ところで動工信者どこいった?

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:22:59.71 ID:jjnbFIE1.net
フェイトはZEROしか知らないけど公式ルートみたいなものはあるのか?
続編で拾われている各々のメインヒロインの扱いとかその辺りの設定

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:01.30 ID:po7oSo/N.net
>>332
SAOゲームの2作目ってMGS5より売れてるからな・・・

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:03.89 ID:EbEVTOmm.net
>>324
このハゲは嫌いじゃない

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:07.42 ID:PiTKS0B0.net
>>327
どうせ店頭型だから関係ない

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:11.09 ID:uNE+k/+R.net
ところで動工信者どこいった?

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:11.31 ID:M8wMMUU/.net
>>323
初期設定は平凡なキャラだったのに人気見てから
後付けで学園トップの美少女扱いの漫画とかあったな

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:11.80 ID:F2nekPKO.net
士郎=アーチャーはリオン=ジューダスみたいなもの

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:13.53 ID:+veqbhO6.net
>>330
うぶかた>>>>うろぶち、なのん?

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:18.72 ID:CQss+E3V.net
型月厨生き生きしすぎてだんだんうざくなってくんな

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:29.29 ID:K9Q3vgtb.net
>>303
ジバニャン累平いつ出るかまったく分からないから参考記録とかになりそう

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:31.58 ID:n0xsERjt.net
ジバニャンがどれだけ過剰だとしても鬼灯を追い落として冬覇権になるのは確定かねこりゃ

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:37.17 ID:nTYtR154.net
>>334
やっぱりネタバレ気にせず楽しめるオリジナル最高だな

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:44.41 ID:H99dRHga.net
>>292
○2013年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) 51,171 進撃の巨人
(夏) 42,234 <物語>シリーズ セカンドシーズン (10巻/12巻)
(春) 39,101 宇宙戦艦ヤマト2199 (※2012年4月に上映・発売済)
(春) 33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

○2012年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) 60,580 偽物語
(春) 45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(夏) 35,729 ソードアート・オンライン
(秋) 35,235 ガールズ&パンツァー

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:48.60 ID:b04TjuEV.net
アーチャーがね!まじイケメン!ギルクラやばい!
諏訪部さまギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。やばい。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:50.90 ID:UImbCUP3.net
>>334
ホ信呼ぶか

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:51.74 ID:dkNPTOWr.net
>>343
>>348
なんだこれ

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:51.72 ID:fyL002eh.net
>>336
やめろよ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:52.79 ID:tf0cSxiF.net
シロウがアーチャーって
売りスレ民がラノベ作家になったレベルだから
あまり大したネタバレじゃないだろ

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:53.65 ID:ou5oVkSN.net
>>336
さすがに代理戦争なら枠くらい合わせてやれよ
大罪VSホモキューだろ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:54.42 ID:yI9NLXTC.net
>>343
GJ部ロスタイムのova待ってます

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:23:54.81 ID:OcyfIegQ.net
>>309
アマゾン年間にいまだ入ってない時点でこいつは相当ヤバい

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:08.02 ID:q+a8mvzB.net
>>343
動画工房アンチっつー負け犬を排除出来たんで今は活動休止

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:17.58 ID:lQ6vB3fq.net
>>291
BFと同じパターンかなと
閉じコンとしてはそれはそれでありかなと

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:21.10 ID:DcDLWTBm.net
>>347
一般人が値引き少ない万超えBOXを店頭で買うのかは気になるね
むしろ一般人の方が高額の場合は値引き多いとこで買いそう
ドラマ円盤BOXはどうなんだろうね?

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:24.74 ID:M8wMMUU/.net
>>345
前から公式が有料体験版と言ってる物と比べましても

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:29.24 ID:9M3WcovC.net
アーチャーが未来の士郎だって知らないとかどんなニワカだよ

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:34.85 ID:uQVMSzty.net
質問にウキウキで答えちゃうって完全にかまってちゃんだよね

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:40.08 ID:tXzCVlm1.net
ジバニャンは楽天4位っての次第か

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:40.19 ID:Xdioo0H7.net
妖怪は未だに年間入らない時点でお察し

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:44.61 ID:UImbCUP3.net
>>349
もしくはちゃんとしたら美人だったみたいなパターンな

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:44.93 ID:CmHRgEBC.net
>>288
アイマス信者にも当てはまるな

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:46.17 ID:3r/owerS.net
>>356
今年の夏はしょぼかったな

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:53.57 ID:N6Tcyt8D.net
>>344
セイバールート=士郎の過去と切嗣についての話
UBW=士郎がこのままだと将来どうなるかという話
HF=女の為に自分の信念や命すら捨てる話

士郎についてはこんな感じだな

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:54.66 ID:Apa4z+cF.net
>>336
今んとこ盛り上がりはワートリ>>>大罪だな
大罪の放送が楽しみだ

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:56.20 ID:XNF50V9s.net
○2013年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) 51,171 進撃の巨人
(夏) 42,234 <物語>シリーズ セカンドシーズン (10巻/12巻)
(春) 39,101 宇宙戦艦ヤマト2199 (※2012年4月に上映・発売済)
(春) 33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%


○2014年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) 71,915 ラブライブ! 2nd Season (3巻/7巻)
(春) 31,285 ハイキュー!! (2巻/9巻)
(夏) 20,365 Free! -Eternal Summer- (1巻/7巻)
(夏) 14,258 Persona 4 the Golden ANIMATION (1巻/6巻)


去年と対して変わらんやん

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:24:58.95 ID:dkNPTOWr.net
ジバニャンは店頭でめっちゃ売れそう

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:04.95 ID:laIFsmjx.net
>>339
元原作信者だけど何故あれの2期をやろうと思ったのか理解できない
円盤が凄く売れたわけでもないし原作売上の伸びは期待できないし

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:17.86 ID:axIws4Ff.net
>>355
まあ歴代オリジナルなんて全部Fateが越えていくんだけどな
虚しいんやな

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:19.85 ID:n0xsERjt.net
>>356
年間四天王末席が2万台以下なんてことになったら
10年以来の不作だな

10 *39,385 けいおん2  *34,108 AB          *23,888 俺妹      ....*18,311 デュラ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:27.17 ID:lQ6vB3fq.net
>>324
なんてキレイなハゲなんだ

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:32.72 ID:UImbCUP3.net
>>344
それぞれのルートの一部分を合わせたルートがそれらしい

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:36.74 ID:DcDLWTBm.net
>>378
やっぱ夏糞ってんな
強力な2期ものばっかなのに

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:37.49 ID:n456bid1.net
ワートリってそんなに面白かったか?
チープすぎて萎えたわ

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:42.33 ID:GaZ/oVtH.net
>>370
だがちょっと待ってほしい
質問をしていると言うことは回答と言うレスを欲しているということではないだろうか

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:45.59 ID:8CHY2Cjp.net
天メソ今月発売雑誌の新版権絵
http://i.imgur.com/v38JCWR.jpg

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:47.74 ID:Y3PYhai2.net
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B00O49JY7S.09.MAIN._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/110/pinup_sougou_110.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/144/pinup_sougou_144.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/145/pinup_sougou_145.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/146/pinup_sougou_146.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/147/pinup_sougou_147.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/148/pinup_sougou_148.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/149/pinup_sougou_149.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/150/pinup_sougou_150.jpg


甘ブリで型月な流れを浄化

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:51.36 ID:v+xDrcbj.net
ワートリってサンデーでいうならノゾ×キミレベルのゴミやん

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:25:52.17 ID:EbEVTOmm.net
>>356
今年も悪くない感じがしてきたな、むしろ良い気も

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:01.40 ID:UImbCUP3.net
>>361
売りスレ民には同人作家や漫画家やアニメ関係者だっているから

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:01.48 ID:RSJ8yQFR.net
ネタバレくらっても全く悔しくないオリジナルが多すぎてな

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:01.82 ID:Xdioo0H7.net
>>356
2012年って何気に凄いね

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:12.81 ID:0rp7WYD2.net
>>317
それはエクストラの赤アーチャーの設定じゃないのだから真名がない
今やってるfateのアーチャーもその設定でいいのか

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:14.25 ID:dkNPTOWr.net
>>388
13000かな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:14.21 ID:KV4oQQjk.net
型月信者は椅子に縛りつけて真月譚見せ続ければ死ぬってばっちゃがいってた。

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:16.51 ID:PMC8Jx/V.net
あれ?ラブライブが社会現象の進撃より売れてるの?

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:19.02 ID:tf0cSxiF.net
Fateの後に尼ブリとか
作画安っぽいって言われるんだろうな

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:36.86 ID:OcyfIegQ.net
>>378
大してどころか明らかに去年より上だなw
Fateが60000以上売れること確定したし

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:40.41 ID:Apa4z+cF.net
>>381
エヴァ越えか、凄いな

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:40.80 ID:VJjwIbq7.net
ワートリ多分原作もつまんないんだろうけど
このアニメ化クオリティはいくらなんでも可哀想だろと思った

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:41.07 ID:uNE+k/+R.net
>>388
なんだろうな。
主人公の目が一番くもって見えるのはどうなんだ

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:47.48 ID:3BZJb9Fe.net
Wiki読めば誰でもわかるようなネタはネタバレとは言わない
これ豆な

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:49.25 ID:v+xDrcbj.net
まぁ、ワートリはぼんち揚げが出てきてからが本番だから

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:52.74 ID:JPZb1WOB.net
>>389
Fateの登場と放送延期でもうどうでもよくなってるな

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:26:55.79 ID:3r/owerS.net
>>398
ラブライブは宇宙現象だからな

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:06.94 ID:85LIdVQL.net
>>369
セイバールート視聴し終わっても気づいてませんでした
無論その後兄貴にネタバレかまされました

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:09.34 ID:YNoku/71.net
>>388
そういや天メソって制服がイヒっぽいな
右下のとか眼鏡掛けたら羽川に見えなくもない

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:14.11 ID:dPs2saPS.net
>>185
天メソ男排除してるけど、最初からあらなかったんじゃね

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:16.82 ID:DcDLWTBm.net
ワートリ東映朝アニメなのにいったい何を期待してたんだ

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:20.58 ID:+XUhhAjJ.net
>>379
映画の円盤ならともかく、Boxなんてショップは仕入れねえよ

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:24.48 ID:lKO3LplT.net
型月信者ハゲ信者多すぎだろここ

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:29.19 ID:dkNPTOWr.net
>>409
ラインは化でいいか

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:32.45 ID:dkB5lvP9.net
やっぱり続編しか売れなくなってきてるな

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:36.61 ID:uQVMSzty.net
>>399
話が進むごとに立場が逆転する気がしてならない
ufoさんのアレは最後まで持続しないし

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:38.47 ID:b04TjuEV.net
 \(^ν^)/ <ホのここってどうなってるの!? 
   l_l 
  / \
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )          ←信者同士で盛り上がるが誰も質問者の方を向かない
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
こんなAA笑ったわ、台詞入り誰か持ってないかな

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:27:41.33 ID:M8wMMUU/.net
もしかしてワートリニセコイソーマ暗殺足してもハイキュー以下の円盤の可能性が
原作なら暗殺一つで勝てるけど

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:01.77 ID:jMZ2m9Ti.net
Gレコがライト層に受けているという主張がしたい人がいるけど、音楽CDの売り上げが判明すれば、たいして受けていないのがわかるだろう
ライトが食いついているアニメはたいてい音楽CDも売れている
京アニ作品を見ればわかるだろ
作品人気の高さ=音楽CD売り上げの高さとだいたい比例している

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:10.38 ID:FsYR772o.net
今期放送されたので暫定順位どんな感じなの
お前ら的に

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:10.64 ID:VrDnxDiG.net
山賊の娘ローニャを見る前から覇権を語ってていいのかねえ?

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:21.91 ID:NZgvLRRI.net
>>204
最近鴨川は空気気味だけどな

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:22.77 ID:H99dRHga.net
2014年の売れたアニメ

アイドル物
ぐちょ
ラノベ
ロボット(予定)
エロゲ(予定)
豚(予定)

ちゃんとバランス取れているじゃん

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:25.73 ID:N6Tcyt8D.net
>>395
英霊は時間も空間も関係ないからな
呼び出されればどこにでも現れる

だからExtraでも無銘とか言ってるけど
実際はエミヤでいいみたいよ
歴史に名を残す英雄じゃなかったし

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:28.28 ID:8CHY2Cjp.net
>>409
いや、ゆるゆり系だよ
下がワンピース型になってて上着を着るタイプだから

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:29.21 ID:uNE+k/+R.net
甘ブリはほとんど出来上がってるみたいだし作画は全く問題ないな

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:31.10 ID:7wUREJYV.net
>>389
せめて放映できてれば一瞬でも秋の主役になれたろうに
もう終わりだ
fateの登場で全てお祭り層をさらわれてしまった

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:39.54 ID:ay4AKney.net
>>418
暗殺は実写も失敗の銀匙コースだろうなぁ

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:28:53.88 ID:9M3WcovC.net
こっちもアニメ化しろよな
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141005132840_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141005132753_000.jpg

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:00.19 ID:OcyfIegQ.net
>>424
そもそも守護者だしな

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:13.16 ID:EqaAO0C8.net
http://i.imgur.com/v38JCWR.jpg
http://uproda.2ch-library.com/8304297hV/lib830429.jpg
http://uproda.2ch-library.com/830428iDw/lib830428.jpg
どれが一番オーラあるの?

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:15.66 ID:dYGIytBQ.net
士郎はどんな戦場を潜ればあんなキザでナルシストっぽいアーチャーになるんだ

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:18.00 ID:Apa4z+cF.net
>>426
それソース無いぞ

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:27.25 ID:UImbCUP3.net
>>428
アニメはどうなることやら

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:31.24 ID:v+xDrcbj.net
どうせなら桜ルートをアニメ化すればいいのに


凛ルートまでしかやってないんだよ

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:45.57 ID:VJjwIbq7.net
>>419
EDは発売しないし
OPは富野の方から切り捨てにかかってるような出来だし
ちょっと参考にしづらくないか?

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:47.19 ID:b04TjuEV.net
東宝ハイキューで儲けたお金ファンタみたいな糞アニメに溶かしてくれないかな

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:47.42 ID:EbEVTOmm.net
**6位/**6位 ○ (*19,578 pt) [*,**8予約] 14/10/29 妖怪ウォッチ DVD BOX 1

まだ20日もあるのにずっとこの位置にいるのかこの人…

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:47.45 ID:dkB5lvP9.net
暗殺教室はテラフォやアオハライドよりも原作が売れてるんだよな

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:50.10 ID:PMC8Jx/V.net
>>427
Fateの話題に飽きた頃に
甘ブリが放送されるのはいいタイミングではある

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:50.51 ID:iZ6sxlRU.net
アーチャー=士郎
桜は凛の妹
言峰は悪者
8人目のサーヴァントがいる
聖杯の中身やばい

今のところネタバレというか周知になってしまっているのはこのくらいだろうか

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:52.40 ID:snfkC4dX.net
はよリライトアニメ化しろ
jcで

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:52.99 ID:yI9NLXTC.net
>>435

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:29:52.98 ID:+veqbhO6.net
とりあえず甘ブリは放送されるまで黙っていよう

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:01.84 ID:YNoku/71.net
>>431
真ん中が一番ないってのだけはハッキリ分かるな

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:20.40 ID:uNE+k/+R.net
士郎はアーチャーだったのか、、
士郎はアーチャーだったのか、、
士郎はアーチャーだったのか、、

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:20.97 ID:po7oSo/N.net
>>435
来年の劇場版まで待てよ

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:22.46 ID:M5+IBfYn.net
>>438
予約の少なさに草

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:26.52 ID:07TiADzG.net
寒ブリは放送前なのにちょっと飽きてきた

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:27.38 ID:M8wMMUU/.net
>>429
メインヒロインが眼鏡はいらないです・・・
もし話あったら途中で外してそうだけど

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:28.10 ID:9M3WcovC.net
>>435
劇場版でやるだろが!3部作にしないと絶対尺が足りないけどな
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141005133012_000.jpg

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:33.39 ID:IqSBk1C1.net
ワートリは朝アニメだから円盤の売り上げどうでもいいんじゃない?

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:45.18 ID:lQ6vB3fq.net
>>432
どちかてと厨二を拗らせたらあんな感じになるんだと思う

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:46.65 ID:uQVMSzty.net
>>431
何度見ても天メソキャラの髪型の被り具合で笑うw

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:50.84 ID:PiTKS0B0.net
そもそもアマストはDVDの係数は4.2でBDの係数は3.2〜3.9だからな
計算式違ってDVDの方がpt貯まりやすいから妖怪が年間入ってないのも不思議な話じゃない
http://rankstker.net/html/explanation.html

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:30:55.25 ID:qLWEgsOO.net
>>429
スピンオフいっぱいあるな
今やってるミリオンアーサーもスピンオフなのか?

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:05.78 ID:CQss+E3V.net
妖怪は2〜3万はいけそう
累平?知らんな

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:05.69 ID:AYoln8iu.net
松太郎が起こせなかった相撲ブームを逸ノ城が簡単にやってしまった

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:19.78 ID:+tdabHMH.net
ぶっちゃけ本体が実在してない架空の存在でもいいんだよな英霊
人間の中でイメージとして確立すればそういう物として世界が召し上げる

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:22.21 ID:UImbCUP3.net
>>439
じゃあアニメ化のライン上げていいな?
グールみたいに原作はーって言い訳は通じないからな

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:23.46 ID:SGM9Yus7.net
Gレコについてはお近くのおもちゃ屋にでも行ってこい
Gセルフのガンプラが品薄なのが確認できるだろう

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:31.39 ID:8CHY2Cjp.net
それじゃあこれも加えて
http://i.imgur.com/v38JCWR.jpg
http://uproda.2ch-library.com/8304297hV/lib830429.jpg
http://uproda.2ch-library.com/830428iDw/lib830428.jpg
http://uproda.2ch-library.com/830849Wdq/lib830849.jpg

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:35.06 ID:EbEVTOmm.net
>>431
なんでアニメの版権絵って草むらで寝転がりたがるんだろか

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:37.62 ID:Xdioo0H7.net
結局今年もアニプレの天下になるわけだな

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:38.92 ID:M5+IBfYn.net
>>458
戦闘民族出身と言う俺TUEEEEだしな

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:46.13 ID:M8wMMUU/.net
>>439
銀匙と暗殺は進撃と同じやで
なお
>>457
箱だからそのまま累平にならんのか

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:50.37 ID:5Tscyz8P.net
>>455
これ理解してないの多いっぽいな

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:31:51.83 ID:N6Tcyt8D.net
>>458
そりゃ河原で先輩ボコボコにして角界追放された松太郎にムーブメントなんて起こせないよ

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:00.09 ID:+veqbhO6.net
>>431
雑誌掲載時の開きの考慮が足りない下ふたつはもう少し気を使おう

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:01.95 ID:DcDLWTBm.net
>>458
なんか強い人出てきてもフーン感があるけどブームになってんの?

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:05.83 ID:t6pt3Glc.net
うーっす遠坂さんかわいいんじゃーっす

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:18.36 ID:+tdabHMH.net
>>465
リアル遊牧民マジヤバイ

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:19.46 ID:n0xsERjt.net
09年年間四天王 新作 新作 新作(スピンオフ) 二期
10年         二期 新作 新作 新作
11年         新作 新作(スピンオフ) 新作 新作
12年         二期 二期(分割の) 新作 新作
13年           新作 二期 二期 新作



ジワジワと二期とリメイクがふえてるような気はするな
今年は年間覇権と準覇権がそれぞれ二期とリメイクで決まりやし
来年はFateの2クール目が年間覇権なんて惨状になりかねんぞ

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:31.62 ID:9M3WcovC.net
>>463
背景かかなくて楽じゃんw

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:34.83 ID:uQVMSzty.net
>>466
妖怪は箱がいくつまで出るかわからない意味で、だろ
累平が確定するのいつ頃になるんですかね…

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:49.39 ID:dkNPTOWr.net
>>462
それなりにオーラ感じる

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:52.84 ID:GaZ/oVtH.net
>>432
ロンドンで凛とルヴィアに引きずられてくうちに擦れた
というかアーチャーの死んだ時期が20代中盤だから士郎はあと10年も生きてない

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:56.06 ID:b04TjuEV.net
>>451
3部で足りるのか?
90分*3部÷21分≒1クールだぞ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:32:58.12 ID:K9Q3vgtb.net
>>466
妖怪はまだ続いてるから区切らない限りは

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:00.64 ID:8CHY2Cjp.net
>>463
これは寝転がってるけど、草むらではないぞ
すさまじいオーラ
http://iup.2ch-library.com/i/i1297954-1412483541.jpg

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:08.13 ID:qLWEgsOO.net
>>462
タカヒロじゃなかったらゆゆゆ覇権

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:08.71 ID:PMC8Jx/V.net
しかしFateって年間ナンバー2ばっかりだな
年間覇権とれそうでとれない

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:10.47 ID:OdjQUkQR.net
>>465
あんな漫画みたいなキャラがリアルにいるんだからな
そりゃ人気になるわ

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:11.43 ID:+tdabHMH.net
>>463
背景楽だからじゃね?

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:19.69 ID:DcDLWTBm.net
妖怪は次巻からメダル応募する権利なくなったらムシキングみたいな数字になりそう

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:25.97 ID:+553Y5nF.net
オリジナル当ててくれよ

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:29.01 ID:n0xsERjt.net
>>472
戦闘民族ですわこれ

284 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 10:36:11.50 ID:XSlt3Uij.net
逸ノ城の育った環境
父アルタンホヤグ190センチ、母ボロルトヤホルン175センチ
1(中) 遊牧民で移動生活で住所がない
2(右) 家畜番以外は大型トラックで移動、12歳で大型トラックを乗りこなす
3(一) 家畜が狼に襲われるのを防ぐために夜は基本寝ない
4(遊) 熟睡すると狼に襲われる。故に日本では大一番前でもぐっすり眠れる
5(左) 10歳からは成人として扱われ、家畜と馬に乗り放牧地から放牧地へ移動、狼対策で一週間不眠(馬の上で昼間移動しながら仮眠。バイクだと移動中に寝れないから馬)
6(三) 10歳未満は水汲みで毎日200リットルの水を運搬(往復10キロ)
7(ニ) 友達が家族ごと行方不明になる事が時々ある
8(捕) 日本での相撲部屋生活について「夜は何も考えず熟睡できるのでとっても快適です。稽古も死ぬことがないので快適です」
9(投) 目上の相手との取り組みについて「何をしても殺される可能性はないのでプレッシャーとかそういうのはないです」

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:43.66 ID:9M3WcovC.net
>>478
ぶっちゃけ中盤の桜のウジウジ葛藤部分はダイジェストで良いと思う
あれのせいで無駄に長いし

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:44.86 ID:M8wMMUU/.net
>>475>>479
なるほど
じゃあ準覇権っぽいな・・元々冬なんてどうでもいいアニメしかないけど

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:44.92 ID:lQ6vB3fq.net
シバニャンはトトロやポケモンよろしく末永く数字が出るパターンかと

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:47.06 ID:v+xDrcbj.net
>>482
FATE/ZEROは覇権とったろ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:48.76 ID:qVUudaMF.net
なんかfate海外で不評でワラタ、主にキャラデザだけど、やっぱ変なんだな
まぁ評価されない項目で

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:33:55.74 ID:3r/owerS.net
>>480
やっぱこっちの絵いいな

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:05.47 ID:SBNWwWeI.net
オリジナルは禿が当てるだろ

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:15.64 ID:uNE+k/+R.net
>>462
草むらワンパターンに京アニも混じっててショック

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:29.68 ID:M8wMMUU/.net
>>491
zero一期はまどかzero二期も偽に負けてる
今回もラブに負けると思う

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:30.44 ID:pXzA+do1.net
ID:dkB5lvP9

うーっす
今日の劣化君はこれかな

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:31.33 ID:dkNPTOWr.net
魔弾見てるけどおっぱいしか観るもんがない

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:51.84 ID:Uq9MHvyq.net
>>431
最近水色髪増えたな
エリオの影響か

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:53.58 ID:FsYR772o.net
http://i.imgur.com/CbxOGfl.jpg
寝転がってるとなんかしんせいあな感じするよね
めちゃくちゃにしたくなる

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:34:58.21 ID:OdjQUkQR.net
>>490
妖怪は子供向けの鬼門の3年を超えて安定できれば本物

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:03.51 ID:ZB1WCFBI.net
ツインテちゃんちょろくね?

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:03.69 ID:EbEVTOmm.net
>>487
熟睡すると狼に襲われる。故に日本では大一番前でもぐっすり眠れる

ちょっと意味がわからないです

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:05.11 ID:OcyfIegQ.net
干将・莫耶がもうちょっとカッコよく描いてくれてたら満点の出来だったな>Fate1話
ちょっと書き込みが足りない気がして気になった
もしかして干将・莫耶って作画班殺すマンなのかもしれん

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:10.26 ID:Apa4z+cF.net
>>492
海外は三流エロゲのアニメ化には厳しい

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:13.87 ID:n0xsERjt.net
06年 年間三位
11年 準覇権
12年 準覇権
14年 準覇権(?)

無冠の帝王だな
どの年でも他のメンツ次第では年間覇権とれる可能性があるだけの売上出していただけに

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:32.03 ID:6TQnugvm.net
失われた未来を云々って原作はおもしろいの?
エロゲって2010年辺りまで結構やってたけど、もう随分プレイしてないな

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:32.93 ID:bXFIoaBx.net
魔弾とかハイファンタジーものはもうウンザリ

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:44.29 ID:+553Y5nF.net
草むらとか頭に虫つきそうで嫌だわ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:47.18 ID:4x9Pernz.net
妖怪はワンピBOXより売れないだろうな

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:50.75 ID:85LIdVQL.net
>>482
永遠のNo.2なんだよ

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:51.75 ID:9M3WcovC.net
>>506
むしろ毎回こんだけ売れるfateがすげえんだよw

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:56.93 ID:M5+IBfYn.net
>>503
大自然が身近にあるとても大らかな生活って意味だよ

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:35:58.64 ID:uaiYxZKb.net
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/020/463/b0886b1aeb.jpg

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:00.08 ID:YNoku/71.net
明日朝電車止まんねえかなあ

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:03.97 ID:dkNPTOWr.net
>>508
俺もファンタジー苦手だわ
ファンタジーとロボが苦手

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:12.38 ID:FsYR772o.net
海外で受けるのは寄生獣だからな
海外覇権は寄生獣

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:13.19 ID:v+xDrcbj.net
>>496
ああ・・・それで月厨はまどか叩いてんのね
とんだ八つ当たりだなぁ

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:24.55 ID:V8NMFE0h.net
ここの奴らはお兄さまのせいか
”ジバニャン”を”シバニャン”と間違えてる奴多すぎ
地縛霊のニャンコでジバニャンだぞ

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:26.26 ID:uNE+k/+R.net
やべえ明日には甘ブリ放映されちゃうう

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:27.37 ID:n456bid1.net
>>514
2,000枚の女

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:28.06 ID:07TiADzG.net
今年は新作で累平2万以上は出なさそう

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:29.41 ID:bXFIoaBx.net
鬼門は3年なのか
しかし、3年持てば十分な気がしてしまう
移り変わりの激しい昨今

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:30.05 ID:C9tmfAMU.net
DEENさんも売れるってわかってりゃもっと力入れてくれただろうに

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:34.70 ID:dkNPTOWr.net
>>515
台風やばそうだし止まりそう
会社行きたくねえ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:38.58 ID:Lk75eLSa.net
>>514
くんっ

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:40.42 ID:GaZ/oVtH.net
>>504
シンプル極まってると思うんだけどな
書き込む線が少ないし
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218739.jpg

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:45.61 ID:+XUhhAjJ.net
>>480
天メソは一人ひとりのパワーが弱い
甘ブリは何だかんだ言っていすず一強の構図になってるしな

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:49.99 ID:lQ6vB3fq.net
>>487
>何をしても殺される可能性はないのでプレッシャーとかそういうのはないです

すげぇな、人の生活とは思えない

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:51.24 ID:b04TjuEV.net
外人はGAROみたいなのが好きなんじゃないか
俺は1話も見る気がしないが

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:53.03 ID:tMp/9MTi.net
>>431
天体のメソッドかな

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:56.88 ID:tf0cSxiF.net
>>507
アニメ化で原作買ってみたけど絵だけのゴミだった

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:36:57.22 ID:8CHY2Cjp.net
>>520
朝4時だから明後日だぞ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:04.26 ID:dkNPTOWr.net
>>522
ハイキューは

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:07.64 ID:bXFIoaBx.net
しばにゃんって書いたら
劣等生の話でもしてるのかと勘違いしてしまうからな

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:13.99 ID:v+xDrcbj.net
外をお前らが一歩歩くだけで
50万匹のダニが死ぬらしいな

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:19.17 ID:9M3WcovC.net
ガルフレは結局放送前に一回も動いてる映像が出てこないって本当にヤバイよ・・・

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:24.02 ID:Blb4GJBX.net
>>21
手前:まどか(アルまど)
中央:さやか
奥:マミ
ですねわかります

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:24.61 ID:+tdabHMH.net
>>524
当時としちゃ力はいってた部類だと思うぞ

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:34.09 ID:HJ1DzGWL.net
来年進撃より売れそうなアニメが見当たらない
着実に原作が枯渇してるんだなぁ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:34.57 ID:t6pt3Glc.net
DEENとかプリヤのキャラデザのほうがFATEの基準になってる連中は不幸だな
カニかまを蟹だと思って食べてた子供みたいなもんだわ

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:35.16 ID:GYppvif/.net
ファンタジーは国産外国産問わず割と得意、というか好きな方だが
ファンタジー寄りのアニメは大半がろくなもんじゃないからな

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:35.84 ID:Mjo6wPcF.net
>>500
>>514
この2つなんか笑える

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:36.69 ID:M5+IBfYn.net
>>508
ファンタジーで何をやるかだよな
ファンタジーでしかできない中で新しい事をやって欲しいのに、どこかで見た事あるようなのばっか

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:47.97 ID:85LIdVQL.net
>>506
化け物やwww

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:51.82 ID:KV4oQQjk.net
妖怪ウォッチはわりとおっさん向けパロネタまみれだから案外おもしろいよ。
この価格だと円盤買って特典&応募はがきをオクに出せばほとんど回収できるんじゃね

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:37:57.41 ID:LZSl8szW.net
ハイファンタジーものはウンザリっていうほど最近のアニメでハイファンタジーあったっけ

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:01.68 ID:DcDLWTBm.net
ガルフレはマジでPV出さないまま放送なるのか

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:02.68 ID:nTYtR154.net
そんな危険な目にあっても遊牧民であるメリットあるのか?
その生活に耐えられるなら都市部でどんな仕事でも出来そうだけど

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:09.87 ID:+veqbhO6.net
>>500
せまそう

>>514
もっとヒロイン増やそう

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:11.69 ID:kQQo7Lto.net
>>547
うぃ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:12.63 ID:NM6DYInn.net
>>524
いや・・・当時のDEENが何を作ってたかというと
2006年1月〜6月「Fate/stay night」
2006年4月〜9月「ひぐらしのなく頃に」「シムーン」

どう見てもほかの作品とは段違いに力が入ってたんだよ・・・

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:13.17 ID:HzoTj/2x.net
>>500
>>514
オーラの違いに草

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:17.76 ID:OdjQUkQR.net
>>487
友達が家族ごと行方不明になる事があるってのがどういう意味なんだ

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:26.98 ID:+tdabHMH.net
>>530
わりと上手くテイストをアニメに落としこんでたとは思うよ

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:31.01 ID:0rp7WYD2.net
>>537
サイト完成してねえもんな…

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:33.42 ID:EbEVTOmm.net
>>508
俺もああいうの苦手だな
Fateを今まで見なかったのもそのせいだわ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:36.73 ID:w1ATnH1d.net
>>540
進撃の他の売れてる原作なんて暗殺くらいじゃん
暗殺は間違いなく円盤売れないけど

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:40.14 ID:n0xsERjt.net
>>546
レンタルもクソ強いだろうしソフト部門での収益もボロ儲けだろうな

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:45.26 ID:tf0cSxiF.net
海外の0話感想スレとか
「DEENが作ったものはアニメーションではなかった」
とか奴ら言いたい放題だぞ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:51.04 ID:bXFIoaBx.net
>>544
うむ
その通りだわ

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:38:58.77 ID:YNoku/71.net
>>550
やっぱ美少女動物園は5人が黄金比か

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:02.72 ID:7wUREJYV.net
>>536
尖っていた頃のガッツさんも
「蟻を踏み殺すことを気にしてたら歩くこともできやしねえんだ」とか言ってたしな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:04.57 ID:yE5b6bcU.net
>>552
どっちも黒歴史レベルのやばい作品じゃねえか

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:04.96 ID:N6Tcyt8D.net
>>554
遊牧民だしな
携帯すらないからヘタするとガチで一期一会

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:22.94 ID:C9tmfAMU.net
>>539
そのころってDEENさんひぐらしやってなかったっけ
あれ解のほうはスゲー作画よくなってた気がするけどなあ

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:23.39 ID:Uq9MHvyq.net
>>545
上には上がいるんだぜ

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:24.18 ID:dkNPTOWr.net
>>558
坂本ですがは

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:26.88 ID:+XUhhAjJ.net
>>529
でもこいつ親父超金持ちのボンボンなんだろ

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:42.87 ID:vlt2RUCg.net
なんなんだ逸ノ城
ほぼチンギスハンじゃん

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:42.98 ID:DcDLWTBm.net
>>568
シュールギャグ系は円盤売れない

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:54.43 ID:lQ6vB3fq.net
>>549
さっきの魔術師家系の話じゃないけど、生れ落ちたときの環境ってなかなか捨てられるもんじゃないのよ

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:55.96 ID:1bKpSXPy.net
>>558
坂本は?

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:39:57.94 ID:NM6DYInn.net
>>566
ひぐらし1期の作画を見てから同じことを言ってもらおうかな

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:00.34 ID:chDN+oNa.net
>>567
これより上がいるの?

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:01.39 ID:M5+IBfYn.net
>>549
横綱・白鵬は都市部の出身だからな
しかし世界には都市住まいだけでなくまだ自然と密着した生活があるって事だ

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:06.83 ID:8CHY2Cjp.net
>>547
マギ
星刻
精霊
チャイカ
魔弾

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:07.44 ID:OcyfIegQ.net
>>560
なんだ、俺らと一緒じゃんw

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:16.32 ID:PMC8Jx/V.net
ラノベがファンタジーものやりすぎて
飽きられてきてる

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:19.71 ID:OdjQUkQR.net
>>558
坂本ですがは進撃より売れてるぞ。2巻までしか出てないけど

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:22.35 ID:+tdabHMH.net
>>570
もうオルド作っても許されるレベル

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:24.66 ID:iZ6sxlRU.net
ufo版Fateは現在の最先端のアニメなんだからあまり8年前の作品をディスるのは・・・

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:24.95 ID:C9tmfAMU.net
>>574
1期は……うん酷い事件だったね……

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:28.84 ID:Apa4z+cF.net
>>549
農業や牧畜業や漁業が都市部の生活を支えてるんだぞ

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:42.86 ID:K9Q3vgtb.net
>>537
今から全方位土下座してでも1クール延期したほうが良さそうだがどんなものが出てくるか楽しみだ、勿論悪い意味で

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:44.12 ID:ZrgqcSwU.net
>>548
まだ一週間あるから・・・

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:40:56.65 ID:n0xsERjt.net
06年のあの情況で、DEEN以外のどこかが現実的にあれ以上のクオリティで
Fateアニメ作ってくれたかというと正直怪しいよな
黒歴史化はかなり理不尽

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:00.88 ID:fyL002eh.net
坂本ですがってそんな売れてんのかよ

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:06.32 ID:pXzA+do1.net
>>571
鬼灯を忘れてない?

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:06.36 ID:FsYR772o.net
でも1期の方がいいよねひぐらし

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:07.53 ID:Uq9MHvyq.net
>>575
化 覇権
偽 覇権
物語ss 準覇権

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:15.35 ID:85LIdVQL.net
ワンパンマンのアニメ化はよ

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:23.68 ID:EbEVTOmm.net
ファンタジー嫌いはゼロ使、シャナ、禁書とか
あの辺の年代の反動があるな俺の中で

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:29.70 ID:9M3WcovC.net
>>580
さすがにそれは言い過ぎ
49 -- *,*19,535 *,879,247 *16 - 坂本ですが? 2
50 -- *,*18,648 1,237,908 *59 - 坂本ですが? 1

14 *6 *,*51,402 *,209,744 **2 - 進撃の巨人 14 DVD付き限定版
47 22 *,*24,096 1,677,612 **7 - 進撃の巨人 14

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:34.82 ID:b04TjuEV.net
>>549
ヨルダン政府が識字率向上のため遊牧民に家を与えてる話なら聞いたことがあるが

・家を与えても壁に囲まれて狭いと嫌がる庭でキャンプする
・学校を無償化しても親の仕事を継ぐの不要と親が学校に行かせたがらない
・いわゆる社会的なストレスに耐えれない

俺らから取って危ないのが嫌でも、彼らからすると今までの暮らしを変えるのが嫌なんだよ

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:39.09 ID:M5+IBfYn.net
>>577
ファンタジー好きの俺歓喜

・・・のはずなんだけどなあ

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:41.60 ID:IqSBk1C1.net
>>523
(2011) 33,813 → (2013) 16,642 − *50.8% IS<インフィニット・ストラトス>
(2006) 42,525 → (2009) 19,602 − *53.9% 涼宮ハルヒの憂鬱
(2012) 15,466 → (2014) *6,892 − *55.4% 中二病でも恋がしたい!
(2011) *5,299 → (2013) *2,335 − *55.9% フリージング
(2007) 11,244 → (2008) *4,710 − *58.1% みなみけ
(2012) *7,120 → (2013) *2,882 − *59.5% マギ
(2005) 10,050 → (2014) *3,997 − *60.2% 蟲師
(2010) *5,296 → (2013) *1,960 − *63.0% 百花繚乱
(2009) *3,390 → (2011) *1,187 − *65.0% まりあ†ほりっく
(2003) *7,781 → (2011) *2,694 − *65.4% LAST EXILE
(2010) *6,084 → (2012) *1,554 − *74.5% 探偵オペラ ミルキィホームズ
(2007) *8,492 → (2012) *1,609 − *81.1% もやしもん
(2009) *5,901 → (2013) **,590 − *90.0% 生徒会の一存

3年開くと爆死率が跳ね上がるね

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:42.92 ID:NM6DYInn.net
>>587
比較対象が京アニのハルヒ1期だったというのが悲惨ではある
なおハルヒ2期は(ry

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:44.17 ID:+veqbhO6.net
>>579
今はWIXOSSくらいのバランスが至適

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:45.99 ID:GYppvif/.net
もうガルフレは絵なしで声だけにしてしまえばいいんじゃないか
総裁Xの例を鑑みてくろえるめええええるの声さえあれば俺は構わんぞ

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:51.24 ID:Y3PYhai2.net
逸ノ城は、日本に来た時はヒョロヒョロの雑魚だったってやってたぞ
女子にも余裕で負ける程度でこいつはダメだって思われてたと

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:41:55.36 ID:H99dRHga.net
○2006年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) 100,458 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2
(秋) *61,633 ウサビッチ
(秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(春) *42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
(冬) *26,047 Fate/stay night
(秋) *18,170 Kanon
(春) *15,448 銀魂
(秋) *15,021 DEATH NOTE

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:00.53 ID:w1ATnH1d.net
>>591
SSって覇権じゃなかったっけ

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:01.25 ID:LZSl8szW.net
>>577
2年間で5本しかないってすげー少なくない?

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:03.02 ID:pXzA+do1.net
>>588
アニメ化されてない漫画のなかだとトップクラスに売れてる

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:05.12 ID:DcDLWTBm.net
>>589
あれ設定は普通の日常系よりかヒネってるけどほぼ日常系ギャグだろ
ギャグは日常系要素強くないと売れない

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:13.00 ID:v+xDrcbj.net
準覇権しかとれないアニメ

けいおん
ハルヒ
らきすた
FATE
ギアス

無冠の五将

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:28.67 ID:VSmI5yTI.net
>>587
DEEN Fateやってた時期の他の深夜アニメとか今じゃ視聴に耐えられんだろうな

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:30.71 ID:M8wMMUU/.net
>>594
アニメ前の話だぞ
進撃は60万くらいだった

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:33.95 ID:DcDLWTBm.net
>>594
アニメ前のって意味じゃねーの?

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:36.60 ID:zYf9HGj0.net
ラ豚がまどかに矛先そらそうとしてない?
fate放送時はラ豚がfateに喧嘩売りまくってたのに
レスもいっぱいある

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:37.84 ID:vlt2RUCg.net
>>597
みなみけェ…

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:41.05 ID:dkNPTOWr.net
>>593
シャナは一期だけ見てた
っていうかシャナ一期のせいでアニヲタになった
禁書は一話切り

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:46.13 ID:YNoku/71.net
>>603
2013は進撃があったし

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:47.61 ID:d8VswvQZ.net
>>603
進撃

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:53.87 ID:Uq9MHvyq.net
>>603
去年は進撃

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:42:55.22 ID:fyL002eh.net
>>605
マジかよ
まあ面白いけどさ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:01.70 ID:+XUhhAjJ.net
坂本は実写映画の宣伝用に深夜ドラマかショートアニメにはなるだろ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:02.39 ID:Blb4GJBX.net
もう昼だってのに未だにFateがTwitterトレンド入りしてるんだけど
これ反響的には余裕で進撃超えてねーか?

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:04.23 ID:kQQo7Lto.net
学園ファンタジーは嫌い

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:05.58 ID:qVUudaMF.net
CANAANはクオリティ結構高かったと思うのに売れなかったのは何故なんだろな

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:07.73 ID:nB8bYxVE.net
クロスアンジュには是非ともアルドノア超えていただきたい
今年トップ売上目指してもらう
Gレコは地味な数字で終わりそうな気がしてならない

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:19.41 ID:DcDLWTBm.net
>>603
去年は進撃が覇権

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:22.18 ID:paA4D79H.net
電撃物販地獄だなw

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:27.17 ID:9DC2czA9.net
オーラあるな

http://img.toranoana.jp/popup_img/21/0006/55/15/210006551525-1p.jpg

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:27.45 ID:UduMeUZw.net
>>619
何で超えてないと思ったの?

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:28.99 ID:uNE+k/+R.net
>>621
まぁつまらなかったからね

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:31.25 ID:pXzA+do1.net
>>595
これは親の仕事でやっていけなくなったら変わるのかな

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:34.69 ID:t6pt3Glc.net
DEENのアニメは明らかに手抜きか技術がないかのどっちかだっただろ
せめて禁書くらいのクオリティーにはして欲しかったわ

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:37.32 ID:XyB0vOHd.net
>>603
進撃に負けて准覇権作じゃなかったか?

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:39.34 ID:voNlWLcc.net
最近はハイファンタジー回帰の流れかと思ってたけど違うのか

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:47.43 ID:PiTKS0B0.net
>>597
こいつらは3年あいたとかそういう問題じゃないだろw

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:52.31 ID:YNoku/71.net
>>621
電波ストーリーだったからじゃね

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:53.23 ID:Apa4z+cF.net
>>621
沢城

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:43:53.97 ID:7wUREJYV.net
ガルフレは全員出すとかトンチキなことやってないで
普通に美少女動物園の黄金律5人定員式でやればよかったのに

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:00.17 ID:3r/owerS.net
クロアンOPの服が破けるとこ笑ってしまった
嫌いじゃないよ

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:03.25 ID:G88Ex58Z.net
甘ブリって勇しぶみたいなもんだろ?

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:03.37 ID:n0xsERjt.net
>>619
進撃が本気出し始めたのは4話、5話あたりからだしね 原作が日本中の書店から消えたのもそのへん
1話の時点では原作読者以外そこまで注目してたわけでもない

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:13.32 ID:dx+jCRw5.net
鎌池ステージ並んでるけど雨ヤバい

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:15.08 ID:iPEuhlCj.net
ヅラ分割3クールとかたまげたなあ

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:18.22 ID:85LIdVQL.net
>>607
らき☆すたに違和感あるわ

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:23.77 ID:qjrmdYE9.net
Fateはdeen版UBWは酷いと思う
ダイジェストかよ

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:25.04 ID:ml8y4Lgo.net
DEENは当時かつ手探りにしてはよくやってただろ!

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:25.11 ID:b04TjuEV.net
>>612
          、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
             フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
              i::l::l:::/l:/  ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i 期待するばい
              |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}
            ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j http://blog-imgs-68.fc2.com/k/u/m/kumakuma3377/801.jpg
            ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、
           {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}
            ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ
              `‐、   ト‐=‐ァ'   ,r ´
                 ヽ、 `ニニ´  /
               /ゝ、  . __ . イ 、

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:25.52 ID:+veqbhO6.net
>>621
タイトルが意味不明すぎなのはやっぱりダメだと思うわ

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:26.02 ID:PMC8Jx/V.net
>>607
京アニンゴw

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:26.74 ID:IqSBk1C1.net
>>607
けいおんは2010の年間覇権

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:29.08 ID:dkNPTOWr.net
>>635
5人レギュラーで残りの有象無象が入れ替わりで出るんだろ

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:29.55 ID:lQ6vB3fq.net
>>619
進撃を越えれるだけの裾野は広くねーぞ
持ち上げるにしても雑すぎるだろ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:38.66 ID:LZSl8szW.net
普通にファンタジーに帰るならいいけどMF的なポルノファンタジーならもう作らなくてもいいぞって感じ

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:39.27 ID:8CHY2Cjp.net
来期にも1本ハイファンタジーのラノベアニメがある

銃皇無尽のファフニール
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61W9gGyZpoL._SL500_AA500_.jpg
25年前、地球上に突如姿をみせたドラゴンと呼ばれる生物。動くだけで街を破壊するそれらは人々から「竜災」と呼ばれ、恐れられていた。
やがて人間の中にドラゴンと同じ力を持つ"D"と呼ばれる少女が生まれるようになる。
ここは日本からはるか南、赤道付近に位置する常夏の島。ミッドガルと呼ばれるこの島は、世界中から"D"の少女を集め管理し教育を行っている。
そこに1枚の指令書と共にやってきた人物がいる。名前は物部悠。彼は世界でもただ1人、男でありながらドラゴンの力を持つという珍しい"D"だった。

TBS系2015年1月放送開始
総監督:草川啓造 監督:高橋 順
シリーズ構成:江夏由結 キャラクターデザイン:安田祥子 音響監督:飯田里樹 音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:ディオメディア

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:44.48 ID:FsYR772o.net
>>622
お前Gレコが地味に終わるわけないだろ
禿げの最後の輝きだぞ
3話の美少年が腐女子に馬鹿受けするから見てろよ〜!

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:44.85 ID:M5+IBfYn.net
>>601
女子みたいに心優しいって話じゃなかったか?
上半身は力士的ではなかったけど、下半身、特に太ももの太さに足首の強さ柔らかさに目を見張ったとか

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:47.38 ID:OcyfIegQ.net
>>608
うたわれるものという化け物ww
はっきりいうと横でうたわれを高クオリティでやってたから当時の月厨はカンカンだったんだぞ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:48.50 ID:iPEuhlCj.net
>>644
完全に一致

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:53.48 ID:pXzA+do1.net
深夜アニメではファンタジーより動物園や日常ものが強い

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:53.89 ID:OdjQUkQR.net
>>638
進撃は1話の時点だとどうだったっけ?OPは相当流行ってた記憶だけど

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:54.81 ID:1mBR7D51.net
まあ新fateで一番評価下がったのはDEENではなくてあおきだわな

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:44:57.40 ID:5Tscyz8P.net
>>597
デュラはどうなってしまうのか

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:01.33 ID:dYGIytBQ.net
DEENとか潰れればいいのにな
自分の好きな原作をあそこに作って欲しいと思う奴この世に居ないだろ

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:07.38 ID:Bbr1kaHa.net
坂本は漫画だからいいんだよ
アニメだと寒すぎて引いちゃうんじゃね あれ

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:09.40 ID:GaZ/oVtH.net
DEENをディスる風潮が世界中で起きている感じがするぜ
なんて状況だ
DEEN版にも結構いいろころあったろ

http://img20.imageshack.us/img20/6352/fuckyoudeen.png

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:16.59 ID:LvubbNdX.net
セーラームーンの作画がまた一段とひどいな
なんでこうなった

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:25.71 ID:JPZb1WOB.net
>>651
ディオメディア冬の四天王の一つ

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:29.33 ID:nTYtR154.net
>>621
原作ゲームのアルファルドのほうがカッコよかった

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:41.46 ID:DcDLWTBm.net
>>661
動画にしちゃいけない系のギャグってあるよな

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:44.98 ID:7wUREJYV.net
>>624
電撃物販ってほとんど先行だから待ってればいいのにな

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:51.59 ID:07TiADzG.net
一応精霊使いも分類上ハイファンタジーだしな

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:53.44 ID:C9tmfAMU.net
>>662
これは悪意がある

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:45:55.27 ID:+tdabHMH.net
>>660
乙女ゲーとかなら鉄板の所じゃね?

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:03.98 ID:pXzA+do1.net
>>631>>651
ハイファンタジーの定義って?

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:09.95 ID:rZocyegx.net
>>645
意味不明なのかよ
てっきり人名か地名だと思ってたわ

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:10.26 ID:+553Y5nF.net
坂本ですが?はとなりの関くんみたいなもんだろ

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:14.26 ID:YNoku/71.net
>>597
ここにBASARA が並ぶと思うと…

てかもやしもんは一期が売れすぎじゃね
銀の匙と同じでアニメじゃ売れなさそうな内容なのに

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:16.71 ID:NM6DYInn.net
>>654
2006年4月から

京アニハルヒ
ホスト部ハルヒ
うたわれるもの

この3作品が始まってたんだな・・・

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:23.15 ID:iPEuhlCj.net
>>658
これ

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:24.06 ID:b04TjuEV.net
>>628
遊牧民なのでその状況に陥ることはまず無いだろう

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:28.81 ID:LZSl8szW.net
>>651
なんで日本がある世界観でハイファンタジーっていうんですかね・・

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:30.01 ID:NPDOg/0L.net
>>657
売りスレだとガルガンおもしれええええええええあ、進撃も悪くないな
って感じだった

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:31.14 ID:C9tmfAMU.net
DEENさんの劇場版と比べてやれよ!

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:32.05 ID:Apa4z+cF.net
>>642
ダイジェストだよ
ディーンが3部構成でやろうとしたのに1本で纏めろと言った製作側に問題あり

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:34.82 ID:qjrmdYE9.net
>>662
なんで数十秒しか出ないゲームのOPと比べるんだよ…

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:40.42 ID:FsYR772o.net
うたわれるものは今見ても面白い
神作だわ

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:44.05 ID:Y3PYhai2.net
>>653
男子には全く相手にならず女子の相手にも全く歯が立たなかったと

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:47.71 ID:5Tscyz8P.net
>>660
薄桜鬼劇場版成功してるぞ

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:48.08 ID:8CHY2Cjp.net
>>671
。「異世界ファンタジー」と呼ばれる事もある。 独自の世界観や歴史をもつ架空の世界(異世界)を主な舞台とし、現実世界(の直線的な歴史や風俗)とはかかわりが薄いのが特徴の物

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:51.41 ID:lQ6vB3fq.net
>>662
結論:DEENは糞 まで読めた

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:53.65 ID:fyL002eh.net
>>651
イラストを見た瞬間にハイファンタジーがライトに変わってしまうんだ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:46:54.16 ID:OLsk4xGd.net
>>651
ハイファンタジー……なのか?
日本とか書いてあるけど

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:01.80 ID:+veqbhO6.net
>>662
せめて同じようなシーンで比べんと

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:02.10 ID:1bKpSXPy.net
fateがこれだけ好評でも原作の伸びは大罪の方が上なんだろうな

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:03.53 ID:07TiADzG.net
テラフォは進撃のマッチメイクするはずだったのに触れられもしなくなったな

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:04.81 ID:EbEVTOmm.net
進撃はハイファンタジーってやつではないんかな
ハイファンタジーってのがよくわからんが

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:06.47 ID:E8CKnjKi.net
そこに仕事だすことに文句いえよ

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:09.97 ID:M5+IBfYn.net
>>620
完全な学校タイプはもういいよなあ
昔ながらの弟子入りとか、数人の塾みたいな小規模タイプが見たい

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:12.60 ID:dkNPTOWr.net
われめて作画酷いけどヒロインの声かわいいな

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:15.76 ID:tB9TVZ5b.net
ラ豚マジでウザかったからFateが駆逐してくれりゃ万々歳だわ

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:22.92 ID:DcDLWTBm.net
もやし1期は確かになんであれだけ売れたか謎
なぜだ

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:25.17 ID:h6+vlz0P.net
>>662
FUCK YOU DEENwww

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:25.10 ID:wUvT4pDA.net
進撃とかいうラブライブ以下のアニメの話していいの?

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:26.08 ID:g+/bD93A.net
まだんが一番面白いとはおもわなんだ・・・
なんだ秋クールって

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:32.37 ID:EqaAO0C8.net
>>678
それは白人コンプだろ
ハイファンタジーの世界にアジア人が出てきても何も問題はない

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:46.65 ID:9M3WcovC.net
>>642
DEEN版UBW・・・1時間40分
Ufo版UBW・・・分割2クール

比べるのは酷じゃね?0話と来週の1話で劇場場と同等なんだからw

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:52.06 ID:UduMeUZw.net
ディーンはもう潰れていいよ
誰も得しないから

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:52.73 ID:n0xsERjt.net
>>657
放送ブーストは確かにあったけど他をぶっ千切って凄まじかったかというとそんなでもない
やっぱエレンが喰われてからの艦隊の上がり方が凄かった
【2013年 04月 07日 23時(日)】 ***,*49位  ←もんじゃで1話放送開始
【2013年 04月 08日 00時(月)】 ***,*49位
【2013年 04月 08日 01時(月)】 ***,*16位
【2013年 04月 08日 02時(月)】 ***,**9位
【2013年 04月 08日 03時(月)】 ***,**9位
【2013年 04月 08日 04時(月)】 ***,**9位
【2013年 04月 08日 05時(月)】 ***,**9位
【2013年 04月 08日 06時(月)】 ***,**9位
【2013年 04月 08日 07時(月)】 ***,*10位
【2013年 04月 08日 08時(月)】 ***,*10位
【2013年 04月 08日 09時(月)】 ***,**9位
【2013年 04月 08日 10時(月)】 ***,**9位

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:53.45 ID:PMC8Jx/V.net
>>691
Fateを日5でやるべきだったか

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:53.76 ID:FsYR772o.net
進撃はダークファンタジーじゃねーの

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:47:54.58 ID:Mjo6wPcF.net
FateってVITAの原作伸びるかな?

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:00.00 ID:OLsk4xGd.net
>>702
……お、おう

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:05.53 ID:HJ1DzGWL.net
アニメでファンタジー系は金がかかるから避けられている
売れないのはたいはんが手抜きだから

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:08.04 ID:iPEuhlCj.net
ハイファンタジーっていうと異世界で魔法や剣がびゅんびゅん飛び交ってる感じ

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:10.60 ID:dkNPTOWr.net
>>692
まあアホな外野が勝手に言ってるだけだったし

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:19.14 ID:v+xDrcbj.net
ラ豚 VS 月厨

どっちが勝手も売りスレには絶望しかない

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:22.90 ID:C9tmfAMU.net
>>629
禁書のクオリティも同じJCでレールガンに比べてンゴられまくってた記憶

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:26.18 ID:yRio3Trx.net
DEENは最後の2話は文句なしにいいと思うが
その前の階段昇るシーンはゴミ以下だったが

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:32.97 ID:E8CKnjKi.net
>>692
いつも思うんだが売りすれって誰も言ってないこと言った事にするなよ

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:33.41 ID:OdjQUkQR.net
>>691
漫画とゲームだから並べるのは難しいけど日5だから視聴者の数が違うな

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:38.51 ID:VSmI5yTI.net
そろそろアニメには黒人が必要

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:39.78 ID:PiTKS0B0.net
お手軽凶器と化したDEEN

○Fate/stay night 【全8巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,671 21,911 26,637 06.03.29
02巻 18,277 22,059 26,702 06.04.28
03巻 21,063 23,481 26,344 06.05.31
04巻 19,763 22,194 23,692 06.06.28
05巻 20,934 23,535 25,512 06.07.26
06巻 21,635 24,163 26,036 06.08.30
07巻 21,449 23,913 25,892 06.09.27
08巻 22,495 25,618 27,564 06.11.02

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:42.20 ID:qjrmdYE9.net
>>703
よしなら、ダイジェスト化されるかもしれないHFと比べるか

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:45.14 ID:DcDLWTBm.net
>>702
人種うんぬんじゃなくて現実世界と同じ国が出てくるのにハイファンタジーってどうなの?って話だろ?

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:47.42 ID:OLsk4xGd.net
>>710
実写はもっと金かかるけどなー

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:47.46 ID:LZSl8szW.net
>>702
今wikipediaったけど普通に地球の話だったわ
異世界じゃねーw

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:48.66 ID:rbPs1g1i.net
2006年だと京アニの作画が頭一つ分以上は飛び抜けていたしな
今じゃ他スタジオも追いついてそこまでのもんじゃないけど

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:52.75 ID:uNE+k/+R.net
今日ぞくぞくと四天王候補くるな
でもって明日はバハムートと甘ブリ!

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:54.30 ID:XWbflVCc.net
そういえば最近シャフトってめっちゃ空気だよね
2012年以降はどうでもいい物語シリーズ
いつものひだまり
ささみ、ニセコイ、メカクシの爆死3つ

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:56.72 ID:dkNPTOWr.net
>>701
おっぱいしか良いとこなかったんだが

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:48:59.18 ID:Blb4GJBX.net
最近のDEENさんのお仕事
2013年
惡の華(制作元請:ZEXCS、3DCG制作)
八犬伝―東方八犬異聞―
ローゼンメイデン(新アニメ)
義風堂々!! 兼続と慶次
メガネブ!

2014年
桜Trick
pupa
わしも WASIMO
幕末Rock
毎度!浦安鉄筋家族
召しませロードス島戦記 〜それっておいしいの?〜(スタジオ雲雀と共同制作)
ログ・ホライズン(第2シーズン)

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:00.10 ID:ZrgqcSwU.net
>>702
お前がハイファンタジーを知らないのは分かった

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:08.31 ID:wUvT4pDA.net
>>713
月厨ごときには負けないけどね
オワコンだろあれ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:10.47 ID:paA4D79H.net
>>639
傘に穴空いてたくさくてスゲー辛い
はよ入りたい

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:13.90 ID:IqSBk1C1.net
>>698
まだノイタミナが1枠で実写ドラマやる前だったから

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:16.70 ID:Bbr1kaHa.net
まぁさすがに今見ると合戦のCGとか人形くさすぎるけどな うたわれ

といいつつそれから何年も経ってからので映画のベルセルクが
人形くさい合戦とか街中のモブとかだったからなぁ
TVであれやってたのはすごかったんだろうな

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:17.03 ID:C9tmfAMU.net
>>719
右肩あがりすげえええええええええええ

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:18.93 ID:iPEuhlCj.net
>>691
おいおい、マンガとゲームを比べちゃあかんよ
マンガはほんとお手軽な娯楽なんだから

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:21.46 ID:nTYtR154.net
十二国記を日本との行き来なくして独立した世界にした場合ハイファンタジーになるのか?

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:22.49 ID:kQQo7Lto.net
い・ま・よ!

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:27.82 ID:+tdabHMH.net
>>718
テラフォのゴキで我慢しろよアレどう見ても面白黒人だし

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:30.00 ID:GaZ/oVtH.net
>>715
あそこなんなの
士郎はあの階段を上ってる最中に振り向かないからこそいいのに何セイバーの顔色確認してるの
やっぱDEEN版ってクソだわ

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:31.15 ID:M5+IBfYn.net
>>684
それ誰かと間違ってない?
ちっちゃい頃から相撲好きで、14歳でモンゴルの相撲大会で優勝してるんだが

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:32.11 ID:EqaAO0C8.net
>>721
黄金の国ジャップがあってもいいじゃん

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:37.69 ID:uZTphFz1.net
ttp://i.imgur.com/gN8UlFZ.jpg
買ってきた(´・ω・`)

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:39.50 ID:9DC2czA9.net
*38位/*34位 ★ (***,427 pt) [*,**2予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

登録ブースト完全終了
あとは放送ブースト、値引きブースト待ち

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:39.45 ID:lQ6vB3fq.net
まぁ今期は間違いなく前期より活気がありそうだな
いいことじゃないか

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:41.80 ID:+veqbhO6.net
>>719
なかなかの壁だな・・・
今回のはこれより売れる・・・ よな?

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:49.35 ID:+553Y5nF.net
バハムートでファンタジーが何たるかを教えてくれるよ

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:52.49 ID:t6pt3Glc.net
プリヤも良原作をクソ制作に潰された気がするわ
ツヴァイまではマジ良作なのにな
シルリンと大沼はしね

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:58.46 ID:85LIdVQL.net
>>662
ワロタ

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:49:59.37 ID:yI9NLXTC.net
>>719
気持ち悪い安定してんな

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:01.00 ID:qVUudaMF.net
うたわれの円盤ってBOX4巻とかだったっけな?各巻にラジオCD付いてたとか
なんかうろ覚え

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:01.10 ID:8d8LB129.net
月厨の財布は無尽蔵って聞いたよ

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:07.89 ID:v+xDrcbj.net
>>744
糞回連発はやめて欲しいわ

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:09.38 ID:GYppvif/.net
>>671
元々は現実世界とまったく関係を持たない完全なる異世界ファンタジーのことだけど
最近は大枠が異世界ベースならハイファンタジー認定されることもある

十二国記がハイファンタジーの括りに入ったり入らなかったり
『魔性の子』が明確にローファンタジーなんで結構微妙な線だと思うんだが

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:10.51 ID:8CHY2Cjp.net
>>723
地球の話ならファンタジーじゃないと言えばマギだってファンタジーじゃなくなる

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:14.24 ID:E8CKnjKi.net
>>726
まあ売れてるんだけどな

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:15.22 ID:dkNPTOWr.net
>>743
放送したら一桁余裕だろうな

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:16.40 ID:vlt2RUCg.net
ハイファンタジーって定義いっぱいあるけど
よく使われるのはエルフとかオークとか出て来る「あのファンタジー」って意味
でも異世界ってだけでハイファンタジーの定義を満たすという話もある

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:19.91 ID:iPEuhlCj.net
>>745
それは余裕
普通にZeroくらいは売れそうだし今回

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:22.02 ID:DcDLWTBm.net
>>741
そういう少しでもヒネった名称じゃなくてモロに日本って言ってるからアウトでしょ

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:26.87 ID:bp2Y6vUJ.net
>>736
なるだろ
設定ちゃんとしてるし

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:29.22 ID:C9tmfAMU.net
662 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 13:45:09.40 ID:GaZ/oVtH [6/7]
DEENをディスる風潮が世界中で起きている感じがするぜ
なんて状況だ
DEEN版にも結構いいろころあったろ

http://img20.imageshack.us/img20/6352/fuckyoudeen.png

739 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 13:49:30.00 ID:GaZ/oVtH [7/7]
>>715
あそこなんなの
士郎はあの階段を上ってる最中に振り向かないからこそいいのに何セイバーの顔色確認してるの
やっぱDEEN版ってクソだわ

たった1レスで掌を返すとは

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:30.03 ID:07TiADzG.net
現実世界にファンタジー要素が入り込んでくるのがローファンタジーだな

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:35.54 ID:FsYR772o.net
ベルセルクって大昔のテレビ版の方が面白いってどういうことなの?

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:41.53 ID:uNE+k/+R.net
バハムートを見て作画の本当の凄さをfate厨は勉強しなさい

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:43.17 ID:M5+IBfYn.net
>>737
\ファンタジスッタッドー/

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:46.74 ID:EqaAO0C8.net
>>729
そもそも論としてハイファンタジーって?
ファンタシースターオンラインもハイファンタジーじゃねーの?

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:54.76 ID:9M3WcovC.net
『ソードアート・オンライン −ロスト・ソング−』PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=vYtJ7qAnOH0

動画の最後で、全世界35万本突破って言ってるなw>ホロウフラグメント
つうかPVの出来いいな〜SAOは完全に主戦場がゲームに移ってるわ

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:50:59.25 ID:1bKpSXPy.net
>>743
尼限定は値引きしないだろ

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:02.06 ID:dkNPTOWr.net
定義回やめろや

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:09.31 ID:CQss+E3V.net
>>719
今思うとこれもお手軽凶器だな

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:13.95 ID:Mjo6wPcF.net
今期の愛され枠はバハムートかな

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:15.81 ID:PMC8Jx/V.net
>>743
甘ブリ\(^o^)/オワタ

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:17.95 ID:iPEuhlCj.net
>>744
むしろ今年一番の盛り上がりだと思う
春はラブライバーとハイキューのぐちょくらいしか楽しめてなかった気がする

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:19.27 ID:DcDLWTBm.net
あっこれレス乞食っぽい

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:21.47 ID:n456bid1.net
>>763
ハンターだってリメイク前のほうが面白かったしそんなもん

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:24.14 ID:EbEVTOmm.net
今回のFateは歴代的にどのくらいの出来と期待度なんかね

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:28.78 ID:Uq9MHvyq.net
>>726
累平5000以上はここでは爆死じゃないだろ
お前の好き嫌いで爆死ライン勝手に決めるな

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:35.37 ID:E8CKnjKi.net
>>719
爆売れやん

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:41.22 ID:n0xsERjt.net
原作販促効果でてんじゃん  こんなクソみてえな値引率でよー買うわw
http://i.gyazo.com/f7c64c99a2007335ab329fa51078d404.png

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:44.40 ID:Y3PYhai2.net
こういう時にディーンを必死に擁護してる人って何なの?
臭いんだけど関係者か何か?

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:44.78 ID:LZSl8szW.net
>>754
マギは地形的にも国家的にも地球にすごく似てるけど地球じゃねーしな

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:45.90 ID:M5+IBfYn.net
>>766
完全異世界
現実世界と接点がない

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:48.32 ID:dkB5lvP9.net
ノゲラみたいに異世界召喚系はローファンタジーだと思う

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:48.77 ID:YNoku/71.net
ハイファイクラスタ思い出した

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:51:57.01 ID:+553Y5nF.net
>>761


786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:00.30 ID:XWbflVCc.net
音楽だけは
DEEN>>>>>>>>>>>ufo

だよね

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:06.74 ID:C5TRuBsN.net
冬のディオメディア四天王爆誕は数週間前までは全く予測できなかった

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:07.90 ID:Apa4z+cF.net
>>761
そいつただのDEENアンチだから
レスもっと追っかけてみろよ

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:08.63 ID:v+xDrcbj.net
DEEN好きだぞ
夢であるようにとか良い曲だよな

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:09.87 ID:OLsk4xGd.net
>>750
2クールBOX4巻売りだった
それはいいのだが、4ヶ月後くらいにBDBOX売ったのに絶叫した

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:12.43 ID:+veqbhO6.net
>>764
PVでわっさわっさ馬走らせてるのを見て予算大丈夫なのかと思いましたまる

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:16.41 ID:Evvfd6pe.net
>>765
へい!へい!

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:23.38 ID:M8wMMUU/.net
>>719
大半のアニメンゴれる凶器

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:24.23 ID:E8CKnjKi.net
ハイファンタジーとか初めてきいたわ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:27.26 ID:FEDMaWnD.net
>>761
今後SNが放送される度にDEENは叩かれるんだろうな……

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:33.14 ID:uNE+k/+R.net
冬はディオメディアが四天王独占しちゃうぜ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:34.98 ID:HzoTj/2x.net
>>743
さすがろこどる以下の糞アニメや

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:37.51 ID:6TQnugvm.net
あれ、われめてって君望的な話なのかと思いきやループすんのかよ

作画がヘタってるのはともかく、人物のアングルとか時々妙にCGっぽいのは何なんだろう

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:44.83 ID:XWbflVCc.net
>>777
メカクシはあの原作力でアレだから
どう考えても大爆死

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:41.13 ID:UduMeUZw.net
>>719
あの糞みたいな出来でも
京アニの最高傑作のAIRをかるく上回るからなw

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:48.88 ID:8CHY2Cjp.net
>786
DEENの時はEDの曲が神ってた

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:56.73 ID:iPEuhlCj.net
>>789
くっそこんなレスでw

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:57.17 ID:YNoku/71.net
>>761
wwwwwwwwwww

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:52:59.70 ID:PMC8Jx/V.net
>>719
夏アニメってこれより売れるのなくね?

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:03.59 ID:E8CKnjKi.net
>>763
面白さは知らんが
劇場作画はすごかった

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:03.91 ID:ZB1WCFBI.net
士郎って死んでた人?あれがアーチャーになるのか
ところで人間はどうやったら杉山紀彰の声から諏訪部に変わるの?

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:06.53 ID:pXzA+do1.net
>>735
漫画もゲームも小説も同じあつかいで比べるスレなんですけど

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:07.23 ID:lQ6vB3fq.net
>>763
かつては規制なしと言われていた深夜アニメの走りってこともあって
スタッフ的にもかなり力入れてたのは間違いない

つかもう黄金時代やめて素直に黒い剣士編からやりゃよかったのに

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:09.10 ID:dkNPTOWr.net
>>798
あれほんとなんでなんだろうな
新しい技術かあれ

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:10.44 ID:ml8y4Lgo.net
>>789
君さえいれば好き

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:25.39 ID:C9tmfAMU.net
>>789
草生える

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:29.79 ID:wUvT4pDA.net
>>774
ていうより嫌儲のチョンだろこれ
コンプ、ジャップ、起源とか言ってるし

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:32.90 ID:1bKpSXPy.net
>>780
ディーンは初アニメ化でどれくらい売れるか分からないから、
ufoより下でも仕方ないと思うけどな

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:37.31 ID:dkB5lvP9.net
>>773
秋はFateが覇権としても春2番手のハイキューより売れそうな秋2番手以降のアニメってあるか?

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:38.32 ID:4x9Pernz.net
DEENって歌手のほう思い出す

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:38.30 ID:8CHY2Cjp.net
>>806
声変わり

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:38.45 ID:M5+IBfYn.net
>>794
面白ければ何だっていいからな
一応エピックファンタジーとかエブリデイマジックとか定義はあるんよ
まあ魔女っ子と魔法少女の違いみたいなもんだな

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:40.20 ID:Bbr1kaHa.net
>>779
このパッケージ昔の画集だか設定資料が入ってるからなぁ

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:41.32 ID:NPDOg/0L.net
>>761
最初から叩き一色じゃん

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:41.86 ID:02CINH3H.net
fateはzeroと対立させる方向かと思ったがDEEN板も参戦か
月厨は闘争民族だな

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:48.83 ID:RWINGh1Y.net
>>794
それくらい知っとけよ

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:50.48 ID:Y3PYhai2.net
>>740
逸ノ城であってるぞ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:53:58.07 ID:Uq9MHvyq.net
>>796
逆四天王かw

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:01.34 ID:EqaAO0C8.net
>>782
なるほど
しかしだからと言って黄色人種はNGって理屈にはならん
ハイファンタジーは白人だけの世界だと思ってる人が多すぎ

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:01.61 ID:M8wMMUU/.net
>>789
テイルズで一番いいOPですわ

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:03.55 ID:rN2kXwlt.net
>>698
原作人気があってアニメが原作の魅力を引き出せていたでいいんじゃないの
銀匙はアニメで売れるような原作ではなかったりアニメが原作の魅力を引き出せてなかったりってことで

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:07.92 ID:b04TjuEV.net
今の本気DEENはすごいんだぞ
尚、豚相手には本気を出さない模様

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:11.22 ID:BOL9U9qn.net
寒ブリ本の乳輪と乳首はこれぐらいで頼むわ
これでも譲歩した
http://i.imgur.com/XUbiPhf.jpg

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:16.92 ID:YNoku/71.net
>>789
デスティニーは名作だな

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:17.70 ID:C5TRuBsN.net
DEEN版はあの時期にあの出来、あの評価のくせしてあの数字売ってるというのがお手軽凶器感引き上げてる

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:20.12 ID:OLsk4xGd.net
定義回かよ……
でも間違ってると突っ込み入れたくなる性

>>757
前者の括りは明白な誤り
エターナルヒーローシリーズとか昔からある

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:25.07 ID:pXzA+do1.net
>>783
あ、もどってきた劣化君

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:26.60 ID:UduMeUZw.net
>>780
前々からディーンを異常に擁護するやつがいるんだよ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:26.67 ID:Blb4GJBX.net
よく考えてみるとアーチャーとシロウって見た目全然似てないな
一体どうしてああなったんだ

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:36.79 ID:8d8LB129.net
>>828
でかすぎんよー

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:40.76 ID:X6RzT/4S.net
>>786
らっきょの戦闘BGMは初めて聞いたとき鳥肌が立ちました(小並感)

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:41.79 ID:uNE+k/+R.net
おいディーンわ叩くのは許さねーぞ

らんま1/2、うる星を作って偉大なる会社だからな

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:42.51 ID:n456bid1.net
夢であるようにwwww

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:46.64 ID:PMC8Jx/V.net
>>814
さすがに
Gレコ>ハイキューだろ
ガノタなめすぎ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:47.71 ID:v+hp0jZH.net
禁書3期緊張してきたな
どこ監視してればいいの?ツイッター?

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:48.29 ID:qVUudaMF.net
七つの大罪のがアクション凄かったりしてw

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:49.31 ID:FEDMaWnD.net
>>789
未だにテイルズナンバーワンOPですわ

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:54:49.55 ID:GYppvif/.net
>>824
守り人シリーズのような東洋風のハイファンタジーもちゃんとあるしな

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:00.18 ID:tB9TVZ5b.net
まぁDEENも大概だが、全盛期のJCさんのレイプっぷりに比べたら可愛いもんだ
最近JCさんすっかり大人しくなっちゃったわ

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:01.28 ID:FsYR772o.net
>>808
俺がみたいのはロリまんすじ使徒とモズグス様だから
断罪編が見たかったなぁ
黄金時代とかゴミなのに

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:03.84 ID:bXFIoaBx.net
ファンタジスタドールは
ローファンタジーだな

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:07.64 ID:wUvT4pDA.net
月厨の話題ばっかになるとかウンザリだわ
なんでこいつらこんなに偉そうなの

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:10.43 ID:q4CBPrWb.net
>>768
甘ブリは尼限じゃないのも値引きされとらんよ

まあ値引き無しでこの順位は優秀

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:12.22 ID:lQ6vB3fq.net
>>814
寒鰤が場合によってはいけるかも

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:12.77 ID:VSmI5yTI.net
>>828
グラデじゃない
25点

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:14.06 ID:PiTKS0B0.net
>>834
似てたらすぐ関係してるのわかっちゃうじゃん

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:17.87 ID:C9tmfAMU.net
>>840
それでいいんじゃないの

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:21.58 ID:E8CKnjKi.net
>>777
負け惜しみだから相手にするなよ
1万売っても売れてないような書き方するようなやつらだぞ

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:22.34 ID:dkNPTOWr.net
>>834
士郎が髪にブリーチかけて日サロ行けばあんな感じになるだろ

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:25.37 ID:OLsk4xGd.net
>>824
指輪にはブラックもイエローも出てくる

おしまい

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:27.01 ID:M8wMMUU/.net
>>834
vitaのOPだと似てるぞ

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:27.08 ID:EbEVTOmm.net
夢であるようにって何の主題歌だっけか

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:27.60 ID:UduMeUZw.net
>>786
音楽ってディーン関係ないよねw
川井の功績じゃん

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:29.55 ID:+553Y5nF.net
(2012) **,724 ポヨポヨ観察日記
(2012) *1,903 緋色の欠片
(2012) *2,821 これはゾンビですか? OF THE DEAD
(2012) *1,189 さんかれあ
(2012) *5,167 薄桜鬼 黎明録
(2012) *1,331 緋色の欠片 第二章
(2013) *2,175 八犬伝 -東方八犬異聞-
(2013) *1,572 ローゼンメイデン (新シリーズ)
(2013) *1,783 八犬伝 -東方八犬異聞- (第2期)
(2013) **,*** 義風堂々!! 兼続と慶次 〜前田慶次酒語り〜
(2013) **,176 メガネブ!
(2014) *2,110 桜Trick
(2014) **,*** pupa
(2014) *3,207 幕末Rock (2巻/4巻)

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:32.70 ID:uNE+k/+R.net
>>841
PV見たけどいい感じ。fateのようにごちゃごちゃしてない

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:38.08 ID:DcDLWTBm.net
>>824
だから黄色人種NGなんて誰も言ってねーよ!東洋っぽいハイファンタジーもあるだろ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:40.87 ID:M5+IBfYn.net
>>822
そうか、何かの番組でやってたんだろうがそれ見てなかったわ
今はモンスターなんて呼ばれてるのに入門当初は弱かったのか

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:42.43 ID:qjrmdYE9.net
>>844
反省しちゃってるな
電撃から原作回ってこなくなったし

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:50.32 ID:SBNWwWeI.net
未来の地球で遺伝子操作によって
ゴブリンやエルフが存在する世界が舞台のばあいファンタジーなのかSFなのか

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:55:52.71 ID:9M3WcovC.net
>>834
だからこそ最後のシーンが栄えるんだよな〜
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himicomu/2012-12-22-133343.jpg

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:01.70 ID:1bKpSXPy.net
>>790
DVD発売日: 2007/02/21 DVD4
DVD発売日: 2008/01/23 BDBOX

全然違うぞw

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:05.41 ID:dkB5lvP9.net
>>839
ガンダムAGEという例があるし禿ってだいたいターンAくらいになるイメージがある

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:06.68 ID:bp2Y6vUJ.net
王権が強すぎる中世ヨーロッパ風ファンタジー
それ中世じゃなくてもう近世だから

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:07.48 ID:rPfaKYgR.net
>>828
デカすぎるだろ

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:08.03 ID:nTYtR154.net
>>719
この頃は初巻安売りとか特典満載では無かったのか?

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:08.14 ID:Apa4z+cF.net
>>844
ジブリのレイプッぷりには誰も勝てない

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:14.65 ID:PiTKS0B0.net
>>859
メガネブの奇跡で笑える

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:19.12 ID:YNoku/71.net
>>857
テイルズオブデスティニー

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:19.12 ID:Blb4GJBX.net
>>827
最近DEENが本気出してるのって劇場版薄桜鬼くらいだろ・・・
一般的なアニオタの目に触れないところで本気だしても

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:20.11 ID:+tdabHMH.net
>>834
髪下ろしてニッコリ笑ったらめっちゃ似てる

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:20.21 ID:CQss+E3V.net
棺担ぎのクロがずっとアニメ化されないのも敷居の高いハイファンタジーであることとストーリー重視という要素があるからなんだろうな

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:26.81 ID:lQ6vB3fq.net
もののけ姫とか和風ハイファンタジーとは言えんのだろうか

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:33.23 ID:yRio3Trx.net
>>827
もともと女スタッフが強くてそういう会社とは言われてた気がする

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:37.76 ID:Mjo6wPcF.net
>>865
眉毛に違和感がががが

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:41.36 ID:yI9NLXTC.net
>>865
骨格から違うんですがそれは

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:43.42 ID:paA4D79H.net
>>840
3期決まったらここに書き込むから安心しとけ

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:47.43 ID:E8CKnjKi.net
>>821
そんな単語に意味あるの
どんな場面で使うんだ

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:54.00 ID:UduMeUZw.net
>>841
A1転載だから青糞レベルのショボショボが限界

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:54.84 ID:EqaAO0C8.net
>>861
じゃあ日本が出てきてもいいじゃん
天皇って邪神がラスボスなんだよな

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:56:58.71 ID:M5+IBfYn.net
>>824
異世界にいる黄色ならおk
「日本人」が行くのが「ハイ」の定義としてはNG

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:02.96 ID:qjrmdYE9.net
>>865
このシーン好きだわ
口調が変わるってのがいい

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:03.50 ID:7wUREJYV.net
ここは今日からTYPE-MOONスレ別館だからなw
おまえら空の境界美術集は予約したか?
http://www.ufotable.com/kara_art-collection/index.html

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:09.34 ID:+veqbhO6.net
>>824
日本がある世界観が完全異世界???っていってるんだと思うの

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:10.55 ID:GYppvif/.net
まあ日本じゃなくてそれがアメリカでもエジプトでもトリニダード・トバゴ でも同じことだしな

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:18.63 ID:Apa4z+cF.net
>>863
次も電撃だぞ

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:21.08 ID:GaZ/oVtH.net
>>834
2年後の時点で結構似てきてるからまあ多少はね?
あと型月の世界では第三成長期があるから・・・(震え声)

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218746.jpg

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:25.14 ID:Uq9MHvyq.net
>>844
どうでいいけど幾原もシルリンに取られちゃったな

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:26.18 ID:OLsk4xGd.net
>>868
確かにw

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:32.43 ID:YNoku/71.net
>>880
漫画版で後半近づいてるよ

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:33.54 ID:H99dRHga.net
>>863
それは電撃文庫のアニメをアニプレに回すようになったのもありそう
シャナや禁書でアレだったせいかもしれないけど

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:36.96 ID:BOL9U9qn.net
>>877
侍がいてミカドがいて社会構造がまんまに近いからハイではないだろうな

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:43.06 ID:PMC8Jx/V.net
>>867
売れスレ予測だと
Fate 50000
Gレコ 25000
甘ブリ 20000

だから右肩のハイキューではGレコ超えはきつい

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:50.53 ID:v+hp0jZH.net
>>881
おっ現地に売りスレ民いるんか

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:54.86 ID:+tdabHMH.net
日本じゃなくてヤーパンとかならいいんだよ

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:57:59.60 ID:n0xsERjt.net
>>828
A-6
http://i.imgur.com/EWzdogq.jpg

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:27.45 ID:pXzA+do1.net
>>867
ID:dkB5lvP9

え?

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:27.65 ID:OdjQUkQR.net
JCは電撃から本命の弾が来なくなったよな

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:30.72 ID:dkNPTOWr.net
やべえわれめて体感時間が半端ない
もうあと3分くらいで終わるかなと思ったらまだ半分だった

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:34.20 ID:GYppvif/.net
>>877
詳しい設定が解らんが、
「昔の日本にたまたま良く似た異世界」
であるならばそれはハイファンタジーと言って差し支えない

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:38.63 ID:OcyfIegQ.net
>>804
当然

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:39.23 ID:iPEuhlCj.net
>>897
甘ブリたっけーな
Gレコが2万で甘ブリ15000くらいと感じるわ

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:46.58 ID:n0xsERjt.net
ああそうだ、甘ブリのメインヒロインの乳袋は原作で乳輪はそんなに大きくないと言ってるっけそういや

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:54.47 ID:pXzA+do1.net
>>897
ハイキュー叩くと劣化君敵に回すことになるけどいいの?

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:58:56.60 ID:5Tscyz8P.net
右肩番長が薄桜鬼劇場版に瞬殺されたのは記憶に新しい

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:59:23.00 ID:C9tmfAMU.net
>>902
シャナ禁書だけじゃないの
それらも別に大したクオリティじゃないしもう完全に…

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:59:24.21 ID:OcyfIegQ.net
>>847
ンゴゴゴwww

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:59:42.66 ID:Apa4z+cF.net
>>902
電撃の本命って何?

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:59:48.11 ID:OLsk4xGd.net
>>882
小説や映画好きなら、まあ使う

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:59:58.18 ID:GYppvif/.net
>>912
竿とお兄様

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 13:59:59.46 ID:v+hp0jZH.net
>>912
ゴンタ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:04.46 ID:8CHY2Cjp.net
>>912
SAOと劣等生だろ

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:05.85 ID:E8CKnjKi.net
>>864
ファンタジーSFの定義いみないよな
超科学が出ればSF
魔法が出ればファンタジーで良いやんていう
両方出ればSFファンタジー

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:06.47 ID:PiTKS0B0.net
>>902
さくら荘、ゴンタとか作ってるようじゃ今後もなあ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:11.81 ID:n456bid1.net
ローファンタジーってあるん?

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:15.97 ID:pXzA+do1.net
JCって最後にヒットしたのってなに?

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:16.07 ID:07TiADzG.net
絶対王政で常備軍とか持ち出すともう近世かな

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:23.27 ID:voNlWLcc.net
>>912
神メモ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:25.70 ID:VSmI5yTI.net
>>914
お兄様の二期はありますか?(小声

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:30.97 ID:bp2Y6vUJ.net
あと中世なら板金鎧じゃなくてチェインメイルとかだろとは常々思ってる

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:42.46 ID:PiTKS0B0.net
電撃ニコ生松岡君でてるぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv194458201

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:44.76 ID:SX4ag65N.net
禁書3期マダー?

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:46.48 ID:C9tmfAMU.net
>>919
ゼロ魔とか

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:47.59 ID:b04TjuEV.net
>>865がアニメでも放送されたら光に消えていく多田万里.gifと合成される

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:47.42 ID:8CHY2Cjp.net
>>920
 リトルバスターズ!〜Refrain〜

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:50.78 ID:tMp/9MTi.net
>>912
お兄様

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:52.96 ID:pXzA+do1.net
>>919
さっきからスレ内で出てるでしょ

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:53.24 ID:OLsk4xGd.net
(SFとファンタジー、別に対立概念でも相反するわけでもないからな)

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:00:59.63 ID:FsYR772o.net
Gレコとフェイトは今うざがられてるけど
ここから寄生獣ガルフレ寒ブリと
問題児が出まくるから、比較的話題が分散されるだろ

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:00.93 ID:qjrmdYE9.net
とらドラ「……」

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:02.14 ID:bXFIoaBx.net
この雨の中秋葉原にいる人がおるのか

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:03.09 ID:YubNnmEI.net
>>924
そこは見栄えの問題だから仕方ないじゃん

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:09.69 ID:YNoku/71.net
>>919
ある
この世界をベースにしてファンタジー設定加えた作品とか

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:10.89 ID:E8CKnjKi.net
>>913
定義して議論するの?
それはハイファンタジーだろいやちがうみたいな
くっだんねー

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:12.82 ID:Apa4z+cF.net
>>914
竿の時はレールガンやってなかったか?

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:12.62 ID:M5+IBfYn.net
>>884
現実と直接の接点があっちゃダメ
そっくりでもいいけどこっちの常識がそのまま持ち込まれたらダメ
一から歴史文化社会種族魔法なんかを作り込んだものをハイファンタジーと言う

連載物で長く続いた結果などに召喚と言う形で入ってくるのはいいようだ(ダメって意見もある)
でも最初から前提条件として現実世界とのリンクがあるとダメ

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:15.78 ID:iPEuhlCj.net
>>919
さっきからそれも含めて話してるやんw
簡単にいえば現代舞台で魔法があればロー
まったくもって異世界の話であればハイ

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:23.21 ID:FEDMaWnD.net
さくら荘にゴンタを回される辺りJCの位置が知れる

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:27.19 ID:t6pt3Glc.net
JCは禁書作ってれば安定だろうに
その虎の子を大事にせず手抜きして使いつぶすという馬鹿をやらかしたな>禁書2期

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:29.14 ID:Blb4GJBX.net
禁書3期
SAO3期
お兄様2期

今年中に実現するのはどれか

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:29.74 ID:EbEVTOmm.net
Fateのネタバレが多いからかどんどん知ってはいけない情報が入って
自分の中の楽しみと期待度が下がっていくな

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:08:22.56 ID:2/ySiWoJ9
面白くて安定した質のアニメがつくれる会社はJCとマッドかな

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:34.10 ID:+tdabHMH.net
>>920
レールガンもリトバスもまぁヒットっちゃヒットじゃないか
どうしたって比較対象は出てくるにせよ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:34.93 ID:bXFIoaBx.net
お兄様もローファンタジーだよな

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:36.78 ID:pXzA+do1.net
>>929
あれが最後ならまだ2年くらいはもつのかな

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:43.43 ID:VSmI5yTI.net
わかったわかった
SFファンタジーアニメを作ろう

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:45.96 ID:ZB1WCFBI.net
>>941
狂犬はハイ・ローどっちなん?

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:48.46 ID:VJjwIbq7.net
トールキンはヴェネツィア旅行したとき、これこそゴンドールの景色と感想書いてたし
それ以外でも中世ヨーロッパがモデルの世界観なのは明らかだけどな

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:49.01 ID:uNE+k/+R.net
ふぁて、レコン、ブリハマチに続く四天王に最も近い男
大罪と天メソが今日放送だとよ!

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:50.29 ID:K9Q3vgtb.net
お兄様本命なら何でマッドにやらせたのかという疑問が残る

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:01:52.36 ID:dkB5lvP9.net
>>919
禁書みたいなのはローファンタジーだと思う

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:04.26 ID:yI9NLXTC.net
>>938
だだのジャンル分けだから
カリカリすんなよ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:06.11 ID:n456bid1.net
とある魔術もローファンタジーか

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:13.58 ID:pXzA+do1.net
>>951
ロー

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:17.82 ID:OLsk4xGd.net
>>921
絶対王政じゃなくても、首都が固定化されてて王宮とかあって、官僚がいるようなら
それはもう近世

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:18.35 ID:rPfaKYgR.net
甘ブリ特典どうだろう?キャラコメがあるのはいいけどCDは付かないのか

【Amazon.co.jp限定封入特典】・ 描き下ろし全巻収納BOX・ ジャケットカード付
★Blu-ray&DVD限定版 豪華特典★
1.映像特典 新作映像「わくわくミニシアター」
2.アニメ描き下ろしイラスト使用【三方背ケース】 (西也といすず)
3.アニメ描き下ろしイラスト使用【デジパック】 (シチュエーション)
4.封入特典1 甘ブリ再生すごろく
5.封入特典2 甘ブリ特製ガイド
6.封入特典3 甘ブリ特製シール
7.音声特典1 スタッフコメンタリー(第1話、第2話) 出演:監督 武本康弘、原作 賀東招二(予定)
8.音声特典2 キャラクターコメンタリー(第1話) 出演:モッフル、マカロン、ティラミー(予定)
9.音声特典3 キャストコメンタリー(第2話) 出演:川澄綾子、白石涼子、野中藍(予定)
10.日本語字幕
11.その他映像特典

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:22.12 ID:8d8LB129.net
凛かわいいな
ttps://pbs.twimg.com/media/BzHfLW5CEAERNWw.jpg

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:22.29 ID:EqaAO0C8.net
>>940
なるほど、アバターみたいなのは駄目と

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:23.04 ID:iPEuhlCj.net
>>951
あれはハイでいいんじゃないの

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:26.34 ID:YNoku/71.net
>>951
あれは異世界転生だかんなあ
まあどっちかといえばハイ

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:29.41 ID:fBhYV8Nr.net
>>954
どこにやらせてもシュールギャグ扱いされるからじゃない?(適当)

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:37.65 ID:ZB1WCFBI.net
>>945
俺は別にネタバレ気にしないけどなぁ。
fateは全く知らないけど

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:44.21 ID:EbEVTOmm.net
実際の中世みたいなとこ扱ってる作品は何になるんだ?
今期の牙狼みたいなのとか

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:46.47 ID:H99dRHga.net
>>943
あれはJCのスタッフが引きぬかれたり放送直後にジェネオン関係者の大半が退社したり色々とカオスだった
錦織と赤星も酷かったけど

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:47.24 ID:wUvT4pDA.net
あーうぜえ

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:50.09 ID:paA4D79H.net
次スレはよ!!!

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:53.04 ID:GYppvif/.net
>>951
厳密にはローだが、ややハイ寄りのロー
人によってはハイに含めるかも

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:54.46 ID:Evvfd6pe.net
>>961
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:02:54.84 ID:qVUudaMF.net
ドラゴンをだせばファンタジー
なお売れたアニメは・・

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:03.36 ID:GaZ/oVtH.net
本当のハイファンタジーなんて指輪物語くらいしかないだろ
ハイ・ローの定義回なんて無駄すぎる

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:04.15 ID:pXzA+do1.net
>>955
劣化君はハイファンタジーが好きなの?

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:09.77 ID:Blb4GJBX.net
劣等生は1話〜3話は作画も力入ってたし明らかにアニプレの本命の扱いだったぞ
なお、その後は

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:09.71 ID:8CHY2Cjp.net
>>948
お兄様は魔法と言ってはいるけど、あれ科学の延長だからね

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:19.59 ID:YNoku/71.net
>>961
やっぱ凛って名前のキャラは美少女だわ

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:23.19 ID:M5+IBfYn.net
>>938
面白ければいいんだよ
でも便利だからとか宣伝しやすいからって理由で名乗っちゃダメ
ヴのダイソン球みたいなもんだ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:28.91 ID:dkNPTOWr.net
>>960
新作映像もあるし特典力半端ないだろ
これに加えて店舗特典もあるし

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:30.45 ID:9M3WcovC.net
だからゲートをアニメ化しようよwwww

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:30.69 ID:+tdabHMH.net
>>943
まぁ制作直前にごっそりスタッフ抜かれたんじゃな
他なら延期レベルの珍事だったし

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:30.77 ID:dx+jCRw5.net
【悲報】鎌池ステージ予定よりかなり遅れそう

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:38.87 ID:h6+vlz0P.net
>>973
禁書にドラゴン出たで

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:41.47 ID:Apa4z+cF.net
本命のお兄様をマッドに廻す電撃

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:43.21 ID:K9lMFXTy.net
>>955
自販機とかデザインまんまだしな
オネアミスみたいに全部再設定しないと

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:47.62 ID:56BEtNqp.net
これがホンモノの信者だよな
缶バッチとかポスターを複数買いして
四天王とか笑わせるわ

http://rottengirl.net/wp-content/uploads/2014/10/img1412430314-487x650.jpeg

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:49.61 ID:RWINGh1Y.net
匿名掲示板で定義議論することほど無駄なことはない

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:49.71 ID:ZB1WCFBI.net
>>974
ロードスとかドラゴンランスとかあるじゃん

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:50.40 ID:bXFIoaBx.net
狂犬って出てくるキャラ全部犬だろ
そりゃハイファンタジーやで

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:53.86 ID:qjrmdYE9.net
>>981
いまのご時世にやんのか

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:53.90 ID:SMopRvxj.net
福田は引き出しが少ない

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:03:59.22 ID:nB8bYxVE.net
現実世界との関係有る無しでハイかローかっていう比較的わかりやすい区分だったのに
高尚だからハイ、低俗だからローみたいな分け方する馬鹿が出てきて更にややこしくなった

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:01.27 ID:SX4ag65N.net
定義回はやめるんだ

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:01.77 ID:E8CKnjKi.net
>>932
そこは分けても良いと思うな
SFはある程度現実世界の現象と説明するけど
ファンタジーはそういうもの、として扱うから

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:04.13 ID:Jw9+lf7u.net
退避スレ

【避難中】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ
http://rankstker.net/test/read.cgi/urisure/1409724240/

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:06.07 ID:3r/owerS.net
Gばく

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:05.91 ID:EbEVTOmm.net
チャイカもハイファンタジー

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:06.50 ID:uNE+k/+R.net
ファンタジスタドールはハイ

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:07.10 ID:Evvfd6pe.net
くん!

1001 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/05(日) 14:04:07.54 ID:H99dRHga.net
月は100万ホも100万

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200