2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17632

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:01:18.58 ID:66R2s0DE.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17631
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412550832/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:01:36.69 ID:66R2s0DE.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:01:54.51 ID:66R2s0DE.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:07:54.23 ID:p+CRpf3f.net
野崎腐信者いい加減売りスレ荒らしやめろよ

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:04.39 ID:wqzlwxZc.net
連鎖あぼーん

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:05.21 ID:SGV+cKLi.net
何事も経験ーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:21.41 ID:1k2wsAaz.net
ファフナーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:35.97 ID:YhrMHeS8.net
コテ隠しーっす

でもコテ隠してても大体わかるよね

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:36.82 ID:82rXPJeS.net
はばくーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:45.17 ID:n3Cq2IVQ.net
みえねーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:49.21 ID:B970BX9F.net
>>4はなんでコテ隠すのーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:08:59.81 ID:VZI7WN0X.net
せっかく経験積んでもすぐそれを否定しちゃうもんな
もうその手は通じねーよwwwwwて言われたら変えればいいのにすぐチャレンジする

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:09:10.44 ID:1FzHG5zs.net
みえねーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:09:23.27 ID:FxvSv/dN.net
アユマリン707R後編はいつになったら出ますか!

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:09:23.51 ID:p+CRpf3f.net
野崎信者って昨日もアカメとグリザイヤとメソッドと大罪叩いて暴れてたな
これで大罪に負けたらボロ糞にしていいよね?

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:09:37.72 ID:br5O3Qx/.net
ガルフレはなんか声優のギャラに金を払い過ぎたのか作画の低予算臭がヤバいな
男排除といい製作の勘違いが爆死という結果をもたらしそう

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:09:38.28 ID:66R2s0DE.net
こっくりさんはあかんわ
睡魔が

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:09:41.00 ID:wqzlwxZc.net
売りスレで連鎖あぼーん使ってるとたまにほぼ見えなくなって困る

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:08.67 ID:NVPLLgwP.net
糞コテのせいで大罪は叩き対象やな

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:18.20 ID:1k2wsAaz.net
クロアンって王国崩壊、家族皆ごろし
ゲスな男につかまってアナル拡張かと思ったらなんか違った

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:18.84 ID:pRxDaCdN.net
しばらくスレ離れてたからもう最近のコテとかわからないーっす

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:19.05 ID:8NoABt08.net
結城友奈は勇者である @anime_yukiyuna
10月10日(金)20時?ニコ生にて「結城友奈は勇者である」勇者部活動生報告 アニメ放送直前SPを放送します!照井春佳さん、内山夕実さん、黒沢ともよさん出演です!お楽しみに!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195090725 … #yuyuyu

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:19.34 ID:wqzlwxZc.net
>>16
声優は原作からだからしゃーないね

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:40.57 ID:o+Vbhw58.net
同人エロゲーだと
薬と魔法のミーリエルと花とマッチ売りの少女がおすすめだな
あとはEOっていうエロアクションゲーム

ミーリエルが金髪巨乳エルフ売春RPG
マッチ売りの少女が着せ替え娼婦SLG
EOがエルフがオークの監獄から脱出するロックマンエグゼ的なアクションゲーム

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:47.66 ID:wt5Z4Mvn.net
もう野崎とかどうでもいいっつーの
いつの話してんだよ

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:10:52.26 ID:apIMPTN6.net
唐突に複数IDで野崎腐とシドニア警備員と言い出すのは一騎くんだけだからコテ隠してもすぐにわかるーっす

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:08.04 ID:xK719cOH.net
>>16
それ以前にスケジュール壊れてないか

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:09.06 ID:LCFy1v1y.net
お前らもNGにしてたのかよ

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:09.89 ID:Qwtnlq7U.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/7/4/742a2718.jpg

ガルフレやべぇなw
初回から作画終わってんじゃんw

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:17.95 ID:rFcDMOCj.net
つか大罪万も怪しくないか?

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:20.70 ID:66R2s0DE.net
>>16
声優のギャラなんて安いもんだと思うが、さすがに30人も集めるとバカにならないのかな

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:32.16 ID:wqzlwxZc.net
ガルフレ逝ってしまうの?

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:47.60 ID:1k2wsAaz.net
>>21
やたらと芳文社持ち上げて一迅社に発狂してる奴いたらライン工しうまいとおぼえよう

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:55.16 ID:wt5Z4Mvn.net
エルフ売春RPGってw

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:11:59.13 ID:iYUj7MS4.net
http://i.imgur.com/0YHTrWm.jpg
http://i.imgur.com/MB5WXYf.jpg
http://i.imgur.com/iDDLkfG.jpg
http://i.imgur.com/OUd6fLm.jpg

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:01.91 ID:o+Vbhw58.net
>>29
それ昨日の実況で散々言われてたから
ログ見てこいよ

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:19.14 ID:p+CRpf3f.net
>>26
シドニア警備員ーっすwww

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:27.51 ID:75ZFh916.net
パチアニメとかソシャゲアニメとか、儲かってるんならもっと金かければいいのにな
バハムートはけっこう金かかってるみたいだけど

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:29.41 ID:FxvSv/dN.net
>>22
〇〇部活動記録?

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:29.50 ID:wqzlwxZc.net
>>29
まあ言うほど壊滅的ではないよ…

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:51.71 ID:cNoIOGy5.net
大罪はFTの枠でやるべきだった

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:54.39 ID:66R2s0DE.net
>>38
儲かってないんだろう

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:12:54.43 ID:3FdIxhvf.net
ガルフレもダメなのかよ

今期ブヒの希望は京アニの甘ブリしかねぇぞ

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:13:04.55 ID:wqzlwxZc.net
>>38
札束ビンタだけじゃスケジュール崩壊はどうにもならんのじゃないか?

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:13:10.62 ID:dsVh4CTH.net
いきなり風雨が止まったと思ったら今度は風だけ強くなってきた
もう抜けるか

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:13:15.04 ID:1k2wsAaz.net
>>38
いくら金かけても幕末浪漫やモモキュンが売れる未来が見えないんだが

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:13:21.87 ID:KR0irkKx.net
>>30
***,364位/***,383位 ★ (***,*65 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1(Blu-ray Disc)
***,515位/***,568位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

尼限って言っても3000関山のログホラの上に来れないのは本気でヤバイと思う

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:13:39.96 ID:lUjuvPZw.net
>>29
こういうの見たときに小物のカメラの線が無駄に細かい割りに綺麗じゃないのを見ると終わりを予感させるな

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:13:43.51 ID:1FzHG5zs.net
何でガルフレみたいなちょっと力を入れれば成功するだろうコンテンツで手を抜くのか

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:02.71 ID:Qwtnlq7U.net
>>38
スケジュールの問題でしょ
ガルフレはたぶん急にアニメ化決まって突貫作業で作ったんだろう

ソシャゲの宣伝目的だろうし

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:10.26 ID:VZI7WN0X.net
>>49
ハナヤマタもだな

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:25.94 ID:66R2s0DE.net
>>47
これ地上波で放送されたら2桁とかいかないかな魔弾
まだ見てないからわりと期待してる

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:31.85 ID:wqzlwxZc.net
大罪の数字によっては日5の恥さらしと言われたマギンゴ再評価の流れが

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:42.29 ID:wUzQjoBv.net
>>36
昨日のスレ赤抽出したらグロ画像だらけだったんだが・・・
マジでやめろよ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:44.37 ID:iXpTKven.net
野崎くん2期できるほど原作たまるころには忘れられてそうだ

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:47.41 ID:f2ZolDcy.net
(もうFate持ち上げ工作終わったの?)

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:14:57.69 ID:JNStc1hv.net
>>29
まだ1話なのにね

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:04.39 ID:1k2wsAaz.net
艦これはアニメ化放送までのスパンが長すぎだな
いやそんなもんか

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:12.38 ID:wqzlwxZc.net
金かけても時間がないのはどうにもできんからな

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:21.07 ID:xSn6HST1.net
シドニア警備員のNGアピールは猛チェックアピールだからね
中国連呼してるのもこいつ

26 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/10/06(月) 11:10:52.26 ID:apIMPTN6
唐突に複数IDで野崎腐とシドニア警備員と言い出すのは一騎くんだけだからコテ隠してもすぐにわかるーっす

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:30.94 ID:Oi8n3J1f.net
ガルフレは売りスレでボロクソだから売れはするんじゃねーの

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:37.27 ID:Ep0ipSXi.net
GFはライン5万って聞いたけど

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:41.56 ID:7ro3WgM4.net
艦これアニメとかディオメディア同時期に4本平行して作ってるとか馬鹿かとw

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:47.94 ID:PtnUw3CR.net
ノゲラの出来が良かったのはスケジュールに余裕があったからだろうしな

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:50.16 ID:rFcDMOCj.net
月厨おっさんばっかだから働きに行ったのでは

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:15:52.04 ID:o+Vbhw58.net
>>53
日5の恥さらしはAGEで不動だろw

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:03.19 ID:OYdGWHOV.net
同人エロゲーは商業エロゲーと違って
非処女やビッチにも寛容的だからな
むしろそれを売りにした方が売れるからな

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:11.85 ID:LupIu0Z3.net
GFのアニメなんて宣材以上の価値は無いだろ

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:12.67 ID:cNoIOGy5.net
>>49
手を抜いたというより急いだんだろう

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:13.14 ID:wqzlwxZc.net
ガルフレのラインは知らんけど艦これとモバマスのラインはガルフレになるよ

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:15.00 ID:66R2s0DE.net
>>58
ガルフレ見た後だと神のようなクオリティに見えるわ

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:24.86 ID:1FzHG5zs.net
>>51
ハナヤマタはキャラデが泣き腫らした顔になってたけど一応力入ってたろ

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:43.37 ID:3FdIxhvf.net
艦これ延期して正解だったな

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:49.51 ID:pRxDaCdN.net
艦これアニメは楽しみだけど怖い

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:50.76 ID:KH0KEp16.net
そらどんだけ手抜きしてもコード付けたら爆売れ確定なんだから
ガルフレの成功は約束されてんで

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:51.24 ID:SGV+cKLi.net
艦これは本体が既に萎み始めてるからアニメで立て直せるか倒れるかどっちかだな

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:57.04 ID:OYdGWHOV.net
ソーシャル最終兵器
パズドラはいつアニメ化するんだ?

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:16:57.84 ID:8NoABt08.net
ガルフレ特番
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/0/e/0ed99041.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mistter-gfkari/imgs/a/f/af98a78e.png
http://livedoor.blogimg.jp/mistter-gfkari/imgs/c/d/cdb62c57.png
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/4/0/403c2bfc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/9/e/9e5d76c7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/7/b/7b265048.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/7/4/742a2718.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/d/e/de7de694.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/d/c/dc6d1556.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/6/c/6c9ec098.jpg

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:07.41 ID:Oi8n3J1f.net
>>70
モバマスはガルフレバハムートどっちか売れた方だな

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:17.37 ID:q4mByuvo.net
日5はオリジナルやって欲しい

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:22.65 ID:wUzQjoBv.net
>>63
ディオメディアは弱小制作の癖に仕事受けすぎなんだよなぁ
5組見たいせいぜい1年に2本に抑えろよ

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:26.79 ID:Qwtnlq7U.net
>>78
3000

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:27.80 ID:wqzlwxZc.net
>>66
毎度それ言うけどマギンゴがンゴられ続ける現状をなんとかしたい
とりあえず大罪のラインはマギ1期

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:38.13 ID:FxvSv/dN.net
あのスケジュール管理には定評がある水島でさえ突貫工事したら作画崩壊するからなー

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:41.34 ID:n3Cq2IVQ.net
ガルフレは間違いなくゆっくり作っていれば万越えた弾なのにほんともったいねぇな・・・
この先のソシャゲアニメが心配になってきた

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:41.68 ID:GecXC1yV.net
>>43
元々京アニしか眼中に無いんだろ

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:51.42 ID:VZI7WN0X.net
>>72
目は崩壊( なおゲームでは普通)
ダンスは一曲
opで見れば済むダンスを12話まで温存

完全な手抜き

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:17:55.50 ID:rFcDMOCj.net
>>77
妖怪ウォッチがオワコンになったら

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:00.52 ID:1k2wsAaz.net
艦これはさすがに先に作ってるだろうけど
最近発表したホモアニメって5分物だっけ?

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:10.92 ID:cNoIOGy5.net
神奈川県町田市に避難勧告か

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:15.81 ID:6V523++S.net
ガルフレもだめなのか
ブヒ向けは甘ブリ1強になりそうだ

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:20.10 ID:LupIu0Z3.net
ニッチな属性の需要を求めると同人エロゲのほうが手っ取り早いんだよな

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:24.72 ID:sBjNypvB.net
>>78
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/9/e/9e5d76c7.jpg
これ好き

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:29.54 ID:wqzlwxZc.net
>>89
せやで

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:43.90 ID:66R2s0DE.net
>>43
今、天体のメソッド見てるけどこれいいやん

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:18:49.13 ID:1FzHG5zs.net
艦これの成功は非プレイヤー層があの水上スキーに慣れるかにかかってる

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:19:12.24 ID:pRxDaCdN.net
AGEは日5的にもガンダム的にも恥さらし

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:19:20.70 ID:2lHUBaml.net
同人エロゲをアニメ化するか
なんかスゲー人気なのないの?

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:19:32.32 ID:wqzlwxZc.net
>>96
プレイヤーですらシュールになるからやめろと言ってたのにどうしろと

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:19:38.98 ID:o+Vbhw58.net
ソシャゲで思い出したけどチェインクロニクルにアニメ化だっけ?

http://dengekionline.com/elem/000/000/937/937852/chain_12_cs1w1_960x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/937/937845/chain_05_cs1w1_960x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/937/937860/chain_20_cs1w1_960x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/937/937863/chain_23_cs1w1_960x640.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/937/937861/chain_21_cs1w1_960x640.jpg


オーラ判定

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:19:40.49 ID:8NoABt08.net
>>95
料理が上手くて家事能力の高いヒロインが良いよね

http://i.imgur.com/iOtQmwF.jpg
http://i.imgur.com/lXoassG.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347978.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347979.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347980.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347981.jpg

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:19:50.60 ID:WrNMag6g.net
A-1今年たくさんあるけど、何か落としてるのある?

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:19:58.76 ID:xK719cOH.net
他のブヒアニメがこれではもう甘ブリに期待するしかないな
信者があれだけ強気なんだから中二くらい超えろよ

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:20:10.46 ID:Ep0ipSXi.net
>>100
500

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:20:21.72 ID:GecXC1yV.net
>>99
でもあれ以外どうしろとってのもあるがな

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:20:36.95 ID:rFcDMOCj.net
>>100
1000

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:20:39.09 ID:wqzlwxZc.net
>>105
いっそのこと泳ごう

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:20:40.31 ID:28+lK/x0.net
>>49
ブラブレの神のようなキャラデザからの糞のような作画もそうだったな

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:20:50.44 ID:VZI7WN0X.net
>>95
見た目可愛いが泣かせだし
つか甘ブリもラノベなんだからなにかしらテーマがあるだろし

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:20:57.13 ID:8xl9RcPH.net
>>98
同人だろうがエロを抜いて価値を下げたら売れなくなるのはエロゲと一緒だ

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:00.89 ID:GecXC1yV.net
>>107
潜水艦じゃねーぞ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:01.91 ID:ycppFbpt.net
大学休講でBS見たら青木が確変しててワロタw

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:02.95 ID:m4OdT54A.net
甘ブリが目指す場所は中二ごときじゃないよ
けいおんだよ

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:05.64 ID:SGV+cKLi.net
今のところ艦これの水上スキーはネタとして見られてる感じだからどうなるかな

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:05.81 ID:QaotOqaB.net
>>14
最近制作再開してたな

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:11.71 ID:cNoIOGy5.net
>>102
社員の寿命かな

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:15.55 ID:/If1BGOj.net
>>78
なんかもう声優に予算取られまくって絵がやばいことになるアニメっぽいな

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:17.63 ID:wUzQjoBv.net
>>100
ファンタジスタッドー魂感じるんだけどこれは・・・
いや、可愛いけどさ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:35.71 ID:q4mByuvo.net
>>109
ラノベにテーマなんてあるんだ

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:39.12 ID:Qwtnlq7U.net
じゃあ甘ブリのブヒオーラ再確認しとくか

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org82121.gif

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:44.68 ID:wqzlwxZc.net
>>111
ぷかーっと浮いて艤装部分を水上に出す感じで

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:47.14 ID:LupIu0Z3.net
>>105
空飛んだらいいよ、ホバーとかで

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:21:55.45 ID:NYQLYWrQ.net
>>200
2000関山

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:03.17 ID:1k2wsAaz.net
そういやもう来年の春どころか再来年のアニメ二本ぐらい決定してるんだよな
先急ぎすぎだろ・・・

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:15.86 ID:rLWR2eVJ.net
円盤アニメ ダメな1話の典型だった
ノノカスがなんであんなにノエルのこと拒絶してたのか全く分からなかった
なのに勝手に仲直りしていた

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:22.51 ID:66R2s0DE.net
昨日の禁書ンゴ祭りに参加したかった・・・

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:26.70 ID:or6TN1wA.net
>>123
何の話だ

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:30.09 ID:28+lK/x0.net
>>109
ギスギスをしなければ泣かせも別に問題なくね?

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:35.10 ID:1FzHG5zs.net
>>87
新規ダンス欲しかったな
やっぱ手抜きかも

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:35.19 ID:VZI7WN0X.net
>>119
無きゃ何巻もだせないんじゃないの

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:39.56 ID:GecXC1yV.net
>>121
そっちの方がシュールじゃないか?

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:41.56 ID:iXpTKven.net
ガルフレとは逆にクオリティ上げるために放送時期遅らせるとかは無いのか?

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:48.05 ID:8NoABt08.net
ジャケット良いな紺ハイソと太ももか… あざとい(歓喜) 購入決定です
『天体のメソッド』Blu-rayの発売が決定しました!
■Blu-ray【特装限定版】(全7巻予定)
第1巻 2015年1月28日 発売
BCXA-0952 / 7,000円(税抜)
http://iup.2ch-library.com/i/i1298653-1412552110.jpg
http://sora-no-method.jp/product/img_bd/bd_01_jk.png
QP:flapper(キャラクター原案)描き下ろし特製スリーブ
秋谷有紀恵(キャラクターデザイン)描き下ろしインナージャケット
「天体のメソッド」プレミアムイベント優先申込券
出演夏川椎菜、豊崎愛生、佳村はるか、小松未可子、石川界人、水瀬いのり、Larval Stage Planning、fhana
side story book (28P)久弥直樹 書き下ろしショートノベル & QP:flapper 描き下ろしショートコミック を収録。
design works book (8P) 設定ほか、新規インタビューを掲載。
イラストカード第1話・第2話オーディオコメンタリー出演:第1話<夏川椎菜、水瀬いのり>、第2話<夏川椎菜、豊崎愛生> 

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:48.89 ID:dsVh4CTH.net
ID:Qwtnlq7U

ガトー信者のおにぎり
反応している奴に自演のガラケーあり

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:52.61 ID:3FdIxhvf.net
>>120
甘ブリダンスありそうね

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:53.57 ID:pRxDaCdN.net
>>122
やはり航空戦艦の時代・・・

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:53.46 ID:wdvo/tsE.net
>>124
ハリウッドとか2018年公開決定とかあるぞ

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:22:59.56 ID:IIwoqNJN.net
AGEの何がうざいって核爆死したにも関わらず
その話題になるとしばしば日野信者なのかゲハなのかしらんが
擁護が湧いてきてライバル潰すためにわざとコケさせたとか寝言ほざくこと

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:00.38 ID:nMIBqcFQ.net
来年の暫定覇権 Fate後半
再来年の暫定覇権 デュラララ

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:00.90 ID:wqzlwxZc.net
作画や画面の良し悪しは正直予算より時間の有無だと思うんだけど
予算予算言う人の方が多いね
実際どうなのよ教えてイツロー

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:05.89 ID:7R6ILaPM.net
ファンタジーブームがまたきちゃったりするんかな

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:18.32 ID:NYQLYWrQ.net
>>127
なんなんだろうな
空見てたわ

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:20.73 ID:FxvSv/dN.net
>>112
ダイソンがいるから来年の青木のポジション微妙だよな
もしダイソンが2割5分打てたら青木よりダイソン優先で使うだろうし

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:25.23 ID:VZI7WN0X.net
>>128
ヘッドホンがギスギスしそう

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:33.49 ID:LCFy1v1y.net
ミリオンアーサー実写の話するか

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:46.05 ID:Oi8n3J1f.net
>>121
女の子の意味が・・・

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:52.97 ID:1FzHG5zs.net
>>108
里見リーダーだけならともかく幼女ですら崩したのは空いた口が塞がらなかった

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:53.68 ID:n3Cq2IVQ.net
>>132
2周年記念に合わせて無理やり秋にしたらしいよ

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:57.26 ID:y24hG6Fy.net
われめの後だとGF程度の崩れならなんとか見れなくもない
われめはfateの後ってこと差し引いてもひでぇよあれw

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:23:59.70 ID:BeF7l9uu.net
1日1アニメにして1クール7本でいい
ついでに言うと2分でいい

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:06.06 ID:1k2wsAaz.net
アニメのコンゴウさん:デススター
漫画:鳥居ファンネル

劇場版は漫画のコンゴウでいこう

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:07.68 ID:wqzlwxZc.net
>>138
あれネタで言ってるのかと思ったらたまにマジモンがいて困るな

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:09.24 ID:rFcDMOCj.net
>>137
パシリム続編もそんぐらいだっけ

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:10.12 ID:o+Vbhw58.net
>>98
今流行ってる同人エロゲーは商業が規制で厳しくなったので
同人でもっと過激なのやろうよ!!
っていう方向性なのでみんなガチエロばっかだから話にならないよ

だから今の同人エロゲーの流行りはシナリオゲーじゃなくて
女主人公が売春して金を稼いでストーリー進める身売りRPGが殆どだから

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:11.68 ID:tt2FXTyi.net
>>133
2chは広告禁止だぞ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:15.43 ID:BmjUxidb.net
天メソは1話で落とされる人多そう

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:26.22 ID:zVhlkfBD.net
漫画原作ならまだしもゲーム原作ってマジで信用ならない
P4は見てみたけどアレを有り難がってるのはゲームやったことある奴だけだろ

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:29.44 ID:KH0KEp16.net
>>140
遅れても何も問題ないよ総集編や座談会入れればいい

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:29.58 ID:yfLyy8dV.net
>>120
甘ブリ今夜か
作画キャラデザは良いね

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:24:31.90 ID:QaotOqaB.net
>>98
あればこのスレでも話題になってる

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:02.10 ID:zNSVp6cI.net
>>140
予算高い方が映像のクオリティが高いのは確か
上手いアニメーターを早くから拘束したらそれだけお金かかるし
予算=時間と考えればいい
ただし放映始まったらそうも言ってられないけど

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:09.55 ID:wdvo/tsE.net
まあ京アニがブヒに全振りした作品なんて初めてだからな
そりゃ期待しかない

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:10.76 ID:SGV+cKLi.net
戦艦の見せ方はアルペジオが妥当なラインだった気もする

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:12.57 ID:8NoABt08.net
>>144
愛生のキャラもギスギスあるんだよね
円盤嫌っていて、呼ぶ元凶になった女の子(主人公)を憎んでるし
主人公がその女の子だと気づいたらギスギスあるよ

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:32.23 ID:nMIBqcFQ.net
>>137
ゴジラか
詳細な公開日まで決めてたのにはびっくりしたわ

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:44.84 ID:Oi8n3J1f.net

外で警報なりはじめた・・・

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:46.81 ID:66R2s0DE.net
天メソこれあかんな
豚にはキツイか
>>162
けいおんは違ったんか

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:25:52.16 ID:MUBsfooy.net
>>134
おにぎりには碌なのいないな
違法視聴のキチガイ竿信
はまち信者のキチガイ

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:02.23 ID:Cx4rQ3Hu.net
>>117
艦これで誉めれそうなのが声優に金使ってないとこ
40キャラいるなかで佐倉艦だけで6キャラ兼ねてるし

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:03.24 ID:pRxDaCdN.net
>>138
わざとでもなんでもなく普通に爆死した→日野死ね
わざと爆死させた→日野死ね

日野死ね

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:05.15 ID:Kyiineza.net
京アニなのにヌルヌル動画じゃない&肌が発光してない

体制かわったのか

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:15.34 ID:KAgnwT3F.net
うーっす


天体のメソット一番いいな
これ賭けてますわ

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:19.08 ID:cNoIOGy5.net
そういやP4は作画ひっどい事になってたな

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:30.57 ID:q4mByuvo.net
>>154
金を稼いでストーリー進める身売りRPGで一番売れてる同人ゲーってなに?

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:35.96 ID:VZI7WN0X.net
>>164
正直可愛いので許容に収まって欲しいなあ

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:38.85 ID:DpZtfHLV.net
>>140


京アニの原画の少なさであのクオリティーみると
時間だわな

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:41.54 ID:kiS1x9ij.net
>>139
デュラとか3000席山だろ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:44.16 ID:NVPLLgwP.net
誰も知らないのにどこで流行ってんだか

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:46.36 ID:Qwtnlq7U.net
>>162
原作はブヒじゃねぇけど
京アニならブヒ全開でレイプしてくれるでしょう

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:50.84 ID:28+lK/x0.net
>>144
ツンデレだろうあれは

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:26:56.78 ID:SGV+cKLi.net
優秀な人材に金が掛かるのは世の常だから仕方ない
低予算ならそれなりの人間しか集められん

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:27:08.45 ID:Kyiineza.net
AGEには見所も多いのに「全部糞」で話題を終わらせようとするやつのほうがウザいんだ

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:27:23.37 ID:KH0KEp16.net
ガルフレとかやる気ゼロなのはひと目で解るだろ
クオリティ上げなくてもイベチケ他のオマケで売れるの解ってたら誰も手間暇かけねーよw
業界終わったわwww

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:27:28.37 ID:3FdIxhvf.net
>>140
スケジュールが重要

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:27:30.67 ID:1FzHG5zs.net
ズヴィズダーのめておといい天メソといい売りスレって有名ライターに甘い所あるよね

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:27:34.71 ID:8xl9RcPH.net
今だと青鬼みたいに実況プレイで人気にならないと、同人ゲーは広まらないんじゃなかろうか

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:27:47.77 ID:VZI7WN0X.net
>>180
そう願う

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:02.52 ID:6OZP3vlk.net
まあ優秀な人材の取り合いだからな

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:03.83 ID:y24hG6Fy.net
そういうのはエロアニメがやるんで
鬼父しかヒットらしいものがないけどエロアニメ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:03.95 ID:iXpTKven.net
>>161
てさぐれ2期は急に決まって足りない時間を埋めるために予算結構増えるから
利益出るかわからないみたいなインタビューあったな

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:07.06 ID:MUBsfooy.net
>>157
P4のゲームはよく作りこまれてるぞ
3も良かったし

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:10.47 ID:66R2s0DE.net
>>185
ロリコンが多いのでは

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:10.85 ID:n3Cq2IVQ.net
>>185
でもタカヒロには厳しい

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:12.03 ID:8NoABt08.net
天メソは3話で話が結構動くだろうな 公開されてる3話範囲のシーンで曇るシーンが多いし
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054685.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054686.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054687.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054688.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054689.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054690.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054691.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054692.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054693.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054694.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054695.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054696.jpg

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:13.28 ID:GecXC1yV.net
マジシャンズ8を一人でも覚えてる奴はいるのだろうか

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:30.09 ID:Kyiineza.net
>>176
少数精鋭でゆったり作れるのがそりゃ一番だよな

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:37.28 ID:Qwtnlq7U.net
>>195
デシル

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:28:37.50 ID:tt2FXTyi.net
>>185
アニオタはエロゲ好きだしな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:01.25 ID:Kyiineza.net
>>195
能登の黒い女は覚えてる

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:12.86 ID:VZI7WN0X.net
めておなんざ次出てきたらただじゃおかないはwwwww何がライターに甘いだよwwwww

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:21.24 ID:MUBsfooy.net
>>138
日野 is God

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:21.34 ID:66R2s0DE.net
>>193
アニメで実績作れたらなあ

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:23.42 ID:IIwoqNJN.net
>>157
P4Aはアニメ単体で見ても一応のつぼは抑えた良作になってると思うけどな
なおP4GAはクソダイジェストのマジもんのゴミの模様

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:30.72 ID:NYQLYWrQ.net
>>185
そりゃズヴィズダーの戦犯は岡村だからめておはある程度擁護されるだろ

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:39.97 ID:Ignt0M4t.net
進撃の巨人ってやたらスタッフの人数が多かったなぁ

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:29:57.95 ID:GecXC1yV.net
>>197
見直せ

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:05.58 ID:1k2wsAaz.net
NTやらコンプティークやらのバレ日だしそろそろ野水艦が出てきそう

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:07.11 ID:z2tpsr+a.net
デュラララララララララの分割3クールって
まさか1クールあたり6巻の全18巻とかじゃないよね

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:10.33 ID:1E2YHsAP.net
>>194
また空気読めない主人公がやらかすのか

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:24.62 ID:y24hG6Fy.net
売りスレは売れない害虫ライターロミオにはなぜか甘いやつが多い

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:31.29 ID:DpZtfHLV.net
ずびずだーは幼女が世界征服してるだけでよかったのに
なんであんなことに・・・

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:37.17 ID:6V523++S.net
ゲーム原作で成功したアニメって
ポケモンや妖怪ぐらいだろうな

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:45.23 ID:m4OdT54A.net
天メソ主人公のキャラデザもっとどうにかなっただろ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:49.76 ID:66R2s0DE.net
>>208
1年半のマラソンとか気が遠くなるな

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:51.23 ID:KAgnwT3F.net
キセキもハナヤマタも
キャラデザや作画が糞の状態だったからシリアスが叩き台にされてただけ

天メソはあの花コースでシリアスも問題なさそうだ

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:55.85 ID:q4mByuvo.net
ゆゆゆって企画原案がタカヒロなだけ?

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:57.35 ID:Qwtnlq7U.net
>>212
P4

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:30:57.92 ID:jiOFDTH2.net
>>210
靭帯は売れたほうなんだよなぁ

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:07.07 ID:dsVh4CTH.net
松本ひで吉 @hidekiccan ・ 9月29日
先ほど担当から「アニメが終わった今、お前のフォロワーは減るばかりであろう・・・2期を目指し単行本を売るためにも呟き続けるのじゃ・・・」と
ありがたいアドバイスを頂きましたが、正直痔のことくらいしかホットなニュースがありません。手前で面白いこと呟いてください @tak_adachi

松本ひで吉 @hidekiccan ・ 9月29日
あと、担当さんは私がレズだっていう風説を流すのをやめてほしい。流すならかわいい子を紹介してほしい。

松本ひで吉 @hidekiccan ・ 9月29日
だめだ。これせっかくアニメで増えたフォロワー減るやつだわ。

松本ひで吉 @hidekiccan ・ 9月29日
それ私の布団圧縮袋の空気抜けてく音だからだいじょぶッス。レズじゃないし、将来の夢はスネークのお嫁さんッス。明日の朝ネームの直し送るッス。 @tak_adachi


さばげぶ作者のノリがひどい

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:18.52 ID:KH0KEp16.net
ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki

 進撃の巨人の単価が安いとういうツイートが流れていますが、制作の名誉のために言っておきますが「平均以上の単価」ではあるんです
ただ、あの作業量に見合わないという事が問題。
正直あのコスチューム、やアイテム、装飾品は「止め」のカットでも平均より1.5倍ぐらいもらえないとキツイです。

アニメーターが思わず愚痴ってしまう進撃

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:23.70 ID:IElPbjvP.net
丸戸はボコボコにするくせに
俺も好きじゃないけど

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:41.89 ID:zVhlkfBD.net
>>191
ごめん、アニメの出来とゲームの出来にどんな関係が?

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:43.62 ID:pRxDaCdN.net
>>212
デジモンとか

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:45.79 ID:8xl9RcPH.net
>>212
うたプリとか

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:51.80 ID:1k2wsAaz.net
デュラララは期間空き過ぎなうえに他の人気ホモアニメに吸い取られそう

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:52.65 ID:KAgnwT3F.net
>>219
やはり天才か・・・

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:31:58.92 ID:VZI7WN0X.net
>>215
やはりまずキャラだよな
あれなくしてなんも語れない

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:18.70 ID:66R2s0DE.net
>>212
ふぁて

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:22.67 ID:IIwoqNJN.net
>>212
ここでの成功って円盤売上のことなんで
P4A抜かしてポケモンや妖怪が成功と言いたいならP4Aの売上抜いてからにしてくれ
なおP4GAはクソダイジェストのマジもんのゴミの模様

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:24.09 ID:KAgnwT3F.net
>>223
デジモンはメディアミックスだろ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:30.28 ID:QaotOqaB.net
>>193
アニメで大した実績ないのに恵まれすぎだし

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:34.24 ID:rLWR2eVJ.net
>>219
アニメが売れないとロクなことねぇな

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:36.36 ID:8RJUcZ/3.net
ゲーム原作ってエロゲはゲームじゃないの?

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:46.88 ID:Oi8n3J1f.net
>>212
fate

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:48.26 ID:1FzHG5zs.net
>>219
ブヒルデの作者と同じ雰囲気を感じる

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:32:51.64 ID:Qwtnlq7U.net
しかし禁書で3期は無いとは思わなかった
アニメ化効果で4万部から一時期23万部まで伸びた作品なのに

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:01.69 ID:or6TN1wA.net
グリザイアってキャッキャウフフのハーレム学園ものかと思ったら
最後の数分、なんかおかしな感じで終わったぞ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:10.48 ID:KAgnwT3F.net
エロゲはデジタル紙芝居だからゲームではない

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:16.44 ID:UfgNVmsD.net
今、流山市の商工課に電話して担当のN山さんから聞いた情報なんだけど

13日の白味醂祭りにゆるキャラコーナーに来るゆるキャラは
チーバ君(千葉県)と、ニーナちゃん(キッコーマン)と、魚心くん(ろこどる)だけらしいよ!

これ、たまたま魚心君が出場させてくれって申し込まなかったら
キッコーマンのニーナちゃん以外はチーバくんだけなのかよ
流山市はナガレヤマンすら出さないのかよ!

ホント流山市役所はイベント力ねーなー

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:17.30 ID:OTtUpcAg.net
天ブリ見忘れなかったからもう見ること無さそうだわ
動画の配信もないんだろ

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:21.48 ID:E4uz9dGH.net
>>212
シュタゲ 鍵系 型月系もゲーム

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:27.74 ID:o+Vbhw58.net
>>174
厳密には違うがプリンセスサクリファイスかな
これは女救世主が世界を救うために各地を放浪するんだけど
力を強くするためにセックスしなきゃならんっていう設定だが
身売りなら上で言った薬と魔法のミーリエルだと思う

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:32.11 ID:66R2s0DE.net
シュタゲもエロゲみたいなもんやな

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:33.88 ID:JOFUgELt.net
そういやこれFateが頂点更新すんのか

○ゲーム原作アニメ 売り上げランキング 上位作品 ***=未発方式
(2013) 33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2011) 31,019 Persona 4 the ANIMATION
(2006) 26,047 Fate/stay night
(2007) 24,808 CLANNAD
(2005) 24,436 AIR
(2008) 19,884 CLANNAD AFTER STORY
(2006) 18,170 Kanon (京都アニメーション版)
(2011) 17,868 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(2011) 16,151 Steins;Gate

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:34.73 ID:KH0KEp16.net
>>233
今のエロゲのほとんどはゲーム性排除した読み物だし

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:36.62 ID:GecXC1yV.net
>>233
個人的には含めないな

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:42.80 ID:n3Cq2IVQ.net
天メソは最初から脚本家でどういう作風になるか既に分かっていたからな
それでも知らないで叩いてた馬鹿いたけど

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:44.40 ID:8NoABt08.net
>>233
エロゲはエロゲ原作
ゲーム原作はエスカみたいなのを言う
ガルフレとかはソシャゲ原作

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:49.46 ID:T6dgr1GT.net
ランスのOVAがどれだけ売れるか楽しみ

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:33:52.59 ID:7R6ILaPM.net
作品見てると作ってる側も何かきつそうだなぁって感じるのもあるよなw

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:04.74 ID:wqzlwxZc.net
グリザイアは主人公がお兄様並の経歴だって拡張されてたのは知ってる
すげえ期待して良いの?

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:13.28 ID:6V523++S.net
>>229
妖怪は円盤も成功しそうじゃね

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:14.84 ID:MUBsfooy.net
>>220
エグいな

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:20.72 ID:DpZtfHLV.net
禁書はどこまでアニメをやるかという判断で保留だとおもいます
ぶっちゃけ新約からアニメにしてもいいだろ面倒くせえw

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:27.08 ID:f2ZolDcy.net
天体のメソッドおもろいな
心の汚い売りスレ民には響かんだろうが

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:41.18 ID:wdvo/tsE.net
>>251
お兄様より普通にカッコいいからネタにならないかも

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:46.15 ID:q4mByuvo.net
>>221
丸戸知名度あるけどエロゲがバカ売れしてるイメージないし大したことないんじゃね?

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:49.94 ID:JNStc1hv.net
>>207
瑞鶴がもう確定してるんだっけ

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:53.44 ID:8NoABt08.net
>>247
結城友奈もタカヒロだから察しなんだよね

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:34:58.70 ID:GecXC1yV.net
>>244
FFが排除されてるのは仕様なのか?

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:00.70 ID:66R2s0DE.net
グリザイアL字ンゴw

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:04.41 ID:2lHUBaml.net
さすピカ

○劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
巻数  初動  2週計  累計  発売日
劇場 30,768 **,*** 74,146 06.12.22
劇場 **,*** **,*** **,*** 11.08.24

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:15.53 ID:VZI7WN0X.net
>>247
キャラデに問題なく難民向けでもない以上
問われるのは純粋な面白さだな

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:30.60 ID:mDEtVsk3.net
ゲーム原作アニメの円盤ならクラウドさんが一番だな
70万売れてるし

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:33.00 ID:1k2wsAaz.net
>>258
初めて聞いたがまあでるんならそこらだろう

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:35.18 ID:wqzlwxZc.net
>>262
さすピカ

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:35.49 ID:pRxDaCdN.net
>>230
ポケモンもそうだと思ってたけど違うのか

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:39.72 ID:QaotOqaB.net
>>240
日本語でおk

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:43.99 ID:Qwtnlq7U.net
>>240
甘ブリの初回放送は延期になって関東は今日放送だぞ
動画配信は無い

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:35:53.21 ID:/If1BGOj.net
>>244
クラウドさんハブったらアカンやろ

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:05.28 ID:1FzHG5zs.net
>>255
天メソにとってはあの花をヲーウィで笑いに昇華する売りスレは天敵みたいなもんだろ

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:19.34 ID:UfgNVmsD.net
これも今、流山市の商工課に電話して担当のN山さんから聞いた情報なんだけど

流山白味醂祭りで食べられるのは、そば、田楽、和菓子、みりん洋菓子、甘酒、おしるこ、ふくろう焼、スープカレー、サンドイッチなど
わりといろいろ食べるものはあるみたいだよ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:24.89 ID:rQSSQijw.net
>>260
OVAが入るわけないじゃん

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:26.20 ID:QaotOqaB.net
>>244
実質売上だとアイマスが1位だろ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:32.40 ID:U8qrqrWq.net
fateは今回もBOXなの?

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:34.06 ID:5EQT32M8.net
>>270
OVAやんけ

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:41.81 ID:8NoABt08.net
凪のあすからでこんな構図の絵見た覚えが
ttp://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/4/0/40f05571.jpg

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:48.53 ID:wqzlwxZc.net
>>267
てか原作ありのアニメ化って全部メディアミックスだよね

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:51.23 ID:zVhlkfBD.net
成功したゲーム原作にノベルゲー挙げてる奴なんなんだよ

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:51.31 ID:NVPLLgwP.net
クラウドさんTVアニメじゃないし

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:36:57.13 ID:Qwtnlq7U.net
クロアン登録されてるが特典微妙だし3000いくかどうかだな

2014年 10月 06日 11時 2014-12-24 ¥ 8,424 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻(Blu-ray Disc)

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:00.32 ID:66R2s0DE.net
>>275
BOXやろなあ

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:01.92 ID:KAgnwT3F.net
天メソのシリアスは理由は安易なものだが導入としては凄い良かった
テンポも良く謎を残しながら話が進んでくから先も気になる作りになってる
コレ大台いけるかもな

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:09.05 ID:GecXC1yV.net
>>273
特にテレビアニメ限定とも書いてないけどそうなのか

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:09.32 ID:z2tpsr+a.net
よくよく考えるとデュラララララララララララララララもBOXの可能性あるな

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:25.41 ID:JNStc1hv.net
お兄様が恋しい

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:28.37 ID:/If1BGOj.net
>>276
ゲーム原作アニメであることに変わりはない

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:39.34 ID:TNKCRdlZ.net
>>277
ウテナのOP思いだす

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:42.99 ID:6V523++S.net
>>275
BOXが5万とか売れるからな

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:46.43 ID:wdvo/tsE.net
ざーさんってマジで営業力ありまくるんだろうな
今度は雨宮と仕事してるしその時その時のゴリ押し枠に擦り寄って上手いこと存在感維持してるわ

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:37:59.34 ID:3884fCiW.net
***,280位/***,322位 ★ (***,192 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]

地味に最高更新

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:02.69 ID:rQSSQijw.net
>>281
キング声優あれだけ使って鴨川並だと?

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:10.07 ID:q4mByuvo.net
>>242
DLSITE見たら値段が安いとはいえ2万近く売れてんのか

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:13.59 ID:iXpTKven.net
デビサバとアトリエのアニメ化聞いた時少しは期待してた

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:22.18 ID:1k2wsAaz.net
劇場版ならテイルズも5万クラスだしな

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:23.75 ID:8xl9RcPH.net
>>279
紙芝居だろうとゲームはゲームだし

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:32.71 ID:66R2s0DE.net
>>290
マネージャーがやり手だとだいぶ前に聞いたな

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:36.43 ID:QaotOqaB.net
>>264
オリコンで100万行ってなかったか

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:48.69 ID:GecXC1yV.net
>>291
こういうの地味に積んでくからなぁ。意外と売れるのかも

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:52.19 ID:d0dymw2F.net
>>291
2000はいけるかな

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:52.44 ID:rQSSQijw.net
>>284,287
半年ROMってろ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:38:59.19 ID:B970BX9F.net
>>291
順調じゃん
これならMF5の2番手は大丈夫そう

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:03.89 ID:JOGpIG6a.net
大罪全然上がってこないな
出来も悪くなくて描き下ろしコミックついてもこれって円盤買う層が壊滅的にいないってことなのか

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:13.72 ID:Oi8n3J1f.net
>>274
歌プリのが上じゃないの?

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:13.93 ID:E4uz9dGH.net
>>298
オリコンじゃ54万くらい
全世界で400万出荷だけど

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:24.90 ID:6V523++S.net
>>291
魔弾は4000級はいきそうだな

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:38.71 ID:RkiS+za8.net
>>291
MF2になれそうじゃん

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:40.53 ID:2lHUBaml.net
>>291
やっぱさすおに系は人気出るな

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:41.52 ID:y24hG6Fy.net
>>221
自分の原作アニメで構成脚本二度やるとか恵まれてるのにその原作がどれもゴミだし どうしようもないでしょ

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:41.93 ID:LupIu0Z3.net
お兄様いなくなったら寂しいとか言ってたけど
秋アニメ意外と楽しくてお兄様どうでもよくなってきた

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:48.17 ID:Qwtnlq7U.net
大罪四天王無理じゃね?

***,*28位/***,*30位 ★ (*10,360 pt) [*,*16予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,*59位/***,*57位 ★ (***,503 pt) [*,**2予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,248位/***,228位 ★ (***,986 pt) [*,**3予約] 2014/12/25 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,280位/***,322位 ★ (***,192 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,338位/***,364位 ★ (***,*65 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1(Blu-ray Disc)
***,568位/***,515位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:55.41 ID:66R2s0DE.net
>>291
地上波で2桁来たら持ち上げよう

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:58.28 ID:U8qrqrWq.net
>>282>>289
全12巻とかやんねえかなあ

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:39:59.89 ID:SGV+cKLi.net
小物大目なキャラデザのアニメキャラは動かす方大変だろうなとは思いながら見てる

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:01.57 ID:Kyiineza.net
魔弾ってのは久しぶりに茶化しなしの西欧ファンタジーアニメなのか
ちょっと興味出てきたな

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:07.17 ID:UfgNVmsD.net
あと、これは重要だと思うんだけども
今、流山市の商工課に電話して担当のN山さんから聞いた情報によると

みりんシロップをかけた特大パンケーキの配布は午後2時15分から
ただし午前10時から整理券を配布し、限定300名程度


ってことなんだけどさ
さくばんろこどる上映会の予約が400席一瞬で埋まったよね?
つまり
特大パンケーキみりんシロップがけは聖地巡礼にきたろこどる信者に食べつくされる!

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:16.93 ID:z2tpsr+a.net
>>303
鈴木央のキャラデザってオタ受けしないんだろうな

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:18.96 ID:p1I08lkX.net
ゲーム性が無いのならエロゲじゃなくてただのエロじゃん

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:21.17 ID:RkiS+za8.net
>>310
グリザイアからはお兄様臭が出てる

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:24.10 ID:d0dymw2F.net
>>311
甘ブリ大分下がったなぁ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:24.53 ID:GecXC1yV.net
>>313
メカクシかよ

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:25.37 ID:1k2wsAaz.net
今のルークとレイア
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/04/181/images/001l.jpg

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:34.86 ID:AJQoiMii.net
どうせ買うしFateは箱を2つに分ける必要すらないわ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:38.81 ID:LCFy1v1y.net
当時1番人気のアビスのアニメは出来よかったけど7500本だし、やる利点ねえな

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:40:53.15 ID:lUjuvPZw.net
>>315
大筋はそうだけどMFアニメ恒例のノルマラッキースケベはあるから耐えることも必要になるぞ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:00.50 ID:z2tpsr+a.net
>>315
今期は神撃のバハムートもあるゾ

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:01.64 ID:o+Vbhw58.net
>>293
DMM.comでも一時期売ってたから
3,4万は売れてると思う

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:02.21 ID:wdvo/tsE.net
魔弾推してた俺有能だな
原作も伸びるだろうし

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:07.72 ID:NYQLYWrQ.net
>>291
納得の出足好調
魔弾のOPは今期ここまでで一番いい

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:07.89 ID:VZI7WN0X.net
>>303
面白いがこれなんだ
ナルトとかワンピ側の面白さだし
これオタクにはちょっと…

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:32.28 ID:tt2FXTyi.net
>>311
魔弾が四天王候補になるとはなあ

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:33.32 ID:AgevD3vG.net
>>274
実質売上wwwww

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:35.21 ID:8RJUcZ/3.net
MF2はどちらも爆死はなさそうだなよかった

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:36.82 ID:Qwtnlq7U.net
>>320
甘ブリ放送してねぇもんな
尼限以外もまだ値引きされて無い状態だし

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:39.05 ID:8NoABt08.net
天体のメソッドアマゾンに登録きたよ

【Amazon.co.jp限定】天体のメソッド 1(特装限定版)(オリジナルジャケットカード付) [Blu-ray]
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41kqhut68SL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Lup3mXAWL.jpg

2巻以降も同じく 尼限でジャケットカード付
【Amazon.co.jp限定】天体のメソッド 2(特装限定版)(オリジナルジャケットカード付) [Blu-ray]

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:41.01 ID:Kyiineza.net
>>317
フサフサやな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:41:47.25 ID:OTtUpcAg.net
アニメとか関係なくクラウドはFF7続編で大量につり上げたからな
PS2でDVD見れるのもあっていつゲーム始まるのよ?って見てた層が大量にいた
ムービーゲーへの拒否反応作った要因

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:02.04 ID:LupIu0Z3.net
>>315
ノーブラおっばいだよ
今期おっばいアニメの一角だと思ってる

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:02.27 ID:wt5Z4Mvn.net
>>303
ヒロインが致命的にブヒれないw

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:05.30 ID:1FzHG5zs.net
>>329
鈴木このみの息継ぎ好き

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:14.98 ID:66R2s0DE.net
大罪は原作は売れるだろうけど円盤は爆死だろう
分かってた

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:22.88 ID:GQZYTiSo.net
>>303
つまらんし

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:30.38 ID:wdvo/tsE.net
グリザイア見てるけど原作の雰囲気上手く引き出せてるな
女キャラもイメージ通りだしこれワンチャンあるで

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:36.57 ID:q4mByuvo.net
魔弾はこのあと作画死んでストーリーはよくある系だから6話ぐらいで空気になりそう

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:43.51 ID:d0dymw2F.net
まぁマギやフェアリーテイルよりは原作伸びるだろうな

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:44.07 ID:1k2wsAaz.net
MFは本当に新刊出るのかが怪しい
聖剣も7月発売から延期で11月も刊行予定に乗ってないし
今まで筆が早い方だったのに

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:42:57.70 ID:E4uz9dGH.net
>>337
ゲームのムービーだけ売るって人気作だからできることだな

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:08.09 ID:QaotOqaB.net
>>320
続編でもないのに放送せずに粘ってたらやばいよw

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:12.94 ID:66R2s0DE.net
>>335
なんか売れそうなオーラ

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:13.96 ID:6V523++S.net
>>320
甘ブリは放送まで二桁維持
放送後は一桁

となれば1万以上はいくだろう

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:14.34 ID:p1I08lkX.net
魔弾は硬派なファンタジーだときくけれど
巨乳ヒロインは邪魔だからって胸を切り取ったりしないの?

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:16.90 ID:OTtUpcAg.net
大罪はマギパターンか

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:25.39 ID:GecXC1yV.net
>>347
スクエニだからってのもあるかもね

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:29.69 ID:ZxwE9lS9.net
なんかよくわからんが、とりあえず
グリザリアのラインはお兄様でおけ?

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:38.97 ID:T6dgr1GT.net
魔弾は弓効かないとか姫が卑怯すぎる

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:41.40 ID:wqzlwxZc.net
>>335
尼限かよぉ

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:43:49.67 ID:JOFUgELt.net
>>335
普通のあったら尼限どうせ売れねえよ
2014年 10月 06日 09時 2015-01-28 ¥ 7,560 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
2014年 10月 06日 09時 2015-02-20 ¥ 7,560 天体のメソッド 2(特装限定版) [Blu-ray]
2014年 10月 06日 09時 2015-03-27 ¥ 7,560 天体のメソッド 3(特装限定版) [Blu-ray]
2014年 10月 06日 09時 2015-04-24 ¥ 7,560 天体のメソッド 4(特装限定版) [Blu-ray]
2014年 10月 06日 09時 2015-05-27 ¥ 7,560 天体のメソッド 5(特装限定版) [Blu-ray]
2014年 10月 06日 09時 2015-06-26 ¥ 7,560 天体のメソッド 6(特装限定版) [Blu-ray]
2014年 10月 06日 09時 2015-07-24 ¥ 4,320 天体のメソッド 7(特装限定版) [Blu-ray]

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:01.93 ID:7R6ILaPM.net
やっぱアニメって作る会社次第なんだなあ

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:05.15 ID:fQyPwgIn.net
>>335
なんかアニメ絵の顔へんじゃね
QPなんちゃらの絵はほんといいなぁ

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:15.30 ID:KR0irkKx.net
>>352
マギさん舐められすぎだろ
1巻16000打ってるんだぞ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:28.72 ID:iXpTKven.net
女主人公のエロゲってやった事ないが面白いもんなのか?

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:30.23 ID:KH0KEp16.net
ラノベアニメとかもうアホらしくてみてらんねー
時間の無駄だろ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:31.55 ID:wt5Z4Mvn.net
>>351
www

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:47.23 ID:GecXC1yV.net
>>357
7巻安売りなのか

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:52.88 ID:1k2wsAaz.net
尼限定ってアルペジオと鼻毛以外ゴミ見たいなのばかりだろ
なんだよ缶バッジだのカードだのブックカバーとか

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:44:59.43 ID:p1I08lkX.net
>>362
無駄と言えばアニメ自体が無駄だよ

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:03.70 ID:/If1BGOj.net
>>360
右肩を望まれてるんだよ

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:11.04 ID:IElPbjvP.net
戸松の姫様じゃなくて井口のキャラがメインならよかったのに

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:12.28 ID:E4uz9dGH.net
>>357
なんで最後だけ安いんだ?
一話だけなのか

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:12.44 ID:o+Vbhw58.net
>>343
原作最後までやった奴は買わねーだろ
最終作は呆れたぞ
あいついつも〆が悪いんだよなぁ

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:15.87 ID:6V523++S.net
天メソ今のところ4000級かな・・・
そんなに売れる感じがしない

まだクロアンの方が売れそう

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:17.95 ID:OTtUpcAg.net
>>360
大罪もイベチケ抽選入れれば余裕余裕

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:30.46 ID:JOFUgELt.net
>>364
バンビジュ得意の1話収録だろ

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:37.51 ID:8xl9RcPH.net
7巻が安いのは1話収録ということか

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:43.36 ID:8NoABt08.net
>>364
7巻はテレビ未放映のOVAが1話入るだけのはず
テレビ放送は全12話予定だから

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:51.61 ID:Vi3NdA/7.net
>>361
抜けるのがたまにあるってくらい

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:45:58.40 ID:GecXC1yV.net
>>370
そんなに酷いの?

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:00.13 ID:f2ZolDcy.net
>>271
ホントそれ

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:06.96 ID:NVPLLgwP.net
>>351
原作だと奇乳レベルなのが大分萎んでるみたいだな

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:16.44 ID:66R2s0DE.net
>>361
脅迫とかええで
もう古典だが

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:21.03 ID:9T/670Oh.net
魔弾は信奈より売れると思う

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:23.16 ID:U8qrqrWq.net
>>366
もう放送前にPV見るだけだわ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:33.05 ID:wdvo/tsE.net
>>370
果実しかやってないわ俺

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:40.28 ID:1FzHG5zs.net
>>366
アニメに限らず娯楽に無駄って言葉は厳禁だよな

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:42.70 ID:KR0irkKx.net
>>367
右肩が目立つほど1巻売れるんですかねえ

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:48.99 ID:d0dymw2F.net
>>361
ストーリー次第じゃね?シャルノスとか好きだけどさ
>>365
アルペの尼限って箱だったけか

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:49.61 ID:8RJUcZ/3.net
エロゲで女主人公ならなにはともあれスチパンシリーズ

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:46:57.43 ID:o+Vbhw58.net
つーか、魔弾戦闘狂の姫様よりくっ殺せ言いそうな側付きの奴の方がよくね
あと一瞬写った茶髪メイドの方が可愛い

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:47:01.39 ID:rQSSQijw.net
天メソってなんで発売日遅いんだ?
1月末って

調べてみたらログホラと大罪以外12/24or12/26

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:47:24.77 ID:K5gII8Lk.net
しかしGレコと甘ブリの尼限は良いな
書き下ろしBox嬉しい

甘ブリはとらが一番豪華だけど

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:47:34.85 ID:wdvo/tsE.net
>>388
原作でもそっちのほうが人気あるしブヒれるシーン多いよ

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:47:50.31 ID:GecXC1yV.net
昨日CMでやってたFLOWERSってやつは面白そうだった

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:47:51.10 ID:d0dymw2F.net
>>387
黄雷アニメ化マダー?

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:48:06.07 ID:q4mByuvo.net
>>371
クロアンはイベチケつければ1万は超える

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:48:12.48 ID:hz2HD1jC.net
http://www1.axfc.net/u/3336330

年間ーっす

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:48:20.78 ID:1k2wsAaz.net
>>386
うん外側オサレだけど中がカオスな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:48:31.50 ID:1FzHG5zs.net
>>381
信奈は脇キャラ>メイン二人になってたけど魔弾はどうなるんだろう
今のところ主人公に不快感はないな

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:48:34.54 ID:QaotOqaB.net
魔弾は原作も結構伸びてるっぽいし
MF5の2番手はほぼ確定かな

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:48:41.76 ID:Kyiineza.net
なんだよサテライトか

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:13.35 ID:o+Vbhw58.net
>>377
主人公の境遇が特殊っていうか最終作は世界規模の話だから
大したことない境遇のヒロイン達を最終作で全員参加させる為に茶番劇酷すぎてな
その最終決戦手前までは良作言えたんだが

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:19.34 ID:JOFUgELt.net
>>395
おっ
100位 圏外 妖怪ウォッチ DVD BOX 1

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:27.20 ID:Cx4rQ3Hu.net
>>388
ツインテのメイドあれクレジット3番手だったけどあれ戦わんのかね

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:28.30 ID:8RJUcZ/3.net
>>393
最後のこれまで関わった人たちの繋がりで大事な人のもとへ駆けつける件は黒好きにはいい流れだった

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:41.00 ID:2lHUBaml.net
>>395
妖怪やっと来たか

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:48.17 ID:8NoABt08.net
天体のメソッド アニメイト購入特典
ポストカード(場面写真使用) 各巻
「夏川椎菜・水瀬いのり」の天体観測日記 (小冊子、全巻購入)
全巻収納BOX [アニメ描き下ろしイラスト使用] (全巻購入)
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=10031607_542e4b443355b.jpg

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:51.15 ID:9/mb9UP4.net
>>396
外側って書き下ろしでも何でも無いんだっけ?

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:53.91 ID:cNoIOGy5.net
GFもまだ配信予定出てないのか

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:49:58.81 ID:/If1BGOj.net
>>385
日5だし、1巻1万から3桁まで下がっていくでも結構インパクトあると思うよ

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:50:06.45 ID:Mb5Jocca.net
魔弾はカンピや精霊使いを想像してたから意外に良かったわ
具体的には水浴びしてた姫様が立ち上がった後に時間差で水が落ちてったシーンが

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:50:08.34 ID:vSPsAqka.net
>>395

妖怪ウォッチやっと年間入りか

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:50:28.08 ID:Oi8n3J1f.net
天メソの宣伝いい加減ウゼーんだけど

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:50:36.01 ID:QaotOqaB.net
>>361
抜きゲーならいいのもあるぞ

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:50:39.87 ID:5EQT32M8.net
妖怪やっと万越えが見えたか

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:50:46.82 ID:8xl9RcPH.net
>>395
乙ーっす
いつの間にかラブ4>ラブ3になってるのか

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:50:58.44 ID:Kyiineza.net
GのレコンギスタをGレコって言うんだから
BFもBファイ
GFもGフレでいいんじゃないかな

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:06.62 ID:KAgnwT3F.net
>>411
もや黙だからね

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:09.31 ID:Qwtnlq7U.net
>>365
Gレコと甘ブリはガチな模様

***,*28位/***,*30位 ★ (*10,360 pt) [*,*16予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,*59位/***,*57位 ★ (***,503 pt) [*,**2予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:12.66 ID:NVPLLgwP.net
>>411
ずっといる糞コテだから黙ってNGしろ

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:16.62 ID:6V523++S.net
>>395
妖怪きたあああ

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:21.91 ID:66R2s0DE.net
妖怪あんだけ上位にいてやっと年間入りなのか

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:26.40 ID:TOLmbO9t.net
尼限のBOXってショボい絵のしか無い気がする

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:48.30 ID:E4uz9dGH.net
>>411
キチガイに何言っても無駄

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:51.44 ID:1k2wsAaz.net
>>406
こんなん
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/finebookpremiere/cabinet/img60691386.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/finebookpremiere/cabinet/img60691387.jpg

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:54.64 ID:fV7qROUU.net
今期はまだ開幕ダークホースが出てないな
琴浦さん級かもーん

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:51:50.25 ID:YwExocWU.net
魔弾わりと評判いいみたいだね

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:52:05.06 ID:fQyPwgIn.net
ふたなり主人公のエロゲがやりたい

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:52:06.40 ID:ZxwE9lS9.net
BFTはまたBOX売りかな

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:52:11.84 ID:Kyiineza.net
Gレコは吉田健一が本編に掛かりっきりで周辺のことで絵を描く余力なさそうだしな

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:52:20.29 ID:1FzHG5zs.net
>>400
ヒロイン全員参加か
がをがをのシリアスみたいだなグリザイア

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:52:35.05 ID:bQosE3zg.net
グリザイアは原作知らないけど原作準拠レベル高そうだと思った

ゲームの進行そのままっぽい一対一会話の連発とか
ゲームのテキストをそのまま起こしただけのように聞こえる説明的なセリフとか

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:52:44.14 ID:z2tpsr+a.net
>>417
Gレコのは別に普通に全巻収納ボックスつくしいらない
ディスク収納と全巻ボックス別にあっても場所とるだけだし

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:52:53.53 ID:9/mb9UP4.net
>>423
konozamaクオリティだなw

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:01.48 ID:d0dymw2F.net
ラノベに限らずファンタジー系のアニメ増えてきたな最近
今期だと牙狼、大罪、魔弾、餡黒か

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:14.88 ID:1k2wsAaz.net
尼メソ中国はIDNGしとけばいいけど
ID変更しまくるブリ軍団は鬱陶しさが二乗される
まー同じロダの画像貼るだけしか能がないから画像NGしておこう

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:31.21 ID:8XpKg3I7.net
kindleセールで魔弾買ったけど割と面白いな
エロ要らないような気もすんだけど

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:36.00 ID:1FzHG5zs.net
>>424
ダークホースでも事浦さんみたいに末足遅いのはちょっと

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:42.58 ID:3FdIxhvf.net
甘ブリはほぼ全店舗で書き下ろしBOX用意されてるから尼だけ豪華なわけじゃなくね

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:45.49 ID:5EQT32M8.net
>>424
1話がピークはやめろ

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:51.18 ID:d0dymw2F.net
>>423
…うんまぁシンプルで良いんじゃないかな(適当)

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:53:57.43 ID:OYdGWHOV.net
エロゲーの場合女主人公=ガチレズでアブノーマルだし
男を相手にすると乙女ゲーかレイプを主題にした鬼畜ゲーぐらいにしかならないから
あまり需要が無いんだよな

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:54:01.46 ID:Oi8n3J1f.net
>>417
全ディスク収納デジパックって地味にうれしいな
収納BOXだと一気に見たいときに入れ替え面倒くさくなるんだよね

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:54:13.26 ID:8RJUcZ/3.net
琴浦さんはダークフォースじゃなくて無様に散っていっただろう

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:54:17.32 ID:1k2wsAaz.net
>>433
バハムート「・・・

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:54:20.86 ID:8NoABt08.net
ゲーマーズ
全巻収納BOX [QP:flapper描き下ろしイラスト使用] (全巻購入)
http://www.gamers-onlineshop.jp/resize_image.php?image=10061117_5431fbd03bd18.jpg

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:54:24.37 ID:SGV+cKLi.net
純粋なファンタジーは日本では売れないとか言われてるが大丈夫なのか

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:54:33.04 ID:W0FWffsz.net
http://i.imgur.com/2k1ezxJ.jpg
/__  /  /    j_/-  l  ハl  ヘ__ト イ /  / /
"/ /  /    /l/ ,,,、l / } aワ斧ミ<ト / / /
/  //j     / { yj笊 l/    代;;;}})〉 {  /{   /    2R以降殴られ続けだね♪
 //   {  {   / l/代;;ハ      乂;;シ ! l /j !  /
/   /} l λ ト、 {{ ゞ;;;シ        ノ j/ノ_人 /}
{  / l  l / ヽlハ        "     /イ  /  )/ j
j/   { ノ イ/  ヘ        ー ''’ / j /    ノノ
    j / ノ }{  } }`ー-  ...__...  イ j /    /

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:54:50.59 ID:66R2s0DE.net
おお、グリザイアに一色ヒカルいるのか
お世話になったなあ

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:02.28 ID:dnKr3kJx.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/710oHyYSoTL._SL1500_.jpg
京アニまたホモアニメ頼む

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:22.99 ID:z2tpsr+a.net
バハムートは最初のPV出た段階から海外受け狙ってるのがわかる

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:25.19 ID:mDEtVsk3.net
>>435
MFの編集にエロイベントを入れろ入れろって言われたから仕方なく入れた物
だからアニメでエロイベントが無くなってもたいして問題が無い

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:30.70 ID:wqzlwxZc.net
琴浦さん見てなかったけど1話終わった後持ち上げてましたごめんなさい

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:31.83 ID:6OZP3vlk.net
>>448
どうせホモ水に続く新たなホモ企画してるさ

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:33.07 ID:VZI7WN0X.net
>>434
萌え豚もガード高くなってるから京アニなんか注意するまでもなく気を付けているが
いちいち昔の栄光を盾にしてくるからムカつくわ

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:45.14 ID:f2ZolDcy.net
>>446
まどか特典の違いも無いのに右肩酷いなw

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:50.30 ID:OYdGWHOV.net
グリザイアは下ネタをノーカットでやってのけたら売れる可能性があるかもなw
あの下ネタはマジで放送できない隠語言いまくりだしなw

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:55:57.08 ID:rQSSQijw.net
妖怪どれぐらい出るんだろうな

**6位/**6位 ○ (*20,265 pt)[*,**8予約]14/10/29妖怪ウォッチ DVD BOX 1

99 10,333 11,159 11,527 14.05.28 ※Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション
100 妖怪

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:56:18.20 ID:jiOFDTH2.net
妖怪ガチで過剰酷そうだ・・・
すぐ上のガンダムBOXは

42 *38 *,368 *11,527 **3 劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション

これだもん

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:56:24.93 ID:wdvo/tsE.net
>>435
ラノベ要素入れないといけないからね

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:56:33.14 ID:Qwtnlq7U.net
ホモ水泳劇場版やらない理由が無い
ってことでまた境界に続いて京アニのラインが一つ潰れてるな

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:56:35.69 ID:1k2wsAaz.net
○○エースだのNTだの角川系雑誌の漫画の爆死率高いよね(MF、電撃系は別として)

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:56:36.22 ID:8XpKg3I7.net
グリザイアは食人やるの?

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:56:40.10 ID:wqzlwxZc.net
>>456
BOXって一般向けだと店頭あんま出なそう

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:07.28 ID:9/mb9UP4.net
ストパンの超過剰には期待してたり

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:08.91 ID:6V523++S.net
ニャル子がそこそこ売れて
琴浦さんが爆死したのがよくわからん
どっちもニコ層なのに

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:09.33 ID:OTtUpcAg.net
Gレコ30000は行きそうなのか
よかったなターンエーの二の舞にならずに

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:10.34 ID:1FzHG5zs.net
はまちの作者コメントといい魔弾の作者といい商売とはいえラノベ書きは好きなようには書けんな

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:10.96 ID:AgevD3vG.net
>>444
QPか
他の店舗はないのか

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:17.74 ID:6OZP3vlk.net
>>456
ギリ万超えってところじゃねえの
過剰は間違いないし

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:20.72 ID:K6ji8fnZ.net
>>435
編集に言われて入れられてる的なこと聞いた

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:25.39 ID:LupIu0Z3.net
>>377
クソだと聞いてビビりながらやったがそんな言うほどでもないぞ
まぁファンでリアタイで待たされてやったんならその感想も分からなく無いが
ひぐらしで言うと祭囃し編みたいな?
今までのキャラ全員参加のバトルは熱いけど前後考えると色々とそれどうなの?てか設定トンデモになってね?的な
俺はシチュエーションは好みだけどね

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:33.41 ID:cNoIOGy5.net
>>457
BDとDVDを同じに考えてはいかんとあれほど

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:41.73 ID:A0C3wKHQ.net
バハムートは400万の軍勢がついてるから

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:52.03 ID:OxhLCUZV.net
>>446
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5344495.jpg

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:52.78 ID:rLWR2eVJ.net
魔弾は作画△だった
円盤よりは面白かった
だが兄様みたいな突き抜けたナニカがあるわけでもない
5000くらいのオーラ
円盤は3000

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:57:53.05 ID:JOFUgELt.net
妖怪とかどう考えても超店頭型だし、尼が過剰でも問題ねーよ

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:09.75 ID:Cx4rQ3Hu.net
クロアンやっぱイベチケ付けんのか
水樹喜多村田村ゆいかおり小清水上坂東山とか結構
客付きそうだな
http://www.ota-suke.jp/news/128199

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:15.26 ID:k722IvTq.net
DVDとBDの年間って比較できないんじゃなかったっけ?

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:16.04 ID:ZxwE9lS9.net
グリザリアの食人に至る経緯がくだらなすぎる件

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:19.81 ID:rQSSQijw.net
>>474
サテライトだから後半もっと悪くなるぞ

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:22.48 ID:MCAf2V7H.net
最終回で滑った作品
ひぐらし
うみねこ

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:33.26 ID:TOLmbO9t.net
今期は甘ブリの画像貼りとfateの設定語りがかなり鬱陶しいな

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:36.93 ID:1k2wsAaz.net
>>476
がおられ「なぜなのか

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:48.59 ID:wdvo/tsE.net
グリザイアはキャラブヒだけで最後まで見られそうだわ

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:58:52.81 ID:6OZP3vlk.net
バハムートは作ヲタが騒ぐだけで円盤は売れないタイプだろ

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:05.13 ID:q4mByuvo.net
>>466
はまちの作者が好きなように書いたラノベまったく売れてないし

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:06.38 ID:Mb5Jocca.net
妖怪は安いし店頭で強いとかないの

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:06.39 ID:k722IvTq.net
>>481
もや黙マ乙

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:09.44 ID:6V523++S.net
>>476
1巻は1万いくかもな

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:13.92 ID:Ignt0M4t.net
喜多村が松岡と結婚したら売りスレ民はどーなんの

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:21.37 ID:66R2s0DE.net
グリザイアはもっと作画良くないとキツイような

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:27.35 ID:rQSSQijw.net
>>476
パシフィコ横浜だからライン25000かな
15000程度なら劣等生みたいに一般販売が出ると思う

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:28.32 ID:8xl9RcPH.net
>>472
戦コレとかレヴィアタンを忘れるな

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:30.88 ID:GQZYTiSo.net
>>252
15年位前にVHSで出してたポケモンはそこそこ売れてるぞ
あと海外ではDBより売れてる

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:34.61 ID:1FzHG5zs.net
>>482
木戸ちゃんの暗黒パワーの賜物

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:36.35 ID:vBPkRBGf.net
>>480
うみねこは最終回以前に・・・

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:37.06 ID:gw1TGrKF.net
>>480
うみねこラストの糞さはひぐらしの比じゃねーから

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:40.51 ID:LupIu0Z3.net
でもエロ無いと多分魔弾クソ地味だかは適度にいれて欲しいわ

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:45.82 ID:/If1BGOj.net
>>489
なぜその二人?

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 11:59:52.37 ID:9/mb9UP4.net
>>471
それはアマストptの事じゃないの?尼年間は同列で扱っても問題ないと思うんだが

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:00:14.60 ID:I4b3I4CW.net
グリザイアは不作の今期では割と上位にきそうだな

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:00:15.09 ID:1k2wsAaz.net
2月22日イベントって思いっきり放送中ってことはどうなるやら

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:00:35.63 ID:Kyiineza.net
売れるアニメってのはテーマパーク見たいな雰囲気が必要
1日じゃ全部乗れないっていう感じの広さが必要
1強ヒロインで変哲もない現代日本が舞台のアニメはどんだけ中身で勝負しても一見して見渡せる程度の広さしかないから売れない

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:00:37.32 ID:1FzHG5zs.net
>>485
あやかしがたりの話はやめて差し上げろ

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:00:56.40 ID:S+KGLuDF.net
>>484
バハムートは質アニメって噂だな。クオリティは良いから見る分には良いと思うけど
円盤購入層の対象外アニメだから3000も売れれば成功ってレベルじゃねえの。
典型的な円盤以外で利益を得るタイプ。だから購入層へアピールする趣向でなくてもいい

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:01:14.77 ID:NVPLLgwP.net
>>499
値段高い方が上行きやすいんだが
妖怪はBOXだけど値段は安め

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:01:27.51 ID:fF9M/5Cf.net
魔弾はMF5の救世主になれそうだね

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:01:28.06 ID:OYdGWHOV.net
妖怪ウォッチも特典に時計を付けたら
戦争になってただろうになw

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:01:42.85 ID:8xl9RcPH.net
色んなキャスト呼ぶより一人だけの方が効果ありそうなんだけどな
水樹とか宮野とか呼ぶなら

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:02.43 ID:8XpKg3I7.net
>>502
テーマパークということは甘ブリ覇権か

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:03.63 ID:k722IvTq.net
去年は確か巨人のDVDが年間入ってワンピDVDと比較してたと思ったけど
どんな結果だったか忘れちまった

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:14.58 ID:cA5g1zhB.net
ガルフレの画面見てるとろこどる並の安っぽさを感じる

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:15.45 ID:1k2wsAaz.net
宮野はノブフーとか魔法戦争で懲りただろ

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:17.03 ID:9T/670Oh.net
そりゃ水樹奈々ライブチケットつかつければ売れるだろうが

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:23.62 ID:oPg9eKIc.net
>>497
痴女衣装は世界観的にはどうなのか的なところはあるけど
売上的にはプラスだな

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:28.09 ID:JOFUgELt.net
>>499
おっそうだな
尼年間15位風立ちぬ [Blu-ray]
尼年間19位風立ちぬ [DVD]
196,173 風立ちぬ(DVD124,658 + BD71,515)

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:33.46 ID:6V523++S.net
>>508
宮野でも爆死してるのなかった?

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:47.56 ID:Kyiineza.net
みんな
「たった1つの強烈に惹かれるアニメ」よりも
「そこそこのいろんな味を味わえる」のほうが買いやすいんだよな

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:48.43 ID:Cx4rQ3Hu.net
>>480
うみねこアニメは最終回どころか全編で滑ってたと思うが
原作EP8は滑ったとかいうレベルじゃなかった

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:53.78 ID:8XpKg3I7.net
>>508
全編歌わすわけじゃないですし

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:02:55.02 ID:/If1BGOj.net
>>508
一人ならライブのチケットの方がいいんじゃね?

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:03:11.01 ID:n3AzUaXu.net
グリザイアは誰の話をやるかで評価変わってくるな

よし子は一番こじらせてそうで一番しょうもない過去だし、全員のやるには尺足らんだろうし

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:03:35.15 ID:FxvSv/dN.net
>>494
がをがをーっ!

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:03:44.82 ID:cA5g1zhB.net
>>516
そりゃあるだろ
出演作全部売れてる声優なんていない

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:03:49.06 ID:fQyPwgIn.net
>>516
http://i.imgur.com/TUYAInH.jpg

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:03:51.85 ID:S+KGLuDF.net
グリザイアの初回はいかにもエロゲのテンプレ的展開だったな。
ダーク路線らしいけど、これもアニメの円盤購入層向けじゃない気がする

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:03:54.00 ID:ZxwE9lS9.net
宮野はアカンやろ
結構爆死させてる印象

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:04:30.45 ID:RkiS+za8.net
グリザイアは赤と黒がメインでいいのかね

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:04:34.58 ID:1k2wsAaz.net
魔法戦争は魔界戦争にでもタイトル変えてはいかがかな

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:04:40.87 ID:Kyiineza.net
人気声優はその人気だけで釣ろうという思惑で起用されるから糞アニメ率高い

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:04:41.30 ID:OYdGWHOV.net
水樹はなのはでブレイクしたけど
宮野はなんだろうな?
KHかな?

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:04:43.06 ID:M6Ar02uQ.net
妖怪はBOX限定メダルつければ良かったのに

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:04:49.26 ID:t0ogA5i9.net
>>525
リドル混ぜちゃあかんわ

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:04:51.59 ID:hz2HD1jC.net
以外と一般向け?だと言われたアニメでも店頭がそこまで強くなかったりするから
まだわからんな

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:05:22.85 ID:/If1BGOj.net
>>530
デスノか00じゃね?

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:05:28.89 ID:Qwtnlq7U.net
>>502
甘ブリきたな

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:05:29.93 ID:mD26q/E/.net
宮野と言えばエル・カザド

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:05:46.98 ID:FxvSv/dN.net
>>520
1巻に水樹ライブチケット
2巻に田村ライブチケット
3巻にゆいかおりライブチケット
4巻に志方あきこライブチケット


とかやったら凄いことに

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:05:55.08 ID:9/mb9UP4.net
>>515
それはただ店頭でDVDの方が売れてるってだけじゃ

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:06.37 ID:9T/670Oh.net
ひぐらしはちゃんとまとめたろう
怒ってたやつはミステリ期待してたやつだけ

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:08.97 ID:+HZXgqrP.net
声優はしょせん声優だしなぁ
キャラが主じゃなきゃやっぱり人気出ないだろう

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:28.22 ID:S+KGLuDF.net
雨宮もけっこうな待遇で迎えられているけど、期待以上の売り上げだったのって
アニメ視聴者に名前が広がった一週間不レンズくらいじゃねーの。
一番の雨宮押しアニメであるアカメとか容赦なく爆死しそうンゴwwwwwww

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:34.46 ID:8RJUcZ/3.net
>>537
何枚売ればいいんだそれ

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:36.64 ID:n3290ycx.net
クロアンのイベそこまで惹かれないわ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:50.72 ID:t0ogA5i9.net
なあ、メソッドどれくらい売れると感じた?率直な意見を教えてほしい

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:56.19 ID:GecXC1yV.net
>>537
それ面白いな。ぜひやってほしい

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:06:59.47 ID:iXpTKven.net
>>537
4巻買うわ

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:05.96 ID:0rC7ZuPf.net
>>540
アニメと一般芸能界の境界は欲しいところ

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:12.46 ID:LupIu0Z3.net
>>544
3000

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:15.53 ID:K6ji8fnZ.net
ひぐらしの最終章のノリが寒いのはわかるけど大体伏線回収して話はまとめたから
うみねこと一緒にするのはなあ

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:17.43 ID:Ignt0M4t.net
宮野といえば
http://nicoviewer.net/sm21930202

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:21.46 ID:JOFUgELt.net
>>538
だからDVDは全部店頭寄りなんだって
アマストがなんでBDとDVDで計算式変えてるのか考えればわかるだろ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:28.28 ID:66R2s0DE.net
>>540
イベチケもアニメ自体の人気が無さ過ぎると効果は微妙だもんな

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:49.26 ID:66R2s0DE.net
>>544
5000

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:07:50.70 ID:t0ogA5i9.net
>>541
アカメが雨宮押しとか見てない叩きバレバレ
アカメはどうみてもエスデス押しです

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:08:05.01 ID:n3290ycx.net
>>552
がをがをガラガラだったらしいからな

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:08:32.22 ID:Kyiineza.net
>>552
声優は掛け算だからな

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:08:35.65 ID:U8qrqrWq.net
放送前に魔弾がはてなダイアリーでお勧めされてたから
売りスレで評判聞いてみたけどその時は一人しかレスなかった

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:08:45.94 ID:TOLmbO9t.net
そろそろ木戸ちゃん出演アニメが大ヒットして売りスレを見返して欲しいものだ

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:08:49.49 ID:cNoIOGy5.net
>>554
なんで主題歌歌っちゃったんだろうなあ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:08:54.75 ID:ZxwE9lS9.net
雨宮の代表作は今のところ劣等生

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:08:57.82 ID:3FdIxhvf.net
クロアンイベチケくらいしかまともな特典なくね?

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:09:19.24 ID:8NoABt08.net
天体のメソッド1巻尼で予約してきたよ 尼限じゃないほう

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:09:22.02 ID:n3290ycx.net
魔弾がダークフォースになるかもしれん

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:09:30.47 ID:E4uz9dGH.net
声優だけで人気上がるパターンなんて一部しかないだろ
結局キャラだよ

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:09:49.33 ID:cA5g1zhB.net
>>555
アニメの人気に応じて箱の調整を行ったヲケルはやはり正しかったか・・・

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:08.89 ID:8xl9RcPH.net
>>552
出演者が複数だと1人当たりの喋る時間が限られるし、
結局作品ファンであるかどうかが大きくなってくるからなぁ

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:10.83 ID:U8qrqrWq.net
しかも微妙だと

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:17.19 ID:S+KGLuDF.net
>>554
エスデスさまなんてただの敵キャラじゃねえか。一時的ヒロインにすぎん。アカメは今は斬らないだけ
歌にそれほど定評があるわけでもない若手声優に主題歌まで任せてんだから本気でしょ

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:17.50 ID:t0ogA5i9.net
>>564
声優で下がるケースは頻発するのに不公平だな

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:24.26 ID:wdvo/tsE.net
魔弾一話段階でこの評判なら作画さえ酷くなければいいとこいけるぞ

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:28.92 ID:Mb5Jocca.net
オリジナルなんだし特典より展開で伸びを期待したいな

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:38.06 ID:FxvSv/dN.net
>>560
そんなん花江の代表作をSAOっていうようなもんだ
てんちゃんはやっぱり藤宮さん

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:42.85 ID:Oi8n3J1f.net
雨宮と木戸ちゃんのキャラが喧嘩するアイマスが明後日に・・・

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:48.79 ID:ozTMZKzm.net
ひぐらしは推理抜きにしてもくだらないオチだったと記憶してるが
あれと同じ感じならグリザイアも最初の勢いだけか

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:10:58.56 ID:Fv9cnkTE.net
http://pbs.twimg.com/media/BzO2hiPCIAALXZJ.jpg:large?.jpg

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:11:06.37 ID:E4uz9dGH.net
>>569
そんなキャラいるのか
声豚の妄想じゃなくてデータで

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:11:07.62 ID:iXpTKven.net
指示出てるのか声優がアホなのかしらないけど
作品についてほとんど喋らないオーコメ特典につけたりしてるのは意味あるのか?

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:11:24.97 ID:0rC7ZuPf.net
>>414
1 2 4 3 5 7 6 の順になってるな
7はどこまで上がるのか

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:11:25.38 ID:9T/670Oh.net
声優が売れるか売れないかは
アニメの売り上げというよりかは評価なんだよなあ

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:11:30.03 ID:B970BX9F.net
声優でキャラ人気が上がる…
黒子(とあるの方)とかどうだろう?

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:06.44 ID:RkiS+za8.net
>>575
個別回がなかったなコイツ

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:11.88 ID:cA5g1zhB.net
ひゃんひゃん言ってた奴は精霊使いちゃんと買ってあげたの?

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:14.03 ID:3884fCiW.net
>>563
さすがにそこまでは売れないかと
特典は書き下ろし小説だけどそれ加味しても精々1巻5000で以降右肩が関山では

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:27.67 ID:t0ogA5i9.net
>>568
アカメ2クールなのも人気キャラのエスデスのエピソードやるためだよ
アカメはタイトルキャラだがどうみても割食ってるよね

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:29.31 ID:66R2s0DE.net
>>576
生徒会の一存2期とかかな

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:29.59 ID:8XpKg3I7.net
うみねこもひぐらしも過程はそれなりに楽しかったけど
最終的に糞だったから全部糞

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:30.05 ID:lUjuvPZw.net
とにかく魔弾のネックは作画
大規模戦闘ばかりの話だからサテライトのKAKUGOが試される
作画がヘタレたらサテライトに石を投げるつもりだ

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:30.70 ID:1k2wsAaz.net
>>575
まったく出番ない回が2回あったなぁ
日笠ですら最後にちょっとしゃべってギャラ発生させてるというのに

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:35.39 ID:GecXC1yV.net
>>582
まだ発売してません

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:50.88 ID:I4b3I4CW.net
黒より金の方が良さげだなぁ

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:12:56.33 ID:Qwtnlq7U.net
>>582
精霊使いの画像貼りまくってた黙マは売れないから買うの辞めたらしい

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:13:05.80 ID:wT7oybxc.net
オリジナルアニメでも内容で惹かせようとするアニメは少ないからな
いかに萌え豚から金を引き出すか、声豚から金を引き出すか
それしか考えてないオリジナルアニメはオリジナルアニメのメリットをまるで生かしてない

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:13:16.15 ID:S+KGLuDF.net
>>570
今期に異世界ファンタジーもの多いのがどうかなあ。
チャイカの悪夢ががが

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:13:17.09 ID:FxvSv/dN.net
>>580
昨日の大罪のホークは久野の声でいきいきしてた

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:13:20.99 ID:Kyiineza.net
>>577
富野が言ってたような「演技するな芝居はこっちがつける」
っていう意見は実は異端でもなんでもなくてアニメ業界では当たり前のことだから
声優は指示通りに声を出すだけで作品への理解を仕事として持つことがないから

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:13:34.24 ID:1k2wsAaz.net
>>581
アニメ:3巻まで
金髪個人回:13巻

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:13:55.61 ID:jiOFDTH2.net
雨宮は爆死声優

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:14:02.97 ID:t0ogA5i9.net
>>576
エース声優に聞いてこいや

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:14:18.35 ID:VZI7WN0X.net
>>592
居もしない層に向けるよりは現実的だが
新規開拓したいなら深夜は不味いわ

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:14:37.56 ID:RkiS+za8.net
>>596
遅いってレベルじゃねーぞ

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:14:37.83 ID:6V523++S.net
魔弾は今日の放送で二桁いけば
ダークホースになれる可能性あるかもしれん

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:14:46.74 ID:cA5g1zhB.net
>>591
自分で画像貼りまくっておいて売れてないから買わないって最悪だな本当にww

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:14:57.52 ID:1k2wsAaz.net
HOって花江主演だっけ?もうだめじゃん

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:13.42 ID:6kzpUZ3W.net
一存二期は親会社の意向なのがバレバレな声優交代劇とかやってるから全く別の話では

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:14.92 ID:8xl9RcPH.net
シャイニーの出番を増やしたゴンさんは有能だったな

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:20.98 ID:f0P6bFkw.net
うーっす。スレ見て魔弾見逃したと思ったらMXは今晩放送なのか。焦った

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:21.69 ID:3FdIxhvf.net
精霊使いは何が駄目だったのか

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:30.30 ID:MUBsfooy.net
>>434
天メソはもや黙マもいるからカオスや
あいつゆゆゆも張ってくるし

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:28.70 ID:Fv9cnkTE.net
http://pbs.twimg.com/media/BzO5RKCCEAASX3E.jpg:orig?.jpg
結局精霊使いで一番シコれるのはモッピーだったな

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:33.94 ID:Cx4rQ3Hu.net
>>565
2000→400だったからなw
舞浜アンフィくらい出演者のキタエリだけでもライブなら
余裕だったろうに

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:37.27 ID:iXpTKven.net
>>595
声優は技術職ってどこかで聞いたことあるけど
本当にただの出力装置だったのか

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:40.54 ID:I4b3I4CW.net
清楚系が許されるのは藤宮さんだけ
他のは清楚にキャラ作りしてるだけ

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:40.71 ID:66R2s0DE.net
>>604
俺もレスしたあとそう思った

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:41.39 ID:8XpKg3I7.net
>>607
にーそっくすす

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:50.86 ID:E95VtDCp.net
>>595
シャフトは声優に丸投げだと思ってた

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:52.83 ID:t0ogA5i9.net
>>605
毎回ねじ込むオリジナルがなければ担当回だったんですが

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:55.00 ID:8NoABt08.net
>>602
天体のメソッド買わないと行けないから精霊使いは断念だわ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:15:56.96 ID:S+KGLuDF.net
>>592
萌豚のことなど微塵も考えていないモノを出してくる富野福田はやっぱり頑固だわ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:16:00.84 ID:vSPsAqka.net
>>591
酷い奴だな
画像貼りで憎しみ集めただけじゃん

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:16:34.34 ID:t0ogA5i9.net
>>617
潔いな

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:16:34.39 ID:E95VtDCp.net
>>614
ニーハイハイ!!

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:16:40.97 ID:iXpTKven.net
>>610
ガルパンは無能だったんだな
1巻のイベントの箱いくら入るところだったのかは知らないけど

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:16:54.30 ID:lUjuvPZw.net
>>618
富野が萌え豚に多少こびた結果があのチアリーダーじゃなかったのか

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:17:09.09 ID:6V523++S.net
Fate、Gレコ、甘ブリ

残り一枠がこのままではクロアンか魔弾になってしまうのか
ガルフレも作画やばいし

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:17:18.75 ID:cA5g1zhB.net
>>610
あの一報で売りスレが大きな悲しみに包まれたからな・・・

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:17:22.32 ID:1FzHG5zs.net
精霊使いは終わってみれば人外のエストとスカーレットが一番可愛かったという

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:17:39.40 ID:3FdIxhvf.net
黙マは屑すぎる

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:17:44.15 ID:7R6ILaPM.net
MF5みたいに電撃5みたいなのやらんかな

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:17:45.88 ID:E4uz9dGH.net
>>607
全部
>>612
ただのかまってちゃんだろ

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:08.12 ID:TOLmbO9t.net
>>607
淫獣だの消し炭だのテンプレ繰り返しだけの原作
あまりにも安っぽい戦闘シーンしか作れなかった制作

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:09.80 ID:YJLunpB3.net
>>537
4巻かな

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:13.33 ID:Qwtnlq7U.net
>>624
寄生獣があるでしょ

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:15.53 ID:1k2wsAaz.net
しんどるOP:わりといい
魔弾ED:わるくない
剣舞OP:なんだこれ

原田はなんなのか

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:19.82 ID:M6Ar02uQ.net
クロアンは豚に媚びてるのだろうか

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:33.80 ID:66R2s0DE.net
大罪見てるが、久野上手くなったなあ
俺妹のブリジットのイメージだったわ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:36.30 ID:Fv9cnkTE.net
それにフィアナ王女のソロ店舗特典がないってどういうことんだ?

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:40.88 ID:JNStc1hv.net
>>622
キャパ1200ぐらい
少なすぎるな

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:44.56 ID:4aeDVE40.net
>>628
5つ上げてみろよ

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:49.18 ID:wT7oybxc.net
>>624
サイコ2期にクロアンが勝てるとは思えないが

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:54.17 ID:qHqsZEno.net
SAO2期のオチがなんかツマラン

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:18:55.52 ID:T0UXj9X/.net
>>623
ありゃ御大の趣味だろ

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:01.23 ID:FxvSv/dN.net
>>614
にーそっくすすのED早口のところみんなバラバラで聞き取れない
エクリップスを見習え

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:01.62 ID:t0ogA5i9.net
>>634
正直エロい

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:17.82 ID:1FzHG5zs.net
>>633
原田に英語を含む歌詞は厳禁ってことよ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:23.39 ID:jhm1yapU.net
>>624
魔弾はいいとこ5000ぐらいだろ無理じゃね?普通に大罪とかじゃないの

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:24.17 ID:8XpKg3I7.net
原田は歌は好き
本人のメンヘラっぷり嫌い

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:44.25 ID:E7A0oilI.net
>>618
福田???

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:47.29 ID:QaotOqaB.net
>>628
今からやるとして何が残ってるんだ

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:48.50 ID:n3AzUaXu.net
>>624
サイコパスという可能性もある

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:50.52 ID:j7X32EzT.net
台風で外出れないからFateとGレコ見直したけど
やっぱこの二つが頭二つ分は抜けてるわ
個人的にはFate>>Gレコだったけど俺がにわかなのもあるんだろう
本物のガノタならGレコもっと楽しめるんだろうな

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:54.58 ID:1E2YHsAP.net
>>592
オリジナルのロボは全然萌え豚に媚びて来ないから困る
ハーレムや動物園のロボはよ

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:19:56.89 ID:LCFy1v1y.net
うみねこの後でも信者やってる人はすげえよ

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:17.15 ID:9T/670Oh.net
精霊のEDは歌詞はアニメの内容に寄せてた
ニーハイハイの連呼だけ超浮いてたのはなんだったんだろう

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:22.44 ID:8NoABt08.net
>>645
魔弾ってログホラ以下の推移してるから3000台だろ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:31.90 ID:ycppFbpt.net
青木おめ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:41.82 ID:mD26q/E/.net
クロスアンジュはよく伸びたな
・水樹主演
・種の福田
・主人公女
・のロボットアニメ
これだけ負の材料あるのに

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:42.93 ID:k722IvTq.net
>>638
都市シリーズ
終わクロ
連射王
OBSTACLE
ホ3期

でおなしゃす

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:52.75 ID:1FzHG5zs.net
原田といい雨宮といい声優ソロで歌うと声量が物足りなく感じる

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:58.88 ID:Qwtnlq7U.net
>>654
魔弾はMXがまだなのにこれだから悪くないよ

甘ブリは放送すらまだだが

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:20:55.61 ID:RkiS+za8.net
>>628
新作勢のアニメ化ラッシュしたら電撃5という名称にするか
川原鎌池伏見お兄様作者シャナコンビという重量級打線だし期待できるね

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:01.03 ID:t0ogA5i9.net
だれが歌おうが糞だった龍騎士のED

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:10.44 ID:1k2wsAaz.net
>>626
猫は中の人がいるんやで

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:11.29 ID:B970BX9F.net
>>657
凶暴すぎw

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:12.46 ID:/If1BGOj.net
>>651
ダイミダラーやダイショーグンでも見るといいんじゃないかな?

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:18.08 ID:Y/oNwGYe.net
覇権:Fate
次席:甘ブリ
3位:天メソ
4位:大罪

四天王はだいたいこんな感じだと思うの

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:25.65 ID:LCFy1v1y.net
魔弾まだAT-Xでしか放送してないんだよな

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:33.70 ID:8xl9RcPH.net
>>657


668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:21:52.95 ID:Qwtnlq7U.net
>>660
それらは発売ペースが悪いからほとんど売り上げが落ちてアニメ化まで辿り着かないと思われる

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:14.86 ID:4aeDVE40.net
>>666
たこ焼き放送したやろ

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:14.94 ID:S+KGLuDF.net
小澤亜李
大森日雅
パイル
マーク石井

こいつらに今後声優としてのマトモな仕事はあるのだろうか。声優としては一発屋で終わりそう

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:18.63 ID:1k2wsAaz.net
>>657
1クールで終わらんよな

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:19.93 ID:QaotOqaB.net
>>654
続編は最初に予約が入り易いわけだが

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:21.29 ID:m4OdT54A.net
天メソが四天王とかマジでいってんのか

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:39.14 ID:8XpKg3I7.net
電撃5ねー
お兄様
キリトさん
上条さん
あと二枠?

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:40.80 ID:8RJUcZ/3.net
>>657

じゃあ俺は翼願っておくわ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:41.05 ID:qHqsZEno.net
>>665
ダークホースは何になるか

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:41.31 ID:1E2YHsAP.net
>>664
ミダラとか全然ハーレムじゃないだろ

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:41.89 ID:Qwtnlq7U.net
>>666
MBSではやった

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:45.29 ID:GecXC1yV.net
そういや今期のロボアニメはどれも優秀だなぁ

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:46.54 ID:Mb5Jocca.net
>>640
はぁ?って見ながら声に出てしまったわアレ
SAOはクズキャラの行動原理が適当過ぎる

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:22:48.33 ID:6kzpUZ3W.net
歌手としてはばたくから

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:06.78 ID:iXpTKven.net
電撃だとH2Oはいつまで待ち続ければいいんだ

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:12.81 ID:S+KGLuDF.net
>>665
天メソえらく高評価だなオイ。劣化版あの花のような初回からそこまで行くか

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:16.72 ID:jhm1yapU.net
>>654
だからいいとこって言ったろでも結構期待してる
だがサテライトだから後半の作画がヘタれるのを監督がどうコントロールするかだな

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:23.86 ID:4aeDVE40.net
禁書は三期無理だろ

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:34.73 ID:zMuG5nkj.net
お前ら今日3時半までには起きるんだぞ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:41.69 ID:XNmt/nbm.net
>>674
○○5ってアニメ化有力候補5の事じゃないの?

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:41.56 ID:j7X32EzT.net
>>670
マーク石井は新ヴァンガードの主人公だな
ブシロに拾われたからブシロアニメには出続けると思う

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:42.53 ID:1FzHG5zs.net
>>626
まじかよアニメ化してくれよ
お焦げ食わせてる場合じゃない

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:44.59 ID:66R2s0DE.net
禁書はどうせいつかやるやろ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:23:52.40 ID:8NoABt08.net
>>680
SAO2期は人間ドラマばかりやりすぎなんだよな

SAOに求められてるのはそれじゃないと思うが

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:03.09 ID:FxvSv/dN.net
>>624
4枠目をどこらへんに設定してるんだよ
6〜7000ならサイコパス、白箱にチャンスが出てくる
5000台(さすがに秋にここまで落ちるとは思えないけど)だと四月は君の嘘とかにもワンチャン

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:11.77 ID:9T/670Oh.net
モーパイスタッフだろ?
信じろよ
アニメは原作云々より結局作り手次第

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:21.93 ID:YJLunpB3.net
>>660
電撃!イージス5ついにアニメ化か・・・
学校を出ようより早いとは思わなかった

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:22.30 ID:RkiS+za8.net
今期の最終回あたりはSAOは泣きシコ話らしいし天メソ次第でヲーウィwwwwwwwが乱舞しそう

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:32.44 ID:LCFy1v1y.net
禁書3期とか数年後にアニプレになってそうだわ
fateみたいに

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:44.28 ID:Cx4rQ3Hu.net
>>670
マーク次のヴァンガの主人公やるで

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:46.79 ID:r7wHLzVk.net
Fate 甘ブリ Gレコ 大罪 だったら豊作感があるけど
Fate 甘ブリ Gレコ サイコパス になったら途端にショボ・・・って感じになる

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:47.55 ID:GecXC1yV.net
マーク石井が何故か笑えるw

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:47.65 ID:6V523++S.net
>>665
アマラントップのGレコは・・・

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:24:52.66 ID:S+KGLuDF.net
>>688
もうそんな良い仕事もらえたのか。イケメンってだけで需要はありそうかもなあ

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:00.57 ID:j7X32EzT.net
SAOは二期になってからほんと酷いな
1期のときのオーラはどこにいったんだか

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:03.15 ID:br5O3Qx/.net
>>660
そのラインナップだと売れ線はエロ漫画先生かな
シリアスとは無縁だしブヒで釣るし俺芋路線で1万は固かろ
逆に絶対ナル孤独者や鎌池の新作は制作しだいで爆死もありうる

佐島センセの新作は・・・

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:04.17 ID:sTj+WzN3.net
今夜放送の魔弾の出来が良かったとしても
甘ブリに上書きされてまう

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:06.79 ID:cNoIOGy5.net
小澤亜李とか普通にアイムの有望株だろう

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:09.07 ID:JOFUgELt.net
>>696
ホラもアニプレに買ってもらおう

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:31.54 ID:/If1BGOj.net
>>677
おっぱいもたくさん出てくるサービス満点だったろ

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:34.02 ID:jhm1yapU.net
>>693
モーパイは放送前に完成してたから参考にならんよ

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:38.41 ID:66R2s0DE.net
次スレ立てるで

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:43.59 ID:8TBLwxWM.net
たこやきは台風落ち着いたけど
今、もんじゃ辺りなの?

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:44.09 ID:8NoABt08.net
>>695
悠木碧のキャラがアスナに看取られて死ぬシーンがあるんだけど
そこが泣けるという話ね

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:46.23 ID:zMuG5nkj.net
天メソを観る前にハンカチとティッシュのご用意ください

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:49.42 ID:k722IvTq.net
>>696
スタッフ引き抜いただけでなく作品ごと持ってくのか……

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:25:55.56 ID:QaotOqaB.net
>>665
Gレコはどこに消えたんだw

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:26:04.99 ID:1k2wsAaz.net
虚淵乱入しねーかなー当日いるし
TVアニメ「アルドノア・ゼロ」がマチ★アソビに参戦決定!
アルドノア・ゼロ トーク&上映イベント
日時
10月12日(日)13:00〜14:30
場所
ufotable CINEMA
出演
あおきえい(監督)、長野敏之(プロデューサー)、加藤友宜(撮影監督)
アルドノア・ゼロ スタッフトークイベント
日時
10月13日(月・祝)14:30〜15:30
場所
新町橋東公園ステージ
出演
あおきえい(監督)、長野敏之(プロデューサー)、加藤友宜(撮影監督)

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:26:08.16 ID:rQSSQijw.net
ホ信はアニプレA1になっても喜んで買うだろ?

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:26:10.83 ID:1FzHG5zs.net
>>693
魔弾はモーパイよりは幾分キャラデザはとっつきやすいよね

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:26:18.32 ID:GecXC1yV.net
>>710
もんじゃも過ぎたよ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:26:23.01 ID:wdvo/tsE.net
おおもりにちかはもう単独のラジオ持ってるし大丈夫
未確認のましろの中の人はガチでヤバイ

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:26:30.00 ID:SFr+VvV0.net
>>693
つまり作画には期待すんなってこった

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:26:42.54 ID:Y/oNwGYe.net
>>676
クロアンじゃねーかな
王の力もバカにできない内容だわ

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:06.89 ID:k722IvTq.net
>>716
あんなやっつけなアニメ化は勘弁

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:07.44 ID:MQfvfrWg.net
魔弾でついに硬派ラノベの時代が到来か

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:14.97 ID:ndpFk0IV.net
ナルト完結か

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:16.35 ID:jhm1yapU.net
>>716
8スタ小野じゃないと絶対に嫌です

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:16.71 ID:FxvSv/dN.net
>>719
ふぁいおー

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:16.20 ID:I4b3I4CW.net
富野節ってアンチに対してここが面白い!と具体的にはんろんできない時の言い訳のための都合のいい合言葉に聞こえる

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:22.12 ID:MCAf2V7H.net
衝撃!15年続いた「NARUTO-ナルト-」が11月10日(月)発売の週刊少年ジャンプ50号で遂に完結することが発表されました!積み重ねてきたナルトの物語の
最後を見逃すな!12月6日公開の劇場版『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』にも乞うご期待!! 宣伝K

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:31.27 ID:cA5g1zhB.net
>>661
俺あれ結構好きだったわw

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:40.20 ID:QaotOqaB.net
>>710
しうまいはもう晴れてるな

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:44.68 ID:RkiS+za8.net
AWは制作変えてやればいいんじゃないですかね

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:27:49.23 ID:fQyPwgIn.net
ナルト終わるのか

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:01.98 ID:9T/670Oh.net
>>728
ついにきたか・・・

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:02.29 ID:1k2wsAaz.net
>>728
あと4話でサスケ倒せるのか?

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:18.40 ID:SFr+VvV0.net
>>703
果たして一年から二年後その売れ線とやらがまだ「売れ線」であり続けることができるでしょうか……

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:20.94 ID:mbu+8bD0.net
>>728
さすがに終わるか

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:28.78 ID:j7X32EzT.net
なんとなくだけどマークはミルキィにもでてきそうな雰囲気あるな

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:35.79 ID:Y/oNwGYe.net
Gレコは富野信者のジジイしか買わないだろうからせいぜい7000くらいだと思うの
声だけデカくてたいして売れないシドンゴと同じパターン

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:36.50 ID:zMuG5nkj.net
fateってなにが面白いの

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:39.72 ID:4aeDVE40.net
MF5覇権は魔弾になりそうなの?

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:45.78 ID:66R2s0DE.net
次スレやで

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17633
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412566050/

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:51.87 ID:RkiS+za8.net
サスケレクイエム案外あっさりだな
3か月はやると思ってた

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:55.87 ID:wdvo/tsE.net
ナルトはサンデーだったら名作になってたな

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:57.00 ID:rQSSQijw.net
>>728
マジじゃねえか

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:28:58.84 ID:8XpKg3I7.net
>>734
ここまでやって打ち切りエンドの可能性

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:02.01 ID:1E2YHsAP.net
>>728
やっと終わるのか

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:02.17 ID:ZrM5+qUk.net
>>734
幻術ENDだ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:05.88 ID:GQZYTiSo.net
あら、NARUTOも終わるんか

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:06.28 ID:z2tpsr+a.net
さすがに4話じゃ足りないだろ
ペース配分考えろや

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:08.58 ID:6V523++S.net
ジャンプはナルトと鰤が終われば
スッキリするな
あとワンピも早く終われば

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:19.20 ID:PtnUw3CR.net
>>728
遂に終わるのか

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:25.46 ID:br5O3Qx/.net
>>728
次週から新訳ナルトの連載が開始するんじゃないの?

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:27.93 ID:1k2wsAaz.net
一方ブリーチはシュテルンリッター出しすぎで引き延ばしていた
ゾンビやマスクマンに二か月ぐらい引っ張ったのに零番隊やら連の早すぎだろ・・・

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:28.37 ID:j7X32EzT.net
>>728
お ようやく終わるのか
もっと早く終わらせるべきだった 今終わらすと打ち切りにしか見えんわ

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:28.88 ID:XNmt/nbm.net
なろうの異世界チート魔術師が強すぎて草

TSUTAYA 週間本セル ランキング 2014年9月29日〜2014年10月5日

文庫
 今週  前週  タイトル
初 *4位 **位 『異世界チート魔術師 3』 内田健 ヒーロー文庫  ※書籍6位
初 10位 **位 『ネクストライフ 4』 相野仁 ヒーロー文庫  ※書籍14位
初 15位 **位 『六畳間の侵略者!? 17』 健速 HJ文庫
初 16位 **位 『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 9』 春日部タケル 角川スニーカー文庫
▼ 17位 *2位 『デート・ア・ライブ 11 鳶一デビル』 橘公司 富士見ファンタジア文庫
初 18位 **位 『少年陰陽師 こごりの囲にもの騒げ』 結城光流 角川ビーンズ文庫
初 19位 **位 『ギルドのチートな受付嬢 1』 夏にコタツ モンスター文庫
▼ 20位 *8位 『魔法科高校の劣等生 14 古都内乱編(上)』 佐島勤 電撃文庫

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:29.86 ID:QaotOqaB.net
>>738
7000も売れれば普通に四天王行けそうだけど

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:40.31 ID:66R2s0DE.net
>>710
もんじゃめっちゃ晴れてるで

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:44.51 ID:FxvSv/dN.net
>>738
尼限で既に万pt越えてるんだぞw

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:48.33 ID:LupIu0Z3.net
NARUTO終わるのか
ジャンプもそろそろ新世代が……新世代いるの?

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:51.70 ID:Mb5Jocca.net
NARUTO終わるのか
トリコさんが再び看板になるチャンスが!?

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:57.85 ID:RkiS+za8.net
>>755
六畳間しょっぱいなぁ…

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:29:59.49 ID:6kzpUZ3W.net
>>728
あと4週間でまとめることが驚きだわ

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:00.47 ID:n3290ycx.net
ナルトも鰤も終わりそうだな

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:01.71 ID:n3AzUaXu.net
>>721
黒餡はもともと話題性あったからダークホースな感じはしない

可能性があるとすれば、ダメだダメだと言われながら、いざ放映されてみればそこそこ評判良いグリザイアくらいか
まぁ、あれは成功しても4000も行けば御の字だと思うが

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:06.01 ID:T0UXj9X/.net
ナルト鰤はさっさと終わってほしいな
イノタケにもネタにされてたしw

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:17.32 ID:E4uz9dGH.net
>>728
まじかよ・・・
ずっと見てたからなんか信じられんな

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:24.51 ID:k722IvTq.net
>>741
お通夜で

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:28.73 ID:1k2wsAaz.net
銀魂も終わりそうじゃねーのゴリととっしー死にそうだし銀さんと子安のバトル始まりそうだし

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:39.85 ID:GQZYTiSo.net
ワンピースはいつ終わるんじゃー

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:44.33 ID:/If1BGOj.net
>>741
乙やで

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:45.82 ID:mbu+8bD0.net
>>750
そいつら終わるとマガジンやサンデーとたいして変わらない雑誌になるぞ
ハンターも連載できないし

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:47.15 ID:7R6ILaPM.net
NARUTO終了

次号からNARUTO Zが始まります

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:49.53 ID:IIwoqNJN.net
>>756
7000とかシドンゴ以下のゴミじゃん
7000でも擁護しちゃうとか流石禿信者は頭湧いてんな

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:49.31 ID:jxg9/PmY.net
>>728
ついにきたか

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:50.36 ID:j7X32EzT.net
>>755
チート魔術師・・なろうのくせに中々興味引かれるタイトルだな
おもしろいんかこれ?

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:58.13 ID:34Lphemv.net
もしかして僕たちの戦いはこれからだエンドなんてしないよな

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:30:59.40 ID:iYUj7MS4.net
アニメイト
http://sora-no-method.jp/product/img_bd/shop_animate.jpg

ゲーマーズ
http://sora-no-method.jp/product/img_bd/shop_gamers.jpg

ジーストア
http://sora-no-method.jp/product/img_bd/shop_gee.jpg

ソフマップ
http://sora-no-method.jp/product/img_bd/shop_sofmap.jpg

とらのあな
http://sora-no-method.jp/product/img_bd/shop_tora.jpg

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:02.16 ID:q4mByuvo.net
>>754
そうか?
ナルトとサスケが戦って終わりは打ち切り感ないわ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:07.20 ID:LCFy1v1y.net
公式ツイッターだからまじソースじゃん

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:09.60 ID:8TBLwxWM.net
NARUTOはナルトが火影になって終わりかな

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:14.83 ID:j7X32EzT.net
>>741
おつやで

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:18.75 ID:MUBsfooy.net
>>719
CMのナレしてるから

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:23.70 ID:rQSSQijw.net
ナルト72巻全部集めようと思ったら31000か
ガキンチョにはムリダナ

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:23.97 ID:Y/oNwGYe.net
>>698
サイコパスは新キャラ次第かな
人気のあるギノンゴはおいといて槇島さんとグソンが消えたのは結構痛い

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:29.96 ID:XNmt/nbm.net
>>741


786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:31.26 ID:cNoIOGy5.net
またねーだってばよ

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:31.86 ID:wdvo/tsE.net
まあ一時期に比べると中堅層にも厚み出てきたし終わるにはいいタイミングだなナルト

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:37.24 ID:z2tpsr+a.net
>>768
忍者がメインの長編が最終章っておかしくね

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:40.38 ID:gw1TGrKF.net
サスケ戦意外と早く終わるな
わかるってばよ空間速攻発動するのか

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:41.63 ID:r7wHLzVk.net
正直集英社のこの手の情報は信用できない
あっさり続編しそう

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:55.69 ID:YJLunpB3.net
>>777
(おっぱいがたりない)

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:31:56.09 ID:1k2wsAaz.net
彼岸島最後の47日間→彼岸島48日後
東京喰種→?
ナルト→?

さとてどうなる

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:05.02 ID:E4uz9dGH.net
>>765
ネタにしたのか?今のイノタケって糞なのに
スラダン時代は完璧だった

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:05.02 ID:j7X32EzT.net
>>738
すでに1万以上はほぼ確定しとるんやで

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:08.85 ID:m4OdT54A.net
ナルトェ15年もやってたのか

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:09.31 ID:66R2s0DE.net
>>728
ジャンプって散々引き伸ばしたあとに打ち切るよね
鬼や

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:13.74 ID:rQSSQijw.net
>>792
グールはなんか発表されてたぞ

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:22.46 ID:fF9M/5Cf.net
魔弾がこれ超えられるとは思えんな

○ノーゲーム・ノーライフ 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,776(1,661) 8,284(*,***) 14.06.25 ※合計 9,945枚
02巻 6,404(1,371) 7,334(*,***) 14.07.30 ※合計 8,705枚
03巻 5,941(1,250) 6,608(*,***) 14.08.27 ※合計 7,858枚
04巻 5,705(1,245) *,***(*,***) 14.09.24 ※合計 *,***枚
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.10.29
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.11.26

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:28.15 ID:Qwtnlq7U.net
Gレコ売れねぇって奴はアマラン見れんのか

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:33.54 ID:Y/oNwGYe.net
>>728
ナルトNEXT始まるな

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:34.57 ID:QaotOqaB.net
>>773
なぜ擁護になるw
今期の四天王の話をしてるんだが

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:43.53 ID:tt2FXTyi.net
*30位/*28位 ★ (*10,360 pt) [*,*16予約] 14/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
*48位/*49位 ★ (**3,896 pt) [*,*10予約] 15/01/28 ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版) [Blu-ray]
*54位/*54位 ★ (**3,460 pt) [*,*10予約] 15/02/20 ガンダム Gのレコンギスタ 3(特装限定版) [Blu-ray]
*59位/*58位 ★ (**3,215 pt) [*,*11予約] 15/03/27 ガンダム Gのレコンギスタ 4(特装限定版) [Blu-ray]
*64位/*62位 ★ (**2,676 pt) [*,**9予約] 15/08/26 ガンダム Gのレコンギスタ 9(特装限定版) [Blu-ray]
*65位/*63位 ★ (**2,858 pt) [*,**9予約] 15/06/26 ガンダム Gのレコンギスタ 7(特装限定版) [Blu-ray]
*68位/*66位 ★ (**2,738 pt) [*,**9予約] 15/07/24 ガンダム Gのレコンギスタ 8(特装限定版) [Blu-ray]
*69位/*67位 ★ (**2,958 pt) [*,**9予約] 15/05/27 ガンダム Gのレコンギスタ 6(特装限定版) [Blu-ray]
*70位/*69位 ★ (**2,934 pt) [*,*11予約] 15/04/24 ガンダム Gのレコンギスタ 5(特装限定版) [Blu-ray]

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:32:46.83 ID:WDO17/xA.net
また富野信者のライン下げが始まった
まあラインはいくら下げても構わんよ
ただ00以下だったらガノタが言うところのゴミ作である00にさえ勝てない真ゴミがGレコだったと断定するだけ

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:04.38 ID:wdvo/tsE.net
>>798
無理に決まってる

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:08.53 ID:JOFUgELt.net
ルヒーさんはBOXや映画円盤うれてるから売りスレでもよく大暴れするけど
ナルトさんは売りスレでまったく存在感なかったよね

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:15.62 ID:SFr+VvV0.net
>>723
誰が魔弾に対して硬派硬派言い出したんだろうなぁと

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:23.57 ID:MUBsfooy.net
>>743
うしおととら、烈火の炎、ハンターからパクりまくってるからな

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:30.40 ID:XNmt/nbm.net
>>798
はまちみたいにスロースタートタイプかもしれないぞ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:37.51 ID:Mb5Jocca.net
次号から岸本先生の新連載「SASUKE」を掲載します

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:39.40 ID:m4OdT54A.net
00ごときに負けるわけないだろ…

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:50.74 ID:uEas1ujK.net
>>728
それでBLEACHはいつ終わるんですか!

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:51.89 ID:fQyPwgIn.net
>>803
00には勝てそうだな(安心)
って言ってたし余裕だろ

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:57.73 ID:YJLunpB3.net
>>798
みごとに1000くらいずつさがってんのな・・・

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:33:59.27 ID:ZrM5+qUk.net
>>805
そこに気づくとは…やはり天才か

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:11.35 ID:5EQT32M8.net
>>809
山田は出ますか

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:14.39 ID:6V523++S.net
>>798
ノゲラって放送後は何位だったの?

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:24.56 ID:3FdIxhvf.net
Gレコ艦隊きてるのか

甘ブリも今日の初回放送で艦隊こねぇかな
遅い時間だし、録画多そうだけど

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:26.51 ID:7R6ILaPM.net
ハンター×ハンターはいつ終わるんだw

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:27.60 ID:MUBsfooy.net
>>728
NARUTOが終わっても、同じ世界で新主人公(NARUTOの子孫か木の葉丸の子孫)でSQ連載開始だな

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:29.01 ID:DpZtfHLV.net
SAOもカップル決まったラブコメ理論なんだろう

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:29.47 ID:br5O3Qx/.net
>>798
作画が良ければこの半分くらいは売れたかもしれないな
そもそもあの内容ではノゲラと違って円盤の売れ線ではないし

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:39.86 ID:66R2s0DE.net
>>805
たまに作画祭りになるのと、映画にDVD付けたのに全然入らなくてンゴった覚えくらいかな

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:50.43 ID:PYvQ4jFv.net
禁書も竿も硬派って言われてるし魔弾も硬派って呼んでいいのでは

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:51.34 ID:T0UXj9X/.net
>>793
リアルで漫画家志望の女が王道漫画で持ち込み行ったら
「ウチは王道の大ヒット漫画3本あるからゆるエロ漫画描けよ」って言われる話がこの前載った

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:34:54.35 ID:8TBLwxWM.net
NARUTO終わらせて、暫く休んだあと、NARUTO続編じゃないのか

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:05.42 ID:6V523++S.net
ナルトってアニメも終了したら
ポケモンのあとは妖怪がよさそうだな

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:13.66 ID:E4uz9dGH.net
>>796
るろ剣と同じで最後まで人気あったから打ち切りではない
打ち切りは昔人気あったけど後半はずっと後ろの方掲載で情けにセンターもらって終わる作品

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:14.76 ID:Av2mhT92.net
ナルトの映画は原作終了後の話なのか
映画で完結するのか

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:16.63 ID:br5O3Qx/.net
てか重い

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:20.19 ID:RxBPegV+.net
>>615
にわかw
音監の鶴岡、亀山にだろ

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:25.36 ID:jhm1yapU.net
>>765
休みまくりのいのたけなんかより週刊連載長年殆ど休まず走り抜けた岸本のがよっぽど凄いわ

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:27.36 ID:n3Cq2IVQ.net
>>806
いや、魔弾は普通に硬派だから(MFの中では)

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:32.48 ID:3884fCiW.net
>>798
順調に斜めってるな…

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:46.33 ID:WkjX93i4.net
雨がやんだが台風は通過したかな

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:52.26 ID:zMuG5nkj.net
明日の3時から甘ブリの話題しかないからそれまで寝とけ

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:35:52.68 ID:n3290ycx.net
ナルトの作者はナルト以上の新作を生み出すのに苦労しそう

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:08.07 ID:EzuMuA2f.net
とりあえずお前らの意見を総合すると
ガールフレンドのラインは3000ってことでいいんだよな?

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:12.35 ID:lUjuvPZw.net
>>633
竜騎士ED チョチョチョチョ超エグイんじゃない?  超絶級の調教ラヴ チュチュチュチュChuしちゃうくらい 要注目!!
剣舞ED ニーハイファイ!ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
ノゲラED 誰にも言えない孤独を抱えたまま1人で泣いてた 誰にも上手に笑えない僕ら 2人出会って笑った
魔法戦争ED オーイェーー ゼイブリンミーダン オ-ザワルイズステレオティピカル!
魔弾ED 遠く想う者は胸に熱い記憶よ 不意の暗い兆し 振り払うように弓先へと未来への力しならせながらあの的を狙い弧を描け

EDでわかるMF5の品質

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:16.79 ID:jiOFDTH2.net
サスケは弱いからなぁ・・・
ラストバトルは盛り上がらない

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:18.05 ID:KH0KEp16.net
>>824
つーかなんで女がジャンプに持ち込みしてんだよ
女は少女漫画誌に持ち込めよ

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:23.16 ID:SFr+VvV0.net
>>832
ああ馬鹿にしてるわけだ

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:30.39 ID:br5O3Qx/.net
>>837
いや3万だろ?

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:32.16 ID:GecXC1yV.net
そういや甘ブリと魔弾って仲悪いの?

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:32.63 ID:FxvSv/dN.net
>>824
バクマンのミウラみたいな編集なのかw

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:37.34 ID:mbu+8bD0.net
>>833
たしか1巻と2巻はイベチケだから

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:41.38 ID:Qwtnlq7U.net
見事に上位が全部落ちてる
甘ブリ何とか二桁キープで一桁ブチ上げたい所

***,*30位/***,*28位 ★ (*10,360 pt) [*,*16予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,*61位/***,*59位 ★ (***,503 pt) [*,**2予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,270位/***,248位 ★ (***,986 pt) [*,**3予約] 2014/12/25 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,305位/***,280位 ★ (***,192 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,330位/***,338位 ★ (***,*65 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1(Blu-ray Disc)
***,631位/***,568位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:41.68 ID:E4uz9dGH.net
>>824
ひでえなw
てかエロ漫画なんて少年誌じゃよくて中堅じゃん

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:43.62 ID:6q7PFC74.net
バトル物は能力インフレで終了するのが宿命だから仕方ない。
じゃあお兄さまとか昨日の大罪はどうなってんだと言われると困るがw

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:44.46 ID:uMooYKSz.net
ナルトの人は才能あるから新しいの描いても売れるだろ
鰤の人は無理だけど

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:45.05 ID:MUBsfooy.net
>>793
リアルやバカボンドすごいだろ

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:45.05 ID:RxBPegV+.net
>>715
ニコ動でやらないかな

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:36:47.60 ID:n3AzUaXu.net
この時間で台風抜けたとすると、甘ブリはL字回避だな

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:01.15 ID:WDO17/xA.net
>>812
ガノタさんGレコに賛美の嵐だしまあ余裕だろうね
ガノタさんには期待してるよ
まさか富野が手掛ける超大作Gレコが00ごときに負けることないとね

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:02.88 ID:66R2s0DE.net
>>806
おっさんが出てくるから硬派と聞いた

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:09.43 ID:B970BX9F.net
MF5の他の連中ももう少し丁寧に作ってやれば
もう少し円盤も原作も伸びただろうに…

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:11.34 ID:rQSSQijw.net
>>842
明らかに達成出来ないライン設定してもつまらん

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:18.18 ID:QaotOqaB.net
>>843
意味が分からんw

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:19.51 ID:+yAC9Q7X.net
>>834
用水路を見に行くか

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:23.86 ID:YJLunpB3.net
>>837
戦コレくらいかな・・・

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:30.52 ID:neHVaD2A.net
天メソ信者ここで宣伝しまくるのはいいがいざ円盤の数字出てぶっ叩かれても発狂するなよ

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:31.87 ID:emtGHtnI.net
ホ信で禁書信でAW好きな俺の心はもうボロボロだわ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:33.14 ID:S+KGLuDF.net
天メソって北海道が舞台なんだな。札幌駅付近の景色で気がついたわ。
駅のターミナルとか数年前に見たころとかわっとらんな

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:35.86 ID:SFr+VvV0.net
>>838
なんか説得力あるな

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:40.91 ID:zMuG5nkj.net
魔弾を脅威と感じ始めた四天王末端候補が魔弾下げをはじめたな

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:37:44.42 ID:gOQFu8tu.net
【ラブライブ!5thライブ】ライブビューイング開催決定!香川県を除いた全国46都道府県の映画館にて開催!

香川ンゴwww

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:00.51 ID:MUBsfooy.net
>>840
Dグレ、ハイキュー、青糞、ホモッスル「せやな」

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:12.07 ID:WYvj5fQO.net
とりあえずブリーチも終わらせてやれよ

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:12.87 ID:8NoABt08.net
>>862
洞爺湖町が舞台

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:13.04 ID:rQSSQijw.net
>>851
マチアソビは有料配信のはずだ

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:17.66 ID:cNoIOGy5.net
>>838
やっぱり竜騎士EDなんだなあ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:19.30 ID:6kzpUZ3W.net
香川が何をしたっていうのさ

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:20.62 ID:mbu+8bD0.net
>>849
ジャンプで読み切りが前にあったけど、
あまり評判良くなかったぞ

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:28.80 ID:S+KGLuDF.net
>>837
13000な。ライン上げるわけじゃないが、少しは期待しとけ。
ブヒ枠は甘ブリで決まりという幻想をぶち壊す

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:30.67 ID:br5O3Qx/.net
天メソのなんとかって湖は洞爺湖がモデルなんだっけ?

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:31.91 ID:XNmt/nbm.net
>>843
どっちも原作伸びる可能性持ってる同士だし
もしかしたら醜い原作の伸び争いが見れるかも

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:32.35 ID:GzPHY9aC.net
>>860
天メソ信者は円盤反対だからへーきへーき

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:33.72 ID:66R2s0DE.net
>>865
うどんンゴwwwwwww

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:38.88 ID:fQyPwgIn.net
>>865
うどんごwwwwwwwww
なぜうどんだけ

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:39.64 ID:6q7PFC74.net
>>849
鰤が死神だったんだから、今度は天使でいいんじゃないっすかね?(適当)

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:41.61 ID:jiOFDTH2.net
○Fate/Zero Blu-ray Disc Box I 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 42,690 47,623 52,133 12.03.07
※第1期全13話収録

○Fate/Zero Blu-ray Disc Box U 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 41,121 44,853 45,804 12.09.19
※第2期全13話収録

7000人も脱落したZeroンゴwwwww
虚信ちゃんと最後まで買えよwwwwww
きのこ原理主義者の忠誠力をSNリメイク箱の売り上げで見せてやるよ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:50.87 ID:j7X32EzT.net
>>865
LVとか負け組みのいくとこやろ
そんな大規模でやる必要あるんかな

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:38:51.28 ID:c2TDe1Wd.net
>>865
香川って映画館無いの?

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:03.08 ID:BCeTxBID.net
>>820
でもそのカップル固定のSAOP原作も本編と同程度売れてるから
原作ファンはそれで満足なんだよ

アニオタは何故1クールで嫁が変わってしまうのか

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:05.20 ID:gGHnm+29.net
でんでん好きな奴は魔弾気にいるはず

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:12.03 ID:lUjuvPZw.net
>>865
うどンゴwww

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:19.50 ID:JOFUgELt.net
>>865
うどんwwwwwwwwww

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:19.81 ID:MUBsfooy.net
>>836
正直読み切りのマフィア物糞だった
NARUTOもパクリ漫画だし、無理だろうな

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:22.06 ID:4aG+gbIi.net
>>865
ンゴゴwwwww

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:24.67 ID:8NoABt08.net
こういうコラボポスターも洞爺湖周辺に貼られてるしな
http://iup.2ch-library.com/i/i1298733-1412566735.jpg

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:33.69 ID:jhm1yapU.net
>>849
師匠は師匠で凄いと思うがな
一枚絵とか凄いセンスある

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:33.90 ID:wdvo/tsE.net
うどんの食べすぎで脳やられたか

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:44.74 ID:GzPHY9aC.net
>>849
なんでや!ゾンビパウダーよかったやろ

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:50.51 ID:RxBPegV+.net
>>865
これで地方ガラガラだったら劇場版の劇場、数取れないな

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:59.78 ID:1k2wsAaz.net
MFのこれもおっさんが目立ってるな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61IxeQHcIzL._SL500_AA_.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/naga_pin.jpg

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:39:59.96 ID:WkjX93i4.net
このままいけば秋四天王が全員万越え!

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:03.77 ID:QaotOqaB.net
>>865
うどンゴゴゴゴ

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:05.07 ID:KH0KEp16.net
>>866
まぁジャンプ読者の半分は女子だから女子向けの冒険活劇があってもいい気はするけど作者名はちゃんと女子名にしとけよ
間違うと男の子が洗脳されてインポになるからな

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:19.56 ID:08OIVSTo.net
>>389
オリアニはぎりぎりまで予約されないからじゃね?
信者頼みの原作物と違って、オリは終盤まで予約されない。
バンビはタイバニとガルパンと、2回もそれで失敗しているからね。

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:19.76 ID:66R2s0DE.net
>>836
長年温めてきた野球漫画の読み切りは評判最悪だったらしいが

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:21.93 ID:k722IvTq.net
でも香川にはうどんがあるし……

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:22.27 ID:6OZP3vlk.net
ナルト終わるんかい

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:32.96 ID:rQSSQijw.net
アニメのキャラ原案やってくれ

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:39.40 ID:MUBsfooy.net
>>849
お前見るめないよww

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:40:52.30 ID:Qwtnlq7U.net
うどんに何か恨みあるのか…

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:07.48 ID:SFr+VvV0.net
>>894
舞阪だしなぁ

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:24.34 ID:5EQT32M8.net
サイコパス2が万越え出来る可能性はないのかね

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:25.59 ID:1k2wsAaz.net
師匠はキャラのかき分けができる分キャラデザとかでやっていけるだろ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:21.03 ID:M6Ar02uQ.net
とある作者が言いました

一発でもヒットしたら一生それにしがみつけ



909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:26.16 ID:8NoABt08.net
>>882
ある
http://www.aeoncinema.com/cinema/takamatsu/

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:27.58 ID:6V523++S.net
ジャンプも少年向けと少女向けで分けて
連載しろ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:49.83 ID:MUBsfooy.net
>>897
あちゃー、ジャンプは有害図書だったか

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:41:58.51 ID:66R2s0DE.net
やっぱうどんより蕎麦だよ
こういう時地名が出たらな

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:42:02.26 ID:BCeTxBID.net
師匠はキャラデザ仕事とかイラスト系の仕事も結構来そうだけど
岸本はそういうの無理そう

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:42:09.19 ID:QaotOqaB.net
>>894
これなんてエロゲ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:42:18.10 ID:cA5g1zhB.net
>>904
四国四県の中で一番ヘイト集めてるような気がする

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:42:28.61 ID:1k2wsAaz.net
ゆゆゆはうどんあにめだから香川でイベントやったらいいんじゃないかな(棒)

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:42:35.64 ID:cNoIOGy5.net
うどん民は瀬戸大橋渡れよ

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:42:38.12 ID:JOFUgELt.net
>>906
右肩する要素しかないだろ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:42:57.11 ID:br5O3Qx/.net
そういえば最近うどん作画がいい画像を見たな

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:43:00.27 ID:c2TDe1Wd.net
香川のラブライバーは可哀想だな

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:43:35.13 ID:j7X32EzT.net
四国の中で一番知名度あるのが香川だし他の県からは嫉妬されてそう

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:43:38.65 ID:rQSSQijw.net
香川なんて狭いんだから徳島か愛媛までいけばいいだろ
バスの本数あるかしらねえけど

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:43:45.21 ID:AJQoiMii.net
洞爺湖の廻りってガチで山しかないじゃん

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:43:48.82 ID:YJLunpB3.net
ラブライバーって自称するときはライバーって言うよな不思議だけど

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:43:55.83 ID:wqzlwxZc.net
師匠は原作付けちゃ駄目なタイプ
オサレ力とケンカする
優秀な編集を付けてやってくれ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:43:53.39 ID:MUBsfooy.net
>>913
構図はすごいけど、話が酷い
師匠も同じだけど、師匠はキャラデザとセリフにセンスを感じる

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:44:05.20 ID:Mb5Jocca.net
岸本って漫画家やってる双子の弟いたっけ
逆だったかもしれねぇ

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:44:07.74 ID:jiOFDTH2.net
>>895
うそだろ・・・
大罪が1万超えは無理だろ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:44:19.32 ID:pxIgiwaK.net
>>805
ペインとかやってたあたりは売りスレは月曜日になるとジャンプ本スレと化して特にナルトと鰤が人気だったんだぞ
○○ェ…が売りスレで流行ったのもそのせいだし

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:44:19.81 ID:EzuMuA2f.net
お前らガールフレンドのキャラデザ出た時は覇権とか言ってたのに
大してキャラデザと変わらないレベルのPV見て売れない売れない連呼とは情けない

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:44:21.28 ID:8NoABt08.net
>>923
主人公の家は山の方にあった

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:44:29.03 ID:MQfvfrWg.net
>>806
監督が硬派と言ってる

推移でみれば魔弾は明らかにノゲラ1話よりいい
本格的に上げたのは2話だけどそれでも放送後の夜はこの推移
【2014年 04月 17日 21時(木)】 ***,229位
【2014年 04月 17日 22時(木)】 ***,199位
【2014年 04月 17日 23時(木)】 ***,198位
【2014年 04月 18日 00時(金)】 ***,193位

2話次第で万越えの可能性は充分ある

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:44:25.20 ID:1k2wsAaz.net
そういや飛段って土に埋まってるだけで死んでないのに再登場なかったな

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:09.20 ID:rqPhuHl/.net
どうせナルトはナルトの子供世代に移るだけなんじゃないのか

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:11.83 ID:GQZYTiSo.net
>>930
俺は売れると思ってるぞ

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:14.16 ID:I4b3I4CW.net
リアバカは凡人

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:27.65 ID:6V523++S.net
>>930
甘ブリと比較したら
ブヒオーラが全くない

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:30.71 ID:E4uz9dGH.net
>>910
ニセコイが看板のジャンプとか胸熱と思ったが初期スクエアはとらぶる看板だったな

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:34.94 ID:KH0KEp16.net
>>930
伊達に30年アニメ鑑定士やってないからな

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:41.47 ID:SFr+VvV0.net
>>913
山田先生の著作の版権ゲットして集英社文庫でカバーを付けさせるとか

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:44.60 ID:1k2wsAaz.net
だいたい4様がオサレ台詞の宝庫
「あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ」
「目に見える裏切りなど知れている。本当に恐ろしいのは目に見えぬ裏切りですよ」
「世界の大半を占める力無き者にとって自らを肯定するに不都合な事実こそが悉く“真実”なのだ」
「成程。君達如きがこの私に“判決”か。些か滑稽に映るな」
「憧れとは 理解から最も遠い感情だよ」
「私が天に立つ」
「さあ、行こうか。理(ことわり)の涯(はて)へ」
「勝者とは常に 世界がどうあるべきかについて語らねばならない!私は…………」

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:45:54.16 ID:JOFUgELt.net
うどん県は米推しのラブライブが大嫌いなんだよ

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:07.09 ID:I4b3I4CW.net
リアバカは凡作

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:12.55 ID:1RcZVfIn.net
まじっく快斗初めて見てるけど、酷くねぇかこれ…

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:20.00 ID:0zKyw9uc.net
>>145
ニムエかわええわ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:20.18 ID:q4mByuvo.net
神撃のバハムートのほうが硬派に見える

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:23.75 ID:K6ji8fnZ.net
ナルトも最後の話酷くてダラダラ続いて長かったなあ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:24.69 ID:tt2FXTyi.net
ラブライブ一期
TOKYO MX
テレビ愛知
読売テレビ
サンテレビ

ラブライブ二期
TOKYO MX
テレビ愛知
読売テレビ

これだけしか地上波放送してないのに全国(香川除く)でやる意味あるとは思えんが

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:26.35 ID:j7X32EzT.net
>>942
妙な説得力があった

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:33.60 ID:wqzlwxZc.net
>>910
少年向けの方でどんどん色々排除した結果読むものなくなりそう

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:36.60 ID:WkjX93i4.net
>>928
あれ?
大罪が四天王なのか

じゃあ四天王全員は万越えしないかも

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:46:59.33 ID:MUBsfooy.net
>>941
あかんオサレ過ぎて目が潰れる

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:08.38 ID:cA5g1zhB.net
*14,342位/*13,399位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2014/12/24 繰繰れ! コックリさん 第1巻 [Blu-ray]

こひなちゃんは人形なので尼ランで死んでても動じません

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:12.53 ID:wdvo/tsE.net
>>942
やう糞

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:14.82 ID:waHyCu/g.net
天メソはのんのんぐらいいくんじゃないか

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:41.28 ID:SFr+VvV0.net
>>932
あのインタビューだと設定が思ったより〜とかいう注釈が付いてたはずだが……

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:44.01 ID:1k2wsAaz.net
>>948
BSがあるだろハゲ

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:48.26 ID:ZxwE9lS9.net
四天王末席は寄生獣だろ
最低8000はいくと思う

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:54.30 ID:CScvcfVY.net
なんでやスピデブうどん好きやんか

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:47:57.39 ID:K6ji8fnZ.net
鰤もはやくおわってトラブル路線でもかいてりゃ安定してヒットするよ

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:02.12 ID:n3AzUaXu.net
>>921
四国で一番知名度あるのは高知だろ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:03.96 ID:Mb5Jocca.net
>>941
涯を確認!

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:09.09 ID:fpDiU4Jt.net
うどん県どうしたんや

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:15.84 ID:wqzlwxZc.net
>>958
本当にそのくらい売れる出来になって欲しい(血涙)

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:18.40 ID:I4b3I4CW.net
>>846
秋しょべーな
野崎級こねーな

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:39.81 ID:B970BX9F.net
>>941
涯はオサレ

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:41.63 ID:IElPbjvP.net
>>941
一番上のは素直にカッコいい
それ以外はあまりのオサレっぷりに目が滑る

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:41.80 ID:NVPLLgwP.net
>>953
腐はどこにいったの

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:47.16 ID:waHyCu/g.net
>>958
セラムンぐらいじゃね
結局セラムンどこまで行ったか知らんけど

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:48:49.94 ID:jiOFDTH2.net
ニコニコランキングでSNが1位だわ
やっぱ売れる
年間覇権いける!

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:11.92 ID:MUBsfooy.net
>>960
黒猫>>ToLOVEのように
鰤>>>>>>>ラブコメになるのは目に見えてる
見たいけどさ

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:15.88 ID:wqzlwxZc.net
これ好き

よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、 石田ってSS編時点で
クインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒと
ブルートと Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒなら
スクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:18.19 ID:QaotOqaB.net
>>958
あれだけ原作信者に喧嘩売っておいて
それだけ売ったら凄いぞ

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:20.73 ID:6V523++S.net
>>965
野崎くんも中盤ぐらいまで3桁じゃなかったっけ

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:26.70 ID:fF9M/5Cf.net
>>968
サイコパスに流れるんじゃね

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:35.15 ID:LupIu0Z3.net
師匠だと「人生が5回あったら〜」のポエムが好き

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:37.38 ID:j7X32EzT.net
>>970
いやその理屈はおかしい

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:49:45.73 ID:SFr+VvV0.net
>>960
ルキアによく似たキャラ出してその次はそれのスピンオフが始まるのか……

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:50:05.64 ID:66R2s0DE.net
>>958
いってピンポンくらいだろう

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:50:06.19 ID:QaotOqaB.net
>>965
野崎くんは今期でも覇権取れただろうな

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:50:12.70 ID:br5O3Qx/.net
>>955
天メソはいわゆる「難民」の非難先にはならないと思うからなぁ

あいつらはイナゴと変らんからかえってせいせいする

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:50:29.37 ID:wqzlwxZc.net
>>973
PV時点じゃまだセーフだから…多分…

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:50:43.01 ID:c2TDe1Wd.net
>>970
ごちうさは売れましたか?

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:50:58.11 ID:lUjuvPZw.net
天メソはメンタル弱い豚では苦しいだろ・・・

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:50:59.01 ID:Mb5Jocca.net
>>972
声出してワロタ

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:51:01.87 ID:NVPLLgwP.net
>>983
売れたよ

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:51:09.56 ID:C5dcFvO3.net
今スタドラを見て思う。
おもしろかった

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:51:18.46 ID:+yANkO3x.net
ガルフレは新人監督の練習作品だから許そうよ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:51:18.62 ID:waHyCu/g.net
甘ブリまだ放送してないからね言っとくけど

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:51:30.43 ID:I4b3I4CW.net
>>944
圧倒的に金田一のが上だったわ

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:51:41.30 ID:BCeTxBID.net
寄生獣は原作通りやっても2千関山だから博打打ってみるのもいいんじゃね

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:02.96 ID:stc3A7Kn.net
>>972
光速の異名並に空目した

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:25.57 ID:fF9M/5Cf.net
寄生爆

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:28.41 ID:j7X32EzT.net
GレコとFateの秋

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:34.22 ID:lUjuvPZw.net
>>992
でもなんとなくわかるなこれ

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:37.15 ID:1k2wsAaz.net
心か

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:40.54 ID:n3290ycx.net
FUCK YOU JC

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:41.84 ID:c/Q0abul.net
HOばく

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:41.81 ID:MUBsfooy.net
NARUTO爆

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 12:52:43.12 ID:MQfvfrWg.net
アイドル事変アニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200