2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17659

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:12:15.74 ID:3BKvdN0t.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17658
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412686425/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:12:27.79 ID:3BKvdN0t.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:12:42.31 ID:3BKvdN0t.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:29.36 ID:of9Qxmda.net
ウニーっす

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:30.65 ID:S9RRWKOe.net
すまこまーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:31.08 ID:ZDm3ZmnS.net
モバマスもバハみたいにくっそ金掛けて作ってんだろうか

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:33.62 ID:Fs0Z/JGT.net
さすおにーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:33.94 ID:mhajbOdX.net
もう忘れたーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:42.11 ID:5hxjINcO.net
この父親もイミフだな

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:45.48 ID:lailovHG.net
忘れ去られたーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:45.55 ID:EDFN+Nj6.net
お兄様は俺達の中で永遠に輝き続けるーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:47.72 ID:A8q+HBZL.net
流石ですお兄様ーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:17:59.69 ID:GeZ9RMWG.net
すまん鼓ーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:04.77 ID:oy7XoOHj.net
1週間お兄様ーっす

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:06.83 ID:48TinYjG.net
すげえええええええええええーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:11.02 ID:s4mhDyeu.net
記憶の彼方ーっす

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:12.11 ID:uiS5aT0I.net
お兄様?誰ーっす

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:22.57 ID:hMJltxyE.net
忘れたーっす

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:33.52 ID:n8usVsE+.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:34.85 ID:4qqrKPOX.net
指パッチンは覚えてるーっす

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:44.19 ID:o2woeJlc.net
忘れられてないーっす

Q.佐島先生、お兄様って中学時代モテてたんですよね?(意訳)

A.達也は中学生の頃から大人びていました。
同級生や下級生とは雰囲気が大きく違っていて、その差は高校生である今より激しいものでした。
中学一年生にして三年生よりも大人びていた程です。
そのせいで彼に憧れている生徒は数多くいましたが、告白を決意するまでに踏み切れた女子生徒は僅かでした。
いざ告白しようとしても達也を前にすると何も言えなってしまうというケースが殆どでした。
達也は穏やかに対応しているのですが、女子生徒のほうが勝手に気後れしてしまう…そんな雰囲気が中学時代の達也にはありました。
そして見事告白を成し遂げた女子生徒は達也の「ごめん、君のことが嫌いというわけじゃないんだ…」という一言で敢え無く走り去ってしまうというパターンでした。
それ以上達也の前で耐えられる女の子は居なかったのです。
こうして達也はモテるのに寂しいという中学時代を過ごしました。

そ の お 陰 で 男 子 生 徒 の ウ ケ は 良 か っ た よ う で す 。

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:48.31 ID:wF+aVZY4.net
流石ですお兄様

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:48.30 ID:dFDlMzgX.net
すげー少女マンガ少女マンガしてる
当然なんだが

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:52.93 ID:z1zJupmp.net
黒子3期が冬なら早速四天王の枠が一つ決まったな
今度こそオールスターキャストのイベチケを付けるだろうし

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:54.34 ID:DlUqdXVe.net
ピーッピッピッピ

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:18:57.90 ID:Gtu76Hme.net
お姉さまに切り替えていくーっす

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:00.71 ID:lailovHG.net
指パッチンで敵を倒したところ糞腹立ったんだけど俺だけ?

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:01.10 ID:YuaUl/QV.net
今期は実況で無理に盛り上がる必要が無いアニメばっかりで素晴らしい
やっぱ秋アニメはこうでなくっちゃ

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:05.45 ID:hMJltxyE.net
暁のヨナは0.5話切りでいいや

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:09.59 ID:/dBK6dOW.net
おにって誰ーっす
しばく…?なんのこと?

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:16.54 ID:ascQftnV.net
もう忘れられるなんて中々できることじゃないよ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:17.47 ID:Lj3BKZAo.net
刹那で忘れちゃったーっす

いい加減秋に切り替えろよ

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:29.33 ID:zPbzs0O7.net
fateはまず売れるとして次にどの作品が続くか

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:33.34 ID:5hxjINcO.net
キャラデザや絵はいいんだがな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:33.55 ID:BZcEeYk4.net
お兄様はバックアップで忘れられないーっす

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:38.11 ID:SsqNIwcs.net
>>27
今川監督に謝れw

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:19:50.99 ID:8kuKtbur.net
咲耶ーっす

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:09.72 ID:RNIySxfF.net
逝ったああああああああああああああ

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:16.67 ID:LLqzJKCo.net
>>21
類まれな才能だ

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:18.80 ID:dFDlMzgX.net
父上逝ったああああああああああああ

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:23.65 ID:5hxjINcO.net
父上ンゴwwwwww

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:26.75 ID:mhajbOdX.net
なんか韓国の大河ドラマ見てる気分だ

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:27.79 ID:/KljP6Fs.net
展開早いなおい

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:27.96 ID:2KO3LJ86.net
甘ブリはあんまり上がらないところを見ると木曜まで様子見の人が多いのかな?

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:33.41 ID:of9Qxmda.net
>>21
Q.お兄様って中学時代モテてたんですよね?(意訳)

A.俺は中学生の頃から大人びていました。
同級生や下級生とは雰囲気が大きく違っていて、その差は高校生である今より激しいものでした。
中学一年生にして三年生よりも大人びていた程です。
そのせいで彼に憧れている生徒は数多くいましたが、告白を決意するまでに踏み切れた女子生徒は僅かでした。
いざ告白しようとしても俺を前にすると何も言えなってしまうというケースが殆どでした。
俺は穏やかに対応しているのですが、女子生徒のほうが勝手に気後れしてしまう…そんな雰囲気が中学時代の俺にはありました。
そして見事告白を成し遂げた女子生徒は俺の「ごめん、君のことが嫌いというわけじゃないんだ…」という一言で敢え無く走り去ってしまうというパターンでした。
それ以上俺の前で耐えられる女の子は居なかったのです。
こうして俺はモテるのに寂しいという中学時代を過ごしました。

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:39.78 ID:E7kVVFnI.net
お兄様とかいう売りスレのアイドル

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:41.65 ID:pk+9wVRq.net
>>21
何度見ても笑えるわ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:43.58 ID:gv556P1m.net
お前らチョンチョン言ってる割には韓国アニメちゃんと見るんだね

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:48.67 ID:BLNtR54o.net
2015年冬

?艦隊これくしょん ?アイドルマスター シンデレラガールズ
?冴えない彼女の育てかた ?蒼穹のファフナー EXODUS
?暗殺教室 ?デュラララ!!×2 ?幸腹グラフィティ
?DOG DAYS´´ ?純潔のマリア
?ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
?ユリ熊嵐 ?探偵歌劇ミルキィホームズTD
?聖剣使いの禁呪詠唱 ?アルドノア・ゼロ続編 ?美男高校地球防衛部LOVE!
?銃皇無尽のファフニール ?少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 50- ?ISUCA

これに黒子入ったら四天王全部1万の豊作期になるな

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:51.71 ID:o2woeJlc.net
精霊使い1話消化中
これってハーレムなの?
あと日笠だか麻里奈っぽい声の青髪出てきた

どっちなん?

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:20:59.87 ID:yELHOO32.net
>>21
コレで受けがいい意味がわからないんだよなぁ

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:14.53 ID:lailovHG.net
へーこれが電撃のラインナップかー、上から順に期待されてるのかな?

□11月の新刊予定(2014年11月8日発売)

◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 狼と魂
著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY) 定価(本体610円+税)
◆ゼロから始める魔法の書II ―アクディオスの聖女〈上〉―
著/虎走かける イラスト/しずまよしのり 定価(本体590円+税)
◆ブギーポップ・チェンジリング 溶暗のデカダント・ブラック
著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志 予価(本体550円+税)
◆城姫クエスト 僕が城主になったわけ
著/五十嵐雄策 カバー・口絵イラスト/miz22
口絵イラスト/マニャ子 本文イラスト/そと 定価(本体610円+税)
◆虹色エイリアン
著/入間人間 イラスト/左 予価(本体610円+税)

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:16.64 ID:ziPxGn9i.net
>>21
お兄様すげええええええええええええええええええええ

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:32.82 ID:yELHOO32.net
>>50
ハーレムだよ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:33.83 ID:of9Qxmda.net
ヨナ少女マンガだなあ

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:40.55 ID:5hxjINcO.net
おお、こっちも王女追放か

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:41.36 ID:pk+9wVRq.net
ホ信凶

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:42.79 ID:uiS5aT0I.net
>>52


59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:46.83 ID:029Htirg.net
>>52


60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:53.77 ID:IvNaoaAj.net
俺TUEEEEEの体現者であるお兄様は多分あと2年は語り継がれるコンテンツだな

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:56.96 ID:6i44CAdV.net
おい殺す前にヤることがあんだろおおがよおおおおおおおおおおおおおおおおおお

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:59.03 ID:C2nKHyNu.net
>>52


63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:21:59.88 ID:dFDlMzgX.net
黒髪つえええ
こいつ主人公にしろや

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:00.61 ID:JRDbqALx.net
>>21
これが作者のメンタリティか

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:09.82 ID:Os8mIotk.net
これに黒子入るなら豊作だな
ジョジョはタイトル変わらなければ四天王レースから除外としても
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg

CMやってるローリングガールズも多分冬だろう

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:11.67 ID:jpkgru/w.net
**1,468位/**1,320位 ★ (***,*42 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

やばない?

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:14.19 ID:R9/Kc8wp.net
明後日の甘ブリ二話

甘ブリを潰そうとする地方自治体に主人公TUEEEEEEあるからお兄さま難民も期待せよ

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:17.43 ID:hMJltxyE.net
何この無双ぶり

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:18.59 ID:n8usVsE+.net
○俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 【全7巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,956(1,825) 5,294(2,268) 13.02.27 ※合計 7,562枚
02巻 2,238(*,***) 2,628(*,***) 13.03.27
03巻 2,077(*,***) 2,439(*,***) 13.04.24
04巻 2,124(*,504) 2,431(*,***) 13.05.22 ※合計 2,935枚
05巻 2,174(*,***) *,***(*,***) 13.06.26
06巻 2,091(*,***) *,***(*,***) 13.07.24
07巻 1,940(*,***) 2,281(*,***) 13.08.21

ヨナのラインこれで

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:26.88 ID:5hxjINcO.net
>>63
実際こいつが手下になって助かるんならこいつが相棒なんだろ

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:30.23 ID:6i44CAdV.net
国王殺しの汚名着せられて追放ってパティーンか

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:31.29 ID:RcR4+QI/.net
>>52
前巻の発行部数多い作品からの並びになってるから
電撃はわかりやすいよ

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:35.84 ID:8kuKtbur.net
お兄様であと2年カタコン

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:37.82 ID:GeZ9RMWG.net
>>52


75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:45.30 ID:RNIySxfF.net
富野よこれが韓国ドラマだ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:48.25 ID:DzXfWqtW.net
>>52
過疎月で調子のんなよ

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:48.88 ID:BLNtR54o.net
>>50
どっちでもないわ


日傘は黒髪で出てくる

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:49.08 ID:/KljP6Fs.net
ヨナって2クールだっけ?確か

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:22:53.87 ID:J2uxOyGl.net
>>52
ブギー今どうなってんのかなぁ

ビートのディシプリン辺りで離れたっきりだ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:00.51 ID:of9Qxmda.net
ヨナ2クール

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:05.87 ID:S9RRWKOe.net
劣等生の作者って中高時代は彼女も友達もいなかったのかな

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:06.38 ID:2KO3LJ86.net
>>66
尼限だから

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:09.99 ID:o2woeJlc.net
そのお陰で○○のウケはよかったようです。

これは汎用性がありそう

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:12.51 ID:sBsBAAml.net
禁書もホラと同じ穴の狢になっちゃったね・・・

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:19.99 ID:RK39kb3L.net
ぽまいら何見てん?

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:25.51 ID:ziPxGn9i.net
俺tueeeeeeeeじゃなくて○○すげえええええのジャンル作ったのは凄いと思う

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:26.20 ID:RNIySxfF.net
終わるの早いな

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:26.24 ID:2iomdKVy.net
冬30本ぐらいかな、今年よりは減りそうだな

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:27.73 ID:wF+aVZY4.net
>>51
あの高周波ブレード男のようにお兄様の舎弟になるとお兄様に惚れて振られた女が貰えるシステムだから受けがいいんじゃない?

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:34.67 ID:dHrFQry9.net
>>65
ドアマイガー期待してるわ

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:41.40 ID:DzXfWqtW.net
>>72
嘘つくなや
エロマンガ先生の発行部数がAWより多いわけ無いだろ

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:48.68 ID:q8JoX6bz.net
>>81
ばらかもんの先生みたいな感じだったんじゃない?

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:54.10 ID:6i44CAdV.net
なんか敵になってもやっぱり好きみたいな展開になって主人公面倒くさそう

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:23:55.73 ID:n8usVsE+.net
まあまあ見れたかなヨナ

でも途中で知らないうちに見なくなりそう

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:01.41 ID:/KljP6Fs.net
>>81
達也=作者だからな
そういう事になる

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:02.52 ID:5hxjINcO.net
>>78
マジかよ。まあ3話くらいまでは見てみるわ
これが薄桜鬼か緋色の欠片か見定めてやる

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:07.16 ID:hMJltxyE.net
>>85
ワンランク上の暁のヨナ最速

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:07.35 ID:SsqNIwcs.net
>>89
レオンさんはエリカget出来るんですか

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:15.25 ID:Fs0Z/JGT.net
>>86
視聴者が褒めると言う新境地

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:24.09 ID:A8q+HBZL.net
>>24 今のところの暫定 2015冬アニメ↓来た場合どれがわりを食うやら

〇オリアニメ
ユリ熊嵐 ドアマイガーD 美男高校地球防衛部LOVE!
アルドノアゼロ 2クール目 蒼穹のファフナーEXODUS(エグゾダス)
DOGDAYS´´探偵歌劇ミルキィホームズTD
〇ゲーム
艦隊これくしょん -艦これ- アイドルマスター シンデレラガールズ
キュートトランスフォーマー帰ってきたコンボイの謎
〇漫画原作
純潔のマリア 幸腹グラフィティ 暗殺教室
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース/エジプト編  ISUCA
〇ラノベ
デュラララ!!×2 冴えない彼女の育てかた 銃皇無尽のファフニール 聖剣使いの禁呪詠唱
〇小説
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:29.01 ID:/dBK6dOW.net
>◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 狼と魂
本編gdgdで右肩なのに外伝とはさす川

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:32.77 ID:yELHOO32.net
ゼロから始める魔法の書結構面白かったんだよなぁ
せっかくワータイガー的獣人なんて珍しい属性の主人公なのにその辺の活かし方がいまいちだったのがちと不満だが

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:33.59 ID:BLNtR54o.net
>>96
緋色の欠片だな
原作見る限り

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:42.71 ID:o2woeJlc.net
劣等生は宣伝に力を入れていました。
SAO並に売れると思われましたが、実際は1万ちょいの売上でやや期待はずれでした。

そ の お か げ で 売 り ス レ 民 の ウ ケ は 良 か っ た よ う で す 。

これ前の文脈に関係なく使えるぞ

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:47.04 ID:nMN1qI13.net
>>86
昔はあったんだがいつのまにか見なくなっていて
そして復活したなそのジャンル

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:53.49 ID:E7kVVFnI.net
甘ブリ中二病よりつまらないんだけど
京アニ終わったな

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:56.45 ID:DPKrHsqL.net
ヨナの声優斉藤千和で草
ホムヨナやんけ

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:24:59.06 ID:lailovHG.net
>>98
たぶん体はいつからGET出来るだろ
心はお兄様にとかだろうけど

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:04.64 ID:2LY/Q8KL.net
Q.佐島先生、お兄様って中学時代モテてたんですよね?(意訳)

A.自分で言うのもなんだが、達也は中学生の頃から大人びていました。
同級生や下級生とは雰囲気が大きく違っていて、その差は高校生である今より激しいものでした。
中学一年生にして三年生よりも大人びていた程です。
そのせいで彼に憧れている生徒は数多くいましたが、告白を決意するまでに踏み切れた女子生徒は僅かでした。
いざ告白しようとしても達也を前にすると何も言えなってしまうというケースが殆どでした。
達也は穏やかに対応しているのですが、女子生徒のほうが勝手に気後れしてしまう…そんな雰囲気が中学時代の達也にはありました。
そして見事告白を成し遂げた女子生徒は達也の「ごめん、君のことが嫌いというわけじゃないんだ…」という一言で敢え無く走り去ってしまうというパターンでした。
それ以上達也の前で耐えられる女の子は居なかったのです。
こうして達也はモテるのに寂しいという中学時代を過ごしました。

そ の お 陰 で 男 子 生 徒 の ウ ケ は 良 か っ た よ う で す 。

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:09.74 ID:Lj3BKZAo.net
お兄様の意思は魔弾に託された

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:20.54 ID:EDFN+Nj6.net
原作読んでたが話進むに連れて面白くなくなってくぞ、ヨナ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:26.26 ID:ZTvfOwKt.net
帰宅ーっす
だから、「折り曲げ厳禁」って書いてあるのにエアクッション部分を折り曲げてポストに入れるのマジでやめろよ
なんのために宅配BOXあると思ってるんだよ
もう3回目なんで明日JPへ電話っす

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:28.29 ID:ytCR9Jlu.net
韓国風ってだけで特に政治も絡めないファンタジーがここまでボコボコに叩かれるのをみると
狭量な人間が増えたなと思うわ
フィクションやぞ

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:34.44 ID:QWATvubG.net
実況がお兄様すげえええの流れになったのっていつぐらいからだっけ
横浜編ぐらいか

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:35.36 ID:BLNtR54o.net
>>111
つまんねーじゃねーか
ウソつくなよ

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:52.12 ID:g5E6G7Po.net
甘ブリひでぇな…
万いかねぇだろこれ
ホモにはこびて百合豚には媚びない京アニ無能

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:53.27 ID:q8JoX6bz.net
ヨナってオリジナルじゃなくて原作があったのか

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:55.82 ID:5hxjINcO.net
>>113
メンタリティがチョンと同レベルにまで堕ちてんだよな

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:25:58.45 ID:RNIySxfF.net
>>113
別に叩かれてないだろ

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:04.52 ID:Fs0Z/JGT.net
>>114
2クール目入ったあたりからじゃね?

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:04.70 ID:YuaUl/QV.net
ホラの作者に期待することはもう一つだけだ
これ以上キャラを増やすな!!!!!

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:11.94 ID:GeZ9RMWG.net
アニメが終わった後もネタにされ続けるとかなかなかできることじゃないよ

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:14.11 ID:pk+9wVRq.net
>>114
九校戦のお兄様メンテナンスあたりでもうなってた

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:16.62 ID:EDFN+Nj6.net
>>115
だからもっとつまんなくなるぞって話

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:19.26 ID:ekqz7ac2.net
ヨナってチョンだろ
見なくていいだろ

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:20.78 ID:jxGEm4rY.net
>>114
入学編の最後らへんくらいじゃね?

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:36.45 ID:jpkgru/w.net
別にスレも荒れてないし、全然叩かれてないやん

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:37.68 ID:dFDlMzgX.net
>>113
正直韓国のことあんまり知らないから
名前以外は中華風ファンタジーにしかみえない

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:39.35 ID:hMJltxyE.net
>>113
ファンタジーなのはいいが少女マンガの悪臭がする

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:44.12 ID:lailovHG.net
さすおに実況はほんとクソつまんかったな

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:44.88 ID:ascQftnV.net
>>113
たしかにチョンみたいに粘着質な半コテはいるな

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:46.47 ID:NUVAi8+r.net
なんでヨナってチョンが舞台なの?

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:57.23 ID:uiS5aT0I.net
>>114
2クール目入った時点でもう実況がお兄様すげえええええええで溢れかえってただろ

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:57.71 ID:q8JoX6bz.net
>>113
そりゃ鳥居で叩くキチガイもいるくらいだし
アニオタって随分狭量というかアレな人が増えたな

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:26:58.31 ID:/dBK6dOW.net
>>113
そうdな。お兄様がしか崇めないファンタジーをボコボコ叩くとかありえんよな

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:00.46 ID:n8usVsE+.net
1:40−2:10 テレビ東京  【新番組】トリニティセブン #1

http://trinity-7.com/images/top/bg.jpg


リドルかな?

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:02.11 ID:/KljP6Fs.net
>>112
あのでかい郵便受け買えって事だよ
尼で4万だっけか

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:04.06 ID:s4mhDyeu.net
ホなんて続編アニメ化しても金髪巨乳がちんこちんこと連呼するくらいの意味しかないよね

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:09.69 ID:BLNtR54o.net
>>124
>話進むに連れて面白くなくなってくぞ、ヨナ

これもうわかんねえな

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:13.14 ID:vTmv7HPK.net
ヨナは見事にどこかで見たことのある話だな

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:14.94 ID:p5Ht5Too.net
甘ブリってヒロイン2人より水精霊ちゃんのほうが可愛いよね

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:20.58 ID:5hxjINcO.net
>>136
これ今期ワースト候補やで

やべえぞ

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:21.96 ID:D5x1zvrR.net
>>116
中二で媚びたら右肩したけどなw

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:25.88 ID:Awu4G0oZ.net
>>86
俺tueeeeeeeeと○○すげえええええって言い方違うだけで中身同じじゃね

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:36.84 ID:2LY/Q8KL.net
九校戦で一高の選手が活躍→これってお兄様のおかげだよね

あたりからだんだんさすおにの流れができてきた
ほのカスの目つぶし攻撃とかあの辺

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:42.59 ID:qxOgbegK.net
>>116
はいおまそう

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:47.25 ID:3Z/yokIO.net
>>138
どの金髪巨乳よ

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:47.78 ID:g5E6G7Po.net
だから男出すなって200万回くらい言ってんだろ
ガルフレは売れるぞ多分

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:50.06 ID:of9Qxmda.net
>>136
リドルじゃないの?

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:27:50.77 ID:J2uxOyGl.net
>>136
キャラデザが・・・

しかし七つの大罪ネタで被るとはな

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:10.30 ID:a8jFOipg.net
>>137
ホムセンに売ってるので十分だぞ4〜5000円ぐらいだし

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:12.83 ID:Fs0Z/JGT.net
>>136
ライン大罪な

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:19.07 ID:GgC82hoa.net
グリザイア面白いあ

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:19.40 ID:DlUqdXVe.net
>>144
俺tueeeeは自己投影
お兄様すげええええは客観的な視点

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:22.37 ID:GeZ9RMWG.net
朝鮮キャラが活躍するホラ三期はむしろやらない方が叩かれなくて良いかもな

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:22.90 ID:Gtu76Hme.net
>>136
魔法戦争だろ

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:25.21 ID:SsqNIwcs.net
冬の四天王候補
隊これくしょん -艦これ-
アイドルマスター シンデレラガールズ
冴えない彼女の育てかた
ジョジョの奇妙な冒険

お姉様向け枠
デュラララ!!×2

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:27.18 ID:+MCJwy0K.net
>>136
リドルだな

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:27.96 ID:ekqz7ac2.net
>>136
こっちのが大罪より良さそうやん

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:28.82 ID:wVRqW8m2.net
>>141
甘ブリのメインヒロイン2巻以降は凄く可愛いよ
あの見た目でイジラれキャラ

原作改変するみたいだから3話くらいで2巻に突入してくれんかな
そしたらいすず人気出るのに

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:29.84 ID:ziPxGn9i.net
売りスレの名前の変化って司馬さん→達也→お兄様だっけ
>>144
うん
はいはい主人公凄いでちゅーねってことだし

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:33.16 ID:5hxjINcO.net
>>149
はっきりいっておく

原作はリドルの方が面白い

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:34.46 ID:lailovHG.net
さすおに実況って思考停止の馬鹿ばっかでつまらんかった

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:38.16 ID:s4mhDyeu.net
>>147
ホアーの金髪巨乳よ

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:39.80 ID:o2woeJlc.net
劣等生のアニメは見るに堪えない内容ではありませんでした。
何があっても大体がお兄様SUGEEEで片付けられました。
だから、まともに画面に目を向けることができませんでした。

そのおかげで実況民のウケは良かったようです。

いかに前の文脈に関係なく「ウケは良かったようです。」と書くのかが重要だな

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:39.80 ID:gv556P1m.net
>>136
これだけ女キャラだらけで一人も可愛くないとか凄いな

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:44.30 ID:5SHqVD4P.net
>>152
高いのか低いのかw

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:44.77 ID:q8JoX6bz.net
>>136
大罪よりも作画は期待できなさそうだ

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:46.73 ID:a8jFOipg.net
>>150
アニメってどうしてこうネタが被るんだろうな

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:52.77 ID:Fs0Z/JGT.net
>>144
前者は一体感を感じるタイプ

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:28:56.92 ID:JRDbqALx.net
>>144
俺はすげええええの方が字面的に好きかな

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:00.20 ID:oQmRC49L.net
ヨナと魔弾どっちが硬派?

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:01.31 ID:zHWYUWgP.net
>>113
名前は和風にしたりごちゃ混ぜにして適当感出したほうが良かったかもな
正直中国人の名前もタイ人の名前もインド人の名前も違いなんていまいちわからんわけだが

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:06.81 ID:mhajbOdX.net
>>136
これ原作はやけに胴長で気持ち悪いんだよな
アニメはマイルドになってるといいけど

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:10.37 ID:/KljP6Fs.net
つか今の時間に帰ってくる事多いならコンビニ受け取りの方が良くね?

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:16.88 ID:of9Qxmda.net
>>162
リドルの原作はおもしろいらしいからまだ分からんな

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:21.09 ID:NUVAi8+r.net
>>144
○○すげえええええ

って何にでも使えて便利だよね

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:34.62 ID:jt46zapl.net
>>116
精霊共は百合豚向けだろ

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:36.30 ID:8kuKtbur.net
冬は、アルドノア、ジョジョ、艦これを眺める感じ

冴えない彼女の略称はサーロインとエロインどっちよ?

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:42.62 ID:0CLSMRCk.net
男出すな層は声でかいだけで買わない

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:55.08 ID:A8q+HBZL.net
>>79
 あの辺りから核心に至るような話はブギー側ではほとんど語られることは無くなった。
思い出したように断片的にストレンジデイズの話はでてはくるけど

ビートから直接繋がるヴァルプルギスの後悔で「炎の魔女」の闘いと宿命の決着 は見れるが

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:57.00 ID:Os8mIotk.net
ノイタミナ映画のカバー絵がまじイケメンだった
http://project-itoh.com/image/bookimg_gyakusatsu.png
http://project-itoh.com/image/bookimg_harmony.png

君嘘2クールだから新作発表4月まで無いんだよな
枠が消えなければ良いけど

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:59.29 ID:9/Dm8ziB.net
深夜アニメのネタかぶりと言えば

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:29:59.73 ID:3Z/yokIO.net
>>164
それはやるべきだ

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:04.32 ID:LhJGXYWJ.net
佐島がTwitterやってたらヤマカンを超える逸材になっていたろうになぁ

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:06.26 ID:iRkp/on2.net
タイトルにセブンがつくアニメは駄作

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:06.62 ID:Lj3BKZAo.net
>>157
>冴えない彼女


ん?

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:07.12 ID:ziPxGn9i.net
>>180
ラブの売上見よう

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:10.83 ID:SOwbZ0SQ.net
トリニティセブンはホントにクソ原作だからな
何でアニメ化するかわからないレベル

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:18.38 ID:yELHOO32.net
>>136
七大罪アニメ

ハガレン
ホラ
七つの大罪
トリニティセブン

どんどんしょぼくなっていくけど、他何かあったっけ

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:21.14 ID:Gtu76Hme.net
魔段2話
ttp://www.youtube.com/embed/Bg3b0h1udSE

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:29.79 ID:BLNtR54o.net
http://livedoor.blogimg.jp/otanew/imgs/7/6/7665037c.jpg

大罪と言ったらこれ

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:29.58 ID:DzXfWqtW.net
>>144
すげええええええええええは馬鹿にしてる感じ
つえええええええええええええはかっこええいけいけえって感じ

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:44.39 ID:g5E6G7Po.net
>>182
涯じゃねーか

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:53.64 ID:xXYitmJo.net
>>144
俺tueeeeは主人公に自己投影
お兄様すげええええは外からの生暖かい視線

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:30:59.87 ID:oQmRC49L.net
7福神ならはぴぃせぶんがあるんだけどな

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:04.85 ID:/KljP6Fs.net
>>186
例外はエウレカだけか

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:06.13 ID:q8JoX6bz.net
>>192
シャイニー!

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:09.21 ID:ascQftnV.net
>>180
けいまどラブガル「せやな」

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:11.16 ID:pjRty31r.net
バハムートの画面オーラやばすぎんよ

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:13.73 ID:z1zJupmp.net
>>157
艦これ
アイマス
黒子
ジョジョ
こうだろ

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:13.95 ID:LQH8NC++.net
ヨナ無料だし読んでおけ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DMU8NS6/

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:21.67 ID:of9Qxmda.net
水戸黄門がすげえええええええええええええ
剣客商売がつええええええええええええええ

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:27.47 ID:Fs0Z/JGT.net
>>182
オーラヤバい

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:31.54 ID:GgC82hoa.net
***,*21位/***,*22位★(***,595 pt)[*,**2予約]2014/12/26【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray


じわじわと

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:44.44 ID:J2uxOyGl.net
>>181
ほうほう

炎の魔女決着ついたんか
てっきり最後の最後辺りまで引っ張ると思ってたが

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:46.15 ID:2iomdKVy.net
異能みたいなのは大沼にやらせないと

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:54.79 ID:pk+9wVRq.net
お兄様はこれからの実況でのテンプレを作ってしまった
これが後世の歴史家が騙る灼熱のハロウィンである

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:31:56.92 ID:TaCzvHp3.net
ちなみに

トリニティセブンも漫画原作です^^

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:01.20 ID:2LY/Q8KL.net
>>203
秋山の大先生に自己投影できるのは結構高度なスキルだと思うぞw

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:04.37 ID:Fs0Z/JGT.net
>>203
わかる気がする

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:06.14 ID:o2woeJlc.net
精霊使い1話見終わった
ひゃんってノルマあるん?

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:06.76 ID:DPKrHsqL.net
>>182
ギルクラ2期か

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:12.42 ID:n8usVsE+.net
冬は絶対艦これとモバマスの対立煽りが勃発すると思うけどお前らどっち付くよ?

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:15.28 ID:z1zJupmp.net
>>188
ガンダムUC「男キャラ達が大暴れする作品がみんな好きなんですよ!!」

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:16.67 ID:BLNtR54o.net
>>182
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/123_20120220233957.jpg

http://project-itoh.com/image/bookimg_harmony.png

ジャケオーラぱねえな

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:17.32 ID:lailovHG.net
>>205
やっぱラノベ覇権は甘ブリで決定じゃん
魔弾とか言うカス持ち上げてたやつ息してるの?

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:19.96 ID:pjRty31r.net
異能クソつまらんけど作画いいよな

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:26.49 ID:9/Dm8ziB.net
美少女動物園は”美”じゃないと売れないんだよなあ

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:27.05 ID:FeyRP9Me.net
***,742位/***,650位 ★ (***,*40 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,840位/**1,132位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2014/12/26 異能バトルは日常系のなかで 1【初回生産限定版】 [Blu-ray]
**1,623位/**1,437位 ★ (***,*31 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】天体のメソッド 1(特装限定版)(オリジナルアートカード付) [Blu-ray]

お?

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:28.94 ID:Os8mIotk.net
トリニティセブンが始まったならラノベ扱いされるに100ぺリカ
MFのラノベっぽいよ

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:33.89 ID:ascQftnV.net
ある単語やテーマが有名になると他も使い出すよな

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:45.81 ID:GgC82hoa.net
**1,654位/**1,468位★(***,*42 pt)[*,**0予約]2015/01/28【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]


誰かポチれよ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:32:52.98 ID:Fs0Z/JGT.net
>>214
どっちもラインはガルフレだよ?

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:01.63 ID:pjRty31r.net
そろそろ秋アニメのワースト1話決めるか

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:01.72 ID:UNxcAgX7.net
今期の漫画原作は本当に駄目だな
しかも枯渇してる訳でもなく売れてる作品も数本あると言う

ひょっとして漫画ってラノベより面白くないんじゃ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:02.29 ID:JRDbqALx.net
>>191
もう帰還か

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:03.75 ID:DPKrHsqL.net
>>220
異能バトルきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:05.22 ID:EDFN+Nj6.net
**1,654位/**1,468位 ★ (***,*42 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:05.29 ID:V8L0uwix.net
七つの大罪は楽しめそうな気が
ブタがかわいいな

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:09.44 ID:4UN0+8bV.net
暴れん坊将軍が好き

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:09.33 ID:BLNtR54o.net
黒子四天王だとは思うが1万いくかねえ
原作終わった上赤司があのザマだったし半減しそうだが

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:11.45 ID:FDZGTqjH.net
冬は今のメンツならモバマスだけ追いかければOK
ユリ熊も気になるが、まぁ売り上げは期待しないほうが良いだろう
艦これは凄く期待したいのに、聞こえてくる噂が不穏なものばかりで怖い

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:11.75 ID:UsLroNR/.net
水戸黄門みたいなアニメってなんや

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:16.95 ID:2iomdKVy.net
もっとハイテンションギャグ系かと思ったのに、テンポ悪いシリアスだったわ
あれで1巻使ってたのか

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:21.41 ID:o2woeJlc.net
ハナヤマタ2話消化開始
一応前期はこれがきらら枠だったんだよな
なんでごちうさになり得なかったんだ?

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:29.35 ID:A8q+HBZL.net
>>182
イケメンなのは確かだが前のシンプルイズベストな表紙デザインに比べたらクソすぎる
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41prk9iwXpL.jpg

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:31.91 ID:JmE8Mj+S.net
バハムートがこのままシリアス路線を本気で突っ走ってちゃんとオチまでつけたら結構すごそうだけど
誰得なギャグをふんだんにまじえたズヴィズダーみたいな糞アニメと化して全く話進まないで作画崩壊って可能性もあるからなあ

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:33.88 ID:Awu4G0oZ.net
>>219
不細工動物園だと本当に動物園になっちゃうからな

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:35.62 ID:LLqzJKCo.net
天メソまた分裂か

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:36.61 ID:JKX4YLMc.net
>>218
トリガーに罪なしって言いたいところだけどあの社長脚本にも絡んでるんだよな・・・

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:38.42 ID:AYzKrUVX.net
>>136
今期の七爆死アニメに間違いなく名を連ねそう

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:39.58 ID:pk+9wVRq.net
>>220
異能バトルすげえええええええええええええええええええええええええ

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:41.10 ID:wVRqW8m2.net
あれ今期不作じゃね?

***,*21位/***,*22位 ★ (***,595 pt) [*,**2予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,*65位/***,*61位 ★ (*10,447 pt) [*,*19予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,106位/***,101位 ★ (***,135 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻(Blu-ray Disc)
***,161位/***,276位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/01/21 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]
***,267位/***,277位 ★ (***,*90 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
***,283位/***,324位 ★ (***,*49 pt) [*,**0予約] 2014/12/26 甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
***,285位/***,241位 ★ (***,233 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,742位/***,650位 ★ (***,*40 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:44.15 ID:5SHqVD4P.net
>>229
オリジナルデカ缶なんていらないよね

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:44.66 ID:oy7XoOHj.net
異能のOPはちょっと好き

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:51.33 ID:UNxcAgX7.net
>>225
ガールフレンド(爆死)が放送されるまで早計だろ

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:55.08 ID:gv556P1m.net
七つの大罪(笑)状態になってきたな

マギすら無理だわ

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:33:58.26 ID:GgC82hoa.net
>>220
天メソ次の放送まで3桁維持が目標か

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:06.92 ID:yELHOO32.net
『トリニティセブン 7人の魔書使い』(トリニティセブン しちにんのましょつかい)は、
原作:サイトウケンジ、作画:奈央晃徳による日本の漫画作品。

サイトウケンジ

作品
ゲームシナリオ
青空の見える丘(2006年)
あかね色に染まる坂(2007年)
あかね色に染まる坂 ぱられる(2008年)
祝福のカンパネラ(2009年)
キスと魔王と紅茶(2009年)

失われた未来を求めて(2010年) ←←←

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:20.35 ID:SsqNIwcs.net
>>206
決着ついても意味がなかったけどなw
みんな忘れちゃったから

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:22.11 ID:pjRty31r.net
豚は殺されるってネタバレで見た

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:22.78 ID:z1zJupmp.net
>>244
***,161位/***,276位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/01/21 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]
こいつがここにいるのか・・・

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:28.63 ID:NUVAi8+r.net
>>217
***,283位/***,324位 ★ (***,*49 pt) [*,**0予約] 2014/12/26 甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
***,285位/***,241位 ★ (***,233 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]

こっちとならいい勝負してるぞ

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:36.53 ID:ziPxGn9i.net
今年の漫画原作で成功したのはハイキュー鬼灯野崎ごちうさか
残りは信者の声だけでかいゴミ
>>215
男どころかおっさんやおばさん祭りでしたね

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:37.93 ID:Gtu76Hme.net
天地無用が強すぎるな
誰が買ってるんだ

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:42.38 ID:ascQftnV.net
>>253
熱心な信者がいるのかねえ

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:51.43 ID:2LY/Q8KL.net
>>234
最強ロボ ダイオージャ

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:56.37 ID:uiS5aT0I.net
全巻に抜かれてやんのw

*21位/*22位 ★ (***,595 pt) [*,**2予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
*53位/*58位 ★ (***,184 pt) [*,**0予約] 15/01/30 甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]
*58位/*64位 ★ (***,185 pt) [*,**0予約] 15/02/27 甘城ブリリアントパーク 第3巻 限定版 [Blu-ray]
*59位/*66位 ★ (***,183 pt) [*,**0予約] 15/03/27 甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]
*61位/*71位 ★ (***,178 pt) [*,**0予約] 15/04/24 甘城ブリリアントパーク 第5巻 限定版 [Blu-ray]
*63位/*69位 ★ (***,179 pt) [*,**0予約] 15/05/29 甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray]
*64位/*63位 ★ (***,186 pt) [*,**0予約] 15/06/26 甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray]
*65位/*61位 ★ (*10,447 pt) [*,*19予約] 14/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:57.71 ID:q8JoX6bz.net
寒ブリは内容自体は普段ラノベガーと馬鹿にして叩いている奴らが言っているものと大差はないんだよな
京アニだから作画はまぁそこらのラノベ原作アニメよりは随分と良いだけで
京アニの名前が入っているかいないかだけで態度を変えるダブスタにはちょっと腹は立つ

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:34:59.20 ID:Rf+/kcb7.net
七つの大罪が原作もBDも勝つだろうと思ってたらBDの調子が悪すぎて争えるかもしれないのか

36 -- *19,382 *19,382 *1 2 トリニティセブン 7人の魔書使い 4
33 -- *24,073 *24,073 *1 5 トリニティセブン 7人の魔書使い 5
34 -- *24,553 *24,553 *1 4 トリニティセブン 7人の魔書使い 6
49 -- *19,124 *19,124 *1 3 トリニティセブン 7人の魔書使い 7
35 -- *27,852 *28,982 *1 7 トリニティセブン 7人の魔書使い 8

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:01.54 ID:LuQsA12d.net
>>250
三雲の三度目の正直は売れた
吉野を信じろ!!

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:05.77 ID:5SHqVD4P.net
>>250
そうだったのかw

だめそうだ

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:08.41 ID:ekqz7ac2.net
>>244
気づいてしまったか

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:12.62 ID:cAh9YnRG.net
>>244
**6位/**6位 ○ (*20,921 pt) [*,**9予約] 14/10/29 妖怪ウォッチ DVD BOX 1

せやな

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:12.89 ID:8kuKtbur.net
>>201
艦これ抜いてアルドノアに頑張ってもらいたいと思ってはいる
つーか、艦これはどこをどうすれば売れるのかわからん

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:23.64 ID:EDFN+Nj6.net
>>259
すげえええええええ絵

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:25.64 ID:rWMkl/Lx.net
>>182
ギルクラ臭やべえ
http://project-itoh.com/image/bookimg_harmony.png
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/n/i/animegm/guilty_crown_bd08.jpg

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:40.75 ID:dFDlMzgX.net
>>182
いや正直これが虐殺器官って微妙だと思うわ
山Pマジ勘弁

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:41.92 ID:/KljP6Fs.net
子供向けアニメが安心して見れるのはテンプレ展開だからだよな

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:49.40 ID:SsqNIwcs.net
>>256
信者が強い
未だにラノベを出せば売れるのよ

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:56.01 ID:ytCR9Jlu.net
>>244
ログホラという非情な壁

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:35:58.64 ID:ekqz7ac2.net
>>259
Gレコンゴwwwwwwwwwwwww
オワコンロボ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:07.91 ID:wVRqW8m2.net
>>259
甘ブリ艦隊

略して甘隊きたああああああああああああ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:12.28 ID:A9Tt9MYM.net
てすと

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:12.35 ID:ascQftnV.net
>>266
50万だか100万だかの艦これ勢が買うやろ(適当

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:13.16 ID:AjMWMyss.net
日5より異能バトルが売れるだと…?

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:13.10 ID:5SHqVD4P.net
>>268
上は女やで

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:22.08 ID:SbCamhnC.net
大罪は何がいけないんだろうな
ここでも放送時持ち上げられてたのに

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:25.11 ID:NUVAi8+r.net
>>244
***,161位/***,276位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/01/21 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]

天地すげええええええ

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:26.08 ID:A8q+HBZL.net
>>221
つぅか既にそういう扱いされまくってるが

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:39.95 ID:pjRty31r.net
甘ブリも実は大したことなくね??

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:58.49 ID:GgC82hoa.net
>>279
BGMでかくして誤魔化してたけど普通につまんなかったし

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:36:59.33 ID:5SHqVD4P.net
>>277
尼限では買わないってだけじゃね?七つの大罪

他の店頭特典まだだし様子見

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:00.57 ID:UNxcAgX7.net
>>279
ステマで中身がなかった

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:01.17 ID:4UN0+8bV.net
腐にいかれて泣いてた京アニ豚怒りのポチ

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:02.58 ID:7AAZ1pqZ.net
天メソは明日の生放送次第

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:07.75 ID:kMwXCJGu.net
俺つえーの元祖といえば?
ルパンとかシティハンターかな?

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:14.68 ID:AjMWMyss.net
アマストがボケてるせいで坂道さんスルーされてるか

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:15.83 ID:8kuKtbur.net
>>276
ライン50万な(超適当

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:16.64 ID:Awu4G0oZ.net
>>266
信者は嫁が活躍すれば買う
ただ、それぞれバラバラすぎて無理そう

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:17.46 ID:R9/Kc8wp.net
>>259
甘ブリ万越えくるね

fate9万、Gレコ3万 甘ブリ1万
豊作

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:19.09 ID:YuaUl/QV.net
>>280
ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

えー誰が買ってんのこれ・・・
天地無用なんて20代の視聴者がいる作品じゃないぞ・・・

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:21.11 ID:mhajbOdX.net
天地すげーやん
高梁市金出したかいあったか

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:22.45 ID:ZTvfOwKt.net
今日到着分&今月末の大型Updateで全てが決まるゲームの画集っす
SAO熱がすごい勢いで冷めたので原作諸共、円盤売るかも知れない
切り替えていくーっす(ロリに)

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org83497.jpg

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:22.64 ID:A8q+HBZL.net
>>280
なぜそこにいる!?

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:25.08 ID:Os8mIotk.net
>>288
ブラックジャック

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:25.22 ID:J2uxOyGl.net
Fateさーん!早く来てくれー!

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:34.33 ID:ENIsqKYU.net
え?黒子三期冬なのか?
ソースある?

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:36.05 ID:LhJGXYWJ.net
今期の腐は何を買うの

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:36.61 ID:xXYitmJo.net
>>279
まだ1話だ、結論出すには早漏過ぎる。

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:40.87 ID:ISe/P5vq.net
>>266
田中トラッシュして日常系
これだけで良かった

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:49.79 ID:Ip4UKH4r.net
>>236
見れば解るが、カップ麺シリアスの詰め合わせだもの、あれは日常ゆるふわ豚は口に合わないだろ

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:50.03 ID:SOwbZ0SQ.net
トリニティセブン 7人の魔書使い(1)
37 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 よくあるクソ漫画 2014/3/30
投稿者 DD
形式:Kindle版|Amazonで購入
主人公は魔法学校に通って美少女に囲まれて、敵の美少女と戦います。それだけです。

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:54.81 ID:8p693b+H.net
>>288
仮面ライダー

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:55.15 ID:hE+0R/ag.net
>>286
ここで覇権が取れなければホモ会社になってしまうからな

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:55.78 ID:2Av/Ndhe.net
>>279
持ち上げ自体がステマだったんだろ。そんでそれに騙されてた少数の馬鹿

このスレの分析通り、事前にキャラの名前や「ここまで見れば面白くなる」とか言い出す信者もいなかったしな

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:58.41 ID:ziPxGn9i.net
>>299
半年くらい前にジャンプで
>>300
fate

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:37:58.41 ID:JKX4YLMc.net
>>300
コックリさんかな

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:03.03 ID:s7cI3nBJ.net
ももクロの最新の円盤ってどのぐらい売れてたっけ?

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:04.50 ID:ekqz7ac2.net
天地ってキャラデザ大不評の嵐じゃなかったっけ?
どゆこと?

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:04.78 ID:of9Qxmda.net
>>295
てんちゅーっす

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:11.83 ID:GgC82hoa.net
>>300
曇天

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:18.62 ID:LuQsA12d.net
>>269
http://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/41520/4152088311.jpg
これ単行本のカバー
あんま上手いとはいえないけどこっちの方が雰囲気が出てるし
これをベースにしてキャラデザやるべきだったと思う

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:19.60 ID:Fs0Z/JGT.net
>>299
ソースはない
まだ憶測

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:20.98 ID:AYzKrUVX.net
天地無用が毎日5分放映後に上がるなら面白い

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:22.40 ID:4CXhAuVS.net
>>300
fateやろうなぁ

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:23.52 ID:q8JoX6bz.net
>>288
元祖か知らないけどシティーハンターが入るなら北斗の拳だろう

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:33.96 ID:dG+TUS/I.net
***,285位/***,241位 ★ (***,233 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
昨日放送あったのに

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:34.78 ID:AjMWMyss.net
東山ちゃんがパンツ見せた甲斐あったな

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:35.02 ID:oCeaxNR+.net
まあ結局円盤買うかどうかってのは何回も観たいかどうかってことなんだよな
何回も観たいもん甘ブリ

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:38.43 ID:ascQftnV.net
>>295
ロリオブヴァーミリオンーっす
やはりアニメでオワコン化はあり得るのか…

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:43.00 ID:lailovHG.net
>>295
黒パンーっす
SAO裏切りやがって…

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:44.01 ID:2Av/Ndhe.net
>>304
的確ですわ。本当にこれ以上何もないからな

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:45.94 ID:ZxI7k8vz.net
甘ブリもいける最上位まで到達したか
上はラブライブ、シバにゃん、発売直前の映画勢だけだし
でも万が一Fateにも圧力をかけられる数字を狙うんなら、ここにも割って入りたいところだな

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:48.78 ID:SDTtssg3.net
黒子は春になるんじゃね

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:52.26 ID:7AAZ1pqZ.net
天地無用なんてほんと誰が購入しているんだ?
今期これ以下のアニメはすごく恥ずかしいぞ・・・

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:54.24 ID:Os8mIotk.net
>>304
これ以上とない説明だな

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:54.67 ID:kmLBkp7S.net
>>253
中高年層じゃね?
金持ってるしとりあえず円盤3枚だしコレクションしとくか―って感じの

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:54.91 ID:/KljP6Fs.net
fateはまだ0話だからな
1話からが本番

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:38:57.87 ID:g5E6G7Po.net
>>146
いやだって前期やってたアルドノアなんとかと一緒じゃんこれ

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:08.01 ID:pk+9wVRq.net
>>321
あとは特典だな
何度も見たいだけなら録画でいいし

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:08.71 ID:A8q+HBZL.net
>>271
今回のアニメって原作者本人から企画段階の叩き台提供ぐらいでほぼ関わってない宣言されてんだけどなぁ
まあねぎしだからTV版天地好きな人は買うのか?

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:10.97 ID:BLNtR54o.net
>>319
殆どがATーXで見終わってたんだなンゴ

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:16.21 ID:DPKrHsqL.net
>>319
冷静に考えたら売れるわけないわ

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:25.70 ID:2KO3LJ86.net
>>325
一桁いけないの?

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:31.57 ID:2Av/Ndhe.net
ガキには天地無用のネームブランドの凄さは分からんだろうな

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:36.72 ID:ekqz7ac2.net
SAOはどんどんお客さんが逃げてるな

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:38.39 ID:GgC82hoa.net
魔弾への熱い手のひら返し

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:41.87 ID:a0xPy/a3.net
トリニティの原作ゴミらしいけど、レイプされてダークフォース化する可能性はないです?

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:45.65 ID:of9Qxmda.net
魔弾はここが上限か
いい夢見れたな

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:52.10 ID:ziPxGn9i.net
>>307
持ち上げがステマだった作品は銀匙アオハライドテラフォ大罪と続いて最後に
暗殺と坂本が爆死か

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:39:58.59 ID:xXYitmJo.net
天地でさえ売れるなら、もう昔のアニメ、ドンドンリメイクしちゃえばいいんじゃない。

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:03.76 ID:pjRty31r.net
魔弾とか見たはずなのにもう内容覚えてない

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:03.64 ID:NUVAi8+r.net
つうかマジで四天王の
残り一枠って何になるんだ?w
クロアンも魔弾もログホラも順位が低すぎる

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:05.58 ID:z1zJupmp.net
>>299
確定ではないけど今期から始まった再放送が2期の13話からだから多分冬に3期が来る

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:07.98 ID:pk+9wVRq.net
>>319
AT-Xを生かしたポルに賭けるしかないようだね

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:11.26 ID:SsqNIwcs.net
雨宮さんが名前有りキャラの出演で一番売れた作品がお兄様になるなw
ラジオもやってたし、イベントのキャスト順も上位になることが多かったから良いよね(ニコッ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:16.50 ID:RNIySxfF.net
509 :名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/10/06(月) 19:48:37.63 ID:MQfvfrWg (7/9)
魔弾がまだMXで放送してないこと考慮せず順位語ってるのがいるな
なるほどなるほど

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/10/06(月) 19:50:01.93 ID:b+kadyFZ (3/5)
>>509
AT-X無料配信期間内だから見てる人多いだろう

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/10/06(月) 19:52:09.83 ID:MQfvfrWg (8/9)
>>535
AT-X放送じゃ3桁にはなったけどそんなに上がらなかった
今日無料を知らない人も多いだろうしな

やっぱ今夜のMXからが本番

***,285位/***,241位 ★ (***,233 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:18.20 ID:s7cI3nBJ.net
>>320
おいくわしく

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:18.80 ID:q8JoX6bz.net
>>338
原作は右肩上がりしているけどな

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:19.82 ID:BLNtR54o.net
>>345
クロアンは高いだろ

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:26.79 ID:Gtu76Hme.net
魔弾がストブラ並に売れるには2桁いってないと厳しいからな
せいぜい2000くらいだろ

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:29.04 ID:lailovHG.net
魔弾は萌え豚にも媚びないしほんとムカつくわ

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:30.53 ID:FDZGTqjH.net
京アニは萌えの世界に踏みとどまれるかホモの暗黒面に堕ちてしまうのか、割と正念場だな
尼ブリキャラのゴツイ体型見ても、堕ちる寸前に見える

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:30.60 ID:Awu4G0oZ.net
>>345
BFにも可能性が・・・?

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:31.62 ID:2Av/Ndhe.net
>>340
監督はゆきあつ禁書でおなじみの錦織
シリーズ構成はあの吉野です

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:31.76 ID:JKX4YLMc.net
お前らもう魔弾に手のひら返し始めてるのかよ早過ぎだろもっと頑張れよ

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:32.02 ID:JmE8Mj+S.net
正直甘ブリは1話の出来がちょっとよすぎて揺り返しが怖い

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:34.30 ID:GgC82hoa.net
>>345
天メソだろ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:35.56 ID:gv556P1m.net
天地が売れたら次は大運動会だな

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:47.65 ID:nMN1qI13.net
>>293>>296
アニオタのオッサン層が動いた可能性がある

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:40:55.59 ID:ziPxGn9i.net
>>351
ここ売りスレです

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:01.02 ID:BLNtR54o.net
>>349
ヲーーーーーーーーウィ魔弾信出てコーーーーーーーーーウィwwwwww

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:08.40 ID:SOwbZ0SQ.net
ストブラは登録ブーストが結構良かったからな

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:10.48 ID:7AAZ1pqZ.net
魔弾はどう考えても無理だと言われていただろ?
しかし四天王末席はほんとわからんな・・・

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:11.44 ID:AjMWMyss.net
>>345
コパス2

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:14.54 ID:LuQsA12d.net
魔弾って一話は仕込み段階
でもこの順位
つまり本格的なバトルがあるであろう2話で爆age間違いなし

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:14.65 ID:z1zJupmp.net
>>345
BFTかサイコパスじゃね?四月は君の嘘が化ける可能性もある

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:19.83 ID:nMN1qI13.net
>>295
LoVはPC版出るらしいなーっす

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:28.81 ID:pk+9wVRq.net
>>357
禁書劇場版級緊張してきたな

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:29.93 ID:029Htirg.net
秋不作ってより、春が豊作なだけな気がしてきた
冷静に考えたらトップ5の累平万越えで覇権が5万オーバーになるんだよね

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:35.65 ID:/KljP6Fs.net
魔弾はサイドポニーの金髪がかわいい

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:37.39 ID:wF+aVZY4.net
魔弾はワンランク上のポルって奴を見せてくれ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:47.23 ID:pjRty31r.net
>>345
サイコパスだろ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:47.04 ID:J2uxOyGl.net
BFTは無理だろう
あのお祭り感は飽きられてそう

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:51.16 ID:xchgqt5T.net
一日前まで魔弾持ち上げてたのに手首柔らかいですね〜

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:57.25 ID:2iomdKVy.net
ストブラは4話ためたじゃん

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:57.42 ID:it3nB+5k.net
>>345
サイコパスだろ

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:57.41 ID:5SHqVD4P.net
>>360
ねーよ

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:58.36 ID:ZxI7k8vz.net
GFがゲーム向け特典、声豚向け特典でとんでもない数字を出したら面白いのに
後はいろいろ言われてるけど、白箱にミラクルが起きるかだな

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:41:58.73 ID:lailovHG.net
魔弾の主人公って古城くんと違って愛嬌ないしストブラは無理だな

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:11.80 ID:RcR4+QI/.net
売りスレ民の記憶は一週間もたないから

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:13.52 ID:8kuKtbur.net
>>345
サイコパス

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:15.11 ID:lmiv11f8.net
>>279
むしろ円盤買う層にどこが受けると思ったのか謎なんだが
豚とかくっそ寒いしギャグも終わってるし主人公はキャラもTUEEの仕方も臭いし

一言でいえばマガジンだった

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:15.31 ID:ekqz7ac2.net
>>351
ここ、売りスレなので

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:21.49 ID:9pxhvugZ.net
君嘘は化けるよ

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:29.55 ID:LhJGXYWJ.net
○2011年秋期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

52,133 Fate/Zero
31,019 Persona 4 the ANIMATION
21,814 境界線上のホライゾン
12,611 WORKING'!!
11,111 僕は友達が少ない
*7,729 ギルティクラウン
*4,788 たまゆら〜hitotose〜

あの豊作の秋に届くのか?

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:37.95 ID:jt46zapl.net
>>349
魔弾信は香ばしいなw

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:41.65 ID:kmLBkp7S.net
>>339
いや、元からですので…
そんな以前は期待していたかのように言われても困りますんで…

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:50.82 ID:A8q+HBZL.net
>>347
AT-X最速でも年齢制限かけてないのなら大して地上波と変わらんぞ

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:50.85 ID:z1zJupmp.net
SAOは原作が伸び続けてるしゲームもVitaで伸びて評判も上々だけど円盤は落ちるのか
ゲームだとシノンは好評だったけど何がいけないんだ?

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:52.68 ID:pjRty31r.net
秋になってもまだSAO見てる売りスレ民とかいるの?

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:53.55 ID:Rf+/kcb7.net
ログホラ3000ラインがあるからこれ超えないと希望が無い

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:58.83 ID:sBsBAAml.net
>>351
竿信必死だな

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:42:59.95 ID:7AAZ1pqZ.net
>>372
ごちうさのすごさ改めて分かることになるのか

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:01.32 ID:wVRqW8m2.net
>>368
それ言い出したら甘ブリだってまだ主人公が支配人に就任してすらいないぞ
パークの惨状を視聴者に体験させて、心を読める魔法をキスで貰っただけ

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:02.43 ID:q8JoX6bz.net
>>386
都合よく使い分けているんじゃねーよw

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:09.55 ID:yELHOO32.net
サイトウケンジ

作品
ゲームシナリオ
青空の見える丘(2006年)            **,*** この青空に約束を 〜ようこそつぐみ寮へ〜
あかね色に染まる坂(2007年)         *2,876 あかね色に染まる坂
あかね色に染まる坂 ぱられる(2008年)
祝福のカンパネラ(2009年)           **,947 祝福のカンパネラ

失われた未来を求めて(2010年)  **9,077位/**8,142位 ★ (***,**9 pt) [*,**0予約] 14/12/24 14/10 「失われた未来を求めて」Blu-ray 1

漫画原作
トリニティセブン 7人の魔書使い(ドラゴンエイジ)

そろそろ本気出していいのよ?

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:11.21 ID:Gtu76Hme.net
これからは魔弾からトリニティセブンに切り替えていく

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:13.87 ID:DPKrHsqL.net
>>345
バハムート

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:15.94 ID:nMN1qI13.net
>>339
魔弾1話放送時に売りスレでライン聞いたら
限界までライン上げて5000だった作品です

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:16.17 ID:4UN0+8bV.net
ノイタミナの2本OPには期待してるぞ

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:19.76 ID:jpkgru/w.net
○PSYCHO-PASS サイコパス 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,476(1,183) 8,320(*,***) 12.12.21 ※合計 9,503枚
02巻 5,197(1,557) 7,226(*,***) 13.01.25 ※合計 8,783枚
03巻 5,790(1,649) 7,660(*,***) 13.02.22 ※合計 9,309枚
04巻 5,514(1,476) 7,151(*,***) 13.03.22 ※合計 8,627枚
05巻 5,058(1,353) 6,662(*,***) 13.04.19 ※合計 8,015枚
06巻 5,239(1,359) 6,366(*,***) 13.05.24 ※合計 7,725枚
07巻 4,891(1,240) 6,150(*,***) 13.06.21 ※合計 7,390枚
08巻 5,885(1,635) 6,801(*,***) 13.07.26 ※合計 8,436枚


右肩するだろうしサイコパスはきついっしょ

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:21.52 ID:9pxhvugZ.net
>>381
> 後はいろいろ言われてるけど、白箱にミラクルが起きるかだな


PA信者の脳内あめでた杉内w

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:21.44 ID:ob399xnV.net
1位 210レス ID:NUVAi8+r
2位 172レス ID:of9Qxmda
3位 161レス ID:lailovHG
4位 157レス ID:3Z/yokIO
5位 153レス ID:Fs0Z/JGT

一位から三位の奴やべーな
寝てる時以外ずっと売りスレ
http://hissi.org/read.php/festival/20141007/TlVWQWk4K3I.html
http://hissi.org/read.php/festival/20141007/b2Y5UXhtZGE.html
http://hissi.org/read.php/festival/20141007/bGFpbG92SEc.html

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:24.56 ID:ZxI7k8vz.net
放送後の評価と、尼ラン反映後の評価が大きく変わるケースが多いのは、
売りスレ民もまだ余裕がある証拠
一時期手のひら固い人多かったからな

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:25.86 ID:wSI1csNE.net
ろこどるって一見日常ものっぽいけど
真面目に仕事してる良作だったよな
ろこどる≒たいやき

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:26.01 ID:ziPxGn9i.net
サイコパス二期は右肩しないと思ってないんか
まだBF二期の方が安定しそう

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:26.17 ID:8kt3Bj92.net
天地無用ってAICだったよな
倒産しそうになったけど復活したのか

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:26.10 ID:JKX4YLMc.net
>>388
はがないの1並びに毎回クスっと来る

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:26.47 ID:69eha5rA.net
ちょっと最近流れ早すぎんよー

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:30.11 ID:AEVm8Y+9.net
Gレコやっぱすごい微妙だな

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:31.67 ID:LuQsA12d.net
>>397
甘ブリさんは3万級だからな
流石に負けますわ

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:33.99 ID:s7cI3nBJ.net
>>372
今期覇権もアイマス劇場版が
10万越えるだろうからレベル高くね

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:36.87 ID:g5E6G7Po.net
(竿信者ってマジで存在してるんだ…)

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:49.30 ID:nMN1qI13.net
>>394
前期のさすおに今期のログホラでアマランで数字が予想しやすくなってるな

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:53.42 ID:2iomdKVy.net
ステマ使う奴はやっぱ馬鹿しかいないな

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:54.11 ID:SsqNIwcs.net
天地無用が受けるならオーフェンの原作版アニメをやれば売れるんじゃね

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:43:55.68 ID:JmE8Mj+S.net
シリアスで1話時点で200位ぐらいにいる奴は迂闊に煽れないって歴史が示してるだろ

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:03.68 ID:mhajbOdX.net
そもそもなんでハゲごときで盛り上がったのか
引きも弱かったし裸しか見どころなかったろ

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:10.51 ID:69eha5rA.net
>>408
きずいたか

くんっ!

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:21.43 ID:dFDlMzgX.net
サイコパス謎の好評価

692 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 22:15:35.32 ID:hbjrdmzF0 [1/3]
2話「忍よる虚実」
熊谷純 高橋和也 高橋和也 中森晃太郎

3話「悪魔の証明」
熊谷純 鈴木薫 鈴木薫 永治健太

4話「ヨブの救済」
熊谷純 高橋聡 寺東克己 普津澤時ヱ門と西川亮と今岡律之

5話「禁じられない遊び」
熊谷純 小嶋慶祐とサトウユーゾーと鈴木清崇と塩谷直義 黒瀬里美 川野達朗と中武学と工原しげき

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:22.22 ID:hE+0R/ag.net
Fate50000売ってGレコ20000で豊作じゃねえの

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:22.48 ID:xchgqt5T.net
円盤買うような濃い奴は無料先行でみるよね

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:24.26 ID:z1zJupmp.net
なんでここって2013春を一番の豊作と言わないんだ?あのクールが一番円盤が売れたクールだぞ
何故か2011の春や秋の方を凄いって言う

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:26.89 ID:DPKrHsqL.net
>>408
WUGじゃ駄目なの?

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:31.87 ID:J2uxOyGl.net
>>392
単純に2クールに引き延ばした結果じゃね
内容はともかくトラウマとかで引き延ばしすぎてテンポ悪くなってたわ

後は長髪キリトさんが思った以上に合わなかった

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:32.51 ID:pjRty31r.net
バハムートはどうなんだろうな
クオリティ半端ねえけどアニメ円盤層が食いつく感じではない

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:35.48 ID:nMN1qI13.net
>>406
今日平日だよな?

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:42.55 ID:7AAZ1pqZ.net
京アニ信はGレコにやたら喧嘩売ってるけど超える自信あるの?

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:44:52.91 ID:1x17ySDp.net
異能は・・・ これ主人公の中の人の演技力がこの役演じるには足りなくなくなくなくない?

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:02.73 ID:Fs0Z/JGT.net
>>428
1期も2クールやろ?

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:20.99 ID:g5E6G7Po.net
>>406
ウッソだろおまえwww

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:22.28 ID:9/Dm8ziB.net
>>396
ごちうさは京アニ・音楽要素以外のドーピング全部使ったような作品だからなあ

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:24.11 ID:AEVm8Y+9.net
>>420
なんかあるっけ?

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:26.91 ID:FDZGTqjH.net
>>423
えー、まさかの熊谷全話脚本かよ
斜め上っていうか意味不明レベル

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:27.03 ID:2KO3LJ86.net
>>431
無きゃ売ってない

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:31.75 ID:AYzKrUVX.net
ろこどるとハナヤマタの最終回は前期のTop2だった
そういうことなんだろうな

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:41.23 ID:ob399xnV.net
>>426
豊作の基準が人によって違うんじゃね
円盤総売り上げか四天王の枚数とか万超えの数とか

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:41.74 ID:029Htirg.net
>>426
2011はオリアニ多かったからなぁ
それでも2013春は最高クラスだと思うよ
2012秋とかも豊作だった

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:47.82 ID:JKX4YLMc.net
洞窟でトラウマ自慢して傷の舐め合いしてるだけだった

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:49.60 ID:pk+9wVRq.net
>>432
岡本はチンピラ役が一番あってると思う

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:50.34 ID:v6mgkWpg.net
>>423
熊谷さんは有能だし
サイコパス2で構成累平売上また上に行くだろうね
歴代トップクラスまで

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:55.97 ID:Os8mIotk.net
レス抽出君は自分は隠れないと動けないんだから無視しとけよ
にゃあで消えてたし

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:45:58.24 ID:DPKrHsqL.net
>>429
音声が5.1chだったりするし意外に食いつくかも知れん

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:08.70 ID:yELHOO32.net
>>429
作画いいだけですげぇつまらん空気しか感じなかったが

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:10.67 ID:A8q+HBZL.net
>>423
脚本の名前を見るたびくらくらするぜ

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:11.24 ID:q8JoX6bz.net
寒ブリはGレコには勝つだろ
お兄様にも勝てる

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:13.91 ID:A9Tt9MYM.net
最近サボってた久しぶりにうぷ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5350876.jpg

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:18.87 ID:BLNtR54o.net
>>426
四天王が
進撃
レールンゴ
うたプリ
俺芋

じゃ印象が薄すぎるからな

レールンゴ=シスターズ焼き増し
うたプリ=ぐちょ
俺芋=ピーク過ぎた

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:23.43 ID:JRDbqALx.net
90年代アニメのリメイクとか
時代を合わせようとして変な修正感が出そう

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:36.16 ID:cAh9YnRG.net
>>295
ロリコン・オブ・ヴィクトリーっす

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:46:52.66 ID:gv556P1m.net
バハムートはハイファンタジー路線貫いてくれたら買ってもいいわ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:07.98 ID:Fs0Z/JGT.net
>>451
進撃以外あんま思い出せねーと思ったら2期ものだったか
2期ものばっかが売れてるとあんま豊作扱いはされんね売りスレだと

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:11.95 ID:pjRty31r.net
>>447
うん、話はつまらんだろ
所詮ソシャゲだし

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:12.65 ID:AYzKrUVX.net
>>447
同感だ。正直続き見る気失せてたがブヒキャラ出るらしいので様子見ってところだ

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:13.50 ID:AEVm8Y+9.net
>>426
続編ばっかやん

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:22.51 ID:ziPxGn9i.net
>>426
続編多かったせいじゃね

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:23.27 ID:ytCR9Jlu.net
>>429
バハムートはそもそも円盤が発売されるのかというところから怪しい

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:23.74 ID:029Htirg.net
バハムート回多いな
1話のクオリティが最後まで続いたら買うと思うわ

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:36.82 ID:z1zJupmp.net
>>451
でもこれに今期はこれに勝てないだろ

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:41.18 ID:wSI1csNE.net
>>439
+野崎くんのTOP3だな評価的に考えて

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:43.55 ID:Os8mIotk.net
新規>続編
オリジナル>原作物な売りスレ

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:45.66 ID:DPKrHsqL.net
リメイクして欲しいアニメか
封神演技とかかな

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:47:52.72 ID:Gtu76Hme.net
マス儲多いな

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:00.01 ID:SOwbZ0SQ.net
>>457
http://shingekinobahamut-genesis.jp/images/character_roll_09_01.png
こいつか

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:06.94 ID:/KljP6Fs.net
>>454
ハイファンタジーは売れない
…ってどうせ元から売れないしその方が良いか

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:07.68 ID:ascQftnV.net
スレイヤーズのキャラデザを現代風にしたら違和感バリバリだろうが
オーフェンは割と行けそうな気がする

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:21.45 ID:FDZGTqjH.net
>>465
西村純二「よし、任せろ」

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:22.94 ID:6i44CAdV.net
バハムートって1話の制作費どれぐらいかかってるの?
2000万ぐらいかね?

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:23.73 ID:q8JoX6bz.net
バハムート派内容も面白いが
ブヒ層には受けが悪いのは判る

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:40.30 ID:ekqz7ac2.net
>>464
楽しさが違う

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:46.24 ID:zsW++K4f.net
>>471
そんな安い訳がないだろ

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:51.01 ID:8kuKtbur.net
>>423
期待はしている

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:52.36 ID:PNVodTgf.net
寒ブリ覇権じゃん
Fateと対立させようぜ

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:55.02 ID:DPKrHsqL.net
バハムートBD売らないって大体どこのソースなんだ

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:48:58.50 ID:g5E6G7Po.net
ブヒれる姫様が出てきてもすぐ男とキス
馬鹿じゃねぇのw誰が見るんだよw

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:10.57 ID:p5Ht5Too.net
>>467
お、これはえるたそ級の可能性あるか!?

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:12.99 ID:pk+9wVRq.net
オリジナルは失敗したらおもちゃにできるから2度おいしい

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:14.11 ID:1x17ySDp.net
>>443
岡本なのか・・・ コミカルな役柄のが高い技量が必要だったりするんかな・・・

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:15.62 ID:4CXhAuVS.net
バハムートが成功してあの作画レベルが萌えファンタジーに供給される未来が欲しい

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:26.04 ID:lPqOQDL1.net
ガンダムと京アニの戦争
こりゃ確実に売りスレ盛り上がるな
今のところガンダム劣勢って感じかな

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:26.19 ID:o2woeJlc.net
あっ、友達と喧嘩し始めた
この主人公意外と喧嘩っ早いのか

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:26.96 ID:pjRty31r.net
バハムート見たら魔弾とかチャイカとか何が硬派ファンタジーだって笑うよね

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:42.74 ID:z1zJupmp.net
>>464
一般人は新作より安定の続編ブランドなのにな

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:45.26 ID:T8AXRuBO.net
>>473
買うのは豚アニメの癖に見たいみたい言うから真に受けてこうなるんだよ

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:50.14 ID:ZxI7k8vz.net
バハムートは何でアフロが主人公なんだ
もっと腐受けする主人公にして、豚向けキャラも一つ投入すれば一気に上位争いもあり得たのに

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:50.37 ID:YuaUl/QV.net
>>271
2000万程度であの作画と演出にできたら監督とプロデューサーは魔法使いだな

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:53.17 ID:029Htirg.net
>>464
続編は基本右肩するからね
オリジナルは展開分からないのもいい

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:57.48 ID:vkHVqu8M.net
Gレコ、登場人物が池沼みたいな顔して歯が1本しかないやつばっかなんだけど
なにこれこわい…(´・ω・`)

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:49:57.76 ID:9pxhvugZ.net
四天王
甘ブリ Fate Gレコ サイコパス
中堅
クロアン 魔弾 ゆゆゆ
愛され枠
トリニティセブン 俺ツイ
叩き枠
白箱



こんな感じか
結構バランス良いじゃん秋アニメ

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:05.27 ID:48TinYjG.net
>>479
どういうセンスしてんだよ

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:08.18 ID:GeZ9RMWG.net
>>488
そういう気が無いからじゃね?

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:21.51 ID:ziPxGn9i.net
>>486
惰性で人気続いてる物ばっかだもん

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:23.30 ID:wSI1csNE.net
>>427
まゆしぃの脱退理由が割とどうでも良かった

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:26.61 ID:nMN1qI13.net
>>486
ここで一般語ってどうすんだよクソ回にでもしたいのか

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:32.41 ID:z1zJupmp.net
もっとソシャゲが本気を出して1話1億くらいかけた深夜アニメを作ってみてほしい

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:35.34 ID:JRDbqALx.net
深夜アニメは原作を使い捨てカイロのように消費する
そら枯渇するわ

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:37.10 ID:LhJGXYWJ.net
>>482
そんな未来は多分来ない。
金を2倍かけても売上が2倍になるわけじゃないから。

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:41.11 ID:WnMhxRjc.net
>>492
サイコパスは5000〜6000の弾だぞ

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:46.80 ID:jyYmPRpq.net
バハムートはすごく面白い
だれかが買ってほしいものだ

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:49.87 ID:FDZGTqjH.net
リメイクってまず第一に声優の劣化が如何ともし難いんだよな
ドラゴンボールとかも、悟空がでかい声や叫び声を苦しそうに上げる度にこっちが苦しくなる

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:51.53 ID:A9Tt9MYM.net
あれ?円盤うぷに全くレスが無いとか俺が知ってる売りスレじゃ無いのかここ?

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:50:57.46 ID:JmE8Mj+S.net
>>436
ノラガミとかあのへんかな

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:01.09 ID:ekqz7ac2.net
ガノタが要所でしか暴れてないのが笑えるな

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:06.40 ID:NUVAi8+r.net
バハムートの話題が多い辺り
今期の愛され枠はバハムートか

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:08.11 ID:S9cINgZa.net
おーい、甘ブリ見終わったぞ。普通に面白いじゃん。
意外とキャッチじゃないけど普通に見れるわ。
最近酷いアニメばかり見てたからかな……

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:13.23 ID:LuQsA12d.net
愛・天地無用 巻の2 (186) 勢い53
※ アニメ板としては実質1スレ目

あんま盛り上がってないしアマラン謎だな
ショートだからだろと思うかもしれないけど

旦那が何を言っているかわからない件 その2 (663) 勢い76

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:16.81 ID:dAbOEpVx.net
>>473
先が読めない楽しさがあるな、良くも悪くも

そんなせっかくのオリジナルを先行コミカライズする無能
後追いなら理解できるが

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:19.14 ID:/KljP6Fs.net
制作変わったサイコパスが売れるとは思えん

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:22.27 ID:AYzKrUVX.net
>>488
タイバニ狙えたと思う
さすがにアフロではきついのではないか

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:26.99 ID:zsW++K4f.net
>>467
一応ブヒらせるつもりはあると思うんだよな
http://iup.2ch-library.com/i/i1299238-1412618647.jpg

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:30.00 ID:AEVm8Y+9.net
バハムートはあの作画ができてなんでガールフレンドは糞作画なんだよ
ガールフレンドの作画よかったら普通に1万余裕だったのに

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:31.58 ID:4em7RkRx.net
山本P「サイコパスは万全を期して熊谷脚本で行く」

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:37.60 ID:0YBGoikl.net
バハムートはあれ海外狙ってんのかなと思う

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:39.02 ID:lmiv11f8.net
>>504
乞食は気持ち悪い^^

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:39.21 ID:9pxhvugZ.net
>>507
バハムートとかufo叩きたいだけの奴が持ち上げてるだけ

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:42.64 ID:ascQftnV.net
>>488
信者やら特定の層に媚びずに
好き放題作れるからこそあのクオリティなんじゃね

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:43.32 ID:nMN1qI13.net
リメイクの話題の度に出てくるのが
過去にゴンゾが手がけた原作ものの名前

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:47.49 ID:ZTvfOwKt.net
>>504
じだいはかわったんだよ!

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:51:53.44 ID:ob399xnV.net
>>430
平日なのに19スレも使ってる
どれだけニート多いんだこのスレ

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:04.07 ID:NYXcRcqN.net
2000万ってーと、UCでクシャトリヤVSジェガンのシーンだけでそれくらいかかったらしいな

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:08.36 ID:wVRqW8m2.net
甘ブリのジャケと中二のジャケ
どちらがオーラあるか

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org83508.jpg
http://www.anime-chu-2.com/tv/img/product/package/package1.jpg

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:09.45 ID:HESefwg+.net
>>516
海外先行放送という点からしても狙いはスペダンみたいなもんだろ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:09.64 ID:DPKrHsqL.net
アフロの良さがわからない三流が多いな

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:10.96 ID:ThGKqrIK.net
売れたジブリ作品はほぼ全てハイファンタジーだし
ガンダムも言ってみればハイファンタジーの一種だろ
深夜アニメしか見ないキモオタ層には受けないってだけ

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:13.63 ID:9/Dm8ziB.net
>>499
最近は10年以上前に使い捨てたカイロを再び温めるのが流行ってるぞ

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:19.81 ID:GeZ9RMWG.net
>>518
被害妄想すぎるやろ…

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:20.92 ID:g5E6G7Po.net
>>504
ンゴゴゴwww

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:22.47 ID:029Htirg.net
>>504
気づかなかったわ
アイマーっス

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:33.89 ID:jyYmPRpq.net
>>504
アイマスはそろそろ飽きた!買ったけど!

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:36.87 ID:q8JoX6bz.net
>>488
あのアフロはいいキャラしているじゃない
ハヤカワFTのファンタジー小説の主人公にいそうなタイプ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:40.45 ID:/dBK6dOW.net
>>319
もんじゃ出てこーい

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:43.29 ID:dAbOEpVx.net
>>498
スマフォゲー覇王パズドラに期待だ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:49.62 ID:ekqz7ac2.net
>>504
ここラ豚ばっかだから気をつけたほうがいいよ
最悪叩かれる

あとアイマスーっす

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:53.03 ID:jxGEm4rY.net
バハムートは完全な道楽なんだろうな

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:55.15 ID:8kuKtbur.net
バハムートは何が面白いのか全く分からなかった
何をしたいのかが分からん

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:52:55.36 ID:AYzKrUVX.net
>>513
この表情はブヒらせにきてるな
洋物AV女優みたいな顔ならきつかったが

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:13.91 ID:LuQsA12d.net
魔弾は違法視聴ですませた説

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:15.81 ID:of9Qxmda.net
切り替えていく
http://iup.2ch-library.com/i/i1299715-1412693551.jpg

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:17.35 ID:dAbOEpVx.net
>>450
あいまーっす

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:21.58 ID:GeZ9RMWG.net
>>535
人気投票1位の赤ソニア主人公でアニメ化だな

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:21.76 ID:RNIySxfF.net
アフロといえば広橋

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:22.10 ID:nMN1qI13.net
今のままの放送本数を維持するなら
オリジナルの割合をもっと増やさないと保たないだろ深夜アニメ業界

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:26.74 ID:9pxhvugZ.net
アイマスうpレベルでレス貰おうとか烏滸がましいんだよね
魔法戦争でも買ってこい

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:29.42 ID:YuaUl/QV.net
バハムートは円盤を売らないで欲しい
撃ったら間違いなくンゴられる
と言うか俺がンゴる

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:32.47 ID:pk+9wVRq.net
ソシャゲは実写化していくか

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:34.15 ID:ascQftnV.net
>>518
何回かこの手の発言見たが
やっぱあの作画は脅威なのか?

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:36.38 ID:ob399xnV.net
>>504
かわいそうだからレスするわ

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:48.51 ID:S9cINgZa.net
>>450
アイマスーっす。購入者は神

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:51.56 ID:JmE8Mj+S.net
たしかにバハムートはドーンと前に出てるキャラみて、「コスモとダンディーじゃねえかw絶対糞アニメだろこれw」
という感想は当然もつに決まってる
見てみるとなんか性格が想像してたのとだいぶ違ったけど

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:52.99 ID:6i44CAdV.net
>>489
そうなの?
作品のクヲリティーって金もそうだけど、ここまでの品質にするって明確な目標と制作時間の方が占めてるだろ?
同じ制作費でもこの程度でいいやって指示すれば作画崩壊と作画すげえって差が出るだろ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:53.59 ID:LuQsA12d.net
バハムーは世界観の説明してないのにある程度伝わったからそのへんは上手いんだろうな

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:54.54 ID:JRDbqALx.net
>>524
甘かな
実際甘ブリの方が今後面白そうだし

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:55.63 ID:+nti39Bu.net
バハはブヒ系の絵柄のカードも結構あるけどそいつらは出んのか?

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:53:55.99 ID:SsqNIwcs.net
天地は3分番組として作ったんじゃなくて30分番組を分割してるだけじゃね

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:00.68 ID:kmLBkp7S.net
>>504
うんこしてる間におまえが上げるからタイミング逃したんだよ
察しろ

>>450
アイマーッス

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:08.50 ID:Os8mIotk.net
>>540
関東が遅いとブースト弱いからそれは否定できない
例)アルペジオ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:15.42 ID:/FhiMXRB.net
(ID確認で「テスト」なんて書き込んでる時点でなぁ・・・)

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:16.56 ID:nMN1qI13.net
そういや一時期いたソシャゲ君ってどこいった?

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:19.09 ID:J2uxOyGl.net
パズドラはもうアニメ化のタイミング逃した感が半端ないのがなぁ
ゲームも昔ほどの勢いじゃないし

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:21.25 ID:NUVAi8+r.net
>>504
すまん。みんな雑談に集中してたっぽいな

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:26.32 ID:GeZ9RMWG.net
>>450
Pーっす

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:27.75 ID:TqXWBaY6.net
>>545
今年のオリジナルの惨事で果たして増やすのか?

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:28.65 ID:of9Qxmda.net
ここわりとアイマスに冷たいよね

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:32.21 ID:Ip4UKH4r.net
バハムートは硬派かどうかは措いておくとしても、あのクオリティで作って欲しいって色んな作品のファンが思うだろうな。
個人的にはベルセルクとアルスラーンは見てみたい

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:33.24 ID:pjRty31r.net
つーかバハムートかなり後半になるまでアフロが主人公とは思わなかったわw
あれ主人公にしていいツラじゃないだろw

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:36.04 ID:48TinYjG.net
>>450
アイマーッス

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:36.77 ID:FDZGTqjH.net
作画だけじゃ売れないって俺たちの愛したゴンゾアニメでさんざん学んだだろ

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:47.30 ID:NYXcRcqN.net
>>538
何をしたいのか分からんような意味不明な話じゃなかったろう

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:54:58.61 ID:v6mgkWpg.net
>>518
結局これだよな
不自然なバハム上げが酷すぎる

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:00.75 ID:nMN1qI13.net
>>565
オリジナルの本数が倍になったら多少はヒット増えるだろ
……多分

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:03.14 ID:AEVm8Y+9.net
>>566
ラブライバーが多いからな

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:03.76 ID:ekqz7ac2.net
>>560
(君も単発はちょっと・・・)

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:05.29 ID:2fmqWXFB.net
甘ブリ全巻今期上位独占とかつえええええええええええええ
こりゃ二万余裕。Freeにも勝てるペースだわ

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:05.12 ID:9TPtMivF.net
>>504
アイマスーっす

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:12.52 ID:48TinYjG.net
>>566
なんもかんもらっかせいが悪い

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:12.74 ID:/KljP6Fs.net
秋アニメに夢中だからな
劇場版のうpぐらいじゃスルーされるのも止む無し
複数買い晒すくらいしろ

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:16.70 ID:ZxI7k8vz.net
売れてない原作なら腐るほど転がってるんだから、
作画力高いところとか京アニメソッドで拾い上げたらいいのに

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:23.77 ID:ob399xnV.net
>>450
アイマスーっす

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:29.13 ID:ekqz7ac2.net
>>566
アイマスが憎くて仕方ないのが多いからね

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:30.33 ID:SOwbZ0SQ.net
バハは何か叩いても虚しいだけなんだよな

信者なんていないし

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:36.01 ID:pjRty31r.net
この板ってモバマススレとグリマススレがあるアイマス信者の巣だぞ

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:39.72 ID:S9cINgZa.net
>>561
いつのまにか消えたなw

ドリコムホルダーの俺はまだ鬼ホールドしてるぞ。
倍になったから売るか

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:41.48 ID:Os8mIotk.net
バハムートはファンもアンチも居ないから自由にライン上下可能だ
まさに玩具

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:42.52 ID:BLNtR54o.net
>>566
アイマスは数字でごねたんだよ

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:43.05 ID:LuQsA12d.net
>>566
来期は艦これに負けるの確定だからな

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:44.73 ID:0YBGoikl.net
>>538
王道の冒険ファンタジーだろ
なんか伝説の地を目指す話っぽいし

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:45.62 ID:029Htirg.net
>>566
らっかせいが悪い

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:46.91 ID:/FhiMXRB.net
>>575
今帰宅してスレ眺めてただけです信じてください
なんでもしますから!

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:49.72 ID:ob399xnV.net
アイマスーーっす

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:51.64 ID:RcR4+QI/.net
精霊使い録画消化したけど
偽セシリア最終話くらいしか活躍してなくね・・・・・・?

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:51.86 ID:zsW++K4f.net
>>554
お兄様みたいにぐだぐだ喋ってないしな

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:59.12 ID:FDZGTqjH.net
>>566
いや俺はアイマス好きだけど、メンドクセーのがすぐ発狂するからあんまり話したくない

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:55:59.31 ID:TqXWBaY6.net
>>567
ベルセルクの断罪篇をバハムートのクオリティで作ってくれたら多分射精するわ

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:09.52 ID:nMN1qI13.net
>>583
売れない
信者いない
興味もない

だから持ち上げられるバハムート

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:10.95 ID:Bup8YoIm.net
バハは作画崩れたら一気に空気化するだろう

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:16.29 ID:o2woeJlc.net
あっハナヤマタってオーラねぇな

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:19.47 ID:JmE8Mj+S.net
>>570
ゴンゾさんは作画良かったのがすごく最初の頃だけじゃん
あとはもうずっと作画崩壊するだけの会社じゃん

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:28.18 ID:J2uxOyGl.net
ゲームのプレイヤーはいるけど別物すぎて持ち上げないからな

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:32.70 ID:Fs0Z/JGT.net
>>597
じんさん枠だったかー

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:35.90 ID:LuQsA12d.net
>>593
原作でも巻数2桁までメイン回がこないらしい

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:41.21 ID:g5E6G7Po.net
>>584
アイカツスレはあるのにラブライブスレはない
有能

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:45.50 ID:nMN1qI13.net
>>585
あの手のコテみたなのって消えるのか別のコテになってるのか
時々気になるw

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:48.01 ID:GeZ9RMWG.net
ファンタジー系を目の敵にしとるやつ多すぎる

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:48.33 ID:v6mgkWpg.net
売りスレはラブライブ派ですし・・・

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:48.87 ID:A9Tt9MYM.net
>>579
ゲマズでDVD予約済みだが、今日は寄れなかったから週末にな

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:50.07 ID:ascQftnV.net
>>450
アイマーっす

>>566
らっかせいのせいかな

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:51.15 ID:AEVm8Y+9.net
劇場クラスといいまくってたら本物の劇場クラスが来てしまった
マヌケなufo信者煽ってるだけだからな

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:52.71 ID:of9Qxmda.net
なんだよPの巣じゃないか
それで逆に触れない感じなんだな

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:53.13 ID:JRDbqALx.net
>>580
いや京アニだって原作かなり選んでるよきっと
売れない原作の中で勝算持てる漫画やラノベを厳選してるから
そういうのはあんまりないと思うし

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:54.57 ID:kmLBkp7S.net
>>566
そうでもないと思う
前スレだかでアイマーッスした記憶あるし

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:56:59.74 ID:LhJGXYWJ.net
バハムートは甘登録された瞬間空気化するだろう
そんなもん

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:04.98 ID:TqXWBaY6.net
>>573
俺にはむしろオリジナルの本数が増えれば増えるほど売上が落ちていく予感しかしない

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:05.47 ID:9TPtMivF.net
そういや精霊のうpないな。ひゃんーっすしたいのに

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:12.04 ID:ekqz7ac2.net
バハの作画すげええええええ(売上すごいとは言ってない

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:21.73 ID:dAbOEpVx.net
>>543
実装時産廃限定扱いされてたのが懐かしいわ

パズドラのバランス調整はほんと神がかってる

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:23.08 ID:v6mgkWpg.net
>>584
なんJ全体がアイマス上げのラブライブ叩きだから

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:23.56 ID:BLNtR54o.net
>>593
スープあげたり陰湿な蔭口から消し炭をかばったり
神人の怪我解放してやったりしてるだろ
暴力ヒロインばかりの精霊使いの良心じゃないか

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:29.72 ID:0wuEjKc9.net
>>513
喜多村だしなあ・・・
この見た目で喜多村声だともうウザいだけで可愛くないのが想像できるw

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:30.59 ID:MoGx4Bw1.net
>>566
アイマスは信者とのギブアンドテイクがしっかりしてるから今も続いてるけど
一つ一つのタマはさして大きくないからな
東方みたいな同人と競わせるならともかく
ある程度規模が問われるときつい

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:35.11 ID:Lj3BKZAo.net
今期は京アニ信とガノタと型月厨が熱いね
ある意味盛り上がっている

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:36.79 ID:LbI5cHhc.net
バハムートは円盤出なかった場合売りスレでの扱いがどうなるのか

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:36.95 ID:RNIySxfF.net
信者だからこそ下手に話題にださないんだろ

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:38.52 ID:2fmqWXFB.net
バハムートはもうスポンサー様の趣味枠ですから・・・
最初から売るつもりもなければ、視聴者に向けて発信されたわけでもないものを
何をどう叩けというのだ

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:39.56 ID:WnMhxRjc.net
BSで黒子のバスケ再放送を見るか、地上波のばらかもん最終回を見るか

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:41.77 ID:Fu1LEwHc.net
いすず
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/5/7/578ff3d9.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/deremasu/imgs/d/2/d217a764.jpg

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:42.69 ID:NUVAi8+r.net
>>572
140 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 22:17:18.44 ID:2XB50U5e [3/8]
fate「これが劇場クオリティだ!!」→売りスレ「バハムートのほうが凄いよ」
魔弾「これが硬派ファンタジーだ!」→売りスレ「バハムートのほうがry

これができていろいろ便利らしいなw

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:46.10 ID:nMN1qI13.net
>>615
クソ…否定できない

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:48.87 ID:s4mhDyeu.net
手のひら返す気満々で持ち上げてやがる…
売りスレの恐ろしいとこやな

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:57:59.21 ID:lPqOQDL1.net
アイマスが微妙なのはロボットに乗ったアレのせいであって
決してラブライブがどうとかいうのではない!!

と思う

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:05.59 ID:ekqz7ac2.net
ラ豚も色々数字落ち込んでイライラしてるので察してください

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:21.09 ID:8kuKtbur.net
バハムーがノブフー化する未来しか見えない

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:21.14 ID:2iomdKVy.net
空気になるのが1番良いって信者は分かってるから
○○空気だなーとか言うのはアンチ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:21.38 ID:1x17ySDp.net
アイマスPは金持ってるな・・・

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:27.32 ID:FeyRP9Me.net
なんJ公認アニメ アイマス 大正野球娘

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:30.21 ID:ziPxGn9i.net
>>610
でも売上じゃ
>>620
キチガイと暴力だらけの作品で優しい系の人気率の高さは異常

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:32.59 ID:zPbzs0O7.net
寒ブリ

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:37.88 ID:q8JoX6bz.net
>>538
よくこの手の「何をしたいのかが分からん」というのを聞くけど
物語の主題なんて1話で解る訳がないし
1話では賞金稼ぎの主人公が美少女に変身した悪魔?から道案内を頼まれてついでに呪い?をかけられたということがわかれば十分だと思うが

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:45.25 ID:DPKrHsqL.net
バハムートはマッドハウスの一軍集めてるから大丈夫じゃないの

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:53.54 ID:6i44CAdV.net
制作費を通常の2倍出すからOVAレベルの作画で制作して下さい
でも制作期間は通常のアニメと同じですって指示されてOVAレベルの作画って可能なモンなの?

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:53.78 ID:AYzKrUVX.net
作画で持ちあげられなくなったら一瞬で死んでしまう
今が最盛期という可能性オオアリ

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:54.14 ID:Os8mIotk.net
>>623
ガノタそんなに盛り上がってるか?
なんかさぁ、勢いというか凶暴さが足りないよね

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:58:58.29 ID:pk+9wVRq.net
バハムートはダンディじゃんよ

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:06.26 ID:wVRqW8m2.net
武本はインタ読むに甘ブリの「職場のドラマ」に惹かれたらしいからなぁ
あと主人公が好きらしいで
何でもいいわけじゃ無いんだろ

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:08.50 ID:of9Qxmda.net
高級感とファンタジーを無条件でガー不アタックできる凶器
とんでもないものを作ってくれた

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:15.14 ID:029Htirg.net
>>637
キルミーじゃないの?

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:16.70 ID:SsqNIwcs.net
金持ってるのは腐とオッサン

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:19.19 ID:ZDNjmcgx.net
なんjVIP嫌儲ニコニコ
ラブライブって基本的に四面楚歌じゃん
Twitterしか居場所がない

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:19.98 ID:LuQsA12d.net
グールも一話は絶賛されてたんだぜ…

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:23.21 ID:AEVm8Y+9.net
>>640
物語の方向性ってのは大事だけどな
たとえばワンピースなら海賊王になる
みたいな

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:28.19 ID:48TinYjG.net
>>619
あーそういうこともあんのか
それが移住してから変なラブライブ叩きが多かった理由か

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:31.96 ID:/FhiMXRB.net
グラスリップは最後まで見ても分からなかった
時間返して欲しいマジで

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:33.46 ID:v6mgkWpg.net
バハムートは無職身寄りなしの無敵の人みたいなものだからな

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:37.02 ID:YuaUl/QV.net
実際バハムートの作画ってどのくらい持つんだろう
金は有り余ってるだろうけど金だけで作画は持たせられないからな
監督のスケジュール能力ってどうなのよ

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:38.24 ID:IIGdgg8c.net
ダンディみたいにメーターのオナニーでキャラがブレまくるようなゴミとは違うんだよなぁ

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:40.20 ID:J2uxOyGl.net
ボンバーヘッドとハンマーヘッドって掛け合いがしたかっただけなんだろうなぁって>アフロ

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:48.05 ID:RNIySxfF.net
バハが2話で作画しょぼくなったら笑う

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:49.27 ID:ThGKqrIK.net
バハムートに貴重なアニメーターがとられてると思うと腹立たないか?

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/07(火) 23:59:55.82 ID:nMN1qI13.net
>>644
知り合いのガノタと話すと冨野の最後を看取るような気持ちだとか
あまり盛り上がるみたいな気分でなく、これで冨野のガンダムも最後か
ってなテンションらしい

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:02.81 ID:b39yP2Nm.net
>>562
コロコロコミックで漫画連載するとかいう話はどうなったんだ

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:04.64 ID:PFwPpOEv.net
>>640
いや、1話で分からなきゃダメでしょ。昔から。

さらに今は番組数過多で1話切りされるからなおさら

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:09.30 ID:hI1qdjom.net
しかしダンディはいよいよピエロだな。バハムートさんに何もかも持っていかれてしまった

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:14.42 ID:q56k2d26.net
バハムートの作画力でダークソウルかデモンズをアニメ化してくれ

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:21.13 ID:io7SCie+.net
ヨナってどうだったの?

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:30.82 ID:IR1POr1K.net
むしろあんなもんで盛り上がったらガノタスゲーわ
ageよりは明らかに面白いが今んとこ余裕で00以下
Gガンより少しマシ

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:33.32 ID:vcKiKXAN.net
バハムート愛されてるな

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:35.79 ID:zrCDoqn8.net
>>637
最低最悪の業界ゴロの大正野球娘はない

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:37.06 ID:3wKIdyNX.net
去年の時点でPVが出てたから結構余裕はありそうだけど

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:37.76 ID:ZY8gGWYH.net
>>659
2話目はまだ維持できてるらしい
それ以降は知らん

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:43.72 ID:c9YwaqfL.net
すまん

大番長のキャラの収と給ってなんのいみがあるんだ?

試しに場に誰も出さずに言った―ン終わらせたけど
場にキャラ出した状態と同じ金が稼げたぞ

収入の仕組みがよくわからないんだよ
ダウンロードだから説明書ないし

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:45.11 ID:KO8AcxZR.net
>>652
ワンピースって1話で海賊王になることきめてたっけ?

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:51.62 ID:GcwjxQ5v.net
キタエリって佐倉に食われたよな

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:52.43 ID:HaRrADEN.net
>>576
非エスマで二万とか続編すら無理なんですが
鍵やらきすたが残れてないの忘れてるだろ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:00:53.49 ID:lK3MSAo4.net
>>665
ゲームが凄すぎるから原作でいいになりそう

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:06.03 ID:TwqyrSLq.net
>>666
いたって普通の爆死ファンタジー
異能よりは普通に見れた

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:11.52 ID:CAwWmT/U.net
>>657
ワープした前と後じゃ別人だからなぁダンディ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:16.53 ID:dq1d75VQ.net
>>642
絵うまい人は一握りしかいないしそいつらの1日は24時間しかない
カネだけじゃどうにもならない部分はおおいにある

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:18.49 ID:AGFDapuZ.net
>>659
残念ながらPVで今後もしばらく作画安定確定なんだよなあ

【神撃のバハムート GENESIS】プロモーションムービー第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=-meX7dpotzA

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:28.37 ID:3iWxditm.net
>>660
いや別に。あれはあれで面白いし(円盤は買わんが)

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:33.35 ID:JRDbqALx.net
>>644
年なんだよきっと

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:37.05 ID:48TinYjG.net
>>665
俺はソウルシリーズ映像化ならハリウッドクラスじゃないとヤダ

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:46.40 ID:JmE8Mj+S.net
>>668
バハムートを愛してるんじゃなくて、バハムートの予算を愛してるからな

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:50.03 ID:q56k2d26.net
>>676
ゲームはぶっちゃけ対人厨多すぎる

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:50.35 ID:jg2jbjeM.net
しかし昨日の勢いは凄かったな
特に何も無かった一日だったと思うが

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:54.59 ID:5Tj28h6w.net
アフロやダンディが日本のアニメ界が考えるかっこいい男
お兄様なんかはかっこいいとおもってないはず

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:01:59.29 ID:BEH5XkrN.net
>>666
ちわちわしてた

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:00.01 ID:KgRkAfu2.net
>>673
思いっきりいってるぞ

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:05.11 ID:pd4jF9wD.net
>>644
放送後しばらくはあれだけガノタ凶暴って言われてたのに

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:06.28 ID:ZSAo/3fu.net
>>660
それで他のアニメが作画崩壊しまくりなら腹立つが、今って昔みたいな作画崩壊アニメほとんど無いからな
今期だったらせいぜい異能がバトルパートだけ気合入ってて他テキトーだったのが目についたぐらい
制作進行が死ぬわけだわ

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:06.70 ID:nMN1qI13.net
角川は早くACシリーズをアニメ化しろよ
その為のフロムだろ

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:13.51 ID:NBjlhigK.net
バハムート悪く無いじゃん
話が面白いかどうかはこれからだし

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:16.58 ID:WccWD1Mc.net
>>677
異能普通に見れたから見るか…

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:26.57 ID:6NYGZAGa.net
>>660
その前はダンディに取られてたし今更

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:26.55 ID:48TinYjG.net
>>667
キミも大人になればわかるさ

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:36.14 ID:LLqzJKCo.net
バハムートガチで面白かったは
これを評価できないやつはアニメ見るのやめてポルノでも見てろ

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:47.21 ID:GeZ9RMWG.net
>>683
無理な事を言ってもしょうがねぇだろ

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:49.98 ID:IR1POr1K.net
>>687
気持ちはわかるが海外ドラマのおっさんのがずっとかっこいい

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:55.33 ID:M3aUOcM9.net
今日新アニメある?

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:55.85 ID:gdBykgPm.net
>>680
バハムートすげえええええ

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:57.05 ID:iZDPjgy1.net
うーっす
日付変わっちまった何かトピックあるか?

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:02:58.08 ID:WG6CpH3b.net
うーっす
ロリコンにはお勧めできないアニメ4巻目ーっす
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org83515.jpg

やけにお手頃な価格だと思ったら
この巻には本編一話分しか収録されてなかったでござる

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:03.55 ID:ZDNjmcgx.net
話題が増えるだけ夏より全然マシだな
特にGレコ寒ブリクロアンは荒れまくりそうだ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:04.12 ID:AAGL1E/H.net
他人のものが欲しくなるやつって何だろうな

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:07.29 ID:AEVm8Y+9.net
>>644
内容が微妙だったんだろう

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:11.52 ID:PFwPpOEv.net
ガールフレンド(仮)が作画崩壊したらバハムートに
メーター取られたからだ(言いがかり)

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:14.98 ID:J2uxOyGl.net
>>680
https://www.youtube.com/watch?v=OCdaxvGmu0M
なんだこれ

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:18.46 ID:6i44CAdV.net
>>679
やっぱそうだよな

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:44.34 ID:17Y7CX00.net
バハムートで上手かった人はダンディもやってるけどねw

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:46.05 ID:2iomdKVy.net
バハムートのサジェストにタイバニでてくるからな、イケメンなら人気でたかもな

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:48.79 ID:RNIySxfF.net
>>703
マケンーっす

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:48.96 ID:wVRqW8m2.net
甘ブリのモブの幼女がくっそ可愛い
これがごちうさ信者の気持ちってやつか

http://i.imgur.com/5t87Aoa.gif
http://i.imgur.com/YYxt6MT.gif

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:49.58 ID:BLNtR54o.net
>>703
序列98位最高だわ

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:50.90 ID:Os8mIotk.net
>>703
いろいろーっす

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:03:58.37 ID:L/dpUZyv.net
ふぁては作画厨のバハムート 萌え豚の甘ブリ ガノタのGレコ
このファン層を奪わない限り年間覇権は難しいで

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:01.22 ID:48TinYjG.net
>>668
いい防御壁になりそうだからな

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:10.59 ID:2fmqWXFB.net
アマブリやたらと持ち上げられているど初回の印象だけだとまったく評価する気はしない。
京アニ養豚場の期待感だけで持ち上げられているわ。まあ、ISが3万売れる市場だから
中身なんてゴミでいいんだろうが、こっから本物のアニメーションて感じる面白さを見せないとなあ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:14.51 ID:029Htirg.net
>>703
UCベストってもう出てたのか
いろいろーっす

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:15.70 ID:ascQftnV.net
>>703
ロリコーンーっす

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:21.26 ID:ENIsqKYU.net
Fateはバハムートより低作画な糞アニメ

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:21.39 ID:Ip4UKH4r.net
>>596
断罪編ってモズグズさんのとこだっけ?
昔のvapTVシリーズも嫌いじゃないが、やっぱり蝕が見たいな〜

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:23.42 ID:ziPxGn9i.net
>>703
ロリーっす
UCCDのオーラすげえ

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:47.38 ID:cAh9YnRG.net
>>703
ロリ&ロボーっす

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:52.74 ID:9TPtMivF.net
>>703
リーダーっす

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:54.17 ID:NYXcRcqN.net
>>692
このクオリティで1本作られたら脳汁出る
ttp://www.youtube.com/watch?v=eeP8xOwoxHU

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:04:57.41 ID:IR1POr1K.net
>>718
とりあえず嫌な気持ちにはならなかったしまあ良いだろ

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:18.61 ID:FDZGTqjH.net
>>703
アニメディアにアルドノア二期の展開かなり載ってるらしいな
それだけちょっと気になる

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:21.66 ID:RNIySxfF.net
でも作画だけのバハムートを売りスレが武器にするなんておかしいよね

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:22.78 ID:JmE8Mj+S.net
>>644
試しに叩いてみても反応するのが明らかにおっさんで富野のインタビューガン読みして暗記してるようなガチ信者ばかりなのに
内容についてつっこむと泡を吹きながらエンタメだからいいとかいいだしちゃうような感じだからな今のところ
内容がなさすぎて信仰心を支えることができていない。もちろんお子様は見てない

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:23.86 ID:RcR4+QI/.net
>>705
NTR脳

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:28.84 ID:zrCDoqn8.net
>>703
ティナスプラウトーっす

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:29.32 ID:R9/Kc8wp.net
>>713
あぁ〜ロリになる〜

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:33.83 ID:io7SCie+.net
バハムートがまじめに語られるとか珍しいな
甘ブリも放送して空気になると思ったけど

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:42.00 ID:MW0c0xK3.net
ラブライブは女向けのグッズ展開やら女限定LVやるあたり
リア充よりのアニオタがファン層のメインっぽいな

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:44.04 ID:GnnBWbpD.net
ベルセルクは劇場版で死んでしまったからな
もうアニメ化はないだろ

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:44.26 ID:hhGbGDHt.net
Gレコつまらなくはないんだけど、また登場人物をキチガイにして
話を作っていくタイプのアニメかーって食傷気味…
富野の爺さんってワンパターンだよねホント…

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:48.62 ID:3Oh1gXJr.net
>>713
態々注目するほどでは無いな
京アニ厨乙としか言いようがない

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:50.60 ID:GeZ9RMWG.net
>>680
金腐るほどあるんだろうな…

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:05:51.70 ID:48TinYjG.net
>>703
たくましく育って欲しいーっす

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:01.41 ID:vnFnlLTn.net
>>684
ワラタ

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:05.60 ID:iZDPjgy1.net
>>703
ブラブレーっす

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:17.40 ID:lSvABGvD.net
バハムートアニメ化で久しぶりにログインしたら1100日目記念とかで色々もらえた
スマホ版になってからインターフェイスがごちゃごちゃし過ぎてわかりにくい…

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:24.56 ID:w1uEKvO7.net
>>718
お前IDまだ変わってないぞ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:27.02 ID:GcwjxQ5v.net
ISが3万売れる市場ってあの2011年冬にしか存在してなかったと思う
あのクールは本数少ないしまどかあるし地震起きるし特異

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:28.21 ID:YJG51hql.net
>>450
アイマスーっす
美希売り切れてたな

>>566
こことCD売りスレは正直冷たすぎる

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:30.11 ID:io7SCie+.net
重い

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:30.70 ID:S9cINgZa.net
>>718
半分オリジナルみたいなもんなのに普通に見られて
ちょっと作画いいという感じ。

夏の酷いオリアニ見てたからその反動

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:38.00 ID:0Nt1I3k1.net
神バハムートを見た後だとFateの作画がそこまで凄くない様に感じてしまうな

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:40.19 ID:dq1d75VQ.net
ACアニメ化するならまず初代のノベライズからだな!

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:44.10 ID:cDIQ3Qab.net
バハムートはひと昔前の冒険活劇をやりたいんじゃないかな
アランドロンのゾロとか黒いチューリップとか
その手の午後ローでみる洋画っぽい懐かしさ

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:50.63 ID:CAwWmT/U.net
>>703
何でそんな変則的なことになったんだろうな

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:52.92 ID:Lj3BKZAo.net
今期バハムートが憎い制作会社多そうだな
この人材を他によこせと

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:53.04 ID:FeyRP9Me.net
>>718
それ老害禿ガンダムにも言ってやれ
あんなもんが放送前に万積んでるとか強くてニューゲーム状態だぞ
甘ブリやクロアンはまだ可愛いもんだ

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:54.83 ID:jxGEm4rY.net
>>708
こっちの方が売れそうだな

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:58.26 ID:/KljP6Fs.net
>>729
尼ランで揃うまでの一時的な武器だからな
ランキング出たら作画とかもうどうでもいいし
そもそも円盤出るか謎ではあるが

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:06:58.82 ID:GeZ9RMWG.net
>>726
なんでVはああなったんだろうな…

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:01.65 ID:wmceQjQl.net
同じ1話絶賛→失速でも
アルドノアはそこそこ踏ん張り、グールーは底なしに落ちた
違いは何だったんだろうか

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:03.04 ID:KO8AcxZR.net
>>729
放送中全く反応できなかった作スレの無能を殴りつける鈍器にはなってる

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:04.62 ID:1RfCtmLK.net
正直に白状するとけっこうバハムーのシナリオも気になってる
あの女は悪魔かと思ったらPV見ると神側みたいだし

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:05.00 ID:ascQftnV.net
>>680
金に物言わせて「こういうの作りたい!」って
メーターを集めたんだろうなー

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:07.43 ID:RNIySxfF.net
うーんこの

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/10/07(火) 23:55:05.29 ID:2fmqWXFB (1/3)
甘ブリ全巻今期上位独占とかつえええええええええええええ
こりゃ二万余裕。Freeにも勝てるペースだわ


718 :名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2014/10/08(水) 00:04:10.59 ID:2fmqWXFB (3/3)
アマブリやたらと持ち上げられているど初回の印象だけだとまったく評価する気はしない。
京アニ養豚場の期待感だけで持ち上げられているわ。まあ、ISが3万売れる市場だから
中身なんてゴミでいいんだろうが、こっから本物のアニメーションて感じる面白さを見せないとなあ

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:19.21 ID:2fmqWXFB.net
>>703
ロリロボーっす

そういや夏はアルドノアが信者もヘイトも暴れるのは一手に引き受けていた感があるな。
今期はある程度分散するからまだマシか

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:33.37 ID:6NYGZAGa.net
>>728
http://pbs.twimg.com/media/BzUABsGIIAA6c_w.jpg:large

見よ、このドヤ顔を

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:33.51 ID:1x17ySDp.net
>>708
むだにいろいろ金持ってるな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=8Y28Bdi8cDM

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:33.69 ID:DPKrHsqL.net
進撃じゃなくて神撃のバハムートだったのか
今気づいた

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:38.10 ID:m2aH50hk.net
ガノタはクロアン(=福田、SEED)をドヤ顔で叩いて溜飲下げたかったんだろうけど
残念なことに評判上場でイベチケ効果で普通に売れちゃいそうだからな
シャア板の怒りのやり場がなくて困ってる感じが凄いぞ

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:42.85 ID:kmLBkp7S.net
>>708
ナンダソレ?

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:07:46.67 ID:ZY8gGWYH.net
>>753
アマランが高いならいつでも手のひら返すで!

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:10.68 ID:01P4Xk6E.net
ふむ

576 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 23:55:05.29 ID:2fmqWXFB [1/4]
甘ブリ全巻今期上位独占とかつえええええええええええええ
こりゃ二万余裕。Freeにも勝てるペースだわ

718 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 00:04:10.59 ID:2fmqWXFB [3/4]
アマブリやたらと持ち上げられているど初回の印象だけだとまったく評価する気はしない。
京アニ養豚場の期待感だけで持ち上げられているわ。まあ、ISが3万売れる市場だから
中身なんてゴミでいいんだろうが、こっから本物のアニメーションて感じる面白さを見せないとなあ

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:16.07 ID:n8fcXJDa.net
>>746
らっかせいが悪い
あいつは第2のゴミサカやで・・・

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:18.17 ID:U540kUf+.net
>>745
2010年のアニメこんなんだからな

○2010年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) 39,385 けいおん!!
(春) 34,108 Angel Beats!
(秋) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
(冬) 18,311 デュラララ!!
(春) 17,695 WORKING!!
(秋) 16,994 とある魔術の禁書目録II
(春) 14,940 薄桜鬼
(夏) 14,015 ストライクウィッチーズ2
(夏) 12,949 戦国BASARA弐

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:20.74 ID:vnFnlLTn.net
>>680
あれだ、一昔前のディズニーっぽい

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:24.79 ID:C2UhdOpL.net
>>762
うわぁ

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:31.85 ID:bOYWWbfP.net
>>770
ID変わってないンゴww

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:39.81 ID:GnnBWbpD.net
>>759
作豚ってごく少数を除いてエンディングのテロップ見守ってるだけだよな

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:44.54 ID:LF59mwEb.net
>>726
エヴァブームのころリアルなロボで勝負したけど微妙な反応だったガサラキ・・・

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:46.72 ID:MW0c0xK3.net
「石油王が援助してくれればー」ってたまに見るが
バハムートが正にそんな感じだな

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:48.90 ID:OVjS4Qha.net
バハムートってなにあれ
人間を倒すとカードになるの?

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:49.49 ID:gdBykgPm.net
ガルフレがバハムート並の作画だったら
1万売れるのにな

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:08:51.52 ID:T9EjGuM6.net
>>758
アルドノアは2,3話絶賛でグールは1話だろ
この違いだと思うわ

1話決めても2、3が微妙なら落ちていくけど
1話微妙でも3話決めれればそんなに落ちない

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:00.72 ID:q56k2d26.net
>>765
松岡君かよ

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:14.37 ID:dYb0H5Jn.net
>>770

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:15.66 ID:AAGL1E/H.net
>>770
ID変わって無いことを気づかないくらいに興奮しているね

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:22.06 ID:k+570cRg.net
神アニメなのがどの程度影響するかな

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:27.95 ID:n8fcXJDa.net
>>770
ふぁてに喧嘩売るとか命知らずやな・・・

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:39.02 ID:BEH5XkrN.net
パチアニメもバハムートくらい気合入れて作ってほしいものだ

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:43.34 ID:AGFDapuZ.net
>>779
そういうシステムなんだろうな
そんで賞金稼ぎの元締めみたいな酔っぱらいがバッカスを名乗ってたからたぶん神様

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:43.79 ID:ZSAo/3fu.net
>>758
俺の記憶が確かならグールって作画維持できたの二話までだったからな
PVで作画が凄いってんで話題になったのに三話で凡作画になってりゃどうしようも無い

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:48.33 ID:q56k2d26.net
>>770

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:09:51.76 ID:g3bAeyah.net
BSで天メソ見直す
MXでヨナ見る
どっちにするか

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:17.60 ID:YJG51hql.net
>>771
マジで死んでほしいあいつ

というかバハムートって円盤出るんか?
円盤製作会社が絡んでなさそうなんだが

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:20.77 ID:KgRkAfu2.net
>>745
とかいう人おおいけどISはそれなりにテンポよかったし
ごちうさとかと比べるとぜんぜん面白い作品だぞ

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:20.79 ID:fvsg+1aP.net
こんな対立厨ばっかなんだよ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:20.92 ID:mrhMV5tg.net
売りスレ見るだけで一日が終わるわ
流れ早すぎ

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:28.32 ID:ReWi9ZSo.net
>>779
多分ちっちゃい石板に封印されてる感じなんだと思う

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:30.90 ID:KO8AcxZR.net
>>776
そんな感じ
後はなんだかよくわかってなくても定型のコメントうつだけの簡単なお仕事

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:46.02 ID:AAGL1E/H.net
ほんとここはアホばっかだな
らっかせいがアイマス信者だからアイマスは叩く
一騎とかいうゴミが天メソと大罪持ち上げてるから叩く


作品とキチガイは切り離せよ
オナシャス!

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:46.27 ID:wmceQjQl.net
>>754
ポチった層は先行で3話まで見てるんで
今2話までしか見てない連中とは印象が違う
まあ「ガンダム」「富野の遺作」の威光は確実にあるけど

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:10:51.19 ID:SdDfpN2l.net
>>766
昨日スタッフが注意事項として挙げてたぞ
1・進撃じゃなくて神撃
2・平野綾さんは関係ありません

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:08.93 ID:GnnBWbpD.net
京アニアンチは屑しかいないって事か

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:09.89 ID:zaUDSMh2.net
作スレはFateもフルボッコだからなー
天体のメソッドは盛り上がってたが

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:12.42 ID:GEJ+PB1j.net
バハムート作画で作り直して欲しい昔のファンタジーアニメ沢山あるわ

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:13.22 ID:hhGbGDHt.net
クロスアンジュは女しかいないのに女あんまり可愛くないんだよなぁ…
メインの男は偽キラさんしかいなさそうだし
萌豚受けも腐女子受けも悪そう…

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:14.56 ID:MW0c0xK3.net
>>800
平野ンゴwww

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:14.90 ID:IXBYksZV.net
けいおんABの時の売りスレ体感したかったな〜

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:16.98 ID:PkwW9JcO.net
>>800
2つ目言う必要ないだろw

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:29.28 ID:BEH5XkrN.net
バハムートって要するに劇画調ドリランドでしょ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:30.05 ID:TwqyrSLq.net
>>767
クロアン殴ってどうすんだよ。種もOOもUCもBFも叩いていたくらいなんだから、
Gレコを叩けやGレコを。それがシャア板の流儀だろ

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:29.88 ID:ZY8gGWYH.net
>>796
遊戯王の記憶編かよ
遊戯の名前をさがしに行かなきゃ・・・(使命感)

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:31.22 ID:dq1d75VQ.net
バハに例のブヒキャラ出てきたら甘ブリも殴れるなまさに万能凶器

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:32.17 ID:q56k2d26.net
>>800
平野w

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:39.45 ID:IR1POr1K.net
>>762
わろた

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:39.79 ID:AEYMEGm2.net
>>795
まぁ新番組始まったときは毎回そうだからしょうがない
もう少ししたら落ち着くだろ

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:40.37 ID:MW0c0xK3.net
>>803
おまおれ

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:45.25 ID:3Oh1gXJr.net
>>800
ライフライナー切り捨てられたか

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:53.54 ID:b39yP2Nm.net
>>662
http://www.amazon.co.jp/dp/4091417841
パズドラの漫画単行本ちゃんと出てたわ、全く話題になってないな
4月発売でレビュー無しとかかわいそう

本体はすごいがメディアミックスは完全に失敗してる感

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:53.98 ID:YV1f0DVZ.net
>>786
フリーじゃなくて

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:11:55.14 ID:m7wkULTC.net
犬日々で死ぬとけものだまになるんだからバハムートでカードになっても
おかしくない

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:12:04.35 ID:3wKIdyNX.net
>>797
「繰り出してる」「きてる」「枯れた」
これだけあれば事足りる

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:12:09.08 ID:/8h2pc5S.net
>>758
おっさんアニヲタに受けそうな内容
本当は皆ロボが好きなんです

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:12:12.45 ID:JbUWsOMN.net
あぁ、ダンバインとか神ハバクオリティで見たいw

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:12:23.36 ID:vj180cWT.net
>>800
平野はアヴァロンの騎士っつー別ゲーだから本当に無関係なんだよなぁ・・・

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:12:25.30 ID:k+570cRg.net
まぁバハムートは「ラインはレヴィアタンな」って言ってりゃいいから楽だな

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:12:30.39 ID:C2UhdOpL.net
>>804
話の内容的に萌え豚はつかんだろう
リョナ好きが食いついてるからいいんじゃないの

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:12:48.90 ID:01P4Xk6E.net
>>797
>後はなんだかよくわかってなくても定型のコメントうつだけの簡単なお仕事
売りスレかな?

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:02.34 ID:EE0mb989.net
甘ブリは導入でこれだけ上がるのはすげぇよ
原作のポルがちゃんと再現されていたし、今後も原作のポルがあるの確定したのは大きいのか?

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:02.40 ID:ZSeJAb6b.net
ニコニコ一挙って4回くらいに分けてほしい
一度に12話とか見れるわけがないのに

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:09.99 ID:AEYMEGm2.net
>>797
売りスレじゃねーか

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:10.62 ID:YV1f0DVZ.net
>>803
よしでんでん作り直すか

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:12.74 ID:qlIbC8+b.net
グール1話絶賛って無理やり褒めてる感じじゃなかったか?
アルドノアとは違う気がする

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:13.76 ID:XtZLXkZn.net
http://i.imgur.com/XIoFRN8.jpg

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:20.33 ID:AGFDapuZ.net
ISは舐められすぎだな

ちょうど脂が乗ってる頃の声優陣、きれいな背景美術など
他の安いハーレムじゃ足元にも及ばないクオリティだった

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:20.09 ID:GP3SAmGW.net
○2010年TVアニメ 上位作品ランキング
(秋) *7,809 ヨスガノソラ
(冬) *6,585 聖痕のクェイサー
(夏) *6,318 生徒会役員共
(秋) *6,146 もっと To LOVEる
(夏) *5,874 セキレイ〜Pure Engagement〜
(春) *5,326 kiss×sis
(秋) *5,296 百花繚乱 サムライガールズ


2010年ってポルアニメ最後の輝きか

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:25.98 ID:bOYWWbfP.net
グールって戦闘シーン微妙だった
PVのシーンないし

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:27.02 ID:ZSAo/3fu.net
売りスレIP強制表示にすりゃ平和になるのにな

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:40.22 ID:dTOaZ7AZ.net
>>795
普段はなるべく全レス見て
忙しい時は赤レスだけみて
すごく忙しかったときは何かあったか聞くようにしてる

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:45.95 ID:m2aH50hk.net
>>809
Gレコは上げるだけあげて
Fateや甘ブリの売上でぶん殴るのが一番いいんじゃね?
なんか言ったって「お前らの読解力がない!!」って逆ギレするだけだし意味がない

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:57.00 ID:GnnBWbpD.net
>>826
売りスレは分かんなかったら分かんないって素直にレスするだろ
知ったかぶりをしない素直な子ばっかだからな

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:13:56.89 ID:5nh2CLOg.net
>>786
肩の力抜いて少し落ち着きなさいなWW

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:14:03.96 ID:HU9bjklo.net
Gレコはアイーダさん萌えアニメ
てか今のところ深夜アニメっぽくないし大罪と入れ替えてほしい

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:14:13.34 ID:wJ9ryVx2.net
アルドンゴが売れたのは虚淵アピールだろ
もう虚淵って名前さえついてたら8000は売れる域に達してる

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:14:14.39 ID:wNEEcCT6.net
>>827
偏見かもしれないけど寒ブリをポチっている人達は内容は観ていないから導入とか関係ないと思う

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:14:17.14 ID:mvyuQOrn.net
ネドヴェド氏がトッティを批判 「ビッグクラブでプレーしたことがないから…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000005-goal-socc

>イタリアでは、自分のチームを応援するよりも、
>別のチームのアンチになる文化があるんだ。
>これは良くないことだよ

売りスレ民もネドヴェド氏の言葉を拝聴しろ

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:15:00.73 ID:BEH5XkrN.net
>>836
脊髄反射でレスするアホがいっぱいいるからなあ

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:15:09.31 ID:n8fcXJDa.net
ガノタ「Gレコは禿げの遺作になりそうだから好きにやってもかまへんわ」

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:15:11.52 ID:GEJ+PB1j.net
Gレコはアイーダさんの扱い失敗したら絶対買わない

まぁ禿さんの事だからロクな扱いしない可能性あるけど
それやったら普通に買わない

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:15:24.84 ID:dgGf7pe/.net
>>620
どうしてあんなモブを持ち上げる奴がいるかと不思議に思ってたけどそういう経緯があったのか

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:15:33.25 ID:T9EjGuM6.net
作スレはきてる…って言えば良いんだろ

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:15:38.56 ID:ZSAo/3fu.net
>>842
なんつぅか思いっきり客寄せパンダ役だったなアルドノアの虚淵は
まぁ3話までは楽しませてもらったから文句ないけど

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:16:07.47 ID:YJG51hql.net
と思ったらユニバーサルが噛んでるのかバハムート

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:16:31.65 ID:JbUWsOMN.net
サイコパスもガルガンティもあの辺りの売り上げだな

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:16:34.84 ID:1LiONPoC.net
>>735
アイマスも女性向けすりゃいいのにな
それくらい多くいるだろうに
興行収入が人数の多さを証明してる

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:16:36.49 ID:g3bAeyah.net
チャイカ 早く 見たい

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:16:37.58 ID:KO8AcxZR.net
>>829
売りスレはライン設定もルールもちゃんと決まってるし、わからないことはwikiで調べればわかるからな
初心者にも優しい作りです

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:16:39.90 ID:tI6A+Rn8.net
七つの大罪売りスレじゃ評価されない項目にパラメーター振り切ってんな
2期やるなら朝アニメのほうがよさそう

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:16:42.94 ID:vnFnlLTn.net
>>758
扱っている題材
登場人物の性格・設定
演出

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:11.95 ID:TwqyrSLq.net
>>838
甘ブリの売上でぶん殴るのは効きそうだが、ガンダムなんてココで殴っても大した効果はない。
シャア板でサンドバッグにすんのが一番効くってのは、種以降のアニメで証明済み。
旧ガノタ向けのOOや毛色の違うBFですらかなり叩かれたからな

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:13.02 ID:ZSeJAb6b.net
甘ブリ1話が予想より面白く ふぁて00話が予想より退屈だった
戦闘シーンは良かったけど

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:23.33 ID:BZRKlPRP.net
>>844
どのリーグでも他のスポーツでもビッククラブに有利な判定があるからトッティも間違ってはいないんだよな

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:26.85 ID:3IU8op4j.net
>>856
主人公の等身上げるだけで大分変わると思うんだがなぁ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:31.86 ID:ReWi9ZSo.net
>>856
ワートリの枠か

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:35.90 ID:Xr9MXVDb.net
>>854
見ないけど大好き 応援してる とても大事

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:38.81 ID:q+25KS1U.net
そもそも甘鰤がGレコで殴られる気がする

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:43.23 ID:GnnBWbpD.net
>>849
売りスレはなんだろ
オーラで目が潰れたとかいっときゃいいか

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:45.59 ID:yUKP6zvB.net
今回の禿は白なのか黒なのか
まずそれが問題なんだよ

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:17:57.48 ID:6NYGZAGa.net
>>634
アルド信者落ち着けよw

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:03.16 ID:EE0mb989.net
甘ブリのメインヒロインは今後に期待かなー
弄られて赤面するキャラらしいし

★千斗いすず
賀東 巨乳でポニーテール。なかじまゆか先生のデザインがすばらしい、かわいいキャラクターです。彼女のことも、最近よくわかるようになってきました。
武本 もともとツリ目のキャラクターが好きなので、最初はそれでかわいいと思っていたくらいだったんですけど、西也同様、最近かわいくなってきました。彼女はツッコミキャラでもあるのですが、おもしろいリアクションをするので、いじり甲斐のあるキャラクターです(笑)。
賀東 実はいじられキャラです。いすずが恥ずかしい思いをする状況をつくるとおもしろい。

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:03.26 ID:YJOkJFbR.net
最先端の演出に上手いアニメーター、それがバハムート
ダンディは上手いアニメーターが腐るほどきても撮影やCGの使い方はレトロだった
fateや進撃は上手いアニメーターをそれほど集めることができなかった

バハムートに衝撃を受ける人がいてもおかしくない

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:10.41 ID:l8Qu4ytd.net
>>854
うぃ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:18.31 ID:xnGsY55d.net
>>842
楽園追放は8000越え余裕ってことかあ

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:23.30 ID:MW0c0xK3.net
>>866
最後だから好き放題やりそうで怖いな

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:23.68 ID:d1KQhkNs.net
今期激戦区っぽいから天体のメソッドとか埋もれそうだよな

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:29.78 ID:wJ9ryVx2.net
バハムート売れない売れないとか言ってたやつ一杯いるけど
ちゃんとブヒ力もあるじゃん脚本も作画も何一つ負ける要素がないんだが?
FATEとかいうハッタリ作画のゴミには到底まねできない本物ですわ

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:33.25 ID:01P4Xk6E.net
>>865
ンゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwww
ヲーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○○凶暴だな

これさえ覚えれば大丈夫

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:37.39 ID:dgGf7pe/.net
>>785
売れたら、神さまじゃないからノーカンとか言い出しそう

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:46.70 ID:Mc9bp3jX.net
>>866
孫できて、死ぬのが怖くなくなったと言い出すほど純白だぞ

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:18:55.00 ID:dTOaZ7AZ.net
>>848
モブとか言わないでくれよ…

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:00.44 ID:4f7nfVvX.net
>>856
円盤買う層って、
萌え豚、腐、作品・作者信者

この3パターンだけだろ

そもそも大罪はどれにも当てはまらないから、円盤が売れるわけがない

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:12.16 ID:GcwjxQ5v.net
>>876
「かみ」って読まないとノーカン

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:18.31 ID:svYH6Dl1.net
超絶作画でアニメ化したバハムート
男装実写化に挑戦したミリオンアーサー
ソシャゲの勝者はどちらになるのか

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:28.49 ID:gdBykgPm.net
甘ブリの主人公の心が読める設定って
ギアス?

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:31.56 ID:Xv71jdx7.net
天メソ作ってる3Hzはキネマシトラスからの独立らしいな

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:32.61 ID:lK3MSAo4.net
>>881
ガルフレ「」

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:32.79 ID:WG6CpH3b.net
お 今夜はトリニティセブンあんのか
七つの大罪より売れてしまったらどうするんだろう

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:32.81 ID:1OBSl00G.net
>>868
1話ではまったく魅力なかったわ
今後に期待なのか

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:34.14 ID:TwqyrSLq.net
天メソは埋もれないだろ。おそらくロリブヒ枠あれだけやぞ。それに熱心な信者が付いとる

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:38.90 ID:AGFDapuZ.net
個人的に一番笑えるのはさ、たいてい凄い作画のアニメがきたりすると
アニメーターどもがtwitterでなんかコメントしたりするんだが
バハムートに関してはマジで完全沈黙なのよね

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:19:46.45 ID:JbUWsOMN.net
>>859
甘ブリはともかく、fateは絶対に売れるっていう自信があるからあんな攻めてる1話なんだろうなw

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:10.79 ID:n8fcXJDa.net
大罪はお兄様係数考慮しても爆死しそうなのがある意味すごい

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:14.79 ID:PkwW9JcO.net
>>884
ちゃんとスタートラインに立ててるのか不安

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:31.10 ID:lINGeD6u.net
バハムートにすべての秋アニメはひれ伏す

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:32.54 ID:vj180cWT.net
>>889
Fateは最初凛視点なのは原作通りだと聞いた

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:36.93 ID:EqE9+1L/.net
おっそーいを流行らせるか

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:38.89 ID:svYH6Dl1.net
>>884
戦う前から死んでるんだよなぁ…
いや意外と最後まで作画持つ可能性もあるけどほぼ無理だろ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:43.13 ID:6NYGZAGa.net
>>879
「四天王確実!」と連呼してたのはどの層だったんだ?

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:20:56.81 ID:m2aH50hk.net
ここでガンダムを殴っても効果がないなら
シャア板に進軍すればいいんじゃないの?

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:05.51 ID:yUKP6zvB.net
甘ブリの心が読める能力
異能バトルの能力を奪う能力

どう考えても敵が持ってる能力だよな

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:13.11 ID:TfB23oJX.net
>>888
室田くん喋ってたよ

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:13.04 ID:T6SgHYe6.net
作画を語るスレ避難所169
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1412435349/

あいつら何だかんだ言ってfate気にしとるやん

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:15.16 ID:sGa0iXEq.net
うーっす
録画した甘ブリみたけど気合入ってんな、これ

萌え系は甘ブリに一極集中するんじゃねえの?

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:20.98 ID:TwqyrSLq.net
ガルフレ相変わらず評価低いな。これはガルパンみたいにオーラ隠しているパターン
あれも制作遅れしていたけど、最終的に評価はされただろ。550万ユーザーの力を信じろ

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:22.41 ID:n8fcXJDa.net
>>888
あれ、若手の人たちが作ってるからじゃねーの?
バハムート

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:24.70 ID:9D/n/phN.net
サイコパス1期なんかも1話の導入はうまかったし
キャラや世界観紹介でも起承転結出来るんだなとは思う

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:27.27 ID:ZSeJAb6b.net
あとログホラがちゃんと面白くて超絶安心した
制作変わったらしくて不安だったが

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:30.46 ID:MW0c0xK3.net
>>882
・謎の女と契約し超能力を得る
・能力発動中は目が光る
・心を読める能力者がいる

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:38.44 ID:01P4Xk6E.net
>>896
最低マギンゴは超えてもらわないと話にならないからね

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:39.48 ID:Xv71jdx7.net
>>895
イベチケ、コード特典を信じろ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:41.29 ID:C2UhdOpL.net
>>888
ラブライブの室田氏が褒めてたぞ

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:52.66 ID:KgRkAfu2.net
ガルフレはまだ期待してるからな俺は

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:54.25 ID:EqE9+1L/.net
天メソポルったら買うんだけどな

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:21:58.23 ID:SdDfpN2l.net
>>887
エロゲ枠はいっぱいあっても普通にロリかわいい枠は希少なんだな今期

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:05.11 ID:ZY8gGWYH.net
>>888
自分たちは上からの命令で書きたくもねえ動きもねえ女体を描く
バハムートは金を放り投げられて唐突な命令もなくイデオンを描きたい監督のもとでやりたい放題

嫉妬で発狂するわこんなの

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:16.71 ID:wJ9ryVx2.net
>>906
>能力発動中は目が光る
DTBかな?

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:17.14 ID:sGa0iXEq.net
あとの期待作は・・・ガルフレくらいか

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:19.49 ID:MW0c0xK3.net
>>888
AS姐がバハムートめっちゃ持ち上げてたぞ

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:22.12 ID:GP3SAmGW.net
>>902
※アクティブは10万

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:23.38 ID:dq1d75VQ.net
>>888
確かにそれ不思議
ああいう誰得超作画やると業界人がこぞってヨイショすんの恒例なのにな

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:26.99 ID:GnnBWbpD.net
>>911
パンチラすらしなかったから無理

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:28.90 ID:Mc9bp3jX.net
>>888
明らかに予算がおかしい上にやりたい放題だからな
嫉妬するしかないんじゃないの

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:31.07 ID:AGFDapuZ.net
>>905
制作変わったと言っても監督にシリーズ構成、脚本監修はまったくかわってないからな

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:41.37 ID:AAGL1E/H.net
ダンディ作ってるやつらとかバハムートに嫉妬してんだろうな
名実ともに海外人気あるから

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:50.05 ID:4qT/FTV1.net
>>909
>>916
ラブライブとバハムートは同盟組んだようだね

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:57.74 ID:Sl8xrVNM.net
売りスレシャア板に移転しちゃう?

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:22:59.40 ID:g3bAeyah.net
>>911
MX22時台だからロリポルは無理でしょ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:23:25.97 ID:ZSeJAb6b.net
>>889
最初の学校の辺りのダラダラで洞窟オンラインのトラウマが再発するところだった

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:23:26.87 ID:wNEEcCT6.net
>>911
主人公のふとももでは満足できないと申すか

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:23:38.02 ID:AGFDapuZ.net
試写会でこんなに空席が目立ったバハムートが台風の目になろうとは
http://pbs.twimg.com/media/BzWbjEhCQAAfVFO.jpg

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:23:52.77 ID:Xv71jdx7.net
はええな次スレない

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:23:53.09 ID:xXLn+/SG.net
あちゃー

576 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 23:55:05.29 ID:2fmqWXFB [1/4]
甘ブリ全巻今期上位独占とかつえええええええええええええ
こりゃ二万余裕。Freeにも勝てるペースだわ

718 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 00:04:10.59 ID:2fmqWXFB [3/4]
アマブリやたらと持ち上げられているど初回の印象だけだとまったく評価する気はしない。
京アニ養豚場の期待感だけで持ち上げられているわ。まあ、ISが3万売れる市場だから
中身なんてゴミでいいんだろうが、こっから本物のアニメーションて感じる面白さを見せないとなあ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:23:55.20 ID:GcwjxQ5v.net
>>925
妹ちよのせいだな

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:23:55.40 ID:q56k2d26.net
ヨイショされてんじゃねーかw

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:06.00 ID:n8fcXJDa.net
>>909 >>916
ラブライブスタッフ有能

アイドルアニメの枠におさめるのはもったいないわ

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:07.79 ID:dq1d75VQ.net
結局惡の華とかダンディを褒めそやしてた連中は見下した上でのことで
ガチで制作環境に嫉妬しちゃうバハムートについては沈黙ってことか

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:09.22 ID:0jxP3tWN.net
そういやらっかせいは円盤うpしたりするのか?
アイマスうpに紛れたりしてないよな?

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:19.05 ID:vj180cWT.net
ガールフレンド(仮)って結局主人公出ないの?

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:30.61 ID:JbUWsOMN.net
絶対に売れる自信があるから掴みもクソもない原作のプロローグなんかを1話1時間なんか使えるんだろ?

>>926
最近のアニプレックスはこういうの好きなんだな
本当のファン向けの商売というのか

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:33.85 ID:6NYGZAGa.net
>>922
いやスタッフ被ってるからw

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:41.94 ID:yUKP6zvB.net
>>931
あれは許可した放送局が悪いw

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:44.48 ID:EEZLpki5.net
>>928
こういうの撮る時って空席見えないようにするだろ普通・・・

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:53.81 ID:svYH6Dl1.net
ガルフレは声優に金使いすぎて作画に金をかけられなかっただけだから

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:24:57.41 ID:io7SCie+.net
>>924
あそこってID無かったか気がするが
糞みたいな自演だらけで魔窟と化すぞ

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:05.64 ID:3IU8op4j.net
ぶっちゃけバハムートより牙狼〈GARO〉のほうが面白かったんだよなぁ

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:05.55 ID:dgGf7pe/.net
ゆゆゆもロリかわ系だよね
絵柄的に

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:12.34 ID:lUKGtPnu.net
ヨスガを22時台に再放送しても良いのよ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:23.17 ID:xpwyU79Q.net
次スレ立てるで

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:25.32 ID:HU9bjklo.net
しかしライパク鰤悪大罪とどの雑誌行っても不幸な目に遭うな
いや大罪は日5でアニメ化しただけで十分か

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:33.32 ID:YJOkJFbR.net
業界人が褒めるパターン

進撃 ←下手くそが線多い絵を動かしていて凄いわという上から目線
キルラキル ←完全内輪受け
惡の華 ←私はやらないけど挑戦していて凄いわという関心

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:38.94 ID:GcwjxQ5v.net
>>939
まあな あと新年の4日でクール一発目ってのもよくなかったな

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:39.10 ID:Xv71jdx7.net
>>943
内容的にはな

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:44.79 ID:GP3SAmGW.net
>>942
売りスレに毎日いる連中は全員複数ID持ちだから変わりない

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:55.78 ID:4qT/FTV1.net
両方やったことないんだけど、確かモバマスってバハムートのシステムを萌え絵に変えただけって聞いたことある

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:25:59.73 ID:ZmuKaDNI.net
まあいいじゃないかバハムートはどれだけ作画すごくても円盤が覇権とることはないんだから差

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:06.02 ID:q56k2d26.net
>>943
銀の鎧の方がカッコよかった(コナミ感)

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:13.29 ID:UmKKAgl0.net
バハムートは20万売れても驚かないオーラあるけど
バハムートが4000売れたらみんな驚くよねきっと

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:19.24 ID:JbUWsOMN.net
>>945
規制版面白かったのに俺持ってるの欠番してるから是非再放送して欲しいわ
でもキングレコードってあんま再放送をMXやらねえんだよな

ましてエロゲじゃ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:23.49 ID:gVR94sS5.net
@muromuromurota: 神撃のバハムート一話テレビでやっちゃダメなクオリティのやつだコレ...
あ、もちろんいい意味で
恩田さんのキャラ表欲しい...

@asakonishida: バハムートすげー!作画も演出も劇場並みのメンバーでこれでテレビは卑怯!!ぐぬぬ!!すげえな!!

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:36.61 ID:dgGf7pe/.net
>>946
深夜アニメの立場が一気に悪くなるわ

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:36.78 ID:JaSN9sXr.net
橋本 敬史@norider1965

あぁー、バハムート観ないとなぁ(汗)仕事と家事の忙しさでイベント映像も観てなかった、、、
1話はさらにボアアップされてるのかな?
さとちゃん恩田さん羽山くん工原さん江口くん、その他多くの方々の素晴らしいフイルムになってると思いますねー♪
ところで1話はいったい何枚使ったのだろう(汗)



んー、この自慢げな空気

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:39.29 ID:4qT/FTV1.net
ガロは確かに面白かった

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:40.02 ID:Mc9bp3jX.net
そろそろヨナか
初回はとりあえずトリニティも見よう

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:40.51 ID:wNEEcCT6.net
>>943
牙狼〈GARO〉はストーリーは結構引き込まれたけど変身シーンのダサさで噴いたw

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:41.37 ID:xpwyU79Q.net
次スレやで

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17660
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412695552/

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:42.16 ID:wJ9ryVx2.net
>>955
バハムートさんは売り上げを超越した存在だから

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:44.69 ID:TwqyrSLq.net
ガルフレはかなり稼いでいるんだから金かけれんだろ。
一万は売れるよ。最終的にクロスアンジュは抜ける。おそらくサイコパスあたりが相手

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:44.67 ID:dTOaZ7AZ.net
>>944
中身は全然違うっぽいけどな…

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:54.09 ID:NmCPhgRa.net
ガルフレは特典カードに期待してる

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:58.09 ID:dq1d75VQ.net
>>957
歯ぎしりが聴こえる

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:26:58.66 ID:ZSeJAb6b.net
誰得質アニメの作画で目が肥えるって不幸なことの様な気もする

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:02.79 ID:vj180cWT.net
>>952
一昔前のコレクション系ソシャゲーは大体似たようなもんだぞ

カードを集めてデッキを作って戦うってやつだから

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:03.18 ID:ZY8gGWYH.net
そりゃマッドハウスの1軍がお兄様にいるわけねーや
バハムート作ってんだもん

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:04.92 ID:1OBSl00G.net
>>963
乙やで

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:10.32 ID:Aq1yrdMp.net
手のひら返しはいいけど
対立煽りは糞だよ

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:14.31 ID:Xv71jdx7.net
>>957
ASBBAは転記禁止だ辞めとけ

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:16.15 ID:WtzdDjNS.net
こんなに褒められてるバハムートはさぞ大ヒットするんでしょうねー
楽しみだなー

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:17.19 ID:vnFnlLTn.net
>>957
・・・うん?

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:20.61 ID:EEZLpki5.net
業界人絶賛は死亡フラグでしかない

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:23.46 ID:dq1d75VQ.net
>>963
乙やで

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:29.30 ID:dTOaZ7AZ.net
>>959
うぜぇ…

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:29.71 ID:PkwW9JcO.net
>>963
乙やで
>>959
アニメーターとしてはある意味大勝利なんだろうなあ…

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:31.70 ID:C2UhdOpL.net
>>963


982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:36.92 ID:rpyfNJ62.net
>>922
ダンディの下請けしてるぞ
MAPPA
坂道のアポロン (2012年4月〜6月。手塚プロダクションとの共同制作)
宇宙兄弟 (制作元請:A-1 Pictures、各話制作協力、2012年)
てーきゅう (2012年10月〜12月・2013年7月〜12月。2分アニメ)
THE UNLIMITED 兵部京介 (制作元請:マングローブ、各話制作協力、2013年)
AMNESIA (制作元請:ブレインズ・ベース、各話制作協力、2013年)
はじめの一歩 Rising (2013年10月〜2014年3月。マッドハウスとの共同制作)
スペース☆ダンディ (制作元請:ボンズ、各話制作協力、2014年)
残響のテロル (2014年7月〜9月)
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- (2014年10月〜。東北新社との共同制作)
神撃のバハムート GENESIS (2014年10月〜)

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:39.25 ID:EDCeCwHn.net
>>959
かぁー、枚数使っちまったわー
すげえ枚数使っちまったわー
これ予算使いすぎちゃったわーどうしようー
かぁー

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:50.12 ID:9JJbe459.net
>>963
乙なんやで

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:50.41 ID:Xv71jdx7.net
>>963
おつやで〜

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:53.61 ID:9NsfNAOC.net
>>968
その気持ちが振り切ったメーター多いから沈黙してるのか

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:56.33 ID:Ip944wBJ.net
バハムートの作画褒められてるけど
SNの作画はアニメーターに褒められてないね
嫉妬?それとも取るに足らないレベルなのか

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:27:56.71 ID:Mc9bp3jX.net
>>963
もつ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:04.52 ID:7G/ZdlIm.net
>>963
乙やで
ヨナ緊

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:08.66 ID:JbUWsOMN.net
>>983
おいおいどこのボンズの南だよ

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:12.97 ID:UrtzBeJt.net
ヨナ緊

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:17.06 ID:yUKP6zvB.net
お兄様すげーがバハムートすげーになるのかな

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:18.95 ID:UJHl4jJM.net
ニュースポストセブン 新宗連で検索して下さい
新宗連は信者1200万人で創価学会以上のパワーを持つ勢力です
政教分離を唱えています

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:19.20 ID:dTOaZ7AZ.net
>>963
乙やで

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:21.99 ID:q56k2d26.net
>>963
乙やで

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:23.00 ID:HU9bjklo.net
元気の自慰は?

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:24.59 ID:TwqyrSLq.net
>>987
背景が綺麗なだけにしか見えないのかも

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:24.45 ID:drllEGrW.net
やっぱプリパラ最高だよね

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:24.67 ID:AEYMEGm2.net
はばく

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 00:28:24.71 ID:lBJTNiE2.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200