2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17670

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:02:13.95 ID:jUVZXrHq.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17669
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412761628/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:02:28.68 ID:drllEGrW.net
おせカス

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:02:39.27 ID:jUVZXrHq.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:02:43.61 ID:yqMwtyZC.net
肉の盾をしっかり描いてたアニメはお兄様かな

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:02:55.32 ID:qvKSdf+7.net
売りスレが本格的に養豚場と化してきている
これはいけない

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:04.64 ID:jUVZXrHq.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:08.33 ID:AZfoHA8V.net
無理ーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:15.90 ID:gFLdwi13.net
ダークフォースーっす!

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:18.16 ID:rXr5COA1.net
寄生獣覇権ーっす

どこの世界線にそんな狂ったところが…

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:19.16 ID:NA4frFsH.net
無理ーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:33.50 ID:Ji6RI91a.net
ライン上げ凶暴ーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:35.91 ID:BaA7oedg.net
無理ーっす

ホスト規制なかなか終わらねえな

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:44.01 ID:Cpny8jVW.net
なんかお前らGレコに冷たくない?

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:45.38 ID:DSQBt+LU.net
寄生獣に震えろお前ら

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:46.76 ID:Tg9XmKGa.net
そんな世界線はないーっす

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:53.59 ID:k+570cRg.net
関係ないけどサッポロ一番の塩ラーメンってたまに食いたくなるよな

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:54.59 ID:bmHq0IH0.net
寄生獣覇権ーっす
米村を信じろ

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:03:57.86 ID:t4PVSb1P.net
平野オワコンっす

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:08.86 ID:BAJV42/V.net
寄生獣とかそもそも見る奴がいない

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:11.91 ID:bOYWWbfP.net
寄生獣が意外に出来よくて
ぐぬぬする可能性が未だある

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:18.37 ID:yqMwtyZC.net
>>13
悲しいがおかゆアニメに慣れすぎた奴らが多いから

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:24.29 ID:L7qnAgaJ.net
きついかな

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:27.80 ID:8Kdva2Q7.net
美少女動物園やハーレムみたいな萌え豚アニメ以外で売れるアニメが一つでも増えることが切なる願いーっす

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:43.11 ID:DSQBt+LU.net
>>13
ん?俺はめちゃくちゃ楽しんでるが?

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:43.82 ID:43QGHFgp.net
寄ーっす

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:52.61 ID:ymH/gkKX.net
シンイチよりも浦上を変えたのが一番アカン

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:53.12 ID:VKA6h0X1.net
>>13
面白くないもん

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:53.69 ID:yeNf8oOA.net
>>20
原作に忠実に2クールやるみたいだしな
売れるかは別として案外良さそう

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:56.39 ID:AAGL1E/H.net
寄生獣は見るのこえーっす

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:04:58.44 ID:fPsAkY5P.net
寄生獣まさかの進撃コースかー

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:00.46 ID:PXh4/DkX.net
無理ーっす

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:02.26 ID:Xv71jdx7.net
死ね

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:07.26 ID:3aQHelXO.net
http://i.imgur.com/jwGhkg2.jpg

今期最凶キャラ
このスタイルでみりあちゃんのような幼女声、たまらな過ぎる

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:14.55 ID:Tg9XmKGa.net
>>13
3話まで見たから今更話題にしにくい

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:20.42 ID:FK63lO7k.net
>>20
原作読んだことないから原作以上に面白くなってくれるなら大歓迎だな
まあありえないだろうが

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:25.67 ID:qvKSdf+7.net
>>13
豚に媚びてないからしょうがない

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:25.72 ID:Uyrfz1O7.net
>ラティファ・フルーランザ
>甘城ブリリアントパーク支配人である、14、15歳くらいの容姿をした少女。
>盲目で病弱だが、それは自らにかけられた呪いのせいで、その正体は「アニムス欠乏の呪い」である。
>また、他に「1年ごとに身体の成長と記憶がリセットされる呪い」にもかかっている。

なんだ合法か

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:26.58 ID:Wa2ysaFN.net
そういや寄生獣今日だったか、チャイカと少しだけ被るけどどうしたものか

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:29.77 ID:Ji6RI91a.net
>>26
浦上さんいざ冤罪で捕まると焦るとか割りとみみっちいとこあるから仕方ないね

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:32.53 ID:BD9Bu7o3.net
ゆゆゆ成功⇒タカヒロガいるのに岸すげー
ゆゆゆ爆死⇒全部タカヒロの糞が悪い

タカヒロに勝利はないんだよなー

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:36.94 ID:yeNf8oOA.net
>>33
正直声合ってないよな

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:40.34 ID:bBjPuYTQ.net
ニュータイプ次回表紙
http://pbs.twimg.com/media/Bza1a8HCYAA_b_e.jpg:large?.jpg

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:05:42.95 ID:Tg9XmKGa.net
>>33
誰だよ?

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:12.06 ID:yqMwtyZC.net
>>42
最近ノンスリーブ多いな

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:13.59 ID:a91XMuzp.net
>>38
チャイカ 優先 とても大事!

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:16.18 ID:6S8JuZaH.net
円盤買う金のない硬派厨は経済的底辺なんですねわかります

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:18.02 ID:PHM9k8Fa.net
>>21
おかゆは難しいからサムゲタンにするか

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:23.23 ID:e5E2amk3.net
>>21
サムゲ荘?

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:26.60 ID:uqPz5XGv.net
寄生獣よりバハムートの方が売れそうや

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:26.83 ID:fvsg+1aP.net
ガンダムは宇宙世紀でシャアのパロやってれば売れるからな

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:30.46 ID:FPiQlQt9.net
>>42
押してんなー

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:31.06 ID:uAIjMnvd.net
>>38
チャイカ 優先 当然の 選択

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:31.55 ID:Cpny8jVW.net
>>27
アマランの奴隷が売りスレ民じゃないの?

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:36.32 ID:DSQBt+LU.net
お前ら忘れてるけど
寄生獣って今期最強レベルの原作力ってこと忘れてるぜ
単巻平均100万部越えだぜ?

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:41.48 ID:XOCiIt6k.net
>>40
うぜーな岸信者

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:58.12 ID:k+570cRg.net
>Gレコ

つまんねーアニメはつまんねーってちゃんと言わないとな
健全なアニメの育成に悪いだろ

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:06:59.38 ID:JbUWsOMN.net
>>42
虚淵玄すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

東映アニメでNTって

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:03.95 ID:VUh4dA9X.net
キャラデザ再現 大罪
キャラデザ改変 魔弾

つまり寄生獣は

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:07.75 ID:gFLdwi13.net
>>13
台詞回しとか、作画とか、可愛くない女どもとかクソだし

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:12.39 ID:AAGL1E/H.net
>>42
お、推していくか

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:12.81 ID:Ji6RI91a.net
>>54
ミリオン発行の銀匙はさぞ売れたんだろう(棒)

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:18.61 ID:BAJV42/V.net
>>54
その原作信者を怒らせたからな

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:21.19 ID:g5xKuQ77.net
ガンダムは閉じコン

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:23.93 ID:zrCDoqn8.net
>>40
たしかにw

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:28.51 ID:97VMBZP/.net
皆既月食って一時間も続くのか

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:29.65 ID:ymH/gkKX.net
>>42
あーあ
これ賭けだったか・・・

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:37.16 ID:Oom5TYuw.net
>>45
うむ

小森高博 @komo_tan 8時間
「棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE」今夜から放送開始です。お待たせ! #棺姫のチャイカ
ttp://pbs.twimg.com/media/BzY-nZ2CEAIAak_.jpg:large?.jpg

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:39.86 ID:hE1equj2.net
大コケしそうだよね楽園追放

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:40.39 ID:uAIjMnvd.net
>>54
その原作力の及ぶ人たちは爆死を願ってます

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:55.30 ID:gFLdwi13.net
>>33
風水はかわいい

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:55.47 ID:VUh4dA9X.net
>>61
もしドラ「せやな」

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:07:55.89 ID:ZY8gGWYH.net
今のGレコにほめる所が無い
機体はしてるけと現時点では何もない
本当に何もない

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:03.02 ID:BD9Bu7o3.net
楽園追放ってマチアソビで先行上映やるんだったなそういや
売りスレに見に行くやついるのかね

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:14.74 ID:VKA6h0X1.net
>>53
尼ランの動きも面白くないし
ガノタ眺めててもうぜえだけで楽しくないし
何で楽しめばいいというんだ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:19.21 ID:sIbIAmWT.net
白箱が売れる → さすが努
白箱が爆死 → PAが悪い

この負けない布陣

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:25.82 ID:JbUWsOMN.net
すま鼓

楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
発売日: 2014年12月10日
登録日: 2014年09月12日
最新順位 ***,132位(2014年10月08日19時)
最高順位 ***,*11位(2014年09月14日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,264位(2014年10月02日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*76位(中央値)
ニコ市場予約数:6(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:2766pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:6200pt(残り日数62)

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:37.42 ID:F5hfUyua.net
>>66
ほぼ100パーセント爆死する

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:38.55 ID:F6hm+Flc.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5352093.jpg
今回の金田一の事件
6年前 1コマ目の少年の水筒に2コマ目の少女と他2人が生きたスズメバチを入れる
そのスズメバチにより1コマ目の少年の母親刺されて死亡 父親もなんやかんやで死亡
ちなみに光太郎という少年はスズメバチを入れたことなど忘れてのうのうと生きていた
ついでに犯人は金田一君とボーイスカウトで一緒だった仲(金田一死神過ぎ)

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:40.36 ID:dq1d75VQ.net
>>20
シンイチが机に折り畳みナイフ隠してて
しかもそれを利き手じゃないはずの左手でプロみたいに扱うんだぜ

それぐらい何も考えてないやつがずさんに作ってるということだ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:08:48.61 ID:Cpny8jVW.net
>>76
まだ公開してないから

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:08.07 ID:3C+HRcN1.net
白箱2クールとか戦車信者のおっさんは怒り狂ってるだろうなぁ

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:32.24 ID:ddwCzW5b.net
>>68
いきなり劇場版やったらまずコケるからな
あの館数じゃどっちにしろ大したもんはでないが

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:33.97 ID:K4pofq3J.net
関係あるのか
ttp://folderman-x.com/s/xf34201.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf34202.jpg

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:36.00 ID:DSQBt+LU.net
Gレコ3話は割と面白いから…

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:38.11 ID:uAIjMnvd.net
>>76
全然なんやな。
アマゾンさんがやけに勧めてくるから、それなりに入ってるもんだと思ってた

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:47.36 ID:fPsAkY5P.net
>>42
なお中の人は釘宮

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:48.97 ID:AAGL1E/H.net
>>76
むしろ公開してないのにこりゃやべーな

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:55.97 ID:hE1equj2.net
>>67
うぃ

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:58.42 ID:dE1vi/Qf.net
どの戦姫がいい?
http://img.kie.nu/.2dqc.gif

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:58.70 ID:k+570cRg.net
>Expelled from Paradise

これ入れる意味あんのかw

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:09:59.60 ID:KO8AcxZR.net
ターンAの最初の石像からガンダムがでてきた!のほうがいくらかインパクトがあったな

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:03.04 ID:Cpny8jVW.net
Gレコの復権はクリムニックとモンテーロにかかっているのか

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:22.65 ID:e5E2amk3.net
>>77
虚淵なのに?

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:24.93 ID:VKA6h0X1.net
>>84
楽しみにはしてる
ただひたすら面白いものが見たいだけなんだし

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:27.05 ID:JbUWsOMN.net
>>84
下ネタで笑いをとりにくるからね
あれは人類普遍の面白さがあるわ

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:29.37 ID:bBjPuYTQ.net
傷物語「ガルパン、どっちが先に公開されるか勝負しようぜ」

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:29.32 ID:dq1d75VQ.net
>>67
フレドリカ かっこいい

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:35.10 ID:drllEGrW.net
楽園追放見に行くかな

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:44.47 ID:HUosnRfD.net
放送前
メソッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガルフレ
放送後
ガルフレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メソッド

一体誰が予想できただろうか・・・www

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:47.46 ID:8Kdva2Q7.net
むしろ全く萌え豚に媚びてなくて完全な一般寄り作品なのに円盤売れるイニDってすごくね

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:53.12 ID:ldGCL+nb.net
寄生獣は不安要素しかないけどアニメ映えはしそうな題材なんだよな。

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:55.54 ID:Xv71jdx7.net
>>65
月食 太陽→地球→月  影が大きく時間が長引くため 
日食 太陽←月←地球

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:56.32 ID:qP9r4QZV.net
>>81
つーか努が2クールやるのってすげー久しぶりじゃね

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:10:56.58 ID:E4QS8pFu.net
劇場で売れる分合わせると楽園追放も虚淵8000の軍勢になりそうだな

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:02.06 ID:Ji6RI91a.net
>>99
いやまて放送してない

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:05.29 ID:VUh4dA9X.net
映画は口コミも重要だから面白ければ逆転はありえる

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:15.37 ID:PXh4/DkX.net
>>100
今も残ってるか知らんが全盛期は腐が大量に付いてた

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:18.01 ID:3Oh1gXJr.net
ttp://i.imgur.com/Redl1m8.jpg
ttp://31.media.tumblr.com/1b2b716d1de65a6ffcd9a60075205857/tumblr_n52j5jaUwN1sgdqdjo1_1280.jpg

シコれるだろう

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:23.12 ID:AZfoHA8V.net
>>83
主人公がレイジと同じ赤髪だしな

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:37.08 ID:T1Jv3YIs.net
>>78
金田一は被害者がクズすぎる

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:42.94 ID:UuZsdA+Q.net
今日のBFTのドム
http://i.imgur.com/evyo4cQ.jpg
http://i.imgur.com/As4DTOD.jpg

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:50.85 ID:3C+HRcN1.net
>>100
新劇場版は腐にすり寄ったキャスティングなんだよなぁ...

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:52.03 ID:aAomjA2i.net
GFの全盛期は放送前ってことも十分あり得るというかそうなる未来しか見えんw

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:11:53.35 ID:JVX0oUPc.net
>>106
スクリーンの少なさが終わってる

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:06.30 ID:e5E2amk3.net
>>89
最後の桃斧

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:07.04 ID:yqMwtyZC.net
>>89
ロリは痛々しいので、それ以外全部いいな

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:28.59 ID:XZm950Qu.net
前スレ見ていて思った
売りスレってバンダイvs角川みたいなソースのない陰謀論みたいな話が大好きだよな
売りスレはいつもソースもない話に全力だわw

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:30.32 ID:MC4qlZuo.net
>>101
もう10年も読んでないから忘れたけど、戦闘棒立ちでシュールじゃなかったかん

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:33.31 ID:dq1d75VQ.net
>>89
かわいさならロリ斧ちゃんだけどキャスト発表されてないんだよなあ

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:34.24 ID:F5hfUyua.net
>>93
テレビで見てもらえるまではもっていけても
劇場に足を運ぶんはねえ

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:34.62 ID:fPsAkY5P.net
>>111
希強引にダイエットしたな

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:38.29 ID:ZY8gGWYH.net
>>114
空の境界って前例があるから・・・(震え声)

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:40.37 ID:iubP7pFA.net
>>83
経産婦アイラ来ちゃうの?

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:40.43 ID:MAr1Z+Xw.net
>>108
むりこぶ?

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:46.38 ID:hE1equj2.net
>>99
ガルフレ放送してないし

作画糞そうだったぞかなり

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:48.05 ID:VKA6h0X1.net
>>106
3Dドラなんて典型だよな
前評判からすると信じられない
実写ルパンもそこそこ検討してるし(個人的にはダメだったが)、るろ剣もすげえヒットだし

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:48.67 ID:JVX0oUPc.net
>>112
いや待て旧声優もヴァイスの内3人がいるんだぞ

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:57.22 ID:Ol7rXVRc.net
>>99
メソッドに男いる時点で予想出来た

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:57.37 ID:3Oh1gXJr.net
近接戦闘でも武器ぐらいは使ってくれた方が面白いのにな

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:12:57.88 ID:yqMwtyZC.net
>>106
最近のステマにはうんざりしてるので
俺は口コミで評価が高いのを信用するようにしてる

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:07.98 ID:ldGCL+nb.net
>>66
上映館12館しかないんですけど。

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:19.75 ID:KO8AcxZR.net
>>100
イニシャルDぐらいになると拓海のドライビングテクニックを高橋 涼介が解説してるのを聞いただけで
あぁ〜しあわせなんじゃああ・・ってなるような層がいっぱいいるからな

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:23.30 ID:gFLdwi13.net
コナンが殺人事件を集める現象を
ひぐらし風のミステリーにしたら面白そう

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:29.42 ID:qz5CdkVF.net
>>110
これでもまだ全然ぬるいな

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:30.39 ID:PHM9k8Fa.net
虚淵に好きにやらせたら結局売れないニトロゲーの山っていう二の舞になるという

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:39.16 ID:JbUWsOMN.net
ステマと口コミの違いってぶっちゃけここまで来るとわかんねえだろ?

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:42.56 ID:3fYbdMuo.net
Gレコ作画が必死だけど妥協の産物なら早すぎるだろ

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:54.17 ID:iFmTg0sr.net
>>129
己の拳のみで強敵に立ち向かう上条さんディスってんの

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:13:54.57 ID:Ji6RI91a.net
>>130
都合が悪い口コミ全部ステマ認定しそう

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:14:02.12 ID:xN709Dop.net
楽園追放がもし0.2億いったら快挙になって大騒ぎやな

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:14:19.88 ID:fPsAkY5P.net
板金王じゃない板金王なんてありえん

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:14:24.99 ID:ZY8gGWYH.net
>>129
ストライクのアーマーシュナイダーはオーラの塊だった

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:14:45.33 ID:VKA6h0X1.net
>>135
この辺りの頃はそういう方針だったんだから今言ってもしょうがない

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:14:55.15 ID:8Kdva2Q7.net
>>112
元々子安や中村いるのに宮野が入ったくらいですりよったとか言われても
相変わらず萌え豚の硬派アニメをホモ連呼でイメージを汚す戦略はひでえな

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:03.87 ID:F6hm+Flc.net
2ch重く根

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:11.51 ID:HWE50vMm.net
>>110
金田一の被害者で度を越してひどいのはオペラ座二回目とこないだアニメでやった剣持犯人にするやつだなぁ

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:15.38 ID:QUX9YMEo.net
男?

@gf_anime: 本日発表!アニメに君嶋里琉役、田村睦心さん出演決定!
田村さん( @623tmr )、よろしくお願いします!
水泳部所属、君嶋里琉がアニメ登場決定☆お楽しみに!
#君嶋里琉 #ガルフレ #ガールフレンド
ttp://pbs.twimg.com/media/BzallwOCUAIbjoV.jpg

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:18.32 ID:VKA6h0X1.net
>>135
この辺りの頃はそういう方針だったんだから今言ってもしょうがない

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:25.46 ID:yqMwtyZC.net
探偵って依頼されて動くもんだと思うのだが
金田一もコナンもその辺おかしいよな

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:27.57 ID:drllEGrW.net
楽園追放見に行こうとおもったら上映館少なすぎだろ
だめだこりゃw

http://rakuen-tsuiho.com/images/theater_list_trim.png

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:27.96 ID:BViKVyVB.net
BFT早速ブヒれるキャラ出たのか

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:24.29 ID:TxSJRYtM.net
http://cdn03.animenewsnetwork.com/thumbnails/fit400x400/cms/news/79680/fullsizerender-10.jpg


ガンガン本誌って今何連載してんの?

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:38.51 ID:HWE50vMm.net
>>110
金田一の被害者で度を越してひどいのはオペラ座二回目とこないだアニメでやった剣持犯人にするやつだなぁ

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:15:44.60 ID:aAomjA2i.net
>>135
所詮脚本しか書けない人間なんてその程度だよ

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:16:02.94 ID:Ji6RI91a.net
>>152
禁書

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:16:04.89 ID:jIiaVtrH.net
>>134
本当の屑は故意に殺人して反省する気まったくない連中だからな

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:16:08.61 ID:n+LgF6Ia.net
というか一般層でも車オタって萌えオタレベルのニッチ層向けだろうにw>イニD
今日日スポーツカーに興味持つ層が減ってるのによww

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:16:18.67 ID:ddwCzW5b.net
>>146
魔犬の森もかなり酷かった

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:16:38.60 ID:F5hfUyua.net
楽園追放
ヒロインがブヒれれば見に行かなくもなかった
でもブヒれないんで

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:16:40.95 ID:VKA6h0X1.net
ブラウザが変な挙動してビビった

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:16:41.56 ID:uAIjMnvd.net
>>147
足音がさなさそうな顔やな

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:17:06.38 ID:gFLdwi13.net
>>150
上映館Zeroかよ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:17:22.49 ID:3C+HRcN1.net
>>157
スポーツカーというか車そのものが...
ハイエースが超特殊層に人気らしいゾ

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:17:23.72 ID:drllEGrW.net
>>159
俺的には釘宮声でビッチキャラっぽいからすごいそそる

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:17:26.06 ID:KO8AcxZR.net
異様に2ch重くなってきたな
寝るか

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:17:56.22 ID:3aQHelXO.net
放課後の魔術師もかなりの屑
じじいが大人しくくたばっとけと言いたい
桜木先輩を殺したのは絶対に許せん

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:17:59.02 ID:dq1d75VQ.net
チャイカ見てからじゃないと寝れない

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:11.46 ID:Xmc9MFP4.net
そろそろ月が出てくるぞ

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:12.92 ID:r0qx+uwU.net
武器失うほど強くなるビルドストライクとかいう

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:12.93 ID:YrTP4Clw.net
赤レス抽出で売りスレ読んでいくけど
画像は高確率で甘ブリだから開く気にもならない

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:20.90 ID:m2aH50hk.net
Gレコってキルラキルに似てるよね
声の大きいタイプが「うおおおおおお」ってなってるけど
売りスレはしらけてるこの感じ、超デジャブ

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:22.46 ID:VKA6h0X1.net
>>150
ブルク7しか選択肢ないとか
あそこ立地はいいけどあんま環境良くないんだよな

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:48.00 ID:XZm950Qu.net
スポーツカーよりSUZUKIのハスラーが売れる国だし

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:52.47 ID:YV1f0DVZ.net
メソッドみたけど一話からくっそくだんねーことで深刻そうな顔してて駄目だな
なんだかトマトが苦手がどうのとか一話で解決したビビパン思い出した

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:55.90 ID:7OT6ybFE.net
>>170
白箱が始まればPA画像に変わりそう

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:18:56.25 ID:3C+HRcN1.net
>>171
数字も似たようなことになりそう

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:12.69 ID:Mc9bp3jX.net
>>42
昭和、ダンガイオーあたりのセンス

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:15.91 ID:Oom5TYuw.net
>>164
興味でてきたわ

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:34.39 ID:snKffpYJ.net
実際虚淵とだーまえのどっちの方が資財的価値があると言っただーまえだよね

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:37.11 ID:3aQHelXO.net
http://i.imgur.com/amMpdev.jpg

売りスレファッション部、判定お願いします

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:45.11 ID:aAomjA2i.net
>>174
まだビビパンのトマトのがマシだわ

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:47.53 ID:tFEMqkOM.net
とりあえず虚淵に脚本任せれば安定して売れる
今の深夜アニメで一番信頼できて実績のある脚本家であることは間違いない

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:51.72 ID:43QGHFgp.net
ちゃいきんか

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:53.34 ID:ffrQOmVC.net
>>171
売りスレ絶対主義やね

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:19:54.12 ID:qz5CdkVF.net
今回の金田一の被害者はゲス度が足りないね
吐き気を催す邪悪ってのはこういうのだから
http://nico.ms/sm21336522

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:07.08 ID:MC4qlZuo.net
>>180
風はいい
後は微妙

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:08.47 ID:YrTP4Clw.net
>>175
PA信者ウゼーな
白箱叩くか

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:17.08 ID:zrCDoqn8.net
虚淵とか持ち上げられた期間短かったなw
サイコパス、ガルガン、アルドノアと3連続で万切っちゃったし仕方ないけど

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:18.56 ID:+myNMT3b.net
>>147
声田村睦心から男だろうね

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:31.82 ID:dq1d75VQ.net
>>180
この中でなら津田ちゃんの格好が一番好みですかね

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:35.45 ID:Wa2ysaFN.net
>>180
BBAくさい

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:36.73 ID:Cpny8jVW.net
Gレコはフルネームで呼びたくなるキャラが多い

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:39.57 ID:VKA6h0X1.net
>>171
あー白けてるってのはあるな
期待が大きすぎたってのもあるが、見始めたら急激に冷めて距離を置く見方をしてたわ

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:40.86 ID:uAIjMnvd.net
>>180
女が好きそうかな。
俺は嫌い

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:45.80 ID:q+25KS1U.net
剣持事件の被害者ってそんなにひどいのか?

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:51.68 ID:Uk07RvPR.net
>>180
大学で結構見たな
オタサーの姫っぽいやつがこうううの着てた

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:20:52.25 ID:3Oh1gXJr.net
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81kLdbyGFPL.jpg

これはなんなんだ?

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:13.93 ID:yqMwtyZC.net
>>180
サーラマの服装いいな

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:27.37 ID:MC4qlZuo.net
>>197
Fateの乙女ゲーver.

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:38.09 ID:JVX0oUPc.net
甘ブリは1話見てもつまんねーと思った
進撃みたいにうおおおおおってならなかった

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:44.54 ID:JbUWsOMN.net
野暮ったい服を着てると処女に見えるという理屈か

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:50.27 ID:K4pofq3J.net
>>66
http://pbs.twimg.com/media/BnGucWECMAEmsSr.jpg
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/m/i/n/minakatasunao/newtype201405.jpg

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:51.31 ID:3fYbdMuo.net
>>180
風だけだな
ほんとに女のアニメーター多いのか?

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:52.85 ID:tFEMqkOM.net
>>188
オリジナル全部5000オーバーか
すげえな虚淵

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:54.82 ID:ffrQOmVC.net
>>200
じゃあ死ね

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:21:55.09 ID:drllEGrW.net
>>195
コンクリ事件をモチーフにした事件なんだっけ?

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:01.23 ID:Tg9XmKGa.net
>>180
後ろで飛んでる人影なくね?
夏にしても影小さすぎるだろ

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:02.05 ID:T1Jv3YIs.net
>>150
まあ要所は押さえてるから大丈夫でしょ

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:08.88 ID:AAGL1E/H.net
>>200
ジャンルちげーだろアホか

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:11.00 ID:/0X+uOAz.net
ヤマカン追放なら見に行きたい

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:11.11 ID:Ji6RI91a.net
>>197
杉井先生じゃないか!

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:16.72 ID:p+iDvzYM.net
>>180
土属性ブヒ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:17.31 ID:Uk07RvPR.net
だいぶ昔にDLして放置してたグリザイア体験版やってみたら
案外面白いなこれ
でか女と榊ってやつどっちがメインヒロインなんだ?

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:21.55 ID:aAomjA2i.net
虚淵は実力・内容より人気が先行してるから
それが冷めたら終わりだな

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:22.39 ID:F5hfUyua.net
桜井ってライアーのか
スチームパンクの

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:31.26 ID:gFLdwi13.net
>>180
色の合わせ方がイマイチ

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:31.22 ID:NKUrUaFE.net
楽園追放 ラインはらっきょでいいみたいだね

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:47.85 ID:YV1f0DVZ.net
>>180
赤と金髪はまあまあ
他はちょっと痛い

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:51.06 ID:Y8owoL9v.net
>>197
一瞬例外中の例外かと思った

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:51.18 ID:tFEMqkOM.net
もう虚淵にガンダムの脚本やってもらおう

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:22:58.11 ID:wddsDsZf.net
アイマスがラブライブボコボコにしたと聞いて飛んできました

ラ豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:23:02.84 ID:PHM9k8Fa.net
>>180
なんだこれ
センス古すぎ

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:23:04.84 ID:ffrQOmVC.net
>>213
一番面白いのはでか女ルート

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:23:07.13 ID:Cpny8jVW.net
>>213
体験版も下ネタ三昧?

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:23:14.26 ID:JbUWsOMN.net
>>215
あいつライアーソフトやめてサイコパスとかfateとか色々書いてるぞ

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:23:17.18 ID:ogK2xGAS.net
正直、四精霊が喋った時なんか違うって思ったわ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:23:40.87 ID:+myNMT3b.net
>>200
うおおおおおじゃなくて見てる人にぶひいいいいいいと言わせれば勝利だから

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:23:54.73 ID:Uk07RvPR.net
>>223
なんかそれよく聞くわ
>>224
下ネタめちゃくちゃ多くてわろた

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:01.42 ID:ffrQOmVC.net
>>227
意味わからん

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:08.97 ID:F5hfUyua.net
>>225
エロゲー離れたから知らんかったわ

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:11.13 ID:jaGjT4jV.net
今日は大図書館とチャイカか。
大図書館は結構期待してるから楽しみだ

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:13.80 ID:MSaFELNP.net
>>173
あれBMWミニよりもminiらしいルックスだし税金安いし人気でるのも当然

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:21.29 ID:Uyrfz1O7.net
>>213
トゥルーENDがハーレムだしどっちがというのも無い気がする、みんな嫁
個別√から主人公に関わってくる多さを考慮すると姉繋がりで天音がメインっぽいけど

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:25.36 ID:wddsDsZf.net
ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!
ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!
ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!
ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!
ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!ラブライブはオワコン!


アイマスこそ本物のアイドルコンテンツなんだよなあ

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:27.45 ID:BD9Bu7o3.net
楽園追放は虚淵だし板野がいるしゴンゾ分裂組のグラフィニカだから
ラインはブラスレでいいな

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:39.51 ID:XZm950Qu.net
>>225
このままだと最終的にニトロに拾われるかどこかのラノベレーベルに拾われるかしそうだ

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:40.74 ID:Q09mKuFU.net
バハムート見たけどやべえな
進撃の1話を見たときみたいな凄みを感じたわ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:42.90 ID:drllEGrW.net
>>208
俺が行こうとしたら片道3時間かかるんですがそれは

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:48.30 ID:Tg9XmKGa.net
>>227
ブヒるポイントが全くなかった。ロリコンだから

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:51.15 ID:8Kdva2Q7.net
なぜlightは型月になれなかったのか考えるか

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:51.45 ID:ffrQOmVC.net
でか女ルートしか一姫ちゃんでないし

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:55.04 ID:BViKVyVB.net
今期エロゲアニメ多いよな
最近少なくなったと思ってたが

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:55.60 ID:tFEMqkOM.net
>>231
今期も水曜は早く眠れるな!

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:56.34 ID:3Oh1gXJr.net
>>199
なんでもありやな

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:24:59.43 ID:wDWJtn4r.net
>>220
嫁>虚淵という格付けが確定してしまうな

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:00.18 ID:Lshqa6na.net
http://blog-imgs-61.fc2.com/k/y/a/kyarasokuhou/tumblr_mmbxerZULE1qz75auo1_1280.jpg
ナンダコレナンダコレ

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:04.55 ID:EE0mb989.net
>>180
シルフィーちゃん押しで

ミュースの私服はなんかダサイな

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:09.12 ID:2I+Rj8Fw.net
桜井だっけか嘘屋に都市信がいたよな

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:11.20 ID:HWE50vMm.net
そういえばサイコパスの一挙見る奴おるん
11時から未放送の4話やるらしいけど

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:15.30 ID:e5E2amk3.net
>>180
後ろの火って浮いている?

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:23.68 ID:58WT4bMZ.net
虚淵ガンダムはわりとやりかねないのがこわいな

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:29.13 ID:oM1AtpE4.net
>>214
こけたらアルドノアみたいに逃げるだけだろ
後は信者が他の誰かのせいにしてくれるんだから

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:37.91 ID:HMfhgbEQ.net
>>248
マジかよ嘘屋凶暴だな

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:49.34 ID:Uk07RvPR.net
>>233
でか女がメインヒロインポジか
榊がなんか凄いメインヒロインオーラ出してたんだけどそんなことは無いのか

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:53.59 ID:Xv71jdx7.net
潰れそうな〇〇を再建って
三谷幸喜的な感じにしてくれればいいんだどな。甘ブリ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:25:58.80 ID:zrCDoqn8.net
>>233
アマネって露出狂のほうか

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:00.82 ID:iubP7pFA.net
>>239
姫はお気に召さなかったか

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:01.29 ID:/0X+uOAz.net
売りスレ的にはFate、Gレコ、Gビル、甘ブリだけみれば
問題ないレベルか・・・

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:03.53 ID:Xmc9MFP4.net
>>180
右の金髪おっぱいに期待してる
馬鹿っぽい

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:08.56 ID:uAIjMnvd.net
こっくりさん ってこれから面白くなる?

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:12.61 ID:EE0mb989.net
虚淵はライダーで糞捻り出したばかりなんだから
深夜アニメやっとけ

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:17.81 ID:e5E2amk3.net
>>203
男のアニメーターが男性のファッションについてセンスあるとは限らないし

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:20.87 ID:FPiQlQt9.net
虚淵もガンダムやりたいって言ってたよ

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:21.43 ID:gFLdwi13.net
>>252
まぁそれも回数制限があるけどな

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:28.62 ID:XZm950Qu.net
嫁って種以降ガンダムに何か関わってたっけ?

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:29.86 ID:p+iDvzYM.net
>>200
ポルった時ブヒイイイイイイって心が幸せになったよ

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:30.96 ID:JVX0oUPc.net
>>251
やりそうだけど種みたいな盛り上がりは無理だろうな
AGEみたいな悪い意味での盛り上がりも無理だと思う

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:39.50 ID:NKUrUaFE.net
大体虚淵にガンダムとかやらせて何が変わるんだ?
あほらし

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:39.80 ID:Tg9XmKGa.net
【速報】月が光り始めた

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:45.90 ID:VPKpJR3M.net
うぃ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220312.jpg

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:47.61 ID:yqMwtyZC.net
危ないおっさんにしか見えんな・・・
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/1/f/1f42badd.jpg

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:56.95 ID:rLcPhNe6.net
虚淵の脚本が面白いんじゃなくて
宣伝費や制作費をかけてるアニメで虚淵が呼ばれるからそこそこ売り上げを保ってるんだろ
力いれまくったドラマに出続けて高視聴率男になったキムタクみたいなもんだ

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:26:58.53 ID:Cpny8jVW.net
>>258
バハムートとグリザイアとクロアン追加で

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:00.58 ID:TjrAcFlr.net
白箱アニメ誌とか見ててもガルフレより版権絵少ないし
地味にスケジュール終わってるみたいだから期待してる
努頑張ってボロボロにしてくれ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:10.78 ID:/0X+uOAz.net
>>271

ガトーはあいかわらずホモぽいな

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:10.47 ID:JbUWsOMN.net
>>236
同じくライアーソフトを辞めたズビズダーの星空めておが型月だからな
どこに所属になって驚かない

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:11.04 ID:SdDfpN2l.net
今夜の予定はどうなってるのかね?

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:14.11 ID:XZm950Qu.net
>>264
回数制限があるなら他のアニメ脚本家も干されてそうなんですが
どうなってるんですかねアニメ業界

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:16.53 ID:zrCDoqn8.net
>>246
死骸wwwwww

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:30.95 ID:tFEMqkOM.net
虚淵アンチっていつものあれかな
アニプレアンチのサンライズ信者

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:34.19 ID:BaA7oedg.net
曇っててみえねーよバーヤ

悔しくないし……

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:36.25 ID:DSQBt+LU.net
>>258
チャイカ

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:39.68 ID:JVX0oUPc.net
>>278
アニメ業界は特殊な業界だから

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:27:50.36 ID:XZm950Qu.net
>>276
まぁ確かに

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:03.65 ID:Ol7rXVRc.net
>>269
月食しょぼすぎだわ

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:09.74 ID:gFLdwi13.net
>>255
三谷幸喜の映画ってあんまり好きじゃねぇんだよな
十二人の優しい日本人とかは好きだけど怒れる男のパクリだし

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:14.01 ID:Uyrfz1O7.net
>>254
天音がポジションカーチャンよりだから対等なヒロインとしては榊さんなのかもしれない
後のポジションは娘とメイドとバカだし

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:19.04 ID:Arv6R6mO.net
甘ブリ凄いよな
なんか心が満たされる

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:21.38 ID:3C+HRcN1.net
進撃みてうおおおってなるならそれこそバハムートみとけ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:27.78 ID:Xmc9MFP4.net
俺も残念ながら曇ってて見辛い
まったく見えないというわけではなかったけど

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:30.75 ID:JVX0oUPc.net
>>280
そいつにとってVVVはどうなんだ?
アニプレ製作のサンライズ制作なんだけど

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:31.69 ID:Uk07RvPR.net
>>280
単純に話がなぁ パクリばっかってのが俺はあんま好きじゃない

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:38.05 ID:e5E2amk3.net
>>199
つまりギャルより男性がいっぱいのFate?

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:45.24 ID:ffrQOmVC.net
さっちゃんルートも好きやで

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:54.17 ID:8Kdva2Q7.net
もっとドラマとかから脚本呼べばいいのにな
古沢良太とか中園ミホとか

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:54.42 ID:XZm950Qu.net
>>283
担当作品が爆死しても干されずそれどころか途中で担当の仕事投げ出した人間にも
普通に仕事が来るらしいと噂のアニメ業界

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:28:58.87 ID:Arv6R6mO.net
月が食われたとか言って今頃腐がハッスルしてそうだな

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:00.10 ID:wNEEcCT6.net
今夜から寄生獣が始まるんだっけ
どちらかというと外野の騒動が楽しみだ

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:11.11 ID:zrCDoqn8.net
>>268
虚淵信者とガノタの戦争が見れる
それは楽しみ

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:21.92 ID:DSQBt+LU.net
バハムートは話つまらんのにぼこでうぉー()なるんですか

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:31.36 ID:VUh4dA9X.net
ガンダムだってスターウォーズのパクリよ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:33.37 ID:Ji6RI91a.net
>>298
もう燃えきったのでぶっちゃけそういう意味でもあんま期待できなそう

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:35.75 ID:jaGjT4jV.net
虚淵は全話脚本やらせてなんぼだから、ガンダムみたいな長いのは向かない。
映画や1クールがお似合いだ。

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:42.44 ID:aAomjA2i.net
虚淵はオリジナルで優秀なんじゃなくて
1〜3話での視聴者を引き込める脚本テクニックが使えるジャンルしか出来ない
だから毎度同じような人が死ぬ、バトルがある、機械や魔法がある世界観になる

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:45.13 ID:Tg9XmKGa.net
>>257
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z8.png
少なくともこれ

http://sora-no-method.jp/character/img/chara_noel_body.png
http://www.gugukoku.com/images/chara2/jimeko.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220329.jpg
できればこのラインで

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:50.96 ID:tFEMqkOM.net
>>272
宣伝費や制作費をかけても
ダメな奴が脚本やるとズビズダみたいな糞が生まれるだけですね
虚淵なら結果出せるけど

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:29:56.01 ID:drllEGrW.net
>>269
無知乙
月は光らねーよ
太陽光を反射して明るく見えるだけ

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:02.74 ID:JVX0oUPc.net
>>296
ガンダムWで監督やってた奴って途中で逃げ出す事の常習犯だったらしいな
それでも少なくともWまでは仕事が来てたんだし凄い業界だ

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:04.26 ID:F6hm+Flc.net
今サンデーも読んだけど
キャプアス窓際に追いやられた平社員みたいな雰囲気出てる

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:12.54 ID:ffrQOmVC.net
虚淵信者こわいな

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:30.01 ID:pNUivO+K.net
うーっす
月食ってまだやってんの?日食はともかく月食はイマイチ派手さがなくて惹かれないわ

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:31.08 ID:JbUWsOMN.net
黒田洋介だってガンダムの全話シナリオできるんだから虚淵玄だって人間の限界を突破すれば全話シナリオ可能だろ

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:41.67 ID:BaA7oedg.net
虚淵ってライダーの最後も投げてなかったっけ?

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:44.21 ID:zrCDoqn8.net
>>287
サチ(メイド)はなかなか好み

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:45.78 ID:yqMwtyZC.net
本当に教養があると富野みたいな脚本になるのはわかるな?

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:46.81 ID:JVX0oUPc.net
>>299
ガノタからしたらいつも通りの内紛にしかならんだろ

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:30:55.24 ID:jHDmYcyn.net
アルドノアは虚淵の名前だけで売れたとか
最後まで虚淵がやってればとか言ってた奴
楽園追放がアルドノアより売れなかったらアルドノア二期も含め全巻マラソンしろよ

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:05.50 ID:Ol7rXVRc.net
>>309
まだ打ち切りになってないのかあの糞漫画

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:13.85 ID:VPKpJR3M.net
>>307
アスぺ

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:18.31 ID:Xv71jdx7.net
虚淵信はガチ
いいゾ〜

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:22.36 ID:gFLdwi13.net
>>307
なにまじれすしてんの

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:23.39 ID:3Oh1gXJr.net
服装はダサい方が人気出るのか

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:32.54 ID:Xsquu9dT.net
甘ブリの社畜ポチきた?

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:33.18 ID:NKUrUaFE.net
そろそろまどかとZeroの功績がどこに重いのかを理解し始める頃合い

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:33.83 ID:Uk07RvPR.net
>>307
衛星と恒星くらい小学生でも知ってるだろ
マジレスしてやんな 

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:44.01 ID:Z60Zevhg.net
虚淵信者vs虚淵アンチ

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:48.78 ID:s3oEKD86.net
寒ブリは遊園地じゃなくて娼館だったな
甘ブリの千斗いすずちゃんのマンコにチンチン入れたい奴いる?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1409644240/

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:57.79 ID:08kQGeVM.net
>>271
パワー系池沼にしか見えないw

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:31:55.58 ID:ymH/gkKX.net
>>309
フの漫画書いてた人の気持ちが分かりますね

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:05.90 ID:ADLVWUV/.net
>>304
それであんだけできるならいいじゃないか

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:05.75 ID:ffrQOmVC.net
>>320
日に日に凶暴化してるよな

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:10.96 ID:VUh4dA9X.net
>>312
黒田の仮面ライダーは見てみたいな
筆は早いし東映向きの人だと思うんだが

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:12.55 ID:gMV/hJas.net
>>308
クラスターエッジという作品があってだな

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:12.65 ID:tFEMqkOM.net
虚淵叩きの単発はいつものあれかな

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:16.37 ID:RKmn+f5S.net
>>307
小学生でもわかることをドヤ顔で言われても

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:05.62 ID:JVX0oUPc.net
特撮脚本信者は小林靖子信者がぶっちぎりで多い

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:19.94 ID:pNUivO+K.net
>>307

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:15.67 ID:DJ6KvkWm.net
ニコ生めっちゃ重いんだが
俺だけ?

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:23.43 ID:YrTP4Clw.net
アニメ関係者はいくつも偽名持ってるのがデフォなので

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:33.15 ID:hE1equj2.net
>>250
飛びつくとこ

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:32:46.10 ID:MSaFELNP.net
>>312
ふらふらになった虚淵がランプータンとかドラゴンフルーツ喰って
ロード・ブッチー
になるのか

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:07.00 ID:DSQBt+LU.net
>>315
教養がある高畑に嫉妬燃やしまくりの禿げ

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:14.87 ID:pNUivO+K.net
なんか書き込みが凄まじく重い
どっかに攻撃されてんの?

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:14.33 ID:KO8AcxZR.net
ていうか虚淵信って実質まどか豚だろ?
すくなくともファントムとかブラスレイターみてたやつは虚淵がどういうやつかもうちょっと正確に把握できてるだろ
調子に乗せちゃいけないタイプだよ

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:21.66 ID:LGX9Na8w.net
大罪信者が工作を始めたか

***,219位/***,242位 ★ (***,131 pt) [*,**1予約] 15/01/28 14/10 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
***,221位/***,205位 ★ (***,*72 pt) [*,**2予約] 15/01/21 14/10 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]
***,316位/***,355位 ★ (***,271 pt) [*,**0予約] 14/12/24 14/10 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,856位/***,745位 ★ (***,202 pt) [*,**1予約] 14/12/26 14/10 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第1巻 [Blu-ray]
***,901位/***,773位 ★ (***,*54 pt) [*,**1予約] 15/01/28 14/10 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
**1,055位/**1,784位 ★ (***,*51 pt) [*,**0予約] 15/01/28 14/10 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:18.69 ID:gFLdwi13.net
>>324
まどか→虚淵新房
Zero→虚淵きのこ

虚淵だな

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:19.79 ID:SdDfpN2l.net
甘ブリはあのよくわからないOPをどうにかすればもっとよかったと思う

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:14.97 ID:bOYWWbfP.net
***,*12位/***,*12位 ★ (***,868 pt) [*,**2予約] 14/12/26 14/10 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,*20位/***,*34位 ◎ (---,--- pt) [-,---予約] 15/03/27 14/10 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
***,*64位/***,112位 ◎ (---,--- pt) [-,---予約] 15/03/27 14/10 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)
***,*82位/***,*73位 ★ (*10,532 pt) [*,*19予約] 14/12/25 14/10 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,101位/***,*95位 ★ (***,201 pt) [*,**1予約] 14/12/24 14/10 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:25.50 ID:ffrQOmVC.net
>>307
か、かっこいい〜

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:33:46.55 ID:BViKVyVB.net
月食意外と長いのね

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:02.16 ID:Ji6RI91a.net
ああやっぱ重いよな
俺の回線が変なのかと思ったけど

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:05.29 ID:ADLVWUV/.net
>>307
さあIDを変えないと

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:06.30 ID:Z60Zevhg.net
虚淵信者vs虚淵アンチ
http://www.youtube.com/watch?v=rRddLDynsCs

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:01.75 ID:aAomjA2i.net
小林靖子信者はアンチ専用wikiがある時点でヤバイ

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:11.86 ID:Uk07RvPR.net
あー・・・・グリザイア
買いたくなってきたけど絶対今買ったら中古でも高くなってるはずだから
我慢だな

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:05.69 ID:3Oh1gXJr.net
虚淵ライダーは酷かったらしいな
ドライブは面白そうだ

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:11.71 ID:UeMj1ePX.net
深夜アニメなんてニッチな業界にすぎない
一般向けと言えるのは日5から

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:17.36 ID:JVX0oUPc.net
おい重すぎる

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:24.92 ID:08kQGeVM.net
>>271
パワー系池沼にしか見えないw

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:20.92 ID:rLcPhNe6.net
>>306
ズビズダは宣伝費も制作費もそんなかけてないだろ
例えるならビビパンとかギルクラだなあれも脚本ゴミでも金をかけて
かなり円盤うったしな

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:34.01 ID:jaGjT4jV.net
>>344
ヴェドゴニアの頃からのファンだが何か?

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:24.60 ID:Uyrfz1O7.net
>>294
さっちんいいよな
幼馴染成分(ネタバレ)が純度高くていいわあ
アニメで出てきた時にさちいいいいいいいってなった

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:25.83 ID:cD5BeWJx.net
2chなんか思いな

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:36.21 ID:tFEMqkOM.net
>>344
虚淵アンチ落ち着けよ
今は虚淵の時代なんだよ
あんたはもう時代遅れなの

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:45.58 ID:Lshqa6na.net
フラクタル・パニックで一番踊ってくれたのは山本幸司だろ

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:45.89 ID:8Kdva2Q7.net
バハムートみたいな骨太な硬派ファンタジーアニメが売れてくれれば萌え豚アニメに汚れきった深夜アニメ業界に光明を見い出せるんだけどねえ
個人的にはバハムートクオリティでゴッドオブウォーを作って欲しい所だが

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:45.71 ID:s3oEKD86.net
>>307

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:48.63 ID:jHDmYcyn.net
>>307

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:54.09 ID:UeMj1ePX.net
>>347
ニコニコにいるような奴らは甘ブリを馬鹿にしそう

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:34:56.43 ID:pNUivO+K.net
書き込みだけじゃなく更新も重かった
めんどくせえ

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:05.07 ID:uAIjMnvd.net
>>322
http://gundam-bf.net/characters/08/img/pct_main.png

ワンチャンあると

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:07.60 ID:SdDfpN2l.net
>>344
自分の好きな作品を真似して書いて最後はなるようにしかならんだろってぶん投げる人かな・・・

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:10.84 ID:VUh4dA9X.net
>>336
星獣戦隊ギンガマン(1998年 - 1999年)全50話中38話執筆
未来戦隊タイムレンジャー(2000年 - 2001年)全50話中40話執筆
仮面ライダー龍騎(2002年 - 2003年)全50話中36話執筆
美少女戦士セーラームーン(2003年 - 2004年)全49話全話執筆
仮面ライダー電王(2007年 - 2008年)全49話中45話執筆
侍戦隊シンケンジャー(2009年 - 2010年)全49話中42話執筆
仮面ライダーオーズ/OOO(2010年 - 2011年)全48話中38話執筆
特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 - 2013年)全50話中36話執筆
烈車戦隊トッキュウジャー(2014年 -)

売上だけみればタイムレンジャーとか爆死もあるけど内容に関しては中々の水準

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:13.16 ID:Z8WQAFJg.net
俺が見なくても月は存在するよ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:14.38 ID:F6hm+Flc.net
失われた未来を求めての原作も買ってやれよ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:23.55 ID:yeNf8oOA.net
>>345
爆あげだああああ(棒)

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:28.68 ID:ffrQOmVC.net
虚淵信者こわいよー
虚淵崇めないと殺される〜

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:36.08 ID:Cpny8jVW.net
>>348
BFTもう登録してたのか

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:42.38 ID:s3oEKD86.net
>>364
いやそれは言い過ぎ
だから俺信者嫌いなんだよ

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:35:59.29 ID:Uk07RvPR.net
>>367-368

無言並列部か

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:02.34 ID:drllEGrW.net
>>271

一致
http://www.mxtv.co.jp/mitsudomoe/characters_15.html
http://image7.cosp.jp/images/member/g/276/276987/6139004.jpg

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:07.13 ID:yqMwtyZC.net
>>307は正しいことを言ったのになぜ叩かれるのか
真面目な人を叩くスレは腐るだけ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:08.30 ID:ymH/gkKX.net
虚虚してきたな

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:12.32 ID:zrCDoqn8.net
>>345
メソッドw
地味に凄い落ちてるw

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:12.72 ID:q+25KS1U.net
>>206
思い出したわ
拉致監禁して殺して死体遺棄したあと別のやつに罪なすりつけた奴が被害者のやつか

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:17.85 ID:UeMj1ePX.net
虚淵信者を売りスレから追放しよう

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:21.55 ID:jaGjT4jV.net
大図書館もっと早い時間に放送しろよ。
リアルタイムで見れないだろ

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:24.42 ID:gFLdwi13.net
>>366
そうだな、売れてほしいわ()

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:26.62 ID:pNUivO+K.net
秋はクロアンやGレコよりビルドファイターズに期待なんだよなぁ

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:42.65 ID:Ji6RI91a.net
>>345
1,2ポチじゃないっすかね…

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:46.34 ID:UeMj1ePX.net
澤野>>>虚淵()

これが売りスレの結論

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:48.04 ID:67RS3Ubb.net
チャイ緊まで残り1時間半
http://video.rakuten.co.jp/content/120526/

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:50.12 ID:vdneYjXa.net
>>307

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:36:54.48 ID:KO8AcxZR.net
>>364
時代が過ぎたことにまだ気がついてなかったのか
何年時間とまってるんだよ
アルドノアを抱いて眠れ

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:00.26 ID:ffrQOmVC.net
>>382
1人しか叩いてないんですが?

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:00.78 ID:jaGjT4jV.net
>>384
あからさまに工作だったからな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:08.56 ID:SdDfpN2l.net
>>356
ライダーのデザインがひどかった(動いてもかっこよくなかった)のもあるけど
途中で見るのやめてしまた

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:10.18 ID:wNEEcCT6.net
寒ブリのOPはいいな
特にサビの部分が
何だかんだで銀髪ポニテのいすずちゃんが一番可愛い

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:18.36 ID:s3oEKD86.net
>>391
それは正しい

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:22.41 ID:wddsDsZf.net
アイマス劇場版の売上を1/3すればモバマスのラインになるんじゃね?

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:24.22 ID:SWsPPCNl.net
重いのPCのせいかと思ってた

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:31.91 ID:pNUivO+K.net
>>366
まぁあの作画は確かに凄いと思う
ソシャゲアニメでは間違いなくこれから先もアレ以上は出ないと思う
ソシャゲアニメに関わらずあのレベルはそうそう無いけど

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:32.10 ID:Uk07RvPR.net
>>364
アルドノア・・・ガイム・・・うっ・・・頭がっ・・

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:32.72 ID:UeMj1ePX.net
>>389
BFはカプ厨には素晴らしいアニメだな
ハーレムだったらゴミだった

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:36.37 ID:zrCDoqn8.net
>>362
おい……

今ひどいネタバレを……

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:42.31 ID:tFEMqkOM.net
>>379
っていうかタカヒロだのめておだのの失敗例見ちゃうとさ
やっぱり虚淵は出来るなぁって思うわけよ

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:37:51.78 ID:/TaMRlKY.net
>>397
フォーゼとかよりはかっこいいだろ

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:00.97 ID:uAIjMnvd.net
>>382
発光しか光って言わないわけやないからね
月光って言葉知らないのかね

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:02.51 ID:gFLdwi13.net
虚淵はあと5年くらい戦えるだろ
5年後は倉田化してるだろうけど

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:04.29 ID:YrTP4Clw.net
ドライブが酷すぎて、各地で虚淵の再評価が始まってるのが笑える

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:05.11 ID:gdBykgPm.net
*12位/*12位 ★ (***,868 pt) [*,**2予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
*31位/*31位 ★ (***,310 pt) [*,**0予約] 15/01/30 甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]
*33位/*33位 ★ (***,302 pt) [*,**0予約] 15/02/27 甘城ブリリアントパーク 第3巻 限定版 [Blu-ray]
*36位/*36位 ★ (***,294 pt) [*,**0予約] 15/03/27 甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]
*37位/*37位 ★ (***,289 pt) [*,**0予約] 15/04/24 甘城ブリリアントパーク 第5巻 限定版 [Blu-ray]
*40位/*39位 ★ (***,285 pt) [*,**0予約] 15/05/29 甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray]
*44位/*43位 ★ (***,287 pt) [*,**0予約] 15/06/26 甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray]

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:18.03 ID:yeNf8oOA.net
天メソは今夜ニコ生配信

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:22.65 ID:3aQHelXO.net
商業マスターの皆さんこの意見はどうでしょうか?

http://33.media.tumblr.com/986621dc9f80d45c678f897bade4f5f6/tumblr_n92kwxqXRp1qzh542o1_500.jpg

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:23.49 ID:HMfhgbEQ.net
>>408
月光は近接武器だろ当然知ってるわ

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:23.87 ID:aAomjA2i.net
>>404
ガンダムだけはハーレムは合わないんだよな

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:25.74 ID:Tg9XmKGa.net
>>307
ゴメンネ

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:25.94 ID:ffrQOmVC.net
売りスレの4大神
京アニ
澤野
虚淵

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:26.30 ID:UeMj1ePX.net
>>399
澤野信者は売りスレでは許されてるしね

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:28.61 ID:Cpny8jVW.net
>>404
セイのハーレムなのかレイジのハーレムなのか

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:35.61 ID:JbUWsOMN.net
>>356
三条先生の信者がステマしまくったから見たけど正直1話の掴みは弱かったな
ナイトライダーのパクりのクリス・ペプラーが最高にだせえし

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:43.37 ID:TjrAcFlr.net
私は買わないが、バハムートみたいな骨太な硬派ファンタジーアニメには売れてほしいものだ

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:49.97 ID:vCK3pnjT.net
虚アンかわいそう・・・
ワナビって恥ずかしいね

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:38:56.35 ID:EE0mb989.net
ドライブはなんかウィザードと同じ臭いを感じた

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:10.24 ID:3Oh1gXJr.net
>>410
嘘だろ

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:12.84 ID:PkG6S8DE.net
>>417
鍵葉

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:18.24 ID:TjrAcFlr.net
>>410
絶対こうなると思ってたわ

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:18.54 ID:BAJV42/V.net
>>355
買うならPC版一択だしな

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:20.66 ID:UeMj1ePX.net
澤野>>>虚淵()

これが売りスレの結論

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:30.40 ID:tFEMqkOM.net
>>417
大アニプレ

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:32.15 ID:yqMwtyZC.net
ひどい・・・
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/c/f/cf6cbb25.gif

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:35.27 ID:Arv6R6mO.net
最近のMXって放送後するに再放送するんだな
凄いな

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:37.34 ID:q+25KS1U.net
オーズはそう考えると面白かったな
主人公がfateの士郎と若干思考が近い

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:42.35 ID:SdDfpN2l.net
>>407
あっちはメテオがいたから・・・

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:43.26 ID:TwqyrSLq.net
>>417
日常とアルドノアはゴミらしい

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:44.39 ID:Tg9XmKGa.net
>>421
円盤出るの?
作画厨を黙らせるために出て欲しいもんだけど

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:46.45 ID:Xsquu9dT.net
甘ブリまだ関西の社畜ポチきてないのか?
一桁祭はよ

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:48.03 ID:VUh4dA9X.net
>>407
フォーゼはデザインが一発で頭に刷り込まれたからな
あの分かりやすさは見習うべき

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:51.52 ID:JbUWsOMN.net
>>410
プリキュアでよくある現象

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:52.31 ID:jaGjT4jV.net
>>406
本命のゆゆゆはこれからだろ

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:52.71 ID:UeMj1ePX.net
>>410
ねつ造ですか?

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:39:58.75 ID:NDitGvo9.net
ひょっとしてログホラ工作受けてない?
順位高すぎると思うんだが

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:06.21 ID:e5E2amk3.net
>>410
ドライブが鎧武より視聴率下だったら凄いね

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:06.87 ID:BAJV42/V.net
>>410
虚淵信者の捏造怖すぎ
実際は真逆なのに

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:07.68 ID:aAomjA2i.net
>>409
倉田化したら脚本家としては勝利じゃね?
倉田はかなり需要のある脚本家だぞ

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:08.17 ID:3C+HRcN1.net
>>355
中古が高いって言うのは裏を返せば買取も高いってことだ
さっさと買ってアニメ終わる前に売れば懐はそんなに痛まない
あとやるなら迷宮までにしとけよ

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:15.18 ID:yNRdElSd.net
>>430
いじめ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:22.86 ID:Ji6RI91a.net
ああもう糞みたいな流れ

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:23.17 ID:Arv6R6mO.net
>>430
日本ていつまでこんな同好会みたいな映像作ってんの
情けないと思わないのかね

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:34.58 ID:Uk07RvPR.net
体験板やったらグリザイアの主人公お兄様系かとおもってたけど印象変わったな
かなり人間味ある主人公だった 下ネタなどの冗談も言うし

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:42.71 ID:T1apiu+i.net
>>400
アニマスでええやん
いや劇マスが3倍拳余裕で超えて10万とか15万とか出すなら話は別だけど

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:52.42 ID:q+25KS1U.net
>>448
子供向けの特撮はむしろわざとだと言われてる

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:40:55.64 ID:Ji6RI91a.net
>>449
お兄様系じゃないのか(がっかり)

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:22.91 ID:wra5eDlb.net
続刊も固まってるからほぼ工作はあり得ない

***,219位 (***,131pt) [*,**1予約] 2015年01月28日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
***,299位 (***,112pt) [*,**0予約] 2015年02月25日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 2(Blu-ray Disc)
***,328位 (***,112pt) [*,**0予約] 2015年03月25日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [Blu-ray]
***,277位 (***,113pt) [*,**0予約] 2015年04月24日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 4 [Blu-ray]
***,280位 (***,114pt) [*,**0予約] 2015年05月27日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 5(Blu-ray Disc)
***,279位 (***,115pt) [*,**0予約] 2015年06月24日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 6(Blu-ray Disc)
***,278位 (***,115pt) [*,**1予約] 2015年07月24日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 7 [Blu-ray]
***,277位 (***,115pt) [*,**0予約] 2015年08月26日 ログ・ホライズン 第2シリーズ 8 [Blu-ray]

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:22.63 ID:JbUWsOMN.net
ドライブのよくないのはミニカーを投げる所だと思うの

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:25.72 ID:iFmTg0sr.net
>>449
お兄様も時々冗談言ってただろ

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:27.74 ID:BaA7oedg.net
お兄様も流石に風化したな

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:32.23 ID:+4L9PQ68.net
バハムートとかキャラデザが糞過ぎて作画良くても凄く感じない・・・
ブサメンがかっこつけてるようなもんやろ

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:33.81 ID:tFEMqkOM.net
ドライブ好評って具体的な数字出てるのかね
また虚淵アンチの妄想だったりして

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:36.01 ID:gFLdwi13.net
バハムートは私買売欲

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:36.60 ID:O+RXges9.net
なんでこっち方向でやらなかったんですかねえ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up319945.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up319946.jpg

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:37.26 ID:/8h2pc5S.net
>>451
デザインもわざとおかしくしてるしな

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:37.56 ID:pNUivO+K.net
>>410
あれなぁ、しょっぱなから玩具販促やりすぎて異常なくらいテンポ悪かったな
三条はもうちょっとシナリオ進行と販促のバランスとれないのかと毎回思うわ…

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:37.33 ID:m2aH50hk.net
自分で確かめたわけでもないのに月は光らないなんて決め付けちゃダメ
ニセコイの2期はできるくせに
ホIIIはちっとも作る気配がない
現実世界ってそういう理不尽なものよ?
予想なんてのは裏切られるためにあるのです

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:38.97 ID:jP1uPag+.net
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up319945.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up319946.jpg

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:45.83 ID:aAomjA2i.net
>>441
信者が最初から買うと決めてる二期物は登録の段階で一期の当初よりも順位高いよ
後になってだんだん落ちていくけど

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:48.85 ID:rLcPhNe6.net
>>430
narutoのあれを思い出した
もっとcg頑張ればいけそうな気がする

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:54.69 ID:8Kdva2Q7.net
>>441
3000だったら大体このくらいの順位では

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:41:57.45 ID:Xsquu9dT.net
>>449
相良宗介が元ネタじゃね

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:03.42 ID:Ji6RI91a.net
>>441
4000くらいならこれくらいでしょ

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:09.76 ID:zrCDoqn8.net
>>441
ログホラの安定感を考えたら最初に高めに出やすい2期はこんなもの

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:09.82 ID:drllEGrW.net
>>414
回復術じゃないのか

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:10.45 ID:UeMj1ePX.net
>>456
もう話題は大罪がメインになってる

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:17.92 ID:RO9ra2dy.net
スクフェス500万人突破か
はえーよホセ

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:17.72 ID:VUh4dA9X.net
>>448
東映は撮影から放送までが短いからCGのクオリティにそこまでこだわれない
特撮だとレスキューフォースなんかは中々だったぞ

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:18.18 ID:Lshqa6na.net
>>431
MXの意志じゃねーから
代理店と製作が再放送で枠埋めるならそれだけ
埋まらなければつうはんになる

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:20.11 ID:wra5eDlb.net
ライダーはオーズで終わった

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:21.07 ID:svPSDqvx.net
っつうか、虚淵だろうが他の脚本家だろうが、特撮の脚本家にどこまでできると
思ってんだよ……
アニメよりずっと自由度低いのに

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:30.74 ID:Uyrfz1O7.net
お兄様よりは人間味があって宗介よりは常識がある感じ

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:31.90 ID:qz5CdkVF.net
>>452
今期の俺TUEEEE枠は魔弾だから

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:32.83 ID:dq1d75VQ.net
>>460
兄貴殺した血みどろサイコ女が指くわえてんじゃねーよ

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:39.80 ID:drllEGrW.net
>>416
いいってことよ
気にすんな

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:39.89 ID:uAIjMnvd.net
>>464
やだっ まんざらでも無い 

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:41.97 ID:149Oc3KO.net
>>449
兄じゃなくて弟だからな

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:44.71 ID:eP/x+a6B.net
何かここ数日毎日のように
グリザイアの体験版やったけど
面白いわ買おうかなみたいなレス見かけるんだけど

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:53.79 ID:DJ6KvkWm.net
>>347
OPあれはないわ

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:56.47 ID:Tg9XmKGa.net
>>460>>464
???

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:56.14 ID:JbUWsOMN.net
>>441
このスカランで全然2桁に入れないし3000くらいだろログホラ

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:42:57.48 ID:LT7JeTBk.net
やっぱたこやきは使えねえわ
Gレコも関西放送後は無反応だったのに
関東放送後爆上げしたし

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:03.38 ID:hE1equj2.net
>>469
2期はそんな売れないでしょ

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:04.62 ID:gdBykgPm.net
>>441
スカランだからだろうw
300位未満はもう3000以下コースw

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:18.97 ID:BAJV42/V.net
>>484
尼の売上ランキングフェイト抜いたからね

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:19.53 ID:Lshqa6na.net
>>460
>>464
天誅ガールズ前面に出したら藤真が儲かっちまうだろ・・・

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:22.59 ID:tFEMqkOM.net
>>453
これで3000だから尼はスッカスカだな

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:23.09 ID:Xv71jdx7.net
澤野はドラマのオーラもなかなか

Ns'あおい(2006年、フジテレビ)
医龍-Team Medical Dragon-(2006年、フジテレビ)
タイヨウのうた(2006年、TBS)
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年、フジテレビ)
孤独の賭け〜愛しき人よ〜(2007年、TBS)
医龍-Team Medical Dragon-2(2007年、フジテレビ)
貧乏男子 ボンビーメン(2008年、日本テレビ)
ハチワンダイバー(2008年、フジテレビ)
魔王(2008年、TBS)                   プリズナー(2008年、WOWOW)
トライアングル(2009年、関西テレビ) ※共同      BOSS(2009年、フジテレビ)
マイガール(2009年、テレビ朝日) ※共同        まっすぐな男(2010年、関西テレビ)
医龍3(2010年、フジテレビ) ※共同           マークスの山(2010年、WOWOW)
BOSS 2ndシーズン(2011年、フジテレビ)※共同    マルモのおきて(2011年、フジテレビ)
いつか陽のあたる場所で(2013年、NHK)        レディ・ジョーカー(2013年、WOWOW)

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:26.93 ID:wra5eDlb.net
>>484
お仕事なんだろう

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:42.27 ID:pNUivO+K.net
グリザイアの主人公はお兄様系ではないよw
結構面白いから原作やってみてくれ(ステマ)

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:44.59 ID:ADLVWUV/.net
>>382
真面目ってか融通がきかないっていうんじゃないの

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:47.06 ID:zrCDoqn8.net
>>449
「冗談は好きなほう?」
「好きではないな」
(聞いといて良かった〜)

ってあったじゃないですかー

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:49.45 ID:ZY8gGWYH.net
ドライブはWと同じパターンだろうな
序盤終了時にありえないくらい評価高くなってるアレ

Wの1話のジョーカーエクストリーム見た時は世紀のクソが生まれてしまったと思ったもん

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:55.26 ID:Ji6RI91a.net
>>493
いや、100位以下だとptそんな貯まんないからこんなもんよ

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:43:56.18 ID:neBSuDjk.net
ログホラはdeenになって女キャラ可愛くなくなった

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:11.48 ID:Tg9XmKGa.net
グリザリアってシリーズ構成倉田の時点できっちゃダメな感じなのか?

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:14.95 ID:93EfdfEr.net
>>441
2期の登録ブーストだぞ

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:23.20 ID:Uyrfz1O7.net
>>484
ステマかもしれんからな
気をつけろよ

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:34.59 ID:eP/x+a6B.net
ディーンアンチがいい加減目障りだから
ログホラくらいは1期より売れてほしい

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:38.68 ID:JbUWsOMN.net
>>502
切って大丈夫なヤツだ

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:41.17 ID:Ol7rXVRc.net
バハムートは今時主人公がアフロのチャラ男とかないわ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:43.04 ID:TwqyrSLq.net
>>494
今期の上位候補アニメはどれもBGMに大物使ってるのに、大罪だけ爆死しそうなのがねww

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:46.34 ID:tFEMqkOM.net
>>460
原作が糞なのにそんなんやってもねえ

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:44:49.94 ID:Uk07RvPR.net
お兄様と相良宗介を足して2で割った感じだな
マジでそんな感じ

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:00.50 ID:jHDmYcyn.net
>>502
タイトル間違うぐらい関心ないならどうぞ遠慮なく切って良い

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:06.49 ID:BMeFD8Uf.net
>>495
われめてとか大図書館とかはサボってるのか

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:07.24 ID:if4t4HB7.net
ログホラでこれだし右肩もするだろうからスカランだろ
これ以下のアニメは・・・

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:08.76 ID:UeMj1ePX.net
>>499
歴代トップクラスの作品になる可能性があるよねドライブは

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:10.79 ID:BAJV42/V.net
>>502
一話見て金髪ツンデレにひかれるなら見続けた方がいい
俺はかなりいいと思った

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:15.02 ID:wra5eDlb.net
>>382
反射光って言葉を知ってるか間抜け

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:15.80 ID:+HXs5kHW.net
>>494
澤野マジ有能
そのうち大御所になりすぎてアニメ音楽担当してくれなくなるかもな

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:32.57 ID:VPKpJR3M.net
ログホラの擁護してやる義理もないけどログホラ以下のアニメが粋がったところで
しょせん3000以下かって言われるだけなのにな

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:48.22 ID:e+nN70a+.net
>>502
原作会社がかなり介入してるらしい

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:52.99 ID:bMJmAsP3.net
>>494
医龍のサントラはかなりいい出来だよな

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:58.32 ID:/8h2pc5S.net
グリザイア一話はエロゲ会話が死ぬほど寒かったけど本筋は期待してる

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:58.85 ID:SdDfpN2l.net
>>507
お兄様のパクリって言われないように遠い方向へ遠い方向へがんばった結果だというのに

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:45:59.40 ID:3aQHelXO.net
澤野は近い将来大河ドラマやりそうな気がする
既にNHKに絡んでいるし

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:02.44 ID:qTtcftId.net
>>501
逆に男キャラは良くなったけどな。やっと直継が直継になったわ

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:14.77 ID:BaA7oedg.net
>>499
W序盤の主人公サイドは依頼人おつかい主体であまり派手な進行がなかったからな
序盤は園崎家サイド、特に尻彦さんでもってた感はあったな

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:17.91 ID:8Kdva2Q7.net
>>507
萌え豚がホモ連呼するから俺たち硬派好きに気を遣ってアフロとリーゼントを主人公にしてくれたんだよなあ

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:26.47 ID:BAJV42/V.net
>>517
さっさとアニメから出て行ってほしい
歌モノゴリ押しウザい

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:45.14 ID:Uyrfz1O7.net
>>512
われめては作ったとこがもう消えてるし
大図書館は8月アニメだから宣伝しても無駄だろ

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:46.35 ID:UeMj1ePX.net
>>508
講談社が日5を取ったのは円盤ではなく原作を伸ばす最強の時間だからだ
大罪は視聴率が高かったし1話の評価も高いし王道だから原作はハイキュー以上に伸びる

円盤の売り上げなんてどーでもいいんですよ
わかる?

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:50.39 ID:149Oc3KO.net
>>502
切っても別にいいと思うぞ
話題には絶対にならないだろうし

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:46:53.75 ID:RhJxHYeb.net
>>523
澤野の前に菅野、梶浦が待ってる
特に菅野

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:04.39 ID:pNUivO+K.net
>>502
倉田とか関係なく原作1回やったほうがいいかなとは思う

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:05.61 ID:+Wt/mr+E.net
>>408
生来目が見えぬ人だろ知ってるよ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:05.85 ID:yqMwtyZC.net
これ絶対痛いよね
http://2.bp.blogspot.com/-J6R5dxOLv8Y/VCdska2FTEI/AAAAAAAAfcs/Sc2cWYvxDWE/s400/gif

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:07.09 ID:HMfhgbEQ.net
ブラブレで一番かわいい盲目ちゃんの姿が欠片もないなんて絶対におかしいよ……

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:11.01 ID:BOHSHzwy.net
>>507
似たような主人公ばっかりになられても困るし、たまにはアリなんじゃないでしょうか

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:11.05 ID:aAomjA2i.net
音楽の力は偉大、作品の雰囲気に合った曲でなくても
なんとなくいい曲に感じればそれだけでプラス印象になる

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:12.52 ID:Xsquu9dT.net
最近二期が登録ブーストに寄るのを忘れてないか

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:21.55 ID:Tg9XmKGa.net
グリザリアじゃなくてグリザイアなのか!
>>511ありがとうw

1話の最後でリドルみたいな殺し合い()が始まるかと思ったらそうじゃないらしいからどうかと思ったんだよ

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:28.07 ID:rLcPhNe6.net
澤野ってまだ34なのかよ
50くらいのオッサンだと思ってた

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:31.22 ID:VUh4dA9X.net
>>517
既にテレビドラマでも売れっこなのにテレビアニメやってるのが不思議なぐらい
だからコレ賭けという話もあるが

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:35.78 ID:UeMj1ePX.net
講談社が日5を取ったのは円盤ではなく原作を伸ばす最強の時間だからだ
大罪は視聴率が高かったし1話の評価も高いし王道だから原作はハイキュー以上に伸びる

円盤の売り上げなんてどーでもいいんですよ
わかる?

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:47:49.17 ID:sZh8hjK4.net
俺はイケメンホストよりアフロ主人公の方がいいかな

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:02.00 ID:UeMj1ePX.net
連投になってしまった

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:03.36 ID:8y+gYcur.net
>>432
思考はともかく本質的な部分での欠落なんかは似たところもあるな
それを理想で埋めようとしたのと、空虚を内包したまま生き続けた違いはあるけど

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:04.66 ID:3aQHelXO.net
>>531
菅野さんはともかく梶浦さんは大河に合わないだろ…

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:07.62 ID:zrCDoqn8.net
>>515
ぽよよんがどこまであのクオリティを維持できるかだな

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:09.84 ID:qTtcftId.net
わりとアフロのキャラ好きだけどな。騎士風リーゼントもなかなかいいキャラしてる

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:13.65 ID:JbUWsOMN.net
>>531
菅野は今官兵衛やってんじゃん

パクりの方の菅野はシラネ

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:24.85 ID:3C+HRcN1.net
>>502
というか誰連れてきてもアニメにするには不向きな内容と構造
最終章の楽園がゴミだったのと変なスピンオフやらかして信者冷えてるし

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:32.08 ID:VUh4dA9X.net
>>542
   (兄) 売りスレでは評価されない項目ですからね
    人

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:38.42 ID:tFEMqkOM.net
登録ブーストで200位って逆に弱すぎるな

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:47.73 ID:drllEGrW.net
>>464
ロリキャラは目が大事なんだよねぇ

http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/8/b/8ba73277.jpg

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:49.38 ID:yeNf8oOA.net
>>542
出てけよカス

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:48:52.38 ID:yqMwtyZC.net
アニメ作曲家って思ってるより多いことに驚いた

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:09.32 ID:RhJxHYeb.net
>>546
ここ数年、フルオーケストラの曲練習してんだよ梶浦
まどか叛逆とかでちょっと使ってたりする

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:10.63 ID:T/38BZk+.net
澤野の音楽好きじゃないわ

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:18.21 ID:4K6wG9wi.net
澤野以外に若いのいないのか

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:21.83 ID:Tg9XmKGa.net
>>548
でも買わないっしょ?
ダンディもだけどどこに売りたいのかいまいちわからない

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:22.30 ID:e+nN70a+.net
錦織 ストレート負けで初戦敗退…疲労くっきり「チャンスなかった」

 男子テニスの上海マスターズは8日、上海で行われ、世界ランク6位で第7シードの錦織圭(24=日清食品)は
2回戦で同60位のジャック・ソック(米国)に6―7、4―6でストレート負け。
まさかの初戦敗退となった。初戦敗退は5月に行われた全仏オープン以来。



逝ったああああああ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:23.71 ID:/8h2pc5S.net
>>543
そりゃ男視聴者はな

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:28.23 ID:JgrTjOwm.net
うーん

爆死つらい

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:30.99 ID:RKmn+f5S.net
>>542
またねー

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:32.41 ID:/nJxS8j9.net
バハのファバロは唇もオレンジで所々気持悪いとこあるからあれ変えてほしい

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:35.56 ID:qz5CdkVF.net
春は上位結構きつかったのに夏以降からスカってきた気がする
やはり増税の影響か

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:36.97 ID:Uyrfz1O7.net
ルパン三世がカッコいいと思えるんだからそのうちアフロもカッコいいと思えるかもしれない
慣れるまでにアニメ終わりそうだけど

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:39.02 ID:8Kdva2Q7.net
>>548
お調子者と堅物の王道コンビでいいよね

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:44.46 ID:jHDmYcyn.net
アルドノアのセールス成績のうち
澤野の力だけでサントラCD18000枚=DVD9000枚分の売り上げ額を生んでるからな
おまけにハイレゾ音楽配信ランキングでもしばらく一位に居座ってた

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:49:59.23 ID:SdDfpN2l.net
>>553
やっぱり手指の表現はまだまだきついんかな

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:04.74 ID:tFEMqkOM.net
>>542
わかる
なぜか最近は日5枠を円盤売る枠と勘違いしてる無知が多くてびびる

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:22.55 ID:ldGCL+nb.net
>>197
主人公が女、鯖のセイバーアーサー王が男verの聖杯戦争。

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:23.01 ID:drllEGrW.net
>>542
(主体的にその枠を獲得したのはアニプレさんだとおもいますよ)

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:25.84 ID:Xmc9MFP4.net
菅野ってGレコの人か
ウィキみたらめっちゃ凄くてワロタ

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:26.88 ID:eQq5XuHq.net
ガンダムどっちもなんだかんだ言って面白いよな

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:29.08 ID:+Wt/mr+E.net
近年のマイベストロリ

喜屋武七葉@はいたい七葉

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:31.37 ID:yqMwtyZC.net
たぶん日本人がどんだけキャラクターを洋画的にしても
真似っこだとしか思われないよな

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:35.80 ID:VPKpJR3M.net
>>515
金髪ツンデレが似非ツンデレらしいけど最近のツンデレってただの理不尽暴力女だから
あれくらいでちょうどいいわ

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:50:38.58 ID:8y+gYcur.net
>>507
そんな客受け一切気にしねえ主人公でアニメ作れるんだぜ
金の力サイコー

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:04.55 ID:vdneYjXa.net
>>560
フィリピン、楽天と出続けてるし
楽天も腰やばかったからね休め

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:06.70 ID:JgrTjOwm.net
つまんなくて辛い

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:24.59 ID:RhJxHYeb.net
>>574
Gレコは欠片も面白くない、今んとこ

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:43.26 ID:UeMj1ePX.net
>>570
売りスレってハイキューや大罪の原作はあまり知らないのに甘ブリの原作は詳しい人がいる
どういう層が大罪を叩いてるのかがこれでよくわかる

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:44.87 ID:WbVBbPGx.net
澤野アンチが最近狂暴になってんな

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:47.48 ID:JgrTjOwm.net
>>581
お前はな

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:49.02 ID:wddsDsZf.net
アイマスSUGEEEEEEEEEEEEE

ラ豚ぼっこぼこじゃんラブライブ完全終了のお知らせンゴwwwwww

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:55.65 ID:tFEMqkOM.net
>>572
バンビジュは日5枠から逃げ出したから仕方ないね

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:51:57.38 ID:Uk07RvPR.net
>>574
Gレコ面白いね

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:00.15 ID:43QGHFgp.net
ルパンもJPベルモンドに訴えられるレベルやしな

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:02.04 ID:qTtcftId.net
>>567
最近のアニメって何か主人公とその他大勢みたいなのが多すぎるんだよな
もっと対等なコンビものを増やすべきだわ

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:02.29 ID:/TaMRlKY.net
>>571
あなたが私の鞘だったのですねが卑猥な意味になっちゃう

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:03.94 ID:KO8AcxZR.net
ふぅ

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:12.72 ID:RhJxHYeb.net
>>584
おう、俺の感想だ
誰に強制してるつもりも無いぞ

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:23.41 ID:dE1vi/Qf.net
七戦姫
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z1.png
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z3.png
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z4.png
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z5.png
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z6.png
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z7.png
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z8.png
http://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z2.png

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:38.59 ID:Tg9XmKGa.net
>>553
らぁらと委員長は変身前のが好き。
そふぃさんは変身後のがいい
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220344.gi

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220331.jpg
これなにw?

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:41.95 ID:JbUWsOMN.net
大河は上位互換の川井憲次が幅を利かせてるから梶浦音楽()に出番はないな

ヒストリアと朝ドラだけやってなさいw

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:48.02 ID:BAJV42/V.net
お調子者のダンディはどうなりましたか…?

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:51.87 ID:JgrTjOwm.net
Gレコはガンダムで久々にハマれそうだわ

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:52:57.19 ID:3Oh1gXJr.net
>>566
ttp://www.independent.co.uk/migration_catalog/article5279277.ece/binary/original/thin-lizzy.jpeg

アフロかっこいいだろ

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:02.24 ID:+HXs5kHW.net
>>593
7のつくアニメは。。。

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:06.09 ID:yqMwtyZC.net
>>593
こんなのに囲まれてみたい

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:07.30 ID:ZY8gGWYH.net
ニンジャスレイヤーヤバいな
全編このテンションだったらむせる自信がある

http://tsumanne.net/si/data/2014/10/03/2390674/1412344765144.jpg

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:14.66 ID:BOHSHzwy.net
>>574
BFのほうがわかりやすい分楽しめてるなぁ

Gレコはまだ様子見な感じ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:16.72 ID:tFEMqkOM.net
>>589
カップリングでロボ操作するようにしよか

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:35.39 ID:CWV9qKyV.net
>>593
戦姫じゃない井口が一番可愛い

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:43.79 ID:UeMj1ePX.net
漫画は豚の餌だと弱いけど円盤は逆に豚の餌でないと売れない
豚はただのマイノリティでこういう層が大罪を叩いてる

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:49.64 ID:JbUWsOMN.net
>>601
キルラキルの副監督を信じろ

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:49.78 ID:Exeop1af.net
OOは欠片も面白くなって本当にそういう奴が増えれば自然と話題にはならなくなるだろうがね
FateもGレコも甘ブリも最後まで同じこと言い続ける奴が涌くのは確定路線やで
話題作の宿命や

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:50.35 ID:Uk07RvPR.net
個人的にはFate>Gレコ>グリザイア>甘ブリの期待度だわ

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:52.66 ID:Ji6RI91a.net
>>582
嘘だ
甘ブリの原作ネタふっても全然反応ねえぞ?

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:54.67 ID:uGAHXd2e.net
>>593
8人いるが

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:53:59.16 ID:jaGjT4jV.net
>>570
むしろ最近の傾向だろ、原作売上特化は。
昔はオリジナルもやってたのに、AGEが全てを台無しにしてしまった。

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:00.13 ID:HMfhgbEQ.net
>>599
ハガレン「ん?」
ホ「なんだいなんだい」

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:14.00 ID:/TaMRlKY.net
>>601
忍者って種族だったのか

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:14.71 ID:JbUWsOMN.net
オーズは欠片くらいには面白かっただろ

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:27.35 ID:43QGHFgp.net
魔弾とか作画いいとあんまポルらないんだよなあ
相反関係がある

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:32.50 ID:Ji6RI91a.net
>>612
7はついてないだろ

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:38.77 ID:+Wt/mr+E.net
>>610
龍造寺リスペクトなんだろ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:42.40 ID:if4t4HB7.net
スペダン
テロル
バハムート


今年の自己満足質アニメ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:44.93 ID:pNUivO+K.net
澤野が大河はありえないだろ
大罪でも全然あってないいつものワンパ澤野だったし
アーアー言ってるだけで大河なんて出来るわけない

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:45.54 ID:drllEGrW.net
>>594
ダメそふぃのダメっぷりもいい
委員長もどっちもいい

つまりギャップ萌えが二人もいるという素晴しさ

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:47.57 ID:zrCDoqn8.net
ダンディはまた一人、ベテランの遺作になってしまったな

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:56.38 ID:JgrTjOwm.net
>>593
七戦姫ってネット小説のパクリ?名作だけど

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:54:57.28 ID:NNUDla2q.net
>>593
一番下がチンポに弱い

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:16.20 ID:UeMj1ePX.net
>>609
鬼灯やハイキューが空気扱いだったし売りスレはああいうのが好きな豚しかいないだろ
円盤を買って偉そうにしてるのは所詮オタク

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:17.17 ID:Uyrfz1O7.net
>>594
ふたばでよく見るアレだろ

>>598
いやアフロはカッコいいけどな
あいつの顔がなんか微妙

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:33.55 ID:8Kdva2Q7.net
>>589
最近は女しかいない美少女動物園か、ハーレムで男はいないか主人公持ち上げ要員かホモにされるような
キモオタの欲望か虚栄心を満たすためだけのようなアニメばっかりだからなあ
もっとホモとかじゃない男同士の関係が主体のアニメが増えてくれればね

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:33.78 ID:3Oh1gXJr.net
七戦姫って七瀬葵に見えるな

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:34.98 ID:Uk07RvPR.net
そういやSAOってどうなったんだ?たしか2クールだよな
洞窟でひたすら喋ってるあたりで切ったけどさ

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:42.02 ID:1JcbBV6n.net
>>601
これは売れませんわ

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:44.01 ID:s8xQKQ70.net
「この町の空には、いつも円盤が共にあった??」
【WEB最速】「天体のメソッド」1話上映会
放送予定 10/08 23:00 -

「願いをかなえるために、ここにいる??」
霧弥湖上空に現れた謎の円盤。
出現当時は世界中を大混乱に陥れたが、そこに留まるだけの円盤への恐怖心は消え、
次第に観光地となり、徐々に人々の興味も薄れて行った…

二人の少女が出会うとき、それは止まっていた時間が動き出す兆し。
想いが人を変えて行き新しい物語を刻む。

中学校生活最後の年。それは一生忘れられない時間(とき)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv194587573

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:45.04 ID:eQq5XuHq.net
プラレス三四郎とかBFみたいなゲームいつになったら出来るんだ?

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:55:58.26 ID:Ji6RI91a.net
原作売り上げガーの人来てたか

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:07.25 ID:drllEGrW.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220344.gif

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:07.98 ID:Tg9XmKGa.net
大罪叩いてるのって梶アンチか雨宮アンチだろ?

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:20.90 ID:yqMwtyZC.net
やっぱ時代は相棒(バディ)ものだよな

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:23.18 ID:UeMj1ePX.net
>>628
ラノベを読む人間とアニオタって一時期は被ってたけど今はすっかり離れた
SAOもその影響を受けてる」

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:26.87 ID:+Wt/mr+E.net
>>628
洞窟オンラインは終わった
ここからシリーズでも稀有なクラインさんの見せ場話と、アスナ主役の泣きシコ話

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:28.11 ID:KO8AcxZR.net
Gレコ楽しめてる(40歳男性)
富野節サイコー(38歳男性)
これがわからないならアニメ見るのやめろ(42歳男性)
これが真のロボアニメなんだよな(39歳男性)

昭和クセーんだよハゲども(23歳男性)
ちょっと何いってるかわからないですね(16歳男性)
妖怪はでてくるの?(10歳男性)


こんな感じかな

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:33.57 ID:qTtcftId.net
ニンジャスレイヤーはどこまでこの狂った世界観を再現できるか
http://pbs.twimg.com/media/Bw7dAy-CMAEIoXw.png
http://pbs.twimg.com/media/Bw7eDI8CQAAXQgv.png
http://pbs.twimg.com/media/Bw7fR4CCIAEurk1.png
http://pbs.twimg.com/media/Bw7hB_NCEAAxQBh.png
http://pbs.twimg.com/media/Bw7iTV2CUAA-Bxv.png

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:34.40 ID:n8fcXJDa.net
3周目のラブに勝って喜ぶマス豚って・・・

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:45.83 ID:y9Lvnb5i.net
てか澤野飽きたw

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:48.56 ID:BAJV42/V.net
>>633
このアイキャッチ大好き
考えた人天才

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:49.50 ID:BaA7oedg.net
バディコン再評価きたな!

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:51.01 ID:RhJxHYeb.net
天空のメソッド、今の所そこまで悪いとは思わないんだが、尼ラン悪いな
まあ、俺もまず買わんのだが

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:53.41 ID:B8sTb+7f.net
2chの1スレなんてどんだけ人が集まろうが100かそこら
局所的な人気の有無しかわからん

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:57.70 ID:Xmc9MFP4.net
>>601
笑った

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:56:57.63 ID:Xv71jdx7.net
大河は花燃ゆで川井憲次がやってたな

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:01.99 ID:eP/x+a6B.net
梶も雨宮もあってない
久野ちゃんだけはハマり役

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:02.06 ID:VUh4dA9X.net
7といえば

http://otogi-bank.com/

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:06.98 ID:RO9ra2dy.net
>>635
大正義右京さん

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:31.79 ID:Ol7rXVRc.net
>>644
風呂カットしたのは絶対に許さない

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:44.13 ID:wddsDsZf.net
すべてのアニメはアイマスにひれ伏せ!

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:44.75 ID:HMfhgbEQ.net
正直戦姫の文字を見るたびにランスを思い出す

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:48.22 ID:aAomjA2i.net
>>638
10歳男性はさっさと寝ろよw

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:50.68 ID:/8h2pc5S.net
>>633
メガネ原型とどめてなさすぎやろ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:51.89 ID:hX8KSopE.net
グリザイア録画見たら予想以上にかなり面白かった
ギャグもいいしこれは期待できるわ

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:55.10 ID:8y+gYcur.net
>>631
データ投影だけなら現行技術でも実現できるが、まぁそこまでだな

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:57.30 ID:cb87tAul.net
>>598
いつのシンリジイだよゲーリームーアめっちゃ若いやんw

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:57:58.29 ID:BAJV42/V.net
fateの音楽はかなりいいわ
サントラ欲しい

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:06.30 ID:iFmTg0sr.net
天メソと竿二クール目
泣きシコ対決を制するのはどっちだ

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:08.02 ID:VUh4dA9X.net
グール「原作がー」アルドノア「澤野がー」大罪「澤野がー」

グール ヒロイン雨宮
アルドノア ヒロイン雨宮
大罪 ヒロイン雨宮

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:10.12 ID:drllEGrW.net
>>639
これアクメツの人?

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:11.60 ID:zrCDoqn8.net
>>643
バティコンって上手く行ってたらあの前後編の内容を1クールやるつもりだったのかな

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:12.41 ID:Uk07RvPR.net
>>640
勝ってるときはそっちのアニメ持ち上げるのが売りスレだろ?
やばくなったときにンゴればいい

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:19.85 ID:ZMk4tLQT.net
そういやセーラームーンってどうなったんだ?
誰か見てないの?

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:25.22 ID:RtYMRS5s.net
本当に「えっ」としか言いようがない
http://pbs.twimg.com/media/Bw7fR4CCIAEurk1.png

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:33.24 ID:Ab5f96Q5.net
アニメ音楽経験者の大河と言えば太平記(三枝成彰)

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:34.55 ID:Ll6/DvOn.net
右京さんもいい年なんだしそろそろ後進に譲ってあげたらどうですかね?

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:36.66 ID:UeMj1ePX.net
ニコだと甘ブリが配信されないが配信されてもあまり評価は高くなさそう
ニコはああいう美少女たくさんなラノベが嫌いでグールみたいなアニメがすきだからな
こういうところは豚しかいない売りスレと違う

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:40.53 ID:Tg9XmKGa.net
>>655
前髪一緒だし

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:40.66 ID:uAIjMnvd.net
>>638
中学生の頃、クエスが糞キャラだと思ってた。
大学生になって見直したら糞可愛くってびっくりした。

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:42.69 ID:B3NzXP5M.net
大河はそんな大層なもんじゃないよ
誰でもやれる

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:43.59 ID:y9Lvnb5i.net
>>634
なにと戦ってるの?

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:47.65 ID:B8sTb+7f.net
そういや姫が覚醒しても豚復活しなかったけど、今後ブヒアニメとしてどうしよう>大罪

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:47.72 ID:aiPdQcow.net
>>662
そうだよ。これ以上ないコミカライズですわ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:50.76 ID:RO9ra2dy.net
>>639
もっと放送できそうにない危険なのがいたような…

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:58:53.31 ID:JbUWsOMN.net
>>653
俺はヴァルキリーだわ

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:06.58 ID:Xv71jdx7.net
>>644
みんなにとって3番手ぐらいになってそう
本命別にいるんだろうな

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:22.30 ID:/nJxS8j9.net
>>665
ムーンとタキシード仮面がお互い正体バレして次回ヴィーナス本格登場

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:27.83 ID:hX8KSopE.net
石鹸はアニメ卒業描写に伴ってオワコン臭が強くなってきたな

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:37.94 ID:Uk07RvPR.net
Fate アニプレの最終兵器
Gレコ サンライズの最終兵器
甘ブリ 京アニの最終兵器
グリザイア エロゲの最終兵器

秋は見所満載だな 

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:40.30 ID:UeMj1ePX.net
売りスレは京アニが非萌え系や女向けをやるとやたらと叩くよな

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:40.74 ID:Ab5f96Q5.net
>>661
メリオダスに花江起用してたら役満だったなw

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:41.99 ID:Tg9XmKGa.net
>>671
放送当時は金星可愛かったけど、見なおしてみたら糞だった、みたいな感じか
やっぱまこちゃん最高だよな。

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:42.81 ID:BaA7oedg.net
>>663
ディオの家族とかクルー間の関係とかやるつもりだったろうネタもあったから(震え声)

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 20:59:44.45 ID:cjHikJFJ.net
>>661
声優を音楽や原作と同列に扱うとかアホだろお前

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:04.26 ID:bOYWWbfP.net
セーラームーンとデジモンあたりで昔のアニメ復活とか言ってたけど消えたな

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:04.53 ID:hX8KSopE.net
>>669
配信されるよ
TSないけど

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:04.72 ID:+HXs5kHW.net
>>661
澤野と雨宮は付き合ってるなコレ

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:10.51 ID:O7vZ1ZH/.net
>>669
ごちうさ大本営のニコが何だって?

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:11.42 ID:sZh8hjK4.net
腐に喰われずに男同士の関係が主体のアニメを作るのはもはや無理ゲーだな

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:13.59 ID:uGAHXd2e.net
戦姫といやヴァルキリープロファイル続編ないのかね

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:14.13 ID:3aQHelXO.net
実はガンダムの音楽をやっている方は大河ドラマの音楽もやっている人が多い

三枝成彰
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ 

太平記(1991年NHK大河ドラマ)
花の乱(1994年NHK大河ドラマ)

千住明
機動戦士Vガンダム
風林火山(2007年NHK大河ドラマ)

川井憲次
機動戦士ガンダム00
花燃ゆ(2015年NHK大河ドラマ)

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:21.88 ID:zxtNj6sw.net
クエスとか何才になっても嫌だわ
ブスだもん

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:33.49 ID:F7nr7zA3.net
ギルクラ以降澤野サウンドにハマったわ
自分は歌モノも気に入ってる

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:39.29 ID:yqMwtyZC.net
>>679
ヴィーナスやっとか
ふつくしい
http://www3.cscblog.jp/blog/cscblog.jp/uchigawamoon/img/vsp7.jpg

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:46.53 ID:UeMj1ePX.net
>>690
は?

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:51.73 ID:3C+HRcN1.net
マスターリヒトだろ

と思ったら戦姫じゃなくて神姫かアレ

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:00:54.27 ID:F6hm+Flc.net
https://www.youtube.com/watch?v=8pmFL1VbDlA
ようつべで悪いが ディアンヌのオーラ計測しとけ
1500

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:04.53 ID:VUh4dA9X.net
メソッドは売りスレ民の試写会の感想が

1話 あの花レベル
2話 中弛みしそうだけど最終回は泣ける予感

というのが不安すぎる

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:07.88 ID:8Kdva2Q7.net
ニンジャスレイヤーのコミカライズは確かにかなりクオリティが高い

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:07.94 ID:Exeop1af.net
>>696
セラムンは昔の方がオーラあるな

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:23.87 ID:Uk07RvPR.net
>>699
300

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:25.88 ID:dq1d75VQ.net
>>663
フェルミ博士とかヒナの親父の扱いからして
1期のあのへんですでに2期前後編が決定してて巻きが入ってたと思う

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:37.00 ID:y9Lvnb5i.net
>>689
お、第二のあいなまTomf@ckか

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:39.98 ID:UeMj1ePX.net
オタクに受けないと円盤が売れない深夜アニメ市場は長くないだろうな

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:40.97 ID:BPt8l9E/.net
結局京アニみたいに話を全く作れない所こそ虚淵に頼み込んで脚本やってもらうべきではあるんだよな
まあしないだろうけど

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:46.02 ID:zxtNj6sw.net
http://i.imgur.com/pThkH3s.jpg
予約した

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:47.49 ID:JbUWsOMN.net
>>700
あの花レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:57.34 ID:n8fcXJDa.net
>>681
冬の最終兵器→バディコン
春の最終兵器→ラブライブ
秋の最終兵器→Gレコ

サンライズはほぼ毎クール賭けてるな

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:01:58.21 ID:Ol7rXVRc.net
>>692
今のスクエニじゃあのクソゲー以上の駄作しか出来ないだろ

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:04.15 ID:aAomjA2i.net
>>700
ポジ要素は外れてネガ要素は当たりまくるのはいつものこと

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:17.97 ID:UeMj1ePX.net
>>707
虚淵使うより澤野を使ったほうが売り上げは伸びる

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:22.85 ID:ADLVWUV/.net
>>691
リトバスがいけたからある程度は

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:32.78 ID:wNEEcCT6.net
ニコ厨にも京アニ信者は多いから仮にニコで寒ブリが配信されたらコメは絶賛で溢れると思うぞ

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:33.58 ID:/TaMRlKY.net
>>708
ほう

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:35.32 ID:lMaCdIik.net
本日発売、劇場版『アイマス』のディスクが収納されている
クリアケースに多数の傷が入っているとの報告が相次ぐ…
ttp://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-2828.html

アイマスこんな事になってるらしいが

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:37.34 ID:BAJV42/V.net
>>700
こんなん草生えるわ

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:40.11 ID:uAIjMnvd.net
>>708
もう少し安けりゃなぁ

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:47.13 ID:RhJxHYeb.net
>>700
あの花1話の完成度なめすぎだろう…
1話見たけども

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:49.31 ID:jaGjT4jV.net
>>700
2話部分は電撃大王で読めるよ。
1話よりつまらなく、よりギスギスしている。

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:02:56.68 ID:VUh4dA9X.net
なんか今年は評価されない項目でマジになるのが増えたな
ていうか売りスレでマジっぽいのが

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:05.96 ID:3iWxditm.net
>>667
風林火山も(千住明)

当時の実況ではよくVガンVガン言われてた

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:06.67 ID:Ab5f96Q5.net
多分ディオと雛の関係をもっと掘り下げたり青葉がバディシステムの開発に
関わっていたことが数話かけて判明して視聴者の意表をついたりするつもり
だったんだろうなあ…あとミシマ死んで青葉が落ち込むだけで1話稼げる

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:10.39 ID:JbUWsOMN.net
安くなったな、あの花

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:12.44 ID:zxtNj6sw.net
>>716
http://i.imgur.com/yChXx8q.jpg
お尻も凄ぃ

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:13.38 ID:bOYWWbfP.net
話作れないのなんてアニメ全体に言えるだろ

オリジナル爆死しまくりだし

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:16.48 ID:H8Ykx1cQ.net
進撃のバハムート見てきた
ソシャゲの癖に質アニメとか生意気だろ
ガルフレに謝りなさい!

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:18.27 ID:Uk07RvPR.net
>>717
普通にかわいそうだな

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:20.26 ID:i81GJShw.net
>>710
夏だってさばげぶに賭けてたんだよきっと

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:21.81 ID:yqMwtyZC.net
業績のないスタッフで固めれば
爆死の責任を誰にもなかったことにできるんじゃね?

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:24.58 ID:6V2+MGkC.net
メドッドはもうあの花を超えてるだろう

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:30.56 ID:JgrTjOwm.net
天メソはあの花クラス

これは売りスレでは常識

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:32.55 ID:JbUWsOMN.net
>>723
まぁVガンだったわ

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:33.61 ID:UeMj1ePX.net
>>715
逆にああいうのは叩かれると思ってる
ニコじゃあの手のラノベはもう完全に時代遅れになってて受け入れてもらえない

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:40.37 ID:drllEGrW.net
シンフォギア3期まだですか?

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:40.88 ID:8Kdva2Q7.net
>>706
萌え豚向けに内容が制限されて、作風が狭まっちゃうからねえ

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:03:44.67 ID:KO8AcxZR.net
あの花1話って天メソみたいに詰め込んで豚媚びなんてしてこなかったぞ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:03.35 ID:n8fcXJDa.net
>>717
特典詰め過ぎたんや・・・
回収するんじゃねーの?

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:13.25 ID:aAomjA2i.net
>>707
京アニの作品ジャンルは虚淵が書けないのしかないだろ

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:13.58 ID:zxtNj6sw.net
シンフォギアでクリスちゃんぺろぺろ早くさせろ

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:19.68 ID:Exeop1af.net
>>736
15年予定だから待ってろ

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:24.13 ID:+Wt/mr+E.net
>>663
ビゾンさんのサクセスストーリー
やりたい放題のビゾンさんに疑念を抱き葛藤するゾギリアの中佐と特務武官殿の暗躍
亡命してきたヒナがシグナスに馴染むまで。新兵くんなんかも絡ませながら
ヒナのタイムトラベル一代記

なんかをじっくりやりたかったんだろうなあというのがひしひしと伝わってきた

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:26.53 ID:Uk07RvPR.net
>>722
お客さん増えたからな
売り上げプロレスじゃなくてマジになってるやつおおすぎ

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:31.86 ID:e+nN70a+.net
一度でも試写会行ってるみると
あの場の雰囲気にのまれて正常な氷菓できなくなるの分かると思うよ

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:40.85 ID:Ll6/DvOn.net
>>731
そしたら制作会社か発注元が叩かれるだけじゃね?

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:41.78 ID:/8h2pc5S.net
>>731
ネットで叩かれなくても上司には叩かれるんだよなあ

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:48.44 ID:yqMwtyZC.net
ケースの傷くらいいいやんか

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:49.15 ID:H8Ykx1cQ.net
>>717
リンクにやらおんとかくせーな

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:04:58.87 ID:e5E2amk3.net
トリニティ7とか7戦姫とか最初から全員ばらすのはもったいないと思う

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:00.73 ID:jaGjT4jV.net
そもそもあの花がなぜ受けたのか未だにわからない
平凡なアニメだっただろあれ・・・

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:08.44 ID:UeMj1ePX.net
>>737
オタクに受けないと円盤が売れない深夜アニメ市場は長くないだろうな
ここにも豚しかいないし

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:10.72 ID:JbUWsOMN.net
>>731
俺だったら実績のない人間に仕事を任せねえよ

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:28.23 ID:vLi+JhKC.net
>>713
澤野がどうやってシナリオ書くんだよw

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:32.17 ID:/nJxS8j9.net
アルドノア1巻でシーンの繋ぎがおかしいとかって不具合はあの後どうなったんだ

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:32.52 ID:F6hm+Flc.net
そもそも試写会は大画面とある程度の高音質と金払って見たという
いろいろな補正がかかってるからな

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:48.44 ID:y9Lvnb5i.net
>>731
ラブライブのことですか
と思ったらさすがにAS姐は実績あるか

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:50.51 ID:jaGjT4jV.net
>>707
京アニは自社コンテンツ拡充してるから

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:58.14 ID:yqMwtyZC.net
>>746-747
>>753
なるほど、たしかにそんな采配のアニメないもんな

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:58.97 ID:Exeop1af.net
>>744
まあ、こうなって当たり前じゃね?
売れそうな作品で型月信者とガノタと京兄厨が終結したんだからな


そりゃマジになる奴が比例して出てくるわw

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:05:59.42 ID:ADLVWUV/.net
>>700
あの花一話と見比べると天メソ一話のいまいちっぷりがわかると聞く

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:01.28 ID:3C+HRcN1.net
>>681
エロゲの最終兵器とかいうが2011年のTGランキングだと9位だぞ
同年に出てるアニメになったやつだと
ワルロマが2位でホワルバが14位

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:02.35 ID:JgrTjOwm.net
>>751
誰にもわからない

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:04.30 ID:UeMj1ePX.net
>>754
脚本なんてだれでもいいってこと
もう少し考えてレスをしましょう

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:12.04 ID:Tg9XmKGa.net
トリニティセブンって略称ないの?
もう話題になることはないだろうけど

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:11.92 ID:MAr1Z+Xw.net
あれ、あの花にはみえねえよ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:21.27 ID:Xv71jdx7.net
>>751
雰囲気作りはうまかったな
後は1話がすべてだろう

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:27.75 ID:yqMwtyZC.net
>>765
37

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:36.26 ID:rpyfNJ62.net
>>713
大罪の円盤は伸びますか?

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:44.11 ID:uGAHXd2e.net
傷って文字
出来れば見たくない

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:45.07 ID:RhJxHYeb.net
>>751
お前は平凡って言葉を理解しているのか

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:47.54 ID:T/38BZk+.net
>>764
グラスリ見て同じこと言えんの?

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:58.42 ID:JbUWsOMN.net
>>751
シークレットベース

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:58.99 ID:ZY8gGWYH.net
>>751
1話のオーラを忘れたとは言わさねえぞ
10年代最強の1話だった

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:06:59.51 ID:hnQ8BAY/.net
>>752
長くないもなにも
BD.DVD売りから次世代規格or配信に
移行するよ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:01.63 ID:Tg9XmKGa.net
>>768
ライン37枚でいい?

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:05.87 ID:/TaMRlKY.net
>>765
鳥7

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:09.06 ID:VUh4dA9X.net
あの花はノスタルジーで攻めたのも大きい
ある意味で三丁目の夕日というか

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:20.47 ID:aAomjA2i.net
>>764
まあヤマカンや努でも脚本できるからな

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:25.77 ID:ADLVWUV/.net
>>726
いいっすね
あとはあのいまいちよくわからない表情をどう捉えるかだが・・・

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:33.82 ID:dq1d75VQ.net
>>765
トリセン?

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:34.92 ID:93EfdfEr.net
>>751
見る目ねーな
売りスレやめろ

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:36.63 ID:H8Ykx1cQ.net
>>766
天メソは北海道の良さが死んでるな
もっと大自然を全面に押し出すべき

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:39.49 ID:RhJxHYeb.net
>>757
畑亜貴や、作曲陣は実績ある人ばかり<ラブライブ

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:40.20 ID:y9Lvnb5i.net
そういやメガネブはひどかったな
素人に監督やらせるなよw
ありゃPが悪い

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:42.81 ID:Ab5f96Q5.net
5分アニメでいいから特務武官殿が中佐に堕ちる過程をアニメ化していただきたい

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:43.17 ID:7d+iAxxK.net
>>772
ぐうの音も出ない

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:44.09 ID:aiPdQcow.net
いくら原作が枯渇しようとも
アニメ業界のシナリオ畑が変わらない限り、原作付きアニメを止めるべきではない

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:46.89 ID:e5E2amk3.net
>>765
トリニティセブンなんだから777で良いんじゃないの?

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:47.30 ID:JgrTjOwm.net
あの花見てるとくだらなくなる

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:51.65 ID:bOYWWbfP.net
あの花は1話のsecret base流れた時売れると思ったわ

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:07:57.24 ID:+Wt/mr+E.net
>>777
鳥七


だと焼き鳥屋みたいな

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:03.22 ID:YX1wdbwi.net
あの花はあの1話と主題歌で勝ったようなもんだわ

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:04.69 ID:vLi+JhKC.net
>>764
でもタカヒロもめておも虚淵みたいに成功出来てないんだよな

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:04.52 ID:s8xQKQ70.net
精霊使いのアプリなかなか面白いぞ!
格闘ゲームでカードゲームぽちぽちゲーじゃないから結構遊べた


スクフェス
11連ガチャ→石50個
待ち時間→6分/1LP

精霊使い
10連ガチャ→石150個
待ち時間→8分/1LP

むしり取る気満々で無課金には辛い仕様だけどな!

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:14.21 ID:eP/x+a6B.net
@itsuro_k 川崎 逸朗
いろいろ考えてのことだけど、テレビアニメのスタッフテロップってもしかしたら不要なんじゃないのかなと、ふと思う。
ネガティブな考えだけど、スタッフの実名って作品を叩くための代名詞になってるだけの様な気がして。
そんなでスタッフが疲弊するなら出す必要なぞナイのかなと。
一般の人も声優さんのテロップは見たいけど、スタッフの名前なぞ、さほど気にしてないでしょうから。



やイ神

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:20.63 ID:Ll6/DvOn.net
トリニティセブンは要所要所の説明を省きつつコンパクトにまとめてたおかげで
途中なんどもあれ?前のシーン見忘れたかな?ってなってた流石は吉野

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:21.07 ID:drllEGrW.net
>>765
ニトリ

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:23.27 ID:Uk07RvPR.net
>>760
ガノタ(富野信者) 型月原理主義 京アニ信者
マジキチ信者大集結だな
こいつら全部覇権候補だし年間覇権でラブライブも絡んでくるから
当分のところ凄いことになりそうだ

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:23.57 ID:wddsDsZf.net
>>717
ラ豚が自分で傷つけて画像上げてるらしい
パクちゃんアイマス劇場版絶好調で完全に狂っちゃったみたいだね

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:43.32 ID:3C+HRcN1.net
あまりsecretbase言うなよ
同じの流しても売れなかったのもあるんですよ!

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:46.66 ID:q+25KS1U.net
逸郎の名前見ないのは寂しいよ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:49.96 ID:+Wt/mr+E.net
>>781
どこのグンマーのスーパーマーケットだよ

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:51.38 ID:aAomjA2i.net
音楽の力は偉大、つまらんニコ動画でもいい音楽流れてるだけで視聴続けられるし

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:58.07 ID:UeMj1ePX.net
>>769
大罪は原作がかなり動いてるから1話はかなり掴みが良かったはず
ただ円盤を買うのは所詮オタクでこのスレで偉そうにしてるのもそういう連中

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:08:59.82 ID:UD/apQza.net
7のつくアニメと言えば龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:02.93 ID:yqMwtyZC.net
あの花ってゴーストのパクりだろ?

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:05.70 ID:8y+gYcur.net
>>783
ただし上空には円盤というファンタジーの塊が

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:07.24 ID:ymH/gkKX.net
>>796
お前がいうなクソが

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:12.14 ID:hE1equj2.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up319955.jpg


エロイ

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:17.75 ID:43QGHFgp.net
脚本家いないというか
監督が脚本くらいかけないと

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:18.27 ID:RhJxHYeb.net
>>796
クレジットって作った人間の証明じゃないんかい

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:21.11 ID:e+nN70a+.net
>>796
このツイートをキッカケに売りスレとイツローが訴訟騒動までいくとは
あの時は誰もまだ

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:23.40 ID:fPsAkY5P.net
秋の水曜日は一週間の中で一番売りスレが穏やか

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:24.42 ID:bMJmAsP3.net
>>796
作スレが死滅するな

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:26.43 ID:vLi+JhKC.net
>>802
何かの作品が制作行き詰ってピンチになったら見ることになるはずだ

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:27.34 ID:iFmTg0sr.net
お兄様見てるとBGMなんてテキトーに流しておけばいいと分かるよね

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:29.69 ID:Exeop1af.net
>>800
それ本当ならやった奴マジで訴えられるぞw

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:37.67 ID:ZY8gGWYH.net
そもそもオリアニの脚本が悪いのがある意味当然だ

漫画家や小説書きが人生賭けて練り上げた作品のシナリオとクソ忙しくてロクに会議すら開けねえ劣悪環境のボンクラ共のシナリオなんて比べるまでもねえ

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:39.07 ID:Xv71jdx7.net
>>796
たまにまともなこと言うよなイツロー

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:40.00 ID:YV1f0DVZ.net
>>796
テロップを見守るスレが!

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:40.28 ID:aiPdQcow.net
>>796
スタッフの名前が叩きに繋がってるって言いつつ
ユーザーは声優の名前しか興味ないとか自己矛盾起こしてんだよな、この間抜け

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:41.53 ID:FPiQlQt9.net
ここ10年以上遡っても
ほとんどの大河の音楽家はアニメもやったことあるだろうな

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:46.51 ID:Uk07RvPR.net
>>800
ラブライバーも頭おかしいが
ここまでいくとアイマス信者も頭いかれてると思うわ

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:52.31 ID:Q09mKuFU.net
あの花は1話の完成度だけであれだけ売ったからな
これほどの尻すぼみアニメを僕たちはまだ知らない

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:54.25 ID:q+25KS1U.net
>>795
そんなのでカリカリスンナよ

10連ガチャ SRあたる確率20%ガチャ付き 1万円。(初回はなんと2000)
のガルフレに比べたらましまし

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:55.43 ID:H8Ykx1cQ.net
>>796
制作会社で括ってクレジット出さなくてもいいけど
名前が出ないという事は自分の価値を宣伝できないんで
そのうち動けなくなったら切られる部品にまで落ちるって事だぜ

バイトレベル

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:57.01 ID:c2rBMEQZ.net
なんか臭いと思ったらやらおんからお客さんが来てんのか
やらおん最高くんが誘導してんのかね

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:09:57.95 ID:zxtNj6sw.net
俺は、イツローの作ったルパン三世を許さない
絶対に許さない
ゴミをだもんつくりやがって

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:02.31 ID:ADLVWUV/.net
おもしろさがわからないときは売り上げを信じろ!それが売りスレの役目のひとつじゃないか

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:05.31 ID:jaGjT4jV.net
>>773
おっさんからすると、それ何?て感じなんだけど。
大衆音楽は90年代前半でやることやり尽くしたんだよ。

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:12.82 ID:aAomjA2i.net
>>796
イツローアニメは確かに叩く対象がイツローしかいないから不要だな

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:30.54 ID:wddsDsZf.net
>>818
訴えられるんじゃね?
ラ豚なんてたいてい犯罪者だし余罪ありありでしょ

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:32.85 ID:Ol7rXVRc.net
>>797
なんか主人公が途中から急に偉そうになってうざかったわ

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:39.09 ID:RhJxHYeb.net
>>823
音楽は繋がってるからな
アニメだとかドラマだとか敷居は無い

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:54.50 ID:Tg9XmKGa.net
>>822
叩くための口実にスタッフの名前使ってるだけじゃね?って言ってるだけっしょ

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:55.27 ID:UeMj1ePX.net
>>794
その三人を足した効果より澤野一人が生み出す効果のほうが大きい

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:59.78 ID:8Kdva2Q7.net
>>796
サンキューイッツ

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:59.67 ID:hnQ8BAY/.net
>>796
監督が全て背負うんだな
爆死監督イツローは死ねよ
天才絵コンテマン川崎逸郎氏に時間返せよ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:10:59.93 ID:m2aH50hk.net
アニメに限らずその人に向いてない作品はどんなに売れてようが
「当人にとっては」面白くないだろうよ
自分がどういう作品がスキな人種だって提示しないで○○はクソだをひたすら羅列されても
おまそう以外のリアクションが取れない
考察厨設定厨硬派厨萌え豚腐女子いろいろいるけど、自分のスタンスはっきりさせてdisって欲しいわ

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:01.00 ID:ymH/gkKX.net
イツローを殴るイベチケとか無いのかな
アークザラッドのソフト持って参加するのに

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:02.65 ID:aiPdQcow.net
そもそもプロなんだから名前を出して商売するのは当たり前なんだよ

それが名声に繋がりもする。叩きにしかならないのは当人に資質がないからだろうに

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:03.74 ID:Ji6RI91a.net
やイツ神

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:03.93 ID:n8fcXJDa.net
>>800
ハイハイらっかせい乙

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:04.02 ID:JbUWsOMN.net
>>817
お兄様はプーピッピッピッで笑いを盗って劣等生を演じているだけです!!

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:04.28 ID:e5E2amk3.net
>>810
でもアニメだと全裸を見られても大して恥じらわなかったよね

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:07.71 ID:q+25KS1U.net
BFTみて「これが本当のガンダムだぞ?わかるか、Gレコつくってるクソ」
って言ってるのをみて、禿信者がおおいGレコの制作はどうおもうのだろうか

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:09.97 ID:VUh4dA9X.net
>>831
おっちゃんに教えてやる
70年代の時点で「大衆音楽は行き詰ってる」といわれてた

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:11.20 ID:jaGjT4jV.net
>>783
ハスカップいろはすとか、セイコーマートとか、北海道要素満載だっただろ

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:14.64 ID:eQq5XuHq.net
面白い作品にあった時名前出てると過去作探しやすいんだが

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:23.69 ID:/8h2pc5S.net
>>811
絵描くのと話書くのスキルが別物だからなあ

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:32.16 ID:KO8AcxZR.net
ラ豚が震え始めたな

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:39.59 ID:Ab5f96Q5.net
王道を貫いた大罪が売れずレ〇プ入れただけのクロアンが爆売れ…

まあオタクなんてそんなもんだ

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:47.61 ID:B8sTb+7f.net
声優だって某演技とか声があってないとかゴリ押しとか叩くための理由に使われるような

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:49.75 ID:JgrTjOwm.net
おい旦那件ニコ動で人気だぞ
お前ら嘘ついたな

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:53.02 ID:vLi+JhKC.net
>>837
で、澤野の大罪は爆死したと

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:56.90 ID:jUjkmshz.net
最近ラブが焦ってるのはFateに年間覇権取られそうだからなのか?

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:11:57.11 ID:PASXKANh.net
>>833
ウエハース盗んだのもラブライブ信者だっけ

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:02.01 ID:3C+HRcN1.net
未だにアークザラッドのこと持ち出されるイツロー

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:22.20 ID:rezAcGwu.net
@itsuro_k: 数日前につぶやいた「スタッフテロップ」不要のつぶやきを「売りスレ」なる場所に転載され、そこでコチラに届かぬ陰口、悪口、つまりはこちらの意見とは話し合う余地のない書き込みがあった。


イツローって売りスレ見てんの?

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:23.53 ID:43QGHFgp.net
>>810
おっぱいおっぱい

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:26.98 ID:yqMwtyZC.net
作曲家はパクればいいけど
パクりができない脚本家は重宝されて当然でして・・・

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:32.10 ID:PASXKANh.net
ラブライブひでえなあ
アイマス潰そうとしてるのかい

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:33.71 ID:jaGjT4jV.net
>>848
そりゃ洋楽の話だろ?
日本じゃ70年代なんてまだまだだ。

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:33.63 ID:Uk07RvPR.net
>>855
公式アニメで1位くらい普通だろ

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:35.86 ID:eQq5XuHq.net
澤野ってキャリアの最初から売れてたのか?

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:36.18 ID:Xv71jdx7.net
>>800
こいつもうアイマス信だってこと隠さねーのかwww

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:39.00 ID:uGAHXd2e.net
>>796
外国に丸投げが捗るな

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:39.70 ID:RhJxHYeb.net
>>849
洞爺湖なのに、昭和新山とか有珠山とか無くて薄い感じはある
あと、対岸原生林だから、もっとその雰囲気出さにゃ

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:41.29 ID:aiPdQcow.net
>>859
アークだけじゃねえぞ。マジであの馬鹿を殴るイベントのチケットがつくなら魔法戦争でも買うわ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:45.86 ID:ADLVWUV/.net
>>831
おっさんっていっても30代あたりか

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:46.13 ID:ffrQOmVC.net
>>847
そんな子供相手にするわけないじゃん

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:51.56 ID:H8Ykx1cQ.net
>>849
そんな道民なら知ってる小ネタを出した所で喜ぶのは道民だけだろ
ヲタへの訴求力なら美少女が山盛りいくら丼食ってる方が地域活性化になる
特産物しかねぇからな北海道は

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:12:57.21 ID:cb87tAul.net
なんだよ涯おもしれーじゃねーかw

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:12.31 ID:aAomjA2i.net
爆死アニメ量産監督イツローと天才マルチアニメーター川崎逸郎は別人

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:14.93 ID:ZY8gGWYH.net
>>853
種より劣化してるとはいえこれよりセンスのねえ作品が溢れかえってるからな
発進シーケンスマジかっけーんすよ

https://www.youtube.com/watch?v=JxbnEvEGV1k

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:16.88 ID:/8h2pc5S.net
あの花は一話以外も視聴者釣り上げるイベント満遍なく配置してあったりしてるがね

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:19.84 ID:sZh8hjK4.net
あの花は1話以外も盛り上がったやん
ゆきあつの女装バレとか筆談とか最後のかくれんぼとかさ

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:22.23 ID:hnQ8BAY/.net
>>854
ゴリ押しはどっちというと
爆死したりした時信者が擁護使うイメージ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:27.98 ID:8Kdva2Q7.net
ブレイキングバッドやゲームオブスローンズやハウスオブカードやザ・オフィスみたいな名作が深夜アニメからも出ればねえ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:28.43 ID:qWf4j7T/.net
>>860
イツローンゴゴゴゴゴゴwwwwwww

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:29.82 ID:cb87tAul.net
>>832
イツゼクならとも子も叩けよ

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:31.83 ID:vLi+JhKC.net
>>857
これたまに言ってるやついるけど本気なのか?
ラブライブある以上fate覇権なんてもう無理だろ今年は

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:34.26 ID:Tg9XmKGa.net
>>840
トリニティセブン全然おもしろくなかった。ロリコンだから

これでいい?

>>841
ヤマカンに腐ったトマト投げつけるイベントとかあるならワキガ買うわ

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:34.59 ID:STa4uqdx.net
>>796
イツローってなんで叩かれてるん?
ヤマカンが叩かれるのは解るが

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:35.10 ID:e+nN70a+.net
天メソ1話は、ちくわパンを知らない土人ばかりだったのは笑ったw

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:37.00 ID:PASXKANh.net
ラブライブ信者ってリアルで暴れすぎだろ

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:38.73 ID:zxtNj6sw.net
>>847
お前がなに言ってるのかがわからない
これガンプラだけど

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:43.94 ID:YV1f0DVZ.net
>>851
ごく稀に二つ持つ人もいるから勘違いされる

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:44.85 ID:NKUrUaFE.net
>>857
fateにはZeroラインしか見えてないから
年間覇権とか秋覇権とかどうでもいい

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:45.18 ID:aiPdQcow.net
>>860
新参かよ

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:46.33 ID:vcKiKXAN.net
http://hissi.org/read.php/festival/20141008/d2Rkc0RzWmY.html

うわぁ

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:46.54 ID:dq1d75VQ.net
>>855
琴浦わたモテを絶賛してたニコ厨がなんだって

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:13:52.87 ID:BaA7oedg.net
>>859
加害者は大したことしてないつもりでも被害者は苦しんでいるだよ

>>78
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5352093.jpg

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:01.95 ID:B8sTb+7f.net
>>860
ところでこのイツローのつぶやき本物なの?
こないだも一回面倒あったばかりだが

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:07.67 ID:Ll6/DvOn.net
イツローはアークザラッドとワイルドアームズのファンから疎まれてるようだね

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:08.15 ID:/8h2pc5S.net
>>862
音楽も脚本も演出も基本どっかで見たようなのばっかりで斬新かつ面白いのなんて稀だろう

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:08.92 ID:Uk07RvPR.net
糞回になってきたな
夏はお兄様の話題ふれば緩衝材となって流れ変わったんだがな
お兄様がいなくなった弊害が大きい

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:10.44 ID:ADLVWUV/.net
>>874
いま思えばそんなには悪くないと思うようになってきた

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:11.68 ID:JbUWsOMN.net
ヲーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwww
イツロー出てコーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:16.11 ID:lMaCdIik.net
ツイッターでもかなりの数ケース傷あり報告上がってたぞ>アイマス

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:16.75 ID:YV1f0DVZ.net
>>860
まずイツローに向けて言ったかどうか探せよ

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:27.07 ID:cb87tAul.net
>>860
逸朗と無未来さんの戦争知らないの?

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:29.45 ID:NKUrUaFE.net
イツローはレギオスにひどいことしたよね

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:33.80 ID:aiPdQcow.net
>>895
もうかなり前のつぶやきだよ。何で今さら貼ってんのか分かんねえけど

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:33.80 ID:PASXKANh.net
パクライバーはリアル犯罪者だから人権無いわ

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:42.02 ID:149Oc3KO.net
摸造だったらまた面倒なことになるぞ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:44.87 ID:UeMj1ePX.net
>>856
大罪は原作が既にかなり伸びる傾向を見せているしここ以外じゃかなり評判もいい
ただこのスレは円盤を買う極少数のオタクが偉そうにしてるスレだからそういう扱いってだけ
だから甘ブリみたいな完全豚向けのアニメが持ち上げられる

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:47.07 ID:e5E2amk3.net
>>860
こんな掲示板の戯言なんて何の影響もないんだから
無視すればいいのに

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:14:47.60 ID:FPiQlQt9.net
イツローに売りスレ民を売ったポリなんとかってやつが昔いたんですよ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:17.50 ID:Tg9XmKGa.net
>>860
https://twitter.com/itsuro_k

????

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:18.60 ID:/nJxS8j9.net
スクフェス500万突破って今日売りスレで見たし発狂致し方なし

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:21.26 ID:aAomjA2i.net
監督デビュー作であそこまで原作ファンを敵に回す改変するなんてなかなか出来ないよ

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:22.25 ID:PASXKANh.net
>>885
監督やったアニメ一覧見てみろよ
察するぞ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:23.56 ID:aiPdQcow.net
イツローがなんで訴訟訴訟言われてるかも分からん新参が増えてんのか……

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:23.98 ID:n8fcXJDa.net
ふぁてが年間覇権取るには
Gレコ、甘ブリに行こうとするライトユーザーを奪わなければならない

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:24.65 ID:yqMwtyZC.net
ラブライブのスポンサーはなんでアイマス訴えないんだろう
ここまで風評被害されてんのに

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:26.40 ID:sIbIAmWT.net
>>860って捏造じゃん
釣られた奴はとりあえず今日のおかず宣言していけよ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:28.50 ID:wddsDsZf.net
ヲーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwww
パクライ豚出てコーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイマスにボコボコに負けた感想どう??????wwwwwwwwwwwwwwwwアイマスに勝てると思っちゃった?wwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおキチガイラ豚逝ったあああああああああああああああンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴぽおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:34.05 ID:F6hm+Flc.net
イツパンの圧倒的(糞)オーラ
素晴らしかったよね

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:38.58 ID:y9Lvnb5i.net
>>802
ジュエペあるから

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:38.93 ID:H8Ykx1cQ.net
イツローは自称売りスレ代表内田武との対談で
売りスレに何の価値もないと悟ってからネタにもしなくなったな

それでいい

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:47.39 ID:Xv71jdx7.net
次スレない

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:15:51.08 ID:iFmTg0sr.net
>>898
どのアニメにもガチの信者がいるから
迂闊に話題振れないよな

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:01.49 ID:yeNf8oOA.net
大罪信者ウザいから大罪叩くわ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:01.79 ID:hnQ8BAY/.net
たてる

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:02.97 ID:ldGCL+nb.net
>>855
△とKBS、おっさんとAT-Xでしかやらん(BSなし)のだから当たり前じゃー。

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:06.16 ID:rpyfNJ62.net
シャイパンは面白かっただろ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:08.63 ID:VUh4dA9X.net
ID:UeMj1ePX
お前売りスレに向いてないから帰った方がいいよ

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:09.10 ID:cb87tAul.net
>>868
作スレやテロスレならもう中韓ランク付けもやってるんだけどな

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:12.73 ID:dq1d75VQ.net
>>920
あれはしょうがない
原作やったことあるやつなら分かる

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:16.84 ID:PASXKANh.net
>>912
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:20.11 ID:gVR94sS5.net
>>912
なるほどね
分かり易いわww

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:20.29 ID:KrtbOlGN.net
アムドライバーのイツロー回は良かったよ

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:21.36 ID:e+nN70a+.net
いや、このイツローのツイートは3年くらい前の奴だろw
売りスレとイツローが最も接近したとき訴訟事件の

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:23.09 ID:n8fcXJDa.net
>>901
らっかせいンゴwwwwww

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:24.42 ID:AAGL1E/H.net
売りスレはスタッフ叩き禁止にしない?

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:25.86 ID:dE1vi/Qf.net
ガンホー
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130925084/SS/797.jpg

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:31.28 ID:Ab5f96Q5.net
てか大罪がここまで原作売上と円盤売上が乖離するとは思わんかった…
そんなに一般向けかあれ?どう見ても作者は重度のオタなのに

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:31.45 ID:fBimJzBI.net
>>909
そういうスタンスをとれば実際の影響の有無関係なく好き勝手できるから俺らって無敵だよな

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:33.09 ID:q+25KS1U.net
>>888
俺もなにがいわれてるのかわからない

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:33.71 ID:Ll6/DvOn.net
お兄様はなくてはならない存在だったのだ・・・

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:33.90 ID:Tg9XmKGa.net
次スレやってみるわ

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:41.81 ID:BaA7oedg.net
またやらおんのデマ()に釣られたのかお前ら?

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:44.21 ID:B8sTb+7f.net
>>905
かなり昔の発言を唐突に掘り返して書き込みって
どっかのブログが記事にまとめるための話題誘導っぽく見えて嫌だな

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:44.58 ID:YV1f0DVZ.net
>>918
イツローが喰いたいさんまがおかずでした

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:50.03 ID:rpyfNJ62.net
大罪はディアンヌが出たら上がるからな

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:16:52.25 ID:PASXKANh.net
>>912
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺すぞ

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:11.38 ID:n8fcXJDa.net
>>932
薄毛wwwwww
少しは隠す努力しろよwww

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:21.32 ID:Tg9XmKGa.net
立ってた

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:30.30 ID:8y+gYcur.net
>>931
パン焼いて海賊殴るだけのゲームであれ以上弄りようがねぇよな

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:40.40 ID:/8h2pc5S.net
>>924
売りスレメンタル弱いんだな
張子の虎か

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:42.24 ID:BD9Bu7o3.net
京アニの絵でアルドノア澤野BGMを脳内再生すると
凄いことになった

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:42.27 ID:DJgXIP2U.net
アイマスに勝てると思っちゃった?
パクライバーンゴwwwwwwwwwwwwwww

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:43.94 ID:3fYbdMuo.net
めっちゃ発狂してて笑える

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:45.95 ID:UeMj1ePX.net
>>939
円盤買うようなオタクは大罪みたいな王道より
甘ブリみたいな豚の餌がいいんだろ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:17:46.17 ID:eP/x+a6B.net
お前らがスタッフスタッフ!!言うから
やっぱりイツローの言うことは正論だわって

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:00.29 ID:vLi+JhKC.net
>>908
つまり一言で言うと澤野の大罪は爆死って事だよな
アニメ売り上げに貢献できてないと

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:04.40 ID:Xv71jdx7.net
体操世界選手権 ポルってんなー

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:07.15 ID:rpyfNJ62.net
モバマスあっとゆうまにスクフェスに抜かれちゃったな

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:08.79 ID:3C+HRcN1.net
ワイルドアームズをチンポスタッフに作らせたら売れるのん?

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:21.77 ID:ZY8gGWYH.net
>>931
原作改悪してねーんだよなイツパンは・・・
EDはなんだろう
なんかの事故だよたぶん

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:26.73 ID:ymH/gkKX.net
>>885
FF4がアニメ化されました!

リディアがルビカンテに誘拐され、
そして人体改造されて魔物を生み出す母体にされたらお前だってキレるやろ?

それと同じことをやったんですよあの男は。

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:26.73 ID:/8h2pc5S.net
>>939
ドラゴボっぽいし…

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:31.11 ID:DJgXIP2U.net
リアル犯罪者のラ豚は売りスレからきえて

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:31.31 ID:UeMj1ePX.net
そして甘ブリを買うような少数の連中が大罪を叩くのがこのスレ

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:32.90 ID:dE1vi/Qf.net
>>951
あれでも20万本以上売れたゲームだから
ゲームにおいてはアイマスより格上なんだよな

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:36.45 ID:KO8AcxZR.net
最近売りスレ発狂部だいぶ増えてきたな

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:41.85 ID:ldGCL+nb.net
>>939
キャラデザが微妙にブヒれない、さりとてメリオダスもイケメンでない。
キングやバンが出てからだな。

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:43.50 ID:AAGL1E/H.net
・スタッフ叩き禁止


入れるか

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:45.85 ID:8Kdva2Q7.net
>>939
円盤買うのって萌え豚か一部の腐って所でオタクの中でもかなりの少数派だからなあ

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:48.87 ID:dq1d75VQ.net
大罪1話のどこが駄目なのかずっと考えてたんだが
やっぱカッコイイやつが一人も登場しないのが致命的なんじゃないか

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:50.34 ID:H8Ykx1cQ.net
>>937
アニメは共同作業だから責任の所在が曖昧な故に
スタッフでも叩かれるのは監督か脚本くらいだろ

監督と脚本とイツロー叩くなって言い直した方がいいんじゃね
だが断る

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:55.06 ID:yqMwtyZC.net
>>960
ソシャゲでなんか抜かれてもいいわ
アイマスはあんな不健全な作品になってほしくない

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:18:59.33 ID:aiPdQcow.net
一応言っとくが、イツパン最終回で主人公に翼が生えて飛び出しの派オリジナルだぞ

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:00.74 ID:e+nN70a+.net
女体操は田中理恵の名前を見ただけで
吐き気を催すくらい気分が悪くなるから絶対に観ない

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:01.11 ID:hnQ8BAY/.net
次スレ立てたいよ〜
正確には駄目もとで立ててレス溶かす顔みたいよあびゃ〜
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17671
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412770584/

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:09.36 ID:rLcPhNe6.net
旦那が何を〜ってニコで30万再生超えてるのか
男が語尾におをつけてて気持ち悪くてすぐに消したけどニコニコの奴らにはあんなのが面白いのか

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:09.85 ID:cb87tAul.net
最近の逸朗ツイートならMXは画質悪いからきれいな逸Rock見たければ買えがトップ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:12.37 ID:VUh4dA9X.net
大罪は「一話ちゃんと再現されて期待通りだった!ポチろう!」ってファンがほとんどいなかったということだな

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:16.79 ID:Tg9XmKGa.net
>>931
あれはあんなもん。
かな恵ちゃんにつられてやったけど、これしか感想がない。

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:22.34 ID:DJgXIP2U.net
パクライバーうぜえな

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:24.47 ID:8y+gYcur.net
>>963
ちょっとそれで薄い本書いて

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:24.65 ID:/8h2pc5S.net
>>967
衝撃の事実

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:26.23 ID:e+nN70a+.net
何か気分悪くなってきた・・・吐きそう・・・何でだ

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:28.14 ID:BaA7oedg.net
体操とかフィギュアスケートとか肌色のスーツ着てるんやろ?

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:28.17 ID:Xv71jdx7.net
>>977
おつん

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:30.35 ID:vLi+JhKC.net
イツローみたいなのはガチで嫌ってる奴そんなにいないだろ
サイコパスで出てきた時も売りスレ民大歓喜してたじゃん

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:30.42 ID:vcKiKXAN.net
オワマス豚って本気で劇場版で年間覇権だのなんだのって言ってんの?
オワマス豚なのは確かだが売りスレ民じゃねーなこれ

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:34.90 ID:Q09mKuFU.net
>>862
おっ、おう、そうだな、脚本家はパクリなんてしないもんな

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:38.04 ID:UeMj1ePX.net
>>971
その通りここで偉そうに他の作品叩いてる連中は
所詮極一部のマイノリティでしかないオタク

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:40.52 ID:dTOaZ7AZ.net
うんまぁスタッフは大切だと思うよ見る側からしたら
誰だったら良いアニメかどうか見分けることは出来ないけど
クソアニメはそれなりに判定できるし

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:43.48 ID:Ji6RI91a.net
>>977
乙びゃ〜

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:48.88 ID:VUh4dA9X.net
おっ旦那四天王レースに参戦か

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:54.69 ID:eQq5XuHq.net
>>963
リディアってあの幼女の?

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:55.28 ID:cb87tAul.net
>>978
クール教信者信者は意外に多いだろ

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:56.45 ID:/8h2pc5S.net
>>973
ヤマカンも入れろよ

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:56.55 ID:gP+3c7uu.net
ちんこ

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:56.92 ID:/TaMRlKY.net
うぃ

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/08(水) 21:19:57.46 ID:bMJmAsP3.net
>>977
乙FX

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200