2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17674

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 00:05:56.94 ID:nmdSVzXZ.net
前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17673
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412779599/

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:03:46.78 ID:ZGmLUN7U.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ 実質17677

■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17673(実質17676)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412780705/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:04:28.21 ID:ZGmLUN7U.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:04:59.81 ID:ZGmLUN7U.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:43:43.75 ID:MZDM4MCp.net
BGM以外いいやん

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:44:03.74 ID:wYUrIrZV.net
寄生獣て2クール?

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:44:11.17 ID:lJ4oKLHa.net
きばくーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:44:11.69 ID:lzy/JWuk.net
アニメとしての出来はそんな悪くないのが

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:44:19.06 ID:wd4sCq6X.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17673
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412780705/

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:44:33.69 ID:+/pvTDcY.net
本気MADってやっぱすげーわ

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:44:48.40 ID:ETeO116e.net
寄生獣コレ賭け大爆死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:44:52.81 ID:lJ4oKLHa.net
>>8
体面上曇天未満は許されないからな

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:45:21.55 ID:M1stIqAH.net
スレ乱立しすぎ

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:45:22.14 ID:qZ1fOXor.net
さすがにこれでダメってのは厳しすぎると思うがな
良く出来てるように思うけど

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:45:24.26 ID:IKESkv/K.net
テラフォよりは遥かにいいよ
これは間違いない

まあ平野は慣れれば

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:45:45.66 ID:YpxP8iKG.net
基地外が立てたスレ多すぎてどこだか分からんw

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:45:46.30 ID:Pwe91P6a.net
こっちが先やで

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17673
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412779719/

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:46:01.62 ID:VBxuWHDY.net
こなたに近づいてきたな

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:46:04.96 ID:uZa5dS3y.net
>>14
でも買わないんでしょ?

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:46:18.50 ID:4DBD+wlJ.net
平野氏ね

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:46:21.35 ID:55GgkolV.net
かわいいじゃんw

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:46:52.28 ID:ETwwBSnh.net
まぁこんな感じだな

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:46:58.93 ID:M1stIqAH.net
ミギーは説明多いから、賢そうな渋い声のイメージなんだがな

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:47:02.38 ID:LUiPVzX4.net
別に声ええと思うが

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:47:03.89 ID:8ddTp7wk.net
原作のミギー   「これからはお互い協力しあい生きることだ。それ以外に道はない。私は疲れたので眠る・・・大事に使えよ。」


アニメのミギー  「言葉教えて・・・しんいち。ぼく・・・疲れた・・・眠る・・・」

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:47:10.64 ID:IKESkv/K.net
随分かわいいミギーだな
パンダになったw

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:47:59.01 ID:egVQmSNC.net
ミギーが完全にマスコット化しとるな

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:48:07.50 ID:wd4sCq6X.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17673
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412780705/

さきにこっちだぞ

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:49:04.43 ID:ETeO116e.net
時代遅れ感すげえな

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:50:19.10 ID:ObALOdD1.net
中谷敏夫P

「普通に考えたらミギーの声は男性になると思う。ただ今やるんだから20代の声優でやりたいと思った。
 新一、里見役はメインを春に相応しい人気と実力を持った若手だ。
 その中でミギー役の声優に座長になってほしい。
 彼らをまとめあげるには確かな演技力と艶を兼ね備えた平野さんしかいないと思う。まあ、見ていて下さいよ」


本当に、何言ってんだこいつ

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:50:30.25 ID:RLdFKGdF.net
なんていうか出来は悪くないけど内容が時代遅れ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:51:52.32 ID:lJ4oKLHa.net
>>30
こいつが死ねば日テレアニメがまともになるのが明白で
テレビ局Pで最大級の癌だわ

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:52:35.68 ID:/Prn9r0a.net
>>32
ばらかもんよかったやが

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:54:16.31 ID:lJ4oKLHa.net
>>33
あれクレジットあるけどバップの伊藤の仕切りだろ
あいつがやったことは藩をキャストにねじ込んだだけじゃん

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:54:24.34 ID:uZa5dS3y.net
>>33
あれは原作とアニメ制作が頑張っとよ

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:54:57.57 ID:ETeO116e.net
>>33
もっともっと良くなったはず、ありゃ普通や

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 01:57:50.17 ID:/Prn9r0a.net
>>34
潘ってプロデューサーの指名だったん

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 02:00:49.39 ID:jzeDV1U1.net
潘は日テレ声優だけどそこら中にボコボコわいてきてるので中谷関係ないだろ

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 02:04:55.52 ID:c02S2r8f.net
テロルの藩は役は不要な感じだったが声は良かった

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 04:52:59.28 ID:WJduPxpi.net
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!←かえでちゃん加入回
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女←ここなちゃんが行方不明に
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:37:07.12 ID:GjAZ08nF.net
フジのサイコパスプッシュ凄いな
2期で右肩上がりあるかもしれん

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:39:56.68 ID:8iqgKa6Y.net
ソシャゲでなにげにヤバいのは対抗戦系のイベント
あれは周りに気を使って課金せざるをえない状況になる
特に自分の周りが課金者だと

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:40:04.89 ID:l1xApQB3.net
バハムートの作画は覇権ーっす

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:40:12.42 ID:z+Kk01q6.net
くこけ?

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:40:28.24 ID:kxCv+MM9.net
ここでいいんか

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:40:43.32 ID:BfZ5a2dp.net
バハムート@レヴィたん覇権ーっす

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:40:46.63 ID:l1xApQB3.net
>>44
スレが立った順番で言えばここが次スレ

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:40:48.81 ID:aDiwibBp.net
バハムートのラインは吉野主演のナイトレイドな

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:41:00.43 ID:C2F1hKu4.net
今期のダークホースはたぶんSHIROBAKO
売れるのが解り切ってる作品以外で売れる可能性あるのはこれくらいでしょ

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:41:09.54 ID:noWC7rkr.net
バハムート級のラインは20000で共通ーっす

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:41:14.39 ID:z+Kk01q6.net
ソシャゲのしくみ

・「え・・・なにこいつ課金しないの?貧乏人かよ・・・」

この自意識を狙っている

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:41:44.52 ID:ejIUFLsQ.net
974 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2014/10/09(木) 07:33:29.26 ID:dG97wgjO
テラフォの漫画は脇役っぽい奴の回想入るとほぼ100%死ぬから笑える
回想は死亡フラグをちゃんと実証してる

銀英伝もそんなだっただろ

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:41:50.43 ID:VArwk8ok.net
くこか

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:42:16.19 ID:l1xApQB3.net
>>51
ソーシャル性の悪用だな

パズドラはあえてソーシャル性を弱めてるのが良かったのかな

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:42:22.38 ID:8ZL3eWP3.net
白箱は売れる要素がない

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:42:26.39 ID:R+0U/YUf.net
>>51
そういう奴に対して「課金?馬鹿じゃねえのwっw」って言うとそいつらはキレるんだよな
キレるって事は痛い所を突かれたって事で、つまり無益な事だと内心理解してるのさ

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:42:51.11 ID:pkY96f7R.net
>>967
丸山がMADを追い出されたのは湯浅みたいな金にならない質クリエイターを沢山囲って
好きにオナニーさせてたから日テレのMAD買収を機に追い出されたんだよ
でもそういうクリエイターに理解のある人だから現場の人望はすごいよ

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:42:58.71 ID:79eSln6m.net
平野アンチ凶暴だな

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:43:05.80 ID:lwBTTL4q.net
>>51
このスレでも課金兵が一般兵を貧乏人wwと煽ってるの見たことあるわ
笑える

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:43:10.65 ID:aHhDKVCZ.net
スレ乱立しすぎぃ

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:43:11.73 ID:VArwk8ok.net
https://twitter.com/yaruo37/statuses/519974325760180224
旦那が何を言っているかわからない件#1 の ニコニコ動画の再生数が41万再生突破!
信じられない((((;゜Д゜)))
もう一度寝て、目が覚めたら
全部夢だったとか
すごく怖くて
てが震える
おはようございます!


ライン3000くらいでいい?

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:43:25.03 ID:GCvS8LEU.net
バハムート覇権ーっす

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:43:47.35 ID:aHhDKVCZ.net
>>61
fateの再生数に追い付いたらラインfateな

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:43:52.55 ID:cEKYJSJP.net
>>59
課金する奴らは馬鹿だろ?っと冷静に返してやればいい

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:43:56.06 ID:69H+g16c.net
あれ寄生獣おもしろくね?

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:44:24.75 ID:aHhDKVCZ.net
無課金こそ最強

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:44:37.89 ID:rG7IxlT7.net
>>61
覇権で

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:44:42.26 ID:ZKxHjAKp.net
>>51
せやな

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:44:49.93 ID:8ZL3eWP3.net
>>61
これ世紀のクソアニメだったのに凄いな
クッソ寒いパロネタでもガキには受けるのか

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:44:51.39 ID:8iqgKa6Y.net
>>54
でもそれゆえにすぐやることなくなるのがパズドラの弱点でもあったり

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:44:57.99 ID:xjYLIqhy.net
>>65
原作がもともと面白い

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:00.59 ID:/E9NpkIO.net
***,422位/***,399位 ★ (***,*48 pt) [*,**0予約] 2014/12/26 異能バトルは日常系のなかで 1【初回生産限定版】 [Blu-ray]
***,553位/***,532位 ★ (***,*74 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,797位/***,777位 ★ (***,*71 pt) [*,**0予約] 2014/12/25 TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]

地味に上がったんだな

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:06.63 ID:BfZ5a2dp.net
>>61
とりあえずライン琴浦

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:07.53 ID:iP3cAcXK.net
GFからアニメに入って最終的に天メソに流れる人どのくらいいるのかな

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:23.24 ID:snnMFZOq.net
やっぱソシャゲユーザーってゴミだわ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:28.99 ID:Bwru8bEY.net
寄生獣は黒塗り修正ばっかになると思ってたら普通にやりきっていい感じだな
テラフォも日テレでやればよかったんじゃ

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:30.12 ID:cxMVGTxY.net
ニコニコの再生数とかごちうさのドーピングであてにならんと証明されたし
売りスレでは評価できない項目ですから

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:30.40 ID:ZKxHjAKp.net
寄生獣おもしろいの?
見てないんだが

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:37.76 ID:aHhDKVCZ.net
パズドラまた最近対人入れるとか言い出してなかったけ

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:44.48 ID:wBblgQCh.net
>>61
これ監督不行届も配信してたら同じぐらい再生されたんでは……

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:45.60 ID:l1xApQB3.net
>>60
スレ番が狂ったから、正しいスレ番になるところまで先行で立てたっぽいね

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:45:45.85 ID:56zjUE+d.net
一万円以上もする円盤を買いまくってる奴らがソシャゲ課金を馬鹿にするスレ
世間的にはソシャゲより円盤の方がよっぽど理解されない趣味なんだぜ・・・

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:01.00 ID:rG7IxlT7.net
○○は俺の嫁ー、働きたくないでござる!、俺がおっぱいだー!
これでニコ厨に爆受け

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:02.26 ID:MJeqdR4S.net
羊飼い見れたがあの絵柄でエロゲは売れるんだな
わからんもんだ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:04.35 ID:aDiwibBp.net
>>61
ナガイシンペイは夏色キセキの炎上マーケティングから全く芸が変わってないのな

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:14.53 ID:bnw88vA2.net
>>61
1万売れなかったら作者ごと叩けばいいのか?

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:18.65 ID:v7IGrDzJ.net
>>41
サイコパス2期って沖方みたいな糞脚本家に任せやがってって虚淵がキレてたらしいじゃん
大丈夫なのか?

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:28.84 ID:y4dAXpvm.net
大図書館のまえに寝ちゃったからニコニコでみてるけど


うん これ切っていいな

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:58.90 ID:OXTgsZne.net
中途半端に課金しても大して強くならない事が多いからなー

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:46:59.86 ID:/E9NpkIO.net
四天王末席は
BFの8000
サイコパスの7000
クロアン
寄生獣
ガルフレ
白箱

に限られた

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:47:01.39 ID:dG97wgjO.net
ニコニコでも生放送と動画では空気が全く違うしな
動画の人たちは色々とひどい

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:47:04.58 ID:HUGG85KG.net
寄生獣見たがやべーなオーラ
原作信者的にどうだった?あり?なし?

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:47:14.60 ID:GCvS8LEU.net
>>82
好きになった作品を買うことの何がおかしいのか

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:47:19.59 ID:kSEHAfge.net
>>61
ニコで異常な再生数になってる時は大体ガキが見てはしゃいでるだけだから
むしろ爆死の兆候

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:47:25.36 ID:jxTRBSGx.net
40万再生なら
400枚ってとこだろう

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:47:27.54 ID:l1xApQB3.net
>>82
スマフォゲー課金も円盤購入もしてるが
馬鹿なのは分かってるから自分の金は好きに使わせて下さいとしか言えんなこの手の議論

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:47:55.21 ID:W4pEBDjr.net
>>61
そういや未確認のましろたんが出てたよね
あれはどういう繋がりなんだ?
あとライン未確認で

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:48:00.81 ID:DhRXQ6ZP.net
課金するしないにこだわりを持つのって手段と目的を混同してる気がする

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:48:06.34 ID:GjAZ08nF.net
モンパレの廃課金ぶりは凄いよなぁ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:48:11.77 ID:GCvS8LEU.net
ニコって金もってる奴が少ないイメージだわ

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:48:16.92 ID:5O4NVWaI.net
>>72
異能はやや怪しい上がり方だったけどな

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:48:17.89 ID:aHhDKVCZ.net
>>82
売りスレでアニメ叩いてる奴の大半が円盤なんて買わないで叩く為だけに来てるのが多いという証明でもある

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:48:22.21 ID:z+Kk01q6.net
>>82
え、円盤は長く残るから・・・・

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:48:48.24 ID:R+4rOI7S.net
>>90

随分多くて限られてないな

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:01.54 ID:8iqgKa6Y.net
>>51
あとはガチャ関連の話題についてけないとこかな
やっぱり話のタネに回したくなることはある

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:10.67 ID:ivPi0Y0/.net
>>82
そういうこというんじゃないよ・・・

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:12.86 ID:bT28Y98K.net
規制は基本的に自主規制だからTV局のPがOKだせば通る
そこらへん日テレ深夜(読売?)はゆるい方じゃなかろうか

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:16.38 ID:rG7IxlT7.net
UCとまどかあったらから、ラインそれで

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:26.54 ID:v7IGrDzJ.net
>>98
課金なんて所詮遊ぶ手段の一つでしかないんだろうしな
課金してる奴からすればそこまで深く考えることでもないんだろうね

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:27.80 ID:OXTgsZne.net
>>92
なしだろ

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:28.89 ID:Zu7szByQ.net
>>93
録画でも動画サイトでも繰り返しみられるのに何故買う必要があるのか
開封すらしない特典を買ってどうするのか

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:35.93 ID:l1xApQB3.net
>>98
無課金という縛りでリソース管理に拘るという楽しみ方もあるからなあ

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:58.95 ID:R+0U/YUf.net
円盤もテレビアニメの円盤は殆ど買ったことが無い奴がこのスレには多いだろう

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:49:59.36 ID:cxMVGTxY.net
ニコニコってタダだからみんなでうぇーいwwってやる作品がたまに再生数増えるけど
一時のノリだから円盤の枚数には反映されないんだよな

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:50:18.93 ID:kSEHAfge.net
円盤購入も一般に言ったらアホちゃう?って言われちゃうからな
本人は価値認めて買ってるんだからいいんじゃねーかな
とはいえソシャゲは月10万以上要求されるからとてもついていけねーっす

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:50:25.20 ID:TRlrJf23.net
グールの最終回は規制して欲しかったわ
胸糞悪いだけでつまんねえ拷問なんてみとうない

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:50:35.60 ID:iP3cAcXK.net
円盤購入はステータス

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:50:44.95 ID:dG97wgjO.net
まあ逆にニコニコですら人気出なかったらマシで終わり

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:50:52.89 ID:xjYLIqhy.net
>>82
> 世間的にはソシャゲより円盤の方がよっぽど理解されない
ソーシャルゲームに金をつぎ込むことが理解されてる環境ってなんかイヤだな
AKBの大量CD購入が尊敬される世界線だよなぁ

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:04.43 ID:8iqgKa6Y.net
>>98
まあ俺も本人が満足するのが一番いいと思う
一番嫌いなのら事故顕示欲のためだけに課金するやつ
そういうやつとはフレンドでもすぐ話さなくなるな

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:11.65 ID:z+Kk01q6.net
クソゲにあえて課金してる奴がカッコいいのか?

クソアニメの円盤持ってる奴は明らかにカッコいいぞ

この違いは途方もなく大きい

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:12.20 ID:KMQ+T5LF.net
ニコでもプレミア会員は何かやけに勝ち誇ってるぞなんか

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:21.81 ID:R+4rOI7S.net
>>41
そりゃ踊る大捜査線の監督担いで
フジテレビでヒットアニメ作ろうって企画だからな

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:25.81 ID:8ZL3eWP3.net
>>116
あれはひどかったな
構成が変態だったとしか思えない

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:26.51 ID:bnw88vA2.net
艦これを試しにやってるけど、これどこで課金するのかわからん
ドックとかなくてもいけてるし

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:46.87 ID:aHhDKVCZ.net
>>115
要求つーよりもうそこまで払う奴は余程のバカか金が余りまくってる奴だけだな

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:51:49.20 ID:K445eAor.net
物が残る残らないは大きな違いだよな

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:52:09.19 ID:z+Kk01q6.net
ニコニコへの課金はミトメラレナイワァ

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:52:14.99 ID:56zjUE+d.net
>>114
でもまぁクリエイター的には一時的にでも盛り上がってくれるだけありがたいのかもしれない
殆どの人が一時の盛り上がりさえ作れずに消えていくんだし

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:52:30.32 ID:wBblgQCh.net
>>87
冲方が入ってくれてSF的な裏づけがしっかりした〜トークショーだかなんだかの発言
キャラがドンだけ死のうが俺が悪いんじゃない冲方が悪いんだよ? ツイッターあたりで発言したとかなんとか

後者の発言のことかね?

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:52:30.78 ID:aHhDKVCZ.net
>>121
クソアニメの円盤買ってる奴はカッコいい

無い(断言)

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:52:38.29 ID:bT28Y98K.net
スタッフコメンタリー好きだから円盤購入は必須
当然好きな作品に限るが

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:01.96 ID:GCvS8LEU.net
>>115
TVアニメの円盤は全巻買うと相当な値段になるからちょっとな
映画を買う人はアニメに限らず多いけど

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:03.62 ID:R+4rOI7S.net
自分の金の使い方なんて自由でいいだろw

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:07.68 ID:dG97wgjO.net
http://i.imgur.com/3d9oTsY.jpg
あっ・・・(察し)

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:15.46 ID:Bwru8bEY.net
>>125
所持枠拡大が課金のメインらしいぞ
全キャラ無課金ででるけど持てるキャラ数が少ないからそこで集金してるらしい

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:17.69 ID:8iqgKa6Y.net
>>115
その辺はゲームにもよるし程度にもよるよ
ガルフレなんかある程度下地あればイベントだけでも結構カードてにはいるし
上が相当強くなってるから今から入るのはお勧めしないが

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:19.79 ID:8ZL3eWP3.net
冲方が期待される意味がよくわからん

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:25.39 ID:69H+g16c.net
チャイカ録画出来てなかったンゴ
テレ玉で録画するか

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:29.47 ID:l1xApQB3.net
>>127
しかし、VHSやLDを買ってた人はそろそろプレイヤーが手に入らなくなるという局面になっているんではないだろうか

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:36.50 ID:6tCAkB45.net
店ランっす

ゲマ 3位:クロアン1、竿5 5位:精霊1〜4
メイト 6位:フリー3DVD 7位:野崎くん2、ハイキュー4
:HMV 2位:P4G4 4位:P4G3 7位:竿4 8位:P4G5 9位:竿1
とら  3位:甘ブリ1〜6、アカメ1

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:44.77 ID:AxTSVLqI.net
>>123
フジは後乗りだし別にそんな企画でもない

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:57.40 ID:nPVwgwII.net
家弓さん亡くなったんか。遺作はペプシのCMか・・・

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:53:58.03 ID:lcUu9INp.net
アニメ円盤は確かにボッタクリだが値段が大したことない
毎期数本マラソンしたって服代を超えることはない

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:54:06.86 ID:LILxfVpD.net
>>135

動画工房www

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:54:20.87 ID:kSEHAfge.net
>>125
金払わなくても何不自由なく遊べるから流行ったんだぜ
レベリングマニアが金払ってまでレベリングしてるけどほぼ意味ない自己満足だしな

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:54:34.99 ID:K445eAor.net
ソシャゲに大金突っ込むのって欲求とかストレスを我慢することができなくて忍耐が足りないんだろうなとは思う

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:54:36.59 ID:kxCv+MM9.net
>>141
寒ブリのとらは特典効果か

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:54:47.07 ID:4O7F4D3a.net
>>125
そもそも艦これは課金しなくても十分に楽しめるゲームとして作られてる

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:54:52.21 ID:aDiwibBp.net
草は特に見たくない奴でもプレミアで入って貧民追い出すのはやってる

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:54:53.59 ID:wfS1+vcB.net
>>141
精霊?

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:10.69 ID:lcUu9INp.net
>>135
誰にもウケなかったか
だと思った

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:11.75 ID:MJeqdR4S.net
>>141
何気に毎日入っているアカメが笑える

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:12.62 ID:GMd1QmMy.net
低予算アニメでもめっちゃ金かけてるアニメでも、円盤の値段にほとんど差がないのはいかがなものか

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:13.92 ID:KMQ+T5LF.net
艦これはなー 作業の挙句が運ゲーでしょ
よっぽど思い入れがないとできないよあれ

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:23.14 ID:Bwru8bEY.net
>>141
ひゃんきたあああああああああああああああああああああ

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:25.57 ID:z+Kk01q6.net
現実の服や靴に課金すればオタクの地位も少しは向上するのに・・・

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:27.86 ID:bT28Y98K.net
>>141
とらの甘ブリつえーな
京アニでとらが強いのって珍しい気がする、特典強し

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:30.94 ID:xjYLIqhy.net
>>146
> 金払わなくても何不自由なく遊べる
ダウト

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:31.37 ID:8ZL3eWP3.net
まーたかんこれ信者が課金しなくてもいけるなんてデマ発信してる

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:34.15 ID:69H+g16c.net
(だいたいのソシャゲは無料で遊べるんですけどねえ)

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:37.98 ID:DhRXQ6ZP.net
>>112
楽しいけど回復系とかで現実の時間を管理し始めると課金廃より廃人になってる気がする
牧場物語でもひたすら詰め込むタイプの俺とかきつい、でも楽しい

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:41.72 ID:5O4NVWaI.net
>>141
甘ブリ強いのとらだけでアカメと同レベルってどうなん

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:51.43 ID:aDiwibBp.net
131 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 07:25:30.12
がんばるぞいって知ってるか?
4コマ漫画「NEWGAME!」っていう漫画が元ネタのやつ
今入手困難になるほど大人気なんだとさ
http://i.imgur.com/QMEdzTp.jpg

主人公も可愛いから買ってみな

http://i.imgur.com/LdDRw9T.jpg
http://i.imgur.com/6grf9qK.jpg
http://i.imgur.com/QjKEQ5b.jpg

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:55:58.63 ID:R+0U/YUf.net
艦これが流行ったのは課金嫌いな奴が集まったからだな

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:00.75 ID:Bwru8bEY.net
無料で遊べちまうんだ

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:03.87 ID:W4pEBDjr.net
>>135
今季の動工は駄目みたいですね
まあ2話から有料なのも関係してそうだが

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:06.64 ID:v7IGrDzJ.net
>>130
そんな感じの発言だったのか
又聞きで話すのはよくなかったなすまん

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:10.33 ID:lcUu9INp.net
動画工房はブレットシュラークで本気出してくれればいい

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:26.14 ID:GCvS8LEU.net
俺ら円盤の枚数ばっかり追ってるけど、
値段もチェックしたほうがいいのかね?

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:39.11 ID:8iqgKa6Y.net
動画工房のホモアニメ爆死率は異常

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:51.67 ID:K445eAor.net
>>140
償却してるか買い直してるかもしくはコレクターというか思い出アルバムみたいになってるとかそれぞれ
どっちにしろ資産の生殺与奪が自分にあるのが重要じゃないだろうか

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:52.94 ID:MJeqdR4S.net
>>163
店ランは毎日入っとけば2000は確定だから弱くはない

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:56.65 ID:xjYLIqhy.net
曇天は女からすら見限られているのがなあ

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:56:57.53 ID:sR9pHDlW.net
>>157
しないだろ…

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:57:01.35 ID:R+0U/YUf.net
>>138
ミリオンセラーの作家様だぞ?

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:57:04.60 ID:kSEHAfge.net
課金しないと強キャラ手に入らないわけじゃない
本当の意味で基本プレイ無料さね
全部揃えたい人以外金なんて使わないよあれ
俺は無料

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:57:20.45 ID:GCvS8LEU.net
大抵のソシャゲはアクティブ率の低い奴らに苛ついて辞めることが多い

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:57:29.32 ID:5O4NVWaI.net
>>173
とらじゃそんなに影響力無いよ

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:57:31.66 ID:dG97wgjO.net
動画工房はまだホモアニメ慣れてないんやろ
そのうち覚醒しそう

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:57:50.43 ID:Lbj87dQL.net
アフィに他のソシャゲ叩かせて人集めたのが艦これ
同時にアフィにお布施とかドックに2000円とか書かせて集金

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:57:56.07 ID:z+Kk01q6.net
>>175
外ではコンタクトを心がける
髪は短く
革の靴を履く

これだけで随分違うはずなのに・・・

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:58:09.23 ID:DCFFbg6c.net
曇天つまんなかったけどニコアンケで1が30%くらいだっけ?
そこまで酷いとは思わんかったけどな

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:58:24.17 ID:OXTgsZne.net
わざわざPC使ってまでしょぼいゲームやりたいと思わないんだよなー

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:58:24.21 ID:sR9pHDlW.net
前から言ってるが動画は企画側がおかしい

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:58:41.86 ID:kSEHAfge.net
>>183
男が見ても微妙だろさすがに

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:58:42.45 ID:he4ntcEG.net
動工は薬師寺涼子の続編やろう
垣野内もアニメ復帰したしAICからぶっこ抜いてくればいい

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:58:51.23 ID:8iqgKa6Y.net
亀山千広が社長になった今サイコパス売り出しは自然っちゃ自然な流れ

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:59:18.61 ID:UD6f0O1A.net
なんかチャイカの話題がないきがするけど
どうだったん?

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:59:21.46 ID:sR9pHDlW.net
>>182
そんな程度でなんとかなるなら苦労はない

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:59:32.16 ID:69H+g16c.net
>>177
全部揃えたいってのはオタ特有なんだよなあ
普通の人はそれほど固執しない

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:59:39.29 ID:8ZL3eWP3.net
ボンズのノットみたいな立ち位置だろ

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:59:51.97 ID:GMd1QmMy.net
ノイタミナはここんとこ爆死続きだったからな
テロルがコケたのは痛かった

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 07:59:58.55 ID:4O7F4D3a.net
動画工房信者は魔界王子を完全にスルーするから面白い

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:00:08.73 ID:DCFFbg6c.net
>>186
はっきりつまらないと言えるけど
そういう低い数値取るのってもっと分り易い糞さがある作品じゃね?と思うわけ

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:00:12.67 ID:he4ntcEG.net
プロダクションIG社長:川崎逸朗

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:00:15.85 ID:q4amw+oV.net
だから動画工房は他が下手なんだから日常系だけ作っていろよと

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:00:23.68 ID:LILxfVpD.net
チャイカ、爆死、炎上

もう許してやれよ

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:00:32.06 ID:qw5pk0EJ.net
同人ゴロがとらで強いのは当たり前では

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:00:36.56 ID:A26C212O.net
>>183
テラフォーマーズ1話より酷いw

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:00:53.42 ID:Csjvw3+h.net
スクフェスは絵柄が欲しいから回す
パズドラは理想のPT作りたいから回す
ソーシャル性が薄いから課金の必要性があまりない
これらは酒場とかユニオンとかチームとかないからな
レヴィアタンレベルのソシャゲでも課金しない奴はいないのと同じレベルだったからな
即効でサービス終了して避難轟々でした

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:01:15.91 ID:8iqgKa6Y.net
>>178
アクティブ率低いやつって何故か変に気を遣うからなあ
雰囲気悪くなるから何も言わなくていいのに
片手間でやるならそれでいいから、こっちもある程度は助けてあげるし

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:01:33.02 ID:DhRXQ6ZP.net
>>189
安定してチャイカだった
http://i.imgur.com/P8o4ugq.gif

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:01:54.40 ID:C2F1hKu4.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1300463-1412809227.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1300464-1412809227.jpg

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:02:00.41 ID:z+Kk01q6.net
まぁでも課金厨がアニメを支えてると思えばこそ
ちょっとは尊敬せないかんのかもね

ファンタジスタドールも黒字に近づいただろうし

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:02:23.63 ID:sR9pHDlW.net
>>204
まだ諦めてないから頑張れや

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:02:24.67 ID:W4pEBDjr.net
>>170
値段と枚数をかけると逆転しそうなアニメが多そうだ
争いの火種になるから止めておこう

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:02:38.05 ID:he4ntcEG.net
>>203
間違い無くチャイカだわw

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:02:42.94 ID:lcUu9INp.net
>>183
クソみたいなアニメだと思ったなら4が10とか20になる
でも>>135見ての通り4が一番少ない
6割以上の人間が「悪くはないんだろうけど俺はこれいいや」と思ったということ

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:03:16.38 ID:8ZL3eWP3.net
秋はチャイカとかいうゴミの話少なそうで嬉しい

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:03:18.59 ID:8iqgKa6Y.net
>>201
スクフェスはソーシャル要素高い方だぞ
イベントも詰まってるから艦これやガルフレみたいなソーシャル要素強いものとは掛け持ち不可

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:03:33.00 ID:vhmIzvqU.net
曇天って原作力はそこそこじゃなかったっけ
単純にアニメでの掴みに失敗したんじゃ

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:04:02.55 ID:Csjvw3+h.net
>>209
一番話題にならないタイプだな
クロアンは大荒れになる事を期待するぞ

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:04:09.63 ID:H6sscojo.net
**1,141位/**1,132位 ★(***,216 pt)[*,**1予約]2014/12/26棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第1巻 [Blu-ray]
【2014年 10月 09日 01時(木)】 ***,857位
【2014年 10月 09日 02時(木)】 ***,960位
【2014年 10月 09日 03時(木)】 **1,020位
【2014年 10月 09日 04時(木)】 **1,081位
【2014年 10月 09日 05時(木)】 **1,108位

おい、誰かポチろよ

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:04:12.21 ID:kSEHAfge.net
>>207
なんか一時期実質売上金額で比較しろみたいな流れあったよね
計算めんどくさくてすぐ無くなったけど
枚数比較なんてお遊び目安でいいよ

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:04:18.25 ID:E7IqMZi6.net
いつもおもうけど動画攻防はしなりおはわりとひどいのできたいしてはいけない

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:05:00.83 ID:DhRXQ6ZP.net
ニコのアンケはよほど強い原作か1話で方向性ドーンじゃないと得てして割れる
後はマジでひどい作品以外はゆっくりでんでんしていく

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:05:02.25 ID:Lbj87dQL.net
>>214
春みたいに誰かが連打するかもしれんし

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:05:18.67 ID:LILxfVpD.net
鴨川ニュース

さよなら「スリム」 - 国内最長飼育のバンドウイルカが死亡

鴨川シーワールドは10月8日、日本一の長期飼育記録を持つ、バンドウイルカ「スリム」が死亡したと発表した。
「スリム」は、9月上旬から食欲が低下し、行動が緩慢になるなど体調不良と思われる症状が見受けられ、治療を受けて
いたが、10月8日0時53分に死亡が確認された。死亡時点で推定48歳で、原因については現在調査中とのこと。
「スリム」は鴨川シーワールドがオープンした翌年の1971年11月に搬入されて以降、イルカパフォーマンスで長年活躍し、
パフォーマンス引退後は8頭の子供を出産。2003年には日本で初めて人工授精による出産に成功したことで注目を集めた。
また、1万5665日という長期飼育の日本記録を持ち、鴨川シーワールドの名物イルカとして長く愛されてきた。
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/08/471/images/001l.jpg
バンドウイルカの「スイム」

http://news.mynavi.jp/news/2014/10/08/471/

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:05:18.99 ID:ZKxHjAKp.net
なんかGレコが四天王に入る前提で話が進んでるけど富野アニメがそんなに売れるとは思えん。
四天王から脱落する可能性も大なのでは?

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:05:40.78 ID:lcUu9INp.net
曇天原作の1話試し読みしたけどかなりしんどいやつだった
最後の侍が起き上がりすぎ
一人しかいない同じ敵相手に「倒した!」→「まだ立てるのか(ピンチ)!」を3回繰り返してた気がする

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:05:56.92 ID:E7IqMZi6.net
スクフェスは課金ガチャで同じカード2枚引き当ててくださいってわりと過酷な仕様だと思うわ

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:05:58.65 ID:DCFFbg6c.net
>>209
アンケの画像上にあったのか
この前売りスレに書かれてた1の数字だけ記憶してたわ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:06:03.64 ID:nPVwgwII.net
CDだって単価計算しないし、ランキングも枚数基準だからな。
映画は興行収入という現金でランキングされるけど。

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:06:08.92 ID:l1xApQB3.net
>>162
ガチ無課金は軽課金より廃人だと思う

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:06:15.94 ID:LFnwa4no.net
>>211
システム的にはパズドラのパクりだから他のポチポチソシャゲと違ってそうでもない

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:06:17.91 ID:C2F1hKu4.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
http://iup.2ch-library.com/i/i1300466-1412809544.jpg
ヽ(^o^)丿
http://iup.2ch-library.com/i/i1300465-1412809544.jpg

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:06:37.42 ID:MJeqdR4S.net
>>222
チェンクロなんか5枚だぜ甘い甘い

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:06:53.64 ID:z+Kk01q6.net
パチスロの売上が減って課金に流れる
底辺が消費を転換しただけ

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:06.67 ID:R+0U/YUf.net
妖怪の興行収入が本当に楽しみだな
流石にミュウツー越えは無理だろうが今のポケモンなら越えられると思う

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:10.03 ID:kSEHAfge.net
>>222
知人はイベントのたびに3万くらいガチャしてるな
俺はその金あればBOX買えるのになーって思いながら話を聞いている

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:13.53 ID:8iqgKa6Y.net
>>181
角川はKNDとの関係がほぼ黒だからねぇ
あまり陰謀論は好きじゃないが

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:18.86 ID:l1xApQB3.net
>>222
普通にキツイね 諦めてる人のほうが普通だと思う

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:21.79 ID:8ZL3eWP3.net
バハムート見たけどダンディだった

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:25.52 ID:AxTSVLqI.net
>>220
一万超えのアニメが何本も出るなら豊作だがそんなにあるか?

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:30.58 ID:4O7F4D3a.net
そらメソは何故失敗したのか

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:43.68 ID:5O4NVWaI.net
>>220
【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
発売日: 2014年12月25日
登録日: 2014年08月25日
最新順位 ***,*71位(2014年10月09日07時)
最高順位 ***,**1位(2014年08月26日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,518位(2014年09月23日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,103位(中央値)
ニコ市場予約数:19(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:10613pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:18477pt(残り日数76)

四天王は確定だろ、大罪コケたし他にそこまで売れそうなのもない

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:52.61 ID:z+Kk01q6.net
>>227
http://img.amiami.jp/images/product/review/144/FIGURE-008532_11.jpg

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:07:59.90 ID:AAYseqcn.net
>>220
1万以上売れるダークホースが2本くらい出てgレコが失速すれば十分あり得るな

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:08:02.29 ID:E7IqMZi6.net
>>231
そんんだけあれば貴族様できるな

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:08:06.71 ID:R+0U/YUf.net
>>235
そもそもGレコが1万超えないんじゃ

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:08:24.58 ID:MJeqdR4S.net
>>241


243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:08:59.18 ID:dG97wgjO.net
妖怪ウォッチがマジキチアニメ過ぎてなあ

EDのダンスにこっそりヲタ芸入れるとか公式何がしたいのか分からん

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:09:02.78 ID:Csjvw3+h.net
スクフェスはどんどん絵柄更新してガチャでSR二枚取るのがキツくなってきたから課金やめたんだよな
大量に配られる配布石で適度にイベント回すだけである程度楽しめる
ついでにパズドラも課金やめた
携帯料金が10000円になったわ

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:09:13.65 ID:4O7F4D3a.net
>>241
なんで売りスレにいるん?

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:09:28.99 ID:69H+g16c.net
>>230
妖怪が微妙なのは人気が都市部に集中してることなんだよなあ
地方だとグッズ余ってるらしいし

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:09:31.98 ID:kSEHAfge.net
既に累積p1万で1万売れないってなかなかなくない

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:09:34.36 ID:8iqgKa6Y.net
ステップアップとイベント特攻と⭕⭕連ガチャがあるゲームはだいたい地雷

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:09:41.65 ID:z+Kk01q6.net
円盤の方がコスパ高い趣味だお
最悪中古で売り飛ばせるし
特典付きなら値落ちも少ないし

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:09:50.68 ID:QkhtMlWk.net
>>240
たまに売りスレの風俗回とかあるけどその金で円盤買っても貴族様になれるw

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:10:24.98 ID:he4ntcEG.net
http://133.242.9.183/up2/src/fu12958.jpg
今期は愛すべき糞アニメが無いので引き続きひゃんひゃんしていこう

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:10:45.45 ID:Gs+JM1hF.net
わりと問題視してる奴が少ないのが疑問なんだが
なんでシンイチの一人称が「僕」なんだよ。「俺」だろ

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:10:52.79 ID:nPVwgwII.net
中古売買は絶対悪。

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:12:24.05 ID:MJeqdR4S.net
>>251
精霊使いのソシャゲなかなか面白いな

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:12:32.18 ID:CzBDJGbh.net
>>251
チャイカ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:12:38.02 ID:69H+g16c.net
花澤に沢城…寄生獣あかんかもな
ttp://i.imgur.com/0q05TEh.jpg

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:03.09 ID:88z5ARjp.net
Gレコのコンテセンス分からないメクラにはなりたくねえな

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:10.41 ID:Csjvw3+h.net
円盤は漫画と同じで、棚に揃えておくだけで幸せになれるんだがなぁ
一時期はレヴィアタンに30000払った事もあったし、あの時は馬鹿だった
だからBDは帰宅部しか買えなかった

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:21.65 ID:Bwru8bEY.net
>>251
トリニティセブンのポル具合によってはひゃんの後継者になれる可能性はある

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:31.22 ID:/O9gUugC.net
>>256
これが加奈??

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:36.67 ID:lcUu9INp.net
寄生獣いいとこがひとつだけあった
来週からチャイカ見たら寝ていい

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:53.41 ID:DCFFbg6c.net
精霊のアプリはニコ生でキャストがやってたの見たけどちょっと面白そうだったな

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:53.74 ID:qMboW7aA.net
>>256
こいつ中盤で殺される実質メインヒロインか
花澤キャラはお飾りだから

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:13:55.67 ID:8ZL3eWP3.net
>>258
売りスレ見てなかったら買ってなかったろうな

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:14:08.22 ID:MJeqdR4S.net
>>258
なんてどんぐり

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:14:23.84 ID:yF+DHDFG.net
スクフェスのガチャはURが当たればいいなくらいの気持ちでやれ
覚醒とか狙ったら死ねる

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:14:49.86 ID:q4amw+oV.net
寄生獣なんて原作忠実に再現したところで2000くらいしか売れんだろ
少年漫画と違って金出さないんだよあぁいうのは

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:14:55.43 ID:iP3cAcXK.net
お前らセクロスアプリの先行登録はしたよな?

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:15:18.02 ID:HUGG85KG.net
チャイカのOPはなんで毎回これなんだよ…w
ズコーしかないのか

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:15:23.55 ID:IHSpAXjd.net
加奈はみゆきちか
まあイメージは合ってるな

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:15:33.17 ID:E9J/B6vw.net
劣等生は漫画はキリトさんより売れてんのな

35 ** *31,038 *,*72,236 **2 * 魔法科高校の優等生 4

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:15:39.72 ID:8ZL3eWP3.net
日テレって時代遅れなセンスしてるな

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:15:57.54 ID:Bwru8bEY.net
>>271
キモウトすげえええええええええええええええええ

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:16:02.14 ID:hYenxPAN.net
円盤買わない奴は貧乏人!

課金しない奴は貧乏人!

どこも同じやな

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:16:12.89 ID:UkfpUxhi.net
44 -- *24,847 *,*43,358 **2 - あっちこっち 6

理解できない

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:16:22.85 ID:HUGG85KG.net
>>267
しかも原作もきっと中古で買うから金にならんしな
ああいう感じで新しく作って新しいコミカライズや映画で売ったほうが儲かるんだろうし

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:16:27.44 ID:C2F1hKu4.net
この絵結構好き 凪のあすからみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5353064.jpg

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:16:34.58 ID:4O7F4D3a.net
沢城、浪川、平野、宮野などなど
日テレ(日テレP)ご贔屓の声優は本当にわかりやすいから

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:16:54.90 ID:rG7IxlT7.net
あっちこっちがきらら原作で2番目に売れてるのかな

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:16:58.97 ID:8ZL3eWP3.net
>>277
ウテナ

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:17:09.55 ID:AxTSVLqI.net
>>272
ガッチャマンは良かったっすよ

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:17:10.14 ID:yF+DHDFG.net
SAOの漫画の弱さは異常

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:17:43.50 ID:z+Kk01q6.net
>>278
ええやないか
アカギでの人選とか普通にはできないだろ

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:17:45.79 ID:Bwru8bEY.net
だいたいズドのせいだな

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:17:52.90 ID:IHSpAXjd.net
>>282
ズドの呪い

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:05.12 ID:dqG6UdcJ.net
寄生獣の録画見てるけどこの後の展開を思うと母ちゃん見るだけで泣けてくるな

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:15.50 ID:bnw88vA2.net
ミギーの感想で「これはふしだらな平野」ってのにちょっと笑ってしまった

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:15.72 ID:Csjvw3+h.net
>>266
勧誘チケと補助チケでたまに宝くじ感覚でやれば良いのよ
石もパズドラ以上にもらえるし
ソシャゲやアプリにハマりすぎるとアニメに集中できないからメインコンテンツにすべきではない
幸いソシャゲに堕ちてた時の2013秋と2014冬は後から見ても全く見る物がなかったから良かったが

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:18.58 ID:iP3cAcXK.net
>>236
唐突に天カスの画像張りネガキャンとアンチが一斉発生は草生える

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:28.92 ID:z+Kk01q6.net
http://i.imgur.com/0q05TEh.jpg

服がおかしい
もう少し腰を搾ろう

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:31.86 ID:kSEHAfge.net
原作好きでもズドれないっしょ

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:34.30 ID:he4ntcEG.net
44 -- *24,847 *,*43,358 **2 - あっちこっち 6
オリコンに載る貴重なKR

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:36.64 ID:sR9pHDlW.net
天メソ
ゆゆゆ
ガルフレ

どれかひとつマラソンしたいんだがなあ
合格してくれ

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:18:37.18 ID:+6ceJSg2.net
>>272
キャラデザ変えてあんな古臭いの出されても

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:19:06.70 ID:GCvS8LEU.net
>>277
フラグたてんなw

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:19:08.17 ID:xRNFkRdd.net
>>259
アレの後継になることになんの価値があるのか

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:19:12.71 ID:69H+g16c.net
*1 -- 347,210 *,347,210 **1 3 ハイキュー!! 13
*2 -- 300,220 *,300,220 **1 3 黒子のバスケ 29
黒子より売れてんのかハイキュー

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:19:39.54 ID:LILxfVpD.net
>>275

コナちゃん!

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:20:02.39 ID:lcUu9INp.net
>>294
原作よりアニメのキャラデザのほうが古臭いんで

http://ecx.images-amazon.com/images/I/510o8cZdBpL.jpg
 ↓
http://a.jlab2.net/s/1412785880087.jpg

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:20:23.93 ID:E9J/B6vw.net
*6 -- 136,030 *,136,030 **1 3 ニセコイ 14
42 -- *26,631 *,*26,631 **1 3 ニセコイ 14 アニメDVD付予約限定版

そりゃこれなら2期やるわな・・・
てかBD買わずにOADなら買う連中って何なんだろうな

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:20:40.73 ID:R+0U/YUf.net
*1 -- 347,210 *,347,210 **1 3 ハイキュー!! 13
*2 -- 300,220 *,300,220 **1 3 黒子のバスケ 29
*3 -- 285,226 *,285,226 **1 3 暗殺教室 11
*4 -- 205,159 *,205,159 **1 3 BLEACH-ブリーチ- 65
*5 -- 137,264 *,137,264 **1 3 銀魂-ぎんたま- 56
*6 -- 136,030 *,136,030 **1 3 ニセコイ 14
42 -- *26,631 *,*26,631 **1 3 ニセコイ 14 アニメDVD付予約限定版
ジャンプ漫画はワンピース以外だとハイキューと暗殺が2トップだな
ナルトはもう終わるしハンタは死んでるし

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:20:41.88 ID:fHph2zxh.net
今期変な鳴き声とかかけ声出すキャラいたっけ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:20:43.64 ID:88z5ARjp.net
ガッチャはチーム感あって良かったな
と女を出したら恋愛みたいな発想にファンも作り手も囚われ過ぎだと思うわ

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:20:53.05 ID:DCFFbg6c.net
バハムートにも沢城キャラいたなと公式見たら女キャラ増えてた

http://shingekinobahamut-genesis.jp/images/character_roll_12_01.png
http://shingekinobahamut-genesis.jp/images/character_roll_14_01.png
http://shingekinobahamut-genesis.jp/images/character_roll_15_01.png

オラわくわくしてきたぞ

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:21:09.03 ID:8ZL3eWP3.net
>>300
そりゃOADはテレビで放送しないからな

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:21:17.80 ID:LILxfVpD.net
平松があってないんじゃねえかな寄生獣・・・

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:21:17.90 ID:OXTgsZne.net
>>276
新しくやるならもっと変えないと

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:21:22.61 ID:8iqgKa6Y.net
>>297
黒子ここで終わって正解だったかもな

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:21:33.84 ID:iDIOYJMu.net
>>300
神のみとかOADはいいが、売上はあんまりだったな

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:21:36.99 ID:J82SGgVl.net
今期は円盤もそうだけどプラモの出費も増えそうでうれしい

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:21:45.12 ID:sR9pHDlW.net
>>300
値段じゃね??

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:02.57 ID:a4kXuONe.net
なんで羊飼いは無駄に作画が良いの

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:02.84 ID:l1xApQB3.net
>>280
いさぎーよくーかっこーよくー生きていこうー

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:15.02 ID:7T1/fR8S.net
>>256
花澤さんの悪口言うな

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:25.65 ID:z+Kk01q6.net
>>299
顎が細くなってる
口も小さくなってる

うーん

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:29.91 ID:uO4EzDJt.net
うーっす、寄生獣音響以外は良さげだな
>>267
原作好きで金持ってる奴しか買わないんだから再現するのが当たり前だろ

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:41.40 ID:LILxfVpD.net
>>300


氷菓のOADも3万超えてる、やっぱ買いやすいと思うよ
本編はTVアニメで満足、少し高いけど円盤ついてる方を買おうという心理

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:50.38 ID:4O7F4D3a.net
暗殺教室はコミック売れてるわりに「本当に人気あるのかよ」感がはんぱない
読んでても面白さがわからんし

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:22:51.73 ID:88z5ARjp.net
男と女←文字化けしてる?

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:23:00.29 ID:GCvS8LEU.net
>>304
バハの公式って長いドメインだなぁ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:23:13.11 ID:83XOGw2L.net
地味に一番ショックだったのは、最後の浦上の変顔

そうじゃねえだろ……浦上ってのはもっと淡々としてなきゃ駄目だろ……

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:23:15.75 ID:nzHVj7Hb.net
>>304
真ん中どうみても魔界天使ジブリールじゃねぇか

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:23:18.24 ID:MJeqdR4S.net
>>312
あれがいいって…

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:23:40.37 ID:he4ntcEG.net
http://free.5pb.org/p/s/141007041011.jpg
鼓膜が破れてんの?

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:23:52.80 ID:AAYseqcn.net
>>293
俺かよ
俺はこの候補に白箱と甘ブリ加えてるけど

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:23:54.48 ID:83XOGw2L.net
>>304
いんじゃない。公式のキャラ絵ってぶっさいけどアニメで見るとかなり可愛かったし
これなら期待も出来そう

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:24:00.67 ID:hYenxPAN.net
今期は青髪キャラ多いな

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:24:02.38 ID:8ZL3eWP3.net
バハムート見終わったわ
音楽にも金かけてるな
金があったらタイアップの必要もないんだよな

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:24:03.35 ID:wuolyAFD.net
寄生虫は原作者が無関係って言った理由はよくわかる。
あの年代のダーク感やインベーダーの得体に知れなさはなかったな。
全く別のアクション物として見るなら有りだろう。
平野はやっぱり平野だったけど、釘宮のハッピー声にならなかっただけましw

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:24:22.69 ID:Csjvw3+h.net
>>318
まぁルヒーとかもそうだし…
大体一般人と売りスレ民は感性が真逆だろ

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:24:30.36 ID:MJeqdR4S.net
ホモキューは永遠に看板扱いされない
本当に女しか見ないから

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:25:08.66 ID:ms92712B.net
うーっす

バハムートは1話は作画だけでなく内容もひき困れるくらいには面白かったんだがここではあまり評価はされていないな
あと寄生獣は意外と良かった

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:25:08.88 ID:ZoNTUerC.net
売りスレは暗殺教室よりもネウロ派だもんな

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:25:12.40 ID:AAYseqcn.net
>>324
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:25:18.52 ID:5eja+nCB.net
天メソのEDは結構いいな
iTunesでもGレコ抜いて1位になってる

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:25:26.62 ID:4gyBYFgq.net
>>328
アニプレならいつものごり押しタイアップ面子がつくところだったな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:25:27.49 ID:GCvS8LEU.net
>>324
四精霊って、天然 陽気 無表情 怠惰 って感じ?

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:25:38.45 ID:4O7F4D3a.net
ワンピは嫌いだけど内容的にハマる人がいる・売れるのは分かるだろ

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:26:06.81 ID:MJeqdR4S.net
甘ブリの園長持ち上げられてるが
あの顔で無能ってことだ
相当だぞ

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:26:10.67 ID:iDIOYJMu.net
オリコン 2014年9月29日〜2014年10月5日 文庫(2014年10月13日付)
*7位 **位 *1回 *25,620部 *25,620部 14/09/30 ***6日 世界一初恋 〜横澤隆史の場合 6〜  *早売り1日
*9位 **位 *2回 *22,067部 *24,666部 14/09/27 ***9日 異世界チート魔術師 3  *早売り1.5日
15位 **位 *1回 *14,945部 *14,945部 14/09/30 ***6日 少年陰陽師 こごりの囲にもの騒げ  *早売り1日
16位 **位 *1回 *12,857部 *12,857部 14/09/30 ***6日 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 9  *早売り1日
17位 **位 *2回 *12,807部 *14,617部 14/09/27 ***9日 ネクストライフ 4  *早売り1.5日
21位 *4位 *3回 *11,256部 *73,406部 14/09/20 **16日 デート・ア・ライブ 11 鳶一デビル
22位 **位 *1回 *10,328部 *10,882部 14/09/27 ***9日 六畳間の侵略者!? 17  *早売り3.5日
24位 **位 *1回 **9,154部 **9,154部 14/09/29 ***7日 ギルドのチートな受付嬢 1  *早売り1日
25位 17位 *4回 **9,070部 188,078部 14/09/10 **26日 魔法科高校の劣等生 14 古都内乱編 上

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:26:11.11 ID:8ZL3eWP3.net
>>335
俺もed好きだわ
opは微妙だが慣れそう

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:26:14.24 ID:ms92712B.net
>>324
この後の涙目の笑顔が可愛い

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:26:16.17 ID:sR9pHDlW.net
>>325
やれやれいつも候補にはなるんだよな…

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:26:43.89 ID:R+0U/YUf.net
頂上戦争のあたりはオタクもワンピースを持ち上げてたぞ

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:26:48.30 ID:a4kXuONe.net
>>323
作画全く詳しくないけど、あれ良くないのか?
細かい動きが見てるの楽しくて、ああ今アニメ見てるなあって気分になれるんだけど

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:27:02.80 ID:LILxfVpD.net
ポルだと露骨なエロを求め
シナリオは派手な展開を求める
これが売りスレ
円盤買う層からすると食い飽きてるのかもしれない

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:27:04.23 ID:8iqgKa6Y.net
爺の壊レコ、略して爺レコw

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:27:17.66 ID:88z5ARjp.net
>>318
非オタと付き合ってたら分かるけどアニメとか漫画は一般作品の話ばかりしてるぞ
ディズニー、ジブリ、ジャンプ、夕方アニメ
この辺ばっか

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:27:23.06 ID:Bwru8bEY.net
>>340
チートだのなんだのはなろう系かな?

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:27:57.32 ID:4gyBYFgq.net
>>335
EDはfhanaだっけ?

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:00.56 ID:83XOGw2L.net
>>349
はい

これ全部なろう絡み

*9位 **位 *2回 *22,067部 *24,666部 14/09/27 ***9日 異世界チート魔術師 3  *早売り1.5日
17位 **位 *2回 *12,807部 *14,617部 14/09/27 ***9日 ネクストライフ 4  *早売り1.5日
24位 **位 *1回 **9,154部 **9,154部 14/09/29 ***7日 ギルドのチートな受付嬢 1  *早売り1日
25位 17位 *4回 **9,070部 188,078部 14/09/10 **26日 魔法科高校の劣等生 14 古都内乱編 上

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:17.65 ID:C2F1hKu4.net
>>335
これな
http://iup.2ch-library.com/i/i1300469-1412810863.jpg

円盤よりも曲が売れるところも夏色キセキを彷彿とさせる

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:25.09 ID:vhmIzvqU.net
>>292
原作力だときんモザごちうさはこれ以下なんだよな
これらの信者は原作はどうでもいいと内心思ってるのか?

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:26.52 ID:z+Kk01q6.net
>>342
http://folderman.aki.gs/s/fa14857.gif

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:32.69 ID:Pvkzn09K.net
寄生獣どやった

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:40.18 ID:kSEHAfge.net
>>304
http://shingekinobahamut-genesis.jp/images/character_roll_09_01.png
これ次第だな

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:41.73 ID:8ZL3eWP3.net
>>345
大図書館は作画監督にも物語の制作に関われるような体制にしてるって言ってたから作画も良さそう

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:45.72 ID:Csjvw3+h.net
クロアンは展開次第では買うかもしれん
今考えると人生より帰宅部のが何倍も面白かった

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:28:52.06 ID:sMSYlZG2.net
俺は作画には一家言あるけど羊飼いの作画は良い方だと思うぞ

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:29:03.44 ID:83XOGw2L.net
>>355
初回から原作の根幹設定を台無しにするオリジナル満載

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:29:12.86 ID:ms92712B.net
>>349
そうだよ
例によって現実世界から異世界に召喚された高校生男女が召喚された世界でチート無双しまくるお話し
表紙と挿絵は可愛い
結構売れているな

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:29:16.29 ID:DCFFbg6c.net
>>345
安さは漂ってたがデフォルメとか結構いい感じに落し込んでて結構好きだわ

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:29:32.27 ID:8iqgKa6Y.net
ヒーロー文庫はなろうばっかりだな
講談社みたいに他所から作者引っ張ってくればいいのに

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:29:44.30 ID:z+Kk01q6.net
大きい顔の絵はだいたい崩れないんだよ
中ぐらいの顔もまぁ大丈夫なんだよ
問題は小さい顔の時の絵なんだよ

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:29:45.95 ID:8ZL3eWP3.net
小西賢一もいるしな

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:30:06.53 ID:sR9pHDlW.net
>>353
円盤比率から考えたら100パー近く保有してるっしょ

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:30:09.04 ID:83XOGw2L.net
>>363
オリジナルで出して早速爆死してるんだから世話ねえよ

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:30:11.27 ID:LILxfVpD.net
>>355

不満はあるもいい出来だった平野ミギーも問題無いレベル
このまま行けばいい出来になりそうだが
円盤は売れないノイタミナのアニメのような感じになるだろう

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:30:13.15 ID:Pvkzn09K.net
>>360
嘘やwwwwwwwww
いい感じに改変できてる?
それともあ…察しのパターン?

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:30:24.36 ID:MJeqdR4S.net
>>345
顔アップ多くて動きのないカットが多い
塗りが安っぽい
簡略コミカル作画が多い

特にコミカル描写は大抵のエロゲでは入れないカットだから簡略化のために入れたんだろうな
見れるレベルではあるけど作画がどうかと言ったら良くないよ

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:30:29.02 ID:QMYKwneR.net
fhanaにハズレ無しだな

タイアップアニメは売れないけど

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:30:43.09 ID:8ZL3eWP3.net
ろこどるのときも思ったけど作画安定しててもチープな色彩だったら作画悪いとか言われるよな

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:31:22.08 ID:hYenxPAN.net
なろうから人気作品引っ張って博打要素無く安定してそこそこ売る
楽な商売やで

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:31:45.54 ID:z+Kk01q6.net
輪郭線のレベルと色彩のレベルは区別しようぜ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:32:13.07 ID:kSEHAfge.net
図書館は乳揉みは良かった

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:32:32.07 ID:QMYKwneR.net
大図書館の作画がいいなんて言ってる奴はたんに可愛いければいいって言う豚さんだろw

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:32:41.40 ID:z+Kk01q6.net
>>370
必ずしも簡略が悪いわけでもない
そんなに美麗な絵が良ければエロゲやってりゃいいだろ

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:33:00.53 ID:jxTRBSGx.net
最近のフッズ
(2013) **,830 ファンタジスタドール
(2013) *1,255 BLAZBLUE -ALTER MEMORY-
(2014) *1,071 彼女がフラグをおられたら (4巻/6巻)
(2014) --,--- 大図書館の羊飼い

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:33:09.59 ID:uO4EzDJt.net
>>345
古めの、綺麗とかじゃなくて面白い作画だな
作画監督が沢山いるのも本絡みでいろんな画がでてくるのかね
白人間は旧エースをねらえかと思ったw

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:33:19.31 ID:Csjvw3+h.net
>>372
悪いというか安っぽいだな
売上は約2000枚

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:33:30.83 ID:8ZL3eWP3.net
あーSD絵とかするとサボってるとか言う奴も必ずいるよな

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:33:34.03 ID:wjjbTypS.net
>>372
いまやオタク界隈では「塗り」こそが絵の真髄みたいな風潮だしなあ

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:33:35.18 ID:kSEHAfge.net
べっかんこうよりアニメのがブヒれるだろ
FAのが似てた

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:34:33.47 ID:eJPGawPB.net
>>378
これで会社やっていけるのか?

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:34:40.26 ID:R+0U/YUf.net
>>382
原画よりも塗りが一番大切だな

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:35:28.57 ID:ivPi0Y0/.net
>>372
だっておれら作画がなんなのかもよくわかってなくて言ってるからなw

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:35:29.98 ID:nzHVj7Hb.net
>>346
歳をとって毛根が死滅したら即物的になるからね

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:35:38.33 ID:83XOGw2L.net
>>384
そりゃ出資しなけりゃ無傷よ

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:35:39.72 ID:ms92712B.net
なんか最近重いな

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:35:40.97 ID:wjjbTypS.net
Pixivの人気になる絵ってどれもグラデーションと重ね塗りのボヤケた感じの絵ばっかだし

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:36:00.43 ID:DD1V+QYJ.net
>>345
ワートリとかわれめてとかデンキ害と比べれば遥かにいいけど、
第一話はお偉いさんが全員初号試写に来るから枚数掛かっててあたりまえ。
問題は最後までそのレベルを維持できるかなんだよなあ。
第一に予算、二番目が人員確保、三番目がスケジュール。なあ、水島努w

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:36:23.66 ID:he4ntcEG.net
http://i.imgur.com/B6hiert.jpg
http://i.imgur.com/GlsAm7M.jpg
http://i.imgur.com/dXDtNm2.jpg
http://i.imgur.com/NmjjyEN.jpg
http://i.imgur.com/1useZwd.jpg
http://i.imgur.com/i051c5S.jpg
http://i.imgur.com/xQTsudz.jpg
http://i.imgur.com/jQV43XX.jpg
http://i.imgur.com/sNFJCOl.jpg
これなんてエロアニメ?

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:36:24.69 ID:83XOGw2L.net
勝手に「俺ら」とか言い出す奴がキモくてしょうがない

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:36:32.07 ID:BeI5c0xn.net
寄生獣は原理主義者がいるから叩かれる未来しか見えない

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:36:35.65 ID:MJeqdR4S.net
>>377
羊飼いのは手間減らす為のものだと一話見れば大体分かるだろ
作画良くないアニメにいいアニメの例を挙げられても困るわ

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:36:49.92 ID:/7KTcWmr.net
今度から作画良いとかいうアニメはバハムートで叩くから

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:36:55.10 ID:nzHVj7Hb.net
>>390
どうみても異次元入ってても塗りさえよりけゃ褒める風潮

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:37:04.10 ID:5eja+nCB.net
萌えキャラの顔アップをバンバンやって
キャラデザから乖離せずに撮影と背景頑張れば動かなくても円盤買ってくれる

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:37:22.09 ID:he4ntcEG.net
>>381
西村純二「ちゃうで」

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:37:32.75 ID:LQOcopkI.net
グラスリップって月末じゃないのに数字でなかったってかなりやばいんじゃね?

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:37:52.43 ID:Inyh1Bx7.net
>>390
pixivの人気絵はどれも同じに見える

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:37:57.65 ID:AxTSVLqI.net
>>384
制作会社は出資してなきゃ存続できるんだよ
いい加減学習しろ

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:07.45 ID:kSEHAfge.net
ToLoveる矢吹の線画に石恵が塗った絵が話題になったけど
矢吹要素感じれなかったもんな。完全に石恵のエロ同人だった

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:18.19 ID:lKQjeBLE.net
今度から作画良いとかいうアニメはバハムートで叩くから

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:26.80 ID:MJeqdR4S.net
>>382
劣等生コミカライズはるか
色彩、塗りの重要性が分かるぞ

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:26.80 ID:lwBTTL4q.net
白崎つぐみと迷える子羊たち

フッズエンタテインメント 
DMM.comラボ
ブレイブハーツ
TIS

円盤フッズから出るんだろ、大丈夫か
エロゲアニメなのに原作会社出資してないから、フッズがアニメ化させてくださいって行ったんだろうな
ちなみにわれめてとグリザイアは原作会社が出資してる

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:27.97 ID:Bwru8bEY.net
>>384
出資しなければ爆死しようと関係ないし
2クールに一本ペースなら普通に大丈夫でしょ

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:42.81 ID:iUMp9cUe.net
アニメ化失敗であります!


*8 -- *69,982 *,*69,982 **1 3 ワールドトリガー 8

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:46.35 ID:C2F1hKu4.net
ジャケのオーラあるわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1300472-1412811508.jpg

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:38:50.98 ID:Nz25yU9H.net
今はufo式の背景美術と塗りにこだわる絵が好まれる感じ

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:39:08.26 ID:8iqgKa6Y.net
ジュンジは昔から人気原作ゴミにしまくってるのに何故干されないのか

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:39:08.51 ID:eJPGawPB.net
ゴーカイイエローことM・A・Oは仕事頑張ってるけど
マジェに出て以来それっきりな気がするシンケンブルーとゴーカイシルバーの人は何してんだろ

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:39:22.39 ID:L+RVxWrh.net
>>275
アニメイトで平積みしてるところもあるしな
たぶん2ちゃんその他ネット界隈とは関係の無い人が買う

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:39:33.57 ID:S4yEvAHU.net
塗りの良い制作はどこだ

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:39:38.40 ID:sR9pHDlW.net
つまらん売り上げ連発したら次がないだろ
さすがにその程度の淘汰は無いと困るし

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:39:38.77 ID:6mDdi7zT.net
七つの大罪は爆死の大罪を背負うことになりそうだね
(言ってみたかっただけ)

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:40:08.10 ID:BUcR1+J7.net
ほんと脚本だけが足を引っ張ってるな>メソ

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:40:29.27 ID:he4ntcEG.net
>>406
枠スレによると大図書館は違うとこらしいよ
あとわれめては原作メーカー潰れてるだろ

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:40:40.71 ID:8ZL3eWP3.net
>>414
ufoとマッドボックス

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:40:43.85 ID:DhRXQ6ZP.net
ろこどるはむしろアニメのほうが豪華になってたろ
図書館は元絵があるから言われるんじゃね

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:40:45.67 ID:eJPGawPB.net
>>416
大罪扱ってヒットしたのって鋼と他なんだっけか

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:40:52.87 ID:Inyh1Bx7.net
fateの作画すげぇ…→バハムートもっとすげぇ
だからな
まぁバハムートは売れないが

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:01.28 ID:yJdDIBla.net
色彩と言えば竿2は現実よりゲームの中の方が色彩薄かったなw

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:07.12 ID:lwBTTL4q.net
>>418
見てくるか

われめての版権はソシャゲ会社?に買われてそこが出資してる

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:08.66 ID:iisLl8Rq.net
図書館は作画良いとか悪いよりあの神々の悪戯を思い出すようなキャラ紹介がきつい
というか作監すごい多いから崩れるときはあっという間なんじゃね
原画おいついてないんだろ あんだけいるってことは

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:09.74 ID:he4ntcEG.net
>>414
マングロ

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:13.35 ID:MJeqdR4S.net
>>421
誘導やめろ

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:24.50 ID:bnw88vA2.net
甘ブリ、BFが今の所一話よかったなあって言えるな
バハムートは作画は凄いけど話あんま入ってこなかった

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:24.61 ID:WnYyu1Xf.net
>>149
やってるところを見せてもらったけど
なにがおもしろいのかさっぱりわからん
FPSとかで没入感ガーとかいってる連中が
なぜこんな迂遠で実感にとぼしいゲームに
熱中できるのかね? べつの楽しさがあるとか?
便利な言葉だなあ

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:35.91 ID:kSEHAfge.net
>>409
試写会組が2話から本番って言ってたんでしょ
蘇生できるのかノエル

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:55.34 ID:88z5ARjp.net
確かにろこどるの原作絵はキモい

>>417
あの絵で日常ものやれとか言っちゃうんでしょ?

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:41:56.14 ID:iP3cAcXK.net
>>400
もう600枚って見えるから月末も何も関係ないよ

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:42:06.80 ID:iUMp9cUe.net
作画スレの認識

164 名無しさん名無しさん sage 2014/10/09(木) 08:01:46.05
PAは背景とか絵が綺麗で
IGはCGのクオリティと動きがすごい
シャフトは芸術的な絵になる
ufoはエフェクトと明暗の使い方がうまい
トリガーはインパクトが強い
GONZOは自由なのを作るのがうまい
京アニは京アニ
サンライズは安定感の塊
東映は朝方アニメの帝王
A-1は落ち着いた雰囲気を作る
ボンズはやればできる子

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:42:13.14 ID:GCvS8LEU.net
>>409
これは良い

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:42:16.51 ID:83XOGw2L.net
バハムートはわりと気をぬいて話を追ってたけど、ラストの尻尾が生えてる引きは「おっ」となった

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:42:25.29 ID:8iqgKa6Y.net
ブレイブルーもフッズと加賀電子が筆頭で出してたな
GONZO残党はどこもGONZOのやり方引きずってる感があって危ない

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:42:33.36 ID:he4ntcEG.net
>>411
ハーメルンとぬら孫だけだろ(小声)
らんま逮捕マ王は成功させてるから

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:42:40.02 ID:Csjvw3+h.net
ろこどるは原作者がとしあきだからアニメには作画負けるだろうな

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:14.48 ID:iP3cAcXK.net
売り豚の画像張り毎日天メソ本スレ進攻してるぞ
お前らいい加減躾ろ!

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:17.23 ID:vGXbWoqS.net
>>433
gonzoの意味わからん

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:28.67 ID:BUcR1+J7.net
やっぱ塗りが勝因か
ttp://i.imgur.com/NCGJiNO.jpg

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:32.64 ID:MJeqdR4S.net
>>433
東映とGONZOのやっつけ感

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:38.66 ID:vhmIzvqU.net
>>431
その枠はGF(仮)があるからな、ただ本当何が出てくるやら

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:41.38 ID:AxTSVLqI.net
マングロはもっと倉花絵を再現出来なかったのかね

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:41.83 ID:sR9pHDlW.net
>>431
そうじゃないだろ
あの豚向けの絵でそれ以外のストーリーを売りにしたいなら決してハードルは低くない

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:57.91 ID:AqBzOWhA.net
>>411
制作側はこちらが考える理屈で動いてないっていい加減学習しろよ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:43:58.63 ID:6mDdi7zT.net
寒鰤は変なテーマなのに一話の導入がかなり上手いと思った
伊達に1000万部売ってないな

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:10.87 ID:Pvkzn09K.net
>>421


449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:14.40 ID:Nz25yU9H.net
>>433
ボンズはもうやるだけ無駄な子になりつつありますねぇ

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:24.39 ID:R+0U/YUf.net
オリコン 2014年9月29日〜2014年10月5日 週間ライトノベルシリーズ別(2014年10月13日付)
*1位 83,306部 ハイキュー!!
*2位 37,294部 魔法科高校の劣等生
*3位 34,053部 ログ・ホライズン
*4位 27,096部 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜
*5位 23,397部 異世界チート魔術師
*6位 21,158部 ソードアート・オンライン
*7位 18,886部 六畳間の侵略者
*8位 18,305部 <物語>シリーズ
*9位 15,315部 少年陰陽師
10位 14,816部 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
ハイキューのノベライズシリーズが1位で噴いた

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:27.36 ID:Zy3+k27p.net
寄生獣の評判が良かろうと
0話切りしたことは後悔しない
デコビッチさんはともかく
浦上をあのデザインにしたのは許せん

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:36.74 ID:8ZL3eWP3.net
>>447
引きも完璧だったわ

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:37.87 ID:MJeqdR4S.net
>>439
やつのことならブラブレや精霊本スレにいたぞ

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:39.23 ID:TsnY7p/s.net
ゴンさんは自由というよりは…

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:42.18 ID:eJPGawPB.net
>>441
いつみても頭のサイズが気になる

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:47.83 ID:lwBTTL4q.net
>>444
再現出来てもあの作画じゃ…
1話から崩れてたのに2クール落とさず完走したのは褒めるべきかw?

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:44:54.25 ID:he4ntcEG.net
東映とGONZOには山内重保ってのがいるから作スレでは迂闊なことが書けない

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:07.61 ID:5eja+nCB.net
fhána(ファナ)は、日本の音楽グループ。

>メイド喫茶ではメンバー全員が『CLANNAD』好きであったため、
>「だんご大家族」のオルゴールを鳴らしながら議論を進めたという。
>また、グループ名はゲール語の「坂(スロープ)」に由来しており、
>これも『CLANNAD』のタイトルがゲール語が由来という説にちなんでいる。

久弥ンゴ

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:09.04 ID:Pvkzn09K.net
>>433
やればできる子w

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:13.74 ID:7T1/fR8S.net
>>378
彼女がフラグをおられたらって人気声優集めてたのにどうして売れてないんだ?

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:25.23 ID:sR9pHDlW.net
>>454
クライアントがパチンコ屋なだけ
ある意味一番不自由だろ

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:43.61 ID:Zy3+k27p.net
>>460
つまんないから

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:46.89 ID:4AfzQUl0.net
>>451
浦上OPで原作絵まんまで出てるぞ

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:56.43 ID:NJtUB9sI.net
>>450
新刊出したらそうなるよ

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:45:59.49 ID:6mDdi7zT.net
>>451
あれタイーホされる前のデザインだぞ
普通にOPに原作浦上いたし

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:06.93 ID:OXTgsZne.net
>>435
悪魔化してどうなるかは気になるね

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:15.08 ID:VVzFA88Y.net
>>450
>*7位 18,886部 六畳間の侵略者

六畳間すげええええええええええええええええええ

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:17.02 ID:qLt4bs25.net
>>460


469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:17.43 ID:AqBzOWhA.net
>>460
ゴミだから

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:18.22 ID:8ZL3eWP3.net
寄生獣は0話切りで問題ないな

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:26.34 ID:ms92712B.net
ログホラの原作は二つに分かれているからよくわからんな
10日で4万部売れたということでいいのだろうか
だとしたらそれなりに売れているな

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:31.02 ID:iP3cAcXK.net
>>453
見境ない進攻厨かよ

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:31.47 ID:EGUMxunk.net
>>354
バックされてるみたい

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:34.72 ID:kSEHAfge.net
>>458
麻枝と組め

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:38.57 ID:5O4NVWaI.net
>>460
木戸ちゃんが人気?

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:44.34 ID:MJeqdR4S.net
>>457
顔アップは評価されない項目

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:50.43 ID:qLt4bs25.net
>>450
> *7位 18,886部 六畳間の侵略者
> *8位 18,305部 <物語>シリーズ


ふぁいおおおおおおおおお!!!

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:46:53.48 ID:LILxfVpD.net
やっぱパチに頼ってクソでも儲かるようになると
会社としては終わるな サテライトといいボンズといい

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:47:06.49 ID:eJPGawPB.net
がおられはヒロインが大杉だろ半分以下に減らせよ

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:47:15.48 ID:8iqgKa6Y.net
がをられは講談社の看板で原作に忠実で
あれで駄目ならもうどこがやっても無理だったろ

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:47:31.33 ID:sFflcT7r.net
甘ブリ
1週間で10万っていう無茶振りが良かったのに
3ヶ月で25万って現実味持たせすぎだろ

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:47:41.62 ID:he4ntcEG.net
がをられとか魔法ヶ沢茜ちゃんの嫁っぷりとアイキャッチしか見るとこないじゃん

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:47:41.92 ID:iisLl8Rq.net
六畳原作倍ぐらいになってね?
アニメ成功だったかー(棒

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:47:48.32 ID:iQpt48Um.net
>>471
無料公開されてる小説がなんでそんなに売れるのか、不思議で敵わんな

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:47:48.54 ID:AqBzOWhA.net
>>471
なろうで無料で読めること考えると結構なもんだな

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:48:05.97 ID:kSEHAfge.net
異世界チート魔術師とかいうのもアニメ化するんだろうけど
クソみたいなタイトルだな

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:48:15.07 ID:ivPi0Y0/.net
芸術と芸術的ななにかは違うって意味でいってるんだろうなあ

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:48:19.28 ID:Csjvw3+h.net
UNGOもパチになれば人気出るかね

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:48:31.11 ID:+6ceJSg2.net
>>369
覚醒前新一>後藤

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:48:49.60 ID:NJtUB9sI.net
48位 33位 *9回 **4,851部 314,922部 14/08/09 **58日 ソードアート・オンライン 15 アリシゼーション・インベーディング

やっぱキリトさんなんだよなぁ・・・

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:48:50.89 ID:sFflcT7r.net
つか平日に1900人入ってるって十分じゃないの?
コレでつぶれるなら大抵潰れるだろ

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:48:58.16 ID:MJeqdR4S.net
>>472
ブラブレの本スレに質問しにいったときに
売りスレと同じURLの画像張ってたやつが安価付けてきてこいつか…と分かったわ

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:49:00.52 ID:8MqYbFyk.net
>>455
甘ブリアンチの肩幅厨にみせてやりたいなw

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:49:18.12 ID:z+Kk01q6.net
>>460
全体の話をどうするかのレベルで失敗した
各話の中にはそれなりに輝く瞬間もあった
というだけのこと

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:49:19.63 ID:qwtgo5NR.net
>>486
ヒーローはアニメ化しなさそう

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:49:51.74 ID:AxTSVLqI.net
ボンズは企画から死んでるんだよ
つまりプロデューサーが悪い
つかIGとボンズの差は結構紙一重だと思うんだが

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:49:57.72 ID:sR9pHDlW.net
>>493
あれが厳つい事実は変わらないだろw

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:50:01.37 ID:pAPUTOsJ.net
>>486
内容はゴミオブゴミ

ただし挿絵の絵師が当たりだから売れてる
http://bukure.shufunotomo.co.jp/hero/wp-content/uploads/2013/05/isekai-magician_card.jpg

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:50:04.33 ID:PQYureuJ.net
>>460
人気声優なんていなかった

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:50:06.03 ID:eJPGawPB.net
>>483
さてここからどう伸びるかな
**9,117部 14/06/27 **10日 六畳間の侵略者!? 16
*10,882部 14/09/27 ***9日 六畳間の侵略者!? 17  *早売り3.5日

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:50:06.23 ID:OXTgsZne.net
>>447
ラノベ特有のセリフがきつかった
>>451
おまけに声が吉野なんだよなー…

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:50:21.20 ID:nzHVj7Hb.net
>>498
当たり…か?

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:50:22.43 ID:iUMp9cUe.net
>>492
ってかもや黙マだろw

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:50:59.42 ID:z+Kk01q6.net
>>497
世の中のちょっと肉付きがいい女子はあんなもんじゃないぞ
童貞はもっと現実を見なさい

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:51:16.50 ID:iisLl8Rq.net
>>498
なんかこのヒロイン BFTでみた

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:51:20.60 ID:8ZL3eWP3.net
吉野って割とこれかけアニメに出るよな
演技の幅ないのになぜか多用される

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:51:23.79 ID:+6ceJSg2.net
>>388
出資もDMMだしこけてもいいっしょ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:51:38.51 ID:nX45xRIz.net
>>498
これで当たりなのか

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:51:45.25 ID:sR9pHDlW.net
>>504
また始まった…
オタク集まるスレでなんのアピールだよ…

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:52:38.50 ID:nPVwgwII.net
異能のラインは六畳間でいいの?

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:52:41.06 ID:qwtgo5NR.net
>>502>>508
内容はマジつまんない
最初は見れることは見れるが、もう蛇足感が強い

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:52:54.91 ID:sMSYlZG2.net
朝っぱらから童貞が童貞に説教する素晴らしいスレですね

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:53:02.56 ID:JsngROLe.net
もや黙マは今度は天メソを餌食にするつもりなのか
あいつホント死んでくれねーかな

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:53:05.81 ID:SxdhpS0S.net
>>500
アニメのせいで原作も糞扱いか

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:53:30.84 ID:mHO2FJYt.net
そういやささみさんのスロット成功してるんか?

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:53:36.80 ID:NJtUB9sI.net
チート魔術師はなろうで無料なんだからそこで読んでくれば?

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:53:42.63 ID:SzvVsNfJ.net
>>472>>492
もや黙マ知らないとか新参かよ

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:54:29.08 ID:W7ejWdSJ.net
なろうで読む価値があるのはログホラと老騎士とオーバーロードくらい
あとはたまに掘り出し物があるが、他はどれもゴミ

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:54:30.24 ID:AqBzOWhA.net
>>506
幅がないのって何やっても安定してるって事だから
使う側からすればイメージ固めやすくてむしろメリットだろ

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:54:43.39 ID:kGcaZiC0.net
>>513
ゆゆゆのほうだけ爆死してくれねぇかな

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:54:49.41 ID:Pvkzn09K.net
>>489
あかんやーつじゃん

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:55:02.36 ID:qwtgo5NR.net
>>518
老騎士とかゴミだろ
他はわかるが

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:55:15.84 ID:BUcR1+J7.net
雑魚比べやってると
やっぱ化物、禁書、SAOとかはワンランクもツーランクも上だよなって思うわ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:55:23.76 ID:8iqgKa6Y.net
>>506
あいつ一部のコネが強い
有名なとこだと読売の諏訪、タツノコの依田とか

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:55:29.65 ID:rG7IxlT7.net
異世界チート魔術師って直球すぎて好感もてるわ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:55:39.39 ID:lwBTTL4q.net
>>517
少なくとも2年以上毎日いるのになんで知らないんだろうな

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:55:41.28 ID:/E9NpkIO.net
***,**8位/***,**7位 ◎ (---,--- pt) [-,---予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
***,*11位/***,*11位 ★ (**1,161 pt) [*,**2予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
***,*14位/***,*14位 ◎ (---,--- pt) [-,---予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)
***,*71位/***,*71位 ★ (*10,613 pt) [*,*19予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版)[Blu-ray]
***,*79位/***,*76位 ★ (***,280 pt) [*,**1予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,155位/***,148位 ★ (***,128 pt) [*,**2予約] 2015/01/21 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]
***,235位/***,224位 ★ (***,309 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,252位/***,239位 ★ (***,172 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:56:11.39 ID:kSEHAfge.net
小説家になろう ランキング
1位 無職転生 異世界行ったら本気だす
3 異世界迷宮で奴隷ハーレムを
7 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
8 異世界食堂

異世界系にしとけば人気な風潮

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:56:40.43 ID:BV0mhMiD.net
なろうでテンプレの異世界チートモノを書く→商業化でそこそこ売れる→アニメ化
思えば凄い時代だな。
気むずかしい審査員相手に新人賞取らなくてもいいんだもんな。

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:56:43.93 ID:SxdhpS0S.net
天メソのスレが荒らされてるな

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:57:16.41 ID:W7ejWdSJ.net
>>528
それ間違いだぞ

1、3、4、5、6、7、8、9、10位が異世界ものだ

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:57:17.00 ID:ivPi0Y0/.net
>>515
なんかの抱き合わせ臭がプンプンな導入のされ方にみえる

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:57:26.27 ID:snnMFZOq.net
なろうなんかに負けてラノベ作家は恥ずかしくないの?

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:57:39.44 ID:/E9NpkIO.net
***,470位/***,422位 ★ (***,*49 pt) [*,**0予約] 2014/12/26 異能バトルは日常系のなかで 1【初回生産限定版】 [Blu-ray]
***,567位/***,553位 ★ (***,*75 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,570位/***,797位 ★ (***,*71 pt) [*,**0予約] 2014/12/25 TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]
***,728位/**1,141位 ★ (***,216 pt) [*,**1予約] 2014/12/26 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第1巻 [Blu-ray]
**1,039位/***,992位 ★ (***,*55 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
**1,321位/**1,255位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2014/12/19 トリニティセブン 1 BD(初回限定版) [Blu-ray]
**1,344位/**1,305位 ★ (***,*66 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付) [Blu-ray]

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:57:43.09 ID:eJPGawPB.net
>>531
2位スゲーな(棒)

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:03.86 ID:W4pEBDjr.net
>>531
2位が気になるんですが

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:08.54 ID:5eja+nCB.net
も黙マって何が由来なんすか

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:23.29 ID:snnMFZOq.net
二位も異世界系です

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:26.66 ID:uO4EzDJt.net
文字で売れるのがアニメで売れると限らんし、化けそうなの探したほうがいいな

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:46.05 ID:R+0U/YUf.net
>>531
2位も異世界じゃないっけ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:46.36 ID:NJtUB9sI.net
2位も異世界みたいなもんだろ

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:53.23 ID:jrzQSd3z.net
二位も異世界だけど現代もの

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:54.16 ID:W7ejWdSJ.net
>>535
>>536
二位もある意味、異世界
漫画の世界に入るって奴だから

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:55.22 ID:8iqgKa6Y.net
>>537
ttじゃなかったっけ

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:58:59.40 ID:sMSYlZG2.net
>>533
むしろ小説家になろうとしてる連中なんだから
ラノベに負けちゃダメだろ

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:00.35 ID:imIp0v2u.net
>>515
全然

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:02.49 ID:KF0tqjbs.net
やっぱり現代人が異世界行くのが一番面白いんだよ
現代に異世界ヒロインがやって来るのはつまらん

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:03.13 ID:cxMVGTxY.net
異世界なだけじゃなくて無職じゃないとダメなんだろ?

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:13.09 ID:8ZL3eWP3.net
お前らなろう詳しいな

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:24.09 ID:jrzQSd3z.net
>>548
そんなわけない

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:29.81 ID:nX45xRIz.net
てかなろうに詳しい人多いな

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:42.16 ID:VqvDu+aI.net
なろう馬鹿にしてる割りに読んでるレベルでめっちゃ詳しいよなお前ら

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:45.35 ID:nzHVj7Hb.net
さすがワナビの集まるスレ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:47.01 ID:8iqgKa6Y.net
いや、ttじゃないな
なんかのときに見た記憶はあるが

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:53.83 ID:sR9pHDlW.net
ゆゆゆはヲケル側なら微妙
ビビパン側なら売れるといいな

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 08:59:54.13 ID:mHO2FJYt.net
異世界行くのでも十二国記みたいなのなら楽しめるんだが
なろうにあるんか?

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:00.67 ID:W7ejWdSJ.net
>>548
これは違う。色んな奴がいるよ

>>549
ぶっちゃけラノベがつまらんからな。まぁ最近のなろうも似たようなもんだが

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:05.40 ID:/98r60t0.net
19号やばい
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/1/infrared/1/201410090800-00.png

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:09.38 ID:eJPGawPB.net
なろう話題に定期的になるけどいまだに見に行ったり作品読んだことまだないわ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:11.33 ID:JsngROLe.net
>>554
ストブラだろ

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:16.34 ID:lwBTTL4q.net
売りスレ見てると原作力1万程度のラノベよりなろうの方が盛り上がるからラノベはオワコンなんだなと思いますまる

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:22.75 ID:kGcaZiC0.net
無職転生 異世界いったら本気だす
ニートだけどハロワに行ったら異世界につれてかれた
Re:ゼロから始まる異世界生活
異世界迷宮でハーレムを
29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。
高1ですが異世界で城主はじめました
異世界魔法は遅れてる!
異世界転生騒動記
地味な青年の異世界転生記
獣医さんのお仕事in異世界
天啓的異世界転生譚
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
これが異世界のお約束です!
僕は異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する

とりあえず異世界と付ければいい風潮

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:26.47 ID:W4pEBDjr.net
>>543
結局全部異世界ものじゃねーか!w

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:30.45 ID:S4yEvAHU.net
なろうのせいで電撃応募数右肩したんだっけ

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:00:45.90 ID:z+Kk01q6.net
ラノベってあんまり読まないんだけど
電子書籍で買った方が敷居は低いんでしょ?

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:04.73 ID:DHbIpplH.net
ラノベ部はなろう部兼任率高そうだしな

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:07.05 ID:w127sak2.net
**7位/**8位 ○ (*22,139 pt) [*,*10予約] 14/10/29 妖怪ウォッチ DVD BOX 1
**8位/**7位 ◎ (---,--- pt) [-,---予約] 15/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)

やっぱりジバニャンだね

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:07.07 ID:4AfzQUl0.net
>>547
はたらく魔王様面白かったやろうが

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:12.71 ID:8iqgKa6Y.net
>>560
ああ、そうだ
何か発狂してたな

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:14.70 ID:PQYureuJ.net
>>558
つよそう

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:26.66 ID:BUcR1+J7.net
俺なら同人誌書くわ
ペインター付のワコムのペンタブ買えばいいんだろ

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:28.64 ID:5BBnsur0.net
タダで見れるってのが強い
ラノベ買って後悔するよりマシ

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:01:53.10 ID:ms92712B.net
てかデビューの形態が違うだけでなろうだって小説だし
ラノベとなろうを区別してどちらか叩くって意味がわからんなw

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:06.53 ID:SzvVsNfJ.net
>>560
も黙マは夏色キセキのころから暴れてるぞ

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:07.71 ID:eJPGawPB.net
>>564
そういや最近あまり電撃の新人の作品とかパッとしたのがない気が

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:08.30 ID:8ZL3eWP3.net
なろうの一位のやつ前読んだけど小説じゃないなにかだった記憶ある

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:09.93 ID:vJY5OJJl.net
>>529
現代戦争ものなんか書こうとしたらHEAT弾のメタルジェットもしらないのかよw
と突っ込まれまくるからメンド臭いしなw

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:20.61 ID:kSEHAfge.net
>>568
1話のカツドゥーンの勢いだけでもっていった
正直全体通して見るとアレだよね

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:27.58 ID:z+Kk01q6.net
売れる小説がラノベだけという悲惨な現状があるんだよ

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:33.20 ID:iUMp9cUe.net
アニメも同じなんだよなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/f/b/fbf5ec08.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/f/7/f76ece12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/1/8/189652f0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/d/2/d2a6d2f5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/b/8/b85c39ad.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/b/5/b56c29f9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/8/6/86f261fe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/c/b/cba236c4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/0/0/0041590e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/memememegu/imgs/8/0/806e1a07.jpg

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:02:36.66 ID:e+BoZAz9.net
>>564
だって電撃の新人賞でデビューしても爆死する時代なんだもの
なろうでせこせこ書いて声かけてもらって出した方が売れるんだからそっちに行くわな

このサイトは「小説家になろう」の上位2000位をまとめてるんだが、
絵がついてる奴は全部書籍化してるって意味
http://fujitaka.ukauka.net/prg/index/Narou2000/index

これを見れば新人賞で勝負とかあほらしくてやってられんのが分かる

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:03:17.95 ID:BeI5c0xn.net
>>567
真の子供受けには叶わないよ…

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:03:39.65 ID:R+0U/YUf.net
>>564
なろうのせいなのかはわからないけど電撃に応募する人が3割くらい減った

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:04:02.08 ID:w127sak2.net
読者の声が迅速に聞けるなろうは優れてるが
爆発的なヒットはなさそう

無料で読めちゃうもんだし

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:04:02.78 ID:DhRXQ6ZP.net
なろうはいいんだけどもっと色んなジャンルがランキングに上がるサイトがありゃいいのにな

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:04:43.98 ID:5BBnsur0.net
>>585
エブリスタ
課金で上がります

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:04:44.25 ID:kSEHAfge.net
>>581
表紙だけ見る分にはラノベとなろうの区別つかないな
等しくきつい

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:04:44.89 ID:bnw88vA2.net
>>580
書籍化されたので売れたのってどのくらいあるんだろ

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:04:49.07 ID:mZcgNHd9.net
大図書館、痴女並にスカート短い女子に痴漢について問われるというのはギャグなのかな?

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:05:02.67 ID:BeI5c0xn.net
>>584
劣等生「せやな」

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:05:18.24 ID:SzvVsNfJ.net
>>589
現実でも普通にあることだろ

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:05:33.60 ID:nPVwgwII.net
>>580
このピスタチオさっさとアニメ化して爆死しねーかな。

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:05:46.91 ID:lwBTTL4q.net
はまおうは原作は決して面白い物ではないらしいがテンポが良かった、丁寧に作ってた
それだけ、それだけであんなに売れるのにな

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:05:57.73 ID:zNnfjFzU.net
>>585
ゴミでも上位が盗れるってそれはそれでダメだろw

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:06:24.16 ID:nzHVj7Hb.net
異世界ファンタジーじゃなくてSFは無いのか

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:06:26.76 ID:eJPGawPB.net
1クールで2巻だけってのも珍しいと思ったな

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:06:44.50 ID:ms92712B.net
>>585
でもなろうの上位ラインナップを見ても判るとおり
テンプレで上位に行き易いものが決っちゃうからそればかり書いてくるので結局多様性が無くなる
評価のシステムを抜本的に見直さないと他のサイトが出てきてもあまり意味はないと思うよ

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:06:58.98 ID:AqBzOWhA.net
>>579
一般小説の格差のえげつなさはラノベの比じゃないからな
あっちに比べりゃほんとポンポンよく売れてるよ

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:07:02.24 ID:e+BoZAz9.net
>>594
今のなろうがそうだよ
日間ランキングとかみれたもんじゃない

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:07:24.96 ID:cxMVGTxY.net
あてになるかどうかわからない審査委員や編集に気に入られた題材じゃないと
出版できないって状況じゃない手段があるのはいいと思うが
タイトルみるだけでみんな同じような流行りのジャンルの後追いばかりってのは
ランキング方法やタグや検索等工夫してサイト側が何とかしろよって思う

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:07:32.97 ID:7SRq9ZPW.net
甘ブリはなんでこんなに羽ばたいてんの?落ちなさ過ぎだろ

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:07:41.98 ID:5BBnsur0.net
>>595
素人に書けるわけないだろ
VRMMOってだけでSFタグつけちゃうんだぞ
中身は剣と魔法のファンタジー

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:07:43.75 ID:VqvDu+aI.net
>>595
書くのも読むのも敷居が高いからあかん

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:07:58.96 ID:YfLp76tV.net
>>562
現実に行き詰まったニートが最期に求める理想郷なんだろうな

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:08:18.42 ID:e+BoZAz9.net
例えば、これなんかが今日の日間ランキング五位の作品の1話

http://ncode.syosetu.com/n2417ch/1/

こんなのが普通に上がってくるんだぜ

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:08:31.51 ID:bnw88vA2.net
ランキングをジャンルごとに分けるわけにはいかんのか?
異世界モノ、恋愛モノ、現代モノみたいな

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:08:32.37 ID:nPVwgwII.net
ジャパニーズSFはロボアニメだから・・・(震え声

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:08:43.44 ID:kSEHAfge.net
>>580
売上見ると面白く感じるってことだな

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:08:54.93 ID:5BBnsur0.net
>>605
日刊作品を晒すなよ

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:02.53 ID:OXTgsZne.net
>>578
カツドゥーンも別に面白くもないしな

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:03.45 ID:ETwwBSnh.net
>>604
女騎士の理想郷はジャスコだったけどニートの理想郷は異世界なのか

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:16.97 ID:88z5ARjp.net
異能バトルに負ける空メソつれえ

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:17.63 ID:sMSYlZG2.net
>>605
うん、なんかイラっとする喋り方だな

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:21.40 ID:eJPGawPB.net
うーん
http://www.famitsu.com/images/000/063/177/l_5435ba28912d3.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/063/177/l_5435ba25f0e25.jpg

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:22.89 ID:AqBzOWhA.net
SFはもう諦めろ
あれは自分で首絞めて死んだジャンルだ

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:24.89 ID:ms92712B.net
>>601
ミモフタモない言い方だと京アニだから
1話の内容的には作画は良いだけのよくあるハーレムラブコメと大差ないよ

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:44.36 ID:Bl5NJTEi.net
ログホラみたいなのが増えてほしかったんだがなあ
なぜかアホみたいなのが増えちまって

現代知識を使って異世界無双系とか今じゃ酷い有様になってる

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:50.67 ID:S4yEvAHU.net
はまおうやごちうさを万売るあたり白狐には可能性を感じる

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:09:57.89 ID:2dlI3Dzg.net
星雲賞すら腐ったと聞いたな

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:10:08.11 ID:q4amw+oV.net
なろうで異世界と転生が流行ってる理由がよくわからん

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:10:18.83 ID:ETwwBSnh.net
>>619
あれ昔からだろ

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:10:26.83 ID:nzHVj7Hb.net
>>602
別にガチガチのSFにする必要は無いけどそれは嫌だなぁ

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:10:30.33 ID:vUDYMn3W.net
>>606
恋愛は女向けの乙女ゲー逆ハーになったので意味ありません

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:10:54.78 ID:BeI5c0xn.net
なろうみたいなサイト作ろうとしても人来ないのねん
デビュー出来ないと書く気しねえよなあやっぱ

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:11:09.18 ID:Bl5NJTEi.net
>>606
分けてそのざまなんだよ。総合はほとんどファンタジーの一人勝ち

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:11:46.68 ID:2H9kNha8.net
>>82
これはマジだな
テレビで無料で放送して録画もしてるのになんて買うのって言われる

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:12:17.15 ID:z+Kk01q6.net
>>580
ぐうの音も出ませんわ

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:12:19.16 ID:dEU+iWUN.net
>>606
異世界と現代を行き来するラブコメだったらどうすんだよw

や総合ランキングみるしかねえじゃん

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:12:44.71 ID:cxMVGTxY.net
>>618
原作ものは白狐に頼みたいからな

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:12:47.61 ID:7SRq9ZPW.net
>>616
何だかんだ言ってもやっぱ京アニは特別って事か
今日2話あるしさらに羽ばたきそうで怖い

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:12:52.79 ID:sMSYlZG2.net
>>624
そういうサイト作りたい時はまずは既存のサイトにただ乗りして
ある程度大きくなったら独自要素強めていけばいいってニコ動が言ってた

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:13:11.30 ID:5eja+nCB.net
原作力最強のお兄様、メカクシがアニメ化で馬鹿にされまくり
やっぱラノベ読者って馬鹿なんだな

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:13:23.93 ID:FysTEzav.net
電撃も来年春のアニメがHOだけって終わってるよな

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:13:27.13 ID:nzHVj7Hb.net
そういや劣等生作者の新作もSFてかロボモノだっけ?
ウケてんの?

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:13:37.57 ID:BUcR1+J7.net
やっぱ一般向けで売れたらエロゲエロ本作ってた過去を黒歴史にしたりするの?

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:13:39.40 ID:8ZL3eWP3.net
>>609
公開してるものを晒すなとはこれいかに

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:13:48.56 ID:eJPGawPB.net
メカクシはべつにラノベ原作でもないし

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:13:50.30 ID:/E9NpkIO.net
おまいらってラノベを馬鹿にしてるけど
ラノベの話題は好きだよなw

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:17.27 ID:dEU+iWUN.net
>>635
山田桜丸先生的にはきっと黒歴史

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:32.19 ID:Z9hN0sJd.net
暁のヨナって少女漫画なんか

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:33.50 ID:kGcaZiC0.net
メディアの違いを理解しないとな
売れてる原作をそのままアニメにしたって売れるわけではない

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:33.94 ID:Bl5NJTEi.net
>>638
ぶっちゃけ他も大差ないように思える
新作の漫画はどれもパッとしないし
オリジナルアニメなんてラノベ以下

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:38.01 ID:ms92712B.net
>>634
1巻が3万部程度は売れている
2巻でどうなるかが真価かな

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:41.13 ID:kSEHAfge.net
売りスレ民が書いたラノベも異世界ものなんだろうな

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:47.30 ID:OXTgsZne.net
>>632
SAOも入れてやれよ

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:48.90 ID:nzHVj7Hb.net
>>638
日常系ラノベ好きがそこまでいないのと糞コテが声大きいだけだからな

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:14:54.44 ID:NRT/ezAy.net
SAOのエロ本は黒歴史

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:15:00.80 ID:QSHPuzfx.net
>>635
同人誌作ってた人は黒歴史にしたな

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:15:12.91 ID:eJPGawPB.net
来年から再来年の電撃アニメ
デュラララ→HO→デュラララ→?→デュラララ

まーなんか増えるっしょ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:15:20.18 ID:AqBzOWhA.net
>>635
人によるんじゃねーの
普通に二足でやってる人もいるし回収までかけて抹消した人もいる

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:15:25.46 ID:k+Gyc/WZ.net
>>644
俺修羅ってそういう原作だったのか……

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:15:35.04 ID:lwBTTL4q.net
林マリオ先生の画像が貼るのやめーや

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:15:39.96 ID:YfLp76tV.net
>>644
俺修羅、異世界ものと違うだろ

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:15:52.30 ID:iUMp9cUe.net
>>648
長乳首の人かな?

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:16:18.08 ID:sMSYlZG2.net
川原先生は黒歴史扱いせずに堂々とアスナにあんなこと言わせてるから評価できる

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:16:21.32 ID:mZcgNHd9.net
>>638
料理としての味はともかく気楽に食べられるジャンフードみたいなもの?

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:16:25.60 ID:KF0tqjbs.net
だから可愛い女の子満載で硬派なSFをやれば売れるってば

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:16:37.25 ID:BeI5c0xn.net
>>631
このなろうがすごいとか作るか(適当)

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:17.23 ID:eJPGawPB.net
>>657
ついでに学園と戦国要素もプラスするか

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:20.32 ID:cxMVGTxY.net
>>644
円盤部とか作って部員同士でンゴリあうラノベ

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:25.41 ID:zNnfjFzU.net
はい、いつもの画像ね

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220579.jpg

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:33.12 ID:PQYureuJ.net
>>644
売りスレは流行に敏感だから、夏はホモを書いてるよ

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:33.76 ID:MVo65AG4.net
甘ブリが売れそうなのは結構だけど、それが京アニの首を更に締めている気が
シリアスな人気原作をやることはないのかね?

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:39.48 ID:AqBzOWhA.net
>>657
その辺はもうやり尽くして焼け野原になってるからな

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:40.01 ID:88z5ARjp.net
なろうとかいうののサイト見てきたけど
ランキングに異世界とか転成って単語が入ってるのばかりでワロタ
そんなに現実イヤか?w

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:56.31 ID:GCvS8LEU.net
マリオ先生は、下手でも作品をつくろうとする姿勢がすばらしい

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:57.03 ID:8ZL3eWP3.net
もう聞きたい放題だわね

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:17:58.03 ID:JsngROLe.net
>>659
七つの大罪要素とかも入れれば完璧だな

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:01.60 ID:z+Kk01q6.net
売りスレに居てもラノベ読みたいって気持ちにならないから
アピールは無駄だよ

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:05.83 ID:q4amw+oV.net
http://livedoor.blogimg.jp/inugohan1411-2121/imgs/c/4/c463e636.jpg

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:10.60 ID:ms92712B.net
>>663
シリアスは境界の彼方で失敗したからなぁ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:15.38 ID:ITzdtdyr.net
>>657
女の子満載な時点で硬派じゃないだろ

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:20.63 ID:/98r60t0.net
>>659
魔法少女と巨人と半沢も追加で

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:30.51 ID:7SRq9ZPW.net
>>663
京アニって結構自由そうだけどね

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:45.61 ID:RoRB+KE9.net
ワーカーホリックの冲方 丁みたいなのがたまにでるからラノベが全部悪いってもんでもないと思うけどな。

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:49.07 ID:DObg5kkc.net
>>657
虚淵玄の新作ってそういう映画だったな原案

まぁサイバーパンクは硬派なSF()じゃないってか

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:57.42 ID:MVo65AG4.net
>>671
だからそれクソ原作やん
評判の良い原作アニメにすりゃええ、オリジナルなんぞやらんでええ

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:18:58.53 ID:R+0U/YUf.net
今同人を書くなら男向けより女向けのを書く方が儲かりそうだな
ただしBLを書く精神力、女の需要を読む力、女に混じって売る根性が必要だけど

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:19:01.81 ID:BUcR1+J7.net
つーか読んでる時間がない
2ちゃんで忙しい

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:19:09.77 ID:VqvDu+aI.net
>>665
現実嫌な人が書いて現実嫌な人が読んでるんだな
需要と供給のバランス取れてるわ

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:19:14.07 ID:z+Kk01q6.net
SFにはバイクが出てこないとね

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:19:42.25 ID:7SRq9ZPW.net
>>681
それ異世界行っちゃうパターン

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:19:49.25 ID:mZcgNHd9.net
>>657
信者が萌えじゃなくて燃えなんだよと言っていたリリカルなのはやシンフォギア

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:20:05.83 ID:q4amw+oV.net
>>677
その良い原作ってどこにあるのですかね

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:20:20.07 ID:AqBzOWhA.net
>>677
やるやらない以前にどっかに企画持って来てもらわないとやりようが無いぜ

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:20:23.46 ID:DObg5kkc.net
エスパーバトルっておファンダジーじゃね?

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:20:30.24 ID:uFJ6dEtt.net
>>580
これはこの後に小西さんも出てくるからいい話だなーと思う

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:20:31.97 ID:8ZL3eWP3.net
楽園追放の爆死する感

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:20:49.27 ID:YJoDQ0jl.net
お兄様はSFなのかファンタジーなのか、サイエンスファンタジーなのか

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:20:58.12 ID:YfLp76tV.net
>>681
そのバイクは戦艦ですか?

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:21:01.36 ID:BV0mhMiD.net
>>680
でも、書いてる方は売れたら現実ちょれーわ、になるよね。
劣等生の人はいくら印税貰ってるのか。

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:21:16.99 ID:MVo65AG4.net
>>685
京アニってそういうコネないのかね

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:21:24.24 ID:7SRq9ZPW.net
原作通りの絵柄なら京アニにボールルームやってみてほしい

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:21:45.28 ID:iUMp9cUe.net
今週のチャンピオン読んで吹いたわw
http://i.imgur.com/dg9w0jX.jpg

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:21:48.92 ID:lwBTTL4q.net
90年代、子供の頃にファンタジー見た層がファンタジーに飢えてるってのもある
なろうって年齢層30代多いんだろ

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:21:56.70 ID:R+0U/YUf.net
お前らの考えてる事を当ててやろうか
京アニにソーマをやってほしいんだろ

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:21:59.30 ID:rG7IxlT7.net
BFでドムの中から無傷のガンダムがでてきたけど、あれが普通のロボアニメだったら滅茶苦茶叩かれるんだ

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:07.99 ID:zNnfjFzU.net
>>688
NT表紙アニメのコケる感は異常

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:16.76 ID:nzHVj7Hb.net
>>681
何故バイクと合体しないんだ…

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:27.06 ID:8ZL3eWP3.net
>>694
うわあ

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:32.24 ID:lwBTTL4q.net
>>694
ンゴゴwwwww

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:41.27 ID:8hDo0B6x.net
>>697
善くも悪くも「子供向け」って言い訳が効くからな

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:44.76 ID:DObg5kkc.net
>>697
おもちゃアニメにムキになってバカじゃないの?

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:46.09 ID:nzHVj7Hb.net
>>694
ンゴゴw

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:22:58.65 ID:cxMVGTxY.net
>>694
ンゴシャアアアアwwwww

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:12.69 ID:jxTRBSGx.net
>>694
これマジ?

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:16.74 ID:uOp/ewC6.net
>>694
ンゴwwwwwww
なんJ民か売りスレ民か気になる

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:32.88 ID:4AfzQUl0.net
>>694
チャンピオンゴwwwww

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:34.70 ID:BV0mhMiD.net
>>697
BFはロボアニメじゃなくてプラモアニメだろ?

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:38.70 ID:YfLp76tV.net
>>697
BFはロボじゃないだろ
プラモだぞ

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:45.76 ID:DhRXQ6ZP.net
有象無象のワナビが現実逃避で書いたなろう小説を見ると
実際に社会で辛い思いをしたおっさんの恨み辛みで書いた劣等生は特殊だなと思う

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:48.64 ID:PQYureuJ.net
ドムの中からアッガイ出てきたほうが、ガノタは盛り上がったろうに

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:23:50.74 ID:OXTgsZne.net
>>697
玩具アニメなら良くある事

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:09.02 ID:rG7IxlT7.net
玩具アニメだって言い訳できるからな、ビーム貫通したのに無傷

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:10.78 ID:uOp/ewC6.net
>>711
さすおに

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:11.74 ID:uFJ6dEtt.net
>>712
流石に入らないだろw

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:15.30 ID:LYqfk6bn.net
ハリウッドーっす
http://i.imgur.com/EeywarV.jpg

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:34.36 ID:DObg5kkc.net
>>711
お兄様なろうじゃん
何か違くないじゃん

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:35.03 ID:mZcgNHd9.net
>>697
あれをやる時点で普通のロボアニメじゃないから叩かれないんじゃない?

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:43.67 ID:yJdDIBla.net
fateと甘ブリが売れそうでほっとしたわ
いいものが売れるのはいいこと

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:45.15 ID:AqBzOWhA.net
>>712
シャイニングアッガイか

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:46.19 ID:uOp/ewC6.net
>>717
ホモーっす

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:24:58.24 ID:eJPGawPB.net
>>698
大体自社の作品表紙にするからそうなるのも仕方ない
http://pbs.twimg.com/media/BnGucWECMAEmsSr.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61v2FN6qNPL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Blr2Rn9GL.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/P/B00J4T7KII.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:08.27 ID:uFJ6dEtt.net
>>713
これが俺のプラモスピリット(物理)だー!(1/550ガンダム)

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:21.92 ID:lwBTTL4q.net
>>711
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/f/5ff646ea.jpg

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:23.40 ID:8ZL3eWP3.net
お兄様は売れてるからわかりにくいけど
なろう出身と言われるとお兄様の設定にも納得がいく

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:25.18 ID:ITzdtdyr.net
>>694
怒られたンゴwwwwwwwww

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:24.97 ID:rG7IxlT7.net
だから玩具だから何でもありだよって言い訳できるのがずるいんだよ

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:32.09 ID:lbpLk1HQ.net
だいたい同じくらいの身長
http://iup.2ch-library.com/i/i1300476-1412814303.jpg

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:43.74 ID:uFJ6dEtt.net
>>717
実は名作?ーっす

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:25:57.06 ID:z+Kk01q6.net
>>723
バンダイも雑誌ぐらい持たないといかんね

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:04.14 ID:88z5ARjp.net
>>717
女の子かな?

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:04.51 ID:BeI5c0xn.net
ロリコンはなんで天メソに食いつかないの?

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:05.14 ID:VqvDu+aI.net
>>694
すまねぇって謝ってる奴をンゴってるのかw
正しい使い方だなww

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:15.51 ID:AqBzOWhA.net
まぁ中から物理的に入らねぇだろレベルの別物が出てくるとか
キン肉マンじゃよくある事だから

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:15.95 ID:4AfzQUl0.net
>>723
チャイカオーラあるな

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:20.34 ID:8ZL3eWP3.net
ハリウッドは小説家がシリーズ構成なんだよな

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:22.98 ID:uOp/ewC6.net
薄毛っていないよな?
発狂しそうな円盤うp準備するわ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:23.37 ID:OXTgsZne.net
>>725
やめてwwww

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:25.86 ID:z94mV0BA.net
***,*11位/***,*11位 ★ (**1,161 pt) [*,**2予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]

今日の2話でどこまで伸びるかね
原作読んだ感じ結構盛り上がる回になりそうだけど

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:27.96 ID:ITzdtdyr.net
>>717
これ転載やろ

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:32.73 ID:YfLp76tV.net
>>711
円盤買い支えてるのも辛い思いしてるおっさんなんだろうな

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:38.17 ID:eJPGawPB.net
ハリウッドのやつ昨日の転載画像じゃねーかすでに開いてたわw

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:26:46.87 ID:z+Kk01q6.net
>>729
まだおまんこのわれめがぴっちり閉じ合わさってるんだろうなぁ・・・

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:27:12.13 ID:+XzbWBXv.net
>>717
前と同じ画像に見える

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:27:20.16 ID:uOp/ewC6.net
俺ンゴ
良く見たらID無いンゴ

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:27:41.17 ID:R+0U/YUf.net
劣等生って思ったより円盤は売れなかったしイベントがチケット販売状況からして盛況でもなかったし
グッズは売れてないしで誰が原作を買ってるのか全く見えてこない

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:27:43.26 ID:/2Ghfl0Z.net
BFってニコ厨っぽいよな
「くるぞ・・・ くるぞ・・・ キタ━(゚∀゚)━!」っていう先を知ってる前提のテンプレ反応を繰り返してるだけなのが
「この先どうなるのかワクワクする」って感覚が全然ない
新しい情報を脳にインプットできなくなったオッサン向けアニメだからしょうがないけど

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:27:44.19 ID:uFJ6dEtt.net
>>728
プラモだから!
スクールアイドルだから!

設定の勝利

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:27:48.76 ID:DhRXQ6ZP.net
ドムの中に仕込むってガンプラ的にできんの?

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:27:54.11 ID:DHbIpplH.net
ホモウッドはなぜ分割2クールなどと挑戦してしまったのか
ホモの夏の中でも最下位争いの現状

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:28:09.09 ID:nX45xRIz.net
>>728
他のロボももっと無茶苦茶な設定でいいのに
誰もグレンみたいなロボに突っ込まないでしょ

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:28:27.59 ID:uFJ6dEtt.net
>>731
その昔B-CLUBというのがありました

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:28:34.23 ID:fEAxDssa.net
うおおお書き込める

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:28:35.61 ID:DObg5kkc.net
>>749
ガルパンもそうだから売れるアニメだとみんな寛容になれるんだな

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:28:46.60 ID:z+Kk01q6.net
>>749
プラモだから!
スクールアイドルだから!
お兄様だから!

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:28:50.84 ID:7YXeS3kF.net
>>688
制作東映だけど系列からガン無視されてるから配収は億いかない。
3億あれば映像は作れるけど「回収」するには宣伝費が倍は必要。総額10億。

7000円のBDを何枚売れば収支が浮くのか見当も付かない。
まどかで夢見過ぎたんじゃないの?

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:29:02.79 ID:YfLp76tV.net
>>729
キャラは人気なのに中の人はあまり人気ないんだな

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:29:11.60 ID:BV0mhMiD.net
無茶苦茶好き放題やるためのプラモ設定。

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:29:23.00 ID:uFJ6dEtt.net
>>746
ンゴww
俺もンゴ

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:29:39.01 ID:AqBzOWhA.net
>>752
とりあえずゲッター線を当ててみよう

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:29:43.42 ID:LYqfk6bn.net
>>751
とても丁寧でいい作品なんだけどね

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:29:49.47 ID:z+Kk01q6.net
昔は「アニメだから!」で通してたものだった

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:29:52.27 ID:rG7IxlT7.net
どう見ても真ん中貫通してるのに無傷ってのはな、肩や足にしとけばいいのに

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:30:01.98 ID:ms92712B.net
>>729
こうして並べるとキャラデザはごちうさよりもテンメソの方が可愛いな

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:30:05.67 ID:Z9w95QC0.net
>>748
あからさまな煽りっぽいけどその感想はすごくよく分かるわ
実際そんな感じだ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:30:18.88 ID:7SRq9ZPW.net
>>756
プラモだから!
スクールアイドルだから!
お兄様だから!
富野だから!

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:30:21.56 ID:eJPGawPB.net
>>761
ゲッター線便利だよねマジンカイザーができたりゾンビ化の治療もできる

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:30:38.56 ID:5eja+nCB.net
>>733
ロリが辛い思いするアニメなんてみたくないから

Gレコは緩い作りっぽくて好感持てるね

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:30:55.87 ID:R+0U/YUf.net
>>755
売れるアニメっていうか娯楽とかお遊びってのを一番最初に提示してると視聴者のハードルが下がる
ハードSFとか戦争とかそういう感じだとめちゃくちゃ厳しくなる

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:31:01.77 ID:0QHY+6kU.net
ミギーってこなたっぽいしゃべりだったね
またどすの利いた声だったらどうしようかと思ったわ

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:31:07.60 ID:/E9NpkIO.net
ンゴって
中日のドミンゴからきたんだっけ?

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:31:27.37 ID:5O4NVWaI.net
>>729
チノは145くらいあったような

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:31:30.88 ID:oqpJzhmy.net
>>770
だからアルドノアやヴヴヴは叩かれるんだよな

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:31:42.88 ID:4T77x8YZ.net
>>754
自己へ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:31:54.16 ID:uFJ6dEtt.net
>>759
ロボがぶっ壊れまくる話をやりたいけど最近は修理とかどうなのってつっこまれる→プラモにしよう
みたいな話があったとか

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:32:13.35 ID:YfLp76tV.net
>>770
ガルパンは巨大空母の上に町があるシーンで納得させてしまったんだよな

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:32:13.92 ID:uOp/ewC6.net
>>772
楽天の最終兵器ドミンゴから
後人柱になったーっす
http://i.imgur.com/8A3rIEF.jpg

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:32:20.58 ID:AqBzOWhA.net
>>768
人間がゲッターロボになったりもするしな
偽書ゲッター再開しねぇかな

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:32:30.87 ID:J1gJ4LXF.net
絵を見たお前らの気持ち
http://shindetabesu.com/title/ksij/ksij/ksij_03_155_4fh.jpg


声を聞いたお前らの気持ち
http://blog-imgs-67.fc2.com/p/i/t/pitasin/entry-51.png


全てを見終えたお前らの気持ち
http://3.bp.blogspot.com/-v5Cn7xWXBls/UjuNHFIQuOI/AAAAAAAAClk/U7v5jWa91Lw/s1600/KS0OB.jpg

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:32:35.19 ID:7WaLHqs5.net
ビルドファイターズのプロトタイプになったビルダーズの監督やってた松尾は今何やってんだ
Gレコで名前は見かけたが

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:32:44.51 ID:1pZrZdvG.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220589.jpg

凄いオーラのパケだね

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:32:52.26 ID:lwBTTL4q.net
楽園追放はOVAみたいなもんだけど103分もあるからな
どうにもならん

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:12.74 ID:uFJ6dEtt.net
>>778
ドミンゴラブストーリーーっす。

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:16.32 ID:7SRq9ZPW.net
>>781
ヴヴヴ劇場版

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:17.15 ID:/2Ghfl0Z.net
BFはプラモ啓蒙アニメとしては駄目だわ
ちょっとずつ改造して強くしていくっていう感覚が掴めないし
なによりプラモ感がゼロ

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:26.60 ID:4T77x8YZ.net
>>782
かわええ

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:30.06 ID:0QHY+6kU.net
BFのオーバーボディってどういう仕組みで作ったんだろうか
ガワだけかぶせていたのかよくわからん組み立てだわ

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:31.97 ID:OXTgsZne.net
>>774
まあシリアス物は厳しめに見られるわな

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:34.31 ID:oA97XeO4.net
>>774
アルドノアン殺すぞ

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:39.18 ID:YfLp76tV.net
>>774
ヴヴヴはショーコ登場直後にカップラーメンラリアットすべきだった

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:33:45.10 ID:lwBTTL4q.net
>>782
このトラックにひき殺されるんだろ
子供向けは真っ黒だぜ

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:04.84 ID:oA97XeO4.net
アルドノアン死ねよ地獄に落ちろ

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:32.71 ID:yJdDIBla.net
>>774
一理ある

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:33.70 ID:8hDo0B6x.net
「俺たちで国作るの?」「楽しそー」

ここ数年のロボットアニメで一番頭のおかしい台詞

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:35.12 ID:/E9NpkIO.net
>>740
今日から2話放送だから一桁いけそうだな

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:36.09 ID:uOp/ewC6.net
ネタバレの人柱行ったら
ポチってた何言ってるか(ry

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:43.39 ID:7SRq9ZPW.net
>>782
これ1って付いてるから終わるまで年間覇権決まらないのか

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:46.56 ID:eJPGawPB.net
またウィークロードライブの発作かな

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:34:54.58 ID:R+0U/YUf.net
>>790
ヴヴヴはショーコが悪い。たとえガルパンやBFやラブライブでもショーコが出たら終わる

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:35:02.25 ID:cxMVGTxY.net
ロボの分割2期って死兆星が見える

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:35:04.06 ID:88z5ARjp.net
でもショーコちゃん生きてて嬉しかったろ
それは認めるべき

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:35:04.49 ID:oA97XeO4.net
アルドノアン殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:35:17.51 ID:uFJ6dEtt.net
>>779
年末に職殺。とゲッターの最終巻が出るらしいぞ
漫画家引退なのかね…

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:35:40.20 ID:oA97XeO4.net
>>789
アルドノアン殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:35:52.54 ID:uOp/ewC6.net
>>798
そもそも何年続くか分からないゾ

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:35:59.12 ID:eJPGawPB.net
>>801
ロボじゃなくても死んでますけどそれは

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:02.76 ID:OXTgsZne.net
>>800
ショーコ居なくてもダメなもんはダメだ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:12.47 ID:oA97XeO4.net
>>800
アルドノアンマジで殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:14.50 ID:rQAA84/K.net
>>782
覇権の風格だわ

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:19.54 ID:pgbgU+7m.net
Gレコ3話見てる側としては
これから富野の天然ギャグが炸裂しまくるから割と面白くなると思うんだよね
キンゲもアデット回とか面白かったし

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:21.17 ID:uOp/ewC6.net
>>801
シドニア「」

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:48.14 ID:BaObJTxF.net
甘ブリ今日2話かよw
この間1話あったばっかじゃん!

放送スケジュールぶっ壊れすぎ

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:54.45 ID:DhRXQ6ZP.net
まぁプラフスキーがアレすぎて最早プラモ動かしてる感は無いよな
プラモてかカスタムロボ的な存在だわ
プラモは綺麗に作って飾っときゃいいんだよ

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:55.46 ID:cxMVGTxY.net
http://livedoor.blogimg.jp/saboten_da/imgs/f/3/f30001c0.jpg
キチガイの顔ですわ

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:36:56.60 ID:xnnT66M8.net
お前らショーコに憎しみ集めすぎ
中の人がかわいそうだわ

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:37:13.37 ID:bnw88vA2.net
そういや寄生獣ってSFになるんだっけ?

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:37:16.75 ID:88z5ARjp.net
>>815
かわいい

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:37:26.14 ID:NiXUvtP4.net
>>808
アルドノアン殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:37:53.25 ID:NiXUvtP4.net
アルドノアンほんと殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:37:55.55 ID:8o3lvpOp.net
つかBFは男児への販促として見たら絶望的だよ
MSあんないっぺんに出しても訳ワカメだし男児アニメ1話から女メインとかありえない

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:37:58.42 ID:uOp/ewC6.net
>>816
マクFですら売りスレ民は中島叩きは
してなかったんだよ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:37:59.37 ID:5eja+nCB.net
>>815
おまんこ舐めたくなる顔

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:38:04.54 ID:uFJ6dEtt.net
>>814
ニコ動のガンプライブってタグの動画見るとビルドファイターズくらい動いてもいいかって気になるぞ

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:38:19.89 ID:eJPGawPB.net
VVVはタカヒ以外は割とどうでもいい

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:38:22.05 ID:oqpJzhmy.net
>>800
マイナスにマイナスを掛けてみたらどうだろう?
例えば魔法戦争にショーコ投入してみるとか

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:38:30.98 ID:4T77x8YZ.net
>>822
それはない

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:38:34.35 ID:NiXUvtP4.net
アルドノアン死ねよ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:38:42.34 ID:YfLp76tV.net
>>816
頭のおかしな女の演技に定評が出来たんだからいいだろ
今期はイオナだし

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:39:04.00 ID:NiXUvtP4.net
アルドノアン絶対殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:39:18.88 ID:0QHY+6kU.net
>>821
大きい男児には大絶賛やったやん
ガンプラ売れまくったしw

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:39:37.48 ID:NiXUvtP4.net
アルドノアン焼き殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:39:57.17 ID:rQAA84/K.net
>>816
イベントにも参加しないような程度のものだし問題ない

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:06.40 ID:yJdDIBla.net
ロボだけは0話切りが許される

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:22.36 ID:iUMp9cUe.net
>>821
なんか吹っ切れた感あるよな
前作が子供に受けなかったのが堪えたのか

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:30.71 ID:zNnfjFzU.net
>>831
ビルドファイターズの視聴率ってワーストだったからそれ嘘だろ

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:36.45 ID:nzHVj7Hb.net
>>804
職殺アニメ化しないかな

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:40.20 ID:Dkv/Fl7k.net
BFはガンプラ要素が薄いな
仮想バトルなら完全なシミュでいいわけだし

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:44.99 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン嬲り殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:47.07 ID:z+Kk01q6.net
なんでや!ショーコかわええやろ!
http://i.imgur.com/YAAWD5L.jpg

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:47.70 ID:6mDdi7zT.net
寄生獣信者頭固いな
もういい年してんだから丸くなれよ

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:40:49.99 ID:lwBTTL4q.net
ショーコと緑虫どっちがマシかと言われると悩むわ

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:14.48 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン絶対に殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:25.23 ID:8hDo0B6x.net
>>840
本当、1話でしんどきゃ良かったのにな

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:28.07 ID:0QHY+6kU.net
>>836
大友は18:00台は録画やろ

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:39.68 ID:OXTgsZne.net
>>836
大きい男児は録画視聴だろ

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:44.96 ID:xjYLIqhy.net
ミドリムシってアルドノアの姫様だっけ

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:45.72 ID:bnw88vA2.net
今期一番ブヒれる女の子キャラがいるのが夕方のBFという現実

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:47.00 ID:DObg5kkc.net
>>840
扇JAPAN枠をヒロインに持ってくるという斬新なストーリー

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:47.57 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン確実に殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:41:56.66 ID:88z5ARjp.net
ショコショコしてきたな

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:14.35 ID:/E9NpkIO.net
***,*10位/***,*11位 ★ (**1,164 pt) [*,**3予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

今日の2話で一桁いけそうやな

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:17.81 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン絶対に許せない
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:20.75 ID:eJPGawPB.net
間さんがアップを始めました

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:30.10 ID:uOp/ewC6.net
>>847
ランカ・リー(マクF)

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:30.59 ID:mZcgNHd9.net
寄生獣って異能みたいな厨二病アニメ?

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:37.09 ID:6mDdi7zT.net
いつまでヴの話してるんだこのスレ・・・

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:45.19 ID:DhRXQ6ZP.net
>>824
グリグリ動くんは別に良いけど色々ファンタジーというかな
まぁアニメだからいいんだけど

>>840
生前は可愛かった

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:47.07 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアンぶっ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:42:53.38 ID:z+Kk01q6.net
元気があってよろしい
http://i.imgur.com/zieq2KA.jpg

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:08.01 ID:nzHVj7Hb.net
>>857
未だにギルクラの話したりするスレだから諦めろ

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:08.28 ID:uOp/ewC6.net
>>857
鴨川の話題振っても良いんやで(にっこり)

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:11.28 ID:yJdDIBla.net
扇JAPANってネーミング最高だわw

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:20.45 ID:0QHY+6kU.net
>>842
主人公がBBA専とホモじゃなければ両方良ヒロインになれたよw

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:23.77 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン殺すぞ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:29.95 ID:lwBTTL4q.net
>>857
ラブライブがオワコンになってもヴの話してるだろうな

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:35.80 ID:JItl7LRS.net
>>860
マジで誰かこの脚本止めなかったのかよ

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:37.90 ID:R+0U/YUf.net
>>857
アルドは来年になったら多分忘れてるけどヴは再来年でも多分忘れられないと思う

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:41.60 ID:YfLp76tV.net
>>857
ヴが出て来るまでずっと鴨川の話してたスレだし

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:44.95 ID:AqBzOWhA.net
BFが男児向けとか冗談だろ
あれはおっさんのオナニーで作ってるし見る側もそれ目当てだ

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:47.78 ID:eJPGawPB.net
VVVの話しても9割ショーコの話題繰り返してるだけだし(棒)

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:48.65 ID:mZcgNHd9.net
>>740
今の時点でこんなに人気あるのなら今期の覇権間違いなしだね
(あの1話より糞な話があるのならともかく)

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:51.35 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン殺すわ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:43:59.60 ID:OXTgsZne.net
>>860
酷いなw

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:03.30 ID:r9XNUiNq.net
>>856
元祖やで
中2病という名前ができる前からやってたんやで

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:06.58 ID:6mDdi7zT.net
>>856
元祖「静まれ俺の右手・・・!」系

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:07.95 ID:fdsx/V8O.net
>>857
しゃんしゃん、鴨川、ギルクラ
好きなの選べ

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:16.73 ID:pgbgU+7m.net
BFはもう子供が入る余地がない

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:17.10 ID:nzHVj7Hb.net
>>864
ランカに関してはヒロインとしての格自体無かった

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:17.66 ID:4T77x8YZ.net
裏切られた期待は大きすぎた
語り継げ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:20.93 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:24.13 ID:JItl7LRS.net
>>871
ヤミカラーは嫌なアニメ化だったね

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:24.42 ID:/E9NpkIO.net
>>857
ギアスやヴヴヴは何度も話題に出るね

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:34.43 ID:ms92712B.net
漫画はアニメと同じで画が主体な分うるさい信者が多い感じ
絵の構図ひとつでも原作とちょっとでも違うとぶーぶー文句を言ったり
ただ「原作と声が違う!」は迷言だと思うw

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:38.80 ID:bnw88vA2.net
そういやヴばくってないよな

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:50.11 ID:j/mdNFO4.net
うーっす
SAO32万行くかね
オリコン 2014年9月29日〜2014年10月5日 文庫(2014年10月13日付)
48位 33位 *9回 **4,851部 314,922部 14/08/09 **58日 ソードアート・オンライン 15 アリシゼーション・インベーディング

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:56.13 ID:8hDo0B6x.net
寄生獣は本当に携帯どころかポケベルがあるかないかの時代に書かれた作品だからな

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:44:57.94 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺すころす
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:02.25 ID:uFJ6dEtt.net
>>837
あれは無理

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:05.25 ID:r9XNUiNq.net
>>882
ボスケテー

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:20.15 ID:uO4EzDJt.net
>>817
やつらの出自が不明だからなぁ
地球生命論とかにしても

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:27.36 ID:JItl7LRS.net
>>883
つまり、ギアス、ヴ、鴨川などを見ていない人は売りスレ民失格

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:28.50 ID:361h7lfF.net
>>852
うおおおお
震えてきた

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:31.62 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン死ねよ地獄に落ちろ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:46.38 ID:lbpLk1HQ.net
予告第2話 ふたりの約束
北海道は八月のうちから学校が始まることをすっかり忘れていた乃々香は遅刻しそうで大慌て。学校へ向かうバスの中で、以前顔を合わせた椎原こはるが同じ学校だと知り、打ち解ける。
彼女と同じクラスだとわかりほっとひと安心。だが、クラスには、湖で辛辣な言葉を投げかけてきた少女、戸川汐音もいた。理由をたずねようとする乃々香に取りつく島もない態度の汐音。
そして放課後、乃々香に、水坂柚季という少女が声をかけてくる。彼女は乃々香が霧弥湖町に引っ越してきたことを知ると二人で町から円盤を追い出そう!と迫ってきた。
円盤反対運動をする柚季に振り回され連れまわされる乃々香だったが、変わってしまった町を戻したいという柚季の気持ちを知り協力することに・・
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054769.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054771.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054772.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054776.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054777.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054827.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054779.jpg

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:49.52 ID:1pZrZdvG.net
BFは過去のガンプラのPRとして再利用みたいなもんだから儲け自体は結構ありそう
今まで出なかったマイナーMSやら金型流用とか

MG死んでたのはやはり本編が1/144だからか

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:45:49.90 ID:xjYLIqhy.net
まあショーコもそうだけどヒロイン殺す必要がないよな
事故で重体でも、ブラックホールに飲み込まれるでもいいわけだし
車に潰されて無傷で出てくるところに整合性が感じられないっだけだしな
頭吹っ飛ばされても生きてますってそりゃねーよってなる

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:02.35 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:03.93 ID:8hDo0B6x.net
寄生獣

発表期間 1988年 - 1995年


ああ、ポケベルどころじゃなかったわ。携帯電話を担ぐくらいの頃か

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:06.12 ID:AqBzOWhA.net
>>889
殺人しないとイけない変態とかばっかりだしな

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:12.88 ID:uOp/ewC6.net
ファッキンクレイジーヒロイン
爆誕の瞬間
http://i.imgur.com/MrjZo2Z.gif

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:12.82 ID:r9XNUiNq.net
>>895
長えよ
三文字で纏めろ

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:16.98 ID:4AfzQUl0.net
寄生獣って携帯あると結構話変わるよな

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:28.00 ID:UgbfNKYJ.net
アルドノアン殺してやる殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:29.68 ID:4T77x8YZ.net
犯罪者が面会でしこってたの覚えてるな
寄生獣は中二の頃見たな

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:46:37.04 ID:lwBTTL4q.net
はばくもしばくの影に隠れて衰退してきたし
もっと強烈な奴が出ればショーコの亡霊は消えるのかもしれない

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:02.07 ID:z+Kk01q6.net
ヒロインのオーラ
格の違い
http://i.imgur.com/XmkcKKb.jpg

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:02.90 ID:z94mV0BA.net
甘ブリつえーな
今日の2話でようやく本題に入るってのに

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:03.66 ID:eJPGawPB.net
VVVの話題になる
地面に埋まったまま死んどけばorラーメンラリアット

アルノドア放送中も今もだいたいがこのループ

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:15.55 ID:bnw88vA2.net
攻殻起動隊って寄生獣より前なんだよな

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:27.11 ID:cxMVGTxY.net
>>892
一番しつこい1000ははばく

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:27.29 ID:yJdDIBla.net
幼児体型好きが多い購入層に甘ブリが受け入れられるか心配だったが
売れそうでホッとしたぜ…これからもこの路線で頼む

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:29.43 ID:Uo7X/FPq.net
中村氏、ベンチャーの育成必要 日本の司法批判

 ノーベル物理学賞に決まった米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授は7日、校内で共同通信のインタビューに応じた。

青色の発光ダイオードの特許権確認などを求め、開発時に在籍していた日亜化学工業(徳島県)との訴訟に発展したことについて

「良いアイデア、発明があればベンチャー(ビジネス)を起こすのがいい」と日本での育成の必要性を指摘した。

 中村さんは米国の司法が「正義」に基づくとしたら、日本は「より多くの人の利益になるかどうか」で判断が決まるとし

「ベンチャー(育成)をやるにしても日本の司法制度をまず変えないといけない」と批判した。

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:29.85 ID:uOp/ewC6.net
>>906
ショーコ級はガンダムの歴史でも
3大悪女級のクズインっすよ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:37.01 ID:361h7lfF.net
>>903
あのヤンキー女とか助かっちゃうな

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:47:43.09 ID:pgbgU+7m.net
寄生獣が25年も前の話なのに
今読んでも面白いからな
普遍的な面白さがある

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:48:03.14 ID:r9XNUiNq.net
>>896
あれビルドストライク結局全部ディティール変わってるから新規で作ってるんじゃね

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:48:05.08 ID:0QHY+6kU.net
>>909
地面に埋まっているときにずっこんばっこんしていれば
たぶんに人気出たよ

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:48:15.72 ID:Uo7X/FPq.net
以上,GaNの技術に詳しい第三者の証言をまとめると「404特許は量産工程に向かず,
GaNには404特許のほかに製膜方法が存在する。そのため,競合他社も他の研究者も
404特許を必要としない」―ということになる。
 こうした特許を「基本特許」と判断し,競合他社にライセンスしたら「実施料率20%」が
得られるとする東京地裁の判断に納得できないのは日亜化学工業ばかりではないだろう。
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_2.html

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:48:20.84 ID:JItl7LRS.net
>>895
可愛いんだけど話が全体的に暗いんだよなぁ
求められてるのは、のんのんみたいな作品なのに

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:48:44.03 ID:Uo7X/FPq.net
日亜化学工業には「研究記録」が残っている。「月報」や「週報」,装置の使用記録などだ(図5)。
それらによれば,中村氏がMOCVD装置で実験した記録があるのは「1992年2月まで」。
月報や週報は「1992年5月まで」。中村氏は1993年までは実験の指示を出していたが,
それ以降は自分で実験せず,他の研究者たちの成果を論文にまとめて外部に発表するようになった。
論文はすべてファーストオーサーで,特許の発明者にも必ず名前を入れた。
マスコミの取材や講演の依頼も同氏が対応した。「受賞時の賞金も同氏が1人で受け取った」(日亜化学工業)。

 研究記録に基づく日亜化学工業の研究者たちの証言をまとめると
「中村氏は青色LDの発明者ではないばかりか,厳密には青色LEDの発明者とも言えない。
しかも量産工程にも全く貢献していない」―ことになる。

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:48:52.10 ID:uzuF/i+e.net
アイマス映画ってkonozama発動してる?

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:48:52.24 ID:z+Kk01q6.net
ID:Uo7X/FPqウゼェ消えろ

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:05.40 ID:ms92712B.net
加奈はアニメだと結構可愛いな
彼女の最後の演出は頑張って泣けるようにしてくれ

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:06.99 ID:8hDo0B6x.net
ビル「ド」バーニングガンダ「ム」


なるほどなるほどー

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:11.20 ID:3/1ntvaO.net
ギアスはともかくヴヴヴや鴨川なんて最後まで見るの苦痛でしかないし途中切りで問題ないだろ・・
2期まで見てろというのは残酷

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:17.84 ID:8ZL3eWP3.net
デビルマンなんて読むとこれを超える漫画はそう現れないことがわかる

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:20.53 ID:uFJ6dEtt.net
>>917
今回の主役機は完全新規だよ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:21.08 ID:qn43Wk+C.net
>>921

ネットウヨやヘイトスピーチは男女を問わず全年代に波及してるね
すべては経済劣化が原因だよ
金がありゃもっと楽しいことやってるよ
今の日本は余裕がなくなったんだよね
単なる八つ当たりで終われば良いけれど・・・・・
ネットウヨどころか超極右化するほうが心配だな
今の日本は昔のナチス誕生前のドイツに似てるんじゃないの?
経済が壊れるとリベラルやサヨク、ウヨクの垣根がなくなり
破壊的な超カルト政権を望むんじゃないかな
中東もイスラム国と言うテロ集団も極左?それとも極右?何か
解らない時代だろう?

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:24.97 ID:OXTgsZne.net
>>903
紛失、破壊、充電切れにでもするのかねー

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:44.26 ID:z+Kk01q6.net
>>903
かけても通じない演出でおっけーおっけー

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:44.98 ID:eJPGawPB.net
木曜アニメで空気枠になるのは電気涯とアルジェかな日付変更が濃いばかりに

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:56.03 ID:bzFlRHDv.net
>>925
むりやりすぎい!

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:49:56.64 ID:qn43Wk+C.net
「村の皆が俺たちに期待してる!皆で頑張って宝を探そう! 」

貧しい村から、勇気ある若者たちが村人の期待を背負って旅立つ
村人たちは食料が残り少ないにもかかわらず、できる限りの
食料を若者たちに持たせ、村の未来を彼らに託した

若者たち、互いに助け合いながら苦しい冒険を続ける

中村青年が宝を発見する

中村『・・・俺が見つけたんだ!これは俺のものだ!』

中村青年は村へは帰りませんでした
彼を恨む村人達を、時代遅れのバカ者どもと逆に批判し、
宝を持って都へ行き、一生豪勢に暮らしましたとさ

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:50:03.63 ID:0QHY+6kU.net
>>896
金型って持ってるだけで、固定資産税かかるから
マイナー機体なんて型つぶしてるんじゃないのか
全部おいていたらスゲー金掛るで

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:50:13.55 ID:z+Kk01q6.net
ID:qn43Wk+C殺す

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:50:28.98 ID:qn43Wk+C.net
      _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\ 誇らしい…
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   日本人がノーベル賞
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   日本はスゴイぞ!日本はスゴイぞ!
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    日本人がノーベル賞
 0  ∴ i_    _i ∴ |   日本はスゴイぞ!日本はスゴイぞ!
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  / 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ     ブツブツ
 /    ̄ ̄ ──     \

この後、ノーベル賞受賞者から
猛烈な日本ディスりがくるとは思いもしないネトウヨであった。

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:51:03.14 ID:361h7lfF.net
恋愛ドラマとかのすれ違いものって携帯出来てから廃れたのかな
創作には厳しい時代だ

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:51:12.91 ID:u8/MFMd2.net
>>934
中年童貞キンモーwwwww


http://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ

http://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ

http://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:51:35.04 ID:4T77x8YZ.net
恋愛物は廃れないから

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:51:42.12 ID:lwBTTL4q.net
>>938
アオハライドもすれ違いばっかりと聞いたぞ
尚、俺は1話切りした模様

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:51:42.40 ID:u8/MFMd2.net
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
 夫から妻への犯罪の検挙状況
 http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:09.25 ID:a0VO4jvD.net
今期のラノベ枠は2クール除けば
甘ブリ、魔弾、俺ツイ、異能だけかな

トリニティセブンは漫画、ゆゆゆはオリジナルなんだよな

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:10.88 ID:uO4EzDJt.net
>>917
金型的にはHGビルドストライク→HGストライク(リメイク版)でSEEDファンには美味しかった

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:11.20 ID:u8/MFMd2.net
警察、パチンコの換金が行われている事を知らず。腐敗はどうすれば是正される?
http://digital-cat.com/pe-news/police-pachinko/
娯楽として定着しているパチンコやパチスロの換金時に課税する「パチンコ税」を
めぐって、創設を目指す自民党の「時代に適した風営法を求める会」と、警察当局と
で噛み合わない議論が展開されている。

パチンコでの換金は刑法が禁じる賭博にあたるが、現状はパチンコ店とお客、
景品交換所の「三店方式」といわれるグレーゾーンの運用による換金行為を、警察当局が
黙認しているのが実態だ。

そうしたなか、朝日新聞(2014年8月25日付)によるとパチンコの換金行為について、
自民党の「時代に適した風営法を求める議員連盟」が警察庁の担当官に意見を求めたところ、

「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして…」と、
返答したとされる。

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:13.37 ID:xnnT66M8.net
ロボアニメってもはや完全に大人のものだよな

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:14.37 ID:bzFlRHDv.net
>>938
野崎で言ってたな

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:22.31 ID:r9XNUiNq.net
>>938
別に現代でもリア充共はすれ違いしてるハズなんだからナンボでもやりようがあるだろ

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:22.53 ID:z+Kk01q6.net
>>941
いいはなしなのに

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:22.99 ID:4T77x8YZ.net
作者はすれ違ったことあんのかな

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:23.53 ID:88z5ARjp.net
ショーコちゃんみたいなちょっと変な女の子に
振り回されたいよな
http://i.imgur.com/50r5jnv.jpg

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:44.91 ID:u8/MFMd2.net
エクストリーム自殺一覧 
警察に自殺・事故と認定された事件検証

*大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
   (1)【自殺(他殺偽装)】借金返済の為の保険金を目的とした他殺偽装。自殺前には強盗放火事件を起こしている。2004.9 大阪/茨木

*東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
   (2)【不明】

*大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
   (3)【自殺(他殺偽装)】会社は経営悪化で多額の借金で保険金を目的とした他殺偽装の疑い。遺書めいたもの有。柵乗り越えは謎。共犯? 2004.8 大阪/中央
*千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
   (4)【自殺】前日友人に明日死ぬと打ち明ける。テープ接着面には本人の指紋。2007.2 千葉/柏

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:46.63 ID:rQAA84/K.net
鴨川は露骨なご当地推しでコケたアニメとして価値がある

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:47.32 ID:JItl7LRS.net
>>937
受賞者の多くが海外在住率高いんだよな

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:52:56.88 ID:0QHY+6kU.net
>>938
携帯の着信拒否とか電源切れてるとか
バッテリー切れでなんだって展開とかいろいろあるやん?

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:02.86 ID:j/mdNFO4.net
>>943
後チャイカもラノベ

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:03.60 ID:4T77x8YZ.net
ヴ信なんているのか?
まあネタだろうな

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:05.90 ID:4AfzQUl0.net
ああそうか携帯壊れたとか着信拒否とかどうとでもなるか

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:08.48 ID:DhRXQ6ZP.net
スマホあっても大分すれ違えるだろ
現実でも意思疎通できないトラブルばっかだ

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:12.40 ID:YfLp76tV.net
>>938
確か携帯の登場で厳しきなったジャンルってあったよなあ
恋愛ものではなかったと思うけど

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:13.24 ID:8hDo0B6x.net
>>954
はい相手しない

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:18.38 ID:8ZL3eWP3.net
>>951
付き合いたくはないけど近くにはいてほしい

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:23.28 ID:17Vp2ZaQ.net
>>945
ケネディー暗殺の調査目的のウォーレン委員会なんてのも
9.11調査委員会と同じように怪しいものだし、なんにせよアフガンとイラクの戦争は結局根拠がなく、
見切り発車による戦争だった。アメリカはそんなことずっと続けている。

一方で、ウォーレンという人は、最高裁判事時には人権問題では多大な貢献をし評価も高い。
最高裁判事に任命したのはアイゼンハワーなのだが、当初は対ソ強固派の人材を選んだはずだった。
しかし、その目論見は外れリベラルな改革をウォーレンに進められアイクは仲間内から非難を浴びたそうな。

そう言った独立して改革できる人材が出てくるのもアメリカであって、安倍の前に司法も言論も屈したとまで言われる昨今では、
逆に羨ましい部分もある(軍産複合体の横暴には呆れるが)。この人もそう言う、ある側面を切り取って発言をしたんじゃないの?
ちなみに、中村さんって1954年(昭和29年)生まれで、安倍とは同級生らしいね。「自由がないのが自由民主党」おそまつ。

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:36.64 ID:361h7lfF.net
>>941
気持ちがすれ違うとかそんなんかなー
アンジャッシュ系か

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:41.14 ID:4T77x8YZ.net
ラインいじめってアニメにしにくそうだな

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:53.12 ID:1pZrZdvG.net
>>935
過去のマイナーキット再販とか結構してるから潰してはないんじゃない

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:58.14 ID:17Vp2ZaQ.net
>>954
中村は部下の手柄横取り

青色LED訴訟の「真実」

p型化も発光層も他の研究者の功績
中村氏の貢献はあくまで単結晶膜の作製
Part 3―本当の発明者は誰か
「夢と言われた青色発光ダイオードを独力で発明した」と裁判所で陳述した中村修二氏。
ところが,実質的な同氏の功績は「GaN(窒化ガリウム)単結晶膜の作製だけ」。
発光に必要な結晶のp型化や,高輝度のための発光層の作製は若手研究者たちが成し遂げた。
同氏は電極の工夫や量産工程には全く,青紫色レーザダイオード(青色LD)にはほとんどかかわっていない。
日亜化学工業に残る「研究記録」によれば,中村氏は青色LEDの発明者ではない。
・・・

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:53:59.78 ID:/E9NpkIO.net
ショーコもすごいけど
ワコの嫌われっぷりもなかなか

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:08.09 ID:7gVgQvtb.net
発狂の原因は?

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:10.79 ID:YJoDQ0jl.net
ヴでもあれだけ買ってる奴がいるんだ
そこらの雑魚アニメよりもいいだろ、なお宣伝料

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:27.13 ID:cxMVGTxY.net
アルドンゴがゴミだから嫌儲のコピペ始めたのか

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:32.87 ID:17Vp2ZaQ.net
>>965
世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれる日本。8割は日本発。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/12/news017.html

最近、日本のとあるニュースが世界的に大きく報じられ、そんなことを再確認させられた。
日本の“児童ポルノ”だ。英語圏の国々のWeb系ニュースサイトで取り上げられ、話題になっていた。

 皆さんは、6月5日に衆議院で「児童買春・ポルノ禁止法」改正案が可決したことをご存じだろうか。
児童ポルノについては、販売や制作はすでに禁止されているが、これからは個人が写真や映像を“単純所持”することも禁止になる。
だが、アニメやマンガ、そしてCGは児童ポルノ禁止法の規制対象外となった。これは、6月22日まで行われる今期の国会で成立する
可能性がある。
 このニュースが海外で反響を呼んでいるのだ。日本のメディアではそこまで大きく取り上げられなくても、
欧米で大きなニュースになるパターンは意外に多い。そして、そうしたニュースこそが、日本のイメージを世界に植えつけているという
事実を忘れてはいけない。

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:33.69 ID:z+Kk01q6.net
>>951
大学の同じサークルに居たら楽しい程度

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:35.52 ID:4T77x8YZ.net
ロボアニメのヒロインってあんま役に立たないよな
不人気なのも頷ける

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:36.25 ID:AqBzOWhA.net
>>927
あれ書いてる時絶対何か降りてたって本人も言ってたな

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:37.56 ID:W4pEBDjr.net
>>901
すげえ楽しそう
一回やってみたい

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:38.99 ID:a0VO4jvD.net
>>956
チャイカは2クール枠みたいなもんだと思って外した

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:40.41 ID:0QHY+6kU.net
>>954
成功したから海外の企業が大量の金出して
引き抜いてきただけ
海外は成功しない奴には金なんて出さないから

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:54:42.61 ID:+XzbWBXv.net
嫌儲でやっとけいいよ
もういいよ

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:00.61 ID:j/mdNFO4.net
>>978
そうすまん

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:06.37 ID:yEqgo4k3.net
>>971
在日韓国朝鮮人の左翼工作員(北朝鮮高校卒)の天敵が、日本を愛するネトウヨ。

そのネトウヨのイメージを悪くしようと必死なチョンたち、

これは街宣右翼が、右翼のイメージを落としこめる戦法と同じであり、もちろん、街宣右翼は在日チョンがほとんどである。

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:08.71 ID:/98r60t0.net
ビルドファイティングがいるんだからビルドシューティングガンダムもいるんだろうなあ

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:20.82 ID:DhRXQ6ZP.net
連絡しておくねーって言われてたけどアプリをアプデしたら不具合で通知が来なくなってすれ違うとかどうよ

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:29.13 ID:UNklqhQA.net
>>951
だよな
http://i.imgur.com/yoBNIk7.png

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:30.08 ID:eJPGawPB.net
なんJ民が発狂してんの?

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:31.24 ID:1A84NHWQ.net
>>978
足切り早いらしいな

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:36.68 ID:rQAA84/K.net
アニプレアニメが叩かれると発狂する人がいるからね

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:38.38 ID:yEqgo4k3.net
>>978
「中村の特許はほとんど役になっていない。アニールが大事だった」(日亜)
「中村の青色LEDへの貢献率は全体の5%ほどで、残りは日亜の別の社員」(日経)

−−−−−−−−−> 青色LED量産化への重要な貢献で中村、ノーベル賞受賞

銭ゲバ会社と、知恵おくれレベル新聞社日経が大恥さらしてクッソワロタwwwwww

日経なんて書いてる記事は妄想レベルで、書いてるやつは池沼かと疑うレベルなのに
まだ金払って読んでるやついるのか???

今回の件は、銭ゲバ会社はとっと店じまいしとけw法螺吹き新聞も廃刊しとけってところだろうwwwww

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:47.19 ID:ZoNTUerC.net
なぜ今さらショーコ推し?

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:55:56.36 ID:z+Kk01q6.net
NG推奨の奴にレス付けんな

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:06.33 ID:ms92712B.net
>>987
そういうことにしたい奴がいるが違うだろ

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:08.53 ID:8hDo0B6x.net
>>985
薄毛が荒らし方変えてるだけ

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:08.39 ID:q4amw+oV.net
>>985
薄毛だろ

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:09.51 ID:yEqgo4k3.net
「竹島はどこの領土か言ってみろ〜」 バット持った集団が”日本人狩り”…韓国、急激に治安崩壊
http://blog.livedoor.jp/sokuhoublog/archives/29628603.html
“反日むき出し”韓国の子供たち 日本人の子供に投石
http://news-scrap.com/archives/29735634.html
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
http://s2.gazo.cc/up/25463.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑

拡散してね!!

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:17.75 ID:1pZrZdvG.net
ショーコしね

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:21.72 ID:4T77x8YZ.net
白箱爆死

ぽんかん8は神

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:24.13 ID:bzFlRHDv.net
薄毛爆

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:27.77 ID:7UID8Lr1.net
ショーコの話はやめて鴨川の話にしようぜ

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:28.12 ID:z+Kk01q6.net
静かにアニメ雑談したいだけなのになぁ

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/09(木) 09:56:29.30 ID:DkRvJdul.net
薄毛ばく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200