2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17693

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:30:35.24 ID:Z43WutJA.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17692
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412878904/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:31:21.93 ID:Z43WutJA.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:31:47.78 ID:Z43WutJA.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:38:26.64 ID:iYyU2i7T.net
ごち信いかれてるーっす

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:38:28.76 ID:zf1fYITy.net
 
プリキュア今年こそ終わってくれるって信じてる!

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:39:06.93 ID:tXOywNnF.net
ごち信凶ーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:39:20.80 ID:d8+qGEa5.net
どうやるんだかよくわからないーっす

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:39:26.03 ID:M5aOtDE7.net
うさぎはお兄様と遊んでろーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:39:48.75 ID:NlM1Kt3n.net
プリキュアって新作予定されてるんじゃなかったっけーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:40:21.09 ID:KPiMyDs4.net
ごちうさのラインfateーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:40:25.61 ID:iYyU2i7T.net
プリキュアが終わるにはSS並の売上を2年連続で記録しないと

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:40:28.88 ID:xr9uE6Ya.net
fateのラインはごちうさーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:40:36.89 ID:chbSI0ws.net
俺ついOPみてビビオペ思い出した

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:40:44.47 ID:4JQnl5wX.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fy0pS35LGcE
しかしクラナドとかも見たことが無い層出てきてるんだろうなぁ

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:40:48.34 ID:W/Jkko2u.net
FATEはごちうさの売上で一生馬鹿にされる ーっす

ごちうさ信者ほんとろくでもねぇな

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:41:03.49 ID:JO82cXom.net
ごちうさが10000だからFateの売上はごちうさの倍数分面白いってことになるーっす
何かショボく思えてしまうなそれだとw

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:41:09.64 ID:ag6H8cHa.net
何が言いたいーっす

俺ツイはトリニティセブンと放送日変えてほしい

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:41:22.53 ID:Smioa3AX.net
ギアスを知らない世代だっているわけだが

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:41:31.84 ID:9vfIqvv1.net
はやくアカツキンゴしたい
http://iup.2ch-library.com/i/i1301048-1412890770.jpg

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:41:53.14 ID:aXnjbHRA.net
こころぴょんぴょんしてきた

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:41:57.94 ID:0RsjABut.net
俺はもっとそういう若い世代とお話ししたい

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:42:35.55 ID:G+aDeixE.net
すげえ面白そうだな
http://satake.bglb.jp:81/cap/141009-2341240794-1440x810.jpg

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:42:40.64 ID:QBrStzuj.net
甘ブリ今見たけど話に引き込まれたわ
これは上がるだろうな

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:43:01.35 ID:afZyb9uY.net
寄生獣は原作厨にそっぽ向かれて爆死しそう

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:43:23.78 ID:4JQnl5wX.net
>>22
割とこういう妖怪退治も載って昔多かったんだけどなー

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:43:42.35 ID:9vfIqvv1.net
>>22
これってなんで即神仏なんだろうな

深い意味が込められてそうで気になります

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:43:57.75 ID:aTqZykW5.net
楽園追放来たぞ

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:44:23.06 ID:4JQnl5wX.net
寄生獣原作と違うけど、原作みたいな昭和的なストーリーやられても絶対買わないだろそういう原作厨

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:44:38.14 ID:vS3pdc+8.net
ゼノギアス知らない奴とか
ゲーム語る資格ないわ

いるんかそんな奴

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:44:42.68 ID:aTqZykW5.net
CG良さそう

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:44:53.77 ID:SsVF+JjD.net
>>24
原作厨はスレで生き生きしてるで

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:45:08.14 ID:aTqZykW5.net


33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:45:08.83 ID:bDHA7492.net
172 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
77 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

必死すぎだろw

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:45:25.69 ID:d8+qGEa5.net
ゼンキはエロかったな

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:45:53.02 ID:tuXd5nbP.net
>>28
買わない理由を探してるような連中だろうしな
原作至上主義と言いながらな

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:45:54.68 ID:qOcBLYvi.net
>>25
妖奇士・・・

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:45:58.48 ID:9vfIqvv1.net
ちゃうねん
昭和的なストーリーがどうこうちゃうねん

怒ってるのはまだ右手だけが寄生獣なシンイチが平気で車を止めて無傷なところに怒ってんねん

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:46:05.45 ID:maTYlTZJ.net
A1の略称ってA1Pなんだ

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:46:07.04 ID:4JQnl5wX.net
>>29
ゼノギアス知らない奴が増えてきてるならあのシナリオ使えるチャンスでもある
いかんせんSFの王道中の王道をゼノギアスがやったもんだから、他の作品がパクれなくなっちゃってるからなー

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:46:10.05 ID:p4MJckrv.net
大罪は豚のヴィにエイラ様が物凄く良い味してると思うぞ前スレの話題だが

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:46:33.51 ID:G+aDeixE.net
>>25
テレビでもオカルト系の番組とかやらなくなったな
世紀末の流行って感じだったんだろうか

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:46:42.59 ID:afZyb9uY.net
>>28
改悪しないで、出来のいい物作れれば買うでしょ

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:46:46.89 ID:OJGssG5U.net
今寄生獣叩いてるのは原作厨ではない
ただのクレーマーだ

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:46:56.25 ID:ag6H8cHa.net
>>26
アニメーターが即身仏になるんじゃね

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:47:03.10 ID:JO82cXom.net
甘ブリ2話見た、何というか復興系というジャンルそのものがアニメ向きだよな
ガルパン然りラブ然り、何かこのジャンルずりーわw

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:47:10.23 ID:maTYlTZJ.net
四月の主人公が冬木くんに見えるんだけど・・・

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:47:18.29 ID:W1cvMzLs.net
>>40
ログホラといい大罪といい今期の久野は豚役が多いな

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:47:35.31 ID:vS3pdc+8.net
>>37
物理的におかしいよな?

たとえ右手を絶対破壊不可能な強度にしても
物理的にふっとばされる

あれはおかしい

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:47:43.74 ID:M5aOtDE7.net
>>28
大筋はむしろ原作忠実に追いすぎって気もする
絵柄とかここまで変えるならもうちょい大胆にアレンジしてくれていい

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:48:00.47 ID:9vfIqvv1.net
むしろ原作厨的には現代アレンジが面白かったりするんだよ
ミギーがスマホで情報収集してるシーンは感心したし、
シンイチがミギーについてネットで検索してるのも今ならこうなるってアレンジだ

だからこそ車が許せねえんだよ

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:48:02.53 ID:W/Jkko2u.net
>>39
ディスク2までパクルのは勘弁願いたい

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:48:24.86 ID:p4MJckrv.net
寄生獣は期待以上の出来だったな

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:48:29.21 ID:CHIW8Z9e.net
>>47
お?
お?
死ぬか?

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:48:32.65 ID:ZBhX0i4C.net
売りスレ民は魔物ハンター妖子とドリームハンター麗夢を見てた層だろ

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:48:56.37 ID:KPiMyDs4.net
>>48
アルドノアおいしい水は白箱見てどう思ったの?

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:49:10.32 ID:maTYlTZJ.net
俺ツイはどうだったんや

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:49:15.07 ID:8+lS6Gqm.net
>>48
ましてやあの段階のミギーなら車に飛び込むシンイチをそこらの柱に縛り付けて止めるはず

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:49:58.21 ID:4JQnl5wX.net
>>45
最初から恵まれてる主人公がさらなる幸せを得る作品ってのは作りにくいからな
-100の境遇にぶちこんでそこから0に戻るまでの軌跡を描く方が楽だし、カタルシスも煽りやすい、ある意味定番

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:50:03.02 ID:p4MJckrv.net
>>47
ログホラにも居るのか
ああいう憎めないマスコットキャラが凄い合うな

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:50:05.20 ID:W1cvMzLs.net
>>52
事前情報で期待値が限界まで下げられてたおかげだなw

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:50:21.23 ID:afZyb9uY.net
>>43
原作厨なら間違いなく叩くよ

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:50:29.68 ID:JO82cXom.net
セ、セララは着太りしてるだけだから…(震え声

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:50:33.56 ID:ag6H8cHa.net
>>59
セララのことだろ。

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:50:46.54 ID:x6CIznKF.net
>>56
糞アニメだったよ

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:51:15.54 ID:p4MJckrv.net
>>56
ミダラーだったよ

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:51:17.90 ID:8+lS6Gqm.net
>>59
この豚
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/2/3/2337684e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/d/4/d455e77c.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/tvbpwn1111/28847434.jpeg

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:51:53.80 ID:chbSI0ws.net
俺、爆死アニメになります

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:51:58.62 ID:d8+qGEa5.net
>>56
昨日一番笑えた

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:52:10.69 ID:/PpTIgzf.net
>>25
妖奇士のOPは売りスレ民必見だよな

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:52:16.56 ID:IqcudqK3.net
四月は君の嘘録画できてねーっす
もぅマヂ無理…当日に時間ずらすなや馬鹿

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:52:22.38 ID:vS3pdc+8.net
>>39
人類すべてが他の星で作られた機動兵器の修理用パーツにするために
有機機関で製造されただけの存在だったって設定

他の作品で似たようなのなんかある?

つかデウスやゾハルをなんで回収に来なかったのかが謎
UMNワープで移動するから、どこらへんでエルドリッジが墜落したかわからなかったのか?

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:52:47.71 ID:4JQnl5wX.net
>>56
・戦闘作画は結構良い、可愛い
・変身した主人公が結構可愛い

・白髪うざ過ぎ・日常パートが単調・敵が訳分からん

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:52:56.35 ID:NsVZF1rP.net
夏色キセキって実はすごいおもしろくね?
親が見てたから流し見してたけど
今期のアニメのたいはん超えてるやん!!

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:53:02.32 ID:VC8vEPVt.net
今期1話切りしようと思ったのトリニティセブンくらいしかない
豊作すぎる

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:53:04.97 ID:vnmaLfBt.net
外見あれだけど中身はほぼ原作シンイチのままだから、違和感あるとすればそこかな
かわいい系ミギーは1話で慣れた

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:53:08.90 ID:vS3pdc+8.net
>>55
見てねえ

見なくても糞だとわかる

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:53:26.98 ID:ag6H8cHa.net
>>56
バカアニメとしては最高だった
ラインダイミダラー

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:53:47.14 ID:qOcBLYvi.net
俺ツイは2000くらい行けばいいんじゃね

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:53:53.59 ID:aTqZykW5.net
お前ら本当に楽園追放に興味ないのな

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072022-1412891481.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072021-1412891481.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072020-1412891481.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072019-1412891481.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072018-1412891481.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072017-1412891481.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072023-1412891481.jpg

髪の毛硬そうだけどバトルはよく動いてた

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:53:59.33 ID:Smioa3AX.net
ようきしってなんでop板野サーカスみたいになってんの

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:54:07.55 ID:KPiMyDs4.net
>>76
業界にいたのに見ないの?

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:54:10.64 ID:0RsjABut.net
ゼノギアスのキモは主人公とヒロイン輪廻転生永劫結ばれるってところじゃない?

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:54:15.74 ID:8+lS6Gqm.net
あとは「俺」なのに「僕」が一人称のシンイチかな
眼鏡といい、豹変を表現したいんだとしても小道具が陳腐すぎる

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:54:27.93 ID:ZBhX0i4C.net
俺ツイって中妹の監督だっけ
ちょっと間違えたら買ってしまいそうだなぁ

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:54:46.09 ID:8+lS6Gqm.net
>>79
この表情は評価する
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072020-1412891481.jpg

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:55:02.66 ID:chbSI0ws.net
寄生獣を全く知らん奴が原作漫画手に取ったら驚くだろうな
全然アニメと違うじゃんって

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:55:02.91 ID:/PpTIgzf.net
>>80
ボンズだから

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:55:08.71 ID:f7Woo+M3.net
>>71
人類そのものじゃなくて歴史介入だけどタ○○○の○○

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:55:23.30 ID:4JQnl5wX.net
眼鏡眼鏡って叩かれまくってるけど
眼鏡取ってオールバックにしたらそれはそれでいろいろ言われそうな気がしてる
原作のキャラデザはそちらに近いんだけども

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:55:28.32 ID:8+lS6Gqm.net
>>84
中妹じゃねえ。妹アニメの覇権。俺妹さまの監督だ

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:56:04.89 ID:zR99YdSF.net
>>42
原作で十分とか言って買わないよ

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:56:12.75 ID:NlM1Kt3n.net
初見で妖奇士であやかしって読める人間はすごいと思う

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:56:40.55 ID:86rCmTpE.net
>>22

即身仏って書いて何て読ませてるんだ?
カタカナが読めん

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:56:47.32 ID:Smioa3AX.net
原作は古過ぎるよだってヤンキーがまんま80年代だもんw
チョークなげだとか
いいよもう本質の部分さえなんとかしてくれるならさ

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:56:49.22 ID:7IdqjxdB.net
>>89
OPだかEDでそのカットなかったっけ?

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:56:59.34 ID:NlM1Kt3n.net
あやし抜けてた

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:57:00.35 ID:d8+qGEa5.net
中妹と俺妹じゃだいぶ違うなww

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:57:03.81 ID:chbSI0ws.net
バスカッシュのCMが一番受けた

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:57:28.81 ID:ZBhX0i4C.net
>>90
wikiみたらオーラで目が潰れたから買わない

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:57:28.75 ID:RJtg3FTL.net
>>84
中妹じゃ無くて俺妹の監督だw
中妹の方の監督は最近だとろこどるの監督やってたな

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:57:44.96 ID:+InBMiqG.net
最近勢いやばくね?

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:57:51.88 ID:zR99YdSF.net
>>48
そのツッコミは後の投石のシーンでブーメランになるんじゃないか

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:57:56.45 ID:8+lS6Gqm.net
>>93
ジーヴァンムクタ

生きながらに悟りを開いた聖者って意味だ

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:58:01.49 ID:4JQnl5wX.net
ゼノギアスみたいに技術が衰退した世界が普通かと思ってたら、
実はその世界は高度な文明の残り香みたいな物だったってのは割とある設定ではあるけどな
スクウェアは本当この頃いろいろな意味でぶっとんでたわ

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:58:04.90 ID:Smioa3AX.net
寄生獣はかあちゃんの火傷をしっかりやるとわかったから
叩くにも叩けない

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:58:15.06 ID:7IdqjxdB.net
>>93
シーヴァンムクタ

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:58:18.98 ID:maTYlTZJ.net
ノイタはサイコより四月がええな
あの千棘ちゃんと冬木くんがいいコンビニなりそうや
あと滑り台のアヤネル

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:58:26.27 ID:vS3pdc+8.net
>>76
メーターはアニメ見ないぞ

声優と「自分の演じたアニメ糞だから見てねえわ
ラジオで褒めるん辛いわ―」
って酒飲みながら話したことある

そういうもんだよ

興味や愛着持ってんのは脚本家と主人公声優だけ
監督なんか普通に流れ作業で淡々やってるもん

作品愛とか作品への理解とか
笑い話だとか、執着してたり文句言ってくる原作者きめえっていうのが
いつもの酒の話題だよ

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:58:26.09 ID:OJGssG5U.net
何気に寒鰤の主人公かなりいい
テンプレじゃないしちゃんと何に怒って何を喜ぶのか理解できる
こういうのでいいんだよこういうので
何考えてるか分からないキチガイ主人公はもう飽き飽きだよ

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:58:44.90 ID:bDHA7492.net
今期は何曜日が1番面白いだろう

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:59:03.81 ID:VaaWmHCf.net
**6位/**6位 ★ (*14,054 pt) [*,*39予約] 14/10/10 映画「たまこラブストーリー」 [Blu-ray]
**7位/**7位 ◎ (***,688 pt) [*,**1予約] 14/11/19 【Amazon.co.jp限定】けいおん!! Blu-ray Box (初回限定生産)(2BOX収納BOXケース:梓)
**8位/**8位 ★ (**1,561 pt) [*,**3予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

さす京アニ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:59:35.75 ID:86rCmTpE.net
>>106
ありがとう

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 06:59:50.20 ID:tXOywNnF.net
>>111
さすアニ!

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:00:11.32 ID:8+lS6Gqm.net
>>110
俺は土曜だな

ログホラに魔弾、Fateにクロアン

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:00:15.16 ID:aTqZykW5.net
>111
さすあに

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:00:17.67 ID:NlM1Kt3n.net
前クールみたいにホモ曜日もないしクソアニメ大集結の日曜もないから曜日だけだとなんともいえんな

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:00:38.08 ID:ag6H8cHa.net
白箱は1話から作監4人体制なのは自虐なのか?

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:01:05.49 ID:8+lS6Gqm.net
>>112
なんで正解を教えてる俺をスルーして、濁点見逃してる奴に感謝してんだよ

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:01:09.88 ID:ZBhX0i4C.net
>>104
今もぶっ飛んでるだろ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ngKNdKP_QK4

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:01:29.30 ID:W1cvMzLs.net
前期はなんだかんだですげえ三連星+少ハリ+ばらかの土曜日が覇権曜日だったな

バサラ?知らんなあ。知らん知らん

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:01:43.16 ID:tBL9MAsY.net
俺ツイ、白箱はどうだった?

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:01:55.55 ID:8+lS6Gqm.net
何気にいつもの火曜日を除いたら、一番つまんないのって日曜日じゃね?

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:01:59.66 ID:d8+qGEa5.net
今日はこの人のDEBANだな
ttp://i.imgur.com/6mWNiyp.jpg

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:02:00.86 ID:vnmaLfBt.net
>>104
ライブ・ア・ライブからドラッグオンドラグーンくらいまでは
えげつない展開ぶち込んでくる作品も多かったなぁ

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:02:24.52 ID:OJGssG5U.net
>>108
こんなノリでアニメ化されて貶されるんだから
世の原作者たちはたまったもんじゃねーな
アニメ屋にとってはいくつも手掛けた作品のたった一つだけど
原作者にとっては一生に一度の大イベントなんだし

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:02:31.99 ID:VaaWmHCf.net
前期だと
竿アルドノアお兄様続きの実況が一番盛り上がったな

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:02:39.84 ID:eh9nko/e.net
京アニ叩いてた知恵遅れがいるらしい

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:03:11.11 ID:0RsjABut.net
>>122
天メソ反省会

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:03:19.72 ID:afZyb9uY.net
>>94
その本質の部分でやらかしてるし

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:04:09.80 ID:U9jO+XRM.net
>>110
木と土がアツイ

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:04:41.96 ID:e+gpfY+M.net
>>122
何気にというか前期から危ぶまれてたろ今期の日曜アニメ

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:04:50.15 ID:KPiMyDs4.net
>>108
声優名とそのアニメ言ってくれ

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:05:01.43 ID:vnmaLfBt.net
>>125
まぁイメージ的には家畜の出荷だな
そりゃ一生に一度の大イベントさ!

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:05:55.13 ID:NlM1Kt3n.net
アニメ作品の制作者インタビューとか見るとピントはずれなこと言ってる場合も割とあるし
蟲師監督みたいのが特殊なんだろうな

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:06:05.91 ID:ZBhX0i4C.net
GFに期待がかかるな

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:06:11.65 ID:ysyJ9vtx.net
今期真っ先に切られるアニメはなんだろう

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:06:42.16 ID:x6CIznKF.net
>>136
ヨナとトリ7

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:06:53.76 ID:8+lS6Gqm.net
日 ワールドトリガー、七つの大罪、グリザイア、オオカミ少女、天メソ、コックリさん、ガールフレンド
月 神撃のバハムート、フロ事情、なりヒロ、弱虫ペダル、異能
火 暁のヨナ、トリニティセブン
水 大図書館の羊飼い、ガンダムビルドファイターズ、チャイカ、寄生獣
木 デンキ街、甘ブリ、SHIROBAKO、PSYCHO-PASS、君嘘、俺ツイ、結城友奈
金 テラフォーマーズ、Gレコ、セクロス、牙狼、曇天に笑う
土 ログホラ、まじっく快斗、魔弾の王、われめて、Fate/stay night、クロアン、蟲師

大体こんな感じか

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:07:20.15 ID:vS3pdc+8.net
>>132
時折同人作品やエロゲで声当ててるあの人
深夜アニメだとあんま主役はやらん女性声優

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:07:36.58 ID:maTYlTZJ.net
ゾイド箱発売ニコ生のとき
キャストに一番のお気に入りのシーンはと質問がきて誰一人答えられずシュールだった

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:08:19.97 ID:NWp1gawD.net
>>138
火曜はスヤスヤだな

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:08:41.86 ID:NlM1Kt3n.net
火曜は単純に作品数が少ないなw

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:08:48.07 ID:4JQnl5wX.net
ヨナはよくある中世中国の少女漫画、って感じだな
個人的にはまぁ悪いとは思わん、メボシイ点も無かったけど、まぁヒロインは可愛い

トリ7がたいがい酷かった。たぶんワースト候補1

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:01.13 ID:rKmmD6cQ.net
土>木>水>月>金>日>火

こうですな

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:22.31 ID:OJGssG5U.net
>>138
火曜日またねー

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:23.16 ID:xr9uE6Ya.net
>>138
注目どころはみんなある程度分かれてるな

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:35.53 ID:ysyJ9vtx.net
盛り上がる日ばっかりだと疲れるから
早く寝れる日が有るのはありがたいな

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:48.32 ID:KPiMyDs4.net
>>139
テロルのどうでもよかったヒロインの女声優しか思い浮かばなかった

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:52.73 ID:W1cvMzLs.net
日曜アニメが危ぶまれるのはもはやシーズン変わり目の風物詩

「今期ひどくね?」
「前期の方が良かった」
「冬よりはマシ」

2014冬:ノブナガン→ファルコム→ウィクラ→スペダン→ノラガミ→バディコン→セシル→ノブフー→咲全国編→関くん               

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:56.69 ID:maTYlTZJ.net
ヨナのちわが結構可愛い

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:09:58.36 ID:YFby+dZn.net
>>139
そんなんプロでないアマチュアやんか
それじゃしょうがないな

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:10:42.15 ID:OJGssG5U.net
>>143
見てないけどそんなにか

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:05.17 ID:vnmaLfBt.net
>>143
どこ行っても魔法戦争魔法戦争言われてて泣いた>トリ7

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:07.08 ID:W1cvMzLs.net
火曜はガンダム初代と黒子二期を見たら寝ていい

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:17.16 ID:ZyixPee/.net
曇天は切られないのか?

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:24.34 ID:ysyJ9vtx.net
セシルは酷すぎて何か違う意味で楽しめた

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:45.04 ID:NlM1Kt3n.net
土日は朝ゴールデンにアニメがあるから最悪夜がダメでも問題ないな

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:46.71 ID:rKmmD6cQ.net
マジで魔法戦争としか言いようがない

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:54.55 ID:4JQnl5wX.net
>>152
個人的な感想だから人によってはハマるかもよ
まぁよくある世界がピンチモノの漫画作品

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:11:59.09 ID:ag6H8cHa.net
>>138
木曜日の一部を水曜日に移してほしいわ

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:12:50.47 ID:NlM1Kt3n.net
見ていてちょくちょくシーンをカットされてる不自然さは魔法戦争っぽいなトリ7

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:12:52.93 ID:ag6H8cHa.net
>>152
マジで魔法戦争思い出す

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:13:17.65 ID:3YnyRx3y.net
中途半端にポルってるから愛され枠にも収まれない

何とも哀れな作品だよ

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:13:38.75 ID:0RsjABut.net
中国は光武帝のアニメでもしたら流行りそう
俺TUEEEEだし

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:13:42.76 ID:YFby+dZn.net
魔法戦争再評価するか

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:13:58.55 ID:ZyixPee/.net
**1,444位/**1,394位 ★ (***,*26 pt) [*,**0予約] 2014/12/19 トリニティセブン 1 BD(初回限定版) [Blu-ray]
**2,005位/**1,979位 ★ (***,*70 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]


やめてください
この子より下だっているんですよ

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:14:05.55 ID:ZBhX0i4C.net
トリ7は0話切りだからどんなんなのかわからんな
言われても見ないけど

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:14:27.65 ID:KUSUPpm+.net
おはようーっす
今朝の俺的3大ニュース

・家の前で、人生の理系似のメガネ小学生とすれ違う
・新しく始まった朝ドラのOPがスコットランド民謡風だとうちのばあちゃんの間で話題に
・大図書館の羊飼い見たけど、なんかぼんやりしたキャラデザだな、昔の8月アニメはもっとスマートじゃなかったか

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:00.34 ID:YFby+dZn.net
>>166
大罪アニメは売れない(ホ並感)

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:06.28 ID:W1cvMzLs.net
>>164
俺TUEEEEEE主人公に定評ある宮城谷の原作あるしな

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:15.44 ID:vS3pdc+8.net
>>151
大沢事務所とか、普段のたち振る舞いから指導されてるからな
制作スタップへの対応やプラベートのツイッターの発言ひとつも
厳しく指導されてる

ラジオじゃ女性声優と仲がいいようにアピールしろとか
下品なネタはしないとか
違反したらがち怒られられるとか


まんまアイドルだぜあの事務所

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:18.17 ID:ag6H8cHa.net
4月は君の嘘の話題がないってことはそういうことだと察してもいいの?

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:37.48 ID:qAAva9Xg.net
トリ7は今期のワースト臭いな
現状じゃなんも魅力感じないのだが

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:41.45 ID:oPyMgbgn.net
白箱過労死エンド

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:44.61 ID:4JQnl5wX.net
異能は2話以降だなーどういう方向性にするんだか、クソアニメ臭はあるが日常モノとして化ける空気もある
コックリさんはギャグは面白いんだがヒロイン(?)が暗すぎるしBGMもなさが無いもんだから精神的にじわじわ疲れる

結局のとこマイナスが少ないのがFateなんだろうな

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:15:58.21 ID:r3CdbJ27.net
>>172
みんなツインテールにメロメロだったからね

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:16:00.19 ID:JO82cXom.net
トリ7は魔法戦争放送前ならまだ少しは評価がマシだったのかなw

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:16:04.15 ID:xr9uE6Ya.net
>>166
大罪放送前に四天王候補とか言われてたのが信じられないレベルの体たらくだな

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:16:11.82 ID:maTYlTZJ.net
個人的ンは電気街が毒にも薬にもならなくて見てて辛い

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:17:35.22 ID:oPyMgbgn.net
白箱一話は悪くなかったな

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:17:35.98 ID:399cE5l2.net
おまけにトリ7は放送中に湧いた信者のせいでサンドバッグ確定してしまった


21 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 01:30:02.77 ID:qlIbC8+b [1/15]
トリニティセブンは売りスレ愛され枠いけるわw

771 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 02:06:58.34 ID:qlIbC8+b [12/15]
あれ
売りスレこういうアニメ好きだろ
いつの間にか住人が入れ替わったのか?

937 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 02:20:50.03 ID:qlIbC8+b [15/15]
愛され枠とか主張してる奴
全員死ねばいいのに

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:17:45.76 ID:m+IhPGIe.net
>>173
トリニティセブンと同レベルに即効で切ったアニメがあるんだが
今期アニメ多すぎて覚えきれなくて名前忘れちまった
なんか5分アニメではないのにクソつまらなくて切った 火曜日ぐらいに放送してた奴

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:17:58.56 ID:FJRL5pc0.net
ツインテールが今期のダークフォースだったみたいだね

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:18:16.11 ID:0RsjABut.net
>>170
これ知らんやつが見たら絶対ご都合主義とか言いそう
http://kaysaka.blog.so-net.ne.jp/2013-04-01

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:18:31.19 ID:4DAaLbF7.net
「劇場版 サイコパス」新情報一挙発表 制作:プロダクション I.G 総監督:本広克行
http://animeanime.jp/article/2014/10/10/20447.html

> 公開劇場数は全国で100館を越える。深夜アニメ発の劇場アニメとしてはあまりない大規模な興行となっている。



○参考
映画けいおん! 137館
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ -叛逆の物語- 129館
劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- 94館
劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 64館
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ 39館

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:18:37.02 ID:/ZBhDdlh.net
ゆゆゆどうだった?

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:18:48.49 ID:EKMoC7A3.net
>>179
毒にも薬にもならないからストレスレスなのに・・・

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:18:51.24 ID:WgUJIW3/.net
>>134
悪の華の監督がなんだって?

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:02.40 ID:ag6H8cHa.net
>>182
なりヒロwww?

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:04.38 ID:VaaWmHCf.net
白箱 3000
俺ツイ 2000

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:06.78 ID:vS3pdc+8.net
トリニティセブンはなんというか
つまらないとか作画がひどいとか
そう言うんじゃないんだよ

むしろ作画はちょっといい
だからこそきわだつひどさ

「分からない」っていうのが一番正しい

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:08.00 ID:OJGssG5U.net
>>186
誰も見てない

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:22.02 ID:YFby+dZn.net
>>185
ラインはけいまどか

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:26.66 ID:4JQnl5wX.net
ツインテも対外クソアニメなんだけど主人公(ヒロイン)がセクハラされてるの見てチンコ立ったから
切るべきかどうか迷うわ

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:28.53 ID:maTYlTZJ.net
俺ツイラインはまなびさんで

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:41.78 ID:tuXd5nbP.net
>>185
爆死するなこれ

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:44.21 ID:399cE5l2.net
原作も悪いんだろうけど、やっぱ錦織って無能だよ

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:19:58.09 ID:aTqZykW5.net
>>171
これだけ炎上するんだから指導すべきだろ
極端な話イツローが幾ら炎上しても関係ないが、声優が炎上して人気無くなるとCD売れなくなるしイベントやラジオの他のゲストにも迷惑かかる

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:20:11.57 ID:d6iVMBeR.net
白箱1話インパクト強すぎてニコニコでも人気出そうだな

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:20:22.40 ID:m+IhPGIe.net
というか、マジで最近アニメ多すぎてタルい
特に金曜とか以前よりさらに増えたよな・・・

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:20:27.55 ID:/ZBhDdlh.net
>>192
ああ来週なのか
出遅れ過ぎてヤバいかもな

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:20:32.72 ID:maTYlTZJ.net
ノイタ、四月が面白いな

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:20:49.90 ID:VaaWmHCf.net
>>185
あの花ってこの規模で10億はすげえな

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:21:10.99 ID:CMj4pMyq.net
>>194
お前もTSモノの良さに目覚めたか

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:21:15.40 ID:399cE5l2.net
今期はマジで面白いアニメ多すぎだわ

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:21:18.52 ID:m+IhPGIe.net
劇場版サイコパスはあれだろ?

監督 押井 守

とかやってくるんだろ?
そしたら海外で黒字に出来るから大丈夫だよ

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:21:23.20 ID:JO82cXom.net
映画は劇場の絶対数よりも一つ辺りの収益のが大事な指標
売りスレでいう全巻の総売上よりも累平のが大事なのと同じ

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:21:24.50 ID:d6iVMBeR.net
>>185
配給:東宝映像事業部


ほほう・・・手広いな

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:21:32.87 ID:r3CdbJ27.net
サイコパスって実は賭けてるのか

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:21:46.91 ID:aTqZykW5.net
>>185
40館ぐらいかと思ってた
最近忘れ掛かってたけど東宝さんもオイルマネーしゅごい

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:22:23.04 ID:l0274T1M.net
サイコパスってこんな賭ける程人気あんのか

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:22:56.47 ID:ag6H8cHa.net
ツインテは声優で笑わせに来るのはずるいわ
あと胸がないならツインテールを動かせばいいじゃない的な発想は良かった(こなみ)

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:23:07.52 ID:QgjSvtcM.net
虚淵玄だし

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:23:19.18 ID:2rpuM2I4.net
あの花→サイコパスときたらギルクラしかないわ

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:23:37.63 ID:U+mdcQGX.net
サイコパス勝算あんのかねぇ

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:23:48.21 ID:tuXd5nbP.net
つかサイコパスって劇場版はIGなのな

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:00.63 ID:4JQnl5wX.net
図書館…エロゲ系のエロゲだな、ヒロインが可愛いし全体的にギャグっぽい演出してるけど、まぁ普通にエロゲ。
グリザイア…オサレ系のエロゲ、1話でハッタリかましてるけど案外しょぼいオチになりそうな気はしてる、まぁエロゲだしね

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:06.99 ID:d8+qGEa5.net
1期面白かったからな>サイコ
売りスレで叩かれてたけど見てよかったわ

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:08.27 ID:7IdqjxdB.net
>>185
劇場版はタツノコじゃないんだな

トリニティセブンは今期切ったヤツですわ
エロゲ原作の方が楽しめたというね

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:19.16 ID:U9jO+XRM.net
ワロタw

水島 精二 (酪農 ぷりん) ?@oichanmusi
木下監督途中から金髪にならないかなぁ……

水島努 ?@tsuki_akari
@oichanmusi なりません(^^;

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:23.11 ID:vS3pdc+8.net
元気のGは始まりのGってどういうこと?

はじまりのどこがGなの?

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:26.42 ID:l0274T1M.net
東宝マネーすげえ

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:52.86 ID:qD7lDFm/.net
>>206
脚本伊藤にしないとゴミになるぞ それ

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:24:55.84 ID:QgjSvtcM.net
GENKIのG

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:00.47 ID:tuXd5nbP.net
PSYCHO-PASS サイコパス 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,476(1,183) 8,320(*,***) 12.12.21 ※合計 9,503枚
02巻 5,197(1,557) 7,226(*,***) 13.01.25 ※合計 8,783枚
03巻 5,790(1,649) 7,660(*,***) 13.02.22 ※合計 9,309枚
04巻 5,514(1,476) 7,151(*,***) 13.03.22 ※合計 8,627枚
05巻 5,058(1,353) 6,662(*,***) 13.04.19 ※合計 8,015枚
06巻 5,239(1,359) 6,366(*,***) 13.05.24 ※合計 7,725枚
07巻 4,891(1,240) 6,150(*,***) 13.06.21 ※合計 7,390枚
08巻 5,885(1,635) 6,801(*,***) 13.07.26 ※合計 8,436枚

この程度で100館は賭けすぎじゃね
内容的に一般が寄り付くものでもないし

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:08.07 ID:oPyMgbgn.net
http://i.imgur.com/eUiDS3J.jpg
ガンダムなのにワンピっぽい

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:21.62 ID:yzJk7Uqn.net
トリニティセブンの主人公が今期で1番うざい

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:23.18 ID:/EumwRXq.net
楽園追放は虚信言い訳できないなw
ガルガンは複数脚本
アルドンゴは4話以降虚がいないで逃れてきたけどもう逃げられない

楽園追放が興収、円盤ともにクソなら虚淵叩きます、よろしくお願いします

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:37.22 ID:lvhLGYf9.net
>>220
仲良すぎだろw
朝目覚ましに水島豚が金髪で出て来たと思ったら

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:39.98 ID:4JQnl5wX.net
サイコパス爆発的な売り上げはしないだろう。でも堅調な人気もあるから爆死もしないんじゃ無いか
まぁ何とも言えん

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:41.66 ID:86rCmTpE.net
>>220

ww

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:48.20 ID:m+IhPGIe.net
              , ─− 、  ←75億
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  エヴァも海賊王とかいう雑魚も
      | |     |l ̄| |       l  僕がちょっと本気を出しただけで倒せる相手だった
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ   サイコパスも押井監督でも使ってかかってきなよ         
二二二 」 _ __ lニ二二l、          
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐  
二二二二二二l  /    |  |   | |. 
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /            
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |
  |    ___| ̄ |  |  |_|.       
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   )           
            `ー ´   

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:25:52.68 ID:aTqZykW5.net
>>220
朝から仲良いな

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:26:07.50 ID:OJGssG5U.net
>>221
GennkiのGは始まりのG

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:26:11.32 ID:QgjSvtcM.net
>>223
伊藤和典って何がいいの?俺はさっぱりなんだけど

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:26:26.04 ID:ag6H8cHa.net
>>220
ホモなの?

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:26:44.85 ID:4DjmDQLO.net
>>228
まだ公開されてないのに先走りすぎだろ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:26:53.62 ID:oPyMgbgn.net
設定とかあれだけ馬鹿にされたのに緻密だってよw
笑えるw

人々の精神が数値化される近未来で、正義を問われる警察のドラマを描くアニメーション作品「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ。
それは「踊る大捜査線」シリーズを生み出した本広克行(総監督)が新たに挑む警察ドラマであり
、「仮面ライダー鎧武/ガイム」や「楽園追放」を手掛けた虚淵玄(ニトロプラス)が緻密且つ大胆に書き上げたディストピアSF作品である。

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:26:55.69 ID:1eqYxTki.net
>>220
周囲が失礼だのなんだの騒いでる滑稽さがよく分かる

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:27:04.38 ID:l0274T1M.net
>>236
ホモだよ

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:27:07.86 ID:/EumwRXq.net
>>232
強すぎw
ミューツー超えたのかよww

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:27:19.87 ID:7IdqjxdB.net
>>220
www

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:27:46.10 ID:t2XB7DaO.net
>>232
円盤100万枚売ってから出直せ

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:27:49.18 ID:JSbNV4os.net
ウィクロスの売り上げが3000万枚突破だぞ

ttp://www.kadokawa.co.jp/co/image/yokoku/201410/yokoku.pdf

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:27:51.38 ID:tuXd5nbP.net
>>238
踊るを生み出したと今更言われても劇場版3と4の印象が悪すぎて無能は引っ込んでろと思わんでもない

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:27:59.72 ID:e+gpfY+M.net
>>219
同時制作するという理由から2期はタツノコだったわけで

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:21.83 ID:QgjSvtcM.net
>>238
アクセルワールドの原作が緻密な設定と言われてたの思い出した

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:23.52 ID:FJRL5pc0.net
>>228
先行上映の評判めっちゃ良かったらしいな
また虚アンは負けるのか…

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:26.06 ID:JO82cXom.net
水豚はホモ作品作ると爆売れしてブヒ作品作ると爆死する

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:26.46 ID:xr9uE6Ya.net
>>232
ドラさんさすが国民アニメやで

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:47.06 ID:lvhLGYf9.net
>>240
どっちが受けだよ
http://i.imgur.com/saNZc7E.jpg
http://i.imgur.com/53aqx8P.jpg

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:54.27 ID:Xb4xY1I0.net
サイコパス2期は1クールだから右肩上がりあるかもよ
力入ってたしな

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:55.50 ID:d6iVMBeR.net
>>228
言い訳も糞もたった11館でどうしろと
しかもTVアニメでアニメの信者すらつかない状態のオリジナルアニメなのに
**.*億 *11(***)scr 11/15 「楽園追放 Expelled From Paradaise」ティ・ジョイ

TVアニメだった人達↓
**0.1億 *13(***)scr 01/10 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」東宝映像事業部
**0.1億 *27(***)scr 09/20 「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow」角川

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:56.66 ID:aTqZykW5.net
東宝オリジナルのオーラ再確認しとくか

http://www.bs4.jp/mjs/img/title_01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/4/1/41e278cb.jpg
http://mgnb.tv/img/top/img_main_ver2.jpg

サイコパスも成功する(確信)

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:28:56.83 ID:2rpuM2I4.net
オリアニの興行収入とか無茶言うなよ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:29:17.66 ID:VPQww0ur.net
>>240
どっちが受けだよ
http://i.imgur.com/saNZc7E.jpg
http://i.imgur.com/53aqx8P.jpg

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:29:17.90 ID:ysyJ9vtx.net
映画は人気よりも配給会社が重要なのか

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:29:18.10 ID:4JQnl5wX.net
素人から見たら脚本家の脚本って全部綿密なんだろうけどな

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:29:20.67 ID:1eqYxTki.net
>>251
努のへたれ攻めかなぁ

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:29:21.73 ID:2U186USX.net
>>251
どっちもホモアニメって悪意を感じる…

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:29:38.07 ID:0vuS8UA9.net
>>228
ブランド力無しに新規オリジナルアニメ映画ヒットさせるなんて、基本的に無理ゲー
パヤオの最高傑作ラピュタですら不可能だった領域

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:29:55.72 ID:W1cvMzLs.net
そういや昨日のアボンはどうだったんだ
作画ちゃんと崩れてた?

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:30:05.08 ID:tuXd5nbP.net
>>253
ある程度知名度あるペルソナ3も2億程度だったし0.5億も行きゃ十分だろって条件だよな

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:30:13.38 ID:m+IhPGIe.net
>>241

      / ´ ̄ `(\
     /        \-'、    1989年、僕は当時最強だったヤマトを観客動員数では超えた
    /        ヽ ヽ    僅差で魔女の宅急便に負けたが収入面では邦画2位で黒澤監督を超えている
    _|         |  |    ジブリとガチの殴り合いで勝負できたのはあの時から僕しかいない
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ


ちなみに、1988年の時にトトロフルボッコにして覇権を奪ったのもコイツです

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:30:29.28 ID:xr9uE6Ya.net
パヤオですら無理だった事を可能にするのが虚淵や(棒)

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:30:31.56 ID:VaaWmHCf.net
>>138
台風火曜日に来るらしいが
これだったらL字でもどうでもいいか

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:30:42.60 ID:/EumwRXq.net
>>248
先行上映の評判がめっちゃ良かった結果



楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
発売日: 2014年12月10日
登録日: 2014年09月12日
最新順位 ***,162位(2014年10月10日06時)
最高順位 ***,*11位(2014年09月14日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,264位(2014年10月02日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*82位(中央値)
ニコ市場予約数:6(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:2864pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:6129pt(残り日数60)

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:30:45.34 ID:wc0sqtDz.net
41 -- *,610 *,610 *1 ウィザード・バリスターズ -弁魔士セシル- 1 【Blu-ray】
42 -- *,497 *,497 *1 ウィザード・バリスターズ -弁魔使セシル- 2 【Blu-ray】
71 -- *,464 *,464 *1 ウィザード・バリスターズ -弁魔士セシル- 3 【Blu-ray】
63 -- *,418 *,418 *1 ウィザード・バリスターズ -弁魔使セシル- 4 【Blu-ray】

せっかく作画修正したのに客は戻ってこない

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:30:59.73 ID:2V4nuGNs.net
おはよーっす
昨日放送開始ので良さそうなのあったかい?

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:07.01 ID:Dk7yGAUS.net
虚アンまた負けるのか

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:19.61 ID:l0274T1M.net
>>251
リバだな…

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:26.50 ID:2U186USX.net
>>269
四月は手堅く面白かった6000

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:28.68 ID:s15NDz3+.net
今日アイマスデ1位から落ちるんじゃね?
尼が品切れ起こしてるっぽいけど

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:35.05 ID:7IdqjxdB.net
>>269
木曜結構良いっすよ

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:55.18 ID:O2/kwnSf.net
>>264
のび太さん強すぎワロタw

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:57.22 ID:d8+qGEa5.net
>>269
全部

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:31:58.72 ID:VaaWmHCf.net
>>262
前のようなひどさがなかったからつまらん
アボンは作画が崩れて面白くなるのにな

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:00.66 ID:tuXd5nbP.net
>>267
十分じゃん

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:00.81 ID:r3CdbJ27.net
>>269
白箱サイコパスツインテール

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:04.77 ID:2V4nuGNs.net
>>274
ふむ期待するか

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:10.70 ID:OJGssG5U.net
>>247
キリツグの多大な負荷のかかる加速魔術の後の
泡の加速で虚淵と川原の知能レベルの格差を感じたわ

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:13.45 ID:1eqYxTki.net
木曜は概ねハズレなしだな

アボンにデンキ? 知らん

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:14.65 ID:X9adxuvf.net
>>269
白箱はTT超える

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:26.54 ID:d6iVMBeR.net
>>263
0.5億は多すぎるな
0.2億いきゃ大騒ぎになりますよ

**0.2億 *23(***)scr 06/28 「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」東宝映像事業部

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:36.29 ID:f7cDaEyy.net
まあ楽園追放は手描きアニメ風オールCG映画の手応えを掴むためであって
興収は二の次だろうしな

問題は制作に5年も費やしてる間にアルペジオやシドニアが現れてしまったことで
オールCGのインパクトが薄れてしまったことだ

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:49.84 ID:oPyMgbgn.net
素人が流し見してもボロがわかる程度のものがアニメ業界における緻密なんだろうなw

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:32:51.50 ID:/EumwRXq.net
>>268
63 -- *,418 *,418 *1 ウィザード・バリスターズ -弁魔使セシル- 4 【Blu-ray】


ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-4 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:952pt(残り日数0)

過剰ヤバいいいいいいいいいいい

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:33:06.03 ID:VaaWmHCf.net
木曜新番組勢はテラフォ以上だった

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:33:21.11 ID:t2XB7DaO.net
のび太調子乗ってるな
ジバニャンさんやっちゃってくださいよ

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:33:29.12 ID:7O3Y6hQO.net
>>111
たまラブこんなにptたまってたのか
15000超えるか

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:33:32.99 ID:QBrStzuj.net
シドニアってゴミみたいなCGだったよな
なんだよあのマネキン

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:33:43.58 ID:VPQww0ur.net
オリジナル、CGアニメ、映画って採算ラインがわからなさすぎだ
宣伝費はそれなりにかけてるみたいなのに館数少ないし

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:33:48.52 ID:e+gpfY+M.net
前期の木曜を思うと大豊作なのではないか

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:33:59.11 ID:2V4nuGNs.net
>>281
泡の加速は理屈どうこうよりBGMで笑われてた記憶しかない

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:34:29.22 ID:zR99YdSF.net
>>138
火曜日以外は毎日見るものあるわ

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:34:36.65 ID:t2XB7DaO.net
>>290
DVDも2000あるし余裕だろ

映画「たまこラブストーリー」 DVD
発売日: 2014年10月10日
登録日: 2014年07月10日
最新順位 ***,139位(2014年10月10日06時)
最高順位 ***,*85位(2014年10月09日) ※登録24時間以降
最低順位 **8,042位(2014年08月31日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,942位(中央値)
ニコ市場予約数:4(前日0)
最新累積ポイント DVD:2163pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント DVD:2163pt(残り日数0)

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:34:36.88 ID:m+IhPGIe.net
1位 1989/07 魔女の宅急便 21.5
2位 1989/03 ドラえもん のび太の日本誕生 20.2 東宝

この時に売りスレがあったらな
前年にフルボッコした駿が覇権で面白い流れになっただろうに
で、ドラ側は「は?観客動員数なら30年ぐらい破られない記録になるし!」と言って煽ると
未だに春映画の観客動員数はドラが最強なんだぜ?
日本誕生を夏にしておけば勝てたかもしらんかった

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:34:47.42 ID:d6iVMBeR.net
ていうかドラえもん77.2億なんだが情報古いな

『STAND BY ME ドラえもん』
累計動員581万4,255人、累計興収77億2,071万9,600円

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:35:27.39 ID:ysyJ9vtx.net
キリツグの加速はぶっちゃけると界王拳だろ

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:35:33.15 ID:/EumwRXq.net
アイカツ!2ndシーズン 6(初回封入限定特典:オリジナル アイカツ!カード「ホーリーサファイアブーツ」付き) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:1463pt(残り日数0)



*31 --- **,717 *,***,717 *1 アイカツ!2ndシーズン 6

夏のスカスカっぷりがヤバい

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:35:36.49 ID:l0274T1M.net
ドラちゃますげええええええええええええええええええええええええええええええ

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:35:58.38 ID:j7ZgnQu3.net
店ランっす

ゲマ 3位:劣等生9,10、竿4,5 7位:ろこどる1,2
メイト 8位:フリー3DVD
:HMV 2位:竿3 4-5位:竿5,4 6位:甘ブリ1 7位:アルドノア2 9位:アルドノア4 10位:ろこどる2
とら  1位:甘ブリ1 3位:甘ブリ2〜6 9位:竿5

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:02.00 ID:aTqZykW5.net
>>298
これを爆死すると言ってたスレがあるらしい
アルペジオも当然3Dだから売れないと言って過ちから何も学ばずに

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:04.90 ID:t2XB7DaO.net
**8位/**8位 ★ (**1,565 pt) [*,**3予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
*29位/*36位 ★ (***,568 pt) [*,**1予約] 15/01/30 甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]
*31位/*37位 ★ (***,534 pt) [*,**1予約] 15/02/27 甘城ブリリアントパーク 第3巻 限定版 [Blu-ray]
*32位/*40位 ★ (***,498 pt) [*,**1予約] 15/06/26 甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray]
*33位/*41位 ★ (***,519 pt) [*,**1予約] 15/03/27 甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]
*34位/*43位 ★ (***,507 pt) [*,**1予約] 15/04/24 甘城ブリリアントパーク 第5巻 限定版 [Blu-ray]
*35位/*44位 ★ (***,495 pt) [*,**1予約] 15/05/29 甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray]

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:06.36 ID:VaaWmHCf.net
火曜日はDBガンダム黒子の再放送があるから
アニメ少ないのか

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:20.70 ID:4JQnl5wX.net
そもそもufotableのアクションが微妙すぎる
掲示板とかでは「良い作画」扱いされてるけどな

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:31.62 ID:H0VsnRCv.net
3Dドラえもんなんて絶対コケるとか言われてたよね
わさびドラアンチもこれで何も言えなくなったな

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:34.56 ID:1eqYxTki.net
>>302
マジでこいつの姿ないな。終わってやがる


**2,028位/**2,005位 ★ (***,*70 pt) [*,**0予約] 15/01/28 14/10 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:37.95 ID:oPyMgbgn.net
ツインテールは0話切りでいいかな

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:40.32 ID:NWp1gawD.net
たまこけはペヨンジュンがいなければ良かったのに

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:48.10 ID:W1cvMzLs.net
フィジカルフル音頭が無ければ……

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:36:49.57 ID:VPQww0ur.net
>>303
声変わってるから懐古厨は見ないと思ったんだがな

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:09.67 ID:/EumwRXq.net
>>304
きたか
マジでガンガンptためていってるな

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:10.49 ID:m+IhPGIe.net
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ ジバニャンは前売りで80億の可能性も見えてるらしいけど
 l    /  ──   |   ─  | 転売やら何やらで期待値は50億
 |  /   ──   |   ─  |  勝てたとしてもエヴァか海賊ぐらいでしかないよ
 |  l    ──   |   ─   l
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /  今や大人気の指標はエヴァか海賊を超えることだと言える
  ヽ ヽ   (_____ノ /  
    >━━━━━ O━━─( _ )
   /   /       ヽ  /

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:22.32 ID:2U186USX.net
>>303
いや、それいったら売りスレではアメリカで流行ってるけど日本ではアナは流行らない言ってたんだぞw

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:26.62 ID:7IdqjxdB.net
>>302
甘ブリつえーっす
竿ヤバいな

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:31.86 ID:VaaWmHCf.net
>>304
今日の夜から来るだろうと思うけど
上がってきたな

ただ、もうこれより上はたまこけやけいおんだからきついな

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:34.80 ID:Dk7yGAUS.net
大罪ゴミすぎるなあ

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:35.82 ID:6vibZ8JI.net
サイコパスの花澤さんはよかった

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:42.35 ID:f7cDaEyy.net
でも3Dドラさんの興収は3D料金で水増しした結果であって動員数じゃミューツー超えてないけどね
一般的に映画の○○超えは動員数を指しているのでまだミューツーの記録が抜かれたことにはならない

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:43.35 ID:JO82cXom.net
>>302
とらの店ランはもはや知ってたとしか言いようがないなw

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:37:48.78 ID:98tCzz9c.net
>>302
ろこどる愛されてるな

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:38:14.82 ID:nJJf0VQ5.net
四月は君の嘘OPは
ねらわれた学園あいうらの人っぽいと思ったらやっぱり同じだったか
映像凄いって持上げられ過ぎてたせいか期待ほどじゃなかった

キャラ配置がちはやふるそっくりやな
ちはやふるの3人組に+1足した感じ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:38:15.98 ID:vnmaLfBt.net
本当に緻密な設定なんていらないからな
錯覚させられる程度が一番

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:38:20.54 ID:KPiMyDs4.net
売りスレは盲目的にCGを叩くからCGアニメの力を見極められないんだよなあ・・・

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:38:59.78 ID:0RsjABut.net
君の嘘はいちご同盟な

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:39:10.20 ID:t2XB7DaO.net
むしろCGって一般受けいい気がするわ
アナ雪とかもそうだけど

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:39:14.83 ID:VPQww0ur.net
なるほど3D料金で客単価上がってるのか
映画高くなり過ぎなんだよな

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:39:32.97 ID:UnFpIcsd.net
amazonでTOP10に京アニ作品が3つもランクインしてる
さすが京アニさんやな

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:39:37.03 ID:m+IhPGIe.net
>>320
何言ってんだ
春映画ならドラえもんの記録は30年破られてねぇ
今回は春という「売れない」時期をあえてズラした結果70億オーバーなんだぜ

つまり、1989年もあえて夏にしていたら圧勝していたのに
Fが「春にアニメ映画が殆どないから」と春を強く推してたから・・・
子供のために売り上げを切り捨てた男であるFはもっと評価されるべき

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:39:55.53 ID:KPiMyDs4.net
>>291
でも深夜ロボでは近年で一番売れてっから

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:40:03.04 ID:f7Woo+M3.net
1000円デーも1100円デーになったしな

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:40:04.05 ID:nBm3rUsR.net
ふーん


669 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 02:04:54.27 ID:naNH/8zw [8/8]
俺ツイおもしれえな
たぶん寒ブリより

670 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 02:04:55.82 ID:jhcCgAME [5/5]
あの花1話超えたんじゃねこれ????

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:40:28.45 ID:VaaWmHCf.net
***,*65位/***,*63位 ★ (***,361 pt) [*,**2予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,*84位/***,*83位 ★ (*10,681 pt) [*,*19予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

クロアンが安定してるな

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:41:10.88 ID:qD7lDFm/.net
>>306
前からなんか動きは固い作画多くねUFOって
止め絵の一枚一枚は悪くないけど

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:41:12.90 ID:4JQnl5wX.net
四月嘘は春の描写が好きだわ
桜のピンク色を鮮やかに描いててすき
というか全体的に彩度の高い作画が良いな

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:41:18.96 ID:BGvX7ylX.net
CGと映画で思い出したが、アルペジオの映画あるんだよな?
何やるんだろう

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:41:28.82 ID:W1cvMzLs.net
>>332
1100円じゃお兄様に映画を奢ってもらえないじゃないか

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:41:38.39 ID:OJGssG5U.net
寒鰤結構売れそうだけど京アニ的には
外様の寒鰤より身内の境界とかが優先なんだろうなあ・・・

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:41:47.47 ID:WmRDz93j.net
甘ブリ一強だな。早朝でもう8位かこの勢いなら3万売れるわ。京アニが豚向け作ればここまで売れるんだよ
クソ制作が作った養豚場でも5000や一万売れるんだから残当

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:41:52.78 ID:ADnZyX9x.net
甘ブリによるガンダム打倒はあっさりと達成されそうだな
声でかいくせに購買力がないガノタとかいう生物

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:42:05.70 ID:wc0sqtDz.net
36 -- *2,074 **2,074 *1 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 Vol.1
38 -- *1,983 **1,983 *1 さばげぶっ! 特装限定版 1
40 -- *1,968 **1,968 *1 六畳間の侵略者!? 第1巻 [Blu-ray] 【初回限定版】

29 36 **,724 **2,798 *2 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 Vol.1
42 40 **,527 **2,495 *2 六畳間の侵略者!? 第1巻 [Blu-ray] 【初回限定版】
94 38 **,236 **2,219 *2 さばげぶっ! 特装限定版 1

2週目で差がついてしまった

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:01.36 ID:Dk7yGAUS.net
>>339
Free二期の作画グダグダだったのは甘ブリに力入れてたからじゃねえかな

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:04.30 ID:1eqYxTki.net
>>342
DVDが出ればもっと差がついてると思うわ

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:08.69 ID:ysyJ9vtx.net
お兄様1000円までならおごってくれるけど
何かケチ臭く感じる

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:16.17 ID:/EumwRXq.net
>>342
さばげぶってやたら売りスレで褒められてたけどただの塵でしかなかったなw

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:16.71 ID:JO82cXom.net
内山君主人公のアニメには謎の見えない力が働いてるとしか
一応売れることに理由があるにはあるんだけどそれだけじゃ不十分だわ

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:22.17 ID:C1Anjfc6.net
>>342
ろこどるの敵ってハナヤマタじゃねえの?
負けると喧嘩相手変えるのやめろよ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:40.60 ID:WmRDz93j.net
>>341
奴らは内部抗争していて、しかも買うものといえばプラモ玩具ゲームとかだしな。
円盤に金を出さないオールドタイプよ。円盤を軽視する売りスレではゴミ階級に等しい連中

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:43.51 ID:6Jday/cI.net
劇場版サイコパスの本気ぶりにちょっと震えた
100以上ってどういうことよ、あの花で味しめたかフジ

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:43:55.22 ID:rDIHQkPF.net
大罪どうした?

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:44:21.06 ID:u60omIme.net
>>346
塵はお前
ギャグアニメでこの数字は成功だから
さばげぶは勝利

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:44:41.01 ID:BGvX7ylX.net
(ガンダムの円盤って売れてるじゃん。AGE以外)

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:44:52.40 ID:0RsjABut.net
>>349
そういう系はBFにいってる
Gレコが円盤買う層

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:44:53.66 ID:KPiMyDs4.net
>>347
ISとかUCとかよくわからない力があるよなー棒気味なのに
反対に花江の爆死ぶりときたら

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:45:09.71 ID:nOqeSQx/.net
>>138
セハガールが無い

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:45:19.26 ID:WmRDz93j.net
>>347
左門ンゴが出てきたアニメなんつったっけ。あれ爆死したよなww

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:45:21.36 ID:NWp1gawD.net
>>342
意外と六畳間積んだんだな
奇跡が起きて2期やらねーかな

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:45:32.93 ID:2HboLzJT.net
うーっす
木曜はわりと良さそうだな

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:45:44.46 ID:Da3VotLA.net
>>304
甘ブリは王様のレストランだからね
王道展開でさらにぐいぐいあげてくるよ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:45:49.30 ID:T7lr+n3z.net
ジバニャン産なら映画チケットにメダル10種ランダム、ポケモンみたいにゲームに5種ランダム配信つけたらのび太はおろかパヤオも蹴散らせそう

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:46:04.67 ID:VPQww0ur.net
Gレコの機体は丸っこくてガンプラでは映えなそうだな

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:46:11.34 ID:rDIHQkPF.net
俺ツインと白箱良かったみたいだね

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:46:22.96 ID:aBQMK/GX.net
>>342
ろこ信声でかいくせにこんなにしょぼいのかよ

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:00.53 ID:afZyb9uY.net
>>346
ギャグ物は基本売れないし

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:05.48 ID:taUZdyfV.net
サイコパスは実写映画にした方が成功したと思う。踊るのスタッフでさ

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:05.84 ID:nJJf0VQ5.net
ちはやで3000いかないのに
君嘘が6000も売れるのかい
腐も豚も買わないだろ

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:08.00 ID:r9rFhPYR.net
内山君はいつまでたっても滑舌悪いわ

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:20.77 ID:2U186USX.net
>>358
原作があって、ソフトが売れたら2期やれんのになー(チラッチラッってやったの六畳間だっけ?w

爆死って事は二期って望んでないんじゃん

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:22.42 ID:KPiMyDs4.net
>>357
あれは豊永とダブル主演だったからじゃね?

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:23.59 ID:b80oKiUz.net
>>362
腕の見せどころじゃないの?

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:30.94 ID:r3CdbJ27.net
そういやGレコの機体ってBFに出せんの?

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:39.24 ID:f7Woo+M3.net
>>339
外様って言っても我東個人とはなかよしっぽいからどうなんだろう

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:49.12 ID:WY8q78is.net
トリ7、内容は置いても見た目的にやる気が全然感じられないわ。
ひと世代前の糞深夜アニメって感じ。

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:55.45 ID:b4EYcT5A.net
>>366
いかりやがいない踊るスタッフとかゴミでしかない

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:47:58.39 ID:6Jday/cI.net
>>364
約3千って、俺が予想してたよりはるかに売れた<ろこどる

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:48:05.45 ID:QgjSvtcM.net
>>368
素朴で趣きがあるだろ?

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:48:25.63 ID:UnFpIcsd.net
90年代初頭ごろまでアニメ映画は市民権を得てなかったから
今と比較しても仕方ない

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:48:35.55 ID:NWp1gawD.net
>>369
六畳間のソフトってなんだよ

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:48:38.56 ID:QBrStzuj.net
甘ブリ主人公は腐女子的にどうなんだろ

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:00.67 ID:6Jday/cI.net
>>366
日本の実写で近未来SFとか無理

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:15.73 ID:Da3VotLA.net
劇ドラが無双してる様子
http://livedoor.4.blogimg.jp/kekka2ch/imgs/3/1/31c9b267.gif

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:18.16 ID:qAAva9Xg.net
君嘘が今期の持ち上げ枠臭いな
そして売れないと

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:18.87 ID:QgjSvtcM.net
>>373
キャラデザの門脇が作監しないで境界やってるんだとしたらよっぽど甘ブリって期待されてないんだな

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:34.88 ID:6Jday/cI.net
>>379
BDもソフトだが……

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:39.31 ID:rJ7jFxfs.net
>>357
絶園のテンペストな

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:43.48 ID:nJJf0VQ5.net
六畳間、GJ部
内容が無い分信者が強気にでる傾向

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:48.55 ID:H2CLk/6D.net
今期のノイタミナは2つとも結構楽しめそうでよかった

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:58.20 ID:4juvCjbS.net
>>380
ぐちょらせる相手が着ぐるみではどうしようもないような

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:59.56 ID:/EumwRXq.net
ホモステおもしれー言ってた売りスレ民も急に消えたよなw
結局本命叩かれたくなかったから代わりに持ち上げてただけで数字でたらポイ捨てか・・・

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:49:59.71 ID:Da3VotLA.net
>>381
撮影規制が酷いからね

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:50:24.36 ID:2U186USX.net
>>387
内容が無いから爆死なんだな

あまり内容が無いって日本語嫌いだけど

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:50:35.56 ID:r9rFhPYR.net
>>377
内山君で素朴な役とかゆるほもくらいやん
真面目な顔で「アクセプチョン」とか言われたらがっくり来るわ

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:50:37.53 ID:2HboLzJT.net
甘ブリ主人公は普段のローテンションな言動は内山くんでもいいんだけど格好良く決める場面だとイマイチに感じる

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:50:40.52 ID:NWp1gawD.net
>>385
普通円盤のことソフトって言うか?
言うならすまん

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:50:46.24 ID:VaaWmHCf.net
おっさん的には着ぐるみはいらんな

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:50:47.86 ID:Pq+y8dve.net
さばげぶがサバゲー覇権になるのか

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:02.52 ID:WY8q78is.net
ろこどるはまだ在庫が薄い状態が続いてるみたいじゃん。
もう少し積むだろうけど、機会損失も結構ありそうでもったいないね。

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:07.99 ID:BGvX7ylX.net
>>372
許可は取ったけど今やってる作品だと扱いが難しいから展示品とかで出すって聞いた

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:08.14 ID:vnmaLfBt.net
>>357
一応マラソン完走者はいたな
毎月の素敵な左門スマイルが楽しみでした

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:11.48 ID:WmRDz93j.net
甘ブリは一桁安定だしもう叩くことはできないな。
魔弾とか天メソとか異能とかエロゲアニメを持ち上げていたゴミは特に反省しとけ
萌え豚は完成度の高いアニメ一箇所に集中するもんなんだよ

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:23.95 ID:oUMtXKpN.net
>>362
http://4.bp.blogspot.com/-Ccu_L_lVrdY/U6fHoo2OZUI/AAAAAAAGJsY/grBbQL_bmpg/s1600/20140622041028-62073.jpg
http://www.gunjap.net/site/wp-content/uploads/2014/08/3154.jpg

どうですか

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:31.59 ID:Da3VotLA.net
http://www.anime-seijin.tv/anime-seijin/backnumber/36b.jpg
http://www.anime-seijin.tv/anime-seijin/backnumber/36a.jpg

あのときくわえ込んでおけば・・・!

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:34.20 ID:UnFpIcsd.net
それに当時の映画は配給収入の発表だったから今と一概には比べられないね

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:41.90 ID:u60omIme.net
>>390
何言ってんの
信者だから売りスレで話題に出さないんだろ
ラブステはあのクールで上から数えたほうが早いくらい面白かった

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:51:59.06 ID:vnmaLfBt.net
>>372
モック扱いで出すとは言ってたような

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:00.67 ID:6Jday/cI.net
>>395
言うに決まってんだろ
BDって言うとDVDとかDLとか入らないからまとめてソフトだよ

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:00.97 ID:nJJf0VQ5.net
寒ブリの主人公現役俳優ならまだしも
元天才子役ぐらいで偉そうにされてもな

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:11.12 ID:ysyJ9vtx.net
右京さんがドミネータ構えてるコラがあったのを思い出した
実写にしたらあんな感じになるのか・・・

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:18.86 ID:vHPpmM74.net
>>401
覇権になってからでかい面しろよ

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:19.59 ID:MlFX8+Sn.net
サイコパス駄目だったのか?

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:21.15 ID:r3CdbJ27.net
>>399
なるほどなー

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:36.25 ID:2rpuM2I4.net
水島デブ金髪だったのか

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:52:52.17 ID:nJJf0VQ5.net
>>401
ラインはFateでいいのか

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:01.65 ID:VaaWmHCf.net
最近の売りスレ
朝なのにスレの勢いがすごいな

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:18.18 ID:4JQnl5wX.net
BD、DVDのことひとまとめになんて呼べば良いか難しいな
本来はセルアニメってのが正式名称なんだろうけど、

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:18.95 ID:4juvCjbS.net
>>411
ぼちぼちって感じ

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:18.96 ID:t2XB7DaO.net
そろそろFateにも出てきてもらわないと甘ブリ一強すぎる

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:33.01 ID:98tCzz9c.net
結局ろこどるはラブライブに勝てなかったか

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:41.51 ID:86rCmTpE.net
寒ブリごときに完成度wwwww

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:54.10 ID:MlFX8+Sn.net
>>416
円盤でええやん

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:53:58.29 ID:nJJf0VQ5.net
寒ブリは主人公ヒロイン共にテンション低いから
直ぐに暗い雰囲気になるな

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:06.59 ID:JO82cXom.net
マジで甘ブリに流れが来てるわ、スタートダッシュ大成功だな

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:06.25 ID:2U186USX.net
円盤って四文字でめんどくさい

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:12.70 ID:VPQww0ur.net
>>402
角が取れてるから安全性重視した子供用の食玩みたいに安っぽく感じてしまう・・・
角とか好みだから残念だ

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:14.94 ID:X9adxuvf.net
>>415
夏は見るものなかったからな

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:25.40 ID:qAAva9Xg.net
甘ブリは3話で水着接客か
もう失敗はなさそうだな

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:25.45 ID:VaaWmHCf.net
>>418
Gレコ・・・

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:27.40 ID:/EumwRXq.net
そういえばホモステって売りスレでうpあったっけ?
愛されてないなw

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:33.57 ID:r9rFhPYR.net
>>402
シルエットより顔が問題やな
これ柔王丸やん

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:54.16 ID:mM1TuOW9.net
白箱はワーナーだから五話後放送辺りに尼登録されかなり上位に入って持ち上げられるまでは想像出来る

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:54:55.55 ID:BGvX7ylX.net
>>416
ビデオソフトとかビデオグラムとかだろうか

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:55:03.08 ID:/EumwRXq.net
>>426
夏はゴミばっかだったな・・・
もう忘れよう

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:55:09.63 ID:FJRL5pc0.net
>>402
凄いパチモン臭

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:55:19.46 ID:KPiMyDs4.net
内山がやけに叩かれると思ったら尼ブリの主人公やってるからか
別に内山が出れば売れるってわけでもねーから安心しろよ
ただ下手なくせに引きの運がいいと言いたかっただけだ
円盤20万売ったアニメの主人公とか謎の売上のISの主人公とか

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:55:19.48 ID:LwvUUJTr.net
夏は土曜の覇権タイム位しか面白いアニメなかったもんな

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:55:35.99 ID:2HboLzJT.net
>>411
普通の2期1話って感じ
特筆することもない

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:55:53.32 ID:oHMyApvd.net
           ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
            {::{/≧===≦V:/           
           >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、     
        γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     秋アニメつまらないな
      _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    
      | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i    ファー
      、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/::::l    
       ヾ::::。:::|Vc==-iV -==っ /:。/  _ノ⌒
        ∧:::::ト ”  | ̄ l^l^ln::::/   ――、_
        /:::::\ト,. _|r⊂   ノ::|   ⌒丶、  
         /   `ー ゝ ノ\
         /      /  /   ヽ

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:56:23.81 ID:Pq+y8dve.net
夏だと野崎くん嫌いじゃなかったけどあんまり話題にすること多い作品じゃなかったしな

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:56:32.93 ID:oHMyApvd.net
>>334
Gレコやばくねえか

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:56:48.54 ID:O2/kwnSf.net
>>395
ソフトとかパッケージ、ビデオグラム、略してビデオも聞くな
ソフトも映像ソフトって言ったほうが伝わりやすいかもね

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:02.61 ID:rNeyjDv3.net
岩浪美和 @namisuke1073 ・ 8時間
ちなみに某所で「SHIROBAKO」の白箱見てた時、N山PとM倉Pは「これならぜんぜんダビングできるじゃん!」とおっしゃってましたのよ。ぐふふ。

JCジェネオン<アニメ舐め
モデルとなった登場人物には白箱配ってるんだな恐らく

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:06.63 ID:rNvn85EC.net
1話放送延期とかいきなりトラブル起こったのに
2話でもう盛り返すとか甘ブリいい波きてる?

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:14.89 ID:BGvX7ylX.net
>>402
ビームサーベルのクリアパーツが真っ直ぐ細いタイプらしいからターンエー用に欲しい

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:16.25 ID:nBm3rUsR.net
>>429
所詮ホモアニメですし

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:16.61 ID:1eqYxTki.net
秋アニメがつまらないなら、アニメを見るのを辞めた方がいいレベル

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:17.41 ID:Da3VotLA.net
ピンポンって売れたの?

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:20.10 ID:2U186USX.net
>>411
ホモアニメなのにホモ2人が残って何か売りになるものが何にも残ってなくてこれどうやってアニメ売るのって感じだった

あとテロ舐めだった

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:25.47 ID:MlFX8+Sn.net
テラフォ
寄生獣
サイコパス
3グロ
で一番うれるのはサイコパスか

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:28.42 ID:oUMtXKpN.net
声優の話題は荒れるから売りスレでネタにしていいのは松岡くんだけって前に決めただろ?

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:57:54.63 ID:X9adxuvf.net
>>443
寒ブリはむしろ1話溜めた分の効果があった

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:58:00.64 ID:WmRDz93j.net
夏は二期ものは右肩酷くて、最も話題になったアルドノアは二桁と三桁をウロウロしていた有様
しかもジワジワ野崎が上がってきたら、あっさり交わされてそっから逆転できず

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:58:03.66 ID:H2CLk/6D.net
まあSAO、アルドノア、お兄様のある日くらいしかウキウキ出来る日なかったしな夏は
秋は結構楽しめそうなのが多い

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:58:53.55 ID:NWp1gawD.net
面白いが強烈に可愛いと思うキャラもまだいないのも事実

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:58:58.66 ID:H2CLk/6D.net
>>449
冲方はそんなにグロいれてくるだろうか?
1期は虚淵だから所々かなりのグロあったけど

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:06.89 ID:t2XB7DaO.net
>>453
夏はホモが多すぎたんや…

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:14.83 ID:MlFX8+Sn.net
>>453
竿はまだやってる

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:24.32 ID:6wixXpVN.net
>>440
pt見ろよ
購入予定者は放送前に既にポチり済みなんだろ
先行で3話まで公開済みだったし

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:29.22 ID:Pq+y8dve.net
>>453
秋が不作だったらお兄様人気残っただろうけど
この感じだと早々に忘れられそうだ

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:30.62 ID:GwWqtU/a.net
Gレコの捕虜脱走はどうなの?誰かロボットに乗り込む前に止めろよw
「Gセルフは奪われそうです」とか悠長に電話してんじゃねーよ

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:41.25 ID:L0xNcnp8.net
寒鰤は次水着回でもう勝ちは見えたな

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:45.80 ID:Da3VotLA.net
>>454
チャイカで

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 07:59:49.00 ID:JO82cXom.net
>>443
2話は売りスレ民と違ってあまり頭の良くない、
深く考えてアニメを見ない視聴者には効果てきめんだと思う

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:04.23 ID:/EumwRXq.net
ttp://i.imgur.com/RLXRtOt.jpg

右の金髪ちゃんきゃわわw

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:05.42 ID:2rpuM2I4.net
延期して1話の3日後に2話放送はよかったかもしれんな

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:18.81 ID:4JQnl5wX.net
グロ規制も考え物だな
辺に規制する作品が売れなくなってるのは関連性が無いわけじゃ無いだろうし

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:19.22 ID:G+aDeixE.net
>>460
よく見てれば分かるけどあれわざと逃がしてるよ

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:20.41 ID:b4EYcT5A.net
甘ブリの画像貼りがないな

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:21.89 ID:LwvUUJTr.net
兄プレの3本も楽しかったけど個人的にキンレコ枠のファフナーとホモウッドが良かった

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:35.09 ID:nJJf0VQ5.net
>>463
売りスレ民って頭良かったのか・・・

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:00:42.38 ID:G+aDeixE.net
>>380
昨日諏訪部声の敵登場でホモ展開あるある

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:05.85 ID:MlFX8+Sn.net
>>455
まあストーリー的にグロは避けられないんっじゃない

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:06.00 ID:4juvCjbS.net
>>464
そいつ想像以上にやばそうな感じだったので無難に青辺りに落ち着く気がする

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:06.78 ID:2HboLzJT.net
>>459
立つ鳥跡を濁さないお兄様はさすがです

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:15.33 ID:sBwl0ait.net
爆死アニメのマラソンばっか辛いわー
切り替えていった方がええんか?

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:16.90 ID:4JQnl5wX.net
>>464
金髪アホの子過ぎる

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:22.78 ID:vHPpmM74.net
媚びすぎて萎えるってことはあるんだよな

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:28.59 ID:W/Jkko2u.net
>>401
>萌豚は一極集中する
腐女子と性質がますます似てきたな
甘ブリが今後京アニの手によってどんなむごい魔改造受けるのか楽しみです

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:38.73 ID:ysyJ9vtx.net
>>466
致死「全くだ」

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:01:48.76 ID:2HboLzJT.net
>>464
風使いが予想の3倍ぐらいアホだった

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:02:13.42 ID:1eqYxTki.net
妖精どもがマジで賑やかしでしかないんだよな

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:02:14.56 ID:mM1TuOW9.net
>>455
マルドゥック・スクランブルやらヴェロシティはグログロだったろ
まあサイコパス二期は監督のセンスでグロを挿入してるそうだが

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:02:15.54 ID:GwWqtU/a.net
>>464
金髪は右腕と右足を同時に前に出して歩いてるの?

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:02:31.03 ID:LwvUUJTr.net
>>466
あれ自主規制だろ

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:02:53.24 ID:VPQww0ur.net
夏 腐ってた、見るものない、お兄様
秋 毎日楽しい、火曜は寝れる

冬はどうなるか
http://i.imgur.com/MERylvA.jpg

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:03:08.43 ID:/EumwRXq.net
>>475
切り替えていけ
自分を騙しながら大金払うのは辛いだろ
Fate、甘ブリ、Gレコ。秋は選り取りみどりだぜ

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:03:11.30 ID:nJJf0VQ5.net
まだ結城友奈は勇者であるが残ってるぞ

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:03:24.70 ID:nBm3rUsR.net
>>478
似てきたもなにも前から特性は両方一緒

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:03:26.71 ID:VaaWmHCf.net
>>478
京アニって夏は腐を秋を萌え豚をここまで
集中させるって結構すごくね

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:03:30.48 ID:t2XB7DaO.net
>>485
冬は連日大荒れした挙句大して売れなさそうw

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:05.10 ID:Da3VotLA.net
ハルヒも#3でバニーだったし
バニーでチラシ配りだったな

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:11.52 ID:zh0jnaPk.net
うーっす

木曜アニメでは四月は君の嘘のパズーのテーマを演奏していた金髪ちゃんが一番可愛かったけど画像が皆無だな
作品的に拡張する奴が居ないから仕方がないか

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:20.39 ID:1eqYxTki.net
>>485
大体原作をチェックした上で言わせてもらう

今年の冬並にきついぞ

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:27.00 ID:6wixXpVN.net
何だかあれだけ売りスレ占拠してたFate信者が静かになって変な感じ
やはりバハムートショックか

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:29.50 ID:FNw42BVk.net
>>477
ろこどるのような自然な可愛さが求められるな

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:34.48 ID:ufHaQLTt.net
白箱見てて、グラスリップもあんな風に会社で皆で見てたかと思うと
空気凄かったろうなと思ってしまう

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:37.80 ID:MlFX8+Sn.net
乳首も自主規制なんだよなぁ

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:38.14 ID:4juvCjbS.net
>>485
ミルキィまたやるんだ・・・

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:41.22 ID:4JQnl5wX.net
>>484
だからこそだよ
グロ自主規制した場合の売り上げのアップorダウンは見極めた方がいい気がする
ダウンしてるのなら、規制しない範囲での見せ方とかも考え直した方が良い
現状ではBDで規制解除!ってのを一種の売りにしてるわけだけど売りになってないしなぁ

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:41.76 ID:vHPpmM74.net
>>489
7割割りそうな時点で無能だろ

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:04:50.67 ID:JO82cXom.net
1話の金髪…水同様に客がいなくても明るくいい娘だなあ

2話の金髪…ただの(それも重度の)アホの娘じゃねーか!w

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:05:04.33 ID:d8+qGEa5.net
アニメが多いってことはつまり
オオカミ、異能、トリニティ、コックリ、ヨナ、失われた、GARO、ワートリ
だいぶ切ったな
次は天メソ、涯、あたりかな

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:05:13.75 ID:oUMtXKpN.net
>>486
ありゃどうなのさ?確かそれってアカメが切ると原案が一緒なんだろ?
それって期待出来んのかよ?

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:05:17.94 ID:qD7lDFm/.net
サイコパス2普通に面白かったんだが 熊どうした?

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:05:53.31 ID:sBwl0ait.net
>>486
じゃあ寒ブリにしよっかな
ノブフー ろこどる ヤマナメ
まともなのノゲラしかない・・・

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:06:06.88 ID:ADnZyX9x.net
アイマスと艦コレの焦土戦争
んでどっちも1万枚ちょっとで終わるンゴという予想

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:06:19.08 ID:JO82cXom.net
>>494
作画覇権の座を奪われたショックは大きいだろうな
今はバハが今後作画ヘタレてFateが返り咲くことを願ってるんだろう

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:06:29.58 ID:KPiMyDs4.net
>>505
ノブフーだけ飛び抜けてるな

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:06:46.14 ID:G+aDeixE.net
>>496
たった数人のエゴが多くの人間を巻き込むのがよく分かるな
あんなゴミ作って何がしたかったのか

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:06:48.17 ID:t2XB7DaO.net
>>505
ノブフーのマラソンとかなかなかできることじゃないよ

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:06:59.50 ID:W/Jkko2u.net
>>488
同族嫌悪だったのか

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:07:08.37 ID:NWp1gawD.net
デュラはどれくらい落ちるのか

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:07:19.87 ID:VaaWmHCf.net
>>494
ってかもうFateやってたのが
かなり昔に感じるな

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:07:25.18 ID:mM1TuOW9.net
>>487
木曜豊作過ぎて埋もれそう

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:07:49.14 ID:08sBVWlg.net
自主規制せずにエロゲの177とかレイプレイみたいな作品出始めたらどうすんだよ

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:07:50.59 ID:BGvX7ylX.net
>>506
戦争の虚しさを再現か

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:07:52.78 ID:L0xNcnp8.net
Fateはもう覇権決まったし本編の内容に今更どうこう言うもんでもないから放送日くらいしか話題にならんな

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:08:10.94 ID:FJRL5pc0.net
まさかここまで売れないとは思わなかった


39 -- **,584 *,***,584 *1 グラスリップ 【1】

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:08:32.96 ID:uI5w0glx.net
>>485
ディオメディアよく3つも請け負ったよな
大丈夫なんだろうか
去年の秋のエイトビットも3作品だったけどIS2なんか作画が微妙だった

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:08:59.23 ID:nBm3rUsR.net
バハムート
白箱
君嘘


今期の私買売欲アニメ

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:00.21 ID:d8+qGEa5.net
強原作は静か
これはあるだろ
レールガンも静かだった
オリジナルの談義のが盛り上がるしな

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:00.76 ID:ApkM5Vn6.net
甘ブリ1話糞だったが
2話結構面白かったな

3話でヒロイン達が遊園地のために脱ぐポルもあるし、中二は越えるだろう

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:01.94 ID:6wixXpVN.net
>>487
忘れてたわ
つーかもうどうでもいいかんじ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:08.56 ID:SsVF+JjD.net
>>220
アイカツに水豚に似せたキャラ出したので冷めて切ったけど白箱のもまさかそういうのなんか

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:09.62 ID:Da3VotLA.net
土曜日はクロスアンジュ見ないで甘ブリ二回目見ちゃいそう・・・

それぐらい格差が大きいわ今期

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:12.19 ID:4juvCjbS.net
>>518
あれを理解できる人間が600人近く居たとは驚き

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:29.80 ID:b4EYcT5A.net
>>518
PAじゃなかったらここまで売れなかったんだろうなきっと

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:35.08 ID:2nAVblqN.net
>>518
ウィ完来てたのか。意外と売れてた(573感

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:46.86 ID:OJGssG5U.net
あんなに視聴者の反応気にしてるくせに
オリアニが視聴者の方を向いてないゴミばっかなのは
なんでなんだろう

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:09:47.09 ID:G+aDeixE.net
>>518
むしろこれでも売れすぎ
厳しくお灸を据えないと軌道修正は出来ないぞ

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:10:04.29 ID:/EumwRXq.net
>>521
電磁砲2期は信者が話題に出してほしくなかっただけ
あんだけ引き伸ばしされて悔しい想いしてたんだぞ

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:10:07.98 ID:ZKCD/wOw.net
>>507
別に作画の方向性も全然違うし比べるようなもんじゃないだろう

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:10:26.66 ID:VaaWmHCf.net
>>522
姫様や精霊たちが水着になるのか
楽しみだな

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:10:26.96 ID:2HboLzJT.net
>>518
むしろ売れすぎ

ゆゆゆは木曜じゃないほうが体力的にも興味的にもいい
過疎の火曜あたりで良かった

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:10:30.74 ID:xr9uE6Ya.net
Fateは覇権確定で内容も既出とか
ほんと秋をつまらなくしてる元凶
やっぱ型月って糞だわ

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:10:37.86 ID:zh0jnaPk.net
サイコパス2期の1話はなんだかな
朱ちゃんが絶対にコレジャナイ
てか1期のラスト数話を観ていないから知らないけどコウガミさんは死んだのけ?
あとギノザさんも1期とは全然違うような

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:10:48.09 ID:2U186USX.net
>>513
すげえコンテンツになってんだよな
マジ氷室の天地とコンプティークに乗ってる分とEXTRAくらいしかマジ抑えてないからスピンオフが多すぎて全然売りスレでのfate回の話についてけないわ

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:11:04.56 ID:ZKCD/wOw.net
>>518
東京ESPより売れてるじゃん
大勝利だな

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:11:04.56 ID:s1CigkTL.net
バハムートは海外狙いアニメってことでいいのか

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:11:21.85 ID:afZyb9uY.net
>>499
エロもグロも下手糞な規制は売り上げに響いてる思うわ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:11:23.52 ID:/ZBhDdlh.net
>>518
白箱でこのウンコで出た赤字は埋められそうだな

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:11:37.51 ID:WLmbwiJy.net
>>515
同人ゲーだと結構やりたい放題だぞ
というか商業もフラテルニテなんかは自主規制なにそれ?状態だったぞw

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:11:41.46 ID:JO82cXom.net
>>532
でもバハ放送前は結構作画云々(特に戦闘描写)をここで語りまくってたぞ
アレが完全に止んだのには驚きだわ

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:11:59.04 ID:humYQugJ.net
>>517
ラブライブがいるのに余裕ぶっこいてていいのか?

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:01.48 ID:zOrrm9R6.net
>>518
1巻でこれとか累平どうなるんだ…

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:02.28 ID:EJ5nozha.net
>>380
クッッッッッッソキモい
そもそも甘ブリがキモオタ専用テンプレハーレムゴミラノベだから無理

てかラノベに腐とか基本つかんから

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:06.23 ID:VaaWmHCf.net
>>521
ワンピのアニメが全く盛り上がらないのは
原作が強すぎるせいか

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:18.59 ID:4juvCjbS.net
>>536
コウガミさんはマキシマ殺して逃げた
ギノザは親父しだリ執行官落ちしたりですっかり丸くなった

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:21.98 ID:ZKCD/wOw.net
>>525
土曜日はセハガールの無料放送見ろよなー

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:32.76 ID:4JQnl5wX.net
いやぁグラスリ、ストーリーは電波だったけど、出来自体は悪くないと思うぞ
説明しづらいが、空気感とか、キャラ描写とかは割と良い方
ただ全体的な整合性がな

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:40.98 ID:FJRL5pc0.net
>>546
お前腐かよ

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:43.41 ID:qD7lDFm/.net
>>536
そりゃラスト数話でガラっと変わるし 朱さんもギノザも
あとコウガミは生きてるよ

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:44.31 ID:2HboLzJT.net
>>536
最後見てーねのにウダウダ言ってんじゃねーよ

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:12:50.76 ID:Da3VotLA.net
グラスリップ

ジャンル 青春
アニメ
原作 カゼミチ
監督 西村純二
シリーズ構成 佐藤梨香、西村ジュンジ
キャラクターデザイン 竹下美紀
音楽 松田彬人
アニメーション制作 P.A.WORKS
製作 glasslip project

戦犯誰なの?

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:13:07.11 ID:/6txJAzJ.net
ラノベの腐といえばデュラ

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:13:08.19 ID:OJGssG5U.net
>>536
そらラスト見てなかったらコレジャナイで
当たり前だろ
コウガミさんは逃亡者、ギノはとっつぁんが死んで
大人になった

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:13:23.80 ID:d8+qGEa5.net
>>546
なんでお前に腐がどう思うかわかるんだ?

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:13:32.16 ID:VPQww0ur.net
>>537
売ってるものだけでこんだけあるからな

□好評発売中
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia
Fate/stay night[Realta Nua](PS2版)、(PCダウンロード版)、(Vita移植版)
Fate/Zero(外伝小説、TYPE-MOON BOOKS 1)
Fate/Apocrypha(外伝小説、TYPE-MOON BOOKS 3)
Fate/unlimited codes(格闘ゲーム)
Fate/EXTRAシリーズ(if設定のRPG)
Fate EXTRA CCC(PSP、2013年2月21日→3月28日)
フェイト/タイガーころしあむシリーズ(対戦アクション)
MELTY BLOODシリーズ(格闘ゲーム)+ビジュアルノベル{無印のみ}
カーニバル・ファンタズム 全3巻(OVA)
ファイヤーガール(小説、TYPE-MOON BOOKS 2)

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:13:32.34 ID:mM1TuOW9.net
>>539
何がいいんだ?

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:14:02.02 ID:JO82cXom.net
アルドの無能大尉も2クール目は無能じゃなくなってるのかな

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:14:30.81 ID:HlTBk5uw.net
セハガール意外と面白かったな
デジモンの為に契約してたけどついでに見てもいいやと思えるレベル

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:14:35.50 ID:VaaWmHCf.net
>>546
甘ブリはハーレムじゃないみたいだよ

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:14:44.09 ID:ZKCD/wOw.net
>>543
Fateとか方向性は違うけど
直後の放送の蟲師の作画に負ける日もあるだろうに

全然違うものと比べてもしょうがないぞ

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:14:46.95 ID:O2/kwnSf.net
>>536
佐倉の新人はめっちゃウザいキャラだよな

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:14:52.45 ID:LwvUUJTr.net
自主規制しないと盛り上がらないコンテンツなんか潰れてしまえ

>>554
監督・シリーズ構成ってよくないわー
もう監督に責任が集中してしまって戦犯探しの楽しさがない

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:15:03.08 ID:xr9uE6Ya.net
有能になった大尉とスレインくんの熱いバトルが見所の2クール目やな

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:15:07.27 ID:BGvX7ylX.net
>>558
ソシャゲっぽいのも出るな

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:15:12.77 ID:/EumwRXq.net
甘ブリは目的がはっきりしてるから売れる
これは売りスレで習ったことだから

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:15:13.76 ID:nJJf0VQ5.net
寒ブリにはステマノドアルート辿ってほしいな
ステマノドアも3話ぐらいまでは2万だ3万だの言われてたが
結局万越えしなかったし

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:15:44.96 ID:b4EYcT5A.net
>>560
でも有能なイナホさんいるし死んだ方がキャラ立つんじゃね

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:15:46.08 ID:/ZBhDdlh.net
>>542
商業はソフ倫メディ倫は等身とかモザイクとか女子高生とかチェックするだけでグロとかはほぼノータッチだよ

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:16:07.76 ID:Da3VotLA.net
>>562
むしろ#2まで見てハーレムじゃないのを読み取れないような
そんな奴を相手にする必要があるのだろうか

あるいは見ないで叩いてるか

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:16:18.26 ID:VPQww0ur.net
>>537
改行多過ぎて全部入らなかった

□新作
・魔法使いの夜(2012年4月12日発売)
□続報待ち
・月姫リメイク
・Girls' Work(アニメ)

これに過去の同人と奈須きのこ名義の小説がプラスされます

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:16:19.96 ID:73UJKlw2.net
>>558
プロトが入ってないぞ
コンプ連載で最近単行本も出たのに

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:16:42.03 ID:NWp1gawD.net
寒ブリの精霊って主人公に惚れないのか

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:16:47.29 ID:gZaZrs6y.net
>>546


ハーレムじゃねえよこれw

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:16:56.88 ID:nJJf0VQ5.net
Girls' Workは確実に企画倒れだろう

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:05.01 ID:xr9uE6Ya.net
甘ブリはハーレムの糞だよ
見てないけど

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:10.54 ID:EJ5nozha.net
>>562
ハーレムだろ

甘ブリ調子のってるけどお前らがハイキューにケンカ売ったことは忘れないからなw

ハイキュー以下だったら俺のおすすめアニメを全部買うことだなw

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:27.44 ID:pj2wnwS3.net
寒ブリは今は俺たちの京アニが帰ってきた!で話の内容関係無く予約してるのが大半だろう

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:28.69 ID:b80oKiUz.net
まあグラスリは単純に面白くなかった
盛り上がりもオチもなかったし何の実験作だったんだろ

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:34.36 ID:xbYCCOed.net
俺ツイがダイミダラーだった

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:38.42 ID:0RsjABut.net
>>546
腐女子は今期何に食いついてるの?

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:41.78 ID:4juvCjbS.net
>>575
無事復興終わったらキャー素敵ってなるんじゃないの

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:42.76 ID:A5HwIbd4.net
精霊全部彼氏もちだったりするん?

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:47.99 ID:tqrUvomb.net
甘ブリ意外とストーリーが面白い
京アニなのに

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:48.82 ID:ysyJ9vtx.net
めておにもう一度チャンスをやって欲しい

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:17:53.08 ID:2HboLzJT.net
>>575
所詮賑やかしだからね

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:05.05 ID:taUZdyfV.net
サーバント同士の高速戦闘すげーと思ってたけどバハ見た後だと動きを描かずに瞬間移動みたいにして誤魔化してるだけだとわかったしな

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:08.73 ID:rNvn85EC.net
>甘ブリ調子のってるけどお前らがハイキューにケンカ売ったことは忘れないからなw

腐だな

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:13.06 ID:FJRL5pc0.net
そういや甘ブリって主人公以外に年頃の男は出るのか?

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:28.29 ID:VPQww0ur.net
>>579
今期ホモないからやっぱイライラしてんの?

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:33.67 ID:nJJf0VQ5.net
>>580
1話から尻見せたわかりやすいポル描写もあるだろうな
どんどん脱いでかないと飽きられて終わりそう

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:35.15 ID:6wixXpVN.net
>>566
アルドノア2期は空気になってるか冷たい眼で見られてるかどっちかだろ
信者さえ残ってるかどうか

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:36.45 ID:2U186USX.net
>>585
マスコットとデキてたら神だわ
絶対に買うわ

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:38.01 ID:QHZDe//z.net
白箱メインの5人より作監のおっぱいさんの方が可愛いやん

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:47.03 ID:JO82cXom.net
>>586
うんうん、おふざけ系かとばかり思ってたら意外と話がしっかりして驚いたわ

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:49.93 ID:PJd6KNtq.net
ラノベの女人気回ほどしょうもない物はない

基本無いと見ていい

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:52.52 ID:xwmapZ6U.net
甘ブリいすず学生服スーツにスタッフユニとちょくちょく服装替えるのええな
スーツ姿そそるわ

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:53.49 ID:oUMtXKpN.net
>>581
水彩画?みたいな謎エフェクトの実験作だったぽい

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:18:54.37 ID:OJGssG5U.net
>>575
シルフィーちゃん池沼すぎて恋愛とか無理だろ

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:19:04.57 ID:ufHaQLTt.net
あれ、TBSって金曜はGレコだけなのか?

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:19:06.16 ID:rNeyjDv3.net
グラスリはPA余り出資してないから痛くないけどSHIROBAKOは有頂天以来のPAが一番出資
これ賭けだぞ

逆に珍しくワーナーが出資してない
セクロス、アルジェヴォルン、テラフォと全部1番なのに

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:19:22.92 ID:ADnZyX9x.net
ホモホモしくないサイコパスなんて誰が買うんだ?迷走する2期…
こーちゃんとギノが敵味方に分かれて戦場で再会
ってくらいぐちょい展開やりなさい

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:19:24.15 ID:QHZDe//z.net
>>587
ズヴィズダー見てもう一回チャンスやる奴おらんだろ

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:19:38.92 ID:/ZBhDdlh.net
寒ブリにテッサ級のヒロインいるの?

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:19:51.91 ID:2U186USX.net
>>604
そういう美味しいイベントは劇場でやんじゃないかなw

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:19:55.73 ID:W/Jkko2u.net
>>546
これ言って置けば馬鹿にできるだろってなテンプレ罵倒だな

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:01.53 ID:rNeyjDv3.net
>>605
早くタカヒロちゃん干してください

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:06.47 ID:2HboLzJT.net
女の子はラノベだとSAOとデュラとメカクシが好きだってEテレでやってた

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:17.32 ID:Da3VotLA.net
腐れマンコはコンタクト作って外に出ろよ
あと少しは痩せろブタ
http://i.imgur.com/6KXqmdN.png

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:20.10 ID:uI5w0glx.net
>>554
原作カゼミチってなんだ?

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:41.75 ID:FJRL5pc0.net
ズビズダーは天斉のせいだから(震え声)

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:42.76 ID:NWp1gawD.net
>>601
最近鍵以外で池沼系ヒロイン見ないから逆に新鮮かもしれん

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:43.24 ID:b80oKiUz.net
>>601
あれは池沼を演じる高等テクだったりしないのか

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:20:44.48 ID:pj2wnwS3.net
>>587
世界征服みたいな歯車的な使われ方なら今後もあるだろう
めておが原案とかのメインになる企画があるかどうかは分からんけど

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:21:04.06 ID:6vibZ8JI.net
>>411
花澤さんの演技が良かった

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:21:05.80 ID:afZyb9uY.net
>>589
瞬間移動な戦闘もそれはそれで表現として有りだけどな

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:21:13.78 ID:8xQOfePb.net
やはり一桁だから1巻が思うように上がらんな

**8位/**8位 ★ (**1,568 pt) [*,**3予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

*29位/*36位 ★ (***,569 pt) [*,**1予約] 15/01/30 甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]
*31位/*37位 ★ (***,535 pt) [*,**1予約] 15/02/27 甘城ブリリアントパーク 第3巻 限定版 [Blu-ray]
*32位/*40位 ★ (***,499 pt) [*,**1予約] 15/06/26 甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray]
*33位/*41位 ★ (***,522 pt) [*,**1予約] 15/03/27 甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]
*34位/*43位 ★ (***,509 pt) [*,**1予約] 15/04/24 甘城ブリリアントパーク 第5巻 限定版 [Blu-ray]
*35位/*44位 ★ (***,498 pt) [*,**1予約] 15/05/29 甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray]
***,207位/***,275位 ★ (***,165 pt) [*,**0予約] 2014/12/26 甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:21:34.64 ID:2HboLzJT.net
が、ガールズワークは

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:21:37.78 ID:2U186USX.net
>>616
アニメ化決定のファイヤーガールじゃん

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:21:44.63 ID:tl3vwjXC.net
>>573
prototypeも漫画になってなかったか。
http://www.amazon.co.jp/dp/4041021278

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:21:48.49 ID:VaaWmHCf.net
なぜ腐はラノベをそんなに敵視してるのか・・

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:22:03.25 ID:Da3VotLA.net
>>619
錦織のランキングみたいなもんだな
上に行くほどバケモノ

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:22:20.54 ID:6Jday/cI.net
>>589
あれはわざと、というか演出意図だろうけどな<瞬間移動
っても、作画レベルむちゃくちゃ高いとかそういうのは無い

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:22:23.98 ID:mrwrxeK/.net
>>138見りゃ分かるが、今期はとんでもないわ
なんでこんなに粒が揃ってんのか

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:22:47.82 ID:LwvUUJTr.net
常勝軍団にズビズダーは不要

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:22:52.53 ID:VPQww0ur.net
>>589
人間の動体視力じゃ見ることも出来ないって表現で良いと思ったけどな
サーヴァント戦は超人同士の戦闘だから綺麗な殺陣とかは期待してないし

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:22:57.64 ID:BGvX7ylX.net
まだ積んでるが、魔法使いの夜ってどうだったよ

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:00.94 ID:xbYCCOed.net
瞬間移動なんてナンセンスだね

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:10.39 ID:G2zbnitd.net
ドラえもんはその時点で流行っているコンテンツ追い抜かれて調子に乗られるも、その安定した人気でそのにわかどもが落ちぶれていくのを涼しい目で見守るのを繰り返す神の存在

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:12.05 ID:VaaWmHCf.net
>>619
ももクロアイマス関ジャニたまこけけいおんだから
これ以上上がりようがない

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:21.43 ID:t2XB7DaO.net
>>619
京アニが過去の京アニを超える戦いをするときがきたようだね
**6位/**6位 ★ (*14,054 pt) [*,*39予約] 14/10/10 映画「たまこラブストーリー」 [Blu-ray]
**7位/**7位 ◎ (***,688 pt) [*,**1予約] 14/11/19 【Amazon.co.jp限定】けいおん!! Blu-ray Box (初回限定生産)(2BOX収納BOXケース:梓)
**8位/**8位 ★ (**1,568 pt) [*,**3予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:37.46 ID:d8+qGEa5.net
ところどころビビッドなところがあったね
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1412873184448.jpg

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:39.10 ID:JO82cXom.net
ももクロ2つとエイトレンジャー2つが上にあるんだよな

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:40.91 ID:nJJf0VQ5.net
>>626
金曜日がゴミだ

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:23:48.86 ID:ApkM5Vn6.net
>>575
たしか3話でやる話で水の精霊が主人公に一目惚れする
その後主人公のナルっぷりでドン引きするし、マスコットの人間(イケメン)の姿を見て全員に恋する糞ビッチだが

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:24:04.02 ID:gZaZrs6y.net
腐的には主人公の口にマスケットがぶち込まれただけでOKだろ

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:24:07.76 ID:b4EYcT5A.net
>>624
錦織もまた化物になったな
今6位だっけ

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:24:23.39 ID:/EumwRXq.net
>>629
演出がいいだけで作品としては何も始まってない
はやく続きだせ

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:24:58.96 ID:4juvCjbS.net
>>637
青ビッチかあ

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:25:13.94 ID:0RsjABut.net
あのマスケットやっぱ構造おかしい

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:25:17.58 ID:73UJKlw2.net
>>622
それ漫画じゃなくて小説な
なぜか尼で漫画扱いになってるけど

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:25:31.44 ID:ufHaQLTt.net
金曜も面白いの揃ってはいるんだけどなGレコ。セクロス、曇天、牙狼、けど・・
テラフォが糞すぎて足をひっぱりすぎ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:25:49.37 ID:2U186USX.net
>>629
minoriの出来損ないのギャルゲーの体験版みたいな感じだった

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:25:50.96 ID:X9adxuvf.net
>>637
京アニならその設定はレイプしてくれるから

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:25:57.16 ID:JO82cXom.net
まあ不自然なところは魔法の力ってことで

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:26:10.18 ID:VPQww0ur.net
>>629
3部作映画の1本目を見た気分になれる
演出は本当に綺麗だからやるなら高スペ大画面のPCでやることをお勧めする

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:26:18.01 ID:VFC1oyVP.net
甘ぶり
最終的にはモッフルがデジマーのマッキーミウスに膝をつかせるところまでやるのか?

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:26:34.69 ID:pj2wnwS3.net
凛にすら攻撃躱されるサーバント・・・
次回は生身の士郎にもかわされまくる予定

超人とは・・・

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:27:03.36 ID:mrwrxeK/.net
青 ビッチ
黒 ぐちょ
赤 論外
金 要介護

これが妖精の全てである

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:27:08.49 ID:BGvX7ylX.net
>>637
ビッチとかやめてください・・・

>>640
あれだけ延期して始まってないってどうなのよ菌糸類

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:27:37.74 ID:xbYCCOed.net
>>636
ガロがあるし…(震え)

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:27:58.22 ID:gZaZrs6y.net
だれかツインテールの話してやれよ・・・・俺はギブアップだ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:12.35 ID:zxS4I9v1.net
>>637
京アニならそのへんもちゃんとレイプしてくれるさ

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:21.98 ID:JO82cXom.net
風の精霊なのに空気が読めそうもないシルフィー

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:28.99 ID:NWp1gawD.net
>>650
凛の時は本気出してないし士郎さん殺されてますやん

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:29.43 ID:mM1TuOW9.net
>>604
そもそも一期もホモネタでヒットしてたわけじゃないだろう
アニメイトで強くてPTを大きく越えたり野崎くんみたいにDVDの割合が特別多かったわけでもない

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:34.08 ID:nJJf0VQ5.net
信者が甘やかすせいで新作が見れない典型だな型月

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:42.42 ID:g8JEJVgo.net
コネだけのゴミ監督NHK出てるやん

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:43.10 ID:4juvCjbS.net
>>654
馬鹿馬鹿しくていいよね
売れない

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:47.51 ID:VPQww0ur.net
>>651
赤は何があかんのや
見た目一番好きなのに

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:52.27 ID:t2XB7DaO.net
>>654
なんか2000枚ぐらい売れそうって感じのアニメだなとしか言いようがない

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:53.05 ID:mrwrxeK/.net
あれは空気が読めないってレベルじゃねえだろ……
だれがキチガイ連れてこいっつった

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:28:57.13 ID:VaaWmHCf.net
京アニのレイプは許される

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:29:09.19 ID:cdUX2Ne+.net
シロバコはあんだけキャラ出してたのに殆どみんなキャラ立ってたなw
実在の人物元にしてるんだろうけど面白かったわ
売りスレ必修アニメなりそう、用語は大体分かったし

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:29:12.28 ID:FJRL5pc0.net
>>637
マスコットの連中、人間の姿になれるのか…

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:29:38.86 ID:VaaWmHCf.net
>>654
まあまあ楽しめたよ。
でもあのタイプは売れない

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:29:48.38 ID:/EumwRXq.net
甘ブリは思ったより全然いいんだよなぁ
嫉妬してる馬鹿どもが叩いてるだけでw
これからさらにブーストして夕方からは社畜ブーストで4位までいくだろう
それで1ページ艦隊作れるかもしれん

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:30:02.09 ID:VFC1oyVP.net
ビッチていうか、イケメン好きなミーハーってだけじゃんミューズさんは

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:30:20.33 ID:WHBvMZpV.net
>>654
愛され枠になれるか程度の売上になるよ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:30:47.37 ID:SsVF+JjD.net
黒スーツのスタイルいい男が二人以上出てくるだけで十分ホモだろ
フリーでホモ係数乱されてる奴多すぎ

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:11.33 ID:gZaZrs6y.net
エレメンタリオはエルハザードのパクリ
リーダーが水なのもパクリと言うとおっさん認定される

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:17.84 ID:nJJf0VQ5.net
寒ブリの精霊達は自分の命がかかってるのに
あんな適当な経営してたのには何か説明があるのか

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:22.91 ID:oUMtXKpN.net
>>662
よくtwitterが炎上するらしい

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:28.61 ID:Yt9O9S41.net
正直、PAの若い男女がどうでもいい事でぎゃあぎゃあやってるだけのアニメが大嫌いだったんで
白箱は大歓迎だわ。Aの女子高生部活で嫌な予感がしたけどすぐに終わったしな

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:41.61 ID:Da3VotLA.net
やっぱ姫でしょ

http://free.5pb.org/p/s/141010024508.gif

・・・・?

カチッ!

ハッ!

ヴィイィイイイイイン

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:49.50 ID:W/Jkko2u.net
>>667
魔法の薬を使ってなれることはなれる

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:49.62 ID:pj2wnwS3.net
セーラームーンで蛍ちゃんが出てくるのってRだったっけ?
イツ出てくるんだ

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:31:56.66 ID:ibZHZRtQ.net
Fateのあのバトルシーンでも叩かれるのか…
ハードル高すぎるだろ

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:32:22.82 ID:VFC1oyVP.net
デジマーがキャストを酷使するブラック描写があるなら
甘ぶり買ってもいいな

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:32:25.03 ID:zxS4I9v1.net
甘ブリは主人公の成功報酬に触れろよ
協力する意味なさすぎないか

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:32:25.26 ID:Da3VotLA.net
>>654
暑苦しいシナリオ、好きだぜ!

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:32:28.28 ID:mM1TuOW9.net
>>675
どこの不愉快ちゃんだ

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:32:50.48 ID:Pq+y8dve.net
ビッチでも可愛ければいいんだろ?

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:32:52.10 ID:evYLwIrh.net
>>680
Fateですら殴れるのが「バハムート」なんだよなあ

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:14.82 ID:4juvCjbS.net
>>677
姫好きだけど出番少ないらしいね

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:24.83 ID:W/Jkko2u.net
>>673
婚期が危なくてギスギスしてないからノーカンで

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:33.34 ID:Da3VotLA.net
>>682
まだ子役だった頃に先に姫に出会ってるはず

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:39.06 ID:8xQOfePb.net
>>682
支配人なんだし
精霊ちゃんや姫様を好き放題できる権利くらいあるだろ

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:41.68 ID:nJJf0VQ5.net
>>682
設定が適当過ぎるよな
内容も面白いとか笑わせる

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:42.00 ID:pJjTB9Lk.net
バハムートって最強だったのFF5まででしょ?

バハムートンゴwwwwwwww

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:49.43 ID:mM1TuOW9.net
>>680
売りスレはなんでも叩いていくスタイルだからね

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:33:49.65 ID:2U186USX.net
>>685
CVによる

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:14.39 ID:VPQww0ur.net
>>675
バカッターか
妖精の性格改変頼むぞ京アニ

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:22.23 ID:gZaZrs6y.net
>>674

毎年舞浜になる

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:22.39 ID:nJJf0VQ5.net
許されるのは円光系ビッチだけ

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:23.10 ID:xr9uE6Ya.net
>>680
原作と全然違うとかブチ切れてるアンチがいて笑った
もう見ない方がいいんじゃないかな

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:27.09 ID:X9adxuvf.net
>>662
ホモ水泳の凛ちゃんみたい

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:30.22 ID:G2zbnitd.net
やっぱ腐も全裸よりもスーツの半脱ぎとかの方が好きなのかしら

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:33.36 ID:t2XB7DaO.net
バハムートがお手軽凶器になってる…

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:45.12 ID:e1z68Ig2.net
てか召喚獣()でしょ

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:54.31 ID:VFC1oyVP.net
>>674
みんなもう諦めてしまっていたんだよ
蟹江の前に雇ったコンサルやめちゃったって言ってたろ

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:55.50 ID:Yt9O9S41.net
許されるのは処女ビッチのみ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:34:59.89 ID:Da3VotLA.net
>>684
http://i.imgur.com/tRDXAQJ.jpg

※愛ちゃんまでのつなぎです

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:35:45.70 ID:pF9z2GMT.net
フェイト バハムート

作画良くても結局原作力で決まるんだよなぁ

まさを

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:35:57.69 ID:qD7lDFm/.net
バハムートさん国内販売しないとか するにしてもオリコン加盟店以外でしか売らないとかしたら最強の鈍器となりえるのに

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:37:17.42 ID:bP6GQf2l.net
甘ブリ二話見たが一話とちがって面白いな

でも俺のシルフィーちゃんが池沼だった。。。。
鍵じゃないんだぞ!

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:37:18.57 ID:oUMtXKpN.net
俺散々蟹江の名前の由来はカニエ ウェストだってこのスレで言ってきたけど誰も反応してくれない

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:37:28.91 ID:nJJf0VQ5.net
寒ブリのおっぱいは何かマグロっぽい

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:37:41.00 ID:JSbNV4os.net
もうすっかり京アニって言えばレイパーなのが定着してるな
JCとは何だったのか

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:37:53.59 ID:mM1TuOW9.net
>>706
というより原作ファンが円盤購買層になりえるかどうかが重要

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:37:57.96 ID:WHBvMZpV.net
バハムートは作画豚と質厨が褒めてるだけ

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:05.03 ID:gZaZrs6y.net
>>709

ガトーの個人的な趣味までしってるやついねーだろ

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:05.27 ID:VFC1oyVP.net
デジマー勢を凶悪な悪役として活躍させてあげてほしい

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:10.60 ID:kns8lhn7.net
*55位/*61位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 14/09/24 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き)更新停止

これなんでこんなとこにいんの

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:15.45 ID:pJjTB9Lk.net
>>706
おかしい
バハムートのが原作力上なはず

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:20.57 ID:NWp1gawD.net
>>706
世界を股にかけるバハムートさんの原作は強原作なんじゃね
ソシャゲってどれくらいが強原作になるのか知らんが

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:22.75 ID:YYkIYXhX.net
元々きのこや虚淵がかつてハマってお勧めしてて
ノベライズするなら俺がやっても良いとか言ってた鴉作ってた連中の本気作画だからバハムート
村正なんかOPが一部マンマ鴉だったし

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:35.73 ID:L0xNcnp8.net
いや鍵の池沼でもあそこまで話が通じなさそうなのはそうそういまい

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:47.41 ID:W/Jkko2u.net
>>679
Sだよ

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:47.54 ID:HlTBk5uw.net
>>706
原作の知名度ならバハの方が上だと思うけどな

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:54.84 ID:3wJuf+Cd.net
君嘘やばい
デンキ街と同じぐらいつまらん
見ててどうでもいい

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:38:56.09 ID:evYLwIrh.net
>>711
京都のレイプは良いレイプ

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:39:08.08 ID:LQ6/YG1a.net
アニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal」Blu-ray【初回限定豪華版】1

最新順位 ***,254位(2014年10月10日07時)
最高順位 ***,*10位(2014年07月07日) ※登録24時間以降
最低順位 **1,807位(2014年09月01日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,350位(中央値)
ニコ市場予約数:110(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:4397pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:4509pt(残り日数4)

さて、往年の名作アニメのリメイク版発売日も近づいてきたね
ポイントだけ見ると無名作が躍進してこれなら褒められるレベルだけど
セラムンを名乗るなら1万でも物足りない
2万くらいは売ってほしかったわ

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:39:13.56 ID:XyZl6mES.net
バハムートは3話までは超作画確定してるからなぁ
早く続き見たいわ

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:39:26.77 ID:G2zbnitd.net
>>716
超絶スカランなんだろうな

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:39:28.99 ID:VFC1oyVP.net
マッキーミウスは鼻持ちならない嫌なやつというのは予想がつく

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:39:40.69 ID:tl3vwjXC.net
>>711
京アニはレイプじゃなくて魔改造

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:39:57.29 ID:nJJf0VQ5.net
新セラムン未だに見てる奴いるのかね

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:40:02.20 ID:mM1TuOW9.net
>>718
戦コレを参考にしよう

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:40:07.63 ID:d8+qGEa5.net
まれいたそはなぜリドルでこういう普通の歌を歌わなかったのか

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:40:08.36 ID:Pq+y8dve.net
レイプしてもジブリみたいに売れたら許される

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:40:09.05 ID:gZaZrs6y.net
古参オタ 原作レイパー?昔のアニメ制作はどこもレイパーだろ?

古めオタ 原作レイパー?ゴンゾだぞゴンゾwwwww

若いオタ 原作レイパー?JCだろ桜美wwww

ニワカ  原作レイパー?京アニだろwwww


こんなとこだな

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:40:30.41 ID:t2XB7DaO.net
>>725
おばさん向けだし、まだ超店頭型かもしれないだろ!

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:40:37.00 ID:Da3VotLA.net
君嘘はなんとも説明的過ぎて
Aで切った

大当たりだったツインテ見たわ

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:41:13.61 ID:4juvCjbS.net
>>732
あれはあれで慣れたら良かっただろ

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:41:30.42 ID:zh0jnaPk.net
>>716
スカランだから

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:41:33.51 ID:EJ5nozha.net
>>723
ありえないからw
今期一番まともなアニメだが

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:41:54.57 ID:pF9z2GMT.net
>>725店頭型やし、ヤマト2119や最低でもガッチャマンクラウズは超えるやろ

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:02.35 ID:ufHaQLTt.net
甘ブリって人の心を読める魔法ってどのくらい物語で重要なんだろ
なんかあれいらない気がするんだけど

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:06.42 ID:tl3vwjXC.net
>>734
古参オタ 原作レイパー?押井許さん!

こうじゃね。

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:15.64 ID:gZaZrs6y.net
シャフトも原作レイパーだったな、化とかのせいでみんな忘れてるけど

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:18.91 ID:pj2wnwS3.net
バハムートって日本で流行ってたの?
そういうの全然聞かないけど

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:20.60 ID:pJjTB9Lk.net
マトモなアニメといえばGレコだよね

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:45.03 ID:YYkIYXhX.net
バハムートは原作力とかよく言う
放送前は空気で神撃を進撃ゆってパクリ言ってみたりしてたくせに

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:49.89 ID:SsVF+JjD.net
サイコパスは腐女子に媚びないから好感が持てる
http://lyricalnanoha.moe.hm/nijiup/upfiles/niji18883.jpg
http://lyricalnanoha.moe.hm/nijiup/upfiles/niji18884.jpg
http://lyricalnanoha.moe.hm/nijiup/upfiles/niji18886.jpg
http://lyricalnanoha.moe.hm/nijiup/upfiles/niji18887.jpg
http://lyricalnanoha.moe.hm/nijiup/upfiles/niji18885.jpg

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:53.01 ID:EJ5nozha.net
>>736
キモオタ乙
もったいないな

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:42:55.75 ID:V2LsC8LT.net
うーっす
白箱とサイコパス2どうだった?

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:43:09.65 ID:gZaZrs6y.net
>>742

ビューティフル・ドリーマーはみんな喜んでたから和姦(レイプ目)

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:43:21.96 ID:VFC1oyVP.net
富士見ハイランダーはちょっと気になるな
マスコットに富士見キャラがいたりするのか?

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:43:26.65 ID:Da3VotLA.net
君嘘 シリーズ構成 吉岡たかを 名作ばっかり担当してんだな!

2006年 吉永さん家のガーゴイル(シリーズ構成※全話脚本)
2006年 ゼロの使い魔(シリーズ構成※全話脚本)
2007年 スカイガールズ(シリーズ構成)
2008年 セキレイ(シリーズ構成※全話脚本)
2009年 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者(シリーズ構成)
2010年 いちばんうしろの大魔王(シリーズ構成)
2010年 セキレイ?Pure Engagement?(シリーズ構成※全話脚本)2011年 WORKING'!!(シリーズ構成)
2012年 ハイスクールD×D(シリーズ構成※全話脚本)
2013年 閃乱カグラ(シリーズ構成※全話脚本)
2013年 ハイスクールD×D NEW(シリーズ構成※全話脚本)
2013年 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(シリーズ構成)
2014年 健全ロボ ダイミダラー(シリーズ構成)
2014年 精霊使いの剣舞(シリーズ構成)
2014年 四月は君の嘘(シリーズ構成)

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:43:33.43 ID:NWp1gawD.net
>>744
一時期モバマスの次くらいの力はあったはず

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:43:36.43 ID:3wJuf+Cd.net
白箱はPAやればできんじゃんっていう感じの1話だった

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:43:40.27 ID:W/Jkko2u.net
>>734
他のは有名だったりファンが付いてたりする作品でやらしてたけど。
京アニは近頃は有名原作やってなかったり自社版権だったり身内見たいな間柄の作者のだったりだからあんま騒がれんからなぁ
マシといえばマシ

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:43:45.69 ID:EUYOm2In.net
>>749
サイコパスは1期を踏まえた感じの話だったけど
1期からガバガバだったからなぁ

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:44:13.94 ID:rNeyjDv3.net
>>750
いやあれは賛否両論だろ
ホモニーサンと同じ

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:44:22.90 ID:gZaZrs6y.net
>>754

水島がちゃんとしてるだけじゃね・・・・

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:44:41.95 ID:WHBvMZpV.net
>>749
白箱は売りスレ内で盛り上がりそうアニメ
サイコパスはまぁいつも通り

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:44:43.53 ID:zh0jnaPk.net
まぁ寒ブリは京アニの名前が入っていなければ正直よくあるテンプレラノベアニメの1つとして叩かれているだろうから
内容に辛目の評価がされるのも仕方がない
逆に今までラノベアニメ叩きをしていて寒ブリだけ持ち上げる方がダブスタの極みだろう

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:44:45.74 ID:evYLwIrh.net
>>754
それは水島兄弟のおかげ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:44:46.26 ID:nJJf0VQ5.net
>>752
君嘘だけ浮き過ぎ

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:45:15.23 ID:3wJuf+Cd.net
PAの手柄でいいだろグラスリップの後だし

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:45:41.71 ID:vnmaLfBt.net
>>744
ソシャゲの中ではそれなりには
名前だけならわりとあちこちで聞いてたよ

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:45:44.85 ID:W/Jkko2u.net
>>747
絵が暗いせいでそういう方向の絵以外シュールになるなぁ

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:45:57.41 ID:VFC1oyVP.net
>>741
原作ではあれを使って
コストコみたいのと契約するけど

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:45:58.07 ID:LQ6/YG1a.net
>>740
ヤマト抜くって、こっから3万くらい店頭だけで上乗せしなきゃなんだが
それができるならポイントもっとあがってるだろう
2巻以降はさらにさがるしな

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:45:59.92 ID:gZaZrs6y.net
>>757

じゃあもう一回パトレイバーのアニメ劇場やってもらおうぜ

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:46:15.21 ID:Yt9O9S41.net
>>752
実際、この人は信頼できる数少ない脚本家

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:46:17.12 ID:ufHaQLTt.net
でも白箱って2クールも何やるんだ?

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:46:17.46 ID:OJGssG5U.net
>>760
遊園地復興って時点でよくあるラノベじゃないだろ

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:46:38.73 ID:Da3VotLA.net
小指を角にぶつけた痛みの二倍〜

のとこがラノベっぽかった

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:46:59.12 ID:Tif25q2E.net
>>770
倒産まで

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:47:14.91 ID:YlhQkD7/.net
>>754
白箱はよかったのか…

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:47:22.15 ID:pj2wnwS3.net
寒ブリの風は
風子レベルだと思ってたら
あいまいみーのウーパールーパーレロレロしてる奴のようなキチガイレベルだったって事かな?

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:47:26.35 ID:FJRL5pc0.net
>>747
なんか普通に気持ち悪いな

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:47:27.40 ID:GwWqtU/a.net
Fateもバハムートもまだ先行きに不安があるから冷戦状態だよな。

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:47:35.22 ID:2U186USX.net
>>770
過労死まで

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:47:57.57 ID:8xQOfePb.net
>>760
遊園地を元俳優が立て直すって時点でテンプレではないと思う

むしろテンプレの方が原作は売れてただろう

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:48:12.61 ID:n9ByOM19.net
寝不足→ドリフト→事故死

あるな

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:48:14.24 ID:evYLwIrh.net
>>773
再建までやってほしい

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:48:18.04 ID:cKxmHaXy.net
ラブがソシャゲ大ヒットはミリオン以上の価値あるとか言ってたな
パズドラ以外ソフトでだしてミリオン無理だったけど

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:48:26.89 ID:vnmaLfBt.net
>>771
復興モノは昔からそれなりにあるよ
基本売れないから知名度無いだけで

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:48:27.79 ID:t2XB7DaO.net
>>775
いや風子レベルだろ

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:48:35.48 ID:FWY04Swm.net
>>747
やっぱホモアニメじゃんw

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:48:58.94 ID:YlhQkD7/.net

ゆゆゆはまだなの??

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:49:27.05 ID:2U186USX.net
確かにあれはアカンと同じ次元の話だった

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:49:34.62 ID:nJJf0VQ5.net
ゆゆゆが最後の希望やな

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:49:50.60 ID:Pq+y8dve.net
白箱ウィクラよりは売れるんか?

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:04.34 ID:pF9z2GMT.net
>>747上と下だけじゃねーか

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:08.30 ID:evYLwIrh.net
>>786
虫以外ではトリじゃなかったか確か

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:09.59 ID:FWY04Swm.net
秋アニメの最終兵器ゆゆゆへの期待が高まってるようだね


タカヒロちゃんだよ(笑)

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:14.96 ID:7SIAtpJm.net
2013年 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(シリーズ構成)
2014年 健全ロボ ダイミダラー(シリーズ構成)
2014年 精霊使いの剣舞(シリーズ構成)

ゴミじゃねえか
四月の1話は良かったけど

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:26.44 ID:nJJf0VQ5.net
アカン京アニでやったら良かったのか

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:43.49 ID:d2XaOOGh.net
サイコパスって言葉の広がり方
アスペに似てるわ
NHKの特集連発と深夜アニメっていう力の差があるけど

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:43.83 ID:VaaWmHCf.net
*24,700位/*24,591位 ★ (***,176 pt) [*,**1予約] 2014/10/29 白銀の意思アルジェヴォルン 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

昨日放送されたのオワタ. \(^o^)/

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:50:48.09 ID:pfvUSZwQ.net
サイコパスは女いらない

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:51:00.33 ID:wZQdyYYb.net
サイコパスどれくらい下げると思う?

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:51:18.10 ID:Lk5T1Nov.net
>>792
+岸上江洲コンビという

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:51:24.14 ID:3wJuf+Cd.net
金曜もう終わりか
金曜に見るアニメが1本も無いとは

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:51:25.57 ID:zh0jnaPk.net
アカンも京アニだったらそのまんまでも最低境界くらいは売れていたかもねw

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:51:38.48 ID:Lx88A0bB.net
>>798
半減あるわ

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:51:49.35 ID:evYLwIrh.net
>>796
アボンってまだ放送してたんだ(すっとぼけ

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:51:59.62 ID:nJJf0VQ5.net
岸と上なんたらが何とかしてくれるだろ

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:06.12 ID:ApkM5Vn6.net
反発しといた部下達も徐々に主人公の手腕と真摯な態度を認めていく展開はテンプレだけど
ドラマっぽい構成な気が

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:09.57 ID:EJ5nozha.net
>>752
君嘘以外見事に全部大嫌いでわろた

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:10.57 ID:JSbNV4os.net
結局今期ごちうさ系統のものがないな
天メソはどちらかというとハナヤマタとのんのんの合体だし

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:35.69 ID:G+aDeixE.net
>>529
谷口:実は…スタッフの8割は視聴者が本当におもしろいと思えるアニメを作ろうとしてません。
パッケージの売上げを長い目で考えたこともない。

それはなぜかというと、30代後半〜40代のスタッフは、アニメは世間的に認められてない前提=名誉じゃない仕事という認識で業界に入ってきたから。
地位もない。一生同じ仕事をしていける保証もない。さらに金もない。 

つまり、考え方として、数字を取っても自分たちには金は入らない。
だから、やりがい=自己満足で作る。たまにその自己満足が客の喜びという人が現れて、初めて客の方を向いているように見える。

ただ、この10年で権利の認められる仕事とそうで無い仕事が露骨に分かれ始めた。その例が声優さんの一部と脚本家。
脚本家には印税が発生するが、他のスタッフは印税なし。だから一時期脚本家の時代があったといえます。

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:45.47 ID:JO82cXom.net
>>807
GF…放送前だが惜しい素材を亡くした

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:52.53 ID:7SIAtpJm.net
>>807
ガルフレ

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:53.71 ID:W/Jkko2u.net
>>768
来年のGW公開、実写版パトレイバー劇場長編に ご期待ください

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:52:54.52 ID:3wJuf+Cd.net
つーかデンキ街の不快感ハンパねえ
絵は可愛いし作画もよくやってんのに原作がひどい

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:53:12.54 ID:JSbNV4os.net
サイコパスはどのくらい腐贔屓するのが勝負だろう?

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:53:21.82 ID:cdUX2Ne+.net
>>711
京アニは信者もいないような、無名原作をレイプするからそこまで批判がないけど。
JCはラノベの売上の当時の覇権をレイプするから質が悪い

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:53:26.25 ID:iMQUJGrF.net
>>796
かかってこい!とか煽るから・・・

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:53:45.04 ID:mM1TuOW9.net
>>796
そろそろこうやって触れる人もいなくなるんだろうなあ

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:53:51.30 ID:cKxmHaXy.net
未だにサイコパス主人公がザンザスにしか見えない

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:54:25.04 ID:JSbNV4os.net
>>810>>809
GFはロリものなの?
どちらかというとBBAが多いイメージが

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:54:46.73 ID:WHBvMZpV.net
>>807
もうそれは諦めたほうがいいよ
自分はきんモザ2期待ってるから

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:54:50.94 ID:klQZtzVt.net
サイコパス2期始まってた \(^o^)/
誰か告知してくれよ…

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:55:05.53 ID:pj2wnwS3.net
ヤマノススメは

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:55:25.41 ID:JO82cXom.net
>>818
ごちうさはロリ物なのか
確かにロリが3人いるけどさ

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:55:27.68 ID:YlhQkD7/.net
>>807
ハナヤマタそのものでいいやん
どこにのんのんが入るの

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:55:29.31 ID:Dk7yGAUS.net
テングノムスメ

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:55:32.44 ID:ApkM5Vn6.net
>>814
オーフェンくらいだろ
JCがやったラノベの人気作って

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:55:44.70 ID:nJJf0VQ5.net
ごち糞信者は右肩でも心配しとけ

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:55:52.27 ID:ufHaQLTt.net
アボンに出資とかほんと自殺行為だったなw

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:56:03.69 ID:d2XaOOGh.net
>>807
きらら系列はどんだけ玉あるんだ?
がっこうくらしとキンモザ2期もあるしアニメ化決定してなくてもかわいいやつもある

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:56:12.54 ID:Tcs1ljrf.net
アボンに出資してアボンか

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:56:15.65 ID:Yt9O9S41.net
マジで白箱は倒産エンドあるんじゃねえかな

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:56:32.35 ID:afZyb9uY.net
>>793
有能じゃん

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:56:42.66 ID:e1z68Ig2.net
>>830
いろはでやってるしなあそれ

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:56:54.92 ID:SsVF+JjD.net
有名原作レイプ時の批判→ファンがたくさんいる美少女アイドルを強姦殺人した時に世間から受ける批判

無名自社版権作品レイプ時の批判→自分から「お金がほしいんです!」と風俗店に飛び込んできた成人女に仕事させた時に世間から受ける批判

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:57:18.86 ID:YlhQkD7/.net
>>821
超作画崩壊
opをなぜか一期に差し戻し
御嶽山でも入ってるのか…?

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:57:38.16 ID:nJJf0VQ5.net
PAの倒産エンドの方が面白そう
あんまり困るファンも居ないだろう

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:58:08.74 ID:G+aDeixE.net
萌えキャラでシリアス=ハナヤマタ

安易すぎだろw
天メソはいたる絵じゃないKanonみたいなものだよ

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:58:18.31 ID:7SIAtpJm.net
>>818
絵柄はロリっぽいんじゃね
原案天メソと同じ絵師だし

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:58:40.10 ID:Yt9O9S41.net
白箱の会社が作ってるえくそだすってオリジナルだっけ?
やっぱ原作レイプにまつわる話はタブーなのか

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:58:44.85 ID:t2XB7DaO.net
倒産といえばAICは結局どうなったんだ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:59:09.30 ID:WtVsqgLm.net
きんモザって原作ストックあんまりないだろ
二期告知してたっけ

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:59:26.96 ID:d2XaOOGh.net
paworks×○○
って形PA好きだよね

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:59:30.18 ID:YlhQkD7/.net
>>840
した
むしろごちうさがまだ

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:59:33.69 ID:zh0jnaPk.net
売りスレで白箱叩きが意外にもほとんどないのは
面白かったからなのか
まだ尼に登録されていないからか
監督が水島努だからなのか

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:59:44.27 ID:ufHaQLTt.net
原作者とのやりとりみたいなのはありそうだな>白箱

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 08:59:56.36 ID:WHBvMZpV.net
>>818
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2014/03/00710.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2014/03/0087.jpg
http://gamedb.xii.jp/gf_kari/images/card/card_2267.jpg
http://gamedb.xii.jp/gf_kari/images/card/207e5f86c8144695b1c8e75796dd6ffd.jpg
http://gamedb.xii.jp/gf_kari/images/card/card_1693.jpg

まぁ一応いるけどただでさえキャラ多いから出番は保証できん

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:00:02.11 ID:rNvn85EC.net
>>709
可児江西也→カニエ・ウェスト
ラティファ・フルーランザ→クイーン・ラティファ
千斗いすず→50セント

アニメファンってヒップホップ興味ないの多そうだから気づかんだろ多分

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:00:02.54 ID:nJJf0VQ5.net
PAはオリジナルばっかやってるから
原作付きのだとアイデア出ないんじゃないか
話的に石ころ原作とか出てきた方が面白そうだけどね

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:00:07.37 ID:BwaRIT4M.net
白箱良かったとこは女主人公オリアニだけど安易な池沼キチガイじゃなかったこと(人形劇はしてたが)

あと車のシーンで1カットメーター50kmって挿れたのは上手いと思った
画面上でいくらスピード出てるように見えてもあのカットだけで無粋なツッコミシャットアウトできる

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:00:29.32 ID:YlhQkD7/.net
>>845
ゆかりん三年だろ?

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:00:32.37 ID:d2XaOOGh.net
>>840
MAXの表紙に書いてあるぞ

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:00:36.88 ID:xr9uE6Ya.net
グラスリ・白箱でPAはもう駄目かなって思えてきた

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:02.11 ID:gZaZrs6y.net
>>839

いまのところ何処が面倒みるか不明

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:10.29 ID:Lx88A0bB.net
>>839
天地は普通だな
超青春兄弟みたいなスーパーアニメを期待してたのに

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:19.11 ID:w+0DdHtI.net
アイマスのロリキャラの方がかわいい
http://i.imgur.com/iuzM7OJ.jpg
http://i.imgur.com/fxCkqNg.jpg
http://i.imgur.com/VyHduaT.jpg
http://i.imgur.com/Y1hDCFi.jpg
http://i.imgur.com/HIUagxy.jpg
http://i.imgur.com/VW5epBh.jpg

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:22.33 ID:e1z68Ig2.net
ブヒれないPAに価値はないようだ

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:39.52 ID:nJJf0VQ5.net
きんもざ2期よりAチャン2期の方が
絶対需要あるわ
きんもざとか一期で飽きただろ

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:41.39 ID:pj2wnwS3.net
GFの人気上位って巨乳ばっかだよね

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:55.76 ID:JSbNV4os.net
>>823
田舎
兄貴

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:57.42 ID:YlhQkD7/.net
白箱楽しみになってきたな
あの絵じゃマラソンはまずないが早くみたい

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:01:57.84 ID:p1PNhPik.net
まあロリ好きなんて声がデカいだけで購買力無いからな

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:02:07.32 ID:2yCcH/7W.net
>>846
千斗いすずは
せんとくんといすゞから取っていると思った

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:02:29.20 ID:YlhQkD7/.net
>>858
アニメ半分位は田舎ですぜアニキ…

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:02:36.18 ID:FNw42BVk.net
PAは萌豚に媚びないから好感が持てるな

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:02:40.86 ID:aBQMK/GX.net
天地は昭和生まれの社畜が買ってくれそうだから
3000は堅いかな

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:02:59.36 ID:SioXtjfX.net
>>861
あのさあ

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:03:48.12 ID:YlhQkD7/.net
>>856
あるけどやってくれないしー
つかアニメを境にがらっと絵柄可愛くなってるから同じ制作じゃあ困らね?

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:03:49.27 ID:JSbNV4os.net
>>833
池沼少女を騙すほうがよりたち悪くないか

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:04:01.04 ID:nJJf0VQ5.net
きんもざ爆下げの未来が見えるわ

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:04:02.88 ID:pj2wnwS3.net
聖騎士物語は2〜3000くらいだったっけ

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:04:10.44 ID:WHBvMZpV.net
>>857
そりゃ数が多すぎるし

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:04:51.03 ID:X9adxuvf.net
>>837
えむえむと同じ絵師だし変態物かもしれない

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:04:54.75 ID:taUZdyfV.net
アイマス劇場版買うの忘れてたんだけど
それならいっそ大幅値下げされるまで待った方がいいかな?

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:05:06.34 ID:pw24X/gj.net
京アニに頭を押さえられてなかなか上がれない京アニ

**6位/**6位 ★ (*14,054 pt) [*,*39予約] 14/10/10 映画「たまこラブストーリー」 [Blu-ray]
**7位/**7位 ◎ (***,688 pt) [*,**1予約] 14/11/19 【Amazon.co.jp限定】けいおん!! Blu-ray Box (初回限定生産)(2BOX収納BOXケース:梓)
**8位/**8位 ★ (**1,571 pt) [*,**3予約] 14/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:05:08.81 ID:7SIAtpJm.net
モバマスの上位は巨乳皆無だけどな

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:05:27.34 ID:dEgHaHws.net
今期のPAって豚に媚びてきてないか?

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:06:03.90 ID:/ZBhDdlh.net
Aチャンはどこがやっても原作絵を再現できないからやっても無駄

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:06:13.87 ID:qOcBLYvi.net
たまこけの映画って評判どうだったの?

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:06:14.99 ID:YlhQkD7/.net
>>875
中身は知らないけど見た目は相変わらずマイウェイに見えるが…

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:06:20.51 ID:JSbNV4os.net
>>862
バス2時間一本のはそうそうないぞ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:06:30.60 ID:AXCQz2bC.net
きんモザは新キャラがどこまでウケるかだな
個人的には2人とも好きなキャラだけど

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:00.90 ID:e2V8prGr.net
>>874
ひならお!六花以外も無いのか

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:01.48 ID:EJ5nozha.net
>>846
うわ
作者ヒッポフッパーとかwww
キモすぎワロタwww
ドン引きですはwww

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:03.37 ID:WHBvMZpV.net
アニプレ指導である限りAチャンネルの2期は無理でしょ
やるなら製作変えないと

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:15.22 ID:cdUX2Ne+.net
シロバコは水島豚の次に誰監督で来るかで物語の流れ決まりそう。

ヤマカンモデルのキャラ来たら倒産ENDか制作進行死亡ENDだろ

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:22.08 ID:NWp1gawD.net
>>872
初回特典とかいらないなら買う意味自体ないような

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:24.28 ID:8xQOfePb.net
>>873
ら、来週の水着営業で爆上げする予定だから…

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:36.91 ID:Y4ABNIOU.net
>>873
甘鰤2万いくんかな

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:52.42 ID:EJ5nozha.net
>>877
TLでは大絶賛

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:07:54.54 ID:e2V8prGr.net
>>887
厳しい

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:08:41.74 ID:5uIFpHMT.net
あれデブだから勝手に言われてるんじゃなくてガチで水豚モデルなのか?
引くわー

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:08:46.52 ID:nJJf0VQ5.net
ヤマカンって今なにしてるの?

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:08:52.02 ID:G2zbnitd.net
甘ブリやばすぎだろ...
絶対帝王氷菓にすら迫る激作の予感がプンプンする

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:08:55.54 ID:e2V8prGr.net
気のせいかTVよりうp有った気がする

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:08:58.08 ID:8xQOfePb.net
>>887
DVDが弱いから無理だなー
話がこのまま盛り上がって、定期的にポルっていけば15000って感じ

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:08:58.86 ID:6vibZ8JI.net
>>747
2に関智一出てこないんでしょ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:09:14.48 ID:X9adxuvf.net
>>846
キャラ名を何かにちなんでつけるやつって糞だよな

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:09:37.07 ID:W/Jkko2u.net
>>869
BOXも2000〜3000ぐらいじゃなかったか
天地は三話は本筋っぽい物出てきて面白くなりそう?
とおもったらまた4話でドタバタにもどってたかああいう構成で行くんだろうか

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:09:52.58 ID:gMgkzedd.net
俺ツイは作画は綺麗で良く動いたけれど
キャラと設定とシナリオが糞つまらないのが残念だね

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:09:57.56 ID:x6CIznKF.net
>>822
チマメ以外はロリじゃないと思ってるなら頭おかしい

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:10:04.81 ID:dEgHaHws.net
00の頃
お前ら水島監督を豚とか言うなよ→画像見てみる→Oh...

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:10:16.78 ID:2yCcH/7W.net
昨日から甘ブリはDVDが弱いから無理とほざいている奴はま〜ん(笑)な気が凄くする
今時DVDはま〜ん(笑)しか買わないぞ

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:10:24.56 ID:WHBvMZpV.net
たぶんこれくらいだな
それ以上は他がコケてくれないと無理

○中二病でも恋がしたい! 【全7巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 12,573(*1,885) 14,288(**,***) 15,983(**,***) 12.12.19 ※合計 17,868枚
02巻 12,322(*1,799) 13,585(**,***) 14,668(**,***) 13.01.16 ※合計 16,467枚
03巻 11,753(*1,639) 13,094(**,***) 13,461(**,***) 13.02.20 ※合計 15,100枚
04巻 10,933(*1,522) 12,347(**,***) 13,145(**,***) 13.03.20 ※合計 14,667枚
05巻 10,527(*1,463) 12,018(**,***) 12,843(**,***) 13.04.17 ※合計 14,306枚
06巻 10,724(*1,492) 11,202(**,***) 12,820(**,***) 13.05.15 ※合計 14,312枚
07巻 12,037(*1,716) 13,340(**,***) 13,825(**,***) 13.06.19 ※合計 15,541枚

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:10:34.37 ID:FrRtAM4Q.net
甘ブリは精霊達のメイン回ありそうだし期待してるわ

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:11:21.72 ID:Da3VotLA.net
>>846
どうでもいいレベルだわ

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:11:26.40 ID:kxbNPjjD.net
天地って全何話なんだ?
まさか60話?

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:11:28.01 ID:Dk7yGAUS.net
中二一期みたいに後半ゴミじゃなきゃそこそこいけそう

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:11:38.42 ID:ApkM5Vn6.net
甘ブリはいすずがデレて弄られキャラとして確立してから本番って聞いた

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:11:42.88 ID:FWY04Swm.net
>>902
もうほとんどこけてね?
四天王末席7000売ればいけそうだぞ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:11:58.15 ID:Pq+y8dve.net
>>902
今見ると結構売ってるな

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:12:05.29 ID:7SIAtpJm.net
>>902
今がスカランかどうかで変わってくるな
アニメが上位だからスカってる気もするけど

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:12:12.55 ID:aBQMK/GX.net
そんなことより大罪がいつ3桁に戻れるか
予想しようぜ

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:12:37.68 ID:ojF8Aajz.net
君の嘘はアニメ板で早くも理解出来ない奴はニート童貞認定が始まってて草

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:12:55.83 ID:p1PNhPik.net
>>903
金髪が想像を絶するアホキャラでちょっとショックなんだが・・・

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:13:00.15 ID:dEgHaHws.net
>>907
原作じゃいすずは空気化していく
後半とかあれいたのってレベル
アニメじゃ結構盛っていくみたいだからそれ次第

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:13:05.24 ID:NNRuMZ/z.net
>>911
戻らないに1000ペリカ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:13:08.84 ID:Da3VotLA.net
後半ゴミとか言ってる余裕は無いだろ
詰め込まないと

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:13:15.03 ID:VaaWmHCf.net
ガルフレがこければ
ブヒ向けは甘ブリ1強になる

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:13:49.04 ID:aBQMK/GX.net
結局、8000程度のBFTがあれだけ登録ブーストかけられるところを見ると
相当スカッてる気がするけどね
尼らん

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:14:22.04 ID:vomR4jV8.net
昨晩は実況してる分には俺ツイが一番楽しめたよ
売れはしないだろうが

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:14:36.13 ID:x6CIznKF.net
>>914
いすずも姫様も空気になってたら誰が話回してんの?

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:14:39.54 ID:e2V8prGr.net
最近の豚の肉声
http://www.jfn.jp/News/view/labo/18088
映画もう公開したたんだろと言われるンゴ・・・
と豚が自虐してた

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:14:57.27 ID:8xQOfePb.net
>>910
甘ブリより上の奴らのラインナップ見るとキツランじゃね
モモクロとかアイマス劇場版とか
甘ブリの下に発売間近の妖怪ウォッチやらマレフィセントやらもいる

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:14:59.93 ID:2yCcH/7W.net
>>918
BOXだからな
今は上位でもこのまま落ちるだけだろ

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:15:03.07 ID:zh0jnaPk.net
そういえばBFTが始まってからGレコを持ち上げる奴が減ったな
昨日放送があったんだろう?

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:15:07.71 ID:dEgHaHws.net
>>920
モッフルと主人公

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:15:12.28 ID:pw24X/gj.net
>>908
FateGレコ寒ブリBFTあってBFTでさえ9000からうまくすれば1万超えさえあるかもなのにそれはねえわ

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:15:36.01 ID:1cViHjQc.net
ホ凶
***,174位/***,169位 ★ (***,219 pt) [*,**2予約] 15/01/28 14/10 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
***,380位/***,369位 ★ (***,330 pt) [*,**0予約] 14/12/24 14/10 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,441位/***,421位 ★ (***,*99 pt) [*,**0予約] 14/12/25 14/10 大図書館の羊飼い第1巻 [Blu-ray]
***,623位/***,715位 ★ (***,233 pt) [*,**1予約] 14/12/26 14/10 棺姫のチャイカ 第1巻 [Blu-ray]
***,764位/***,738位 ★ (***,*67 pt) [*,**0予約] 14/12/26 14/10 異能バトルは日常系のなかで 1[Blu-ray]
***,853位/***,832位 ★ (***,*92 pt) [*,**1予約] 15/01/28 14/10 天体のメソッド 1 [Blu-ray]
***,926位/**1,181位 ○ (***,*76 pt) [*,**0予約] 14/12/24 14/10 繰繰れ! コックリさん 第1巻 [DVD]
**1,161位/**1,109位 ★ (***,*84 pt) [*,**0予約] 14/12/02 14/10 セハガール Vol.1 [Blu-ray]
**1,557位/**1,496位 ★ (***,*27 pt) [*,**0予約] 14/12/19 14/10 トリニティセブン 1 BD [Blu-ray]
**2,080位/**2,028位 ★ (***,*70 pt) [*,**0予約] 15/01/28 14/10 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1 [Blu-ray]

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:15:48.59 ID:Dk7yGAUS.net
>>924
だってクソアニメだもん

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:15:50.70 ID:t2XB7DaO.net
甘ブリの原作の情報が錯綜しすぎて何が正しいのかわからない

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:15:58.10 ID:e1z68Ig2.net
Gレコは先行で見てない4話から本番なんだよなあ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:16:06.94 ID:ApkM5Vn6.net
>>914
空気化するのはラティファね
2巻でいすずが主人公に惚れてからは無双状態

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:16:11.60 ID:x6CIznKF.net
>>925
ボン太くんかよ

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:16:29.19 ID:NWp1gawD.net
>>925
豚を最後まで釣るにはモッフル実は美少女でしたってするしかないな

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:16:42.93 ID:WHBvMZpV.net
クロアンも2巻以降が不安だし末席争いはまたしても泥試合になりそうだな

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:16:44.32 ID:X9adxuvf.net
>>929
原作読めよ

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:04.33 ID:Pq+y8dve.net
寒ブリの盛り上がりは延期中がピークだったな

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:04.26 ID:VaaWmHCf.net
Gレコが空気すぎるんだが
たこやきどうだったの?

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:04.73 ID:pw24X/gj.net
正直BFTには1期超えのオーラを感じてる

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:13.00 ID:8xQOfePb.net
いすずは2巻以降ヒロインとして頭角を現してるで

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:24.11 ID:JO82cXom.net
モッフルのメタ発言にはワロタわ
自覚あるんだなw

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:33.20 ID:zh0jnaPk.net
>>933
妖精の国の住人だから中の人はいないんでないの?

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:43.05 ID:2yCcH/7W.net
ぶっちゃけ甘ブリはブヒ要素があるキャラが続々登場するからな
こんなのもいるし

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BmQtbDEfL.jpg

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:52.77 ID:FWY04Swm.net
>>926
○ガンダムビルドファイターズ
Blu-ray BOX版 【全2巻】
巻数   初動      累計    発売日
    限定(通常)  限定(通常)
BOX1 3,845(2,483) *,***(4,616) 14.03.26 ※合計 8,461枚
BOX2 4,046(3,802) 4,305(4,046) 14.06.20 ※合計 8,351枚


ふ〜んそう

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:17:55.35 ID:AxpLGQXR.net
>>931
> 2巻でいすずが主人公に惚れてからは無双状態

うわ、最悪

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:18:13.76 ID:e2V8prGr.net
>>934
ぶっちゃ四天王入りだけならチャンス有るの大杉

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:18:17.29 ID:YYkIYXhX.net
フルメタは原作好きだったが甘ブリは読む気しねぇ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:18:36.82 ID:mM1TuOW9.net
>>918
BOX補正あんだしあんなもんだろ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:18:42.43 ID:8xQOfePb.net
>>942
アニメのキービジュアルにもさり気無くいるが
OPの扱いが悪過ぎて…

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:19:09.58 ID:d7pNT0kW.net
なんか今期も外れっぽい?

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:19:19.83 ID:ApkM5Vn6.net
>>918
むしろ二期でBOXなのに弱すぎ

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:19:32.65 ID:MtXYLlEa.net
>>949
どこに脳味噌つけてたらそんな感想が出て来るのか不思議でしょうがないんだが

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:19:33.11 ID:BwaRIT4M.net
>>942
ロリツインテにブヒるとかいつの時代だよ

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:19:38.75 ID:X9adxuvf.net
>>942
そいつはブヒれない

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:19:47.72 ID:Pq+y8dve.net
>>938
ヒロインが1期よりブヒれるからな

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:19:51.13 ID:d6iVMBeR.net
放送したんじゃないの?

*87位/*84位 ★ (*10,682 pt) [*,*19予約] 14/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:01.86 ID:8xQOfePb.net
>>949
今の所新規で売れそうなのは甘ブリくらいだからな
クロアンの確変があるかもしれんが

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:09.89 ID:e2V8prGr.net
>>933
中身というか妖精の国行くと
おっさんになるよ

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:10.25 ID:t2XB7DaO.net
2期BOXが登録ブーストでかなり上にいくのは普通のことだろ

ちはやふる2 Blu-ray BOX 上巻
発売日: 2013年05月22日
登録日: 2013年03月05日
最新順位 ***,202位(2013年05月29日05時)
最高順位 ***,*13位(2013年03月06日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,872位(2013年04月15日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,361位(中央値)
ニコ市場予約数:11(前日0)
最新累積ポイント HighPrice:2066pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:2066pt(残り日数0)

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:11.02 ID:VaaWmHCf.net
そもそも2期って
登録ブーストで一気に上位いくけど
その後は放送してもたいしてあがらないような
2万売れる竿だって後半3桁ばっかりだったし

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:11.95 ID:pw24X/gj.net
>>943
そうよ
1話見て正直1期超えの可能性を感じたね

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:17.35 ID:d7pNT0kW.net
>>951
関西やから白箱見てないねん
あれが外れたら終わりやねん

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:23.44 ID:G2zbnitd.net
しょせん京アニにとっての豚など腐の裏作だからな

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:24.40 ID:Qt2VUVBG.net
>>942
微妙

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:25.75 ID:vomR4jV8.net
>>949
1話切り出来んの少なくて見るもん多過ぎなのにそれは無い

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:31.78 ID:wpWhO13G.net
>>953
京アニを信じろ
うまいこと改変してくれるさ

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:33.25 ID:IqcudqK3.net
遠藤綾声のお姉ちゃんがいるってだけで見る価値あるわ

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:20:47.00 ID:e1z68Ig2.net
ごちうさ難民的には外れだろうな

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:21:03.33 ID:XyZl6mES.net
gレコよええ
やっぱロボットはオワコンっしょ

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:21:07.49 ID:e2V8prGr.net
たてる

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:21:20.71 ID:2N1/fQdj.net
BF信は叩いてた禿レコに負けたら自殺するの?

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:21:52.02 ID:uZly5hVH.net
なんだBFTのライン上げか?
どうやら思わぬライバルの出現にGレコサイド焦っちゃってるらしいね

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:22:03.99 ID:MtXYLlEa.net
ぶっちゃけ今期見るもんがないならもうアニメ見んなよって次元だろ

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:22:30.70 ID:bBcjEiRl.net
うーん・・・放送しても尼欄の上昇が無くなっていくからこの時期は寂しい

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:22:31.06 ID:FWY04Swm.net
BFは1期越えしなかったら叩くでいいのか?

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:22:33.27 ID:W2HCPKuw.net
今期スカランで3桁以下とか恥ずかしくないの?

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:22:53.96 ID:JO82cXom.net
00でもほんの僅かに右肩上がりしたしBF二期の右肩上がりはまあなくはないかな

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:23:04.35 ID:8xQOfePb.net
京アニのアニメ絵なら>>942も可愛くなるだろう

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:23:29.43 ID:CadkuxJH.net
てす

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:23:52.71 ID:gZaZrs6y.net
>>955

元気でいられるっからー

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:23:54.44 ID:uZly5hVH.net
>>975
そっすねー

【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
【2014年 10月 10日 03時(金)】 ***,*98位
【2014年 10月 10日 04時(金)】 ***,102位←
【2014年 10月 10日 05時(金)】 ***,*98位
【2014年 10月 10日 06時(金)】 ***,*82位
【2014年 10月 10日 07時(金)】 ***,*83位
【2014年 10月 10日 08時(金)】 ***,*84位

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:24:00.06 ID:G2zbnitd.net
>>918
ガルフレは男排除した時点で終わってる
男はいらん厨2000+生き残ったガルフレディープオタでイリヤ程度がいいとこでしょ

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:24:30.43 ID:d6iVMBeR.net
>>980
ンゴwwwwwwwwwwwwwwwww

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:24:37.50 ID:e2V8prGr.net
元はといえばお前のせいで次スレ立てた身をやつしたのでは無いか!
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17694
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412900507/

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:24:49.51 ID:UShLxpOs.net
アルジェヴォルンが輝きガンダムしてて
Gレコはガンダムだけどコレじゃ無いしてる

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:24:53.45 ID:7SIAtpJm.net
ハーレム厨は駆逐される運命や

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:24:55.77 ID:gZaZrs6y.net
ハゲ信者はもう円盤予約してるだろうし
もう伸びしろがねえのかな・・・・

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:25:02.55 ID:VaaWmHCf.net
>>980
一応放送されてなんとか二桁維持してるのか

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:25:40.30 ID:1c8cNWDE.net
Gはアレを連想するからアカンでしょ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:25:49.43 ID:d7pNT0kW.net
Gレコもキンゲと比べるとなぁ

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:25:51.79 ID:3trH7P+y.net
甘ブリもGレコも甘限は外箱だからね
スカラン+甘寄りのダブルパンチに期待したい

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:25:53.66 ID:G2zbnitd.net
>>922
甘ブリは当分の間は8位が限界だろうな
登録されたばかりのけいおんを抜くのはさすがにキツい

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:14.49 ID:KPiMyDs4.net
ハゲはたこやきじゃ上がんないんじゃねえの
先週もそうだったし

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:21.95 ID:JO82cXom.net
>>986
禿信者以外の層にポチらせるのは結構難易度あるな

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:33.25 ID:VaaWmHCf.net
>>983


995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:37.59 ID:e1z68Ig2.net
ハゲろ

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:41.95 ID:wpWhO13G.net
ガンダムは閉じコンだから2万くらいでしょ

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:46.36 ID:ngWv1za5.net
おっぱい

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:48.79 ID:d8+qGEa5.net
あきらっきー

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:49.33 ID:S/BEg1TC.net
さすおに

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 09:26:51.58 ID:t2XB7DaO.net
Gばく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200