2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17696

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 12:56:11.50 ID:aPFRSSyF.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17695
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412907544/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 12:56:38.38 ID:aPFRSSyF.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 12:57:05.34 ID:aPFRSSyF.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:09.75 ID:8qQ/XVDS.net
ちばくーっす
ちってなんだ致死か

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:18.21 ID:tVw4loYA.net
乳首爆発ーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:22.41 ID:lwkq4XNn.net
うぃ爆死ーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:28.70 ID:eV8N8ekY.net
千葉ーっす!

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:29.58 ID:vvwiledc.net
犯罪都市ちばけんまーっす

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:30.34 ID:Hbf/sVIL.net
チャイカばくーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:31.14 ID:wmzyfd6U.net
チャイカばくーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:45.18 ID:qULi4hKj.net
ちゃいか爆死ーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:50.23 ID:Wr00ZeQY.net
チャイカばくーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:56.27 ID:t6u0ArNG.net
チャイカばくーっす

2期は3桁いくだろうな

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:59.16 ID:ulr2uFGd.net
千葉クってなんだよ

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:05:59.23 ID:XXErqbmc.net
円盤大事ーっす

魔弾なんて読んだことないわ
既刊数今さら確認してる時点でわかるだろw

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:04.13 ID:ojF8Aajz.net
セラムンはぐるぐるメガネをかけた同級生、宝石店のセール、
格闘ゲームが流行ってた頃のゲームセンター、早弁、
すべてが古臭い。
時の流れは残酷だ。

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:13.34 ID:NTHKmvmX.net
チャイ化ばくーっす

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:25.15 ID:K9dRk0A/.net
チャイカが可愛いだけ

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:26.95 ID:bcvUkXVP.net
ウィ 爆死 −っす

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:31.41 ID:jL2po0mp.net
千葉のいいところ全然知らないね

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:42.30 ID:Kh3N+W36.net
詰め込まないと作画の凄さアピールできないし…

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:51.29 ID:HsmGvx+g.net
一昔前だけどそんなに大昔でもない感を出すなら田舎のお話を作るといいよね
ひぐらしとか

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:06:51.44 ID:2HboLzJT.net
ちばくーっす

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:01.94 ID:t2XB7DaO.net
ちばくーっす

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:12.22 ID:pgXkb4uT.net
チャイカばくーっす

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:15.25 ID:aCSmjDB/.net
うぃ 爆

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:27.65 ID:DDCkkz48.net
10/10がマグロの日って何なんだよ

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:29.94 ID:ulr2uFGd.net
下げ損ねちまったじゃねえかw

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:34.59 ID:3wJuf+Cd.net
うぃばくーっす

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:36.88 ID:8xQOfePb.net
チャイカは二期で原作最後までやるから勝ち組だからな?

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:37.63 ID:K9dRk0A/.net
まだんって主人公が敵国の戦姫落としていく話って聞いたわ

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:44.28 ID:Hbf/sVIL.net
>>22
のんのん、ばらかもんと売り上げ的にも悪くないな

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:07:49.11 ID:OJTSuXUr.net
え?
チャイカなんてやってたの?

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:01.76 ID:zxS4I9v1.net
チャイカ2クール分も2話にまとめればよかったのにーっす

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:13.81 ID:8qQ/XVDS.net
魔弾は姫が全員集まったら何やんだ
別大陸からの侵略とかかね

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:22.79 ID:Wr00ZeQY.net
チャイカアニメは爆死だけど原作は結構売れてるんだろ?

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:28.91 ID:AGp3n+KZ.net
バハムートはやたらと動くバトルを見て楽しいと思えるか、
下種くちびるアフロのキャラを気に入るかで評価が変わってくるな

俺は楽しかったが、この辺に興味がない奴はつまらんかったろう

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:29.37 ID:xviUDp1U.net
PAってなんで目の色の塗り方変えたんだろう
いろはTARITARIくらいの薄さがちょうど良かったのに
最近は濃いせいですげぇでかく見える

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:36.04 ID:ulr2uFGd.net
>>TDR来るなよ?w

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:39.28 ID:8xQOfePb.net
もしかして上位ってかなりキツランじゃ?
社畜ポチ来ても甘ブリ6位くらいまでしか上がらんかもなぁ

**1位/**1位 「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~」Day1/Day2 LIVE Blu-ray BOX 【初回限定版】
**2位/**2位 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
**3位/**3位 「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~」Day1/Day2 LIVE DVD BOX 【初回限定版】
**4位/**4位 エイトレンジャー2 Blu-ray八萬市認定完全版【完全生産限定】
**5位/**5位 エイトレンジャー2 DVD八萬市認定完全版【完全生産限定】
**6位/**6位 妖怪ウォッチ DVD BOX 1
**7位/**8位 Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
**8位/**7位 映画「たまこラブストーリー」 [Blu-ray]
**9位/**9位 Amazon.co.jp限定】けいおん!! Blu-ray Box (初回限定生産)(2BOX収納BOXケース:梓)

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:08:52.84 ID:zNtoZoZV.net
>>22
エアガンで子供狙撃して田舎に逃げた主人公だが
あの時代のエアガンつったら大人の頬肉余裕で突き抜けるらしいぞ!

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:02.31 ID:wmzyfd6U.net
チャイカ2期1話の魔法の説明とか1クール目にやっとけよ

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:05.95 ID:LFf3YgDA.net
甘ブリいけるやん

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:15.75 ID:3wJuf+Cd.net
寄生獣1話で特にまずかったのは二点
まずナイフ
机にあんな折り畳みナイフを隠し持ってるのはよい子ではない
原作のシンイチは折り畳みナイフなんて持ってないから台所の包丁を使う必要があった
これは後に通行人の金を盗んでおきながらよい子を自称して父親を説得する場面にも影響する
またあれでは左手が器用すぎて、ミギーを後藤に取られたあとの
左手で箸使えないとかの場面の説得力が失われてしまう
次に車止め
原作最強の後藤でもできないことを初期状態のシンイチがやってしまった
原作において自動車は後藤に大ダメージを与えたり
シンイチの母親を殺したパラサイトが引っ越しを強いられる原因になったりする重要なアイテムなので
慎重にやる必要があった

面白くするために考えてやってんなと分かる改変ならともかく
こういう明らかに何も考えてなくてテキトーにやった結果の改変は見ててものすごくげんなりする

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:17.08 ID:KPiMyDs4.net
ちばくーっす

チャイカは1期終わりの時には続きが気になるチャイカかわいい早く2期こいと思ったが2期見たら俺の中で熱が冷めてた
ウィクロスも同じ現象になった
売れていない分割2期は鬼門である

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:21.60 ID:X9adxuvf.net
>>953
ティラミーは京アニがどうやって原作レイプして誤魔化すかだな
http://livedoor.blogimg.jp/nagato_gazo/imgs/6/9/694a36c6-s.jpg

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:33.35 ID:q2QK5wFM.net
>>37
あのコスモ割りと良いキャラしてたよ。あいつ気に入らないって人はそういないんじゃないかな

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:38.86 ID:NTHKmvmX.net
チャイカ 2期 本気出す

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:38.67 ID:dgimhMqn.net
>>40
ももクロってまだ人気あんだな

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:51.24 ID:VaaWmHCf.net
***,**7位/***,**8位 ★ (**1,576 pt) [*,**3予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
***,*23位/***,*21位 ◎ (***,633 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
***,*42位/***,*38位 ◎ (***,294 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)
***,*76位/***,*68位 ★ (***,361 pt) [*,**2予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,*97位/***,*86位 ★ (*10,683 pt) [*,*19予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
***,129位/***,155位 ★ (***,219 pt) [*,**2予約] 2015/01/28 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
***,172位/***,192位 ★ (***,184 pt) [*,**2予約] 2015/01/21 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:53.10 ID:OJTSuXUr.net
ドンドンドーナツどーんと行こう!
は流行るん

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:09:57.77 ID:Fh1ArTnX.net
>>38
ちょっと待って
塗りだけじゃなくて実際に目がサイズとして大きいんだけど・・

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:10:02.28 ID:JO82cXom.net
>>40
夏のスカランなら間違いなく甘ブリは1位取れてるな

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:10:17.12 ID:VaaWmHCf.net
***,378位/***,357位 ★ (***,331 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,583位/***,548位 ★ (***,*98 pt) [*,**0予約] 2014/12/25 TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]
***,650位/***,741位 ★ (***,234 pt) [*,**1予約] 2014/12/26 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第1巻 [Blu-ray]
***,755位/***,713位 ★ (***,*66 pt) [*,**0予約] 2014/12/26 異能バトルは日常系のなかで 1【初回生産限定版】 [Blu-ray]
**1,041位/***,980位 ★ (***,*92 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
**1,201位/**1,118位 ○ (***,*76 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 繰繰れ! コックリさん 第1巻 [DVD]
**1,305位/**1,215位 ★ (***,*71 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:10:21.54 ID:XXErqbmc.net
チャイカ2期は思った以上に空気だな
いやまあ売上見れば当然といえば当然なんだが

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:10:40.44 ID:/k4iGcut.net
>>40
上位は化け物級が居座ってるのが普通じゃね
アイマスが二位にいられるくらいだとキツランとは言いがたいだろ

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:03.82 ID:jvNEDCki.net
チャイカは1期買った奴がそのまま2期も買う感じで増えはしないだろ

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:11.52 ID:vvwiledc.net
うぃチャイカだか言ってた連中も消えた品

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:14.39 ID:3wJuf+Cd.net
>>38
俺はあのでかくて薄い目が怖かった
白箱は自然でかわいいと思う

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:17.71 ID:KPiMyDs4.net
>>44
ネタバレ見ちまった最悪だ
寄生獣の原作知らない俺の方が稀なんだろうけど

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:21.75 ID:ApkM5Vn6.net
天メソ4桁きちゃったか

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:26.13 ID:8qQ/XVDS.net
1 @ikuo_yamakado ・
昨夜自分の描いたdvdパッケージ原画を会社が自分の確認を取らず
修正して納品したことが判明したので降板させていただく流れになりそうです。

われめてンゴオオオオオオオオオオオオ

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:40.15 ID:q2QK5wFM.net
アマラン1位ってあんまりメリット無いよね。すぐ過剰になるし

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:42.15 ID:xr9uE6Ya.net
天メソチャイカ以下とか糞過ぎだろ
てかチャイカ以下の奴はみんな糞や

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:45.25 ID:W/Jkko2u.net
>>58
うぃ

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:46.99 ID:zxS4I9v1.net
>>52
凪あすの影響か

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:49.63 ID:jL2po0mp.net
>>50
ログホラもしかして右肩上がり?

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:50.92 ID:zNtoZoZV.net
>>47
あのフサフサが気に入らない奴等が…

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:51.27 ID:aCSmjDB/.net
>>44
後藤が自動車でダメージ食らうって普通の自動車じゃなくてデカいトラックじゃなかったっけ?
止められなかったじゃなくて不意打ちでぶつかって吹っ飛んだみたいな感じ
追記してミギーがめっちゃ早い速度でぶつかったからダメージ食らったやろ
みたいなこと言ってたような記憶

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:11:53.03 ID:Emmgjsci.net
>>47
俺はあの主人公は駄目だったな
ノリもテンポもそんな良い印象を持たなかった

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:12:15.53 ID:EUYOm2In.net
吉野は結構好きな声優で軽い感じのキャラも本来なら合ってるはずなんだけど
バハムートのコスモは妙に声が合ってない気がした
何かもっと洋画吹き替え系の声優がよかった

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:12:32.84 ID:JO82cXom.net
>>41
エアガンは小学生の時に撃ったことあるけど
かなり距離が離れてるのに街中によく立ってる分厚いプラスチックの看板を貫いたぞ
アレ見て人に撃ったらいけないなと思いました

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:12:43.31 ID:eruLQ92r.net
ももクロとAKB排除したらモー娘。が再度日の目を見る事ができるかな?

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:12:51.10 ID:3wJuf+Cd.net
>>69
相対速度は凄かったが後藤は撥ねられて吹っ飛んだだけで、止めてはいない
アニメ1話の車止めはたぶん後藤でもできない

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:12:52.51 ID:LFf3YgDA.net
>>54
バハムートは作画は楽しめたが中身は別にだった
円盤はいらんなあ

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:12:54.15 ID:bnBK1rzv.net
>>40
三代目Jが11位だからそんなきつくないんじゃないか
ももクロも確変してるっつってもDVDがそんな位置に来ること自体初めてのことだし

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:12:59.06 ID:4PQ7HKh8.net
>>46
こんなイケメンが大麻育てて学校燃やすんだから分からんもんだ

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:03.92 ID:r9rFhPYR.net
バハムートのファバロはキャラいいけど、カイザルがなんか弱いな
アホだけどムチャクチャ強いってタイプでもなさそうだし

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:14.40 ID:ulr2uFGd.net
>>62
ンゴゴw
誰が責任取るんだろうなw

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:27.46 ID:8BTUYXhU.net
ぶっちゃけ甘ブリとか魔弾より
バハムートの女キャラのほうがブヒれるんだよなぁ
ブスの中に美人を配置するという重要性をアニメ業界は再確認すべき

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:33.59 ID:pgXkb4uT.net
チャイカとログホラが尼ラン門番とか個人的に胸熱なんだけど

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:33.34 ID:vvwiledc.net
>>72
今そんなの持ってたら捕まるんじゃ…
ガス銃かなんか?

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:43.81 ID:CadkuxJH.net
アイマス年間覇権って劇場版も四天王に含まれるの?

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:43.85 ID:2HboLzJT.net
じゃあラスボスは電車に撥ねられればいいんじゃね?

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:44.91 ID:t6u0ArNG.net
>>64
2期は初動に寄ること忘れるなよ

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:53.48 ID:3wJuf+Cd.net
>>62
これはキレていいわ
何考えてんだ

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:13:53.63 ID:RBR7LMcq.net
>>44
左手で器用にナイフ使ってるシーン
あれはアニメーターの自己満足だろうな
この動きかっけーっしょ?みたいな
原作との整合性は無視

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:14:01.73 ID:LXgwz+e7.net
>>71
吉野といえば寄生獣の殺人鬼も吉野なんだよな
見た目と声で小物感が倍増しそうだ

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:14:35.36 ID:DiPyG/2O.net
>>64
毒にも薬にもならないアニメってもう駄目だな

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:14:35.81 ID:q2QK5wFM.net
>>83
含んだら何が年間覇権になるか分かるよな?

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:14:36.40 ID:t2XB7DaO.net
エイトレンジャー2ってなんだよと思ったら関ジャニか
そこそこキツいじゃん1桁

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:14:42.19 ID:DYWtyRIn.net
>>62
発売の無期限延期あるでーー

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:14:50.46 ID:WdBQ2CJi.net
バハムートはキャラ立てしっかり出来てたし
見せ場も目標も有る良く出来た1話だと思うがなぁ

欠点は、ストーリーと設定に全く目新しさがない
キャラデザキモい、あたりか

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:04.04 ID:H0OVStV2.net
>>62
キャラクターデザイン - 山門郁夫

キャラデザ降板とかwww

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:05.33 ID:wmzyfd6U.net
>>62
失われた総作画監督を求めて

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:06.90 ID:p4gTHMVi.net
>>83
最近アイマス信者?が劇場版アイマスが年間覇権取るってうるさいけど一体どこから来たお客さんなんだろう

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:08.79 ID:aCSmjDB/.net
>>62
ンゴラッシャイwwwwwwwwwwwwwww

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:16.54 ID:XXErqbmc.net
>>78
俺もそっちが気になったな
信念があるのかと思ったら流されやすい感じだし
取ってつけたようシナリオなんだからキャラが弱いともう見るもん無い

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:23.02 ID:JO82cXom.net
>>80
それ町「呼んだ?」

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:22.77 ID:dgimhMqn.net
天メソはだめだってさんざん言ったからな

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:23.30 ID:LFf3YgDA.net
>>62
あああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。やばい

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:27.00 ID:YXJ7JvPu.net
>>67
スカスカなだけ

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:35.18 ID:X9adxuvf.net
>>62
これがリアル白箱か

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:35.59 ID:XakQzDxm.net
>>44
原作が読みたくなる

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:36.21 ID:KPiMyDs4.net
>>62
ええええええええええええええ

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:36.51 ID:UJ5ggpOi.net
>>62
白箱ネタが増えたな

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:38.10 ID:pgXkb4uT.net
>>46
声変更なしでなんとかなるんじゃね

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:42.26 ID:q2QK5wFM.net
>>91
ジャニライブならまだしも映画ってそんなに強いか?多分甘ブリ抜くぞ

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:15:58.19 ID:Emmgjsci.net
>>88
え…それマジすか?
あの殺人鬼を吉野がやるのかよ…

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:00.83 ID:eruLQ92r.net
>>62
訴訟

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:01.60 ID:lepiqQgO.net
甘ブリ二話見た
一話と違って面白いな

ただ主人公がうんこしながらカレーパン食うシーンを原作からカットは氏ね
糞改変だわ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:03.33 ID:4PQ7HKh8.net
とんでもな適当仕事したせいなんじゃないの修正

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:05.61 ID:3wJuf+Cd.net
われめて終わりだな
馬鹿じゃねーの

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:07.36 ID:aCSmjDB/.net
>>104
新装版出てるで(ダイレクトマーケティング)

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:08.12 ID:hxQXu+g+.net
>>87
アニメーターってそんなやつばっかだな
原作付きはアニメーターに原作読ませるべきだと思うんだが
そんな時間や金すら掛けれないのが今のアニメ制作現場なんだろうし

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:09.70 ID:Fh1ArTnX.net
>>62
ワロタwwwww

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:35.43 ID:64/Kfl7O.net
>>46
マカロン 現実の俳優でいそう感

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:55.05 ID:7TMHyJ1D.net
>>62
怒ってもいいけど、Twitterに書く前に文句言って交渉して
決裂してから書けよ

なんか順番が逆なんだよなあ。メーターは売り手市場
だからか

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:16:59.84 ID:+i0pTH1E.net
われめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:12.84 ID:RBR7LMcq.net
>>93
アクションすげーけどなんかドタバタしすぎてて
話に集中できなかったな

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:13.53 ID:q2QK5wFM.net
>>111
そのシーンはいるのか?

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:13.88 ID:8BTUYXhU.net
>>99
は?
おまえ原作読んだことあんの?
バハムートのMOB女と針原さんは全然違うんだが?
針原さんは性格がめっちゃいいんだが?

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:16.57 ID:53OJVUe7.net
>>62
フィールってみなみけ4期のキャラデザもブチ切れさせて途中降板してるんだが・・・

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:31.14 ID:6jstomx9.net
>>62
鍵垢じゃんか
キャプ撮ってきてよ

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:37.62 ID:dgimhMqn.net
出来が微妙で時間もなかったから勝手に変えちゃったんだろうなw

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:43.75 ID:aCSmjDB/.net
>>123
フィール糞ってんね

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:17:57.12 ID:t6u0ArNG.net
またフィールがやらかしたのか

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:01.56 ID:UPYcOv4v.net
たまにあるよね

取引先に確認取らずに材料発注とかSHIP出しちゃうとか

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:01.49 ID:DDfUulA8.net
>>57
発売日的に継続購入してるのと変わらない

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:01.91 ID:KPiMyDs4.net
Twitter見に行ったら非公開になってるンゴ・・・
確かCGみたいなキャラデザの人だよね

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:04.24 ID:EUYOm2In.net
恩田はんはバハムートのキャラデザ総作画監督に加えて
サイコパス劇場版のキャラデザ総作画監督までやってる

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:11.66 ID:aCSmjDB/.net
えっ鍵垢なの
売りスレ民また釣られた?

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:12.22 ID:q2QK5wFM.net
ソース無しで信じるのは売りスレの悪い癖だな

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:17.25 ID:AGp3n+KZ.net
>>111
それそんなに重要なシーンか・・・?

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:19.33 ID:2HboLzJT.net
見に行ったら非公開だったわ
見れるやつ魚拓無いの?

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:22.37 ID:DYWtyRIn.net
天メソはまだわかんねーだろ
でんでん現象起こしそうだが

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:45.03 ID:wmzyfd6U.net
キャラデだけじゃなくて総作画監督もやってるから降りたらマジでアカン
だけどあれって3DCGっぽいし作画崩壊はないか?

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:50.36 ID:LFf3YgDA.net
なんだよ釣りかよ

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:51.88 ID:t2XB7DaO.net
>>108
調べてみたら1はDVD初動4.9万、BD初動2.5万みたいだな
ライブ円盤の1/3〜1/4ぐらいか

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:51.98 ID:nEUk+84X.net
われめてってCGじゃん

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:54.93 ID:rDIHQkPF.net
なぁ


メソッド四天王なんだよな?

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:55.23 ID:WdBQ2CJi.net
>>62
スーパーアニメーターの放出キター
これは僥倖

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:18:55.56 ID:r9rFhPYR.net
>>94
キャラデザってか、総作画監督じゃん

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:19:10.09 ID:vvwiledc.net
また売りスレ民クオリティか

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:19:43.04 ID:aCSmjDB/.net
売りスレ民ヲーウィwwwwwwwww

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:19:53.04 ID:DDCkkz48.net
作スレで話題になってない

参考までに

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:19:57.62 ID:JO82cXom.net
俺らは名無しだから釣られても気にしない
糞アフィは釣られて、どうぞ

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:09.94 ID:KPiMyDs4.net
>>140
あのCGみたいなキャラ絵、CGじゃなかったんだよなあ・・・

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:12.38 ID:3wJuf+Cd.net
(フィ、フィールは前科があるから)

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:12.90 ID:7TMHyJ1D.net
釣りかよ。キャラデザに逃げられた不幸なアニメは無かったんだ。

円盤2巻以降のジャケに注目

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:19.92 ID:8BTUYXhU.net
なるほど
失われた未来(作監)を求めてか

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:23.40 ID:CadkuxJH.net
>>90
含まれないのか
アイマス今週どんだけ売れるん?万くらい?

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:29.14 ID:hoRTD6jJ.net
CGのモデリングは使い回せるから問題ない

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:29.88 ID:G+aDeixE.net
天メソはキャラ絵だけ見たら可愛いよな
ガールフレンドより遥かに可愛い

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:33.12 ID:rDIHQkPF.net
売上予知のプロの売りスレ民大絶賛の天メソが売れないわけない

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:35.68 ID:X9adxuvf.net
>>147
やら糞ンゴwww

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:49.19 ID:Fh1ArTnX.net
CG(手描き)

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:51.63 ID:EUYOm2In.net
>>147
俺たちが釣られた振りして
アフィを引っ掛けて後々謝罪記事を書かせるまでがワンセットだよな

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:20:51.84 ID:HbOVs8JE.net
Twitter捏造って日常茶飯事過ぎてもう何とも思わないわ
そもそもなんでURL貼らないのか

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:04.46 ID:aCSmjDB/.net
われめてCGかCGじゃない論争まだ続いてたのか

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:06.59 ID:CadkuxJH.net
>>152
10万くらい?だた

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:09.02 ID:aPae4XCv.net
アイマスは76500枚売れたら勝ち?

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:10.10 ID:Kh3N+W36.net
後藤さん大粒ショットガン連射されても平気だし車ぐらいは止められそう

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:20.17 ID:tChvlsUA.net
やらおん釣ろうずwwwwww

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:20.53 ID:JO82cXom.net
>>154
肉感はあまりないけど生足描写がいいなと思いました

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:34.10 ID:q2QK5wFM.net
>>159
URL貼っても見れないわけで

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:34.21 ID:zh0jnaPk.net
でもわれめてって作画は1話から崩壊気味だったし
総作画監督が降板してもあまり影響がなさげというところがw

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:57.29 ID:aCSmjDB/.net
>>163
そういえばそんなシーンもあったな
強さ的にトラック>ショットガンって正しいのだろうか

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:57.32 ID:RBR7LMcq.net
>>148
えっまじ

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:21:59.64 ID:DDCkkz48.net
>>160
亜沙子が再燃させたからな

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:22:03.06 ID:ulr2uFGd.net
>>164
それだ!w

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:22:12.63 ID:X9adxuvf.net
>>154
男がすごく余計なんだよなあ

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:22:26.95 ID:+i0pTH1E.net
検索したがついてるレスがこれ

@ikuo_yamakado 色々な意味でやはり厳しい、そして経営側はわりと適当な世界なんですなあ…一回壊れないと産業としてはダメなままなんじゃないかなあ、とオモウ。

@ikuo_yamakado !?!?!?

@ikuo_yamakado (;´??Д??`)

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:22:28.36 ID:aCSmjDB/.net
>>169
はい

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:22:30.06 ID:hxQXu+g+.net
>>148
あれCGじゃねえの?
動きとかまでCGくさいのに

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:22:31.31 ID:et8L0Bx6.net
正直あれだろ、別に切れてないけど
逃げたいって時にチャンスが舞い込んだからサヨウナラしただけだろ

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:02.06 ID:dVJFYF/I.net
誰かガールフレンドの試写会行くやついないの?

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:09.34 ID:Io5U3KZj.net
CGを上からトレスってんじゃね

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:11.82 ID:G+aDeixE.net
>>172
あの男キャラって兄弟だろ
萌豚も腐女子と変わらなくなってきたな

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:12.69 ID:KPiMyDs4.net
>>160
描いてた人が「え、俺の絵CGに見えるの・・・」とショック受けてたんだが

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:18.92 ID:Kh3N+W36.net
>>168
不意打ちか否かってのもあると思う

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:23.11 ID:DDCkkz48.net
feelが自社でキャラデザやれば済む話なんだよ
立田何年やってないんだよ

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:27.81 ID:OlIoysZv.net
>>118
おまえが説教してるのがイミフ

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:32.18 ID:AGp3n+KZ.net
寄生獣のシーン、車もブレーキかけてたからミギーでも止められたという辺りで納得してはどうか

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:33.72 ID:gZaZrs6y.net
CGから原画におこしてんじゃねえの

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:45.16 ID:t6u0ArNG.net
露骨に釣り針だしすぎ

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:51.63 ID:DDfUulA8.net
寄生獣の車止めは腕しか寄生されてない状態なのにありえんだろってのもあるわな
体のほうが持つわけ無い

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:54.88 ID:1o1FCLFr.net
>>177
コンテ撮だったりしたら嫌だから行かない

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:56.28 ID:EUYOm2In.net
キャラデザ・総作画監督が描いたパッケ絵を誰が修正するんだろう

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:23:59.01 ID:Io5U3KZj.net
兄成もCGって言われちゃうもんな
2Dも行き着く先は不気味の谷なのかもしれない

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:03.11 ID:ulr2uFGd.net
>>173
どうやら釣られた様だw

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:03.03 ID:lwkq4XNn.net
>>177
いつやるの?

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:19.15 ID:Kh3N+W36.net
>>172
一話男そんなでしゃばってたっけ?

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:21.38 ID:r9rFhPYR.net
>>178
GANTZとか木多みたいなもんか

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:27.61 ID:wmzyfd6U.net
>>180
CGトレスですらなくガチであれならある意味才能だなw

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:29.45 ID:JO82cXom.net
俺は別にCGには感じなかったけどな、色彩の問題かな?

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:42.25 ID:vvwiledc.net
>>163
ショットガンは正面から腕で弾いたからだしなあ
車直撃させたらダメージ受けるとかミギー言ってたしどうだろう

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:24:48.91 ID:DDCkkz48.net
白箱の影響で専門用語使っちゃう子が増えるんだろうね
努はほんま罪な子やで

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:25:16.77 ID:0ZrCn6ID.net
GF試写会できるのかよw

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:25:21.75 ID:3wJuf+Cd.net
>>163
質量が違いすぎる
また低速の拳銃弾や散弾は余裕で防御できても
後藤は小指の先っぽよりさらに一回り小さい5.56mmライフル弾を「正面から受けるのは危険」と評価してる
パラサイトの強度はそこまで化け物じみたものじゃない

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:25:28.62 ID:6TvDmn70.net
白箱アニメ舐めだと思ったら意外とハードでワロタ

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:25:29.08 ID:wmzyfd6U.net
>>191
これがレスなんだからむしろガチってことだろ

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:25:54.29 ID:hIfTPmg0.net
>>177
あれソシャゲ内で抽選だから、倍率が相当厳しいはず

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:26:04.72 ID:RBR7LMcq.net
CGを参考に描いてるとか?
なんにせよCG臭い絵を描くってのはちょっと理解できない

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:26:15.26 ID:KPiMyDs4.net
>>202
だよな

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:26:17.11 ID:Kh3N+W36.net
>>187
み、ミギーが伸びて接地して衝撃吸収してるから(震え

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:26:24.42 ID:BwaRIT4M.net
>>198
今までも適当に使われてきたし用法がわかるだけましになるんじゃね?
とりあえずなんかあると脚本家叩く流れは是正されてほしいわ

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:26:24.73 ID:3wJuf+Cd.net
>>173
知ってたわー釣られてないわー

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:26:28.87 ID:zNtoZoZV.net
>>187
本格的に寄生されたところで頭から上しかパラサイトじゃないんだけどな
それよりまだ1話見てないけどミギーが人守ったかのような話の方が興味あるぞ
他人なんて肉の盾として利用することを軽々しく提案するような奴だったのに

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:26:37.30 ID:aCSmjDB/.net
CGじゃないのはキービジュだけの可能性が微レ存…?

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:00.49 ID:KPiMyDs4.net
>>204
本人はCG臭くしようとも思ってない無意識だったみたいだが

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:21.57 ID:ulr2uFGd.net
>>202
一番上は別人かと思ったよw

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:32.29 ID:Io5U3KZj.net
パケ絵なんて原作の人にかかせとけ
そっちの方が釣れると思うんですけど

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:36.92 ID:aCSmjDB/.net
原作既読だけど車の話はもういいよって気分になってくる

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:42.41 ID:EUYOm2In.net
SHIROBUTAが売りスレをワンランク上のアニメ評論スレに引き上げるのか

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:44.52 ID:DDfUulA8.net
>>195
手描きだと気持ち悪くてあり得ない描き方してる箇所あったもんな
見せ場っぽいシーンのところは髪とか全然違ってたし、手描きだろう

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:47.67 ID:WdBQ2CJi.net
>>189
パッケージは営業の意見がでかいから
表情だのポーズだのリテイク出してくるよ
キャラデザさんに修正頼みたかったけど
忙しそうで頼みにくいから、他のメーターが直す事も有るだろう

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:47.84 ID:jL2po0mp.net
>>207
監督とかPに口出されて変更するエピソードとか欲しいな

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:27:57.94 ID:hIfTPmg0.net
>>209
もう新一とはとっても仲良しだよ!

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:28:10.82 ID:Kh3N+W36.net
>>200
でも一瞬で人間骨ごとバラバラに出来たりするでしょう?

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:28:21.37 ID:AGp3n+KZ.net
>>209
子供助けるために飛び出したシンイチを守ったので、そういうおかしさは無い

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:28:23.04 ID:3wJuf+Cd.net
>>168
>強さ的にトラック>ショットガンって正しいのだろうか

ライフル弾を防げるプレート入りの防弾フル装備で軽自動車に撥ねられたらどうなると思う

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:28:37.90 ID:RBR7LMcq.net
>>211
そうなのか
CGモデルを参考に二次元イラスト書いてる奴は多いだろうけど

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:28:41.99 ID:22x1GEPy.net
CG臭く見えたのは序盤が特に動きがもっさりだったからでは?

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:28:47.67 ID:aKLj8EH1.net
リドルの女の子だってビルから落ちても平気だったんだから
ミギーが車止めてもおかしくないだろ

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:29:02.02 ID:DDCkkz48.net
この件は要は山中隆弘が悪いってことでいいのかな?

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:29:08.01 ID:Emmgjsci.net
魔弾は騎馬の集団シーンとかでは馬CG使ってたなぁ
なんでサテライト?と思ってたけど
馬の動きを手描きでやるのは手間&アニメーターで馬の動き描けるのは滅多にいないと以前川尻義昭が言ってた

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:29:09.73 ID:XakQzDxm.net
CGを使っていないシーンもありますって言ってるだろ信じてあげなよ

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:29:10.10 ID:aCSmjDB/.net
もうチタンで良いよ

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:29:19.89 ID:lwkq4XNn.net
えくそだす爆死してほしい

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:29:46.01 ID:HsmGvx+g.net
CGみたいな作画を描くと言えばDDのあのシーン

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:29:50.43 ID:ulr2uFGd.net
>>225
普通は内臓が持たんよw

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:30:13.95 ID:aCSmjDB/.net
えくそだすって名前え糞だすってネットで蔑称付けられてるネタとかありそう

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:30:15.61 ID:DDCkkz48.net
>>230
1巻発売の瞬間は描写すべきだよねw

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:30:35.93 ID:3wJuf+Cd.net
シンイチが寝てる間にミギーがシンイチの全身の骨をチタンにした説

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:30:50.96 ID:xUoMGtQ0.net
だってフィクションだし

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:31:04.09 ID:DDfUulA8.net
>>209
混ざった後のシンイチだと止めるまでも無く、助けつつ避ける事が出来たかもしれない
ミギーは宿主守っただけかと

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:31:09.08 ID:vvwiledc.net
車に激突されたエネルギーはどこへ行ったのか

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:31:15.26 ID:G+aDeixE.net
>>198
アフィブログで業界通気取ってるニワカを啓蒙できるならいいじゃん

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:31:34.91 ID:22x1GEPy.net
>>232
星月フェラーリ「ちょっと熱が出る程度だよ!」

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:31:42.32 ID:BwaRIT4M.net
>>226
山中隆弘って字面を見る度にスペイン野球部を思い出す

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:31:54.22 ID:6TvDmn70.net
寄生獣1話からこれだから終わる頃にはどうなってるのやら

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:32:03.11 ID:r9rFhPYR.net
パラサイトの能力としては犬が空飛ぶ方が強烈すぎて、怪力で車止めるのはそんな気にならんかったな

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:32:07.27 ID:3wJuf+Cd.net
>>240
あったなあ

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:32:32.18 ID:aKLj8EH1.net
2足歩行巨大ロボが飛んだりはねたりするのは許せてミギーを許せないのは
おかしい

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:32:34.75 ID:2HboLzJT.net
詳しくない俺は作画監督ってあんな感じのやり方もあるのかふーんって見てた

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:04.15 ID:VQRI2j6N.net
>>240
あれで三女ロボ説とかあったのにただ熱出しただけだったという

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:10.13 ID:Pq+y8dve.net
原作だと寄生獣って対人間だから強そうだけどそこまで絶対的な生物じゃないもんな

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:46.85 ID:8BTUYXhU.net
寄生獣原作厨うざすぎンゴww
もう変に改変する必要ないヒストリエアニメ化したほうがよかったやろ

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:53.60 ID:IrzgHKWH.net
白箱結構楽しめそうだ

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:55.56 ID:Io5U3KZj.net
寄生獣信者は長い年月をかけて醸成されるぎたみたいだね

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:55.88 ID:OlIoysZv.net
とりあえず予算があったところでアニメーターが生えてこないことを予算厨にわかってほしい

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:57.61 ID:Kh3N+W36.net
>>243
そこは原作通りなので…

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:33:59.05 ID:ulr2uFGd.net
鉄のボールに豆腐入れて落としてみ
豆腐はグチャグチャになるぞw

いくら骨をチタンに換えたって、内臓がそのままじゃ落下には耐えられんよw

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:34:05.92 ID:hxQXu+g+.net
>>242
悪の花と一緒で3話ぐらいになれば静かになるだろ

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:34:28.18 ID:zNtoZoZV.net
>>243
そんなもん羽生やせばいくらでも飛べる
人だって飛べる、ってイカロスさんが地面の穴ぽこから言ってた

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:34:31.66 ID:Io5U3KZj.net
>>249
これついでにアニメオリジナルの完結見せて欲しい
もう無理だろうし

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:34:32.51 ID:RBR7LMcq.net
>>248
最初はすごく強くてやばい存在に思えるけど
段々弱点がわかってくるのが面白いんだよな

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:34:37.73 ID:afZyb9uY.net
>>245
そういう設定だからな

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:23.21 ID:HsmGvx+g.net
DDのCGっぽいやつ探したらあるもんだな
http://www.youtube.com/watch?v=Oxqd9JeHuys

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:23.55 ID:3wJuf+Cd.net
>>248
人間っていうソフトターゲットならズバズバ切れるけど
学校の机の足とかのスチールパイプは切断できないぐらいの攻撃力だからな

ヒストリエのトラクスも盾と鎧が出てきたら敵わなかったように

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:28.35 ID:fdCQt5Gr.net
>>241


263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:38.49 ID:Pq+y8dve.net
まだ寄生獣見てないけど1話でミギーの凄さを分かりやすく表現したって感じの話なんか?

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:45.49 ID:q2QK5wFM.net
そういやGレコのドダイ使った戦闘はやっぱ良いね

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:46.18 ID:DDCkkz48.net
>>254
脂肪の代わりにアシックスαゲルが詰められてるんだよ

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:48.64 ID:cSGTY7KT.net
寄生獣原作読んでて右手の質量明らかに増えてるだろ内心つっこんでたわけだが
ミギーが重さがなくて威力がうんぬんって言うシーンあるから余計に
そこずっとスルーしてるお前らが現実の物理法則そこまで気にしてるのにびっくりしたよ

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:50.80 ID:TpJyTUxZ.net
寄生獣のグロはこれからが本番で
原作準拠でいくなら黒塗りするしかねーからな

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:51.33 ID:e1z68Ig2.net
腕はいいけど遅いアニメーターって誰

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:35:55.08 ID:2HboLzJT.net
ガリドンと言えばほっちび落下回は見事に脚本とその他に齟齬があったパターンだったな
放送見た脚本の人が「こんなに高かったの!?」って言ってたのに笑った

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:00.32 ID:Nbd/b9wS.net
>>255
信者の数が違うので…
1話でこれだから今後もっとレイプするぽいしヤバイな

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:09.45 ID:Kh3N+W36.net
>>245
ミギーどころか他のアニメも

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:17.41 ID:uaiRgDbN.net
白箱面白いやん

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:32.70 ID:Io5U3KZj.net
>>266
経典ゆは都合良く解釈するものだからな

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:33.03 ID:q2QK5wFM.net
>>268
ボンズが知ってる

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:36.88 ID:gZaZrs6y.net
>>268

吉成兄弟

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:37.57 ID:3wJuf+Cd.net
>>254
内臓をチタンにすれば確実に死ぬような毒を飲んでも入院で済むのがリドル理論である

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:39.03 ID:Y5tgfHoh.net
しばらく見ない内にこいつ酷い事になってんな

こんなのが四天王末席最有料候補だったんだぜ
**1,114位/**1,041位 ★ (***,*91 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:53.59 ID:oHMyApvd.net
http://i.imgur.com/adF68X0.jpg

これ見せても絶対ガンダム最新作ってわからん

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:53.82 ID:8wNjYjgB.net
書き込まれた時間的にガチじゃね?

失われた未来を求めて part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411744407/928

928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:00:42.57 ID:gx33USrgi
キャラデザがヒで降りるって言っててワロタ
DVDパッケージの書き下ろしを無断で改変されたのが激おこらしい

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:36:58.50 ID:RBR7LMcq.net
>>263
まあそんな感じ
別にあのシーンなくても物語は成立するので余計なもんいれんなと原作ファンがご立腹

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:09.70 ID:DDCkkz48.net
>>268
吉成鋼

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:09.89 ID:Kh3N+W36.net
>>261
鉄パイプ切れなかったっけ?
骨は一瞬でスパスパ切れるのに?

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:20.45 ID:qULi4hKj.net
>>177
落ちたわ

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:21.34 ID:aKLj8EH1.net
アニメなんて物理法則無視した連中ばかりなのに車止めたぐらいで
文句いわれても困るだろ

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:21.63 ID:vvwiledc.net
>>278
ジャブローかな?

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:21.78 ID:8xQOfePb.net
改変自体はともかく
改変した内容が後々の展開に影響ありそうなことばっかりで不安や

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:37.48 ID:Fh1ArTnX.net
ヒストリエをアニメ化してもテルマエみたいな質アニメ扱いしてすますくせにッ

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:53.90 ID:ulr2uFGd.net
>>276
お兄様は入院すらしない!

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:37:59.85 ID:Emmgjsci.net
海外掲示板でもGレコのこと80年代アニメとか言ってたな

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:01.11 ID:WdBQ2CJi.net
そういや吉成曜寄生獣にいたな
手が遅いのは兄の方だけじゃないの

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:03.30 ID:3wJuf+Cd.net
>>679
そっちが速いのか
じゃあガチか

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:05.59 ID:t6u0ArNG.net
>>277
お前が何度も言っていただけだろ?

だからあれほど3000関山といったのにね

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:06.23 ID:cSGTY7KT.net
>>282
鉄パイプは曲げとったね
骨と鉄パイプってどっちが硬いんだろう

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:06.91 ID:Kh3N+W36.net
>>266
結局聖典通りか否かで騒いでるだけだし

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:17.09 ID:oHMyApvd.net
>>35
魔物と戦う

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:17.83 ID:7TMHyJ1D.net
>>227
ワルロマも馬CGだったな。

良く出来てたのに何故エロゲ豚は買わないのか

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:19.54 ID:VQRI2j6N.net
>>268
吉成かな
でもくろみちゃんでもそんなのいたな
できるんだけど催促しないと海ど遊んでばっかりなのが

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:23.43 ID:TpJyTUxZ.net
まぁ寄生獣なんかお兄様に掛かれば
コタツでおねんねしてる子猫みたいなもんだけどな

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:28.80 ID:3wJuf+Cd.net
>>278
このV臭

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:35.59 ID:hxQXu+g+.net
>>270
いやさすがに切れよと
俺は思い入れのある作品はだいたい1話切りだわ
アニメスタッフが原作超えれる可能性なんて万に一つぐらいしかねえし

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:39.89 ID:HbOVs8JE.net
イツローって仕事速いのになんで覇権アニメに呼ばれないんだ?

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:53.83 ID:NPJziBzU.net
>>249
か弱い生き物だもんな

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:38:59.18 ID:r9rFhPYR.net
原作序盤でもチョークを一瞬で粉塵に変えたりヤンキーを5メートルくらいぶっ飛ばしたり、明らかに人間以上の力あるじゃん

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:10.41 ID:zR99YdSF.net
>>266
原作にも物理的におかしいシーンはいくつもあるからな
そのときになったらボコボコに叩いて馬鹿信者は皆殺しだ

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:17.58 ID:8BTUYXhU.net
>>287
ヒストリエは俺TUEEE、さらに、女にモテルと
萌え豚にもうける要素はある
ブヒれるキャラデザに変えればワンチャンあるぞ

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:19.68 ID:ibbUUmf3.net
>>278
ガンダムはジャングルの描写意外と多い

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:29.52 ID:8xQOfePb.net
**1,114位/**1,041位 ★ (***,*91 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]

豪華なイベチケあるんだが…

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:33.29 ID:pF9z2GMT.net
>>254烈さんみたいに衝撃を消してんだろ

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:43.22 ID:dgimhMqn.net
寄生獣信者は本当うるさいからな

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:48.58 ID:WdBQ2CJi.net
ブヒれるヒストリエなんてやだー

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:53.36 ID:DDfUulA8.net
>>278
ファーストの蛇のアクションで模様が取り残されるみたいなギャグ入れて無かったか?

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:39:53.80 ID:Pq+y8dve.net
アニメの後藤は車跳ね返せるくらい強い描写されるということか
全体的な強さの底上げして派手なバトルするんだな

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:12.95 ID:xUoMGtQ0.net
>>311
あったねw

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:22.71 ID:DYWtyRIn.net
お兄様クラスのネタアニメを待ってる

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:30.31 ID:oHMyApvd.net
>>287
原作がいっこうに進まないからなあ

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:36.50 ID:NTHKmvmX.net
でもエウメネスって無惨に死ぬじゃん

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:36.65 ID:UhYAQ1QT.net
http://pbs.twimg.com/media/BzgaetrCcAI6fNU.png
主人公ンゴwwwww

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:38.75 ID:tVw4loYA.net
今期地味に切れるアニメが少なくて
始めて時間が無いから理由は無いが切るって感じになりそうだわ…

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:41.03 ID:ibbUUmf3.net
>>305
よくも騙した
バーカじゃねーの
見れんのか。いいな

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:40:59.52 ID:t6u0ArNG.net
寄生獣は質アニメだからな
最初から売れるものではないと言ったはずだ

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:00.84 ID:zNtoZoZV.net
>>303
> チョークを一瞬で粉塵に変えたり
YOUこれできないの?

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:01.12 ID:G+aDeixE.net
Gレコは変な動物の描写とかやってる暇あったら顔の作画何とかして欲しい

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:09.80 ID:53OJVUe7.net
>>307
池沼エロゲアニメとか時代遅れすぎんだよ

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:11.90 ID:/9r62K+v.net
そういや甘ブリってイベチケないよな
これでイベチケ追加されたらどうなるんだって感じだが
若手が多いからそんなに影響ないかな?

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:12.23 ID:q2QK5wFM.net
>>317
荒北ってそんなに人気なのかよ

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:21.16 ID:xmMRfoe6.net
原作信者は許すが原作原理主義者は死ね害悪だよ

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:26.13 ID:Kh3N+W36.net
>>312
自衛隊と真正面から戦って勝つとか十分派手じゃないのか
ドラゴンボールみたいなるのか

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:34.79 ID:3wJuf+Cd.net
>>282
骨は切れ味とパワーさえあれば切れる
https://www.youtube.com/watch?v=8PQiaurIiDM

鋼鉄は塑性があるから無理

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:40.14 ID:22x1GEPy.net
>>277
ぶっちゃけ今期の深夜アニメ1話で「退屈なのは」って聞かれたら天メソ挙げる

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:43.97 ID:DDCkkz48.net
>ブヒれるヒストリエ

ヴィンランドサガやろうか

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:41:48.67 ID:TpJyTUxZ.net
まぁ原作と違うシーンや解釈を挟むたびに
原作信者発狂ですわ

平野信者も大変だな
あ、でもお前らこういうの慣れてるのかなw

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:10.71 ID:apoaTb/U.net
甘ブリの姫様の盲目設定を無くした原作レイプはどうなの?

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:13.22 ID:r9rFhPYR.net
>>317
坂道さんって前回10位じゃないの

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:14.34 ID:zNtoZoZV.net
>>312
廃棄物の毒TSUEEEEEEEEEEEEEEEになるだけかと

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:18.02 ID:tVw4loYA.net
原作もアニメも出来良いんだから両方楽しめばいいのにな

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:28.44 ID:zR99YdSF.net
>>309
自分を頭いいと思ってる馬鹿はほんと質が悪い

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:47.55 ID:cSGTY7KT.net
>>312
ぶっちゃけ原作より一回りくらいデカイトラックぶつけるくらいすれば
実際それが乗用車止めるより力いらないかどうかはともかく
絵的には説得力出る程度の問題じゃねと思ってる

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:49.31 ID:1JRUVIbQ.net
平野と花澤の関係はなんというか才能溢れてたが余りに人格酷すぎて正当後継者に選ばれなかったラオウ平野と
才能にそこまで恵まれてる訳じゃないが仕事に対しては誠実にこなし正当後継者に選ばれた花澤
その花澤との圧倒的才能差というか役者としてのポテンシャルの違いを感じてしまった
才能に溢れ過ぎてても大成しないんだな

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:50.07 ID:vsPKYVSB.net
Gレコは、MSの手足が切り落とされる→パーツが地面に落下するという描写で、
落ちたパーツの横で動物が逃げ出したり、水上に落ちたら船が揺れるという描写が
良かった。

これがコンテ力か

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:51.18 ID:8BTUYXhU.net
>>330
申し訳ないが農業アニメはNG

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:56.08 ID:q2QK5wFM.net
>>329
天メソ甘ブリは挙げるな

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:42:57.77 ID:dgimhMqn.net
>>332
その設定って原作でなんか生かされてんの?

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:43:01.80 ID:Io5U3KZj.net
>>336
富野信者を悪く言うのはやめなさいよ

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:43:02.17 ID:ZjVmRRUi.net
天メソは円盤反対アニメだからな
売れないのは必然だった

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:43:45.53 ID:3wJuf+Cd.net
>>312
犬に舞空術させてたしその方向でアメコミみたいなバトルをやるのかもな

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:44:11.97 ID:t6u0ArNG.net
>>342
ないから削除したんだよ

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:44:28.19 ID:WdBQ2CJi.net
>>332
エロ同人のレイプ物がちょっと面白くなくなる程度だから問題無い

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:44:30.10 ID:22x1GEPy.net
>>296
抜きゲのエロ無しアニメを馬がよく描けてたから買う奴なんてよっぽどの物好きだろ

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:44:33.14 ID:ApkM5Vn6.net
>>332
薄い本的に残念だよな姫様の盲目削除

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:44:47.52 ID:/Jb5p7Z5.net
>>335
そもそもアニメ出来いいか?
キャラデザBGM声優opダメじゃね
予算は有りそうだから作画はいいけど

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:44:51.25 ID:cSGTY7KT.net
>>347
割りと問題あるじゃないか

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:45:07.91 ID:oHMyApvd.net
>>328
こいつら楽しそうだな

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:45:08.44 ID:dgimhMqn.net
>>346
賀東ンゴw

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:45:12.82 ID:lwkq4XNn.net
>>348
ソフマップで1万売れたんだが

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:45:27.32 ID:8BTUYXhU.net
>>296
ワルロマは別に萌えとかお話とかで売れたわけじゃないからな
オマンツェだから売れたのであってアニメ化されても困る

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:45:39.89 ID:hxQXu+g+.net
>>338
なんで平野の株がこんなに上がってるのか不思議でしょうがない
別に下手とは言わないが凡百の声優だろ
叩きすぎて反動でも来てんのか

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:45:44.74 ID:3wJuf+Cd.net
また寄生獣叩きするけどあのBGMほんとねーよな
フリー素材拾ってきたのかと思った

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:06.97 ID:8xQOfePb.net
>>342
今後ある姫様の盲目入浴シーンがちょっと残念になる
http://services.2013aug.akibablog.net/images/21/amagi-brilliant-park/113.jpg

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:08.80 ID:DYWtyRIn.net
基本的に原作レイプって原作者承知してんじゃねーの

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:08.86 ID:WgUJIW3/.net
>>342
目が見えると過去に主人公と出会ってたことに気づいてしまうから? って思ったけど
でもそんなの記憶リセット設定でこと足りるしなあ

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:32.01 ID:+r/b6GOT.net
天メソは青春群像劇とインタビューで久弥自身が語ってるからな
この系統のアニメは夏色キセキにしても基本大きな売上は出ない

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:35.44 ID:Pq+y8dve.net
ワルロマは立つ前の不随が一番可愛かったな

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:37.11 ID:FWY04Swm.net
http://i.4cdn.org/a/1412771298251.jpg
http://i.4cdn.org/a/1412771263946.jpg

シノン似合わないンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:37.83 ID:Fh1ArTnX.net
平野アンチの唐突な当たり前のディスw

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:46:42.04 ID:RBR7LMcq.net
寄生獣のBGMクソなので
良いシーンも台無しになること請け合い
売れそうにもないし

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:04.12 ID:cSGTY7KT.net
甘ブリ原作姫の設定ちょっと盛りすぎじゃないか
盲目に記憶障害完備って

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:06.85 ID:TpJyTUxZ.net
平野の株なんかあがってねーw

ここで2、3人がマンセーしてるだけや

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:17.64 ID:1JRUVIbQ.net
障害系はガチで苦しんでるというか
敏感な層いるから
話のテーマ自体を障害にしないなら無理に入れない方が良い
適当にやれば叩かれるだけだし無駄な労力になる

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:19.65 ID:DDfUulA8.net
>>346
客が来なくて力が足りないから弱って一時的に見えない位のアクシデント要素なら入れても良いけど
ずっと見えなかったら嫌だな

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:25.79 ID:xUoMGtQ0.net
そういや天メソの1話はあの花以上だとか言ってたな

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:26.25 ID:0vv2G3Rc.net
俺物語、来月重大発表
http://i.imgur.com/eGxMF4o.jpg

コレよく聞くけど面白いのか?

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:28.46 ID:r9rFhPYR.net
>>363
めちゃ可愛いやん

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:29.96 ID:lwkq4XNn.net
**3,340位 (***,217pt) [*,**0予約] 2014年11月05日 バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-2

買えよ

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:33.65 ID:oHMyApvd.net
おしゃぶりリアントパーク 行列の出来るフェラ便器

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:39.33 ID:Io5U3KZj.net
>>366
泣きシコやなぁ

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:42.68 ID:3wJuf+Cd.net
>>363
なぜ沢城なのか
中原とかじゃ駄目だったのか

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:45.17 ID:NTHKmvmX.net
>>366
一昔前のエロゲのヒロイン設定みたいだな

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:45.29 ID:8BTUYXhU.net
寄生獣原作厨凶暴すぎンゴwww
俺は投石シーンさえアニメで見られればいいやと思ってるのに
なんでお前らはそんなにむきむきしてんだよ

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:49.45 ID:DYWtyRIn.net
知的障害ならいっぱい出てくるのにな

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:47:49.72 ID:aPae4XCv.net
>>358
ふぅ

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:11.26 ID:/Jb5p7Z5.net
>>363
原作全く知らないけど、シノンはレギュラー化すんの?

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:15.77 ID:LXgwz+e7.net
>>371
面白いよ
狼少女よりは男でも楽しめる

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:16.72 ID:hxQXu+g+.net
>>363
SAO2期見てねえが男も女も同じ顔してるな
シノンとか言うのはキリトの髪型変えただけにしか見えないんだが

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:34.85 ID:+r/b6GOT.net
天メソは久弥直樹の全話脚本だから、良くも悪くもぶれることは無い

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:37.01 ID:kfSFEWeE.net
甘ブリは実質BDのみなのが痛いな

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:43.55 ID:Io5U3KZj.net
シルフィーちゃん池沼だしな

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:55.78 ID:3wJuf+Cd.net
>>378
>>44に書いたとおり今後に影響する改悪だからだよ
ただの部分的なクソ演出だったらここまでは言わない

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:48:56.87 ID:r9rFhPYR.net
>>371
面白いけど出オチ漫画だな
3巻くらいで終わればいい感じだった

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:04.02 ID:G+aDeixE.net
メソッドの幼女の描写は無視できない
http://2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1412514853-0506-001.jpg

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:06.50 ID:WdBQ2CJi.net
>>381
あと3話出たら2期の出番は終了

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:08.80 ID:53OJVUe7.net
>>363
2クール目のキービジュアルのこいつってキリトの女装じゃなかったのか

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:12.73 ID:t6u0ArNG.net
>>363
謎の残念さ

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:14.99 ID:DDfUulA8.net
>>361
つい最近、滑って584本が出たばかりじゃないですかー

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:18.55 ID:uaEXDxNw.net
客が集まらないと消えるらしいから
終盤になるにつれ少しづつ欠損していくんじゃねえの

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:20.51 ID:zNtoZoZV.net
>>378
そういや実写だと何かCMで弓構えてるカットなかったっけ
投石から弓に改変されてんのかな

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:24.60 ID:Wr00ZeQY.net
>>363
シノンは可愛いだろ
それより上が不細工なのが気になった

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:48.55 ID:8BTUYXhU.net
>>373
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:51.88 ID:DYWtyRIn.net
>>384
飽きられてね?
もう過去の人じゃねーの久弥

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:57.37 ID:pF9z2GMT.net
寄生獣もこれみたいにBGMで寄生獣感を主張していたら許したのに
https://www.youtube.com/watch?v=pJ0I9LQ2EOA

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:49:57.74 ID:3SVI9GZ7.net
甘ブリの3話は四精霊+姫様+いすずで、遊園地宣伝のためのエロ動画撮影あるから爆上げくるで

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:25.48 ID:kfSFEWeE.net
>>394
あそこに2000人来てることが驚き

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:26.92 ID:64/Kfl7O.net
竿はキリトに飽きた

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:27.79 ID:cSGTY7KT.net
俺物語割りと面白かったと言う記憶はあるだけど原作どこまで買ったか忘れてそのまま放置している

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:32.13 ID:FWY04Swm.net
シノン大人気でアンチ死亡wwwwwwwwwww
http://a-draw.com/src/a-draw.com_20443.jpg

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:42.55 ID:NPJziBzU.net
寄生獣はちょっとケチを付けただけでフルボッコにあってるの見てきたから信者の凶暴さは今さらだな

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:44.63 ID:N05sRcOf.net
シノンって次のゲームでも半ケツなのか

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:48.36 ID:ed0xcQXL.net
甘ブリが成功したら京アニでフルメタ続編新作くるな!!!



って思っているフルメタ信者はいるだろう

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:48.72 ID:jvNEDCki.net
>>371
また物語シリーズやるのか

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:50:58.52 ID:vvwiledc.net
>>373
褐色おっぱいわりと好きでした(小声

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:09.27 ID:UJ5ggpOi.net
まだ放送してアニメってゆゆゆだけ?

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:28.58 ID:8BTUYXhU.net
>>387
アニメなんだから演出上派手になるのは仕方ないだろ
メディアの違いを理解しろ
これで、恋愛とかそういう方向に振り切られたらやだけど
そうじゃないなら別にええやろ

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:31.96 ID:cSGTY7KT.net
>>407
ふもっふが良いです
やらんだろうけど

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:33.25 ID:/Jb5p7Z5.net
>>371
俺は合わなかった

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:36.53 ID:FWY04Swm.net
>>410
ある意味期待のGF他数本あるはず

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:42.55 ID:Io5U3KZj.net
俺物語ってアゴゲンと関係あるんか

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:44.05 ID:kfSFEWeE.net
>>400
1話程度のポルなら上がらんかもな

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:46.40 ID:uaEXDxNw.net
豚本命のガルフレが残ってる

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:48.60 ID:NPJziBzU.net
>>404
お兄さま負けてる

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:48.48 ID:xmMRfoe6.net
>>400
楽しみだけどもしその映像を円盤特典とかにしたら最後まで京アニ叩くわ

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:51:53.60 ID:WdBQ2CJi.net
>>402
キリトもあと3話で出番なくなるぞ

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:04.38 ID:1JRUVIbQ.net
>>356
そこら辺は感覚の違いあるけど
10万のワインと100万のワインの味の違いみたいなもんだな
優劣は存在してる

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:14.18 ID:8xQOfePb.net
>>366
姫様は記憶だけじゃなくて肉体の成長もリセットされる
処女膜も再生するんやで

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:17.90 ID:8qQ/XVDS.net
キリトさんはいつになったらホモライバルに巡り合えるのだろうか

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:19.88 ID:hxQXu+g+.net
>>403
1巻だけ読めば満足な漫画だな
同類に坂本ですが?とかも

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:24.54 ID:G+aDeixE.net
>>368
この前、聲の形のサイン会があったけど結構聴覚障害者の方が来たらしいね

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:34.40 ID:/Jb5p7Z5.net
>>410
ガルフレ蟲師ローニャ

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:48.43 ID:spV8jV1+.net
>>329
まじかよなのはオワコンだな

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:52:52.36 ID:DYWtyRIn.net
京アニがAV作れば売れるだろ

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:09.50 ID:zNtoZoZV.net
>>425
マジかよ漫画読めるのか

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:14.46 ID:TpJyTUxZ.net
お兄様も疲れてるだろうから
少しは休ませてやれよ

思えば大変な半年だったじゃねぇか
売りスレのお兄様

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:23.23 ID:WHBvMZpV.net
寄生獣信者は自分の好きな作品がアニメ化されることに慣れていないみたいだね

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:30.88 ID:6vibZ8JI.net
http://i.imgur.com/dMYRf.jpg

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:32.26 ID:r9rFhPYR.net
>>404
アニメ始まったのにチャイカ消えたのか

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:36.05 ID:8xQOfePb.net
>>419
散々水着営業の版権絵書いて本編でやらねぇって事は無いだろう…
http://i.imgur.com/vFL8bvV.jpg

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:37.80 ID:UJ5ggpOi.net
>>414
>>426
すっかり忘れてた

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:42.11 ID:22x1GEPy.net
>>400
エロ釣りばっかりだなw
そりゃ美少女だらけなんだからエロ釣りすれば俺が経営しても客を呼べるな

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:44.24 ID:X9adxuvf.net
>>410
実質もう無い

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:48.94 ID:WdBQ2CJi.net
アクション改変は許容範囲
キャラの見せ場削除したりsage改変されるとムカつく

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:53:51.82 ID:UFk+XGa8.net
モモキュンソード消化中

竹達ボイスと大久保ボイスの決定的な違いって何なんだろう?

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:54:09.87 ID:cSGTY7KT.net
>>429
そりゃ読めるだろ…

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:54:11.29 ID:kfSFEWeE.net
>>429
そういうのは良くないと思うぞ

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:54:12.63 ID:vvwiledc.net
>>429
聴覚障害だぞ視覚やないで

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:54:17.72 ID:xUoMGtQ0.net
>>429
聴覚障害なら漫画読むのになんも問題ないだろ

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:54:45.45 ID:HsmGvx+g.net
天メソの唯一の弱点は色彩が辛気臭いこと

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:54:58.82 ID:N05sRcOf.net
艦これ話題になってないみたいだけど
もう放送されたのか

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:55:00.30 ID:DYWtyRIn.net
>>432
ささかがを超えるカプを僕はまだ知らない
パチアニメになっちまったけどな
売りスレスロット部的にはどーなの?

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:55:19.49 ID:/k4iGcut.net
>>358
記憶を失っちゃうのか

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:55:22.23 ID:xV1KV85h.net
甘ブリは正直
京アニがどこまでポルを入れてくるかに興味が移っている
ストーリーは二の次

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:55:23.68 ID:MelGiGhC.net
秋アニメヤバいな豊作すぎる
久しぶりにアニメ楽しんでるわ

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:55:38.25 ID:cSGTY7KT.net
>>445
3ヶ月後に来てください

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:55:58.61 ID:G+aDeixE.net
ほんとGレコの作画なんであんなに悪いんだろ
寄生獣がうらやましひ

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:00.02 ID:NpO7jbM9.net
solaの売り上げ見て天メソ四天王とかありえないのは分かってただろ
露骨な久弥アンチ活動やな

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:01.80 ID:kfSFEWeE.net
>>448
でも薄味じゃね?

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:02.33 ID:3wJuf+Cd.net
>>411
整合性って大事よ
原作が確保してる最低ラインの整合性をアニメでドブに捨てちゃいかん

車止めはつくづくほんとどうかと思う
自動車はミギーが「後藤を倒せたかもしれん」って言うぐらい威力ある描写だったのに
原作読んでもいないだろ監督

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:03.59 ID:gZaZrs6y.net
>>445

冬までまてやw

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:05.25 ID:TpJyTUxZ.net
障害者使って泣きシコとかズルいやろ
人死ネタよりズルいわ

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:09.46 ID:DDCkkz48.net
>>439
低音域で演技が出来るかどうか

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:13.46 ID:+r/b6GOT.net
インタビューから
乃々香
序盤は精神的に脆い部分を見せるが、交流を経て徐々に強くなっていきます

柚季
実は抱えているものがあって徐々に垣間見えてきます

こはる
円盤のおかげで店が繁盛した反面、それで周囲との関わりに影響が出たことを気にしています

汐音
前半は乃々香との関係がポイントで、後半に入るあたりで重要なキャラクターになっていく

ノエル
乃々香たちの人間関係が変化するうえで最重要なキャラクターです
乃々香以外の女の子たちともやがて馴染んで行ってみんなにとって大切な存在になります

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:23.72 ID:DYWtyRIn.net
>>456
鍵「」

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:28.69 ID:X9adxuvf.net
>>448
京アニおばさんとの戦いだな

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:43.29 ID:Fh1ArTnX.net
>>456
SAO・AWのディスはやめろ

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:56:53.55 ID:NPJziBzU.net
聴覚なんて視覚に比べたら単純な仕組みなんだから、簡単に人工耳作れそうなのに

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:05.61 ID:8qQ/XVDS.net
売りスレ不随部盲目削除にがっかりのようだね

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:06.03 ID:KZBUUhA8.net
そもそも寄生獣は制作が原作ファンに喧嘩売ってるんだから、
叩かれるの覚悟してんだろろくなもの作りそうもないが

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:11.16 ID:G+aDeixE.net
メソッドのシャツの袖が肩からずり落ちるところは
おっ、と思ったよな

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:16.32 ID:YyoZVREh.net
そらめそのED好きだよ
もっとファンタジーして欲しいな

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:35.35 ID:WdBQ2CJi.net
>>451
00もキャラ作画は割と駄目だったしあんなもんじゃね
GFは例外

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:38.93 ID:8BTUYXhU.net
>>456
だよな
闘病ものとノスタルジー感じる少年時代もので感動させようとしてくる作品は
正直軽蔑してる

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:54.09 ID:gZaZrs6y.net
盲目で水着営業はさすがにBPOがくるな

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:57:56.03 ID:NPJziBzU.net
>>458
汐音って誰だっけ...

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:58:18.99 ID:e1z68Ig2.net
聴覚障害はあんま日常生活に支障はないんじゃないの

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:58:21.79 ID:BxV9qiDu.net
不随部は何度裏切られたら気が済むんだ

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:58:29.15 ID:NTHKmvmX.net
>>462
人工内耳ってある
保険適用される

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:58:29.88 ID:lwkq4XNn.net
>>458
シリアスの匂いがプンプンするぜ

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:58:41.41 ID:53OJVUe7.net
>>467
ガルフレ(仮)は関係無いだろいい加減にしろ

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:58:56.27 ID:xmMRfoe6.net
>>469
障碍者の団体はうるさいからクレームあるかもな

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:59:02.07 ID:YyoZVREh.net
>>470
ヘッドホン

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:59:04.25 ID:TpJyTUxZ.net
君嘘のヒロインは死ぬ死ぬ詐欺師ときいたがホントなら徹底的に叩くわ俺

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:59:07.03 ID:xUoMGtQ0.net
>>446
スロットになるのか
ちなみに年末以降にでるスロットは死亡確定

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:59:42.15 ID:RBR7LMcq.net
>>471
スマホとかですげー便利になったろうからね
常にLINEで会話とかしてんのかな

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:59:44.02 ID:t6u0ArNG.net
そもそもkanonやクラナドといった泣きゲー原作が売れたこと自体が異常だった
やっぱ時代なんだよな、その時の作風

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 13:59:47.71 ID:hxQXu+g+.net
>>452
だーまえには信者が付いてるのに久弥には付いてないんだな
シナリオの出来でいったらどっちも大差ねえと思うんだがなんでなん?

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:03.90 ID:HsmGvx+g.net
薄い本は盲目設定で行くのか健常者なのかが問題だ

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:06.25 ID:WdBQ2CJi.net
>>475
そっちは略称(仮)でいいよ

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:07.04 ID:JO82cXom.net
>>439
ゆるゆりのレズピンクと魔法少女ピンクが大久保と竹達だっけ?

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:16.29 ID:G+aDeixE.net
>>456
街の灯
フォレスト・ガンプ
アイ・アム・サム

障害者映画感動するやろ?

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:17.98 ID:+r/b6GOT.net
久弥インタから
作品のジャンルは青春群像劇
脚本は全話久弥直樹が書く
物語全体のみどころは変化する人間関係、最終的にキャラクターの関係がどこにたどり着くのか注目してほしい

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:18.88 ID:Pq+y8dve.net
実写はどうせレイプになるんだからアニメは出来るだけ変えてほしくなかったな
売れるために考えて時代設定変えたのなら仕方ないけど

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:25.23 ID:eruLQ92r.net
俺と同名の奴がおもちゃにされてるとすげー嫌だって事に最近気づかされました
気分悪いな当人はもっと酷い苦痛を味わってると思うと個人を叩くなんてことはもうできない
アニメは叩くけどね叩くことでよくなる事もある布団と同じ

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:28.86 ID:kfSFEWeE.net
>>483
そんなに薄い本出るかな?

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:35.70 ID:cSGTY7KT.net
>>471
生まれつきだと言語覚えるのがめっちゃ大変らしいな

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:00:39.52 ID:22x1GEPy.net
>>458
やっぱりもう時代が違うって感じるな
今は序盤にはっきりと目的や目標や方向性を見せないと切られる

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:01:12.69 ID:8BTUYXhU.net
>>482
は?
AIRのサマー編だけクオリテォがだんちなんだよなぁ
どう考えても久弥>>>>>>ダーマエとかいうゴミ

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:01:16.98 ID:X9adxuvf.net
今期の障害者枠はゆゆゆだっけ?

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:01:18.59 ID:8qQ/XVDS.net
身体障害者は可哀そうだと思うけど
池沼にはイライラする

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:01:20.94 ID:UJ5ggpOi.net
>>478
最新話あたりでやっと手術したらしいで

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:01:39.50 ID:FWY04Swm.net
>>479
もうなってる
同じシャフトのプリナナよりはマシな模様

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:01:48.01 ID:Kh3N+W36.net
>>328
一刀両断できてませんやん

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:02:06.62 ID:Dnf1sn1Z.net
>>456
障害扱った作品
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%82%92%E6%89%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

どうぞ!!!

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:02:15.23 ID:NPJziBzU.net
>>477
あー、あのツンツンした子か
感動の仲直りっくすに期待やな

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:02:31.24 ID:WIW/DIkv.net
>>462
神経の方の問題による難聴のが実際深刻でほとんどだから
耳の方をどういじってもどうしようもなかったりする
特定の周波数帯が恐ろしく歪んで感知されたりとか
まあどうも理解が進んでないなとは思う

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:02:40.68 ID:et8L0Bx6.net
>>363
ユウキが悠木ってギャグか何か?

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:02:43.64 ID:YyoZVREh.net
だーまえは音楽があるからな

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:00.10 ID:JO82cXom.net
難聴の人間はガチでクズな奴と仕事して以来大嫌いになりました
すまこまはネタで許せるけどな

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:05.35 ID:Pq+y8dve.net
アニメとかラノベだと障害持つ人ってすごく性格良いこと多いな

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:16.21 ID:gEBDd5IO.net
聾の女優といえば忍足亜希子
アイラヴユーは名作だから見とけ

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:23.75 ID:res9/35a.net
車のボンネットつぶせるのに、パイプが切れないのか

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:34.32 ID:WdBQ2CJi.net
>>502
しかも作中で結城ユウキになちゃうから〜ってネタも有る

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:41.14 ID:/EumwRXq.net
だーまえはLiSAも発掘できるほどのスカウト能力が魅力

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:45.77 ID:hxQXu+g+.net
>>504
属性じゃなくて本人を嫌えよ

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:50.77 ID:Dnf1sn1Z.net
>>494
売りスレに車イスが安物だと苦情が来ました
確かに革だけのやつ乗ってたら腰痛くなるわ

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:03:59.02 ID:oHMyApvd.net
http://shobony.com/wp-content/uploads/2014/02/2014-02-13-3.png
耳が聞こえなくても立派な音楽家になれるぞ

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:02.85 ID:aKLj8EH1.net
障害扱った作品か ブヒルデの脚本家がやってる障害者プロレスでも
アニメ化するか

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:07.17 ID:WIW/DIkv.net
>>471
かなり不便だけど完全に不可能なわけではないというほうが逆にきつかったりする
おもに周囲からの反応という点で

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:12.73 ID:3wJuf+Cd.net
障害者だってクズの割合は健常者と変わらんからな

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:18.80 ID:FWY04Swm.net
>>505
性格よくしないと外野がうるさいって知り合いが行ってた

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:22.00 ID:zNtoZoZV.net
>>508
目標はOSAKA

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:29.79 ID:8qQ/XVDS.net
>>508
アスナさんNTRれるのか

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:36.66 ID:22x1GEPy.net
>>496
やっとって言ってもかをちゃんの病気が出てくるのが中盤だからなー

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:42.81 ID:64/Kfl7O.net
>>363
またワーキングみたいなオーラない顔に戻ってるな

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:55.28 ID:Gq9DGsI3.net
魔弾の主人公がツインテールになったと聞いて

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:56.60 ID:XtnOeEf0.net
>>501
デバイスだけなんとかなっても難しいよなあ

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:04:58.77 ID:TuXPiHdc.net
>>511
ずっと座ってる訳じゃないんだろ察しろ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:05:02.62 ID:+r/b6GOT.net
円盤について
7年前になんの前触れも無く円盤が現れたので、当時は混乱もあり、隣町に引っ越す住人もいた
でも円盤は結局何もしてこず、年月を経た現在は街が観光地になるぐらい住人に受け入れられている
だがそれはあくまでも表面上のことですが

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:05:08.94 ID:spV8jV1+.net
>>502
伊藤さんが伊藤ってキャラを演じたこともありますし

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:05:09.91 ID:res9/35a.net
身近にいる難聴の奴が、都合が悪くなると全く聞こえないふりするんで
いつもいらっと来てるわ

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:05:10.11 ID:jhcCgAME.net
声の形アニメかまだかよ
もうおわるぞ

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:05:36.91 ID:xr9uE6Ya.net
クズな障害者出すと外野が確かにうるさそうだ

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:05:59.77 ID:NPJziBzU.net
>>524
人類は誰も中を調べに行かないのか?

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:06.27 ID:8qQ/XVDS.net
黒人キャラがいい奴なのと一緒やな

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:20.91 ID:gZaZrs6y.net
実際は障害あるうやつは家族含めクズが多いぞw
周りが良くしてくれると思いこんでる奴多いから
どうしょもないw
普通の障害者の家族にあうと感動するレベルの看護師俺

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:24.62 ID:zql7dj4t.net
今期のおちんぽに弱そうなキャラを教えてくれ

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:24.68 ID:2HboLzJT.net
まーた売りスレ不随回かよ

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:27.24 ID:TpJyTUxZ.net
もう聴覚障害者はあのオッサンのせいで
全員詐病にみえるわ

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:29.94 ID:22x1GEPy.net
>>524
侵略きちゃう!

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:35.83 ID:xUoMGtQ0.net
車の音とか聞こえないのはこえーな

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:50.31 ID:X9adxuvf.net
>>526
え?なんだって?

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:51.67 ID:WdBQ2CJi.net
>>518
ユウキちゃん女子だけどね

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:06:59.20 ID:3wJuf+Cd.net
ドクズの障害者キャラって思いつかないな
ジョジョのンドゥールとかジョンガリは敵だったけどスマートな殺し屋タイプだったし

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:07:01.54 ID:t6u0ArNG.net
>>527
あれはドラマのほうがいいって
アニメにしたら障害者の設定でめんどくさくなる

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:07:01.72 ID:G+aDeixE.net
お前らもつんぼの子は守ってあげたくなるだろ?
それは認めるべき
http://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/c/b/cb649211.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/b/6/b6a97464.jpg

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:07:21.38 ID:pF9z2GMT.net
され竜ってラノベでクズな黒幕障がい者出てた希ガス

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:07:22.19 ID:X9adxuvf.net
>>538
レズか

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:07:34.71 ID:res9/35a.net
電動車いす乗ってるやつはかなりの確率で屑だわ
高速で後ろからぶちあててもそのまま無視して行ったり
歩き出したりほんとろくでもないわ

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:07:54.19 ID:JMrmNmU5.net
なんか嫌な流れ

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:07:57.01 ID:N05sRcOf.net
>>541
そこはお兄様の画像を貼るべきだろう

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:08:13.48 ID:xr9uE6Ya.net
>>541
美少女なら守ってあげたくなるよ
ブスなら論外な

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:08:14.47 ID:Fh1ArTnX.net
>>458
こういうの見て思うんだけど最初の段階でどいつもこいつもキャラの輪郭が掴めないような状態で出して
だんだんそれを掘り下げていくっていうスタイルは古いと思うの
某キャプアスもそれをやって大失敗してるけどさ
成長にしても秘密にしてもまず外枠としてキャラはハッキリ描かないと名前も思い出せないよ

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:08:15.34 ID:UJ5ggpOi.net
>>541
佐村河内さん?

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:08:38.45 ID:RBR7LMcq.net
佐村河内は衝撃でしたね

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:08:43.82 ID:WdBQ2CJi.net
海外ドラマならクズな障害者キャラたまにいるな

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:08:52.48 ID:kfSFEWeE.net
そういや全然話題が無いまじっく快斗ってどうなの?

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:08:57.79 ID:cSGTY7KT.net
お前ら一般的に社会的弱者とされてる人間は本当はこんなにクズってエピソード大好きだよな
こういうのなんて言えばいいんだろう

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:09:10.37 ID:NPJziBzU.net
>>541
西宮さんちゅき

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:09:11.34 ID:22x1GEPy.net
>>532
グリザイア全員
われめて全員
ヨナ
デンキ害のせんせいちゃん
異能バトルの生徒会長

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:09:11.82 ID:TpJyTUxZ.net
そういえばお兄様、鼓膜破れたよー聴こえないよー
言うてたけども詐病やないか
すぐ再生できるのにワザとらしいわ!

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:09:12.03 ID:res9/35a.net
>>552
原作完結してるから

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:09:58.15 ID:WdBQ2CJi.net
>>552
視聴率6%超えで成功

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:14.59 ID:G+aDeixE.net
>>553
オタクを差別するマスコミに文句言うくせにな
ネトウヨこじらせてるのも多いし弱者は弱者を叩くってはっきり分かんだね

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:18.82 ID:d4fzG6Dw.net
>>557
してないし

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:29.69 ID:Nui8LC8g.net
グリザイア早くも爆死確定したのか
だからエロゲ声優そのまま使うなってんだよ
エロゲ声優は淫語言うしか価値が無いんだから抜きシーン無いアニメで使っても誰も見ない

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:33.31 ID:kfSFEWeE.net
>>558
マジで?青山凄いな

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:33.82 ID:yuRdmXgf.net
>>553
悪趣味

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:35.91 ID:zNtoZoZV.net
>>557
完結してるんだ
宝石探してたのは何だったの

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:36.30 ID:res9/35a.net
いすずってバックから見られてるのにマンコ見えなかったのはどういうことなんだろうか

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:39.90 ID:ulr2uFGd.net
>>512
そんなパチもん出さずにベートーベン出せw

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:48.92 ID:WIW/DIkv.net
>>553
自分より下の人間をぶっ叩くことが倫理的に正当化されるように思える状況だから
アドレナリンでまくりですわな

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:10:52.08 ID:3wJuf+Cd.net
>>553
ただの反差別だろ
社会的弱者がクズであるはずがないという差別的風潮に対するカウンター

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:11:06.61 ID:Gq9DGsI3.net
作監の女神とか

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:11:11.45 ID:vsPKYVSB.net
>>487
人間関係とか視聴者は興味ないと思う……

大きな物語があって、その中で人間関係が変化するとかなら興味湧くと思うけど、
人間関係を主軸に置くと受けないと思う。凪あすもSF設定(コールドスリープSF)を
メインに置けばもうちょい売れてた気がする

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:11:13.50 ID:res9/35a.net
>>560
4巻で終わりじゃないのかあれ

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:11:18.51 ID:Emmgjsci.net
アバターの主人公があんな馬耳東風なのって…

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:11:44.71 ID:X9adxuvf.net
>>565
お前女のケツ見たことないのか?

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:12:04.98 ID:d4fzG6Dw.net
>>571
一応不定期連載だから・・・

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:12:31.92 ID:8qQ/XVDS.net
アメリカとかでもよくあるけど黒人が暴れてヘイト溜めて黒人クソだわっていうと
人権がーとか差別だー騒ぐのは本当にクズだと思う

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:12:35.23 ID:Kh3N+W36.net
>>548
だって一話でインパクト出さないと切られるし…

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:12:43.42 ID:RBR7LMcq.net
でも障害者=天使みたいなのもいいかげん胸焼け

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:12:45.50 ID:xmMRfoe6.net
>>565
もっと低い位置からじゃないと見えんぞ

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:13:10.28 ID:kfSFEWeE.net
青山剛昌ってよくもあんなにネタ浮かぶな。天才じゃね?

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:13:12.55 ID:WdBQ2CJi.net
>>565
目線の高さ考えろよ。見る方がしゃがめば見える

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:13:18.61 ID:zNtoZoZV.net
>>577
じゃあ仏にしよう

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:13:23.38 ID:2HboLzJT.net
>>565
角度的にあそこからじゃみえないだろ

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:13:31.28 ID:Pq+y8dve.net
>>553
ここにいるのは売りスレに来るような社会的弱者なんだから寛大な目で見て欲しい

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:14:11.09 ID:vvwiledc.net
小学校の頃に一年間だけどあうあうあーと一緒のクラスになったけど最低だったわ
何が天使だファッキン

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:14:19.28 ID:G+aDeixE.net
>>575
歴史的に差別されてたのは事実だし権利は戦わないと勝ち取れないんやで?
オタクもマスコミに差別なくせって投書すればええやん

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:14:34.66 ID:+i0pTH1E.net
底辺スレらしい流れだ

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:14:51.02 ID:res9/35a.net
>>584
担当という名の奴隷精度あるよね

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:14:58.12 ID:vsPKYVSB.net
>>565
そういやあのシーンも含めて、甘ブリ1話はテンポが良かった。コンテがいいのか
編集がいいのか分からんけど。1カットが短い部分と長い部分がメリハリあった

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:03.06 ID:N05sRcOf.net
女の尻のあたりには普段はモザイクかかってるからな

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:03.29 ID:oHMyApvd.net
腹筋ローラーという神アイテム

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:05.49 ID:UPYcOv4v.net
今期の差別アニメ クロスアンジュの話か

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:10.69 ID:+r/b6GOT.net
コミック1巻表紙公開
http://pbs.twimg.com/media/BzMDvD2CcAAayVD.jpg

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:33.03 ID:JO82cXom.net
生まれつき耳の聞こえない人間がまともな言葉喋れないのって
どういう仕組みなんだろうとよく考えたガキの頃

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:37.02 ID:IPWUOMtY.net
>>553
ナマポリアン

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:50.22 ID:WIW/DIkv.net
>>577
障碍者=天使もその反転としての障碍者=屑もどっちも人間を書くことから逃げてるんだよ

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:50.94 ID:UJ5ggpOi.net
いすずちゃん河童らしいぞ

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:15:59.13 ID:Kh3N+W36.net
皆童貞の>>565をいじめるのはやめて!

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:16:06.80 ID:cSGTY7KT.net
障害者も普通の人間だから人並みにクズだよね
で終わるならともかく
なぜかだから障害者はーみたいな叩き方向に行く奴はすげーわ
そういう場合結局そのカテゴリに属する人間を叩ける理由を探してるだけなんだよね

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:16:07.76 ID:kfSFEWeE.net
>>588
だらだらしててテンポ悪く感じたけどなぁ。遊園地紹介のあたり

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:16:28.66 ID:oF5N4PKZ.net
うーっすやっと帰宅ーっす
昨日放送のアニメでベストとワーストどれだった?

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:16:32.55 ID:UFk+XGa8.net
ヤマナメ消化中
これって噴火前後で何か言われてたん?

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:16:39.75 ID:WdBQ2CJi.net
>>593
聞いて覚える事が出来ないからだろ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:16:51.00 ID:75Rcbcpn.net
録画見たけどサイコパスおもしれえええええ
良い感じにギスギスもしてるし
しかし朱音ちゃんの頭脳はともかく身体能力どうなってんだ

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:17:04.47 ID:NPJziBzU.net
障害者叩きはさすがに胸糞悪いっす

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:17:20.04 ID:8qQ/XVDS.net
家畜に神はいない
クロアンにはこれがぴったり

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:17:24.50 ID:2HboLzJT.net
大枠で叩くのは人の性だからな
こいつがこういうのはこういう種類の人間なんだからーと理由を見つけないと気が済まない

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:17:25.38 ID:WIW/DIkv.net
なお手話は手話で音声言語とは別の文法や「音韻」システムがあったりして面白い
学問的な意味でも結構注目対象だし
日本手話だと語順からしてSVOになるのな

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:17:28.90 ID:et8L0Bx6.net
>>600
ベスト 君嘘
ワースト デンキ涯

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:17:40.60 ID:G+aDeixE.net
聲の形の西宮ちゃんは天使かと思ったら
自己評価が異常に低いだけのメンヘラだったのが人間的だったな

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:17:40.66 ID:uaiRgDbN.net
俺ツイもオモロイやん

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:01.90 ID:VaaWmHCf.net
台風は月曜の深夜ぐらいか

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:07.07 ID:RBR7LMcq.net
>>601
しばらく本スレ荒らされてた
今はもう通常状態だが

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:12.99 ID:res9/35a.net
>>593
耳が聞こえない人はのどに手を当てて話す訓練するから

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:13.46 ID:r27JanGp.net
ニンジャスレイヤーアニメって何を基準とするんだ
アクメツコンビの感じだったらすごくいいんだが

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:22.53 ID:Wr00ZeQY.net
アニメが爆死したのを見て笑ってる売りスレで何を言うか

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:24.71 ID:HsmGvx+g.net
>>577
胸焼けするほど障害者賛美のアニメって多くなくね?

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:33.40 ID:kfSFEWeE.net
西宮ママンが好みだ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:35.01 ID:8qQ/XVDS.net
障害者がってよりも周りにいる人権屋がウザいんだよね

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:40.19 ID:vvwiledc.net
>>603
一期の頃はそんな感じしないけど文武両道の超エリートやであの娘

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:58.57 ID:Kh3N+W36.net
俺ツイしこれる

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:18:59.50 ID:Nui8LC8g.net
手話って世界共通でコミュニケーションに便利なのかと思ったら各国ごとに手話が違うってほんとクソ

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:19:03.01 ID:ulr2uFGd.net
>>575
メリケンは大変なんだよ
映画やドラマに一定数の有色人種出さないと抗議来るから

白人の上司が黒人ってのが多いパターン

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:19:07.31 ID:X9adxuvf.net
>>600
ベスト寒ブリ、ワースト俺ツイ

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:19:45.06 ID:Emmgjsci.net
サイコパス2もそうだけどアルドノアの姫の衣装とかホログラムって簡単に見破れそうなもんだけどね
どうなってんだろあれ

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:19:49.74 ID:gEBDd5IO.net
>>607
手話の語順は特殊らしいな

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:19:53.25 ID:Wr00ZeQY.net
2ちゃんで綺麗事言うの寒い

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:20:01.53 ID:WIW/DIkv.net
>>621
手話も言語なのでほっとくとどんどん方言分化するし新語や流行語が生まれます

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:20:02.51 ID:u8LV70x3.net
>>615
PAのあれ2くーるなんだってな潰れたら面白いな、遺作がブラックアニメ業界アニメとかwwww

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:20:04.86 ID:t6u0ArNG.net
お前らほんと聲の形好きだな
付随部が読んでるのかこれ?

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:20:17.48 ID:zNtoZoZV.net
手話か
m9
m_


631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:20:20.32 ID:XBC8y8HN.net
>>548
やるったらやる!(勢い馬鹿)
アイドルはなしです!(堅物)
ほわほわー(・8・)
認められないわぁ(嫌味な会長)

つかみは大事か

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:21:03.18 ID:xUoMGtQ0.net
でたらめ手話の人もいたな

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:21:16.34 ID:N05sRcOf.net
>>548は正論だと思うぷりね

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:21:30.79 ID:RBR7LMcq.net
そういや全盲の女子高生を突き飛ばしたのが
知的障害のおっさんだったというオチにはなんとも苦笑い

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:21:35.09 ID:Io5U3KZj.net
>>603
こうがみ並みの訓練してんじゃね
服のしたはそらもうムキムキよ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:21:47.92 ID:Pq+y8dve.net
すごい力を持ちすぎて逆に差別される展開はいいよな

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:21:52.14 ID:8xQOfePb.net
>>532
甘ブリの美少女達は全員ちんぽに弱そう

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:03.84 ID:KZBUUhA8.net
>>631
1話はとにかくキャッチーな作りにしてたな

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:04.02 ID:et8L0Bx6.net
聲の形読んでる人多いのに
大罪は読んでる人少ない
売れてるはずなのにギギギ

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:14.89 ID:XBC8y8HN.net
>>598
犯罪者をアニオタやゲーオタしたがる一般人wと同じ思考だよな
問題なのはカテゴリではなく個人なのだ

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:17.77 ID:zNtoZoZV.net
>>636
さすおに

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:19.45 ID:gEBDd5IO.net
>>634
結局そういうオチだったのか?まだ確定情報じゃなかったような

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:27.85 ID:TuXPiHdc.net
>>633
子供向けはマジでキャラ強いから卑怯すぎるわ
子供の記憶力考えるとあれくらい妥当なのかもしれんが

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:29.92 ID:2HboLzJT.net
>>633
ぷりぷり言うのはギャラクティカ安易だと思う

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:33.94 ID:kfSFEWeE.net
>>636
ザンボット?

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:41.04 ID:Kh3N+W36.net
>>624
現実と見分けが付かないレベルのホロらしいですぞ

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:41.16 ID:res9/35a.net
>>639
ほとんど立ち読みなんだろうな

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:46.02 ID:WdBQ2CJi.net
>>622
でも有料チャンネルなら、障害者も黒人も悪者に出来るし
煙草もやれて子供が銃で人撃ち殺すのも殺されるのも有り

日本より表現の自由は守られてるというか
作り手が抗議に屈しない強メンタル

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:56.83 ID:GjmyKvuJ.net
うーっす

前スレの感想、売りスレ学生多くてワロタ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:22:59.89 ID:8qQ/XVDS.net
>>636
最初は落ちこぼれだったはずなのに
いつも間にか九尾にびびって差別されたことになった漫画があるってばよ

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:23:05.41 ID:EUYOm2In.net
アニオタは流されやすいから
SHIROBUTA見て制作進行に応募するやつ格段に増えそうだな

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:23:07.64 ID:et8L0Bx6.net
>>532
>>532
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00071989-1412880121.jpg

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:23:16.79 ID:WIW/DIkv.net
クロアンはうまくやれば差別についての文学的主題を奥深く展開するアニメになるかもしれない
割とマジで期待はしている

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:23:35.83 ID:Io5U3KZj.net
>>650
九尾にびびっては最初からの設定やろ

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:23:36.10 ID:2HboLzJT.net
つーかホログラムってどこに投影してんだよ
なんかシャープが便器の流すボタンのホログラム開発してるらしいけど

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:23:41.48 ID:cSGTY7KT.net
ナルト終わるってマジかってばよ

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:23:56.80 ID:Kh3N+W36.net
>>636
ヴァルヴレイヴという名作

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:00.06 ID:fcg2TuIG.net
俺がアニメ見始めると近づいてくる廃品回収なんなんだようるせーよ
何周してんだこいつ

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:11.94 ID:Nui8LC8g.net
>>653
なるわけねーだろ
1話からギャグじゃねーか

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:13.58 ID:XBC8y8HN.net
>>606
血液型で人間を分類したりな
まあ、そういうなんでも分類、体系したい本能が学術というものを興したんだろうし
うまく付き合っていかねばならんと思う

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:14.89 ID:G+aDeixE.net
差別大好きネトウヨさんはGレコ叩いて盛り上げてほしい

富野の朴路美に対するコメント
「彼女は在日というプレッシャーを常に背負っていて、ともすれば折れそうな神経をなんとか持たせています。
日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。
だってとてもナチュラルな女性なんですよ。ちょっとバカだけど、そうなった原因は日本人に責任があるなぁ。」

http://web.archive.org/web/20060301083709/http://plaza.bunka.go.jp/museum/mediaarts/200410tomino/keyperson/keyperson_6.html

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:19.19 ID:cSGTY7KT.net
>>655
なんで便器…
触れて汚くならんようにとかそんなんか

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:32.21 ID:GjmyKvuJ.net
制作進行とか究極のブラックだろ
業界の闇を糾弾するアニメなのか?

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:38.58 ID:2fA3Hs8w.net
>>656
知るの遅すぎってばよ

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:39.16 ID:zNtoZoZV.net
>>645
あれはあいつの拙い立ち回りのせいで流れ弾で街消えたり避難船吹っ飛んだりしてるだけなので

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:24:52.95 ID:WdBQ2CJi.net
>>655
なんでまず便器なんだよ…もっと他に有るだろw

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:00.31 ID:3wJuf+Cd.net
あの会社だけで制作進行キャラ4人もいるから1人ぐらい死ぬかも

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:04.90 ID:uaiRgDbN.net
>>653
アンジュはイジメられながらも凶暴化するらしいで

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:12.70 ID:WDHyhBzy.net
ヤマナメって貧富の差を結構きっちり描いてるんだな

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:16.57 ID:oF5N4PKZ.net
そういえば昨日は白箱だったな
流石にくろみちゃんよりは面白かったんだろう

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:16.90 ID:cSGTY7KT.net
>>664
情報聞いてもなんか本当に終わる気がしないんだってばよ

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:17.82 ID:tyIuIMOm.net
>>658
クラナドの岡崎だな

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:25.86 ID:2HboLzJT.net
>>657
主人公が幼馴染に差別されたまま死ぬ名作だな

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:30.64 ID:UFk+XGa8.net
普段全然強く見えないいい人キャラが
実はものすごく強いって設定は好きだ

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:38.16 ID:WIW/DIkv.net
>>648
見たい人が見られて
見たくない人は見なくてすむ
それを解決する一番の方法は厳格で有効性のあるゾーニングなんやな
あと簡単なジャンルとかをゾーニングのところに情報として付加してくれると視聴者としてもありがたいぞ
美少女動物園ですとかNTRありますとか凌辱ありますとか

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:43.86 ID:vvwiledc.net
>>656
あと5週だってばよ
どうせ終わると見せかけて新章突入するんだろうけど

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:25:59.88 ID:XBC8y8HN.net
>>648
人権もあります、それはそれとして表現の自由もありますんで悪しからず
問題点はなあなあにしないで争う
これはこれでいい形かな

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:26:16.59 ID:xUoMGtQ0.net
>>676
SQだろ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:26:24.03 ID:Kh3N+W36.net
ノーマって本当は進化した上位種なんでしょ!

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:26:31.73 ID:kfSFEWeE.net
ナルトってそんなに面白かったか?

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:26:44.54 ID:et8L0Bx6.net
>>674
ゼロ魔のハゲ

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:26:52.53 ID:oF5N4PKZ.net
>>680
幼少期の頃は面白かったほうだな

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:05.10 ID:RBR7LMcq.net
>>642
目撃情報や防犯カメラの映像から確定
女子高生もほっとしました的なコメント出してたような

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:16.51 ID:res9/35a.net
>>680
中忍試験の頃は

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:19.52 ID:KZBUUhA8.net
>>663
1話で倒れたのは主人公自身が今後ダウンする伏線で対比させるんだろうな

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:21.98 ID:2HboLzJT.net
>>662
そうそう
http://appllio.com/20141007-5771-sharp-askanet-ai-plate-display-toilet

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:24.58 ID:cSGTY7KT.net
>>680
初期のザブザ戦あたりまでがピークという風潮
一理ある

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:25.56 ID:8qQ/XVDS.net
>>679
普通に魔法がノーマに効かないって時点でのーまの方が上っぽいよね

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:35.75 ID:8xQOfePb.net
>>680
初期は面白かった

戦争編に入ってからもう…

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:36.10 ID:spV8jV1+.net
ミヤネヤで壁ドン

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:38.11 ID:Io5U3KZj.net
>>680
一巻から波の国編が始まっているんやで

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:27:40.53 ID:EUYOm2In.net
ジャンプで長年看板張ってた漫画は今でもこそつまらんと言われるが
最初の30巻くらいはどれも面白かったよ

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:28:02.73 ID:RBR7LMcq.net
>>653
あれは女だらけのロボットアニメにしたいがための設定なので
そんな差別とか真面目にやるわけないと思う

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:28:13.71 ID:8qQ/XVDS.net
カカシ先生とかいうほとんど口だけの無能

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:28:19.25 ID:XBC8y8HN.net
>>655
光の干渉とか使って空中に結像するんじゃないの

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:28:33.15 ID:oHMyApvd.net
>>652
こいつはおっぱい吸われただけで堕ちる女

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:28:33.81 ID:UFk+XGa8.net
ナルトで一番好きだったのはペイン戦
あの絶望感はヤバイ

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:28:35.14 ID:res9/35a.net
鰤もルキアがヒロインだったころはよかったよね

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:28:46.78 ID:JO82cXom.net
秋アニメ何だかんだでいいの揃ってるよな
二期物ばかりが四天王取ってる夏は本当に酷かったんだな

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:05.22 ID:cSGTY7KT.net
>>686
ノロ感染減るんかな

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:06.65 ID:2fA3Hs8w.net
>>661
漫画は30巻くらいで畳むのがベスト
ハガレンくらいが一番いい

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:08.27 ID:kfSFEWeE.net
漫画は全部40巻の壁が欲しいな

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:12.49 ID:G+aDeixE.net
クロアンは女ギアスという例えがふさわしい

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:15.06 ID:HsmGvx+g.net
白箱は主人公を制作進行として描いたなら2クール目で演出になって最終話で監督として羽ばたくサクセスストーリーなのかもしれない

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:15.51 ID:et8L0Bx6.net
俺も屈強な男に壁どんされたい

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:19.75 ID:2HboLzJT.net
ノーマはマグルみたいに魔法使えないだけじゃなくて逆にマナをぶっ壊せるんだよな
そりゃ怖くて隔離もしますよ

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:23.89 ID:LXgwz+e7.net
http://i.imgur.com/JCdxJr3.jpeg

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:31.14 ID:qQjG7HDR.net
ふたばでボロカスに言われてたイタチが死ぬとことか割りと好き

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:36.20 ID:7PCU0Jxb.net
俺ツイよかったわ…
考えた奴はバカだな(賞賛)

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:42.04 ID:Pq+y8dve.net
>>674
ゼノギアス思い出した

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:47.96 ID:WDHyhBzy.net
>>671
あのクソ漫画は早く終わって欲しいわ

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:29:58.68 ID:Emmgjsci.net
木の葉の里の連中ってナルトが四代目の息子で里を救うために九尾を自分の息子に封印したって知ってたんだっけ
それであんな迫害してるなら酷いなんてもんじゃないと思うが
猪鹿蝶の親たちも最初は「おっしゃあのガキぶっ殺すぞ!」だったし

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:30:15.82 ID:vvwiledc.net
40巻制限とかジャンプ自体が畳まれそうだな

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:30:43.41 ID:gEBDd5IO.net
カカシ先生はなんやかんやあって最強になったって聞いたけど、また無能になったん?

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:30:43.92 ID:Kh3N+W36.net
ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
   |__ (^ν^)__
  /    (∩∩)

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:30:44.30 ID:WDHyhBzy.net
>>680
一部が神
二部はペインまではなんとか
三部はゴミ

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:30:51.16 ID:UFk+XGa8.net
途中からナルトとハリポタの設定が被ると思ってたら
アニメの角都の声がスネイプで笑った思い出

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:30:58.23 ID:oHMyApvd.net
>>707
チョウザの親父ェ・・・

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:31:00.84 ID:BwaRIT4M.net
>>710
速い、強い、鬼畜眼鏡

それに比べてバトリングキング(笑)

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:31:12.94 ID:bmw6ALpM.net
>>648
アメリカはPPVとか盛んだからそういう年齢制限とかがかけやすいけど
日本だと有料放送だとまったく見てもらえないし無料BSですらほとんど見てくれないからな
地上波しか見ない人が多すぎて制限かけれないんだよな

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:31:16.90 ID:cSGTY7KT.net
3Dを空中に投影ってそれ使ってカードゲームができるな

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:31:29.00 ID:p7VtzSkl.net
>>680
自来也が死ぬまでは面白かった

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:31:30.98 ID:Io5U3KZj.net
朱ちゃんタバコやめなよ

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:31:32.77 ID:kfSFEWeE.net
>>713
この壁が崩壊してからサンデーはつまらなくなった

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:31:35.15 ID:tChvlsUA.net
>>715
やっぱり壁ドンと言えばこれ
>

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:02.34 ID:oHMyApvd.net
サスケェの答えがまさかのサスケレクイエムでサスケェ・・・

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:10.66 ID:WDHyhBzy.net
>>694
写輪眼あっても、涯>>カカシだからな
なければ涯>>>>>カカシですよ
どの口で火影になるとかほざいてるんだか

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:12.40 ID:NPJziBzU.net
>>710
リコじゃない方の緑のことか

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:17.67 ID:nEUk+84X.net
http://pbs.twimg.com/media/Bze_SALCAAAuBXO.png
車椅子に厳しいfate

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:27.36 ID:cSGTY7KT.net
>>727
マジイケメン

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:28.20 ID:jL2po0mp.net
>>723
サイコパスまだ見てないけどそんな状況なのか

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:30.40 ID:vsPKYVSB.net
>>675
美少女動物園です誰得シリアスないアニメです

っていうゾーニングして欲しいよな。ゆゆゆはゾーニング違反濃厚

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:46.81 ID:gZaZrs6y.net
>>729

これは厳しいww

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:50.14 ID:oHMyApvd.net
>>714
シャリンガン無くなって雑魚になりました

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:32:58.79 ID:GhokAsnW.net
サスケがダンゾウ殺してナルトと対峙するあたりはすごいワクワクしてた
それ以降はもう…うん…

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:10.85 ID:xUoMGtQ0.net
>>729
ひでえw

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:14.15 ID:p7VtzSkl.net
>>729
魔法で何とかしろと?

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:25.21 ID:cSGTY7KT.net
>>729
ひでえ設計だ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:25.51 ID:kfSFEWeE.net
>>729
高級感あるな

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:30.58 ID:FWY04Swm.net
>>729
まっすぐじゃなくてカーブしてるんじゃね?

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:31.32 ID:NPJziBzU.net
ナルトは話が暗すぎて駄目だったな〜
サスケが里抜ける辺りで見なくなった

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:39.98 ID:WDHyhBzy.net
>>674
グールの魔猿

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:50.65 ID:UFk+XGa8.net
漫画主人公の母親って何で実年齢以上に若く見えるんだろう?

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:53.84 ID:XBC8y8HN.net
ジャンプ改が休刊でシャーマンキングフラワーズが打ち切りとかマジか…

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:33:56.81 ID:WdBQ2CJi.net
>>720
視聴者が多いのはWOWOWくらいだからな
WOWOWはスポンサー問題で地上波ではやれない空飛ぶタイヤとかは出来るけど
保護団体を敵に回すようなネタはやらんね

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:00.36 ID:WIW/DIkv.net
>>732
業界は視聴者すみわけの手段としてゾーニングを積極的に活用してほしいと思うのだ
絶対視聴者にも利益があると思うのよ

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:04.25 ID:wmzyfd6U.net
>>729
錯覚じゃん

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:10.85 ID:eV8N8ekY.net
>>729
え、遠近法だろw

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:13.82 ID:2HboLzJT.net
>>729
普通に手前側から入れるだろ
柱の影で曲がってるんじゃね?

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:16.12 ID:3wJuf+Cd.net
>>729
健常者も向こうの建物と行き来できない欠陥建築の鑑

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:27.88 ID:2fA3Hs8w.net
ジャンプは銀魂またアニメ化してくれや
銀魂もなんか終わりそうだし

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:32.84 ID:vvwiledc.net
>>740
どの道正面からは入れない…
車椅子で回り道ンゴ

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:41.09 ID:FWY04Swm.net
>>743
誰がリアル風な40代BBAとかみたいんだよ

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:43.22 ID:tyIuIMOm.net
>>749
なるほど

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:47.47 ID:NDrr0RN+.net
>>729
バハムート「作画覇権はやはり私のようだな」

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:50.00 ID:xUoMGtQ0.net
>>743
実年齢に近いキャラデザしてたばらかもんで
かーちゃんでてきたときは後妻かと思った

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:34:51.20 ID:GjmyKvuJ.net
>>729
この高校って実在するんじゃないの

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:35:03.41 ID:cSGTY7KT.net
フラワーズって面白かったん?

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:35:13.61 ID:WDHyhBzy.net
>>743
シワ書かないからだろ

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:35:17.36 ID:gH1O+rgM.net
>>729
結界が張られているようだね

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:35:33.24 ID:EUYOm2In.net
他の角度の画像ないのか

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:35:48.09 ID:yghWHvAv.net
>>740
だとしても階段側から外回りに一周してこいと?

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:35:48.78 ID:eV8N8ekY.net
社会的弱者→クズ

障害者=社会的弱者
障害者→クズ

つまり、
オタク=社会的弱者
オタク→クズ

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:36:00.76 ID:cSGTY7KT.net
>>756
あのカーチャン原作で登場する度にデザイン若くなってるのが草

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:36:41.85 ID:UFk+XGa8.net
最近はやりすぎで

母「お帰り主人公くーん♪」
友人「え?この娘お前の妹?」
母「えへへ〜」
主人公「やめろよ!母ちゃん!」


こんなのもあるよな

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:36:56.38 ID:WDHyhBzy.net
>>756
息子にスタプラばりのオラオラしてたのが受けたわ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:37:19.76 ID:w21cruj7.net
>>532
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412913371/532
532 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[] 投稿日:2014/10/10(金) 14:06:24.62 ID:zql7dj4t
今期のおちんぽに弱そうなキャラを教えてくれ


http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412878904/78
78 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 03:39:18.11 ID:Jy7BzGGx
今期おちんぽに弱そうなキャラって誰?

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:37:28.99 ID:Pq+y8dve.net
>>743
ARMSは結構BBAだったな

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:37:29.65 ID:M5aOtDE7.net
電マガで川上新企画が
http://pic.twitter.com/OmeVahK82U

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:37:48.81 ID:XoQU3s60.net
>>751
ナルと終わって銀魂も終わったらワンピ以外何も残らないな

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:37:55.80 ID:cSGTY7KT.net
>>767
なんやこいつ
定期ちんぽか

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:38:00.20 ID:tyIuIMOm.net
実家のスロープ作るとき
L字形の方が上がりやすいという話を聞いた
I字にしたけど

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:38:02.58 ID:kfSFEWeE.net
>>768
最強なんだっけ?

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:38:03.88 ID:HsmGvx+g.net
努の経歴はこんな感じだから白箱は1クール最後に監督になって最終話でガルパン作ってハッピーエンドとかかも

1987〜1991 制作進行
1988 初絵コンテ
2001 初監督
2007 おお振りで大ヒット
2012 ガルパンでオリジナルアニメ大ヒット

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:38:09.43 ID:7PCU0Jxb.net
ゆゆゆっていつ?

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:38:27.68 ID:BwaRIT4M.net
>>769
三木降ろされたんか

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:38:38.80 ID:xmMRfoe6.net
gレコの主人公のママンはリアルなババアだったな流石にここまでババアだと薄い本もないだろうよ

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:38:52.69 ID:m9vfA8WB.net
>>693
でもキラさんがいるやん

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:06.73 ID:WdBQ2CJi.net
>>769
編集が三木になったせいで川上が電マから放逐されたと言ってた奴www

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:10.15 ID:UFk+XGa8.net
ポケモンのサトシのママが20代ってのも驚いた
どんだけだよ

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:14.74 ID:JO82cXom.net
ばらかもんのカーチャンはやってること結構アレなんだけど
親馬鹿による行為と思うと見てて不快にはならないな

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:18.78 ID:Emmgjsci.net
>>769
劣等生、ロボ、新作
三つも同時進行とか大丈夫か

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:23.51 ID:p7VtzSkl.net
***,724位/---,---位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 2014/12/25 グリザイアの果実 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:28.15 ID:WIW/DIkv.net
>>774
白箱は努の自伝的アニメだったか

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:30.76 ID:aBQMK/GX.net
今期地獄だわ、購入候補多すぎる
【強】
Gコレ
バハ
ふぁて
魔弾
君嘘
白箱
チャイカ
【弱】

最低でも4本くらいには絞らないと

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:35.60 ID:VaaWmHCf.net
壁ドンって社会現象だったの?w

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:45.01 ID:kfSFEWeE.net
>>783
悪くないんじゃね?

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:39:59.01 ID:qULi4hKj.net
>>769
ホラ3期あくしろよ

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:40:17.78 ID:m9vfA8WB.net
>>661
ネトウヨといえばヨナの本スレと原作スレが壊滅してて可哀想だった

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:40:18.56 ID:8xQOfePb.net
>>783
エロゲにしては頑張ってる

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:40:19.16 ID:nhY/62yU.net
>>783
おっ

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:40:26.72 ID:YFby+dZn.net
>>769
新刊4冊だして同人誌だしまくってもまだ暇なようだね

ところで課外授業は

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:40:38.95 ID:xUoMGtQ0.net
>>785
あきらめるなよ!
全部勝って貴族様になれよ!!

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:41:10.86 ID:FWY04Swm.net
>>783
いい感じじゃん(クルッ

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:41:24.78 ID:7PCU0Jxb.net
>>785
いかにも買いそうにないラインナップだな

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:41:26.57 ID:NPJziBzU.net
バハ安売りしてくれないかな
どうせ何万売っても赤字なんだしサイゲが自腹切って安売りしてくれよ

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:41:28.40 ID:3wJuf+Cd.net
>>785
弱いほうから切っていくしかないな
まず君嘘だろ

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:41:30.22 ID:8xQOfePb.net
BF落ちすぎじゃねw

***,**7位/***,**7位 ★ (**1,581 pt) [*,**3予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,*25位/***,*24位 ◎ (***,633 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
***,*48位/***,*45位 ◎ (***,294 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)
***,*87位/***,*83位 ★ (***,359 pt) [*,**2予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,*93位/***,*90位 ★ (*10,683 pt) [*,*19予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,171位/***,148位 ★ (***,220 pt) [*,**2予約] 2015/01/28 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
***,202位/***,190位 ★ (***,182 pt) [*,**2予約] 2015/01/21 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:41:32.33 ID:UFk+XGa8.net
最近の家族構成
不在の父
童顔の母
シスコンの兄
変態の姉
ベストサイコパスな妹

弟っていないな

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:41:43.28 ID:7zadX9lA.net
>>780
しかも実の父親行方不明だからな
オーキドが実質父親みたいになってるがあれ他人だしな

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:42:25.66 ID:VaaWmHCf.net
>>798
2期は最初の登録ブーストがすごくて
あとは落ちるだけ

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:42:28.94 ID:xmMRfoe6.net
>>785
俺が絞ってやるよ
チャイカ白箱バハ魔弾で

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:42:31.54 ID:bAvQhLo1.net
完全に忘れられてるな
曇天の家族構成

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:42:32.97 ID:kfSFEWeE.net
>>799
魔法戦争な弟

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:43:13.28 ID:vvwiledc.net
>>800
小説版だとポケモンマスター目指して旅立って行方不明
サトシは親父の顔も知らんっていう

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:43:17.30 ID:/hYnxccI.net
Fate>甘ブリ>Gレコ

もうこの順番で決まったようだな

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:43:21.38 ID:gZaZrs6y.net
一期かった奴は即ポチだろうしな
あとは落ちるだけだ

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:43:37.95 ID:DDCkkz48.net
新企画始める前にホラ課外授業とオブスタクルなんちゃら再開しろよw

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:43:49.47 ID:Kh3N+W36.net
弟は闇堕ちしてるイメージ

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:43:57.43 ID:kfSFEWeE.net
>>806
はえーよ

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:43:59.87 ID:WDHyhBzy.net
>>780
何歳で産んだんだよ

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:44:06.36 ID:vjSVRo2p.net
白箱四天王いけそう?

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:44:07.13 ID:HsmGvx+g.net
>>774の初コンテ演出はよく見たら1991っぽいか

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:44:39.75 ID:7lwtVgTl.net
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1845日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1412866540/

アニメ2最終章ーっす

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:44:39.84 ID:8xQOfePb.net
**1,219位/**1,114位 ★ (***,*91 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]

あの花超えとは一体

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:44:54.46 ID:VQRI2j6N.net
>>780
サトシがまだ10歳だしぎりぎり29歳ならなんとかセーフ

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:44:58.64 ID:w21cruj7.net
>>771
質問レスが同じなら
回答レスも同じ画像
何の定型だと思ってな

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:45:00.49 ID:3wJuf+Cd.net
テラフォと曇天はクールの最初のほうで1話やって即切りされたからほんと話題にならんな
2話をだめだこりゃって言ってもらえる涯のほうがいくらか幸せ

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:45:01.79 ID:et8L0Bx6.net
>>815
あの花越えの役目は君嘘に託したから

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:45:11.34 ID:JO82cXom.net
>>798
BFは関東と関西で放送曜日も時間も同じだから
放送後はよく上がるけどその分落ちる度合も大きいよ
てかそういうレスはオンエア情報見てからにしようぜ

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:45:19.00 ID:jL2po0mp.net
BFはプラモ売れば勝ちだから(震え声)
ヤルキナイネンちゃん級が出れば買うんだがなあ

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:46:11.15 ID:m9vfA8WB.net
>>800
ゲームでもいないよね
いるのはホウエンだけ?

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:46:13.62 ID:AJV7s5CV.net
天メソがあの花の再来とか煽ってたの誰や?
公式か?

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:46:24.08 ID:UPYcOv4v.net
ヤルキナイネンのプラモが総ワゴンになったのはなぜなのか

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:46:30.60 ID:WIW/DIkv.net
BFTは女のブヒ度では今期トップクラスやん
スパッツ先輩もおねーちゃんもブヒブヒやで

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:46:36.15 ID:pfvUSZwQ.net
>>796
ガチャして当たったら円盤が出てくる方式はどうよ

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:47:09.48 ID:t6u0ArNG.net
>>823
ただのアンチだろ

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:47:17.32 ID:KZBUUhA8.net
>>815
こいつ寒ブリ信でBFと天メソ叩きか分かり易いな

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:47:23.40 ID:bAvQhLo1.net
売りスレは兄か弟でいうなら兄の比率が多そうだ

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:47:26.66 ID:BwaRIT4M.net
>>824
パビヨンもミスサザビーもダサい

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:02.11 ID:AJV7s5CV.net
BFTは8000ラインの物差しになるから
注目しとくべき

ああいうのは客の入れ替わりがないし
数もあまり変わらん

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:05.03 ID:ojF8Aajz.net
精霊の守り人の時もネトウヨ暴れてたよな
ファンタジー=西洋ファンタジー
みたいな先入観が強すぎなんじゃないの?

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:06.26 ID:WDHyhBzy.net
>>828
寒ブリ信凶暴じゃの

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:07.59 ID:3wJuf+Cd.net
 
ホシノ・フミナ 117件
カミキ・ミライ  33件

サザキ・カオルコ 64件 ←未登場

早くも誰がメインヒロインなのかハッキリしたようだね

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:12.47 ID:tyIuIMOm.net
>>829
姉3人で末っ子だぞ

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:13.46 ID:fcg2TuIG.net
いすずちゃんたまらんなこれ
スーツがえろすぎる

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:14.43 ID:VQRI2j6N.net
>>824
キュベレイじゃなくてテッカマンだったからかも

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:33.12 ID:Emmgjsci.net
甘ブリはスタートダッシュ上々だから浮かれる気持ちも分かるけど売りスレではそれ抑えてたほうがいいような…
まだ序盤だし

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:44.41 ID:xmMRfoe6.net
>>824
プラモの出来だな流石に元の機体が古すぎ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:48:59.72 ID:WDHyhBzy.net
>>832
なんで荒れたん?
今度のドラマの時も荒れるのかい?

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:49:05.07 ID:ojF8Aajz.net
モッフル
http://i.imgur.com/bNMNrq8.jpg
ボン太くん
http://i.imgur.com/IQHuY3H.jpg

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:49:13.55 ID:bAvQhLo1.net
>>835
その構成で末っ子だと色々苦労が多そうで
全く羨ましくないわw

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:49:23.33 ID:Io5U3KZj.net
サトシと父親はオーキドだろ
どう考えてもママはオーキドの愛人だし

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:49:33.06 ID:7PCU0Jxb.net
天メソは主人公が無知だったり無能なためにすれ違いを生むのはあかん手法やな

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:49:45.01 ID:JO82cXom.net
>>831
ただBOXだから単巻アニメとはどうしても計算が合わないというか

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:00.27 ID:gZaZrs6y.net
あの花は1話みてすげーと思った

天メゾは1話みてもう〜んて感じ

この差は大きい

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:03.66 ID:WDHyhBzy.net
>>843
シゲルってオーキドの孫だったけ?

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:08.13 ID:fcg2TuIG.net
廃校 ガルパン
廃校 ラブライブ
廃園 甘ブリ ←New!!

敗北を知りたい

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:11.08 ID:WmRDz93j.net
もう甘ブリ圧勝で確定じゃねえか
Gレコが勝てるとか
中二以下とか
末席候補とか

アホ予想していた連中は何考えてたんだか・・・ほんと見る目ねえわ。
京アニが「萌え+質」の路線やりゃあ、ハルヒけいおん!くらい売れんだよ

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:19.07 ID:WIW/DIkv.net
>>832
ヨナの場合は理解はしたくないがまあ理由の推察はつく
精霊の守り人でネトウヨ的アンチが発生するのはさすがに意味が分からん

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:19.96 ID:bAvQhLo1.net
>>838
抑えるなにも信者が抑えてもアンチが持ち上げてライン上げるから
あまり意味はない気がします

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:29.52 ID:ApkM5Vn6.net
甘ブリが今日発売のたまこ劇場版よりアマラン良いな
今日は原作物やるべきって事か

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:29.86 ID:VaaWmHCf.net
>>831
箱は補正かかりやすいんじゃなかったっけ

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:43.19 ID:ojF8Aajz.net
>>840
東洋ファンタジーで名がチャグム

それだけ
基地外の考えはよくわからんわ

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:50:56.01 ID:JO82cXom.net
>>838
せっかちかもしれんけど俺はもう完全に甘ブリはキテると思う

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:01.26 ID:t6u0ArNG.net
どうやら今期のオリジナルもクロアン以外ハズレのようだね
しかしそれももヴヴヴ超えるか微妙というのもな

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:13.41 ID:bAvQhLo1.net
天地>天メソ

天対決は決着したか

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:38.74 ID:gZaZrs6y.net
甘ブリよりたまこ劇場のほうが信じられないとおもったけど
昨日友人の家でみたら出来よくて吹いたわw
なんでこれTVでやらなかったの?と思う

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:44.64 ID:XtnOeEf0.net
京アニの時代帰ってくるのか?


ホモまで作れるしつえーな

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:47.35 ID:G+aDeixE.net
オタク業界に韓国絵師がどんどん進出してきてるから叩きたい人は忙しくなるね

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:48.78 ID:VQRI2j6N.net
Fate無視して甘ブリ圧勝とか言っている奴はもれなく対立厨と認定してOK

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:57.81 ID:jL2po0mp.net
BF一期は買ったがトライは悩み中だな
一期買ってないけどトライは買うってやつもいるかもよ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:51:59.93 ID:3wJuf+Cd.net
BFのプラモってキララガーベラ出てないのか
あれ人気ありそうなのに

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:52:10.27 ID:pF9z2GMT.net
願望でしかないがサイコパス2は久々のノイタミナオリジナルの続編だからこんな推移になって欲しい

○怪 〜ayakashi〜【全3巻】
巻数 初動 発売日
03巻 2,140 06.07.07 ※化猫
     ↓
     ↓
○モノノ怪 【全5巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *9,374 11,886 15,150 07.10.26
02巻 *9,279 11,419 **,*** 07.11.22
03巻 *8,628 **,*** 12,740 07.12.21
04巻 *9,425 11,801 12,811 08.01.25
05巻 *8,989 11,340 12,274 08.02.22

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:52:27.25 ID:IN0x1YrF.net
>>835
弟集めてもその中でパシりになりそう

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:52:34.96 ID:VaaWmHCf.net
境界やムントで京アニブランド落ちてるから
甘ブリは氷菓超えも無理とは何だったのか

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:52:40.13 ID:8xQOfePb.net
甘ブリは現時点で原作で不評な1巻を半分まで消化してるし
評判の良い2巻以降なら爆上げくるんじゃないかと

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:52:50.57 ID:7PCU0Jxb.net
>>849
その「やりゃあ」てのが最大の課題だと俺が五回くらい言っただろ阿呆

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:04.99 ID:vvwiledc.net
>>864
Cとかやんないでさっさとモノノ怪の2期やるべきだってはっきりわかんだね

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:07.40 ID:xmMRfoe6.net
>>863
そらただの色替えだしな

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:11.36 ID:WmRDz93j.net
>>861
登録すらしてねーだろハゲ。そもそもFateの敵はZeroかラブライブじゃねえか
甘ブリは最初からそこまでライン設定していた奴いねえ

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:13.56 ID:Wr00ZeQY.net
甘ブリは原作伸びなかったら叩く

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:21.25 ID:ojF8Aajz.net
天地が成功すれば砂沙美☆魔法少女クラブの復活の流れが

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:25.05 ID:m9vfA8WB.net
ネトウヨの質が悪いのは読んでない見てないのに聞きかじりで荒らすとこ
前提知識も無しで反日連呼だから文字どおり話にならない

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:28.64 ID:bAvQhLo1.net
>>865
上が姉か兄かで性格に与える影響も変わるらしいしな

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:37.16 ID:m6QVEL9d.net
サイコパス見てないんだがおもろかった?

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:52.88 ID:Pq+y8dve.net
>>862
どれだけブヒれるかどうかだな
最初の掴みは問題無かった

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:53:59.83 ID:+6aaOn7/.net
甘ブリでいいなと思ったのはヒロインに池沼がいないこと
流石の京アニも池沼ヒロインはもう流行らないと学習したみたいで安心した
六花とか死んで欲しかったし

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:06.64 ID:VQRI2j6N.net
>>871
登録してなけりゃ今期No1になるわけないだろ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:11.14 ID:WDHyhBzy.net
寒ブリは2万5000くらいいくと思うけどな
2万と様子見してるが

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:12.92 ID:m9vfA8WB.net
>>834
あのむちむちボディ見せられたらね…

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:15.76 ID:3wJuf+Cd.net
>>870
まあそうなんだが
全塗装はハードル高いから成型色でピンクのガーベラ出したら売れたんじゃないかなって思った
ガーベラ自体人気あるし

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:19.54 ID:HsmGvx+g.net
>>867
2話で半分ってことは1巻4話構成か。なんか普通だな

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:20.19 ID:bAvQhLo1.net
>>873
それより天地シリーズをちゃんと完結させるほうが先だ

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:28.10 ID:7PCU0Jxb.net
>>858
あれ見る段階で十分好意的だから当てにならんわ
なんで邪魔なもちにたまこ取られて笑ってるのかちょっとわからんし

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:33.06 ID:Wr00ZeQY.net
>>878
風精霊は?

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:33.60 ID:NDrr0RN+.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty221290.jpg

結構よくね?

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:54:47.33 ID:bAvQhLo1.net
>>882
ガーベラって人気あるのか

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:00.52 ID:WmRDz93j.net
>>876
まあ無難な初回としか・・・ギノさん降格で新しい無能ポジが出てきた
もっとマシな見せ方出来んのかいと相変わらず思うが

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:03.46 ID:xUoMGtQ0.net
>>887
どんなに可愛くてもちんこついてるからなー

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:17.68 ID:bAvQhLo1.net
売りスレガンプラ部って確かいたな

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:23.89 ID:ojF8Aajz.net
ヨナに関してはよくある少女漫画ファンタジーでしかないだろうな
ふしぎ遊戯とかそれでも世界は美しいが好きなら大丈夫だろう

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:37.07 ID:+6aaOn7/.net
>>886
あれ池沼なのか?

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:43.19 ID:8xQOfePb.net
>>878
へりこぷたー(^q^)
http://satake.bglb.jp:81/cap/141010-0218490016-1440x810.jpg

アニメオリジナルで池沼にされた風精霊

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:44.17 ID:Io5U3KZj.net
サザキくんはかわいかったのに妹はなんで

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:47.67 ID:cSGTY7KT.net
>>890
TSだからこの状態の時はちんこ消えてるんじゃないの?

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:47.75 ID:7PCU0Jxb.net
>>887
以外によかった
たぶん買わないけど
ていうかガルフレゆゆゆがだめなら秋はもういーや

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:50.91 ID:pF9z2GMT.net
>>869cよりこっちの方が酷くね

○空中ブランコ【全4巻】
巻数    初動    発売日
     DVD(BD)
01巻 2,042(*,***) 10.01.27
02巻 *,***(*,***) 10.02.24
03巻 *,***(*,***) 10.03.24
04巻 *,***(*,251) 10.04.28

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:55:54.32 ID:UFk+XGa8.net
何やかんやで録画しただけで見ずに消そうとしてた

モモキュンソード
アオハライド
グール
六畳間
まじもじるるも
イリヤ
アカメ

ちゃんと見てから消してるけど楽しめてる
こんなことならグラスリップも残しておけば楽しめたのかな?

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:56:49.93 ID:JO82cXom.net
風精霊は正しい意味での池沼だな
二次での池沼は唯るんこけしココアみたいなのを言うけど

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:56:54.36 ID:gZaZrs6y.net
>>887

ペニスついてるからなー去勢してからこいと

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:56:55.85 ID:Io5U3KZj.net
>>894
そもそもキャラ付すらなされてないキャラだし

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:57:03.41 ID:res9/35a.net
>>892
ヨナというチョンネームである以上無理だよ

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:57:14.23 ID:xUoMGtQ0.net
>>896
この状態ならついてないだろうが
所詮は女体化だからなー俺の中だと男の娘と扱いが一緒

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:57:24.34 ID:w21cruj7.net
>>887
だが男だ

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:57:41.19 ID:VQRI2j6N.net
お前ら美少女になりたいと思ったこと無いのかよ?

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:58:11.32 ID:Io5U3KZj.net
>>906
オナニーしてぇな

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:58:24.91 ID:eV8N8ekY.net
あと期待できるのは、ゆゆゆぐらい?

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:58:35.12 ID:ojF8Aajz.net
>>906
女とかめんどくさそう

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:58:41.29 ID:4hSff8zn.net
君嘘見たけど茶髪の滑り台臭半端ないな
友人Aワロタ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:58:47.25 ID:bAvQhLo1.net
こんな時間から濃い話題の流れに

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:58:55.42 ID:tChvlsUA.net
>>906
これよく言われるけど全くわからん

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:59:02.32 ID:xUoMGtQ0.net
>>906
ちんこついてない人生なんて断固拒否

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:59:04.90 ID:WmRDz93j.net
ツインテは美少女化するとは言え、本質的にやってることはダイミダラーとかわらんよな・・・
ラインもダイミダラーくらいでいいわ。ケンプファー級はちょっと無理

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:59:14.67 ID:7PCU0Jxb.net
>>906
あるよ?進行形で

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:59:15.92 ID:3wJuf+Cd.net
>>888
0083のやつだしモデラー好きそうだし作例も多く見るような気がする
あっデータ的な根拠はないですごめんなさい

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:59:19.74 ID:m9vfA8WB.net
>>895
かわいいだろ?エロいし
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127-srkon/imgs/f/5/f5a5d2e2.png

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:59:33.59 ID:ApkM5Vn6.net
やっぱり水の精霊がNo.1か

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 14:59:36.93 ID:t6u0ArNG.net
>>906
そういうのは二次元に限ります

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:00.57 ID:ojF8Aajz.net
オナニーの快感は女のほうかせ強いというが実際に比べたものはいない

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:13.75 ID:3wJuf+Cd.net
>>906
支倉凍砂先生の悪口やめなよ

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:18.64 ID:res9/35a.net
>>906
美少女ならあるわ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:21.64 ID:G+aDeixE.net
オタクの女体化願望はちはほやされたい、愛されたいって欲求からくるものだと思ってる

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:22.38 ID:NDrr0RN+.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty221295.jpg

心は男で体は美少女って良くね?
前お前等言ってなかった?

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:24.13 ID:Kh3N+W36.net
>>887
しこしこ^^

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:35.59 ID:m9vfA8WB.net
>>887
最初からこれでいいじゃん
なんでTSにする必要があるのか

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:48.16 ID:vRZ+qKgm.net
ツインテールを守るISだもんな。>俺ツイ
いくらなんでも争ってる理由が馬鹿くせーと思わなかったんだろうか?
ラインはダイミダラーでいいわ。切ったけどなw

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:50.00 ID:tyIuIMOm.net
>>920
マスターズとジョンソンが現代にいたらやってそう

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:00:58.30 ID:tChvlsUA.net
>>923
ならイケメンでよくね?

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:01:05.55 ID:m9vfA8WB.net
>>903
ネトウヨキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:01:15.27 ID:WWczU15f.net
○魔は原作よりアニメの方が面白かった
ひでぇ脚本だけど

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:01:20.83 ID:7PCU0Jxb.net
>>923
他に何があるんだよ変身願望に

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:01:23.39 ID:Ef0Fcqwk.net
メイクするのと生理がめんどくさそう

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:01:44.05 ID:m9vfA8WB.net
>>914
けんぷってそんなに売れた?

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:18.46 ID:+6aaOn7/.net
今月は電撃で買うものが多すぎて嬉しい悲鳴だわ
キノ禁書AWデュラエロマンガ

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:22.13 ID:Tcs1ljrf.net
>>934
そこそこ売れたんちゃうか

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:30.67 ID:yrf8cX4w.net
>>906
10代の頃はそういうのあったが、歳を取るにつれてだんだん消えていったな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:35.52 ID:7PCU0Jxb.net
そこだな
なんで最初男にする必要があるのよ?
買わない理由になりそうだな

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:37.72 ID:m9vfA8WB.net
>>923
オタクは男という性が嫌いだから女に成りたがる

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:48.69 ID:ojF8Aajz.net
スカートとか結構気を使いそうだしなぁ

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:56.91 ID:Pq+y8dve.net
美少女になれてもそれ維持するの大変そう

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:02:57.92 ID:Ef0Fcqwk.net
>>934
○けんぷファー 【全6巻】
巻数   初動     2週計   発売日
     DVD(BD)   DVD(BD)    
01巻 2,365(2,226) *,***(2,708) 09.12.23 ※合計 5,073枚
02巻 2,470(2,350) *,***(*,***) 10.01.27 ※合計 4,820枚
03巻 2,292(2,288) *,***(2,524) 10.02.24 ※合計 4,816枚
04巻 2,145(2,156) *,***(2,351) 10.03.24 ※合計 4,496枚
05巻 2,118(2,138) *,***(2,394) 10.04.28 ※合計 4,512枚
06巻 2,162(2,322) *,***(*,***) 10.05.26 ※合計 4,484枚

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:00.18 ID:xwVuXjQH.net
psv_hollow @psv_hollow
11.27発売PSV「フェイト/ホロウ アタラクシア」限定版のパッケージ見本が出来あがりました!
明日からマチ★アソビでも展示しますので、東新町商店街内「フェイト/ホロウ」体験会会場でぜひご覧ください☆
写真はイメージです
https://pbs.twimg.com/media/BzjkQRfCcAALNjd.jpg:large?.jpg

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:04.48 ID:Emmgjsci.net
ツインテは内容知らんけど女装ならラインはげんしけん二代目でいいんじゃ

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:06.56 ID:21z/1DAN.net
>>908
アクティブユーザー艦これ以上のこれ賭けガルフレを忘れるな
特番やるくらいの熱の入れようだぞ

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:17.30 ID:YFby+dZn.net
>>935
来月は外伝と電マくらいしか買う物ないわ

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:17.82 ID:KZBUUhA8.net
女体化はらんまが原点なのか?

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:17.91 ID:m9vfA8WB.net
>>942
優秀やん!

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:21.97 ID:gZaZrs6y.net
>>906

銀髪のロリ吸血鬼になれるならなりたいです

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:27.09 ID:fcg2TuIG.net
ミニスカ履いてどれくらいガン見されるのか試したいよな

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:42.68 ID:7PCU0Jxb.net
>>945
期待してほしいならそうさせろや

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:03:53.92 ID:res9/35a.net
>>947
昔からあるだろ転校生とか

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:04:05.58 ID:qD7lDFm/.net
美少女と言わなくてもよほどのブサでない限り 男に声かけられたりとかするだろうし
女って大変だと思う

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:04:07.03 ID:JO82cXom.net
人気のある女体化キャラといえば女らんまか
アニメ化されて林原の声付いた途端にダントツ一番人気に
まあどう考えても林原の力だけどな

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:04:09.36 ID:WDHyhBzy.net
>>903
ネトウヨww

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:04:12.76 ID:xUoMGtQ0.net
美少女になってちんこいれられるなんて想像しただけで吐きそうw

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:04:19.42 ID:m9vfA8WB.net
元から女なら百合豚にも受けたかもしれないのに
なぜ間口を狭めるのか

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:04:21.96 ID:KZBUUhA8.net
>>942
安定してんなー

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:17.06 ID:NDrr0RN+.net
>>956
美少女になった男にチンコ入れてみたくね?

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:21.50 ID:tChvlsUA.net
今期は百合豚が食いつきそうなもんある?

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:34.93 ID:YFby+dZn.net
お前らそんなにチンーコ舐めたいんか?

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:36.87 ID:vsPKYVSB.net
>>957
百合も少数派だけどTSよりは層が厚いわな

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:47.79 ID:xmMRfoe6.net
TSもの好きだぜ俺でも俺ツインは様子見だけどな

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:52.68 ID:qULi4hKj.net
>>957
作者の趣味以外に理由があるのか

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:54.30 ID:gZaZrs6y.net
キモイ流れじゃね?

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:56.03 ID:8qQ/XVDS.net
>>935
禁書の帯にはHOアニメ化
AWの帯にはSAO放送中という他作品押し
続編の無いアニメの悲しさがあふれてる

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:05:57.51 ID:7PCU0Jxb.net
>>957
それな
出来が悪くなかっただけにそれな

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:02.54 ID:xUoMGtQ0.net
>>959
中身が男だと無理だなー
ニューハーフとか嫌いだし

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:06.02 ID:Tcs1ljrf.net
特殊性癖の流れにするのは自重してください

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:14.27 ID:Gq9DGsI3.net
>>914
ブヒ周りの表現が荒いのはダイミダラーと似てる所だなぁ、と
なのはのフェイト並みのキャラにはなりにくいかとか

赤ツインテから男設定抜いたらそれなりに売れたと思うぞ

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:15.68 ID:JO82cXom.net
>>960
GFはほんとクオリティが良ければ百合動物園枠で一人勝ちだったのにな〜

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:25.68 ID:t6u0ArNG.net
○健全ロボ ダイミダラー 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,548 14.07.25
02巻 1,455 14.08.27
03巻 1,392 14.09.24
04巻 *,*** 14.10.29
05巻 *,*** 14.11.26
06巻 *,*** 14.12.24

ツインテのラインこれでいいか

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:33.95 ID:+i0pTH1E.net
裏に君嘘、後に京アニってクソアニメには最高の枠だな

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:34.44 ID:Wr00ZeQY.net
今月の電撃のラインナップ豪華だな(ステマ)
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:39.37 ID:3wJuf+Cd.net
次スレいってみるか

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:46.00 ID:tVw4loYA.net
>>960
トリニティなんたらがそんな感じありそう

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:06:53.17 ID:/EumwRXq.net
>>900
だがそれがいい

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:03.44 ID:et8L0Bx6.net
つり乙アニメ化はよ

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:15.45 ID:+i0pTH1E.net
>>960
コパス2

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:18.09 ID:7PCU0Jxb.net
>>971
まだ悪いと決まった訳じゃないが…
悪いんだろうなあ

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:24.69 ID:m9vfA8WB.net
>>968
ニューハーフは中身女やん

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:33.72 ID:WmRDz93j.net
俺ツインテは原作ものだから男が〜いってもしゃあないな。
京アニが改造して動物園アニメとして出してりゃ一万余裕だけどさ

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:45.50 ID:Io5U3KZj.net
>>979
レズなんだよなぁ

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:49.27 ID:3wJuf+Cd.net
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
知ってた

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:51.28 ID:JO82cXom.net
瑞穂ニキ「女じゃないと売れないは甘え」

○乙女はお姉さまに恋してる 【全4巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 7,492 9,618 07.01.11
02巻 8,334 9,754 07.02.07
03巻 8,326 9,439 07.03.07
04巻 8,064 9,551 07.04.04

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:07:51.50 ID:m9vfA8WB.net
>>976
エロゲやん

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:08:08.73 ID:xUoMGtQ0.net
>>981
だが体が元男だw

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:08:10.45 ID:WWczU15f.net
あれ百合じゃないじゃん
今期百合ものはないよ

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:08:21.73 ID:vsPKYVSB.net
>>971
本当もったいないよなあ(悪い事前提)

円盤買う予算確保しておいたんだが

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:08:30.55 ID:+i0pTH1E.net
>>985
ほっちゃんはチンポ生えてるからな

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:08:30.52 ID:60x7eXJ5.net
>>982
たまこが1万売れなかったのはもち蔵が居たからか

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:08:50.14 ID:7PCU0Jxb.net
これでゆゆゆがシリアスなら終わりだわ

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:08:56.36 ID:Io5U3KZj.net
まんことかいらない
ちんぽもいらない

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:09:05.74 ID:Rp3ox/lt.net
ユリ熊爆死

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:09:06.24 ID:et8L0Bx6.net
まんちんこ

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:09:10.87 ID:qULi4hKj.net
七つの大罪                      武装

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:09:11.48 ID:ARDIjJan.net
らんまは俺の嫁

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:09:11.90 ID:t6u0ArNG.net
甘ブリ覇権

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:09:13.70 ID:tVw4loYA.net
チャイカ覇権

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/10(金) 15:09:17.37 ID:6GgM0sWS.net
ちんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200