2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17704

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 00:31:50.06 ID:l0ijrN6K.net
■前スレ/
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17703
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412950805/
■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 00:32:32.30 ID:l0ijrN6K.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)、BDアニメ(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示

3 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 00:33:11.75 ID:l0ijrN6K.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:30:53.92 ID:KYjqgIG2.net
プリパラおじさんねらいすぎーっす

5 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:04.59 ID:G78w5gpo.net
プリパラおじさんーっす

6 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:10.56 ID:iMVytPSb.net
プリパラ最高ーっす

7 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:17.12 ID:mGs1+0JO.net
1000狙いーっす

牙狼移動

8 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:18.27 ID:ewgxY/IN.net
もうクイックポンはいいよ

9 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:19.89 ID:nKBBOeEm.net
またお前かーっす

10 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:19.99 ID:4vUrHpvq.net
プリパラはプリリズより面白くないーっす

11 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:24.39 ID:LiigQEJd.net
プリパラおじさんは通報ーっす

12 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:29.22 ID:y2+HCPJc.net
プリパラおじさんスクリプト使用疑惑ーっす

13 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:34.08 ID:DPueak3W.net
プリパラーっす

14 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:40.58 ID:8HeJraJd.net
牙狼用語がいまいち分からんけど特撮版見てないと駄目なのか

15 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:57.98 ID:nKBBOeEm.net
たまたまw

16 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:31:59.19 ID:EGcGnLw4.net
たまたま

17 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:00.53 ID:5bwtbbFq.net
たまたまww

18 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:02.05 ID:mE87ptCu.net
プリパラももう完全に失速してるわ

19 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:05.22 ID:O/KtHjAn.net
たまたま

20 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:05.31 ID:hvfwABE8.net
アイカツ不滅ーっす

21 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:06.35 ID:G78w5gpo.net
タマだけに?

22 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:08.68 ID:0g+U8a1X.net
玉玉

23 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:10.14 ID:LiigQEJd.net
舐めすぎィ!

24 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:10.46 ID:c9nonUvW.net
提供wwwwwwwwwwwwww

25 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:12.90 ID:QIN3cC/A.net
提供きめえ

26 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:13.28 ID:lLYX2om6.net
時代はプリパラーっす

27 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:13.80 ID:bPr6h4lj.net
あきらっきーもう捨てられそうwwwwwwwwwwww

(^ω^)ペロペロ

28 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:17.30 ID:RU73+uMy.net
提供酷すぎ

29 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:17.68 ID:8f2maG4y.net
提供遊びすぎw

30 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:19.49 ID:Kw1M/x73.net
提供ワロタ

31 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:20.27 ID:p3nOBCft.net
たまたまーーっす

32 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:21.06 ID:a6cZ+BP1.net
タマタマwwww

33 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:25.01 ID:5sB26zf6.net
そもそもエルドラは今いるルリグの中でもトップクラスにデッキ構築が難しい
十人いれば十人ともデッキが違うともいわれ、テンプレが存在しない
しかも立ち回りもかなり癖がある
そんな難しいカードをねじが一本抜けた偽八九寺に使いこなせるわけがない

34 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:25.25 ID:p1I6/MPH.net
はあ寒い提供だこと

35 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:26.53 ID:9Yq2u+Cg.net
マリーアンチが必死に叩く

つまりセクロスが面白い、と

36 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:27.97 ID:DPueak3W.net
偶々w
提供やめろ

37 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:32.35 ID:M/8ES7sQ.net
この売り上げはたまたま

38 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:36.75 ID:O/7LcBG0.net
提供wwwwwwwwwwww
たまにたまたまってwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:38.04 ID:13Ug8Zes.net
玉々してきたな

40 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:39.35 ID:nKBBOeEm.net
餓狼とかぶるんだよなあ

41 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:40.61 ID:4pZUJ4tM.net
mappaのアニメ今期はどっちもいいなぁ
どっちも良い意味で昔のアニメっぽい

42 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:41.56 ID:h1Z6/Bhs.net
プリパラのゴリ押し酷いなっーす

43 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:45.48 ID:FhO6zrTD.net
たまたまw

44 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:32:49.71 ID:bPr6h4lj.net
Gレコ、関西のテンションひっくいのを見るに
視聴意欲ダダ下がりなんだけど・・

45 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:01.33 ID:QiWQ+mut.net
NHKのラジオ ゲスト:岡田麿里

「自分の脚本は体感で書いてる」
「よく自分の脚本は生っぽいと言われるけど、嘘くさい会話は苦手だからかも」
「視聴者よりも、どちらかと言ったらスタッフが
 盛り上がる脚本づくりを心がけている。それを理解してる監督と組みたい」
「自分で脚本を音読してる」
「会話のキャッチボールを大事にする」
「得ようとして得られない惨めな人物が好き」
「臭ってくるような脚本を書きたい」
「脚本家でも演出家みたいなことは出来るはず」
「見てる人のトラウマになるような脚本を書きたい」

46 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:04.68 ID:RQzYMupK.net
牙狼タイム

47 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:06.53 ID:p1I6/MPH.net
>>33
誰も聞いてねえよカス

48 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:20.25 ID:iMVytPSb.net
>>33

生粋のウィクロリストがいるぞ
実際どうよ
面白いの?

49 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:23.17 ID:jHQxbYex.net
いやあ、あきらっきーって最高だわ

50 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:33.23 ID:exjzvcRM.net
なんとも知れん方向に濃いセクロス

51 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:39.82 ID:ZeQuTb51.net
海外の掲示板見たら外人もあの直継の賢者顔で遊んでたわ

だいたい日本の感性といっしょやな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org85004.jpg

52 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:54.33 ID:8GxGbW2n.net
>>49
いまや、あきらぶりーですよ

53 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:33:57.23 ID:0g+U8a1X.net
tvk チャイカ やってる 

54 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:02.23 ID:He74PCvF.net
うわ・・・超ベタ過ぎる展開だわGARO
これはツマラン

55 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:03.09 ID:O/7LcBG0.net
>>33
売りスレ民にセレクターがいるとは

56 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:11.77 ID:EvKWEFyv.net
【朗報】


最近のマリー、絶好調

57 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:11.81 ID:p1I6/MPH.net
>>45
勘違い臭はんぱねえな

58 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:20.68 ID:EwzyLls9.net
>>51
それを書いているのは海外在住の日本人ではないだろうか(真顔)

59 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:39.74 ID:13Ug8Zes.net
Gレコまで暇だ
曇天30分早くしてくれないかなぁ

60 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:49.66 ID:jAf7vf64.net
>>44
ぶっちゃけGレコ1-2話面白くなかったかな

61 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:34:50.54 ID:oF34v4ou.net
>>56
M3は売れましたか?

62 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:35:02.10 ID:PW0GNSms.net
サイコパスは二期も安定して面白そうやな
円盤予約しとく

63 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:35:08.53 ID:BU+Qc74U.net
>>41
そうか?バハムートもGAROも絵は綺麗だけど面白いかと言うと・・・って感じがするが

64 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:35:16.19 ID:9WSefREP.net
>>51
ほんと、こんな感じでしたわ。池沼過ぎてきつい

65 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:35:30.87 ID:nKBBOeEm.net
>>45
だいぶ前に見たなこれ

66 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:35:39.62 ID:y2+HCPJc.net
>>45
そんなマリーに待ってる次の仕事は幸福という
そういう心がけが全然生かせない作品な件

67 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:35:41.10 ID:zoUSGSAY.net
Gレコはキングゲイナーレベルだって言ってるのに
期待しすぎなんだよ

68 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:26.07 ID:XW+7dU7M.net
せっかく京アニ様がおまえらのためにキャラ増やしてくれたんだから四の五の文句言わずに食えよ

69 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:34.66 ID:nKBBOeEm.net
ウィクロス終わってお前ら賢者タイム過ぎるだろ
餓狼やってんぞ

70 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:36.24 ID:5sB26zf6.net
>>48
一部のプロモが強すぎるのは何とかしてほしいが
おもろいよ
現環境は割とどのルリグでも戦えるようになってて戦法も次々出てきてよい
8月ごろは太陽タマ+白アークゲインが強すぎてどうすんだと思ったけど
いまやそいつらが完全に狩られるカモと化してる程度には変化は激しい

71 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:41.44 ID:l0ijrN6K.net
GAROはバトル以外見る気せぇへん

72 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:41.37 ID:LiigQEJd.net
>>67
売りスレ民はアンチハゲが多い

73 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:42.35 ID:2YbXGT7v.net
サイコパス100館以上ってマジか
あの花スタッフ新作に向けてサイコパスクラスの人気でも採算取れるのか試してるのだろうか
これ成功したらあの花スタッフ新作は200館とかになる可能性すらあるよな・・・

74 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:44.05 ID:bdZTrCFa.net
>>63
バハムートまだ本筋まったく入ってないけどキャラがしっかりしてるから面白いよ

75 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:48.56 ID:4vUrHpvq.net
今日ってゆゆゆ1時間じゃないの?Gレコもやんの?

76 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:36:57.77 ID:y2+HCPJc.net
シ、シルフィーは今後本気出すかもしれんだろ!
さらなる池沼の高みという意味で

77 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:09.99 ID:nKBBOeEm.net
リョナきたー

78 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:17.04 ID:ZvsVoPNP.net
セクロス神回だったの?

79 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:19.98 ID:9Yq2u+Cg.net
アンチは何度もこれを貼る(しかもコメント選んで)
やり方がヤラカスとおんなじだな

80 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:25.13 ID:WWOUTuSD.net
>>45
「自分で脚本を音読してる」

多分これは大事だと思う

81 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:25.36 ID:FhO6zrTD.net
とりあえずセクロスは来週のタマ再登場に期待
おやすみ

82 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:30.81 ID:DKiih1tx.net
ゲイナー以下だろ
ブレンパワード以下でOPのインパクトは足元にも及ばない

83 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:32.12 ID:gCTZidyb.net
知ってるか?

売りスレ民は海外の掲示板までいって
アマランを貼っていく

84 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:34.39 ID:ffkr2C38.net
月信に売り上げ以外の要素でもデカい顔されるのを防げたという意味ではバハムは良くやったと思う

85 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:34.46 ID:DPueak3W.net
>>69
途中から見てもつまらんし

86 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:34.91 ID:O/KtHjAn.net
>>76
あれ以上とか想像がつかん領域すぎる

87 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:39.15 ID:773i5CUH.net
今年って本当にアナ雪と妖怪の年だったんだな

http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/anime/monthly.htm
[集計期間 : 2014/09/01〜2014/09/30]
1 Let It Go〜ありのままで〜《生演奏》 松たか子
2 ようかい体操第一《アニメカラオケ》 Dream5
3 とびら開けて 神田沙也加、津田英佑
4 生まれてはじめて 神田沙也加、松たか子
5 雪だるまつくろう 神田沙也加、稲葉菜月、諸星すみれ
6 残酷な天使のテーゼ《生演奏》 高橋洋子
7 ひまわりの約束 秦 基博(ハタ・モトヒロ)
8 RPG《本人映像》 SEKAI NO OWARI
9 君の知らない物語《本人映像》 supercell
10 Let It Go Idina Menzel

88 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:37:51.39 ID:9WSefREP.net
>>83
恥さらしだな。死ねば良い

89 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:38:08.01 ID:p1I6/MPH.net
>>79
更年期ババアのマン汁おいしい?

90 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:38:21.27 ID:4vUrHpvq.net
画廊は1話だけ見たけど実写のシュールなグロが面白かったのにアニメになるとなんか無駄にオサレになってて切ったわ
バッカーノみたいだったし

91 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:38:43.38 ID:saDXG3RM.net
テラフォの修正を馬鹿にしているがたった数分モザイク処理するだけでも数フレームずつ修正入れてくから何時間もかかるんだぞ

92 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:38:48.67 ID:y2+HCPJc.net
>>80
音読してるうちに過去の脚本との矛盾に気づいてほしいもんですな

93 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:39:14.96 ID:QiWQ+mut.net
>>79
いや普通に大ファンだけど
http://i.imgur.com/kVMeHuJ.jpg

94 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:39:29.45 ID:82QJGivp.net
ウィクロスとは神である

95 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:39:30.54 ID:4pZUJ4tM.net
>>63
合わない人にはどっちも合わないだろうな
でも俺は面白いと思う

96 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:39:31.79 ID:8Zq5zamJ.net
http://i.imgur.com/JBSxFvf.gif

97 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:39:46.33 ID:mBHRtMe+.net
司馬さんならテラフォーマーズ全滅出来るかな

98 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:39:52.41 ID:XW+7dU7M.net
>>89
マリー何歳だと思ってんだよwww
にわかにもほどがあるだろ

99 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:08.50 ID:RQzYMupK.net
DEENは直継にうらみでもあるのかよ

100 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:14.73 ID:FhO6zrTD.net
薄毛がまたIDのない画像で煽るつもりか

101 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:16.99 ID:WL9tFJp4.net
ろこどるとハナヤマタって特典がなくなる2巻以降は売上ヤバそうだな

102 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:17.81 ID:nKBBOeEm.net
拷問きたー

103 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:20.27 ID:9Yq2u+Cg.net
ID:p1I6/MPH
こいつマリーに足蹴にでもされたのか?

104 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:23.77 ID:JfRbUHeo.net
>>97
火星ごと破壊できるやろ

105 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:35.88 ID:UsUA9Xu7.net
>>73
ノイタミナは地上波ネット数が多いからな
アニメ見ることができないといわれてる広島と静岡ですら放送されてる異色枠だからな

106 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:40:49.08 ID:p1I6/MPH.net
>>92
音読しちゃうしっかり者の自分に酔ってそう
実際は反対の耳から通り抜けてんだろうな

107 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:41:00.30 ID:t5/lFGyK.net
>>73
サイコパス100館以上w
タイバニ、シュタゲ超えられないだろ

108 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:41:01.28 ID:x6RMiLDW.net
>>99
(サテライトの頃からあんな顔だったんだよなぁ・・・)

109 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:41:16.22 ID:U59Wcxkm.net
>>103
マンコっぽい

110 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:41:19.17 ID:lLYX2om6.net
>>106
まったね〜

111 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:41:38.07 ID:p1I6/MPH.net
>>98
自分だ作った設定も覚えてない痴呆じゃん
若くして痴呆とか先が思いやられるわ

112 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:42:17.60 ID:9Yq2u+Cg.net
>>107
ももへの手紙とか青糞の悲劇を思い出す・・・

113 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:42:21.23 ID:4vUrHpvq.net
正直妖精の風よりいすずの方が池沼に見える
ていうか場を盛り上げるためのキャラを池沼っていうのが割と謎。無能キャラに池沼はわかるけど

114 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:42:32.48 ID:EwzyLls9.net
>>83
見方がわからねーぞと突っ込まれているじゃないか
http://boards.4chan.org/a/thread/115017199

115 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:42:33.73 ID:p1I6/MPH.net
>>109
こんなゴミもてはやすのは心にマンコあるような勘違い野郎だけだわ

116 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:43:08.80 ID:KYjqgIG2.net
こういう敵デザイン好きだぞ

117 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:43:10.23 ID:p1I6/MPH.net
設定破綻にはダンマリ

そういうことなんだよね

118 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:43:22.29 ID:U59Wcxkm.net
>>115
マンコくっさい

119 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:43:26.64 ID:6zVuYtEb.net
燃え上がれ♪
燃え上がれ♪
燃え上がれ、ガンダム♪

***,115位/***,131位 ★ (***,289 pt) [*,**2予約] 15/01/28 14/10 ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
***,118位/***,124位 ★ (*10,753 pt) [*,*19予約] 14/12/25 14/10 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

120 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:43:47.98 ID:WL9tFJp4.net
富野は昔言ってたイデオンの続編作ればいいんだ

121 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:02.08 ID:p3nOBCft.net
パチアニメはやっぱり金あるなw

122 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:06.22 ID:Zl90mBU5.net
>>119
ログホラすげえええ(スカランやばいな)

123 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:10.49 ID:bHOsrBhv.net
>>119    \  あかん  /

          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/ 
       ∧::::ト “ r─ ┐ “ ノ:::/!
       /::::(\   、 _ノ   / ̄)
         | ``ー――‐''|  ヽ、|
         ゝ ノ     ヽ  ノ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

124 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:19.72 ID:ffkr2C38.net
富野は枯れたのか

125 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:20.22 ID:bdZTrCFa.net
牙狼さんかっこいいんだが画が浮いてるよなぁ

126 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:27.88 ID:ujA6Dh1v.net
暴走しとる

127 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:32.15 ID:lLYX2om6.net
Gレコ緊張してきたあああああああああああああああ

128 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:40.37 ID:nKBBOeEm.net
>>119
順位で煽ってもポイントがなあ

129 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:46.59 ID:XW+7dU7M.net
>>111
スタッフ叩きをしたいのならその人物をよく知ってからにしような!
おじちゃんとの約束だぞ

130 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:48.46 ID:He74PCvF.net
戦闘面白いなGARO

131 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:44:57.50 ID:4vUrHpvq.net
まあ普通この時期なら100位台キープして5000行かない程度だよ尼よりなら
信者コンテンツでそれいけてないのは3000すら無理

132 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:45:31.71 ID:WL9tFJp4.net
Gレコパワーでダウも上がってきたああああ

133 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:45:35.25 ID:mGs1+0JO.net
バトルは良いんだけどな

134 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:46:03.12 ID:Vtxho8/W.net
Gレコゴミすぎるwww

135 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:46:04.96 ID:5sB26zf6.net
>>119
放送日前だろ
これもしかしてログホラ2ケタあるで

136 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:46:05.81 ID:lLYX2om6.net
Gのレコンギスタ〜♪

137 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:46:18.32 ID:ES7evFNS.net
牙狼は個人的にはバトルの部分だけが鴉みたいなのをイメージしてたんでガッカリ感がある
でも全体的には自由に作ってる感じで面白いわ

138 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:46:22.37 ID:p1I6/MPH.net
>>129
皮肉くらい理解してくれないかな
健忘マンコにこびりついたマンカス野郎がよ

139 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:46:26.44 ID:ZuPsU3rc.net
けいおんBOXが意外と落ち始めるの早い

140 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:47:18.31 ID:4vUrHpvq.net
***,166位/***,186位 ★ (***,382 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
***,198位/***,257位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 2014/12/25 グリザイアの果実 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
***,239位/***,230位 ★ (***,216 pt) [*,**2予約] 2015/01/21 愛・天地無用! 壱 [Blu-ray]
============================================================================================================================
***,667位/***,692位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 2014/12/26 俺、ツインテールになります。Tail:1 [Blu-ray]
***,709位/***,647位 ★ (***,116 pt) [*,**0予約] 2014/12/25 TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]
***,934位/***,854位 ★ (***,106 pt) [*,**1予約] 2015/01/28 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]

ここらへんの中間層見事に明暗分かれた感あるよね

141 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:47:18.33 ID:QQ4QQLzC.net
>>73
あの花で儲けたから強気に出てんだろうな
東宝だから箱は用意できるし

142 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:47:21.85 ID:nKBBOeEm.net
普段萌えアニメばっか見てるので、たまに画廊やバハムートみたいなので口直ししたい

143 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:47:29.97 ID:0g+U8a1X.net
ゆゆゆ早く来てくれ〜

144 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:47:34.33 ID:z59yw0wE.net
GAROベタだなあ

145 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:47:37.95 ID:BU+Qc74U.net
テラフォ監督も何か皮肉ってる感じだな


カッパがハマサキヒロシと@hamasakina
人体欠損表現規制については11年前よりは確実に進歩した明るい現代なのでしょう
ところで情緒欠損についてはとても難解ですが… #terraformars
https://twitter.com/hamasakina/status/515604006945554434

カッパがハマサキヒロシと@hamasakina
たかがバイオレンス表現って人を信じられるから出来るんだよ 黒く塗るのもバイオレンス
https://twitter.com/hamasakina/status/518129158954975232

カッパがハマサキヒロシと @hamasakina
『さあ 闇を照らせ〜 』OPソング歌い出し 闇イコール映像の部分的な黒塗り 結果的に連動するね 
歌詞は大きな意味を持った 偶然
https://twitter.com/hamasakina/status/518533379143127040

146 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:47:52.24 ID:jBcm1/9g.net
GAROけっこう面白い

147 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:01.43 ID:dOrWIVAG.net
>>140
どっちも暗だろ
ログホラみたいな雑魚の下で上も下もあるか

148 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:02.46 ID:ffkr2C38.net
天メソ1話は悪い例の見本だった

149 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:12.52 ID:p3nOBCft.net
なんていうか牙狼はベタだけど丁度良い感じのベタさだ

150 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:15.11 ID:saDXG3RM.net
てかGレコここまで深夜遅くにやるんかいな
子供に見せたかったなら禿の一声で何とかもっと早い時間に移してもらえんかったんかい

151 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:21.92 ID:KYjqgIG2.net
真っ裸は伸びるな

152 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:23.98 ID:nKBBOeEm.net
>>145
あかんわこれ
爆死して欲しい

153 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:24.75 ID:He74PCvF.net
ストーリーはベタも良いとこだなGARO

でもキャラ恰好良いから見る

154 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:45.34 ID:Vtxho8/W.net
*92位/---位 ★ (***,**0 pt) [*,**0予約] 14/11/19 劇場版「gdgd妖精s っていう映画はどうかな…?」 [Blu-ray]


ほほう

155 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:48:49.87 ID:76wplWwh.net
牙狼は変身シーンがシュールというかダサくて吹いてしまったんだが内容は今時のアニメにしては硬派で面白かった
しかしバハムートの登場であっさり沈んでしまったな、自分の中ではw

156 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:17.90 ID:z59yw0wE.net
アルフォンソは敵にならんのか

157 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:21.02 ID:zoUSGSAY.net
>>150
正直Gレコはな、キングゲイナーの方が子供に受ける

158 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:25.32 ID:p3nOBCft.net
ガロ土曜に移動してくれれば見るの楽なんだけどなぁ

159 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:30.27 ID:cB0J39l2.net
>>67
キンゲの方が面白かったな、Gレコはいまいち勢いがない
躍動感こそ富野の魅力だ

160 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:36.36 ID:ZuPsU3rc.net
ログホライン上回らなきゃどれも暗だと思う
最低限今二桁じゃないと

161 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:40.14 ID:9Frkwq6P.net
今のところは楽しめてるけど
ゲイナー苦手だからGレコこの先不安や

162 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:45.49 ID:4vUrHpvq.net
画廊は実写でしっかりセックスしたんだからアニメでもやるんだろうしやったら教えてくれ

163 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:45.93 ID:lLYX2om6.net
0===。El       0===。El    ♪
  (・∀・ ) =     (・∀・ ) =
 >┘>┘ 0===。El  >┘>┘ 0===。El
  ♪     (・∀・ ) =      (・∀・ ) =
0===。El  >┘>┘ 0===。El  >┘>┘ =
  (・∀・ ) =      (・∀・ ) =
 >┘>┘ =      >┘>┘ = ♪

164 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:47.33 ID:qbkSS0/o.net
Gレコ緊張してきたわ…
で、どうだった?

165 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:57.15 ID:WL9tFJp4.net
fate→別ルートリメイク、信者専用
Gレコ→キングゲイナーの焼き直し

秋アニメ不毛すぎ

166 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:49:57.11 ID:Wqha2bGY.net
>>150
禿にそんな権力があったらこれ見よがしにガンダムってタイトル付けたアニメなんか作らないでしょw

167 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:50:02.43 ID:bdZTrCFa.net
>>155
今日は一瞬で変身してたぞ

168 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:50:12.89 ID:GAx3VHyg.net
>>101
その2つに限らず最近は1巻に特典盛り盛りだしなあ

169 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:50:17.97 ID:nKBBOeEm.net
>>160
今だいぶスカランだからね

170 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:50:36.07 ID:EffXlOjt.net
>>150
ハゲにそんな発言力ない
Zガンダムのアムロみたいに連邦(サンライズ)に飼い殺されてるようなもんやろ

171 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:50:48.06 ID:9Frkwq6P.net
>>145
ここまで黒塗り規制されるとは聞いてなかったのかねw

172 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:50:57.04 ID:z59yw0wE.net
やっとザルバ

173 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:04.67 ID:KwCRot9S.net
もんじゃまだGレコ見てないのか
神回だから

174 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:22.45 ID:l0ijrN6K.net
>>150
禿の言うことなんてまともに聞くだけ損だぞ

175 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:32.26 ID:UsUA9Xu7.net
>>150
夕方か朝枠希望したがPに断られたらしいね
バンダイも力入れてるプラモガンダム優先だろうし仕方ないね

176 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:42.66 ID:0g+U8a1X.net
Gレコ2万って事は流石に無いよな?

177 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:47.39 ID:exjzvcRM.net
>>140
1話時点の絵図続くならグリザイア売れそうなオーラ感じるんだけどなぁ

178 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:48.90 ID:U59Wcxkm.net
**1,749位/**1,577位 ★ (***,*82 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

*12,088位/*11,168位 ○ (***,*38 pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [DVD]


スカランだから・・・

179 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:50.56 ID:p3nOBCft.net
曇天&Gレコ緊

180 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:52.24 ID:uNf1D/8L.net
なんとなくテラフォの録画崩してたけどOPだけ無駄にカッコイイな
画面暗すぎて見づらいけど

181 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:51:59.30 ID:CLXtkcBF.net
ゆゆゆ楽しみだなぁ

182 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:09.47 ID:Vtxho8/W.net
>>176
50000売れないと恥もいいとこ

183 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:15.23 ID:nKBBOeEm.net
>>150
あのハゲ会社の社長でもないし金もないし実際は何の力もないぞ

184 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:18.59 ID:RDDbp9ky.net
先週のGレコの話覚えてねーや
どんなんだっけ

185 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:23.12 ID:t5/lFGyK.net
>>160
スカランの影響受けるのはせいぜい1ページ以内

186 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:23.66 ID:ffkr2C38.net
最近オリジナルが爆死していくのを見るのが楽しくなってきた

187 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:30.91 ID:7ub9AVnZ.net
東宝が深夜アニメに本格参入してからまともにヒットしたのってサイコパスしかないんだから
そりゃ興業も気合入れるわな

188 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:39.14 ID:lLYX2om6.net
>>175
まぁ実際、上層部の判断としては深夜で正しいと思う
ここまで深くするのかよって感じだが

189 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:45.74 ID:yGSdVj7d.net
2014年 10月 11日 01時 B00O9WOZME /www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp限定】TERRAFORMARS-テラフォーマーズ-初回生産限定版-オリジナルデカ缶バッチ付-Blu-ray


テラフォも尼限デカ缶バッチなのかよw
誰が喜ぶんだよ

190 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:52:59.30 ID:eZ9ZIjcA.net
Gレコ今のところ深夜枠で正解だろ

191 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:25.84 ID:QQ4QQLzC.net
OVAのUCが売れたんだから枠なんてどこでもいい
子供相手にした所でジバさんの指パッチンで即死よ

192 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:32.88 ID:U59Wcxkm.net
日5でうんこ流せないしな

193 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:33.84 ID:CLXtkcBF.net
>>187
原作アリなら弱虫ペダル未確認ハイキューも売れただろ

194 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:41.64 ID:Wqha2bGY.net
富野の禿的にはハリウッドのVFXスタジオと組んでやる映画が本命なハズ…

しかしガンダムはガイジンにあまり人気が無い

195 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:44.53 ID:vnAb1+XD.net
Gレコは糞アニメになるんだろ排泄物的な意味で

196 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:46.11 ID:Y67Ufyzl.net
Gレコは2話連続でみたけど未だにガンダム大活躍すらしてないから遅すぎるよな

197 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:46.42 ID:nKBBOeEm.net
>>187
東宝としてはさっさと映画にして儲けたいやろな
そのための深夜アニメへの投資

198 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:55.23 ID:N6Z/si0y.net
>>178
内容がスカスカの漫画に相応しい順位だわ
あほがステマに乗せられて惰性で買ってる漫画

199 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:53:59.80 ID:DPueak3W.net
Gレコ緊

200 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:06.06 ID:WL9tFJp4.net
富野はなぜジブリを作れなかったのか

201 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:13.43 ID:cz2g75St.net
テラフォ何が起きてるかわからん

202 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:14.18 ID:DRqaf6mU.net
おおおおおおおおおおおおGレコ緊!!

203 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:19.82 ID:KYjqgIG2.net
うんこより歌に笑うと思うぞ

204 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:28.66 ID:EffXlOjt.net
>>177
あのスタッフだし作画だけはそれなりに保てそうだが

ただテラフォ規制見てるとグリザイアも原作再現しはじめたら似たようなことになりかねんな

205 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:31.87 ID:O/KtHjAn.net
ぼちぼちGレコ緊しておこう

206 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:33.98 ID:JOGnPg9k.net
>>189
デカ缶バッジを付着ける事を強いられているのか

207 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:37.53 ID:mGs1+0JO.net
>>189
●バッチでいこう

208 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:37.86 ID:QiWQ+mut.net
>>184
主人公が人殺しーってヒロインに責められて終わり

209 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:47.82 ID:9Frkwq6P.net
七つの大罪1話は面白かったけど原作は微妙なん?

210 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:53.38 ID:y2+HCPJc.net
尼限の特典を豪華にして
通常の尼はあくまでも安売りだけにする
これが一番バランスのいいやり方だよな

もちろん安売りで特典豪華が一番いいんだけど

211 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:54:55.11 ID:Wqha2bGY.net
>>193
弱虫ペダルの総集編映画がニュースになる程度のヒットになったからな

マジメにハイキュー劇場版あるわ絶対

212 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:07.04 ID:mGs1+0JO.net
レコ緊

213 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:08.96 ID:p3nOBCft.net
海外ではロボットってネガティブの象徴って聞いたことあるから人気でないんだろ
日本が特殊なだけで

214 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:15.87 ID:nKBBOeEm.net
>>209
原作で十分かな

215 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:16.34 ID:EwzyLls9.net
>>210
たまに豪華特典とかあるけどな
たまゆらとか

216 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:25.92 ID:qbkSS0/o.net
Gレコ緊張
たこ焼きの神回発言はだいたい当てにならない

217 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:26.36 ID:5bwtbbFq.net
Gレコ緊

218 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:27.96 ID:Wqha2bGY.net
>>200
才能の差

219 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:28.71 ID:jBcm1/9g.net
G緊

220 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:32.91 ID:XW+7dU7M.net
そういえば今期はホモホモしいアニメないな

221 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:34.23 ID:KYjqgIG2.net
Gレコ緊張

222 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:37.20 ID:0g+U8a1X.net
自慰緊

223 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:41.09 ID:lLYX2om6.net
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <緊張してきたな・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
 r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  / 

224 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:47.57 ID:bdZTrCFa.net
吉木の初めて見たけどこんななのか

225 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:55:59.07 ID:nKBBOeEm.net
たこやきでさっぱり上がらなかったGレコ緊張

226 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:07.28 ID:YATayZDa.net
>>209
ハイキューより伸びそうだよ

227 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:11.32 ID:cB0J39l2.net
>>209
原作はそこそこって感じ、物足りない感は有る

228 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:13.93 ID:GAx3VHyg.net
>>105
なのに北海道では見れないという

229 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:22.94 ID:O/KtHjAn.net
>>220
曇天とかいうのは違うのか
見てないけど

230 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:25.12 ID:82QJGivp.net
>>209
あれで面白かったのか

231 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:26.26 ID:oD1EiVT/.net
gきん

232 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:35.83 ID:bOH8Jb85.net
Gレコ緊

233 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:42.24 ID:cB0J39l2.net
>>209
アニメの出来は良かったね

234 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:43.32 ID:nKBBOeEm.net
>>220
風呂アニメ見ろよ

235 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:43.68 ID:WL9tFJp4.net
お兄様ってBF団の十傑集にエントリーできるな。
鋼のシスコン魔術師とか

236 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:43.57 ID:QIN3cC/A.net
Gレコ緊

237 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:56:43.81 ID:jHQxbYex.net
>>228
道民は熊でも見てろ

238 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:57:55.44 ID:JOGnPg9k.net
>>229
女向け版打倒・さすおに的な

239 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:57:58.62 ID:3kMS2mBg.net
四月は君の嘘

2話
演出:原田孝宏 絵コンテ:イシグロキョウヘイ 作画監督:三木俊明、高瀬智章
3話
演出:岩田和也 絵コンテ:神戸守 作画監督:河合拓也
4話
演出:イシグロキョウヘイ 絵コンテ:神戸守 作画監督:三木俊明
5話
演出・絵コンテ:石浜真史 作画監督:小島崇史

240 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:04.16 ID:lLYX2om6.net
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

241 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:05.73 ID:bOH8Jb85.net
Gまた

242 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:09.02 ID:nKBBOeEm.net
Gまた

243 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:09.94 ID:SWAMWkY9.net
>>178
DVDこんな事になってたんか

244 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:10.95 ID:5bwtbbFq.net
Gまた

245 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:11.50 ID:eZ9ZIjcA.net
>>213
単純に戦争ものなのに気づいたら主人公のうじうじが主題になって
不殺()とかやりだすんだから日本以外では受けようがないよ

246 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:12.41 ID:qbkSS0/o.net
レコまた

247 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:12.62 ID:CLXtkcBF.net
禿また

248 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:17.69 ID:O/KtHjAn.net
Gまた

249 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:23.66 ID:LiigQEJd.net
Gレコまた

250 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:25.16 ID:sDNEXq6P.net
Gまた

251 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:28.79 ID:RU73+uMy.net
Gレコまた

252 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:38.56 ID:KYjqgIG2.net
糞曲でオーラかなり損してる

253 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:42.85 ID:qbkSS0/o.net
OP曲は昔を意識してるよな

254 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:42.81 ID:nKBBOeEm.net
なんか3話にして早くも人減ってきたな

255 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:45.22 ID:uMpOlzMK.net
OPこれ完成なの?

256 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:56.79 ID:DPmV2k4y.net
GのOP好きだわー

>>239
石浜は何か新作あるらしいけどコンテ書く余裕んだな

257 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:58:58.26 ID:O/7LcBG0.net
いつなったら完成するのOP

258 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:00.39 ID:VL4DR5xt.net
OP聴いてるとお兄様が始まるんじゃないかと思ってしまう

259 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:03.36 ID:ItNYWGRe.net
Gレコおもしれぇ

260 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:09.66 ID:4vUrHpvq.net
このOPアーティストってソニー歌手の中でもすげー微妙

261 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:15.64 ID:QIN3cC/A.net
OPいいよね

262 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:16.09 ID:CLXtkcBF.net
このOP曲、じんさんが作りそうな感じ

263 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:17.73 ID:4wNj8kO0.net
Gレコいいゾ〜

264 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:18.80 ID:bdZTrCFa.net
メイリアって作詞してんのか

265 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:28.59 ID:zoUSGSAY.net
いつ完成するのOP

266 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:32.20 ID:n4ltOqTy.net
この軌道エレベーターみたいのがアナルビーズに見える

267 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:39.51 ID:WL9tFJp4.net
>>245
ガンダムWとかGガンダムが人気なんだっけ、あっちでは

268 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:47.09 ID:O/KtHjAn.net
モンテーロって?

269 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 01:59:55.63 ID:VL4DR5xt.net
モンテローザ?

270 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:05.82 ID:QiJI5DIh.net
***,*17位/***,*20位 ◎ (***,783 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
***,*65位/***,*70位 ◎ (***,357 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)
***,*81位/***,114位 ★ (***,420 pt) [*,**2予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,118位/***,124位 ★ (*10,750 pt) [*,*19予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

まあそんな神でもなかったぽい

271 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:10.24 ID:X5yI3ouF.net
Gレコのオーラやばいな

272 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:16.81 ID:DPmV2k4y.net
>>268
居酒屋

273 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:20.00 ID:O/7LcBG0.net
>>260
でも作品には恵まれてるな
担当した作品どれも1万超え
担当する作品が爆死するメインとか酷いし

274 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:21.90 ID:bOH8Jb85.net
レイプくるううううううう

275 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:28.24 ID:4wNj8kO0.net
ポンコツ姉ちゃんぶひひひひひ

276 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:34.44 ID:3kMS2mBg.net
>>256
サイコパスのOPもやってたな
新作の脚本の志茂も甘ブリやってるしよくわかんね

277 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:00:35.86 ID:nKBBOeEm.net
薄い本への配慮も忘れないハゲ

278 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:02.94 ID:qbkSS0/o.net
女のキャラデザはいいなー

279 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:03.85 ID:O/7LcBG0.net
仮面先輩

280 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:09.87 ID:WL9tFJp4.net
ガンダムBFってそんなに前作よかったっけ?

281 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:09.96 ID:nKBBOeEm.net
目が基地ってんな

282 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:12.69 ID:76wplWwh.net
ノイタミナはここ最近の円盤爆死を受けてか今期から地方の放送格差を無くして時間は多少ずれるけど同日全国放送にしたな

ロマンシング佐賀を除いてw

283 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:19.46 ID:5bwtbbFq.net
寝てるww

284 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:20.52 ID:oD1EiVT/.net
サクサク

285 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:24.93 ID:mGs1+0JO.net
そのまま寝るんかい

286 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:25.11 ID:bOH8Jb85.net
寝ちゃうwwwカワイイ

287 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:30.76 ID:QIN3cC/A.net
捕虜の身で良く寝てられるな

288 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:38.12 ID:qbkSS0/o.net
って、OPの映像が使いまわしじゃねーかwwwwwwww

289 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:39.75 ID:LiigQEJd.net
すげー寝方してるな

290 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:45.95 ID:DPmV2k4y.net
音楽は無駄に壮大だ

291 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:46.62 ID:nKBBOeEm.net
作画露骨に動かなくなったな

292 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:01:50.11 ID:bdZTrCFa.net
ピンク彼女ポジに収まろうとしてんなぁ

293 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:02.87 ID:lLYX2om6.net
BGM良すぎるな

294 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:06.98 ID:Y67Ufyzl.net
>>280
ビルドナックル無双になるまでは安定してた
あと世界観がプラモ狂四郎とかエンジェリックレイヤーみたいなのが好きな層から受けてた

295 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:07.77 ID:He74PCvF.net
ニュータイプとかどうなってんだろうなこの時代

全員がそうなのか
結局人類覚醒しきれずに消えて行ったのか

296 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:16.34 ID:DPmV2k4y.net
うおい、

297 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:17.17 ID:CLXtkcBF.net
女の子かわいい

298 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:19.12 ID:zoUSGSAY.net
同人誌だすにはまだ物足りないわ
アデット先生とかアナ姫とかシンシアみたいなのいないと

299 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:21.72 ID:4wNj8kO0.net
しかしほんとさくさく進むな

300 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:23.94 ID:p3nOBCft.net
ごきげんよう

301 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:25.61 ID:4vUrHpvq.net
しかし作画微妙だなGレコ
でも主人公の棒が上手くなったような気がする

302 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:27.33 ID:45coOoTd.net
>>140
愛天地は最初の情報流れたときは天地以外新キャラばっかでどうなるかと思ったけど
普通に梶島天地のキャラが出てくるのがわかったから上がってきてるんだよな
本編天地と全く関係なくてもやっぱりあのキャラ達はキャラ単体で人気強いわ

303 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:27.90 ID:sDNEXq6P.net
作画微妙だな

304 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:02:28.49 ID:prDVb38X.net
>>239
これ本気かもなあ

305 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:12.89 ID:qbkSS0/o.net
あれ?ノレドちゃん優しくない?

306 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:14.26 ID:p3nOBCft.net
天地はなんだかんだおっさん人気あるんだな

307 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:18.67 ID:N6Z/si0y.net
>>302
本編と関係あるで。主人公が本編天地と同一人物だって明かされたし

308 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:28.41 ID:CLXtkcBF.net
引きの画から話してる人にだんだん寄っていってすぐ別のカットに移る感じは今のアニメってあんまない気がする

309 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:44.50 ID:nKBBOeEm.net
とがめるといけないってなんだ?

310 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:48.01 ID:QIN3cC/A.net
ぐちょ要員かな?

311 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:49.53 ID:4wNj8kO0.net
>>304
一話見て本気じゃないと思ってたのか?

312 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:49.72 ID:O/7LcBG0.net
きたモンテーロ

313 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:03:51.10 ID:4vUrHpvq.net
完全にカマセ

314 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:00.69 ID:ZuPsU3rc.net
>>294
ビルドナックルワンパ反省して主人公がファンタジー格闘技使いになったのかね?

315 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:02.01 ID:5bwtbbFq.net
台詞にいちいち説明をぶっこんでくるなw

316 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:04.88 ID:bdZTrCFa.net
またロボに乗るのか逢坂は

317 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:05.10 ID:zoUSGSAY.net
>>309
膿むといけない

318 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:08.91 ID:mGs1+0JO.net
ぐちょ受けキャラか

319 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:10.71 ID:CLXtkcBF.net
ぐちょに人気出そう
さすが禿抜かりない

320 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:12.32 ID:O/KtHjAn.net
かませっぽい

321 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:25.96 ID:p3nOBCft.net
なんかゲームBGMっぽいw

322 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:30.32 ID:rkrqJs1f.net
>>304
ノイタで2クールの時点で基本本気

323 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:30.92 ID:QIN3cC/A.net
EDだとオーラあったのに喋ったらオーラ減りまくりンゴwww

324 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:32.55 ID:He74PCvF.net
ジェリドっぽくなりそう

325 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:36.58 ID:4wNj8kO0.net
これ逢坂か、悪くない

326 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:38.90 ID:l0ijrN6K.net
>>302
わくわくしてたら早くも総集編でガッカリしたわ

327 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:42.67 ID:QiWQ+mut.net
コレンっぽい登場の仕方だな

328 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:50.23 ID:VL4DR5xt.net
なんだこのBGMw

329 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:04:58.32 ID:4vUrHpvq.net
なんか禿が気に入る声ってみんな似たような声でこいつと主人公の声聞き分けできないンゴ

330 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:02.32 ID:zoUSGSAY.net
BGMが安っぽいのは狙ってるのか

331 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:03.51 ID:U59Wcxkm.net
>>322
サムメンコ・・・

332 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:03.68 ID:nKBBOeEm.net
>>317
手が膿むといけないって言ったんかな

333 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:10.56 ID:0YG5Aa9M.net
>>322
2クールって初めて知ったわ

334 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:30.43 ID:4wNj8kO0.net
あの歳でふざけているから!(自己紹介)

335 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:32.96 ID:7ub9AVnZ.net
>>282
長野放送とか言うノイタミナ映さない糞放送局のせいで
長野県民はノイタミナを見る手段が無い

336 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:35.03 ID:goQYkm0o.net
>>333
原作同時完結

337 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:37.55 ID:p3nOBCft.net
あの年でふざけているからってひどい言い種だなw

338 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:50.28 ID:bOH8Jb85.net
カーヒルンゴめちゃくちゃ言われてますな
死体蹴りとはいただけないw

339 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:50.93 ID:sDNEXq6P.net
こういう芝居がかった会話に違和感ないのはさすが

340 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:05:52.59 ID:44HvBsvS.net
ヨナってなんであんなにあれてるんだろうな

341 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:06.13 ID:4pZUJ4tM.net
学生のころ仲間と車で出かけたら
延々天地のキャラソンみたいなの聴かされたことあったな

342 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:12.21 ID:O/7LcBG0.net
察知する

343 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:14.21 ID:VL4DR5xt.net
ピンクちゃん正妻ポジなのか?

344 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:17.66 ID:4wNj8kO0.net
字幕の ノレド が ルド に見える

345 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:20.07 ID:mGs1+0JO.net
ピンク滑り台・・・

346 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:21.29 ID:DPmV2k4y.net
>>340
ヒロインがクソ女だからじゃね?

347 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:25.35 ID:qbkSS0/o.net
ノレドちゃん可愛いな…

348 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:27.62 ID:nKBBOeEm.net
ピンク可愛いやん

349 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:33.13 ID:zoUSGSAY.net
富野ってこういうしつこい女の子好きだよね

350 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:33.50 ID:bOH8Jb85.net
クンタラちゃんかわいい

351 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:34.34 ID:QiWQ+mut.net
ノレドちゃんかわええのう

352 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:35.52 ID:bdZTrCFa.net
大罪 嫉妬

353 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:36.48 ID:T1ClYama.net
ほのぼのしてんな

354 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:37.60 ID:O/7LcBG0.net
>>343
滑り台

355 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:39.79 ID:CLXtkcBF.net
団地妻はかわいいなぁ

356 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:41.65 ID:p3nOBCft.net
ピンクンゴ滑り台ww

357 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:43.07 ID:z59yw0wE.net
これは滑り台いきそう

358 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:43.49 ID:eZ9ZIjcA.net
動きガクガクだぞ

359 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:45.76 ID:5bwtbbFq.net
ポンコツ姫様には勝てんよ

360 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:52.48 ID:KYjqgIG2.net
ノレドがヒロイン、これは譲れない

361 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:06:54.51 ID:4vUrHpvq.net
ガンダムってより昔のドラえもん映画って感じ

362 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:06.75 ID:Xf446TOy.net
やべえ、懐かしいガンダムだこれー

363 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:13.99 ID:76wplWwh.net
>>340
知っているくせにw
内容自体は絶賛するほどではないが無難に面白かったけどな

364 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:14.06 ID:qbkSS0/o.net
池沼ちゃん…

365 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:16.32 ID:DPmV2k4y.net
キチガイwwwww

366 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:28.00 ID:p3nOBCft.net
なんていうか懐かしい感じだなw

367 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:29.81 ID:He74PCvF.net
ピンクちゃんフラウ枠だろうなぁ

368 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:36.73 ID:DPueak3W.net
池沼や

369 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:39.35 ID:sDNEXq6P.net
アメリアってターンエーでも出てきたよな?

370 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:44.30 ID:44HvBsvS.net
>>346
漫画じゃすでにイケメンになっちゃったけどな

371 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:48.96 ID:5bwtbbFq.net
うんこシーンかw

372 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:49.45 ID:QIN3cC/A.net
うんこwww

373 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:49.93 ID:CLXtkcBF.net
トイレか今の

374 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:50.15 ID:nKBBOeEm.net
トイレきたああああああああああああああ

375 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:51.55 ID:bOH8Jb85.net
コレがトイレかwww

376 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:55.69 ID:eZ9ZIjcA.net
便所きたあああああああああ

377 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:07:59.57 ID:z59yw0wE.net
トイレwwww

378 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:01.50 ID:O/7LcBG0.net
ここ最後の布石だよね

379 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:06.04 ID:jBcm1/9g.net
トイレこれかw

380 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:06.41 ID:oD1EiVT/.net
大だな

381 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:06.91 ID:8HeJraJd.net
糞回始まるのか

382 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:11.12 ID:RU73+uMy.net
トイレwwwwww

383 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:15.73 ID:CLXtkcBF.net
スカート短いよすごくえっちだよこれ

384 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:20.92 ID:vnAb1+XD.net
トイレwww

385 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:22.71 ID:GAx3VHyg.net
>>335
ノイタミナ潰してフランチェスカや1クール遅れのアオハライドやってる局もあるんだぞ

386 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:39.97 ID:bOH8Jb85.net
なんで踊ってんのwwwwww

387 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:41.04 ID:p3nOBCft.net
謎ダンスw

388 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:41.27 ID:H4TbPXJL.net
冬アニメに目を向けて行くか
http://nagamochi.info/src/up148499.jpg

389 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:42.52 ID:VL4DR5xt.net
なぜ回ったw

390 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:45.55 ID:bdZTrCFa.net
踊ってやがる

391 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:46.98 ID:d+2TKCjD.net
何で回ってんの

392 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:57.07 ID:QiWQ+mut.net
なんで踊ってるねん

393 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:57.20 ID:+GnNIVdw.net
ガイジかな?

394 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:58.33 ID:zoUSGSAY.net
あー富野だこれ
こんなに基地外が大集合できるのは

395 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:58.63 ID:DPmV2k4y.net
池沼ェ…

396 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:08:58.86 ID:4vUrHpvq.net
池沼褐色が可愛くねーんだよなあ

397 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:02.45 ID:nKBBOeEm.net
褐色キチガイうぜえ

398 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:19.86 ID:5bwtbbFq.net
ヒョウンゴw

399 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:21.31 ID:bOH8Jb85.net
ギャグ演出

400 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:22.10 ID:QIN3cC/A.net
何今の作画…

401 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:22.76 ID:4wNj8kO0.net
虎ンゴwwwwww

402 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:23.03 ID:EffXlOjt.net
これは甘ブリのアホの子に対抗かな?

403 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:24.03 ID:p3nOBCft.net
なんだ今のww

404 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:27.77 ID:DKiih1tx.net
富野が韓流からぱくった要素だろ

405 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:29.10 ID:7uZ7LogB.net
引退しろハゲ

406 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:31.83 ID:nKBBOeEm.net
なんかギャグアニメになった

407 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:34.25 ID:QiWQ+mut.net
ジャブローかな?

408 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:35.29 ID:DPmV2k4y.net
未来コナン2っぽいのかもしらない

409 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:36.55 ID:8HeJraJd.net
なんだこれ…

410 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:36.52 ID:X5yI3ouF.net
Gレコ面白いのか面白くないのかよくわかんね

411 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:39.65 ID:VL4DR5xt.net
このララァか狂ったようなの要らないよな

412 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:42.62 ID:qbkSS0/o.net
正妻:ノレドちゃん
愛人:アイーダ
セフレ:池沼ちゃん


バランス取れてる

413 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:09:57.94 ID:nKBBOeEm.net
これあかんわ
ギャグアニメは売れない

414 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:10:05.60 ID:QIN3cC/A.net
ポンコツも池沼入ってるだろ
褐色池沼が圧倒過ぎて目立たないだけで

415 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:10:05.77 ID:4vUrHpvq.net
本当すごい懐かしい
昭和に戻った気がする
平成生まれだけど

416 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:10:10.58 ID:mGs1+0JO.net
褐色はなんなの

417 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:10:13.22 ID:bOH8Jb85.net
>>410
考えるな感じろ

418 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:10:23.68 ID:4wNj8kO0.net
爺レコおもしれえわ
いや老害と侮ってたよお禿様、あんたすげえろ

419 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:10:27.42 ID:lLYX2om6.net
はぁ楽しすぎてヤバイ
寄生獣よ!これが信者向けだ!!!!

420 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:10:31.84 ID:DPmV2k4y.net
>>370
まさか2ちゃんの全員が原作読んでる訳あるめえ

421 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:10.27 ID:vrtOu5+g.net
>>367
ピンクちゃんとゴールするとは全く思えんもんな

422 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:11.44 ID:QiWQ+mut.net
>>412
正妻と愛人逆やで

423 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:11.82 ID:p3nOBCft.net
Gレコ、UBWと信者向けアニメが多いクールだなw

424 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:18.58 ID:bOH8Jb85.net
泣いちゃうアイーダちゃん

425 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:19.60 ID:82QJGivp.net
爺レコ面白すぎてやばいな

426 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:27.16 ID:VL4DR5xt.net
姫様きゃわわ

427 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:28.00 ID:zoUSGSAY.net
>>419
いやあれも割と信者に受けてるし
受けてないのはにわか信者かエア読者

428 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:47.93 ID:EffXlOjt.net
宇宙世紀やりすぎたか

429 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:47.97 ID:QiWQ+mut.net
アイーダちゃん原発厨

430 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:51.56 ID:nKBBOeEm.net
この辺のくだり、いつまでやんだよガンダムは

431 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:54.54 ID:bdZTrCFa.net
カーヒル厨

432 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:56.71 ID:bOH8Jb85.net
アイーダちゃんおっぱいでかいなあ

433 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:11:59.13 ID:44j8/OVH.net
やべえ
00とTRYでGレコを蹴飛ばすのが楽しみになってきた

富野・・・お前の遺作こんなので良いのかよ・・・

434 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:01.30 ID:DPmV2k4y.net
オワコーン批判的にも感じる

435 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:03.99 ID:5bwtbbFq.net
宇宙世紀ンゴは無能どもの集まりだったか

436 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:12.26 ID:h1Z6/Bhs.net
曇笑誰も見てないな

437 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:33.28 ID:CLXtkcBF.net
>>436
マジで忘れてた

438 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:41.35 ID:aiEQn9lG.net
Gレコ面白いじゃんwww
やっぱりたこやきはアテにならんわ・・・

439 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:45.29 ID:Y67Ufyzl.net
というか富野はもうガノタから正史扱いされてないっぽいよな

440 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:49.42 ID:zoUSGSAY.net
>>430
ユニコーンが嫌いだから
あえてユニコーンのラストを無にする為の台詞だから…
仕方ないね

441 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:54.55 ID:oD1EiVT/.net
昭和演出やべえ

442 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:12:55.78 ID:p3nOBCft.net
信者は全肯定しないといけない風潮はさすがに怖いわ

443 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:00.33 ID:bOH8Jb85.net
いまの挟まったシーンいるんですかねw

444 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:04.60 ID:QIN3cC/A.net
褐色こわいよ…

445 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:04.83 ID:nKBBOeEm.net
さっきのシーン必要か?

446 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:09.98 ID:RQzYMupK.net
Gレコいまいちだな バディコンと大差ないだろ

447 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:27.68 ID:iYgD49Z6.net
>>346
1話しか見てないけどクソ女か?
頭お花畑だけど少女漫画にはありがちだしスタート地点の箱入り娘としては普通じゃね?

448 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:27.83 ID:DPmV2k4y.net
お前らwwwwwww

449 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:35.96 ID:zjQlhOXa.net
アーミーンゴw

450 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:36.17 ID:O/7LcBG0.net
いってんでしょ

451 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:39.86 ID:l0ijrN6K.net
言ってんでしょwww

452 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:40.21 ID:4vUrHpvq.net
子供向けって意味が割と分かる気がする
すっげーキャラ立ちが明確だよね
他の禿アニメってキャラの言い分ブレブレになるのばっかなのに

453 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:40.63 ID:EffXlOjt.net
言ってるでしょ!(迫真

454 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:42.66 ID:bOH8Jb85.net
以下!とか言ってんでしょとか冨野なんだよなあ

455 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:45.00 ID:QIN3cC/A.net
滑り台回避

456 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:45.43 ID:bdZTrCFa.net
おしりさわ

457 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:46.30 ID:VL4DR5xt.net
全員で乗るの?

458 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:48.39 ID:QiWQ+mut.net
富野さんカマ言葉好きだよな

459 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:48.85 ID:Xf446TOy.net
モドキにはこれが出来ないんだよなぁ

460 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:49.19 ID:4wNj8kO0.net
お尻触ってる

461 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:54.75 ID:p3nOBCft.net
さらりと尻をなでるイケメン

462 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:55.10 ID:qbkSS0/o.net
ナチュラルに尻触ってる

463 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:56.26 ID:uMpOlzMK.net
なんかこのセリフ回しも飽きたな

前から富野作品ってここまで多かったっけ

464 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:13:56.51 ID:MXJw094j.net
Gレコ脱落してしまった…合わないわ
曇天はもっと無理だし金曜はしんどいな

465 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:14:21.92 ID:4wNj8kO0.net
お尻触ってる

466 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:14:23.55 ID:He74PCvF.net
完全にお禿様が作ってるってのは分かるよなぁホント

467 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:14:25.91 ID:QIN3cC/A.net
というかなんで4人で乗る流れになってんの

468 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:14:27.08 ID:CLXtkcBF.net
>>464
来週からゆゆゆ楽しみにしようぜ
いや俺はマジで楽しみにしてるんだけど

469 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:14:31.25 ID:DPmV2k4y.net
>>447
クロアンが全仏わるいんや…あれがクソ女過ぎて似てる女が全部クソ女に見える…
カップ焼きそば現象

470 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:14:32.64 ID:RQzYMupK.net
富野って女装マゾなんだろ

471 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:14:53.71 ID:4vUrHpvq.net
>>468
えっゆゆゆって今週やらないの?

472 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:22.78 ID:VL4DR5xt.net
4Pかな?

473 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:32.07 ID:mGs1+0JO.net
なんだいまのボケwww

474 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:36.77 ID:iYgD49Z6.net
>>469
クロアンのナチュラル鬼畜お姫様とも違うタイプだろうに

475 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:37.71 ID:nKBBOeEm.net
今のところ、富野が作ってるということ以外に面白みがない

476 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:38.05 ID:4wNj8kO0.net
顔をチェックw

477 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:41.13 ID:DPueak3W.net
>>471
来週1時間SPだぞ

478 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:51.88 ID:CLXtkcBF.net
なんかGレコって富野って感じはするけどガンダムって感じがしない
なんでだろう、俺だけかもしれないけど

479 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:15:53.52 ID:7uZ7LogB.net
ダッセーなマジ

480 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:00.11 ID:bOH8Jb85.net
顔をチェック→目とか点いてる
なんなんだよ

481 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:04.02 ID:4pZUJ4tM.net
この台詞まわし、懐かしいなw

482 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:04.49 ID:QiWQ+mut.net
ドムみたいな動きやな

483 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:16.42 ID:4vUrHpvq.net
>>477
マジかよ
この後やると思ってたのに

484 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:20.44 ID:KYjqgIG2.net
大分修正されてね?

485 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:21.56 ID:CLXtkcBF.net
>>471
来週だよ
初回放送遅いから代わりに来週一話二話連続放送

486 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:25.70 ID:bdZTrCFa.net
>>468
先行ニコ生で見たけどあの続きはマジで気になるな

487 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:26.80 ID:VL4DR5xt.net
不殺なのん?

488 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:27.83 ID:eZ9ZIjcA.net
戦闘シーンやばすぎるだろ

489 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:33.38 ID:uMpOlzMK.net
なんか戦闘も力入ってるか入ってないかわからんな

490 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:37.95 ID:5bwtbbFq.net
本当キャピタルアーミー素人ばっかだなw

491 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:44.70 ID:TBmOIrJx.net
なんか変わってねあのへん

492 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:44.65 ID:T1ClYama.net
何かBFのほうが気合い入ってないか

493 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:16:46.54 ID:DPmV2k4y.net
違うな

494 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:17:13.86 ID:bdZTrCFa.net
自慰セルフの顔はかわいいな

495 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:17:44.28 ID:nKBBOeEm.net
眠くなってきた

496 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:17:49.70 ID:4vUrHpvq.net
もうガンダムって機体をかっこよくデザイン出来る人っていないんじゃないかなって思う

497 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:17:50.34 ID:VL4DR5xt.net
蚊トンボやな

498 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:17:51.23 ID:4pZUJ4tM.net
>>478
本当はガンダムとは別シリーズでやりたかったのかもなという感じはする

499 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:17:51.71 ID:5bwtbbFq.net
私は天才なのだよw

500 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:00.96 ID:4wNj8kO0.net
逢坂くんたまらんわw

501 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:07.07 ID:9Frkwq6P.net
>>478
新作やるためにガンダムの名前使ってるだけだったりしてw

502 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:14.37 ID:O/7LcBG0.net
だからハッチは閉めろと

503 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:18.49 ID:DPueak3W.net
ハッチ閉めないのかよ

504 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:25.38 ID:4vUrHpvq.net
ほのぼの戦闘

505 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:26.83 ID:zjQlhOXa.net
天才さんwww

506 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:30.76 ID:4wNj8kO0.net
しまった!w

507 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:35.61 ID:CLXtkcBF.net
和むわ

508 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:36.27 ID:bdZTrCFa.net
声聞えてんのか

509 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:44.68 ID:zoUSGSAY.net
作画やっとまともに

510 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:44.97 ID:QIN3cC/A.net
敵よえええええええええええええええええええええええええええええ
Gセルフが出る幕すらなかったw

511 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:18:57.52 ID:eqe8QFen.net
お禿の話って元々が一話二話単位で盛り上がるとかそういうタイプじゃないからな
まぁ序盤としてはこんなもんやろ

512 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:13.02 ID:VL4DR5xt.net
乱暴やなw

513 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:13.99 ID:nKBBOeEm.net
会話がほんと独特だな

514 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:23.20 ID:zjQlhOXa.net
クリムンゴwww

515 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:23.50 ID:4wNj8kO0.net
ぐう畜

516 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:30.37 ID:ePGLmOGW.net
Gレコくっそおもしれぇww完全にギャグアニメだこれw

517 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:30.75 ID:ES7evFNS.net
ザブングルとかそういうのやりたかったのかもな

518 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:30.56 ID:bOH8Jb85.net
あれ・・・?天才さん?

519 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:32.49 ID:ukJ146ZN.net
3話で既に作画が不安ってヤバいだろ

520 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:39.19 ID:4vUrHpvq.net
おいてけぼり感半端ない

521 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:39.68 ID:qbkSS0/o.net
天才よえええええええええええええええええええええええええwwww

522 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:53.32 ID:jBcm1/9g.net
天才ンゴw

523 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:19:57.31 ID:kyjAA0ec.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141011-0031110196-1440x810.jpg
テラフォはハンタのパクリ

524 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:03.06 ID:CLXtkcBF.net
素人呼ばわりンゴ…

525 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:03.04 ID:bdZTrCFa.net
えええ

526 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:07.30 ID:mGs1+0JO.net
お持ち帰りンゴwwwww

527 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:11.03 ID:nKBBOeEm.net
ええ〜(ドン引き)

528 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:12.50 ID:TBmOIrJx.net
視聴者「えええ...」

529 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:15.25 ID:VL4DR5xt.net
ガンダム強奪されたンゴw

530 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:17.85 ID:4wNj8kO0.net
主人公連れてかれたンゴwwwwww

531 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:21.26 ID:DPmV2k4y.net
2クールだからか攻めてると思うわ
ずっと戦ってばっかだしGレコ

532 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:26.59 ID:qbkSS0/o.net
ええええwww

主人公お持ち帰りされたwwwwwwwww

533 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:27.01 ID:z59yw0wE.net
主人公拉致られたwwww

534 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:43.82 ID:DPueak3W.net
簡単に連れ去られたな

535 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:20:54.00 ID:ES7evFNS.net
うちの子ですかw

536 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:03.97 ID:zoUSGSAY.net
視聴者を置いてきぼりにしてないか?
いや俺は面白いけどさ
戦闘がのどかすぎるw
ターンエーかよ

537 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:05.97 ID:ePGLmOGW.net
こいつ?えー(ドン引き)

538 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:06.23 ID:ew9Cfvk7.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima334058.jpg

上が北米版 下が日本版


なぜ日本のアニメ円盤は高いのか

539 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:08.91 ID:O/7LcBG0.net
くるぞ

540 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:09.78 ID:4wNj8kO0.net
ポンコツ姉ちゃんマジでたまんねえ

541 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:12.86 ID:bOH8Jb85.net
これで主人公が敵方の事情知って敵に寝返ったり済んのか?

542 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:13.22 ID:oD1EiVT/.net
おたく

543 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:17.12 ID:4vUrHpvq.net
アイーダかわいい

544 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:22.98 ID:VL4DR5xt.net
何故胸開くww

545 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:25.58 ID:nKBBOeEm.net
うんこきたああああああああ

546 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:26.60 ID:bdZTrCFa.net
音姫か

547 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:28.00 ID:5bwtbbFq.net
うんこwww

548 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:29.29 ID:zjQlhOXa.net
うんごwww

549 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:30.40 ID:p3nOBCft.net
糞回www

550 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:31.70 ID:QIN3cC/A.net
うんこかよwww

551 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:33.59 ID:mGs1+0JO.net
BGMwwwwww

552 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:34.36 ID:z59yw0wE.net
うんこwwwww

553 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:34.32 ID:DPmV2k4y.net
本気か!!

554 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:36.17 ID:qbkSS0/o.net
戦闘がのどかだなぁ

555 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:37.91 ID:sDNEXq6P.net
うんこwww

556 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:38.66 ID:Xe+VPD44.net
うーん

557 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:39.00 ID:RU73+uMy.net
うんこwwwwwwwwwwwww

558 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:39.94 ID:bOH8Jb85.net
音姫きたあああああwwwww

559 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:41.26 ID:/NqeQqrP.net
糞回っすわ

560 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:42.45 ID:O/7LcBG0.net
糞回

561 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:42.41 ID:aiEQn9lG.net
ひでえオチwwwwwwwwwwwwwww

562 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:43.19 ID:jBcm1/9g.net
ひでーw

563 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:46.54 ID:4wNj8kO0.net
なんだよ最後の歌wwwwww

564 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:46.76 ID:O/KtHjAn.net
うんうんうん???

565 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:47.94 ID:uMpOlzMK.net
なんという糞回

566 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:49.20 ID:DPueak3W.net
糞回か

567 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:49.60 ID:T1ClYama.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:54.37 ID:ES7evFNS.net
なんだ今の歌w

569 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:56.33 ID:8HeJraJd.net
オチひでえw

570 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:56.85 ID:QIN3cC/A.net
うん…糞回だったな

571 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:21:58.59 ID:ujA6Dh1v.net
元気はでるな

572 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:02.32 ID:lLYX2om6.net
もうおわりかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

573 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:03.81 ID:mGs1+0JO.net
糞回だなww

574 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:05.48 ID:ePGLmOGW.net
やべぇなこれwwクソギャグアニメだろww

575 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:05.55 ID:vnAb1+XD.net
糞回だった

576 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:07.36 ID:LiigQEJd.net
【速報】Gレコ、ギャグアニメだった

577 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:07.54 ID:4vUrHpvq.net
うんこうんこっていうからガッツリ漏らすんだと思ってたわ

578 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:10.26 ID:CLXtkcBF.net
三話神回って聞いたんだけど糞回だったか

579 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:11.02 ID:zjQlhOXa.net
Gレコクソ面白いじゃん文字通り糞でしめた

580 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:11.36 ID:bdZTrCFa.net
ベルリの石井マークってヴァンガの新主人公やる人か

581 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:12.98 ID:nKBBOeEm.net
これはあかんわ
尼ラン上がらなそう

582 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:14.42 ID:4wNj8kO0.net
元気のG 始まりのG

583 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:23.73 ID:eZ9ZIjcA.net
コックピットで音姫いらないだろ

584 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:29.02 ID:aiEQn9lG.net
おい、Gレコすげー面白いじゃねーかよ・・・
シドニア程度で騒いでた自分が恥ずかしいわ。

585 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:33.18 ID:4vUrHpvq.net
あっED変わった

586 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:34.91 ID:QiWQ+mut.net
神EDすなぁ

587 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:42.26 ID:zoUSGSAY.net
この誰が死んでも良さそうな和やかな雰囲気の戦闘はどうにかならないのかw
キングゲイナーといいターンエーといい
白禿げは緊張感がない

588 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:45.49 ID:TBmOIrJx.net
EDだけ日5みたいだ

589 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:46.46 ID:ES7evFNS.net
ひでぇけどなんか嫌いじゃないよ俺w

590 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:48.48 ID:VL4DR5xt.net
たこやきに騙された
神回じゃなくギャグ回じゃねーかw

591 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:22:57.29 ID:LiigQEJd.net
糞アニメすぎる

592 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:08.16 ID:Xf446TOy.net
面白すぎる・・・

593 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:08.83 ID:bPr6h4lj.net
あー・・ 何だろうなこれ

594 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:13.74 ID:EvKWEFyv.net
誰も話題にしないからいうけど








Gレコより裏でやってる曇天に笑うの方が面白いんだけど

595 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:16.00 ID:bdZTrCFa.net
このEDださいのにこのサビに1週間脳内浸食されてたわ

596 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:16.80 ID:KwCRot9S.net
Gレコの評判よさそうだね

597 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:17.68 ID:z59yw0wE.net
Gレコおもしれー

598 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:18.32 ID:QIN3cC/A.net
Gレコはギャグアニメってはっきりわかんだね

599 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:23.95 ID:4vUrHpvq.net
正直ここ最近の深夜アニメで一番さわやかだよね

600 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:24.54 ID:4wNj8kO0.net
爺レコ SSSSSSSSS
アニメよ、これが覇権禿だ

601 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:29.83 ID:qbkSS0/o.net
Gレコ結構好きだな
最近のアニメにない不思議な雰囲気がある

602 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:31.64 ID:nKBBOeEm.net
>>594
ポチってやれよ

603 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:36.38 ID:5bwtbbFq.net
ベルリとアイーダの冒険は凄いらしいから続き楽しみ

604 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:37.56 ID:He74PCvF.net
すげぇ楽しいわ
でも文句言う奴の気持ちも分かるけどw

605 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:39.90 ID:AfhawlqG.net
Gレコもんじゃの評判良さそうだな
甘ブリとトレードしようや

606 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:42.68 ID:lLYX2om6.net
やっべー糞アニメ再興だぜ!!

607 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:46.26 ID:OjkWbo7i.net
「もっと高度を下げろ!」
「揺れますよ?」
「構わん! (*Ф3Ф).:∵ぶっ」

608 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:52.35 ID:oD1EiVT/.net
便所にこだわり
子供の大関心問題だからだな

609 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:23:56.51 ID:In3uKuVB.net
ああああああああああ

徳島マチアソビ13日中止になったあああああああああンゴゴゴゴゴゴ

610 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:00.41 ID:fS7B+QCx.net
主人公もピンクも敵に拉致られたみたいなもんなのになんで平然としてんの?

611 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:00.87 ID:82QJGivp.net
BFTより面白いわw

612 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:01.93 ID:7ub9AVnZ.net
>>538
海外の場合は安くしないと売れないから安くする
日本の場合は高くしても売れるから高くする&安くしても子供向け以外は大して売れないからやはり高くする

613 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:02.96 ID:zoUSGSAY.net
でもさ、キングゲイナーターンエーもこういうギャグ多いからさ

売れないってわかるよね

614 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:15.50 ID:ePGLmOGW.net
Gレコ面白いけどガノタが期待してた面白さからはかけ離れてるだろうな
うれねぇぞw

615 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:16.38 ID:nKBBOeEm.net
ギャグアニメは売れない
Gレコは信者で万はいくだろうが、それ以上爆発もしなさそう

616 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:24.22 ID:76wplWwh.net
元気のGはわかるけど始まりのGのGはどこにかかるんだ?

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:25.19 ID:4pZUJ4tM.net
夕方か朝枠が向いてたろうなやっぱこれ

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:27.56 ID:KYjqgIG2.net
やっぱEDいいな
富野は最終的に視聴者を楽しませることが大事だと結論付けたようだな

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:33.60 ID:DPmV2k4y.net
>>608
1番のこだわりだからね

やっぱり子供はうんこは人気

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:34.22 ID:JOGnPg9k.net
>>594
動画工房アクションしょぼすぎるってばよ…

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:36.99 ID:zjQlhOXa.net
天才パイロットくんは人気出そうだな

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:45.36 ID:CLXtkcBF.net
既に尼ptは万越えてるから怖いもんなしだなGレコ

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:53.96 ID:aiEQn9lG.net
爆死続きだからってロボアニメが悪いんじゃない。
能力が無いのに自分にもガンダムが作れると思い込んでる
奴が多すぎるのが問題なんだよ。

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:24:58.12 ID:Kw1M/x73.net
>>610
そういう緩い世界なんでしょ

敵が攻めてきたのに朝の祈りしてるぐらいだし

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:01.87 ID:P6TtigZY.net
富野ってぶっちゃけしょぼくね
Fateのほうが面白いじゃん

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:05.60 ID:lLYX2om6.net
>>616
GenkiのG!!

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:07.62 ID:4wNj8kO0.net
>>599
この爽やかさのお陰で不快感がゼロ
すげえわお禿様

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:12.96 ID:JOGnPg9k.net
>>617
マジでBFTと枠交換すべきだったんでは…

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:17.19 ID:QIN3cC/A.net
>>616
はGまりのG(無理矢理)

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:22.37 ID:KYjqgIG2.net
>>616
元気の始まりはGだ

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:30.08 ID:bPr6h4lj.net
pt溜まってる1巻だけ売れて凄い右肩しそうな・・

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:32.67 ID:bmo1dGJF.net
(作画ヘボくなかった……?)

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:33.64 ID:qbkSS0/o.net
>>616
beGinning

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:39.85 ID:ePGLmOGW.net
ガノタは3話まで見てポチってんのかな。キャンセル入るんじゃない?
今回ので完全に方向性を確認したけど

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:41.85 ID:UsUA9Xu7.net
この雰囲気からガチ鬱展開やってエンタメ性で気に入った人もふるい落とすのがお禿様なんだよな

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:47.72 ID:nKBBOeEm.net
しかしこんなんで絶賛してたのかたこやきは
相変わらずセンスねえな

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:53.92 ID:wRjNjN3o.net
>>609
月曜日行く予定だったのか

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:25:58.95 ID:zoUSGSAY.net
>>625
お前はギャグアニメと中二病アニメを比べるのか

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:02.75 ID:sDNEXq6P.net
ちゃんと次回予告があるのは良いよな

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:06.74 ID:z59yw0wE.net
見たくなくても見るwwwwwww

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:08.92 ID:zjQlhOXa.net
見たくなくても見る!
この台詞は流行るwww

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:08.91 ID:76wplWwh.net
>>626
ああ、そういう意味かw

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:12.70 ID:O/7LcBG0.net
みたくなくてもみる(迫真

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:13.39 ID:4wNj8kO0.net
見ます(真剣)

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:14.86 ID:uMpOlzMK.net
Gレコを日5にしておけばよかったんや
あのガンダムの富野って煽っとけば夕方で多少は釣られただろ

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:15.97 ID:4pZUJ4tM.net
信じられません(棒

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:19.47 ID:CLXtkcBF.net
見たくなくても見る

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:20.96 ID:bOH8Jb85.net
見たくなくても見る
って言われちゃしょうがないな〜みるか

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:23.56 ID:4vUrHpvq.net
Gレコはガンダムとして全うにガノタにしか売ってないから評価はガンダムとして出来は良いってなるけど
BFはキッズアニメとしても面白いっていうやついるから割とアンチ気味だよ
キッズアニメであんなルールガバガバなバトルやってたら全く受けないわ

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:24.83 ID:DPmV2k4y.net
4話めっちゃ楽しみだわー
つか、全話楽しみ

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:29.66 ID:0g+U8a1X.net
でもガンダムの名前無かったら切ってるよね

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:33.98 ID:bdZTrCFa.net
売りスレ民の義務だな

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:34.09 ID:OjkWbo7i.net
>>632
省エネ作画というのは放映前から言われてた話やからな

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:35.31 ID:LiigQEJd.net
見たくなくとも、見る!

嫌なら見なくてもいいんじゃよ?

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:37.48 ID:mE87ptCu.net
>>636
昨日あんま評判良くなかったような

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:38.03 ID:KwCRot9S.net
おまえらも見たくないのに義務感でアニメ見てるよね

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:38.55 ID:cfkUJTKR.net
見たくなくても見る

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:26:59.38 ID:ePGLmOGW.net
http://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1412961691763.jpg
池沼がウンコがん見

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:00.38 ID:QIN3cC/A.net
まだ見たくないほどではない

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:09.99 ID:DRqaf6mU.net
トイレくっそワロタwwww
若干溜め回だったけどおもしろかったやんたこやきの糞が

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:20.79 ID:CLXtkcBF.net
三話までは先行上映されたんだっけ
四話から未知の領域

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:23.42 ID:9uC2s/wD.net
>>645
日5は完全に漫画原作枠になってるからなぁ

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:25.70 ID:Kw1M/x73.net
>>635
もう鬱はやらんでしょ
Vガンダムじゃあるまいし

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:26.29 ID:mGs1+0JO.net
見なきゃ(義務感

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:33.30 ID:bOH8Jb85.net
>>651
多分ガンダムの名前がなかったらトリニティセブン・俺ツイ枠に入れて見てたよ

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:40.15 ID:nKBBOeEm.net
>>655
なんだそうだったのか
さすがたこやき見る目あるわ

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:41.12 ID:AV3jJtDk.net
Gレコやっぱ面白いな

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:41.45 ID:U59Wcxkm.net
だからたこやきはうんこだって

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:27:54.40 ID:iYgD49Z6.net
>>634
ガチのガノタなら禿のこの手の作風くらい最初から承知でしょうよ
初めてちゃんと富野作品みます〜みたいなにわかは知らん

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:01.04 ID:G81LYF8+.net
Gレコ不思議な魅力があるから悔しい
しかし主人公の声には慣れない

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:09.21 ID:ePGLmOGW.net
ベクトルとしては俺ツイと近いなGレコ
高尚な作品を好むガノタはドン引きしてそう

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:13.97 ID:fVMyAqjE.net
http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1412867364-0059-001.jpg

最近の深夜アニメはコレしか印象に残らないよな

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:14.06 ID:DPmV2k4y.net
>>658
キチガイマンディさん、ちょっと優しい目をしてるのがイラっとす

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:14.69 ID:JfRbUHeo.net
甘ブリ超えは無理そうだな

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:16.64 ID:DRqaf6mU.net
>>658
音姫が超変な歌で笑ったわww夜中に笑かすなww

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:17.58 ID:Xf446TOy.net
まあ本物のガンダムですからね面白くて当たり前

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:26.44 ID:exjzvcRM.net
>>658
禿げすげぇわ

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:27.24 ID:LiigQEJd.net
>>658
池沼はうんこ好きだからね

つかうんこいくら隠してようが臭いがひどそうなんだが

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:32.11 ID:5sB26zf6.net
まあGレコ面白かったけどさあ
Gレコに期待していた面白さってこういうのじゃないんだよなあ

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:32.47 ID:4pZUJ4tM.net
Gレコみたらザブングルとかバイファム見返したくなってきた

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:36.06 ID:4wNj8kO0.net
日5って言うけど、あれもうガキは見てねえだろ

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:44.56 ID:lLYX2om6.net
ストーリーライン自体は駆け足だな
宇宙→地球→敵陣営へ

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:50.45 ID:U59Wcxkm.net
>>584
シドニアも富野ガンダム様と比べられるくらいにまでなったのか・・・あ、アルドノア・・・

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:51.66 ID:uMpOlzMK.net
>>672
僕じゃない思い出すわこれww

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:53.57 ID:cB0J39l2.net
3話は中々面白かった

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:55.30 ID:zoUSGSAY.net
正直、ブヒれないからGレコダメだわ
キングゲイナーの方がブヒれた

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:28:58.78 ID:zjQlhOXa.net
やっぱたこやき感性ズレてるわ甘鰤やるからGレコよこせよ

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:03.52 ID:4wNj8kO0.net
>>655
たこやきってやっぱ無能だわ・・・

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:28.61 ID:WWOUTuSD.net
さすはげ

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:40.06 ID:goQYkm0o.net
曇天、腐の中で事前期待値高かったし
放送中もツイッターの腐から好評だから
それなりに売れそうなんだよね

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:41.60 ID:nKBBOeEm.net
>>658
母のような目だ

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:43.63 ID:cB0J39l2.net
>>427
いやガチこそ叩いてるわ

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:46.22 ID:LiigQEJd.net
つか禿ってロボアニメ作るくせに戦闘中の下の処置とか昔からやけに拘ってたよねトイレパックとか

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:47.96 ID:bdZTrCFa.net
パスポってウィザードに出てた人気メンバーが卒業するんだよな

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:56.52 ID:Dk+SClKQ.net
>>687
ええよ
アボンもやるよ

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:59.56 ID:AfhawlqG.net
たこやきだけどGレコは3話で切ったから甘ブリと交換してほしい

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:29:59.69 ID:ffkr2C38.net
甘ブリは正直オリアニと同じ感覚で見てる

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:07.75 ID:Xf446TOy.net
>>681
日5って忙しい時間だからな、そんな時間にアニメなんか観てない

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:11.31 ID:uNf1D/8L.net
売りスレ民ってなぜかつまらなそうにしながら律儀に見るよね
たとえ実況も盛り上がれないタイプの糞アニメでも

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:11.71 ID:MMsF1Tmk.net
Gレコは楽しみ方が分かってきたらまた大きく上がっていくんだろう

今はみんな戸惑ってる段階

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:19.06 ID:DRqaf6mU.net
動物の演出がまた昭和的でww
ってか画面ががやがやしてる感じ好きだわ

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:23.08 ID:hZrOAsfL.net
しかし宇宙世紀ってほんとどうしようもない時代だったんだな
歴代主人公達が色々やってたけど駄目やったか

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:30.28 ID:CLXtkcBF.net
>>690
でもニコ生アンケはテラフォより低くなかったっけ

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:43.76 ID:ePGLmOGW.net
今の日5を一番楽しみにしてるのは若年腐女子層だろうなぁ

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:30:56.77 ID:jBcm1/9g.net
先行上映このうんこで終わったのか・・・

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:31:07.53 ID:LiigQEJd.net
>>692
ガチな信者って結構歳いってるからよほどのキチガイでもない限りは生温かい目で見てるよ

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:31:29.01 ID:4pZUJ4tM.net
>>690
Twitterで騒いでる腐って円盤買うのかな
原作あるならそっち買いそうな気もするけど

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:31:31.47 ID:goQYkm0o.net
>>703
腐はあまりニコ生とか見ないイメージだけど

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:31:32.73 ID:z59yw0wE.net
>>658
何穏やかな顔してるんだよw

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:31:36.93 ID:nKBBOeEm.net
>>700
その頃には完全に閉じてでんでんになってそう

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:31:42.00 ID:rIjwYXGo.net
ガロいきなり作画しょぼくなったと思ったら韓国丸投げ作画だった

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:31:56.60 ID:U6MuHNji.net
***,*68位/***,*81位 ★ (***,420 pt) [*,**2予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
なぜ上がる

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:09.59 ID:lLYX2om6.net
アンチ宇宙世紀って感じはするね
黒富野帰っていいよ

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:09.95 ID:76wplWwh.net
曇天はかなりホモ臭がきつかったので2話以降はいいかなって思った

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:10.05 ID:zjQlhOXa.net
>>702
ユニコーンが茶番と言われるのも納得だろ?

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:20.43 ID:tVscnJzO.net
Gのレコンギスタ
@gundam_reco
第3話挿入歌「ハイフン・スタッカート」(トイレのうた)の音楽配信が、iTunesほか各音楽配信サイトにてスタート! http://www.g-reco.net/news/#8395 (広報いぬ) #gレコ

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:29.77 ID:9DJ8CMZ6.net
うんこで馬鹿らしくなって切る奴多いだろ

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:40.18 ID:zoUSGSAY.net
>>702
宇宙世紀を外伝やらでめちゃくちゃにされたから
富野は宇宙世紀を潰したかったんだよ
トドメはユニコーンで人の可能性()とかやられてマジギレ
で、宇宙世紀に可能性なんてありませーんwwwってことにした

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:41.02 ID:nKBBOeEm.net
>>716
仕掛けてきたな

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:45.15 ID:sDNEXq6P.net
>>716
ハイ糞か

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:46.94 ID:DRqaf6mU.net
>>712
クロアンなんかあったん?さっき三桁だったのに

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:49.67 ID:bmo1dGJF.net
三話まで見て、大人を相手にしていないって意味を思い知ったわ
明らかにガキ向け、見てるのがアホらしくなる

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:32:53.44 ID:LiigQEJd.net
>>701
Gセルフからやたら落ちそうになってるベリルの動きとか、画面に飽きがなかったわ

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:00.93 ID:U6MuHNji.net
>>716
糞曲配信してんじゃねーよ!

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:01.99 ID:He74PCvF.net
Gレコ2クールってのが寂しいわ
1年やって欲しかった

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:12.20 ID:QiWQ+mut.net
Gレコの最近のアニメに無い要素

・緩い雰囲気
・セリフ回し
・引きのカットが多い

こんなところか

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:17.99 ID:DRqaf6mU.net
>>716
ちょww

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:18.72 ID:ED5WQ/KF.net
>>721
BS砲?

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:26.28 ID:lLYX2om6.net
主人公が操作パネルに触れた時パワーアップしたのは
乗り手によって性能差が出るような仕掛けぽいな

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:32.79 ID:c9nonUvW.net
>>718
手放したもんにそんなこだわり持ってないだろ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:54.38 ID:CLXtkcBF.net
***,219位/***,198位★(---,--- pt)[-,---予約]2014/12/25グリザイアの果実 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]


グリザイア結構高いな
原作のゲームも伸びたんだっけ

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:55.81 ID:EvKWEFyv.net
質アニメ大好きからしたら曇天>>>>Gレコ


なんだよなぁ

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:56.42 ID:QIN3cC/A.net
>>712
ケツアンすげええええええええええええええええええ

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:33:58.24 ID:OjkWbo7i.net
何だかんだできっちりMS戦やってくれるのがいいわ

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:34:03.80 ID:LiigQEJd.net
>>716
廃糞スタッカートか

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:34:14.23 ID:Dk+SClKQ.net
やっぱBS民は頼りになる

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:34:24.15 ID:EwzyLls9.net
>>712
クロアン、オリジナルなのに1話でこの位置はかなり強いぞ

甘ブリは社畜ブーストかからずに維持かよ
次の放送まで結構落とすなこれ

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:34:47.20 ID:iYgD49Z6.net
>>715
宇宙世紀前半に紐付けてる限り、何やってもF91とかVにしか繋がらんからな
何十年後にはやっぱり地球連邦糞でしたで終わる徒労感よ

ほそぼそとした影の英雄とかやってた方が面白いんだよなぁ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:34:53.68 ID:T1ClYama.net
http://pbs.twimg.com/media/Bv2obyTCMAAXzL2.jpg

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:00.05 ID:e/Ph7AtC.net
冒頭の出来が良かったせいか、ゆゆゆの期待値高まってるな

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:07.91 ID:S8gX5VGv.net
ZZの黒歴史にされた部分のノリだな

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:08.42 ID:DRqaf6mU.net
>>728
確認するとそうみたいですな

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:11.18 ID:oD1EiVT/.net
>>701
たまにBSでトラック野朗とかやってるの見ると和む

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:25.56 ID:4pZUJ4tM.net
>>716
準備よすぎというか商魂逞しいなw

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:27.02 ID:LiigQEJd.net
レクテンのホバー移動で何故かボトムズを連想した

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:34.22 ID:hZrOAsfL.net
>>715
UCってVの後にやればよかったのにね 
すぐ後ろにハサウェイあるってもはやギャグだわ

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:34.71 ID:lLYX2om6.net
>>741
それだ!

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:37.53 ID:z59yw0wE.net
コクピットの中で排泄するロボットアニメはいいね

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:38.10 ID:TWeXCtTJ.net
>>105
そもそも関東、関西、中部以外ってまともにアニメ見れるところあるんだろうか

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:43.92 ID:ePGLmOGW.net
>>726
演出がもうw
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14980.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14981.gif

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:54.89 ID:U59Wcxkm.net
>>712
魔王の力すげえええ

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:35:58.37 ID:EwzyLls9.net
ゆゆゆはわざわざ初回1時間にするところを見ると、ラストで部長辺りが死にそうで怖い

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:00.62 ID:CLXtkcBF.net
>>740
つか8月くらいからずっと楽しみにしてる俺みたいな奇特なのもいるので…
でも来週実況できなくてつらいわ

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:00.53 ID:zoUSGSAY.net
>>730
いや、富野はターンエーの頃に出したターンエーの癒しっていう本で
相当の恨み節をつらつら語ってたぞ
それこそバンダイのお偉いさんをどう殺そうかとか

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:15.81 ID:Wqha2bGY.net
>>726
ズームしてパンするだけの戦闘シーンは最近の深夜アニメに無い富野らしさでは?w

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:18.74 ID:4vUrHpvq.net
まあ確かにGレコ見た後UC見たらめっちゃ鼻で笑いたくなる
何あんな真面目に争ってんのって感じ

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:28.16 ID:iYgD49Z6.net
>>750
コレ結構好きだわ

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:38.18 ID:QiWQ+mut.net
>>745
レクテンじゃなくてレックスノーやで

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:42.71 ID:bPr6h4lj.net
実況スレでもGレコで口論してるなw
まあ感覚の違いはどうにもならないという

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:54.55 ID:LiigQEJd.net
>>739
糞歌wwwwwwwwwwwwwwww


だがどこか歌詞に深さを感じざるを得ない

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:36:58.95 ID:CLXtkcBF.net
>>752
わざわざも何も初回放送遅いから一話二話連続で放送するだけだけどね
枠の都合でしょ

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:37:02.17 ID:nKBBOeEm.net
>>731
エロゲアニメは最初のブーストはあるな
WA2もそうだった

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:37:10.09 ID:KSPwTP+O.net
ゆゆゆはお寒い人死にを出す古い手法を使ってきそう

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:37:59.76 ID:7ub9AVnZ.net
ユニコーンが茶番ならファーストも逆シャアも茶番だろw

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:01.54 ID:MMsF1Tmk.net
>>741
ZZとターンA合わせた感じ

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:03.41 ID:ePGLmOGW.net
ガノタはこれを正史とはしたくないだろうな
しかし始祖である禿が正史言えば正史という葛藤

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:08.71 ID:H6XTiUP9.net
甘ブリが覇権かよ
もう秋アニメもつまらんな

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:24.22 ID:Wqha2bGY.net
>>746
あれで、どんだけうてめしぇーんwwwwwwして偉い事をしても結局大局的には何ら影響をしなかったんだっていう雰囲気になるからあの時代設定は好きだぞ俺

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:31.75 ID:e/Ph7AtC.net
誰も興味ないだろうけど、山賊の娘ローニャも初回1時間何だな
どうして初回1時間という奇策が1クールでこうも被るのか

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:33.06 ID:DRqaf6mU.net
>>739>>750
もうやだww

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:47.07 ID:bmo1dGJF.net
>>754
脅迫文を町中に貼りつける妄想をしたけど、鬱だから結局しなかったんだよな

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:47.29 ID:AfhawlqG.net
禿がこれで引退してくれると思うと嬉しい
種でせっかく盛り返したTVシリーズガンダムをこれ以上汚すな老害

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:50.91 ID:CLXtkcBF.net
>>767
甘ブリは買おうと思ってる
へりこぷたーーーーの風の精霊ちゃんかわいい

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:53.42 ID:VL4DR5xt.net
禿信ってUC嫌いなの?
じゃあUC買ったのだれだ?ってなるんだが

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:38:57.46 ID:cB0J39l2.net
>>750
緩い作品だからこれでもいいべ

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:39:04.61 ID:zoUSGSAY.net
お前らGレコ持ち上げてるけど
これがポチられると思うか?
2000年以前にやってた子供向けアニメっぽいし、正直ポチるやつ少ないだろこれ

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:39:22.06 ID:iYgD49Z6.net
>>764
1stや逆シャアの時代にはその後の時代は存在しないからな

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:39:47.80 ID:ff9MZycf.net
>>767
アイマス劇場版が覇権確定だが

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:39:50.75 ID:LiigQEJd.net
古臭い演出ではあるが、若いもんにとってはどう映るだろうか

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:39:51.83 ID:4vUrHpvq.net
>>774
作画厨演出厨
あそこまで良い戦闘シーン描けてる作品ないでしょ

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:39:52.88 ID:CLXtkcBF.net
>>776
もう一万人以上がポチってるよ

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:04.52 ID:zxOU7hfp.net
>>750
イデオンとかガンダムのノリすぎてね

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:04.30 ID:nKBBOeEm.net
>>769
1話の重要性が理解されたか
なお神メモは

>>774
ガノタと月厨は文句を言うために買う生物

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:05.64 ID:9DJ8CMZ6.net
富野信者がポチるからそれだけで十分な数だ

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:07.42 ID:c9nonUvW.net
>>772
何十年前のゴミにしがみついてるんだコレだからゴミ貯めに棲む奴は
AGEで地に落ちたろ

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:10.78 ID:lLYX2om6.net
>>776
もうさ、争いの時代は終わったんだよ

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:27.83 ID:9wkTl6qJ.net
>>739
どうしてウンチは臭いんだ
食べたものは臭くない

どうしてウンチはプンプンプン?
どうしてウンコはプンプンプン?!
ドォワッハッハー!
ようかいのせいなのね
そうなのね
ウォッチ!今何時?
(クソタイム!)
ウィッスッ!

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:34.83 ID:EwzyLls9.net
>>780
つまり進撃のバハムートは20万売れると……

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:43.34 ID:G9uCxJiY.net
若い奴もGレコ見るくらいの奴は普通に昔のガンダムも見てそう
新鮮とは映るまい

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:46.09 ID:gcQolU2J.net
>>767
ブヒがあれば頂点取れるというのを改めて示したな

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:50.07 ID:LiigQEJd.net
>>774
ガノタは文句言いながらも買う層と文句だけ垂れて買わない層の二種類がいる

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:40:57.79 ID:S8gX5VGv.net
>>687
おう甘ブリよこせよ
はよ

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:01.49 ID:4vUrHpvq.net
こういう演出が古いって思ってるのは深夜アニメしか見ないやつだけやで
今でも普通に子供向けアニメだとつかわれてるんやで

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:06.92 ID:YaYf0K0P.net
ジャングルでホバーは〜って他のロボアニメだとボロクソに叩かれるよね

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:09.00 ID:AV3jJtDk.net
GレコかBFか言い合ってる層はどっちも円盤買わねえよ

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:28.25 ID:cfkUJTKR.net
すべてがFになるドラマ化するのか

でも綾野剛と武井じゃ数字取れなそうだな

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:32.88 ID:nKBBOeEm.net
>>793
やっぱ円盤は売れないな

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:43.20 ID:qEQJjcl0.net
ハゲって美少女だらけの昨今のアニメに苦言呈してなかったっけ?

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:51.48 ID:VL4DR5xt.net
>>793
子供向けはアイカツしか見てないわ
全く分からんw

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:53.88 ID:DvF72bmU.net
俺ももんじゃだけどGレコ最高言ってるもんじゃは頭おかしいわ

どう考えても
甘ブリ>>>>>>>>>>>>>>>>>Gレコ

面白さも売り上げも

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:41:58.59 ID:G9uCxJiY.net
古いと言えば魔弾からあふれ出る90年代OVA臭は何とかならんのか・・・
いや、そこが好きなんだけどさw

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:00.08 ID:4vUrHpvq.net
>>788
作画は良くてもバハムートの戦闘には惹かれるものはなかったなあ
あの戦闘に魅力を感じる人が大量にいれば売れるんじゃない

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:12.20 ID:lLYX2om6.net
>>796
あーとうとう来たか
1話は見よう

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:19.77 ID:ylDSyIHY.net
>>799
妖怪ウォッチ面白いのに

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:21.63 ID:DRqaf6mU.net
>>793
子供向けはもうぜんぜん見てないからなー

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:23.47 ID:nKBBOeEm.net
次スレ立てるで

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:27.09 ID:SPoNthNo.net
設定厨をを満足させつつ好き放題出来る魔法の言葉パラレルワールド

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:41.12 ID:zoUSGSAY.net
Gレコはブヒが足りない

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:44.69 ID:I/9A+ULV.net
動物のギャグシーンはファーストやZのジャブローでもやってるしな

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:42:58.68 ID:EwzyLls9.net
fate無視して甘ブリ覇権云っているのが単発ばかりで怖い

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:07.24 ID:MMsF1Tmk.net
ガンオタは禿げには逆シャアみたいなキレのある戦闘を見せて欲しかったと思う
しかし現状初代より酷い止め絵ばっかなんだよな
話が緩くても戦闘さえ出来良ければ、黒富野を望んでる奴らもある程度は許せたと思うのに

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:12.32 ID:2Ysej3Yh.net
Vガンは色々不満はあるが最終決戦は
宇宙世紀のラストを飾るにふさわしい戦いだったと思う
正史ガンダムはここで終わらせるべきだったよ

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:21.29 ID:QiWQ+mut.net
>>798
おっ、そうだな
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220606.jpg

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:26.07 ID:KwCRot9S.net
たこやきやけどGレコ嫌いなもんじゃはアニメ見るセンスないで

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:39.59 ID:QiJI5DIh.net
>>804
むしろ妖怪ウォッチしか見てねーや

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:45.43 ID:ePGLmOGW.net
子供向きで見てるのはビルドファイターくらいだな
シコ要員がいないと厳しい

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:47.46 ID:H6XTiUP9.net
今のニーズに合わせて作品を作れないやつって毎回上から目線だよな
ヤマカンしかりハゲしかり

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:43:48.23 ID:CLXtkcBF.net
とりあえずもう放送してるアニメはさっさと尼に円盤登録してくれ

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:13.78 ID:iYgD49Z6.net
Gレコポチられないとか言ってる奴は現時点で10000pt溜まってることをどう見るのか

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:15.67 ID:4vUrHpvq.net
あとはゆゆゆとGFかぁ
金曜はまあ切りはしないが思った感じと違う外れな曜日だったなあ

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:17.48 ID:nKBBOeEm.net
次スレやで

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17705
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412963011/

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:21.46 ID:G9uCxJiY.net
ラライヤちゃんは割とブヒれる

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:26.33 ID:cB0J39l2.net
>>800
甘ブリは別に面白くない普通

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:39.17 ID:ff9MZycf.net
今期四天王はこんな感じかね?

アイマス 12万
甘ブリ 3万
Fate 2万5000
Gレコ 1万5000

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:44.47 ID:9DJ8CMZ6.net
fateは月末に円盤登録だからそれまでの茶番よ

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:49.23 ID:VL4DR5xt.net
白痴萌えはないわー

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:44:51.76 ID:bmo1dGJF.net
ていうかクリムニックって逢坂かよ
もうね、禿はそれだけで価値がある

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:05.64 ID:OjkWbo7i.net
>>811

4話でBFTの監督が関わるそうだから今時のアクションが見れそうじゃないか?
ヒロインの可変機も参戦するようだしな

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:11.00 ID:H6XTiUP9.net
Fateが覇権とか言ってるあほはなんなんだよ
DEEN以下だろあれ

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:13.37 ID:ukJ146ZN.net
さすがに甘ブリよりはGレコの方が面白いわ

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:19.06 ID:QiJI5DIh.net
>>811
逆シャアは富野と言うより庵野率いるガイナのメンツが大きいんじゃね

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:26.95 ID:0g+U8a1X.net
バハムートあるとしてもBOXだろうなぁ

>>821
乙やで

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:27.81 ID:gcQolU2J.net
ガルフレは意外にも上映会が好評のようでハードル上がってる

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:38.75 ID:9cbe0O+i.net
Gレコとりあえず女の子はかわいいよね

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:43.36 ID:MMsF1Tmk.net
>>822
今の所褐色なのに人気2位だからな

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:46.68 ID:zoUSGSAY.net
・4話 カットシー乱舞
演出 吉沢俊一 作監 可児里未 高瀬健一
・5話 敵はキャピタル・アーミィ
演出 越田知明 作監 田頭真理恵 小松英司
・6話 強敵、デレンセン!
演出 亀井治 コンテ 京田知己 作監 杉本幸子 中谷誠一
・7話 マスク部隊の強襲
演出 久藤瞬 作監 豊田暁子 阿部邦博

なんか5〜7話のどっかに
ユニコーンの精鋭チームが来るらしいが
作オタわかる?

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:45:58.13 ID:H6XTiUP9.net
>>824
アイマス豚凶暴だな
ラブライブ以下なんだから引っ込んでろよ

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:09.99 ID:76wplWwh.net
BFはBFでかなり脇が甘いと思うけどな
ドムの中にもう1つ入っていたりビームで貫かれたはずなのに無傷だったり
いきなり乱入してきてそれが当たり前におkになったり
深夜に放送されていれば叩かれていたと思うよ

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:11.12 ID:cB0J39l2.net
>>811
金が無いんだろ、もう仕方ないわ

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:11.00 ID:UsUA9Xu7.net
>>750
ディズニーというか手塚っぽいな

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:14.94 ID:lLYX2om6.net
>>812
ラストのシャクソとカテ公のシーンこそ富野真骨頂だと思うなー
許されざる罪を犯してしまった女とそれが許せない女

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:21.18 ID:QiWQ+mut.net
甘ブリはその時だけ売れればいいアニメだけどGレコはガンダムの歴史に残るからね

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:22.15 ID:ePGLmOGW.net
甘ブリとGレコではベクトル違いすぎだろw
甘ブリはいかにもヲタ狙いアニメって感じで売れ線だわ

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:24.75 ID:9DJ8CMZ6.net
ガルフレの出来がいいなら覇権もありえるのか

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:26.16 ID:nKBBOeEm.net
>>829
ラインDEENで良いのか
優しいな

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:27.45 ID:id3uV46l.net
>>824
gレコは三万だろ
何で下がってんだよ

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:31.39 ID:Wqha2bGY.net
>>836
どうみても6話

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:40.54 ID:CLXtkcBF.net
甘ブリは面白いと思う
マスコットが思ってたより良かったわ
いすずは外見は良いけどちょっとキャラに面白味が欠ける
あとやっぱり四精霊の出番もっとほしい

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:41.12 ID:AV3jJtDk.net
ガノタはMSのかっこよさと戦闘しか見ない層(08、0083)
とアムロとシャアがどうたらで宇宙世紀ガーのキャラ、ストーリー厨がいてそいつらが常に争ってんだよ
今回の場合、前がBF、後ろGレコ
共存は逆シャア、F91、ポケ戦くらい

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:51.23 ID:fS7B+QCx.net
Gレコって2クール?
4クール?

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:46:58.25 ID:lLYX2om6.net
>>821
乙やで

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:01.31 ID:LiigQEJd.net
>>798
ハゲはおまんこ舐めたくなるような金髪美人がいないことを嘆いている

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:10.36 ID:Dk+SClKQ.net
>>832
BOX密かに期待してるわ
買うかどうかは2話以降の作画にかかってるけど

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:25.09 ID:H6XTiUP9.net
Gレコの過剰ptで強気だなおい
甘ブリとやんのか?

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:25.30 ID:T1ClYama.net
叩く武器にするならロボアニメにしろよw

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:29.18 ID:nKBBOeEm.net
>>850
2クールやで

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:31.39 ID:qEQJjcl0.net
>>852
これがハゲがオマンコ舐めたいキャラなんだな

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:35.54 ID:ff9MZycf.net
>>837
あのももクロを上回ってるから
余裕でアイマスが勝つわけだが

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:36.86 ID:vnAb1+XD.net
Gレコの女の子はおまんこ舐めたくなるわ

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:42.81 ID:KYjqgIG2.net
>>850
26話

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:43.96 ID:9cbe0O+i.net
>>779
非常に新鮮で、非常に美味しい

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:46.18 ID:hcRqPSuO.net
>>839
なんつーか冨野って昔からリソースが制限されてるパターンが多い気がする
ここ20年で潤沢に使えたのってリーンとキンゲくらいじゃないのか

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:47:59.21 ID:JOGnPg9k.net
>>838
BFはもうちょいルール煮つめて欲しかったなとは思う

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:00.52 ID:4vUrHpvq.net
Gレコって完全にボンズスタッフで作ってるけどボンズって今何もやってないんだっけ

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:09.59 ID:KwCRot9S.net
Gレコはなにがなんだか解からん奇天烈なストーリーがいいね
70でこれが出来る富野はマジすげーよ

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:11.94 ID:LiigQEJd.net
>>841
お前はVガンを理解していない

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:24.18 ID:ffkr2C38.net
劇場版で年間覇権とか片腹痛い
アイマスはそんなことよりラブライブ2期1巻超えるかどうかの心配をしろよ

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:25.47 ID:9DJ8CMZ6.net
甘ブリも3話で売れる路線間違えたら切られると思うぞ

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:31.13 ID:TWeXCtTJ.net
ライン

fate…zero
Gレコ…AGE
甘ブリ…中二

こんなもんだろ

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:38.64 ID:Xf446TOy.net
>>750
素晴らしい・・・
もう一箇所あったな・・・

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:41.80 ID:4pZUJ4tM.net
>>802
バハの監督もUC1話の作画やってたんだけどねw

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:51.46 ID:nKBBOeEm.net
>>838
そういうツッコミって面白さに関係あんのかなあ
こまけえことは良いんだよって感じでは

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:51.84 ID:0g+U8a1X.net
>>864
うぃ チャイカ

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:52.51 ID:WIt99/+8.net
【調査】マスコミはなぜ「犯人はアニメ好き」を強調するのか?メディア報道への違和感度を調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1412851242/

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:48:56.52 ID:exjzvcRM.net
ガキ向けのオブラートに包んだ禿げ電波を受信していく作業

▽小形尚弘プロデューサー(月刊アニメージュ 2014年10月号)
――「G-レコ」の世界には、現代の社会情勢や若い人へのメッセージが巧みに盛り込まれている。
特に、第1話から出てくる「クンタラ」という用語が気になるところだが……。

小形:「クンタラ」とは、富野さんの造語ですが、この世界で差別されている人々です。
宇宙世紀の後半、戦争でかなり疲弊した状態に陥り、経済的にも支配されて“食肉”になっていた人たちです。
ルイン、ノレド、マニィはその末裔です。
現代の経済も、貧困層が富裕層の食い物にされている状態だというのを象徴して います。

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:49:06.25 ID:zoUSGSAY.net
>>847
なるほどありがとう
キングゲイナーはジブリ回が凄かったのう…

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:49:25.35 ID:qEQJjcl0.net
努のアニメアニメはいつからやるんだっけ

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:49:34.39 ID:U59Wcxkm.net
ID:H6XTiUP9



879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:49:48.99 ID:H6XTiUP9.net
>>869
ZeroからDEENに下げろ糞アンチ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:49:57.27 ID:ylDSyIHY.net
BFは何故子供に受けないのか
おかしい熱血ロボアニメなのに

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:03.33 ID:EwzyLls9.net
おハゲが受けたのはアニメは子供のものという空気の中で常軌を逸した死に捲り展開なんだから、最近の白富野じゃ拍子抜けしかしない
V並の狂気で来て欲しかった

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:03.53 ID:Clexcpcc.net
>>836
おお、いよいよ小松英司が作画監督やるのか
高瀬健一も久々のガンダム作画監督か?

UCの精鋭は6話じゃね?

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:19.88 ID:ffkr2C38.net
3話までで全てが決まるというが3話まで待ってもらえるのは1話で成功したアニメのみだ

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:23.15 ID:G9uCxJiY.net
禿の描くヒステリー女は見ていて疲れる

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:23.57 ID:VL4DR5xt.net
白箱は昨日やったろ
糞面白かったが売れるかどうかは分からん

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:32.38 ID:QiWQ+mut.net
>>877
もうやったでしょおじいちゃん

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:40.49 ID:YaYf0K0P.net
>>865
それボケてるんじゃ・・・

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:50:52.33 ID:H6XTiUP9.net
そもそもガンダムみたいなキモいアニメを子供が見るとは思えねーよ

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:51:01.03 ID:cB0J39l2.net
>>831
ガイナってそんなに深く逆シャアに関わってたっけ?

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:51:02.18 ID:zoUSGSAY.net
>>882
その人たち凄いの?

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:51:05.85 ID:lLYX2om6.net
>>866
戦場の中で普通の人達が狂っていく様を描いてる作品だとお思ってるけどどう?

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:51:15.77 ID:Clexcpcc.net
>>838
それネタで言うならともかく
本気で言ってるなら野暮

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:51:21.45 ID:iYgD49Z6.net
>>838
突っ込むところそこかよwwww

中に入ってたとか以前に元々サイズ差なんてずっと適当だし可動域制限なんてかるか彼方に投げ捨ててるだろ
乱入がダメなんてルール最初から誰も言ってないし

ビームはプラフスキーさんの演出や

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:51:39.27 ID:4vUrHpvq.net
BFはわざわざOVAやコミカライズで戦場の絆って実際のゲームがあってそれにのっとったルールで作ってたからこそ面白かったのに
アニメでたんにガンプラ出して操作という名の人間が応援してるだけって構図がクッソつまらんかった

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:03.90 ID:AV3jJtDk.net
多分、70越え冨野の言う子供に20代含まれてんぞ

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:07.58 ID:tnmXkCWO.net
アイーダが天井見上げてるカットの内に大佐が移動してるんだろうがわかりづらい
やっぱコンテ糞だった

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:19.33 ID:H6XTiUP9.net
PAはいいよな
売り上げがゴミでも内容だけは持ち上げてもらえるんだもんな

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:28.81 ID:G9uCxJiY.net
>>881
ほんとこれ。そもそもアニメを非子供向けにした張本人なのに
子供狙いとか土俵が違いすぎる

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:38.94 ID:7ub9AVnZ.net
白箱おもしれーけど、業界用語多すぎてライトオタはついていけんだろあれ
一番楽しめるであろう業界人は、アニメの円盤なんか買わないだろうし

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:43.28 ID:QiJI5DIh.net
>>881
アレは富野自身が鬱だったから

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:50.43 ID:QiWQ+mut.net
>>889
庵野が戦艦のデザインとかやってなかったっけ

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:52:51.33 ID:nKBBOeEm.net
>>897
グラスリップは持ち上げてもらえましたかね

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:53:01.39 ID:JOGnPg9k.net
>>880
ガンダムパロ連発しても子供からしたら「?」だと思う

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:53:25.10 ID:iYgD49Z6.net
>>894
ビギニングGはそもそも別物だからな?

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:53:26.97 ID:Dk+SClKQ.net
>>880
http://i.imgur.com/uXpPtw1.jpg

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:53:39.00 ID:QiJI5DIh.net
バンダイとガノタうぜえ→Z
バンダイ死ね→Vガン

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:53:48.55 ID:Xf446TOy.net
>>897
まあ知らんうちに潰れてるだろ

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:53:54.52 ID:KwCRot9S.net
>>880
ガンダムファイトだけにすりゃいいのに恋愛してんだろ
ガキは恋愛アニメはマジで見ねぇよ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:01.73 ID:zoUSGSAY.net
庵野が逆シャアで作画したのって
確か頭のバルカンで敵を一掃したシーンだったはず

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:15.64 ID:WlkTAS7k.net
>>880
あれガンダム見てないと半分も楽しめないだろ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:20.90 ID:hcRqPSuO.net
Gレコは別の意味で狂気があると思うがなw

「あの娘に惚れてんだろ!」
「黙れ!!!!」

主人公とガールフレンドの会話だぞこれ
会話ひとつとってもいろんな意味でくるっとる

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:26.84 ID:zjQlhOXa.net
BF見ても子供はロボットがよく動いていハデだなァ程度にしか映らないと思うぞ

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:31.01 ID:4vUrHpvq.net
>>899
白箱はライトオタにあるあるwwwってやらせて業界人がねーよwwwって突っ込ませるまでがテンプレになってるんじゃないの
おそらくこれから声優のターンがあるからそこが一番盛り上がりそう

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:33.38 ID:CLXtkcBF.net
>>899
やっぱそうなのかね
売りスレに入り浸ってるとどれが業界用語なのかすらわからなくなる

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:34.94 ID:Kw1M/x73.net
PAは萌豚に媚びないから好感が持てるよな

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:41.72 ID:bG97rMgX.net
白箱オリジナルなのにあんま話題になってない感じだけど大丈夫かな

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:45.98 ID:Clexcpcc.net
>>890
小松はBFで頻繁にメカ原画
高瀬は種と00でメカ作監やってた

好みの問題だけど絵柄はカッコいいと思う

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:54:53.76 ID:a5ApmGcm.net
売りスレのPAコンプレックス

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:11.03 ID:c9nonUvW.net
まぁ宇宙世紀なんて末期は木星から地球狙撃してバーンとか計画してたしな
敵の褐色ねーちゃんが情報持ってこなかったら地球滅んでた
そらいつかそう言うの成功して滅びそうにもなるわ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:17.13 ID:LiigQEJd.net
>>891
そこを言っているんじゃない、ラストシーンの話だよ
カテジナはもう昔のように戻れないからあんな風に振舞うことしか出来なかったが
シャクティもまたそんなカテジナの気持ちを察していたからこそ涙を流したのだよ
許せないとはまったく真逆の反応だ

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:28.49 ID:tnmXkCWO.net
現実の科学技術の発達の所為で、ロボットアニメに感情移入出来なくなっているよなぁ
やっぱり時代遅れなのかもしれん

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:34.52 ID:9DJ8CMZ6.net
白箱は一話で切られてるタイプ

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:45.22 ID:H6XTiUP9.net
PAはずっと豚に媚びてる筈だけどな
違うアニメでもみてんのかな

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:46.66 ID:ePGLmOGW.net
ガキの頃のガンダムとかマジで内容なんか全然見てないからな
早くつまらない会話部分おわらんかなーって思ってたわ

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:48.25 ID:EwzyLls9.net
アッガイさん強い
http://livedoor.blogimg.jp/gundamseries/imgs/4/c/4c6242ae.jpg

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:55:52.46 ID:Y67Ufyzl.net
まあ宇宙世紀は滅びましたみたいな事やったり
ターンAで全部つながってるんですよとかもやったけど

ぶっちゃけそれ自体を黒歴史にされて外伝外伝ってなってるよね

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:04.26 ID:eqe8QFen.net
この時間に売りスレでやんややんや言ってる奴が子供を語るって滑稽だよなぁ
お前ら日常的に子供に接してるのか?

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:08.23 ID:zoUSGSAY.net
>>917
なるほど
じゃあ期待して良さげだな

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:09.56 ID:QiJI5DIh.net
シャクティのウザさは異常

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:11.04 ID:ukJ146ZN.net
PAで断トツで一番売れたのがAngel Beatsってすごい恥だよな(色々な意味で)

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:17.40 ID:Wqha2bGY.net
>>919
アニメ化してないガンダムは非公式だから…漫画家が勝手に書いてる同人誌と同じ様なものだから

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:33.30 ID:TWeXCtTJ.net
>>927
子供を語る(意味深)

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:41.33 ID:id3uV46l.net
PAアンチうぜえな

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:47.78 ID:WWOUTuSD.net
Gレコって2クール?
俺がバカなのかさっぱりついていけない

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:56:59.40 ID:H6XTiUP9.net
>>927
家族が寝てるこの時間だから2ちゃんを見れるんだろが

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:09.11 ID:4vUrHpvq.net
OLMのCGでガンダム作ってほしい
別にガンダムじゃなくてもいいけど他の制作より抜きんでてるからロボアニメまたやってください

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:14.51 ID:bdZTrCFa.net
>>916
売りスレ以外見てないけど
メインキャラより小ネタやおっぱいメーターのが目立ってたね

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:23.25 ID:ePGLmOGW.net
PAは動画工房レベル以下なんだから5000行けば成功よ

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:25.10 ID:Wqha2bGY.net
>>936
いやだよそんなアルジェボルン

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:32.42 ID:/+Ff0HbS.net
>>932
子供大好きです!(意味深

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:32.72 ID:U59Wcxkm.net
白箱が思いのほか売りスレで話題になるからPAアンぐぬぬしてて可哀相

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:54.55 ID:/MGe5Kue.net
>>899
今は一々意味を理解しないといけないってとこがあるよな

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:56.01 ID:QiJI5DIh.net
PAは女優遇し過ぎてなんかウザく感じる
凪あすは男もそれなりだったが

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:57:58.81 ID:CLXtkcBF.net
ねむたい

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:00.91 ID:G9uCxJiY.net
ガキの頃はガンダム=SDだったな…
Zの再放送とか見ててもさっぱりわからんかった
ラストシーンだけ妙に印象に残ってたが

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:06.92 ID:nKBBOeEm.net
FATE覇権は揺るがないが、2位がGレコか寒ブリかは読めなくなってきた
どちらが2万いくかどうかって勝負かな

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:08.15 ID:Wqha2bGY.net
PAのアニメが売りスレで空気になるわけがない

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:19.71 ID:H6XTiUP9.net
いろはからずっと豚に媚びてるけどな
ただキャラデザが奇形だから微妙だけど

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:20.93 ID:hcRqPSuO.net
>>941
グラスリップだって話題にはなってたわ


話題にはな

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:26.97 ID:8HeJraJd.net
売りスレ民の子供とか将来ハゲ確定の可哀想な子供だな

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:31.19 ID:ES7evFNS.net
>>924
このアニメなんか暗いなーとおもいつつも
普通に観てたよ再放送で毎日やってたからこそついて行けた面も大きいけど

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:31.08 ID:bG97rMgX.net
まあ子供なら板野サーカスミサイルよりはストフリのマルチロックオンビームの方がカッコいいと思うだろう

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:38.45 ID:KwCRot9S.net
>>921
これからはMSじゃなくてPS パワードスーツだな
人間の力を機械的に増幅するギアが現実味出てるんで、これをアニメ化すればいい
つまり艦これだ

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:40.40 ID:JOGnPg9k.net
>>931
ガンダムエースの宇宙世紀隙間系の死屍累々率は異常
打ち切り喰らった物は色々な意味で糞だから困る…

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:50.26 ID:0g+U8a1X.net
白箱はアニメ業界目指してる専門学生に売りつけよう

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:58:56.36 ID:qEQJjcl0.net
録画した白箱みよう

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:59:06.08 ID:ukJ146ZN.net
RDG レッドデータガールとかいう完全空気アニメあったな
批判されるよりも無視される方がつらい云々

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:59:06.33 ID:cB0J39l2.net
>>901
デザインくらいっぽいな

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:59:19.40 ID:goQYkm0o.net
ID:H6XTiUP9

ちょっとヘイト集めが雑すぎんよー

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:59:36.57 ID:lLYX2om6.net
>>920
あー解釈違うわー
カテジナが物悲しくなりません?って言ったところで
シャクティがこいつがそんなこと言うのかってキッって睨むんだよ

まぁあのシーンは物議になってるから各々の判断ってことで

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:59:39.43 ID:ePGLmOGW.net
>>957
あのRGDより売れなかったグラスリパネェわ

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 02:59:57.35 ID:cB0J39l2.net
>>868
さすがにそこは外さないでしょ

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:00.75 ID:nKBBOeEm.net
>>957
あれを下回るアニメがでてきたことにびっくりだわグラスリップ

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:02.39 ID:Y67Ufyzl.net
PA信者がちょっと気持ち悪いというかヘイト集めてるな

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:09.15 ID:iYgD49Z6.net
>>941
作ってるのが糞アニメにしか見えなくて応援できないんだけど

アレ多分あの世界の俺らからもあまり触れられなくなるタイプのヤツやで

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:09.55 ID:bG97rMgX.net
>>936
ダンボール3年やったノウハウは別のアニメに生かしてほしいね

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:14.11 ID:EwzyLls9.net
台風勢力落ち始めてんな
本州上陸時は大したことなくなってそうだ

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:20.50 ID:Kw1M/x73.net
白箱はいつもの地味アニメになるかと思いきや明るいノリで結構いい感じだったな

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:23.51 ID:Wqha2bGY.net
甘ブリ3話はポルノらしいじゃん
絶対に売れるじゃん

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:40.74 ID:/+Ff0HbS.net
>>953
俺ツイの時代か

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:42.47 ID:LiigQEJd.net
Vガンの登場人物はいろんな側面を持った人たちばかりだったわ
宇宙の虎として恐れられたゴッドワルドも武人としての矜持と不器用ながらも相手を思いやる人間だったし
狂気の塊と化したファラさんだって本当は母性のある人だった
戦争という非常時化では人は翻弄されることになるが、それでも人としての心は持っていたのだという
カガチくらいじゃないかな、本当の意味での悪人ってば

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:45.39 ID:ES7evFNS.net
RGDは原作が結構人気あるからな
児童文学の世界でだけども

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:53.06 ID:H6XTiUP9.net
豚に媚びたTTが氷菓に完敗した時点でPAってその程度だよな

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:54.91 ID:id3uV46l.net
>>964
でも白箱面白かっただろ?

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:00:57.49 ID:S8gX5VGv.net
まあガンオタは豚を叩いて選民意識持ってないで、一般の目からすれば自分もキモオタに含まれてるという自覚をもっと持つべきだとは思うね

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:01:15.36 ID:WWOUTuSD.net
>>948
尼ぶりの媚び方見たあとじゃ、PAなんて視聴者サービス皆無と言って良いレベル

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:01:40.26 ID:ukJ146ZN.net
>>963
RDGは原作小説ある。つまり原作ファンはいるからねぇ

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:01:50.90 ID:7ub9AVnZ.net
いろはは1〜2話ぐらいまで「これは仕事の厳しさを教える良アニメだ!」みたいな本スレ雰囲気だったのが
3話だか4話だかで「ブヒイイイイイイイ」コメしかない養豚場になってて笑った

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:02:02.72 ID:QiJI5DIh.net
白箱は後々黒い要素が出るだろう

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:02:10.57 ID:/MGe5Kue.net
>>963
放送前から西村がやらかすんじゃないかとは割と言われてた
ちなみに俺も言ってました

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:02:16.81 ID:Wqha2bGY.net
パワードスーツといえばアップルシードがまたまたまた映画になるな
しかも実写

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:02:22.57 ID:H6XTiUP9.net
>>976
見せ方が上手いかどうかの違いだけだろ
仮に甘ブリをPAが作っても売れねーけどな

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:02:26.91 ID:4pZUJ4tM.net
今日もう見るのないよな

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:02:38.93 ID:zoUSGSAY.net
白箱は絶対に見ない
なんかむかつくから

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:02:51.67 ID:+9ev9j83.net
白箱はニコニコに多い中途半端な業界知識の奴が喜んで買うだろ

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:03:13.92 ID:nKBBOeEm.net
>>980
このスレわりと西村ジュンジを注目してるよな
良い意味でも悪い意味でも

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:03:25.51 ID:Y67Ufyzl.net
>>974
女の子たちがいなければ素直に業界のダメ暗部で面白い

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:03:28.74 ID:UsUA9Xu7.net
>>979
一話でもう作監が死んだけど

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:04:19.17 ID:ePGLmOGW.net
白箱は業界人あるあるらしいからそいつらが買えばいい

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:04:22.18 ID:WWOUTuSD.net
>>982
いやPAにもっと媚びろって言ってるだけよ

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:04:29.11 ID:iYgD49Z6.net
明日に向かってエクソダス!とかキンゲかよ

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:05.95 ID:bG97rMgX.net
>>985
まるで売りスレは業界に精通してるかのような言い方だな

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:19.22 ID:cfkUJTKR.net
ナイトメア・ビフォア・クリスマス

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:23.64 ID:exjzvcRM.net
IGをスカした鼻につく制作と見てるのが伺えた1話だった白箱

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:26.89 ID:H6XTiUP9.net
マリーって綺麗なまでに落ちぶれたな

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:32.97 ID:hAx7kvLM.net
ggoのキリトさんちょっとハゲてね?

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:34.69 ID:doiHFbGQ.net
ラノベアニメは2万売れたら本物だから

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:34.97 ID:goQYkm0o.net
1000どりに必死にならなくてもさ

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:37.57 ID:EwzyLls9.net
台風上陸で日本壊滅

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/11(土) 03:05:37.64 ID:DKiih1tx.net
俺ハゲになります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200