2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1537

1 :無記名投票:2014/07/16(水) 17:19:15.80 ID:txMHqLFs.net
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1536
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1405385418/

関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 18
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1402897039/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2014/07/16(水) 17:21:29.02 ID:txMHqLFs.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://nozomi.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://ai.2ch.net/jasmine/          ・地方自治知事板 http://ai.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://ai.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・国際情勢板 http://ai.2ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2014/07/16(水) 22:30:28.24 ID:C8GFt4Vw.net
松本死刑囚の再審認めず 東京地裁、3度目の請求棄却
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG16038_W4A710C1000000/

見苦しい
舌でも噛んでさっさと死ねよと

4 :無記名投票:2014/07/16(水) 22:33:12.57 ID:Uk2bYDMv.net
>>1乙です

転載
345 スターダストプレス(静岡県)@転載は禁止 sage 2014/07/16(水) 18:19:22.39 ID:vFkhDY8Z0
男組 手塚空の犯行声明。
内容はちょっと貼れない。
リンク先で確認どうぞ
https://twitter.com/aibery/status/489075660359344128

全く・・・

5 :無記名投票:2014/07/16(水) 22:40:12.46 ID:QRQ9PE0S.net
いちおつ。
明日のガッキー記者会見は何話すんだろ。
死刑制度?ヘイトなんちゃら?

>>4
しばき隊関係者が一斉に焦ってますなー。
こんなの普通に犯罪予告でしょ。

6 :無記名投票:2014/07/16(水) 23:02:56.98 ID:lBeG3Vsw.net
>>4 一緒に行動をしてた、有田、小池さんはどうなるの? 暴力団の支援者、一時騒がれた、口座凍結とかになるの?

7 :無記名投票:2014/07/16(水) 23:05:23.43 ID:uikT7sIO.net
>>1おつ

8 :無記名投票:2014/07/16(水) 23:15:10.13 ID:C8GFt4Vw.net
ダイキンが円安で空調生産の国内回帰加速、中国から10万台を滋賀に
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FL13020140716

民主政権時に比べたら国内でもやっていけるくらい安くなったんだな
まだまだ高いと思うけど

9 : 【関電 74.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/17(木) 08:40:27.62 ID:/R272t9O.net
>>1おぴゅー
今日7月17日は大家敏志@自民、篠原孝@民主の誕生日。

首相、キャベツ手に復興アピール 宮城の農業生産法人など視察
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140716/plc14071617450011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140716/plc14071617450011-n1.jpg
首相、官邸で「イフタール」開催
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140716/plc14071619560016-n1.htm

10 :無記名投票:2014/07/17(木) 09:45:12.44 ID:ungvEwLQ.net
>>1おつしゃーしゃー!
>>9
なぜに井上康生が?と思ったら、パレスチナやアラブ地域で柔道の指導をしているんですね

平成26年7月16日 在京イスラム諸国外交団とのイフタール
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/16islam.html

11 : 【関電 87.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/17(木) 10:04:11.64 ID:/R272t9O.net
今日は祇園祭・山鉾巡行(BSフジで中継中)

中国に強い懸念 防衛白書の概要判明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013074041000.html
防衛白書「事態をエスカレート」 中国の防空識別圏設定を批判
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001946.html

12 :無記名投票:2014/07/17(木) 10:17:46.89 ID:V7CPTBTg.net
極左暴力集団「しばき隊:男組」と深い繋がりのある
民主党参議院議員:有田芳生(蔑称:ハゲ田☆おっぱい☆ポローリン・ヨシフ)の
逮捕&議員辞職勧告オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?

13 :無記名投票:2014/07/17(木) 11:38:07.52 ID:RQBU/iKi.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405564655396.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405564677662.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405564679895.jpg
がーすー残留やんけ!

14 :無記名投票:2014/07/17(木) 11:42:24.31 ID:zVfws8WY.net
本人が言ったん?

15 :無記名投票:2014/07/17(木) 11:46:26.22 ID:jxFQpDr+.net
わざと違った情報を流して、誰がリーク元か特定するトラップだったら面白いのに

16 :無記名投票:2014/07/17(木) 12:10:51.06 ID:lavjKCIn.net
秘密保護法反対バカ

17 :無記名投票:2014/07/17(木) 12:25:06.61 ID:6eiA/VWP.net
76 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/17(木) 12:21:57.86 ID:bWLekLbR
五位江田

18 :無記名投票:2014/07/17(木) 12:25:53.24 ID:zVfws8WY.net
>>16
さっき犬ラジオで「30人が集まった」ってやってたわ
もっと集まる保守系デモは一切報じないのに

19 :無記名投票:2014/07/17(木) 12:37:03.09 ID:jUUxKurR.net
>>18
犬ニュースで見たけど7人くらいだったよw

20 :無記名投票:2014/07/17(木) 12:50:51.38 ID:8gF4DqpK.net
>>19
百聞は一見にしかずw

21 :無記名投票:2014/07/17(木) 12:53:02.09 ID:5gqdeq/U.net
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140716005166.html

バカ丸出しwwwwwwwwwwwww

22 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:23:54.00 ID:N6g0yZSV.net
こんにちは。

>>21
何というか、センス以前に人を不愉快にさせるポスターだぬ。
普段は自衛隊反対しているくせに、自衛隊員の命ガーとか都合よく利用してやがる<捨民

23 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:25:57.23 ID:qh1/S122.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org42720.jpg

24 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:28:10.90 ID:Ef1ZDS0A.net
こういうのでしか存在感出せなくなってきてるよなぁ 社民

>>23
早いw

25 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:32:35.03 ID:zVfws8WY.net
>>23
汎用性高すぎるな これ
ママに差し替えると更に

26 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:42:29.32 ID:N6g0yZSV.net
>>23
仕事早いねぇw

27 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:50:42.35 ID:Sk6EbjuT.net
社民にとって人の命は集票のための道具に過ぎんのだよ

28 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:51:45.39 ID:W62U42Po.net
>>23
こっちの方がいけてるやん…

29 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:55:08.39 ID:yjLjrg8w.net
これは才能の正しい使い方。

我が党も友党もブーメランというより自爆だな。

30 :無記名投票:2014/07/17(木) 13:57:39.43 ID:8gF4DqpK.net
なんかもう、集団的自衛権の行使容認さえなければ安心、
みたいな心理に陥ってない?w>社民や共産系

31 :無記名投票:2014/07/17(木) 14:13:04.23 ID:7G1zUAmI.net
集団的自衛権って権利なんですけど
何で権利を持つとパパが帰ってこなくなるんだよ

32 : 【関電 95.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/17(木) 14:25:47.26 ID:/R272t9O.net
ちちんぷいぷい@MBS(関西ローカル)にまさえ(本物)

33 : 【関電 95.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/17(木) 14:40:11.98 ID:/R272t9O.net
まさえ、小宮山泰子みたいになってた。
親子鑑定の判決に関して都合のいいことばかりいってたが、当該スレではさんざんだった

34 : 【北電 86.9 %】 :2014/07/17(木) 14:41:15.01 ID:/6jcP6jX.net
こんにちは。関電さんががが

35 :無記名投票:2014/07/17(木) 14:53:37.89 ID:jxFQpDr+.net
14:30-16:00 USTREAM/ニコニコ生放送 15:00〜 大畠幹事長定例会見 2014年7月17日
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
ニコ生: lv186416892

15:00-16:00 ニコニコ生放送 谷垣禎一 法務大臣 記者会見 主催:日本外国特派員協会 (lv185705582)
日本外国特派員協会主催による、谷垣禎一法務大臣記者会見を生中継いたします。

36 : 【関電 96.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/17(木) 15:06:54.68 ID:/R272t9O.net
>>34
こんにちは。今日の近畿各地はかなり暑いから、エアコン使用率が高いのかも。再稼働はよ…

「甘くてジューシー」 首相、福島特産のモモに舌鼓
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140717/plc14071713370014-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140717/plc14071713370014-p1.jpg

37 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:20:50.82 ID:0xE/yzS2.net
やっぱり、高度人材の基準を知らないでアレルギーおこす人や
高度人材の基準が将来的に引き下げられると見えない敵と戦いだす人
多いんだな

38 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:38:45.34 ID:tznOa2CV.net
>>36
正直桃なんか食ってないではよ原発再稼働させてほしいんやけどなあ。
電力事情だけでなくガソリン高騰、電気代ガス代高騰も原発が動いてないのが最大の要因やし。
そりゃ原発止めたバ菅が一番悪いのは間違いないし奴は死すべしなんやが
口では再稼働すると言っておきながらあまりにも行動が遅い安倍にも責任はあるぞ。

39 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:43:11.70 ID:N6g0yZSV.net
眼鏡なしガッキー@ニコ生

40 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:47:50.21 ID:0xE/yzS2.net
ヘイトスピーチについて質問したのがシンガポール記者で草

41 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:50:02.22 ID:N6g0yZSV.net
>>40
あの記者さん華僑系っぽかったね。

42 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:52:32.58 ID:0xE/yzS2.net
ヘイトスピーチについての返答は従来の国会答弁と同様に当たり障りないニュアンスだけど
京都の高裁までの判決も持ち出す必要性が出てきたかー
世間一般にこの事象がどう見られているかが厳しいな

43 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:53:09.66 ID:8Up/RKEe.net
これだけガソリン上がってると、稼働しても反原発連中もそんなに文句言わないんじゃ?
現にガソリン値上がりは政府のせい!ってあんまり騒いでない気がすんだけど
そうでもないのか?

44 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:53:16.22 ID:N6g0yZSV.net
>>36
関電さんとこ96%って…。
規制委員会がOK出さないと動けないというのもつらいなー。
>>38
そりゃ総理の一存では再稼働容認は無理でしょ。

45 :無記名投票:2014/07/17(木) 15:57:37.79 ID:0xE/yzS2.net
イギリスのタイムズかな、やっぱり欧州から死刑に関する質問きた

46 :無記名投票:2014/07/17(木) 16:02:30.19 ID:tznOa2CV.net
>>44
もうちょっとどないか出来ると思うんやけどなあ。
規制委員会のメンバーを全員差し替えるとか。

しかし、民主(というかバ菅)はクソな置き土産していってくれたもんやで。

47 :無記名投票:2014/07/17(木) 16:09:43.04 ID:7G1zUAmI.net
関電96%超えか。
関西電力からは何のお知らせも無いね。
何か安くなるチケット配りますよメールは来てたけど。

48 : 【関電 94.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/17(木) 16:10:56.36 ID:/R272t9O.net
おっと、メガネなしガッキー出遅れた。白内障手術のおかげでメガネいらなくなったかな
>>43
某元ミンス議員が「ガソリンが高いのは自民のせい」とのツイートを捜してはリツイートしてるけどね

49 :無記名投票:2014/07/17(木) 16:11:52.18 ID:tznOa2CV.net
>>47
97%を超えたら通知が来るみたい。

50 :無記名投票:2014/07/17(木) 16:14:58.39 ID:0xE/yzS2.net
概ね政府方針通りだと思うけど、私的見解は死刑に関する考えを答えたシーンかな
意識の高い系視聴者が多いようで、コメント欄の方は予想通りでした@ガッキー

51 :無記名投票:2014/07/17(木) 16:20:31.02 ID:7G1zUAmI.net
>>49
そうなんですか!
もう4時過ぎたからセーフかな

52 : 【東電 85.5 %】 :2014/07/17(木) 17:03:07.84 ID:8yILNBhC.net
ガッキー少しだけ見てたけどニコ動※のイミンガーが湧いててうざかった
メガネなしガッキーは新鮮だった

53 :無記名投票:2014/07/17(木) 17:11:09.23 ID:jIR+tche.net
ガッキーとか気持ち悪いわ

54 :無記名投票:2014/07/17(木) 17:46:30.18 ID:8gF4DqpK.net
女性ファンが多いのよw (敢えてオバちゃんとは言わずにおく)

55 :無記名投票:2014/07/17(木) 17:50:00.49 ID:QIuaGGn6.net
ガソリンプールのガソプー、みずぽやCや枝豚らいろいろあるが
あまりの嫌悪感から「アレ」呼ばわりしかしてもらえないアレは…
不憫じゃのう… つ旦

56 :無記名投票:2014/07/17(木) 18:05:17.91 ID:MVJ8/8Pb.net
>>55
昔その人は飽き菅(空き缶)っていわれてたような。
空き缶ともいわれなくなりアレになったような。
自分も谷垣さん事ガッキーは好きだな。
野党時代の自民党が崩れなかったのは、谷ガッキーの
おかげでもあるし、そのおかげで今があるんだけどね自民の。
自民党議員たちが谷垣さんに敬意を持ってるのかが疑問なんだけどね。

57 :無記名投票:2014/07/17(木) 18:11:59.79 ID:N/zmsbf6.net
>>56
総理になれなかった総裁としては、河野某より尊敬されているだろさ。
ちなみにアレ呼ばわりは、産経の阿比留記者がブログで使い始めてだと思う。
まあほぼ同時発生かもしれないが。

58 :無記名投票:2014/07/17(木) 18:15:44.87 ID:cHttRbUO.net
国賊ものの菅直人に愛称つけるほど日本人は落ちぶれちゃいないよ、と信じたい。
 
谷垣法相、党内ではどうなんだろう。次期総理って声がほとんど上がってないようだが
クセがない反面、引き付ける魅力も足りないんだろうか。

59 :無記名投票:2014/07/17(木) 18:18:59.12 ID:N/zmsbf6.net
>>58
保守派の某論客には、「老人ホームのモデルにふさわしい」と酷評されていたよ。

60 :無記名投票:2014/07/17(木) 19:03:00.44 ID:l7YxLwR6.net
>>38
選挙の時から、
規制委員会の安全基準をクリアした原発について
地元の理解を得て再稼働すると言ってきた

安倍は全くこの通りに動いている
つまり

安全基準をクリアすること
地元の理解を得ること
これができないかぎり再稼働はしないと

ずーーーーっと言ってる
みんなそれは承知のはず
批判は筋違い

61 :無記名投票:2014/07/17(木) 19:05:26.50 ID:MVJ8/8Pb.net
>>60
再稼動してもいいけどさ、きちんと理系の保全管理も
できる人が上層部にならないとね。
電力会社の体質とか組織も変えないと。
今までどおりの電力会社じゃだめだよ。
コストコストなんて電力会社はいうなよ。
コストというのなら自分たちの報酬を削ってそれを
原発とかの保全に充てろ。
コストコストっていって削減してきたから悪いんだよ。

62 :無記名投票:2014/07/17(木) 19:07:47.12 ID:l7YxLwR6.net
>>61
関係ないことを言われても困る

63 :無記名投票:2014/07/17(木) 19:10:39.41 ID:MVJ8/8Pb.net
>>62
基準に達してもそれを管理する組織も
変わらないと駄目っていいたかっただけ。
組織の見直しとかもするべきだね。

64 :無記名投票:2014/07/17(木) 19:23:45.83 ID:ungvEwLQ.net
犬ニュース
特定秘密の「基準」の素案への評価
「課題が多い」とした専門家で参考人として招かれた三木由希子氏が登場

65 :無記名投票:2014/07/17(木) 19:28:58.09 ID:7G1zUAmI.net
三木由希子という人が秘密保護法反対派で犬のニュースに出てた。
この人2013年11月に衆院国家安全特別委員会に参考人招致されてたね。
反対派のボスみたいなもんかな。

66 :無記名投票:2014/07/17(木) 19:50:22.77 ID:TcGT4NiX.net
三木なんとかって女の人って
参考人招致される前の週にTBS報道特集にも出てたんだよね
この人ってセンター試験だっけ、その点数を知りたくて裁判したんだよね
根っからの知りたがり屋さん

67 : 【関電 89.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/17(木) 19:58:55.09 ID:/R272t9O.net
佐藤正久 @SatoMasahisa
FMラジオ出演情報 J-WAVE JAM THE WORLDに出演します。
20:55〜21:25のBREAKTHROUGH!というコーナーで現状の自衛隊活動に係る法律の論点や法整備の重要性について、
自身の経験を基に語ります。 周波数81.3(聴取エリア関東一円)

68 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:28:47.13 ID:depPisDg.net
こんばんは
>>67
隊長とJ-WAVEって何となくミスマッチな感じがw
地方民で聴いたことないからイメージだけですが

69 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:29:33.86 ID:ThBaKmym.net
583 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 20:18:26.76 ID:3BirmJr+
>>139
http://pbs.twimg.com/media/Bsu9b4jCMAEc6mo.jpg

実に良いポスターだw

70 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:43:17.38 ID:qh1/S122.net
wwwwwwww

71 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:44:29.79 ID:p8uuCzm4.net
>>69
これはwww

72 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:46:11.38 ID:HnTC8Z0+.net
radikoに、とある端末でアクセスするとエリア外の放送局も選択できると以前聞いたことがある
今はどうだか知らないが

73 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:47:26.91 ID:HnTC8Z0+.net
>>69
社民のポスターが呼び水になってコラポスター復活の兆し

74 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:47:37.05 ID:TcGT4NiX.net
>>69
やーーめーーてーーww
本当だからこれはあーかーんー

75 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:52:39.78 ID:jxFQpDr+.net
>>72
今は有料でエリア外でも聴けるようになってる

76 :無記名投票:2014/07/17(木) 20:53:32.58 ID:HnTC8Z0+.net
>>75
そうね
プレミアムがあるね

77 :無記名投票:2014/07/17(木) 21:09:46.40 ID:C01lPv6g.net
>>69
これはアカンwww

78 :無記名投票:2014/07/17(木) 21:10:14.28 ID:7G1zUAmI.net
>>69
ロチューの写真じゃないんだ。
作った人優しいね。

79 :無記名投票:2014/07/17(木) 21:24:23.69 ID:7G1zUAmI.net
NW9「在日コリアン3世 変わる結婚観」

どこの国の公共放送???

80 :無記名投票:2014/07/17(木) 21:36:00.43 ID:5jyKwY0q.net
NHKの在日コリアン特集酷いね

81 :無記名投票:2014/07/17(木) 21:54:56.59 ID:8gF4DqpK.net
>>69
せめて目に線入れて隠してあげてw モナにはもう新しい家族が
モナ男にもお子さんいるし

82 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:00:49.24 ID:0xE/yzS2.net
血縁と親子関係の件の判決についての報道スタンスもだけど、何が家族の在り方の多様化だってんだ
例のポスターに通ずる点があるな・・・

83 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:06:22.92 ID:dKJXPRxp.net
>>82 外国人が絡んでくるから、おかしな話になってくるんだよね。犬HKの報道姿勢。

84 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:14:25.51 ID:5gqdeq/U.net
在日コリアンが強制連行で日本に来たって初めて聞いたよ、大越君w

85 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:20:32.54 ID:ungvEwLQ.net
呆捨てにも三木由希子来た

86 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:21:21.28 ID:ungvEwLQ.net
>>85はベネッセの件で

87 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:24:46.45 ID:8yILNBhC.net
>>73
いい傾向だね

88 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:37:18.60 ID:dKJXPRxp.net
>>84 層化層化 それじゃ強制送還で問題ないね。

89 :無記名投票:2014/07/17(木) 22:42:35.86 ID:HnTC8Z0+.net
>>84
大変な事じゃないか
人権に配慮して今すぐ帰ってもらおう


実費で

90 :無記名投票:2014/07/17(木) 23:03:21.21 ID:JzU9OYCS.net
こんばんは

>>36
福島(みずほ)の桃に一瞬脳内で変換されて、なんて恐ろしい物を食ってるんだと思ってしまった

>>38
少しづつやってるんだろうけど自分も正直遅いような気がする
野党の時民主の不手際を叩いていた時の勢いはどこへ言ったんだ?
安全対策や万が一の時の避難方法、賠償なんかをもっと明確にしていかないと
福島はもちろん他の原発立地地域での理解も中々得られないし
そういった地域での選挙も中々勝てなくなってしまう

91 :マサコ大臣スキー@自宅:2014/07/17(木) 23:04:26.65 ID:qEdV4Byg.net
早稲田終了のお知らせ

92 :無記名投票:2014/07/17(木) 23:06:51.01 ID:HnTC8Z0+.net
孔子学院に入り込まれた時点で終わってますよ

93 :無記名投票:2014/07/17(木) 23:10:34.91 ID:JzU9OYCS.net
>>69
wwwww


「購入切手」存在せず オンブズの兵庫県議指摘
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140717/waf14071719320034-n1.htm


ちょっと突っついただけでどんどんボロが出てくるな
前何とかさんもちゃんとした身体検査したら「ののちゃん」みたいにボロがドンドン出てくるんだろうな

94 :無記名投票:2014/07/17(木) 23:18:11.42 ID:l7YxLwR6.net
早稲田出てる人は大学と自分に累が及ぶ感じでたまらんだろうな
大学の自治ってやつはどうにもままならん
政治がやっていいことといけないことがあるし

95 :無記名投票:2014/07/17(木) 23:37:25.51 ID:JzU9OYCS.net
都構想めぐる維新vs野党≠ノ、新藤総務相「正常な状態ではない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140717/waf14071721130036-n1.htm

大阪のゴタゴタで国まで巻き込むなよ

96 :無記名投票:2014/07/18(金) 00:40:19.48 ID:RzW0mAwK.net
>>95
橋下が市・府議会の言う事を一切聞かずにかつての阿久根市の市長と同じく暴走モードに入ってるから
もう止められるのは政府しかないという判断したんやろう。

97 :無記名投票:2014/07/18(金) 00:47:47.41 ID:oOS3aq3H.net
マレーシア機は撃墜と消息筋 
http://www.47news.jp/FN/201407/FN2014071701001978.html
インタファクス通信は航空消息筋の話として、マレーシア機はウクライナ上空で撃墜されたと述べた。


撃墜となると外交問題が更に複雑に

98 :無記名投票:2014/07/18(金) 00:51:09.69 ID:nRXXR+LF.net
どのルートを取ればウクライナまで撃墜されずに飛んでいけるんだろう

共同ソースか

99 :無記名投票:2014/07/18(金) 00:53:02.91 ID:1sF2RkAm.net
ウクライナ上空だからウクライナが撃ったよってことかねえ?

100 :無記名投票:2014/07/18(金) 00:54:38.20 ID:L3ykqa/W.net
著と検索してみたらこんなのが出てきた

石原慎太郎氏「奇想天外な風聞」紹介 不明マレーシア機“亡命説”
2014.07.08

 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は7日のBS日テレの番組収録で、3月に消息を絶ったまま行方不明のマレーシア航空機について
「ある情報筋」の話として中国共産党幹部の子弟による“亡命説”があることを紹介した。
 石原氏は 「奇想天外な風聞」と断った上で「乗っていた中国人の大半は共産党幹部の子弟で、亡命したと。
米国と中国がグルになってたくらんだとの話もある」と指摘。司会者が「いろいろな説が飛び交っていますからね」と引き取った。
 石原氏は、中国政府について「あれだけ言論を弾圧して人権を無視していれば自滅する。
あんな国がもつわけない」と痛烈に批判し、中国と上手に付き合う方法は「ない」と即答した。
司会者が中国の混乱に伴う日本経済への打撃に言及しても、こう言い放った。
 「がまんしたらいい」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140708/plt1407081206004-n1.htm

101 :無記名投票:2014/07/18(金) 00:58:41.33 ID:nRXXR+LF.net
うわ やられた
行方不明の奴じゃないと

102 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:16:09.22 ID:VytOgglF.net
>>97
こりゃ国際問題だぞwww

103 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:30:14.76 ID:hMI+DrO6.net
699 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/07/18(金) 01:26:39.65 ID:FRUZIH2GO
キタ――――(゚∀゚)―――――!

@PzFeed: BREAKING NEWS: Ukrainian rebels shot down Malaysian Airlines plane, government minister says -BBG


マズイ…始まるか?

104 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:31:55.16 ID:l51hEyCj.net
昔中東で戦闘があったときイラクとクウェートが石油めぐって
あったときにイラクの上空は飛んじゃ駄目とかで
ラインが引いてあって、そこは航空路にしたら駄目とか
あった記憶があったんだけど。
湾岸戦争のころ。だったかな。
あのようにまたしないと駄目って事になるね。
ウクライナ上空は航空路にしたら駄目と。

なんだかこわいね。今回のこの事故。

105 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:39:03.86 ID:hMI+DrO6.net
為替ちと動いたな この件で
円全面高

106 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:43:40.75 ID:hMI+DrO6.net
ダウは何事も無く上げてきてる
意外と静か

107 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:43:41.15 ID:L3ykqa/W.net
>>101
数ヶ月行方不明のままのクアラルンプール発北京行きとは別の飛行機みたいだね

ウクライナ高官「ミサイルで撃墜された」 295人死亡

【キエフ=佐々木正明】
 インタファクス通信によると、ウクライナ東部ドネツク州で17日、アムステルダム発クアラルンプール行きのマレーシア航空の旅客機ボーイング777が墜落した。
同旅客機には乗員乗客295人が搭乗。ウクライナ内務省高官は同通信などに、搭乗者は全員死亡したとし、「地対空ミサイルによって撃墜された」と述べた。
 ウクライナ治安当局によると、旅客機は高度約1万メートルの上空でレーダーから姿を消した。その後、ドネツク州東部シャフチョルスクに墜落したという。
搭乗者のうち乗客は280人、乗員は15人。

ロイター通信によると、ロシア航空当局者は旅客機がウクライナ東部で炎上しているのが見つかったと述べた。
マレーシア航空当局者も同機が不明になったことを明らかにした。

ロシア通信によると、ウクライナ内相顧問のゲラシチェンコ氏はフェイスブックで、墜落した旅客機は地対空ミサイルにより撃墜されたと述べた。

ドネツク州当局者によると墜落現場は親露派勢力が支配している地域。住宅地に落ちたとの情報もある。

(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140718/erp14071801330003-n1.htm

108 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:48:27.98 ID:hMI+DrO6.net
537 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/07/18(金) 01:45:08.12 ID:C6vwi1LM0
>岸田外相がウクライナ訪問、支援継続を表明
>読売新聞 7月17日(木)21時42分配信

>岸田氏は会談で、安倍首相が3月に表明した最大1500億円のウクライナ支援策を
>着実に実施する方針を伝え、政治・経済両面での改革を促した。

直後にこれか

109 :無記名投票:2014/07/18(金) 01:54:48.41 ID:hMI+DrO6.net
【国際】ロシア・プーチン大統領、オバマ米大統領とウクライナでの航空機墜落について電話協議
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405616022/

110 :無記名投票:2014/07/18(金) 02:06:13.16 ID:rpmaCR9+.net
1発だけなら誤射かもしれない

111 :無記名投票:2014/07/18(金) 06:41:16.79 ID:EDig79SW.net
削除されてた動画
http://www.youtube.com/watch?v=AVE8Yyu0Clc

112 :無記名投票:2014/07/18(金) 06:52:47.53 ID:EDig79SW.net
約 48 件 (0.32 秒)
もしかして: 撃墜のMH17より37分遅れて

検索結果
撃墜のMH17より37分間遅れて、プーチン大統領の専用機が ...
inagist.com/all/489860884635074560/
11 時間前 - 撃墜のMH17より37分間遅れて、プーチン大統領の専用機がほぼ同じルートを通過。両機は外形も相似。ロシア通信。 by sohbunshu.
ウクライナでマレーシア航空機が墜落 6
orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1405628729/
1 時間前 - ただの墜落やなくて撃墜やで あと行方 ... 15 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/07/18(金) 05:27:33.02 ID:g37kHCCl: なんかガザ地区もきな臭いな ... 撃墜のMH17より37分間遅れて、プーチン大統領の専用機がほぼ同じルートを通過。

113 :無記名投票:2014/07/18(金) 07:29:12.52 ID:ihDF0lOv.net
おはようございます。

消費者庁長官・中央省庁局長に女性登用
http://nhk.jp/N4EP5Utw

マキ子に心労をかけられていた坂東さん、お元気そうで何よりです。

114 :無記名投票:2014/07/18(金) 07:29:55.76 ID:EDig79SW.net
間違えられたか
http://cisburger.com/up/bnf/5571.png
機体の色が似てるんだな、

http://rt.com/files/news/2a/66/80/00/33.jpg
http://rt.com/news/173672-malaysia-plane-crash-putin/

115 :無記名投票:2014/07/18(金) 08:43:18.63 ID:zmPHyduH.net
>>112
ttp://rt.com/news/173672-malaysia-plane-crash-putin/
ttp://rt.com/files/news/2a/66/80/00/33.jpg

116 :無記名投票:2014/07/18(金) 08:43:49.43 ID:zmPHyduH.net
おっと、おはようございます

117 :無記名投票:2014/07/18(金) 08:46:58.99 ID:xekbN5tN.net
>>108
1500億円は実施するからね!
→1500億から増額約束なし。実施した形跡もなしw
こういう外交すっきやわ〜w

118 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/18(金) 09:20:05.85 ID:ZoMmZvCe.net
おはようございます。今日7月18日は井林辰憲@自民、又市征治@社民の誕生日。

>>91>>94
あの弁護士の記者会見はひどかった。公聴会に出したのは下書き、製本されたのとは内容違う、
でも処分しない、とか支離滅裂…
>>112>>114
あらら

119 :無記名投票:2014/07/18(金) 09:43:29.15 ID:DJlc/Bav.net
おはようございます
今日は衆参どっちですか?

120 :無記名投票:2014/07/18(金) 09:51:16.33 ID:YPjt9y0P.net
>>119
国会は閉会し、今日は閉会中審査もないはずだが…

121 : 【関電 87.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/18(金) 12:16:35.06 ID:ZoMmZvCe.net
マレー機撃墜:日本政府、NSCで対応協議
http://mainichi.jp/select/news/20140718k0000e010245000c.html

 政府は18日午前、ウクライナでマレーシア航空機が墜落したことを受け、国家安全保障会議(NSC)の関係閣僚会議を開き、
情報の分析や今後の対応を協議した。安倍晋三首相は首相官邸で記者団に対し「国際社会においても原因を究明していく必要がある。
日本としてできることがあれば、国際社会とともに行っていきたい」と強調した。
 菅義偉官房長官は18日午前の記者会見で、邦人の安否について「現在のところ、被害情報には接していない」と説明。
ただ、搭乗者に国籍を確認できていない乗客がいることから、搭乗地であるオランダの日本大使館などを通じ邦人乗客の有無の確認を急いでいる。
 菅氏はマレーシア機の墜落原因について「撃墜されたとしたら、国際社会は強く非難すべきだ」と強調。その上で
「真相を究明することが国際社会の責任だ。墜落の現場にすべての関係者がアクセスすることが大事だ」と述べた。

122 :無記名投票:2014/07/18(金) 13:46:49.03 ID:/oFlnELz.net
賀茂明@kogashigeaki

安倍さんの政治哲学:「国民は馬鹿である」
1.ものすごく怒っていても、時間が経てば忘れる
2.他にテーマを与えれば、気がそれる
3.嘘でも繰り返し断定口調で叫べば信じてしまう
私たちは、そんなに馬鹿なのでしょうか?
18日金曜日報道ステーションに出演します

https://twitter.com/kogashigeaki/status/489795997996810240

123 :無記名投票:2014/07/18(金) 13:48:35.21 ID:YPjt9y0P.net
>>122
「かも」って誰だ?っておもったが、@以降でわかったw

124 :無記名投票:2014/07/18(金) 13:51:38.02 ID:/oFlnELz.net
古賀茂明の
古が抜けたorz

125 :無記名投票:2014/07/18(金) 13:55:29.20 ID:/qPi2mru.net
>>122
放射脳のことか

126 :無記名投票:2014/07/18(金) 15:44:17.53 ID:iWfMKzVU.net
つ鏡

127 :無記名投票:2014/07/18(金) 16:43:21.81 ID:oOS3aq3H.net
こんにちは。他のメディアが全く触れていないので半信半疑なんだが
やっとまともな判決が出た「永住外国人に生活保護の権利なし」14-07-18 15:42 配信
http://www.yamatopress.com/c/26/177/9112/
最高裁が、福岡高裁判決が出した永住外国人に対する生活保護法適用を「認めない」逆転判決を出した。
生活保護法は、昭和29年、当時日本に残留していた主に朝鮮人に対して日本人に準じて支給すると言う通知が出されている。
通知は通達と違い単なる「お知らせ」だ。
最高裁判例も78年に「外国人に対する基本的人権の保障は限定的」として来た。
それが、福岡高裁では「永住資格を持つ外国人は日本人と同様の待遇を受ける地位が保護されてる」として、一審、大分地裁の判決を覆した。

ここから先は会員のみ閲覧可

128 : 【北電 85.3 %】 :2014/07/18(金) 17:03:20.24 ID:dNogWKJi.net
古賀って、中国の犬の人だぬ

129 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:38:57.59 ID:vpzBqDOZ.net
>>127
なんだろうね
飛ばしなのか
各局に巣食う支那朝鮮人が現実を見たくないから記事出さないのか

130 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:41:14.98 ID:mcUXvDWt.net
もともと今日判決が出る予定だったようだから
この時間なら判決がどちらにせよ出ているはずなんだよね

131 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:44:02.23 ID:aE+g4ekM.net
アンカー鈴木工作員がまた滋賀県知事選での自民負けを嬉しそうに解説してる。
高松の不正選挙は何でやらないの

132 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:48:30.53 ID:RrbnEhbN.net
高裁も制裁金命令=諫早開門時、国の抗告棄却−福岡
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014071800626

アレに払わせろ

133 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:50:54.00 ID:YPjt9y0P.net
>>132
開門してもしなくても払い続けるってどういうことじゃ。

134 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:52:36.51 ID:YPjt9y0P.net
>>131
高松の封印してある箱から票を抜き取ったって話、封印の方法をNHKニュースでやってたけど
あんなに厳重にやってるのにどうやったんだろう。不思議だ。

135 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:55:48.61 ID:oOS3aq3H.net
>>127の続報
最高裁が初判断「外国人は法的保護の対象外」 7月18日 17時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/k10013123601000.html
日本に住む外国人が生活に困窮した場合、法的に生活保護の対象になるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は
「法律が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。
生活に困窮した外国人への生活保護費の支給は、永住資格を持つ人や難民認定された人などを対象に、人道上の観点から
自治体の裁量で行われています。これについて、永住資格を持つ大分市の中国国籍の女性が起こした裁判で、外国人が
法的にも保護の対象になるかどうかが争いになり、2審の福岡高等裁判所が「法的な保護の対象だ」と判断したため、国が上告していました。
18日の判決で最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は「生活保護法が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする
初めての判断を示しました。そのうえで「法的保護の対象を拡大するような法改正もされておらず、
外国人は自治体の裁量による事実上の保護の対象にとどまる」と指摘して、2審の判決を取り消しました。
今回の最高裁判決はあくまで法律の解釈を示したもので、自治体が裁量で行っている外国人への生活保護には直ちに影響を及ぼさないものとみられます。
 

原告弁護士が判決を批判
判決について、原告の弁護士は会見で「法律の中の『国民』という言葉だけを見て、実態に踏み込んでいない形式的な判断だ。
外国人に生活保護を受給させるかどうかは行政の自由裁量だと最高裁がお墨付きを与えるもので問題だ」と批判しました。
さらに「外国人は日本で生活してはいけないと言っているのと同じで、安倍内閣は成長戦略の一環として外国人の受け入れを
拡大するとしながら、一方でセーフティネットは認めないというのなら日本にこようとする外国人はいないだろう。
なんらかの形で外国人の受給について法律の改正をしなければならない」と指摘しました。
 
 
原告側のコメントはともかく、NHKの最後の一行は余計過ぎる

136 :無記名投票:2014/07/18(金) 17:56:30.12 ID:aE+g4ekM.net
>>134
みんなグルだから封印を解かれていても問題ないのかも

137 :無記名投票:2014/07/18(金) 18:01:53.38 ID:H6vT8RYt.net
>>133
長崎と福岡でそれぞれ逆の判決が出たから、だったっけ。

138 :無記名投票:2014/07/18(金) 18:06:15.87 ID:4m4abN99.net
>>135
母国がケアすればいいだけの話

139 :無記名投票:2014/07/18(金) 18:09:03.15 ID:Y+DWxFou.net
>>135
ちょうど犬ニュースでやってたお。

140 :無記名投票:2014/07/18(金) 18:10:11.72 ID:YPjt9y0P.net
>>135
NHKって裁判のコメント一方的なもの取り上げるのが多いよな。
画面も「不当判決」とか原告に偏ったもので印象操作するし…

141 :無記名投票:2014/07/18(金) 18:10:12.31 ID:xekbN5tN.net
>>135
日本で仮払いして母国に代理請求できるとかな。
二国間で話し合わないとあかんな。よってえらい時間かかる。
在日諸君の帰国命令にはまにあわないwww

142 :無記名投票:2014/07/18(金) 18:49:08.93 ID:l51hEyCj.net
TBSで、鹿児島川内原発の再稼動反対に4人の元総理大臣で
小泉純一郎、細川護煕、菅直人、鳩山由紀夫が登場してた。
思わず笑った。

143 :無記名投票:2014/07/18(金) 19:45:48.95 ID:1adIcxcG.net
>>142
4人揃ったところで何か爆発すればいいのにw

144 :無記名投票:2014/07/18(金) 19:57:16.99 ID:RrbnEhbN.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『ベネッセ流出で教訓は 個人データ利用の明暗 政府推進の狙いと課題』

 ベネッセ大量情報流出事件により個人情報保護の問題があらためて注目されている。政府も
関係法の見直し方針を示す中、個人データ利用に向けた法整備や対策はどうあるべきか。
 購買情報、検索履歴、車や鉄道の利用情報、顔認証、ゲノム…技術進化に伴い拡大する個人情報
ビッグデータ「パーソナルデータ」は、欧米では第三者への開示を含めて利用が急速に進む。
日本でもすでに事業化が始まっているが、個人情報保護面での規制や対策は、欧米に比べ遅れている
ともされる。「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱」を取りまとめたIT総合戦略本部の
山本一太IT(報通信技術)政策担当相らを迎え、今後の課題を検証する。

ゲスト
山本一太 IT(報通信技術)政策担当相
佐藤一郎 国立情報学研究所教授
城田真琴 野村総合研究所上級研究員

畔蒜(あびる)泰助 東京財団研究員・政策プロデューサー(冒頭)
小泉悠 未来工学研究所客員研究員(冒頭)

“私の声”募集テーマ
『パーソナルデータの利用・活用について言いたいこと・聞きたいこと』

145 :無記名投票:2014/07/18(金) 20:29:17.91 ID:/oFlnELz.net
佐藤正久@SatoMasahisa

TV生出演情報
7月19日(土)TBS 報道LIVE あさチャン!サタデー AM5:45〜7:30今週衆参で行われ、
佐藤も質問に立った安全保障法制に関する閣議決定を受けての予算委員会
閉会中審査の内容検証、オスプレイの東日本初飛来等について語ります。
ぜひご覧ください。
posted at 12:50:29

146 :無記名投票:2014/07/18(金) 20:39:43.10 ID:RrbnEhbN.net
一太@BSフジ

147 :無記名投票:2014/07/18(金) 21:03:33.96 ID:9TFKbjii.net
今日、総理来てたんだ。暴力排除行進に参加、中洲@NHK福岡

148 :無記名投票:2014/07/18(金) 21:09:39.29 ID:zmPHyduH.net
>>147
ですね、ローカルニュースで言ってました
八幡製鉄所にいったり、そこで研究されてる(はず)水素燃料の車に乗り
福岡市では戦略特区ですので市長と会ったりしてました

149 :無記名投票:2014/07/18(金) 21:28:12.56 ID:x97y/pyF.net
>>147 暴力排除って、反ヘイトの暴力団も該当するの?

150 :無記名投票:2014/07/18(金) 23:17:30.76 ID:Vsqmn0w8.net
グロ注意

https://twitter.com/shiwasumi/status/490090504160178176

151 :無記名投票:2014/07/18(金) 23:22:38.92 ID:Vsqmn0w8.net
まちがった、こっちだった。

http://pbs.twimg.com/media/Bs0hOErCQAA_3ZZ.jpg

152 : 【関電 67.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/19(土) 00:00:11.32 ID:XneOPk1V.net
安倍首相:暴力団排除パレードに参加 博多・中洲
http://mainichi.jp/select/news/20140719k0000m010096000c.html
http://mainichi.jp/graph/2014/07/19/20140719k0000m010096000c/image/001.jpg

 18日に福岡県を訪れた安倍晋三首相は午後6時過ぎから、九州最大の歓楽街・中洲(福岡市博多区)での暴力団排除パレードに参加した。
県内では暴力団によるとみられる銃撃事件などが相次いでおり、安倍首相は「暴力団を追放する決意を県や国全体に発信したい」と呼びかけ、
法被姿で約100人の参加者と中心部を練り歩いた。
 地元店主らでつくる中洲町連合会(南原茂会長)、福岡市、福岡県警の共催。県警関係者によるとパレード参加は安倍首相側が希望したという。
開始式で安倍首相は「皆さんと一緒に暴力団を壊滅する決意でパレードに臨みたい」とあいさつした。
 1日約5万人が訪れる中洲では、1997年12月から暴力団による「みかじめ料」の要求や抗争事件を防ぐため月1回、パレードをしている。
川原雅康・中洲町連合会専務理事は「首相が来てくれて暴力団排除の意識が一段と高まった」と話していた。

153 :無記名投票:2014/07/19(土) 01:10:38.67 ID:0p/xajDE.net
>>152
右のお巡りさん、キャラ立ってるw

154 : 【関電 71.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/19(土) 09:16:48.91 ID:XneOPk1V.net
おはようございます。今日7月19日は赤池誠章@自民の誕生日。

新しい時代の車だ…首相、水素自動車を運転
http://www.news24.jp/articles/2014/07/19/04255491.html
安倍首相、水素自動車普及で補助金「少なくとも200万円」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00272875.html

首相、高杉晋作墓参り 半年ぶり地元入り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140719/plc14071907520013-n1.htm
 安倍晋三首相は19日午前、地元の山口県下関市で、幕末の志士、高杉晋作の墓や銅像がある寺院「東行庵」を訪問する。
首相は18日夜、福岡県内での公務を終え、今年1月以来、約半年ぶりの地元入りとなった。
 寺院で首相は、幕末に高杉が下級武士や農民らで結成した「奇兵隊」の隊士の墓も見学。その後、
下関市内のアスパラガス農家やJR下関駅に隣接する商業ビルを視察し、講演会に出席する。20日に帰京する予定だ。

155 :無記名投票:2014/07/19(土) 09:35:03.87 ID:DxMqz/8h.net
民主党三日月程度の光もなし・川柳

156 :無記名投票:2014/07/19(土) 10:10:59.42 ID:TQXiAnZV.net
>>152
原発の作業員に暴力団員が入り込んでいるような状況を野放しにしておいて何言ってんだこいつ

157 :無記名投票:2014/07/19(土) 11:00:35.30 ID:CIaqIHYH.net
>>152
政治家でヤクザ、民団・総連、解同のどれかに関わってない奴なんておらんのやから
正直こんなパレードに参加しても白々しい事この上ないんで止めた方がいい。

158 : 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/19(土) 12:17:08.62 ID:XneOPk1V.net
今日のまーごさん
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405737341217.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405737614561.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405737618932.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405737644995.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405738800910.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739183216.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739189329.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739193681.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739209804.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739213335.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739224221.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739227287.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739230886.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739247012.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405739251240.jpg

159 :無記名投票:2014/07/19(土) 12:17:46.51 ID:lWFzjAgg.net
朝の豚局が、総理の過去2004年の「軍事同盟は血の同盟」と言ったのを揚げ足取って
これからも追及していくとか言っていました。
そういう思想が怖いそうですわ。

160 :無記名投票:2014/07/19(土) 12:23:30.97 ID:SyFuoupp.net
軍事同盟ってそういう事なんだと思うが、どこに問題があるんだ??

161 :無記名投票:2014/07/19(土) 13:16:17.98 ID:fJcDyfs5.net
同盟にわざわざ「軍事」を付ける意味が解らん。
鈴木善幸は日米同盟は軍事同盟にあらず、みたいなことを言ったようだが。

162 :無記名投票:2014/07/19(土) 14:06:48.14 ID:SyFuoupp.net
>>161
かつてのECのような経済同盟もある

163 :無記名投票:2014/07/19(土) 14:10:35.16 ID:0p/xajDE.net
イッタスレから拾ったんだけど、なかなか興味深い分析。

184 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 02:17:56.56 ID:vAKuAKEE
>>180-182
カネなんか、時の流れをつかむ者が出現すれば、地の底からでも沸いて出てくるもんだがね?

1993年の野党転落も、2009年の野党転落も、当時の時代状況はまだ記憶に残っているが、
自由民主党という政党は、負けるときにはあっさりと、あっけなく負けてしまうと思う。民主党系
の情報は定期的にウォッチしているが、2009年では『ふだん付き合いのない団体が、選対に
頼みもしないのに勝手に押しかけてきて、あれよあれよという間に勝ってしまった』という証言が
とても多い。たぶんこれは全国的傾向だろう。

だいたい、2012総選挙と2009総選挙とで、自民党の絶対得票率はほとんど変わらなかった。
変わらないのに、前回は大勝できて、前々回は完敗したのは、無党派層が「寝て」てくれたから。
いつまでもいつまでも、あの人たちが棄権して、自民党を勝たせてくれるとは、限らない。
無党派層が寝ずに野党系候補に一票を投じてしまった具体例が、たとえば滋賀県知事選挙。
1選挙区から1人しか当選しない小選挙区制はおそろしい制度だ。僅差であっても負けは負け。

いまの野党に足りない(または見出していない)ものは、この気まぐれな無党派層の心をつかみ、
時の流れを変えてしまう者だけ。前回と前々回の野党転落では、「小沢一郎」という化け物一人に
してやられたが、いまや小沢は老いた。民主党という看板も、3・11対応などの失態で薄汚れた。
ありがたいことだ。小沢は復権できないだろうし、民主党という看板では、政権再奪還に挑戦でき
ないかもしれない。

でもねえ、『二度あることは三度ある』というだろ。そして、最近の自民党は、ちょっとたるんでる。
緊張感がなさすぎるから、しょうもない野次をとばし、上から目線で有権者を見下したような態度
をとり、各所からあらぬ反発を買って、地方選挙をどんどんとりこぼすのだろう。危機を危機として
感じ取れないこと、それが最大の危機の源泉なのだよ。

このスキをついて、いつの日か「第二の小沢」が出現し、自由民主党を地獄へ叩き落してしまう
かもしれない。歳を食うと何事もうたぐり深くなってしかたない。しかし、地獄は見たくないなあ。

186 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 05:26:37.15 ID:NsEToMCL
>>184
なるほど、でその第二の小沢となり得た橋下徹を全力を以って叩き潰した訳だ。
野党を上手いこと分断しながら。
ほんと老獪な連中だよ自民党は。

164 :無記名投票:2014/07/19(土) 14:18:03.24 ID:mZCDA6YR.net
>>163
長々と書いてるけど、これは「自民に文句言いながら依存したい」と言ってるに他ならない
発想の奥底で、自分を神か何かの立場において、無党派というか国民を馬鹿にしてる感がある

165 :無記名投票:2014/07/19(土) 14:35:54.83 ID:bdBl3Vea.net
「ドドド」不安の頭上 オスプレイ、都内初 横田飛来
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014071902000240.html

頭狂新聞さすがの見出し

166 :無記名投票:2014/07/19(土) 14:48:15.80 ID:KkYLV5vQ.net
昨日のアンカーで鈴木解説員(汚沢信者)が、
「滋賀県知事選では三日月が元民主を表に出さず、支援勢力も裏で応援したから勝てた。よくやった。」
という内容の事を言ってた。
つまり無党派層の支持を民主隠しで獲得した訳だよね。(鳩山内閣で国土交通大臣政務官、菅政権で国土交通副大臣までやったのに)
これを報道番組で「よくやった」とほめた鈴木。

無党派層騙せば勝てると言ってる様なもんだと思うよ。

167 :無記名投票:2014/07/19(土) 14:50:24.60 ID:CIaqIHYH.net
>>163
上の奴の分析は大体当たってると思う。
けど、下の橋下は小沢の代わりになれたという分析は納得しかねる。
橋下は卑劣で小賢しくはあるが小沢の様な狡猾さはない。
また小沢の様にカネをうまく使いこなす技量もないやろう。
橋下もそれをある程度自覚しているせいか小泉型の政治家を目指そうとしていたが
小泉ほど人を引き付ける力もない。

今後小沢タイプの政治家が現れるかは正直微妙やね。一番小沢イズムを受け継いでそうなのは
二階やが小沢と変わらん年やからなあ。

168 :無記名投票:2014/07/19(土) 14:56:40.17 ID:AMsQCTN8.net
内政も外交もトンデモ政策やらかさなければ自民党でなくてもいいよ

169 :無記名投票:2014/07/19(土) 15:22:00.34 ID:6wkMfDwE.net
自民党の中にも、働かない人が三割くらい居ると見ている。
自分はもし今、安倍総理が辞めたら自民党に絶望感を感じるだろうな。

170 :無記名投票:2014/07/19(土) 15:44:15.89 ID:SyFuoupp.net
アリは2割しか働かない
人もだいたいそんなもん

むしろ自民党で働いて欲しくない人は多いw
河野とか二階とか猪口とか有村とか

171 :無記名投票:2014/07/19(土) 16:04:59.83 ID:TbHiEaZE.net
総選挙で勝ちすぎて、比例名簿に載ってただけの県連事務局長がそれなりに議席得てるからね
ゲルだって近畿小選挙区の結果を見ながら、事務局長が議員になるくらいならと唸ってた

172 :無記名投票:2014/07/19(土) 16:15:10.49 ID:0p/xajDE.net
>>167
ゲルも一応「小沢イズム」を受け継いでいる一人ではあるんだろうがw

>>170
有村ってアレなん?


ところで、ここからリンクしてるPDFの136ページ目に注目。
(文書に振ってあるページ数では135ページ)
https://www.jimin.jp/news/policy/125527.html

>給付のプリペイドカード化

給付のプリペイドカード化により、事務/管理負荷の低減だけでなく、
給付の健全性確保、社会的厚生の向上を認定。
まずは、生活保護給付の実証実験を行う。


これが実現されればナマポがパチに走るのを止められるな。

173 :無記名投票:2014/07/19(土) 17:18:23.45 ID:58Iu4sSk.net
>>172
ttp://pbs.twimg.com/media/Bsl4at_CQAAHpgN.jpg

むしろパチンコカードで支給、全国で利用できる。

174 :無記名投票:2014/07/19(土) 17:36:21.01 ID:0p/xajDE.net
>>173
既成のプリペイドカード支給じゃなくて、
「マイナンバーの識別カードにプリペイド機能を組み込んで」やるんだよ。
「クレジットカードの仕組を利用することで、
利用する加盟店や限度額等のコントロールが可能」だそうな。
「加盟店カテゴリの精緻化・厳格化」は今後の論点らしいが。

175 :無記名投票:2014/07/19(土) 17:41:04.97 ID:58Iu4sSk.net
>>174 クレカならスーパーならほとんど対応できるね。米とか現物支給もやればいいのにな

176 :無記名投票:2014/07/19(土) 17:51:47.23 ID:YoZQzGWX.net
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 「官房長官シリーズV『内閣支持率と官房長官』」
 ゲスト:与良 正男 (毎日新聞専門編集委員)
 今月は「丸ごと1カ月 官房長官」。第三週目の今回は「内閣支持率と官房長官」をテーマに、
 20年以上政治を取材している与良正男氏にお話しを伺います。

18:00-18:54 BS朝日 ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜 山口那津男×末延吉正
 公明党・山口那津男代表とジャーナリスト・末延吉正との真剣勝負。集団的自衛権の行使容認に
 ついて、大きな決断をした山口代表の、決定に至るまでの苦悩と本音に鋭く迫る!
 番組内容
 7月1日、戦後日本の安全保障政策の大転換ともいえる、集団的自衛権行使容認が閣議決定された。
 国の形をも変えるかもしれないこの閣議決定を巡り、大きく揺れたのが、公明党だ。結党50周年
 という記念すべき年に、党の存亡を左右するといってもいい岐路に立たされたリーダー山口那津男
 代表に末延吉正が直撃する。1964年に結党された公明党は、国内の政党としては、日本共産党、
 自由民主党につぐ三番目の歴史を持つ。「平和の党」として、長らく歩んできた公明党にとって、
 集団的自衛権の行使容認は、党の方針を覆しかねない大きな決断だ。行使容認の方向へ“かじ”を
 切った公明党の判断は、果たして正しかったのか? 当初、行使容認に慎重だったはずが、なぜ
 方針を転向したのか? その決断に至るまでに何があったのか? 苦悩の1カ月を中心に、決断を下した
 リーダー・山口代表の知られざる本音に迫る。
  ゲスト:山口那津男 (公明党代表)
  インタビュアー:末延吉正(ジャーナリスト)

177 :無記名投票:2014/07/19(土) 18:06:12.18 ID:jr2DYdwN.net
なっちゃん見てくるわ

178 :無記名投票:2014/07/19(土) 18:43:42.56 ID:j8yFuBhC.net
>>165
一応、地元民として報告するとオスプレイって、言われてるより静かで、警察の警備ヘリや報道ヘリの方がずっとうるさか
った。
左巻きの人々は9条の会あきる野支部とか自治労とか書いたのぼりを持って、第二ゲートって言うところ付近で抗議らしき
事した後デモ行進してたけど、100人なんてとんでもない、30~40人ぐらいしかいなかったよww警備の警察官の方が多い
ぐらいだったww

179 :無記名投票:2014/07/19(土) 18:47:09.67 ID:58Iu4sSk.net
21:00 NHKスペシャル シリーズ日本新生「“超人手不足時代”がやって来る」

日本って失業者ばかりだと思っていたけど違うのか?

180 :無記名投票:2014/07/19(土) 18:51:28.49 ID:YoZQzGWX.net
18:54-20:54 BS朝日 いま日本は
 テーマ「集団的自衛権めぐり国会で集中審議▽川内原発が『合格』…住民の安全は?(他)」
 ▽集団的自衛権めぐり国会で集中審議▽川内原発が『合格』…原発再稼働で住民の安全は?
 新潟県・泉田知事が生出演!(他)
 ・いま日本のココに注目!
  政府が閣議決定した集団的自衛権の行使容認を巡り、国会で集中審議が行われた。審議では、
  政府から「直接的な攻撃を受けた場合だけでなく、経済的な打撃を受けた場合でも集団的自衛権
  は行使できる」といった説明もなされた。本当に集団的自衛権に歯止めはかけられるのか?
  国会審議から、今の政府が考えている行使容認の問題点を読み解く。
 ・いま日本の大問題
  九州電力の川内原発について原子力規制委員会が、事実上再稼働へのGOサインとなる審査書案を
  了承した。しかし、川内原発には噴火に対するリスクへの備えなど、不安視されている事も多い。
  こうした状況で、本当に安全を確保して再稼働を進めていけるのか? 安全性が確保できない限り
  再稼働は認められないと訴える新潟県の泉田裕彦知事が番組生出演。現在の規制委員会や新しい
  規制基準の問題点などを聞く。
   コーナーゲスト:泉田裕彦 (新潟県知事)
   コメンテーター:猿田佐世(「新外交イニシアティブ」事務局長)、青木理(ジャーナリスト)

番組内容を偏向してお送りします

181 :無記名投票:2014/07/19(土) 18:55:13.24 ID:YoZQzGWX.net
>>178
質問: オスプレイが配備されると今よりも騒音がひどくなるのですか?

◎MV-22の騒音は、CH-46よりも概ね低くなっています。
◎通常の運用において、MV-22は、CH-46と比較して極めて速く、
 高い高度を飛行することから、騒音の発生地点が地上から遠くなり、
 継続時間は短くなるため、その分騒音は低減します。
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/osprey/mv22_pamphlet.pdf

オスプレイの騒音ってもはや都市伝説の類なんだけど、都合の悪いことは
報道しません

182 :無記名投票:2014/07/19(土) 19:00:32.33 ID:iNzS7l5Y.net
古いチヌークは放置して
あたらしいオスプレイに文句を付ける神経ね

理不尽だよ
そういう理不尽をやるならそれはイデオロギーしかないよね

183 :無記名投票:2014/07/19(土) 19:47:10.45 ID:xE50plhj.net
オスプレイに一番最初に文句言ったのって、誰なの?

184 :無記名投票:2014/07/19(土) 20:18:57.48 ID:RrFbYTYE.net
>>179

多いよ。
ハロワの求人がカラ求人で中々採用されない。
今の30代無職を使えば問題は解決すると思う。
外人を入れることで外人を受け入れるための
法整備をしてくるので要注意。
まさにシロアリが進入しようとしている。

185 :無記名投票:2014/07/19(土) 20:35:08.81 ID:58Iu4sSk.net
>>184 人手不足なのは、特定の牛丼屋とか飲食店だけだよね

186 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:16:01.58 ID:n+B0ipXe.net
陸自導入オスプレイ 佐賀空港配備を検討
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20140719-OYS1T50002.html

いいなあ佐賀県民

187 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:22:31.37 ID:L37htbua.net
>>186
さてさて ググるアースはなんて言うかな

188 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:24:08.24 ID:L37htbua.net
>>185
土木も人手たらん

189 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:24:37.46 ID:F3zVYjSE.net
>>187
意外と喜んだりして。
ググるあーす。我が佐賀にきたあああああああああああ、って。

首都圏近くなら入間基地がいいな配備するのは。
そうすれば航空祭で見に行ける。

190 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:27:36.98 ID:F3zVYjSE.net
>>185>>188
飲食店とか牛丼店は店舗作りすぎ。うちの駅前に牛丼店が
二店舗あったり、コーヒー店なんか三店舗あるんだよ。
それぞれ違うお店だけど。あんなに店舗作れば人で足りなくなるの
当然じゃん。その上、お客の奪い合いでお互いに収益なくなるし。
土木に関しては、小泉政権の時から削減してたからね。
あの頃からのが響いてるんだよ。

191 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:29:26.64 ID:L37htbua.net
>>189
おまいさん 国防よりも自分の趣味を優先するのかやw

192 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:31:27.46 ID:n+B0ipXe.net
>>189
入間 いいね
まあ全国に配備すればいいんだけど

193 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:31:45.76 ID:F3zVYjSE.net
>>191
東京も守らないといけないからだよ。
大切じゃん首都東京だよ。首都東京を守るための
オスプレイだよ。
その首都東京の近くの自衛隊機地の入間基地に
おいてほしいんだよ。航空祭で見に行けるのもいいし、
首都東京の守りにもなるし、一石二鳥って訳。

194 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:33:28.53 ID:Ho2M/hRJ.net
>>193
東京都も離島が多いからね

195 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:35:45.16 ID:L37htbua.net
>>193
あのう 三重にくる可能性は・・・   ないよね やっぱ

196 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:37:08.94 ID:iNzS7l5Y.net
輸送機だから災害にも役立つのかな

197 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:37:18.71 ID:FMkaYpTw.net
>>195
喜べ
新しい陸自のヘリはまず明野の航空学校で運用されるぞ。
全国で真っ先に見れるんじゃないかな。

198 :無記名投票:2014/07/19(土) 21:40:02.32 ID:L37htbua.net
>>197
そなのか この前祭りがあったぞ 明野で。

空中旋回してたわヘリで。

199 : 【関電 67.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/19(土) 22:09:44.00 ID:XneOPk1V.net
>>187
https://twitter.com/kharaguchi/status/490097693918650369

200 :無記名投票:2014/07/19(土) 22:51:37.27 ID:58Iu4sSk.net
>>199 滋賀で負けた一件だけで調子に乗りすぎ はまぐちぇ

201 :無記名投票:2014/07/19(土) 22:57:45.39 ID:TWtKejRG.net
http://f.xup.cc/xup3hhqdlhk.jpg
http://f.xup.cc/xup3hifbuci.jpg

。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。ヨカッター

202 :無記名投票:2014/07/19(土) 23:00:04.43 ID:XDCqnMKO.net
>>201
蛆テロで確認、本当に良かったよー!
涙出てきた…

203 :無記名投票:2014/07/19(土) 23:09:19.48 ID:xE50plhj.net
>>201
あんまりよく見えないのはなぜだ?

204 : 【関電 65.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/19(土) 23:10:48.91 ID:XneOPk1V.net
>>202
よかった。NHKでやってるね

知事が「アナ雪」でママにエール 子育ては「ありのままで」
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/6/5/6573.html
Let It Go 〜ありのままで〜 by 子育て同盟
http://www.youtube.com/watch?v=ElB-kqopDoc ←ラスト、3分40秒頃に注目

205 :無記名投票:2014/07/19(土) 23:11:21.39 ID:TWtKejRG.net
不明の小5女児保護 男を監禁容疑で逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140719/k10013146481000.html

206 :無記名投票:2014/07/19(土) 23:42:49.77 ID:F3zVYjSE.net
>>204
この動画みたかったんだ。
アプありがとう。
それにしてもこの知事さんたちどういう基準で選出されたんだろう。
それに、首都圏とか近畿圏とかの知事さんがいないのがどうも。
一番首都圏とか近畿圏での子育てで問題が起きてることが
おおいのに。待機児童問題とか、虐待とか。都市部の知事さんが
出てこなかったのが残念。

207 :無記名投票:2014/07/19(土) 23:53:21.58 ID:rqq13M/w.net
>>204
知事の皆さんノリノリwラスボス(失礼)がw
こういう動画で周知って悪くないと思います。4分弱、ずっと見てしまったw

208 : 【関電 62.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/19(土) 23:56:48.70 ID:XneOPk1V.net
>>206
「人口減少、少子化に歯止めをかけようと、少子化問題に危機感を持ち、子育て支援施策に意欲的に取り組む県」により発足されたそうです
 子育て同盟 http://www.kosodatedoumei.jp/

209 :無記名投票:2014/07/20(日) 02:08:59.35 ID:3o8qyZPl.net
>>1
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 19
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1405789647/

210 :無記名投票:2014/07/20(日) 08:14:43.38 ID:k9wP+9NO.net
おはようございます

>>209


211 : 【関電 57.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/20(日) 08:55:57.98 ID:k/H53QVK.net
おはようございます。今日7月20日は木村太郎、武部新@自民の誕生日。

2001
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00006768.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00006769.jpg

212 : 【関電 58.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/20(日) 09:01:43.86 ID:k/H53QVK.net
日曜討論 
集団的自衛権 行使容認 小野寺防衛大臣に問う

テーマ
 集団的自衛権の行使を容認する閣議決定から2週間、初めての国会論戦が行われました。安倍総理大臣は、
集団的自衛権の行使容認は、“限定的”なものだと強調、武力行使の新たな3要件が、明確な“歯止め”になると繰り返しました。
これに対して、民主党などからは、「3要件はあいまいで、歯止めにならない」といった批判が相次ぎました。安倍政権は今後、
年末までに行う日米ガイドライン(日米防衛協力の指針)の見直しに、閣議決定の内容を反映させ、関連法案を来年の通常国会に一括して提出する考えです。
 歴代政権が踏襲してきた憲法解釈を変更し、集団的自衛権の“行使容認”へと大転換した戦後日本の安全保障政策は、
今後どこに向かうのか。防衛大臣と専門家が徹底討論します。

出演者
■防衛大臣 小野寺五典 さん
■大阪大学教授 坂元一哉 さん
■流通経済大学教授 植村秀樹 さん
■首都大学東京准教授 木村草太 さん
司会 島田敏男 解説委員 / 中川緑アナウンサー

213 :無記名投票:2014/07/20(日) 09:07:57.48 ID:jPLoJvKj.net
尖閣とられても中国は話し合いに応じるんじゃないですかねええ@サンモニ 関口

214 :無記名投票:2014/07/20(日) 09:08:25.97 ID:RZUxKpsG.net
おはようございます。
捏造2001、内閣支持率と不支持率が同じ数字でワロタ。

>>212
おはようございます。
将棋クラスタでもある木村先生もいるんですね、出世したなぁ。

215 :無記名投票:2014/07/20(日) 09:16:48.43 ID:DXoVSIEi.net
>>152
安倍ちゃんはお爺ちゃんがな…
安保でそのスジとのむにゃむにゃ

216 :無記名投票:2014/07/20(日) 09:24:43.34 ID:U3m+j6di.net
>>213
デマと見なす

217 : 【東電 60.4 %】 :2014/07/20(日) 09:26:39.94 ID:YXt6ik8F.net
おはよーございます。

ごてんさんのネクタイがぎらぎらゆらゆらするのはガラケーワンセグのせいかしらん?w
国民の選んだ総理大臣の言葉が信用できない植村さん。

218 :無記名投票:2014/07/20(日) 09:43:30.79 ID:rJpozTN3.net
おはようございます
 
>>201
おぉ、無事だったか!昨夜〜今までぐっすり眠ってたから分からんかった。

219 :無記名投票:2014/07/20(日) 10:03:59.05 ID:RZUxKpsG.net
犬討論は反対派の2人が想像以上にアレだった。

220 :無記名投票:2014/07/20(日) 11:30:41.93 ID:8XhGuwTx.net
>>211
民主が激増して自民と内閣支持率が激減してるな。
大体他の世論調査とも傾向は一致してる。
集団的自衛権やヤジ等のマスゴミのネガキャンはかなり効果あったわけや。

このまま行くと安倍はヤバいな。完全に下降局面に入った。
そして民主が激増してるのも不気味な傾向。
これだと局面打開を図る為週刊誌等が唱えてる9月解散説も一定の信憑性が出てくるな。

221 :無記名投票:2014/07/20(日) 12:12:10.00 ID:g1EZmwdZ.net
辺野古ネタで早速デモ隊の意見を放送してたテレ朝…標準語喋ってたオジサンが県民を語っててワロタ

222 :無記名投票:2014/07/20(日) 13:11:23.22 ID:4b4JCxoN.net
>>220
あながち嘘ともいえない鴨試練。
地方公明の動きがやたら活発。

223 :無記名投票:2014/07/20(日) 13:27:23.30 ID:j2cdWXBn.net
13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 歴史を変えた“極秘文書”徹底解明スペシャル! 田原総一朗VS委員会メンバー“舌戦”昼バトル
 ▽原発事故「吉田調書」隠された真実は?▽米の圧力? “対日改革要望書”
 番組内容
 歴史を変えた“極秘文書”徹底解明SP ▽隠された真実とは? 福島第一原発事故「吉田調書」
 ▽「河野談話」の根拠はデタラメ!? 「元慰安婦の聞き取り調査報告書」
 ▽昭和天皇“A級戦犯合祀”に不快感? 「富田メモ」は陛下の御心か?
 ▽アメリカの圧力? 「対日年次改革要望書」 ▽本能寺の変の真実に迫る? 「石谷家文書」
  司会:山本浩之
  出演者:金美齢 津川雅彦 花田紀凱 桂ざこば 加藤清隆 宮崎哲弥 竹田恒泰 山口もえ
  ゲスト:田原総一朗

224 :無記名投票:2014/07/20(日) 13:36:38.33 ID:GdWFEGiU.net
>>221
全国から群がってきますなあ

225 :無記名投票:2014/07/20(日) 15:18:06.00 ID:oWgH7f4E.net
大船鉾、150年ぶり復興=京都・祇園祭
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014072000057

禁門の変が150年前だったんだな
こういうのをきちんと復活できる日本
素晴らしい

226 :無記名投票:2014/07/20(日) 16:52:17.00 ID:vwYT1iF8.net
>>219
録画で見てるのだけど・・・したり顔であんな的外れの発言できるのがある意味凄いと思った

227 : 【北電 67.3 %】 :2014/07/20(日) 23:02:28.85 ID:bEUf0k2D.net
オスプレイに来場客乗り込む騒ぎ…航空祭で
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140720-OYT1T50118.html?from=ytop_main3

朝から行ってればオスプレイに触れたのか…orz

228 :無記名投票:2014/07/20(日) 23:04:45.10 ID:U3m+j6di.net
これが「特定機密に指定されて撮影したら逮捕」だってデマ流してた連中はいい面の皮だ
よくも悪くも平和なことで

229 :無記名投票:2014/07/20(日) 23:12:03.22 ID:LVUKBThs.net
>>228
特定機密、逮捕をあえて曲解捏造し報道してるから。
集団的自衛権もしかり。即戦争、徴兵制とか...

230 :無記名投票:2014/07/20(日) 23:12:44.46 ID:mG3tYfBG.net
吉良よし子@kirayoshiko

参考:オスプレイ低周波問題の指摘

●オスプレイ/低周波音 基準超え http://www.jcp.or.jp/
akahata/aik12/2012-10-21/2012102101_02_1.html
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=66497
※なお、私は沖縄の方から「オスプレイが近くに来たことがペースメーカーの不調でわかる」という話を直接伺いました。


これは恥かしい
RTで総ツッコミ
このバカが1人だけ応援
森下 泰典【脱原発・護憲の人】 @a1675ka

サヨクなんて自分は頭がいいと思ってるだけのただのマヌケ

231 :無記名投票:2014/07/20(日) 23:27:29.57 ID:JF2O5dvx.net
>>230
ソースは沖縄タイムスwww
キラ凸の言う「ペースメーカーの不調が分る」人って、君が代聴いたら具合悪くなるブサヨ教師と同類かぬ。

232 :無記名投票:2014/07/20(日) 23:56:17.12 ID:9Qi1JB9x.net
愛媛3区の白石さんのブログにみたままつりの提灯の写真が。
ttp://ai-yume-kando.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/07/18/dscf4087.jpg
水脈ちゃんとかあいさーさんとかの名前が見える。
婦長のがなぜか2つある。
よく見たら熊手の人のもあったw

233 :無記名投票:2014/07/21(月) 00:04:08.53 ID:h11YK6o7.net
生で観るのはキツイ時間だけど一応

01:40-02:10 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #7
ニッポンの未来についての心配事から、心配ズ(若手芸人)のリアル? な心配事まで
文化人ズが分かりやすく解説し明るい未来へ導く。
スマートフォンの普及により、ゲームやLINEなどのアプリはまってしまう子どもが
増加している。電子書籍市場も拡大しているため、インターネットで本を読む時代が到来。
今回は、スマートフォンが子どもに及ぼす影響や、今後の電子と紙の関係について議論する。
また、日本の英語教育ついても考える。英語が早く上達する方法とは?
出演者
MC:ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
アシスタント:澤田南
文化人ズ:中山泰秀(自由民主党 衆議院議員)/岡田斗司夫(大阪芸術大学客員教授)/
     池内ひろ美(家族問題評論家)/デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
心配ズ:ロッシー・野生爆弾/烏龍パーク・橋本武志/タケト/向清太朗・天津

234 :無記名投票:2014/07/21(月) 00:07:22.03 ID:ZahDQy4T.net
>>232
ヨシミ、提灯で生存確認

235 :無記名投票:2014/07/21(月) 00:16:07.19 ID:LD7X8fpP.net
>>234
一応良かった

236 :無記名投票:2014/07/21(月) 00:57:50.55 ID:RzcZ/wDx.net
他スレだけど、ちょっと笑った。でも笑い事じゃない。

>【政治】 仙谷元官房長官 「民主党の選挙大敗は国民の過剰期待とメディアの煽りのせい」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405867161/

237 :無記名投票:2014/07/21(月) 05:44:51.10 ID:m6kBeOz7.net
>>236 国民が期待しちゃいけないって?

238 :無記名投票:2014/07/21(月) 07:33:33.46 ID:v57ClHX7.net
みんな、おはいよ。

ところでここの人たちはオルレという言葉しってますか?
九州で使われている南朝鮮語なんだとか。
九州でこのオルレを推進してしかも南朝鮮に金払ってる(国土交通&アッキーも賛同)
スレチだがアテント太田、やることがムカツク。

239 :無記名投票:2014/07/21(月) 07:38:32.75 ID:UVbjzdsl.net
自民党の文教族はいつまで理研と小保方をまもるつもりなのか

240 :無記名投票:2014/07/21(月) 08:03:56.85 ID:l0u3nVlo.net
本当に国を愛するなら、本当に真性保守だというなら
自民サポーターズはいつまでも下村と早稲田閥をかばってないで
厳しい意見を言いだす時期に来てるんじゃないかな
集団的自衛権や原発で政権批判しているのとは明らかに違う層が
安倍政権に疑問を抱き始めてるよ

241 :無記名投票:2014/07/21(月) 08:09:56.47 ID:zKTSgnui.net
時期が来てるんじゃないか、って普段からしてる支持者を馬鹿にしてるのか

242 :無記名投票:2014/07/21(月) 08:23:51.41 ID:l0u3nVlo.net
そんなん極少数だしなぁ
桜やnicoで洗脳されたような若い自民支持者は
いまだに安倍と安倍政権死守の態度を崩してないよ
若くて頭が柔らかい時期に洗脳されてるから拗らせ方がはんぱない
救ってあげたら

243 :無記名投票:2014/07/21(月) 08:25:08.54 ID:LDzGxsHC.net
政策の練り直しもせずに失策待ち
怠け者に票をやるわけにはいかない

244 :無記名投票:2014/07/21(月) 08:44:22.91 ID:+quJudf5.net
>>232
んでヨシミの隣に鷲尾英一郎って。こいつ前の選挙で落ちなかったんだ?比例ゾンビ?

245 :無記名投票:2014/07/21(月) 08:52:40.03 ID:Aq4QIYX2.net
先ほどTBSのいっぷくという朝の情報番組で福島の会津特集。杉尾が原発に絡めて何故か自民党批判。
企画と見当違いのコメントに国分太一と枡田アナが約3秒無言になった。
こんな番組に杉尾が出てるのがおかしいwwwww

246 : 【関電 66.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/21(月) 09:21:49.69 ID:PiAIZTco.net
おはようございます。今日7月21日は森屋宏@自民、横山信一@公明、水野賢一@みんな の誕生日。

首相 海の日のメッセージ 法の支配の重要性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140721/k10013162451000.html
 安倍総理大臣は「海の日」にあたってメッセージを発表し、「法の支配に基づく『開かれ安定した海洋』を次世代に引き継ぐことに
取り組んでいかなくてはいけない」として、海洋進出を強める中国を念頭に、法の支配の重要性を強調しています。
 政府は「海の日」を迎えるにあたって、毎年、総理大臣のメッセージを発表しています。
ことしのメッセージで、安倍総理大臣は「四方を海に囲まれた『海洋国家』である日本は、たくさんの生活物資を海を通じて確保している。
日本は海を愛し、海に守られ、発展を遂げてきた」としています。
そのうえで、安倍総理大臣は「海上交通の安全を確保し、領海と排他的経済水域などでの海洋権益を守り、法の支配に基づく
『開かれ安定した海洋』を次世代に引き継ぐことに、真っ向から取り組んでいかなくてはいけない」として、海洋進出を強める
中国を念頭に法の支配の重要性を強調しています。
また、安倍総理大臣は、天然資源の探査・開発を行う権利が得られる日本の「大陸棚」を拡大する方針を決定したことを紹介し、
今後も海洋での資源開発を積極的に進めていく考えを示しています。

247 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:22:31.16 ID:5LK0cuGZ.net
国旗掲揚してる?

248 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:26:09.20 ID:5LK0cuGZ.net
「頑張れ」出港再び阻止 「狙いうち」と反発
http://www.yaeyama-nippo.com/政治-行政/

またかよ
水産庁は国賊揃いか

249 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:29:13.66 ID:5LK0cuGZ.net
>>242
>桜やnicoで洗脳されたような若い自民支持者

ch桜のどの番組が自民信者を育てるようなことしてる?
あんた番組1つも見てないのバレバレだぜ

250 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:33:26.41 ID:5LK0cuGZ.net
なんだ
いつもの偽装保守か

251 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:33:38.98 ID:ehZYp8S2.net
nicoってニコニコ動画かな?
ニコニコの事なら自民以外の政党も使ってるしイベントでブース出したり幹部クラスが顔出したりしてるのになw

252 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:40:01.31 ID:ehZYp8S2.net
酷使様もブサヨも安倍や自民批判するならポスト安倍候補でもあげてみろってんだよな
安倍内閣がダメってことならポスト安倍は党幹事長の石破や閣議で一蓮托生の現閣僚は除外なw
その上で安倍より支持得られそうで安部よりマシだと思われる候補が出てこない限り安倍内閣は倒れんよ

253 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:43:22.54 ID:8oZOBn9B.net
桜の水島は安倍擁護が行き過ぎて後戻りできない感じになってる

254 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:48:30.67 ID:h11YK6o7.net
祝日恒例の内輪受け番組

11:00-11:54 NHK総合 解説スタジアム「規制改革で成長はできるか〜変わる雇用・医療〜」
安倍内閣が先月決定した新たな成長戦略に盛り込まれた雇用や医療分野の規制改革。
改革で本当に成長はできるのか、暮らしはどう変わるのか、解説委員が徹底討論する。
番組内容
安倍内閣が先月、新たな成長戦略を閣議決定し、成長につなげるためのさまざまな規制改革を
打ち出しました。働いた時間ではなく成果に応じて報酬を決める新たな労働時間制度の創設や
外国人労働力の活用、混合診療の適用拡大など、生活に身近な改革も多く盛りこまれています。
規制改革で本当に成長はできるのか、私たちの暮らしはどう変わるのか、解説委員が徹底討論します。
 キャスター:NHK解説副委員長…関口博之,岩渕梢
 出演:NHK解説委員…安達宜正,板垣信幸,後藤千恵,竹田忠,広瀬公巳,藤野優子

255 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:48:35.14 ID:5LK0cuGZ.net
ID変えたか

256 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:52:44.01 ID:8oZOBn9B.net
>>254
安倍の応援番組ですね

257 :無記名投票:2014/07/21(月) 10:54:11.80 ID:LDzGxsHC.net
NHKが安倍の応援なんかしてくれたことがあっただろうか

たとえ会長があれでも番組にはぜんぜん影響力ないんだなあと常々思うことばかりなのに

258 :無記名投票:2014/07/21(月) 11:08:12.97 ID:8oZOBn9B.net
>>257
右も左も構造改革、規制緩和マンセーだからね

259 :無記名投票:2014/07/21(月) 11:09:10.80 ID:v57ClHX7.net
板垣信幸 後藤千恵 この二人でおなかいっぱい。

260 :無記名投票:2014/07/21(月) 11:56:04.68 ID:pp3EPT3k.net
安部の代わり?犬でいいだろ 売国しないしエサ代だけですむ

261 :無記名投票:2014/07/21(月) 11:58:50.78 ID:ZeVbfw/v.net
>>260
いや、猫ちゃんでいいだろう。
猫駅長ならぬ猫総理で。
ここで人気のマーゴを総理っていうのはどうだ。

262 :無記名投票:2014/07/21(月) 11:59:49.14 ID:ydK/s/BN.net
はいはい。祝日ですよー
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  
  ( ´∀`)//
  (    つ
  | | |
  (__)_)

263 :無記名投票:2014/07/21(月) 13:51:31.95 ID:ZeVbfw/v.net
>>262
誕生日が祝日になり損ねた私が通りますよ。
山の日ですがね。
海の日じゃなくって。
で、本日は海の日。

264 :無記名投票:2014/07/21(月) 14:52:02.11 ID:2OUbeKf1.net
こんにちは。
祝日の割には千客万来ですね。

>>252
他スレでも安倍は駄目だ論を振りかざす人に聞いても、具体的な名前は出たことなかったなぁ。
結局安倍総理や自民党を貶せばいいだけで、日本のことなど何一つ考えちゃいない。

265 : 【東電 73.0 %】 :2014/07/21(月) 16:54:45.70 ID:2h2KFOGH.net
こにちはー。

埼玉さーん。
ちびっこじゃないけど、渡部周さんが8月30日午後2時〜
熱海駅前ロータリーで演説するってー。
夏休み前の駆け込み(夏休みは混むし高いからw)で温泉行った時にポスター見たよー。
めっちゃ私信でごめんw

266 :無記名投票:2014/07/21(月) 16:57:37.07 ID:h11YK6o7.net
「国民の命と平和な暮らし 断固守り抜く」 安倍首相、長州「正論」懇話会創設1周年記念講演詳報
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140721/plc14072116240009-n1.htm

267 :無記名投票:2014/07/21(月) 17:07:12.60 ID:4x4MFI12.net
>>265
駆け込み温泉おつ。
あの人、周のこと嫌いじゃなかったっけ。
ガソリンプールネタをばらしちゃったからw

268 :無記名投票:2014/07/21(月) 19:33:51.74 ID:bq3wB9h7.net
ニュー速+の記者変わった?

引用元にない言葉をスレタイにすることは無かったと思うけど

269 : 【東電 75.0 %】 :2014/07/21(月) 19:41:33.81 ID:mNxAhUoJ.net
>>267
( ゚ω゚ )ハッ!

ああああ、熱海と言えば。
駅前商店街抜けたとこにあるちっさい酒屋さんで売ってる、
あらばしりって名前の伊豆の地酒、720mlで800円しないぐらいの安さだけど、
さっぱり辛口で冷やして飲むとすっごく美味しいよ!
もう何情報なんだかよくわからんけどw

270 :無記名投票:2014/07/21(月) 19:58:19.87 ID:h11YK6o7.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『道行く車を凶暴にする“脱法ドラッグ”検証 依存者急増背景に何が』

 最近“脱法ドラッグ”がからんだ事件・事故が多発している。先月下旬、東京・池袋で37歳の男が
車を暴走させ、8人が死傷。今月に入っても各地で事故が発生し、先週は前神奈川県議までが所持の
疑いで逮捕された。
 “脱法ドラッグ”(脱法ハーブ)とは一体何なのか? 法規制の現状はどうなっているのか?
“いたちごっこ”とも言われる規制の課題はどこにあるのか?
 元厚生省麻薬課長の自民党・藤井基之参議院議員らを迎え、社会へのまん延が不安視される
“脱法ドラッグ”について徹底検証する。

ゲスト
藤井基之 自由民主党参議院議員 元厚生省麻薬課長
小森榮 弁護士
成瀬暢也 埼玉県立精神医療センター副病院長

“私の声”募集テーマ
『“脱法ドラッグ”について言いたい事、聞きたい事』

271 :無記名投票:2014/07/21(月) 20:10:06.47 ID:bgnZp8SW.net
(´・д・)杉本太平議員、公職選挙法違反の疑いで書類送検との噂

272 :無記名投票:2014/07/21(月) 21:02:40.01 ID:d7V4NyoP.net
もう終わっちゃったんだけど
さっき名古屋ローカルCBCテレビのイッポウっていう夕方の番組に
古屋大臣が出演してたよ、拉致問題の話題でした

273 :無記名投票:2014/07/21(月) 21:38:18.82 ID:l55zmPNA.net
>>268
最近はそんなの多いよ

274 :無記名投票:2014/07/21(月) 21:46:33.24 ID:v57ClHX7.net
>>268
丑。
ここにくる1000とりもAAも丑だとおもってる。

275 :無記名投票:2014/07/21(月) 22:21:51.42 ID:RzcZ/wDx.net
>>268
引用元にあったとしても、記事の主張と反する部分を切り貼りとか捏造も多いです。

例:札幌にオスプレイが飛来→2万人が抗議デモに訪れる

276 :無記名投票:2014/07/21(月) 22:47:45.66 ID:ZahDQy4T.net
だけど北海道新聞は正直だわぁ〜
14人てww
http://pbs.twimg.com/media/BtBdSqFCUAAev83.jpg:large?.jpg

277 :無記名投票:2014/07/21(月) 23:00:00.38 ID:4uOWXmue.net
http://4.bp.blogspot.com/-sjdpwro_7FM/UrGLcpUbn-I/AAAAAAAAJmk/3TxcdUS4HyU/s320/9j.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/kankoku9jiyou.jpg


丑かもろきみでしょ

278 :無記名投票:2014/07/21(月) 23:44:31.43 ID:JfSwD1VX.net
>>276
朝日なら800人くらいかな

279 :無記名投票:2014/07/21(月) 23:48:29.94 ID:RzcZ/wDx.net
>>276
ま、今回主催北海道航空協会「航空ページェント」の協力企業だしね、
http://sky.geocities.jp/haa_web/pageant/pageant.html

その結果、「オスプレイ、5万人詰めかけ 札幌で初の一般公開 関心と不安と」  見出しはあれですが内容は好意的
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/552297.htm  (07/20 11:07、07/21 02:06 更新)

一方、空気読めない馬鹿論説委員w
「社説  オスプレイ 札幌展示の再考求める」 (07/10)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/550298.html

280 :無記名投票:2014/07/21(月) 23:53:35.35 ID:m6kBeOz7.net
>>279
ブラジルに日本技術で洋上基地 海底油田開発に協力
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/552260.html

281 :無記名投票:2014/07/21(月) 23:54:26.65 ID:m6kBeOz7.net
>>279
LNG安定供給へ協力確認 日パプア首脳会談
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/550424.html

282 :無記名投票:2014/07/21(月) 23:57:42.68 ID:4x4MFI12.net
>>269
熱海といえば馬主百万石が蓮村不動産でファーイースト。
あらしぼりに空目したあらばしり メモメモ
辛口(・∀・) イイネ!

283 :無記名投票:2014/07/22(火) 00:46:42.95 ID:YYkSm90m.net
     |__   コロコロ
    _____\    コロオノ
   ()__)」
   彡 ⌒ ミ
   (;´・ω・`)
   / ,   ヽ

284 :無記名投票:2014/07/22(火) 03:58:22.57 ID:buipqlFa.net
去年の今頃ねじれが解消しましたね。

285 :無記名投票:2014/07/22(火) 08:07:29.49 ID:ihKpZGM/.net
今日は終日こんなのが

10:00-20:30 ニコニコ生放送 ネット選挙フォーラム2014 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185031541
ネット選挙解禁から満1年のタイミングで開催される、ネット選挙の現状と課題、そして今後を考えるイベント
「ネット選挙フォーラム2014」(主催:ネット選挙フォーラム2014実行委員会)。niconicoではこのイベントで
行われるステージの模様を生中継いたします。

《各政党議員》
 今井 雅人 (日本維新の会)
 行田 邦子 (みんなの党)
 佐々木 憲昭 (日本共産党)
 中田 宏 (日本維新の会)
 福田 峰之 (自由民主党)
 蓮舫 (民主党)

286 : 【関電 65.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/22(火) 08:55:51.46 ID:fhsT6sUk.net
おはようございます。今日7月22日は後藤斎@民主、新妻秀規@公明の誕生日。

安倍首相外遊:9月に歴代トップ 第2次政権で49カ国
http://mainichi.jp/select/news/20140722k0000m010101000c.html
安倍首相、中南米でも「資源外交」 チリと銅鉱山開発で協力強化
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140722/plc14072208270006-n1.htm
> 首相は25日から8月4日までの11日間の日程で、メキシコ、トリニダード・トバゴ、コロンビア、チリ、ブラジルの順に訪問し、
各国首脳と会談する。今回の中南米歴訪で、第2次政権発足後、5大陸すべてを公式訪問することになる。

287 :無記名投票:2014/07/22(火) 09:15:53.59 ID:fEbxmDUV.net
ネットでの選挙活動はやってくれて構わんが、
ネットによる投票は絶対やるべきじゃないな
現状の入場券方式ですら成り済まし投票が横行してるのに…
数年前から期日前投票の投票所での申請書類すらやらなくなった
投票所入場券を盗んだ相手の詳細な個人情報さえ知ってれば
更に不正投票やりやすくなってるのが現状
投票所の選管は個人的な知り合いで明らかに別人でもない限り
身分証明の要求による本人確認すらしない
なんで投票の手続きがザル化してんだろね

288 :無記名投票:2014/07/22(火) 09:38:39.01 ID:YtcgCrM0.net
おはようございます。

本物の方の笑瓶ちゃんって髪の毛結構あるのね。

289 :無記名投票:2014/07/22(火) 09:54:22.14 ID:h43ge88z.net
似てるのはメガネだけですから。

290 : 【関電 78.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/22(火) 10:14:27.83 ID:fhsT6sUk.net
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)@Y_Kaneko
突然ですが、本日、毎日放送の『ちちんぷいぷい』というテレビに1530から出演することになりました。
ガソリン価格の値上がりについてがテーマです。関西限定番組ですがご覧になれる方はぜひ。

291 :無記名投票:2014/07/22(火) 11:31:37.20 ID:UF7oT79k.net
>>290
昔、昔のことじゃった
ガソリン値下げ隊というま〜ったく役に立たないバカチンどもがいてのぅ・・・

292 :無記名投票:2014/07/22(火) 11:36:34.18 ID:buipqlFa.net
>>291
そう言えばそのガソリン値下げ隊を率いてた
人たちは今どうしてるんだろうね。
消息知りたい。
2008年だっけ。そう言えばこの金子という議員と
同じ政党に所属してたような。

293 :無記名投票:2014/07/22(火) 11:36:56.71 ID:vsBolSRZ.net
>>291
おじい、その人たち、星クズになってしまったん?

294 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/22(火) 11:47:47.56 ID:fhsT6sUk.net
脱法ドラッグ改め「危険ドラッグ」 警察庁、「廃人」「破滅」など押しのけ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140722/crm14072211130005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140722/crm14072211130005-n1.jpg
 警察庁は22日、一般から意見を募集していた脱法ドラッグの新しい呼称として「危険ドラッグ」に決めたと発表した。
覚せい剤や大麻に似た作用があるにもかかわらず、「脱法」との表現が安易な使用を招いているとして、
今後、新呼称の普及を図る。他に「準麻薬」「廃人ドラッグ」「危険薬物」「破滅ドラッグ」などの応募があった。
 呼称をめぐっては、東京・池袋で車が暴走し8人が死傷した事故をきっかけに、古屋圭司国家公安委員長が
「違法薬物に近いのに『脱法』と言うと国民の誤解を招くことがある」とし、見直しを表明していた。
 お香や入浴剤などの名目で店舗やインターネットを通じて販売され、若い世代を中心に乱用が社会問題化。
厚生労働省は薬事法に基づき、輸入や販売、所持、使用が禁止される指定薬物として1300種類以上を指定しているが、
化学構造の一部を変えた製品がすぐに出回り、歯止めのきかない状況が続いている。

295 :無記名投票:2014/07/22(火) 11:54:41.22 ID:6LekfkW9.net
>>291
おじい、なつかしいねぇ〜
ガソリン値下げ隊が発足したとき勝どき上げようとしてたよねぇ〜
だけど何度も何度も
「ガソリン値上げ隊!!」と言い間違って始まる前に終わってたよねぇ

296 :無記名投票:2014/07/22(火) 12:05:40.39 ID:NKPYDEkL.net
>>294
E電、母さん助けて詐欺と同じにおいがする

297 :無記名投票:2014/07/22(火) 12:27:35.77 ID:YtcgCrM0.net
>>293
元々クズだったという

298 :無記名投票:2014/07/22(火) 13:00:37.30 ID:UF7oT79k.net
>>296
E電か・・・
石原の慎ちゃんがまた文句つけそうw

299 :無記名投票:2014/07/22(火) 13:07:59.40 ID:pgI8AqWk.net
杉尾は、相変わらず安倍批判の時だけ饒舌。安倍は全く発信してない、訪日も流れてない…どうしたいんだよこいつは

300 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/22(火) 13:35:27.41 ID:fhsT6sUk.net
若かりし頃のCさん
http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/8458741.html

301 :無記名投票:2014/07/22(火) 14:25:06.89 ID:Ph5yC81E.net
伊藤 大介さんがリツイート
有田和生 @ka1206 ・ 6 時間

皆様にお礼。午前中に被害届は提出します。 @pokitasu

302 :無記名投票:2014/07/22(火) 14:34:56.36 ID:fEbxmDUV.net
>>298
慎太郎が何か関係あるんか?

303 :無記名投票:2014/07/22(火) 15:48:04.81 ID:vErtABsq.net
そうでしたっけ?フフフ

304 :無記名投票:2014/07/22(火) 16:07:52.68 ID:dojo+sV5.net
>>303
憎悪の感情を呼び覚まされる人、まだ多そうw

305 :無記名投票:2014/07/22(火) 17:00:11.80 ID:ihKpZGM/.net
17:00-18:30 ニコニコ生放送/USTREAM/YouTube 【CafeSta】「日本を売り込め!」
 ゲスト:溝口勇児さん ナビゲーター:ふくだ峰之ネットメディア局次長(2014.7.22)
ニコ生: lv187050066
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
https://www.youtube.com/watch?v=-5lfSPeJxyY
ふくだ峰之NM局次長ナビゲートによる「日本を売り込め!」
今週のゲストは、株式会社finc代表取締役社長、溝口勇児さんです。
ぜひご覧ください。

306 :無記名投票:2014/07/22(火) 17:25:26.80 ID:4SRlILn8.net
>>302
当時、運輸大臣だったんだけど「ダセえ」(正確には「センスのかけらもない」と酷評)
それ以来JRは使わなくなった

307 :無記名投票:2014/07/22(火) 17:38:43.83 ID:V4kcfylT.net
>>303
煮っ転がしたくなるね

308 :無記名投票:2014/07/22(火) 18:06:20.19 ID:fEbxmDUV.net
>>306
そんな時分だったのね
国鉄が民営化されたのは小学校低学年だったから
その頃の政治関係がグチャグチャになってるんだ
ありがとう

309 :無記名投票:2014/07/22(火) 19:46:59.10 ID:ihKpZGM/.net
夜の政治ネタ

20:00-21:00 ニコニコ生放送 信じられない「合格通知」 川内原発再稼働は許せない (lv185593748)
MC・司会  小池晃 副委員長・参院議員、朝岡晶子さん
ゲスト 藤野保史さん(党原発・エネルギー問題対策委員会事務局長)
    松崎真琴さん(党鹿児島県議会議員)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 パチンコ税を考える〜換金合法化の論点〜 木曽崇×宇佐美典也×海老澤由紀 (lv186807016)

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『女性リーダー3割時代へ? 安倍政権の野心と障壁』

 安倍政権が掲げている女性の活躍推進。待機児童を解消するといった子育て政策や、税・社会保障
制度等の見直し、さらには、「2020年に指導的地位に占める女性の割合を30%」にするとしている。
 だが、女性側の支援を拡充しても、男性の意識が変わらない限りこの問題は解決しない。安倍首相は
「女性の活躍を阻んでいる男性中心という意識を取り除いてこそ、女性が輝く社会を実現できる」と
発言したが、果たして、今の日本でどこまで男性の意識を変えることができるのか?
 この日は、自民党の高市早苗政調会長らを迎え、女性の活躍推進、男性の意識改革などについて
議論する。

ゲスト
高市早苗 自由民主党政務調査会長
ロバート キャンベル 東京大学大学院教授
佐々木かをり イー・ウーマン代表取締役社長

“私の声”募集テーマ
『女性の活躍推進、男性の意識改革について言いたい事、聞きたい事』

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「新潟県知事『原発再稼働議論の前にやるべきこと』」
ゲスト:泉田 裕彦 (新潟県知事)、二木 啓孝 (BS11解説委員)
原発事故の経験は、真摯に検証、総括して対処すべきという知事に、原子力災害対策と
原発再稼働議論の前にやるべきことについて聞く。

22:00-23:00 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽来年度概算要求基準を議論▽被災地の病院再建(他)

22:00-22:54 BSJ BSニュース 日経プラス10
「陸海空そして宇宙! 各国の軍事事情について専門家と生討論!」
中国のサイバー攻撃が激しさを増している。その目的は宇宙政策の強化とも言われる。いまや国防は
陸海空を越え、宇宙にまで広がっている。軍事政策のなかで宇宙政策が欠かせないのだ。アメリカも
脅威とみる中国やロシアの台頭。そして新興国も着々と政策を進めている。日本の立場はいかに?
中国の現状を中心に世界の軍事・宇宙政策について徹底討論!
ゲスト: 浜田和幸 (参議院議員)
コメンテーター:富坂聰(拓殖大学教授)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「ベネッセ事件 個人情報保護制度の見直しを」
ベネッセコーポレーションの個人情報流出事件。現在の制度では、個人情報の購入側は、
不正と知らなければ違法ではない。個人情報保護制度の見直しの必要性について解説。
  三輪 誠司 (NHK解説委員)

310 :無記名投票:2014/07/22(火) 20:01:07.63 ID:ihKpZGM/.net
自民高市@BSフジ

311 :無記名投票:2014/07/22(火) 20:14:44.71 ID:SWLYrLSE.net
>>309 3割って強制的に作るものじゃないだろw フェミBBA

312 :無記名投票:2014/07/22(火) 21:15:20.09 ID:fnOppg0J.net
>>309
自分の個人情報を勝手に売られたい人なんていないと思うのに、どうしてこんなザル法になってるんだろう。

313 :無記名投票:2014/07/22(火) 21:39:35.71 ID:buipqlFa.net
NHK オスプレイを佐賀空港にお願いにいく武田防衛副大臣。
    古川知事困惑。

そう言えば武田防衛副大臣って46歳なんだね。
白髪すごいからもっと年上かと思った。

314 :無記名投票:2014/07/22(火) 21:49:26.59 ID:vsBolSRZ.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=7bJxtUBV6wA
テレビで中国・韓国語の字幕放送 総務省・地域メディア室に電凸

315 :無記名投票:2014/07/23(水) 01:34:58.14 ID:56r180XU.net
岡田氏が代表選前倒し要求 「海江田降ろし」再燃
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/stt14072300520001-n1.htm

民主にとどめを刺すのは一体誰になるのか?

316 :無記名投票:2014/07/23(水) 02:22:07.17 ID:hHbzVjDt.net
これ、自民党本部のりもりんのお部屋らしい。看板がw
ttp://ameblo.jp/okb-34/image-11896175211-13006769397.html

この写真の記事に出てくるりもりんのエピソードがなかなか面白い。

317 :無記名投票:2014/07/23(水) 02:36:07.77 ID:RnAzQfLT.net
>>315
岡田か前原のような気もするが
モナ夫で綺麗にフィニッシュを決めて欲しい

318 :無記名投票:2014/07/23(水) 02:38:56.00 ID:RnAzQfLT.net
そういや、何処かで仙谷の記事を見たが
まだ議員復帰諦めてなさそうだな
鳩や菅とほぼ同年齢だが

319 :無記名投票:2014/07/23(水) 07:40:08.35 ID:YVcta8P0.net
「国民が知らない反日の実態」の中国史部分の誤り
http://togetter.com/li/693456

320 :無記名投票:2014/07/23(水) 08:15:12.42 ID:3eKPd0fL.net
>>319
それだけ凄かった()昔から、一体何を継承したんですか中国さん^^

321 :無記名投票:2014/07/23(水) 08:24:43.57 ID:8P62LQgz.net
>>315
NHKでもやっていたが「海江田降ろし再燃」って民主党のマッチポンプじゃないの?
そうでもしいないとマスコミさん、取り上げてもくれないからw

322 :無記名投票:2014/07/23(水) 08:44:16.36 ID:3gQpZoNr.net
>>321
こないだ中国へ行って、向こうの言い分にちゃんと反論してたみたいだから
それが気に入らなかった人たちがいるのかもw

323 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/23(水) 08:57:45.07 ID:hGnV37Gs.net
おはようございます。今日7月23日が誕生日の国家議員はなし。
>>316
りもりん部屋w ブログタイトルが「組長と対決」w

きょう、安倍首相が富岡製糸場視察
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072300057
 安倍晋三首相は23日午前、群馬県富岡市を訪れ、世界遺産に登録された富岡製糸場を視察する。
首相は、繭から生糸を作る「繰糸場」や、老朽化のため非公開となっている当時の女性工員の寄宿舎を見て回るほか、
地元のボランティアガイドらと懇談する。
 首相はこの後、同県甘楽町で有機農業を行っている農場を訪問。有機トマトを試食し、収穫も体験する。

324 :無記名投票:2014/07/23(水) 09:36:44.17 ID:Z032XnMO.net
また自民党の地方議員がやらかしたか
調子に乗ってんじゃねーぞ

325 :無記名投票:2014/07/23(水) 10:02:18.82 ID:75nLA5zh.net
それをここで言ってどうすんだよハゲが

326 :無記名投票:2014/07/23(水) 10:17:12.94 ID:8P62LQgz.net
また髪のはなししてる…AA略

327 :無記名投票:2014/07/23(水) 10:35:38.91 ID:Faqi4wkS.net
>>326
  ハゲにはハゲで〜♪
           ♪
♪  彡⌒ミ♪     彡⌒ミ♪
   (´・ω・`)      (´・ω・`)   感じ合おうよ〜♪
  (U[| ● (¶m=□  (つ[|lllll])
   ヽ┬--イ||     〜|  |
    し─J.||_      U U

328 :無記名投票:2014/07/23(水) 12:13:01.77 ID:UKcQEI3A.net
「話聞きたい」「憤り」県関係国会議員
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/86423

危機意識0から来る発言の数々をお楽しみあれ

329 :無記名投票:2014/07/23(水) 12:24:33.79 ID:hCQWUW7i.net
>>328
でも、党内の議員にも知らせてないのはどうかと思うよ。
なんでも、閣内でばかり決めてるじゃん。
党内をないがしろに今の自民はしすぎ。
TPPに関しても、特区法案に関しても。
なんだかある一定の人だけで決めてるような感じがするけどね。

330 :無記名投票:2014/07/23(水) 12:32:34.66 ID:sy8mpdOZ.net
こんな死に方したくねぇw

331 :無記名投票:2014/07/23(水) 12:33:00.30 ID:sy8mpdOZ.net
コメンミスった

332 :無記名投票:2014/07/23(水) 12:41:32.61 ID:UKcQEI3A.net
>>329
それやったら「自民だけでけしからん わが党にも同時に説明を」とか
訳わからんイチャモンつけてくるだろ

これは県に要請なんだから別にいい

後段については粗方賛同

333 : 【東電 84.5 %】 :2014/07/23(水) 14:19:01.27 ID:qNu0SPGN.net
こにちはー。

佐藤正久 @SatoMasahisa ・ 7月22日
陸自オスプレイの佐賀空港配備、本日、防衛副大臣が古川佐賀県知事に要請。
そのポイントは陸自オスプレイ17機の配備に加え、目田原駐屯地配備の陸自ヘリ部隊配備、
そして米海兵隊のオスプレイ等航空機の佐賀空港利用のお願いだ。
佐賀空港は、水陸機動団の相浦駐屯地や兵站の要の目達原駐屯地にも近い

オスプレイの配備、沖縄の負担軽減言うと「米軍の」オスプレイ配備って印象だけど、
米軍はボクタチノ使用許可クダサイで、自衛隊のオスプレイ配備なんだねー。
駐屯地そばで、有事(近いのかな…)に備えるって感じだね。

334 :無記名投票:2014/07/23(水) 14:26:19.21 ID:RoUPwIX0.net
ラジオだけど今日はこんなのも
地上波では決してやらないけど

16:00-17:30 ニッポン放送  ザ・ボイス そこまで言うか!
▽オスプレイは本当に危険? 徹底検証!
  小川 和久 (軍事アナリスト)

335 :無記名投票:2014/07/23(水) 15:15:09.49 ID:qgOQKChC.net
>>334
https://www.radital.jp/program-page.action?programNo=30
ここですぐに聴けるようになるのかな

336 :無記名投票:2014/07/23(水) 15:23:05.29 ID:UKcQEI3A.net
つべにあがる方が早いだろうけど
再生数多ければばレギュラー継続の可能性も高まる

関西のアンカーは青山氏を切るかもってのを
どこかで聞いたから

337 :無記名投票:2014/07/23(水) 15:37:30.40 ID:8+3NoyIm.net
小川和久ねぇ…ふうん

338 :無記名投票:2014/07/23(水) 16:37:39.14 ID:RoUPwIX0.net
オスプレイネタはじまた@ニッポン放送
小川「オスプレイの危険性について私にコメントを取りに来た
   メディアはどこも私のコメントを使いませんでした」ww
NW9批判とかのっけから飛ばしまくり

339 :無記名投票:2014/07/23(水) 16:40:53.09 ID:8P62LQgz.net
あわてて点けたがもうおわってしまった…

340 :無記名投票:2014/07/23(水) 17:03:44.68 ID:RoUPwIX0.net
またオスプレイネタ再開

341 :無記名投票:2014/07/23(水) 17:11:14.24 ID:8P62LQgz.net
今度は間に合った >>340 THX

342 :無記名投票:2014/07/23(水) 17:32:14.66 ID:KVA+zxwr.net
https://www.nodayoshi.gr.jp/leaflet/detail/74.html

野豚のブログが酷過ぎるwwwwwww

343 :無記名投票:2014/07/23(水) 17:35:15.81 ID:8P62LQgz.net
>>342
なぜ自民じゃダメなのか具体論がないのが笑える。

344 :無記名投票:2014/07/23(水) 18:19:21.09 ID:BZ8ekzRE.net
正直の上に馬鹿を足してから正直を引いた野田さんのポジティブシンキングは見習うべきだと思った。

345 :無記名投票:2014/07/23(水) 18:21:01.38 ID:hCQWUW7i.net
>>343
有権者に考えさせる為じゃないかな。
ま、総理じゃなくなったし、野党だから、あまり
くどくどいいたくないんだと思う。
ま、鳩とか菅とかよりはあまりでしゃばらないし、
いいんじゃねえの。

346 :無記名投票:2014/07/23(水) 18:44:16.14 ID:6BK3Dguj.net
>>342
手前が党首の時にズタズタになった責任を感じて立て直したいってのは感じる。
下手に立て直されても困るけどな。その点、何の反省もせずに外国で適当な事言ったり
反原発で人気を稼ごうとしている前任者達は何なんだろう。

347 :無記名投票:2014/07/23(水) 18:48:11.77 ID:hCQWUW7i.net
>>346
そう言えば海江田下ろしにもあまり加担してないよね。
自民党が野党時代は結構総理経験者が谷垣下ろし
やってたけど。他の六人衆の仲間は加担してる人もいるけど。
なんだか一番動きがなくて大人しくしてる感じがする。

348 :無記名投票:2014/07/23(水) 19:26:01.82 ID:8+3NoyIm.net
>>347 どぜうだしな。

349 :無記名投票:2014/07/23(水) 19:45:46.58 ID:RoUPwIX0.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『パチンコ税? 携帯税? 新税浮上の背景に何が 法人減税…成長と代償』

 消費税率の「8%ショック」からようやく脱却の兆しも見え始める中、政府与党内からは「新税」の
声が聞こえ始めた。「パチンコ税」や「携帯電話税」などについて検討の動きも出始めている。
 背景の一つとみられるのが、成長戦略として打ち出した法人減税などの代替財源だ。政府・
自民党は赤字企業にも課税できる「外形標準課税」の拡大などを検討しているが、「中小企業の
負担が重くなる」と反対も多い。
 新税導入の是非は。新税を考える場合、大衆課税が良いのか、富裕層中心の課税が良いのか。
税制の在り方も含めて議論する。

ゲスト
野田毅 自由民主党税制調査会長
神野直彦 政府税制調査会会長代理
白川浩道 クレディ・スイス証券チーフエコノミスト

“私の声”募集テーマ
『新税導入論議について言いたい事、聞きたい事』

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽苦悩する“超大国”アメリカ・「世界の警察官」が重荷に…大越報告(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽汚染水タンク中古品…本当の原発最高基準は(他)

22:00-23:00 ニコニコ生放送/USTREAM 福島第一原発視察と漫画家協会訪問報告
ニコ生: lv186943925
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
参議院議員・山田太郎が日本の問題に関して鋭く切り込む政治バラエティ番組です。
福島第一原発に行ってきました。今夜はそのご報告と、日本漫画家協会への訪問のご報告を行いたいと思います。

23:30-24:00 NHK総合 NEWS WEB
▽日本でカジノ検討? メリット・デメリットは?(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「遅れる住まいの復興〜長引く仮設住宅生活〜」
震災から3年4か月。がれき処理やインフラ整備が進む一方で、災害公営住宅の建設や高台への移転は
進んでいない。その原因を探り、住まいの確保のために何が必要かを考える
  二宮 徹 (NHK解説委員)

350 :無記名投票:2014/07/23(水) 19:54:48.04 ID:jeYHQ27G.net
>>349
パチンコ税大賛成。あと生活保護の人も5%でも100円でも窓口負担を。

351 :無記名投票:2014/07/23(水) 19:56:21.48 ID:s1YT2f7B.net
>>350
元から絶たなきゃ駄目!

352 :無記名投票:2014/07/23(水) 19:59:52.06 ID:we+wygGI.net
パチンコを廃止できない日本人は朝鮮人以下

353 :無記名投票:2014/07/23(水) 20:25:26.04 ID:XP/s7sJw.net
>>350
パチンコ屋から金を貰ってるから
合法化する気だぞ国会議員どもは

354 :無記名投票:2014/07/23(水) 20:36:13.32 ID:we+wygGI.net
中国、3カ月間の大規模演習 日本を牽制か
http://www.asahi.com/articles/ASG7R4V25G7RUHBI01M.html

演習から始まる内乱
過去に何度あったかなあ
支那で

355 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:01:40.59 ID:4Ovidi7W.net
法人税減税しなければ
新税なんて必要ない。
単なる目そらし。
金銭感覚がズレている。
減税の財源は、電波使用料の増額と
外国人生活保護の支給停止で確保してほしい。
貯蓄税はタンス預金してしまう。

356 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:13:18.03 ID:GaBjyOTW.net
>>350 パチンコ税を作ると、パチンコそのものが違法って事が、うやむやになるだろ。
もともと違法行為で稼いだ金なんだから、経営陣の財産没収するほうが先だろ。

357 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:18:15.64 ID:RnAzQfLT.net
ちょ民主・柚木って比例復活組だったんだな
岡山4区で落選しとるがな

358 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:22:21.54 ID:X5LtMz5n.net
こんばんは。
ウクライナ軍の戦闘機2機が親ロシア派に撃墜される@犬
うーむ、マレーシア機撃墜から時間経たないうちにやらかすとはなぁ。

総理は月末からまた世界を飛び回るのか

359 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:25:14.05 ID:RnAzQfLT.net
【日韓】パク・クネ大統領、舛添都知事と会談へ [7/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406115836/l50

360 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:26:51.77 ID:qKAyt1Iw.net
ウクライナはなぁ
信用できないからなぁw
あまりにも手際が良すぎるんだよねぇ
盗聴記録だのなんだの

親ロ派は親ロ派で野盗集団でどうしょうもないんだけどな
しば○隊みたいな

361 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:27:20.38 ID:RnAzQfLT.net
舛添都知事が訪韓、朴大統領と会談へ

TBS系(JNN) 7月23日(水)19時58分配信

 韓国を訪れている東京都の舛添知事は、朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談する
見通しとなりました。

 韓国の政府関係者によりますと、舛添知事と朴槿恵大統領の会談は、25日午前中に
予定されているということです。

 舛添知事は23日、ソウル市のパク・ウォンスン市長と会談、その後の会見で、
「安倍総理から韓国政府宛のメッセージを預かっているので渡したい」としています。

 日本と韓国は、首脳会談が一度も開かれないなど、冷え込んだ状態が続いていますが、
自治体レベルでの交流により、関係改善につながるのか注目されます。(23日18:42)

最終更新:7月23日(水)19時58分

362 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:34:03.62 ID:GaBjyOTW.net
>>361 なぜ禿添が? 害無償を通せばいいのに、元在日知事を通すと違うのかね?

363 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:36:11.26 ID:oaK1JVJq.net
ゾエとても嬉しそうだった。
祖国に帰ればいいのに。

364 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:38:46.39 ID:RnAzQfLT.net
何かしでかさなきゃいいが
言質とられるとか タックルののりで

365 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:45:08.26 ID:GaBjyOTW.net
>>364 正面衝突の事故か
【日韓】舛添都知事、東京都がソウル市に地下鉄の技術を提供することで合意 [7/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406111678/
NHKニュース

366 :無記名投票:2014/07/23(水) 21:49:50.59 ID:0xzNk7Ov.net
>>365
まず、運行管理担当から韓国人を外します

367 :無記名投票:2014/07/23(水) 22:17:50.43 ID:X5LtMz5n.net
>>365
あの国は技術以前に、安全運行や危機管理とかの意識が割といい加減だからなぁ。

368 :無記名投票:2014/07/23(水) 22:22:07.01 ID:+c3Z4stb.net
なんかあった時「イルボンガー」されるからやめてくれ

369 :無記名投票:2014/07/23(水) 22:22:58.98 ID:HS1shcwV.net
>>365
知事の権限で技術供与って出来るものなのかね?

370 :無記名投票:2014/07/23(水) 22:31:58.00 ID:4iPj15mn.net
>>369
都営地下鉄があるからね
技術とは具体的に何を指すのかにもよるけど車体とかハードだけじゃなく運行とかも技術だし

371 :無記名投票:2014/07/23(水) 22:39:44.45 ID:GaBjyOTW.net
挑戦人には無理だろうな。完全無人化しない限り無理

372 :無記名投票:2014/07/23(水) 23:06:13.03 ID:a80oBKcQ.net
古舘@中国食品管理『食にだけ集団的自衛権を』、汚染水『これこそ明白な危険』…一方でウクライナやガザでは集団的自衛権を匂わすコメントは避ける。 こんな手口で正義ヅラされても…

373 :無記名投票:2014/07/23(水) 23:27:18.35 ID:Z032XnMO.net
舛添を担いだゲルクビにしろ
【政治】舛添都知事、韓国・ソウル市長と会談…東京五輪に向け合意書締結
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406123986/
売国奴だろ
帰化人だから糞だわ

374 :無記名投票:2014/07/23(水) 23:29:05.96 ID:3eKPd0fL.net
台湾にとても感謝したくなるニュースがあった。
・昏睡状態の日本人帰国 「日本で助けられた」台湾男性が多額の寄付金
中央社フォーカス台湾 7月23日(水)14時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00000006-ftaiwan-cn
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201407230006.aspx

まさかその日に・・・
・台湾 旅客機が着陸失敗 多数の死傷者 7月23日 22時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140723/k10013241031000.html

375 :無記名投票:2014/07/23(水) 23:29:27.77 ID:Z032XnMO.net
安倍 晋三さんが「いいね!」と言っています。
礒崎 陽輔
14時間前 ・

昨日の大分県教組による「慰安婦」学習中学生韓国旅行問題、大変な反響を頂きました。昨日だけで、約10万6千アクセスがありました。しっかりと対応を考えていかなければなりません。

376 :無記名投票:2014/07/24(木) 02:24:38.72 ID:iqPJgjC5.net
【国内】TPPは憲法違反だ!山田正彦・元農水相が「TPP差し止め」求め提訴へ[07/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406127895/

377 :無記名投票:2014/07/24(木) 02:41:28.08 ID:iqPJgjC5.net
16 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/23(水) 11:49:49.59 ID:mEkaXds40
Q. オスプレイをどこで見た?         
                 
                  
直接見た┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │        グーグルアースで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

378 :無記名投票:2014/07/24(木) 05:19:55.45 ID:fwr9ihid.net
>>377
佐賀県でとったアンケ?

379 :無記名投票:2014/07/24(木) 07:03:31.12 ID:Lm7DASDC.net
おはようございます。
カフェスタにも何度か登場してるあのハイスペック新人、なかなかやりますな

NHK出田アナ、衆院議員と結婚(日刊スポーツ)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000032-nksports-ent

380 :無記名投票:2014/07/24(木) 07:04:52.90 ID:nHOL92yY.net
>>376
そもそもクダが言い出したことなのに…

381 :無記名投票:2014/07/24(木) 07:15:16.08 ID:5Ee3GBdr.net
>>379 こんなブ男が・・・ テレ朝のアナの子も可愛かったな。清楚なお嬢さんっぽい子で

382 :無記名投票:2014/07/24(木) 07:15:42.56 ID:eb5QzAhr.net
籾井NHK会長:ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向[毎日新聞]
ttp://mainichi.jp/select/news/20140724k0000m040102000c.html

383 :無記名投票:2014/07/24(木) 07:24:27.76 ID:5Ee3GBdr.net
>>382 ネット住民こそNHK嫌いなのに・・・海外放送やめて維持費を、ネット放送したらいいじゃないか

384 :無記名投票:2014/07/24(木) 07:59:59.43 ID:cbtkR/xs.net
>>381 朝日デジタルの画像?
辻議員本人はあんなブサイクじゃないぞ。

385 :無記名投票:2014/07/24(木) 08:35:20.86 ID:xC0asMeF.net
おはようございます。
>>379
おぉ、おめでとうございます。
しかし辻議員の経歴半端ないな〜w

386 :無記名投票:2014/07/24(木) 08:44:24.70 ID:TSTSTjCB.net
進次郎とコロンビアで一緒だったらしいね

387 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:03:58.70 ID:iqPJgjC5.net
【日韓】「対馬沖で日本船籍の船舶と韓国船籍のコンテナ船が衝突」〜日本船籍の船舶は転覆[07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406159129/

388 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:11:02.00 ID:tvgMfYHe.net
「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140724/stt14072405000001-n1.htm

遅いくらいだけどGJ!
この特例(名前変えた参政権)が広がってることを知らない人が多すぎる

389 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:11:35.00 ID:tvgMfYHe.net
忘れてた、おはようございます

390 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:13:45.52 ID:vpzjWl/j.net
おはよう〜

セウォル号沈没のオーナー死亡に関して@さっきのヅラ

「医療民営化の立法予告最終日だった22日、
政府はこれに注目が集まらないようにするため
身元確認ができないほど腐敗が進んだ遺体を兪炳彦に仕立て上げた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00001459-chosun-kr

という説を取り上げ
「日本でも政府が注目をそらすための行動をよくやっていますからね〜」
といったコメンテーター、問題発言じゃね?

391 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:17:24.79 ID:iqPJgjC5.net
2ちゃんねらーだな

392 : 【関電 78.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/24(木) 09:17:27.71 ID:qsI/t+Gl.net
おはようございます。今日7月24日は穴見陽一@自民、井上義久@公明、儀間光男@維新、照屋寛徳@社民の誕生日。
今日は祇園祭後祭・山鉾巡行ですねー

>>379
おお、おめー

393 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:26:05.94 ID:xC0asMeF.net
>>388
おはようございます。
この件でまた大騒ぎする人たちがいそうですな。
>>390
コメンテーター()の発言はともかく、メディアもある話題を隠したい為にわざわざ大きく報じる事もありますからね。
最近だと河野談話再検証隠しのヤジ報道とか。

394 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:28:45.84 ID:tvgMfYHe.net
見てなかったからコメンテーター誰だろうと思ってつけてみたら
ラッキー古市だったwラッキー古市なら言いそうだわw

395 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:35:08.76 ID:vpzjWl/j.net
もう一丁

【国際】欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406050398/

「日本のハイブリッド車はガラパゴス技術だ、これからは欧州基準のクリーンディーゼル」
とか書いてたメディアは何か言ってくれよ
ドイツの自然エネルギー政策から転換もそうだけど
もはや「環境汚染対策は欧州に見習え」なんて言えないよね

396 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:39:46.81 ID:nHOL92yY.net
ガラパゴスを否定的なニュアンスで使う奴はだいたいろくなもんじゃない印象

397 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:42:32.35 ID:NgdhOnq0.net
>>395
地味にマツダに逆風になる?
「ウチのディーゼルはそこんとこも大丈夫」という類の反論は届きにくいからちょっと心配

398 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:51:11.50 ID:13ZK4ax3.net
古市と聞いて飛んできました。

早くペーパー書けよ、学位論文書けよ。読んで笑いものにしてやるから

399 :無記名投票:2014/07/24(木) 09:51:48.56 ID:vpzjWl/j.net
>>397

229 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 07:16:01.12 ID:G1oxBkhe0 [2/2]
 >>228

 実際そうだよ。
 欧州ではディーゼルの規制はメーカーがついて来れるように緩やかに段階的に
 厳しくしていて、EURO4ではNOxは実質的に野放し状態、EURO5でちょっと規制が
 入って今年からのEURO6でようやくガソリン車と並ぶレベルの規制になった。

 >>1の記事の様なことが起こる原因は、今年になってEURO6が適用されてもそれは
 新車販売上の規制であって、昨年以前にすでに購入済みのEURO4, 5レベルの
 ディーゼル車は今も走行可能なこと。
 もっと早くからEURO6レベルの規制をした上で普及率を上げていけばそんなことに
 ならなかったんだけど、欧州はそれをしなかった。

 日本はポスト新長期で一気に厳しい基準で規制したので、それに対応済みの
 マツダ製など日本製ディーゼル車は既に>>1の記事にある問題を甲斐性済みということ。


こういうところをCMとかでどんどんアピールすれば
むしろ追い風になりそうなんだけどね
マツダってそういう攻撃的なコマーシャル戦略を取れるのかなあ・・・

400 :無記名投票:2014/07/24(木) 10:00:33.14 ID:dAnYbo7m.net
誰もがコマーシャルだけでクルマを買うわけじゃない。

401 :無記名投票:2014/07/24(木) 10:01:19.23 ID:iqPJgjC5.net
>>399
素直に感心した
こういう機微を備えたのが日本の企業文化でもあるんだろうね

402 :無記名投票:2014/07/24(木) 10:03:27.88 ID:iqPJgjC5.net
ていうか規制に素早く対応しただけか それでも優秀だが

403 :無記名投票:2014/07/24(木) 10:08:39.95 ID:arwp1AaG.net
「償い金」再開を=慰安婦問題で自民・河村氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072400067

国賊め

404 :無記名投票:2014/07/24(木) 10:13:41.14 ID:iqPJgjC5.net
二階ー河村ーワタミ

405 :無記名投票:2014/07/24(木) 10:14:44.01 ID:iqPJgjC5.net
選対委員長ならいろいろと責任とってよね

406 :無記名投票:2014/07/24(木) 10:17:00.34 ID:xC0asMeF.net
マツダのCMといえば奥田民生。

>>405
そろそろ党内人事の時期ですので、後任はりもりんで。

407 :無記名投票:2014/07/24(木) 11:54:02.76 ID:Dpqns25d.net
首相、公明代表に「助けてもらいました」 安保の与党協議メンバーと会食
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140724/plc14072400500001-n1.htm

いつまでカルトと仲良しこよし?

408 :無記名投票:2014/07/24(木) 11:54:51.19 ID:Lm7DASDC.net
日本外国特派員協会なんてろくなもんじゃない、と思わされるシーンて多いよなあ

ろくでなし子 記者会見
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv187247746

409 :無記名投票:2014/07/24(木) 12:35:41.13 ID:7xZ4iUFP.net
>>408
この件は、素人の俺が見ても不起訴か、裁判やっても無罪になると思うわ
警察は、ろくでなし子の売名を手伝ったとしか思えない

410 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/24(木) 13:10:28.14 ID:qsI/t+Gl.net
22日にコニタン達が記者会見やってたのね
http://www.fccj.or.jp/events-calendar/calendar/icalrepeat.detail/2014/07/22/1771.html (英語)

【憲法】民主党小西・共産党吉良議員ら、「9条をノーベル平和賞に」「安倍政権の集団的自衛権閣議はクーデターだ」 外国特派員協会で会見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406170644/

411 :無記名投票:2014/07/24(木) 13:12:58.83 ID:xC0asMeF.net
>>410
見事に電波議員だらけ…。

412 :無記名投票:2014/07/24(木) 13:46:36.09 ID:RhBmFSDJ.net
ほとんどの国にある権利をミソクソにいう輩を
外国特派員の方々はどう思うんだろう
自分たちさえよければ他はどうでもいいと言ってるように聞こえないんだろうか

413 :無記名投票:2014/07/24(木) 13:58:32.24 ID:dAnYbo7m.net
>>412
ふつー自国を卑下するものなど国民でもいないのだから、ほくそ笑んでいるに決まってるさ。
日本の不利益は日本以外の国の利益だしね。

414 :無記名投票:2014/07/24(木) 14:17:23.98 ID:dAnYbo7m.net
もう口塞げ

【尖閣問題】 鳩山元首相 「尖閣は日本固有の領土ではない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406174910/

415 :無記名投票:2014/07/24(木) 14:29:31.21 ID:iqPJgjC5.net
>>414
典型的な団塊ブサヨで反米反日であっても異常すぎる
何か握られてるとしか思えん それも極めて個人的な動機

416 :無記名投票:2014/07/24(木) 14:38:15.57 ID:KJMOf/2C.net
>>415
朝鮮人の血でしょ。

417 :無記名投票:2014/07/24(木) 14:51:37.45 ID:21wj48VQ.net
小西…党内は内紛の最中、暢気な…

418 :無記名投票:2014/07/24(木) 15:12:04.76 ID:EK5SfXEU.net
>>414
長生きはしそうだから
あと10年ほど経って痴呆が入った時が一番怖いな

419 :無記名投票:2014/07/24(木) 17:16:49.28 ID:0lkK0WVP.net
>>410
民主党の小西くん、結いの党の次郎、この辺りが頑張れば頑張るほど野党結集が遠のいていくなw

420 :無記名投票:2014/07/24(木) 18:40:01.86 ID:KQYWJ/zd.net
>>414
折角野田豚が国有地にしたのに。
そもそもはお前の東アジア共同体が発端だろ。

421 :無記名投票:2014/07/24(木) 20:57:51.53 ID:OLbU2wge.net
21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「与謝野馨が直言 『アベノミクス』」
ゲスト:与謝野 馨 (元経済財政担当大臣)、後藤田 正純 (内閣府副大臣)、松田 喬和 (毎日新聞特別顧問)
ゲストが財政の危機を叫ぶ。安倍政権の経済政策に対してひとこと言いたい。このままでは、
アベノミクスの帰着するところは、財政の破綻、耐えがたいインフレ、経済大国の落日だ。
1000兆円を超える借金をどうやって返すのか、財政悪化を阻止する手立てはあるのか。
日本の将来のために提言する。

「遺言」かと思った
まだ与謝野なんかとつるんでるのか、後藤田…

422 :無記名投票:2014/07/24(木) 21:01:49.26 ID:bMLBegXU.net
>>421
>耐えがたいインフレ

最近は、ハイパーインフレとは言わなくなったのかな?w

423 :無記名投票:2014/07/24(木) 21:09:02.46 ID:iqPJgjC5.net
ち ますぞえ


都知事への提言(意見)、要望・苦情
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm
東京都議会への意見・感想
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/FormMail/demand/FormMail.html

424 :無記名投票:2014/07/24(木) 21:12:41.46 ID:iqPJgjC5.net
>>419
党の名前がころころ変わると、正味、所属議員も印象が薄まる一方だよな
次郎なんてキャラ立ってる方なのに

425 :無記名投票:2014/07/24(木) 21:27:56.44 ID:/2uzANig.net
「一院制」と「州制度」はやめてくれ。あとは悪くない。

「次世代の党」綱領・基本政策・規約
ttp://ameblo.jp/nakamaru-hiromu/entry-11899099460.html

426 :無記名投票:2014/07/24(木) 22:09:54.53 ID:CFhGT78v.net
>>425
移民についてもうちょいどうするか気になるのと…
首相公選制するんなら…正直国民の政治意識の方もしっかりしないとならんと思うなー
無関心層は元より右にしろ左にしても声の大きい人程偏向が入ってしまうしそこを受けての側も自分で考えられるようになって…投票率も上げてと

427 :無記名投票:2014/07/24(木) 22:33:23.63 ID:iqPJgjC5.net
風土的には首相公選制は合わないと思う 観念論だが
実質上の国家元首との絡みで
現在の首相はいわば「代行」だけれど、権力や責任の所在が「いち個人」だと
日本人は落ち着かないと思う
「空(くう)」や「公意識」の元にまとまり易いかと

428 :無記名投票:2014/07/24(木) 22:40:48.44 ID:5Ee3GBdr.net
総理大臣をリコールできるようにするほうが先
国会、県知事の半数が同意した場合、国民投票発動できる。
しかし、もしリコールが不成立の場合は、議員・県知事は辞職しなければならない。

429 :無記名投票:2014/07/24(木) 23:26:17.81 ID:CNFsCBX4.net
ベトナム当局、冷凍シシャモへの異物混入問題で調査開始
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140724/asi14072422470005-n1.htm

監視体制強化したら出てきちゃったんだろうなあ
しばらく続くな これは

430 :無記名投票:2014/07/25(金) 00:07:46.59 ID:o8KS9eer.net
吉報です、おのじろーさん
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2702967/Now-men-hair-transplants-using-hair-CHEST.html
(英文)
胸毛を頭に移植

431 :無記名投票:2014/07/25(金) 00:17:26.15 ID:WRebObv7.net
>>430 これならどこでもできそうだな

432 :無記名投票:2014/07/25(金) 01:04:11.24 ID:o8KS9eer.net
「停電中は扇風機の利用を」
https://www.youtube.com/watch?v=U8EAfuBmbi4

433 :無記名投票:2014/07/25(金) 01:19:05.91 ID:Ne1tyzAw.net
>>432
ネタかと思ったらマジだったwww
古舘もあれだが、小川も納得してるwww

その後、訂正とかお詫びとかありませんでした?

434 :無記名投票:2014/07/25(金) 01:23:00.75 ID:o8KS9eer.net
>>433
動画サイトで拾ったんで前後は知りませんw
TVないし、あっても民放2局しかないし

435 :無記名投票:2014/07/25(金) 01:29:17.85 ID:Ne1tyzAw.net
>>434
まとめサイトで、この件と>>430に関連するレス見つけました。

 37: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 22:47:49.24 ID:va9K4zR30.net

 >小倉「停電となるとクーラーが使えませんので、カツラを取って暑さをしのいでほしいですね」

436 :無記名投票:2014/07/25(金) 03:07:15.52 ID:Ur5ifEM0.net
天皇陛下の眼鏡姿、初めて拝見いたしました

両陛下、宮城県をご訪問 被災者1人ひとりに声をかけられる(14/07/23)
http://youtu.be/BXtIxZR7quM

437 :無記名投票:2014/07/25(金) 08:09:38.69 ID:78/zU5Eo.net
>>434

その時の報捨てを録画していました。
何にも謝罪せず次のコーナーへ
いきました。
停電中に扇風機なんて使えないのに
もしかしたら自家発電の扇風機だったりして。

438 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/25(金) 08:52:46.91 ID:Dc0HozPI.net
おはようございます。今日7月25日は今野智博@自民、村岡敏英@維新の誕生日。
>>432
電池式扇風機?

安倍首相、中南米歴訪へきょう出発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072500108
 安倍晋三首相は25日午前、中南米5カ国歴訪のため羽田発の政府専用機で、最初の訪問地メキシコシティーに向け出発する。
日本の首相としては10年ぶりの本格的な中南米訪問。日系移民などを通じた歴史的な友好関係を再確認するとともに、
天然資源が豊富な同地域と経済・エネルギー分野での連携強化を図る。8月4日に帰国する。
 首相は25日(日本時間26日)にメキシコ入り。その後、トリニダード・トバゴ、コロンビア、チリ、ブラジルの順に訪れる。
各国首脳との会談に臨むほか、経済関係会合や日系人との懇談などに出席する。
 トリニダード・トバゴでは、14カ国が加盟するカリブ共同体(カリコム)との初の首脳会合を開催。メキシコではピラミッドで有名な
「テオティワカン遺跡」を視察する。最後の訪問国ブラジルでは中南米政策に関する演説を行う。

439 :無記名投票:2014/07/25(金) 09:11:55.83 ID:0DPgpSC8.net
おはようございます。
沖縄県知事選は保守分裂とかありますが、米軍基地が争点なんて沖縄の将来はどうでもいいんでしょうな(棒なし

翁長氏が出馬決断=沖縄知事選、保守分裂へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072500024

>>438
物騒な空の状況ですが、無事に帰国してほしいっす<総理

440 :無記名投票:2014/07/25(金) 10:10:26.23 ID:GQFUxTNX.net
今日のガースーハシゴ予定

10:40-12:00 ニコニコ生放送 【7月25日午前】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 (lv186194419)
官房長官の会見スケジュールに合わせ、時間変更の可能性があります。
菅義偉 (すが よしひで)官房長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継いたします。

11:00-11:30 TBSニュースバード 内閣官房長官 午前の定例会見
▽内閣官房長官の午前の定例会見をお送りします。(他)

14:00-15:00 ニコニコ生放送/USTREAM/YouTube 【CafeSta夏休みスペシャル☆】子ども記者が生直撃!
 菅義偉官房長官に聞いてみよう!(2014.7.25)
ニコ生:lv187049911
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
https://www.youtube.com/watch?v=l7AL1i9IFvc
いよいよ夏休み本番! カフェスタでは夏休み特別企画として、菅義偉官房長官に子どもたちが
公開質問するコーナーを放送します!
その名も、「子ども記者が生直撃! 菅義偉官房長官に聞いてみよう!」。
小・中学生が政治記者になったつもりで、菅官房長官に政治やプライベートなことなど、
率直な疑問・質問をズバッとぶつけます。
ナビゲーターは、小林史明NM局次長・宮崎謙介NM局次長が務めます。
ぜひご覧ください。

16:00-17:00 ニコニコ生放送 【7月25日午後】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 (lv186194544)
官房長官の会見スケジュールに合わせ、時間変更の可能性があります。
菅義偉 (すが よしひで)官房長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継いたします。

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽生出演! 菅官房長官は何語る?▽隠してきた戦争の傷、最後の願い託す写真集(他)

441 :無記名投票:2014/07/25(金) 11:22:26.93 ID:dnmPei5u.net
59 名前:スジャータ ◆bV6CKmIehI [] 投稿日:2014/07/24(木) 18:59:11.07
(´・д・)ニコニコ動画は地デジの電波ないしはデータを利用して何かしているらしい
    何をしているんだろうか。

66 名前:スジャータ ◆bV6CKmIehI [] 投稿日:2014/07/24(木) 19:03:57.20
(´・д・)地デジは流れているデータの2割くらいしか使っていなくて
    残りの8割はダミーデータであるとネットのどこかで見た記憶がある。
    そのダミーデータを何かに使っている集団がいるのではないのだろうか。

70 名前:スジャータ ◆bV6CKmIehI [] 投稿日:2014/07/24(木) 19:12:52.47
(´・д・)地デジのメリットでもありデメリットでもあるのは
    大量のデータを瞬時に双方向にやり取りできることではないのだろうか

75 名前:スジャータ ◆bV6CKmIehI [] 投稿日:2014/07/24(木) 19:45:32.34
(´・д・)どこかの集団は他人のHDDのデータを地デジの電波を使って
    吸い出しているとの噂もある。
    今ではblu-ray1枚1分位で吸い上げることが出来るとか。

203 名前:スジャータ ◆bV6CKmIehI [] 投稿日:2014/07/25(金) 07:06:21.14
ガラ一味が居なくなれば、マスコミも正常に機能し出しそうな気がする

455 自分:スジャータ ◆bV6CKmIehI [] 投稿日:2014/07/25(金) 10:25:12.38
(´・д・)今、南堺署に事件を届け出てももみ消されるだけ

456 自分:スジャータ ◆bV6CKmIehI [] 投稿日:2014/07/25(金) 10:30:39.65
(´・д・)大阪府警本庁に行くべき

http://peace.2ch.net/lovesaloon/

442 :無記名投票:2014/07/25(金) 11:57:44.52 ID:cdxok1zS.net
378 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:05:39.39 ID:bPtH2zRN0
>>375
もっと詳しく書けば?
国連人権委員会のメンバーは中国、スーダン、リビア、キューバ、ジンバブエ
(わぉ!人権委員会にこの面子w)
国連本部前ではチョゴリを着た朝鮮人が朝鮮学校無償化を求めて 毎 日 やって来て喚き騒ぐ事で有名
(海外で無償を求める前にまず学校に通えよ)
国連人権委員会でイアンフガー、アベガー、ヘイトスピーチガーと訴えたNGOの支援者
海渡雄一(ミズポ夫)、戸塚悦朗(日弁連)、関本克良(天理教)


テキサス親父 国連報告!
【国連人権委員会の問題点】
日本を責める側 = 国連に登録したNGO = 我々でもNGO登録すればできる。
このNGO登録をしている全てと言っていい団体は、反日左翼、日弁連、韓国・朝鮮人、在日朝…
http://twishort.com/62Ofc
https://twitter.com/Toyohawaii/status/489181893636550657

Toyo Ohashi ・@Toyohawaii

テキサス親父からの報告をまとめると、
1、人権委員会は朝鮮人と在日のロビーの場。
2、日弁連が日本人を叩いている。
3、在日朝鮮人が日本を叩いている。
4、日本国外務省は弱気でヤル気ない。
5、敗戦国が虐げられる仕組み。
https://pbs.twimg.com/media/BsnqQp0CUAAdRjW.jpg
https://twitter.com/Toyohawaii/status/489179609011744768

443 :無記名投票:2014/07/25(金) 12:31:31.04 ID:GQFUxTNX.net
12:30-15:00 ラジオ日本 マット安川のずばり勝負
▽世界鳴動す、日本が問われる政治・経済の創造力
 ゲスト:浜田 和幸 (参議院議員)

444 :無記名投票:2014/07/25(金) 12:42:42.02 ID:go6+TpPL.net
【韓国】舛パク会談 慰安婦問題の解決要請 歴史問題で安倍政権批判[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406258643/l50


【日韓】都庁幹部が舛添氏に懸念「慰安婦問題などで対応を誤ったりメッセンジャーとして利用されなければいいが…」[7/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406247798/l50


【韓国】自衛隊行事取り消しロッテ・ホテル、中国軍行事は許可[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406247914/l50

445 :無記名投票:2014/07/25(金) 12:44:57.94 ID:4lz4gIOI.net
>>444
あの国の大統領は何を思って外国の一介の都知事に過ぎない人物との
会談の機会を設けたんだろう?

446 :無記名投票:2014/07/25(金) 12:59:47.74 ID:R+m6sVXU.net
>>445
同胞だから?

447 :無記名投票:2014/07/25(金) 13:24:29.32 ID:pMVeye9w.net
韓国をないがしろにして南米に外遊する人が総理です@スッキリ 香山リカ

448 :無記名投票:2014/07/25(金) 13:27:05.50 ID:0c8xa473.net
>>447
差別意識丸出しw

449 :無記名投票:2014/07/25(金) 13:36:28.32 ID:4lz4gIOI.net
>>446
都知事も総理を見習って韓国語で「お会い出来て光栄です」とやればよかったのになあw

450 :無記名投票:2014/07/25(金) 13:44:53.25 ID:tFTStZSf.net
リカちゃんは精神科のお医者さんに診てもらった方が良いよ(´・ω・`)

451 :無記名投票:2014/07/25(金) 13:46:20.82 ID:AXhcTZkf.net
>>447
日本は韓国の親でも保護者でもないよ、リカちゃん

452 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:12:15.79 ID:IFQ2NLj2.net
>>440
子ども記者による官房長官への質問、鋭利ですね。
ところで、こんな和やかな番組に下記のような着うたフルを貼る大人はいけませんね
貼った方はのりこえネットTVの生放送を視聴されているようですが__
ttp://www.nicovideo.jp/user/455461

アリガトウ サヨナラ 原子力発電所 MAGICAL CHAIN CLUB BAND
祖国と女達(従軍慰安婦の唄) 美輪明宏
最優秀ブラック企業が世界一 あべりょう

453 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:16:35.48 ID:yJjUpdRk.net
こんにちは、今日も帽子が蒸れるくらい暑いね

昨夜深夜番組見てたら美人すぎる◯◯は今、ってのやってて
美人すぎる国会議員で田中美絵子が出でいて吹いたw田中が美人すぎるとか聞いたことないぞ

454 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:41:06.86 ID:WRebObv7.net
>>453 美人過ぎるは聞いたことないが、美人だと思うぞ 俺なら逝くな
ttp://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/20121116-09.jpg

455 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:42:34.28 ID:WRebObv7.net
>>451 えっ 兄が韓国で、弟が日本って事に成っているが

456 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:43:38.64 ID:0c8xa473.net
共同が公開した舛添とクネクネの写真、舛添が頭下げてへりくだっているな。
どうしてそんなことするんだろ。まったく。

457 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:43:47.19 ID:Ne1tyzAw.net
>>453
「美人すぎる◯◯」って、本来の仕事能力と関係ない事で評価してるから、これもセクハラの一種じゃないかな。
一方期待して写真見たら、普通の容姿の人が多いですね。

458 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:43:59.94 ID:WRebObv7.net
>>445 帰化人の禿添だから、元同胞だから特使に丁度よかったのでは

459 :無記名投票:2014/07/25(金) 14:49:00.19 ID:WRebObv7.net
>>456 検索したら、琉球新報出てきた。さすが詳しいね。
>朴氏は冒頭で「正しい歴史認識を共有しつつ、両国関係を発展できるよう努力を願う。
>従軍慰安婦は両国だけではなく、普遍的な人権問題。真摯な態度での努力で解決できる」と述べ、
>歴史認識問題で強い姿勢を示した。また、「両国の国民は政治的困難で心まで遠くなっていくようで残念。

禿添 いやらしい目つきだね。まるでお気に入りの売春婦を見ているようだ
ttp://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20140725/20140725134058_bodyfile.jpg
>一部の政治家の言動で両国の関係が難しくなっている」と語った。

460 :無記名投票:2014/07/25(金) 15:43:11.72 ID:Ne1tyzAw.net
>>459
この写真はダメですね。
まるで、怒られて照れ笑いでペコペコごまかしてるような印象。

あるいは
>禿添 いやらしい目つきだね。まるでお気に入りの・・・     これ以上は書けないけど、そう言われて再度見ると、そうも見えてしまう。。

461 : 【東北電 84.9 %】 :2014/07/25(金) 16:42:37.22 ID:4lz4gIOI.net
>>459
都民じゃなくても、いやらしいニヤついた顔が気持ち悪くて、
配信されたことを恥ずかしく思う

462 :無記名投票:2014/07/25(金) 16:43:44.77 ID:nvrLaywC.net
>>459
しかし醜い姿だな。
見事に内面が現れている。

463 :無記名投票:2014/07/25(金) 16:45:25.90 ID:o8KS9eer.net
お辞儀しながら握手するなら、相手の足元を見ないと

464 :無記名投票:2014/07/25(金) 16:58:22.90 ID:eK2QrCBi.net
数ヵ月後
「できちゃったニダ」

465 :無記名投票:2014/07/25(金) 17:30:58.19 ID:GQFUxTNX.net
16:30-18:00 ニコニコ生放送 17:00〜メド 党改革創生本部会議記者会見 2014年7月25日 (lv187363129)
党改革創生本部・会議の合同会議後(17:00メド)に開かれる予定の船橋洋一議長・山口二郎議長代行記者会見

会見終わって海江田ぶら下がり中

466 :無記名投票:2014/07/25(金) 18:37:57.64 ID:cB850jtP.net
菅官房長官にこどもが質問する番組
https://www.youtube.com/watch?v=l7AL1i9IFvc

467 :無記名投票:2014/07/25(金) 18:49:42.41 ID:GQFUxTNX.net
夜の政治ネタ

19:00-21:00 ニコニコ生放送 【2013/4/4放送】 細野豪志 ×東浩紀
 「愛国と博愛の未来を考える 〜団塊ジュニアの日本論〜」 (lv184659875)
(当日開催のイベントではありません。録画を放送します)
※この番組を全編視聴するにはチケット購入またはゲンロン完全中継チャンネル入会が必要です

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『米国産業界の本音は? 日本市場の魅力と課題 どう増やす? 対日投資』

 約1000社のメンバー企業を有する在日米国商工会議所の会頭を迎え、日本のビジネス環境改革と
対日投資拡大のカギを聞く。
 法人税引き下げや、様々な規制改革によって、海外からの「対日投資」拡大を目指す安倍政権。
これらの取り組みを米国企業は、どう見ているのか。
 社外取締役登用などのコーポレートガバナンス強化、海外企業との連携、新たな雇用形態の論議…
と、日本のビジネス環境に「改革」の機運が高まる中、日本市場への国際的な評価を、より一層
高めるための方策を考える。

ゲスト
ジェイ・ポナゼッキ 在日米国商工会議所会頭
山際大志郎 前内閣府大臣政務官 自由民主党経済産業部会長

 *副音声は英語でお送りします。
  English audio available on secondary sound channel.

“私の声”募集テーマ
『日本のビジネス環境と対日投資について聞きたい事、言いたい事』

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽戦争をどう語り継ぐ? 各地で相次ぐ展示の見直し その背景は…(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽舛添知事と朴大統領会談…それぞれの思惑▽再稼働に向け着々…本当の原発世界基準は(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:桜内 文城 (衆議院議員)

22:00-23:00 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽日本の人権問題国連が勧告▽育児と仕事両立を(他)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽日韓“都市外交”関係改善なるか(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「ヤジ・号泣・薬物 存在問われる地方議会」
東京都議のセクハラ“ヤジ”、兵庫県議の号泣、神奈川県議の薬物と地方議会議員の問題が
相次いでいる。いっこうに改革が進まない地方議会のあり方も含めこの問題を考える。
  城本 勝 (NHK解説委員)

24:33-25:33 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽韓国大統領vs都知事 日韓関係“改善”糸口に?(他)

468 :無記名投票:2014/07/25(金) 18:50:36.96 ID:GQFUxTNX.net
7月26日(土)

01:45-04:45 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ! (※一部地域は01:54〜)
 テーマ「激論! 集団的自衛権と平和国家ニッポン」
 7月1日。安倍内閣は「集団的自衛権」の行使容認を閣議決定。日本の安全保障政策の大転換だ。
 しかし“拙速かつ与党協議のみの決定”との批判もあり、国民は政府の説明不足を感じている。
 内閣支持率は5割を切った。首相は「憲法が掲げる平和主義は変わらない」とするが、この決定が
 何をもたらすのか。限定的行使容認とは? 新3要件とは? 日本の進路は? 日米・日中は? 69回目の
 終戦記念日を前に、集団的自衛権の意義と懸念を徹底討論。
 パネリスト
  中谷元(自民党・衆議院議員、元防衛庁長官)
  大塚耕平(民主党・参議院議員、元厚生労働副大臣)

  香山リカ(精神科医、立教大学教授)
  ケビン・メア(元米国務省日本部長)
  小池清彦(新潟県加茂市長、元防衛庁教育訓練局長)
  小林節(慶應義塾大学名誉教授)
  桜林美佐(防衛ジャーナリスト)
  谷口真由美(全日本おばちゃん党代表代行、大阪国際大学准教授)
  堀潤(ジャーナリスト、NPO法人「8bit News」代表)
  森本敏(拓殖大学教授、前防衛大臣)
  山際澄夫(ジャーナリスト、元産経新聞記者)

469 :無記名投票:2014/07/25(金) 19:57:23.60 ID:aM5wF4O1.net
アナル込みで一晩30ウォンで、おk

http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20140725/20140725134058_bodyfile.jpg

470 :無記名投票:2014/07/25(金) 21:44:10.49 ID:J/8dkeGp.net
>>466
ニコ動でみてるけど
一発目の質問が
「総理大臣になったら何をしたいですか」
ガースーじゃなくても冷や汗かくわ

471 :無記名投票:2014/07/25(金) 21:51:40.13 ID:GQFUxTNX.net
22:00-22:50 NHK総合 NHKスペシャル 東日本大震災「復興 正念場の夏〜“建設バブル”と被災地〜」
全国で「建設バブル」といえる状況が生まれる中、被災地では住宅再建を進める人手が足りず、
資材などが高騰して復興に大きな影響が出ている。現場で苦闘する男たちを追う。
番組内容
景気回復と増える公共事業、そして2020年の東京五輪…全国で「建設バブル」といえる状況が生まれている。
その結果、被災地では住宅再建を進める人手が足りず資材や人件費が高騰して、復興が遅れたり住宅建設の
費用がかさんだりするなど大きな影響が出ている。そうした中、必死に復興を進めようと対応に走り回る
被災地の建設会社、宮城県、そして被災者の動きに密着。現場で苦闘する男たちを追いながら、復興の進め方を考える。

472 :無記名投票:2014/07/25(金) 21:57:55.96 ID:go6+TpPL.net
>>469
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /



  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /



関係ないが中国の指導者って白髪は駄目みたいね
必ず染めるとか
白髪は完全に老人とか隠遁扱いらしい

473 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/25(金) 22:33:49.88 ID:Dc0HozPI.net
あいさわ一郎@ichiroaisawa
TBS-CS放送です。今日25日15時30分〜16時「TBSニュースバード」に登場。23時から再放送。キャスター川戸恵子さんと対談。
インド、ヨルダン、ミャンマー、グルジアについて。日韓関係も。シリアやウクライナ危機を抱える世界。
中国の台頭。世界の安定、繁栄に日本の役割大です。

CS・「NESWS BIRD」 「国会トークフロントライン」http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/frontline/ (←動画あります)

474 :無記名投票:2014/07/25(金) 22:44:14.09 ID:+cbzqVTa.net
内閣改造、9月第1週に=安倍首相が与党に伝達
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000151-jij-pol
 安倍晋三首相が内閣改造・自民党役員人事を9月第1週に断行する方向となった。首相は25日、こうした意向を与党幹部に伝えた。集団的自衛権の行使容認の閣議決定を踏まえた安全保障関連の法整備や、来年春の統一地方選をにらんだ地方活性化に取り組むための体制を強化する。
 内閣改造・党人事では、それぞれ要となる菅義偉官房長官、石破茂幹事長の処遇が焦点。首相は改造に合わせ、安保法制担当相と地方創生担当相を新設する考えを表明している。改造に関し自民党内には、10人程度が入れ替わるとの見方が出ている。

475 :無記名投票:2014/07/25(金) 22:52:02.99 ID:dA/8b+nl.net
省の概算要求をやる大臣と、予算案の閣議決定時の大臣と
予算案を国会で審議する時の大臣と、通った予算を執行する時の大臣
全員違う、は言いすぎにしても、そのぐらい民主党政権の時に変わったことがあった
行政としてめちゃくちゃでこういうのはよくない
どうせ変えるなら予算づくりの準備段階で大臣を変えるというのは、タイミングとしてはわかる話

476 :無記名投票:2014/07/25(金) 23:03:55.71 ID:UedJwkPc.net
法捨は朝日発の百田ネタなしかよ

477 :無記名投票:2014/07/26(土) 04:59:40.13 ID:I1fgX1g1.net
【政治】 民主・安住氏「今夏にも代表選を」道新東京懇話会で言及[7/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406312585/

478 :無記名投票:2014/07/26(土) 07:01:23.14 ID:d6H//GI5.net
メキシコでの、安倍総理大臣いいねーーー!

479 :無記名投票:2014/07/26(土) 08:00:12.39 ID:BiIlky/y.net
赤松口蹄疫「安倍ちゃん、キューバまでいかないとダメだよ」

480 :無記名投票:2014/07/26(土) 08:30:14.91 ID:g5uMsEhM.net
出馬のするしないは本人の考え次第だが
なぜ自民党沖縄県連は仲井真を説得して辞退させて
他の県連の人間が立候補しないのか

481 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/26(土) 09:02:01.30 ID:p28GRvqp.net
おはようございます。今日7月26日が誕生日の国会議員はなし。

日メキシコ首脳、エネルギー・インフラなど官民一体の経済協力確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140726/plc14072608120008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140726/plc14072608120008-n1.jpg

野党「共闘」、プレイボール?中学生に敗北
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140726-OYT1T50004.html
鳩山元首相乗ったボートが定員オーバー 船長立件へ 鳩山氏聴取も検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140726/stt14072601090001-n1.htm

482 :無記名投票:2014/07/26(土) 09:50:18.21 ID:61VZQv3J.net
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「岡田克也氏が斬る! 集団的自衛権の“矛盾点”」
  ゲスト:岡田克也(民主党衆議院議員、前副総理)、渡部恒雄(東京財団上席研究員)

民主党の“矛盾点”は…

483 :無記名投票:2014/07/26(土) 10:38:38.38 ID:ScH9JywE.net
辺野古沖でトラブル鳩山元首相の聴取も検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140726/stt14072601090001-n1.htm

484 :無記名投票:2014/07/26(土) 10:50:16.25 ID:9QDohUgD.net
758 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 投稿日: 2014/07/26(土) 10:08:52.94 ID:aXdGmvOa
舛添都知事が韓国五輪に支援約束 東京都・知事本局に電凸
https://www.youtube.com/watch?v=cqEzqdfBbpk

485 :無記名投票:2014/07/26(土) 10:52:48.88 ID:9QDohUgD.net
>>484
↑内容はあまり…ねえな

486 :無記名投票:2014/07/26(土) 11:14:28.66 ID:dx/YKYei.net
安倍総理は今メキシコで遊んでます@TBSラジオ

487 :無記名投票:2014/07/26(土) 11:17:11.91 ID:nYdD+Dpn.net
ソースの信頼性に欠ける

488 :無記名投票:2014/07/26(土) 11:29:46.38 ID:R248jBZ7o
>>474
幹事長は大島さんだと予想。

489 :無記名投票:2014/07/26(土) 11:27:31.96 ID:61VZQv3J.net
11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書 (BSJ 13:30-14:05)
▽マレーシア機撃墜…誰が何の目的で?▽ロシアと親ロシア派の関係は▽今後の国際情勢
ゲスト:森本敏(前防衛大臣)、天江喜七郎(元駐ウクライナ大使)

490 :無記名投票:2014/07/26(土) 11:39:35.72 ID:HuF3xzal.net
>>484  >>485
それは見てないですが、最近youtubeで「TVに外国語字幕、総務省に電凸」を見ました。
はじめの方は経緯や担当部署確認、この辺はまあまあ
後は電話に出た、多分権限など無いであろう電話担当者に、えんえん自己主張と嫌味見たいな感じで
むしろ反感を覚えました。(自分もTVに<街中の看板も邪魔>ハングル、中国語はやめての立場だけど。)
同じ人かどうか知らないけど、電凸をアップはストレス解消の電凸か髭の生えた鬼女さまの電凸みたいで、内容は無い感じ。

491 :無記名投票:2014/07/26(土) 11:49:12.08 ID:DMVHtc6W.net
頭の弱いのはそれを見本として同じような事をする
問題意識の強い奴は「これよりかはまともな抗議をしよう」と思うだろうね

後者が多いことを期待して
ボチボチ朝日新聞社前に行く準備をば

492 : 【関電 91.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/26(土) 12:19:51.20 ID:p28GRvqp.net
今日のまーごさん
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406342006713.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406342008919.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406342371682.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406342374831.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406342420806.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406342424965.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406343504309.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406343598190.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406343843160.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344012919.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344015960.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344030310.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344034454.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344037217.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344041329.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344043501.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344045619.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344188206.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344191917.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344197454.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344211303.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406344213619.jpg

493 :無記名投票:2014/07/26(土) 13:20:45.15 ID:61VZQv3J.net
午後の政治ネタ

15:00-16:30 ニコニコ生放送 「河野談話はこうして捏造された」
 ゲスト:阿比留瑠比(産経新聞記者)|ちょっと右よりですが・・・特番 (lv186462015)
 河野談話が日韓合作の談合であったことをスクープした産経新聞記者の阿比留氏に来て頂いて
 なぜこの売国経緯になったかを語っていただきます。
 ※この番組を全編視聴するにはチケット購入またはちょっと右よりですがチャンネル入会が必要です

18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 「官房長官シリーズW『歴代官房長官との相違』」
  ゲスト:高橋 利行(政治評論家)
  今月は「丸ごと1か月官房長官」と題し、すべての情報を知る立場にある"官房長官"に迫ります。
  最終週の今回は元読売新聞論説委員で政治評論家の高橋利行氏をお招きし、「歴代官房長官との
  相違」というテーマで、菅官房長官の魅力などお話を伺います。

18:54-20:54 BS朝日 いま日本は
 テーマ「どうなってるの!? 地方政治…渦中の女性議員が緊急生出演!(他)」
 ▽ヤジ、号泣、選挙違反…どうなってるの!? 地方政治 渦中の塩村文夏・都議会議員が緊急生出演!(他)
 ・いま日本の大問題
  セクハラヤジや政務活動費の不透明な使い方、さらには議員の4分の3が選挙違反で逮捕された
  市議会など、信じられないような地方政治の問題が次々と起きている。市民の生活に最も近い
  議会である地方政治は、今、どのような実態なのか? 質問中にセクハラヤジを受けた塩村文夏・
  都議会議員が生出演。議会の現状を聞くとともに、地方自治に詳しい専門家と、地方政治の
  再生策を考える!
   コーナーゲスト:塩村文夏(東京都議会議員)
   コメンテーター:八塩圭子(学習院大学特別客員教授)、青木理(ジャーナリスト)

19:30-20:54 テレビ愛知 激論! コロシアム〜これでいいのか? ニッポン〜
 テーマ「緊迫の北朝鮮! 拉致問題"解決"SP」
 今回が拉致問題解決のラストチャンスか? 風雲急を告げる日朝関係の"いま"に迫る! 2008年の
 再調査合意以降、停滞していた拉致交渉。いったい何故"いま"になって動き出したのか? 交渉の
 ウラに見え隠れする、北朝鮮の"思惑"とは何か。日本の"対応"は今後どうあるべきか。そして
 最大の焦点は、"誰が""いつ"帰国を果たすのか…? 番組では古屋拉致問題担当大臣への
 独占インタビューを敢行! 果たして、日本政府が描く拉致被害者「帰国」に向けた"シナリオ"とは?
 北朝鮮の国内事情、拉致問題に精通する論客陣と共に、早期解決への"糸口"を徹底討論!
 ゲスト:武貞秀士(拓殖大学 海外事情研究所特任教授) 伊豆見元(静岡県立大学教授)
     増元照明(拉致被害者家族連絡会 事務局長) 平沢勝栄 (自民党 衆議院議員)
     高英起(デイリーNK 東京支局長) 韓暁清(日中新聞 日本支社長)
 VTR出演:古屋圭司(自民党 拉致問題担当大臣) 重村智計(早稲田大学教授)
      林俊雄(特定失踪者 家族) 石丸次郎(アジアプレス大阪オフィス代表)

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「拉致問題から見えるアジア外交戦争」
  飯塚繁雄(「家族会」代表・田口八重子さんの兄)
  惠谷治(ジャーナリスト)
  加瀬英明(外交評論家)
  英起(デイリーNK東京支局長)
  菅沼光弘(アジア社会経済開発協力会会長・元公安調査庁第二部長)
  西岡力(「救う会」全国協議会会長・東京基督教大学教授)
  増元照明(「家族会」事務局長)
  三浦小太郎(北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会副代表)
  司会:水島総

494 :無記名投票:2014/07/26(土) 17:23:53.90 ID:d6H//GI5.net
猛烈な暑さ、滋賀・東近江市では38・8度超 全国7割で真夏日 
2014.7.26 16:46
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140726/waf14072616460026-n1.htm

495 :無記名投票:2014/07/26(土) 17:30:19.23 ID:9QDohUgD.net
5km走って来ましたよ〜
今日ここまで軽く3Lは水飲んでる

496 :無記名投票:2014/07/26(土) 19:17:15.69 ID:NhbjmZM+.net
沖縄の基地内から一般車両で出てきたところ、自称市民団体が急襲しばき!を敢行  2014/07/25 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GxfnLSEvzlg&feature=youtu.be

沖縄賢 @okinawaken1970 ・ 4 時間
基地内で所用を済ませたAさんの車両が、キャンプシュワブ旧第1ゲートから国道329号へ左折しようとした所、
ゲート周辺に居た自称「市民団体」の男女十数名に取り囲まれ、口々に「車から引き摺り下ろせ」
「殺してやる」などの脅迫を受けるの図。
http://pbs.twimg.com/media/BtbZQSHCYAEBsKK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtbZQMsCEAAaKKG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtbZQSCCAAA2dml.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtbZQHECcAE45tE.jpg

【わんぬうむいニュース】 自称市民団体、一般市民を襲う  2014/07/26

普天間基地移設先として工事が進められている名護市辺野古のキャンプシュワブにて、
自称市民団体による一般市民への襲撃事件が発生しました。
(中略)
なお、この妨害によってAさんの車両には、傷、へこみが多数つけられ、損害額は十数万円に及ぶものと思われます。
https://www.facebook.com/bogey.tedokon/posts/664497320297007

497 :無記名投票:2014/07/26(土) 20:40:23.54 ID:svn6cdmq.net
古屋大臣@TVA

498 :無記名投票:2014/07/26(土) 21:23:19.20 ID:HkKC2uyT.net
メキシコでの総理
http://www.sexenio.com.mx/diario/20140725/1406312586_50203.jpg
http://www.presidencia.gob.mx/wp-content/uploads/2014/07/GUSTAVO-GRAF-GGM_1695-1024x682.jpg

メキシコ大統領のFacebookのカバー写真がこれになってた
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/10469148_10152546364069337_6297878351758665637_o.png
Visita Oficial del Primer Ministro de Japon (写真121枚)
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10152546719619337.1073742291.37107394336&type=1

499 : 【東北電 - %】 :2014/07/26(土) 21:46:50.60 ID:gVEE5Y5e.net
百田尚樹@hyakutanaoki

今回、朝日新聞はじめ各紙に、「百田尚樹が放送法に抵触」と書かれたので、
国会でも民主党か共産党の議員が騒ぎ立てる可能性がある。
すると、念願の国会招致が実現するかもしれない(^ー^)
国会で思い切り喋りたい!
posted at 20:26:55


実現したら、んhkはノーカットで放送しろよな。
たとえ放送禁止用語が乱れ飛んだとしてもw

500 :無記名投票:2014/07/26(土) 23:30:57.45 ID:HuF3xzal.net
小野次郎(参議院議員)
https://twitter.com/onojiro/status/429919701414576128

>美味しい蕎麦にありついた上に、横顔と後ろ姿だけでも憧れの女性に巡り逢え、
>実に豪華で満たされた夕食となった。

501 :無記名投票:2014/07/26(土) 23:40:46.92 ID:lsv2kKUh.net
>>499
カバー写真いいねえ。
あと、メキシコ大統領夫人?の服がかわいい。

>>499
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

502 :無記名投票:2014/07/27(日) 00:12:52.51 ID:q8INpvPG.net
>>500
自分ならざる蕎麦ヘアー見ながら蕎麦を食べてみたいw

503 : ◆EXCUSE.... :2014/07/27(日) 01:35:44.36 ID:vULGA7ap.net
ざる蕎麦にはすだれがつきものだもんな

ってやかましいわ!

504 :無記名投票:2014/07/27(日) 01:47:45.29 ID:KXT7Ey38.net
>>500
でも百恵さんに会えたって(話しはししてないようだが)、幸せ、うらやましい。

505 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/27(日) 09:05:44.99 ID:0VFVfWtC.net
おはようございます。今日7月27日は大久保三代@自民の誕生日。

首相 メキシコの古代遺跡を視察
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140727/k10013320961000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140727/K10033209611_1407270737_1407270744_01.jpg

政府、北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイル発射のもようと発表
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273372.html
弾道ミサイル 政府が北に厳重抗議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140727/k10013320901000.html

506 :無記名投票:2014/07/27(日) 09:37:05.39 ID:AflUuWL9.net
おはようございます
朝のNHKラジオニュースで下地みきおが
沖縄知事選に出馬準備中って言ってたよ
あれ?下地みきおでいいんだよね?
名前も漢字も思い出すの嫌

507 :無記名投票:2014/07/27(日) 09:43:44.14 ID:+FBGOeLw.net
TVでなんか見たなその名前
だれだか全然覚えてないけど、なんか無性に嫌な気持ちになった
だれだっけ下地って

508 :無記名投票:2014/07/27(日) 09:47:20.61 ID:La/F0itf.net
字を見ただけで血圧が上がって顔真っ赤になりそうなんだけど
だれだっけ下地って

509 :無記名投票:2014/07/27(日) 09:47:36.64 ID:s60Z85Z7.net
下地を忘れているものは幸せである
心豊かであろうから

510 : 【東北電 - %】 :2014/07/27(日) 09:51:23.60 ID:5eEKSY7E.net
オレンジ色のネクタイが頭に浮かんだけど、下地のことだっけ?

511 :無記名投票:2014/07/27(日) 09:52:25.10 ID:4CMPkQkf.net
紅しゃけ首からさげた赤い猪八戒、だよな?

512 :無記名投票:2014/07/27(日) 10:03:52.41 ID:UhQRaXC5.net
下地ってどんなことやってマリ研に嫌われてるの?

513 :無記名投票:2014/07/27(日) 10:06:14.95 ID:UhQRaXC5.net
あ、ここマリ研じゃなかった。
国家中継スレだったw

で、何やらかした奴だっけ?

514 :無記名投票:2014/07/27(日) 10:57:02.95 ID:O07FNY5p.net
中国の食品偽装の件
日本は技術指導したのか、文化の違いと言って逃げるのはよくない、
日本の為に働いてくれている、結局日本が悪いww

以上、反日モーニング

515 :無記名投票:2014/07/27(日) 11:02:10.23 ID:La/F0itf.net
日本が悪い、申し訳ない!から関口さんたちが全部食べてくれていいのにー

516 :無記名投票:2014/07/27(日) 12:30:57.71 ID:WGzdvczH.net
下地なつかしいな
自分の記憶が確かならば、多少山井とキャラがかぶる感じだったっけ
酷暑にふさわしい

517 :無記名投票:2014/07/27(日) 12:51:42.82 ID:Mzqgr/5u.net
強酸の小池みたいに復活させてしまうと大変ウザいな

518 :無記名投票:2014/07/27(日) 13:06:45.47 ID:bE2jLb+8.net
下地といえばいつも泡盛飲んでるのかっていうくらい赤ら顔だった

519 :無記名投票:2014/07/27(日) 13:10:31.88 ID:q8INpvPG.net
>>513
親分である亀井追い出して乗っ取りはかったり
基地問題解決しなけりゃ辞職するとか言いながら与党議員という立場にしがみつきたくて辞職しなかったりと
ゲスいエピソードがたくさんある

520 : 【東電 65.6 %】 :2014/07/27(日) 13:12:37.26 ID:F8EtchJ3.net
こにちはー。今日も暑いねぇ('A`)

>>505
このお帽子(本物)、涼しげでいいなー。楽天で探してみるかw
>>514
技術指導でなく、働く人の心根の問題だよねー。

521 :無記名投票:2014/07/27(日) 13:18:48.77 ID:q8INpvPG.net
この暑さで沖縄の議員の話すると瑞慶覧長敏を思い出す
上は白のランニングシャツ一枚、要は下着でインタビューうけたり記者会見したりとか
ある意味斬新なクールビズの先駆者だったな

522 :無記名投票:2014/07/27(日) 13:20:36.99 ID:THGPDvF8.net
13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 拉致問題&世界情勢“徹底解明”スペシャル▽古屋拉致担当相が緊急出演! 北朝鮮は信用できるのか?
 ▽マレーシア機撃墜のナゾ▽中国“期限切れ”食肉問題
 番組内容
 拉致問題&世界情勢“徹底解明”スペシャル ▽古屋拉致担当相が緊急出演! 全員を取り戻す
 ために・・・北朝鮮とどう対峙すべきか? ▽悲劇はなぜ? マレーシア機撃墜事件 ▽イスラエルの
 ガザ侵攻で死者700人超・・・泥沼パレスチナ問題 ▽韓国沈没船オーナー変死のナゾ ▽また中国!
 期限切れ食肉問題の波紋
  司会:山本浩之
  出演者:津川雅彦 桂ざこば 加藤清隆 長谷川幸洋 ケビン・メア 宮崎哲弥 竹田恒泰 山口もえ
  ゲスト:古屋圭司(拉致問題担当大臣) 武貞秀士(拓殖大学特任教授)
      増元照明(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会事務局長)

523 :無記名投票:2014/07/27(日) 13:57:08.76 ID:UhQRaXC5.net
>>519
平均的な民主党員って感じ。

524 :無記名投票:2014/07/27(日) 14:16:23.10 ID:q8INpvPG.net
>>523
下地は民主党議員みたいなメンタリティだけど一応元国民新党

525 :無記名投票:2014/07/27(日) 14:40:03.80 ID:aN+yMf/B.net
琉球赤豚の亜種

526 :無記名投票:2014/07/27(日) 16:23:44.97 ID:t9zFr55O.net
今朝散歩してたら近所の橋の上で共産党が誰もいないのに街宣しててウザかった
不用品回収車とバッティングしたが不用品の方がマイク止めてた
共産党回収していけばいいのに

527 :無記名投票:2014/07/27(日) 17:31:52.39 ID:Da4dZj0Q.net
白鵬優勝しましたね!今日は誰が来るのかな?

528 :無記名投票:2014/07/27(日) 17:44:03.06 ID:9utImUqj.net
はくぶんだ

529 :無記名投票:2014/07/27(日) 17:44:42.84 ID:Da4dZj0Q.net
今回は文部大臣が来ました!

530 :無記名投票:2014/07/27(日) 20:35:14.62 ID:0fmaQWkp.net
今度はカバー写真がこれに
http://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t1.0-9/q71/1488786_10152549869399337_8421352576216410350_n.jpg
Visita Oficial del Primer Ministro de Japon a Teotihuacan (写真47枚)
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10152548899264337.1073742292.37107394336&type=1

世耕 弘成
今日は安倍総理とともにペニヤ・ニエト大統領ご夫妻の案内で、テオティワカン遺跡を見学。
写真は太陽のピラミッドの前で写真を撮り合う両首脳夫妻の微笑ましい光景。
今回の訪問で、首脳同士の信頼関係、たくさん締結されたビジネスや人的交流の契約等、日メキシコ関係は飛躍的に強化されました。
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t1.0-9/10432951_828212647189617_4308320411120266351_n.jpg

531 :無記名投票:2014/07/27(日) 21:10:48.18 ID:jvY2/KRX.net
>>514
そっちもだがヤフコメで見たこれも大概かと

  tom***** 12時間前(2014/07/27 08:48)

 今朝、サンデーモーニングで目加田なる中央大学教授が
 集団的自衛権閣議決定で自衛隊がマレーシア機撃墜と
 同様の事をしでかす覚悟が必要みたいなとんでも発言
 をしていた! こんな売国左翼を中央は何故教授に?

 TBSから放送免許を取り上げろ!


航空管制も航空戦力も思慮分別も持たないから
対空ミサイルをバカスカ撃っちゃうだけのゲリラ組織と
自衛隊を一緒くたに論じられてもなあ・・・

ゴテンさんはTBSと中央大に抗議していいと思う

532 :無記名投票:2014/07/27(日) 21:34:52.59 ID:aoNqDYJT.net
まあほんとうにそろそろ異常者の巣窟のアカヒか変態か東凶は潰したほうがいいと思う


そろそろ普通の日本人の堪忍袋が限界

舛ハゲリコールでいいんだけど、そうなるとたぶん次に知事なるのはとんでもない売国極左
それで左巻きの連中はマスコミ総動員でシュプレヒコール挙げて祝うんだろうけど、
そうなると「発信機関」の大半を現状奪われている本当に普通の日本人たちが、
個々の日常生活においていろいろと行動を起こすことになりかねない

533 : 【北電 - %】 :2014/07/27(日) 21:57:24.01 ID:ah/pBKoZ.net
中大の目加田って、犬HKで森田美由紀さんをイビリたおした目加田頼子の妹だな

534 :無記名投票:2014/07/27(日) 22:07:18.32 ID:UhQRaXC5.net
>>524
ああ、郵政の時に吐き出された自民党の膿か。

535 :無記名投票:2014/07/27(日) 22:09:00.83 ID:KXT7Ey38.net
>>529
>>529
文部科学大臣のはくぶんさん、何でおぼちゃんの立会い試験を求めたのだろう。
あれは大失敗だったような。

536 :無記名投票:2014/07/27(日) 22:13:23.67 ID:WGzdvczH.net
>>532
次は阿川さんですよ 順番的に
そういや阿川お父さんってどっち巻きだっけか

537 : 【北電 - %】 :2014/07/27(日) 22:18:12.96 ID:ah/pBKoZ.net
阿川父は右系じゃなかった?
まさこは何しにストックホルムへ行ったん?

538 :無記名投票:2014/07/27(日) 23:45:42.13 ID:/dyQw5jd.net
>>534 日本は特定郵便局を大幅廃止、代わりに農協で郵便事業をやってほしいね。かなり内容が被っているから。
地方に行けば農協はたいていあるし、郵便局より地方の人が使いやすいんじゃないかな。
あとは、役場を一部借りて、郵便局を運営。コンビニでもやっているしね。

539 :無記名投票:2014/07/27(日) 23:51:01.56 ID:UhQRaXC5.net
うちの市役所みたいに町から単独で市制に移行したのに、
役場建物の建て替えなしで頑張ってる所には厳しいな。

利用者歩行用のスペース広めにとってくれてるお陰で、
職員の使えるスペースが厳しいことになってて、
見てるだけで狭さでストレス溜まりそうなのに、
そこに郵便局までとか……。

540 :無記名投票:2014/07/27(日) 23:54:57.46 ID:/dyQw5jd.net
>>539 役場の人?リアルな感想だね。地方は、コンビニやガソリンスタンド経営して、地元の商店も支えないとね。

541 :無記名投票:2014/07/28(月) 00:01:58.28 ID:IG86gEBI.net
>>540
いや、単なる一市民。
保険とか手帳とかの事でちょくちょく役場に行くことあるんだわ。
そしたら背中合わせの職員の椅子の背もたれが接触するどころか、
接触しないよう互い違いになるように机が配置されてて、
互いの肩がぶつかり合いそうになってるのよ。

542 :無記名投票:2014/07/28(月) 00:03:52.65 ID:GeOJ3yiH.net
>>539 そういえば、うちの職場も建物老朽化が激しくて、立替したくても予算なくてできないんだよね。
できれば、震災・災害対応も考えた新しい建物欲しいね。古い建物は残つつ、高台に避難地を作るとか。

543 :無記名投票:2014/07/28(月) 00:05:09.76 ID:GeOJ3yiH.net
>>541 別にそこに拘っているの訳じゃないからね。特定郵便局を廃止して、どこでもいいから郵便事業を続けていけばいい。ただそれだけ。

544 :無記名投票:2014/07/28(月) 00:12:40.84 ID:IG86gEBI.net
>>543
ああ、特郵の大幅廃止ってのは同感。
所長の人事異動ナシってのはおかしいだろ。

545 :無記名投票:2014/07/28(月) 00:59:11.64 ID:VstZ1+GN.net
>>544
娘が普通の郵便局(自転車で15分)では間に合わないから、すぐ近くの特郵(自転車で5分)に急いで行って
閉店?3分前に到着するも既に閉めてたなんて事があったな。

546 :無記名投票:2014/07/28(月) 01:06:13.42 ID:O5OnOg4y.net
01:40-02:10 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #8
ニッポンの未来についての心配事から、心配ズ(若手芸人)のリアル? な心配事まで
文化人ズが分かりやすく解説し明るい未来へ導く。
スマートフォンの普及により、ゲームやLINEなどのアプリはまってしまう子どもが
増加している。電子書籍市場も拡大しているため、インターネットで本を読む時代が到来。
今回は、スマートフォンが子どもに及ぼす影響や、今後の電子と紙の関係について議論する。
また、日本の英語教育ついても考える。英語が早く上達する方法とは?
出演者
MC:ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
アシスタント:澤田南
文化人ズ:中山泰秀(自由民主党 衆議院議員)/岡田斗司夫(大阪芸術大学客員教授)/
     池内ひろ美(家族問題評論家)/デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
心配ズ:ロッシー・野生爆弾/烏龍パーク・橋本武志/タケト/向清太朗・天津

547 :無記名投票:2014/07/28(月) 02:27:48.54 ID:GeOJ3yiH.net
>>544 所長は郵便局員ではない。その土地と建物のオーナー。そしてその権利は、子供に受け継がれ、既得権益されている。
そして、JPから高額な土地・建物の使用料を取ってる。日本全国の郵便システムを作ったときのなごりだろうね。

まるで北朝鮮かのようなシステムだ。

548 :無記名投票:2014/07/28(月) 05:04:12.09 ID:FVKkknYT.net
W大の兄は議員秘書

佐世保のJK殺人解体事件  加害女子生徒は猫などの小動物解体マニアだった [615284227]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406484114/

> 自画像・本人比較
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5216957.jpg

549 :無記名投票:2014/07/28(月) 05:08:58.57 ID:+Y2eVt5e.net
おはようございます!

稲田姫支持!
稲田朋美行革担当相「いわれなき日本批判に反論を」 九州「正論」懇話会で講演
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140726/plc14072623120017-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140726/plc14072623120017-p1.jpg
九州「正論」懇話会の第113回講演会が26日、福岡市中央区の西鉄グランドホテルで開かれ、
稲田朋美行政改革担当相が「道義大国をめざして」と題して講演した。

稲田氏は、戦時中、強制連行されたと主張する朝鮮半島出身の元徴用工や元慰安婦らが、
日本政府や企業に損害賠償を求める訴訟を起こしていることについて「弁護士時代から
日本の名誉を守ることにこだわってきた。いわれなき批判に対し、日本は反論すべきだ。
争わなければ事実とみなされてしまう」と述べた。

具体的には平成13年に行政改革の一環で、国を当事者とする民事訴訟を担当する
法務省訟務局が廃止されたことを挙げ、「私は公務員制度改革担当相でもあるので、
訟務局を復活させ、国のために争える態勢を作りたい。行革は切ってばかりでなく、
必要なら人も予算もつける」と強調した。

550 :無記名投票:2014/07/28(月) 05:46:40.50 ID:Gqe0rLWD.net
>>548
その議員秘書説って急に言われだしたけど、探してるのにソースも何もないんだよねぇ
案の定「自民議員の秘書」説

551 :無記名投票:2014/07/28(月) 09:22:33.42 ID:GeOJ3yiH.net
>>550 野次と同じで、まるで自民党が悪いように思わせる手かね。兄も同罪なの?

552 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/28(月) 09:30:39.37 ID:UQZ0Zlcg.net
おはようございます。今日7月28日が誕生日の国会議員はなし。

首相 トリニダード・トバゴ到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/k10013335041000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/K10033350411_1407280716_1407280720_01.jpg
安倍首相、トリニダード・トバゴに到着 パサード首相と会談へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273412.html

553 : 【東電 55.7 %】 :2014/07/28(月) 09:51:54.65 ID:Y+2KzKta.net
総理って、本当にタフじゃないと務まらないな

554 :無記名投票:2014/07/28(月) 10:00:00.38 ID:ArvAE2Vc.net
おはようございます。
ソースのない話はデマと見なす。

>>552
おはようございます。
総理も精力的ですね。

555 : 【東北電 - %】 :2014/07/28(月) 10:33:37.24 ID:qqp1RAEh.net
>>554
というか、その噂が本当だったとしてなにか罪になるの?って話だよね

556 :無記名投票:2014/07/28(月) 10:37:27.02 ID:SysD+xeH.net
「道義大国をめざして」と題して講演 


九州「正論」懇話会の第113回講演会が26日、福岡市中央区の西鉄グランドホテルで開かれ、
稲田朋美行政改革担当相が「道義大国をめざして」と題して講演した。

稲田氏は、戦時中、強制連行されたと主張する朝鮮半島出身の元徴用工や元慰安婦らが、
日本政府や企業に損害賠償を求める訴訟を起こしていることについて
「弁護士時代から日本の名誉を守ることにこだわってきた。いわれなき批判に対し、日本は反論すべきだ。争わなければ事実とみなされてしまう」
と述べた。

具体的には平成13年に行政改革の一環で、国を当事者とする民事訴訟を担当する法務省訟務局が廃止されたことを挙げ、
「私は公務員制度改革担当相でもあるので、訟務局を復活させ、国のために争える態勢を作りたい。行革は切ってばかりでなく、必要なら人も予算もつける」
と強調した。

産経ニュース 2014.7.26 23:12 
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/140726/plc14072623120017-p1.htm

557 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/28(月) 11:40:36.24 ID:UQZ0Zlcg.net
自民党広報 @jimin_koho
【7月28日(月)カフェスタ@】
12:00〜平NM局次長による「月曜カフェスタトーク」☆
今週のゲストは、安全保障法制整備推進本部事務総長・中谷元衆議院議員です。「集団的自衛権」について詳しく聞きます。
ニコID→lv187376946 #cafesta #jimin

558 :無記名投票:2014/07/28(月) 11:45:23.46 ID:GeOJ3yiH.net
>>557 朝生出てたが、しゃべりはダメなのかな

559 :無記名投票:2014/07/28(月) 11:59:49.31 ID:O5OnOg4y.net
あんまりしゃべりが得意とは思えないけど、今晩のプライムニュースにも出るんだよな… > 中谷氏

560 :無記名投票:2014/07/28(月) 12:53:38.49 ID:7fpE7au0.net
喋りが不得意とか不用意な失言をする奴ほどテレビで重用されるという

561 :無記名投票:2014/07/28(月) 12:58:03.29 ID:BQr9WYvY.net
市議大量逮捕の補選、市民そっぽ…投票率半分に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140728-OYT1T50065.html

歴史は繰り返すだな こりゃ
しばらく悪循環の連鎖だろう

562 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/28(月) 13:00:31.69 ID:UQZ0Zlcg.net
ひるおび 「中南米外遊 国内に残った「夏の宿題」」

563 :無記名投票:2014/07/28(月) 13:06:37.72 ID:Z+FVjF7y.net
>>562
閣僚の写真パネルあるけど根本さんの頭にちょっと違和感感じるw

564 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/28(月) 14:26:37.96 ID:UQZ0Zlcg.net
中国にらみ関係強化で一致 日トリニダード会談
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072801001190.html
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0728/12832920091.jpg
天然ガスの協力強化で合意 日トリニダード・トバゴ、初の首脳会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140728/plc14072811330006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140728/plc14072811330006-n1.jpg

565 :無記名投票:2014/07/28(月) 15:22:48.87 ID:ZuR33jUN.net
>>532
知事は次点繰り上げじゃなくてもう一度選挙じゃなかったっけ?

566 :無記名投票:2014/07/28(月) 15:38:21.62 ID:PuLQBXLg.net
内閣改造、正式に表明あったか。9月第1週とのこと。

567 :無記名投票:2014/07/28(月) 15:41:35.91 ID:dvk+f5d9.net
内閣改造よりも民間議員のあやしい奴
あれこそ辞めさせてほしいわ。
あの中にいるやつらこそ安倍政権の癌なのに。

568 :無記名投票:2014/07/28(月) 15:57:08.67 ID:PuLQBXLg.net
民間議員の一部は米国の意向で入っているからな。政権主導で辞めさせると安倍晋三のクビが飛ぶ。
だからこそ国会審議で問題点明確にして欲しいのだが、野党は頼りにならず、党内野党の西やん
くらいしか頼れるものがない。

569 :無記名投票:2014/07/28(月) 16:11:47.48 ID:yGDcn+qP.net
桜井よし子を外務大臣に!

570 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/28(月) 16:32:45.59 ID:UQZ0Zlcg.net
山井和則 @yamanoikazunori
本日5時から衆院厚労委員会の理事懇談会で厚労省と警察庁から危険ドラッグ(脱法ドラッグ、脱法ハーブ)対策のヒアリング。
危険ドラッグは、麻薬や覚醒剤より毒性が強いものもあり40万人が使用と推定。
私たち野党は国会閉会中ですが、厚労委員会を開いて集中審議するように要求しています。

571 :無記名投票:2014/07/28(月) 17:11:41.38 ID:dvk+f5d9.net
>>570
山井元気だったんか。
なんだか民主党の面々最近存在感がなくてね。
こんな山井のツイートひとつで存在発見になるんだなあ。
本当に民主って前政権与党だったのかと思うぐらい
存在感がない。

572 :無記名投票:2014/07/28(月) 17:19:19.26 ID:kfKFO0Bn.net
>>570
予算委の閉会中審査見ながら、厚労委は危険ドラッグについてやらないのかと思っていたが
そういう段階なのね、少しだけ役に立ったなデマの井…あっ、デマか

573 :無記名投票:2014/07/28(月) 17:29:46.17 ID:4LiLXNJC.net
今度は中南米に告げ口外交ですか
いやあ中国包囲網()づくりに余念がありませんね^^

574 :無記名投票:2014/07/28(月) 17:52:26.44 ID:PuLQBXLg.net
日本の周辺国は外交下手が多く、しかも任期もそこそこあるから、しばらく安倍外交が
ものをいいそうだな。経済政策については疑問点多いが、こと外交に関しては、後戻り
できないから、安倍政権が長期化することを望む。

575 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/07/28(月) 18:01:14.47 ID:RRxTGy90.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...

576 :無記名投票:2014/07/28(月) 18:15:09.52 ID:niOpu7wq.net
筑波山のある種のカエルの脇腹の脂肪だっけか
成分にブフォトニン?とかなんとか
昔、大学教授が山中で不審死してる
単にフィールド・ワークとかじゃなくて
時期を同じくして、ちとヤバイ筋との噂
もあったはず

ぶっちゃけガマガエルの事だろうけど
正確な学名は知らん
成分は幻覚剤

577 :無記名投票:2014/07/28(月) 18:19:48.15 ID:niOpu7wq.net
普通に園芸店で手に入るサボテンの種類もあったな
そのまま食べる訳ではないけれど
古くはバナナの皮
バナナ自体は抗鬱に良いとか何とか

578 :無記名投票:2014/07/28(月) 18:30:05.22 ID:niOpu7wq.net
何にせよ薬効と言うのは紙一重
毒にも薬にもなる
それもわずか.数mgとか言う量で、気分や積み上げてきた人格(前頭葉?)までもを変えちゃうんだからな
嫌んなると言うか

579 :無記名投票:2014/07/28(月) 18:37:15.73 ID:O5OnOg4y.net
19:00-20:30 ニコニコ生放送 LGBTについて語ろう 石川大我×福島みずほ (lv187066311)
LGBT(エル・ジー・ビー・ティー)という言葉をご存じですか?
いわゆる性的マイノリティーである女性同性愛者(Lesbian)、男性同性愛者(Gay)、両性愛者(Bisexual)、
そして法律的、社会的な性別にとらわれない性別のあり方を選択する人(Transgender)の頭文字から
とった言葉です。
アメリカでは、オバマ大統領が連邦政府の契約業者を対象とした、職場での性自認や性的指向に
基づく差別の禁止など、LGBT保護強化を定めた大統領令に署名し、話題になりました。
日本では、LGBT政策はどのようになっているのでしょうか?
豊島区議で、ご自身もLGBTと認める石川大我さんにお話しを聞きます。

<出演>
 石川大我さん(豊島区議、LGBTの当事者)
 福島みずほ(社民党副党首・参議院議員)

社民党は同性婚合法化のため憲法24条改正を提案すべき

580 :無記名投票:2014/07/28(月) 18:51:22.50 ID:+lJGbxY+.net
>>579
うん、そのために、改正の発議の要件を緩和すべきですね

581 :無記名投票:2014/07/28(月) 19:45:53.78 ID:O5OnOg4y.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『都知事大統領異例会談 日韓関係と政府の思惑 議連外交で見た本音は』
 冷え切った関係が続いてきた日韓関係。しかし、25日、朴槿恵大統領が訪韓中の舛添知事と
会談したのをはじめ、日韓議連・韓日議連の合同幹事会開催、日韓局長級協議の2カ月ぶり再開など、
日韓関係をめぐる動きがにわかに活発化してきた。
 しかし、舛添知事が日韓関係改善を希望する安倍首相からのメッセージを口頭で伝えたのに対し、
朴大統領は「正しい歴史認識が必要」と応じた。
 日韓議連常任幹事を務める自民党の中谷元特命担当副幹事長らをゲストに迎え、来年国交正常化
50周年を迎える日本と韓国の関係の行方を探る。
ゲスト
中谷元 自由民主党特命担当副幹事長 日韓議連常任幹事
浅羽祐樹 新潟県立大学政策研究センター准教授
李泳采 恵泉女学園大学国際社会学科准教授

“私の声”募集テーマ
『現在の日韓関係について言いたい事、聞きたい事』

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第四十三回目 (lv187718162)
和田政宗の本音でGO! 政界編 第四十三回目です。

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「安倍政権と自民党」
ゲスト:石破 茂 (自民党幹事長)、山田 孝男 (毎日新聞政治部特別編集委員)

21:00-22:30 ニコニコ生放送 永住外国人と生活保護法 雨宮処凛×安田浩一 (lv187277951)
日本で生まれ、日本で育ったいわゆる「永住外国人」は、生活保護法の対象となるのか。
大分市の中国籍の女性が起こした訴えに対し、最高裁は18日、「外国人は生活保護法の対象ではなく
受給権もない」とする判断を示しました。この問題について、作家の雨宮処凛さんと
ジャーナリストの安田浩一さんでトークしていただきます。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽関電元副社長が証言、政界工作で献金した…▽沖縄県知事選で分裂▽ロシア武器供与証拠(他)

22:00-22:54 BSJ BSニュース 日経プラス10
「少子化非常事態宣言 町が消滅する危機への対策とは?」
日本の人口は減少の一途をたどり、2050年には1億人を切ると言われている。今月中旬には
「少子化非常事態宣言」まで打ち出された。歯止めをかけるには、どうすればよいのか。政府、
民間で様々な対策が議論される中、元総務大臣の増田寛也氏は「東京一極集中の是正」を掲げる。
その理由とは。そして、実現に向けた課題は何か。人口減少対策の「理想と現実」を、多角的に検証する。
ゲスト:増田寛也(野村総合研究所顧問)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「日中の対立はいつまで続くのか。関係改善と対話への道を考える。」
▽日中首脳会談の見通しが立たない中、「最悪の状態」とも言われる日中関係。強硬姿勢を
取り続ける中国とどう向き合えばいいのか。日中の未来と関係改善への解決策を問う。
ゲスト:木原誠二(外務大臣政務官) 宮家邦彦(在中国日本大使館元公使)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「安倍総理が中南米を歴訪中。今、世界が熱い視線を注ぐ中南米と日本はどんな関係を築いたらいいのか?」
ゲスト:遅野井茂雄(筑波大学大学院教授)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽連続報道…政務活動費“あなたの地方議会”(他)

24:00-24:19 NHK総合 時論公論「第一次大戦100年 いま世界は」
第一次世界大戦が勃発して28日で100年を迎える。この100年の世界の動きを振り返るとともに
大戦がもたらしたものを重く受け止め、今後の世界・日本のあり方を考える
  二村 伸、石川 一洋、高橋 弘行 (NHK解説委員)

582 :無記名投票:2014/07/28(月) 20:06:31.80 ID:ZuR33jUN.net
中谷さん@BSフジ

583 :無記名投票:2014/07/28(月) 21:28:21.22 ID:DywN9Cb5.net
どこかの国の酋長ってさ、あんだけ色々まわって告げ口してきたのに全く奏功しなかったねw
毎日ファビョってるんだろうな〜

584 :無記名投票:2014/07/28(月) 23:16:11.75 ID:yKAYyBH6.net
【社会】湯浅誠さん「生活保護の不正受給は全体の0.5%」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406547828/

 2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/28(月) 20:44:21.27 ID:bf7Y2K0K0
 摘発されたのが0.5%ってことだろ?


今ガ板に「>>2で結論が出てしまったスレのガイドライン」が落ちて立たないままといって
ここまで的確なクリティカルヒットはなかろうにww

585 :無記名投票:2014/07/28(月) 23:32:37.17 ID:Sl9pWAO0.net
舛添都知事、韓国と外交政策?なにやっちゃってるの?|竹田恒泰チャンネル: http://youtu.be/GKeRnv9aj1Y

586 :無記名投票:2014/07/28(月) 23:58:38.28 ID:O5OnOg4y.net
オスプレイ、急患輸送や災害で活用検討…防衛相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140728-OYT1T50140.html

> 東京都心から約1000キロ離れた小笠原諸島には空港がなく、急患の搬送は
>自衛隊航空機で4〜5時間かけて行っている。滑走路なしで離着陸ができ、
>長距離の高速飛行が可能なオスプレイを使えば、2〜3時間で搬送が可能となる
>ことから、同村はオスプレイの活用を求めている。

住民の側からオスプレイ使ってくれと言ってるわけだけど、マスコミ連中は
これにも反対する気かね

587 : 【東電 - %】 :2014/07/29(火) 00:02:05.54 ID:pVyiyCYT.net
ごてんさんオスプレイで飛行、ウラヤマシス

急患輸送の活用伝達 オスプレイ、父島に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140728/plc14072817390010-n1.htm
小野寺五典防衛相は28日、米軍新型輸送機オスプレイに乗り、東京都小笠原村の硫黄島から父島まで飛行した。
村役場で森下一男村長らと会談し、2015年度以降に自衛隊にオスプレイを導入した場合、
小笠原諸島の急患輸送に活用する意向を伝えた。

588 :無記名投票:2014/07/29(火) 00:02:16.14 ID:N+FfRElg.net
(左巻きの連中にとっての)住民≒移民(国内外を問わず)


はい、これ試験に出るからノートに書いとけよ〜

589 : 【東電 - %】 :2014/07/29(火) 00:04:15.19 ID:pVyiyCYT.net
>>586
あ、かぶった、ごめんね(´・ω・`)
産経の記事でも、
>森下村長は「飛行場もない地域では大変有効だ」と歓迎した。
と歓迎されてますがな。

590 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/29(火) 00:17:57.10 ID:ifUrTxeO.net
危険ドラッグで閉会中審査、与野党が合意
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2260988.html

 事件や事故が相次ぐ危険ドラッグについて、与野党は、再発防止策を進めるため、国会閉会中の来月、衆議院の委員会を開くことで合意しました。
 危険ドラッグについては、事件や事故が相次いでいることから、28日午後開かれた衆議院・厚生労働委員会の理事懇談会で、
野党側が与党側に対し、国会閉会中でも委員会を開き、議論すべきだと要求しました。これを受け与党側も、危険ドラッグの問題を共有し、
再発防止策などを啓発するため、閉会中審査をする必要があると判断、野党側に伝えたものです。
 今後、田村厚生労働大臣の日程も調整した上で、来月開催される見通しです。

591 :無記名投票:2014/07/29(火) 00:26:46.72 ID:jRRalWkS.net
>>587
城崎温泉に思わぬ脚光 アクセス、客数が増加
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140728/plc14072817390010-n1.htm
物産組合の細口寛恭組合長は「7月は例年に比べ異様な人出だった」と実感。
観光協会が主催する花火大会や広報努力に加え「騒動で宣伝効果が上がった」と話した。
物産店で働く女性(24)も「7月はオフシーズンだが客数も売り上げも増えた」と笑顔だった。

ttp://travelogue.dimadima.info/200511_tango/images/photo/photo_0401_kinosaki-machinami.jpg
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/m/u/g/mugi321/20091017224116e17.jpg

592 :無記名投票:2014/07/29(火) 00:46:03.03 ID:OKiaAegO.net
中国紙、iPhone使用禁止を 党・政府・軍人ら
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014072801001581.html

日本じゃ政府主導でLINEだもんな
危機感0

593 :無記名投票:2014/07/29(火) 00:51:13.51 ID:jRRalWkS.net
>>592 中国製のスマホも禁止しても問題ないってことか

594 :高2娘の母:2014/07/29(火) 01:20:05.22 ID:OqGbjA1i.net
オスプレイは5月の防大オープンキャンパスで、キャンパス内のファミマでボールペンになってた。
10式戦車と同じ仕様の迷彩で。

595 :無記名投票:2014/07/29(火) 01:47:49.02 ID:PSXD7dqQ.net
中国人はiPhone大好きだぞ
高価格帯ではサムスンより
低価格帯は国産だが
iPhone4sが発表された時にはもうiPhone5
が出回っていたくらいだ

596 :無記名投票:2014/07/29(火) 08:17:10.49 ID:LF6pLn/+.net
埼玉県鴻巣市立鴻巣西中学校2年5組
いじめの時期:2005年頃
2005年頃、埼玉県鴻巣市立鴻巣西中学校2年5組、
長島大貴、岡野雄真、小林裕貴、齋藤達朗、金子裕太、菅野直城、
吉田翔、新井克実、平井勝真、中根聡希、堀英紘、奈良慎太郎、小川絢子、林優希。
こいつらが佐藤大志に殴る蹴るの暴行を行い人権を蹂躙し尊厳を破壊していた。
陸上部でも田中双葉、山崎康平、海老名駿、木皿優、安富優、肥留川幹弘、宮崎俊也、斉藤??
が佐藤大志の人権を蹂躙し尊厳を破壊していた。
http://ijimemaps.com/page.php?id=71

597 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/29(火) 08:17:34.67 ID:ifUrTxeO.net
おはようございます。今日29日は岸田文雄@自民、泉健太、羽田雄一郎@民主、志位和夫@共産の誕生日。
>>591
おお、めでたいw 外湯巡りはいいよー

首相 カリブ共同体と国際社会の課題で連携
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/k10013360241000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/K10033602411_1407290158_1407290209_01.jpg

598 : 【東北電 - %】 :2014/07/29(火) 08:19:30.35 ID:2urC4nq5.net
>>586
搭載人数が10人未満の搬送にオスプレイ使うのもったいなくない?
ある程度の緊急治療出来るだけの設備を整えて飛べばいいのか
空飛ぶ診療所、みたいな

599 :無記名投票:2014/07/29(火) 08:42:22.82 ID:V9C666TQ.net
>>598
オスプレイに積載できる診療所レベルだったら島にあるだろ。
人の命がかかっているんだからもったいなとかのレベルの話じゃない。

600 :無記名投票:2014/07/29(火) 08:54:54.63 ID:+qk3xhYP.net
日本のイスラエル化@法捨て 寺島

601 :無記名投票:2014/07/29(火) 09:01:43.99 ID:DhpR5RaN.net
>>600
最近時々見るイスラエル化論、寺島だったのかw

602 :無記名投票:2014/07/29(火) 09:11:11.71 ID:7uahIMz/.net
輸送中に患者を悪化させないための設備位はつめると思うけどね。
島の診療所にそれがあっても意味薄いけど、(島の外から医者呼んで来るのにどれだけの時間が?)
オスプレイの中にあればもっと良い設備の病院まで運べるわけだし。

大き目のヘリポートあれば大丈夫で、積める量も航続距離も速度もヘリより上ってのはかなり優秀だよ。

603 :無記名投票:2014/07/29(火) 09:16:00.41 ID:n6Auvk+f.net
>>602
ご指摘のように優秀な医師を連れてきても設備は整っていないと意味は無いからね
医師を同乗させて簡易的でもいいから治療のできる設備は必要だ

604 :無記名投票:2014/07/29(火) 09:42:22.35 ID:y92TNpFB.net
小笠原にオスプレイで行こうとすると、空中空輸が必要になる
緊急避難できる島もろくない、高度を取って雲も避けられない
US-2じゃどうしてダメなんだ??

605 :無記名投票:2014/07/29(火) 10:04:09.33 ID:HATKhSrj.net
安倍首相、石破幹事長交代の意向=安保担当相を打診
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014072900161

誰を幹事長にしたいのかな?

606 :無記名投票:2014/07/29(火) 10:10:07.09 ID:fEWbI7cz.net
>>605
もしかして次の総理候補者つぶしにかかってるのかな。
伸びてるもガッキーも林さんも閣僚にしちゃったし。
マッチーは年齢的に無理だろうし。
幹事長は高村さんだったりして。

607 :無記名投票:2014/07/29(火) 10:10:54.86 ID:LY+uJJBx.net
http://news.onekoreanews.net/wys2/file_attach/2013/08/16/1376579110-9.jpg
日本人じゃないね、どうみても

608 : 【東北電 - %】 :2014/07/29(火) 10:46:57.78 ID:2urC4nq5.net
>>606
統一地方選挙に備えて気分を変えたいというのが大きいかも>幹事長交代

609 :無記名投票:2014/07/29(火) 11:01:30.97 ID:gUI+D4pm.net
>>607
グロ注意

610 :無記名投票:2014/07/29(火) 11:17:30.65 ID:DhpR5RaN.net
>>606
女性じゃないかなあ。山谷さん、高市さん、おれのさつきタンあたり。

611 :無記名投票:2014/07/29(火) 11:32:50.00 ID:IdaM18Ui.net
>>610
そーかの早苗たん!

612 :無記名投票:2014/07/29(火) 11:53:10.15 ID:PSXD7dqQ.net
>>605
まさかの塩崎 暑気払い的な意味で

613 : 【東北電 - %】 :2014/07/29(火) 11:54:36.38 ID:2urC4nq5.net
>>612
緊張感走りすぎるw

614 :無記名投票:2014/07/29(火) 11:55:55.83 ID:89VL7AUk.net
こんにちは。
次期幹事長は読めない…。
一瞬ゆうこりんが頭をよぎったけど、まだ早過ぎるか。

615 :無記名投票:2014/07/29(火) 11:57:40.29 ID:PSXD7dqQ.net
>>614
酒豪自慢はだめ ろくなもんじゃない

616 :無記名投票:2014/07/29(火) 12:47:59.33 ID:DhpR5RaN.net
誰か忘れちゃいませんか(● ●)フンガー

617 :無記名投票:2014/07/29(火) 12:51:19.16 ID:HATKhSrj.net
実はゆうこと聞いて最初にそれを思い出したのはヒミツだ

618 :無記名投票:2014/07/29(火) 12:59:36.33 ID:6qb/cKII.net
委員に佐々木元東大学長ら=衆院選改革の第三者機関
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014072900039

◇衆院選挙制度調査会委員
 荒木毅   (富良野商工会議所会頭)
 岩崎美紀子 (筑波大教授)
 大石真   (京大教授)
 大竹邦実  (元衆院調査室長)
 加藤淳子  (東大教授)
 萱野稔人  (津田塾大教授)
 小谷真生子 (報道キャスター)
 桜井敬子  (学習院大教授)
 佐々木毅  (元東大学長)
 佐藤祐文  (横浜市議会議長)
 曽根泰教  (慶大教授)
 並木泰宗  (連合政治局長)
 平井伸治  (鳥取県知事)
 堀籠幸男  (元最高裁判事)
 山田孝男  (毎日新聞社特別編集委員)

なぜ小谷…

619 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/29(火) 13:05:54.66 ID:ifUrTxeO.net
中南米歴訪中の首相 コロンビアに到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140729/t10013364371000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140729/K10033643711_1407291007_1407291012_01.jpg
安倍首相:コロンビアに到着 サントス大統領と首脳会談へ
http://mainichi.jp/select/news/20140729k0000e010130000c.html

620 :無記名投票:2014/07/29(火) 13:10:18.83 ID:HATKhSrj.net
ニュー速+にスレがあったので…
【政治】安倍首相、幹事長交代の意向 安保担当相打診、石破氏は難色
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406597005/

621 :無記名投票:2014/07/29(火) 14:05:52.46 ID:WVQmA4apO
>>614
岸田さんじゃないかな?

622 :無記名投票:2014/07/29(火) 13:24:53.24 ID:DhpR5RaN.net
ここで怒涛のようにみん党、次世代、維新が連立参加したら超おもすれーのにな。
人材がいっきに豊かになる。

結いは髪を結う練習でもしてろ。

623 :無記名投票:2014/07/29(火) 13:36:05.14 ID:s0qd3s+t.net
>>605
・昨日午後の官房長官会見(7月28日16時過ぎ)。22'10"から
http://live.nicovideo.jp/watch/lv187606348#22:10
NHK<昨日の昼、長官が内閣改造実施に触れたと一部報道で言われている
長官<報道に驚いている。報道の件は全く事実でない。
TBS<石破幹事長が会見で「退任言及された」と言った。
長官<幹事長がどう言ったのか詳しく知らないのだが、昨日の昼政府与党協議で「まち・ひと・しごと・
    ものづくり創生本部」事務局体制や法案準備等について与党から色々質問があった。
    それに対して私が答えたのは、「まだ正式な執務の立ち上げをしたものではなくて、準備室の
    立上げにとどまるものである。本来は内閣改造後に担当大臣が決まって、総理を本部長とする
    本部を正式に立ち上げる時に監督省庁、同時に改正すべきところ、法案準備を検討する必要
    があることから、まず事前に事前に準備室を立ち上げた。」と。
    このことを説明したのに過ぎず、内閣改造についてコメントした事は有りません。
TBS<「改造後に改正すべきところを」というのを「内閣改造する」と受けとられたのではないか。
長官<そこについては全く言及がなかった。よく申し上げるが、改造については総理が判断すること
    であるから、私から言及することではないという事です。(ryそこは明確に否定します。

・石破茂幹事長記者会見(政府与党協議会後)平成26年7月28日(月)12:44〜13:03於:院内平河クラブ会見場
https://www.jimin.jp/news/press/chief-secretary/125628.html
(質疑応答)
> Q.朝日新聞の三輪です。きょうの政府与党協議会で、官房長官のほうから改造についての時期の
>   発言はあったのですか。
> A.改造ということは言われました。改造を行うということと、それから、いわゆる地方再生についての
>  関連についてですが、それを、その時期を、何月の第何週とか、そんなことについての言及が
>  あったわけでは全くございません。
> Q.朝日新聞の三輪です。ただ、改造はやるという発言があったのですか。
> A.それはありました。
(以下略)

勝手に思いを受け取ったのか?舛添のバーカと思ってたら石破さんまで鳩山化してしまったのか・・・。

624 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/29(火) 14:30:32.35 ID:ifUrTxeO.net
佐藤正久 @SatoMasahisa
参議院ODA委員派遣でタジキスタン、キルギス共和国等を訪問する。両国は、佐藤にとっても初めての訪問。
両国共に日本の開発援助への期待は高いし、顔も日本人にも似ている。
キルギスのアタムバエフ大統領の後ろの方、著名な日本人に似ていませんか? http://pbs.twimg.com/media/Btr85UXCIAAoNRw.jpg

625 :無記名投票:2014/07/29(火) 14:41:34.36 ID:gzePRwBQ.net
石破幹事長
お疲れ様です

626 :無記名投票:2014/07/29(火) 14:45:34.34 ID:uu9OJXIF.net
>>624
勝新に似てると言われれば似てるかもね
帽子の人には触れない

627 :無記名投票:2014/07/29(火) 15:23:26.17 ID:fEWbI7cz.net
>>624
自分は
ゲル 岡田ファンファン 田中ヤスオッチ
の順に並んでると見えたよ。

628 :無記名投票:2014/07/29(火) 16:08:00.27 ID:9uH1GiGU.net
牛の定例会見ひでえなw
司会がキャミかすら確認できなかったじゃん

629 :無記名投票:2014/07/29(火) 17:59:40.66 ID:fEWbI7cz.net
>>628
牛といえば31日に両院議員総会やるらしいね。
そこで、牛の進退が決められるっていう。
どうなるんだろう。

630 :無記名投票:2014/07/29(火) 18:06:31.38 ID:6qb/cKII.net
文句言ってる奴はいっぱいいるけど誰もが一致して推す海江田の代わりはいない、
いつもの民主党

631 :無記名投票:2014/07/29(火) 18:07:24.32 ID:7uahIMz/.net
>>629
牛排除の動きがもっと活発なら、
もう少しマスコミが報じてるでしょ。

どうにもならないと思うよ。

632 :無記名投票:2014/07/29(火) 18:23:12.16 ID:SGAzg2vf.net
外務省やわらかツイート(MOFA PR) @MofaJapan_ITPR
本日7月29日は岸田外務大臣のお誕生日です(*'∇')/゜・:*おめでとうございます*:・゜\ ('∇'*)
日米外相電話会談が行われた際,ケリー国務長官より岸田大臣に対し誕生日のお祝いの言葉が伝えられました。

トリニダード・トバゴでの総理
http://media.elnuevoherald.com/smedia/2014/07/27/21/04/On786.St.84.jpeg
http://media.elnuevoherald.com/smedia/2014/07/27/21/04/OOP5M.St.84.jpeg
http://media.elnuevoherald.com/smedia/2014/07/27/21/03/k4chb.St.84.jpeg
http://media.elnuevoherald.com/smedia/2014/07/27/21/04/nww2B.St.84.jpeg
http://media.elnuevoherald.com/smedia/2014/07/27/21/04/YUP51.St.84.jpeg
http://media.elnuevoherald.com/smedia/2014/07/27/21/04/jJyGD.St.84.jpeg

633 :無記名投票:2014/07/29(火) 19:34:35.87 ID:6qb/cKII.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『舛添要一都知事に問う 首長外交と日韓の行方 東京五輪へ首都改造は』

 1332万1447人(今年6月1日時点)の人口を抱える巨大都市、東京。日本の1割に相当する人口が
集中する東京では、今、深刻な少子化問題と急激な高齢化に悩まされている。さらに、6年後の
東京オリンピック・パラリンピックを巡り、舛添知事が会場を見直す方針を打ち出し、波紋を
呼んでいる。
 一方、25日、韓国の朴大統領と会談した舛添知事…日韓首脳会談が開催されない中、安倍首相の
メッセージを携えての会談が注目を集めている。
 この日は舛添知事を迎え、都市外交の展望と巨大都市“東京”の課題について問う。

ゲスト
舛添要一 東京都知事
増田寛也 元総務大臣

“私の声”募集テーマ
『舛添東京都知事に言いたい事、聞きたい事』

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「ベトナムに進出する『年収2500万円農家の村』」
ゲスト:藤原 忠彦 (長野県川上村長)、仙谷 由人 (元内閣官房長官)
長野県川上村はかつて島崎藤村が「信州の中でも最も不便で(中略)貧しい、荒れた山奥の一つ」と
表現した寒村だった。それが今では日本一のレタス産地となり、平均年収が2500万円の村になった。
その背景には昭和63年に村長に就任した藤原忠彦氏の圧倒的リーダーシップがある。稼げる村にする
ために様々な社会投資を行い、村民の生活水準を上げ、農村医療の体制を充実させた。そして、今年、
川上村方式のレタス栽培をベトナムに「輸出」し、新たなビジネスモデルをスタートさせた。
果たして、川上村は「特別」なのか? また、日本の農村はどうやって生き残っていくべきなのか?
藤原村長と元官房長官の仙谷由人氏とともに考える。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽国際政治の焦点ロシア どうなるプーチン大統領来日(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽軽減税率どこまで…(他)

22:00-22:54 BSJ BSニュース 日経プラス10
「教育改革で何が変わる? 下村博文文部科学大臣が生出演!」
教育再生実行会議が、いじめから教育委員会、大学改革など次々と提言をまとめ、今月には
学制改革についての提言をまとめた。小学校6年、中学校3年という枠組みが変わるかもしれない。
幼児教育無償化や義務化についても検討する。「教育再生」を掲げ、第1次政権時から熱心に取り組む
安倍総理。道徳の教科化も進めている。教育改革のグランドデザインはどう描いているのか?
下村文部科学大臣に直撃する!
ゲスト:下村博文 (文部科学大臣兼教育再生担当大臣)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「冤罪は防げるか? 取り調べ可視化義務付けへ…変わる刑事司法制度で激論」
▽一部事件での取り調べ可視化の義務付け…法制審議会特別部会がまとめた答申案は新たな
冤罪被害を防ぐことができるか? 導入される司法取引は捜査をどう変えるか徹底討論。
ゲスト:丸山和也 (自民党、参議院議員、弁護士) 福島瑞穂 (社民党、参議院議員、弁護士)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「マレーシア機撃墜 脅かされる空の安全」
ウクライナでマレーシア航空機が撃墜された事件は、依然、国際的な調査が進んでいない。
原因究明のための課題や、今回浮かび上がった紛争地域の飛行制限の課題を伝える。
  辻村 和人 (NHK解説委員)

634 :無記名投票:2014/07/29(火) 20:39:21.05 ID:6qb/cKII.net
舛添が酷すぎる@BSフジ

635 :無記名投票:2014/07/29(火) 20:46:26.08 ID:SSM2cFwH.net
>>634
舛添が酷くなかった事なぞ一度たりとも無いです

636 :無記名投票:2014/07/29(火) 20:53:17.75 ID:vAsuL0qd.net
>>634
頭頂部?

637 :無記名投票:2014/07/29(火) 21:22:55.49 ID:w2ce8+ey.net
>>634
もう日本政府は、今回のオリンピックから手を引いていいよね。
東京都だけで勝手にやれ。

知事が変わったから、内容見直す?資金負担は聞いてないから知らない?
「東京」オリンピックだよね。何故に、さいたまアリーナ?
それだけお金がないのに、韓国のオリンピックには無償4兆円?

やめちゃえ、やめちゃえ。

638 :無記名投票:2014/07/29(火) 22:02:50.61 ID:Ya2Kt9qB.net
深層ニュースで丸山弁護士V.S.ぽ

639 :無記名投票:2014/07/29(火) 22:10:45.07 ID:89VL7AUk.net
ハゲ添は任期満了できるかね。

こんなの見つけた。
https://pbs.twimg.com/media/Bts-4wgCQAIlvlC.jpg:large

640 :無記名投票:2014/07/29(火) 22:19:16.42 ID:w2ce8+ey.net
>>639
白夜叉に謝れ。
お妙さん、神楽ちゃん、本体眼鏡に謝れ。
ですね。

641 :無記名投票:2014/07/29(火) 22:20:31.69 ID:6qb/cKII.net
下村文科相@BSJ

642 :無記名投票:2014/07/29(火) 22:22:20.13 ID:IdaM18Ui.net
BSPでゴジラ見てるけど
左翼はこれでも文句言うのかな
国防軍とか戦闘機が国会議事堂から飛び立つとかあるけど

643 :無記名投票:2014/07/29(火) 22:37:36.03 ID:uK9hPrgC.net
チャンネル桜に水脈ちゃんが出てるお

■ 「河野談話」のこれから − 杉田水脈氏に聞く
衆議員議員の杉田水脈氏をお迎えし、かねてから強い関心を持っておられたという慰安婦問題について、
国政の場においても臆することなく問題点を指摘し、「河野談話」の欺瞞を舌鋒鋭く世に問うてこられた取り組みなどをお伺いするとともに、
「次世代の党」の一員として今後、いかに政治の本義を追求なさっていくのか、お話を伺います。

644 :無記名投票:2014/07/29(火) 23:50:43.92 ID:X635wqU2.net
ついに労組系からも見捨てられた牧場長
赤松もまたニヤつきながら「だから早く…」と言うのかな?

【民主党】 大畠幹事長、海江田代表に代表選の前倒し求める・・・党の規約を改正しなければ、幹事長を辞任
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406636265/

645 :無記名投票:2014/07/30(水) 02:45:29.14 ID:FFpBZbw/.net
>>644 このタイミング 滋賀県知事選挙と関係あったんだろうな。
次の国政選挙は遠いし、何が狙いなんだろうな、党のお金を朝鮮半島に流したいのか?

646 :無記名投票:2014/07/30(水) 03:53:09.81 ID:okeg06N4.net
新疆で武装集団が派出所など襲撃 漢族とウイグル族双方に死傷者
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140730/chn14073000280002-n1.htm

支那が侵略して傍若無人な事をやったからな
報復されても仕方ないだろ
一方的に制圧されて選挙権もない
こういう行動に出て抵抗するしか術は無い

支那に制圧された明日の日本の姿だよ

こんなのが移民を称してやってくるんだから
http://www.liveleak.com/view?i=422_1403371184

647 :無記名投票:2014/07/30(水) 04:11:07.89 ID:okeg06N4.net
Chinese Terrorists vs Islamic Uyghur
http://www.liveleak.com/view?i=37e_1322395235

648 :無記名投票:2014/07/30(水) 08:42:28.17 ID:dvpS3ja5.net
【政治】民主党・幹事長大畠章宏衆議院議員が辞表を提出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406677242/

649 :無記名投票:2014/07/30(水) 08:48:18.88 ID:PlaUX3qM.net
>>642
ゴジラの第1作でも海上保安庁はでるのに、自衛隊は防衛隊とかになっていて、車両などで
自衛隊も協力したはずなのにクレジットもなし。扱いが酷い。まあ軍でない自衛隊は交戦相手
はゴジラくらいしかないという言説もある。昨日のはまだ見ていないがもし国防大臣が制服着ていたら
シビリアンコントロールすら放棄しているな。

650 :無記名投票:2014/07/30(水) 08:49:20.72 ID:PlaUX3qM.net
>>648
ちぇ、議員辞職もすればいいのに。

651 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/30(水) 08:51:28.78 ID:JzjBzBPy.net
おはようございます。今日7月30日が誕生日の国会議員はなし。
>>648
あらま

652 :無記名投票:2014/07/30(水) 08:52:34.88 ID:kXXbuCZW.net
また言ってる…
gが出るのは前任者が不潔に使ってたんじゃ?と思ってしまった

【政治】「安倍首相は幽霊怖いのか」=公邸居住求める―野田前首相★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406641544/

653 :無記名投票:2014/07/30(水) 09:27:39.04 ID:xaLkxJ1R.net
>>650
こいつ選挙無駄に強いから議員辞職なんか絶対せんでしょ。
何か不祥事でも起こすか病気にでもならん限りやれるだけやると思われ。

654 :無記名投票:2014/07/30(水) 09:40:49.87 ID:17FJhdek.net
これでも牛続投ならミンスの会見オチしてるオレ的にはキャミを後任の幹事長にしてくれればサイコーなのだがw

655 :無記名投票:2014/07/30(水) 10:05:32.60 ID:a3SrdgDm.net
>>652
鳩がバスルームを改装し
菅とのぶこが部屋をビール臭くして
どこかに野田のぶつかった痕が

656 :無記名投票:2014/07/30(水) 10:08:14.53 ID:a3SrdgDm.net
しかしあれだね
部屋がたくさんある建物で幽霊とか厭だなー
ワンルームとかなら、もう向き合うしかないから開き直れるけど

657 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/30(水) 10:41:22.68 ID:JzjBzBPy.net
中国の影響力拡大を牽制 日コロンビア首脳会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140730/plc14073010120009-n1.htm
「次はW杯サッカー決勝で対決を」 首相、コロンビア大統領に雪辱誓う
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140730/plc14073010200010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140730/plc14073010200010-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140730/plc14073010200010-n2.jpg

658 :無記名投票:2014/07/30(水) 11:30:19.05 ID:PlaUX3qM.net
我らの稲田姫が…

【政治】 安倍首相、稲田朋美行政改革相を政調会長に起用へ・・・当選3回での三役への起用は異例の抜てき
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406687169/

659 :無記名投票:2014/07/30(水) 11:48:11.39 ID:kXXbuCZW.net
なかなか微妙なメンバー

内閣官房クールジャパン6時間前
【CJムーブメント推進会議第4回開催のお知らせ】
 皆様、こんにちは\(^o^)/
 さて、今回の話題は、CJムーブメント推進会議です。
4月の第1回、5月の第2回、6月の第3回に続いて、第4回を7月31日(木)14:45〜17:45に開催することになりました。
 第4回では、コアメンバーの太刀川英輔さん、古市憲寿さんなどに加え、ハンマー投げの室伏宏治さん、
俳優の浅野忠信さん、ローソンの新浪剛史会長や、第2回にも出席された安藤美姫さんなどが加わります。
今回は、第3回と同様に3時間をかけて、クールジャパンのミッションについての熱いディスカッションを行います。
 また、過去3回と同様に、会議の模様はUstreamで生中継いたします。
是非リアルタイムでご覧いただき、意見をお寄せいただければと思います。
これまで通り以下の3チャンネルでそれぞれお送りいたします。
http://www.ustream.tv/channel/cjm-channel1
http://www.ustream.tv/channel/cjm-channel2
http://www.ustream.tv/channel/cjm-channel3

660 :無記名投票:2014/07/30(水) 11:57:51.54 ID:zJe1Rzvm.net
フールジャパンと言われないようにして欲しいね
逃市が居るし

661 :無記名投票:2014/07/30(水) 11:58:26.24 ID:KN4FO68O.net
クールジャパンは個人的にはいいと思うけど
民間議員の人選はどうかと思う

662 :無記名投票:2014/07/30(水) 12:30:43.36 ID:zLyf4cDe.net
姫の政調会長はちょっと戦力としてはどうかなあ。
公明と縁を切るには絶好だがなw

TBSラジオで環境大臣に村上誠一郎氏・復興大臣に大島理森氏が有力って言ってた。

663 :無記名投票:2014/07/30(水) 12:50:39.17 ID:jpVNyaUO7
>>658
この人事は止めた方がいいかと…
さすがに本人が辞退すると思うけど。

664 :無記名投票:2014/07/30(水) 12:47:09.99 ID:uPOVNqeW.net
有田御釜組は兆圧力で下記デモつぶしに逝きますニダ。

=============================
抗議街宣『都民の怒りを知れ!国益さえも損なわせる舛添要一を許さない!』

【日時】
2014年7月31日木曜日12時〜15時の予定
【場所】
●新宿アルタ前(新宿東口)
12時開始 周知街宣

◆新宿都庁前(大江戸線A3出口付近)
14時開始 抗議街宣
★街宣後、抗議文を職員に手渡します

665 :無記名投票:2014/07/30(水) 13:19:51.68 ID:ipwJjiMv.net
>>662
なんだかなあ、待機組みはどうなってるんだ?
りもりんにしても、オカラ兄貴にしても大臣経験者じゃん。
待機組み一人でも減らさないとだめだよ。
身体検査でやばい案件がないかぎり、待機組みにやらせないと。
また不満が溜まるぞ。

あと、明日民主党両院議員総会やるんだよね。
その模様って何処かでやるのかな。
やるなら面白そう。

666 :無記名投票:2014/07/30(水) 13:22:37.83 ID:0MplCOgk.net
>>664
今日は一応こんなのも

14:00-16:00 ニコニコ生放送 《訪韓から帰国》舛添要一 東京都知事 記者会見 主催:日本外国特派員協会 (lv187272383)
日本外国特派員協会主催による舛添要一 東京都知事 記者会見を生中継いたします。

舛添都知事は、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて会場計画の見直しを進めており、
一部五輪会場の千葉移転なども模索。

7月23日からの3日間では訪韓し、ソウル市長と会談。6年後の東京五輪・パラリンピック開催への
協力を求めるとともに、地下鉄の安全対策について都が技術提供を行うことなどで合意。
今後、首都どうしで交流を深めていくことを確認しました。

同月25日には朴槿惠 韓国大統領とも会談し、多数の犠牲者が出たセウォル号沈没事故について
哀悼の意を表したうえで、日韓関係を改善したいとする安倍総理大臣のメッセージを伝えました。

667 : 【東北電 81.6 %】 :2014/07/30(水) 13:24:57.59 ID:cdrvGUaB.net
>>665
マスコミはアンチ自民
それらしい名前出しとけば、後は疑心暗鬼で勝手に騒いでもらえる

668 :無記名投票:2014/07/30(水) 13:47:12.52 ID:R4wA54uk.net
野党時代の鬼畜、河合議員の名前がでてこないなあ。
おとぽっぽもとんとご無沙汰。
それともまさかのおとぽ都知事画策してんのかw

来月からセンソウガー連日うるせえんだろうな。風物詩とはいえ毎年同じ内容でうんざり。

669 :無記名投票:2014/07/30(水) 13:57:14.26 ID:PlaUX3qM.net
>>668
もう始まってるよ。最近では長崎に片側だけ残った鳥居がある、その記憶を云々って
朝のニュースでやっていた。誰が原爆落としたかいわないんもんな。

670 :無記名投票:2014/07/30(水) 13:59:51.87 ID:0MplCOgk.net
>>666
そろそろ始まる

671 :無記名投票:2014/07/30(水) 14:02:36.73 ID:zJe1Rzvm.net
見てる奴が誰も文句言わないからでしょ
スポンサーに抗議とかたまに見るけど
極少数だろうし

672 :無記名投票:2014/07/30(水) 14:16:53.16 ID:PlaUX3qM.net
自分が見たのはNHKだが、会長モミーになってもまったく変わらんな。
百田さんが経営委員でちょっと救われている感じ。

673 :無記名投票:2014/07/30(水) 15:03:55.13 ID:KN4FO68O.net
>>665
待機組で有力な議員って誰だろ
ラッパーはまだ無理かな

674 :無記名投票:2014/07/30(水) 15:30:23.59 ID:o9rOvipo.net
国会議員のA先生近々逮捕か?

675 :無記名投票:2014/07/30(水) 16:04:56.79 ID:R4wA54uk.net
タイムシフトでハゲみてるけど英語だw
英語だろうとフランス語だろうとkzはkzwwww

676 :無記名投票:2014/07/30(水) 16:54:31.73 ID:H6qj7/c3.net
>>672
一般社員とか現場の連中とかの人事なんて大して変えられないだろうしねぇ

もともと民主とか共産系ばっかの職場だしね

677 :無記名投票:2014/07/30(水) 18:18:27.31 ID:mJ7mSiQu.net
次は加藤さんと橘さんとか柴やんあたりが内閣入りするといいな
若手で優秀な人あと誰だっけ

678 :無記名投票:2014/07/30(水) 18:21:03.23 ID:mJ7mSiQu.net
加藤さんは既に入ってたか

679 :無記名投票:2014/07/30(水) 18:27:49.42 ID:a3SrdgDm.net
【政治】民主党・幹事長大畠章宏衆議院議員、辞任「ない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406708687/

680 :無記名投票:2014/07/30(水) 18:35:58.53 ID:sP/8kc2Y.net
Google、「専用機」を使ったTV会議システムの提供を開始
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/175010
>Googleは30日、企業向けの説明会「Google Atmosphere Tokyo」で専用機を使ったテレビ会議システム
>「Chromebox for meetings」を発表しました。同日からソフトバンクテレコムを通して15万円で販売を開始

安くする代わりに会議内容は全て某社サーバに蓄積されます

I/Oデータ機器製ネットワーク・カメラに認証回避の脆弱性 - IPA
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/30/328/

681 :無記名投票:2014/07/30(水) 20:21:59.29 ID:FFpBZbw/.net
>>659 なぜ外国人ばかり?

682 :無記名投票:2014/07/30(水) 20:41:40.43 ID:PEMzPFm1.net
昭恵夫人は“輝く女性” 中南米で注目の的に -
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140730/plc14073020100017-n1.htm

683 :無記名投票:2014/07/30(水) 21:13:36.14 ID:+VrWn+F6.net
>>682
悪気のない能天気で微笑ましいw

684 :無記名投票:2014/07/30(水) 21:17:46.33 ID:PEMzPFm1.net
昭恵さん背が高いんだね。

685 :無記名投票:2014/07/30(水) 21:40:21.44 ID:P7oXsiOA.net
コロンビアでの総理

Visita Oficial del Primer Ministro de Japon(写真13枚)
http://www.flickr.com/photos/cancilleria-colombia/sets/72157645614565900
ラバさんデカイw
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140730/plc14073018460014-p1.jpg

686 :無記名投票:2014/07/30(水) 21:52:14.19 ID:PEMzPFm1.net
森まさこ認証済みアカウント
?@morimasakosangi
フィンランドのヘルシンキ市立ネウボラを視察。
妊娠、出産、育児の切れ目ない支援をする行政施設です。
http://fb.me/42GU4KwBd
https://twitter.com/morimasakosangi/status/494464960718962688

687 :無記名投票:2014/07/30(水) 21:53:44.24 ID:0MplCOgk.net
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「相次ぐ不祥事で問われる地方議員の質。徹底討論! 議員の実態と改善策。」
▽「号泣会見」「セクハラやじ」「危険ドラッグ」など、驚くべき地方議員の不祥事は、
なぜ起きるのか? その問題点に迫る。そして地方議会の改革へ向け具体案を探ります。
ゲスト:中田 宏 (前横浜市長、衆議院議員) 北川 正恭 (元三重県知事、早稲田大学大学院教授)

688 :無記名投票:2014/07/30(水) 22:10:06.22 ID:P7oXsiOA.net
木原 誠二 @kihara_seiji
今日は、世界コスプレサミット2014チャンピオンシップ大会に
世界22ヶ国・地域の予選を勝ち抜いて参加される皆様がいらしてくださいました。
優勝された方には外務大臣表彰、日本のポップカルチャーが世界で愛されているのは嬉しいかぎりです。
http://pbs.twimg.com/media/Btx3DtmCQAEyl0f.jpg:large?.jpg
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/highlight/2014/07/30/16Z20140730GZ0JPG0005340010.jpg
こっちは銀さんと…バーロー?
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140729004233_comm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtuQ_mfCEAEDoi4.jpg:large?.jpg

689 :無記名投票:2014/07/30(水) 22:26:09.20 ID:Gcmsm8Fm.net
【国内】舛添氏が記者会見「私は国益に悪影響を及ぼさないようとても気を付けている」「安倍政権が低い評価をされてること首相に伝えた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406722797/

>安倍首相と私は親しい友人で、相手政府もそのことを良く知っています。彼らは私に対しても、安倍政権への
>厳しい見方を伝えてきました。そして、私も日本に戻ってすぐに、そのような低い評価をされていること、
>安倍政権を取り巻く状況の厳しさについて、安倍首相に伝えてあります。

2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/30(水) 21:20:36.82 ID:I2i9pfGQ0
 韓国から低く評価されるのは国益

690 :無記名投票:2014/07/30(水) 22:35:49.97 ID:kXXbuCZW.net
>>689
>>2で終わってる…!

691 : 【関電 69.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/30(水) 22:37:29.75 ID:JzjBzBPy.net
世耕弘成 @SekoHiroshige
安倍総理の中南米カリブ歴訪に同行中です。現在はコロンビアのボコタにいます。これまでの総理外遊の中でも
最も長期で過酷な日程ですが、総理は至って元気で首脳会談等諸日程を精力的にこなしています。
今回の訪問でこの地域における日本のプレゼンスは格段に向上するでしょう。

今回の日程は、メキシコ→トリニダード・トバゴ→コロンビア→チリ→ブラジル(ブリジリア→サンパウロ)となっていて、
出発から帰国まで11日間です。各国との首脳会談の他に、カリブ諸国との合同会合、各国日系人との懇談、
経済セミナーなどなど予定が目一杯入っています。

今回の総理の歴訪がなぜ過酷かというと、時差=各国12時間前後。温度差=真夏のトリニダード・トバゴから真冬のチリまで。
高度差=コロンビアのボコタは標高2600メートル。最後のサンパウロから東京の移動は給油を含め27時間。というものだからです。

692 :無記名投票:2014/07/30(水) 22:59:00.59 ID:y6nyNKsm.net
>>691
なんか想像しただけでげっそりする……

693 :無記名投票:2014/07/30(水) 23:06:05.68 ID:CHYDrKAS.net
外遊とはいうが、遊は遊でも遊ぶでなく、ゲリラ的というか

694 :無記名投票:2014/07/30(水) 23:21:31.76 ID:MXDIlYaz.net
>>688
アクリル帽子品評会?
根本さんと江田さんはいないの?

695 :無記名投票:2014/07/30(水) 23:38:59.22 ID:2hsJFVvR.net
WBSで一太見たよ〜

696 :無記名投票:2014/07/31(木) 01:01:58.23 ID:9WJpXyXM.net
>>691
どこかで河村たかし氏とのコスプレ姿を
見たな

697 :無記名投票:2014/07/31(木) 01:05:06.13 ID:9WJpXyXM.net
これだ

22 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/29(火) 23:17:25.79 ID:Wnr0MX9J0
たかしは毎年コスプレやってるのな
http://images.keizai.biz/sakae_keizai/photonews/1249281599_b.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/72235l.jpg
http://www.asahi.com/fashion/topics/images/NGY201108060010.jpg
http://art30.photozou.jp/pub/192/287192/photo/44493275.jpg

>>688これもか

698 :無記名投票:2014/07/31(木) 01:05:48.46 ID:qozXxKFA.net
>>696
>>688
セコーさんってか大村うなぎ?

699 :無記名投票:2014/07/31(木) 01:08:28.48 ID:9WJpXyXM.net
お隣だが

【韓国】再・補選、与党圧勝で過半数獲得 支持率回復は不透明 [7/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406735735/

700 :無記名投票:2014/07/31(木) 02:43:23.53 ID:RzDOP/1v.net
FNNのこの内容

「霞が関で働く国家公務員の3割、「過労死の危険感じたことある」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273621.html
>省庁別の残業時間では、厚生労働省が月55.5時間と最も多く、次いで、国土交通省が53時間、経済産業省が50.1時間などとなっている。
ニュー側+にもスレが立ってて、予想通り、たった50時間程度で甘えの連発。

国会での、あえて遅く出す質問通告とか膨大な質問主意書、資料要求等それに対処する人たちの連日半徹夜とかが反映されてない。
残業制限でそれ以上はサビ残?残業の付かない管理職が対応?残業の少ない窓口や現業を含めて計算?
国会の委員会など見てると、担当者が可愛そうに思うのだが、それについてもきちんと報道して欲しい。
民主時代の千手観音や黒子の人たちは、さらに厳しかっただろうな。

701 :無記名投票:2014/07/31(木) 03:59:10.76 ID:Fhafg/nH.net
>>700
こういうのみるにつけ、必要なところに必要な人員がいなくて、
いなくてもいいぐらいの所にいたりする。
例えば地方議会の人員はあんなに必要なのかと。
国会議員がいるんだから、地方議会の人員は削減できるはず。
国からトップダウンの事もあるんだし。
地方議会暇そうだだし。
地方議会の人に支払われる歳費分こういう繁忙してる公務員の人員増員に
するべきだ。

702 :無記名投票:2014/07/31(木) 06:24:15.96 ID:p2kwWJpA.net
今日のミンスの両院議員懇談会の中継はないのか

703 :無記名投票:2014/07/31(木) 06:43:21.45 ID:suL09arW.net
>>701
日本国憲法は地方自治の価値をうたってるしなあ

704 : 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 08:59:47.19 ID:NgqnIF+7.net
おはようございます。今日7月31日は松原仁@民主の誕生日。

首相 4番目の訪問国チリに到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/k10013422981000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/K10034229811_1407310724_1407310736_01.jpg
外相ベトナム訪問 海上安保の連携強化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/k10013422351000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/K10034223511_1407310439_1407310450_01.jpg

705 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 09:09:31.97 ID:NgqnIF+7.net
>>702
中継あるといいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
民主党、午後に両院議員懇談会 参院選惨敗後の党運営総括へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273632.html

12時からニコ生でこんな番組があります。(なぜかニコ生のリンク貼れない)

石破茂・自由民主党幹事長との交流会 生中継 主催:日本アカデメイア (番組ID:lv187928260)
2014/07/31(木) 開場:11:50 開演:12:00
「日本アカデメイア」主催。
「石破茂・自由民主党幹事長との交流会」 冒頭スピーチの模様を生中継いたします。
このイベントは日本アカデメイアの発足以降連続的に開催されており、安倍晋三内閣総理大臣も登壇しています。

706 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:12:53.60 ID:Fhafg/nH.net
>>704
岸田外務大臣もメガネ掛ければいいのに。
めがねのキッシーカッコ良いのに。
そうすれば三人ともメガネで面白かったのに。

707 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:25:05.79 ID:sygopv1M.net
日本アカメディアかと思った

708 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:29:27.22 ID:ADw+DqOK.net
>>705
案外、荒れる総会になると予測している、というか
そういう情報が党内に流れているのかも

何を恐れているんだか・・・・・・ ククク・・・ 意外に臆病だな・・・海江田万里・・・・・

709 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:36:18.87 ID:Fhafg/nH.net
>>708
そういう荒れる総会こそ中継してくれたらいいのに。
何で中継してくれないんだろう。
民主党の面々久々にみたいのに。
民主党議員みてなくて禁断症状だよ。
電波浴びたい。

710 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:45:26.06 ID:9WJpXyXM.net
前原さんの裏口逃亡を見たいな

711 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:49:39.71 ID:9WJpXyXM.net
そういや、議員総会には関係ないだろうが、落選組の捲土重来はあるのかしらね
仙石はチョロチョロし始めたからやる気十分なんだろうけど
城島とか、トミ子とかさ

712 : 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 09:49:41.62 ID:NgqnIF+7.net
民主党 @dpjnews
31日臨時役員会終了後に予定している海江田万里代表の臨時記者会見の模様を、以下のURLで動画配信いたします。
配信URL:http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel http://www.dpj.or.jp/a/104769

両院議員総会の中継はないのかー

713 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:57:21.65 ID:Fhafg/nH.net
>>712
いつものうみえださんの定例記者会見と同じじゃん。
ほんとうにつまらない。
電波浴びたいよお。

714 :無記名投票:2014/07/31(木) 09:59:20.34 ID:J1H2nfUh.net
>>705
>主催:日本アカデメイア

  「日本アカメディア」

に見えた人挙手 (´・ω・`)ノ

715 :無記名投票:2014/07/31(木) 10:10:38.84 ID:kEOJCZyv.net
本当だろうか?

【政治】改造人事サプライズ 石破氏の後任に「小渕優子幹事長」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406768125/

716 :無記名投票:2014/07/31(木) 10:11:09.37 ID:kEOJCZyv.net
すまん。ゲンダイだった…

717 :無記名投票:2014/07/31(木) 10:15:38.79 ID:9WJpXyXM.net
少なくとも、国会審議に置いて優子の印象は薄い
まあ幹事長は裏方のトップなんだろうけど

718 :無記名投票:2014/07/31(木) 10:22:55.72 ID:Fhafg/nH.net
小渕優子を幹事長にするぐらいなら女性なら
小池百合子のほうがいいと思うんだけど。
彼女のほうが人をまとめたりするのが上手そうだし。
まだ、小渕娘には幹事長の役目は難しく思う。

719 : 【関電 84.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 10:46:35.25 ID:NgqnIF+7.net
72 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2014/07/31(木) 10:33:16.62 ID:wxLc6YPl
頭撮りだけか

日刊 IWJガイド 2014.7.31日号 〜No.687号〜
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/20276
【Ch4】13:00〜「民主党・両院議員懇談会」
視聴URL: http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4
※海江田万里代表の任期満了前の代表選実施をめぐり、両院議員懇談会が行われる。頭撮りとなる予定です

【Ch4】両院議員懇談会後の臨時役員会終了後〜「民主党・荒井聰役員室長による両院議員懇談会後のブリーフィング」
視聴URL: http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4
※13時から行なわれる民主党・両院議員懇談会後の臨時役員会終了後に開催される、荒井聰役員室長によるブリーフィング

【Ch4】荒井聰役員室長ブリーフィング終了後〜「民主党・海江田万里代表による両院議員懇談会後の臨時記者会見」
視聴URL: http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4
※荒井聰役員室長のブリーフィング終了後に行なわれる、民主党・海江田万里代表による臨時記者会見

720 :無記名投票:2014/07/31(木) 11:05:04.48 ID:kEOJCZyv.net
記者が入れるなら産経がライブやってくれると思うんだけどなあ。

721 :無記名投票:2014/07/31(木) 11:12:00.06 ID:7frZfiZv.net
地元紙見たら、小渕優子ネタはあったし、多分濃厚なのだろう
あと、海江田は代表の辞任を否定とある
実務能力は微塵もないが、権力に執着する執念だけは凄まじい

722 :無記名投票:2014/07/31(木) 11:14:57.20 ID:/pJuI2FL.net
>>721
権力に執着してなかったらそもそも民主党に残ってないです。

723 : 【関電 88.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 12:00:33.01 ID:NgqnIF+7.net
ゲルスピーチ会場 http://live.nicovideo.jp/watch/lv187928260

724 :無記名投票:2014/07/31(木) 12:05:38.45 ID:OKIu3E1W.net
>>718
ゆりっぺ、いいんだけどねー、出戻りだからな。ゲルと同じ風見鶏の黒歴史。
小渕さん、なじぇあんなに重用されるのかイミフ。

やっぱここはおれのさつきタンだろ。猛暑にふさわしい猛女、暑苦しさメガトン級の迫力。
なによりかわいいし。

725 : 【関電 88.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 12:12:13.84 ID:NgqnIF+7.net
有事の時に赤信号で停まる戦車? @ゲル

726 :無記名投票:2014/07/31(木) 12:18:31.27 ID:/pJuI2FL.net
>>725
回転灯つけて、サイレン鳴らしてなかったら、
赤信号通過は道路交通法違反になるんでは?

有事法制ができてないからね。

727 :無記名投票:2014/07/31(木) 12:40:24.83 ID:Jpz1Pr7x.net
戦車にはウィンカーがついてるとか聞いたことあるなぁ

728 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 12:45:10.90 ID:NgqnIF+7.net
ゲルスピーチ。いろいろな分野、多岐に渡る話だったけど、最後に
「内閣改造について取りざたされてて聞きたいこともあるだろうけど、一切ないよーんw」

>>726
赤(or青)キップ切られる戦車 あるかもw
>>727
http://www2.cocolog-suruga.com/photos/uncategorized/2010/11/22/photo.jpg
海外の戦車でもウインカーついてるものもあるようです
http://military38.com/archives/17098546.html

729 :無記名投票:2014/07/31(木) 12:55:26.34 ID:kEOJCZyv.net
>>727
平時では道交法守る必要あるから。千歳あたりじゃあ一般道を戦車が走ることもある。

730 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 12:57:56.87 ID:NgqnIF+7.net
民主党両院懇談会(冒頭部分)>>719の他、こちらでも配信中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4

731 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 13:01:51.79 ID:NgqnIF+7.net
>>730の訂正。配信内容は同じです。
そろそろ始まりそう。

732 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 13:11:54.27 ID:NgqnIF+7.net
三日月からの手紙 (川端代読)
マリちゃんのお話

でおしまい

733 :無記名投票:2014/07/31(木) 13:20:11.89 ID:Fhafg/nH.net
民主の両院議員総会途中で止まったんだけど、
もう配信終わりなの?
なんだかなあ。つまらないなあ。

734 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 14:08:35.99 ID:NgqnIF+7.net
>>733
>>719にあるように、冒頭部分と懇談会終了後のブリーフィング、記者会見のみのようです。

NHKの「情報まるごと」内で両院議員総会について触れる模様。中継もあるか?

735 :無記名投票:2014/07/31(木) 14:32:08.72 ID:7frZfiZv.net
NHK見てきたが、内容はともかく、シャカシャカシャカシャカうるせー番組だのー
もう完全にワイドショーじゃねぇか、
それがあまりにも不快すぎてあまり頭に入ってこなかった
モミーがやりたいのはひたすらクソやかましい番組作りなのか?

736 :無記名投票:2014/07/31(木) 15:13:31.18 ID:5usvP9Ne.net
春川@北海電、値上げ幅が大きいので企業も政府も精査して…反原発は都合よすぎ

737 :無記名投票:2014/07/31(木) 15:14:29.46 ID:5C2O+Ukw.net
15:00- ニコニコ生放送 *時間未定 海江田代表臨時記者会見 2014年7月31日
番組ID: lv188032945

738 :無記名投票:2014/07/31(木) 15:15:45.97 ID:kEOJCZyv.net
産経が記事にしたが1時間前の配信だから情報あまりないな。

「ピンチをチャンスに」海江田代表が続投表明 民主が両院議員懇談会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140731/stt14073114150002-n1.htm

739 :無記名投票:2014/07/31(木) 15:17:20.05 ID:b7/s9fnr.net
ちょっと文句言うとすーぐゴミが「圧力ニダ!」で発狂するから手が出せないんだろう

740 :無記名投票:2014/07/31(木) 15:46:57.23 ID:5C2O+Ukw.net
民主・海江田代表、秋の臨時国会でほかの野党と統一会派組む意向
フジテレビ系(FNN) 7月31日(木)14時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140731-00000660-fnn-pol

民主党の海江田代表が、31日午後の両院議員懇談会で、ほかの野党と
統一会派を組む考えを示したことが、FNNの取材でわかった。
両院議員懇談会は、午後2時40分現在も行われているが、関係者によると、
この中で海江田代表は、代表の続投を表明したうえで、秋の臨時国会で
ほかの野党と統一会派を組む意向を明らかにした。
生活の党を念頭に置いた発言とみられるが、党内から反対の声が上がることも
予想される。

741 :無記名投票:2014/07/31(木) 15:50:33.73 ID:7frZfiZv.net
どうせ民主党内でグチャグチャになってご破算になるいつものパターンでしょ
仮にいま統一会派が成功しても来年の統一地方選まで持つまい

742 : 【関電 91.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 15:53:16.14 ID:NgqnIF+7.net
危険ドラッグ対策、8月4日に閉会中審査
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2263298.html

 いわゆる「危険ドラッグ」による事件や事故が相次いでいることを受けて、国会は8月4日に衆議院の委員会を開いて
対策などを議論することになりました。
 「危険ドラッグ」は、6月、東京・池袋で吸引した男が運転する乗用車が暴走して8人が死傷するなど、
全国で事件や事故が相次いで社会問題化しています。
 こうした中、衆議院厚生労働委員会は31日の理事懇談会で、「危険ドラッグ」対策を議論する必要があるという判断で一致。
8月4日に閉会中審査の形で委員会質疑を行うことを正式に決めました。
 委員会には田村厚生労働大臣が出席し、この問題の対策などを議論することになります。

743 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:05:16.15 ID:hJByt/8O.net
会館の美女☆ハニー・ぱみゅぱみゅ @main_streamz 6分
まだ両院議員懇談会が終わんねーよ!!!!!!!
15:57 - 2014年7月31日
 
まだやってんのか、時間かけりゃ熟議とでも言いたいのか

744 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:12:45.11 ID:kEOJCZyv.net
平沼氏を党首に選出=幹事長は山田氏、維新解党−次世代の党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014073100511

745 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:13:04.35 ID:wKdYDVM6.net
>>740
思いつきレベルの提案、根回しは当然なし

もめる

思いつきの先送りを決定

民主党のお決まりのパターンだな

746 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:14:59.28 ID:u02n5g/Z.net
こんにちは。
今週は民主党が目立ってますなぁ(棒
>>743
今年はヨシフとかツイッターで実況する議員はいないのかな。

747 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:19:47.14 ID:Fhafg/nH.net
>>746
コニタンとか病とかツイートしてくれると良いのに。
コニタンで出るのかな。
病は存在発見したけど。冒頭で。

748 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:30:15.04 ID:p2kwWJpA.net
とりあえずはよ会見やれよ
本来木曜日は大畠会見のところを牛の会見で我慢してやってるんだからさあ

ここまで拗れてるということは前回ダンマリ決め込んでた6人衆(笑)のメンツが何かしらの発言でもしてんのかね

749 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:32:18.08 ID:u02n5g/Z.net
会館の美女氏のツイにて、両院議員懇談会が終わった模様。

750 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:43:08.07 ID:QsrjU35X.net
>>740 これが党内の混乱の元だったのか。特亜野党連合か

751 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:44:15.46 ID:kEOJCZyv.net
時事の記事

海江田氏が続投明言=民主、両院懇で党運営総括
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014073100077

「私と違う発言慎め」=海江田民主代表

752 :無記名投票:2014/07/31(木) 16:51:54.84 ID:Fhafg/nH.net
海江田さんまだああああああああああああ。
始まらないよおおおおおおおおお。

753 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:02:03.26 ID:7frZfiZv.net
最後の最後まで足掻いて結局辞任会見というパターンも民主党のお家芸だったような

754 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:07:34.50 ID:5C2O+Ukw.net
一瞬音声来た@牛会見

755 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:10:46.81 ID:QsrjU35X.net
>>751 さすが自由の無い民主党ですね。万里さん流石共産主義

756 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:10:58.83 ID:5C2O+Ukw.net
牛来た

757 : 【関電 90.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 17:11:04.82 ID:NgqnIF+7.net
会見台の左右にキャミ&くんくん 牛キタコレ

758 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:15:59.42 ID:40SYRBdi.net
国民が民主党に目を向ける、受け皿になるって言葉だけ
アジアの平和創造の外交戦略って何だろうね
国は避難計画を作ることがなんで責任何だろうね
社会保障でわかりやすくばら撒きます、楽な野党第一党党代表だ

759 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:17:23.55 ID:EYs5Y+YW.net
何で日テレに今日の会議の録音があるんだよ

760 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:17:24.96 ID:7frZfiZv.net
日テレが盗聴音声流してるが、これは道義的にどうなんだ?

761 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:18:09.13 ID:40SYRBdi.net
あなたが辞任することが一番の改革なのではないでしょうか?
仕事しろ記者ども

762 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:19:14.03 ID:kEOJCZyv.net
民主党の選挙協力する相手ってどこだろ。
生活は飛び出し組、結は橋下、社民は連立解消しで見当たらないような…

763 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:20:40.31 ID:40SYRBdi.net
海江田「成果は民主党が一つにまとまってここまでこれたことだ」

764 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:21:18.83 ID:kEOJCZyv.net
野党第一党を守ったこと。
あぶなかったんだなw

765 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:21:46.41 ID:Fhafg/nH.net
でも変に目立ちすぎない海江田さんのほうが代表としてはいいかも。
他の人だと変に目立ちすぎたりするから。
後海江田さん反対側の人も使ってあげてね。

766 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:22:42.34 ID:kEOJCZyv.net
>>765
>後海江田さん反対側の人も使ってあげてね。

そういう度量があればねw

767 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:22:46.58 ID:EYs5Y+YW.net
日テレニュース24も会見のライブしてたのね

768 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:23:26.97 ID:kEOJCZyv.net
民主党の選挙協力相手

×共産党

769 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:23:33.01 ID:Fhafg/nH.net
共産党は独自性があるから無理だお。
自民党と結託しようとするような政党もだめだお。
それ以外の政党とは連携していくお。
by海江田さん

770 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:24:09.74 ID:wKdYDVM6.net
日テレ見たら案の定目立ちたがりの柚木がインタビュー受けてたwww

771 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:24:23.16 ID:kEOJCZyv.net
>>769
となると生活、社民、結+維新しかないな。

772 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:24:53.50 ID:40SYRBdi.net
民主党内の力関係について一言お願いします

773 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:25:13.68 ID:QsrjU35X.net
>>771 カスが集まっても何もできない数

774 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:26:30.23 ID:Fhafg/nH.net
>>771
みんなは?
みんなも元民主の人が代表になったことだし、ありえるんじゃない。
新世代が駄目なだけかも。

775 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:27:23.06 ID:wKdYDVM6.net
>>771
社民、生活    民主    結い、維新
こんな感じなのに牧場長はどうやって連携していく気なんだw
特に経済政策なんて維新と社民とじゃ水と油だろwww

776 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:28:08.66 ID:kEOJCZyv.net
>>774
自民と協力する相手とは組まないっていってたから、浅尾もよしみ路線を引き継いでいるので
それはないかと…

777 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:29:02.93 ID:kEOJCZyv.net
記者連中ももっと突っ込んだ質問しろよ。

778 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:29:16.10 ID:QsrjU35X.net
>>775 経済政策?そんなものあったか? パクちゃんみたいにゆすりたかりが景気対策?

779 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:30:18.99 ID:ADw+DqOK.net
>>775
党内の左右の幅を考えると、なんでも可能に思えるのですがw

780 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:30:39.14 ID:Fhafg/nH.net
いすに座ってるキャミがだらしない格好だね。

781 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:32:38.79 ID:40SYRBdi.net
産経やさしいなあ

782 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:32:58.41 ID:EYs5Y+YW.net
日テレニュース24は海江田からすき家の社長の会見にかえやがった

783 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:35:19.96 ID:kEOJCZyv.net
「国民の眼が民主党にも向いていきますから」
www

784 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:36:39.42 ID:40SYRBdi.net
もうしばらくは国民から忘れられていたいくせに

785 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:37:49.60 ID:kEOJCZyv.net
「海江田降ろし」なんて本人の前でよくいうな、この記者w

786 : 【関電 88.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 17:38:15.47 ID:NgqnIF+7.net
チャーチルが水玉ドットの蝶ネクタイだったから同じ柄なのw @牛

787 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:38:46.37 ID:kEOJCZyv.net
水玉といえば海部だなw

788 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:39:08.75 ID:wKdYDVM6.net
言われてみれば確かに秋の国会始まったら悠長に代表選やる暇なく地方統一選に突入だな

789 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:44:17.50 ID:kEOJCZyv.net
記者「あの〜民主党を出て行った小沢さんと何の話をするんですかねえ?」

790 : 【関電 88.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 17:44:36.63 ID:NgqnIF+7.net
誰か「民主出て行った主席となんの話するの?」
牛「えー、あー、うー」

791 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:44:45.44 ID:5C2O+Ukw.net
今日も中身のない会見だった

792 : 【関電 88.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 17:45:29.90 ID:NgqnIF+7.net
おわた

793 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:45:58.54 ID:40SYRBdi.net
民主党は民主党だなあ
思いのほか野党再編()動きないな

794 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:47:33.67 ID:wKdYDVM6.net
結局民主がグズグズしているせいで地方統一選も次の国政選挙もまともな選挙協力なく自公勝利だな

795 :無記名投票:2014/07/31(木) 17:58:49.43 ID:kEOJCZyv.net
>>794
それでいいのか、とマスコミだけが民主党の味方だな。

796 :無記名投票:2014/07/31(木) 18:00:55.47 ID:veeEXdsT.net
【琉球新報】キャンプシュワブ前に三角形の突起が並んだ「殺人鉄板」が設置された 基地反対派は死んでも構わないのか?★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406778878/

これは恐ろしい

797 :無記名投票:2014/07/31(木) 18:09:40.97 ID:EYs5Y+YW.net
沖縄知事選下地立候補表明ですか

798 :無記名投票:2014/07/31(木) 18:25:28.69 ID:hJByt/8O.net
>>765
「私と違う意見は謹んで欲しい」等という発言は、彼の度量の無さを如実に現してる気がするがね。
「党としてまとめてから発言して欲しい」と言えば、まだワカランでもないけど。

799 :無記名投票:2014/07/31(木) 18:56:45.28 ID:130ZlUj7.net
>>796
昔のゲームで足首位の高さの穴に落ちただけでアウトになるゲームがあったけど…基地反対派の生命力ってそれレベルなの?

800 :無記名投票:2014/07/31(木) 19:00:13.67 ID:/pJuI2FL.net
>>799
スペランカー先生は自分の身長より高い所から落ちたら死ぬだけで、
足首位の高さの穴に落ちても死なないけどね。
ジャンプして、降りた先が足首位の高さの穴だとアウトになるけど。

801 :無記名投票:2014/07/31(木) 19:00:57.11 ID:F0yBocPI.net
>>796
どんな恐ろしい鉄板かと期待して開いたのにがっかりだよ!

802 :無記名投票:2014/07/31(木) 19:02:53.03 ID:130ZlUj7.net
>>800
あら、そうだっけか
ジャンプした時の場合と記憶がごっちゃになってたみたいね
訂正サンクスです

803 :無記名投票:2014/07/31(木) 19:11:51.20 ID:5C2O+Ukw.net
何で公共放送での宣伝してんだよNHK

804 :無記名投票:2014/07/31(木) 19:14:15.74 ID:5C2O+Ukw.net
>>803
「韓国企業の」ね
日本企業のときは執拗に企業名隠すくせに…

805 :無記名投票:2014/07/31(木) 20:01:37.47 ID:uNOuKb9E.net
渡辺周@bsフジ

806 : 【関電 83.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 20:05:44.93 ID:NgqnIF+7.net
冒頭 今日の両院議員懇談会に関して @BSフジ

807 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 21:43:38.87 ID:NgqnIF+7.net
山井和則 @yamanoikazunori
8月4日(月)12時半から3時半まで、危険ドラッグ問題の国会質疑が決定。
国会は閉会中ですが、危険ドラッグ、脱法ハーブによる事件が続発する緊急事態ですので解決策を探るため質疑します。
1時から1時20分まで長妻議員、1時20分から1時45分まで私が田村厚労大臣に質問します。

808 :無記名投票:2014/07/31(木) 21:50:10.37 ID:4sW0nRFl.net
>>807
どんな質問をするのだろう?

809 :無記名投票:2014/07/31(木) 21:51:07.72 ID:Steozwx5.net
>>808
でかい声で質問

810 :無記名投票:2014/07/31(木) 21:55:21.41 ID:5C2O+Ukw.net
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「民主党は何を目指す? 海江田代表の総括を受け、若手とベテランが大激論」
▽きょう開催の両院議員懇談会…重要法案などで分かれた党内は集約できるか。
くすぶる代表選前倒し論にどう決着をつけるのか。来春の統一地方選挙に向け野党連携どうする。
ゲスト:川端達夫 (民主党・副代表、衆議院議員) 岸本周平 (民主党、衆議院議員、元内閣府大臣政務官)
     大串博志 (民主党・ネクスト官房副長官、衆議院議員)

川端って三日月辞職で繰り上げ当選してたんだな

811 :無記名投票:2014/07/31(木) 22:06:34.86 ID:ir7F/deD.net
ガースーファンは注目。(いきなり動画が再生されるので注意)
ttps://twitter.com/ichita_y/status/493429931792011267

812 :無記名投票:2014/07/31(木) 22:12:34.07 ID:uNOuKb9E.net
>>811
ちょwwびっくりしたw
そう言えば今日の長官会見で一太さんがツイッターで意見募集の話が出てたなw

813 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/31(木) 23:30:58.49 ID:NgqnIF+7.net
>>742と被りますが

危険ドラッグ巡り閉会中審査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/k10013432701000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/K10034327011_1407311409_1407311424_01.jpg
 衆議院厚生労働委員会は理事懇談会を開き、危険ドラッグが原因とみられる事件や事故が相次いでいることを受けて、
政府の対応をただす必要があるなどとして、来月4日に閉会中審査を行うことを決めました。
 衆議院厚生労働委員会は、31日理事懇談会を開き、脱法ドラッグと呼ばれていた危険ドラッグが原因とみられる事件や事故が
相次いでいることを受けて、対応を協議しました。
この中で、野党側は「夏休みを迎え、未成年が危険ドラッグに触れる機会が増えるおそれがあり、政府の対応をただす必要がある」として、
閉会中審査を行うよう求めました。
 これに対し、与党側は、「国民の関心の高い問題であり、政府は、危険ドラッグを許さないという姿勢を強調すべきだ」と応じ、
来月4日に、田村厚生労働大臣の出席を求めて、閉会中審査を行うことを決めました。
 この問題を巡って、政府は危険ドラッグを販売している可能性のある店を対象に、警察や都道府県による一斉立ち入り検査を実施することなどを
盛り込んだ緊急対策をまとめています。

814 :無記名投票:2014/07/31(木) 23:39:32.99 ID:veeEXdsT.net
>>809
また音が割れますな

815 :無記名投票:2014/07/31(木) 23:44:46.69 ID:wKdYDVM6.net
ドラッグを摂取しているわけでもないのに常にラリってるのが民主党

816 :無記名投票:2014/08/01(金) 04:42:15.05 ID:q0hK0y8T.net
>>796 波板で死亡者が出るのか?道路にある暴走族避けのほうがよっぽど悪質だ

817 :無記名投票:2014/08/01(金) 04:46:07.61 ID:q0hK0y8T.net
>>813 急に騒ぎ始めたけど、層化信者でも被害にあったのか?

818 :無記名投票:2014/08/01(金) 06:28:44.31 ID:e80udiko.net
マスメディアが余りにも宣伝し過ぎたから手に負えないほど蔓延して
対策を取らざるを得なくなったんだわな
特定の自殺方法だけが流行るのも、明らかな欠陥商品が流行るのも

819 :無記名投票:2014/08/01(金) 07:20:58.12 ID:G/4XDyEf.net
>>818
いや本来もっと早く広く投網かけるべきだったろ。
金の流れ先は右も左の関係なく「反社会的組織」なわけだから。

820 :無記名投票:2014/08/01(金) 07:32:40.50 ID:fETXr1st.net
>>819
だな
下手に材料とか成分で括ろうとすると必要な薬が規制対象になったり、それを防ごうとすれば逆にそれを悪用して新しい脱法薬作のは見えているとはいえねぇ…
ちぃとと言わず…対策遅すぎだな。と

821 :無記名投票:2014/08/01(金) 07:43:08.88 ID:G/4XDyEf.net
>>820
そゆこと。いまのやりかただと作っている側に逃げ切るヒント供給にしかみえない。
官僚側にいくら流れてんだよと疑いたくなる。

822 :無記名投票:2014/08/01(金) 07:55:40.04 ID:JyEGmupl.net
>>820
>>821
具体的にどういう規制をかけるのがいいのですか?成分ではなく作用(薬効)で規制をかけるのも
難しいようですし。

823 :無記名投票:2014/08/01(金) 08:04:07.38 ID:fETXr1st.net
>>822
専門家じゃないから詳しいことはわからんが…基本的に対症療法にならざるを得ないと思う。ただ、少しでも網をかける速さをあげるくらいで
後は…国でこの手の薬物研究の専門機関作って一般で新しいのが出来る前に先回りして潰す…何てことが出来たらなぁ。とは思う

まぁ、どちらにせよこの問題に対する完全な対処法は無いと思う。それこそ危険物、医薬品問わず国がすべて管理する〜とかやらん限りは

824 : 【東北電 66.0 %】 :2014/08/01(金) 08:09:57.89 ID:DCQmmU51.net
>>823
あの反日無罪の中国で、冷凍餃子や冷凍ナゲット以上に日本人に向けて丁寧に作っています、
という情報を広めるくらいしか思いつかない>規制方法

825 :無記名投票:2014/08/01(金) 08:23:39.33 ID:JyEGmupl.net
>>823
つまり商品ごとにダメとかリスト作るとかですかね。そもそも合法ドラッグってどんなものなんだろ?
サプリとかかな。

826 : 【東北電 72.5 %】 :2014/08/01(金) 08:30:35.07 ID:DCQmmU51.net
>>825
認可リスト作ればいいのか
これ以外のものはとりあえずしょっぴいてもよし、みたいにしておくの

827 : 【関電 71.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/01(金) 08:53:11.54 ID:RmioP58h.net
おはようございます。今日8月1日は平口洋、宮下一郎@自民、魚住裕一郎@公明の誕生日。

金子恭之 @nekotanchan
昨日の衆議院厚生労働委員会理事懇談会で
8月4日(月)12:30?15:30厚生労働委員会「危険ドラッグに関する閉会中審査」を開催する事を決定しました!
ニュース(私も映っています)→ https://www.youtube.com/watch?v=JLIMdApMV9I

↑病、千鶴子も映ってます

828 :無記名投票:2014/08/01(金) 08:54:51.98 ID:lhCLBbX8.net
>>825
まずは医薬品とかだね。
あとは健康食品。

自分が考え付くのは
「店舗構える時に売る商品のリスト提出させて、
危険ドラッグとなりうるものがないか当局に確認させる。
品揃えに変更ある場合はその都度リスト提出で、当局の許可が必要。
抜き打ち検査を行った時にリスト外の商品を売っていた場合は没収」

こうすれば店舗型はやりづらくなるんでね?

829 :無記名投票:2014/08/01(金) 09:31:47.25 ID:JyEGmupl.net
【外交】福田元首相、7月末に極秘訪中…要人と会談 [8/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406822562/

全然関係ないが。読売も「習近平(シージンピン) 」なんだな…

830 : 【東北電 82.1 %】 :2014/08/01(金) 09:50:43.44 ID:DCQmmU51.net
>>829
英語ニュース聞く時にありがたいのよ>現地語読み

831 :無記名投票:2014/08/01(金) 09:53:01.68 ID:sJ+8RkN8.net
現地読みというより北京読み

832 :チヅコスキー:2014/08/01(金) 09:58:11.36 ID:719M7IU4.net
>>827
右手前の人がめっちゃでかく見えるのは気のせいか?

833 :無記名投票:2014/08/01(金) 10:05:15.69 ID:58MZsOr6.net
おはようございます。
結局牧場長続投表明で大した動きもなしですか。

>>832
先生おはようございますもしもし。
そりゃ白ジャケット着てたら(以下<右手前の人

834 :チヅコスキー:2014/08/01(金) 10:07:39.54 ID:719M7IU4.net
>>833
おはようございます

なんか誤植がw工場長の勢力下だしなw

九州新報@kyushushinpou・50分
【天気】台風12号が性欲を強めながら東に進み、1日には沖縄に接近

835 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/01(金) 10:13:00.92 ID:RmioP58h.net
>>832
もしもし、先生。おはようございます。白は膨張色(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>833
おはようございます。ブツブツ言ってる人はいたものの、たいした総括もなかった模様

海江田氏の続投了承 代表選前倒し拒否
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014080102000134.html
>海江田氏は「安倍政権の支持が小さくなっている。問題は、民主党が今の政治に対する国民の不安や危機感の受け皿になれるかどうかだ」
と強調。他の野党との連携について「民主党中心に選挙協力を進める。秋の臨時国会で統一会派(結成)も目指す」
>玄葉光一郎前外相は「民主党は、かなり厳しい状況にある。私心なく、大局的な判断をしてほしい」と代表選前倒しを訴えた。
>同じく代表選前倒しを求めていた岡田克也元代表自身が「ルール上は、代表が『前倒しでやる』と言わなければできない」と、
海江田氏の考えを尊重するよう主張し、懇談会は終了
>懇談会後、一部議員は「(海江田氏の説明に)説得力がない」(辻元清美衆院議員)などと続投に不満を示した。

836 :無記名投票:2014/08/01(金) 10:13:19.58 ID:JyEGmupl.net
【社会】危険ドラッグ、手続き省略で初の指定へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406838103/

少しづつ進んでいるな。難しいと思うが、厚労省の役人さん頑張っていただきたい。

837 :無記名投票:2014/08/01(金) 10:16:41.99 ID:JyEGmupl.net
>>835
>説得力がない」(辻元清美衆院議員)などと

リベラル志向を強めたいそうだが、党内の左巻きからもこんなこといわれているんだから、先行き怪しいな。
ま、安倍政権の新自由主義的路線にストップ掛けられるのは民主党じゃないから、党勢回復
しなくてありがたいが。

838 : 【関電 85.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/01(金) 10:37:18.71 ID:RmioP58h.net
資源開発で連携強化 日チリ首脳会談
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014073101001996.html
http://img.47news.jp/PN/201407/PN2014073101002000.-.-.CI0002.jpg
中南米4カ国と連携強化=鉱業分野で投資促進−日チリ首脳
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014080100221
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140801at06_t.jpg
安倍首相「チリと縁感じる」=祖父と同じ日に首脳会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014080100236

首相 中南米歴訪でブラジルに到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140801/k10013457661000.html

839 :無記名投票:2014/08/01(金) 12:47:44.45 ID:BS7H60zZ.net
http://www.youtube.com/watch?v=Tv_vb9glI5c

民主党の現状w

840 :無記名投票:2014/08/01(金) 13:13:33.85 ID:JyEGmupl.net
【政治】民主党・海江田代表、“執行部刷新”慎重に判断
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406838179/

NHKは民主党の先行きにヤキモキしていますw

841 :無記名投票:2014/08/01(金) 16:58:40.01 ID:JyEGmupl.net
【政治】政府、158離島島名を発表...領海の範囲を決める基点となる島 [14/08/01]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406877553/

ソビエトという島もあるw

842 :無記名投票:2014/08/01(金) 17:48:25.75 ID:hAsKGyz8.net
>>834
性欲を強めながら接近してくるのか
こわいねーw

843 :無記名投票:2014/08/01(金) 17:55:24.07 ID:fZWw9EB4.net
有田芳生 ? @aritayoshifu
フォローする

反差別パネル展に対して在特会が嫌がらせ電話を集中したのは7月20日すぎ。24日に新宿署に警備強化を求めに行った。
会議室も使わず署の受付けのテーブルで1時間の話し合い。対応したM警部は開いたノートに1行もメモをせず。
横には腕を組んで立ったままの2人がいた。いまだ名前さえ明かさない。

これは大問題ですね

844 :無記名投票:2014/08/01(金) 17:59:19.03 ID:lhCLBbX8.net
>>843
メモする価値なしなんでしょ__
記録しますねと言って白紙ノートてのはどこかでビデオ回ってるんでしょう。
腕を組んでたったままの二人?
相談者が暴れた時に取り押さえる係でしょ。

845 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/01(金) 18:11:05.24 ID:RmioP58h.net
菅氏がクーデター? 閣議前、首相席陣取り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140801/plc14080117440020-n1.htm
 菅義偉官房長官は1日、閣議前の写真撮影の際、安倍晋三首相が日頃座る中央の席に陣取った。
首相や麻生太郎副総理は外遊中で、他の閣僚から「クーデターでは?」などとからかわれ、笑いが起きる一幕があった。
官邸によると、菅氏が中央の席に座るのは初めて。
 菅氏は、笑顔を見せながらも、やや緊張した面持ちで1分弱の写真撮影に応じた。茂木敏充経済産業相が
「すぐに(記事に)書かれますから」と指摘すると、菅氏も「(クーデターを)『やりかねない』とかね」と応じ、自らも笑いを誘った。

「お袋にお礼を言いたい」 八朔で菅官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140801/plc14080117400019-n1.htm
 菅義偉官房長官は1日の記者会見で、旧暦の8月1日の「八朔(はっさく)」にちなみ、だれに感謝しているかを問われ、
「いつも両親に対しては感謝の気持ちを持ち続けているが、父が他界しているので、お袋にはお礼をいいたい」と述べ、照れた表情を浮かべた。
 八朔をめぐっては、かつては世話になった人に贈り物をして祝う習わしがあり、新暦になってからも、京都・祇園では恒例行事として続いている。

846 :無記名投票:2014/08/01(金) 18:49:10.67 ID:BahgZ7qV.net
>>845
ガースー正解w

847 :無記名投票:2014/08/01(金) 18:56:13.13 ID:NGwc4FeZ.net
19:00-20:30 ニコニコ生放送 山本大臣、小泉政務官出演「イノベーション座談会」生中継 (lv187831142)
「イノベーションに最適な国」の実現をめざして〜
山本一太大臣と小泉進次郎政務官とともに「イノベーション」について語り合う座談会を生中継!

平成26年5月19日、政府は、総合科学技術会議(議長:内閣総理大臣)を「総合科学技術・イノベーション会議」
に変更しました。今後、我が国は、経済再生のため、「イノベーションに最適な国」の構築に向けた取組を
加速していくこととしています。

政府は、「イノベーションに最適な国」になるためにはイノベーションの担い手(イノベーター)が
一部の企業や研究者のみではなく、広く国民で考え、気運を盛り上げていくことが重要」として、
「イノベーション」に関する様々なアイディアを募集しました。

そして今回、山本一太大臣と小泉進次郎政務官が、ご意見を投稿していただいた方や識者らを招いて
「イノベーション座談会」を開催。これからのイノベーションとは何か、これからのイノベーションには
何が必要かなどを幅広く語り合います。

ニコニコ生放送ではこの模様を生中継でお届けいたします。

【出席者(予定)】
 ・山本 一太  科学技術政策担当大臣
 ・小泉 進次郎 内閣府大臣政務官
 ・原山 優子  総合科学技術・イノベーション会議議員
 ・山海 嘉之  筑波大学大学院教授
 ・「あなたのイノベーション大募集」に御意見を投稿くださった一般の方

848 :無記名投票:2014/08/01(金) 19:37:16.36 ID:lfAsaUm2.net
>>843
>会議室も使わず署の受付けのテーブルで1時間の話し合い
人目の無いところで、国会議員の立場を利用した圧力かけられないように対応しただけと思います。
ただの陳情だし。

849 :無記名投票:2014/08/01(金) 19:42:13.25 ID:EtZ+I+En.net
>>847
イチタで思い出したけど、うえにもあったけど、島の名前
募集してたんだっけ。
結構命名されたんだよね。無人島で無名島。
イチタって結構動いてるよね。
イチタってなんだかかっこよくなってるよね。

850 :無記名投票:2014/08/01(金) 19:54:01.45 ID:NGwc4FeZ.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『どう守る50年後1億人 安倍政権の地方創生策 新藤総務相に問う展望』

 政府は、人口減対策や地域活性化など地方創生に向けた司令塔として「まち・ひと・しごと
創生本部」の設置に向けて動き始めた。
 2040年には人口減により全国市町村の半数が消滅…衝撃的な試算が出され、急務とされる地方再生。
出産・子育てを抱える女性の定住策、それを裏付ける雇用の創出、国や地方自治体が取り組むべき
課題は多い。
 7月の全国知事会で「地方の自立を維持するために国がバックアップを」として地方再生に意欲を
示した新藤義孝総務相と、元総務相で前鳥取県知事の片山善博氏らをゲストに招き、地方創生に
向けての方策を問う。

ゲスト
新藤義孝 総務大臣
片山善博 元総務大臣 前鳥取県知事 慶應義塾大学法学部教授
加藤久和 明治大学政治経済学部教授 日本創生会議メンバー

“私の声”募集テーマ
『人口減少・地方活性化について言いたいこと・聞きたいこと』

851 :無記名投票:2014/08/01(金) 20:00:53.32 ID:BahgZ7qV.net
はっち時〜
大濠公園花火大会はじまたー

852 :無記名投票:2014/08/01(金) 20:01:23.74 ID:BahgZ7qV.net
まちごたー誤爆ー

853 :無記名投票:2014/08/01(金) 20:09:28.33 ID:lfAsaUm2.net
>>851
今日でしたか。忘れてた。
NHK中継でも見てよう。

854 :無記名投票:2014/08/01(金) 20:15:35.82 ID:G/4XDyEf.net
>>849
せっかく働くかっこいい一太なのにイタチに空目w

855 :無記名投票:2014/08/01(金) 20:18:29.52 ID:lfAsaUm2.net
>>853
スレ違いの自己レス。
地方都会の、ど真ん中での花火大会、上空からのテレビだと
街の夜景と花火の組み合わせが綺麗です。

856 :無記名投票:2014/08/01(金) 20:25:12.12 ID:BahgZ7qV.net
>>855
レスがついてるのでお返事皆さんゴメン
ベランダから帰還、暑いので私もNHKで見ることにしますw
娘が行ってるんだけどあんな人だらけのとこよく行くわ
テレビが一番w
では

857 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/01(金) 21:13:00.21 ID:RmioP58h.net
佐藤正久@SatoMasahisa
タジキスタンからのキルギスへの移動間、カザフスタンのアルマトイで、トランジット。
飛行機待ちの間に、市内の公園を散策。ソ連時代の名残もある趣のある公園でした。
おばちゃんが公園内で売っているアイスクリームは約50円でした。美味でした。 http://pbs.twimg.com/media/Bt80ZiRCIAAFsxB.jpg

858 :無記名投票:2014/08/01(金) 21:29:06.76 ID:2BgZZiM8.net
チリでの総理

Bienvenida al Primer Ministro de Japon(写真11枚)
http://www.fotopresidencia.cl/Default.aspx?Actividad=14198
Audiencia al Primer Ministro de Japon(写真6枚)
http://www.fotopresidencia.cl/Default.aspx?Actividad=14199
Declaracion a la prensa(写真12枚)
http://www.fotopresidencia.cl/Default.aspx?Actividad=14201
Almuerzo en honor al Primer Ministro de Japon(写真5枚)
http://www.fotopresidencia.cl/Default.aspx?Actividad=14202
これ岸信介や晋太郎パパが写ってる安倍総理の写真見てるのかな
http://www.fotopresidencia.cl/upload/ar_bachelet/310714-03-09-a.jpg

859 :無記名投票:2014/08/01(金) 21:47:19.88 ID:kfsEXjTG.net
>>843
犯罪者組織が警察に協力を依頼とか
何の冗談だよ

調子こいてんじゃねえよ

860 :無記名投票:2014/08/01(金) 21:55:21.20 ID:aEgnZ+SY.net
法捨てに紫ババァwww

861 :無記名投票:2014/08/01(金) 21:55:42.57 ID:NGwc4FeZ.net
22:00-22:50 NHK総合 NHKスペシャル「特定秘密保護法を問う〜“施行”まで4か月〜」
施行期限まで4か月あまりとなった特定秘密保護法。意見の異なる専門家や政府担当者への
インタビューを交え、この法律が果たす役割や今後の課題などを検証する。
番組内容
去年12月に成立した「特定秘密保護法」。いま、施行を前に大きな山場を迎えようとしている。
政府は、法律の施行に向け、特定秘密の指定や解除などの「運用基準」の「素案」を発表。
「素案」は、一般市民の意見を求める「パブリックコメント」を経て、秋に閣議決定される
見込みである。施行まで4か月あまり。番組では、この法律が果たす役割や今後の課題など、
特定秘密保護法の何が問われているのか、検証していく。

862 :無記名投票:2014/08/01(金) 21:55:53.48 ID:lhCLBbX8.net
>>857
サングラスあんまり似合わないなw

863 :無記名投票:2014/08/01(金) 22:02:19.40 ID:G/4XDyEf.net
>>857
隊長wwwこれじゃ組長www

864 :無記名投票:2014/08/01(金) 22:04:39.93 ID:Q8E5ixz2.net
この党は変なポーズでアイスを食わなければならない掟があるのか

865 :無記名投票:2014/08/01(金) 22:08:56.50 ID:xycOpfRi.net
アイス食べたくなって来たw
黄緑スーツが荒ぶってるわ

866 : 【東北電 67.2 %】 :2014/08/01(金) 22:16:28.33 ID:DCQmmU51.net
>>845
サンケイのアクセスランキングトップ獲得おめ!w

867 : 【関電 69.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/01(金) 23:17:46.77 ID:RmioP58h.net
首相 「ブラジルとの関係強化に協力を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140801/k10013489631000.html
安倍首相:ジーコ氏らと懇談
http://mainichi.jp/select/news/20140802k0000m010138000c.html

世耕弘成 @SekoHiroshige
安倍総理は最後の訪問国ブラジルの首都ブラジリアに到着しました。これからルセフ大統領との首脳会談等が始まります。

チリからブラジルへ移動中の専用機へバイデン米副大統領から総理に電話。ウクライナはじめ各地情勢に関し意見交換。
セキュアな衛星回線がある専用機は便利。往路の東京メキシコ間でもアボット豪首相からマ機事故の調査に関し電話が。
総理には世界の首脳から支援や意見を求められる機会が増えてます。

868 :無記名投票:2014/08/01(金) 23:54:00.88 ID:mb0Mxcbr.net
>>857
手に持ったアイスの小ささ加減がww
でもちょっと悪乗りですよ隊長。

すんません笑えるwww

869 :無記名投票:2014/08/02(土) 03:26:16.88 ID:RuuaUcjB.net
>>857
去年の参院選の時もヤンキー座りでアイス食べてたけどこれはパワーアップw

870 :無記名投票:2014/08/02(土) 09:09:16.80 ID:gNrZd1y6.net
今日は夜に総理会見あります

22:30-23:00 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「安倍首相記者会見」

871 : 【関電 69.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/02(土) 09:45:47.54 ID:U4uo+Lq9.net
おはようございます。今日8月2日は瀬戸隆一、藤原祟、長峯誠@自民、片山虎之助@維新の誕生日。

首相 ブラジルと関係強化へ 定期対話で一致
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140802/k10013493671000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140802/K10034936711_1408020729_1408020749_01.jpg
日伯首脳会談要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014080200112

872 : 【東北電 79.7 %】 :2014/08/02(土) 09:48:30.88 ID:1HIeD2P9.net
>>870
今回の外遊総括かな
総理、実に乙

873 :無記名投票:2014/08/02(土) 09:51:29.91 ID:8OZcUDQV.net
今回の外遊についての質問は殆どなくて内閣改造の話ばかりになる予感しかない

874 : 【東北電 80.9 %】 :2014/08/02(土) 10:06:06.93 ID:1HIeD2P9.net
そうだね
沖縄県知事選で自民が負けた場合の責任論とかもw

875 :無記名投票:2014/08/02(土) 10:17:26.76 ID:aA0SdS66.net
科学技術立国としての命運も
観光立国としての命運も
経済大国としての命運も
すべて尽きようとしているわけだが
今後何で食っていこうと思っているのかな

876 :無記名投票:2014/08/02(土) 10:21:57.95 ID:8KdCB1Kk.net
>>875
観光立国ってのは産業なく観光しか収入手段のない国のことでしょ。
そんな物を目指すって言ってるのはそもそもおかしい。

877 :無記名投票:2014/08/02(土) 10:49:28.46 ID:znr0P2wp.net
安倍総理は南米で夏休み中だと言って世論をかき回したがるTBSの佐古@あさチャンサタで―

878 :無記名投票:2014/08/02(土) 11:14:14.47 ID:zprPcukT.net
デマと見なす

879 :無記名投票:2014/08/02(土) 12:03:26.21 ID:mt8epJeB.net
チョンサンデーいま録画見てるけど
佐古の思惑まじりの質問をどんどん壊す三宅さんが素敵だったわ

陳は外遊ができるのは自分らが与党を経験して総理の外交は大切だとわかったから
国会中でも行けるように協力してるニダ、
そこは認めてくれニダ!と言ってていつも通りだったけどw

880 :無記名投票:2014/08/02(土) 12:08:20.76 ID:N1MbssF3.net
総理の随行員の車が事故、12人が軽い怪我@NHK
12人も怪我する事故ってどんなんだろ
総理は無事

881 :無記名投票:2014/08/02(土) 12:22:42.50 ID:pCSovva+.net
>>880
首相随行車列が事故 12人軽傷
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140802/k10013496891000.html
高速道路で追突事故

882 : 【関電 73.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/02(土) 12:23:56.25 ID:U4uo+Lq9.net
今日のまーごさん
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947036507.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947040307.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947054984.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947153711.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947233827.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947238354.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947287160.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947317700.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947416755.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947420702.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947624701.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406947640654.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948112891.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948116285.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948126015.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948129079.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948244919.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948249779.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948381078.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948384954.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948388430.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948748295.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948751717.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948754977.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406948757798.jpg

883 :無記名投票:2014/08/02(土) 12:39:27.46 ID:zprPcukT.net
>>882
この肉球め!この肉球め!

884 :無記名投票:2014/08/02(土) 13:18:23.66 ID:1NcoKAnS.net
>>883
そんなあなたに
つ29Qのうた。

885 :無記名投票:2014/08/02(土) 14:29:22.04 ID:pogpJnBd.net
233 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 投稿日: 2014/08/02(土) 10:46:28.51 ID:hfBaaP+d
「台風12号が性欲を強めながら東に進み、1日には沖縄に接近」

【お詫びと訂正】
先ほどの記事、「台風12号が性欲を強めながら東に進み」とありましたが、
正しくは「北西に進み」でした。
お詫びして訂正します。
(九州新報より)

886 :無記名投票:2014/08/02(土) 14:36:11.15 ID:maHGZp2+.net
訂正ってそこ?
性欲→勢力じゃないのかよw

887 :無記名投票:2014/08/02(土) 14:39:54.24 ID:znr0P2wp.net
有田芳生&#8207;@aritayoshifu
安倍晋三首相のアイデンティティー(自分が他と区別されてほかならぬ自分であると感じられるときの感覚や意識)は、歴史修正主義と拉致問題。
前者で国際的孤立を続け、後者で北東アジア構想を欠き、つまずく可能性が高い。
安倍政権の終焉に向けて、ブルドーザーを先頭に若い仲間ととともに都内を歩く。

888 :無記名投票:2014/08/02(土) 14:49:11.10 ID:BUR3hEzu.net
安倍総理働きすぎじゃないか?
あまりにも忙しすぎる

889 :無記名投票:2014/08/02(土) 15:06:26.18 ID:1NcoKAnS.net
>>888
総理以外の閣僚も働いてるじゃん。
総理だけ働いてるわけじゃないよ。
閉会中でも厚生労働委員会は開くんだし、
厚生労働大臣は答弁に立つんだし。
後法務大臣も海外にいって色々学んできてるよ。

890 :無記名投票:2014/08/02(土) 15:21:53.02 ID:ACOl+dHc.net
>>887
犯罪朝鮮人たちと一緒に歩く

891 :無記名投票:2014/08/02(土) 15:22:52.58 ID:Ig8bIcAq.net
>>887
そもそもブルドーザーじゃないとつっこまれているぞい

892 :無記名投票:2014/08/02(土) 15:38:35.68 ID:BUR3hEzu.net
国会で下らない野党のループに付き合うより外遊の方がよっぽどやりがい感じるんだろうな
とは思う

893 :無記名投票:2014/08/02(土) 15:48:31.55 ID:6rDtDaYr.net
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t1.0-9/10340009_520280364738394_1535759159823992379_n.jpg

894 :無記名投票:2014/08/02(土) 15:59:29.88 ID:V5NjR58d.net
>>887
国際的孤立???

895 :無記名投票:2014/08/02(土) 16:03:56.80 ID:Ig8bIcAq.net
>>894
ヒント:彼らの地球には日本以外の国は3つくらいしかない

896 :無記名投票:2014/08/02(土) 16:54:45.30 ID:PfF3Gk++.net
普段差別反対を訴えてる連中がこれです

https://pbs.twimg.com/media/BuBErEoCIAAHrKu.jpg:large

897 :無記名投票:2014/08/02(土) 17:02:12.84 ID:EKW1yONq.net
C.R.A.C. @cracjpn
お?

李信恵 @rinda0818
良いなーブルドーザー!

KsK #antifa @aKsK1969
怒りのブルドーザーデモ。本物のブル、スタンバイ中。

有田芳生 @aritayoshifu https://twitter.com/aritayoshifu/status/495469307032113154
渋谷スクランブル交差点を歩いています。
http://pbs.twimg.com/media/BuBCtWvCYAE0iU5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BuAoefqCcAAl6JS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BuAuJx0CEAEKsnu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BuAkZ5WCIAAKNjY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuA7CmxCAAAyRaF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuA9Y8CCQAEjTlB.jpg

898 :無記名投票:2014/08/02(土) 17:03:16.85 ID:7eLGA9cA.net
民意を得るとかそういう発想が感じられない

899 :無記名投票:2014/08/02(土) 17:18:41.60 ID:mt8epJeB.net
国会の論戦で政権を倒すのが国会議員のやることちゃうんか?
なにをニコニコ安倍総理は辞めろとデモに参加しとるんじゃ
こんなのが世間に認められると思ってるヴァカが国会議員とか
それこそ税金の無駄遣いじゃヴォケが

900 :無記名投票:2014/08/02(土) 17:39:13.42 ID:fMfzMm3h.net
革命的接吻のおばちゃんか

901 :無記名投票:2014/08/02(土) 17:40:46.41 ID:H0GpGXHp.net
>>897
この女性強酸の吉良さん?
怖いねえ

902 : 【北電 78.1 %】 :2014/08/02(土) 18:28:54.52 ID:PdvUw04y.net
ブルドーザー?ホイルローダーじゃね?

>>897
国会議員なら国会で論戦しろよ。公道でヘイトスピーチするんじゃねぇ!

903 :無記名投票:2014/08/02(土) 19:44:33.01 ID:Ig8bIcAq.net
前衆議院議員 長尾たかし @takashinagao ・ 7 時間
民主党内で、人権擁護法案関連の動きが始まったようですね。某氏から直接確認しました。今度は内部から潰せませんので、外部から頑張ります。裏からの自民党への波及も懸念されます。

また来たのか…首謀者は見えてるっちゃ見えているが本当にゾンビねぇ

904 :無記名投票:2014/08/02(土) 19:48:17.83 ID:YjaYYZSy.net
その渋谷の東急百貨店で将棋祭りが開催中で、拝啓石井です参議が羽生名人とトークショーやってます。
現地曰く、石井浩郎トークショーと化しているとかw

905 :無記名投票:2014/08/02(土) 19:48:36.55 ID:pCSovva+.net
人権擁護法に関しては国連勧告()の絡みもあるから何にせよ定期的に出るよな
民主党政権で出てたあの囚人や被告の扱いも含んだごちゃまぜ法案は意味不明だが

906 :無記名投票:2014/08/02(土) 19:50:33.55 ID:1NcoKAnS.net
>>903
そう言えば自民党内でも人権擁護法案出たことがあったっけ。
2005年の時だったような記憶。
古賀誠とかあの一派がやらかしたような。
民主辻元と一緒に古賀の僕のある議員が一緒に外遊してたっけ。

907 :無記名投票:2014/08/02(土) 19:51:34.91 ID:Ig8bIcAq.net
>>905
まぁ、その長尾元議員曰く「本丸は法務省」らしいですけど…
この場合は谷垣法相の問題…なのか、内閣改造後の法務大臣の問題になるのか

908 :無記名投票:2014/08/02(土) 20:25:01.44 ID:/0QVVebi.net
風俗ビラ?
ttps://pbs.twimg.com/media/BuA7wdxCAAAw2T7.jpg

どう見ても狙撃銃のレチクルなんですが、それを人の写真に重ねるって……
ttps://pbs.twimg.com/media/BuA9a17CYAEb4v-.jpg

革命的接吻ッ吉良よし子さん。仮にも国会議員だったら何度も何度もデモやってないで国会論戦で倒閣目指すのが筋では・・
ttp://a1.img.mobypicture.com/115056599305e7dbf69cc28d233ff5d1_large.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/BuAhvdHCIAEQwq8.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BuAx24JCEAEhzSx.jpg:large?.jpg
ファシストかファシストじゃないか決めるのは誰?決め付け特権の持ち主は?特定アーリタ人?
ttps://pbs.twimg.com/media/BuAkZ5WCIAAKNjY.jpg

909 :無記名投票:2014/08/02(土) 21:27:35.23 ID:pogpJnBd.net
>>908
つか、そっち天気いいのね・・・

910 :無記名投票:2014/08/02(土) 21:30:25.88 ID:1NcoKAnS.net
>>909
どちらの方?
関東地方なんだけど、猛暑日でした。
本日は雷雲もなかったです。
昨日は雷雨になりましたが、今日は夕方の雷雨もなくずっと暑くて。
今も都心は31度だそうです。

911 :無記名投票:2014/08/02(土) 21:56:09.88 ID:DbFXaNDW.net
今から安倍さんの記者会見あるって?
ラジオ聞いてたらそう言ってたが

912 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:01:17.64 ID:Tq/II3p+.net
>>897
日本人でもない癖に日本で何してるの?

913 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:01:37.98 ID:1NcoKAnS.net
>>911
NHKで22:30からだと何処かでみたような。
>>870さんが書いてあるよ。

914 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:01:59.08 ID:POCXacrf.net
法務省に関しては
ここ数日のチャンネルくらら「西田譲議員」の回を見るといい

915 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:10:26.69 ID:pogpJnBd.net
>>910
@九州
台風の影響だろうけど来週いっぱいぐずりそう

916 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:12:49.60 ID:1NcoKAnS.net
>>915
雨も凄く降ってる地域もあるそうで。
四国も酷くなってるそうで。
気をつけてください。
11号も向かってきてるとの情報。
早く去ってくれるとありがたいんだけど。

917 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:16:03.98 ID:fTVQ1Ijg.net
>>897
独裁政権作って、国民を威圧する軍事パレードするのを夢見てそう。

918 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:28:37.59 ID:gNrZd1y6.net
総理会見待機

919 : 【関電 62.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/02(土) 22:30:28.99 ID:U4uo+Lq9.net
記者会見 総理キタコレ

920 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:31:01.79 ID:n1RcUVqF.net
会見きたか

921 : 【関電 62.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/02(土) 22:31:38.44 ID:U4uo+Lq9.net
NHK実況スレ
安倍晋三首相記者会見
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1406980787/

922 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:39:26.42 ID:n1RcUVqF.net
地下鉄は結構金になるからな
ブラジルちゃんとお金払えるのかという懸念はあるけど

923 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:41:49.94 ID:gNrZd1y6.net
中南米で中露の話

924 : 【関電 62.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/02(土) 22:50:04.91 ID:U4uo+Lq9.net
朝日が内閣改造の話

925 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:50:05.70 ID:n1RcUVqF.net
やっぱり内閣改造ですか朝日新聞さん

926 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:50:10.30 ID:gNrZd1y6.net
予想通り内閣改造の話

927 : 【東電 72.4 %】 :2014/08/02(土) 22:51:16.32 ID:3fPoNxJb.net
ブラジルまで行って内閣改造を聞くのかーw

928 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:52:41.37 ID:pogpJnBd.net
出遅れた

929 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:55:08.70 ID:Y0i8h+TV.net
改造しなくていいのに
まあ権力の源泉たる人事権を誇示する必要はあるだろうけど

930 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:55:20.23 ID:POCXacrf.net
海外で首相が何やってるか興味も無いし重要性も理解できてない
自分等に利益になりそうな政局にしか興味が無い

マスゴミと言われる所以

そしてマスコミのレベルはその国民のレベル

ワイドショー大好き日本人なんてそんなもん

931 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:57:03.40 ID:n1RcUVqF.net
ブリックス自体体力弱いからな
業務始める前に破綻するんじゃないのか

932 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:57:06.10 ID:8KdCB1Kk.net
アジア開発銀行? ノーコメントで。
でも、国際的な機関は国際的ルールに乗っ取って行われなきゃだめだよね。

933 : 【関電 62.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/02(土) 22:57:30.05 ID:U4uo+Lq9.net
犬中継ブタギリ

934 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:58:52.20 ID:Y0i8h+TV.net
キンピラのツラ映すな
NHK

935 :無記名投票:2014/08/02(土) 22:59:29.32 ID:qCKj1JuT.net
中南米に関しての質問はェ

936 : 【東電 71.0 %】 :2014/08/02(土) 22:59:52.44 ID:3fPoNxJb.net
中国ガー中国ガー(バカじゃねーの)

937 :無記名投票:2014/08/02(土) 23:03:44.48 ID:N1MbssF3.net
他スレで遊んでたら聴きそびれた…_ト ̄|〇
しかし在日マスゴミ連中は相変わらずのゴミだったようだからまぁいいか

938 :無記名投票:2014/08/02(土) 23:03:45.54 ID:8KdCB1Kk.net
>>930
米中韓の大統領やら主席以外が日本に来ても
メディアの扱い小さかったり、全く扱われなかったりしてるからなー。

939 :無記名投票:2014/08/02(土) 23:08:16.87 ID:pogpJnBd.net
ウイグル、大ごとになってきてるのに・・

940 : 【東電 70.3 %】 :2014/08/02(土) 23:11:06.21 ID:3fPoNxJb.net
>>937
しまって、しまってw

世界から孤立しちゃってるから…日本(のマスコミ)

941 :無記名投票:2014/08/02(土) 23:13:04.38 ID:1NcoKAnS.net
本当に中国中国五月蝿くっていやだった。
本当は縁切りたいぐらいの国なのに。
中国なんかの話題振るんじゃねえよあほ記者。

942 :無記名投票:2014/08/03(日) 02:16:52.29 ID:5mnYv1Pe.net
>>908
ホイルローダーの前に安倍政権打倒で、扉にキル・ファシストって書くのはヘイトじゃないのか?
本当に有田とか吉良とかは死んで欲しい!!!取りあえず、税金返せ!!!

943 :無記名投票:2014/08/03(日) 03:11:52.58 ID:biK97Mje.net
>>922 代金は石油で払ってもらえれば問題ない。こういう公共事業は中国・韓国が日本の半額とかで持っていくんだよね

944 :無記名投票:2014/08/03(日) 03:15:08.92 ID:biK97Mje.net
>>908 こういう人達はどこで集まっているんだろうなぁ 在日には見えないが・・・・
安倍に辞めろって、あと誰かいるの?日本を国会を、まとめられる人が?

945 :無記名投票:2014/08/03(日) 03:34:16.11 ID:/X9DtKfW.net
>>944
レッズ的にはCさんに総理になってほしいんだろう。
ヨシフは・・・知らんw

946 :無記名投票:2014/08/03(日) 04:12:15.49 ID:biK97Mje.net
>>945 野党の中で消去法やったら、共産党しか残らないよな。

947 :無記名投票:2014/08/03(日) 05:52:38.99 ID:azD3CHc7.net
隊長inキルギス
今度はトウモロコシw

https://twitter.com/SatoMasahisa/status/495623369471950848

948 :無記名投票:2014/08/03(日) 08:07:50.15 ID:L4U01hlT.net
こっちぇび昭恵(笑)

【悲報】 安倍夫人「夫がひたすら、『福』という漢字を書き続けてる」 日本人が幸福になってしまうな [08/01]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406863637/1



【寒流】K-POPの新人グループがPVで酷い反日表現、原爆投下、JAP → 曲名は「ハピネス」 [08/03]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407018181/1

949 :無記名投票:2014/08/03(日) 08:55:30.95 ID:o0/ifVPh.net
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「観光立国 どうするニッポン」
  ことし上半期に日本を訪れた外国人旅行者の数は、626万人余りとなり、上半期としては
 これまでで最も多くなりました。「観光立国」を成長戦略に掲げる政府は、東京オリンピック・
 パラリンピックが開催される2020年に向けて年間2000万人にまで増やす目標を掲げています。
  外国人旅行者を増やすためには何が必要か。外国人旅行者の増加は日本に何をもたらすのか。
 政府や専門家、そして様々な取り組みを行う現場の方々が討論します。
  ■国土交通大臣政務官 坂井学
  ■澤の屋旅館館主 澤 功
  ■立命館大学教授 高橋伸彰
  ■跡見学園女子大学准教授 篠原靖
  ■麗澤大学教授 八木秀次
  ■ニセコアドベンチャーセンター代表 ロス・フィンドレー

950 : 【関電 58.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/03(日) 08:56:26.38 ID:gxuynRyo.net
おはようございます。今日8月3日は渡辺博道、木内均、上野賢一郎、古川禎久@自民、
那谷屋正義@民主、平沼赳夫@次世代の誕生日。
>>947
美味しそうだー

2001
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00008317.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00008318.jpg

951 : 【関電 58.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/03(日) 09:00:20.40 ID:gxuynRyo.net
首相 中南米政策で講演 関係強化と連携を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140803/k10013508171000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140803/K10035081711_1408030744_1408030752_01.jpg
首相 中南米5か国歴訪終え帰国の途に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140803/k10013509341000.html

952 :無記名投票:2014/08/03(日) 09:00:30.27 ID:I/FWRgSG.net
おはようございます。
四国の大雨が心配な一方、台風12号の進路が…
>>950
先週は27時間テレビでお休みでしたね<2001

953 :無記名投票:2014/08/03(日) 09:05:41.63 ID:Hd3kyhQT.net
12号で散々水浸しにした後に更に強い11号が追い討ちかけたら
四国九州は激甚災害だらけになりそうな…

954 :無記名投票:2014/08/03(日) 09:20:47.00 ID:/X9DtKfW.net
>>946
少し前からネットに出現している「カクサン部」とやらはかなり香ばしいけどなw

955 :無記名投票:2014/08/03(日) 09:20:49.63 ID:2D88XYvz.net
>>950
ゆりゆりもメイクが厚くなったねえ

956 :無記名投票:2014/08/03(日) 10:33:00.54 ID:6PpkXHtg.net
今日のサンモニ

抑止力全否定www

957 :無記名投票:2014/08/03(日) 10:40:33.74 ID:o0/ifVPh.net
今のところわかってる明日のメンツ
残りは維新・結い・次世代の誰かだと思うけど、知ってる人がいたら教えてください

12:30-15:30 衆議院厚生労働委員会
 会議に付する案件
  危険ドラッグに関する閉会中審査
 質疑者
  12:30-12:45 とかしき なおみ(自由民主党)
  12:45-13:00 古屋 範子(公明党)
  13:00-13:20 長妻 昭(民主党・無所属クラブ)
  13:20-13:45 山井 和則(民主党・無所属クラブ)
  13:45-14:00 ??
  14:00-14:?? 井坂 信彦(日本維新の会・結いの党)
  14:??-14:50 ??
  14:50-15:10 中島 克仁(みんなの党)
  15:10-15:30 高橋 千鶴子(日本共産党)

958 :無記名投票:2014/08/03(日) 10:45:51.75 ID:azD3CHc7.net
↑で何故か年金の質問をする長妻

959 :無記名投票:2014/08/03(日) 11:32:33.11 ID:KBSbBmP4.net
>>956
見て無いけど、今日「も」平壌運転じゃないの?

960 :無記名投票:2014/08/03(日) 11:38:23.21 ID:KFZdVUNa.net

今日もいつもの平壌運転
頭が痛くなっちゃうよ
いつものサヨクと
いつものチュンチョン
岸井は今日も電波だね

売国売国売国売国
売国不足

961 :無記名投票:2014/08/03(日) 11:55:34.29 ID:KBSbBmP4.net
>>957
NHKニュースって毎日の様にテロップ間違えたり、原稿読み間違えたりしてるんだから、
長妻と山井を「容疑者」と表記して、報道してくれんかな?w

962 :無記名投票:2014/08/03(日) 13:57:50.99 ID:o0/ifVPh.net
14:00-16:00 ニコニコ生放送 日本維新の会&結いの党 新党設立準備会調印式 生放送 (lv188053548)

 日本維新の会の橋下グループは、これまでの党名を引き継ぐ新党「日本維新の会」を旗揚げし、
 結いの党と9月上旬の新党結成を目指しています。8月3日に新党設立準備会を設置し、
 合流後の新党の名称や人事などを調整していく予定です。

 今回、ニコニコではその新党設立準備会調印式を生中継いたします。

 【出席者】
 ●結いの党
  江田憲司代表、寺田典城副代表、小野次郎幹事長
  柴田巧幹事長代行、柿沢未途政調会長

 ●日本維新の会
  橋下徹代表、松井一郎幹事長、松野頼久幹事長代行
  小沢鋭仁副幹事長、浅田均政調会長
  片山虎之助副政調会長 、東徹総務会長

963 :無記名投票:2014/08/03(日) 14:01:14.69 ID:biK97Mje.net
>>948
大阪万博跡地に「英語村」 韓国の留学型テーマパーク
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2014080390095855.html

964 :無記名投票:2014/08/03(日) 14:28:15.31 ID:o0/ifVPh.net
今日も朝日毎日にケンカ売る橋下
今日も上から目線で偉そうな江田

とてもうまくやってけるようには見えんなあ…

965 :無記名投票:2014/08/03(日) 14:31:58.85 ID:MAoKZZIZ.net
>>950
次世代の党…、
自民が今よりもう少し中規模な政府、中規模な福祉路線にシフトすれば次世代も存在感が出るんだろうけどな

966 :無記名投票:2014/08/03(日) 14:34:59.78 ID:MAoKZZIZ.net
>>957
維新・結いと次世代って委員会メンバーはまだ暫定なのかな?

967 :無記名投票:2014/08/03(日) 17:04:40.88 ID:F3iqKRrz.net
>>962
橋下ペテンw

日本維新の会
7月1日

本日、日本維新の会、民主党、結いの党、生活の党、社会民主党は、
同日、政府与党が集団的自衛権の行使容認について
閣議決定をすることに反対する合同街頭演説会を東京都千代田区有楽町にて行いました。
日本維新の会からは、松野頼久 国会議員団幹事長が参加し演説を行いました。

https://www.facebook.com/nipponishinnokai.kokkaigiindan/photos/pb.614492831898262.-2207520000.1407052939./895721903775352/?type=1&theater

968 :無記名投票:2014/08/03(日) 17:32:50.26 ID:biK97Mje.net
>>967 閣議決定に反対するなよ。これから議論になるのに、
議論したいことも、議論できない世の中じゃ ポイズン

969 :無記名投票:2014/08/03(日) 17:34:40.25 ID:c6ndUpL5.net
>>967
党設立準備会調印式の中継をちょっと見たけど、
橋下は、容認で意志統一しているようなことを言っていたような・・・

970 :無記名投票:2014/08/03(日) 17:45:21.84 ID:rFnMyIdH.net
いまテロ朝で調印してるとこあってた
やっぱ集団的自衛権には未だ隔たりがあるって言ってた
どうなんでしょうねぇこんなんでミンスの一部を引っ張る的なことも言ってるけどw
烏合の衆再びな気がしますがねw

971 :無記名投票:2014/08/03(日) 17:47:11.29 ID:nco7bsGw.net
その演説会は各党で政府批判のスタンスに隔たりがあって、狭い街宣車の上が気まずいことになってた気もするが
政府のやり方が強引だ、ってのと根本的に反対の連中が一緒に動いてもな

972 : 【東電 79.7 %】 :2014/08/03(日) 18:37:03.72 ID:OHaiYY16.net
明日の閉会中審査に備えようと思ったけど、またの機会に言われたでござる(´・ω・`)
テンプレだけ置いとくねー∠(`・ω・´)

【第186回常会】国会中継総合スレ1538

第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1537
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1405498755/

関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 19
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1405789647/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

973 :無記名投票:2014/08/03(日) 19:30:11.06 ID:V3u+9XTq.net
>>970
烏合と野合が怒号をはりあげるのかw
まとめてどーにでもなーれ☆

974 :無記名投票:2014/08/03(日) 23:41:30.66 ID:IVa/3eO9.net
>>957
明日の厚労委員会、午後、しかも3時半までか
それで質疑者がこの数だとみんな310みたいなピンポンダッシュ質疑になりそうw

975 :無記名投票:2014/08/04(月) 07:30:28.48 ID:X4AuOozI.net
捨て台詞の美しさを競う発表会
捨て台詞にこそ政治家の言霊能力の程度が現れる

976 :無記名投票:2014/08/04(月) 07:39:05.91 ID:X+OPbAcy.net
美しい捨て台詞ってあるのかな

977 :無記名投票:2014/08/04(月) 08:24:32.58 ID:rnyzw2zE.net
>>976
「本当はあなたが好きだったの…サヨウナラ」 ぐっとくる捨て台詞。
「もうこねーよ、プンスカプン!」 おさだまりの捨て台詞。

978 :無記名投票:2014/08/04(月) 08:50:04.99 ID:vuZr2ir+.net
捨て台詞といったらTBSの佐古でしょw
「日本の猛暑を避けるように南米に外遊中フンダララー,、、、」

979 :無記名投票:2014/08/04(月) 09:06:27.66 ID:QLTfXfTI.net
>>978
批判のレベルが低すぎる…
ってか、他に批判するところあるでしょうになぁ…
経済政策とかそっちらへんで元々の支持層だった保守層が離れるようなこと結構出してるし単純に支持率下げたけりゃそっちを突けばいいのに口を開けば韓国、中国と仲良くしろだのと…

経済政策とかの方向性は西田議員とかが本気で懸念しているみたいだが

980 : 【関電 67.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/04(月) 09:08:03.22 ID:xM5xNu9N.net
おはようございます。今日8月4日は末吉光徳@自民の誕生日。

今日の国会(閉会中審査)
衆議院 12:30 厚生労働委員会  (ニコ生中継あります 番組ID:lv188153234)
今のところのラインナップは>>957

私もスレ立て無理でした。どなたかお願いします…

981 :無記名投票:2014/08/04(月) 09:11:28.03 ID:CgEmRW1i.net
おはようございます
スレ縦いってみる

982 :無記名投票:2014/08/04(月) 09:13:28.95 ID:CgEmRW1i.net
元気に立ったよー
【第186回常会】国会中継総合スレ1538
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1407111124/

983 :無記名投票:2014/08/04(月) 09:14:18.67 ID:CgEmRW1i.net
>>972
忘れてた、てんぷらありがとう!

984 : 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/04(月) 09:28:21.57 ID:xM5xNu9N.net
>>982
dd。乙でしたー

高橋千鶴子@chiduko916
明日は、厚労委員会があります!全体は12時半から3時間、私はラスト、15時10分から20分間です。
危険ドラッグ集中審議。党派こえて、みんなで知恵を出し合う時です。地元はねぶたで盛り上がっていますが、頑張ります!ヽ(´o`;

985 :無記名投票:2014/08/04(月) 09:29:35.09 ID:MrN2ZsEy.net
地元はね、ぶたで盛り上がっています

986 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/04(月) 10:06:23.99 ID:xM5xNu9N.net
>>985
先生が喜びそうw

松本純 @junmatsumoto411
急遽、厚生労働委員会の閉会中審査が開かれることになり、国会に向け移動中。
案件は「危険ドラッグ(脱法ハーブ等)対策」。単独薬物だけの規制では追いつかず、
包括指定できるよう法改正しましたが、さらに巧妙な手口で新型が出現しています。皆さんは絶対に手を出さないで!!

987 :チヅコスキー:2014/08/04(月) 10:40:04.30 ID:W0bfJnDk.net
>>986
呼んだ?

試験監督してると、痩せ型で緩い服の子を覗き込むと見えたりするんだな。
デブもいいけど貧もいいかもしれんと思えてきたw

988 :無記名投票:2014/08/04(月) 10:43:55.50 ID:hvEuFQZG.net
>>986
> 急遽、厚生労働委員会の閉会中審査が開かれることになり、国会に向け移動中。
> 案件は「危険ドラッグ(脱法ハーブ等)対策」。

国会が普通に仕事してるw

989 : 【東電 89.0 %】 :2014/08/04(月) 10:45:38.71 ID:T+CUIX+/.net
おはよーございます。
今日もあっちぃ('A`)
>>982おつですー

自民が「緊急事態管理庁」設置提言へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140802/stt14080213460005-n1.htm

自民党の東日本大震災復興加速化本部(本部長・大島理森(ただもり)前副総裁)は1日の総会で、
地震や津波、原発事故などが重なる複合災害に機動的に対応する
「緊急事態管理庁」の設置を政府に求める提言をまとめた。
公明党と協議し、来週にも安倍晋三首相に提出する。

緊急事態管理庁は大規模災害時に自衛隊や海上保安庁、警察、消防などの機関を一元的に指揮。
平時は救助や災害復旧などの研究、訓練をする。

平時じゃない時はどうn…

990 :無記名投票:2014/08/04(月) 10:54:01.83 ID:iC6Zgwea.net
>>988
そう言えば山井とかが動いて閉会中審議しようとしてたみたいだね。
ほんとう、何で薬物になんか手を出すんだろうね。
あと、17時ぐらいまで審議すればいいのに。
一人当たりの質疑時間が少ないから。

991 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/04(月) 10:56:11.19 ID:xM5xNu9N.net
>>987
もしもし、先生。こにちはー 細身に宗旨替えですかw
>>988
今日もこんなニュースがありましたし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
危険ドラッグ吸い衝突事故=道交法違反容疑で男逮捕−愛知県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014080400080

安倍首相が帰国 中南米歴訪終え
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014080401001360.html
http://img.47news.jp/PN/201408/PN2014080401001430.-.-.CI0002.jpg

992 :無記名投票:2014/08/04(月) 11:02:06.01 ID:WgwkjwCs.net
>>990
二昔前の手口だと覚醒剤を「やせ薬」として主婦相手に売ってたとか言うのを聞いた事があるが。
あと、BSフジでクスリ抜きの会の偉い人が言ってたけど、
「友人の少ない人、自己評価が過剰に低い人、自分に自信がない人、鬱傾向の人etc……
こういった人は、一度施設に入ったり刑務所に入ったりしてもまたクスリに手を出します。
だから、クスリ抜きをするだけでなく、専門家による継続的なカウンセリングが重要なんです」ってさ。

993 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/04(月) 11:07:49.64 ID:xM5xNu9N.net
国会TV更新

衆議院厚生労働委員会      危険ドラッグ対策
質疑者
 とかしき なおみ(自民)
 古屋 範子(公明)
 長妻 昭(民主)
 山井 和則(民主)
 清水 鴻一郎(維結)
 井坂 信彦(維結)
 松田 学(次世代)
 中島 克仁(みんな)
 高橋 千鶴子(共産)

>>989
おはこんにちはー

994 :無記名投票:2014/08/04(月) 11:15:28.11 ID:iC6Zgwea.net
本日の審議は予算委員会じゃないから、
テレビ中継ないのね。
折角の閉会中審議だし、他の委員会がないんだから、
テレビでやればいいのに。
どうせ高校野球もまだだし。
危険ドラッグ問題は大きいんだから、やるべきなのに。
今テレビ欄みて思った。

995 :チヅコスキー:2014/08/04(月) 12:28:30.33 ID:W0bfJnDk.net
映像北

996 :無記名投票:2014/08/04(月) 12:28:56.91 ID:hvEuFQZG.net
総合もEテレも放送枠余ってるのに、国会中継くらいしろよな
同じ番組を3chで放送とか意味ねー

997 :無記名投票:2014/08/04(月) 12:30:31.53 ID:tkiOxcxY.net
はじまた

998 : 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/08/04(月) 12:30:42.44 ID:xM5xNu9N.net
委員長おひさー

999 :チヅコスキー:2014/08/04(月) 12:31:30.22 ID:W0bfJnDk.net
井坂が理事w

1000 :無記名投票:2014/08/04(月) 12:31:45.26 ID:tkiOxcxY.net
次世代・上野が理事辞任
代わりに結い・井坂が理事就任

まあ会派別では維新・結いの方が多いからね

1001 :無記名投票:2014/08/04(月) 12:32:43.92 ID:tkiOxcxY.net
質疑者
 12:30-12:45 とかしき なおみ(自由民主党)       ← いまココ
 12:45-13:00 古屋 範子(公明党)
 13:00-13:20 長妻 昭(民主党・無所属クラブ)
 13:20-13:45 山井 和則(民主党・無所属クラブ)
 13:45-14:05 清水 鴻一郎(日本維新の会・結いの党)
 14:05-14:25 井坂 信彦(日本維新の会・結いの党)
 14:25-14:50 松田 学(次世代の党)
 14:50-15:10 中島 克仁(みんなの党)
 15:10-15:30 高橋 千鶴子(日本共産党)

1002 :無記名投票:2014/08/04(月) 12:33:15.80 ID:hvEuFQZG.net
時間短いな

1003 :無記名投票:2014/08/04(月) 12:33:20.55 ID:hT0eyh28.net
せんもつ

    ( `〜´)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,ジィミィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200