2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:29:40.43 ID:hq5XRLiZ.net
はません4
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399982024/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:30:59.86 ID:hq5XRLiZ.net
最近10試合

9得点
2得点
2得点
2得点
2得点
7得点
5得点
2得点
3得点
2得点

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:03.14 ID:diGD8uOf.net
タニマチ贔屓は全員つぶせ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:13.00 ID:hAX1MCP4.net
広島本当に強いな
巨人弱いし優勝イケルだろ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:12.70 ID:1pzKu5w4.net
いちおつ
今日は負けたか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:30.18 ID:P35FcMZf.net
>>2
グリエルブランコ助けて!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:16.54 ID:P/UF0oyl.net
>>2
6勝4敗かな?
よくまぁこれで勝ち越せてるわ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:19.14 ID:kod5foV1.net
いちおつ

広島強いなー
前田いなくなるし去年の楽天みたいなことになるかもな
来シーズンは山口がメジャーに行く俺らのシーズンにしようw

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:25.84 ID:d5sVOFqT.net
>>2
俺が見に行った試合は7点と5点か
さてさて明日はどうなることやら

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:28.36 ID:rNxTwN38.net
反省するのは久保やな
客は反省してもしゃーない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:33.11 ID:Wmqg3QVr.net
強いねえ。広島
梵勝負強いな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:44.83 ID:NFsUOj+L.net
>>2
勝ててるけど糞打線なんだよなー
投手が崩れたら即終戦(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:48.87 ID:6a1jioRx.net
しかし阪神はゲーム見るたびに、1点か2点しかとってないな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:59.07 ID:56JG0R0H.net
うちはなんだかんだで2点は取れるんだな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:05.69 ID:D+mJ4Jnt.net
梵またサヨナラホームランかよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:10.08 ID:mt1h15tU.net
梵また打ったのかよ
1球で下に行ってしまった菊地は元気か

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:39.79 ID:xrfDSKgK.net
中継ぎの負担を考えるとソーサは外せない
いなくなったらまたリリーフ陣が火の車になってしまう

モスコーソもバルディリスも仕事してるし、うーん・・・

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:52.64 ID:3Er2wHMe.net
点の取られ方も悪かったしな負けはしゃーない
打線は深刻

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:56.62 ID:nJ1NEBdp.net
勝ったり負けたりで上出来、負け続けなければエエ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:35:02.87 ID:VIMK++i+.net
また広島勝ったのかよ
ちょっと勝ちすぎだな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:35:06.51 ID:NFsUOj+L.net
まあでも二神よかったじゃん、4球目被弾で

菊地なんかいっきry

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:35:32.76 ID:LO9YrPMD.net
今まで我慢してきたがもう久保だけは見たくない
これで何度目だ、試合壊したの

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:35:56.63 ID:1pzKu5w4.net
梶谷、筒香が冷えつつあるのが気がかり

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:36:14.85 ID:P35FcMZf.net
打線は深刻。とくに1番2番と8番打者がヤバすぎ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:36:16.45 ID:ibtH4+TE.net
中日が阪神に追いつくのはあり得るなこれ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:36:23.11 ID:t1iElpNG.net
藤浪も勝てないな2年目のジンクスとやらか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:36:27.36 ID:AbPeMvvU.net
>>20
なに言ってんだよ9連戦5勝4敗だぞ
ベイの方が凄いやん

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:36:46.47 ID:xrfDSKgK.net
>>13-14
阪神 得点193
横浜 得点148

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:36:54.09 ID:oEYaeWDQ.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:05.13 ID:P/UF0oyl.net
阪神、地味に福原が離脱したの大きいな
継投が安藤、加藤、オスンファンだけやんけ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:26.71 ID:3adKxMiY.net
やっぱ投手は自前でなんとかしないといけないんだよな
言い方悪いけどよそからの補強じゃ終わりかけたとまではいかなくても名前の割に活躍できない選手ばかりになる
誰かハマスタ爆破してくれ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:32.31 ID:mjI4daI4.net
久保ってこの前の中日戦は投手に四球だして崩れたよな
うちの生え抜きボンクラ達よりも腹立つんだけど

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:44.62 ID:P35FcMZf.net
>>23
しっかりした4番がいない分マークがきつくなってきたかな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:53.96 ID:t1iElpNG.net
今日の筒香に代打多村は明日スタメンで使うからその為の代打だと思う事にしよう

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:01.64 ID:Jlwx1YrT.net
阪神見てるとCSの枠まだ1つ空いてるなあって思った

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:07.75 ID:VIMK++i+.net
>>23
この二人がダメな日は打線にならないからね
しかもなんとなくこの二人が合わないピッチャーが似てる気がする

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:08.22 ID:NFsUOj+L.net
ニッポン放送 ショウアップナイター ?@showup1242 ・ 29 分
【平塚DB2-7D】中畑監督「久保はビッグイニングを作ってしまう傾向が少し出てきている。
そこでもうひと踏ん張りしてくれれば。きょうは粘り強く守りきれなかったことが、
もう一つ打線が繋がらない空気を作ってしまった」

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:26.14 ID:6a1jioRx.net
>>28
今の阪神打線は開幕後のすごい打線とは全然違うからな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:37.80 ID:bfEztVEz.net
>>26
100球超えるとへろへろになるからそこ付かれてるっぽいね

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:58.95 ID:JDL0CJVp.net
>>33
梶谷のランナー二塁でフルカウントからフォークとかな
4番ブランコならあんなん投げれん

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:40:12.65 ID:P35FcMZf.net
まずはブランコと黒羽根の復帰だな。
8番も投手以下の打撃ではやばい。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:40:38.18 ID:t1iElpNG.net
犠打数リーグ1位のベイが得点最下位という事はいかにバントは無駄かという事を示してる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:41:19.06 ID:P/UF0oyl.net
>>38
阪神は上本が離脱したのが痛すぎるな
いかに先頭が大事かを思い知らされる

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:41:57.88 ID:aEGCPObw.net
西森の打率.045とか中々お目にかかれる数字じゃないからな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:42:38.85 ID:+XtHlyws.net
プレミア12て日本で開催しねーのかよぉ・・・がっかりだわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:42:41.10 ID:3adKxMiY.net
>>44
横浜の次は相模原の市外局番か

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:42:48.58 ID:au6TPxjK.net
中継ぎの好調と反比例して先発陣の不調が痛いな
加賀美がこの先どこまで使えるか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:43:05.20 ID:Rem4uiE9.net
グリエルにブランコ黒羽根が復帰してから
どれだけ得点力が変わるか

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:43:12.40 ID:VIMK++i+.net
西森は使うとなぜか負けなかったから外せなかったのはしゃーない
やっと今日の負けで外せるでしょ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:43:26.64 ID:3Er2wHMe.net
>>44
これが本当の自動アウトだからな
黒羽根が待ち遠しい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:43:50.89 ID:d5sVOFqT.net
先発の不調って…
久保と加賀だけじゃん
尚成は炎上しないし

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:43:55.75 ID:LO9YrPMD.net
久保は出さなくていいランナーを出すから読めないんだよな
ピッチャーとか下位打者もよく塁にだすし、計算が出来ないから余計にイライラしてしまう

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:06.47 ID:ibtH4+TE.net
>>45
マジ?
マジじゃん、なにやってんだ日本

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:07.76 ID:t1iElpNG.net
結局グリエルブランコ居ても1、2番が出塁出来なかったら威力は半減するしなあ
またクリーンアップでチャンス作って下位で凡退パターンにはまっちまう

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:26.17 ID:7NmOwb9a.net
そろそろ報ステ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:44.55 ID:d5sVOFqT.net
>>52
ホントこれ
むかつく

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:45.07 ID:VIMK++i+.net
グリエルのニュース来るか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:52.71 ID:Jlwx1YrT.net
投手並みの打力とかよく言うけど
西森こそ本物の投手並みの打力だよな
まずインフィールドにしかボールが飛ばない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:53.47 ID:P/UF0oyl.net
>>44
ヤクルトの畠山は直近5試合.050とかだったけど普通そういうときにしかお目にかかれないしな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:56.20 ID:D+mJ4Jnt.net
>>44
20打席立って1安打するかどうかだろ
むしろそんなに凡退しまくるほうが難しいんじゃないのか

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:45:21.40 ID:3adKxMiY.net
メジャーは自分達のことばっか考えるからな
普及は二の次なんだろう

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:45:47.01 ID:9Z/92jOX.net
ブランコ明日一軍復帰とかないかな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:45:50.99 ID:+XtHlyws.net
台湾でやるらしいけど日本を外したのは何かあるのかコレ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:02.80 ID:cDlLcsYN.net
反省と言っても「久保」の一言で終わりじゃん

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:06.85 ID:t1iElpNG.net
てか今日右の山井だったのに右打席に入ってたな西森スイッチ止めたのか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:11.32 ID:/yhjhLIN.net
>>28
阪神って13-1みたいな試合多いよね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:52.54 ID:CSOppGBT.net
西森の実力は投手並なんかじゃないよ
投手未満

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:47:16.99 ID:JDL0CJVp.net
>>64
2点しか取れない打線なんだよなぁ
横浜の投手が5回5失点は日常茶飯事だろ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:47:25.60 ID:P/UF0oyl.net
日ハムは大谷がマジで投打の柱になってんのかよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:48:24.34 ID:t1iElpNG.net
まあ明日のスタメンマスクは高城でしょ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:48:29.16 ID:/yhjhLIN.net
西森に唯一ヒット打たれた篠田は二軍落ちてしまいました

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:48:44.65 ID:eYRZ4C1w.net
久保は四球だしすぎだなチームの与四球王や

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:00.66 ID:CSOppGBT.net
勝とうが負けようが西森は外さないでしょ
エラーとかしたら外すかもしれないけどさ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:02.02 ID:au6TPxjK.net
グリエルとブランコが来るまで何とか持ちこたえるんだ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:30.74 ID:d5sVOFqT.net
久保だろ
点取られ方が最悪
流れが悪くなる最悪なピッチング

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:43.84 ID:nJ1NEBdp.net
>>69
大谷は交流戦で4番ピッチャーとかやらんのかね?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:50:46.97 ID:rNxTwN38.net
小宮山、清水、久保
川崎だと活躍したのに横浜でサッパリ
何が違うんだ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:51:01.27 ID:lNwVwFnk.net
久保って逃げてるよな
偉そうなわりにはチキンなのがわかる

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:51:28.11 ID:P/UF0oyl.net
>>76
今年は札幌ドームで投手が打席に立つってのも彼にとっては朗報だよね
クリーンナップで投手はマジで見たい

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:51:29.40 ID:t1iElpNG.net
俺がイメージしてた久保はインローやアウトローにズバズバ投げて三振やゴロ量産したり打者のタイミング上手く外したりそういう所が持ち味の投手だと思ってた
現実は毎回毎回イライラするピッチングばかり

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:51:54.72 ID:7NmOwb9a.net
グリエルでねえええええええええええええええええええええええええ
女子WCとかどうでもいいわ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:52:25.34 ID:MRfEvowx.net
野球好き見るか
グリエルの話題やってくれるだろうし

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:52:33.15 ID:3Er2wHMe.net
久保は3点台後半でローテ守ってくれれば満足かな
今日はそれこそ反省だろうけど

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:53:02.45 ID:d5sVOFqT.net
>>78
>>80
ホントその通り

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:53:05.95 ID:t1iElpNG.net
後久保は最近ニヤニヤしなくなったし結構精神的に来てるんじゃないか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:06.11 ID:7tEMgGsW.net
久保は3回に1回ぐらいしか好投してくれないな
まぁうちのローテはそれでも余裕で表だけど

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:19.37 ID:0cHTwbhs.net
西森は何試合か前からスイッチやめてると思う。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:49.50 ID:ahbuKWX5.net
本当に平塚で勝ったことあったかここ数年で
いっつもここに来ると嫌な感じがしてやはり負けるんだけど

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:50.53 ID:LO9YrPMD.net
久保はコントロールないよな
技術のなさに幻滅した

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:51.81 ID:d5sVOFqT.net
久保は投球術を駆使できるほど良い球種もってないし
コントロールひどいし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:08.69 ID:9+mNVjBL.net
だから阪神の連中がいってたじゃん、久保はそんな期待できる投手じゃないと

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:09.20 ID:aEGCPObw.net
>>85
こんなんでニヤニヤしてたら袋叩きだわ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:24.21 ID:mhQ5cslR.net
オープン戦だからあの投球出来てたんだなあのチキンは

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:26.03 ID:t1iElpNG.net
久保はそんなに寒く無いのに手フーフーしすぎじゃないか毎回気になるんだよアレ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:55.03 ID:7tEMgGsW.net
というかいくらなんでも久保を持ち上げすぎだったんだよ
こんなもんでしょ生え抜きを育てられないうちで贅沢言っちゃいけない

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:03.06 ID:MRfEvowx.net
>>88
大分昔に西武相手に勝った記憶しかない
去年か一昨年八木に完封食らったのは覚えてる

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:06.00 ID:gYZ6m3r8.net
巨人打線に通用してるんだからいいよ久保は
炎上しないピッチャーなんかいないから

今日は久々に大差で負けて良かったな
変に僅差にならなくて
勝ちパターンを温存できた

負ける時は大差
これ強いチームの特徴ね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:25.65 ID:eYRZ4C1w.net
バルディリスはこのペースだと25本くらい打ってくれるかな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:45.04 ID:d5sVOFqT.net
>>94
緊張したりテンパったときのクセだろ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:58.60 ID:rNxTwN38.net
5回5失点なら吉見でも出来た
打席の楽しみあった分お得だったし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:01.33 ID:t1iElpNG.net
確かにはませんも多分中畑もハードル上げすぎた面はあるかもな久保
実際これが実力何でしょう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:24.69 ID:zMvXpvVt.net
打線の強化必要よねやっぱ
グリエルまだかなー

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:30.07 ID:/yhjhLIN.net
とりあえずまだ阪神は調子悪いな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:37.39 ID:qwCX/Eyh.net
三浦 藤井は無理なのか

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:48.63 ID:aEGCPObw.net
鶴岡捨ててこの程度の投手とか
どっちがFA選手で補償選手かわかんねーなもう

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:03.52 ID:d5sVOFqT.net
>>100
久保は9番目の打者という意識が低すぎる
嫌い

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:46.44 ID:PNZ1Y8zH.net
>>58
打率西森以下の先発投手って久保と三浦だけなんだが…

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:39.55 ID:/yhjhLIN.net
>>105
まぁ阪神は儲かってよかったな
鶴岡居なかったら7連敗中だ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:45.07 ID:7tEMgGsW.net
>>105
久保いなかったら未だに三嶋がローテに入ってたかもしれんぞ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:56.63 ID:JDL0CJVp.net
やっぱ負けたはませんはあかんな
負けた日だけ来るネガティブバカが多すぎる
ネガってる奴の文がいつも似ててああ負けた日だけ来てるんだなって容易に想像できる

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:05.34 ID:Y0VP36/A.net
久保は一年間ローテ守ってそこそこの防御率出してくれれば充分
問題はやっぱブランコがいないとはいえ打線だな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:13.58 ID:t1iElpNG.net
久保の防御率4点代でしょ確か
せめて3点代くらいにしてもらわないと割に合わないよなあ補償選手を考えたら

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:25.86 ID:tGEbk7UY.net
明日尚成かよ、生え抜きが先発じゃないと楽しみ半減だわー

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:28.13 ID:fw9IyybR.net
>>101
今日はよくなかったにしても釣られ過ぎw ID:d5sVOFqT

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:52.95 ID:pV0uf8lj.net
グリエルって大丈夫なんかな
日本にくるまで休養でおそらく何もしないだろ
打ちだすまでけっこう時間かかるような気がするなあ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:02.74 ID:3adKxMiY.net
モスコーソの方が間違いなく西森より打つ
打席数多くしても変わらない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:03.73 ID:DNep5l0I.net
>>94
ニヤニヤしすぎるのをこらえるために口動かしてんじゃない?
緊張すると口が震えてニヤけ顔になるタイプ
久保が実際どうなのかは知らんけど

たしか感情を表に出さないようにニヤニヤしてるんだったっけ?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:07.95 ID:bfEztVEz.net
>>113
2軍見に行けば楽しめるよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:11.89 ID:Jlwx1YrT.net
これでもネガは相当減った方だぞ
やたら久保久保言ってるやつはいるけど

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:36.03 ID:92H3EiAv.net
久保は5回5失点か
生え抜きでこれならいつものって感じだが、久保だしな
もうちょい頑張ってほしいのは事実

次の尚成は5回でいいから1失点でまとめてほしい

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:47.17 ID:EzJNqtsj.net
faした久保って投手はどこにいったんですかね?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:47.90 ID:7tEMgGsW.net
高田中畑の話題が出始めたらいつものが湧いてきたなって感じになるけど久保ネガぐらいじゃ別にね

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:01.62 ID:JDL0CJVp.net
>>119
今後こんなのが増えていくとするならそんなはませんそのものをネガりたいよ俺は

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:06.44 ID:gYZ6m3r8.net
>>119
これで減ったとか終わってんな
ネガ厨うぜぇわ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:11.64 ID:au6TPxjK.net
久保 4.87
モス 3.34
井納 4.75
加賀 11.88
尚成 4.68
加美 4.22

地味に井納も防御率酷いけどな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:28.37 ID:LUUV0iEY.net
久保の打席見てるとやっぱパ出身の投手だなあと思う
同じオッサン投手でもセ出身の尚成や三浦藤井はそれなりに仕事する

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:29.13 ID:3Er2wHMe.net
>>115
ちょっと時間はかかるかもな
ファームで数試合やらせてから上げるのか
セペダみたいにぶっつけで行くのかどっちかね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:30.50 ID:d5sVOFqT.net
>>114
釣ってないわボケちゃん
OP戦の投球と別人だから文句言ってんだよ
逃げて逃げて逃げて、なんとか勝ってるだけじゃん
炎上癖あるし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:35.89 ID:f+KX3iEl.net
FA移籍した中田と大竹は大活躍してるのにぃ
おまけに補償の一岡と鶴岡も大活躍
なんでうちだけババひいたあああぁ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:41.40 ID:t1iElpNG.net
今日の敗因は久保何だし久保の話題中心になるのは必然だろう

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:54.62 ID:K9jickMo.net
中日苦手なんかな久保
あとベテラン技巧派P?を2日連続で並べるのどうなんかな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:09.76 ID:/yhjhLIN.net
阪神の試合終わったら急に単発の久保ネタ増えるとか

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:12.47 ID:bfEztVEz.net
>>125
投球回数が多いから多少はね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:33.81 ID:aEGCPObw.net
負けた日ネガムードになるのなんてわかりきってる事なのに
わざわざはません来て文句垂れてる方がウザいわ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:45.66 ID:eYRZ4C1w.net
>>127
中畑清監督(60)は「もちろん即戦力。来日後にプレーを確認することはないでしょう。そのレベルではない。
コンディションと実戦の勘だけ。本人がOKと言えばOKの選手です」と期待感たっぷり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000531-sanspo-base

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:47.14 ID:gYZ6m3r8.net
>>129
は?
結果論うぜぇわ
しかも大竹も防御率4点近いし、シーズンはまだ序盤なんだが

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:13.68 ID:4UtH2ZU6.net
>>129
うちのファンでも無いくせに

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:36.01 ID:3Er2wHMe.net
>>134
叩く人を叩くほうが面倒なんだよなそっから広がっちゃうから
黙ってNGすればいいのに

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:47.08 ID:xrfDSKgK.net
久保は短気だから捕手にぶち切れてる感じがするけどな
ただ2軍レベルしかいないことは理解しているから捕手本人には当たらないようにしてる
かといってフロント批判はタブーだ、ぶつけようがないストレスでイライラしてるんじゃないかね
ニヤニヤしなくなった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:58.55 ID:rNxTwN38.net
調子が悪いなら山井に危険球食らわせて退場するなり
久保は考えてやきうしろや

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:05.69 ID:t1iElpNG.net
先発の防御率だけ見ると先発陣崩壊寸前だな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:38.34 ID:d5sVOFqT.net
久保とか三浦と大差ないだろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:08.87 ID:3Er2wHMe.net
>>135
なるほどなあ即やっちゃうのか
それでも楽しみだわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:31.96 ID:/jOa8o1y.net
久保はハマスタで1点台だからまだ信頼できるよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:34.51 ID:P/UF0oyl.net
てか今日の加味したら久保whip1.8くらいないか?
逆によくそんなんでQS以上を3回もしたわ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:40.56 ID:lk+XBzmh.net
涌井はどうなってんの?久保より活躍してんの?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:11.42 ID:uiGKl9Nh.net
グリエル獲得のニュースも入ってきたし、勝ちパターンも使わなかったし、今日の敗けはそこまで悔しくないわ。
交流戦借金5で入れたらいいけど、明日の大野がバッチリ調整してくるかどうかで明暗がわかれるな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:13.21 ID:9kBtIfUR.net
久保はイライラ貯まってるのかかわいそうに

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:23.61 ID:t1iElpNG.net
藤井と三浦はまだ駄目なのか
このままじゃズルズル最下位路線に乗るぞ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:38.76 ID:gYZ6m3r8.net
>>146
それぐらいご自身で調べたらいかがですか?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:39.04 ID:pV0uf8lj.net
>>127
他の外国人の調子との兼ね合いもあるかな
まあでもどんなに凄い選手だって休養状態からはちゃんと準備段階を踏まないと
だめだろうな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:03.35 ID:byR8dBuX.net
グリエルは4割40本はいけるだろ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:06.47 ID:fw9IyybR.net
久保に他球団のエース級の活躍まで期待するのは酷
年間トータルで二桁超えて貯金作ってくれれば合格
打たれる日もあるよw

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:14.80 ID:xrfDSKgK.net
>>115
セペダはオフ期間なので2ヶ月からだを動かしてなかったらしい
キューバからの移動はモスクワ経由で20時間越えるそうでwww
ぶっつけでいきなり試合するのは不安だが大丈夫だろう・・・ということらしい

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:25.01 ID:/yhjhLIN.net
>>145
そりゃマシな日もあるからな
むしろ常に良くて3失点な尚成は今後どうすんだろか

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:30.33 ID:oFmwlNcQ.net
キャッチャーを育てるのがベテランPの仕事
イライラなんて見せちゃ駄目
イライラみせて許されるのは三上だけ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:40.60 ID:9Z/92jOX.net
黒羽根とは相性良かったから帰ってきたら落ち着くと思う

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:46.31 ID:7tEMgGsW.net
藤井はもういつでもいけそうな感じだけどな
三浦は残念ながら今年はダメそうだな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:10.40 ID:aEGCPObw.net
>>139
それはあると思う
尚成やソーサなんかもそうだけど、ベテラン中心に投手陣は捕手に対してはかなりイラついてる印象

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:36.30 ID:au6TPxjK.net
なんかこの調子だと三嶋もすぐに戻ってきそうだな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:46.94 ID:/yhjhLIN.net
>>156
まぁ三上は高城除いて捕手陣より年下だしな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:16.37 ID:PNZ1Y8zH.net
>>144
巨人の相手も多い割りに防御率は頑張ってると思うわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:24.11 ID:3Er2wHMe.net
>>158
加賀のところに藤井いれて欲しいな
三浦はまだ信じるわ夏場上がってきてくれることに期待

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:49.70 ID:t1iElpNG.net
久保はあれだな打たれるにしても内容が悪いから必要以上に言われる
荒波に似たタイプだな
投手に打たれたり下位に四球出したりとか
後ボール先行ばっかでストライク取りに行ったところで打たれるとか

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:58.13 ID:lk+XBzmh.net
涌井だって大したことないじゃんか 誰だよ横浜だけ失敗したとかいってんの

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:37.11 ID:tGEbk7UY.net
石川は引っ張ってセンター寄りのセカンドゴロ量産するのやめてくれ、あと国吉をセットポジションで固定してローテに入れろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:38.35 ID:StiXiSCw.net
>>159
三上もこの前怒ってたぞ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:43.11 ID:bfEztVEz.net
>>162
巨人戦は何故か防御率3点切ってるしな
ようわからんww

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:49.71 ID:9kBtIfUR.net
>>159
ソーサは今年結構イラついてる場面多かったね
サイン合わないとかでさ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:04.57 ID:LUUV0iEY.net
自慢のクイックも今の捕手陣の肩じゃ活かしようがないしなあ
あとオープン戦から見てると黒羽根と息合ってたように見えるから
捕手を選ぶタイプなのかもしれん

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:06.59 ID:P/UF0oyl.net
大竹は防御率良くないけど、自分のバットで1、2勝貢献してるしね
西岡が怪我したときに猛打賞したはずだし

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:14.67 ID:DNep5l0I.net
ソーサ2軍で三上長田大原を休ませる余裕がなくならなきゃいいけど
黒羽根ブラ三浦離脱を見せられたあとにポジにはなれん

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:41.97 ID:FDYJ0xfC.net
久保はハマスタじゃないと実力を発揮できないのか?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:46.71 ID:oFmwlNcQ.net
まぁ指導するコーチが新沼だしねぇ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:22.67 ID:/jOa8o1y.net
公式ケータイサイトに高田のコメント付き動画来てるな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:55.48 ID:92H3EiAv.net
後藤がスペったのが地味にきついな
これ結局打線の方は状況がノリ上がってくる前と何も変わってないよね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:02.74 ID:JDL0CJVp.net
>>172
中継ぎが足りないのは枚数が足りないんじゃなく打てないから

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:13.28 ID:aEGCPObw.net
>>156
基本自己中の投手様たちが試合中に
最低限の基本も出来てない若手捕手の面倒見てやれる余裕なんてないよ

そういうのは本来ベテラン捕手やバッテリーコーチの仕事

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:17.14 ID:xrfDSKgK.net
>>159
あと捕手がサクサクとアウトになるから時間くらい稼げよ!もある感じだ
投手はイニング間にアンダーシャツを着替えたりするわけでやることある
水分補給して呼吸も整えてキャッチボールも・・・

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:23.76 ID:ahbuKWX5.net
2軍レベルの新顔捕手で誤魔化すのもそろそろ限界に近づいてきたな
むしろよく持った方かもしれないけど
黒羽根はいつ頃帰ってくるんだろうか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:46.46 ID:FRkh1ZyU.net
久保は藤井の粘れないバージョン

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:51.55 ID:Y0VP36/A.net
>>173
去年ホームで勝てなさすぎたからハマスタで強いなら強いで助かるんだけどね

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:58.74 ID:Fimi1QI9.net
いつまで西森使うんだよ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:25.22 ID:XMB8QFNq.net
黒羽根っていつ戻ってきてくれるんだよ…もう待ちくたびれたよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:00.08 ID:cDlLcsYN.net
捕手酷すぎだなw
西森もつる岡も足引っ張ってるだけだわあれじゃ
とりあえず黒羽根復帰までは高城でいいよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:06.68 ID:t1iElpNG.net
久保が捕手に苛ついてたとしても今日の炎上の言い訳にはならん

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:16.71 ID:DNep5l0I.net
>>177
無知でスマン
もうちょっと詳しく解説して欲しい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:52.51 ID:lk+XBzmh.net
国吉、林、藤江のリレーだって4回2失点なんだよな
5回までに3点リードしてれば勝てるわけよ 打てばいいんだ打てば

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:55.81 ID:bk9baqZj.net
久保とかノーコンヘロヘロで何もいいとこない癖にいつもヘラヘラしてるからイラつくわ、ただの不良債権

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:59.35 ID:3Er2wHMe.net
投手の立場からしたらつる岡の方が嫌そうに見える
リードは置いといてキャッチングの面で
どっちみち黒羽根くるまでは辛抱してもらわなきゃいけないけど

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:45.05 ID:9kBtIfUR.net
やっぱり、久保は今の捕手陣についてイライラしてるんだね
少しかわいそうだな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:50.35 ID:f1rjOGv9.net
ブランコとグリエルが打線に加わった時が反撃の時

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:28.49 ID:7tEMgGsW.net
今のうちに言っておきたいけど今いないからって黒羽根の評価を上げすぎるなよと
いない選手が勝手に強くしていくのはいいけどあんま上げ過ぎるとどうせ戻ってきて文句ばっか言うんだから・・・

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:48.22 ID:t1iElpNG.net
西森は投げる瞬間に腰上げたり動くしつる岡はミット低く構えすぎ、肩弱すぎだから高城でいいだろもうスタメン捕手

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:48.80 ID:tg1BwyHD.net
ベイスターズの捕手が盗塁を最後に刺したのはいつだったかな?
あと白崎は盗塁アウトになるのはしょうがないけど
今の谷繁の肩で余裕のアウトはやめてくれよw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:49.46 ID:JDL0CJVp.net
>>187
点差が無いから出番が増えるそれだけ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:25.68 ID:bk9baqZj.net
高額年俸と補償金払って鶴岡まであげたのに試合も作れない、そりゃあんなショボイ球投げてたら投手にも打たれるわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:48.78 ID:CWmOtEP/.net
どうせ打てないなら高城でいいわな
抑え捕手とかわけのわからんことはもうやめろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:51.95 ID:PaT/qpTw.net
久保・・・・

トレード獲得投手 パラメータ(過去在籍投手)
野村収
新浦
寺原
門倉
清水
古賀
グリン  ← イマココ
山省   
若田部

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:01.97 ID:eVKfvvHP.net
打線はやっぱ問題あるわなあ
連勝中も得点力的には良くは無かったし
グリエルにはできるだけ早く合流して貰いたいね
どれぐらいで来れそうなんだグリエル

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:04.68 ID:xrfDSKgK.net
>>183
中途半端に1軍レベルに達してない捕手を1軍で使うと壊れる
無茶な高城の育成起用でノイローゼにまでなりかけた反省が球団にはあるだろうしね
だから高城と嶺井は保護してる感じかな

西森と岡は捨て駒で黒羽根が戻ってくるまでのつなぎで使い捨てというあたり

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:14.01 ID:t1iElpNG.net
久保が可哀想?そんな事微塵も思わないんだが
打たれたのは久保の責任だしベテランなら捕手をカバーするくらいの働きしてもらわなきゃ
FAで加入した選手何だし

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:22.48 ID:LUUV0iEY.net
藤井は前に若手とも結構合うかもみたいなことをブログで書いてたし
実際この前下で嶺井と組んでいい感じだったようだし
はよ上がってこーい

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:32.68 ID:aEGCPObw.net
現状他の奴は1軍選手として最低限のレベルにも達してないんだから
黒羽根持ち上げるなって方が無理

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:59.82 ID:zptZE1eV.net
国吉失点したみたいだけどどうだった?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:07.08 ID:adkA3ocX.net
>>201
使い捨ても何もばりばり1軍でやって欲しい年齢なんだがなー

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:25.97 ID:d5sVOFqT.net
>>202
さっきから君の言ってることに完全に同意だわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:50.53 ID:bk9baqZj.net
嶺井ってなんで使われないんだろうね、正直つる岡と西森は捕手失格レベルだが嶺井にも重大な欠点が何かあるのだろうか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:51.84 ID:Nb16O0yv.net
>>44
ポストシーズンの谷繁よりもイケるな!!イケるな…

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:09.08 ID:3Er2wHMe.net
やっぱつる岡がよかったなんて文句言う奴は流石にいないだろ
黒羽根がどういう捕手かはファンなら知ってるし

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:29.41 ID:/yhjhLIN.net
>>206
悲しいかな肩弱い捕手は伸びるのに限度あるからな
ツル岡なんか逆に打撃良かったらオダジみたいにコンバートだろう

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:33.81 ID:E4Oe+dFp.net
今日は久保か悪かったみたいだね
まあそういう日に無駄に点取って負けるより大差で負けた方が切り替えられると思う

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:56.15 ID:bk9baqZj.net
だから久保より涌井の方がいいって言ったんだがなあ涌井はまだ20代、久保は34。さらに劣化していくだけ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:05.06 ID:cNaUd0ep.net
涌井は来る気なかったし
石川とは友達なのに

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:12.29 ID:byR8dBuX.net
やっぱ涌井獲るべきだったのかな・・・

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:19.10 ID:aEGCPObw.net
>>213
あいつは横浜の事見下してるからどの道無理だったろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:26.00 ID:UlHBKePT.net
大矢でいいからバッテリーコーチ招聘しろよ
うちと縁のある中で最上のバッテリーコーチだろ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:31.57 ID:LUUV0iEY.net
久保は前に捕手について「リードは投手と二人で作っていくものだし
しっかり捕って打ってくれればそれでいい」てなコメントをどっかで見た覚えがあるが
捕る打つ両方できてないもんなあ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:39.81 ID:lk+XBzmh.net
涌井いってたら、グリエルの年俸払ってなかったかもな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:46.29 ID:7tEMgGsW.net
涌井がハマスタで好投出来ると本気で思ってるなら頭がおかしくなってるとしか思えない

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:55.28 ID:JDL0CJVp.net
涌井にいくらかかると思ってんだよ
そんな金あるなら中田取りに動いてるから

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:11.56 ID:EqH+/XZs.net
涌井行ってたらグリエルどころか、バルもモスもいなかったと思うぞ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:40.47 ID:XnAm/KU1.net
>>200
高田曰くどんなに早くても合流は6月

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:12.76 ID:LUUV0iEY.net
その涌井は本日プロ野球通産95000号本塁打を献上していた模様

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:16.50 ID:t1iElpNG.net
>>218それを言うならお前はちゃんとストライク投げろと言いたい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:22.22 ID:bk9baqZj.net
勿論獲れるか分からんが横槍は入れるべきだったろう、当時そのこと言ったらアホがひたすら涌井は2年間先発で通用してないからいらない!の連呼だからね。正直涌井と久保じゃ投げてる球のレベルが違いすぎるわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:30.76 ID:pV0uf8lj.net
涌井が横浜に来るわけないだろ
獲るべきだったって意味分からんわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:41.69 ID:xrfDSKgK.net
>>206
西森は社会人と独立リーグを経由してるのがな
しかも捕手をやってない時期がある

育成で獲得という評価という時点でね
入団後も捕手としての評価が低いのか外野の話が出たりスイッチ挑戦になったり・・・
1軍にいるのが不思議な状態w

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:46.92 ID:DNep5l0I.net
>>196
わかった
ありがとう

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:50.69 ID:0cHTwbhs.net
というか藤井が他の選手への不満を口にしたのなんて聞いたことないし、そんな態度も見たことない。
あいつはそういう意味ではぐう聖なだけなのでは?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:55.43 ID:nyiYxdOC.net
西森嫌いじゃないけどここまで打てないなら嶺井でも変わらないような気がするね。少なくとももう少し盗塁刺せるかもしれないし。

つる丘は捕球と送球が不安すぎるからスタメンはやめてほしい。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:22.26 ID:IgtSz4Ps.net
DeNA、キューバ代表グリエル獲得発表
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140513-1300310.html


 高田GMは「キューバのスーパースターだと聞いている。1日でも早く来日して(グリエルを)見たい」と話した。

 中畑監督はクリーンアップでの起用を明かし、「実戦の心配はあるけど、本人が『OK』と言えば使う」。

 背番号は「10」に決まり、早ければ5月下旬に来日する予定。契約金と年俸は合わせて推定1億円。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:31.11 ID:CSOppGBT.net
>>208
2軍では好成績だよね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:44.02 ID:PaT/qpTw.net
>>228
そして西森は今年のオフで27歳なので、育成とか言ってられない年齢

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:00.40 ID:eVKfvvHP.net
>>223
やっぱそれぐらいになっちゃうよなあ
交流戦期間中の合流は無いぐらいに思ってたほうがいいな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:09.84 ID:aEGCPObw.net
この下園荒波の連打くらいだったな、今日の見所は

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:24.31 ID:/jOa8o1y.net
涌井の去年の年俸知ってんのか?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:24.19 ID:EqH+/XZs.net
ルーキーの嶺井にスタメンマスクやらせるってのも酷な話だろ
2軍でじっくり育ててほしいわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:36.66 ID:bk9baqZj.net
西森とつる岡は言い方悪いけど使ったら見に来てくれたお客さんに失礼

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:43.91 ID:lk+XBzmh.net
横槍入れるメリットが分からん 本人はさんざんグずってたのにどこも横槍入れなかったろうに

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:04.38 ID:K9jickMo.net
嶺井はオープン戦での失点率が高かったからでないの
久保前回は良かったし次頑張って
何より打線もっとなんとかしろー

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:10.94 ID:OUwM8NDH.net
内村が代打で出たってマジ?
暗黒時代思い出して吐きそうになるんだか、

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:13.16 ID:0cHTwbhs.net
西森は連勝中の幸運の置物だったと割り切って明日から代走兼控えキャッチャーでいいよ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:33.83 ID:fw9IyybR.net
>>226
そもそも値段が全然違う

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:48.41 ID:eVKfvvHP.net
>>232
1億って随分安いな
安くてセペダと同額の15000万ぐらいだと思ってたんだけど

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:25.95 ID:PNZ1Y8zH.net
抑えの捕手としてなら西森の方が向いてるよなぁ
明日あたりいい加減高城見れるんじゃねーかな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:29.42 ID:CWmOtEP/.net
捕手を独立リーグから下位で獲るのはもうやめよう

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:33.38 ID:bk9baqZj.net
>>244
そりゃ実績と実力が違うししゃあない

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:10.23 ID:6sxL5ene.net
>>226
どちらがアホかはわからんけどね。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:14.44 ID:0cHTwbhs.net
>>242
今日、見て絶望を感じたよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:18.98 ID:t1iElpNG.net
セリーグ防御率3位の山井から2点取れただけでも打線は一応だが仕事したと思うが
今日は1点に抑えて逃げ切るくらいしか勝つ方法なかった

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:46.29 ID:aBdYQ696.net
地方球場にクソ弱いのになぜ主催ゲームを地方に無理矢理組み込むんだよ
セ相手に去年地方10戦1勝、今年も3戦3敗

地方開催はとにかく打てないからな、巨人戦2試合も1−4、1−4と完全無抵抗で負けてるし
平塚なんぞハマスタ近いし1万弱しか入らないあそこは色々と汚いし、あんなとこは毎年開催する理由は意味不明

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:53.06 ID:aEGCPObw.net
>>239
鶴岡黒羽根がいれば1軍に合流する事なんてなかったはずの選手だし

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:54.74 ID:f1rjOGv9.net
石川聖域内野手の威光もキューバの至宝には勝てずか

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:06.81 ID:bk9baqZj.net
>>249
そりゃ能無し久保を散々持ち上げてたお前だろ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:08.70 ID:rNxTwN38.net
吉村を放出する前に捕手転向させれば
強肩、8番には十分な打力
文句なしだったのに

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:42.22 ID:0cHTwbhs.net
>>256
サイン覚えられるんかな?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:48.25 ID:tGEbk7UY.net
国吉を育てられるコーチを育成してこい、絶対的エースになれるのはあいつしかいない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:00.42 ID:/jOa8o1y.net
平塚でやって相模原でやらないのはなんでだろうね

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:03.70 ID:LUUV0iEY.net
正直日曜のヤクルト戦の加賀美先発で連勝ストップを覚悟していたからな
日曜の予定が火曜にずれ込んだ、それだけのことさ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:04.98 ID:t1iElpNG.net
どっかの記事でグリエル獲得に8億掛かるとか書かれてたけど随分安いな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:08.13 ID:bk9baqZj.net
柳田みたいな打てない守れない選手あれだけ使ってたほうが謎

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:29.35 ID:xrfDSKgK.net
>>211
岡は大学、独立リーグを経てドラ8で入団
大学時代は試合に出てなくてブランク状態
独立リーグでは打率1割台

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:41.98 ID:cDlLcsYN.net
>>205
2回1失点だが
制球定まらず、球威も戻ってない印象
遠藤には腕が振れてない旨の解説をされ、林(アナ)も同意する

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:04.57 ID:7NmOwb9a.net
下園が結果残してるし今年野手でクビなのは柳田とノリかな
ノリは微妙だけど

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:24.22 ID:Fimi1QI9.net
高田はよくこの捕手陣を見て鶴岡プロテクト外にできたな
頭おかしいんじゃないの

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:36.33 ID:Wmqg3QVr.net
>>256
吉村の成績を見てから言え

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:56.43 ID:adkA3ocX.net
>>256
強打の捕手がコンバートになるのは珍しくないが
強打の選手が捕手にコンバートは・・・
逆の発想

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:15.78 ID:PNZ1Y8zH.net
>>256
レーシックの弊害でポロポロしそうw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:16.36 ID:bk9baqZj.net
国吉前の試合は149出てたんだがねえ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:18.55 ID:JDL0CJVp.net
>>265
赤堀が危ない
あの年齢であれじゃあ年数関係なく切られる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:32.75 ID:EqH+/XZs.net
鶴岡にプロテクトかけなかった高田が悪い
今の捕手論争にこれ以上の答えはないわ
黒羽根復帰までは指をくわえて待ってるしかない

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:57.47 ID:6jJxfflb.net
明日は尚成だしこのまま3タテ食らいそうだな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:13.48 ID:CWmOtEP/.net
加藤とかいうのも使い物にならんだろ
高田の愛人枠だから川島慶三みたいなのを期待してたのに

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:44.80 ID:fw9IyybR.net
>>255
なんでここまで巨人戦全部初戦任され
ほとんどゲーム作ってきた久保が1〜2度
打たれたくらいで脳無しになるのかさっぱりw

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:01.00 ID:bk9baqZj.net
そういや無名リーグで防御率5点台のドラ6山下って全く話に上がらんけど二宮のコネだったのかねえ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:01.98 ID:au6TPxjK.net
国吉って連投無理とかあるのかな
中継ぎ適正があるのか心配

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:14.30 ID:t1iElpNG.net
今黒羽根居ない間につる岡西森に経験積ませてるけど果たしてこれが今後プラスになるのか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:14.63 ID:3Er2wHMe.net
尻には6回くらいまで行って欲しいな
大野がもの凄くやっかい強制送還前もいい投球してたのに
下に落とされてたからな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:22.29 ID:Wmqg3QVr.net
言うても尚成は6回3失点くらいで抑えてるじゃん

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:41:31.96 ID:xrfDSKgK.net
>>261
キューバの至宝であるリナレスの年俸は600万円くらいだった
中日はキューバの球場の改装費とかを出したらしいが

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:00.91 ID:P/UF0oyl.net
>>252
今年って巨人戦割と地方が多い気がするぞ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:14.72 ID:lk+XBzmh.net
内野手は絶対数が少ないからな ドラフト次第では残るかも知れない

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:19.17 ID:HRQdLjP8.net
藤井上げるのはいいけど、
久保、尚成、藤井の3人が続くと中継ぎしんどいぞ。勝ってても負けてても。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:20.60 ID:7NmOwb9a.net
>>271
赤堀は一応一発があるからね
野手の人数も少ないし今年はないかと

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:32.05 ID:OUwM8NDH.net
石川でウダウダ言ってる奴はグリエル来るまでずっと言い続けるのか?

単にグリエルが今北なら調子の良い選手を外野起用。それが石川だって話だろ

一ヶ月先は怪我してるかもしれないし去年の好調石川に戻ってるかもしれない
今石川叩く奴はアホだよ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:37.29 ID:K9jickMo.net
国吉は日曜とは別人だったかな
でも2回1失点ならいいや
林はもっと頑張れ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:40.58 ID:9kBtIfUR.net
柳田は高田が獲得したから高田枠だろあれは、謎の一軍もそのせいだろ
柳田が無理で内村がダメなら次は加藤だよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:51.98 ID:bOGyIMSt.net
今年は優勝は難しいかもしれない
2位、最悪3位

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:53.44 ID:bk9baqZj.net
>>275
もう一度久保の今シーズンの成績よーく見てから言ってくれ球威もないし制球も悪いし高年俸だしなに一ついいとこないわあの不良債権

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:00.08 ID:fw9IyybR.net
>>281
そもそもシダックスがいっぱい預かれたくらいだしw

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:20.53 ID:PNZ1Y8zH.net
つる岡西森マジ合体しろ
肩弱いの変わんねーけど

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:22.03 ID:nJ1NEBdp.net
>>275
3歩歩くと全部忘れる鳥頭という病気があるらしいよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:23.91 ID:1ytD1+v1.net
帰宅、つまらん試合だった

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:43:41.15 ID:t1iElpNG.net
>>281リナレスは引退寸前の太った状態だったからわからんでも無いがグリエルは現役バリバリなのにいやに低い金額だなと思ったわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:01.34 ID:bk9baqZj.net
>>285
赤堀のクビは固いと思う、27でファームで2割前後の打率ではね

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:11.52 ID:0DHPEqEL.net
代打内村とかいう弱い横浜の象徴

頼むからもうやめてくれ投手の方がいくらかマシだわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:52.14 ID:tTJtnI0S.net
今日の変な打線組んだ理由は何なのか知りたい

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:13.24 ID:xVAWf0Lx.net
セペダ明後日からかあ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:15.86 ID:fw9IyybR.net
>>290
確か前回の巨人戦7回1失点かそこらだろ
病気じゃないのかおまえ?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:20.82 ID:K9jickMo.net
前々から思ってたけどもっとボール見て欲しいなー
ヤクルト中日なんて中継ぎ引きずり出せば可能性あるのに先発に8回くらいまで投げさせちゃってる
立ち上がり狙うのは悪くないと思うけど2回くらいまで良さげだったらもっと粘る方向に変えていって欲しい

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:31.16 ID:gY2U+l2P.net
国吉はマウンドが合わなかったのか足元を気にしていたな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:41.11 ID:7afmSEyD.net
グリブラ黒羽早くきてくれー

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:09.62 ID:t1iElpNG.net
今の赤堀なんてまんま解雇年の下窪状態だろ
まあ下窪は解雇年に1軍スタメンのお試しあったが赤堀はそれすら無さそうだし解雇は妥当かと

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:38.68 ID:byR8dBuX.net
赤堀とか存在すら忘れてたわ

306 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:41.97 ID:MAKG2BiI.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={ 敗戦ドンマイです
       |(6      _ 」 } 弟子の荒波が久しぶりに活躍しましたね
       | l    ' ー-=-'| 石川に負けないようがんばってほしいです
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:47.91 ID:bk9baqZj.net
>>300
アホかおまえは?1試合程度の好投ならコーコランでも出来るわ。今シーズンの成績すら調べられんのかよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:53.88 ID:6QEuRY6T.net
加藤も使い道なさそう

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:54.60 ID:Pyv+LuTj.net
青葉区民のオレにとっては地の果ての平塚から帰還。
今日の久保はダメだったな。ストライクはことごとく高めの真ん中。
変化球はホームベース手前のバウンド球。
調子が落ちてきてるのか、中日と相性が悪いのか分からんが。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:06.68 ID:nyiYxdOC.net
大丈夫だと思うけどこんな展開だったら泣くわ。

孫「グリエル欲しいけど今年は枠いっぱいだなぁ。キューバさん、日本でやれそうだったら来年から2年17億出すから今年はセのどこかに派遣しといてくれません?」

キューバ「おk」

高田「グリエル1年1億で獲得!(どや)」

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:36.17 ID:aEGCPObw.net
赤堀は一発があるというか、やたらめったらに振りまわしてるだけ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:50.24 ID:fw9IyybR.net
>>307
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=500079
おまえうちのゲームろくに見てもいないんだろw

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:58.53 ID:0cHTwbhs.net
赤堀とか横須賀行くと声援大きいけど、人気あるんかね。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:59.71 ID:LUUV0iEY.net
今日は巨人ヤク戦も見てたんだが解説の水野が
勝ち継投が固まってると勝てるって話でうちを例に挙げていてびっくりしたわ
まさかうちの中継ぎ陣がこんな風に評価される日が来るなんて

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:09.15 ID:xrfDSKgK.net
まあ年齢からみて柳田を育成や2軍で育てるはない
即戦力でとっているわけで1軍で使う前提だ、目利きが外れたってことだわな
高田は内野が足りないから探していて見つけたと言ってたしね

316 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:22.68 ID:t1iElpNG.net
荒波とかいうベイのオアシス
ただ今日ファインプレー未遂2つあったから勿体なかった
1つは石川に邪魔されたんだけど

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:39.79 ID:nJ1NEBdp.net
>>313
愛想良いからね、荒波が人気あるのと同じ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:57.24 ID:eVKfvvHP.net
>>314
実際救援防御率リーグ2位だからな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:58.26 ID:7NmOwb9a.net
赤堀はこのままだとクビ切られてもおかしくないけど野手の人数足りないのも事実なのよ
ドラフトで外野手取るとは思えないし残すんじゃないかな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:08.90 ID:bk9baqZj.net
>>312
ドヤ顔で出してくれたとこ申し訳ないがそれ今日の成績反映されてねーぞw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:12.88 ID:nyiYxdOC.net
>>255
久保が打たれた日じゃないときに言えよ。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:19.74 ID:A/7OaqN+.net
久保はシーズン前予想されてた8勝10敗ぐらいに落ち着きそうだな
門倉みたいにイニング食ってくれれば十分ぐらいの期待値に落ちてるな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:19.99 ID:Wmqg3QVr.net
今日の裏中継ぎリレーはよかった
藤江はかなり調子よさそうだし

>>300
その前の中日相手も1失点だったねえ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:39.50 ID:0DHPEqEL.net
>>316
あれをファインプレー未遂と言うのも

石川が追いすぎってのも違う
いろいろずれてるよお前

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:54.53 ID:PSqEpk3q.net
来期は牛島先生戻って来てくれないかなぁ・・・・

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:31.48 ID:BqsXmSuf.net
スタメン見て今日は負けかなって思った

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:32.84 ID:pV0uf8lj.net
>>310
何が大丈夫なのか分からんが
来年いないのは確実だろ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:46.91 ID:nyiYxdOC.net
>>264
ありがとう。
それは残念だな。
一昨日はそこそこ球速は出ていたと思うけど。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:49.49 ID:fw9IyybR.net
>>312
その成績で親の敵が如く粘着し「脳無し」連呼とか
どうせいつもの病気バカなんだろおまえ?w

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:53.09 ID:xrfDSKgK.net
>>295
ここ数年のグリエルはなんかプレーが怪しい
現役バリバリの年齢のはずなんだがWBCもイマイチだったしキューバ国内でもなんかあるのかな

331 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:20.63 ID:t1iElpNG.net
>>324いやいや完璧石川邪魔してたろ
荒波打球追い掛ける時石川を気にしてて急に避けたからダッシュのギア入れてたし

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:23.22 ID:bk9baqZj.net
>>321
いつも言ってるが好投した時に言ったら荒らし扱いされるし程々にはなる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:34.68 ID:fw9IyybR.net
>>320だったわ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:39.88 ID:eVKfvvHP.net
>>323
そもそも、巨人戦7回1失点1回だけじゃなくて2回やってるしなあ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:50.21 ID:mhQ5cslR.net
久保無駄球多すぎるからイニングも食えないしこんなんだったら三浦でいいわ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:57.84 ID:aEGCPObw.net
>>319
言うほど外野手足りないか?
むしろ外野に戦力が寄りすぎてる印象すらあるんだけど

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:04.80 ID:1YCD/0S1.net
>>330
去年移籍してるのが不可解

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:08.36 ID:/jOa8o1y.net
語録来てるでー
明日は高城先発かもね

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:09.64 ID:PNZ1Y8zH.net
>>316
打率.227の選手がオアシスなわけねーじゃん気持ち悪い

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:15.65 ID:IgtSz4Ps.net
>>270
きょうも147は出ていた

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:20.73 ID:aBdYQ696.net
ブランコ戻るまでは投手が快投しないと勝てそうにねえな

グリエルは来日即2塁でいいだろ、相手ビビって勝手に警戒して四球なり失投するだろうし
後ろはブラだし相乗効果で桁違いに得点能力上がるだろ
あと二週間の我慢だし、ブラグリ加入まで負債一桁キープする方法を考えろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:41.35 ID:jdH33hxn.net
荒波は多村みたいにグラブに硬い芯でも入れろよ
お前のグラブ毎回ガバガバじゃねーかよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:52.61 ID:zMvXpvVt.net
赤堀は多分切られると思う
外野手はちょっと論外

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:27.98 ID:0DHPEqEL.net
>>331
ある程度追うのは当然
声かけがあるんだからそれで避ける選手を気にする荒波が甘い
衝突寸前までいったならともかく今日のは違う

それくらいわかれ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:58.43 ID:A/7OaqN+.net
>>325
牛島が監督するならヘッドは作戦と打順を任せられる人じゃないとなぁ

346 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:02.12 ID:t1iElpNG.net
俺にとってはオアシスなんよすまんな!
まあ多分明日はセンター梶谷でライトに多村だろうがな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:02.82 ID:7NmOwb9a.net
>>336
戦力じゃなくて数の問題
2軍に野手が少ない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:06.31 ID:K9jickMo.net
>>323
初登板の巨人戦7回1失点が忘れられない
やっぱ中日苦手なんじゃないかねえ、去年までも中日戦が1番悪い

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:11.43 ID:e96IyeAx.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2687697

http://uproda.2ch-library.com/788012wdu/lib788012.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7880139B6/lib788013.jpg

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:19.77 ID:bk9baqZj.net
>>329
結局反論出来ずに個人叩きかwまあよくいるアホだな。あと安価は正しくつけとけよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:43.33 ID:Pyv+LuTj.net
グリエル補強は首脳陣のビッグネーム狙いの場当たり補強だったと思うが(打線が強力とされた昨年に交渉開始)、こういう現状じゃあ結果オーライでもいいから強打の選手でテコ入れせんと厳しいわな。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:52.34 ID:RdbuGWXt.net
荒波はなんで守備の安定感が無くなってしまったのか・・・
なんかノリと正反対だな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:56.71 ID:zjiuc+8W.net
とにかく1番が出塁、出ても4の1とかじゃ話にならん

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:19.48 ID:Fimi1QI9.net
石川守備下手すぎてもう2塁でも見たくねーな
なんでこんなやつの為に二遊間の選手が消えてくんだよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:19.86 ID:oj2hg34F.net
>>349
ありがとう

356 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:23.61 ID:t1iElpNG.net
つか俺1週間はませんに来てなかったんだよなあ
久しぶりに来たら負け試合とか久保ふざけんな!

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:03.55 ID:eVKfvvHP.net
早くて5月下旬に来日なら、うまくすりゃ交流戦半ばから合流できるかもしれんのか
大分見切り発車にはなるけど

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:06.86 ID:fw9IyybR.net
>>332
好投してる時でさえ本当は脳無し呼ばわりしたいわけかw
涌井もさして変わらないが
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/500014/

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:09.72 ID:Wmqg3QVr.net
>>348
今後も頑張ってほしいやね
十分力はあると思うし

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:14.84 ID:nJ1NEBdp.net
>>347
ちょっと怪我人出ると控えが2人とか3人しかいないもんな、モスカテル含めてもw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:37.57 ID:WYeFrTCw.net
久保はセットだと制球乱れて国吉は安定する
うまくいかんもんだなあ

362 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:50.59 ID:t1iElpNG.net
今日のあの打球はある程度追うとかそういうレベルではなかったと思うけどなあかなりギリギリで避けてたし石川

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:01.24 ID:4CI5AEKC.net
今日のゴミみたいな打線はダブルチャンスに近い意図があったのかい

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:14.23 ID:OUwM8NDH.net
>>354
内村とかナベ直とか藤田とか見たいか?

全員石川に実力で追い出されたんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:18.00 ID:6QEuRY6T.net
巨人も負け投手久保か

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:37.43 ID:oj2hg34F.net
>>356
名無しだったくせにw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:13.82 ID:nJ1NEBdp.net
>>363
4番のバルと7番の荒波で点取ったじゃんw
采配ズバリ的中ですよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:37.34 ID:PNZ1Y8zH.net
>>356
最近荒波出てなかったもんな
活躍した日だけしゃしゃり出てきて荒波持ち上げて他の選手叩くとか本当気持ち悪い奴だなお前

369 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:48.71 ID:t1iElpNG.net
>>366いやマジよ
だって俺先週全てのベイの試合見てないから内容わからんし真面目に

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:03.03 ID:P35FcMZf.net
>>364
石川より藤田の方が良かったなあ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:09.35 ID:DMOB+cRE.net
>>356
だから調子よかったのか

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:12.50 ID:HRQdLjP8.net
中日戦が得意なのは三浦。
去年も中日戦に勝った試合の半分以上は三浦先発。
これ豆な。

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:17.46 ID:fw9IyybR.net
>>350
成績に対してわざわざ繰り返し脳無し呼ばわりしなきゃならない程の
まともな根拠も聞いてないがw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:20.95 ID:bk9baqZj.net
荒波アンチの粘着も大概だぞw

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:26.65 ID:3Er2wHMe.net
>>349
語録乙です

捕手はしんどいなあもう少しの辛抱だわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:26.88 ID:OUwM8NDH.net
>>370
はい、お前だけ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:50.76 ID:7NmOwb9a.net
今日思ったことは荒波はやっぱり7番だわ
7番の荒波はイキイキしてる
1・2番だとなんか難しい顔してフライあげてるし

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:05.44 ID:kd/a27pg.net
そろそろ西森スタメン外されるか?
今日はちょっと酷かったぞ
リフレッシュも兼ねて岡でいいだろ明日

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:06.38 ID:/DpGr3ri.net
>>367
意図する事が出来ても2点しか取ってないじゃん

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:19.19 ID:detEJiN6.net
>>367
まぁ123番が出てくれないと意味ないんですけどね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:54.79 ID:kd/a27pg.net
しかし最近勝ちまくってたから負けてもあんまイライラしないな
あっそ、負けたのねくらいにしか感じないw

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:55.35 ID:Y3KC1rCK.net
尻で負けたら(負ける確率が高い)3連敗は確実4連敗以上もある
明日も重要な試合

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:03.47 ID:Vvv4gyqW.net
2週間後に来日して、1週間ぐらい調整期間あったとしても、交流戦折り返し前後ぐらいからグリエル使える計算になるか

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:10.70 ID:xJ2vZSN4.net
>>376
残念だがこのスレの大半は藤田の方が良かったと思ってるよw
世間の評価も藤田>>>石川

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:23.86 ID:DMOB+cRE.net
>>376
藤田の方がって意見も一定数あるだろう。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:56.00 ID:Wmqg3QVr.net
>>381
明日ハマスタで勝ちたいな、くらいやね

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:13.22 ID:uOND9vu1.net
>>377
中畑が去年から荒波は下位向きの選手って何回も言ってるからな
チーム事情で上位打たしては上手くいかないを繰り返してるけど

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:23.13 ID:hKoaWVVU.net
>>349
下園荒波で序盤のスキついて4番のバルさんも機能して、おおよそ中畑の思惑通りになったのにね
それ以外が酷かったな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:25.05 ID:1rKWLJv6.net
>>376
んなわけない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:42.78 ID:xJ2vZSN4.net
あと石川本人というより石川オタがウザくて嫌いという人も多そう

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:57.84 ID:vXsXlJqJ.net
>>384
藤田はうちにいた間ずっとまともに競争し
ポジションを奪うチャンスを与えられ逃してきた
そんな事は誰も思っていないし
藤田が今後楽天でどれだけ維持できるかも不明

392 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:05.81 ID:MAKG2BiI.net
>>356
ライミどんまいやでー!
師匠の地獄のような一週間に比べたらマシやろ!
しかし、偶然かもしれんが師匠消えてから荒波結構干されてたから活躍してよかったな(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:06.37 ID:chuFh8eI.net
>>386
そろそろ尚成に勝ちつけてあげたい
5、6回で降りちゃうから得点してあげないとキツイけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:07.96 ID:DP5R9wu4.net
石川アンチほんまアホだわ。今藤田はいねえんだよ。だったらそりゃ石川使うだろボケ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:19.50 ID:Pyv+LuTj.net
>>388
淡泊な1,2番と、打てない3,5番じゃあねぇ。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:30.78 ID:u++taNLd.net
>>387
7番で結果出す→1・2番でポンコツ→ベンチ→7番で〜
を何回繰り返せばいいんだよって感じだしなwww

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:06.91 ID:chuFh8eI.net
荒波のスタメン落ち→代打でヒット→下位でスタメン復帰
この流れはもはや様式美

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:08.04 ID:bk9baqZj.net
>>390
俺は石川荒波アンチが勝った時も負けた時も暴れるから嫌いだわ。死ね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:10.08 ID:xrfDSKgK.net
>>349
五輪で対戦してるがグリエルの印象はないw
そこ本音をぶっちゃけていいのか・・・

捕手についてはプロレベルにない、リードも残念ですか
ポジもネガもしないで達観してきたな、まあいないからどうしようもないわな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:10.22 ID:gYZ6m3r8.net
大野と浜田とか舐めてんのか?
カブレラ出してこいや

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:10.92 ID:PNZ1Y8zH.net
>>385
去年セカンドでGGの藤田と石川は比ぶべくもない
現状じゃベイには石川しかいないから頑張ってほしいが

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:20.98 ID:uOND9vu1.net
>>388
やっぱ1.2番がどうにか出なきゃ春先の惨状と一緒だわ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:56.35 ID:eVKfvvHP.net
>>381
接戦じゃなかったから、無駄に勝ち継投注ぎ込まずに済んだしな
今日の阪神みたいな負け方してたら最悪だったろうけど
まぁ、うちも全く同じ負け方してるんだけどな今年
先頭梵にサヨナラ弾打たれて負けって所まで同じと言うね

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:03.12 ID:u++taNLd.net
石川のすごいところはレギュラーを脅かす選手が現れると石川が急に打ちまくったりライバルが不調やらケガやらアクシデントやら起こすからな
宮崎のあれ見て石川って石川だなと思った

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:07.39 ID:gYZ6m3r8.net
荒波以上の外野手がいないのもまた事実
アンチ荒波がうぜぇわ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:12.59 ID:HQZEw4Ka.net
もう幸運の置物効果もなくなったし西森は二軍でいいだろ
何一つ一軍のレベルじゃないわ
足引っ張りすぎ
なんだよあの打率
ガチで素人レベルじゃん

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:33.24 ID:tOrr6zVp.net
もう糞球場の平塚でやらなくていいだろ平塚民もハマスタまで近いし

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:36.37 ID:3T5aEEuh.net
>>384
世間の評価はしらんが

横浜ファンなら藤田が競争に負けたこと知ってるでしょ
与えられたチャンスは同じなのにレギュラーとれなかった理由は腐るほどあるよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:49.11 ID:fw9IyybR.net
藤田は使われているゲームをよく見ていれば
依然として細かいケースバッティングや犠打犠飛決めが
できてない 自由に打たせてもらえてるから率がある

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:51.68 ID:Dc/TXFGs.net
横浜優勝

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:53.24 ID:KqLLsnEk.net
>>403
阪神どうしちゃったんだろうね
敵ながら心配になるわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:23.52 ID:EVPNgWnD.net
確かに今日平塚でやる利点がわからんな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:25.16 ID:Vvv4gyqW.net
個人的に西森は横浜市外局番打率達成したからもういいや感がある
よくここまで使って、しかも勝ってこれたよなあ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:30.67 ID:CWmOtEP/.net
平塚では本当もうやらなくていい
なんか球場の雰囲気も暗い気がするわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:35.65 ID:vvzvn5Dk.net
>>401
いや、俺も当時から藤田を推していたよ。
>>376の意見を否定しないような言い方をしたけど。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:48.11 ID:KqLLsnEk.net
藤田は去年田中のおかげで日本一になってマンセーされすぎたな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:38.00 ID:gZ9aEvKp.net
藤田は楽天で幸せを掴んでくれて良かったわ
ベイスターズを指名して入団してきてくれたのに悪いことした
当時も一部からの罵倒が凄かったが未だに罵倒する人間が信じられない

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:57.80 ID:KqLLsnEk.net
平塚でやる理由って何よ?
平塚じゃないと観戦できないって人はほとんどいないだろw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:59.13 ID:DP5R9wu4.net
少なくとも横浜の藤田はスタメン獲るチャンスは幾度となくあったがそれを掴みきれなかった

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:12.22 ID:qBpfmSZA.net
つる岡も糞みたいな捕手だしまじで終わってるわ
嶺井使ったほうがましなんじゃないの
黒羽根来るまで高城嶺井の二人体制でいいわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:12.65 ID:/smXpUfb.net
>>414
地方球場主催試合で、対中日戦連勝を止めるぐらいの雰囲気w
>平塚

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:16.12 ID:MK5V9UyE.net
3点差程度でワンサイド負けの雰囲気出るって統一球野球じゃねえんだから
5−1を5−6にされたり、6−1を6−5にされたり、こっちが大量リードしても必ず接戦にされるし

ブラ居た時は0−3、0−4、これを2度逆転勝ちしたし
ブラ消えてから2点差の逆転勝ち1回あるのみ、3点差以上付いた時点で全敗
1点差しか逆転勝ち出来ない打線ってどんだけビハインドに弱い連中なんだよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:16.70 ID:chuFh8eI.net
まあ大型連勝で一応チーム成績もなんとか見れるレベルになったし
初戦落としてもあと二つ取ればいいってスタンスで望めるわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:34.54 ID:EVPNgWnD.net
>>409
横浜がチームバッティングしてんの2試合に1回みるかどうかだけどな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:01.07 ID:2QeuzImc.net
>>418
今日は地方球場でやろうぜって日でした
セリーグ他もいわきとか米子だし

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:13.00 ID:M2EJLLVD.net
アテネの時は3番は打ってたけど期待の若手って感じだったからね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:20.52 ID:qBGvT4wf.net
>>417
藤田を罵倒してる人なんかいないだろw

横浜にはいらない、ってだけでどーでもいー選手だよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:29.81 ID:KqLLsnEk.net
前回中日ニタテしたから、今回はサンタテしておきたかったけどな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:11.48 ID:vVxWRGhO.net
居ない選手の名前挙げてる人で自分がまともな横浜ファンだと自覚してるならやめたほうがいいよ
居ないのにどうするのって話だし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:23.12 ID:chuFh8eI.net
久保も2試合連続QSしてただけにそこまで責められん
また次頑張ってくれって感じ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:33.58 ID:vXsXlJqJ.net
>>417
罵倒じゃなくうちにいた時の藤田は
石川にも他(アチャとか)にも公正に比べ
見劣りする部分が多かったし凡プレーも多かった
守備だけは安定して素晴らしかったが

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:50.15 ID:qBpfmSZA.net
直接対決で負け越すのは痛すぎる
明日はなんとしても勝たないと

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:16.90 ID:Vvv4gyqW.net
>>425
平塚を地方球場というのも何か違和感あるな
同じ神奈川だし…

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:39.06 ID:Cfa55Ek4.net
藤田はもう少し早く頭角表してたらなぁチャンスを与えられてたのは間違いない。
藤田みると、タイプが違うとはいえ一位の割に白崎のほうがが見劣りする。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:45.13 ID:KqLLsnEk.net
>>430
だよな
ホームラン連発されたりしたらあれだけど、久保は叩かれすぎ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:11:54.35 ID:qBpfmSZA.net
>>430
ベテランのくせに糞みたいな四球出して炎上するのは勘弁してもらいたいわ
イニングも稼げてないし

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:12.68 ID:Mk6R3+Z0.net
ちょっと石川淡白すぎるよねー
もうちょっとなー

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:13.14 ID:gZ9aEvKp.net
>>427>>431
石すごい、すごい

だけど、いまも以前も
藤田>>>>>>>>>>>>>>>>石川だよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:47.99 ID:/smXpUfb.net
>>434
確かに白崎はショートはどうなの?って思う。
動きにキレがないというか。

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:50.54 ID:MK5V9UyE.net
毎日試合出てるキャンプテンが石川で、コイツが不調だからビハインドになるとベンチが沈む
核になってる奴が不調だから負けゲームだと雰囲気が落ち込む

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:59.66 ID:hKoaWVVU.net
今いる選手がしっかりしてくれれば出てった選手の話なんて誰もしなくなるよ
結局残ってる選手の不甲斐なさが問題

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:24.03 ID:2QeuzImc.net
>>430
俺もそう思うよ
もちろん今日は残念だったけど

>>433
そういわれると確かにw
中途半端に遠いところって余り無いんだろうけどねえ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:29.95 ID:Vvv4gyqW.net
>>441
真理だな
とりあえずグリエルはよ!

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:33.35 ID:1QVssQ20.net
試合見れなかったんだか代打内村って…

一軍にいるのも謎なのに代打で使うなよ頼むから

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:49.64 ID:duFBS9cg.net
>>408
与えられたチャンスが同じというのは絶対にないだろ。
尾花がノムさんにいろいろ進言されてもショートで使い続けなければならない時期があって一時は聖域と言われ続けていたんだから。

藤田がことごとくチャンスを逃してきたことは否定しないけど。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:49.94 ID:FizBz2Xp.net
今の藤田を見てあれこれ言うのは結果論でしかないわな
ウチにいた時は微妙だったし

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:53.49 ID:chuFh8eI.net
>>436
まあ毎回好投するような投手じゃないからな久保は
他球団なら裏ローテでちょこちょこ投げるレベルの投手だし
あまり高望みするもんじゃない

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:55.39 ID:iB1B/ZDS.net
藤田はせめてバントが石川のように上手かったならな
ようやくトレード前年あたりから上手くなってきてはいたが

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:49.85 ID:gZ9aEvKp.net
>>434
頭角を現していたよ
タクローは藤田を後継者に指名していたわけだしさ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:15:04.76 ID:/smXpUfb.net
>>444
好きな選手だから悪く言いたくないけど、正直代打には厳しいなって思った。
二軍の試合を見ても、俊足とは言い難い走塁だったし・・・

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:15:05.50 ID:pcft4USE.net
>>438
おまえのなかでなー

別に当時の藤田推すのは勝手だけど今はいないんだからホドホドにな

あと横浜にはいらないよ藤田

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:15:30.55 ID:Vvv4gyqW.net
>>442
ぱっと思い浮かぶのは静岡の草薙球場だけど
あそこは7月に試合組まれてるんだな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:11.81 ID:gZ9aEvKp.net
石川擁護は単発IDだらけw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:25.66 ID:Mk6R3+Z0.net
石川にだけチャンスが多すぎたのが問題よねー
はやくグリエルーーー

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:10.42 ID:qBpfmSZA.net
>>447
なんだかなぁ
久保は負けるときは毎回水差しピッチングするのががっかり
悪いなりにまとめるとかが一切ない

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:13.88 ID:ChtpLsvk.net
藤田はパリーグの水が合ったんだろ
それで良いじゃん

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:17.93 ID:M2EJLLVD.net
グリエルほとんどのスポーツニュースがスルーだった?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:27.27 ID:XaKkjspa.net
うーん残念
久保ちょっと疲れたか、お疲れさん、次は頑張ってな
たまには大量得点で久保をラクに投げさせてあげたい

明日は尚成-大野でしょ
勝てる勝てる

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:45.25 ID:KqLLsnEk.net
グリエル来たら、ソーサが外れることになるんだけどな
あーあ、結果出してるのにかわいそう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:05.76 ID:2QeuzImc.net
代打内村は久保が早めに降りたから
テストするケースと判断したんでしょ
8回9回には当然出さんよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:06.19 ID:1QVssQ20.net
>>450
盗塁死が二桁だっけ?

盗塁無しの代走屋、守備ではセカンド専って…まぁ白崎をスタメンで使うなら代走枠は必要か

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:11.11 ID:Cfa55Ek4.net
>>449
四年目ぐらいに120試合ぐらいでてレギュラーかとって感じになったけど
そこからまた後退したのが致命傷かなと思ってる。
>>445
尾花時代の絶対遊撃以外ダメって感じだったのに、中畑になってから
二塁に動かせたってのはどういうことなんだろうなぁ。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:15.63 ID:uOND9vu1.net
グリエル来る事だし石川もギア入れなおして欲しいわ
今日の1本が明日いい方に向けばいいけどな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:27.81 ID:1rKWLJv6.net
>>451
もっといらない内村とってなきゃ未だに言われる事もなかったんだ
藤田の場合いらないんて事も微塵もなく内野のユーティリティとして現状の山崎の上位互換レベルの活躍してたのに

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:02.58 ID:Dc/TXFGs.net
>>438
パだと鷲ファンだけど居なくなった選手の事言ってもしゃあない気がする
藤田は別に横浜嫌いな訳じゃないし、巡り合わせが悪かったとしか

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:23.99 ID:vXsXlJqJ.net
>>424
藤田は大卒で年齢的にも30近かったが
高卒3〜4年21〜2才の石川と似たような野球脳だったし
守備の完成度では藤田が抜けて勝っていたが総合力での
打撃、走力、丈夫さ、潜在的運動能力では石川に負けてた
だから歴代の監督コーチは結局藤田を固定起用しなかった

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:26.73 ID:/smXpUfb.net
>>461
盗塁死の数は分かんないけど、スタートもスピードも劣化臭がしてた。
何とか持ち直してほしいんだけど、意外と年も食ってるからどうなんだろう?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:41.98 ID:qBpfmSZA.net
内村って二軍で盗塁企画10のうち1回しか成功してないらしいな
打撃はうんこなんだし足すら使えないんじゃもうクビでいいだろ
こいつの負のオーラはんぱないわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:48.58 ID:chuFh8eI.net
大野は四球製造機と化してるから序盤勝負だな
序盤で崩せなかったら多分6、7回くらいまで抑えられる

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:54.91 ID:ChtpLsvk.net
石川は不安定なのが持ち味だから
他に良いのが出てきたらサッサと取り換えちまえば良い

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:02.81 ID:3T5aEEuh.net
>>464
たまに楽天の試合みるけど藤田はなんにも変わってないよ

今横浜に戻ってもどーせ控え、ゆえにいらない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:18.34 ID:MK5V9UyE.net
去年打席数と打点荒稼ぎしてたブランコ、モーガン、ノリ、鶴岡居なくて
それで一番打席が多く周る1番打者が12球団レギュラーでワーストの打率+出塁率

打てなくて当然だわ、バルも出塁率3割1分は烙印だし過去と比べて四球激減してボール振るのと早打ちが目立つ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:32.83 ID:uOND9vu1.net
>>467
手術明けの影響かな
守備もぎこちないって試合見た人報告してたな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:13.50 ID:lhAWuAjT.net
タクローシンパは全部追い出された
それだけ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:28.32 ID:ELMRAJEr.net
一軍に上げた理由すら不明だな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:37.89 ID:eNGL8cFP.net
>>471
控えなわけないだろ

山崎の上位互換なのに

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:46.50 ID:FizBz2Xp.net
>>464
トレード時では内村はスタメンの選手で藤田は控えの選手だったから
ウチが得したみたいに見られてたけどな

結果論だよ、結果論
後藤と武山なんてウチが儲けたし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:52.46 ID:XaKkjspa.net
せめて藤田で中継ぎPでも獲れてれば良かったのに

でもブレイク前だから高値も付かないし、もう運命だったのかな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:04.47 ID:/smXpUfb.net
>>473
オレが見た試合では全部ショートだったけど、確かにぎこちなかった。
セカンドの時と同じように、深めに守ることが多く、それが裏目に出てたのもあったけど。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:39.17 ID:2QeuzImc.net
今日HR打ったバルも腐されるのか
こええなあ。4月はチームが死んでたんだからしゃーないやろ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:39.49 ID:W0HVhFYE.net
明日も大野が自滅する前に早打ちで助けるような悪寒・・・
進藤はちゃんと考えて作戦立ててるのか?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:48.85 ID:uh5EjcbS.net
出塁できないのは事実だからね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:13.00 ID:2QeuzImc.net
たぶんバルさん、今年HRの記録塗り替えるっしょ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:23.61 ID:3T5aEEuh.net
>>476
若い白崎の方がマシじゃないか?

今いない奴の話しても仕方ないけど横浜来て即レギュラーってレベルでは無いよ藤田は

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:26.55 ID:u++taNLd.net
トレードなんて成功もあれば失敗もあるに決まってる
問題なのは今までのトレード全部の合計でプラスかどうかでしょ
これは間違いなく成功してるんだから藤田は諦めるしかない

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:39.12 ID:duFBS9cg.net
>>477
あのトレードの時は内村は一割台ですでにレギュラーじゃなくなってたよ。
前年まではよかったしトレード後は打ってたから一時的な不調かと思った。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:40.60 ID:uOND9vu1.net
>>479
そうなんかあ早いうちに守備も見たいな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:44.54 ID:KGOnREyz.net
藤田は猛打賞の次の日ベンチ
一方石川様はどんなにダメでもスタメン固定
たまーに申し訳程度に2,3試合外すくらい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:05.87 ID:qBpfmSZA.net
バルさんは思ったより長打力あるよな
30前後いけるっしょ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:21.80 ID:DP5R9wu4.net
八木しかり大野しかり速球派ノーコン左腕は苦手だからなあ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:34.02 ID:chuFh8eI.net
交流戦までに17勝24敗が目標かな
中日阪神で五分でいってほしい

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:13.90 ID:2QeuzImc.net
>>489
今の感じだと30本あり得るスピードなんだよね
今まで年間18本が最高だが、軽く超えそう

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:22.42 ID:qBpfmSZA.net
梶谷確変モードが終わってるからバルさんでしか点が取れない
早くブランコとグリエル来てくれんときついわ

494 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:49.90 ID:uliQmYql.net
今日は勝たないと次濱ちゃんやからなー
濱ちゃんとノリさんの対決見たかったで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:05.94 ID:3T5aEEuh.net
>>491
いや交流戦まで全部勝ってほしいでしょ

なにいってんの

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:56.56 ID:CrrivRKW.net
藤田藤田言ってる奴ってろくに試合見てない応援してないって宣言してるわな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:55.45 ID:chuFh8eI.net
>>495
そんなの無理ってさすがにわかるだろww

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:12.27 ID:eNGL8cFP.net
>>484
3割打って守備が抜群のショートを干すのは尾花くらいだぞ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:27.77 ID:uh5EjcbS.net
勝ちを望むのがファンとかいっちゃうタイプ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:52.15 ID:uOND9vu1.net
>>491
大型連敗しない事が大事だな先月のムードはイカンわ
明後日は雨野を全力で願うとして5分で行ければいいな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:54.74 ID:xJ2vZSN4.net
>>496
そういうところが石川オタが嫌われるところなんだよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:16.17 ID:MK5V9UyE.net
明日負けると1勝5敗が現実味帯びて来るな
投手が抑えないと敵のローテ強力だから0勝6敗もありうる、明日落とすとまた地獄に戻るわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:23.09 ID:QK2q/eqs.net
とりあえず借金一桁維持で

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:07.93 ID:c3AOnwKG.net
今年は三上が来期に影響するような怪我せず、山口が復活して4位になれば御の字

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:11.25 ID:2QeuzImc.net
明日は調子のいいハマスタで気持ちよく勝ちたいにゃ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:23.22 ID:4r64bfjW.net
交流戦前までに借金5ぐらいに戻したい

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:59.75 ID:QYwUsi53.net
グリエルが来るのだから今こそ横浜の余った内野手と
ピッチャーかキャッチャーをトレードで獲得しといた方が良い

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:32:21.71 ID:ChtpLsvk.net
石川オタは大っ嫌いだが
藤田オタも藤田持ち出すのはやめてくれ
もういない選手なんだから

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:32:25.99 ID:CrrivRKW.net
>>501
球場行けばみんな藤田を未だに持ち上げて浜の選手をくさす糞アンチの話題で持ちきりだが

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:32:53.11 ID:duFBS9cg.net
交流戦や巨人戦でぼろ勝ちした時があったなんて信じられない。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:01.16 ID:ELMRAJEr.net
黒羽根はまだなのかね

復帰は一ヶ月って言って一ヶ月たったけど

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:27.53 ID:6lKePjaR.net
6連勝中のハマスタ頼みだな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:31.01 ID:2QeuzImc.net
>>508
それだよな
何の生産性もない

>>511
1か月はブランコじゃね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:59.01 ID:OMylMui+.net
明日は早打ちで大野を助けて尚成は3点とられて負ける
そんな試合を現地で見てくるよ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:59.93 ID:yfKIVsWc.net
神内って2軍でよくないの?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:06.40 ID:1rKWLJv6.net
>>513
便所の落書きに生産性なんてそもそもねーだろw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:32.65 ID:MK5V9UyE.net
5勝18敗で推移してたチームだし、負債増やさずに今日時点から5割の星で推移するって物凄い難易度高いから
先週は三上ソーサ大原長田と4人全員自責0だろ、こういう奇跡起きないと勝てないし

普通は先週投手のおかげて勝てたんだから、周期と巡り合わせで今週は打線復調するパターンなのに
開幕から常に貧打デフォだし、阪神上本消えて打線壊滅して沈んでるし全てはあの1番の責任、コイツが3割打ててたら負債3つくらいだろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:40.88 ID:ChtpLsvk.net
ちょっとはません来なかっただけなのに
何時の間にこんなキチガイ石川オタと石川オタアンチのしゃべり場になったんだよ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:49.11 ID:l4gyuaR2.net
>>378
プロのレベルに無いと語録にあるし明日は変わるんじゃないかな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:37:53.78 ID:Jna47/0t.net
>>516
おお
この敗北宣言久々に見たわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:06.27 ID:3De4JL7T.net
>>515
そもそも投げてない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:43.72 ID:6QD0ZutW.net
黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根黒羽根

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:06.24 ID:MK5V9UyE.net
1番打者軽視し過ぎ、1番ってとてつもなく需要だから

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:13.91 ID:2QeuzImc.net
>>518
いつもじゃないが散発的に発生するわ
石川を持ち上げる気はないが、
今いない藤田をどうこう言ってなーと何時も思うが

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:41:39.58 ID:V/srDIMk.net
藤田は今でいう荒波ポジだったなぁ
藤田が打ててれば楽な試合だったとかさ
勝ててたの方が当時らしい気もするけどw

楽天は藤田が凡退しても勝てるチームだったが正しい気がする
田中と対戦しなかったのも大きいかも
巨人にいて菅野と対戦しないようなもんだし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:41:42.32 ID:ELMRAJEr.net
>>513
怪我したときは一ヶ月程度って言ってたよ
その後どうなってるか知らないけど

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:42:49.86 ID:X8J6iH2d.net
バネまだ二軍戦に出る目処もたってないのか?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:12.72 ID:2QeuzImc.net
>>526
その後2か月という話が出たと思う
ブランコと同時期ってのは無いんじゃないか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:32.69 ID:GGwdNs9k.net
途中から見てないけど今日パスボールというか後逸何回あった?
久保のやつは、さすがにとれないと思うんだが

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:40.58 ID:ChtpLsvk.net
>>524
石川オタが暴れてアンチが湧いたんじゃね?
両方ともレベルが低いのが難点
石川藤田論争の時以下

>>525
投手が良ければ藤田はより輝くよ
守備と打撃は鶏と卵みたいな話になるから敢えて触れないけど

てか早くグリエル見たい
先行でユニ発売してくれ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:59.72 ID:V/srDIMk.net
筒香のポジション別打率てどんなだろ
レフトの方が打つ印象ある

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:47:12.87 ID:2QeuzImc.net
>>530
しょーもねー、と思って見ないようにしてると
いつの間にか終わってるから、幾分あきらめた気持ちで眺めてる

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:13.54 ID:gZ9aEvKp.net
>>462
6石井4仁志だった
大矢は俊雄構想とともに鈴木、佐伯、石井、仁志に引退勧告のようなことを言ってたんだよな
あの当時も若手育成しようとして大失敗というか大崩壊して終わった
中畑は監督になって6渡辺4藤田にするようなことを言ってた

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:49.25 ID:1rKWLJv6.net
>>520
敗北って・・・何と戦ってんだお前・・・キモいなぁ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:50:16.16 ID:4AHvfqy+.net
平塚行って来たけど周りがたまたま最悪だっただけかもしれないけど
雰囲気悪すぎるし指笛うるさすぎるし本当最悪だったわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:51:02.31 ID:2QeuzImc.net
>>535
ピュイピュイやだよね
俺も嫌い

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:51:46.10 ID:vVxWRGhO.net
>>535
単に中日だからだよ
応援団消えたから無法地帯になってるだけ
嫌なら二度と中日戦は行かない方がいい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:51:55.56 ID:G8TNhyPd.net
平塚球場から帰宅
久保ってテレビから見るとどうだった?
投打にひどすぎて見るの辛かったわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:53:11.34 ID:gZ9aEvKp.net
>>466
藤田は横浜では盗塁が出来ないから評価されなかったと言ってる
理由はこれだけでしょ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:53:20.40 ID:/smXpUfb.net
>>535
オレはバックネットにいたけど、指笛は気にならなかった。
ただ、グランドと客席が近く狭い球場は、客のざわめきが響きがちではあるよね。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:24.50 ID:cma9htGN.net
グリエルが1軍合流の頃には自力優勝消滅してるでしょ?普通に考えたらさ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:32.20 ID:ChtpLsvk.net
>>535
言っちゃ悪いが平塚だから
歴史も歴史だし仕方ない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:36.57 ID:u++taNLd.net
平塚住みだけど平塚の治安最悪だよ
毎年銃で人撃たれてるぐらい最悪

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:51.25 ID:573ClRqA.net
明日のファームは三浦かな?詳しい人いる?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:55:58.73 ID:ChtpLsvk.net
ここで誰かがヤーの話を始めるのがいつもの流れ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:56:25.64 ID:gksDy58F.net
後藤が離脱すると右の大砲に物足りなく感じる
筒香がレフトなら宮崎井手と争えて後藤多村の後釜の右の大砲若手がほしい

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:57:23.21 ID:35jnYI1D.net
>>533
いや中畑の構想は6藤田4石川だったよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:58:39.17 ID:uOND9vu1.net
筒香はあんまり守備位置替えてほしくないな
今日は筒レフトで井手ファーストで使いそうだけど

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:58:40.06 ID:ZiBSH6oC.net
球場って基本あんなもんだぜ
年一回のイベントで試合後に光る棒投げ入れた位で騒がれるハマスタが平和過ぎる

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:59:18.32 ID:wIxLj4vp.net
グリエル「日本は有数のレベル高いリーグなので、ずっとプレーしてみたいと思ってた」

なお横浜がレベルの低い球団とは知らなかった模様。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:00:13.36 ID:k0XShpbS.net
ここ3試合2点3点2点明らかに打線しょっぱいな
ピッチャーがいいからしょうがないなんて言ってたけど投手の弱いヤクルト中日と当たってこれってことを忘れていたな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:01:12.82 ID:uOND9vu1.net
>>551
祖父江とパヤノからは点取って欲しかったな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:02:02.14 ID:35jnYI1D.net
パヤノ相手には振らなくて良かったな
今日の仕上がりはどすこいを超えてた

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:02:35.24 ID:06dFgmWt.net
>>548
多分筒香は外すだろ
調子悪いし相手は左投手だし
股関節が万全ではないんだろう
多村井手がスタメンだと思う

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:03:15.32 ID:vesrXlH7.net
>>544
公式モバイルのコラムで明日は三浦って出てたからそうだと思う

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:03:17.67 ID:kJFf46TX.net
打てなきゃどうしようもないからブランコグリエルに期待するしかないな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:03:23.49 ID:ChtpLsvk.net
>>549
昔はおっかなかったよなw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:03:26.84 ID:OMylMui+.net
ベイスターズの野球は大雑把
コントロール悪いPを揺さぶるとかできないから

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:04:19.94 ID:ZiBSH6oC.net
>>550
対戦する球団はレベル高いから・・・・

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:04:31.29 ID:AAAJhbj9.net
黒羽根は全治1カ月だから復帰まで1カ月とはちがう
やっとティー打撃できるようになったから実践復帰もあと少しだと思う

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:08:06.12 ID:Cb3njE5f.net
ここ最近バカ試合(いい意味の)が少ないからなぁ
たまには序盤で試合決めれるようなバッティング見せて欲しい

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:11:56.12 ID:k0XShpbS.net
解説で西森のことを「中畑監督は今一番打撃いい捕手だと太鼓判」って紹介しててクラっとした
素人目には分からんけど本当ならとっとと打てよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:12:39.91 ID:2QeuzImc.net
>>561
やっぱブランコの存在で変わってしまうやね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:12:46.86 ID:573ClRqA.net
最近の多村さんの代打からの出塁率どんくらいかな?
4たまかヒットどっちかて感じじゃないか?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:13:41.48 ID:MYwRGmgN.net
去年から一気に得点数最下位だもんな
そりゃ苦戦するわ 去年が異常だったのか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:13:55.03 ID:ChtpLsvk.net
ブランコ黒羽根いないのによくやってるもんだわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:15:21.97 ID:x9/t9Oa2.net
巨人の8番はホームラン11本打ってるのか

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:16:22.00 ID:4AHvfqy+.net
来年からは平塚やんないで欲しいわ
毎年あんなもんなのか?

平塚で阪神とか広島戦やったら相手ファンもマナー悪いしもっと酷いことになりそうw

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:17:32.17 ID:vVxWRGhO.net
平塚のせいにすんなって
中日は応援団無いからピーピー鳴らしたがってんだよ
統率する奴がいないからああなってる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:17:45.41 ID:wAkGMMBl.net
去年は打線として形になってたしセーフティとかでアクセントいれられるモーガンいたからね
今年は早打ち単調な攻めしかない
せいぜい盗塁成功くらい
こんなんじゃブランコ来ても厳しいよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:18:20.55 ID:ChtpLsvk.net
大事なファンを捨てるようなこと言うなし

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:19:16.99 ID:2QeuzImc.net
>>570
去年序盤バカスカ打って順位が上位まで上がった時は
モーガンそもそもおらんかったで
あの人6月以降やろ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:19:48.35 ID:m5589WnC.net
     得点 失点 差
1 広島 178  145 +33
2 巨人 173  150 +23
3 阪神 193  183 +10
4 中日 168  177 -09
5 横浜 148  197 -49
6 東京 191  199 -08

これみても分かるけど大体野球の順位は得失点差通りになるんやな
中畑 有能

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:20:15.26 ID:wIxLj4vp.net
4〜5月はブランコだろ。
ずっとテレビでもブランコの年間ペースは55本より上って言われてたんだぞ。
バレのせいで忘れがちだが。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:20:20.31 ID:gZfC6Wtd.net
ピーピー指笛のやつ外野にいる常連の小僧だろ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:22:44.95 ID:gZfC6Wtd.net
-49ってふざけんなだろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:23:08.29 ID:wY6hSVsg.net
この時期はブランコがスーパーモードだったからね
交流戦入って菊池に死球うけたりで調子落してきたらモーガンが打ち始めてうまい具合にいってた

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:25:08.33 ID:2QeuzImc.net
バルさんは30本行きそうだよね
うちで今一番HR打ってる

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:25:48.04 ID:wIxLj4vp.net
モーガンは交流戦で西武ドームで牧田からHR打った試合から一気に打ちまくったよな。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:26:31.74 ID:iB1B/ZDS.net
ブランコいくらなんでも離脱が早すぎだよなあ
情けないのう

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:27:45.88 ID:k0XShpbS.net
4月.132 OPS.382
5月.262 OPS.668
6月.367 OPS1.034
7月.355 OPS1.043

モーガンがハッキリゴミといえるのは4月だけだな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:28:12.88 ID:4AHvfqy+.net
指笛は外野のライト側か一塁内野から聞こえてたし中日関係ないよ
中日の応援は全く聞こえなかったw

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:30:11.97 ID:2QeuzImc.net
>>582
んだな、ベイの攻撃の時に聞こえてたし

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:30:58.79 ID:vVxWRGhO.net
>>582
そりゃすまんかった
名古屋住みだからナゴド中継よくやってるけどいつもピーピーうるさいから
てっきり中日が原因だと思ったわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:32:29.84 ID:4AHvfqy+.net
今日の負け方は4月の連敗中を彷彿とさせる負け方だった
明日はスッキリ勝ってくれ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:39:25.67 ID:ChtpLsvk.net
ハマスタもそうだけど神宮でも多い気がする
なぁハマスタの奴が神宮へもいってるんだろうけど

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:47:29.45 ID:8rGFFVA2.net
黒羽根は交流戦中盤くらいに復帰したりしないかなあ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:52:42.73 ID:k0XShpbS.net
36試合中17試合で2点以下
援護2点の試合結果2勝15敗勝率.117

調べてみたら約半分の試合で2点以下の得点だってよ
間違いないこれは貧打

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:55:12.68 ID:lBrlBz4W.net
グリエル来るまであと2週間以上もかかるのか・・・
ブランコ復帰のが早いかな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:56:15.39 ID:Cb3njE5f.net
とにかく交流戦で落ちないことだな
梶谷筒香が冷えてるのが気になるが入ってくる人もいるし

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:57:42.36 ID:gZfC6Wtd.net
豊波留が小池ではな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:59:58.67 ID:k0XShpbS.net
4月なんてピッチャーが踏ん張っても1−2、1−2、0−1という結果で負けてるんだぜ
投手ばかり責められてるけどもっとふがいないよ打線

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:03:52.26 ID:wIxLj4vp.net
ブランコ、グリエルで得点力は上がるだろ。
ソーサがいなくなるのはマイナスだが。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:04:04.82 ID:gZfC6Wtd.net
打線の組み方が悪い

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:05:42.56 ID:lRahIWGf.net
楽天リックみたいな畜生だったらソーサバル落としてもフーンくらいなんだがな
どっちも性格良いから落ちたら悲しい

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:07:59.36 ID:wIxLj4vp.net
モスコーソと31、ソーサ37って考えると、モスコーソのほうが優遇されるだろ。
高田は年いってる選手は計算、信用しないからな。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:08:15.93 ID:MYwRGmgN.net
リックは良い人じゃなかったか それリンデンだろう
とにかくグリエルは6月上旬にならないと来ないからブランコ早く帰ってきてくれ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:12:25.51 ID:kJFf46TX.net
ブランコが一週間後でグリエルが二週間後以降だっけ
それまでなんとか持ちこたえてほしい

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:13:47.77 ID:byiFIUs+.net
リーグ一狭い本拠地でリーグ最下位の打線ってコーチの責任だろこれ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:15:37.36 ID:qdMlFbMs.net
バルディレスが外国人枠外になるのは結構先かね

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:18:04.76 ID:zdgmybFp.net
>>600
3年後かな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:20:15.74 ID:XLXyDCGk.net
豊って打撃コーチとしては有能だったのかね
森のときにやらかしがあってから、コーチとしてはどうなんだろっておもってたけど

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:22:13.31 ID:k0XShpbS.net
打線が約半分の確率で2点以上取れないということは
約半分の試合で投手は1点以下に抑えないと勝てない理屈
CSに行くんだったら5割前後が目標だけど打線が今のペースのままなら無理ゲー
打線の復活は必要不可欠ということなんでグリエル様が奇跡起こしてくれないものか

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:24:31.71 ID:lRahIWGf.net
>>597
おお、リンデンだったな
リックファンのはません民いたらスマソ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:25:23.98 ID:kraUbIK7.net
>>602
豊が一番面倒見た荒波はなんも変わらんけどね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:27:08.10 ID:wIxLj4vp.net
点とれないのは、西森のせいだろ。
奴が投手以上の安牌になっとるから。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:29:32.99 ID:lRahIWGf.net
いや普通に345と12が機能してないからだろ
特に最近筒が冷えてるのがデカい

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:29:47.21 ID:qdMlFbMs.net
>>606
昨年デビュー時は打てて走れる捕手と思ったのにな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:33:26.74 ID:l5nNzzrL.net
石川のお陰で買った試合もあるが、石川のエラーで負けた試合も多々あるからな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:39:51.71 ID:l4gyuaR2.net
打てないが走れる
打てるが走れない
打てるが守れない
守れるが打てない

こんな選手ばっかり
しかもここ数年レギュラーだった選手は劣化して打てない守れない走れない状態(石川、荒波)ってどういうことなんだか
こんな状態では点は取れないし守備もボロボロだ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:40:04.68 ID:kJFf46TX.net
最近は個々が全く打ってないというよりは繋がらない感じ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:41:35.05 ID:wIxLj4vp.net
梶谷
右投手 .357  5本 16点
左投手 .218 2本 5点

左投手がきたときの梶谷が安牌になってるのも要員。なおブランコも左投手が弱い模様

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:41:39.31 ID:k0XShpbS.net
>>607
でも8番は打てなくても関係ないって暴論吐いてるやつたまにいるけど
誰かが打つことによって他の選手の打席が多く回ってくるんだし
無駄な打順なんて作らないにこしたことはない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:44:36.50 ID:kJFf46TX.net
グリエルは左に強いのかな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:46:24.61 ID:MujwmHsj.net
内村上げたの高田だろ
普通なら代走屋で残すだろうにいつっも交代要員で速攻使うし中畑毎回使いにくそうにしてる

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:57:41.80 ID:bivYWS0p.net
ヤクルトの左腕攻撃で三連勝したけど
その間に打撃の調子下がって打率下がった選手もいるからね
西森はせめて四球が取れればねそうすると打順調整で投手まで回るし

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:06:29.41 ID:MujwmHsj.net
そもそも7番で打たせた方が良い打者が多すぎるんだよな
白崎下園荒波は7番打者
梶谷バル筒香もクリンナップ任せるには波が荒いし打線になるキーマンが一番任されてる石川一人にかかってる

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:14:57.33 ID:k0XShpbS.net
ブランコと黒羽根帰ってくればなんて話あるけどその二人いても点は取れてなかった
打線というからには線にならなければならない個々の力だけではどうしようもない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:15:03.72 ID:S11JeYGF.net
その石川も酷いからな
いつもみたいな粘って出塁が全然出来ないし

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:15:55.06 ID:S11JeYGF.net
>>618
ホームラン打てても前に出塁しなければソロだしな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:19:47.03 ID:HAGZRVxW.net
>>618
それはブランコと黒羽根以外全く打ててなかったからだろ
ちゃんと試合見てんのかおまえ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:21:50.03 ID:Q9IF/mAy.net
まあグリエルが来れば石川なんぞ消し飛ぶからそれまでの我慢だ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:24:04.75 ID:MujwmHsj.net
昨日みたいな試合でブランコ黒羽根が戻ってきても勝てないよ
結局どれだけ繋ぐ意識があるか

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:30:42.27 ID:Icd2lYEF.net
>>619
ストライクゾーンに投げれば凡退するからね
まずは打率上げてと相手の攻め方が変わらない限りはこのままだよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:39:08.83 ID:WCNfpdob.net
ファンには申し訳ないが西森の安牌加減にいい加減腹が立ってきた。
まだ野球のうまい大学生の方が打てるんじゃないのか?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:43:47.72 ID:MujwmHsj.net
グリエル来たら石川と荒波が競争になるからさすがに尻に火がつくんじゃないか
昨日の荒波はなかなか悪くなかったよ
石川もうかうかしてられないな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:00:19.47 ID:aJAzcBul.net
>>625
最初は我慢してたけどこの打てなさ加減は尋常じゃないよな
黒羽根が復帰してもまた何があるかわからないんだから
キャッチャーは補強するべき

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:00:31.45 ID:J9LYF39F.net
グリエル来て石川外野に送ったら
内村バックアップに入れるのを考えてるんじゃねえの?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:08:01.07 ID:byiFIUs+.net
石川をいきなりセンターで使ったら絶対チームの士気下がるわ
同じ過ちを何回も繰り返すな、学習しろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:09:46.94 ID:MujwmHsj.net
グリエル来たらバックアップがそもそもいらない
緊急用に山崎か石川使えばいいだけ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:25:03.18 ID:iOgkPvKV.net
石川みたいに常にチャンスが与え続けられるっていい身分だな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:38:16.41 ID:sZa3YuY/.net
15日行くんだけど濱田ってそんなに凄いの?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:50:02.17 ID:u/uHAO1w.net
おはません
連勝はいつかは止まるものだし昨日の敗戦は大してダメージはない
でも今日はなんとしても勝たないとな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:16:25.77 ID:gZfC6Wtd.net
カーペンターvsグリエル

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:23:17.37 ID:w80o/n02.net
西森の打撃は確かに腹立つ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:28:16.89 ID:dk4MHCzN.net
俺も西森にはいい加減ムカついてきた
あそこまで打たない奴初めてかも、しかもパスボールしまくる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:41:25.52 ID:OZSjVGdw.net
>>631
実力があるからな
最近粘って出塁も増えてきたし一番打者としては外せない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:46:37.49 ID:u/uHAO1w.net
まあ西森にしろ靄岡にしろ高城にしろ元々一軍でプレーしたらダメなレベルを使ってるんだし黒羽根戻るまでは我慢するしかない

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:47:55.19 ID:pUNiIscJ.net
西森の何倍も金もらってるヤツが頑張ればいいよ とくに投手

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:59:32.11 ID:MujwmHsj.net
黒羽根ですら捕手としてはまだまだだしな
ほんと鶴岡の流出は痛いわ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:18:27.18 ID:+E9jAGPb.net
鶴岡を放出したのはミスだが必要以上に鶴岡が持ち上げられてる感ある。
売りだった打撃も糞もいいところやろ最近は。
阪神投手陣ががんばって、他の打撃陣がゴミ糞になり下がってなんどかお立ち台に上がったが
そもそも他のやつが打てよって話やし。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:22:26.57 ID:dDa7Bw7I.net
キヨシ君阪神似放出した鶴岡くんより
うちの捕手のがパスボール多いたですよ?いいわけできませんよ

今日は大野速球左腕
負けるね
左腕打てないからね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:24:51.46 ID:2yJdycGZ.net
>>602
豊は女遊びが酷い

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:29:13.50 ID:UR63w/t8.net
>>641
バかじゃね
鶴岡を持ち上げるとかそういうこと
依然に捕手が足りないのに取られてしまうことが問題
隙をシーズン前から与え過ぎ
頭が悪い

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:39:56.31 ID:wUpjLpNW.net
>>602
梶谷は一貫して打撃開花は豊のおかげと言ってるな
でも詳しく聞くと技術的というよりか相談とか熱意を持って教えてくれたとか精神的なことばかりのような

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:25:42.34 ID:kraUbIK7.net
>>632
前回完封だっけ?
実力の可能性もあるしフロックの可能性も

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:29:03.15 ID:9T6jaXvQ.net
まあ須田が完封したような感じかなという認識

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:39:06.11 ID:iOgkPvKV.net
須田は舐められてんだなw
補強選手としてはナイスピッチの印象しかなかったな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:42:47.09 ID:U/8vM7nB.net
西森とかもしオフにクビにしても誰も取らないレベル

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:50:25.52 ID:qBpfmSZA.net
西森はさっさと二軍に落としてほしい
無駄に勝ってたから出番だけ貰いやがって何一つ一軍のレベルじゃないわ
ガチで12球団最低レベルの選手

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:53:00.08 ID:Mk6R3+Z0.net
うーん

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:53:32.35 ID:BZ8Y9FZ3.net
尚成初勝利はまだですか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:56:56.69 ID:qBpfmSZA.net
高城なんかよく安牌とか言われてたけど本当の安牌ってのは西森みたいなのを言うんだよな
そこらの投手より打てないだろあいつ
フォームもスイングも糞だし選球眼も糞
打撃コーチは何を考えてあのまま打席に立たせてんだろうな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:57:26.44 ID:GQGjPe3y.net
よくこんな捕手陣で鶴岡プロテクト外したな
プロとして恥ずかしい
中畑と高田は何らかのコメントすべきだな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:00:53.93 ID:rrTAUosm.net
DeNAキューバ代表グリエル1億で獲得
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140514-1300613.html

社長の奮闘ぶりが分かる良い記事

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:03:25.65 ID:iOgkPvKV.net
けど、西森で勝ってるんだよな…

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:05:47.85 ID:qBpfmSZA.net
池田社長めちゃくちゃ有能じゃん
いち早くキューバとの人脈作れたからこその獲得だったわけだな
速攻アピールはホント大事だわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:07:28.31 ID:qBpfmSZA.net
>>656
西森で勝ってたわけではないだろ
打では足引っ張って守備もポロポロこぼして反感を買い大事な終盤もほとんど高城に任せてたんだが

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:07:35.65 ID:kraUbIK7.net
>>656
まぁその辺は巡り合わせの部分もあるだろう
阪神が鶴岡マスクで勝率ええぞーって言いまくった途端鶴岡でも負けだしたようなもんで

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:08:38.93 ID:dk4MHCzN.net
西森ってのは度を越してる

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:16:26.40 ID:2sXV6rA2.net
正捕手離脱して2番手捕手になると攻め方変わるから短期間では結果出やすいからな
巨人移籍前から鶴岡は2番手捕手としては最高の捕手って評価だったし

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:19:11.30 ID:iOgkPvKV.net
高城に打撃力があればねえ…
投手に崩されている姿が痛々しい
何とか育たんかね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:19:47.60 ID:lMeimBb8.net
おはません

久保ってFAの話の時からハマスタで成績がよい!って主張が有ったけど、今のところ好投したのってドームとハマスタだけだよな
狭い球場好きってどんな変態なんだ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:24:12.10 ID:2yJdycGZ.net
ちょっと打線が湿り気味だから打撃の良いつる岡を今日は使って欲しいな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:26:04.46 ID:BZ8Y9FZ3.net
カステラ(意味深

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:33:18.99 ID:rrTAUosm.net
ヤクルト小川監督が13日の巨人戦(いわき)でロペスの本塁打について抗議したが、
セのアグリーメント(リプレイ映像の使用は12球団の専用球場および、ほっともっとフィールド神戸のみとする)により
ビデオ判定は行われず(日刊スポーツ)

https://twittem/fukudasun/status/466341430651539460

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:44:50.08 ID:Zlmcwpnw.net
昔の時代劇で「かすてら」の菓子箱の中に小判がたくさん入っていたのを見たことがあるが・・・

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:47:14.43 ID:OMylMui+.net
>>666
判定方法が一貫できないような球場で試合開催すんなよ、と言いたい
日本はダメね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:48:16.93 ID:Z/4YJSPr.net
外人の枠でわーわー言うけど
首位の広島なんて野手エルドレットキラロザリオだっけで
キラ故障してもロザリオがカバー
投手もバリントンミコライオフィリップスでミコライオが故障してもフィリップスがカバー
して穴が無い形で勝ってるわけで
年俸の違いがあるかもしれないけどそういうのを考えないで枠が枠が〜ってね
今現状外人枠3人しか使ってないベイ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:00:38.14 ID:wIndSOuQ.net
>>655
日本の野球界ダメにしたのは
内向きのマスコミ出身者が球団運営やってたからだと
よく分かる記事だわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:01:53.92 ID:hh4hsyuH.net
>>666
なにこれ・・・・・

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:04:35.11 ID:/smXpUfb.net
グリエルの年俸が一年一億ってなってる。
騒がれた割に助っ人としては安いと思うんだが、まさか故障持ちとか出場制限持ちとかじゃないよね?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:07:54.00 ID:LzWHHg/w.net
これはグッズとしてカステラ&山崎の手土産セット販売くるなw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:10:20.23 ID:hh4hsyuH.net
山口の給料をグリエルにあげたいな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:11:05.55 ID:M2EJLLVD.net
キューバ選手(亡命なし)は強奪にならなそうな気がする
交渉するのは国とかスポーツ庁とかで選手の意志は結構少ないないんじゃない?
自分の意志が強い選手ならとっくに亡命してそうだし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:14:13.98 ID:hh4hsyuH.net
>>655
>グリエルは二塁、三塁が本職で遊撃も守れるユーティリティープレーヤー。
中畑監督は「二塁手」での起用を主に、打順も中軸を任せることを明言した。

「本人が安心して守れるのはセカンド。実戦の心配はあるけど、本人が『OK』と言えば(すぐに)使う」。
2軍での試合出場など、調整法は本人に任せる方針だ。



石川センターかやっぱ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:14:21.90 ID:OMylMui+.net
石川
「負けるつもりはないけど、すごく刺激になります。チーム事情にも対応できるように準備はしたい」

良いコメント出してるじゃん

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:14:41.10 ID:/vbtsk2D.net
バネだって最初だからあそこまで打ててたけど復帰したら1割台の可能性もあるぞ。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:14:57.81 ID:LzWHHg/w.net
>>669
本当にそう思う。
外人にも競争は必要だと思うしバックアップ要因は必要。
ただ、今回みたいに全員が主力クラスだと起用方法に悩む。贅沢な悩み。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:15:29.69 ID:Zlmcwpnw.net
6月〜9月の間しか試合に出られないし1億で相当な金額かもよ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:19:02.48 ID:6fpUMM1X.net
グリエルは日本のいいピッチャーとあたりたいんだ
ベイスターズを選んだのは正解
ホントならパだけどね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:23:34.34 ID:l4gyuaR2.net
>>678
西森の打撃を見たら誰だっていい気がしてきた
黒羽根は一軍でホームラン打ったこともあるし期待値は別格

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:24:30.74 ID:OMylMui+.net
先制した試合の勝率

ソフ  .929 13勝1敗
広島 .895 17勝2敗
巨人 .813 13勝3敗
オリ  .810 17勝4敗
阪神 .760 19勝6敗
楽天 .700 14勝6敗
ハム .667 12勝6敗
千葉 .632 12勝7敗
中日 .556 10勝8敗
ヤク  .545 12勝10敗
西武 .476 10勝11敗
横浜 .429 6勝8敗

投手陣も悪いし、追加点を取れない打線も大概だな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:25:07.72 ID:bQ8KVZCN.net
>>678
肩がまとも、っつーか球界随一って時点で一択だわ
キャッチングも他の三人に比べて劣ってるわけでもないし
打撃に関しては去年から続いてるものだけにそこまで酷くはならないと思う

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:31:49.62 ID:/smXpUfb.net
確かにバネ復帰となると西森が厳しいかなぁ。
雨鶴は打撃に関しては三人の中で一番良いし、阻止率が高くないとは言え高城は肩がある。
西森の強みは足っていう捕手としては微妙なものなだし、そもそも打てなさすぎるからな。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:34:12.88 ID:ky45a8Ef.net
>>655
よっ社長イケメソ!

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:38:40.56 ID:nCQIIjpH.net
グリエル三塁とか言い出してるみたいだけど、またどこかから注文付いたんだろうな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:39:17.85 ID:M2EJLLVD.net
右には白崎 左には山崎
とりあえずこうなりそうかな?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:39:22.83 ID:uOND9vu1.net
どこで記事でたんだ
セカンドでって記事しかみたことないけど

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:40:01.24 ID:l4gyuaR2.net
>>689
ヒント:ソース無し、単発

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:41:12.45 ID:nCQIIjpH.net
見間違えだったわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:52:40.12 ID:t6ZydT/f.net
今日現地行くんだがふあんしかねーよ
だれかポジってくれる住民はいないか?...(´・c_・`)

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:54:18.80 ID:pJ55Zjfg.net
石川って今んとこ荒波以下の打撃成績なんだよなぁ・・・
そんなやつを外野にまで使いたいと思うか

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:59:09.16 ID:uOND9vu1.net
石川は外野で競争になると思うけどな持ち味を継続できれば石川だし
今の状態が続くと荒波になりそう

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:01:55.46 ID:bQ8KVZCN.net
荒波もいつもの固め打ちで打率上げただけだし、また早打ちポッパーに戻ればタムキンか井手になるんじゃね
てか普通にタムキンで良いんだけどねぶっちゃけ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:03:17.28 ID:uaTst8pp.net
今の多村金城をスタメンでは使えない

実力的に石川で良いよ。グリエル来るまで好調維持できればだけど

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:05:30.53 ID:pJ55Zjfg.net
今日は大野相手だけど左の荒波使うのかな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:08:31.02 ID:4W9T9vu6.net
中日みたいな雑魚に苦戦し過ぎ、ウチ相手しか打てないし
上位の広阪巨に8個も負債抱えてるし、横浜相手に打率総得点稼いで打撃数字向上させてるし
荒木森野堂上と他球団だと打たない雑魚に打たれすぎ、いつも同じ奴

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:08:50.72 ID:l5nNzzrL.net
石川のセンターなら荒波の方がいい
それに梶谷をセンターにすればライトに金城とかも出来るしあとは井手とかも元から外野だしな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:10:21.49 ID:pJ55Zjfg.net
去年の石川ならぜひ外野でって感じだけどねぇ・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:13:35.94 ID:OMylMui+.net
vs大野成績(2013) 率、打数、安打、本塁打
石川 .083 12 1 0
白崎  .000 1 0 0
梶谷    なし
バル   .667 3 2 0
筒香  .000 2 0 0
下園    なし
荒波  .333 6 2 0
つる岡   なし

多村   .375 8 3 0
山崎 .143 7 1 0
内村 .125 8 1 0
井手 .000 2 0 0
金城  .000 2 0 0
城 .000 2 0 0

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:14:20.06 ID:OMylMui+.net
vs大野成績(2013) 率、打数、安打、本塁打

ブランコ .100 10 1 1
中村  .200 10 2 0
松本 .250 4 1 0

モーガン .400 10 4 0
鶴岡    .333 9 3 0

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:15:23.85 ID:Q6g77D2p.net
TBSチャンネル2、17:55〜(23:00)※試合終了まで放送
TBSニュースバード、17:55〜(23:00)※試合終了まで放送
解説:佐々木主浩 実況:伊藤隆佑 リポーター:戸崎貴広

tvkテレビ神奈川、18:15〜21:30
解説:駒田徳広 実況:吉井祥博 リポーター:根岸佑輔

<ラジオ>
TBSラジオ(JRNネット)、17:50〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:緒方耕一 実況:新夕悦男

東海ラジオ、17:45〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:石井一久 実況:洗川雄司(ニッポン放送)

<インターネット>
ニコニコ生放送

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:18:14.06 ID:t6ZydT/f.net
>>701
>>702
情報サンクス
ひでー成績やん

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:19:04.69 ID:pJ55Zjfg.net
こりゃ大野も打てそうにねえなー

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:20:18.92 ID:xS2EssaX.net
ここ数試合は西森より遊撃山崎が打線で機能してたイメージ
筒香がレフト以外の時の勝率が低そう…

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:24:34.03 ID:rrTAUosm.net
荒波VS大野
.333(6‐2)三振1四球1

大野2014
右.247/.318/.364
左.290/.389/.389

2013
右.264/.318/.393
左.295/.356/.396
http://baseballdata.jp/2013/playerP/1000138.html

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:25:55.79 ID:OMylMui+.net
>>704
俺も今日いくが絶望しかない
他チームはノーコン相手に初回から粘るけど
ベイはそういうことできないで初回8球三者凡退とかあるしね
ほんと石川に左右されるチームでうんざり

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:27:28.82 ID:OMylMui+.net
まぁ荒波は使われるだろうし下園⇔多村、西森⇔つる岡だろうね

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:31:10.45 ID:4W9T9vu6.net
石川に左右されるんじゃなくて1番打てば大概得点入るように野球は出来てるから
石川マルチ試合たった8試合しかなくて5勝3敗、石川無安打試合4勝8敗

1番に打てる奴据えられたら重い雰囲気消えて普通以上の打線になるから

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:32:11.04 ID:OMylMui+.net
じゃあ荒波1番でいいよ今日だけは

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:34:49.00 ID:VE0wOlVO.net
石川は昨日も2出塁だし別に代える必要ないだろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:36:10.79 ID:1QVssQ20.net
6試合連続先頭打者出塁もあったし好調の要因は石川にもある

一番は固定で問題ないよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:36:41.35 ID:4W9T9vu6.net
それとキャプテンに据えてる事が問題
試合前の声出しとかピンチの時の声かけなど絶不調に喘いでる奴がやっても盛り上がらない
今年ベンチの雰囲気暗いのもその要因も大きいだろ、不調の奴が先頭に立ってそんな事やっても不調が余波する

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:38:38.46 ID:Mk6R3+Z0.net
いや、どう考えても出塁率低すぎでしょ
俺が監督でグリエル来てもまだ不調なら梶谷一番にしたいなぁ
プロスピならそうする

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:39:09.30 ID:ITkCU7su.net
2試合ノーヒットで昨日は粘って四球1回にヒット1本って言うほど不調かなぁ?

打ててない日もベンチの前で声だしてるしチームの雰囲気も決して悪くないよ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:40:18.63 ID:uOND9vu1.net
豊じゃないけど大野だからって石川外してるようだと
4月のドツボの時と変わらん

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:42:16.05 ID:imOd6Jds.net
梶谷、左腕から一本も長打打ってないのか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:42:56.48 ID:4W9T9vu6.net
他に居ないし荒波も同等以下の数字だしグリエル獲らなかったら終戦してた
打てればチーム盛り上がって復調するけど、打てないと直にチーム余波して大型連敗導くから

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:45:28.82 ID:pyxsgg7t.net
最近酷いのは石川じゃなくて梶谷と筒香かな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:45:30.10 ID:WuFN2VP3.net
>>259
平塚は2軍の元本拠で現準本拠だから

ついでにいうと相模原は外野の芝の状態が悪いというクレームが
現場サイドから出たことがある

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:45:49.24 ID:pNGhAVnI.net
去年の梶谷は左投手の方が長打の割合高かったのにな
すでにHR7本打ってる時点で昔の梶谷とは別人になってるのは確かだが

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:49:28.87 ID:VcfVHkuU.net
これでまさかの石川ショートとかないよな
センターよりは経験があるとかいって

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:49:36.62 ID:4W9T9vu6.net
梶谷は攻め厳しいぞ、甘いボールが他の打者と比べて明らかに少ないし
石川はボール球振ったり初球打ちしたり、本来のスペックを出し切っての凡退じゃないし
梶谷のOPSリーグ5位でルナ、ゴメスより上だし、打撃はシーズン積み重ねのトータルだし石川数字酷すぎ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:50:47.12 ID:qBGvT4wf.net
石川一番には文句ないわ
荒波や内村上位は去年の交流戦思い出すから絶対反対だけど

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:51:30.22 ID:OMylMui+.net
内村とか代走以外で見たくない
今日代打とかあったらその時点で帰宅するわw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:52:48.14 ID:1QVssQ20.net
というか一番出来るのが石川だけだし

絶不調でも2出塁できるならこのまま一番で復調待つだけだしょ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:54:20.19 ID:vEOPmWlN.net
TVK中継やってくれるのはありがたいけど冒頭の2人で喋るシーンいらないと思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:55:47.43 ID:pyxsgg7t.net
負ける時は盗塁失敗してる、勝つ時は成功する
最近こういう試合が増えた気がする

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:57:16.51 ID:imOd6Jds.net
横綱相撲で勝てるチームじゃないからなー
しょうがない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:59:21.66 ID:ktty9j28.net
俺も久々にハマスタ行く予定だけど、内野だったらチケット余裕あるよね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:02:38.13 ID:OMylMui+.net
>>731
C席でも余裕かと

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:02:43.99 ID:6QD0ZutW.net
梶谷はインコース攻め多いよな
よくやってるわ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:07:14.56 ID:ktty9j28.net
>>732
ありがとう
頑張って応援してくる

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:07:38.43 ID:EYx2bvbg.net
スカスタ行くかハマスタ行くか迷う もしかしたら三浦の投げてる姿生観戦できなくなるかもしれないし

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:13:01.26 ID:TUbxsEb+.net
>>735
今日ハンカチ登板するよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:14:12.66 ID:nCQIIjpH.net
グリエル来たらとりあえず外すのはソーサだな
交流戦なんで他の中継ぎを酷使するだろう
で、モスコーソを後半のロッテかSBで使ってからソーサと入れ替え
交流戦明けのカードの広島戦からまた投げれるようにする
問題はその後からだな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:23:40.35 ID:nkxrZzl9.net
このままの勢いで練習環境も整えて欲しいけどなー>球団社長
年俸以上に必要額膨れ上がるから厳しいか

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:24:20.37 ID:pyxsgg7t.net
藤井、須田、コバヒロ、三浦がいなくて四位争いてすごいな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:28:21.76 ID:QK2q/eqs.net
すぐ行動の社長すごいが「別ルート」でキューバの選手を獲得した巨人に
日本で1番目は越されたとあったが巨人はまたなにか黒い手を使ったのかw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:30:35.61 ID:nkxrZzl9.net
>>740
単純に巨人は市場開放前から地道な交流を継続的に深めてた

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:34:28.11 ID:QK2q/eqs.net
>>741
そうかw
じゃあ開放もその辺のおかげかもしれないのかね
今までの行いがあるもんで疑ってもうたわ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:35:47.05 ID:6QD0ZutW.net
グリエルの特徴は
インコースギリギリをライトに運ぶ所と
アウトコースギリギリのスライダーを片手でレフトに運ぶ所

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:36:35.58 ID:ZCuYuyAS.net
>>674
個人的には大原にあげたい
ってみんな思ってるよねw
高崎の分も足して長田にもあげたい

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:38:21.09 ID:pNGhAVnI.net
グリエルも期待したい所ではあるがまず何よりブランコの復帰が先でしょ
去年この時期無双してたし何より前後の打者に与える影響が違う

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:39:46.39 ID:nkxrZzl9.net
バルディリスも思ってた以上にかなりの頑張り見せてくれてるけど
マークすべき打者が3人と4人とではまるきり違うからね

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:39:48.00 ID:jUdjjm9s.net
梶谷はハマスタ大好きだし今日は打つよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:44:45.04 ID:eCQBKtvx.net
>>742
新聞報道では読売は選手の派遣だけじゃなく、コーチの相互交流なんかを含んだ友好協定みたいなものを
結んだそうだよ
選手派遣はその一部なのだろうね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:44:49.95 ID:Y3KC1rCK.net
今日負けたら6連敗可能性大
今日勝ったら3勝3敗か最高で4勝3敗だな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:46:03.11 ID:osJJeBYM.net
グリエルって、本当にそんなすごい選手なの?昨日、各局の
スポニュー観て回ったけど、すぽるとでチラッと取り上げてただけ
だったし、今朝の愛媛新聞にもグリエルのグの字も載ってなかったぞ?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:50:00.51 ID:Y3KC1rCK.net
>>750俺はブランコやバルディリスの方が凄いと思う
適合出来るかわからんのにそんな期待してたらゴミだった時荒れまくる

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:50:51.21 ID:jUdjjm9s.net
明日は試合できるかな?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:51:04.41 ID:lRahIWGf.net
>>750
どうせ愛媛新聞なんてミカンの事しか書いてないんだろ(偏見)

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:54:10.86 ID:KqLLsnEk.net
>>750
マスコミなんてそんなもん
巨人や阪神がとったら大騒ぎしてるくせにな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:56:22.45 ID:KqLLsnEk.net
中日戦になると>>749のような成りすましが増えるな〜
愛知ってネチネチした県民性なのかなる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:00:27.50 ID:gZ9aEvKp.net
>>645
梶谷は、もうクビになる、引退が近いと落ち込んでたからね
軽打で自己犠牲、手打ちで内野へ打ち損うゴキヒットが出来ずにゴキヒッターとして成長しなかった

それがもうすべて空振りでもいい、全打席三振でもいい、悔いを残したくない、自分がやりたいようにやる
受け入れられないことは聞き流す(反論するや拒否するではない大人の対応)
MLBの打者のように軸を意識して打つ、自分の責任でやるとガラッと変わった

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:04:18.32 ID:3De4JL7T.net
>>750
キューバ国内の実績はすごいよ
もちろん日本の野球に合うかどうかは未知数だけどね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:06:32.20 ID:eqnKm4H5.net
>>750
なんというか 実績馬に一流騎手が乗るのと漬物石が乗るのとでは注目度が違う、みたいな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:07:04.21 ID:iB1B/ZDS.net
グリエル、そこまで期待できないと思うけどなあ
グリエル来るころって
日本の感覚で言えばそろそろ自主トレでも始めようかなあってころだろ
コンディションが絶好調の状態で来るわけじゃないんだからなあ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:08:00.48 ID:vZYddko7.net
一流はどこに行っても一流だから期待しないはずがない

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:08:48.09 ID:AAAJhbj9.net
>>754
阪神の西岡や上本の怪我の続報は入ってくるけど、黒羽根の続報は入らないもんな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:12:11.10 ID:Z/4YJSPr.net
オフシーズンだから!っていうけど
オフはオフでハーレム国際に五輪にW杯などアマチュア大会に出てた訳で
国内リーグだけやってるわけじゃないですよ…

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:13:09.98 ID:Q+c7n7Bi.net
巨人が先に獲得したから、二番煎じに思われてるだけさ
落合の言葉を借りるならこいつら(マスコミ)は勉強しないから

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:13:40.29 ID:lRahIWGf.net
例えていうならレベル30のパーティにレベル100の奴が加わるようなもんだから多少のステータス異常を物ともしないものと思われる

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:14:47.55 ID:9q7lc9fy.net
TVKって試合終了までやってくれないのが不満
サブチャンネルで何とかせーよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:14:49.64 ID:Z/4YJSPr.net
今のスポーツニュースの比重は代表選考行われてW杯で野球の時間削られてるからじゃないグリエル報道少ないのは
獲得か!?ってときは一般紙まで報道してたんだから

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:16:44.01 ID:lRahIWGf.net
>>765
一理ある
TVKでニュース番組なんて誰も見ないんだからそのまま野球みせろよな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:16:49.29 ID:tDq2L5as.net
>>765
金ないねん…

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:16:53.13 ID:iB1B/ZDS.net
>>762
問題は今回日本に来るにあたってどれだけ真面目に調整してくるかってことでしょ
日本に来るまで何もしてこないなんてことになれば
打ち出すころにはとっくに終戦ってことだってありうるだろ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:19:15.33 ID:u++taNLd.net
ソフトバンクみたいにMX買い取って放送しようぜ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:19:25.08 ID:Z/4YJSPr.net
>>769
国の外貨獲得としての特命を受けて
国の為に来るのに手抜いてくると思ってるの?
日本にアジャストするかなという心配するならわかるけど
調整してこないなんて考えが出る事がわからない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:20:59.82 ID:iB1B/ZDS.net
>>771
まあそうであってほしいけどね

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:27:31.93 ID:Moh5tCRh.net
>>727
>絶不調でも

5月は絶好調だって中畑も石川ヲタも喜んでるだろ
絶好調なのに頼りないから問題なんだよ
よーするに絶好調の時でも冴えないのに駄目な時はどんだけ駄目なんだって話になって
それでも使われるからちょっと駄目でも批判されるんだよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:28:41.52 ID:qP1e1lX8.net
石川は守備でのマイナスが大きいんだから、相当打たないと割に合わない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:31:33.96 ID:lRahIWGf.net
石川以外のセカンドが今のとこ石川以下だからしょうがない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:33:23.75 ID:QoISGaY3.net
そういえば昨日入り待ちしてたけど下園が大学生にしか見えなかったわ
他の人も下園って気づいてなくて誰も声掛けてなかったぞ
あいつ昔より身体が細くなってる気がした

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:35:00.17 ID:IlBf0Y8r.net
カナロコも中畑発言受けてか西森叩いてたし
連勝続いてたから代えられなかったのもありそうなので今日はつる岡か高城かな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:37:00.22 ID:lRahIWGf.net
つる岡は捕手としては最低レベルだからなあ
高城がいいや

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:37:05.68 ID:KGOnREyz.net
石川を外せるようになるだけでもグリエル獲得は意味ある
Aクラスになりたいならベンチで応援させとくべき

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:37:07.30 ID:Moh5tCRh.net
>>775
だから球団も批判される

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:38:10.68 ID:gZ9aEvKp.net
>>750
ぶっちゃけ野球の方では最近なんかぱっとしてない
キューバ政府に決定権があるのだがセペダ(巨人)の方が契約金も年俸も高いのを見ても
成績は反映されているのではないか

ただグリエルの親父は長嶋茂雄みたいなものだからキューバ的には常に注目度が高い運命にある
このためキューバの至宝のような言われ方になる
キューバ側から獲得希望選手の提示を求められてグリエル一択は話題性をかなり重視したかな
だから思ったより話題になってないぞ?はあるかもね

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:40:44.53 ID:VYS48tMk.net
1人の人間をここまで貶めることができるって凄いな
阪神の新井みたいに半ばネタが混じってるわけじゃなく、
マジで叩きまくってるんだからホント怖いわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:40:49.28 ID:T5Q1LYQ2.net
どうも竜です。

〜大野説明書〜
・一番の武器はストレート
・立ち上がりと点もらった後が非常にポンコツ
・バントは上手くない

よろしくお願いします。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:43:39.47 ID:FkBfm6BT.net
西森のサインが分からんような表情を久保がたまに見せてる
ってのをニコ生で言われてた気がするんだけど実際どうだった?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:45:02.95 ID:lRahIWGf.net
>>783
大野は左だからキツい
てか今のウチはバルサンの一発しか期待できないからなあ

尻が5回を2失点、後は継投で1失点で3点ならまだ希望はあらそう

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:45:31.60 ID:V/srDIMk.net
オリは坂口か一番の時は低迷して今六番で上位
石川も同じ道を辿りそう
六番じゃなくて二番になりそうだけど

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:46:32.32 ID:gZ9aEvKp.net
石川に対しては甘やかしすぎってのがあるんじゃないかね、スタメン落ちになりそうになるとダイビングしてボールを取りに行くしさ
しかもアウトに出来るじゃないか、やれば出来るじゃないか、継続すると他の野手のようにエラーがつくことが出てくるだろうがやれ、さぼりすぎだ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:47:00.21 ID:k3b+I/7U.net
グリエルいつくんの?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:47:07.96 ID:lRahIWGf.net
石川を6番に置けたらつよいけどな
梶谷1番グリエル3番になるのかね

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:47:16.23 ID:uOND9vu1.net
石川2番はいいと思うけどなバントあるし走塁もそこそこ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:48:54.98 ID:fEb89S/m.net
>>783
よし一番バルディリスだな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:49:47.30 ID:lRahIWGf.net
>>788
早くて6月初め

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:50:40.81 ID:gZ9aEvKp.net
>>784
久保に限らず投手は捕手に不満がありそう、表情に出てるw
だけど2軍レベルの捕手しかいなくて1軍で出場してるのは捕手自身が悪いわけではないから怒りのやり場がない
西森が悪いわけではなくて編成したフロントが悪い、投手は高田と池田はくたばれとか言えないから辛そうだw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:51:20.06 ID:y7cg1Xll.net
http://i.imgur.com/kAekukr.jpg

K-1ファイターにいそう

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:53:38.78 ID:IyPBDfJh.net
とりあえず三上がつる岡の捕球にキレてたのはガチ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:55:16.41 ID:5MTUfKfx.net
2013 横浜DeNA 暴投40 捕逸8 144試合
2014 横浜DeNA 暴投22 捕逸1 36試合

捕手が代わるとこうも違うか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:56:40.88 ID:0s5IyvJ+.net
中畑が鶴岡を排除した

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:57:32.88 ID:eqnKm4H5.net
>>793
とは言え、黒羽根の続報は音無し
復帰したところで即好転するとも思えんしな…
グリエル捕手 いや何でもない

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:57:39.30 ID:V/srDIMk.net
今言えば来期に向けて右中間が補強ポイント
石川が外野で成功したら筒筒香石川梶谷になって二塁が補強ポイント

どっちに進むのかなぁ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:58:44.78 ID:nkxrZzl9.net
負けた瞬間吹き出すのが安定
3位くらいには浮上しないとこのパターンは変わらんか

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:00:12.40 ID:k3b+I/7U.net
>>792
交流戦の後半かあ・・・

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:04:00.19 ID:VYS48tMk.net
>>800
ファンにも染みついてんだよな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:05:35.81 ID:k3b+I/7U.net
もう野手はいいだろ
まともな先発を

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:06:35.81 ID:XLybVVCo.net
いいなーグリエル(´・ω:;;:;:. :; :. .

我軍は何年も前からグリエルがキてくれるのを
いつか来るんじゃないかと思って
期待してたのに(´・ω:;;:;:. :; :. .

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:06:36.49 ID:wLaW7eDZ.net
>>786
フォアとれるなら石川二番で梶谷一番でいいや
一番はチャンスで回ることあるし

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:10:37.59 ID:6QD0ZutW.net
そういや今日ブランコ2軍で出てるのかな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:11:47.63 ID:6QD0ZutW.net
って今日ナイターか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:15:13.78 ID:ucaikxKR.net
>>708
今日は冷ややかな目で観るしかないわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:16:41.55 ID:7WWAq4nQ.net
絶不調(4打席2出塁)

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:24.15 ID:wIxLj4vp.net
ブランコ上がってきたら井手か下園のどっちが落ちるんだろうな。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:18:51.17 ID:uOND9vu1.net
キャッチャー2人にするかもな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:22:27.72 ID:bivYWS0p.net
>>810
その二人より金城の方が数字的には落ちてもおかしくないと思うけど
金城は落とすの難しいかな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:15.21 ID:VlZQUw77.net
山崎捕手でいいじゃん
西森鶴岡より打てるだろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:24:42.49 ID:7WWAq4nQ.net
井手はこの前のサヨナラの打席ボール球でも振ろうと思ってたって発言聞いてこいつアカンと思った

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:24:51.38 ID:u++taNLd.net
金城は隔年選手だから今年はダメかなと思ってたが案の定だった
悲しいね
来年に期待

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:28:04.12 ID:wIxLj4vp.net
>>811
それは黒羽根戻ってきてからだと思う。
捕手に代打出すことも増えるだろうし、2人制だとやりづらくなるぞ。

なんとなく井手が落ちそうかな。

>>812
金城は生え抜き野手の砦だからな。あまり冷遇するのも・・

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:12.57 ID:pNGhAVnI.net
2軍の試合どうなってるかなと思ったらナイターか
そろそろブランコ出んのかね

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:33:35.11 ID:lRahIWGf.net
>>814
解説も打っていい場面って言ってたしなあ
まあ許容範囲よ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:35:03.18 ID:nkxrZzl9.net
ボール気味でも振るのはむしろ正しいけどあれはあきらかなボールだったなw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:35:24.59 ID:gZ9aEvKp.net
>>814
ゾーンを広げて待ってたってことでしょ
自分がボールと思っても審判がストライクをコールしたらお終いだ
またストライクゾーンにしかこないと思って振ると、そのゾーン内でしかバットが出ないから空振るぞ
結果的にはボール球に手を出してそこはミスったが、想定してたので対応できて成功で終わった

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:39:10.54 ID:wIxLj4vp.net
追い込まれてたら分かるが、1ストライク3ボールでやるのは駄目だろ井手よ。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:39:38.20 ID:DUSTDEJm.net
>>814
あの場面少々のボール玉なら説教的に振りに行くのが正解

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:41:16.00 ID:6QD0ZutW.net
結果が全て
あれはヒットになったから正解

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:42:36.29 ID:TpEEgYMB.net
3-1だからこそ狙い球来たなら打って良いやろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:44:40.74 ID:gZfC6Wtd.net
http://www.news-postseven.com/archives/20140514_255892.html
球団内に中畑勢力がいるらしいな
グリエル効果で客が増えて続投になったら嫌だな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:45:06.29 ID:2eefkyq/.net
>>815
金城が好調な時は痩せてる時
絞らせるという意味で少し落とすのも

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:47:08.59 ID:jUdjjm9s.net
どすこいは走り込んでるか?
5キロ落とせば変るぞwww

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:55:16.42 ID:mDsyw+X2.net
黒羽根が離脱したら捕手が穴
春に不調な山口を勝ち継投
ソーサ、藤江がいないと勝ち継投ができない中継ぎ
開幕に間に合わない藤江と太ったソーサ
ブランコ頼りの打線
外野の一つが穴でブランコが離脱したら
ブランコの補佐の後藤がスペ
夏に活躍した投手の開幕スペ

モスと三上が良い意味で計算狂いだけど妥当な借金数では?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:56:16.93 ID:KqLLsnEk.net
井出のサヨナラ完全に結果オーライ
中継見てた時はあんなクソボールに手出して、唖然としたわ
中畑はどうか知らないが、たとえヒットになったとしても野村が監督だったら絶対に怒ってるな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:57:24.41 ID:fBX+p8Br.net
無能監督3人に選ばれるよね
成績云々じゃなく無能ってこと

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:58:17.82 ID:HAGZRVxW.net
>>828
そのうちとたった2ゲームしかないっておたくらやばいな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:58:51.83 ID:KqLLsnEk.net
>>828
まあ、4月は使えない戦力のあぶり出しもあったしな
さっさと借金返済して、上位を伺いたい

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:58:59.43 ID:TpEEgYMB.net
チームの得失点差を見たら中畑は有能

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:00:01.76 ID:GGwdNs9k.net
正直、グリエルとバネが入るときに3位と6差つまり現状を維持できればCSのチャンスは十分あると思ってるんだが相当ポジなのか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:00:58.60 ID:QK2q/eqs.net
話題がなくなると選手アンチや監督アンチが首をもたげて暗躍するはません

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:01:17.84 ID:0s5IyvJ+.net
無能だな
大量失点試合でそうみえるだけで中畑じゃなければもっと勝ててる

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:01:34.39 ID:nkxrZzl9.net
でも今年はそれなりに采配ズバリがあるからなあ
一部選手への行き過ぎた温情を抜けば結構成長してきているような感もある

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:01:53.71 ID:KqLLsnEk.net
>>834
全然ポジじゃないでしょ
阪神は既に落ち気味だけど、例年夏以降必ず落ちてくるし
けど今は目先の順位よりも一戦一戦しっかり試合をし、借金を少しずつでも減らすことが大事

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:10:00.71 ID:OMylMui+.net
広島は阪神に裏ローテでエルドレを温存するし、阪神はこんど能見メッセだし、明らかに流れが最悪
だからこそ昨日が大事だったのに、中畑が言うように久保が全てをぶち壊した

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:10:31.26 ID:jUdjjm9s.net
交流戦どうやってピッチャー回すんだ?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:11:19.15 ID:OMylMui+.net
久保尚成異能モス加賀美だろうね
最初の二人が絶望的

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:11:47.97 ID:ONYPrmHF.net
広島 178 145 +33
巨人 173 150 +23
阪神 193 183 +10
中日 168 177 −9
横浜 148 197 −49
東京 191 199 −8

この得失点差で借金8の5位に踏み止まれているのは
指揮官の采配が良いからではないのか
就任してから右肩上がりで成績を残し続けている監督を
このチームのファンはもっと自信を持って信頼してもいいくらいだ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:16:02.49 ID:OMylMui+.net
打線が弱くて大敗してるだけだろ
ヤクルトは大量失点しても粘る

采配とか関係ないよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:17:31.75 ID:gZfC6Wtd.net
−49という数字をこさえたのは中畑

いったいあんたはなにをしてきたのですか

この数字はまともな監督なら197の148になって上位になってるはず

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:17:52.30 ID:C04ycH8P.net
最近は1安打で勝ったりツキすぎてたから反動が怖い

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:18:02.97 ID:y7cg1Xll.net
ブランコグリエル黒羽根が来てからがスタートだよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:18:18.17 ID:k9UW5LhN.net
その数字出してむしろキヨシ叩かれてんじゃねーかよwww

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:19:35.71 ID:AXddBJxR.net
たまたま最近やたら僅差勝ちしまくっただけとも言える
今後も競り合いに強ければ評価されることになるだろう

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:19:40.25 ID:tDq2L5as.net
>>847
アンチは何でも叩く材料にできるからな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:21:09.77 ID:gZfC6Wtd.net
DeNA勝利貢献度ランキング(WPA)
1 (13) 梶谷隆幸 125.5
2 (20) 三上朋也 117.8
3 (57) トニ・ブランコ 59.9
4 (70) アーロム・バルディリス 48.7
5 (82) ホルヘ・ソーサ 38.9
6 (93) 筒香嘉智 28.4
7 (120) 大原慎司 16.6
8 (129) 荒波翔 13.9 (中畑チルドレン)
9 (139) 長田秀一郎 11.2
10 (142) ギジェルモ・モスコーソ 10.8

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:21:29.16 ID:gZfC6Wtd.net



45 (430) 石川雄洋 -60.9(中畑チルドレン)
46 (463) 山口俊 -98.3 (中畑チルドレン)
47 (469) 三嶋一輝 -125.5(ワースト)(中畑チルドレン)

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:21:56.28 ID:vZYddko7.net
来週の札幌はローテ通りだと井納とモスか札幌遠いけど観に行こうかな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:21:59.97 ID:OMylMui+.net
正当な意見までアンチ呼ばわりするやつは逆に羨ましい
中畑と同じで頭の中がお花畑なんだろうな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:23:10.02 ID:jUdjjm9s.net
風が強くなってきた〜

ブランコがいれば関内駅直撃できたのに…
(´・ω・`)

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:24:24.79 ID:HAGZRVxW.net
>>852
広い球場で井納とジーモか
これは期待できそう

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:28:35.06 ID:KGOnREyz.net
反論できないと批判自体を叩くから困る
批判してるやつは頭おかしいとかな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:31:46.10 ID:fBX+p8Br.net
>>833
得失点差12球団1のホークスを4位に沈めた秋山監督は無能じゃないの? 

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:32:52.23 ID:gZfC6Wtd.net
中畑ヲタ

データ等証拠を提示して叩く

反論できない→批判自体を叩く→とにかくポジるお花畑

別の話題を持ち出す→とにかくポジるお花畑


中畑ヲタ死んで

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:32:54.11 ID:u++taNLd.net
9連戦6勝3敗
得点34
失点37

3つ勝ち越しても得失点はマイナスだからね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:33:21.38 ID:k4v/2O7b.net
尚成ってなんで尻って言われてるの?
尻がでかいの?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:33:43.95 ID:y7cg1Xll.net
尻が綺麗だから

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:35:03.57 ID:hh4hsyuH.net
男の尻が好きだから

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:35:27.64 ID:gZfC6Wtd.net
中畑は巨人に勝ち越してあれで満足だろ
その後の連勝はその流れ
昨日の負けなんかチーム全体であっさりムードが蔓延してるし
明日あさって連敗するから見ててみ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:35:44.62 ID:c3y1U8C2.net
>>860
巨人の祝勝会で尻を出して盛り上げたんだよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:36:23.33 ID:QK2q/eqs.net
>>860
巨人時代優勝してビールかけの時にうつ伏せで尻を出したから
しかもその尻にビールが突っ込まれて立ってた気がする
TVで見てびっくりした

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:03.37 ID:gZfC6Wtd.net
中畑も尻も下品

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:03.64 ID:/smXpUfb.net
落合時代の中日相手が顕著だったけど、こっちのカード総得点は二桁、総失点は一桁。
でも一勝二敗っていうのが何回かあったなぁ。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:28.63 ID:Y3KC1rCK.net
ロドニーで糞金髪野郎を思い出したwww

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:32.57 ID:HAGZRVxW.net
味噌カスのなりすましが多いな・・・

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:39.01 ID:JvhNX6so.net
>>826
むしろ金城今年は痩せすぎな気がするんだよなあ。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:56.20 ID:pYEpt1Xo.net
>>859
先発が試合作った上に継投と代打が嘘みたいに綺麗にハマった結果なんだよな
スタメン攻撃陣は低調だったのに

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:38:41.42 ID:KqLLsnEk.net
>>863
中日ファンの願望乙

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:39:52.31 ID:Xqapd+Wq.net
正二塁手で主将の石川も
「負けるつもりはないけど、すごく刺激になります。チーム事情にも対応できるように準備はしたい」と外野守備にも前向きだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000252-sph-base

結局石川が外野回るみたいだなこれだと

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:44:28.82 ID:TpEEgYMB.net
>>857
得失点差がそうなら有能とは言えないんじゃね?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:45:18.44 ID:rhr0iYq4.net
>>868
俺も思い出してたw
まあうちには8回無失点できる投手はいないけどね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:45:21.01 ID:q3J+QgkU.net
プロ野球の視聴率を語る5212
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399985899/

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:45:48.90 ID:uOND9vu1.net
>>871
ワンチャン活かして勝ったってのは大きいんじゃね
ヤク戦は逆の結果でもおかしくなかったし巨人に勝った試合も然り

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:47:20.15 ID:wsssfFX/.net
>>873
みたいも何も、監督が獲得時のコメントで石川中堅て明言してるじゃん。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:51:29.31 ID:1MpNrbhb.net
鯉ファンです
ほっともっとフィールドでのお勧めの食べ物を教えていただけますか?
交流戦、勝てる気はしないけどいい試合しましょう!

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:52:08.62 ID:yGG0Mjhp.net
そこまでして使いたい選手でもねーんだけどな石川w

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:52:45.42 ID:QK2q/eqs.net
知らんがな(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:53:41.48 ID:gZfC6Wtd.net
> チーム事情にも対応できるように


ゴマスリ上手いわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:54:09.64 ID:mi2myf7M.net
アンダーソンは抹消っぽいな。帰ってくるのは交流戦明けだったりして。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000118-sph-base

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:55:09.39 ID:KGOnREyz.net
急造の石川より荒波多村金城井手を日替わりで使った方がいいだろな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:55:19.68 ID:5jpdrNut.net
中畑なんか何も采配らしい采配なんてしてないんだよなぁ
やることなすこと姑息だし、こんな監督じゃ勢いで行くしかないよ
もちろんシーズン通じて続くわけがない
まるで石川の打撃のようだ、何の価値もない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:55:32.56 ID:jUdjjm9s.net
おりせんへの誤爆か?

球場内にほっともっと無いのかな。
のり弁安くてお得だけど…

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:55:42.20 ID:TpEEgYMB.net
>>879
誤爆しすぎやでw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:56:16.70 ID:wsssfFX/.net
キャプも身体能力は高いから外野だと良い守備するとは思うんだけど、
今季外野から好返球で刺殺が無いから、転がったら相手は走り放題な
ファイヤーフォーメーションが更に悪化すると思う。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:57:13.61 ID:gZfC6Wtd.net
身体能力低いだろ
スポーツマンの番組で跳び箱も飛べなかった

890 :879@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:59:27.80 ID:pvT5oy/i.net
思い切り誤爆しましたすいません

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:01:38.73 ID:QK2q/eqs.net
>>890
ほっこりした(・∀・)

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:06:44.53 ID:TpEEgYMB.net
>>890
この調子で横浜戦以外頑張ってくれー

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:45.87 ID:/smXpUfb.net
今日はウチの上げ下げはなしね。
中日 大野上げ
巨人 アンダーソン下げ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:47.09 ID:HAGZRVxW.net
ここから奇跡の5連勝で借金3で交流戦とかなったら最高だな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:12:49.23 ID:AcWvUxqf.net
1番梶谷、2番石川の並びは楽しみ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:18:47.88 ID:cYKjaJ++.net
ハマスタに向かってる
勝てるといいなあ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:09.24 ID:W0HVhFYE.net
まさか四球病の大野相手に早打ち指令は出さないよな?
相手を助けることだけはマジでやめてほしいわ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:23:08.82 ID:OMylMui+.net
>>897
するよウチは
そういうチームだから最下位争いしてる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:23:59.58 ID:y7cg1Xll.net
早打ちしないとキヨシに干されるからな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:29:35.96 ID:Z/4YJSPr.net
アンダーソン故障でセペタ即昇格ありそうだな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:31:29.77 ID:jUdjjm9s.net
読売はアンダーソン故障なんだ。
何もかも上手くできてるな…

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:32:02.86 ID:nkxrZzl9.net
うちはもうガンガン打ってけスタイルだから
本当の問題はファールじゃなくて凡打にしてしまうってことなんだけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:32:23.16 ID:pNGhAVnI.net
外人怪我してもすぐ代わりの外人使えるチームは強いな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:10.90 ID:nkxrZzl9.net
使い切れないで塩漬けになる選手が可哀想ってくらい充実してないとやってけないな。やっぱり

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:36:55.12 ID:LuuQgA+E.net
四球病持ちの投手なら球を選べる下園を上位に据えても良い気もするな
上位が機能してない今の現状考えると

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:42:26.60 ID:KqLLsnEk.net
>>897
なぜか大野は四球病ってイメージがあるが、決してそんなことはない
29イニングで四死球は13だから

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:43:45.25 ID:G8ib7CKj.net
ノーコン投手なんてどうやって攻略するかなんて山口みてればわかりそうなのに何故早打ちで助けてしまうのか
マエケンみたいなコントロールも決め球もある投手なら追い込まれる前にってのはわかるけどさ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:44:09.09 ID:EqKjHHlI.net
筒香を守備固めで一塁にいれるのは良いけど
レフトに固定してほしいな
荒波もライトやりにくいと話してたし
梶谷もできたら右中間のどちらかに固定してほしい
横浜だからって四番筒香とか変えるのもやめてほしい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:45:19.15 ID:uh5EjcbS.net
今の状態だと外人抜かしたら4番出来そうなの筒だけでしょ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:51:25.22 ID:wsssfFX/.net
>>907
この前の試合もそうだったよね。
初回に球が荒れててさ、見送ればボールで四球なのにさ、無理に手を出して
凡退して相手を助けるんだもん。
これが、初回の1〜2番打者ならまだ分かるけど、凡退した打者が後の打者に
「球荒れてるから見れば四球になるかもしれない」とかアドバイスしないもん
なのかねぇ。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:54:42.11 ID:M2EJLLVD.net
この状況で上がらないソトってシーズン前から飼い殺しするつもりだったのかな?
貴重な左腕だし必要な戦力になると思ったんだが

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:04.77 ID:ONYPrmHF.net
結果を残せていないソトさんサイドに問題がある
去年ソトだけで3敗もしたんだぞ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:59.07 ID:gNv+tkBN.net
たとえコントロールが良い投手でも一巡目は様子見てほしいわ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:59:55.72 ID:TpEEgYMB.net
フォアボール出しまくっても抑える投手も居るし、結局ストライクゾーンに来る球打てないんじゃ攻略は出来ない気がするけどなあ

ベイの投手陣が打たれる時だってフォアボール出した後ヒット打たれてるから失点してる訳であって、相手がひたすら待球してるって事はそうそう有る事じゃないよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:00:25.79 ID:OMylMui+.net
>>913
普通はね
このチームには何を言っても無駄でしょう
早打ちしていいのは梶谷ブランコバルくらい
筒香は追い込まれても打てるタイプだし無理に打つ必要なし

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:00:50.09 ID:Vp+cZaE+.net
>>911
ブランコソーサが2軍の時に上がって来れない時点でお察しよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:01:05.17 ID:u++taNLd.net
黒羽根が練習してるらしいね
よかった

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:03:29.02 ID:GQGjPe3y.net
ソトはソーサが二軍に落ちた時に何も動きが無かった時点で察しろよ
つまり使えないし必要な戦力じゃないということだよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:04:29.68 ID:uh5EjcbS.net
>>914
打てないならなおさら初球打ちは自分の首絞めるだけじゃね

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:06:28.01 ID:m8ZTgaew.net
@長浦
黒羽根が内野ノック受けてる
右手にはギプス等はつけてなく特に問題は無さそうだが若干かばってるような仕草はある
多分来週には2軍戦に出られんではないかな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:08:02.04 ID:ONYPrmHF.net
カーペンターの時はじっくり見て行ったし相手によって使い分けているんでしょう
そこそこ以上の先発なら球が荒れているからと言ってじっくり見るとカウントが悪くなる一方
ましてやプロは草野球ではないのだし見て行けば四球を簡単に貰えるとかプロを舐めすぎ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:08:36.15 ID:CJrYIlwY.net
初球から積極的に打つのがいいのか待つのが良いのかって難しいとこだと思うんだけどね
まあでも見てる側としては初球打ち凡退とかはイラっとくるけど

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:08:59.73 ID:chuFh8eI.net
黒羽根離脱してから捕手の打率が酷すぎるからはよ復帰してくれ
もう通年で.250くらい打てる力あるだろバネは

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:09:53.41 ID:OMylMui+.net
さーて今日はバックネット裏から応援するか
負けると思ってるから気楽に見てくる

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:11:51.34 ID:qBpfmSZA.net
おお黒羽根ようやくか
グリエルと同じくらいには上げれそうだな
待ち遠しいぜ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:12:35.45 ID:E0r0L1Ge.net
初球をしとめるのがうまいバッターもいるからなあ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:12:41.10 ID:y7cg1Xll.net
味噌に連敗は許されないだろ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:13:27.78 ID:chuFh8eI.net
明日の先発って誰なんだろ
また加賀?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:01.94 ID:HAGZRVxW.net
>>924
負けると思ってるのにバックネット裏で見るとか相当ドMだな
それかただのキチガイなのか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:33.32 ID:AXddBJxR.net
黒羽根復帰して喜ばせておいて
指の影響で送球がクソになってたら泣くぞ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:59.90 ID:Q3s4ksKC.net
>>924
応援よろ〜。楽しい試合になると良いね!

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:16:00.87 ID:jUdjjm9s.net
指の影響で打撃が西森クラスに…

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:16:48.91 ID:HAGZRVxW.net
指の影響でって
影響あるなら1軍に上がってこねーよw頭使えw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:00.27 ID:AXddBJxR.net
そうかあ
打撃もクソになる可能性もあるわなあ・・・

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:20.95 ID:gNv+tkBN.net
黒羽根の故障個所が親指だったのは不幸中の幸い
送球も打撃も後遺症はないと思いたい

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:32.61 ID:LuuQgA+E.net
バルの前に如何にランナーを貯めるかだよなぁ…
暫定4番だとしてもコンスタントにホームラン打ってるし最低限もしっかり出来るし本当頼もしい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:50.20 ID:chuFh8eI.net
ネガ癖ついてる奴ってどこまでもマイナスに考えるからすごいな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:19:01.41 ID:TpEEgYMB.net
>>919
せやけど打てない奴には基本的にボール球投げてくれんやろ?
西森そこそこ粘ってるけど結局出塁出来ないやん

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:19:16.70 ID:HAGZRVxW.net
>>937
リアルの生活でも常にネガってるんでしょうね
たぶん友達もいない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:22.65 ID:OMylMui+.net
>>929
義父からもらったから行かないわけにはいかない
>>931
ありがと〜

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:24.55 ID:6fpUMM1X.net
名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/05/12(月) 05:26:13.60 ID:ZIyHIAoi0
晴天の横浜スタジアム
まさかダントツ最下位からの日本シリーズは球界史上初

G菅野と分ける形でセリーグ最多勝の井納に第1戦のマウンドを託します
バッターボックスのSB内川を2,3秒見据えから向きなおし期限ギリギリの電撃トレード成立したハマの正捕手、小田のサインを確かめます
二遊間は磐石のグリエル、梶谷 ファースト中村はベースのやや後ろ。2度目の肉離れブランコ今季絶望の穴を見事に埋めました。
サード、打撃2冠王バルデリス。 センターは今年も元気! 金城

指揮をとるのは進藤代行監督。
まさかの中畑監督交流戦全敗休養のピンチから見事に立て直しCS3位からのシリーズ16年ぶり進出

ベンチから元気に声援を送るキャプテン石川と荒波の姿が見えます

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:23:30.57 ID:Q3s4ksKC.net
>>940
天気ががあまり良くないけど、今日は大丈夫そうだね。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:25:08.20 ID:uOND9vu1.net
ネガってるやつに友達がいないってレッテル貼る奴もどうかと思うけどな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:26:48.54 ID:E4No3dAb.net
それ別にレッテル貼りじゃありませんし

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:26:50.53 ID:HAGZRVxW.net
>>943
え?
おまえ常にネガってるやつと友達になりたいと思うの?w
いつもネガりまくりのマイナス思考な話を聞きたいの?
まあ友達がいたとしてもそいつも同じ人種だろw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:27:29.33 ID:7Glnx51V.net
自分の中で久保が3回に1回好投するイメージになった
あれ十分じゃね…?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:28:04.86 ID:uh5EjcbS.net
>>938
当たり前じゃん打たせないように投げんだから
しかも粘ってるなら初球うち云々とは別の話だよね
打てないからフォアの可能性を少しでもあげたり球数投げさせた方がいいんじゃねって話しなんだから

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:28:10.34 ID:ZAlGyEBB.net
なんじゃそりゃあ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:29:25.25 ID:GQGjPe3y.net
ここバカ多いの?
野球の話しようぜ
いいよ別に君達に友達いようがいまいがどうでもいい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:29:56.19 ID:yf1DX+1p.net
>>945
現実みえていないバカポジとお付きあいする女はいないよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:14.33 ID:Q3s4ksKC.net
>>949
最近荒れてる事が多い…。試合前なのに

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:36.50 ID:5SQIaq02.net
2chにそれを求めても……

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:31:06.81 ID:yf1DX+1p.net
バカポジは常に相手の顔色を伺っている自信がない奴等
だから友達コンプ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:32:27.07 ID:HAGZRVxW.net
はいまた単発(ID:yf1DX+1p)煽りが来ましたわ
本当にチキン野郎だなw
ネットでチキンな時点でもうお察しだなw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:33:03.43 ID:eqnKm4H5.net
久々のベイスボール惨敗明けだからな
そろそろ切り替えていこうず

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:33:58.95 ID:gTMnwA8U.net
バネはいつ頃なんだろ
交流戦は出れるんかな♪

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:35:01.54 ID:yf1DX+1p.net
>>954
チキンと言うならてめえはフシアナしてみろよ
バカポジならできるよな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:37:15.80 ID:ZAlGyEBB.net
>>955
なにがきついってベイスボールして負けたならともかくそれもなしに普通に負けたからな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:37:17.25 ID:HAGZRVxW.net
>>957
毎回ID変えてるチキン野郎w
自分の贔屓球団がバレるのをビビってる真正のチキンw
たぶんビビって世の中に出てない引きこもりなのは何も言わなくてもわかるw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:37:38.16 ID:yf1DX+1p.net
>>954
おまえ中畑キチ尾花アンチだろ
ばれてんだよバカ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:38:48.73 ID:HAGZRVxW.net
>>960
ああおまえ昨日もいたID代えて煽ってたキチガイだな
同じ事言ってるからすぐわかるw
まあアホだから昨日同じ事言ったのを忘れてんだろうけどなw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:39:08.42 ID:yf1DX+1p.net
自演してると思ってる時点で精神病だろ
>>959は明らかに精神病
こいつの敵が複数いるのに

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:25.91 ID:HAGZRVxW.net
>>962
あら〜引きこもりで世の中出れないチキンなのが図星かwww
これからの人生大変だなwww
まあ頑張れよチキンw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:45.34 ID:wsssfFX/.net
取り敢えず、今日の試合の話でもしようず。
大野ってどうなんかな。打てる投手なん?
あまり聞いたことが無いんだが。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:46.53 ID:TpEEgYMB.net
>>947
いやまあ待球と同じように初級打ちにだって理屈は有るって事よ。

見てけって言いつつ甘い球が来たら何故打たないんだって言っちゃうもんでしょ人間て

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:56.63 ID:fce/YrhY.net
またお前ら試合前にケンカしてるのかよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:42:16.65 ID:yf1DX+1p.net
>>963
世の中出れないのはおまえだろ
おまえのこれまでの必死晒してやろうか
明らかにヒキコモリだろうがバカ
中畑キチガイのくせに

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:23.83 ID:HAGZRVxW.net
ID:yf1DX+1p
友達いないって話しだしたら単発ですっ飛んできたからなwww
もうお察しwww

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:42.54 ID:zmlRqCEF.net
ID:yf1DX+1p

又叩き荒らしかよ。
頼むから、尾花なんちゃら連呼するのはこいつだけやんか。
ID変えんなよな・・・

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:45.35 ID:7Glnx51V.net
この球団の連続出塁記録っていくつだ?
梶谷は今27らしいけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:51.06 ID:yf1DX+1p.net
きのうも昼間からいたんだろ
明らかにヒキコモリだわ
球場にも来ないんだろ?
たぶん地方の田舎もんだな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:03.48 ID:y7cg1Xll.net
文章がババア臭い

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:07.96 ID:eqnKm4H5.net
お前らって言われても、キチガイ二人が真っ赤になってるだけなんだがね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:13.24 ID:E0r0L1Ge.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:35.89 ID:yf1DX+1p.net
>>969
自演バレてるぞバカハタキチガイ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:45:22.93 ID:nkxrZzl9.net
黒羽根はフリーバッティング出来るまで回復したけどまだ打球が弱いそうな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:45:42.44 ID:8MhH8Xna.net
今日もいつも通りだな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:45:43.90 ID:yf1DX+1p.net
俺は田舎もんのキチガイをからかってるだけだよ
暇潰しな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:45:50.03 ID:HAGZRVxW.net
>>971
おまえの友達増やさなくていいよw
とりあえず外でなよ引きこもり君w

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:46:33.23 ID:8MhH8Xna.net
>>976
いつ頃復帰できるんだろう

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:46:59.31 ID:yf1DX+1p.net
>>979
今、おれ外にいるんだが
おまえは部屋からカキコかよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:47:31.19 ID:7Glnx51V.net
面倒だからfushianasanして書き込んでくれ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:47:43.77 ID:HAGZRVxW.net
975 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 16:44:35.89 ID:yf1DX+1p
>>969
自演バレてるぞバカハタキチガイ



このコメでID:yf1DX+1pがキチガイなのはわかっただろう
まあ友達いない引きこもりチキンが図星だったからもう周りが見えていないみたいだがw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:47:48.92 ID:osJJeBYM.net
横浜、天気どう?愛媛はザーザー降りなんだけど。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:48:31.87 ID:HAGZRVxW.net
>>984
曇ってるだけで雨は降ってないぞ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:48:41.42 ID:yf1DX+1p.net
田舎もんだから重度の友達コンプ
でヒキコモリだから友達を欲しがる
村社会だからハブられたら生きていけない田舎もんの特徴が出てるわ
そうだろ?バカハタキチガイ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:48:55.72 ID:gTMnwA8U.net
今日尚成大野か
勝てるかな〜勝ってくれ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:49:12.92 ID:ph9zNc4v.net
どちらも酷いw共に死んで欲しいw

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:49:30.21 ID:yf1DX+1p.net
>>985
天気予報見たのか?
必死に田舎もんを否定すんなよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:49:34.64 ID:Q3s4ksKC.net
>>984
雲だよ。今日は大丈夫だけど明日は怪しい

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:49:49.57 ID:nkxrZzl9.net
>>980
順調に行ってグリエルと同じくらいじゃない?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:50:20.88 ID:yf1DX+1p.net
はやくフシアナしろよ
チキンにゃできねえか

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:50:35.41 ID:THicupRW.net
よくわかんないけどこういう時は大抵なんjにスレ立ってんだよ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:50:56.36 ID:HAGZRVxW.net
まあもうこれ以上ID:yf1DX+1pこのキチガイにはスルーするから
更に田舎者とか言う自己紹介までしてくれたしなw哀れな奴だw

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:51:30.09 ID:zmlRqCEF.net
大野だから負けるし、こんな試合行きたくない
バックネット裏のチケ行かねーから誰かいる?ってわめいてた奴だろそいつ

つかつかは球場からもカキコかいw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:51:35.99 ID:yf1DX+1p.net
逃げてやんの
結局逃げかよチキン田舎もん
やろうぜ最後までよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:52:14.39 ID:zmlRqCEF.net
フシアナ要請する時は自分からやるんだがw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:52:48.52 ID:yf1DX+1p.net
>>994
おまえこれからハマスタに来いよ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:52:57.95 ID:k9UW5LhN.net
どうでもいいことで盛り上がってるなwww

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:53:25.52 ID:yf1DX+1p.net
飛行機でな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200