2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:45:34.51 ID:rSDEGf/N.net
こいせん6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1411906146/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:48:15.88 ID:E7bqVLD4.net
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  ケロカスww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:49:12.86 ID:L2Tq6nKT.net
もう1番は当分誠也でいいよ
打率2割5分切ってドツボにハマるまではこれでいこう

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:49:49.84 ID:RFyJz5v+.net
もう解散してまえ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:49:58.49 ID:vZqtHk5i.net
巨人とはゲーム差離されない様にピッタリマークしてるな。

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:10.03 ID:KUfhOY1i.net
ここか???
まぁ楽しみなのはせいやの打席見るだけかな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:30.65 ID:f10cqvdY.net
去年のロッテ西武がこんな感じでガリガリやってなかったっけ。
CSもだけど順位5432で刻みたい。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:49.09 ID:KZMAGxmO.net
ロサリオ、鼻から菌が回って頭痛ってなんだよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:50.13 ID:wfxd94fL.net
1ヶ月くらい前からずーっともう落とせません落とせません言うてるがな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:51.48 ID:onyQhAFz.net
いちもつ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:56.52 ID:lsF7Czhj.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:01.31 ID:3DCftevL.net
ほんと、残り試合全敗する気しかしない

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:02.52 ID:K5EsBGFP.net
明日4月のマエケンが途中降板して廉が繋いだ中日戦以来マツダに行くんだけど、行く気しねぇわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:07.01 ID:on+Lsxq9.net
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:11.58 ID:zcbA0tbh.net
いちおつ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:12.38 ID:9ivQw0Ci.net
>>3
天谷も見たいけどね

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:13.41 ID:BFg4qruS.net
へいにき!

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:14.97 ID:apUz/GSf.net
首が痛くて出場できんなら今日抹消しろや
結局倉に代打出せずにチームに迷惑かけてんじゃねえか死ね石原

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:19.89 ID:upL1C94e.net
たる募金で5億も6億も手に入らん
ここはなにがなんでも頑張れ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:22.32 ID:2KZMl36o.net
>>8
ハナクソほじり過ぎとか?w

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:26.64 ID:onyQhAFz.net
>>8
鼻糞でもほじりまくってたのか

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:28.38 ID:tzFbCFBQ.net
>>8
鼻の穴デカすぎんよぉ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:28.50 ID:wfxd94fL.net
>>8
蓄膿からの髄膜炎とか怖いのー

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:30.30 ID:7I8PC7N8.net
>>8
蓄膿炎じゃないか?
けっこう長引くけど大丈夫かな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:32.74 ID:5fgbSJlH.net
いちおつ
倉の頼りなさは異常だった

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:35.76 ID:3gaRTqg5.net
9月の広島成績
10-14 .417

堂林スタメン
6-3 .666

堂林ベンチ
4-11 0.267

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:41.55 ID:iR0pShJQ.net
救世主白濱あるで!

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:45.61 ID:BKoFx7Ps.net
>>8
副鼻腔炎か

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:49.63 ID:Oh0hw47g.net
4番ロサにしてくれ

と言うしかない

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:52.30 ID:/rk5PluL.net
今日も負けましたね?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:52.77 ID:LCqdUcF3.net
ベイスは久保か頼むぞ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:53.76 ID:Fr2+1ds7.net
去年三位になった勢いでここまで来たけど
いまはもう失速気味だよなぁ
なんとか今シーズン頑張ってほしいわ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:55.24 ID:9RISsiSQ.net
いちおつ
會澤はいつもどるん?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:01.48 ID:+I90Hayn.net
明日のヒースで負けたらCSに何の展望も見出だせんな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:04.29 ID:RQNl1Re2.net
とりあえずキムショーとかスタメンで使う意味全くないからもうやめてくれよ
松山は5番じゃなければ我慢するわ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:04.76 ID:onyQhAFz.net
>>13
行くな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:07.43 ID:upL1C94e.net
ロサリオそういえば口のところもなんかあるね

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:12.79 ID:A+z/9YHk.net
>>13
家で鼻くそほじっとるほうが有意義やな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:15.08 ID:ikQE0ymE.net
ロサリオってずっと顎の下や唇の辺にでかい出来物あるよな
あれ膿がたまってそうなんだが治らんよな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:15.69 ID:JjM0f+js.net
明日は誰かな?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:34.71 ID:apUz/GSf.net
>>26
多分右投手相手に出てくる松山だの木村だのが糞名だけだと思うんですけど

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:54.68 ID:2Xh36UhO.net
>>26
9月は2割しか打ってないゴミをスタメンで使えってかw

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:58.14 ID:leRfOdzP.net
このチームにはノリさんが必要だな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:00.49 ID:onyQhAFz.net
>>33
ファームの練習にいたぞ昨日

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:06.48 ID:9RISsiSQ.net
>>39
煙草です

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:12.11 ID:Sy+K43CL.net
お前ら10億なんて貰っても使い道ないやろ
ワンマンクソオーナーの小遣いやで

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:12.15 ID:WxRAZ9z2.net
知り合いのカープファンがこういう試合をすると
監督が無策で勝負感がないからダメ、もっと泥臭く行かないとみたいなことを言うけどそれについてどう思う?最近ノムケン批判がひどすぎて話すのも嫌になってきた
監督に野村克也が良いとか言ってるし

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:12.45 ID:BKoFx7Ps.net
>>39
あれ、ガムとか飴玉じゃなかったけ?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:12.94 ID:wfxd94fL.net
>>39
ドミニカとか衛生状態悪そうだから変な風土病とか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:17.83 ID:EL/WEjHx.net
負けたでー。
でも里奈ちゃんに写真渡せたからよかったでー。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:22.99 ID:A+z/9YHk.net
>>43
マイナスあるで

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:23.51 ID:vi4zrS2F.net
>>26
本人はクソなのにな
最後のヒット、1週間前だぞ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:33.72 ID:K3KkcbbK.net
あと4試合もあるとかもうやだ
今の状態だと試合やる度に勝率が悪くなるだけじゃん

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:37.99 ID:KUfhOY1i.net
小笠原でもほしかったな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:44.09 ID:KZMAGxmO.net
鼻から菌が回って頭痛って結構怖いんかなあ
いっつも顎にあるガムが鼻に回ったんかとか馬鹿なこと考えてたわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:48.11 ID:L2Tq6nKT.net
ロサリオの口はりすと一緒で
ガムため込んでるだけ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:51.61 ID:1TKFXnue.net
昨日マエケン完投させて勝ちをもぎ取りにいかなかったノムケンのセンスのなさ
勝負どころ分かってないわ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:55.09 ID:KUfhOY1i.net
>>39
でっかいガムがはいっとる

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:59.27 ID:onyQhAFz.net
ノリさんは中日が取るで

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:20.19 ID:upL1C94e.net
カープに入るときに健康診断やらなかttのかよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:23.07 ID:A0oHG9cM.net
>>27
ねえよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:31.24 ID:5fgbSJlH.net
>>52
それでも代打中東よりは期待できるけどな…(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:37.96 ID:jwgzurad.net
来年はシーズン通して働いてくれる外国人が必須だわ
調子の波が激しすぎて

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:40.01 ID:leRfOdzP.net
>>39
たぶんガムか噛みタバコかをしまってるだけだよ
メッセンジャーとかも多分そう

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:41.02 ID:1TKFXnue.net
>>47
勝負どころの分からなさは異常

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:48.00 ID:kLiihD2e.net
今日は福井を早く降ろしたのが奏功したのに打線が全然という
上手く行かんもんやね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:52.43 ID:uz5O+6X2.net
打線がチャンスで点をとり
エースが8回まで好投
最後は僅差を抑えがピシャリ

昨日やりたかったこれをヤクルトにやられたな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:54.83 ID:KUfhOY1i.net
のりさん中日とかwwwwwベンチの雰囲気すごくなりそうだな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:55.18 ID:P+sqDR52.net
誠也が右相手でも打てることがわかったし収穫もあった
明日は田中が、阪神戦で多分會澤が帰ってくる
とりあえずあと4試合は

鈴木
菊池

エル
ロサ
田中
梵(堂林)
石原(會澤)
でええやろ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:56.51 ID:9RISsiSQ.net
>>54
わしもそう思う。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:59.69 ID:WxRAZ9z2.net
>>39
あれ、よく見たら左右に移動してるよ
よってガムとかそういうの

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:04.96 ID:Jb4dI8eY.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:06.72 ID:H44MMXoO.net
石原怪我してたの?
昨日の懲罰かと思ってた

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:09.02 ID:qJQ+XUQ0.net
ノムケンコメント
1回がもったいなかったな。後の回はピッチャー頑張ったし、
そこをクリアしていかないと雰囲気も良くならないし変わらない。必死なのは伝わってくるんだけどな
(投手に関しては福井)序盤3回までに4つのよんたまかなぁ
うーん、よんたまが失点につながってるのは再三言ってるんだけどこうなってしまう。仕方ないですね
なんとか選手は2位で通過してこの地元でCSをやりたい、というふうに思ってやってるんだ
チーム状況良くない中で戦っていかなければいけない。なんとか自分で策を練っていかなければならない
(ロサは)本人は出る気まんまんだったけど鼻から菌が入って頭痛がしているということなので、
今日は大事を取ってもらうということで出場させませんでした
(石原は)首をちょっと痛めて、今日は無理ということで無理をさせなかった。最悪ちょっと登録抹消の可能性もある
(田中は)明日一軍に上げる予定です

いちおつ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:09.63 ID:OhGbvwDk.net
1日はおそらく2位決定戦
2日はパリーグ優勝決定戦

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:36.98 ID:onyQhAFz.net
ビハインドだと中継ぎ頑張れる

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:39.86 ID:HDgxOHrW.net
カープの二位の可能性どれくらい?

真面目に知りたい

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:40.57 ID:KUfhOY1i.net
エル放出したらまぁ獲るとこあるかもね・・・・・
よそで復活したらでかなしい・・・・

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:43.10 ID:A0oHG9cM.net
>>47
野村という名前にろくなのがいない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:53.91 ID:v81EFbfg.net
>>26
つか左投手相手でないと今勝てんだけやろ。堂林云々てより木村松山がきつ過ぎるわ。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:17.55 ID:jwgzurad.net
年間通してバリントンとノムスケの不調、勝負所での會澤田中の離脱が痛すぎた。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:18.28 ID:9ivQw0Ci.net
今日の収穫
江草が楽しそうに投げてた

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:27.40 ID:iR0pShJQ.net
5番天谷でいいんじゃねーか

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:28.08 ID:R9KKfyoE.net
石原抹消・・・? マジで?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:32.16 ID:kLiihD2e.net
>>57
こんなのに貶されるノムケン可哀想

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:32.63 ID:LCqdUcF3.net
石原首かあ
中継でチラッと映っても微動だにしてなかったもんな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:36.08 ID:vi4zrS2F.net
>>47
選手運用の最終決定権を持つのは監督なので、特に負けた日に監督に批判が出るのは当たり前である
ノム爺さんは流石に無いと思うが

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:38.48 ID:A+z/9YHk.net
石原抹消かいな
アホちゃうか

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:38.42 ID:7I8PC7N8.net
叩かれるの承知で言うけど堂林の状態そんなに悪くないけどな
今の使い方でヒット出す方が難しい
別に使わなくていいけどね、最後まで誠也使えばいい

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:46.71 ID:P+sqDR52.net
>>74
石原抹消レベルなのかよ、あほか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:03.71 ID:A0oHG9cM.net
>>71
ヒマワリの種じゃないのか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:09.64 ID:L2Tq6nKT.net
>>74
四球四球うるさく言うから置きに行って打たれるんだよ
もっと適当にやらせとけば良い

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:14.96 ID:t6iXpEGP.net
鯉速はゆとり臭さがプンプンで気持ち悪い。
こっちの方がまともやね。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:14.84 ID:KUfhOY1i.net
石原のばーかばーかばーかぼけかすはぁ・・・虚しい

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:26.44 ID:JjM0f+js.net
1日に會澤上げだろうな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:27.34 ID:OhGbvwDk.net
會澤もう上げれるんじゃないのか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:34.23 ID:tUTdcwuu.net
最後ちったー反撃した?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:35.12 ID:v81EFbfg.net
>>54
ガッツはマジ必要だったと思う。あと井端か

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:38.37 ID:jwgzurad.net
鼻から菌とか石原抹消とかCSにも全く良い展望がもてないな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:39.24 ID:x9AymWkx.net
ロサリオ4番はその日の気分で酷いことになるからなあ
神宮では三振だらけでヒット打っても暴走して怒られて懲罰交代もあったし
あのガムだかを膨らましてるところとか、まったく子供のまんまなんだよロサリオ
本当に子供のように気分が変わるから扱いずらいだろ
キラが好調ならキラ4番でエルを4番から外せるんだけどな
そう上手くはいかんねえ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:39.48 ID:LCqdUcF3.net
>>81
1軍レベルの層の薄いカープには致命傷だったよな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:47.72 ID:ojNHKyu0.net
>>93
きもっ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:51.65 ID:KhlKY37V.net
>>89
悪くない状態でこれだったら1軍にいらないだろ
美間にでもしとけ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:58.83 ID:9RISsiSQ.net
>>96
CSの秘密兵器

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:00.60 ID:XpYY3hhA.net
會澤がCS間に合いそうだから、石原無理させなくて良いでしょ
てより暗黒ベテランそろそろ一掃する時期に来た気がするな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:02.67 ID:BHfvebfW.net
石原は怪我してたから昨日タッチにいけなかったんか
こりゃ叩いてすまんかったな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:05.21 ID:WxRAZ9z2.net
勝負どころで足を引っ張り次々と二軍落ちするベテラン達情けなすぎる

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:07.75 ID:UgoYHk5S.net
最近、堂林のヒットを見ていないんだが、何打席ノーヒットなんだ?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:08.02 ID:oIDompSm.net
ミコ嫁が意味深なツイートしてる

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:16.39 ID:ojNHKyu0.net
残り試合が少ないわ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:21.16 ID:waDe0RIM.net
ノムケンが醜態さらせばさらすほど、由宇原理主義者がうきうきするのは何とかしてほしいわ
監督を批判するのはわかるが、選手が打てないのも監督のせいなんかと

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:21.22 ID:v56Vsx9z.net
一応カープと阪神は勝率的にはこっち優位だ
ただチームの勢いはこっちが完全に失速してるから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:24.15 ID:A0oHG9cM.net
>>77
40%くらいじゃないかな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:46.72 ID:eI3RxDgD.net
正捕手 白濱
二番手 倉
三番手 中東


)^o^(

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:54.51 ID:uGpKEXnx.net
去年と違って勢いがないからCSも厳しそうだな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:55.48 ID:Fr2+1ds7.net
>>47
選手を育てて戦えるチームを作ったけど
この大事な所の采配ミスで勝負を落としてるのも事実

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:59.96 ID:P+sqDR52.net
>>47
監督に批判が集中するのは当然だとしても監督がどうこうできるレベルじゃないのでは?
これ以上できることなんて毎回バントとかスクイズぐらいじゃない?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:10.87 ID:KUfhOY1i.net
ノムケンもさすがにこの暗黒戦力じゃかわいそうだな
監督のせいではない・・・・・・

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:17.00 ID:9RISsiSQ.net
>>109
どんな?来年は阪神とか?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:17.49 ID:LCqdUcF3.net
何で昨日マエケン続投じゃなかったんだろう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:23.72 ID:KUfhOY1i.net
>>91
ハムスターかよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:26.46 ID:R9KKfyoE.net
>>114
洒落にならんわw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:27.82 ID:onyQhAFz.net
采配ミスで試合を落とした

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:31.22 ID:EL/WEjHx.net
ロサ鼻から菌がはいったのか。
砂かぶりだったからサイクルT持ってきたのに練習にもいなかったから
どうしたのかと思ってたわ。
東出に正しい鼻のほじりかたを教えてもらいなさい。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:38.81 ID:1e221N7w.net
>>74
ロサリオ、鼻から菌が入ってって何なんだか。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:46.08 ID:v81EFbfg.net
>>84
正捕手白濱は流石にあかんやろ・・・
アツまだ無理なんかな?ラジオじゃ5日に上げる予定とか言ってたが流石に守備は無理か?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:52.24 ID:KhlKY37V.net
優勝がなくなった今會澤を無理してあげる必要ないだろ
万全ならあげるべきだが白浜でええよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:52.55 ID:1TKFXnue.net
>>85
6点差やったっけ?
土砂被災者のために無理矢理完投させた試合
昨日こそ阪神との勝敗ライン考えたら取りにいくべきだと思うけど

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:55.38 ID:f10cqvdY.net
はあ、最終戦行くのギリギリまで悩みそう。
内野自由席しかないから1人だと早くいくつもりもないし、多分座れんし。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:58.23 ID:L2Tq6nKT.net
ノムケンはアホみたいにイマムー酷使してた頃に比べりゃ
随分まともになったと思うけどな
相変わらず継投については我慢が効かないところもあるけど

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:01.33 ID:upL1C94e.net
毎日キャッチャーが後逸してる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:10.89 ID:K5EsBGFP.net
>>74
石原お前よぉ・・・・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:22.12 ID:eq8OggrW.net
>>107
その人たちだからこそずっとBクラスをうろついてたんじゃないか

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:23.81 ID:hBd0bx2u.net
  \\   ハァ〜  踊り踊るな〜ら!!    //
  + \\ チョイト 原爆音頭 (・∀・)ヨイヨイ!!//+
       +   ム      ム    +
  +      //|ヽ\  //|ヽ\    ム  +
    +     ⌒|⌒  ⌒|⌒  //|ヽ\
+           |      |   . ⌒|⌒  +
.   +   /Ys\J /Ys\J /Ys\ | +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)J
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:27.89 ID:vi4zrS2F.net
>>96
実戦なしに上げるのは流石に無いな…
何か明日明後日と社会人と練習試合あるみたいだから、そこに出して判断するとか言ってたよ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:28.44 ID:/LJzShQn.net
>>81
そう考えるとAクラスでよく借金なしでここまでこられたもんだ
選手層は薄いのに

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:33.96 ID:jwgzurad.net
倉と白濱なら正直終わりやろ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:35.41 ID:eT6IRxCy.net
石原もロサリオもこんな大事な時期にコミカルな故障してんじゃねーよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:38.59 ID:apUz/GSf.net
>>74
さっさと石原抹消させないから倉に代打出せてねえじゃねえか糞監督

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:53.28 ID:R9KKfyoE.net
>>126
外野とかなら全力で走るなとか言って出すのもありだけどキャッチャーだからなー。あの体勢絶対腿にすげー負荷掛かるだろう

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:57.65 ID:2Xh36UhO.net
>>73
ノムケンもそこまで馬鹿じゃない(笑)

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:02.94 ID:KZMAGxmO.net
まあ田中が帰ってくるのは朗報

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:15.57 ID:KUfhOY1i.net
>>109
まさか妊娠発覚して、予定日が来年5月とかじゃ?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:17.03 ID:XAYloD+j.net
>>138
たしかにww

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:19.37 ID:onyQhAFz.net
>>136
ヒースとまさかの福井

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:24.90 ID:9RISsiSQ.net
>>130
いまむーがなかたーに変わっただけ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:25.68 ID:x9AymWkx.net
>>137
俺は白濱ファンだから構わないぞw

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:26.36 ID:qvA0HLC/.net
8月の躍進を支えたアツ、田中
4月の躍進を引っ張った一岡
こいつらがいないとどうにもならない

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:30.43 ID:v81EFbfg.net
>>120
いやマジアップアップしてたから
球が浮きまくってた

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:50.20 ID:7I8PC7N8.net
>>103
それは何とも言えない
この状況ならまた誰かが怪我しないとも限らないし
普通に守れる野手は最低限必要

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:05.01 ID:A+z/9YHk.net
倉と白濱なら打撃面は変わらん
守備も大きくは変わらんだろ
石原も会沢もおらん以上、どうにもならんわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:05.37 ID:oIDompSm.net
@tifmick57: 素晴らしいカープファンの皆さんありがとうございました。
私と子ども達はアメリカへ帰ります。
皆さんと一緒に応援できて、素晴らしい時間を過ごす事ができました。
カープファンは世界一です!
特にミコライオファンの人��

クライマックスシリーズも勝てるように、私の分も応援してください

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:05.77 ID:Fr2+1ds7.net
なんでこんなに失速したんだ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:10.07 ID:kLiihD2e.net
>>128
マエケンが嫌がってたのに無理に完投させたとでも言いたいんか?
被災者のためとかアホちゃう

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:15.68 ID:K5EsBGFP.net
ノムケン叩いてるやつは継投成功した事褒めろよww
成功した部分は目を瞑っちゃうんだな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:16.04 ID:ikQE0ymE.net
>>100
ロサリオは4番の時はプレッシャーだと思うぞ
暴走も一生懸命なだけで基本的にどんな打順でどんな起用方法でも文句は言わんと思うが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:25.56 ID:K3KkcbbK.net
とりあえず明日から田中戻ってくるしショートは残り田中で固定できる
外野はロサリオが大丈夫なら左右関係なくロサ丸誠也で固定してほしい
ロサリオがヤバイなら天谷でもいいし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:26.32 ID:H44MMXoO.net
會澤は社会人野球の練習試合に出られるぐらいには回復してるから、今回の石原離脱で復帰前倒しになるかもね
スタメンはまだ当分倉で行くかもしれないけど、會澤が代打でいてくれるだけでも大分違うし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:28.74 ID:a0sUwfqu.net
>>152
なんで帰るんだ?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:35.13 ID:L2Tq6nKT.net
>>146
なかたーは不調に落ちいったら数日干されるからまだマシじゃない?
イマムーの頃は明らかに不調でも投げさせ続けてたし

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:37.82 ID:R9KKfyoE.net
>>136
泥縄的な起用だったがそれで戸田や中崎がいい経験を出来たと思おう
勝負は来年よ(マエケン残るの前提で)

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:47.58 ID:t6iXpEGP.net
一体いつから、一糸乱れぬ応援にカープの応援はなったのだろう?
立ったり、座ったり、歌を歌いに行ってるのか?選手の一挙一投足は見てないよね。
なんかついていけない。北朝鮮のマスゲームみたい。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:47.83 ID:waDe0RIM.net
2位ならまだしも、3位でフィニッシュしちゃったら
由宇軍派遣でいいんじゃねーかと思った

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:50.17 ID:9RISsiSQ.net
>>152
別に意味深ではないような

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:53.65 ID:5fgbSJlH.net
昨日守備で迷惑かけて
今日はケガで迷惑かけるとは…
アツの代わりに…という発言は何やってん

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:00.64 ID:2EHzyakz.net
今年のCSはセパ中止にしようで。

恥じゃ。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:11.75 ID:onyQhAFz.net
>>164
だね

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:14.73 ID:a0sUwfqu.net
>>158
勝手な予想だが、無理やり上に上げて、打てなくてお前らが叩きまくる姿が目に浮かぶんだが

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:25.47 ID:KUfhOY1i.net
セリーグでは4連敗以上なし
しかしここにきて残り全敗とかありそうだな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:27.35 ID:zcbA0tbh.net
ロサリオは由宇で鼻くそは食べれるって東出が教えたせいで
汚い手で鼻を触った結果菌が入ってしまったか・・・

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:27.79 ID:WxRAZ9z2.net
>>155
ほんこれ
成功して当たり前失敗したら監督のせいって
ゲームでもやってろ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:43.32 ID:P+sqDR52.net
>>130
ワンポイントは本当にどうかと思うね
打線はもう選手に足りないのが多すぎて采配を責めるのは酷すぎる
犠牲フライが打てない4・5番本当にきつい

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:01.24 ID:A+z/9YHk.net
>>155
負けとるがな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:09.15 ID:v81EFbfg.net
>>153
そんなもん中継ぎ崩壊したからやろ。
戸田のワンポイントだけはマジやめて欲しい。成功あんましない上連投させるから負担がやばい

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:10.82 ID:RJbdoKBZ.net
ノムケン叩いても負けは変わらないんだから
残り4試合見守ってやろーや

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:16.10 ID:kLiihD2e.net
>>155
勝てなかったから中継ぎを無駄に酷使したんだってさ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:40.15 ID:KUfhOY1i.net
>>152
子供の新学期か?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:44.62 ID:2Xh36UhO.net
>>168
いや、無理矢理に上げて1塁ベース付近で太ももを押さえる(ry

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:55.64 ID:upL1C94e.net
まだ4試合もあるのか
阪神に2ゲーム差つくのか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:01.69 ID:waDe0RIM.net
>>155
でも、今の選手層では、ほぼ100%の確率で継投も代打も成功させ続けないと
優勝できないってはっきりしちゃったよね・・・

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:15.73 ID:apUz/GSf.net
>>168
會澤はもちろん田中栗原も打てんでも叩かんわ
それぐらいわかっとるわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:15.98 ID:/LJzShQn.net
>>153
勝ちパターン中継ぎの崩壊と田中や會澤などの選手の離脱
いまいちな先発陣

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:20.92 ID:jap3wK6q.net
あまやんが絶好調なのはわかった あまやん>豚山
田中上げるなら木村を落とそう
最近一割も打ってない糞が代打なんてありえん

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:22.13 ID:a0sUwfqu.net
>>178
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおお

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:32.70 ID:KZMAGxmO.net
>>170
食べ物を汚い手で触ったらいかん

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:46.06 ID:ikQE0ymE.net
エルドレッドが波が激しいってレベルじゃないのがな
不調なりの打撃なんてものが存在しないからもう理解できない

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:50.76 ID:onyQhAFz.net
>>180
ほぼ100%の確率だって

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:51.88 ID:a0sUwfqu.net
>>185
キューバってスプーン文化?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:58.36 ID:1TKFXnue.net
>>154
マエケンが嫌がるとか関係ないと思うんやけど
酷使するかしないかをマエケンに決めさせるんか?
結果出すために監督が酷使するかしないか決めるんやろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:15.29 ID:LCqdUcF3.net
誠也會澤田中がスタメンはるようになれば新しい風が吹く
暗黒オーラを持ったベテランではこれが限界

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:18.64 ID:vi4zrS2F.net
>>160
むしろ炎上したから抑えられてる感じだな
一時は今村と同じペースで投げてたんだし

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:21.29 ID:P+sqDR52.net
>>153
離脱者と先発投壊と中継投壊と打線沈黙が見事な周期で巡ってくる

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:24.80 ID:zjF7SChs.net
>>160
あのころの今村の扱いは酷かったな
回跨ぎありの3連投とかザラだった

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:39.78 ID:Fr2+1ds7.net
>>182
よく考えたらそれで二位って凄いわ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:00.71 ID:g79wyHS9.net
>>47
勝負勘とかいうオカルトで批判している気になっているやつに何言われても説得力ないわ

批判するなら頼れる中継ぎをこの時点で切らしてしまったことへの編成批判じゃないの?
一岡久本と離脱永川は不調で中田にしわ寄せとか見事に崩れさったな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:03.83 ID:7I8PC7N8.net
>>192
それは阪神も巨人も同じだけどな
それをカバーできる力があるかないかという事だろう

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:15.63 ID:K5EsBGFP.net
>>194
これも春の貯金があるからだよなぁ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:25.97 ID:kLiihD2e.net
>>189
無理矢理って言ったのはそっちやん
じゃあ無理矢理の基準はどこよ?
被災者のためとかの方が関係ないと思うけど

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:29.42 ID:DzNbtEe/.net
>>112
引き分けがこの先無い限りどっちみち0.5差はつくんだけどな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:34.61 ID:R9KKfyoE.net
>>196
そう考えると巨人の強さは群を抜いとるわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:35.38 ID:KZMAGxmO.net
>>194
実はカープって強いチームなのかも

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:40.05 ID:vi4zrS2F.net
>>166
と、言えるくらいには強くなったんだよ、カープは
でもノムケンは交代してほしいけどな
これ以上の長期は歪が出てきやすくなる

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:41.61 ID:ikQE0ymE.net
まあ現状は昨日活躍したら今日は糞みたいな選手ばかりだからな
継続して打ってる天谷にはスタメンのチャンスあげてもいいかな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:44.05 ID:onyQhAFz.net
>>194
ヒースと福井おらんかったら3位も危なかった
野村がボロすぎたなあ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:48.07 ID:UgoYHk5S.net
明日に切り替えよう。
ナーブソンか。ライトとサード、ショートは誰がスタメンなんだろうか

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:53.08 ID:WxRAZ9z2.net
>>195
それでも責めるのは中田と監督なんだよねそいつ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:11:00.61 ID:9RISsiSQ.net
まあ、今年は5割の壁に遭遇しなかっただけ幸せだった。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:11:12.66 ID:XpYY3hhA.net
>>193

山口(巨) 70試合 73.1回 1040球
増井(日) 70試合 69.2回 1026球
平野(オ) 67試合 77.2回 1161球
西村(巨) 67試合 70.0回 1055球
今村(広) 65試合 80.2回 1332球 ←
益田(ロ) 65試合 68.2回 1118球

当時21歳だっけ?
これノムケンが今村の両親に刺されても文句言えないレベルだろ
今後何億と稼ぐ可能性もあったのに…

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:11:18.44 ID:CAyx+lr8.net
優勝目指すならエルドレッドミコライオはクビでいいと思う
新外国人失敗したらBクラスやけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:11:49.01 ID:v81EFbfg.net
しかし最後の菊池打席のライアンは凄かったな。あんだけカットしても失投一つも無いとか凄まじいわ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:00.37 ID:R9KKfyoE.net
>>197
春ドレッドと中継ぎ陣のおかげやな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:02.81 ID:x9AymWkx.net
>>186
今日はボール見て散歩してんだからそれなりの仕事したんじゃねーのか
まあロサリオだったらタイムリーの1本くらい打ってたと思うけど

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:04.76 ID:zcbA0tbh.net
去年は相性見て6番エル4番キラでCS1st突破したんよな
今年はロサ4番の方が良いと思うがこないだの新井コーチが「エルが4番に座ることでみんな安心してバットが振れるようになってきた」
ってコメントを聞くとエル4番で行きそうやな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:07.27 ID:eI3RxDgD.net
明日はナーブソンだからこうだろ
7〜9番が自動アウトだが6番までは期待できる

1 誠也
2 菊池
3 丸
4 エル
5 ロサ
6 田中
7 梵
8 白濱

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:33.26 ID:2EHzyakz.net
hey boy 単純ね

って歌詞

平凡単純ね

って今シーズンずっと勘違いしてた。
英語自信あったんだけどな…

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:38.12 ID:OlCUkZLE.net
私の梵の併殺癖をどげんかせんといかん

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:45.02 ID:KZMAGxmO.net
>>209
ミコライオクラスのクローザーって中々居ないんだぞ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:55.91 ID:Fr2+1ds7.net
>>196
さすがに巨人とは戦力差あるやろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:58.02 ID:apUz/GSf.net
>>214
ああいい打順だなあ
ヒース生で見てないから明日行くのほんと楽しみだわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:06.00 ID:onyQhAFz.net
>>210
広島以外とやると打たれるのに

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:10.59 ID:KUfhOY1i.net
まぁ来年監督代わればエルもいなさそう

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:16.82 ID:LCqdUcF3.net
筒香みたいに日本人の4番が見たい
誰かおらんの?
もちろん生え抜きで

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:29.88 ID:R9KKfyoE.net
>>216
心配するな。併殺率ならロサリオよりマシだ(´・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:35.30 ID:7I8PC7N8.net
>>218
そういう事も含めての力の差って事ね

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:45.66 ID:kLiihD2e.net
>>213
ものスゴーくひねた見方したら
全部エルの責任に出来るから安心って風にも見えるw
まあ4番ってそんなもんかも

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:49.27 ID:upL1C94e.net
>>222
ノ・・・ノリ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:55.30 ID:P+sqDR52.net
>>193
ただ振り返ると本当に今村しかいなかったよなあの頃

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:12.40 ID:a0sUwfqu.net
>>215
平凡って間違えるだけいいだろ

ここのだれかは「へぼ 単純ね」って聞き間違えてたぞ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:14.10 ID:ikQE0ymE.net
>>212
まあボール見れてるだけでマシになってるわな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:18.55 ID:WxRAZ9z2.net
>>215
曲名がHeyboyやんか
てかなんでこの人二年連続でタイアップなんだろ
フジファとかPUFFYとかキャプテンストライダムが良かった

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:19.55 ID:iYK+NQdN.net
今帰宅したけど小川そんなによかったの?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:21.11 ID:A+z/9YHk.net
エルドレッドは今年で見切れよ
極端過ぎるわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:32.84 ID:onyQhAFz.net
>>222
予定では岩本だった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:42.99 ID:vi4zrS2F.net
>>208
それ途中の数字じゃねーの?
今村2012は69試合・85.2回のはず
球数は分からん

どっちにしろ異常だが

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:50.90 ID:eI3RxDgD.net
松山は残念ながら選ばれてない男だ
菊池、丸、誠也らとは違う
控えか代打で生きて行くしかない

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:03.41 ID:CAyx+lr8.net
>>217
Aクラス目指すならミコライオで充分やけど
広島の投手層の薄さ考えたらもっと投げてくれる外人じゃないと

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:15.64 ID:GXl3eQOT.net
1回の攻防が全てやったな
これランナー何人出しても誰もタイムリー打ちそうにないと思ってしまったわ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:17.73 ID:KZMAGxmO.net
>>231
手も足も出んかった

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:19.72 ID:UVtZ+/GV.net
田中おらん
アイザワおらん
これだけでここまでダメになるとは

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:19.80 ID:1TKFXnue.net
>>198
無理矢理ってのはマエケンに無理矢理やらせたって意味やないんやけど
マエケンの意向をくんで無理矢理投手交代しない采配をしたってことや
分かりづらくてすまんな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:20.82 ID:a0sUwfqu.net
>>230
いっその事Lisaとか蒼井エイルとかいれてアニメっぽくしようぜ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:21.57 ID:KUfhOY1i.net
みまくん来年スタメンにいそう。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:26.03 ID:x9AymWkx.net
>>225
実際そうなんだろうな
実は隠れ戦犯が相当いるんだが、戦犯は全部エルに丸投げしとけば自分は傷つかないからなw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:33.91 ID:2EHzyakz.net
ライアンの軸足のブレなさやべぇな。

永川のライアン時代、なんか軸がピクン!ってブレてたのに

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:36.02 ID:jGbB0pLx.net
なかなかに試練ですのぅ
問題はこれが来年以降の糧になるのかどうかなんだよねぇ、経験値になるんだろうか?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:38.71 ID:onyQhAFz.net
松山デブのくせにパワーないな巧打

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:48.44 ID:ikQE0ymE.net
>>227
それで届きもしないCSの為に酷使されたのは痛ましい

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:54.88 ID:v81EFbfg.net
>>216
大体外の球を引っ張ってショートゴロ併殺だよな。ランナーいないと右打ちするのになぜか1塁にいると強引に引っ張るんだよな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:04.44 ID:L2Tq6nKT.net
>>214
ナーブソンなら田中見送りもあるんじゃ?
梵も小窪も前回猛打賞だったし

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:07.23 ID:A+z/9YHk.net
今年はミコライオが投げる機会もそんな多くなかったな
大差で勝つか負けてるか

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:20.08 ID:7I8PC7N8.net
>>246
本来は飛ばすタイプじゃないしな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:23.75 ID:KUfhOY1i.net
>>232
一応ホームランキングだからなー
次の監督の目指す野球次第じゃないかな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:26.26 ID:WxRAZ9z2.net
>>227
前の年上野岸本大島で後ろ回してたからなあ…今村を重宝するのも仕方ない
てかマエケンリリーフこんなんでよく沢村賞取ったな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:38.47 ID:H44MMXoO.net
松山って長打力田中よりないし、5番向きではないよね
6番辺りでいいと思う

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:46.62 ID:P+sqDR52.net
>>232
絶対他球団でカープ苛めしてくるぞ
先発でエル抑えられるのマエケンのぞいたらヒースと福井だけじゃなかろうか

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:03.81 ID:iYK+NQdN.net
>>238
ヒットは打ててるのに要所で抑えられた感じだね
やっぱりモノが違うか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:12.19 ID:upL1C94e.net
上原はメジャーでまだやるんだろうか

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:15.45 ID:R9KKfyoE.net
>>255
福井は抜けた変化球がレフト場外ですわ(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:15.58 ID:K5EsBGFP.net
>>239
まあもともと選手層薄いし、1年間1人も怪我人でなかったら巨人といい勝負程度じゃないのかな
ただ、怪我はつきものだし、今シーズンも中崎や戸田や田中、ここに来て誠也がでてくるのはデカイわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:18.19 ID:iR0pShJQ.net
今日の福井は誉められたもんじゃないが不運だったな

1回のはゴロは打たせてたから飛んだとこさえよければ無失点もあった

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:21.59 ID:Fr2+1ds7.net
>>217
ミコライオって悪くはないなんだろうけど
カープの戦力で優勝するんだったら
絶対的な守護神がほしいわな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:35.08 ID:2EHzyakz.net
>>228 カープを形容しよる

>>230 フジファブよかったな。志村の歳こえちゃったぜ…ナム

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:55.18 ID:7I8PC7N8.net
>>256
得点圏になると完全に投球が変わってた
打者がチャンスに弱いとかそういう問題でもないな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:56.60 ID:vi4zrS2F.net
>>252
いや普通にいてほしいがな
1塁上手いし、6番くらいなら十分
春先の成績が保てれば4番でもそりゃ良いんだけど、戻るんかなアレ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:01.33 ID:WO10GG/6.net
>>244
脚短いからバランス取りやすいんじゃない?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:37.20 ID:GXl3eQOT.net
ロサリオいないと下位打線の弱さが凄いな
ただでさえ中軸も弱いのに

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:38.74 ID:v81EFbfg.net
>>244
足の太さが全く違うわ。太ももパンパンやもんあんだけ後ろに体重掛けてるのに重心移動で全くぶれて無い。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:59.51 ID:zcbA0tbh.net
今年のミコには不満だらけやけど切って
ドーマンやセミに来られても困るからな
スカウト二人が自信持って推せる球速いノッポがいればええが・・・

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:09.94 ID:2EHzyakz.net
>>265 まさにそれ。平均身長くらいしかないもんな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:33.34 ID:onyQhAFz.net
>>266
8番會澤のときはどこからでもチャンス作れたなあ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:37.09 ID:v81EFbfg.net
>>253
そら中6日の完投完投よ。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:41.77 ID:zjF7SChs.net
>>247
ようやく今年後半から上げ下げするのやめて
由宇漬けにして来季を見据えた育成モードに入ったみたいだからよかったよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:44.69 ID:ojNHKyu0.net
ライアンはよく走り込んでるって言ってたな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:49.30 ID:RJbdoKBZ.net
30本でもうすぐ100打点の打者を切るわけないじゃん

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:02.40 ID:UgoYHk5S.net
堂林、菊池、丸、エル、ロサ、梵、小窪、石原、ヒース

これが前のナーブソンオーダー
堂林→誠也に代わるだけかな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:03.56 ID:2EHzyakz.net
>>265サッワに負けねぇかも

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:10.32 ID:XpYY3hhA.net
異常戦力のホークスが5連敗で、追撃しなければならないオリも3連敗
カープが連敗することなんか不思議でも何でもないのにこの虚無感は何なんだ?
期待が大きかった分失望も大きいのかねぇ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:15.17 ID:UVtZ+/GV.net
ミコライオメジャーって話もあるんだろ
巫女の方から断られるかもな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:24.33 ID:BRQMvCoZ.net
4番はロサリオ7番あたりにエルで
4番エルだと三振多すぎて繋がらん

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:39.39 ID:7tOhVI4g.net
倉って全然ベテランらしさがないな。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:51.55 ID:OlCUkZLE.net
>>226
ム…ムリ…

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:09.56 ID:BRQMvCoZ.net
>>278
セイバーの数字見てメジャーが欲しがるだろうかそっちのほうが疑問

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:15.08 ID:Fr2+1ds7.net
>>253
あの年のマエケンは凄すぎ
球界のエースでしたわ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:23.89 ID:x9AymWkx.net
松山も結構タイムリー打ってるんだけど、やっぱ4番6番の外国人に挟まれての5番だからこそ、かもなあ
基本的にコバンザメみたいなタイムリーが多い印象

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:32.26 ID:ikQE0ymE.net
エルドレッドは打率的に脅威の6番って感じで
4番はロサリオみたいなのが一番いいんだが安定すれば

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:41.68 ID:eI3RxDgD.net
木村が代打で出て来た時の絶望感
ボール球スイング率チームワーストに相応しい三振だった

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:42.09 ID:upL1C94e.net
投手がどうにもらなんな
攻撃はなんとかなるにしても

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:45.04 ID:1TKFXnue.net
上位でかなりの確率でスコアリングポジションにランナーおけるんだし
エルドレッドとか6番以下でいいんじゃないの?
率残せる奴の方がいいと思うわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:49.54 ID:5fgbSJlH.net
さすがに琢朗も今日は書くことないやろうなw

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:52.02 ID:onyQhAFz.net
>>278
メジャーのライターが日本にこんなクロザーがいますよて言っただけ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:59.29 ID:H44MMXoO.net
自分も四番はロサリオがいいな
エルドレッドは好不調の波が激しすぎる

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:08.89 ID:vi4zrS2F.net
ミコは普通の中継ぎに降格すりゃ良いんじゃねーの
移動後に投げられない、通常に使っても不安定じゃ抑えに置けないよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:17.42 ID:/LJzShQn.net
>>236
ヒース獲得時には外国人選手情報スレで右のワンポイントで取ったのと鼻で笑われていたが
今3Aや不信でFAになった投手でミコライオ以上の能力の投手、目につけている人いる?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:22.66 ID:BRQMvCoZ.net
てか別に5番天谷でもええやん
長打力がって松山それほど長打無いし見た目が5番ぽいだけ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:22.97 ID:iR0pShJQ.net
>>287
打撃のがなんともならんだろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:41.85 ID:D1JTYPRQ.net
松山はミート能力は高いんだけど、打撃が荒っぽいからね

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:48.52 ID:P+sqDR52.net
新井コーチといたらノムケンには来季の松山は低め狙い修正してもらいたいな
ボール球の見極めも関係なしだしチームにとってマイナスでしかない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:50.25 ID:R9KKfyoE.net
>>270
単純に全員調子良かっただけな気もするけどなーアレw

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:54.81 ID:K5EsBGFP.net
>>274
だよなぁ。他にこの成績誰が残せたのかつう話ですわな
普通に来年もオファーするし、正当性のある金額を提示さえすれば大丈夫だろう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:57.29 ID:caa8z8GZ.net
ポストシーズンはヒースをリリーフにしてはどうだろう

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:23:16.61 ID:Fr2+1ds7.net
>>278
メジャーで活躍出来そうな気がさないわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:23:21.64 ID:KUfhOY1i.net
まぁべつにみこメジャー戻ってもいいよ。
スぺ体質でやれるのか知らんけど・・・・・・wwwww

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:23:23.03 ID:1TKFXnue.net
>>279
ほんこれ
使うなとは言わんがせめて菊丸と離してほしいわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:23:47.09 ID:1LHeMvxp.net
會澤はCSからでいい
1日の阪神戦で上げてもその日の先発は會澤と合わない大瀬良だからマイナスにしかならない

相手先発メッセンジャーだから會澤石原倉誰がスタメンでも無安打で得点力変わらないだろうし
會澤は菅野マシソン藤浪メッセスンファン祖父江又吉バーネットから計25打数1安打という数字からわかるように球速い投手全く打てないんだよね

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:24:03.70 ID:P+sqDR52.net
>>294
最近妙に2塁打連発するよね
小窪と同じく代打の切り札でとっておきたい欲が出てくるレベル

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:24:13.77 ID:ikQE0ymE.net
松山のバットコントロールだけは認めるわ
ただ三振しないだけだけど

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:24:14.92 ID:eI3RxDgD.net
松山打率だけ見ると凄いんだけどね
勝負強さは去年の方があった

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:24:24.16 ID:KUfhOY1i.net
>>264
夏までの成績が凄過ぎて、落差が大き過ぎたよね
年間トータルでみたら、キャリアハイなんだけどね
7番に置けるなら理想だと思う
今年のカープは良くも悪くもエルに頼り過ぎたよね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:24:52.45 ID:Gg/ndXYU.net
なんか昨日バリの写真うぷされてたけど
なんかCSに間に合うとかそんなんか?
まあ、間に合っても期待できそうにないんだが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:25:02.98 ID:/3VX8Rac.net
Jスポ見てたら唐突にカープ女子

もうこれやめろよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:25:26.69 ID:7I8PC7N8.net
>>309
ロングとかでも居てくれたら心強いんじゃないかな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:25:30.72 ID:Fr2+1ds7.net
>>232
春先の貯金はエルのおかげやろ
カープが放出したら関西にとられますわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:26:00.44 ID:yy7/Mplj.net
>>26
これ、あながちオカルトでもない
P/PAが丸の次に高いから菊池が打ちやすいって言ってた
てか他の連中が早打ちフリースインガーばっかり
サード堂林一番にして誠也5番か6番でいいんじゃね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:26:14.10 ID:KUfhOY1i.net
>>278
メジャーのオファーを待って、無かったらカープと契約交渉ってパターンだからね

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:26:50.56 ID:kLiihD2e.net
>>240
阪神戦完投のときはミコを出す点差じゃなかったし
昨日は1点差でマエケンも9回行って当然の球数でも内容でもなかった
あの場面で投入できないクローザーの存在ってイミフ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:02.64 ID:KUfhOY1i.net
もはやドラフトしか楽しみないわ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:05.79 ID:zcbA0tbh.net
>>312
阪神はないんちゃう 4人揃ってるし
何処かは拾うだろうとは思うがクビにはせんやろう

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:16.97 ID:K5EsBGFP.net
>>314
それなら毎年シュールはクローザー候補目つけてそうだな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:38.77 ID:KhlKY37V.net
>>313
右のショーゴをスタメンで使う必要なし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:42.01 ID:Fr2+1ds7.net
ミコ抜けたら抑えどーすんのよ
頼りのシュール便?
それか一年持つか分からん一岡?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:57.65 ID:5fgbSJlH.net
巫女はハイレベルな投手だと理解してるけど、
こいつを過保護にするために日本人の若手が酷使されるなら、
無理に契約してもらわなくて結構だわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:02.68 ID:OlCUkZLE.net
しばらくキムショーは守備固以外では使わないで欲しい

一番は誠也のまま変えないで!

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:09.34 ID:yy7/Mplj.net
>>310
女子っつっても一人31だしなあ
顔も丸顔でおばはん顔、あとはアゴの鋭利なバイオリニストと鼻から下が不安定な女

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:13.40 ID:axbHvEH1.net
>>313
どーりんは招き猫みたいなもんですか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:27.07 ID:KUfhOY1i.net
>>285
ロサリオは年齢的にも、これからの選手でしょ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:28.94 ID:onyQhAFz.net
>>320
新外国人でしょう

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:33.59 ID:R9KKfyoE.net
>>320
中崎どんしかない

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:47.51 ID:Fr2+1ds7.net
>>317
そうか呉がおったんか
ゴメスもそれなりに打っとるもんな
まあ来期もよろしく頼みますわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:53.52 ID:eq8OggrW.net
>>312
春の貯金は事実でも過去のこと
来シーズンも同じように打つならいいけど基本的に弱点バレてるんだから切ってもいいと思う

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:55.19 ID:7I8PC7N8.net
>>313
たぶんちゃんとした理屈はあるんだろうけど
堂林ってめちゃくちゃ運がいいんだよな
本人が目立つ活躍した試合は殆ど負け試合にならない、HRも無駄にならない
スタメンで三振しまくった日も勝って戦犯にならなかったり
投手が右でも左でも同じ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:56.91 ID:KUfhOY1i.net
しばらくってもう4試合しかないんだな・・・・
絶望的すぎて泣ける

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:58.06 ID:D1JTYPRQ.net
明日は堂林のサードの可能性はあるけど どうかな?
今日の最後の打席、堂林にしては悪くないけど、打てないと言うのはどこかに問題があると言うこと

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:29:13.13 ID:A+z/9YHk.net
金額はどうこう言わんから左打ちの外野手と一塁手取らんかな
アンダーソンクラスがおったらだいぶ違うで

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:29:13.93 ID:ljY42aeh.net
>>320
 |´」`|

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:29:18.60 ID:y6wePCni.net
>>300
それだよな絶対

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:29:47.24 ID:upL1C94e.net
4試合エルは4番

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:30:07.38 ID:7tOhVI4g.net
>>330
無理やり持ち上げるとアンチガ沸くからやめろ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:30:14.59 ID:yy7/Mplj.net
>>319
ショーゴも小窪もスタメンじゃ話にならんな
ショーゴなんて歳だしそれなら堂でええわどっちにしても打てないなら

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:30:54.84 ID:1TKFXnue.net
>>315
だから6点差あったんだから適当なの出しとけばええやん
別にミコ出せとか言ってないけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:30:56.10 ID:P+sqDR52.net
>>322
代えないでしょ、それぐらい誠也は結果出してる
多分ノムケンの中じゃ田中と同列まであと一歩じゃない?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:12.32 ID:KUfhOY1i.net
>>296
足遅いからゲッツーの確率も高いしね
一瞬でチャンスを潰されたらかなわんわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:22.62 ID:ikQE0ymE.net
1番堂林4番ロサリオ5番天谷6番エルドレッドで、おわり!

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:28.90 ID:REc+ZUmZ.net
>>324
そうそう
でいちおーたまに打つし
本当は後ろがしっかりしてりゃ丸菊の並びがいいんだけど

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:33.63 ID:y6wePCni.net
カープは5番が固定出来んのが痛い

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:37.24 ID:GXl3eQOT.net
松山や梵も得点圏そんな悪くはないんだけど、でも頼りになる感じが無いのは何でだろ
日によって状態の差が大きいからかね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:46.68 ID:KhlKY37V.net
>>338
ライトなら天谷か誠也
サードなら小窪か梵
堂林はファーストの守備固めでおkですわ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:51.66 ID:K5EsBGFP.net
>>320
呉さんみたいに回跨ぎもできるクローザーほしいって意見多いからなぁ
そうなるシュール便にかけるしかないか

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:57.36 ID:m2nEGoaj.net
巫女は契約がまとまるかもある
基本給は出せて7000万くらいだろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:32:07.60 ID:onyQhAFz.net
>>344
むしろ1番のほうが

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:32:09.74 ID:7I8PC7N8.net
>>337
持ち上げてるんじゃなくて、運だけみたいになってるって事
ちゃんとそれに見合った実力を付けないといけない
あの安定感の無さでは使えないのはわかる

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:32:11.81 ID:D1JTYPRQ.net
堂林は起用するなら下位が良いよ 今の堂林は小さく打たせるのは良くない

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:32:13.84 ID:WxRAZ9z2.net
>>321
同意
他の上位球団の抑えは回またぎもするというのに

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:32:26.04 ID:CAyx+lr8.net
松山は打率落ちてもええから打球に角度つける練習しとけ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:05.14 ID:v81EFbfg.net
>>335
ただそれはバリが帰ってくるの前提じゃないか?俺は来年バリ先発のヒース抑えがいいと思うんだよな。連投出来るならヒースセットの一岡抑えで

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:13.64 ID:zcbA0tbh.net
>>345
最低限欲しいところで
出来てないことが多いからちゃうか
点はいる内野ゴロをもう少し打ててれば印象が変わってると思う

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:20.40 ID:f7Moh/mG.net
松山じゃなく天谷だったなあ
けどここ数試合は連続マルチしてたり
あんまいい印象なかったんだけど
この前みたく早めに見切れんかったか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:25.04 ID:8s8l68sf.net
誠也は成長めざましくて将来楽しみだが、まだ堂林の方が上だと思うよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:37.56 ID:BRQMvCoZ.net
松山が糞みたいなゴロ打ってうつむくの見飽きた

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:43.69 ID:9fnMwpWm.net
>>278
セ・リーグの移動でヒーヒー言う奴がメジャーでまともにプレーできるんですかねぇ
仮に退団するなら廉の役割の外国人欲しいわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:56.67 ID:upL1C94e.net
>>357
堂林おつ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:06.00 ID:9K0SNKD7.net
仮にミコが抜けるとしたら

ストッパー 永川
セットアッパー 一岡、中田廉、戸田、久本

結構安定してるな。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:06.75 ID:kLiihD2e.net
>>339
ミコ以外の話ならそれこそ昨日と全然関係ないっしょ
話の内容ズレてるよ
まさかあの時完投したから昨日マエケンが完投できなかったとか思ってるん?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:27.74 ID:v81EFbfg.net
明日はサード堂林のライト誠也がいいな。ショートは梵か

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:28.95 ID:5fgbSJlH.net
>>352
だよねぇ
おそらく回跨ぎしない契約になってるんだろうけど
結局、中崎や中田にしわ寄せがいっちゃう訳だからね
1回を完璧に抑えてくれるなら目をつぶるけど、決してそうでもないし…

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:29.13 ID:R9KKfyoE.net
>>357
守備がなーw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:31.51 ID:Q3ip9Rrb.net
バリントン抑え構想あるで。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:36.47 ID:/LJzShQn.net
>>329
まずキラを切って保険として残すだろうエルは
新外国人は去年からコラベロが欲しいと思っていたけどね日本に来るかね

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:55.05 ID:P+sqDR52.net
誠也に目処がつけばほぼ打線が固定できるね
あとはサードをどうするかだけになる

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:57.70 ID:vi4zrS2F.net
>>344
むしろ1番でしょ
松山は現状物足りない所も有るけど率残してるし

しかし空いてるポジションは遊撃か3塁だけなんだよなぁ
田中が1番らしくなるのが良いと言えばいいんだが

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:03.28 ID:BRQMvCoZ.net
>>359
抑えより7.8回の方が登板多くなるからなあ
タフな外人欲しいね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:07.94 ID:KUfhOY1i.net
>>321
訳わからん体調不良で登板回避とかな
シーズン途中の出産とかの家族計画とかな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:15.59 ID:7tOhVI4g.net
甲子園で負けたのが痛かったな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:25.02 ID:caa8z8GZ.net
>>312
>>354
来年はバリとか他の選手との兼ね合いで決めたらいい

ただ目の前のCS戦うにはリリーフ手薄すぎ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:36.91 ID:7I8PC7N8.net
ミコは回跨ぎしない契約と言うか
今まで回跨ぎさせて碌な事が無かったからやらないだけじゃないのかな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:44.62 ID:ikQE0ymE.net
5番松山はこいせんの空気がやばいからやめようとりあえず

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:57.27 ID:eI3RxDgD.net
丸はプロだわ
0点だったらお客さん可哀想だった

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:59.96 ID:Fr2+1ds7.net
>>347
呉は優秀すぎる
春先はいまいちやったけど
夏場になってから凄いわ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:08.30 ID:IOSrqkLy.net
バリ抑えで

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:08.93 ID:9fnMwpWm.net
>>345
併殺多いのと最低限できんからだろ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:13.02 ID:K5EsBGFP.net
巫女はセットアッパー時代に回跨ぎさせて何回も痛い目にあったからもうええわ
回跨ぎできるやつがいいよなぁ。カープはただでさえ層が薄いし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:15.14 ID:upL1C94e.net
10月1日も勝てる気がしない。
ノムケンは最後までエル使う

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:24.14 ID:5fgbSJlH.net
誠也は球に当てるまでがロマン
堂林は球に当たってからがロマン

ミートや選球眼は誠也だが、飛距離はやはり堂林
まあ、夢を見れる若手が多いのは幸せなことです(´・∀・`)

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:25.16 ID:onyQhAFz.net
>>374
うむ
跨いだらボロくなったね

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:32.97 ID:/rk5PluL.net
ゲーム差が無くなっちゃったのか

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:36.01 ID:7I8PC7N8.net
松山と梵はどう考えても叩かれすぎ
駄目な時の駄目っぷりが心を折る駄目さ加減だから気持ちはわかるが

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:41.17 ID:1TKFXnue.net
>>362
あの試合でマエケンを6点差で完投させるような酷使するなら
昨日の試合で完投させろよってこと
クローザーのミコの存在意義とかじゃなくて
役割分担抜きにして勝ちを取りに行くセンスがないって言ってるんやで

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:45.94 ID:BRQMvCoZ.net
>>374
多分それだろうな
回またぎというかランナーいる場面だとボロボロになるから
途中からは不向きだわ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:04.08 ID:Wh15kocp.net
木村と松山の両疫病神を追い出すだけでも
勝てるようになる

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:08.08 ID:+TO6DmLC.net
>堂林は起用するなら下位が良いよ 今の堂林は小さく打たせるのは良くない

これで一昨年後半全然チャンスで打てなくてCSを逃したからね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:10.17 ID:7I8PC7N8.net
>>383
気持ちが切れるんだろうね

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:10.24 ID:A+z/9YHk.net
不調に陥ったときに躊躇せずに由宇送りにできるならエルドレッド残してもええけどな
ノムケンの次が誰か知らんけど

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:14.44 ID:CH6kH2tE.net
いい加減エル6番固定にしろよ。
これをしない限り、同じことの繰り返し。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:18.60 ID:apUz/GSf.net
菊池丸田中會澤エルロサは出来過ぎ
堂林木村松山石原はクソ過ぎ

もうちょっとマイルドな成績の選手はおらんのか

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:20.34 ID:5fgbSJlH.net
>>371
そうそうw
制約が多すぎるのよね、巫女は

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:27.61 ID:zcbA0tbh.net
>>374
去年何度か8回途中ランナーいる状態で前倒しして
えらい目にあったからな・・・

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:37.50 ID:hT62MrPh.net
ミコ切ってろくなのこなかったらそれこそ今村みたいに酷使されるんじゃね?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:38:05.79 ID:onyQhAFz.net
>>387
球数が30球ぐらいになったら代えるしね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:38:15.77 ID:vi4zrS2F.net
>>379
併殺多いのは確かだが、最低限出来ないのはチームとしての課題
多分チーム方針なんじゃねーの、最低限とか考えず振れって事なんでしょ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:38:20.06 ID:7tOhVI4g.net
田中のしょーもない理由での故障が痛かった。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:38:24.29 ID:+TO6DmLC.net
エルドレッドはもう35歳だからね
契約更新で跳ね上がるなら余り残す意味すらない
いつ衰えてもおかしくない
既にストレートにかなり弱いからね

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:38:53.38 ID:MKuxM6Oh.net
もう3番までが出ても意味ないのはわかった。

でも下位打線にもうちょっと期待させてくれるやつおってもええやろ…

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:00.60 ID:lRZwR38N.net
丸ムランの後寝ちゃって逆転勝ちの夢見てた
目覚めなきゃヨカタヨ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:00.80 ID:KUfhOY1i.net
>>370
例のサウスポー助っ人は?
名前が出てこんが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:02.99 ID:ikQE0ymE.net
ロサリオは4番で育てたいポテンシャルは感じるな
そもそも広島の選手じゃありえない得点圏打率や
来年糞化したら泣く

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:35.37 ID:eI3RxDgD.net
これでも打高投低で野手は出来過ぎな方だからな
来年は全体的に打率は落ちるだろう
特に菊池、ロサ、田中、會澤あたりは

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:37.30 ID:onyQhAFz.net
>>403
ザック・フィリップスか

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:50.91 ID:caa8z8GZ.net
>>392
四番の前が俊足だからな。
一発より率がほしいわな

ぶっちゃけ梵でいいよ
ワンナウト三塁で一点とる感じでいい

その上で下位で一発狙えばいい

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:56.66 ID:Z1Ya3H5B.net
>>392
来年のこと考えるとロサリオ4番固定でエルドレッド6番が良いと自分も思う

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:40:09.13 ID:7I8PC7N8.net
ロサリオは勉強が足りない部分が多いとノムケンも言ってるけど
今の子供っぽさが無くなってしまったら打撃はどうなるんだろう

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:40:26.73 ID:f7+esD9L.net
バーネットとフィリップスが入れ替わって気づけるの?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:40:27.90 ID:MKuxM6Oh.net
>>408
来年とかじゃなくてまともに考えて今すぐそれだよなw

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:40:58.70 ID:BRQMvCoZ.net
>>410
どっちもかっこええよなw

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:41:01.84 ID:CAyx+lr8.net
いくらなんでもストレートに弱すぎるわ
普通は4番対エース、4番対クローザーいうたら期待して応援するのに

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:41:12.38 ID:KUfhOY1i.net
和田見たいに禿げがっぱつかうよりは
うちは若手がロマンあるねそれだけ・・・虚しい
まぁエルドや松山使ってる時点希望もないけど

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:41:34.71 ID:7I8PC7N8.net
>>405
田中アツは一年通して出た事もないからな
今年良かっただけに来季は研究されまくるだろうし
菊池は一応そういうのを乗り越えて今があるからあとは本人の調整かな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:41:45.47 ID:vi4zrS2F.net
まぁロサリオ持ち上げるのは結構だけど
1シーズン通したらエルみたいな収束するかも知れんぜ
まぁ若いからスタミナ的な心配はあまりいらんかもだけどさ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:41:49.30 ID:1TKFXnue.net
とにかく菊丸とエルドレッドを離してくれよ
二人以上間にはさんでくれ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:42:01.19 ID:UVtZ+/GV.net
>>366
無理だわ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:42:22.51 ID:Q3ip9Rrb.net
>>408
俺も同意だ、エルは穴がデカイ。正直来年は要らないよ。ノムケンだから使っているに過ぎない、もう完全に研究され尽くしたからな。ロマリオとは価値が違う。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:05.82 ID:ws0fYyy3.net
>>416
2〜3年続けて初めて「本物」だからね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:22.26 ID:xWcS3mHV.net
他球団は基本出塁率高いか打率高いの上位で率低くても一発があるのを下位にって感じなのに
チーム最高打率出塁率の2人の後にリーグ三振王のエルじゃ点も入りにくいだろう
最低限でもって場面でほとんど機能しないんだから

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:23.54 ID:Z1Ya3H5B.net
>>400
あんまり歳は関係ないと思うけどね34とかだと
ストレート打てないのは変化球の意識が強くなったからだと思うよ歳じゃなくて
慣れるのに時間かかるタイプで単にどんくさいだけだと思う

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:33.72 ID:KUfhOY1i.net
>>389
堂林の使い方か・・・
ポイントゲッターよりは、チャンスメーカーの方が良い気がするな
チャンスで凡退すると腹立つからなんだが

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:35.37 ID:M8I9eibK.net
10/1阪神戦 大瀬良-能見
10/5巨人戦 前田-菅野

正直両試合とも勝てる気しませんわ・・・

あとヤクルトとの2試合
ヒース-ナーブソン
今村-杉浦
明日はまぁ勝てるだろうけど、明後日今村か・・・
阪神は岩田メッセを得意DENAに動員だし、マジで詰んだっぽいな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:35.31 ID:kLiihD2e.net
>>386
存在意義とかじゃなくってってなんでそこを無視できるの?
どーせマエケン続投で逆転されたら
118球も投げてるのにこの上完投させようとか狂ってる
ミコばっかり過保護にして勝負勘ないノムケン死ね!って言うんでしょ?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:35.77 ID:D1JTYPRQ.net
今日に関してはクリーンナップが打たなかったのと福井が敗因

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:37.39 ID:ikQE0ymE.net
ロサリオ見てると気持ちいいんだよな
チャンスで打てるってこんな感じなんだと

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:39.75 ID:fRVfAmor.net
マエケンは8回まで118球だったから完投は無理だった。
ノムさんは楽天監督時代に岩隈に完投を強要して大ゲンカした。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:43:48.03 ID:GXl3eQOT.net
あらためて調べたら、
松山は3試合連続マルチヒット中で、今月スタメンで16試合中13試合でヒット打っていて不安定でも無かった
それなのに印象が良くないというのは、とにかく「チームが負けてるから」なのかな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:44:00.68 ID:RJbdoKBZ.net
ロサのほうが穴少ないしコツコツヒット積み上げるから4番向きなんだよね
ダメな時期は完全に地蔵じゃ4番は困る

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:44:04.71 ID:K/hjD0Mh.net
片方誰かを持ち上げるときに片方を貶す理由がわからんな

ロサリオの足の状態は相当悪いんかな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:44:28.70 ID:Gg/ndXYU.net
なんかヒースはシュールがうまいこと囲ったんで獲れたらすいけど
外人獲得費用を更にアップして先発かクローザー&左の大砲を発注すべき。
バリがどーなんかわからんけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:44:32.73 ID:EmAt6V/v.net
>>8
バットクンカクンカし過ぎた

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:44:39.75 ID:KUfhOY1i.net
>>406
そうそう!ありがと

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:44:48.17 ID:xWcS3mHV.net
>>416
前回落とされてから8月上がってくる前まで由宇で相当苦しんでたんだよなロサリオ
1回調子落ちたらメチャクチャ時間かかるタイプかもしれんし過剰な期待はできない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:44:57.68 ID:zcbA0tbh.net
昨日のマエケンは8回の時点で最期の力を振り絞って抑えてた感ありありだったから
続投は無理やったと思うで

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:01.72 ID:hT62MrPh.net
というか今日負けたのはエルの責任重いけど
ここ最近の負け全てエル4番のせいみたいな風潮はなんだ?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:23.30 ID:7I8PC7N8.net
>>429
それだと思う、勝ち試合で打つから印象に残る
復帰後すぐは打って勝ってたから持ち上げられてた
本人の責任ではないがそういう運みたいなのはある

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:25.63 ID:Oh0hw47g.net
西村FAせんかね
まあしても取らないか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:28.22 ID:ws0fYyy3.net
>>424
巨人はデータ収集優先で勝利には拘らないでしょう

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:45.32 ID:upL1C94e.net
岩隈エジャーで大活躍だな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:46.84 ID:P+sqDR52.net
>>429
チャンスで凡退した後ランナーなしで打ってることが多いからね
そりゃ印象はよくない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:46:33.37 ID:EmAt6V/v.net
>>436
打たれはしたけど三浦が9回もマウンドに上がるというのに情けない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:46:53.37 ID:KUfhOY1i.net
和田有能だな。こりゃ続投だわw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:46:59.93 ID:yy7/Mplj.net
>>346
俺の持論は>>313だから、球数投げさせられるなら誰でも良いけど現状データで堂だからサード堂、ライトだと誠也が使えなくなる、梵は寒くなってまた動けなくなってきたし
いずれにせよフリースインガー菊の着火材には球数投げさせられる奴が必要

>>389
今だけ考えるなら1番だけど、そもそもサードの大砲をってことで一昨年無理矢理使い始めたんだから、将来見据えてるなら下位の方がいいね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:28.67 ID:+TO6DmLC.net
>>422
石原も廣瀬も衰えてきているだろう
そういう年齢なんだよ
30代後半までもつのは本当に能力が元から高い人が多い
エルレベルならそろそろ年齢的にも限界

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:28.90 ID:ikQE0ymE.net
>>437
さんざん悪夢を見たからな絶不調気にそれでちょっと過敏になってるだけかと
まあ自分もタイプ的に4番はもう無理な気がするわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:46.91 ID:P+sqDR52.net
>>437
最近は割と打点もあげてるしなあ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:46.85 ID:CH6kH2tE.net
>>407
>>408
本当ノムケンはまだ分からないのかって感じだわ。
エル6番は厚みも増すし、相手も下位にエルは心理的にもいやだと思うわ。
前から言ってるがエル4番は打線がつながらない。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:47.25 ID:caa8z8GZ.net
>>445
丸菊にしたらいいんじゃないか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:07.06 ID:1TKFXnue.net
>>425
いや、言わないけど
なんで人の意見勝手に決めとるんや?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:16.14 ID:M8I9eibK.net
>>440
原は形にこだわるから、最初と最後は菅野でって言うと思うよ

そしてノンプレッシャーの菅野にノーヒットノーランで引導渡されそうな気がする

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:18.47 ID:yAXs4gDM.net
徒労感が半端ないな
来期もエルが4番打つようなら優勝はおぼつかないよ。
彼は技術力が無さすぎる。優勝チームの4番打者にはなれない。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:19.43 ID:Q3ip9Rrb.net
ノムケンは今年3位なら経済界はただでは済まさないだろう。続投はないで。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:28.77 ID:xWcS3mHV.net
>>437
今月
得点圏打率.176(17-3)
3HR
6打点


これじゃね
せめて倍は打点欲しい

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:31.73 ID:D1JTYPRQ.net
金村が始動の話をしていたが堂林も遅いと思うんだよね
最後の打席、始動を早くしていればヘッドが抜けてレフトにホームランになっていた
気がする

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:38.16 ID:g79wyHS9.net
あの状態のマエケンで9回も続投した方がいいと思うなら佐々岡北別府監督にでもするか

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:56.36 ID:axbHvEH1.net
おお来週のサタデースポーツ大野さんがシッモとCS展望じゃ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:04.44 ID:GXl3eQOT.net
>>442
昨日時点だけど、松山の今月の得点圏打率.409で毎試合出て無くて11打点
決して悪い数字じゃなかった

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:36.92 ID:zcbA0tbh.net
>>457
そいつらは監督といわずに投手コーチでも
多分続投させようとしてたやろうな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:46.87 ID:aekjv3Wm.net
仮に打率5割だとしても
ここで打ってほしいとみんなが願う場面でことごとく凡退だと
評価は悪いわな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:50.04 ID:Fr2+1ds7.net
>>450
理想はそうだよなぁ
丸を菊池の前に持っていける余裕がないんだよな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:20.99 ID:9fnMwpWm.net
>>429
エルもだけど松山も全然打点が足りない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:42.47 ID:yGD7boI0.net
>>424
明後日は村中らしいよ
あと巨人はローテ通りなら菅野は水曜のはずだけどソースは?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:46.74 ID:OhGbvwDk.net
TIffany Mickolio @tifmick57
·
1 時間

Thank you to all you amazing carp fans! It's time for my children and I to head back to the US. We has such a great time cheering with you!

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:49.96 ID:yy7/Mplj.net
>>450
理想はそれだと思う
開幕それだったし
でも7番8番が話にならんから変えざるを得なくなった
田中會澤がいない今同じことが言える

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:59.76 ID:KUfhOY1i.net
>>424
5日の巨人戦でマエケン投げたら、CSの初戦が中5日なんだが
他のピッチャーにならないかな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:08.77 ID:7I8PC7N8.net
まぁ松山の場合は守備走塁で力になれないから
打つ方で足を引っ張るとますます印象が悪いのかもな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:41.66 ID:wC3IjrqI.net
>>256
初回の無死満塁でエルドレッド←ここで終了
エルドレッドが犠飛でも打ててれば違っただろう。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:49.57 ID:Z1Ya3H5B.net
>>437
はっきり言うと他に頼れる選手が居ないから
実際エルドレッドが打てば勝てるけど打てなきゃ勝てない
要は戦力不足ってこと

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:50.02 ID:eI3RxDgD.net
金本が言ってたな
どれだけ打つかじゃなくていつ打つかで打者の価値は決まると
全盛期の彼はその二つを兼ね備えていたが

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:37.94 ID:caa8z8GZ.net
>>462
後ろが薄くなっても、丸散歩菊池ヒットで13塁作って最低限狙いしかないとおもうんだよなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:28.36 ID:yy7/Mplj.net
>>469
昨日もそうだけど
落合の言う無死満塁は頭の人が点取らないと、後の打者が固くなって点が入る確率が極めて低くなる、ってのはカープによく当てはまるな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:30.66 ID:xWcS3mHV.net
>>471
新井が叩かれるのは序盤じゃ強いけど終盤競ってる時に打てないからと言ってたな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:33.71 ID:Q3ip9Rrb.net
そういえば今村はいつ先発予定?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:38.23 ID:kLiihD2e.net
>>451
結局起きてないことだからね
1点差の9回にクローザー出すって当たり前中の当たり前の采配を叩く人に
いや、叩かないよ?とか言われても信憑性0だわ
役割分担を抜きに勝ちに行くセンスwとか既に出た結果に対してならなんとでも言えるわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:38.88 ID:DzNbtEe/.net
>>467
順位が既に決まってたらそういう選択肢もあるんだがなあ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:49.38 ID:vi4zrS2F.net
>>461
打率5割ならそれだけで優秀過ぎw
別にそいつにばっかチャンス行くわけでも無し、得点が多けりゃチャンスにクソでも容認できるわ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:05.68 ID:wC3IjrqI.net
>>471
いつ打つか…今で(ry

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:31.64 ID:9fnMwpWm.net
>>256
4番以降は進塁打すら打てん
あ、小窪が1本だけヒット打ってたわw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:32.19 ID:KUfhOY1i.net
仮に2位でも続投ないんじゃない
さすがに連続6年目は長いなぁ・・・・
原は一度休みあったしあれだけど

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:38.33 ID:aekjv3Wm.net
こうなったら2位でも3位でもいいけど
早めに決定してほしい
予定がたたんわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:38.17 ID:GXl3eQOT.net
>>468
それはありそうだな
それに中継ぎ崩壊で負けが込んでなかったら、そこに非難が飛ばなかったかもなあと

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:51.43 ID:9fnMwpWm.net
>>256
4番以降のスタメンが進塁打すら打てん
あ、小窪が1本だけしょぼヒット打ってたわw

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:54.98 ID:BFg4qruS.net
元気丸はじまるよ!
中崎丼特集またしてほしいな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:55.11 ID:vi4zrS2F.net
梵会長、針の筵始まるで

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:00.30 ID:ikQE0ymE.net
>>471
金本打撃コーチやろなあ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:00.32 ID:UXJ01K1n.net
今の状況で元気丸に梵w

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:02.73 ID:XFc13mGC.net
>>469
併殺で1点でも上出来なのになあ。
ああいう場面で三振ばっか

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:24.59 ID:DzNbtEe/.net
梵死にそうな顔しとるで

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:33.46 ID:xWcS3mHV.net
>>475
火曜日が誰投げるか不明
今村が投げるってここで見るけどソースがあるのかは知らない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:53.18 ID:KUfhOY1i.net
あかん元気丸見る気にもならん

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:56.22 ID:2b5mFcuG.net
明日か明後日どっちか勝って、1日の阪神に勝ったら2位決まり?

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:58.09 ID:zjF7SChs.net
>>475
30日の予想
小野かもしれんけど

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:04.77 ID:rSDEGf/N.net
元気丸ハジマタ
梵生出演

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:11.06 ID:D1JTYPRQ.net
今日に関しては序盤だけがチャンスだった 後半の小川は打てない
堂林がいたら三振しまくっただろうなと思いながら見ていた 

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:12.33 ID:Fr2+1ds7.net
>>472
悲しいけど今のカープは最低限が出来る打者も少ないよね

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:27.77 ID:mKfF8Dmw.net
さあどの面下げて出てくるかw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:29.79 ID:WxRAZ9z2.net
梵の謝罪会見見たい

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:35.38 ID:zcbA0tbh.net
ソースはないんよな>火曜今村
今日投げなかった投げっぷりのええのが先発する可能性もあるわな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:36.82 ID:eI3RxDgD.net
元気丸見たいのう
梵反省会なんか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:39.96 ID:GhgJnVtu.net
2位争い白熱してるな
こんな僅差の戦いなんてそうそう経験出来ることではない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:42.87 ID:F1x3OHVa.net
帰宅して元気丸
球場行けない日に限って勝つかと思ったが、そうでもなかった
しかしこんな中でCS決定特集&梵出演か・・・

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:45.60 ID:fRVfAmor.net
タイトル目指す菅野がマエケンと投げ合うリスクを冒すと思ってるのか。

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:57.58 ID:onyQhAFz.net
>>481
辞めるだろうね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:09.26 ID:vi4zrS2F.net
>>493
阪神が他の日に全勝なら決まらない

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:11.50 ID:D1JTYPRQ.net
今村の先発を信じている人がいるのか?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:22.72 ID:ikQE0ymE.net
梵はなぜクソヨギ化が早いのか
もう少しもたせてくれや

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:27.54 ID:1TKFXnue.net
>>476
だから何にそんなに腹立てとるんや?
実際ミコがアレやったんやしなんで俺に噛みついてんの?
俺はマエケン続投させた方が勝てる可能性あったと思って
お前はクローザーのミコ出すのが正解やと思った
それだけやろ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:30.66 ID:9fnMwpWm.net
>>504
どうせ最優秀防御率は決まってんだから澤村じゃないか?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:59.14 ID:GXl3eQOT.net
梵生出演なんかw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:05.61 ID:XFc13mGC.net
梵の顔に死相が

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:06.17 ID:95EYkOv/.net
>>495
見れない地域なので詳しく教えて頂けたら嬉しいです

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:06.01 ID:1SMnNp8F.net
現地から帰って風呂入って元気丸
そよぎ…

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:19.30 ID:caa8z8GZ.net
>>497
そこが巨人とか落合中日との差だよね
打率で上回ってても緊迫した勝負には勝ちきれない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:22.32 ID:KUfhOY1i.net
これが優勝争いだったらすごいのにな・・・・・・w

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:23.02 ID:mKfF8Dmw.net
責任感も糞もあるかよ
とにかく結果残せ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:25.11 ID:Fr2+1ds7.net
ノムケンやめた後の監督が怖いよな
カープOBだと育てた選手を壊しまくるイメージしかないわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:34.49 ID:yy7/Mplj.net
1丸
2菊
3誠也
4ロサ
5田中
6エル
7サード
8キャッチャー

これでどうよ!

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:34.79 ID:zcbA0tbh.net
こういうとき地元民がうらやましくなるわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:44.23 ID:RwAs6Fi0.net
梵、声を張ってくれ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:59.24 ID:aekjv3Wm.net
優勝すれば続投もあるかもだけど
2位以下ならないでしょ
点滴を打ちながら球場に通ってるらしいし

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:10.84 ID:XFc13mGC.net
あかん梵にプレッシャーかけまくってる

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:24.62 ID:M8I9eibK.net
今日の展開で小野登板させなかったから、火曜日は小野だろうね
正直小野の投球は伸びしろ全く感じないし、見ていて楽しくないから、今村みたいんだけど

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:26.03 ID:KUfhOY1i.net
それにしても5年やって選手から「監督を胴上げしたかった」って聞かれないのは寂しいね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:30.70 ID:rSDEGf/N.net
アカン選手会長死んでまう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:31.06 ID:7I8PC7N8.net
すごい今更と言うかくだらない話なんだけど
菊池の前って右打者の方がいいんじゃないのか?堂林が粘るからボール見れて打ちやすいとか言うなら
だから誠也でも同じ理論でOK木村だとあまり意味がないとか
ないか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:35.32 ID:K/hjD0Mh.net
もう守備度外視なスタメンしかないのか
そうなるとエラー祭りになりそうだが
うーん難しいね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:54.74 ID:onyQhAFz.net
>>522
優勝してもないだろ
それなら

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:57.85 ID:1SMnNp8F.net
梵ユニフォーム多いよなあ
この頃更に増えてる気がする

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:01.32 ID:Y7Q1bk1L.net
ショボい成績なのにどのツラ下げて出演してんのか...

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:22.11 ID:Fr2+1ds7.net
>>515
落合の勝負所での采配は凄すぎ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:27.01 ID:mKfF8Dmw.net

顔が死んでたなw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:27.03 ID:vi4zrS2F.net
>>518
投手陣はもう壊れまくってるけどな
まぁ野村は自分で育てて自分で駄目にしたんだから特に言う事は無いが

しかしチームは先に続いていくので、最低限残せる人じゃないと優勝は無理だと思うわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:42.99 ID:onyQhAFz.net
>>525
他の監督は言われてるのか

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:47.92 ID:aekjv3Wm.net
広島ローカルだけでスカパーにチャンネル持てばいいのに
3000円くらいなら出すよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:53.48 ID:yy7/Mplj.net
>>518
ノムケンアンチはノムケン以外なら代打器用も継投もビシバシ決めて勝負勘もある時には奇策も成功させる魔法使いだと思ってるんだろうなーと思う

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:59.26 ID:BKoFx7Ps.net
>>518
緒方だと思うが、噂されてるピーコだったら絶望

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:00.85 ID:7tOhVI4g.net
梵はゲッツーが多すぎるわ
一気にムードが悪くなる

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:24.72 ID:CS37/iee.net
今帰宅したら連夜のゲッツー会長が生出演か
気温が下がってきて調子落ちてきたんか?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:08.39 ID:KhlKY37V.net
>>519
サードは美間でいこう、来年のルーキーお試し枠で

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:34.85 ID:yy7/Mplj.net
>>532
落合ってそんな采配に凄み感じないけどなあ、至ってオーソドックスやん
光代打と山井岩瀬くらいじゃない采配で言われるのって

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:35.87 ID:7I8PC7N8.net
>>538
大穴で緒方二軍監督ピーコ一軍監督はあるな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:47.81 ID:8BiR8Alb.net
一昨日勝ってるだけでもう残りは消化試合と化していたはずだったのに
そこから見事に転げ落ちたな

ベテランが足引っ張りまくり

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:51.86 ID:K/hjD0Mh.net
経験値の少ないチームだからこういうとこは弱いよな
2位で終えたらいい経験になるんだがなあ
もう博打を打つしかないかね

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:11.03 ID:BFg4qruS.net
えぐさん、中崎丼の次の次の次の次くらいに可愛いかも!

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:18.45 ID:DzNbtEe/.net
>>540
ここ数日の広島は結構暑かったけどな?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:19.49 ID:KUfhOY1i.net
最後の最後で6連敗とかもありそうだなwうちらしい

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:29.58 ID:KZMAGxmO.net
ホント4番から下位打線だからなあ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:31.47 ID:yy7/Mplj.net
>>541
誰が打っても一緒だからそれでええわ
今年頑張ったご褒美や、同期の誠也が頑張ってるし

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:37.06 ID:7I8PC7N8.net
>>546
間に誰が挟まるのか気になるわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:37.98 ID:BRQMvCoZ.net
>>538
ピーコになって
お前しかおらんのや継投されたら一瞬で投手死ぬな
それだけは避けんと

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:39.10 ID:NEFAsSZZ.net
これ阪神2位あるでwwwwwwざまあwwwwwwwww

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:46.74 ID:mKfF8Dmw.net
しかしエルは当たるようになっただけマシってのも変な話だなw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:17.80 ID:UXJ01K1n.net
今日のリプレイやるなら梵のチャンスでゲッツーやれよw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:23.20 ID:eq8OggrW.net
こんなこと言うのは失礼だけどエルが中途半端に復調したことで
4番から外すに外せなくなったんじゃないかと思う

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:35.60 ID:kLiihD2e.net
>>509
それだけって言うなら6点差で完投が〜とかムキになって持ち出さなきゃイイやん
腹立ててるのはそっちw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:39.67 ID:CS37/iee.net
>>547
言われてみれば2日続けて半袖で観戦してた
イライラし過ぎてボケてきてるは…

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:40.48 ID:zcbA0tbh.net
>>554
一時期は何処投げても空振るんちゃうかってくらいのどん底やったからな・・・

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:59.63 ID:onyQhAFz.net
>>556
復調してないで

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:00.08 ID:BFg4qruS.net
>>551
断トツで中崎丼!
まつやまん
ノムケン
とだ君
えぐさん
かなぁ!

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:05.04 ID:RQNl1Re2.net
もっと覇気を出せや梵

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:11.01 ID:KUfhOY1i.net
>>535
印象的なところでは、例えば松中が王監督に言ってるよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:11.32 ID:CdMakCIL.net
梵反省会

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:14.08 ID:9K0SNKD7.net
落合監督は「ノーアウト満塁は内野ゴロでいいから1点取れ」って言い続けてたらしい
今日、その意味が分かった気がする・・・・・・・。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:22.89 ID:JMS5gcIG.net
言っておくけど、「ピーコ」なる人物はカープOBにはいません
俺は、山本浩二を「ピーコ」呼ばわりする奴が大嫌い

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:26.24 ID:UXJ01K1n.net
梵さすがに顔が固いな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:33.27 ID:KTtbddAr.net
月曜日
ヒースvsナーブソン
岩田vs久保

火曜日
?vs杉浦
メッセンジャー(2試合連続中4日)vs山口

まさか本当に火曜に今村先発来るのか・・・?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:38.31 ID:yGD7boI0.net
>>548
今のソフトバンクがそんな感じだな
あと1試合残して5連敗中

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:40.05 ID:7I8PC7N8.net
最近のこいせんには毎晩ケンカしている人がいるけど
同じ二人だったら面白いな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:47.84 ID:lRZwR38N.net
>>554
変な4番

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:51.33 ID:vi4zrS2F.net
明日や明日
それだけしか言わないコージさん

まぁ今更言ったところで何にもならんけど

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:04.17 ID:FTJYdDsU.net
糞林がんばれ〜

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:05.44 ID:CS37/iee.net
態度の大きい安部はどこへ消えた

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:07.25 ID:onyQhAFz.net
>>568
火曜日村中

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:19.30 ID:Oh0hw47g.net
梵の公開処刑w

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:23.16 ID:7I8PC7N8.net
>>561
バラエティに富んでるな、ありがと

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:34.85 ID:Fr2+1ds7.net
>>537
今シーズンのカープの代打成功率は12球団トップだったよな
この戦力でよく二位についてると思うわ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:43.73 ID:of4BcEw0.net
>>565

ノーアウト満塁で点が取れないと負けに直結するというのがよくわかったよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:53.91 ID:yGD7boI0.net
>>568
ヤクルトは村中

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:00.75 ID:aekjv3Wm.net
関西や首都圏とか他地域に住んでる人は
甲子園のほうがチケットをとりやすいよね
収容人員も多いし、販売チャネルも多いし
あとホテルもまず困らない

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:01.19 ID:D1JTYPRQ.net
打線も投手も酷いわけではない、微妙に打たないし微妙に打たれるという微妙な状態

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:07.75 ID:yy7/Mplj.net
>>538
ピーコはWBCの監督になったときからありそうで怖いと思ってた
前回最下位で終わったし元もその汚名を濯いであげたいだろう
なるなら連続Aクラスでそれなりに戦えそうな今しかないし
でもピーコだと今のコーチ陣は文句言えないだろうし、もしダメでも長期政権になるだろうから嫌だなあ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:13.76 ID:XFc13mGC.net
なんやこの梵が今年チームを引っ張ってきたようなダイジェストは

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:16.01 ID:B5yiQWhU.net
落合中日って
和田ブランコの中軸ががっしりしてて
浅尾岩瀬の鉄壁リリーフだろ

何もしなくても勝てる布陣じゃん

エルドレッド中田が好調維持して一岡が離脱しなかったら
ノムケンでもあれぐらいやれるだろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:50.88 ID:BFg4qruS.net
よぎさんは、好きな人ベスト20には入るかなぁ。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:51.09 ID:BRQMvCoZ.net
>>566
すまん
浩二の悪口はいいたくないから
文句いう時はピーコにしてたんや
あの浩二ではない別人なんだと

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:54.71 ID:M8I9eibK.net
>>568
だから小野だって
じゃなかったら、戸田の場面で小野登板しているよ

煽りじゃなく今村はたぶん野村に嫌われているんだよ
じゃないと、今村差し置いて篠田昇格とかありえなかったぞ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:05.18 ID:xWcS3mHV.net
>>565
ゲッツでも1点入って2アウト3塁で次の打者なんだからって言ってたらしいけどそんなの言える監督が何人いるか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:13.51 ID:1TKFXnue.net
>>557
俺はノムケン批判はしとるかもしれんが他人の意見に何も言っとらんで
お前の聞かれたことに答え続けてるだけ
ミコ出すことに肯定的な奴を批判することもしとらんし
勝手に他人の意見解釈して噛みついてきてるのはお前なんやで

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:16.44 ID:onyQhAFz.net
>>583
ホームゲームでも抑えを12回まで温存するからいや

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:18.35 ID:9O3KXYWR.net
菊地丸田中会澤誠也と若手が育ってるからエルみたいな穴の大きい大砲なんて打線途切れさすだけ
来年はロサみたいな率も残せそうな中距離左の黒人取ってこい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:49.46 ID:BFg4qruS.net
ケンカはやめよう(*^o^*)

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:09:10.19 ID:ar2HTwNZ.net
木村落とせないのかFAがらみで交渉しにくいからか
上本いんだから要らねえよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:09:27.82 ID:KZMAGxmO.net
>>587
大丈夫
ミスター赤ヘル山本浩二とピーコは別人やから

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:09:46.76 ID:yy7/Mplj.net
>>578
トップだったっけ?ベイが一位だったような、でも上位だったはず
右はダメ左はダメ速球派がダメ春はダメ夏はダメとか場面限定労働者が多いなかよくやってるよ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:09:52.85 ID:xWcS3mHV.net
仮にコージが監督やって低迷したら球場で罵声飛ぶんだろうか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:30.45 ID:BRQMvCoZ.net
てか満塁で最低限ランナー返せればって選手はみんな思ってると思うぞ
技術がないだけで

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:31.94 ID:onyQhAFz.net
>>594
FAは関係ないでしょう
まあしょぼいけど必要だから

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:37.11 ID:7I8PC7N8.net
>>596
いや、場面限定労働者が多いから代打が当たっているのかも
来季は脱却していかなければならないけど

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:39.38 ID:Gg/ndXYU.net
また戦力の違いも考えずにコージさん叩くバカが湧いてるのか
誰かが建さんの発言書き込んでくれてたが
数年前までカープはドラフトで断りまくられて戦力がなかった。
外人獲得費用を上げたのはブラウンから。投手だけじゃなくショートがいないとか
2000本に固執して居座った7番とか抱えてたしw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:00.73 ID:vi4zrS2F.net
>>585
目立った補強がFAで獲った和田、自前外国人のブランコだけで
当時エースだった川上も抜けたりと、そう順風って訳でも無かったぞ

そこからチーム底上げして勝ったんだから、育成力も有ったんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:13.73 ID:XFc13mGC.net
コージが監督になったらコーチ陣が池谷とかファン真っ青のメンツばかりになりそう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:16.83 ID:F1x3OHVa.net
明日あさってで
カープ連勝または1勝1分で阪神連敗だとカープ2位
阪神連勝カープ連敗だと阪神2位
10/1直接対決を前にそれぞれ決まる

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:32.75 ID:vf91kevM.net
山本のおっさんなんて、ゴルフ三昧で、ロクに野球を見てないだろw

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:36.69 ID:yy7/Mplj.net
>>591
今の野球合わなかった伊原みたいになりそう
若手は萎縮しそうだし
菊とかロサあたりが良さを殺されそう

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:37.04 ID:aekjv3Wm.net
まだシーズン中で明日試合もあるのに
大切な主力選手を深夜の生放送によく出すよ
録画で十分でしょう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:51.45 ID:OlCUkZLE.net
梵の誕生日をズムスタで!

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:05.41 ID:vi4zrS2F.net
>>597
2次政権最終年は酷いもんだったが

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:07.20 ID:uc8UTyei.net
http://free.5pb.org/p/s/140928231149.jpg

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:09.81 ID:onyQhAFz.net
>>604
カープが連勝または1勝1敗が無理だと思う

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:11.43 ID:JMS5gcIG.net
山本浩二は、戦力あったらそれなりの采配出来る監督でしょ?
第二次政権は、戦力が酷かっただけであって

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:33.02 ID:eI3RxDgD.net
>>592
http://i.imgur.com/jpYeWn3.jpg

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:43.05 ID:mKfF8Dmw.net
もう土砂災害の話はするな
多分あれのせいで選手に余計にプレッシャーかかってダメになった

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:57.40 ID:BKoFx7Ps.net
>>601
そういう声も代表監督で消えてしまったな。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:13:01.04 ID:cRvFwgWb.net
>>609
焼け野原な上に次に出てきそうな若手とかもいなかったし酷いもんだったからな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:13:02.64 ID:KUfhOY1i.net
なんかこの絶望感なつかいしなぁ・・・・来年こんな感じなんかな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:13:12.70 ID:954FN7JL.net
球団最多勝記録にはまにあわんか

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:13:37.61 ID:UXJ01K1n.net
>>601
その戦力整えるのが監督の仕事じゃん
結局ピーコは無能

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:07.77 ID:XFc13mGC.net
明日は2万3千いけば上出来かな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:08.28 ID:DzNbtEe/.net
かわいくないぞ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:09.32 ID:1SMnNp8F.net
このコーナー要らんやろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:12.54 ID:Z1Ya3H5B.net
今年山本浩二が選手で居たら優勝してただろうな
すぐFAして居なくなるだろうけどw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:14.78 ID:BFg4qruS.net
また微妙な、

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:17.16 ID:rSDEGf/N.net
ほう10年か

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:19.09 ID:aekjv3Wm.net
山本浩二は、WBCに召集した選手の顔も知らなかったとか
パリーグの首位打者なのに

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:24.09 ID:yy7/Mplj.net
>>600
それを把握して使ってるから成功率釜高いんじゃないの?というか活躍の場面限定でも見いだしてるというか
鶏と卵の話みたいだけど
まあなんにせよスタメン固定させたいわ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:24.26 ID:M8I9eibK.net
ピーコとか解説でも無能っぷりを惜しみなく発揮しているだろwww
ごますり池谷ですら、コメントに困る的外れな解説がしょっちゅう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:24.58 ID:CS37/iee.net
ぶっさコミュ抜けるわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:33.19 ID:mz/KY2qH.net
このコーナーは誰に需要があるん?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:34.00 ID:onyQhAFz.net
>>622
カープ婦女子か

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:44.69 ID:Ar4cGn5Y.net
FASからとはなかなかのガチだな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:50.10 ID:dRKrCA3O.net
このコーナーとTSSの天気予報ほんま不要

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:53.81 ID:9O3KXYWR.net
>>613
ルイスが一塁守れたらありやな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:56.58 ID:yGD7boI0.net
>>605
WBCの監督になるまでオリの金子のこと知らなかったり自分が監督のときに大竹を抑えで起用してたことを覚えてなかったからな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:59.94 ID:954FN7JL.net
おととしの巨人だって
長野
誰か
坂本
阿部
村田
以下自動アウト

くらいだったのに…

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:04.06 ID:mKfF8Dmw.net
もう中村紀取るしかないわそしたら来年
鈴木誠ライト
菊池セカンド
丸センター
エルファースト
中村サード
ロサレフト
田中ショート
会沢キャッチャーこれで固定せえ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:04.60 ID:rlIUhBYQ.net
守備は良く無いだろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:08.97 ID:H44MMXoO.net
山本監督は野手は育ちそうだけど、投手が潰されそう…
猛練習復活で今より怪我人増えそうだし
無難に緒方監督でいいな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:10.82 ID:+nD8ZGrg.net
うわあ
パンチきいとるな〜

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:25.69 ID:hrfGopYE.net
最期の巨人戦に順位が決まる展開が最高だなwww
最期まで楽しめること請け合い!

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:43.10 ID:onyQhAFz.net
>>635
梨田のほうがカープに詳しい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:47.17 ID:vi4zrS2F.net
>>622
変に岩ちゃん通信とかやられても困るし、まだこういうのが無難だよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:04.48 ID:BKoFx7Ps.net
>>626
全然勉強してなくて、代表選手からバカにされてたな。
おかげで求心力ゼロ。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:11.09 ID:K/hjD0Mh.net
固定して勝てたら苦労しないなってのが今の現状よな
ほんと固定できたらいいんだけども

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:13.69 ID:7PyOVxPQ.net
大阪の娘が阪神じゃなくカープ応援してくれるんだから
ありがたいわ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:22.63 ID:dRKrCA3O.net
>>643
ww

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:29.01 ID:a0sUwfqu.net
里崎の引退を悲しむあまりに失神して病院へ運ばれたそうで
https://pbs.twimg.com/media/ByoAT2kCQAAVf5Y.jpg:large

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:02.83 ID:7I8PC7N8.net
>>627
代打当たりまくってた頃、解説が
左右で分業がしっかりしてるから控えの打者が次は自分の出番!と
気持ちを高めやすいし実際に使ってもらえるのでやる気が出る…と
言っていたな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:04.88 ID:9koEpORY.net
>>601
2000本達成できる選手がいたら使うのは当たり前だろ
2割7分打ってたし十分だよ。ゴミクズにとっては達成してほしくなかったのか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:30.75 ID:GXl3eQOT.net
大瀬良まじめやなw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:39.20 ID:yy7/Mplj.net
>>637
盗塁するななんて奴を走れる選手がそこそこいるカープに呼んでどーすんのよ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:39.34 ID:OhGbvwDk.net
鈴木と堂林と仲いいのか

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:46.92 ID:F1x3OHVa.net
>>620
上出来どころか万々歳レベル
>>623
誰かさんと違ってカープ愛が本物だからコージFA宣言はありえない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:49.24 ID:eI3RxDgD.net
>>637
丸がチョロチョロすんなって怒られるぞ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:56.79 ID:BFg4qruS.net
大瀬良くんは、好きな選手ベスト10には入るかなぁ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:00.87 ID:OB0XFSOt.net
みずぽぶちかわええw
桑子ちゃんと高嶋未希ちゃんと衣笠(not祥雄)ちゃんとで
思いっ切り3Pぶちかましたいです♪

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:05.01 ID:vf91kevM.net
>>626
そうそうw
解説を聞いてても、前日に誰々が打ったとかさえ
知らない事もよくあるし。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:20.05 ID:7I8PC7N8.net
>>656
気が多いね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:29.80 ID:kLiihD2e.net
>>590
当たり前の継投を理不尽に貶されるノムケン可哀想〜って感想を述べただけですが
結果論だねってだけで別に疑問もないから質問もしてない
こんなのって言われてカチンときたんでしょ、ゴメンね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:42.15 ID:x9AymWkx.net
>>645
本当は読売みたいに固定しなくて日替わりでも勝てる選手層の厚さがあればな
広島は4番に座るとどんどん冷える打者ばかりだから無理なんだけどなw

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:45.42 ID:OhGbvwDk.net
堂林まだ寮生活なのか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:14.08 ID:FBivJGFd.net
大瀬良、かわいい

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:34.31 ID:8BiR8Alb.net
明日から田中が復活するんですよね?
会沢も問題ないなら戻してくれねえかな

調整できてなくても倉よりゃマシ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:35.97 ID:cRvFwgWb.net
>>650
意外に代打の成功率も高かった気がする。
若い栗原の出番奪ってる形になってたから煙たがられてたけど今いたら重宝するだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:37.59 ID:1SMnNp8F.net
先週予告で大瀬良くんが翔太って言ってたから
どんな話がでるか期待してたら堂林の方だった…

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:41.67 ID:vi4zrS2F.net
>>653
年が1番近いから、と言う事らしい
aiだったかな、インタビューで答えてた

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:20:04.59 ID:mKfF8Dmw.net
中村紀がだめなら田中賢介でもいいよサード出来るでしょ
とにかくサードだけはろくな奴がおらん

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:20:13.65 ID:7+j1ahfw.net
WBC監督してくれて良かったよ
ピーコが糞監督だと再確認できたからな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:20:17.66 ID:OlCUkZLE.net
録画したテレビ…

いっぷくか!?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:20:39.86 ID:xWcS3mHV.net
>>623
カープ以外なら会社員になってたミスター赤ヘルになんてことを

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:20:40.19 ID:7I8PC7N8.net
>>653
球場に行けばわかるが、だいたい一緒に居る

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:20:44.92 ID:t0LUcimO.net
>>657ちゃんは入れてないけどいいんか?
百合か?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:06.21 ID:yy7/Mplj.net
>>649
ま、天谷とか小窪とか岩本とかそこらへんは年下にスタメン取られた時点で分相応の場面しか与えられないとわきまえてスペシャリストになった方が生き残れるしそれしかないわね
使ってもらえないと腐るならそれはチャンス貰っといて掴まなかったからいけないわけで。堂もそこに片足突っ込みかけてるけどさ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:14.57 ID:aekjv3Wm.net
堂林が寮を出ると菊池の楽しみが減る
堂林が風呂に入るのを察知して
風呂場で堂林の裸を見るのが楽しみらしいし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:53.50 ID:OB0XFSOt.net
>>675
菊池何者だよw

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:55.35 ID:+nD8ZGrg.net
高萩黒髪ええね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:58.20 ID:t0LUcimO.net
>>653
堂林がサヨナラしたときに誠也くんが抱きついてるのあったよね?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:58.07 ID:om20fxv+.net
大瀬良のVTRを見る梵の顔がめっちゃ優しい顔しててなんか笑ってしまった

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:05.08 ID:Gg/ndXYU.net
>>619
だから使えないようなのしかドラフトで取れなかったのを
監督がどーやって戦力整えるんだ?もちろんFAやら外人で有望なのを取る金もない
有能なお前ならどう戦力整えるのか書いてみろや
お前社会知らずの厨学生か?プーか?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:09.48 ID:7I8PC7N8.net
>>675
一緒に住めばいいんじゃね?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:26.67 ID:x9AymWkx.net
>>679
梵はお父さんかw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:37.41 ID:K/hjD0Mh.net
固定して勝てたら苦労しないなってのが今の現状よな
ほんと固定できたらいいんだけども

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:38.40 ID:KZMAGxmO.net
>>675
湯舟に浸かるとき3回音が鳴るか確かめてるな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:55.77 ID:vi4zrS2F.net
サンフレはもう来季に向けてのチーム作りをした方が良いな…
優勝争いも残留争いも無さそうだし

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:58.15 ID:8BiR8Alb.net
3位で終わったらオフの間をもやもやした気分で過ごしてしまいそうだ
なんとしても2位を死守せねば

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:23:02.96 ID:1SMnNp8F.net
昨日のベンチでずっと堂林と誠也が並んでて
菊池がベンチに来るとその間に入る
寮生仲良いな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:23:03.91 ID:GhgJnVtu.net
>>675
いいっすねえ〜

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:23:07.36 ID:ljY42aeh.net
>>675
┌(┌^o^)┐ホモォ...

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:23:36.48 ID:wC3IjrqI.net
ダンディ梵…ゲッツ!!

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:23:54.47 ID:vi4zrS2F.net
>>681
菊池はなぁ、新婚の奥さんがいる小窪家へ「ただいまぁ」とか言いながら入る男だぞ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:07.57 ID:ojNHKyu0.net
松田元アンチ、OBアンチ、監督アンチ、選手アンチ
カープファンにはねちっこいアンチがたくさん生息していてめんどくさい
というかそもそもこの人たちはファンと呼べるのだろうか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:27.51 ID:jvwanCrk.net
3連敗中4番エルがチャンスで1回でも打ったか
たった1回でも
そういうことだ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:30.62 ID:x9AymWkx.net
>>691
普段から破天荒で変態だな菊池はw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:36.21 ID:xWcS3mHV.net
コージはたぶん戦力あるチームならある程度の成績は出る
良くも悪くもテンプレ采配で打者の調子や力見抜く目はノムケンと変わらんだろうから
ただ投手の使い方がとにかく投げれるとこまで行けだから8.9月の大失速がデフォになる可能性が

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:39.33 ID:7I8PC7N8.net
>>691
じゃあ堂林が結婚しても平気だな
風呂も覗けばいい

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:51.75 ID:mKfF8Dmw.net
関係ないけどぬ〜べ〜のドラマ地雷臭しかせんなw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:25:10.90 ID:cRvFwgWb.net
>>692
そういうタイプは甘っちょろい事ばっかいって何でも肯定する奴らがファンと言えるのか?
とか言い出すから無駄だよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:25:29.00 ID:leRfOdzP.net
寺の息子の割りにアレな字だな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:25:34.34 ID:yy7/Mplj.net
>>661
層の厚さは言うほどないけどねあそこ
隠然矢野橋本大田あたりが9月に上がって来て結果出すとかおかしいわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:25:41.06 ID:K/hjD0Mh.net
>>692
叩くことこそ生き甲斐ってのもいるから
気にしすぎると疲れるよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:25:43.91 ID:ojNHKyu0.net
>>695
これ
すっごくいいまとめ
コージは決して有能ではないが無能ではない
今の時代の選手の事知らなかったのは勉強不足だが

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:26:09.97 ID:KUfhOY1i.net
ぬ〜べドラマ化・・・・なんかつまらなさそうw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:26:32.54 ID:XFc13mGC.net
>>692
そんなのどこのファンも一緒だろ気にしすぎ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:26:32.31 ID:x9AymWkx.net
>>693
明日も打たないからな
叩きたいだけ叩けお前の気が狂うまで叩けw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:26:45.93 ID:DzNbtEe/.net
あー長野うるさい

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:26:58.09 ID:+nD8ZGrg.net
恋すぽはエンディングがいいのに元気丸はエンディングですべて台無し

頼むから曲変えろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:27:24.60 ID:wLpmLuOr.net
今日も負けたんか
本当に9月は弱いな

9月に強かったの去年だけか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:27:26.29 ID:XFc13mGC.net
>>707
オアシスのヤツが一番良かった

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:27:39.48 ID:IcNj9hx+.net
広テレっていつ観てもCSの梵と整列の映像流してるな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:27:40.55 ID:ojNHKyu0.net
>>698
まあ信者の反対だからな

>>701
そうだけど毎日毎日うんざりするよ
イライラしてはアンチ活動してこっちまでイライラするし
それって応援と呼べるのか?ファンと呼べるのか?
勝ってる時はいいけど負けてると止まらないしほんとうざい

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:28:12.58 ID:ojNHKyu0.net
>>704
そういうもんかなー

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:28:16.73 ID:7I8PC7N8.net
今は誠也は一軍キープしてるけど
二軍からお試し昇格した時って一軍の寮に住むわけ?
ホテル住まいみたいに?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:28:17.62 ID:leRfOdzP.net
笑顔で手を振る

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:28:23.05 ID:vi4zrS2F.net
>>700
いやまぁその人達はその人達なりに必死だろ
生き残りだったり、CSへのアピールだったり

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:28:34.50 ID:aekjv3Wm.net
こいせんは、いろいろあるけど
けっこうまともでやさしい人が多い気がする
和田やめろのスレは、いまや男性俳優板にも立ってる

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:28:54.99 ID:F1x3OHVa.net
アスリート10月号の菊池企画に吹いた
・小窪と一緒に小窪の家へ帰り「ただいま!」
・小窪の愛犬と一緒に部屋を走り回る
こういう後輩欲しいなぁw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:29:28.59 ID:yy7/Mplj.net
>>695
そういやノムケンも春先はテンプレ采配してたなあ
あの頃が懐かしい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:29:41.45 ID:H44MMXoO.net
エルドレッドは打順下げてくれるだけでいいんだけどな
下げるぐらいなら休ませるだろうけど

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:29:43.65 ID:Vds4dqHE.net
>>692
そもそも〜アンチ、という言葉はない。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:30:01.82 ID:KUfhOY1i.net
とらせんのスレタイけつこうえげつないな
伊藤ってそんなに悪いのか・・・

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:30:06.76 ID:tpx8Q1TA.net
こいせんはまんこ臭過ぎるんだよな
この程度の叩きなんてどこの球団でも一緒なのにな
イヤなら来なきゃいいだけ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:30:09.14 ID:Vds4dqHE.net
>>719
4番誰?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:30:14.18 ID:GXl3eQOT.net
浩二がどうこうより、監督するとコーチやスタッフやマスコミ含めて右向け右になりそうな怖さがあるな
近年ではチームを最下位にして終わったのは浩二だけだし、
良い時は問題ないが悪くなるとドツボに嵌るのがそういう組織で

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:30:36.47 ID:7I8PC7N8.net
きくち、丸とは仲が良いけど既婚者だから気を遣ってる的な事
いってたのに小窪には…

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:30:43.50 ID:vi4zrS2F.net
>>713
当然1軍の寮に住むよー
ただ、完全にレギュラーじゃ無い選手は、大野にも荷物残してたりするみたいよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:00.75 ID:DIr4rdta.net
>>473
落合が監督すればええ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:15.58 ID:F1x3OHVa.net
>>713
さすがにお試し程度だと引越しはしないと思う
逆に堂林は、怪我でリハビリしてる間は大野に仮住まいしていた

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:31.79 ID:KUfhOY1i.net
>>594
内野も外野も捕手以外なら守れるってのは貴重だと思うがな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:41.55 ID:xWcS3mHV.net
>>724
監督 コージ
投手コーチ 佐々岡

こうなったら北別府やらの意向取り入れまくりで退任時焼け野原の可能性が

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:44.49 ID:/LJzShQn.net
>>712
少なくともケロイド、ケロカス、原爆というアンチは他のチームにはいないw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:50.15 ID:Vds4dqHE.net
>>721
外野版の新井兄みたいなもんだろう。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:59.98 ID:7I8PC7N8.net
>>721
こいせんだったら温かく見守ってると思うよハヤタ
周平もだけど、他球団ファンは育成に慣れていないなと思う

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:32:30.82 ID:Gg/ndXYU.net
>>698
ファン歴浅い奴と今だけのが湧いてるんだろうな。それ考えればカープ女子の方がまともだよ
数年前の福井のドラフト指名の時の反応さえも忘れてる。
かなり酷い嫌われようだったろ。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:32:51.01 ID:uc8UTyei.net
最後
http://free.5pb.org/p/s/140928233221.jpg

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:32:58.34 ID:Vds4dqHE.net
>>731
あんた、意味取り違えてるよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:32:58.68 ID:KUfhOY1i.net
単発がいっても説得力無いぞw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:33:11.63 ID:7I8PC7N8.net
>>726
>>728
ほうほうありがとう
野球選手は荷物多くて大変だよな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:34:07.22 ID:CS37/iee.net
石原故障が増えてきて倉がこの様
會澤が出てきてももう一人捕手がいるな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:34:11.02 ID:1TKFXnue.net
>>660
まぁ同じ広島ファンやろうしストレスたまってるのも分かるわ
できれば基本広島ファンしかおらんのやし下手に煽るようなレスせんといてや
なんかすまんかったな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:34:16.51 ID:Vds4dqHE.net
>>733
東出や堂林がそんな扱いされてきたとはとても思えないが?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:34:23.17 ID:K/hjD0Mh.net
>>711
ネットだと匿名だし吐き出しやすいんでしょ
何かのせいにしとかないと落ち着かないんよ多分
中には愉快犯もおると思うけど
だからあんまり気にしすぎない方がええと思うよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:34:31.40 ID:H44MMXoO.net
>>723
ロサリオ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:34:50.57 ID:ar7nsteb.net
>>727
コーチ全員クビだろうなw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:35:06.50 ID:/LJzShQn.net
>>736
タダの釣りだよ意味はわかっている

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:35:25.60 ID:KUfhOY1i.net
さすがに捕手がこんな状況だとトレードでも
なんでも補強するかもしれないね・・・

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:35:28.64 ID:7I8PC7N8.net
>>741
確かに、今だからそう言えるのかもなー

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:35:31.10 ID:yGD7boI0.net
>>721
ハヤタは守備がとんでもないからな…
投手から転向とかじゃなくずっと外野であそこまで下手なのは珍しい

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:35:55.07 ID:nAETuFTB.net
>>716
鉄道板でも「和田辞めろ」スレを見た時は笑いをこらえきれんかった
どんだけ辞めてほしいねん

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:36:39.35 ID:7I8PC7N8.net
和田の何がいかんのかよくわからないわ
ノムケンがあんなメール送ってたら失望するけど

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:36:54.11 ID:Vds4dqHE.net
>>743
脚故障、今日頭痛

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:36:55.94 ID:vi4zrS2F.net
>>733
ていうか、守備がイマイチな選手はどうしても印象悪くなるからな
それを払いのけるくらい打撃成績あるなら別だが

まぁ我慢ってそういうもんよね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:36:56.87 ID:ojNHKyu0.net
>>720
そうなの?
アンチ○○?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:37:31.47 ID:KUfhOY1i.net
>>598
例えば、大きな外野フライを打った時「さっきの場面で打てよ」と言うけど、
ランナー3塁では相手ピッチャーも外野フライさえ打たさないように投球するからな
そこを打つのがチャンスに強いバッターで、今のカープに必要なところよね

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:37:40.43 ID:DIr4rdta.net
>>684
ん?どゆこと?笑

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:38:19.68 ID:Vds4dqHE.net
>>747
堂林は現在進行

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:38:58.49 ID:ar7nsteb.net
>>748
本来なら福留をさっさとどかして欲しいのにアレだから余計怒りの矛先が向いてんでしょ
大和も単打マンで全然怖くない上に二番で絶対バント
本来ならこの二人にスタメンでいてほしくない、ってのはわかる

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:39:30.75 ID:F1x3OHVa.net
ポジション全く同じじゃないので単純比較は乱暴だけど
守備はこんな印象
 初期の堂林>現在のセイヤ>>>ハヤタ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:39:49.83 ID:ojNHKyu0.net
>>742
バカ!とか死ね!とかはいいけどしつこく諭そうとしてきたりする奴がウザい
こいせんは全然いい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:39:53.05 ID:RFyJz5v+.net
今年2位になれなかったのは本当に悔しい
96年の再現を見させられてるようで辛い

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:40:47.61 ID:7I8PC7N8.net
ハヤタの守備には何度も助けられたからな…
でも多分他球団ファンの印象からしたら堂林も同じくらい下手だって思われてるよね未だに

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:40:47.82 ID:qjkuuz4p.net
おい、お前らゴミチームがクソ弱いせいで
まっとうな阪神ファンが震えてるぞ
反省して残り全勝しろやクソ共

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:40:52.80 ID:1TKFXnue.net
>>760
まだ分からんぞ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:40:54.38 ID:KUfhOY1i.net
まぁけどあのスレタイは酷いなぁ・・・wとらせんらしいけど。。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:41:05.63 ID:hEqoXkzE.net
>>760
まだわからんけどね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:41:30.46 ID:ar7nsteb.net
>>758
この二人は上位とは言え二位だけど
ハヤタは大学No.1野手由伸二世って言われてたからね
他の球団もこの世代はちらほら主力になりつつあるけど阪神は皆無

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:42:11.61 ID:F1x3OHVa.net
>>760
おーい、まだ決まってないし今現在も2位だ

ファンも選手も諦めるのが早過ぎる・・・

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:42:26.69 ID:XFc13mGC.net
>>762
福留に言えよあいつのせいで少なくとも3試合は負けてる

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:42:34.22 ID:yy7/Mplj.net
>>761
ある程度見てたら今年堂林が二年前より確実に守りがよくなってるのはわかりそうだけどね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:09.37 ID:vi4zrS2F.net
阪神はなぁ…ドラフトとか見ても
あんまりチームの長期編成戦略とか、育成世代をどうしたいのか、
全然見えないのが最近の微妙な成績に直結してるんだと思うが

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:27.09 ID:DIr4rdta.net
>>744
かんえーと新井さんだけはのこしてほしい。
あとは緒方。
他はいいかな一掃されるし

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:34.69 ID:ojNHKyu0.net
クリンチ3.5ってことは最終日までわからんのか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:44.53 ID:qjkuuz4p.net
>>750
つまりそういうことや
that is what this is all about.

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:47.78 ID:R9KKfyoE.net
>>768
福留のカープ戦での決勝HRは4本やw
というかカープ戦で打ったHR全部決勝弾や

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:51.67 ID:H44MMXoO.net
>>751
昨日試合に出てたじゃん
まだそんなに酷いの?
頭痛は大病なら病院に行ってるだろうし、風邪じゃないかな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:44:18.62 ID:zHn7TCOI.net
ハヤタは打撃では大学4年の時点から何も弄らなくても
そのままプロ一軍で使えるレベルのインスタントぶりだったからなぁ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:44:30.97 ID:7I8PC7N8.net
>>769
ずっと見てないとわからないと思う
最初の印象って強烈だし
引退するまでエラーの代名詞にされるかもな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:44:41.43 ID:pFZnH7W6.net
火曜日先発誰?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:44:46.00 ID:yy7/Mplj.net
>>771
手形が捌けないから結局落合監督なんて夢物語よ夢ですらないか

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:45:17.43 ID:x9AymWkx.net
>>775
神宮で空振りして自分の頭をバットで殴ってたなロサリオそういや

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:45:21.94 ID:7tOhVI4g.net
倉は打つのも守るのもあかんと感じたな
白濱のほうがまだええよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:45:23.09 ID:xWcS3mHV.net
>>778
サッパリ分からん
何も情報が出てないから

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:45:37.89 ID:KUfhOY1i.net
まぁ中日のおさがり禿げかっぱ使うじてんで察し・・・・・

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:46:06.31 ID:vi4zrS2F.net
>>772
中日戦前でCSマジック4だったから、中日+ヤクルト3連勝で阪神戦を待たずに2位の可能性が有ったが
連敗したのでマジックが消えた
まぁ多分、最後の直接対決で勝った方が2位になると思う

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:46:19.42 ID:yy7/Mplj.net
>>782
二位確保が厳しくなってきたから
大瀬良中5もあるんかな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:46:30.50 ID:zcbA0tbh.net
学生時代からずっと外野手やっててあの外野守備だから
阪神ファンが怒るのもわからんでもない

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:46:30.90 ID:Vds4dqHE.net
>>753
そう。

なぜか知らんが、ここしばらく頭の弱い変なヤツが、
やたらと「ノムケンアンチ」なる珍妙な使い方を多用してるだけ。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:46:56.43 ID:pFZnH7W6.net
>>782
だよな火曜日誰になるんだろ分からんな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:47:38.39 ID:F1x3OHVa.net
阪神の若手といえば、北條が出てくる気配無いな・・・
同期同学年で同じドラ2のセイヤと大差がついた

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:47:41.96 ID:7I8PC7N8.net
>>786
逆に内野やらせてみたらどうだろう?
外野だから致命傷になるのでは

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:47:48.93 ID:yy7/Mplj.net
>>777
宇野みたいなもんか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:47:51.07 ID:DIr4rdta.net
>>765
いやぁこのチームはもう落ちるよ
昨年の阪神と同じ状態

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:48:13.83 ID:7ueTUisa.net
福井、プロ野球ニュースで橋本にボロクソに叩かれてる「成長がない」

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:48:34.86 ID:yy7/Mplj.net
>>789
上でショートが固定されてるから無理

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:48:35.79 ID:ojNHKyu0.net
>>784
サンキュー
まあ2位は阪神戦次第か

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:48:38.89 ID:XFc13mGC.net
7回の三振になった場面見てもセイヤはこのまま最後まで1番固定でいってほしいなあ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:48:57.49 ID:3/FZlIqI.net
現地より帰宅
何で倉の代打でロサリオじゃないの?
左右病の重症患者は即刻辞めて下さい

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:08.06 ID:ojNHKyu0.net
>>787
なるほど、たしかにちょっと違和感はあった
アンチエイジングとかと同じだよな
すまんね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:11.26 ID:DIr4rdta.net
>>790
どーばやしみたいになって
致命傷になるのでは?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:13.14 ID:7I8PC7N8.net
なんかもう、深く考えずにノムケンの理想のオーダーで
組んでみたらどうかと思うけどな
それくらい自由にやった方がうまくいくかも知れん

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:18.01 ID:tpx8Q1TA.net
誠也は守備も破綻なくこなしてたし、使い続けてほしいわ
今日の打順、「鈴菊丸」の並びが爽やかでカッコいい

ノーアウト満塁は変な呪いがかかってるようなので満塁になる前に打ってしまえばいいじゃないの

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:35.92 ID:Vds4dqHE.net
9/29(月) ヤ 広島 ヒース.D[0.00] 
9/30(火) ヤ 広島 小野/今村/戸田・・・はなくなったな。
10/1(水) 阪 広島 大地D[3.72] 
10/2(木)
10/3(金)
10/4(土)
10/5(日) 巨 広島 前田E/ヒースD

 勝敗     残り       阪神
76-66-2  04-00 .535  03-00 .531
75-67-2  03-01 .528  02-01 .524
74-68-2  02-02 .521  01-02 .517
73-69-2  01-03 .514  00-03 .510

2 広島 72 66 *2 .522 −東東阪−−−巨−
3 阪神 73 67 *1 .521 −横横広−−−−−

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:41.76 ID:peLVoIYM.net
>>750
ノムケンはむしろ面白メール暴露されるくらいのネタ提供さえないからつまらん

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:56.92 ID:pFZnH7W6.net
最後に読売戦が残ってるのがなんか気持ち悪いな
主力いないとはいえ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:50:05.99 ID:1TKFXnue.net
>>793
制球力ないから本当に相手次第なんだよな
球威に押されて打ち損じを願うだけ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:50:28.28 ID:c4VnVEpU.net
>>797
ロサリオ体調不良
練習にも出てない

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:50:31.80 ID:rSDEGf/N.net
>>797
ロサリオは鼻から菌が入って頭痛のためお休み

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:50:46.36 ID:yy7/Mplj.net
関根こええよ
黙って聞けって

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:50:57.21 ID:HDnMJEco.net
鼻から菌てロサリオのことやったんかw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:51:06.80 ID:KUfhOY1i.net
えっ火曜日ほんま誰や・・・・・
すげぇ絶望的だな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:51:22.68 ID:Vds4dqHE.net
>>790
外野が下手だから内野、ってコンバートはありえるのか?
逆はよくあるが。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:51:29.27 ID:BusygjM3.net
>>810
今村かも

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:51:54.11 ID:yy7/Mplj.net
>>797
こういう事情知らないで叩ける人ってこええわ
あれ?ロサ出ないの?何があった?って思うのが普通じゃないの?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:52:02.75 ID:H44MMXoO.net
>>780
えー
もしそれが原因ならアホ過ぎるけど、大丈夫かなあ
吐き気もあったら病院に行って欲しいな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:52:08.96 ID:xWcS3mHV.net
>>789
阪神はドラフト見る限り野手は相当やばいことになってる
我慢して育成とかも絶対やら無いだろうし仮に芽が出てきたらマスコミタニマチがこぞって腐らせるし
仮に逆指名時代の投手いなくなってメジャー帰り取れなくなったら低迷待ったなし状態

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:52:12.38 ID:7I8PC7N8.net
>>811
わからん
そこまで外野センスがないなら、と思って

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:52:21.48 ID:7tOhVI4g.net
福井は去年と比べたらだいぶマシ
成長してる
してないのは野村。年々悪くなってる。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:52:25.56 ID:BRQMvCoZ.net
>>803
さすがにあの気持ち悪いメールはNGだわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:52:57.74 ID:3/FZlIqI.net
>>806-807
マジ?!可哀想すぎる…早く治ってほしい

今日のスタメン発表で誠也だとわかった瞬間の盛り上がりが半端じゃなかったわ
やっぱりみんな期待してるんだな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:53:05.85 ID:x9AymWkx.net
鼻から菌…変な薬物を鼻で吸ってんじゃないだろうなロサ大丈夫か…?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:53:13.89 ID:c4VnVEpU.net
>>811
大松は外野から一塁にコンバートされたな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:53:24.15 ID:7I8PC7N8.net
チームの雰囲気を変えるには今村先発しかないと思うけどな
ノムケンが切れる最後のカードだろうし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:53:55.26 ID:BRQMvCoZ.net
福井は成長したというより1年目に戻ったレベルだな
あの四球病何とかせん限りずっと同じ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:54:02.85 ID:ljY42aeh.net
チームの雰囲気を変えるなら上野昇格しかないだろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:54:08.66 ID:yy7/Mplj.net
>>815
河村コーチが嘆いてたよ
期待の選手の午前中の練習免除しろとか圧力がかかるし、聞いてもない選手がいきなり上げられたり、上との連携が全然とれてないって

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:54:27.95 ID:R9KKfyoE.net
>>824
自らトドメを刺す必要があるのか?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:54:59.59 ID:Oh0hw47g.net
火曜は今村かな
それか今日投げなかった小野か

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:55:15.81 ID:3/FZlIqI.net
>>813
は?そんな摩訶不思議な采配してんのがノムケンだろうが
いちいち試合中にチェックなんかするかよw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:55:17.17 ID:XFc13mGC.net
阪神は内田さんが2軍のコーチするなら怖いけど一軍の打撃コーチになったりすると早内田とかバカにされてもっと酷い事になりそう

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:55:40.40 ID:7I8PC7N8.net
>>827
どっちか先発で片方ロング待機かもしれない
二人で一試合こなしてくれみたいな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:10.19 ID:H44MMXoO.net
何だやっぱり風邪か
脳じゃなくて良かった
でも何で鼻から菌って言い方なんだろ
汚い水で顔洗ったとか?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:12.87 ID:7I8PC7N8.net
>>828
開き直りすごいなw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:15.91 ID:vi4zrS2F.net
今1軍に居るメンツで火曜日に先発できそうなのは小野だけだが…
今日も戸田の所に出そうと思えば出せたはずだし

今村は噂レベルだけど、無いと思うがなぁ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:23.82 ID:+GUANzW6.net
>>820
なんつう発想の飛躍w

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:26.70 ID:HDnMJEco.net
内田さん心配になってきた。とらせんのタイトルになってまうんかな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:38.18 ID:KUfhOY1i.net
阪神が残り全勝ならアウトやな、
まぁ地元はあきらめよっと
とてもじゃゃないけどCS見る気力無いw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:45.90 ID:xWcS3mHV.net
>>829
阪神って待球タイプ多い気がするんだが内田さん行ったらどうなるんだろう

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:59.36 ID:JoBraDDO.net
TBSでズムスタのレモネード活動が出てた

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:57:34.40 ID:R9KKfyoE.net
>>837
そらもう甘い球だけ狙い撃ちよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:57:46.54 ID:yy7/Mplj.net
>>828
ロサリオに関しては別に右相手でも代打に出してるやん
試合中にチェックするかどうかよりすぐノムケン叩く思考回路がこええよ
実際今回は事情があっただけだし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:58:20.77 ID:x9AymWkx.net
>>834
いやロサリオって子供みたいだから悪い友達に騙されてとか心配なんだよw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:58:34.09 ID:BRQMvCoZ.net
内田は1軍向きじゃないよなあ
カープで一軍のコーチしてた時は早打ちあっさり打線で酷かった

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:59:02.59 ID:Vds4dqHE.net
>>821
調べたら2012から一塁コンバート、成績振るわず
2013から内野登録も、井口・ブラゼルのせいで逆に外野出場

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:59:12.08 ID:HDnMJEco.net
ロサリオだって子供いるししっかりしとるじゃろうw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:59:37.87 ID:m2nEGoaj.net
福井は昔みたいに高めに抜けることは減ってる点は成長してるよ

フォークでも叩きつけてるのは良くないが絶体高めに抜けさせないんだって意志の表れ

被本塁打率は一流レベルなのはそこらへんが表れてる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:59:43.94 ID:el5RBtc6.net
>>190
ベテラン組が全力で敗退行為するもんなあ。5位力が恋しいんだろうね…

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:59:46.83 ID:yy7/Mplj.net
>>842
本人も育成への意欲はある、って言ってるしもう下が自分の場所だってわかったんだろうね
別に上でもダメとは言わないけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:59:54.97 ID:peLVoIYM.net
今村先発させないなら手薄のリリーフで昇格くらいさせそうだけどそれもない
結局明日の予告先発発表まで分からないな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:00:32.63 ID:KBaNCf77.net
話は変わるけど大本営で今年のドラフト1位投手を指名するのは確実みたいだけど
高校生1本釣りかもって感じになってきたがさてどうなるか

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:00:39.25 ID:1IacERId.net
>>831
鼻からアメーバ入る脳炎はヤバイんだけど、それはないだろうな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:01:04.70 ID:Tzdtzqc+.net
>>842
まー新井コーチ曰く、積極的に行けと言ったら初球を何でもかんでも振ってしまうと嘆いた事もあるらしいから
選手の理解度の違いは出ると思うけどな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:01:09.00 ID:N7F78vP2.net
福井よりのむすけが劣化してると思うんだが・・・

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:01:18.24 ID:YjmcW5wV.net
福井は炎上と好投を交互に繰り返してくれたらいいよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:06.35 ID:P2ySNK4z.net
今日は投手陣踏ん張ったのにな。噛み合わんな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:08.90 ID:Bq+RHMUD.net
福井はCS先発は難しい感じだな
前田ヒース大瀬良は確定としてあと九里か

九里はなんで一軍に残してるんだろね
まだ中継ぎに回すこと諦めてないんか

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:24.08 ID:KBaNCf77.net
>>848
仮に火曜日今村先発ならもう一軍合流してないとおかしいから目撃情報でもあれば決まりなんだが

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:30.20 ID:f0EyG+0u.net
某ブログで見かけたノムケンによる福井評

「福井にはハラハラドキドキですよ。カウント悪くして置きに行ってガツンですから。
かといってあのフォームをいじるわけにはいきませんし。
いいもの持っているので、もう少しハートが強くなってくれればいいんですがね。」

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:34.96 ID:yYYTUyqk.net
次は好投だからできれば兎相手に使いたいな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:42.06 ID:dZnEEkv/.net
>>851
結局選手のレベルがアレだっただけなんだよな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:47.97 ID:w1B1Z7Wd.net
>>843
大松の場合は怪我してシリーズ初戦で退いて岡田清田躍進、伊志嶺入団で外野に居場所がなくなった上に翌年から二年間統一球の被害を受けて、流れが最悪だったね
今は外野も一塁も空いてるけど本人にスタメン取る力がもうない

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:03:19.02 ID:P2ySNK4z.net
>>851
悲しいなあ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:03:22.06 ID:UYozJvG+.net
>>854
微妙に気楽な点差だったから好投できたというのもあるかも知れないし
何とも言えないな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:03:57.68 ID:LVClH6mx.net
誠也を三年間スタメンで出し続けて育ててみよう
堂林で我慢できたんだからいけるだろw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:04:06.26 ID:N7F78vP2.net
まぁ満塁無得点がすべてだったな・・・・w

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:04:10.52 ID:BhSZTQ1r.net
>>857
期待してないわけじゃないんよな
厳しい物言いになるのはノーコンが嫌いなのと期待の裏返しで

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:04:13.69 ID:sG85XjoX.net
>>849
カープは常勝球団でも新興球団でも万年最下位球団でもないので
当たって砕けろで済ます訳にもいかんからね・・・去年は幸運過ぎた
とはいえ、指名すれば獲得の可能性はゼロじゃないし

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:05:31.65 ID:Lfr5SjSm.net
倉は攻守ともに1軍では厳しいな
會澤と入れ替えだな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:05:36.33 ID:P2ySNK4z.net
>>857
福井って色んな人に同じこと言われてんな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:06:05.23 ID:P2ySNK4z.net
1日もしかしたら會澤だろ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:06:22.69 ID:nnv2oZ7L.net
>>849
大卒投手壊滅状態で、有原は4〜5球団競合状態


高橋光成か。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:06:34.55 ID:UYozJvG+.net
>>863
堂林の時とちょっと事情が違うからなぁ
ライトなら松山や天谷が普通に使えるしセンターは丸
特に松山はギリギリレギュラー候補だろうし

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:06:44.43 ID:N7F78vP2.net
たにしげ見てると倉もさすがに一軍ではきつそうだね・・・・

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:06:48.02 ID:LVClH6mx.net
>>867
いくら捕手でも一割切るような奴いらんわ
ここでは叩かれるだろうけど白濱の方がマシw

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:07:18.60 ID:w1B1Z7Wd.net
>>849
上位候補が怪我で評価下げたり、不調伸び悩みで進学したりとかなり不作だから、そこをどう取るかだね
高橋光成とか去年の時点では3位とか言われてたのに1位とか言われ始めたし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:07:34.35 ID:cs+hyqGs.net
>>863
外野だから極度に打てなくなると我慢はできないと思うな
難しいところだよ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:07:58.90 ID:P2ySNK4z.net
>>870
豊作とはなんだったのか…

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:08:21.22 ID:Tzdtzqc+.net
>>868
しゃーない、そこが最大の弱点なんだし
今日もストレートは凄い良かったよ、良かったんだけどねぇ…

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:08:32.54 ID:faq0KPbZ.net
>>864
エルドレッドは犠牲フライでも良いって場面だと一塁ファールフライっての多いな自分の記憶だと
ああいう時だけ、見事にグランド内のファールになってしまう
昨日のファールが一塁側スタンドに入っていたらおみくじが当たったかもしれんなあ…

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:08:36.64 ID:f0EyG+0u.net
高橋光成なぁ。うーん・・・
1位でとるには物足りない気がな・・・

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:08:41.78 ID:LVClH6mx.net
>>871
いやそこは堂林も一からサードを練習させたんだし
誠也もサードをやらすんだよ
下手なのは承知で言ってるw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:09:13.66 ID:SZUAD+B6.net
>>876
今年の長雨で作物が枯れた

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:09:33.91 ID:KcfQejIU.net
>>850
脳を食べるやつだっけ?
致死率高いんだよね
泥ついた手で鼻触らなければ、感染率は低いと思うけど
菌って言うからには、医者に見て貰った上での判断だろうし、多分大丈夫なはず…

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:09:36.33 ID:KBaNCf77.net
>>876
有原が怪我の状態よく分からんし
山崎康山崎福石田が軒並み調子落としてるし

高校生で唯一前橋育英の高橋が候補みたいだけど高橋行ったら競合逃げたとかでこいせんが荒れそうだ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:09:53.22 ID:CnmEe/WD.net
どのみち誠也は来年からレギュラーにはなるだろう
出場機会があれぱそれなりの結果は残せる選手だろうし

その分廣瀬と堂林の出場機会が食われるだけ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:12.81 ID:sG85XjoX.net
パ・リーグ優勝争いもセ・リーグ2位争い同様、壮絶だな・・・
ソフトバンクファンよりカープファンの方が多少は気が楽かな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:15.70 ID:1IacERId.net
石原首痛めたってのが寝違え程度ならいいが
白濱昇格かね?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:20.39 ID:w1B1Z7Wd.net
>>879
高橋取るなら栗原1位の方がまだええわ
佐野日大の田嶋とかよさそうだったけど進学だし
まあカープでは育てられない可能性が高いか

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:33.36 ID:LVClH6mx.net
今日の敗戦で気が滅入ったけど
明日ヒースで田中も帰ってくるから無理やりポジろっとw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:36.85 ID:9xusxuKQ.net
最後の堂林がなぁ

狙った球がきて甘かったのに打てなかった。持ってない

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:50.58 ID:P2ySNK4z.net
石原は抹消されるんじゃない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:51.14 ID:f0EyG+0u.net
福井の良い悪いは
ひとえにスライダーの精度次第な気がする
スライダーがコースに決まりカウントが稼げる日は好投できる

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:11:01.29 ID:WQHp08jm.net
有原もうーんって感じだしな
球は速いけど三振稼ぐタイプではないからどこまで通用するかって感じで

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:11:20.79 ID:Tzdtzqc+.net
>>885
取り敢えず、優勝はないものねw
特に連敗中のソフバンファンはやってられないだろうなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:11:49.01 ID:2hd38kNd.net
>>755
道鏡は 座ると膝が 三つでき

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:11:56.34 ID:nnv2oZ7L.net
>>883
有原、外れ高橋


といけるならいいけどね。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:12:07.66 ID:P2ySNK4z.net
ソフトバンク不調もいいとこなのにオリックス抜けないんだな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:12:11.36 ID:faq0KPbZ.net
>>886
倉さんもポロポロやるしなあ…でもこの時期に白濱上げても起爆剤にもならんしな
いや白濱は好きなんだけどw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:12:19.27 ID:f0EyG+0u.net
>>883
山崎康はそれほど調子落としてない
ただ先発だと凡Pだから、先発要員としてはあまり考えない方がいい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:12:20.38 ID:LVClH6mx.net
パリーグってオリックスの方が有利なの?
今日の負けでソフバンに傾いたか?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:12:45.59 ID:uZCY6vxq.net
福井は1回の先頭に全力で行き過ぎて気が抜けた感があったなw
2番も山田ぐらいの気が抜けないバッターだったら結果は違ったかも

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:13:00.60 ID:nnv2oZ7L.net
>>887
> まあカープでは育てられない可能性が高いか

何を根拠にこういうくだらないこと言うのかねえ、

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:13:03.49 ID:N7F78vP2.net
たぶんこれ自分の誕生日なら
ぽーんと運んじゃいそうだな堂林www
誕生日お立ち台があったし・・・
もはや自分のおいしいとこだけいただくやつでしかない。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:13:26.52 ID:9dBpZB8Q.net
倉使うよりは白濱のがいいかもなあ
倉はもうマジで何にも使えん

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:13:43.40 ID:P2ySNK4z.net
>>675
えぇ(困惑)

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:13:48.26 ID:BhSZTQ1r.net
有原大競合の中突っ込んでいく価値があるのかといわれると腰が引けるが
同一リーグに来られると厄介なんよな・・
シュート回転していようがコンスタントに速いボール放れる先発投手を打てると思えん

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:13:52.34 ID:Lfr5SjSm.net
有原って常時シュート回転のピッチャーやろ。
大丈夫かいな。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:13:53.99 ID:w1B1Z7Wd.net
>>883
少し前は島袋がいて田嶋立田小島あたりも候補だったんだけどねえ安楽も怪我してるし
高橋も西武1位の可能性あるしなあ
てか高橋今年甲子園に来れなかったのに評価が上がるっておかしいわ他の自滅だけど

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:02.16 ID:WQHp08jm.net
倉は完全に衰えたなあ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:12.42 ID:CnmEe/WD.net
福井はとにかく突発性の四球と変化球、特にフォークの精度の改善

ストレートの制球は総合的にみたら悪くない。倉のリードは裏かこうとして変化球が多くなるから相性的には悪いかなあ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:14.07 ID:9dBpZB8Q.net
でも白濱よりも磯村のがいいけど
磯村って2軍でどんなんなの?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:14.49 ID:cs+hyqGs.net
>>880
堂林とは比較にならんほど下手だぞ誠也
おそらく打撃にも影響が出るほどの下手さ
外野一本で行った方が良いと思うわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:28.65 ID:faq0KPbZ.net
>>900
ボテボテの当たりをエルが捕ったがセカンド無理、じゃ一塁に…誰もいない?
ってので流れが更に悪くなったな
打ち取ったようなゴロヒッツばかりだったし不運もある

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:29.17 ID:1IacERId.net
>>882
そうそれ
でも日本での感染例はほとんど無いはずだから大丈夫と思うけどね

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:31.78 ID:UYozJvG+.net
>>902
おいしいとこいただいた結果が勝ちに繋がるならええことよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:33.31 ID:w1B1Z7Wd.net
>>901
高卒左腕の最多勝記録が齊藤の9勝だから

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:35.38 ID:YWmEcfCH.net
>>610
334Tシャツに見えたやないか

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:43.51 ID:2hd38kNd.net
倉はもう引退を視野に入れながら、くらいの選手やししょうがない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:14:53.46 ID:9xusxuKQ.net
倉はもう1軍レベルじゃなくなってるな。打てる会澤を育てた方がいいだろう

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:15:01.73 ID:uZCY6vxq.net
>>889
俺にはインコースに食い込んでくるきびしめの球に見えたが

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:15:32.53 ID:KBaNCf77.net
>>898
性格に難がありそうなのって山崎康だっけ
練習態度かなんかが悪くて試合で投げさせてもらえなかったの

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:15:42.73 ID:zefBk41h.net
取り敢えず、速球派左腕と技巧派左腕と中途半端な左腕は
カープには育てられないと考えて良いと思うな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:10.77 ID:UYozJvG+.net
>>921
ノウミサン取るしかないな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:13.08 ID:Fq28Db9u.net
>>900
なんかこうもう少しスタミナ配分とか投球術を指導できるコーチが来たら投手陣ガラッとと変わる印象すらある。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:33.73 ID:P2ySNK4z.net
誠也は内野守備のセンスないんだろ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:51.23 ID:KBaNCf77.net
次スレ http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1411917384/

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:58.36 ID:N7F78vP2.net
まぁ衰えてもしゃーないでしょ
倉もここまでよく頑張ってくれたわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:17:14.28 ID:CwOeARam.net
福也ってどうなん?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:17:15.60 ID:nnv2oZ7L.net
>>915
んなもん、他の条件が異なるのに何の意味もない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:17:45.57 ID:KcfQejIU.net
倉も遅咲きだったけど、それ以上に白濱は芽が出ないね
もう30歳だっけ
巨人の西村と経験値が違い過ぎる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:17:53.88 ID:dZnEEkv/.net
>>922
能見さんってAクラス?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:18:12.73 ID:KNnzHW91.net
>>717
犬同士ならではの共鳴w

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:18:34.07 ID:LVClH6mx.net
>>911
やらせてみないと分からない
堂林だってあそこまで進歩したんだ、いけるいける

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:18:38.06 ID:UYozJvG+.net
誠也はまだ守備機会も少ないからな
使い続けていれば間違いなく守備面では壁にぶち当たる
そこで打撃に影響を出さずに乗り越えられるかどうかだな、来季の話だけど

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:18:49.99 ID:UYozJvG+.net
>>930
B

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:19:20.20 ID:IMSC40BU.net
>>849
携帯大本営

上位候補に高橋マーク スカウト会議

広島は28日、広島市南区の球団事務所でスカウト会議を開いた。
10月23日のドラフト会議の上位指名候補として、大学生4投手に加え、昨夏の甲子園大会で優勝した高橋光成(群馬・前橋育英高)をリストアップした。

上位指名候補の有原航平(早大、広島・広陵高出)や山崎康晃(亜大)山崎福也(明大)石田健大(法大、広島工高出)が調子を落としており、
制球と切れのある変化球で完成度の高い高橋の評価が上がった。

今後は有原を軸に最新データを集め、他球団の動向も見ながら1位指名を決める方針。
苑田聡彦スカウト統括部長は「今の状態では評価の順番を付けられない。もう少し見たい」と説明した。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:19:26.89 ID:w1B1Z7Wd.net
>>928
歴史的に左腕の育成がダメなのは明らかじゃん現状見ても
そりゃ個体で見たらわからんけど
だから可能性が高いと言っている

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:20:34.02 ID:1IacERId.net
>>931
猿じゃなかったんか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:20:36.90 ID:sG85XjoX.net
ソフトバンク:直接対決残すとはいえ公式戦はその1試合しかない
オリックス:マジック消えたうえ残り5試合全部ビジター
 星野監督ラストで盛り上がる仙台で最終戦含む4試合

カープはまだ条件良いんだから勝てよ・・・

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:20:42.10 ID:f0EyG+0u.net
>>906
疲れや力みで体が開いてシュート回転→外角狙ったのが真ん中へ
っていう大瀬良なんかのとはちょっとタイプが違う
元々シュート回転するのがわかってるからなのか
シュート回転計算した上で投げてる
どちらかというと心配はプロのストライクゾーンに対応出来るかどうかかな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:20:44.86 ID:P2ySNK4z.net
久本がコーチになってくれるから

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:21:14.63 ID:dZnEEkv/.net
>>934
マジか。エースなのにBなのかw

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:21:31.54 ID:w1B1Z7Wd.net
>>935
消去法で上位に上がって来た感が否めなくて嫌だなあ、高橋はいいPだとは思うけどさ
来年マエケンが抜けるとしたら即戦力欲しいわ、2位まで来たんだし

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:21:41.53 ID:yYYTUyqk.net
有原って疲れたらどうなるの?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:21:42.88 ID:nnv2oZ7L.net
>>936
すぐに育成だのスカウティングだのいうが、
どっちがよくてどっちが悪いのかなんてわからんだろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:21:51.56 ID:f0EyG+0u.net
>>920
亜細亜の生田監督に不興を買って先発を外されたのはそうだね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:21:52.30 ID:q/Gbvxlb.net
>>566
おれもだ
そういう声を聞けてうれしいわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:22:02.03 ID:IMSC40BU.net
【広島】早大・有原らドラフト候補34人絞り込む
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140928-OHT1T50134.html

広島は28日、マツダスタジアム内の球団事務所でスカウト会議を行い、大学生、社会人のドラフト指名候補を34人に絞り込んだ。

1位は決まらず、早大・有原航平投手(22)らの現状を確認した上で、前橋育英高・高橋光成投手(17)の最新の映像もチェック。
上位候補には早大・中村奨吾内野手(22)らが挙がった。

松田オーナーは
「有原が抜けているのは明白。高橋は完成度が高く、1位が外れた時の選択肢に入ってくる」
と昨夏の甲子園優勝投手を外れ1位候補のひとりに挙げた。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:22:03.41 ID:N7F78vP2.net
パリーグどうなるんや。。www
SBのほうが不利なんじゃないかな
オリはまだ残り試合あるだけでビジターでも希望がもてそうだね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:22:12.56 ID:2hd38kNd.net
>>855
九里よりは福井だろう

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:22:14.85 ID:KNnzHW91.net
>>937
谷繁は犬じゃーゆーちょるw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:22:19.70 ID:Tzdtzqc+.net
>>899
オリックスはここから1敗でもしたらソフバンにマジック点く(M1)はず
優勝するには直接対決含めもう1つも負けられない

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:22:23.94 ID:P2ySNK4z.net
>>938
里崎といいオリさん不運だなw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:22:46.32 ID:zefBk41h.net
>>928
河内とか川島とか世代最高の高卒左腕を取ったこともあるのに、どちらも潰しちゃったんだぞ・・・
ここでネタにされる大島だって高校時代は八木と並び称せられる大型左腕だった。
国木とか怪我さえなけりゃ寺原・鴨志田・大竹よりも実戦的と言われてた男だしな

高卒左腕が過大評価されがちなのか、カープに育成のノウハウが無いのかは分からんが、
これだけ失敗続きだと何か構造的な欠陥があるとしか思えん

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:23:06.50 ID:WQHp08jm.net
>>939
ちょっと映像見ただけだけど
あの調子では四球連発しそうよな
相手のバッター高めの糞ボール振り回してたしプロがあの球振るかなあ?と疑問だった

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:23:12.45 ID:Tzdtzqc+.net
>>918
問題は會澤の足だねぇ…

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:23:15.28 ID:n1B/m77K.net
>>938
優勝争いと2位争いを一緒にしても...

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:23:53.49 ID:LVClH6mx.net
もう横山の引退試合がどうとか言えなくなったな
最終戦で順位が決まりそう

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:24:14.34 ID:tAEouwne.net
>>935
消去法で上位に上がって来た感が否めなくて嫌だなあ、高橋はいいPだとは思うけどさ
来年マエケンが抜けるとしたら即戦力欲しいわ、2位まで来たんだし

>>944
ハイハイそうですね、あなたの言うことがすべて正しい私が間違っておりました何も知らないのに偉そうなこと言ってすいませんでした

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:24:19.73 ID:Tzdtzqc+.net
>>941
辛い人とメジャー帰りが高給取りだからねw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:24:39.79 ID:KBaNCf77.net
>>947
>上位候補には早大・中村奨吾内野手(22)らが挙がった。

これ見るに誠也堂林は外野で打撃専念させてサードに基本梵で競争相手に大社新人か美間あたり考えてるんじゃないか

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:26:30.79 ID:q/Gbvxlb.net
>>639
緒方からはまったく有能さを感じないんだが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:26:38.30 ID:f0EyG+0u.net
>>954
とはいっても学生時代で比較しても福井ほど制球悪くないけどねw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:26:41.40 ID:P2ySNK4z.net
ノウミサンBだったの...

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:27:02.98 ID:bfvLTslh.net
8回だったか9回だったか
永川のワイルドピッチで2塁にヘロヘロ送球した倉を見て
もうプロ選手としての限界を感じた

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:28:37.08 ID:sG85XjoX.net
読めんね>パ・リーグ

横浜が何か吹っ切れた様子
阪神叩いて欲しいなぁ・・・
カープもヤクルトに最低1つ勝たんと話にならんけど

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:28:49.80 ID:9dBpZB8Q.net
結局最後まで消化試合にならなさそうだな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:28:50.08 ID:/MgW7ZTf.net
>>857
フォームをいじるわけにはいかないってフォームは素晴らしい文句なしってこと?
2軍でもやってることは同じで、変える箇所もないから
なんで上で上手く行かないのか不思議みたいに言われとったなあ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:28:56.88 ID:KNnzHW91.net
クリとクラって実況アナに言わせたかったなー

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:29:05.02 ID:N7F78vP2.net
33歳でプロの限界感じるのなら
中日のベテランは化け物やね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:29:37.19 ID:P2ySNK4z.net
なんちゅーシーズンだ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:29:59.54 ID:zefBk41h.net
>>960
いや、多分一番大きな理由は『早稲田の主将』と言う肩書きだろ。
カープは伝統的に主将と言う言葉に弱い、天下の早稲田の主将でドラフト候補とか喉から手が出るほど欲しいはず

獲得できれば比嘉以来の早稲田主将だ、泣かず飛ばずでもフロント要員として使えるからな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:30:18.50 ID:IMSC40BU.net
>>960
今年は不調だが、去年、ズムスタで開催された日米大学野球での中村は素晴らしかったよ

あと時はチーム事情でセンター守っていたけど、
大飛球をジャンピングキャッチしたあの守備力は、正直、丸より上だと思った。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:30:24.11 ID:w1B1Z7Wd.net
>>953
だからと言って田嶋が育てられんとは限らんだろ
育成が悪いスカウトが悪いとどっちかなんかわからないじゃん

って言われました。
まあ彼もデータ出されて引き下がれなくなってんだろうけどさw

>>963
去年の成績も微妙だし歳だからFAしないとフロントにタカを括られたかな。そもそもランク辞退あんまり気にしてないのかもだけど

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:30:39.35 ID:SZUAD+B6.net
>>953
川島は右

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:30:41.60 ID:Tzdtzqc+.net
消化試合が無くなるのは興行的には良い事だけどな
それこそCS導入の狙い通りなんだし

特にカープは今年最多動員更新しそうだし、その点ではとても良い事

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:30:42.29 ID:v91NtMAa.net
こうなったら早く白濱を上げてくれ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:30:49.07 ID:IMSC40BU.net
>>971
土生『』

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:31:16.43 ID:rVnhqrxO.net
>>971
土生は主将とちゃうんかい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:31:18.05 ID:LVClH6mx.net
>>969
倉六歳もサバよんでるのか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:31:20.23 ID:n1B/m77K.net
土生も早稲田の主将じゃなかったっけ?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:31:47.66 ID:gDOK1dfE.net
戒名組織票球団連日連夜大炎上仮病糞髭巫女獅子
キャム・ミコ○イオ儀
野球葬スレはココだお
ケロカス悔しいのう悔しいのう〜
ガハハハハハッ(笑)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:31:49.24 ID:w1B1Z7Wd.net
>>960
だったら田中と因縁があって堂林の同期の河合に来年行って欲しいなあ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:31:53.83 ID:Tzdtzqc+.net
>>971
土生「…」

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:32:06.33 ID:UYozJvG+.net
>>960
堂林外野はないと思うけどな…あくまでオプションじゃないか?
サードは普通に任せられるレベルにまできていると思う
また一軍で選手を育てるリスクと、堂林の来季の成績との兼ね合いかな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:32:37.80 ID:IMSC40BU.net
1位有原
2位中村

こうなると素晴らしいね
福井を大事に扱ってることで、早稲田ブランドが2人もやって来れば・・・・・

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:33:58.41 ID:1IacERId.net
>>960
梵が膝に爆弾抱えとる以上バックアップは必要
いきなり一軍の実績無い選手やルーキー期待は博打に過ぎる
ショーゴの動向もあるけど堂林外野専念は無いと思う

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:34:10.01 ID:WQHp08jm.net
>>974
だよな
あれ左だっけと思ってしまった

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:35:03.92 ID:nnv2oZ7L.net
  SB     オリ
1-0 .565  
0-1 .558  4-1 .563

福岡 77-60-6 
大阪 76-61-2

SBは直対1を残すのみ
檻は9月絶好調の楽天とばかり・・・

9月の月間
5位 大阪 *9勝14敗1分 .391 1.5
6位 福岡 *8勝14敗1分 .364 0.5

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:35:26.87 ID:pD/BCCHB.net
やっぱり今年は有原が抜けてるって評価なんだなあ
しかし現時点でそんな凄い投手には見えんのだが

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:35:29.73 ID:sG85XjoX.net
日付変わって今日、カープ負けて阪神勝つと
まだ終わりじゃないけど本格的に追い詰められてしまう
10/1勝つのが必須になってしまうから

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:35:37.07 ID:P2ySNK4z.net
みまくんの守備もさすがにまだまだよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:35:42.34 ID:Tzdtzqc+.net
有原獲ったら、広陵が一大勢力になるなw
白浜、野村、中田、土生、上本…

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:35:44.47 ID:w1B1Z7Wd.net
>>986
上本でいいんじゃないかなショーゴの代わりは

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:36:11.19 ID:KBaNCf77.net
>>984
堂林も誠也もまず打ってくれ
打てるなら守備が拙くても我慢して見てもらえるだろうから

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:36:17.87 ID:K4DyS3k4.net
菊地原は成功した部類か
プロ入り早々に肘壊したのに、あんなに長くやるとは思わなかった

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:36:42.72 ID:cs+hyqGs.net
>>932
堂林は守備範囲の広さという武器があったが
誠也の内野守備はサード栗原並みの守備範囲の狭さ
そして下手
内野で我慢するメリットを俺は感じないよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:37:48.88 ID:w1B1Z7Wd.net
>>989
他もろくなのおらんからねえ
スピードがそれなりに出るのがやっぱり決め手かね
あとは早稲田行っても劣化しなかったってのも大きいかもw
日大三の吉永なんか指名すらされないレベル

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:38:22.92 ID:nnv2oZ7L.net
>>989
他がもっと悪いだけ、ということもありえる

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:38:42.35 ID:UYozJvG+.net
つーかみんな、あれだけ我慢したサード守備を
軽視しすぎだわ
あの年に14本打った堂林ですら叩きまくったんだぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:38:55.70 ID:n1EY2rBj.net
次スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1411917384/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200