2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:27:05.02 ID:RrQFVPBn.net
ファンを裏切ることに関しては12球団No.1じゃないか?

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:18.49 ID:E79U41VG.net
【科学】 ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究) [カラパイア]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412198020/

 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれ
ているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメント
を投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだ
けにコメントを残す。
ダークテトラッド・スコアと荒らしは実に強い相関関係を持っており、調査を行ったバックルズ女史によれ
ば、典型的なサディストのものだそうだ。

 つまり荒らしは他人の気分を害することを本当に楽しんでいるのだ。荒らしもサディストも他人が不愉快
そうにしているのを見て喜ぶ。楽しいことが大好きな彼らにとって、インターネットは恰好の遊び場というわ
けだ。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:44.46 ID:ziJk+1gu.net
優勝争いやCSとかファンを裏切れるようなところまで行けるだけまだマシ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:45.26 ID:ArzM2/vQ.net
いちおつ

せやね
2008CS、2011最終戦、10.2、そして今日
ほんとバカにしてるわ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:49.88 ID:hZx2Xb/9.net
おめでとう

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:57.85 ID:3lzUgR51.net
CSはお祭りだから気にするな
短期なら楽天やヤクルトでも良い勝負になる
だから真の王者を決めるために144試合もするんだよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:58.35 ID:Ex0vmjne.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:05:28.86 ID:YD2zdX4T
2戦目までに勝負つけたいな
西はバンク戦に回したい
金子で初戦は取れるから2戦目は総動員だな
1点取られたら問答無用で変えても良い

これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:29:35.57 ID:e4SKM2d1.net
球審は絶対おかしい
買収は間違いなくされてた

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:29:43.02 ID:E79U41VG.net
10.2に金子が投げてたら6回で終戦だったな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:29:45.02 ID:k5zRmyzx.net
千尋は大人しく残留しといた方が身のためだぞ
惨めな真似はするなよ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:29:46.18 ID:RrQFVPBn.net
>>3
10年で2回だけだし糞の中の糞なんだけど

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:29:47.46 ID:mFonwwG5.net
金子はもういいよ
好きにしてくれ
今まで残ってくれと願ってたのが心底バカらしくなったわ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:30:06.28 ID:HdOkWvNS.net
野手陣はCS経験が
パンに平野、糸井に岩崎もあるのかな
投手は馬原しかいないから
フォローできる人材が少ないなー

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:30:13.22 ID:F7kQ5E71.net
すぐにシュンとするチームだから明日は切り替えて
勝てたらそれだけで大したもんだな
そのぐらいの成長は見せてくれないと情けないよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:30:17.93 ID:xbE9jMov.net
ここまででレスがひとつも見えない

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:30:24.89 ID:IqwZZh68.net
>>6
負け惜しみ惨めだなw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:30:33.05 ID:afNfqwcM.net
オリックスの選手、投手も野手も緊張して固くなってた感じだった。
今日の大敗で開き直っていけるかどうかが、勝負強さのカギじゃない?
シリーズ前の記事で、田口・里崎の二人は、「(ポストシーズンでプレッシャーを吹っ切るには)開き直るしかない」と口をそろえていた。

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:30:37.63 ID:F4Ejr2ls.net
>>6
ペナント優勝してたらな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:30:57.43 ID:r8rYppjj.net
ハムは打線が好調を維持してるな。明日は意地を見せて勝やろうけど。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:31:20.65 ID:LBu7+8a1.net
あーあ審判に味方してもらって負けるとは・・
せっかく2位にしてくれた審判に申しわけないです
もう大阪から出てけゴミ球団 お前ら選手のせいで大阪人が他県から見下されてんだよ
もう大阪人なのが恥ずかしい

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:31:56.33 ID:RrQFVPBn.net
来年Aクラスになれないとそれこそ今年が無駄になる
チームとしての上積みはなく勢いでしか勝てないアホチームということにな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:31:57.03 ID:ArzM2/vQ.net
>>14
明日勝ったらすごいよ
明日は行かないけど、勝ったら月曜日行くわ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:32:09.54 ID:GvdvtsqN.net
ハムの怖さ、やっと分かったの?
近藤ミランダ大野にやられたら文句はいえないよね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:32:21.32 ID:WQqEYC6U.net
向こうは短期決戦でも普段のままの野球をしてたな
調整期間もたっぷりあったせいで救援も上向いて
本番に合わせてきた
もう温存とか先を見据える事ができなくなったから
明日はディクソンの完封で流れを変えて欲しい
その前に打線の奮起だが・・・

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:32:38.27 ID:hZx2Xb/9.net
来年、金子抜けるのに最下位もあるよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:32:54.25 ID:DD0E0t8v.net
>>15
おれもここまでで4つしかレスが見えないw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:33:32.75 ID:HGHpmmmC.net
今日しかり10.2しかりなんでそんなプレッシャーかかるんや?それがわからんのや。なぜイケイケでやれないのか。

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:34:06.95 ID:hZx2Xb/9.net
レスが見えないw
「くそっ!!!!!!!!!!くそっ!!!!!!お前らうるせえよ!!!消えろ!!!!消えろ!!!!」

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:34:28.86 ID:e4SKM2d1.net
今日の球審は間違いなく袋叩きされるな
死ねよ球審

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:34:35.26 ID:cU/3+J1g.net
終盤あきらめてないってとこ見せて欲しかったな もう(´・ω・`)ショボーン打線は見飽きたよ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:34:48.92 ID:TGAvJqJZ.net
>>25
平野もいないしな!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:34:54.35 ID:PQmig0Ke.net
関西いながら下痢っ糞ファンになるのは変人
変人には罰が待ってる

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:13.44 ID:HzysfoC9.net
>>27
ロッテと何が違うんだろか

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:13.62 ID:5cHIoTPP.net
審判審判って何があったんや?
スタンドで見てたから分からんかった

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:21.78 ID:HdOkWvNS.net
>>24
そうだな
まあ野手陣はなんとかなりそうかな
くそボール振ったのはなかったから

問題はブルペン
なんだかんだで逃げ切りで勝ってきた分
この内容はマズイ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:48.41 ID:GvdvtsqN.net
>>30
大谷の変化球にオリ打線はやられるって言ったよね〜?
思ったとおりだ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:52.04 ID:RrQFVPBn.net
>>34
あとで晒すために準備しているだけで実際は金子が全部悪いで終わる問題

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:53.96 ID:ArzM2/vQ.net
>>30
サトタツが2点取られた裏の8回はひどすぎたな
川端ヘルマン駿太やし淡白でもしょうがないか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:58.77 ID:8slALa8A.net
いつものことだから来年Bクラスでも構わんよ俺は。でも今年はここまで来たんだから粘らないと

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:35:59.80 ID:qmnHhZjV.net
>>20
オリックスにそんな影響力ないやろw
お前どんだけコンプレックスの塊やねんw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:36:24.69 ID:npJDTNYY.net
つか審判問題を他スレで言うのマジで辞めろ
もう他ファンにみんなそう思われてるぞ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:36:36.57 ID:3nOohxQ6.net
>>39
いや いいわけないすよね

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:36:47.89 ID:E79U41VG.net
審判は下手だったけどそのせいで負けたってことはない
あの回の金子よ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:37:17.75 ID:EhSxqSzl.net
ショボーン打線はもうしょうがなくて諦めてるわw
7回まで粘ってリードして佐藤が抑えてまでがうちの勝ちパターンだからね
金子は7回も投げてほしかったよ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:38:08.48 ID:ziJk+1gu.net
審判とか以前に打たれすぎやろ
打線は4番抜きで最低限の点数を取ってるんだから投手が悪いよ
そもそも大谷から大量得点なんて厳しいと言うのはわかりきってたんだから

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:38:27.51 ID:pbmsC3LA.net
>>34
特にない

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:38:33.52 ID:TUhkkuzE.net
ハムの投手はぶつけてもいいぐらい打者に真っ向勝負
オリの投手はコースギリギリに甘くならないように気をつけて投げてるだけのように見えた

気持ちの入り込みが全然違った
6点取られるとか恥知れよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:38:35.37 ID:SCBW40UN.net
>>34
平等に可変なだけで普通の審判だよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:38:48.58 ID:HGHpmmmC.net
>>33 ロッテとの違いはわからんが、こっちがイケイケでいける状況やのに硬くなって。勝ち慣れてないからなのかね〜

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:38:56.80 ID:PQmig0Ke.net
阪神は弱いくせにメディアの偏りがおかしい言ってた下痢っ糞オタ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:39:14.23 ID:5cHIoTPP.net
金子が二死ランナーなしから2点取られたのが痛かったね
あれがなきゃ勝ってたでしょ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:39:35.67 ID:GvdvtsqN.net
最近のオリックスって先制とった方が弱いよね
札ドでも糸井に先制されたけど、勝てたなぁ(^^)

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:39:47.91 ID:SCBW40UN.net
>>37
晒す目的なのか、納得

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:01.84 ID:RrQFVPBn.net
重要な試合の金子はあれがなければというほど信頼度ないしこんなもん

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:12.48 ID:E79U41VG.net
>>51
ツーアウト三塁で大野に打たれたのもアカンけどな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:26.98 ID:LBu7+8a1.net
あーあ審判に味方してもらって負けるとは・・
せっかく2位にしてくれた審判に申しわけないです
もう大阪から出てけゴミ球団 お前ら選手のせいで大阪人が他県から見下されてんだよ
もう大阪人なのが恥ずかしい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:28.99 ID:vDDkfwuk.net
鷲だけどお前らザマー
明日も負けてブザマに敗退してね♪♪

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:37.90 ID:Ex0vmjne.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:31:00.86 ID:/f6DAkYq
明日から6連勝で一気に日本シリーズまで行こう!

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:41.93 ID:RrQFVPBn.net
エースが欲しいなあ
数字的に1番手というだけでAクラスには負け越している投手が筆頭じゃあな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:44.80 ID:ArzM2/vQ.net
>>51
中田に四球はともかく、小谷野近藤ミランダに3連打は金子が糞すぎるわな
ほんまムカつくわ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:49.67 ID:3nOohxQ6.net
>>51
普通に金子の責任ですわな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:40:59.52 ID:e4SKM2d1.net
>>43
どう見ても中田三振でチェンジのはずがボールでリズム崩したんだがね
間違いなくストライクだった
やっぱり機械にしなきゃダメだわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:41:12.90 ID:B71PyJn1.net
今日の試合は選手が皆ガチガチで、08年CSのプレイバックでも見ているんじゃないか
という錯覚に陥ったよ。明日は明日で「もう負けられない」というプレッシャーから
今日以上にガチガチになるんじゃなかろうか?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:41:23.37 ID:8slALa8A.net
中田や陽岱鋼に打たれたならしゃーないってなるけど、なんでこいつにってやつに打たれるから凹む。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:42:01.01 ID:5cHIoTPP.net
>>55
大野なんて基本的にストレートしか待ってないもんなぁ
連れに、「ストレート見せ球にして変化球で勝負だな」って話してたらストレート打たれてワロタ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:42:02.06 ID:r8rYppjj.net
ディクソン粘りの投球で5回までに2−0でリードまでは読める
あとが分からん。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:42:13.09 ID:F7kQ5E71.net
10.2に好投したディクソンを信じるしかないか
金子があの試合に投げててもきっと打たれてたと思うんだよなあ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:42:43.55 ID:ziJk+1gu.net
>>64
これすごいわかるわ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:42:46.81 ID:muHJSUR+.net
金子が完封勝ちするとか言うてたヤツ出てこいや〜

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:42:48.40 ID:PQmig0Ke.net
下痢っ糞オタいまどんな気持ち?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:42:50.60 ID:RrQFVPBn.net
打率2割ちょいの奴に打たれて誰抑えるんだって話になるよな
そういう選手が下位に入っているのに打たれたら試合になるわけない
四球与えるのも論外だし勝ちたくないと思われても不思議じゃない

野手も野手で長打力ないのに高め振り回して追い込まれるシーンばかり
失投を長打ではなく失投をファールでカウント悪くするような奴しかいない

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:16.14 ID:mPUIwq4d.net
スタンドから見てて投げたのが変化球とかわかるのか
すげーな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:18.49 ID:ziJk+1gu.net
ディクソンが抑えても点取れない展開が予想できる

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:21.13 ID:5cHIoTPP.net
>>62
あーあれやっぱりストライクだったんだ
遠目で見る限りはストライクっぽい感じに見えたが

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:30.60 ID:EhSxqSzl.net
大事な場面で捕手に打たれるはもうテンプレに入れてもいいくらいだw
まあうちの伊藤もよく打つ方だしな
サトタツ今日はおかしかったなw球に覇気がなかったし明日も投げる場面あったら怖い

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:33.03 ID:DBA3aZuN.net
>>66
この前の札幌の再現は勘弁な

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:33.41 ID:CxuawVqr.net
来季また最下位争いに落ちるパターンだなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:48.74 ID:14VMDaQQ.net
明日はディクソン対上沢なん?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:49.38 ID:TUhkkuzE.net
どうせ明日の鼻くそ相手にもフォークと高め釣り球ブンブン振って打線が点取れんだろ
目に見えてるわ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:02.77 ID:WgHVs0kL.net
悔しいです

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:03.93 ID:zr48JdcG.net
>>57 今年はごちそうさまでした。ぶつけんなよ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:30.52 ID:PQVbCERE.net
>>77
http://hissi.org/read.php/livebase/20141011/Q3h1YXdWcXI.html

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:31.39 ID:RrQFVPBn.net
普通のチームなら高めは長打、低めはボールなんだがなぜかどちらもストライクになるからなあ
そりゃ点入らないよね

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:42.23 ID:DBA3aZuN.net
>>62
金子クラスの投手だからこそ不利な判定受けても後続をしっかり抑えて欲しかったわ
それに2アウトやったんやし

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:46.56 ID:Ex0vmjne.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:21:33.22 ID:e4SKM2d1
金子の完全試合を見逃すな!!

どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:44:05.65 ID:RxP157dH
今日の試合予想
3−0でオリの勝ち
金子完封や!

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:45:16.26 ID:ArzM2/vQ.net
>>75
川端憤死やけど今日も光は打ったな
10.2も細川の犠飛で先制点献上やし

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:08.92 ID:BO9VXYsI.net
相手の捕手にやられる時って大体勝てないよね
こっちも伊藤の打点がついた時はそんなに負けないけど

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:21.02 ID:E79U41VG.net
今日はハムの守備が良かったってのも敗因の一つだと思うわ
たまにハムの試合見るとエラー多い気がするのに

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:23.65 ID:ZH86RYNj.net
大谷に勝たせたかったんやろ
去年の田中みたいに
中田のは三振やけど崩れすぎやわ金子

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:25.46 ID:r8rYppjj.net
上沢ていうほど凄いPか?猫や鷲に打たれてた記憶が強い。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:34.07 ID:EhSxqSzl.net
あと伊藤の死球はマジでびびった
何事もなく本当良かった

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:38.72 ID:ziJk+1gu.net
ここから勝ち越してファイナル行けても
1st3戦目で使う先発。おそらく松葉だろうけどが使えないのも痛いわ

今年の日程もゴミすぎるわ本当

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:39.30 ID:E79U41VG.net
(大引陽は除く)

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:47.03 ID:DAOf6oNV.net
>>70
お腹空いたし何食べよかな〜って気持ち

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:56.74 ID:RrQFVPBn.net
だって勝ち星の半分がオリックス戦だからある意味凄い投手じゃん

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:14.83 ID:f5nf5FyM.net
現地から帰ってきたよ
途中から回りの人たちが寝だしたりして雰囲気悪かったわ
特に後ろの中学生が「敗戦処理出せよ〜、海田出せよ〜」って言っててムカついたわ
海田今一軍おらんやろ!!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:24.35 ID:5cHIoTPP.net
>>90
うち限定でエース級よそらもう

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:28.40 ID:3nOohxQ6.net
>>90
古谷臭はするな
まあ今季は普通に苦手

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:48.10 ID:X0qIzJag.net
ハムだけどお前ら糞弱いな
弱い者イジメ可哀想だから明日で終わらせてやるよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:00.25 ID:cU/3+J1g.net
金子ってギアチェンジがない ツーアウトから平気で失点する
ここらへんが大エースじゃないとこ 16勝は賞賛に値するけどさ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:08.42 ID:zFUnOxFn.net
>>8
お前いいかげんにしろよ暇人が

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:14.11 ID:ziJk+1gu.net
>>90
いつかの近藤みたいに1球団に強いタイプだからな
ウチも崩しちゃいるけどハマるとトントン拍子に抑えられちゃう
序盤に先制してやりたい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:20.71 ID:B71PyJn1.net
正直2回の糸井の一直ですごいイヤな予感がした

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:34.79 ID:e4SKM2d1.net
あの球審にわざと当てれば良かったのにな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:39.19 ID:F7kQ5E71.net
>>90
よそが打ってたって意味ないし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:48.10 ID:RrQFVPBn.net
>>96
あんな試合で和気藹々としていたほうが困るだろ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:57.04 ID:LBu7+8a1.net
>>62
金子はそんなんでリズム崩す三流ピッチャーってことだね
日本シリーズはソフトバンクに頑張ってもらいましょ
全国の野球ファンはウチみたいな地味球団よりソフトバンク対巨人が見たいんだよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:49:39.43 ID:xrOzukiG.net
10.2も今日も審判のせいって。。。
おまえら本当にそればっかだね。
勝ったら何て言うの?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:50:52.06 ID:PQmig0Ke.net
下痢っ糞はどこなら勝てた?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:03.26 ID:TUhkkuzE.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/10(金) 11:42:39.58 ID:HrCezT90
やたら大谷の160kストレート気にして打撃練習してるらしいが・・・
落差のあるフォークや球速差のすさまじいカーブ対策もちゃんとしてんのかよ
馬鹿みたいな展開になるのだけはやめろよ
相手も直球対策してるのはわかってるから、上手く緩急つけて揺さぶってくるぞ

どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/10(金) 11:45:45.50 ID:U8fAOErO
シロウトが危惧することをプロが考えないとは思えないが

どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/10(金) 12:46:13.48 ID:cT2ahBAS
オリックス打線に化け物大谷なんて打てるわけないよ
いつも引き立て役がお似合い
生え抜き野手とかハム以下だしw
明日は、金子千尋から2点、中継ぎから1点取り、大谷は見事に完封します
これでもオリックスに優しい予想
保存しとけ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:07.11 ID:vvQAAp3j.net
>>103
小谷野をファーストに置いてる意味ですよ
分かる?
ハムはしっかりチームを、作ってきたの
ポロポロしてるトカダと一緒にしないでね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:24.57 ID:L3wwAM1H.net
オリックスの得意技・審判ガード発動wwwwwwwwww

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:53.43 ID:DD0E0t8v.net
公式ゲームレポート

◇ 森脇 浩司 監督
「最初にたたかれて、そこから這い上がる戦いを今季はしてきた。だからまだ勝機はあるはず。
金子は自分の力を出してくれた。チームとして、明日全力で戦ってやり返す。それだけです。」

◇ 金子 千尋 投手
<先発6回、被安打7、失点3。>
「打線が先制してくれたのに、そのリードを守り切ることができず、悔しいです。」

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:54.70 ID:/+w1R6Ks.net
正直CSなんてなくても良かったよね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:56.97 ID:vvQAAp3j.net
>>110
大当たりですごい!ハムファンは見る目あるなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:57.90 ID:5cHIoTPP.net
>>103
あれがヒットになってりゃなぁ…


てりゃなぁ、てりゃなぁ言ってもしゃーないんだけどな〜

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:52:16.60 ID:EhSxqSzl.net
オリスレなのに客のが多いな
まあ近寄りたくない気持ちも分かるけど

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:52:19.00 ID:E79U41VG.net
ただ大谷を揺さぶる作戦はまあまあ成功したな
金子は全力で抑えんとなあ…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:52:38.93 ID:CxuawVqr.net
しかしホームなのにシンパンガーシンパンガーってwwww
逆に笑えてくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:53:03.88 ID:4t2FXMHD.net
>>96
中学生で海田出せとは見込みあるやん

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:53:26.52 ID:zFUnOxFn.net
>>117
こういうときに寄ってくる奴ってどんな人生送ってんだろうな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:53:30.50 ID:L3wwAM1H.net
審判ガード発動!!!!
シンパンガーシンパンガーシンパンガー

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:54:12.59 ID:3nOohxQ6.net
煽りてか草を付けとけば勢いでなんとかなると思ってる奴ばっかだな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:54:42.45 ID:ArzM2/vQ.net
>>118
打線はちゃんと先行したのに追いつかれ、逆転された金子が8割方悪いな
先行逃げ切り以外の勝ちパターンないし
中盤以降の逆転勝ちなんか144試合やっても10試合もないやろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:54:45.38 ID:WQqEYC6U.net
楽天戦以外だと打線が爆発する姿を想像し辛いんだよなあ
投手陣に頼り切ってきたシーズンなんだから
今度は打線が頑張って乗りきって貰わないと
このまま2敗で敗退したら流石に萎える

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:00.13 ID:pbmsC3LA.net
.>>96
お疲れさん
でもあの試合展開ならそれもしょうがないと思うが

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:02.68 ID:vvQAAp3j.net
大引はハムに移籍して本当に良かったね
オリックスにいても戦犯にされて負けるだけだもん

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:05.81 ID:L3wwAM1H.net
ちーちゃんもサトタツも悪くないよな
審判が悪いよな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:11.61 ID:f5nf5FyM.net
>>106
シーズン中ならあれやけど大事な試合やし最後までしっかり応援して欲しいわ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:12.60 ID:F7kQ5E71.net
>>113
金子をかばってるつもりなんだろうけど
逆に金子をバカにしてるよそのコメントは

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:35.21 ID:PQmig0Ke.net
下痢っ糞潰したかったのに上がってこんと潰せんやんw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:45.81 ID:qmnHhZjV.net
>>72
いや、わかるやろw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:12.16 ID:f5nf5FyM.net
>>120
まわりのオリ姫が悲しむから現地ではNGで

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:25.29 ID:LBu7+8a1.net
>>117
あれだけ審判に味方してもらって負けるんだもの
荒らされても文句言えなくて悔しいよ俺

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:26.72 ID:DAOf6oNV.net
今、現地の帰りです
明日のチケットはライト下段取れなかったからライトホームラン席なんだけど、この席は立って応援してた?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:56.10 ID:WgHVs0kL.net
結局大谷対策は自滅待ちしかなかったのね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:57:36.10 ID:vAo6F1je.net
途中離れてたら負けてた…

敗因は中継ぎ?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:09.35 ID:8IJ5mb49.net
森脇は良いチームは作るけれど、抜け出してリーグ優勝とか、
CSを勝ち抜いて日本一は無理だろう

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:23.89 ID:E79U41VG.net
>>136
一週間で大谷を普通に打てるようになったら苦労せんでしょ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:32.97 ID:rQV0v9fO.net
オリファンは悪くない
http://i.imgur.com/eoQMouM.jpg
http://i.imgur.com/fDtABOt.jpg
http://i.imgur.com/OiYG4C7.jpg
http://i.imgur.com/0Nurn2U.jpg

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:40.75 ID:H2RyfTYB.net
ハムってやっぱりウチを研究してるよな
金子岸田佐藤が打たれてんの見てたら、
もう研究され尽くしてるとしか思えん
逆に吉田とか東明みたいな情報が無い奴を立たせたほうがいい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:52.45 ID:CxuawVqr.net
NG宣言してるのにどうしても煽り書き込みに反応するオリ猿ファンwwwwwwww

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:12.17 ID:DBA3aZuN.net
>>110
一番上はぐうの音も出ない
うちは速球ももちろん苦手やけど、一年通して緩急が全くダメやったしな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:12.29 ID:r8rYppjj.net
10,2 前の楽天2戦で打線が噛み合った あのオーダーに戻してくれ。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:18.12 ID:BLO9kgz3.net
>>138
良いチームを作ったのはフロント

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:39.17 ID:EhSxqSzl.net
>>137
金子降板でしょ
うちのシーズンの戦い見てたらあそこで代えるのとか自殺行為だわ
リードして代えるならまだ分かるけど岸田と聞いて嫌な予感したのは自分だけじゃないはず

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:39.23 ID:RrQFVPBn.net
>>129
最後まで真剣に試合していたら応援するけど今日はそうでもないでしょ
中盤から適当に早打ちして最後になってボール選ぼうとするといういつも見た帳尻合わせ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:51.17 ID:KJjs9olD.net
CS自体、勝ったらもうけものなんだから、条件は二位も三位も同じなんだよな。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:59.90 ID:BO9VXYsI.net
ハムはバカっぽいチームだけど、ちゃんと研究してるし、甘い球は絶対逃さないよっていうのは
毎回言ってるはずなんだが、
こっちは大谷の直球ばかりでやっぱり変化球の対応しなかったの?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:00:06.83 ID:/+w1R6Ks.net
せっかくファイナルのチケット持ってるんだけどな
勝てば人生2回目の九州の地を踏めるんだけど…

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:00:38.03 ID:WQqEYC6U.net
収穫は2008年と違ってホームの雰囲気があったこと
金子がそのアドバンテージを放棄したけど
よくある声援を味方に付ければまだまだ巻き返せるだろう

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:01:14.42 ID:DpbmjS+U.net
普通より前に立って打撃練習したからオリ準備万端大谷対策OK!って書いてたのに・・・

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:01:27.34 ID:j01mYJfs.net
>>135
今日その席やったけど1番通路挟んで外野よりのブロックはけっこうみんな立ってた

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:01:56.59 ID:3nOohxQ6.net
大谷に特別抑えられたわけでもないだろ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:02:04.21 ID:EhSxqSzl.net
京セラのお客さん多かったな
3塁側もオリファン多かったし
明日は勝たないとな絶対に

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:06.69 ID:TUhkkuzE.net
>>141
岸田佐藤に関しては自滅してるだけのように見えたがな
先頭出してる時点で負け

金子は元からハムと相性悪いし、変化球の精度が今日は一段と良くなかった

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:20.56 ID:vBzGP3LM.net
ロッテファンだが、オリまじで頑張れ
絶対に勝ってくれ。心より応援してる。

で、CSファイナルで憎くて憎くて仕方ないあの福岡のチームをボコってくれ
ロッテの次に好きなのがオリックスだからさ。タオルチャンテも個性があって好きだし。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:20.79 ID:BLO9kgz3.net
>>113
>「最初にたたかれて、そこから這い上がる戦いを今季はしてきた。

そんな戦いしてたっけ?
個々の試合では逆転・サヨナラなんて少なく先制逃げ切りがパターンだし
シーズン終盤の追い上げもSBの自滅のおかげじゃん
それとて結局差し切れなかった訳だし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:56.43 ID:ECpRmU77.net
土曜日って3ヶ月ぐらい勝ってないんじゃね?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:38.35 ID:E79U41VG.net
>>159
先週勝ったやんけ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:55.03 ID:BO9VXYsI.net
>>157
ロッテの選手貸してください

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:09.68 ID:vAo6F1je.net
>>146
まじかぁ。確かになあ

明日は噛り付いて応援するわ…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:35.61 ID:CyjyCHV1.net
大谷が妙な荒れ具合だったから難しかったかもね
でも大谷の怖さは変化球の絶妙なコントロールなんだよ
速球対策とかの話じゃあない
ダルもそうだったろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:43.33 ID:aCTZ1yEZ.net
金子で負けたか
明日先発だれよ
てか2勝先取でしたっけ?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:01.55 ID:4t2FXMHD.net
>>158
多分最初に叩かれては2年連続開幕戦12回サヨナラ負けにしか掛かってないんだろ…

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:12.14 ID:ArzM2/vQ.net
>>158
全くしてないな
シーズン全体としても4月に猛烈な開幕ダッシュ決めて、あとは勝ったり負けたり

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:19.28 ID:DAOf6oNV.net
>>157
今江貸してくれや

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:40.01 ID:ECpRmU77.net
>>160
ああ消化試合か

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:41.75 ID:2ZEXnXjS.net
虎やけど情けないなーお前らは
関西のお荷物球団なんやから素直に阪神応援すりゃいいのに

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:03.18 ID:mifjgn3Y.net
2位と3位のシーズンゲーム差と結果の星取表

04・・・猫(2位)7.5差○●○
05・・・鴎(2位)18.5差○○
06・・・鷹(3位)3.5差●○○
07・・・鴎(2位)4.0差○●○
08・・・公(3位)1.5差○○
09・・・鷲(2位)1.0差○○
10・・・鴎(3位)2.5差○○
11・・・猫(3位)3.0差○○
12・・・鷹(3位)3.5差○●○
13・・・鴎(3位)1.0差○●○

今年の檻公の差は6.5
これで敗退したら酷すぎやな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:09.39 ID:4rtb344Z.net
交流戦も優勝できず
リーグ戦も優勝できず
CSも優勝できず

マジでタイトル一つも取れないとキツイわ
SBフィーバーで沸く宮崎でキャンプとか笑えない
こんなに頑張ってもご褒美無いのはさすがに凹む

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:12.76 ID:DAOf6oNV.net
>>169
応援ださいしやだ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:30.87 ID:f5nf5FyM.net
お祭りゴリラが欲しいなあ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:49.14 ID:krIKW+yv.net
エースを6回85球3失点で降ろすのが善くも悪くも森脇オリックス野球
今日は裏目に出たなあ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:23.24 ID:qmnHhZjV.net
つか、あんな顔付近にバンバン投げられて踏み込めるかって話
あんな投球許しちゃいかんわ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:57.07 ID:ArzM2/vQ.net
>>174
今日はっていうか京セララストの一つ前の松葉以来先発早降ろしは成功してないような

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:06.93 ID:DAOf6oNV.net
>>153
ありがとう、周りの目なんか気にせんと立って応援することにするわ!
しかしホンマにいっぱい客入ってたなあ
糸井フラッグ一塁側はもちろん凄かったが三塁側も振ってるの見えたしな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:23.27 ID:DtJGsWYr.net
大引はハムに行って良かったね
ミスを取り返せる選手になった
ハムの育成は素晴らしい

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:48.94 ID:ziJk+1gu.net
>>171
選手たちがタイトル独占しまくってるやん
個人的にファイナルまでは最低限行ってほしいが

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:52.66 ID:4rtb344Z.net
あのまま金子を投げさせても無失点で済んだかはわからない

ただ今日はサトタツが自滅していく姿が悲しかった

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:18.81 ID:KJjs9olD.net
金子を早めに降板させたのは、鷹戦を見込んだものだと思いたい。

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:27.59 ID:TcD7b85X.net
最近感じるのは比嘉の使い方もったいなくない?
1/3で降りてもらうほど余裕ないと思うんだけど
岸田のとかなんか比嘉でいくべき

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:12:18.06 ID:TUhkkuzE.net
>>174
まぁ6回3失点してる時点でウンコなんだけど…

金子えらいベンチでしょんぼり顔してたけど、どう思いながら試合終わるまで見てたんだろうな
もしかしたら今日が今季最後の登板だったかもしれんのに

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:12:43.49 ID:Emhp2rZU.net
金子が糞メンタルすぎる
糸井が4連続四死球のあと、初球打ちしたのも脳みそ疑ったけど

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:48.10 ID:ziJk+1gu.net
比嘉の使い方は勿体なさすぎ
他人のランナー返すけど
中継ぎでリーグ1位の防御率なのに
同じ中継ぎの尻拭いとかアホちゃう
先発が投げ終えた時点で2番手に出す投手筆頭で運用すりゃいいのに

同点じゃ今日みたいな敗戦処理の扱い方になってしまう

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:08.22 ID:H2RyfTYB.net
明日のディクソンは9回完投させろ
全員やきうとか要らんねん

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:18.30 ID:4rtb344Z.net
>>185
>他人のランナー返すけど

お前、いますぐ死ねよ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:58.62 ID:ziJk+1gu.net
明日さえ勝てたらどうにかできそうだけどなー
明日になってみないとわからんが
もうこの緊張感、嫌だわー
勝ってもまだあるって嫌だね本当に

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:06.35 ID:H2RyfTYB.net
比嘉に対して「他人のランナー返す」とか書いてる奴は荒らし

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:07.22 ID:qmnHhZjV.net
>>187
いや、返すやろw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:11.07 ID:e1W4iR7X.net
森脇が早く動いて負けるパターン多すぎだしな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:19.09 ID:BO9VXYsI.net
>>184
初球打ちも結果論じゃん
今のそれ!!ってよく初球で言ってるし、ハムだって初球打ちばかりだった
で、糸井の当たりは悪くないしね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:44.18 ID:/uANFYz6.net
明日こそ先制点&ホームランが大事やな
ペーニャ頼むで

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:28.20 ID:E79U41VG.net
まあ今日で全部出しきったと考えるしかねえな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:58.88 ID:4rtb344Z.net
>>190
今日の試合見てないクズは今すぐ死ねよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:18:54.79 ID:ziJk+1gu.net
>>187
今シーズン見てればわかる事実やろ
自分のランナーは返さないし毎回他人のランナーを返すわけでもないのも知ってるから
岸田の尻拭いは勿体ないと思うわけ

岸田とか重要なところで打たれるから
平野から守護神の座を奪われてるのに

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:03.73 ID:ArzM2/vQ.net
絶対に負けられない明日のほうが緊張しそうな気がするけどな
10.2でも中4日で頑張ったディクソンに頑張ってもらいますか

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:20:09.54 ID:H2RyfTYB.net
完璧に抑えてる日まで比嘉を叩く奴は基地外

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:20:48.57 ID:DD0E0t8v.net
10月12日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

オリックス・バファローズ  対  北海道日本ハムファイターズ  (京セラD大阪 2:00)
B. ディクソン ( 32 )          上沢 直之 ( 63 )

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:15.35 ID:TcD7b85X.net
比嘉は最近回の頭からいくのを見てないな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:21.31 ID:e1W4iR7X.net
>>196
もうちょっと我慢してもいいんじゃね?って展開は多いわな
秋山みたく試合が壊れるまで放置するのとどっちが良いかは微妙やね

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:17.84 ID:4rtb344Z.net
佐藤の疲労が心配すぎる
今日の試合は馬原でも良かった

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:50.33 ID:YjqVMep5.net
ただいまー現地よりテレビで見たらムカツク試合やろな

四球出すくらいならぶつけろよ うちの野手がどんだけやられてると思ってるんや

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:23:22.11 ID:+jem94EF.net
今年の比嘉は失点9、自責点5。他人のランナーを返す比率的にはオリ勝ち継投の中で一番だけど、
単にイニングの先頭から使うことが他の人に比べ少なくて、誰かがランナーためた時に登板することが多いからだろう。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:09.45 ID:qmnHhZjV.net
>>195
いや、観てたし生きるけど
結構他人のランナー返してるで
勿論火消しもそれ以上にしてくれてるのも知ってるから悪口は言ってないよ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:25:16.89 ID:H2RyfTYB.net
比嘉は火消し能力に優れてるのに
わざわざ「他人のランナーを返す」と書き込むのは基地外

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:25:30.20 ID:p7I7w5Iw.net
今日はハム側のチャンテが関東限定とかもやってて楽しそうやったな
明日は笑牛拳、ジャンプ、讃丑歌とかできたらええな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:26:43.46 ID:4rtb344Z.net
今日は比嘉が失点したわけでもないのに…
もはや病気

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:26:48.47 ID:E79U41VG.net
CSなんてお祭りだしうちもチャンテ安売りでええよな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:02.96 ID:vwo47V6D.net
2011年といい今年といい金子は大事な試合で自分の本来の実力を発揮できない男だな
模試では80〜90点とれるくせに本番の入試だと60点ちょっとになってしまうタイプの人間と同じメンタル

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:07.17 ID:XfnmD5tF.net
5安打じゃ勝てん
大谷から綺麗にタイムリーも打てないうんこ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:09.86 ID:EhSxqSzl.net
比嘉が他人のランナー返した試合で印象に残るのは2日の試合くらいだわ
新井のお兄ちゃんに同点弾されたのも記憶に残るけどそれ以上に抑えて頑張ってくれたしな
てか今日は岸田とサトタツでしょうよ、サトタツは今季で一番最低な投球してたな疲れか

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:32.42 ID:4rtb344Z.net
せめて交流戦優勝したかったわ
あれはイケただろ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:29:43.25 ID:zFUnOxFn.net
大谷に勝ちがついたのがどうにも受け入れ難いわ
結局大谷に対しては準備ができなかったってことか

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:31:28.96 ID:p7I7w5Iw.net
金子もう1イニング行ってくれてたら比嘉はサトタツの火消しできたんかなあ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:31:35.22 ID:ziJk+1gu.net
比嘉の運用方法に文句言ってるんであって

ランナー返すからは防御率1位に突っ込まれたときの予防線だっただけで実力にケチをつけたわけでもないのに
荒れるようなこと書いて申し訳ない

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:58.09 ID:vxCf1zXl.net
オリ・ペーニャ欠場「自分の決断では…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141011-00000076-nksports-base

オリックスのウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)が初戦の先発メンバーから外れ、欠場した。
試合前練習ではフリー打撃を行わず、異変を感じさせた。
 しかし本人は体調不良を否定。「出られる状態だったのか?」という問いかけに、
「そうだ」と答えた。欠場については「監督が決めること。自分の決断ではない」と話した。
 打線の貴重な得点源だけに、第2戦に出場するか注目される。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:59.80 ID:X0qIzJag.net
ハムだけど明日上沢で勝って息の根止めてあげるねwwwww

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:11.42 ID:4rtb344Z.net
佐藤自体が火消し要員のところがあるからな
佐藤が誰かに火消ししてもらう事なんてめったに無いよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:16.70 ID:BO9VXYsI.net
大谷の直球じゃなくて変化球を分析しろ、という意見が正しくなるなんてなぁ・・

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:17.03 ID:2kysFIja.net
ヘルマンに三塁線締めるように指示しとけばな
ゲッツーもある場面だったからあそこだったんかな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:34:15.51 ID:EhSxqSzl.net
岸田長打打たれ過ぎなんだよな
先発やってた時から本当変わらん
良い時は本当次も頼んだぞみたいな投球するからいつも騙されるw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:35:10.67 ID:3nOohxQ6.net
だから大谷て6回3失点だぞ?
別に大谷にやられたわけじゃないだろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:36:31.97 ID:nrEI7QgS.net
>>216
いいから死ねカス

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:36:39.90 ID:H2RyfTYB.net
岸田は疲労なんじゃないかね
今年は色んなポジションで岸田を見た気がする
先発、中継ぎ、敗戦処理、ビハインド、抑え
さすがに来年はどこかに固定してやって

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:36:54.42 ID:F2UOY0Cp.net
せめて西にCSの舞台は踏ませたいな
経験値的に

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:37:18.91 ID:HGHpmmmC.net
あ〜もうホクロ飽きた!

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:37:24.44 ID:E79U41VG.net
>>225
岸田は便利屋が1番輝いてる気がするが

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:38:09.53 ID:1leNblh+.net
ハムだが、金子千尋は悪くなかったと思うぞ
打てるハムが凄いんだろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:38:12.12 ID:Uxe/p3Bl.net
http://i.imgur.com/2fIBF7f.gif

ほんとこの球団ひでえな
肘出し過ぎ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:38:26.82 ID:2kysFIja.net
岸田は基本的に僅差のビハインドで2イニング投げるくらいの仕事が良いよ
不安定すぎて勝ちパターンは無理

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:40:23.52 ID:P3nyILq7.net
>>203
それはいけない

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:40:35.02 ID:H2RyfTYB.net
>>228
すべてのポジションを制覇してるあたり、まさしく「便利屋」だよな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:41:27.41 ID:1leNblh+.net
オリの生え抜きって肘出さないと勝てないの?
正々堂々勝負しようよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:41:55.11 ID:EhSxqSzl.net
まだリード場面では大概抑えられる馬原のがマシだな
同点の場面だと岸田といいどっちも怖くて比嘉が一番いいけど
マエストリもいまいち安定しないし6回7回のとこは難しいね

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:42:05.69 ID:F7kQ5E71.net
岸田はハムによく打たれてる印象

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:42:09.08 ID:RrQFVPBn.net
>>231
先発はどんどん降ろすのに終盤になるにつれて岸田とマエストリが繰り上がっていたのは笑いものだな
こいつら先発失格で後ろに回っていたからそれより上になることありえんのにさ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:42:58.89 ID:XfnmD5tF.net
>>223
3点止まりなのが駄目
しかも全部相手の自滅

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:04.10 ID:krIKW+yv.net
>>217
川端は十分働いたし糸井DHも仕方なかったのかもしれない
けどテレビにベンチでグラブを付けているペーニャが映った時は気持ちがわかったよ
せめて代打で使ってほしかった

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:45:26.80 ID:+jem94EF.net
岸田と便利屋が良いんだろうな。9月の岸田見ていた時には、クローザー歴もあるし平野と代えたら?とか少し思ったけどw
実際問題として、ゲームじゃないんだから簡単に配置転換できるわけないけど。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:45:36.43 ID:2kysFIja.net
>>237
それは馬原が急速にポンコツ化したのも大きいな
札幌でやらかして、福岡で途中で代えられた時点で信用度が落ちまくったみたい
馬原信用してたら今日の7回も岸田じゃなくて馬原だろう
まあ馬原でも失点してたと思う

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:45:42.18 ID:e4SKM2d1.net
なあ、最悪明日は中田に当てて壊そうぜ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:46:27.08 ID:DAOf6oNV.net
悔やまれるのは大野のタイムリーやな
あそこは絶対打たれたらアカンかった

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:46:33.95 ID:4rtb344Z.net
岸田とマエスもかわいそうだよな
毎試合フル稼働させられた上に打たれた試合だけ悪目立ちする
この二人に比べたら、馬原平野はほんと大事に使われとるよな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:05.57 ID:RrQFVPBn.net
岸田の配置転換に関しては西本が一番上手かったと思う
前年のクローザーを翌年敗戦処理って結構度胸必要だったはずだよ
実際敗戦処理でも微妙で夏場だけ好投していたけど今年はそれで我慢できなくなった

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:08.36 ID:AWlQJpjQ.net
6回のヘルマンの三振がほんとに萎えた
せめて最低限くらいやれ

と、思ったがゴミに最低限求めても仕方ないか
出来るならシーズン中からやってるもんな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:11.08 ID:Yppy6f+a.net
ペーニャとか終盤のクソっぷりみたら外されても文句言えんわな
あいつがもうちょっとでも打ってればファーストステージに出ることもなかった

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:59.31 ID:9msCy2LQ.net
いやしかし外すってだけで練習にも顔出させないってことあるかいな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:08.47 ID:EhSxqSzl.net
糸井の膝が万全じゃなくてDHだったからペーニャが外れたのかな?
しかし安達5番はないわw楽天最終2連戦で上手く行ったから味占めただろw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:27.43 ID:DAOf6oNV.net
野手の選手層薄すぎるどうにかしんと

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:38.25 ID:Yppy6f+a.net
>>248
すねてチームの和乱しただけやろ
そんなやつ代打でも使えるかいな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:48.46 ID:zr48JdcG.net
今日の大谷あれで結果オーライなん?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:55.08 ID:JYjt4X7k.net
安達が凡退してくれたのはかなり助かったよ
大引より下だね、結局

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:01.82 ID:j01mYJfs.net
安達5番てところが層の薄さを感じるよな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:28.43 ID:2kysFIja.net
>>247
今日4番で出ててもT以上に振り回してたとしか思えんよな
ヘルマンも結局第1打席だけで、守備はくそだし

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:28.85 ID:e4SKM2d1.net
しかしなぁ、まさか八百長ハムが球審を買収してくるとは考えもしなかった
あの球審は今後追放した方が良い
裏金受け取るクズはろくなのがいない
誰かボコってくれんかな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:51:38.84 ID:9msCy2LQ.net
>>250
すぐどうにかなるもんでもないし気長に待つしかないよそこは
2軍がおっさんまみれなのに投手中心の少数精鋭ドラフトやってた時よりは遥かに希望がある

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:52:07.50 ID:H2RyfTYB.net
ペーニャ糸井には感謝してるよ
ただ、ウチにも福留みたいに勝負強いやつおらんかな?
最後に打ってくれる奴がホンマの戦力や

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:53:16.48 ID:e4SKM2d1.net
>>258
まあ、CSでいくら働いてもあまり金にはならないしやる気がでないのも仕方ないがね

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:53:53.69 ID:F7kQ5E71.net
>>246
逆に、ミランダには最低限で進塁打されたのが
地味に痛かった

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:54:41.54 ID:zr48JdcG.net
大切に暴走Pを育てるんだね。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:07.91 ID:AWlQJpjQ.net
CSがどういうローテーションで審判回ってんのか知らんけどもシーズン通りなら明日は球審吉本か
今日の審判団の中ではまだマシだな

にしても今日の佐々木、橘高、福家、橋本、柳田ってよくこんな糞ども揃えたわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:12.82 ID:4rtb344Z.net
駿太と安達みたいな若者がCSで活躍してくれないとね
オッサン連中は後半みんな干からびてくたびれてる

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:42.25 ID:i0blzZxg.net
オリの生え抜きって結局最後の最後までゴミなんだね
近藤見習えばいいのに

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:56:15.36 ID:nb1Ds31S.net
層の薄さはずっと付いて回る問題だな
ドラフトは改善されてると思うからこれからに期待するしかない
急務はセカンドとサードかな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:56:59.12 ID:AWlQJpjQ.net
>>260
そう、それ
結局あの進塁打があって大野のタイムリーが出たんだよな

ヘルマンが進塁打でも打ってたら伊藤のライト前でランナー刺されることなかったし逆転してその後の展開もまるで変わってただろう

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:58:25.53 ID:q073ChGa.net
>>85くそwwwwwおまwwwwwwwwwwwかwwんwwwwwwwぷwwwwwwwwうwwww

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:58:42.43 ID:2kysFIja.net
ヘルマンが進塁打のひとつも打てるなら2日福岡で勝ってたわな
そこはしょうがない

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:59:57.67 ID:cU/3+J1g.net
そこらへんはハムは徹底してるよね オリとの違い 
追い込まれたらランナー進める

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:00:39.59 ID:H2RyfTYB.net
TがもっとHR打ってくれると助かるんだけど
こんなグダグダの時に頼れるのTくらいしかいないんだけどな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:02:05.26 ID:Y+z4hrDS.net
Tはいつまでたっても頼りないわ
乙女やん

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:02:33.72 ID:RXosWPpv.net
>>270
四番任されてガチガチやったしな
精神的に成長してくれなアカンわ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:03:23.77 ID:cU/3+J1g.net
Tは優しすぎるのだろうね 気の強そうな中田とは対照的

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:03:42.79 ID:zFUnOxFn.net
>>242
いいからお前は消えろよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:05:49.79 ID:TSrTkFwl.net
ライトスタンドから帰宅
大谷の乱調した二回の裏はヤジの嵐

しかしあれだわうん
なんかもうね
明後日も開催される可能性ができた事が好材料

明日も明後日も、おりせんのみんなの分も応援してきます
明日は絶対勝てるさ、緊張してるのは日ハムさんもお互い様やろうし

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:06:10.82 ID:7mK3425A.net
もう初回からTと中田の威圧感の差があったよ
陽がダメでも中田から取り返せるハムの強み

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:07:01.88 ID:4rtb344Z.net
中田翔ってやっぱ威圧感あるよな
DQNだし大嫌いなんだけど

岡田はストイックすぎるのがいかんのかもな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:07:27.96 ID:nb1Ds31S.net
>>270
頼れる気が全然しないんだが…
2日の試合はノーヒットでも消化試合では打つあたり、やっぱりメンタル面なのかね

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:08:05.34 ID:8slALa8A.net
ペーニャが抜きだけで打順弄くりまわしすぎだよ。ペナントでパターン作った意味ないじゃん。ぶっつけ出来る脳なんて無いのによ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:08:16.75 ID:cU/3+J1g.net
そうそう 無精髭にガムクチャでベンチに踏ん反り返ってるの見るとムカつくw

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:08:19.41 ID:AYrVDjsR.net
現地帰宅。まあ。なんやグダグダな感じな試合でしたな。ハタヤンのタイムリーがスカッとポイントでした。明日、明後日、応援頑張ってきます。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:08:33.69 ID:3nOohxQ6.net
中田を過大評価してTを貶すておかしなスレだねここ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:09:57.59 ID:AWlQJpjQ.net
今日けどほんとに凄かったよ
糸井フラッグとか内野席も一体となったタオルダンスとかレフトスタンドにせり出したオリックス応援席とかジェット風船の数とか
数年前ならオリックスが試合してるとは思えない雰囲気だった
明日は維持見してくれよ頼むわ森脇監督

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:12:01.27 ID:C9xluWGL.net
>>282
基地外ばっかりだからな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:12:07.10 ID:7mK3425A.net
>>282
今日のTって褒められるの?4番として

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:12:49.05 ID:4t2FXMHD.net
>>282
T-岡田のしょぼさが一番わかってるのがここだろ
ボール球振り回して三振や進塁打できないのは当たり前
大事な場面でのHRとかほとんどないしな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:13:02.21 ID:F7kQ5E71.net
今まで組んだこともない打線をCSでやらないといけないなんてな
もっといじってほしい時期にあまりいじってくれなかったのに

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:13:51.20 ID:2kysFIja.net
>>283
試合は糞寒かったけど雰囲気はあったよね
内野の下段は一面埋まって、タオルやフラッグが揺れるのがきれいだった

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:14:20.61 ID:TSrTkFwl.net
私も含めて現地民おおいねぇ

今日はプレゼントの、なろうタオルをかざすパフォーマンスを、回の間とかにやってたけど、それだけじゃなくて、明日と明後日は、さらにひとつになろうって一緒に叫ぼうよな!!

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:14:37.37 ID:3nOohxQ6.net
大事な場面とか雰囲気とかよう分からんの理由で貶されるTは可哀想なやっちゃのう

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:15:30.71 ID:7kOsEF5/.net
まぁシーズン順位は別として、今のハムが強かったってだけの話だろう
9/11~10/10までの成績だけを見てみると
1 日公 12-*8 .600
1 千葉 *9-*6 .600
3 大阪 10-10 .500
3 西武 11-11 .500
5 楽天 *9-10 .474
6 福岡 *4-12 .250
この時期の日ハムが強かったってだけ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:17:25.37 ID:7mK3425A.net
>>290
可哀想?
もうそこからして甘い
それで侍選んでくれとか図々しいファンがいるのももっと甘い
Tがポロポロしてるせいでリズム狂ったのもある
相手はミスしないのに

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:17:37.22 ID:AYrVDjsR.net
タオル、風船、壮観でしたね!明日は勝ってさらに盛り上がりたいな、満員御礼初めてみた。甲子園も試合してたのに、結構な客入り応援している皆んなの気持ち届けば良いな!

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:17:48.10 ID:Q4AfB4fR.net
応援お疲れさまでした
明日は現地で頑張ってきます
CSの現地応援は初めてで期待と不安でドキドキですが、まずは選手達に感謝です
どん臭くてもこのチーム好き

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:19:02.18 ID:3nOohxQ6.net
>>292
意味不だなお前

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:19:23.81 ID:Uxe/p3Bl.net
そもそもペーニャって怪我でもなんでもなかったんだな
大谷だし打てないと思うけど代打ですら出ないとか

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:19:31.83 ID:DAOf6oNV.net
制球の荒れた投手には原拓がよく出塁するイメージあるんやけど使わなかったのがな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:20:52.85 ID:pyFtkBwG.net
怪我でもないのに
こんな大事な試合に出ることができないペーニャはもう戦力外だわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:21:45.77 ID:goI1Voei.net
あれ?wあれあれ??www今日投げてたの金子さんっすよね?wwwえ??負けたんですか??wwwしかも序盤に2点もプレゼント貰ってるのにwwwwだっせwww

金子で勝たないで誰で勝つんだよw泣きべそ西??wwどうせまた泣くだろwww調子のんな下痢っ糞。しねよ地味不人気球団。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:08.77 ID:zr48JdcG.net
悔しくてたまらんけど、応援頑張って
くれました。明日は今シーズンハム戦
負けなしの自分が参戦します。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:43.48 ID:nb1Ds31S.net
平野が出られるなら原はベンチでしょう
ストライクゾーン不明なのもあるけど、大谷があんなに荒れるとは思わなかった

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:45.40 ID:AYrVDjsR.net
>>294
明日は精一杯応援しましょう!また満員御礼でますよ!必ず勝ってくれます!

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:50.32 ID:nrU9PQZb.net
しかしどうして金子って普段は良いピッチングするのに
大事な試合ではしょぼいことが多いんだろうか

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:24:24.45 ID:qP0fz2V+.net
優勝争いしてたのに弱いな
金子も大舞台弱いな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:25:00.21 ID:2kysFIja.net
平野が出るとしてもヘルマンなんか使わずに原で良いのに
ペーニャよりヘルマンが休むべき
ヘルマンのツーベースから大乱調で2点取れたのは確かだけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:25:17.48 ID:NyKkVp1I.net
もうちょっとハムの全員野球を見習ったら?
タイトルとった人がなんとかしてくれるとか思ってんじゃない?オリは
西川中田は盗塁も打点もあげてないんだよね
まさにハムの全員野球

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:27:20.15 ID:2XGhIAoS.net
初球凡退かボール球振って三振ばっかりだから、チャンスで代打ペーニャはリスク高すぎでしょ
四球取れないのが致命的だと思う

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:27:35.71 ID:nb1Ds31S.net
そこは相性を見たんじゃないか?
チームで1番大谷を打ててるのはヘルマンらしいし

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:29:44.28 ID:G2EueOeE.net
外野指定で満員でタオル全員配布って今まであったかね
タオルダンスも壮観だったろう
明日は現地に見に行く

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:31:07.92 ID:Uxe/p3Bl.net
>>307
じゃあベンチに入れる必要ない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:32:10.41 ID:hc+oF3eH.net
試合が壊れたと同じ頃から自己中で理不尽なイチャモン連発されてダメージ大
頼むよ明日スカッと勝利してくれよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:32:37.17 ID:KYBNB2js.net
同じく現地組。川端の頑張りに明日以降も期待する。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:33:53.26 ID:rhhpNJU3.net
金子千尋/対チーム別成績(リーグ)
・日本ハム
0勝2敗 防御率2.91 自責点7 被打率.265 WHIP1.34
・ソフトバンク
4勝2敗 防御率3.43 自責点17 被打率.274 WHIP1.21
・楽天
6勝0敗 防御率1.37 自責点7 被打率.213 WHIP0.89
・西武
2勝0敗 防御率0.00 自責点0 被打率.181 WHIP0.86
・ロッテ
3勝0敗 防御率0.86 自責点2 被打率.137 WHIP0.62

まぁこんなもんだな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:34:28.90 ID:6F4g0tii.net
>>305
さっさと死ね
死なずとも今年で応援辞めろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:36:05.20 ID:5o6PeXt4.net
ハム打線は楽天打線より数倍怖いよ、ってずっと言ってたんだがね
オリはハムを見下してるのでは?
実は格上なんだから

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:36:21.13 ID:AWlQJpjQ.net
>>309
まぁ見たことない光景だったよ
まさしく一つになってた
スタンドは

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:37.08 ID:QGdkzwOQ.net
>>303
気が小さいから
あと神経質だから
自分がイメージした通りのピッチングが出来ないと平常心が保てない、混乱する
フィジカルはエースだけどメンタルはエースじゃない
それなのに「自分が」どうにかしないとダメな環境にずっと置かれてきている
どこかチームを信頼し切れていないところがあり、実際裏切られることが多い

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:34.88 ID:KYBNB2js.net
劣化し過ぎのヘルマンが本当に痛い。
今日の一打席目は上手く打ったと思ったが……。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:39:24.44 ID:5o6PeXt4.net
ヘルマンよりミランダが当たりだったとはねー
オリさん変えてあげようか?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:08.19 ID:zr48JdcG.net
こんなチームだけど好きなんだなぁ。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:22.57 ID:6F4g0tii.net
なんでお通夜モードなんだ
気持ち悪いわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:54.00 ID:p7I7w5Iw.net
タオルダンス楽しかったわ
川端そこでタイムリー打ったし盛り上がりがハンパやなかった
戦犯探しとかでスレ荒れるの見たくないし明日明後日勝とうぜ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:07.69 ID:TFOPYs2N.net
明日勝てば明後日は台風で中止だから勝ち抜けや

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:15.74 ID:KYBNB2js.net
>>321
明日のために英気を養っているだけだよ。

オリックスは12球団で一番諦めの悪いチームだ。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:20.89 ID:5o6PeXt4.net
明日もオリは負けでしょ
札ドでは同じカードで糸井に先制打たれても勝てたわ
中継ぎの差がずっとあるね
ハムの方がいい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:27.16 ID:zBNgkKDc.net
負けだな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:43.05 ID:IV/N9i83.net
この期に及んでペーニャ懲罰ってw
森脇はやっぱ器じゃねぇな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:42.25 ID:HvnaLQa3.net
6年前と同じように連敗して終わるのは見たくない

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:01.79 ID:RXosWPpv.net
>>327
単に糸井の膝がスゲー悪いんじゃね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:08.75 ID:7Ej3vYhe.net
金子を代えたのが全てやろ
ソフトバンク戦を意識しすぎ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:48:41.55 ID:HzysfoC9.net
同点で岸田は無理だわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:48:49.16 ID:p7I7w5Iw.net
巨人の寺内みたいに、シーズンであんまホームラン打たない奴がCSで急に打ったら盛り上がるんやけどなあ
駿太、川端、安達、ヘルマン、伊藤、坂口お前ら頼むで

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:23.59 ID:5nhRSRVx.net
>>324
君は選手なの?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:25.97 ID:P3nyILq7.net
誰とは言わんが統失って怖いな
ずっと居座ってるけど

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:15.30 ID:14VMDaQQ.net
明日のハム
西川
中島

中田
大谷
小谷野
稲葉
大引
大野らしい

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:33.15 ID:9msCy2LQ.net
>>323
火曜日に予備日あるし
多分その頃には台風もう西日本にいない

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:51:17.26 ID:XZ66gCEo.net
糸井は調整不足なのに背負わされてる感じがしてちょっと可哀想
ハムならこんなことなかったし、周りが打ってくれたらラクになれるのにね
陽を助けられるハムみたいにね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:52:14.05 ID:O8Tgp9Mu.net
>>330
今日の金子なんか替えられて当然やろ
何でもかんでも采配に文句つければいいってもんじゃない

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:52:23.24 ID:6F4g0tii.net
言っとくけど糸井が大谷にトドメささないのが敗因だよ
首位打者で球界一に近い野手が
荒れてる速球投手の球を無理に引っ張って詰まるとかアホすぎる

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:52:37.20 ID:LOR9VeYg.net
試合見ていて思ったけどこのチームってやる気ない奴多いよね
2013年の開幕戦でロッテが満塁から押し出し選んでガッツポーズしていたのを思い出した

そして今日の試合で押し出しがあったがオリックスの選手はそういうことなかった
1点の重みを理解せずに淡々と歩いたり痛がったりでチームはどうでもいいような選手ばかり
こんな奴らが何百打席も与えられたかと思うとすげームカツクわ

来年Bクラスなら今年のレギュラー全員解雇でいいよ
つまらんねー試合やって噛ませ犬になるのが好きな馬鹿とかいらねーわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:52:42.20 ID:cPbRQ7o1.net
>>324
は?w

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:53:28.58 ID:SBkZQf2Z.net
仕事から帰ってきて結果知ってガッカリ。
力が一気に抜けた。
明日はマジで頼むよ。福岡行く予定だし。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:53:31.13 ID:f3FGXQe/.net
ペーニャ最後まで出なかったんだな
糸井が守れないから使えないって事なのかな
代打くらいは使う場面なかったん?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:55:10.08 ID:3N4gELLS.net
仕事から帰宅
両チーム合わせて14の四死球か
締りの悪いレベルの低い試合だったみたいやね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:55:15.36 ID:XZ66gCEo.net
>>339
やっぱり糸井のせいにされてる〜w
オリファンは怖いなぁ
ハムにいたら糸井を責めずに勝てただろうな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:55:48.50 ID:p7I7w5Iw.net
>>335
応援団がライトスタンドは稲葉ジャンプ禁止って言うぐらいだし稲葉に出られると流れ持ってかれそうで嫌だなあ
内野とかはジャンプしてそうやけど

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:56:57.72 ID:CnpqbPki.net
なんで優勝してないのに、燃え尽き症候群になるのこのチームは。
cs1st負けたら例え金子が残留しても暗黒時代に戻るぞ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:35.77 ID:WgHVs0kL.net
先制した試合くらい死ぬ気でリード守れよバッテリーは

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:47.52 ID:LOR9VeYg.net
優勝ではなく相手球団を盛り上げるのが役割だと勘違いしてるんじゃねーの
こんなゴミみたいな試合ばかりするのなら八百長と言ってくれたほうがマシだよ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:48.98 ID:2kysFIja.net
>>343
出すような場面、一発でひっくり返せるような場面がなかった

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:56.72 ID:KYBNB2js.net
>>343
ペーニャの出番になるような場面すら作れなかったから、どうしようもなかった。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:58:03.83 ID:6F4g0tii.net
>>345
通年の糸井なら、もういいよ
今年はキャリアハイだぞ

ハムに居たら海外行ってるだろ
見当もつかないのかね?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:58:33.39 ID:lZC0S2l4.net
安達とか最後に一発打ったの7月22日やで
二桁余裕かと思ってたわ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:58:58.81 ID:bSeqfd59.net
で、明日負けてまた泣くんですかね

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:27.93 ID:DpbmjS+U.net
伊藤は田尾と野茂にリード批判されまくってたが伊藤ファンは金子の球質が悪い言うてたな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:37.19 ID:LOR9VeYg.net
負けて泣くのカッコイイとか思ってそうだよな
そろそろ安い涙にも飽きてきたし負けてキレるくらいのほうがスッキリ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:48.85 ID:cPbRQ7o1.net
>>283
ポストシーズンだからな
オリ以外でも入るからw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:55.67 ID:XZ66gCEo.net
>>352
糸井が常に活躍しないと勝てない、でも糸井が活躍しても勝てない
こんなチームってことでいいんじゃないの?
少なくても他球団ファンはそう思ってる

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:01:01.44 ID:QGdkzwOQ.net
交流戦でローテを弄る
→先発が5回までしかもたない
→中継ぎに負担
→(オールスター)
→金子離脱
→ソフバン戦3連敗
→(馬原、平野に明らかな勤続疲労が見える)
→失速
→(ほぼ優勝は絶望的)
→優勝諦めず総力戦
→10.2
→(脱力)
→CSファースト初戦負け

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:01:05.93 ID:CnpqbPki.net
流石に負けてもなかないだろ
つか負けたら最後森脇のスピーチってあるの?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:31.01 ID:6F4g0tii.net
>>358
何当たり前の事言ってんだ?

もう糸井はオリックスの選手ですので、ハムとは関係ないよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:03:23.65 ID:XZ66gCEo.net
近藤はシーズン後半で抹消したのが大きかったね
怪我を治してパワーアップして帰ってきてくれた

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:02.97 ID:YP72vRgc.net
もし明日勝っても、月曜日は試合できなさそう?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:27.08 ID:ACU/Isnv.net
>>320
そうそう
残念だけどある意味オリらしい
ますます好きになったわ(笑)

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:54.73 ID:XZ66gCEo.net
明日は大谷が打線に入るよ
残念ながら今日より怖いだろうね

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:05:06.03 ID:tCLfwrYO.net
さっき帰ってきたけど審判酷かったんか?
今日の試合実力通りの結果を残したのは川端と比嘉坂口くらいかね
明日も行くからちゃんとしてくれや

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:05:24.82 ID:VDkyic4a.net
ファンもチームに似て辛気臭いなあ
気合いをいれろよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:06:09.13 ID:e1W4iR7X.net
チームと一緒で終盤負けてるとシュンとしてしまうからな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:06:53.04 ID:P3nyILq7.net
>>352
そんな簡単な事にすら頭回らんからここで暴れる程度の知能なわけ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:07:04.78 ID:7Ej3vYhe.net
>>338
どこがや
野田も85球で代えるとか不思議がってたわ

エースを降ろすのが早いわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:07:49.49 ID:4t2FXMHD.net
今までのCSのデータ見たけど
勝つのは打撃力のチームだわ
ロースコアの試合とかほとんどない

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:08:15.79 ID:XZ66gCEo.net
大引はハムに行ってから負のオーラぎ消えたよね
取り返せる選手になった
オリのままなら埋もれてるだろうなぁ
トレードは正解だったね
糸井は失敗だな、無理して膝はボロボロ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:28.41 ID:XZ66gCEo.net
>>371
普通にハムの方が攻撃力上って昨日から言ってるでしょ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:11:06.44 ID:r8rYppjj.net
糸井が失敗て そんなもん全部失敗になってまうやん。
お前らネガ過ぎてインケツ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:53.53 ID:KHTAFi2U.net
>>339
バカじゃねえのコイツ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:29.04 ID:CnpqbPki.net
今日は流れ的に339の意見がすべてやろ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:15:14.85 ID:f3FGXQe/.net
金子降りた後 松葉出ると思ってたわ
松葉は どういう場面を想定してベンチ入りしてるんだろ?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:15:35.34 ID:lYkE2P+J.net
お、やっぱり負けてたか
大谷押し出しの辺りで出掛けたけど、まあ逆転されるだろうとは思ってたよ
明日も見る価値無さそうだな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:15:42.25 ID:dLKScUHm.net
糞みたいな煽りに釣られてんじゃねえよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:16:05.59 ID:XZ66gCEo.net
糸井に求めすぎてる結果がこれなんだよ、オリさん
野球はタイトル獲得者が活躍したら勝てるとか思ってるの?
ハムの近藤ミランダ大野みたいな選手がいないとね、ボストシーズンのファーストってのは、難しいんだよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:16:11.99 ID:H2RyfTYB.net
マジで糸井粘着厨って、糸井にヤリ捨てられた女か何か?
あまりにも基地外ストーカーすぎるわな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:16:16.08 ID:HzysfoC9.net
>>378
多分見ない方がいい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:16:16.89 ID:XfnmD5tF.net
>>375
いや、あそこがポイントだったと思う
一気に5、6点取れただろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:05.67 ID:QMRKUmvX.net
戦犯探すなら今日は投手も野手も全員戦犯だよ
もう終わった試合なんだし明日全員で勝てるように祈るだけ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:37.60 ID:IWclGziT.net
選手はまだ誰一人諦めてないのになんでここはこうネガティブなんだ
明日こそ勝つって信じて応援するしかないじゃないか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:57.07 ID:QGdkzwOQ.net
うちは3〜5点ぐらい5回までにとって投手繋いでという基本ひとつしか価値試合のパターンしかないから
それが崩れたので勝てませんでしたというシンプルな話
リーグ戦終盤は

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:18:19.20 ID:P3nyILq7.net
>>381
病気だろ
頭の

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:18:24.09 ID:qSNp0/Ms.net
>>383
あの場面は糸井にツキがなかったとしかいいようがない。
糸井が押し出し狙いでいく場面じゃないし、あそこで決めたかった

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:18:26.91 ID:XZ66gCEo.net
>>381
いや、ハムの全員野球が素晴らしいってだけだよ
糸井以外の選手も言おうか?
伊藤くんのリードはハムには打ちやすい

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:19:58.57 ID:F7kQ5E71.net
>>385
むしろファンは諦めてないのに
ベンチがお通夜だった印象だが

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:10.30 ID:6F4g0tii.net
>>388
しょーがないじゃないんだよ
万全でもないのに引っ張って詰まるとか大谷に自信持たせちゃうわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:21:06.70 ID:RXosWPpv.net
>>389
その素晴らしいチームはパリーグ優勝したんだろうねえ。オリックスより強いんだもんね。くやしいなあ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:21:29.96 ID:r8rYppjj.net
伊藤以外に誰がおんねん? 

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:22:29.56 ID:r8rYppjj.net
明日 総力戦や 上沢 打ち崩せ!

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:22:43.78 ID:9msCy2LQ.net
普通に終盤になると諦めるからサヨナラ勝敗数が12球団ワーストなんじゃねぇの
ファンよりベンチがお通夜になってるのは確か

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:07.47 ID:KgTAriNu.net
5番安達なんかで勝てるわけないだろ

1番坂口
2番平野
3番川端
4番T岡田
5番糸井
6番安達
7番ヘルマン
8番伊藤
9番駿太

これでいけ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:14.10 ID:cNFk7qyR.net
現地観戦して、おいしい焼き鳥屋で元気回復して、今神戸元町のネカフェに到着。
試合は8回に佐藤が犠牲フライ打たれたあたりから球場内はほとんどあきらめモードになった感じ。
あの展開で今期終盤に逆転できた記憶がほとんどない。(阪神戦のTのHRぐらいか?)

まあ、今日はエースが打たれてクリンナップが打てなくて、自慢の中継ぎがあかんくて、
はっきり言って完敗だったんであきらめもついた。
まだ明日もあるし、毛差でCS逃した2011年の最終戦や、今年の10・2や、金子のノーノー未遂での負け試合よりは悔しくもない。
(そのうち現地観戦は毛差のホークス戦だけだけど。金子はここぞというときにやっぱり弱いんかもしれんと思った。)

昨日ここでどなたかが元町のポパイなら空いてると教えてくれたんで来てみたら、個室が余裕で空いていた。
休前日の個室なのに12時間で2000円いかないし、駅前で100円値引き券も配っていたのでめちゃ安くついたwww
どうもありがとう

明日も応援してきます!

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:25:12.04 ID:XZ66gCEo.net
>>391
あれはうちの小谷野の守備も良かったんだけどね
糸井は良い当たりだったと思うよ
でも大谷が上なんだよね、だから大谷は崩れない良いピッチャー

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:25:24.17 ID:zr48JdcG.net
ハムせんでも相手にされないし、
単に捻じ曲がった性格なんだろう。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:25:48.36 ID:Uqj85/RJ.net
どんな時でも、勝っても負けても所構わずうちのチームサイコーサイコー
みんな聞いて!うちのチームはナンバーワンなの!選手はみんな可愛いです!!


やだなあ、こんなファン…

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:25:55.75 ID:P3nyILq7.net
ペナント終わっても試合あるんだから最後まで楽しもうや
好きでオリファンやってんだろ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:26:51.23 ID:QMRKUmvX.net
>>396
Tの場所が1番悪いと思うんだが
あとディクソンだから9番山崎だな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:27:39.52 ID:F7kQ5E71.net
逆転されてすぐに同点に追いついた時は
やるな!と思ったんだけどね
岸田でリズムが悪くなってしまった

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:27:47.79 ID:r8rYppjj.net
あのな 目の前の勝負だけに集中せなあかんのに ハムと鷹天秤に掛けたような
戦い(特に継投)しとる気がする。2チームと無意識に戦っているというか・・・

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:35.10 ID:p7I7w5Iw.net
>>398
最後に言うとくけど、ここおりせんやで。
じゃあNGするからバイバーイ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:48.33 ID:6F4g0tii.net
>>398
www
本当に二回までの大谷見てた?
三回から降板まで別人だわ

大谷を降板させるような印象を与えられなかったのは短期決戦で致命的
明日は野手でバットでも活躍するわ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:12.08 ID:EAY0bilU.net
あの序盤のセーフティバント攻撃はなんなん?
普通に打席立って四球狙いの方がマシやわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:38.09 ID:QGdkzwOQ.net
レスが途中で切れた
サヨナラ勝ちみたいなドラマチックな勝ち方は別にいらないとかいうレスを
いつだったか見たけど、キモはそこじゃなくて先行逃げ切りしか勝ちパターンがないことで
そこから外れてしまうと選手が焦ったり、しゅんとなったり、諦めたりしているように見えるんだよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:41.11 ID:vxuPM4ci.net
他球団が守ってるアンダーシャツの袖の長さのマナーも守れない球団
まず襟より袖を正してよ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:00.92 ID:2kysFIja.net
>>403
あそこ一気に再逆転まで行きたかったよなあ
西川にやられた
普段なら逸れてるのに今日はドンピシャ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:03.41 ID:8xewIGrQ.net
金子も岸田も球が悪いというよりもきわどい勝負しすぎなんだよなぁ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:42.00 ID:hTuw2Ysi.net
ハムBBA筆頭に変なのに荒らされて大変弾だなw

とりあえず5番安達はスタメンみたときにやばいと感じた
糸井トカダとの勝負をかなり好きにできるので単純に5番の差ではなく
3・4含めた大幅な戦力減になると

継投はもうしらん
やるべきことはやって鉄板で戦ってる
それで負けるなら仕方ない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:53.76 ID:XZ66gCEo.net
>>406
なんだ、君は大谷ファンかな?
ハムを応援しよう!
膝ボロボロで力が入らない糸井より大谷の方が弾丸ライナー飛ばすよ
明日見てて!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:32:21.35 ID:6F4g0tii.net
>>413
なんだコイツ
ハムって自分達でダルビッシュとか大谷育てたと思ってる勘違い野郎ばっか

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:32:37.92 ID:DpbmjS+U.net
初戦勝った方が9割2ステ進出とか言ってるがうちは勝っても行けない1割の方になる可能性高いからな

逆に今日負けて残り2つ勝って上がるタイプや

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:32:49.59 ID:r8rYppjj.net
ハムにだけは負けたくないと強く感じた 

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:33:04.54 ID:goI1Voei.net
オリ姫とかブスばっか。どうせ今年だけのにわかファンだろ(笑)不人気下痢糞食いチーム

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:34:34.57 ID:v6s3nAJG.net
ガッカリやけど明日まだあるってポジるしかないなディクソンを信じろ
現地までわざわざ行って金払ってるファンのためにもがんばりーや、個人的には駿太に期待

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:34:40.70 ID:cNFk7qyR.net
今日よかったこと
報ステがない

あっと、そういやいつのまにか線審が復活していたのね。
現地で見て驚いた。
あれいつから?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:34:41.49 ID:XZ66gCEo.net
>>414
サード近藤は間違いなく育てました

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:35:29.45 ID:DbtY8aW1.net
CS2nd鷹公とかつまらんやん
去年みたいに鷲鴎とかやられても困るけどさw
干支レベルの周期で来るチャンスなんだしかっとけや

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:35:42.04 ID:r8rYppjj.net
まぁ落ち着けや 上沢は序盤に攻略のチャンスはくるはず。
ホームの試合で追い込まれてはあかんぞ。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:36:03.29 ID:2kysFIja.net
>>419
オールスターとポストシーズンは線審ありの6人制やで

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:36:06.28 ID:DbtY8aW1.net
>>419
CS日シリとかはずっといるだろ?
最近いない時あったっけ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:37:10.80 ID:KYBNB2js.net
お仕置の4番はもうたくさんだ。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:38:03.71 ID:3Ixo7kdh.net
ヒント:ペーニャ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:38:44.17 ID:BO9VXYsI.net
SB戦であんなに糸井が孤軍奮闘しても勝てなかったのに、
今日だけ糸井のせいにするファンも何だかな・・
今までのオリの何を見てきたのか
むしろ糸井が活躍しなくても勝てる試合が自分は見たかったんだよね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:39:03.13 ID:EAY0bilU.net
大谷あんだけ荒れるのはひどいわ
体仰け反るシーン何回あったよ?
あいつは投手失格

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:40:02.86 ID:v3ES/Kq5.net
現地よりただいま
10.2の時みたいに悔しくはないけど、なんというかただただ悲しい・・・
明日以降は行けないので皆さん応援頑張ってください
ここから全部勝ちますように!

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:40:18.40 ID:QMRKUmvX.net
>>419
そういえば古舘の願いは叶わなかったな
スポンサー契約見直した方がいい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:41:09.87 ID:RXosWPpv.net
>>427
最後の楽天2試合は糸井ペーニャなしで打ち勝ったしな
やっぱメンタルが弱いんすかね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:41:47.77 ID:ljfE0Q3G.net
金子は有終の美を飾りたかったやろな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:41:50.60 ID:r8rYppjj.net
しかし理不尽よの 80勝してても短期の紙一重の不長期に当たったら敗北とかな。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:42:11.76 ID:6F4g0tii.net
>>429
お疲れ様でした
押せ押せムードから一変した空気は画面越しからでも、くっきり分かりましたわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:42:31.55 ID:hc+oF3eH.net
月曜日、報ステの提供からオリックスが無くなってるといいな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:42:59.79 ID:r8rYppjj.net
不調期

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:43:04.62 ID:BO9VXYsI.net
>>431
そう楽天戦みたいな試合がしたいな、と思ってたのよ
ホームの京セラだしね
でも蓋開けたら、こっちが前の楽天側になってるような負け方
なんなんだろうね

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:43:45.36 ID:cNFk7qyR.net
>>423,424
そうなんか。CSも日シリも他チームだし適当にしか見てなかったから気付かなかったわ
どうせならレギュラーシーズンも復活すりゃいいのに

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:44:13.78 ID:jvOBXExb.net
どうでも良い消化試合の帳尻なんか意味ない
肝心なとこで糞試合ばっか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:47.98 ID:r8rYppjj.net
固くなり過ぎやろ ホームやのに。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:51.32 ID:/sBum9qf.net
>>439
だから記者にもオリ選手の印象なんてないんだよ
次に特集されるのはハム近藤かな?中島かな?大野かなー?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:53.87 ID:QRTYKUlC.net
>>434
ここでこうなると負ける率高まるという典型的な試合ですもんねえ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:47:00.73 ID:r8rYppjj.net
キチガイ大概にせいや 出て行け

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:48:09.09 ID:pLOA/DC8.net
林家ペーニャ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:48:35.44 ID:BLO9kgz3.net
>>201
口では厳しい事を言いつつ選手を信じている事を態度と起用で示す秋山
口先では選手は良くやってる信じていると言いつつ起用はそれを裏切る森脇

言うまでもないな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:02.20 ID:r8rYppjj.net
秋山関係ないやろ 鬱陶しいのが湧いてきたな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:48.23 ID:RXosWPpv.net
>>432
千尋の負けパターンとして、
可変系球審の時に厳しいとこ狙って四球
進塁打とかで二アウトから失点
その後アンパイにストレート置きにいってクリーンヒット

打線は相手の好プレーとか不運な真正面とかであと一本が出ず終盤に意気消沈して終戦

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:51:23.94 ID:6F4g0tii.net
>>442
シーズン通して見てきた応援団はすぐ察したやろうなー

このまま終わるのは勘弁してほしい(>_<)

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:53:32.92 ID:ua7aybt9.net
いつものやつじゃなさそう
あれはハム専にはレスしないのにわざわざID変えたあともレスしてるし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:33.76 ID:p7I7w5Iw.net
ところで今年の夏の陣ユニ貰ったものの背番号ないから着てないんだけど、これってショップで売ってるワッペンとか付けれる?
そこそこ背番号入り夏の陣ユニ見かけるけど、あれはみんなハイクラス買ってるってこと?

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:48.25 ID:ECpRmU77.net
あしたペーニャ出るんだろうか?
ホクロからホームラン打ってるよな?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:58:13.64 ID:BO9VXYsI.net
ペーニャの件は明確にしないと打線だって不安になるよ
はっきりしてほしい
交流戦でDHできないから控えにするとか、そういう割り切った理由の方が残りの選手も不安なくやれる

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:59:18.38 ID:9msCy2LQ.net
>>451
対上沢
.174(23-4) 1本

微妙な所

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:59:28.87 ID:BLO9kgz3.net
>>446
レス先になんと書いてあるかな?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:09.39 ID:KYBNB2js.net
>>450
ハイクラスでなくても、ユニフォームを買った場合はワッペン素材(有料のやつ)を
付けてくれるサービスがある模様。

ただし、前売り特典のユニフォームには付けてくれないので注意。
詳細はショップで確認して。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:19.36 ID:kMRvsRgY.net
金子・オリ残留決定!!
「オリックスや他球団を客観的に見られたし、FA宣言して良かったと思う。
一生で一番頭を使った。しんどい思いもしたけれど、本当に良かった」
球団事務所で会見に応じた金子の残留宣言。球団職員の中には涙ぐむ姿さえ見られた。
職員が涙ぐむほど、エースがオリックスを出て巨人入りするという予想はかなり
根強いものだった。3年契約総額10億円の提示、オリックスよりも同年数で
2億円高い阪神。リーグ1位でここ数年毎年上位争いを演じている優勝に近い球団だった。

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:51.20 ID:ECpRmU77.net
>>452
それもだし来季の事もあるからわだかまり残したくないよな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:56.03 ID:hc+oF3eH.net
乳さん京セラか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:47.08 ID:DbtY8aW1.net
最後の場面で代打のそぶりもなかったから、かなり状態悪いのでは?
と解説が言ってたけどな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:47.02 ID:LN8KYva1.net
終身名誉永久戦犯

愛人 伊藤光

森脇「チームの締りより、ケツのシマリ。これからも使うよ!」

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:27.12 ID:L20lut9m.net
幸運の置物 鉄平あげろや

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:45.24 ID:ECpRmU77.net
>>453
微妙っちゃ微妙だね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:04:28.92 ID:ZkjgMYZT.net
安達って大引近藤中島以下だな
こんな程度なのに今宮より上とか言ってるのかオリファンは
SB戦も今日も何もしてないじゃん

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:04:33.83 ID:pLOA/DC8.net
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/1/7/17ed07ee.jpg

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:04:40.16 ID:MilAI/PS.net
ペーニャは起用法に不満があるぽいよ。体調は問題ないって聞いたぞ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:05:06.58 ID:RxP157dH.net
今年ハムが日本シリーズに行くようなことがあればCS制度を見直すべきや
10月2日までの鷹と檻の優勝争いがこんな数試合で水の泡になるのはおかしい

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:05:43.49 ID:9msCy2LQ.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141011-1380604.html
>本人は体調不良を否定。
>「出られる状態だったのか?」という問いかけに、「そうだ」と答えた。
>欠場については「監督が決めること。自分の決断ではない」と話した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20141011/buf14101121090007-n1.html
>森脇監督は報道陣に理由を問われると「どうだろうね」と明言しなかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014101100285
>福良ヘッドコーチも「トレーナーに聞いて」と多くを語らなかった。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:06:36.03 ID:ECpRmU77.net
>>458
もうNHKの女はうちには関わらんで欲しいわ
疫病神過ぎる

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:06:44.13 ID:+d6KMwiF.net
>>466
CS1stも2位に1勝のアドバンテージ欲しい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:07:23.48 ID:Uxe/p3Bl.net
>>467
こわいわこの球団

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:08:39.91 ID:MilAI/PS.net
ペーニャはホークス戦の体たらくで首脳陣の信用なくしたんでは?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:09:08.90 ID:Uxe/p3Bl.net
>>466
贔屓チームが負けたらCS見直せって笑える冗談やな
オリハムはシーズン対戦成績5分
オリは楽天とセリーグから稼いだ貯金であの位置にいただけやん
今日の試合見てたらやっぱ普通に弱いし

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:09:31.69 ID:Yzkp5MVP.net
金子は楽天戦以外では並のエースのピッチングになってしまうな
これは来年もパに残って楽天狩りしてた方がよさそうだな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:11.02 ID:cNFk7qyR.net
今まで2位のチームが毎年これでやってきたんだから、
いまさらCS制度に文句つけるのは恥ずかしい

もともとシーズン後のおまけの試合なんやから、
勝てば長いこと楽しめてよかった、負けたらそれまでの実力ってことでしゃあないやん

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:27.22 ID:mx04vP88.net
>>469
今年みたいに1,2位ゲーム差なしで2,3位が5ゲーム以上差がある場合はアドバンテージ付けるべき

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:31.60 ID:CbQk9Q1S.net
ギリギリでV逸したくせにCS突破とか笑わせんなよな。だいたいオリックスって華が無いんだよな。

なにが日本一諦めの悪いチームだよ(笑)。日本一気持ちの悪いチームの間違いだろ(笑)バカか(笑)飛び降り自殺ぐちゃっくす(笑)

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:49.71 ID:MXEhlrfx.net
>>469
興行的に三戦先取にしないとならないし、予備日含めて5日は要るやろ。
それなら一位二位だけでやった方がええわ。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:11:15.37 ID:BO9VXYsI.net
つーか本当に優勝できるぐらい実力あるチームなら、今日は負けてないよ
その程度ってことだ
休養しても同じだったと思う
開幕戦見てるみたいだった 何かフワフワしてた

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:11:24.60 ID:kMRvsRgY.net
772 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/10/11(土) 14:43:51.74 ID:Uxe/p3Bl使えねーフォーク2球も投げさせるからだろ

ハム専
819 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/10/11(土) 14:46:39.07 ID:Uxe/p3Bl今のスイングでストライクだろ?

>>472
雑魚おハムこれは恥ずかしいwww

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:11:43.39 ID:xHfcPk+8.net
>>466
制度なんだからハムが上がったらそれは仕方ないだろ
また下剋上あったら制度見直しもあるのかね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:11:48.80 ID:Uxe/p3Bl.net
そもそもV逸した時点で優勝争いなんて既に水の泡なんだよなあ
CSはポストシーンって言ってシーズンとは別物なんだよ
ニワカだから知らないんだろうけどさ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:10.40 ID:zFUnOxFn.net
単発が単発にレスしまくる不思議な現象

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:18.71 ID:BLO9kgz3.net
>>474
言ってもしゃーない
それ言うたらソフバンはシーズン優勝したのに〜って言うやろうな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:27.81 ID:Uxe/p3Bl.net
>>479
エース立ててその雑魚にボロクソに負けたチームがあるらしい
しかも今日がそのエースのチームでの最終戦らしい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:33.64 ID:hxQ/b3YG.net
明日負けたら終わりだぞ
死ぬ気で野球やれや

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:36.88 ID:kMRvsRgY.net
Uxe/p3Bl
192 位/5023 ID中

かもめせん
674 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/10/11(土) 20:56:13.43 ID:Uxe/p3Bl>>282
.293 25本 87打点
これになれるだろうか

ひぇぇぇwww

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:48.12 ID:2kysFIja.net
CSはおまけだよねえ
大阪で、多くのファンに見られている以上負けてはいけないと思うけど
ぶっちゃけ活躍しても日本シリーズまで行かない限りあんまり給料にはならんし

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:50.23 ID:3N4gELLS.net
負けを審判のせいとか
いまさら制度面が悪いとか

オリックスのファンならこんな低レベルなことは言わないで欲しい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:15:10.00 ID:Yzkp5MVP.net
シーズン144試合も戦って優勝争いしてるのになぜCSを戦う必要があるのか
CS制度なんで球界の金儲けのため丸出しの制度

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:16:10.27 ID:kMRvsRgY.net
ハム専 ノーコン
154 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/10/11(土) 14:59:19.53 ID:Uxe/p3Bl
なんじゃこのゴミ
ハム専 ノーコン
156 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
それより大野がマジで酷過ぎて話にならん

ハムババア本当暇人なんだなwww

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:16:49.06 ID:9msCy2LQ.net
流れが露骨過ぎてワロタ
「オリファンがCS制度にケチつけはじめた!!」ってなんJに晒しにでも行くのかw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:36.24 ID:BLO9kgz3.net
>>471
これやろね
今まで「選手は良くやってる〜」なんて言ってきたから
今更そうは言えんだけ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:18:27.56 ID:V9wGOiqP.net
セの他球団ファンだけどマジで頑張れ。

オリックスとソフバンが優勝争いしてる裏で消化試合してただけのハムなんかに勝たれたらシーズンの価値がなくなる。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:19:15.28 ID:Gjnih4HS.net
>>472
毎日毎日おりせんで低能の分際で
居座るなよ基地外
1勝したぐらいで直ぐに調子に乗るのがくっさいくっさい田舎者なんだよね
だから田舎者は存在そのものがゴミカス

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:19:41.27 ID:Uxe/p3Bl.net
そもそも2位にアドバンテージないおかげで最低でも
2試合満員御礼で試合出来てボロ儲けできるからな
球団にとっては旨みが全然違う

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:20:26.51 ID:BO9VXYsI.net
>>491
ありそうだね、それ
どうせあっちではオリが叩かれまくってるんだろう?
ハムが持ち上げられて・・・想像つく
怖い怖い

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:20:30.24 ID:xHfcPk+8.net
吹っ掛けてるの本当に単発だな
よくやるわ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:52.74 ID:Gjnih4HS.net
>>476
お前が自殺しろよカス
飛び檻とか煽る人間は根本的に腐ってる
どういう親に育てらてるとこんな基地外になるんだろう
まあ、親も基地外だから当たり前か
育ちが悪くて無教養で白痴は罪だな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:23:15.67 ID:TGAvJqJZ.net
>>494
いや、超短期決戦で一敗はいきなり命取りだから

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:18.56 ID:2kysFIja.net
まあ森脇は3試合やるって息巻いてたから明日は勝つでしょ
明日も負けたら本物の腑抜け集団だわ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:40.26 ID:p7I7w5Iw.net
>>455
そのサービスって夏の陣ユニでもやってくれるんだっけ?
まあ明日も見に行くし店員に聞けるけどさ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:47.17 ID:TRfZLwed.net
CSはおまけだとか書いたくせに負けたら腑抜けとか言っちゃうのか
バカじゃないのこの人

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:50.72 ID:BLO9kgz3.net
>>500
3試合やるって言ってる時点で腑抜け

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:10.05 ID:KYBNB2js.net
>>501
店員さんに聞いた方が良いよ。

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:25.87 ID:RXosWPpv.net
>>501
貰った夏の陣ユニはワッペン付けお断りやったはず

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:26.22 ID:jvOBXExb.net
明日の当日券あるのかな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:31.47 ID:s+JBjfKs.net
ハム専避難所でもバカにされてるけど、
審判の判定を言い訳にする金子千尋カッコ悪いね
負け惜しみか
ひゃはは

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:58.57 ID:Uqj85/RJ.net
>>491
たぶん明日はそのスレ立ちまくりだろうな断言してもいいよ

アドバンテージ云々はVやねんの時の阪神ファンも言ってたなああの悪名高い阪神公式掲示板で
みっともないからやめーや

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:07.23 ID:RXosWPpv.net
>>503
興行としては三戦やった方がいいがな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:14.75 ID:2kysFIja.net
>>502
本拠地にあんなにファンが来てるのに糞みたいな試合しよるチームが腑抜けじゃなくてなんなんよ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:28.34 ID:s+JBjfKs.net
ハムに移行するファンもいるかもな
楽しい選手多いし

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:52.60 ID:RXosWPpv.net
>>510
夏の陣もそうだし本拠地最終戦も、今日もそうだが京セラの客が多い日はむしろ勝率悪いぞ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:29:39.15 ID:ElEMlIN1.net
ハムのキチガイは鷹以上にしつこいな。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:29:46.75 ID:BLO9kgz3.net
何かっつーとパイア言うてた奴や勝ち数云々言うてる奴が居たのは事実やからな
日頃そういう事言うてるから煽りカスに付け込まれる

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:30:32.60 ID:s+JBjfKs.net
満員にしなきゃ!応援にこい!
札ドじゃないから大丈夫!

こんなこといったのに、客が多いと負けるとかw
野球向いてないんじゃないの?
オリ生え抜きって

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:31:23.32 ID:DpbmjS+U.net
ホームでパイアされるとか終わっとるやろ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:31:39.19 ID:CbQk9Q1S.net
>>498
自慢の金子で負けて悔しいねぇw悔しいねぇw悔しいねぇw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:32:33.03 ID:zBNgkKDc.net
ホームでパイア連呼は情けないのは確か

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:32:41.46 ID:Gjnih4HS.net
>>511
ハムのファンになると言うのは
お前のようなのキチガイと仲間になると言う事
それにハムの選手とチームに魅力がないから勝利後もおりせんを
荒らしにくる
贔屓チームと選手に魅力があるなら他球団のスレに出向いてワザワザ荒らすことは無い

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:33:24.71 ID:2kysFIja.net
>>512
客が多いと負けるって何なのかね
かといってオリックスファンが少数派だった10.2も結局負けるしさ
勝ち試合が見たいから球場行くのに
まあ京セラでは今季貯金20だっけ?そのくらい勝ってたからシーズンはよかったけど

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:33:26.66 ID:MXEhlrfx.net
明日は山崎マスクやしペーニャも出るやろ。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:24.36 ID:cNFk7qyR.net
湧いてくるお客さんはほっとけよ
そういや、京セラで満員御礼なんてビジョン見たのは初めてだったなw

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:32.16 ID:nP+NqORN.net
明日はペーニャ出てもらわんとな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:31.94 ID:BLO9kgz3.net
>>521
>>467見る限りじゃそんな雰囲気じゃねーわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:53.16 ID:Gjnih4HS.net
>>517
毎日、一日中荒らししか楽しみがないんだね
孤独なキチガイ人生が悔しいね
お前に可愛い彼女でもいれば卑屈
にならなくて済んだのに現実はモテない、ルックスキモ過ぎ、コミュ障害の廃人だから悲惨

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:36:06.27 ID:p7I7w5Iw.net
>>504
>>505
ありがとう
やっぱお断りだった気はしてたんだよな…
あのワッペンて自分で付けたら変になっちゃうかな、やっぱ水色ユニなんも使わんの勿体無い気がするし…

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:36:56.20 ID:wEhqxzGh.net
ディクソンも長く投げてもらいたいね

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:00.52 ID:ElEMlIN1.net
ヤフドでリベンジがしたい。たとえ負けてもゲーム差なしのチームやし
割り切れる感はある、この糞ハムにだけは勝たせたくない。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:23.86 ID:s+JBjfKs.net
結局オリは外人頼みよ
ハムはそんなチーム作ってないからね

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:28.30 ID:RXosWPpv.net
>>520
文字通り肩に力が入っちまうのかねえ?
千尋が巨人に移籍した場合凡Pになったり、は流石にないか。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:46.01 ID:CbQk9Q1S.net
>>525
鏡みろよwwwww

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:38:40.12 ID:2kysFIja.net
>>521
山崎スタメンなのにペーニャも出ないんじゃ打撃力低下半端ないよな
伏見登録したままでよかったのに落としたし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:39:05.96 ID:f3FGXQe/.net
明日は スタメン見て 今日はいけるやろって感じさせてくれるオーダーにしてくれよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:09.69 ID:NsB9Ors7.net
>>525
イライラしてる?w

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:23.10 ID:ECpRmU77.net
とにかくあしたは大量点取らないと勝ち目ないわ

今日のパターンで勝てないんじゃ今はそれしかない
ディクソン7回途中ぐらいまで引っ張れてれば勝てる

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:31.51 ID:s+JBjfKs.net
初回からポロポロしてるトカダが4番とか、
もうこの時点で翔さんと格が違う

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:50.39 ID:G78yOF2G.net
初戦の負けはステージ敗退ほぼ確定の負け
ソフトバンクにやり返すなんて毎回言うことだけはカッコつけてるが
舞台に立つことも出来ないで終わりそうだな
優勝決定戦の時も、勇敢に挑んで、とか
失うものは何もない、とか
言うことだけ自分に酔ったような事言って結果金縛りにあったようなコロ負け
口だけなんだよなあ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:41:26.94 ID:ElEMlIN1.net
ディクソンから完封リレー行け。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:03.19 ID:HzysfoC9.net
>>537
小物だよ森脇は

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:12.54 ID:Gjnih4HS.net
図星で即レスかよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:44:23.84 ID:CbQk9Q1S.net
wwwwww

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:45:33.10 ID:Uqj85/RJ.net
絶対に諦めない
失うものは何もない
借りは必ず返す

これ系の耳障りだけ良くて手あかのついたフレーズ大嫌いなんだわ俺

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:46:13.85 ID:3nOohxQ6.net
>>542
やだなあ、こんなファン…

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:46:28.02 ID:zwaTrHc+.net
明日、知り合いからもらった、割といい席のチケットなんだが、これって結構貴重?

今チケット予約しようと思っても、どこも売ってなかった。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:47:01.05 ID:fGj0WwKL.net
アンチのゴキブリは病人だから仕方ないがファンならCS敗退が決まってから愚痴れよ
初戦落としたら敗退のデータとか
最下位予想されまくったオリックスにデータは通用しない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:47:43.33 ID:ElEMlIN1.net
いや ヤフドでああなるのはある程度仕方ない。応援が異常だったしな。
京セラで今日みたいな試合は見たくないという事。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:48:01.48 ID:NsB9Ors7.net
>>540
弱くてイライラする気持ちわかるよw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:48:18.95 ID:RXosWPpv.net
>>543
どん様信者かもよ
あいつは手垢のついたフレーズは言わへんかったしなw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:48:24.01 ID:s+JBjfKs.net
>>545
明日のハム打線の方が申し訳ないが強い

また保存しといてくれ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:48:29.02 ID:zwTMUsUg.net
選手批判するどんでんよりずっとマシやろ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:48:52.64 ID:2kysFIja.net
>>544
今日はビジョンに満員御礼出たし、明日も満員だろうから貴重、かも
まあ天気が悪そうだが

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:13.75 ID:fGj0WwKL.net
>>547 549
ゴキブリは直ぐに喰い付く

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:51:21.61 ID:vxuPM4ci.net
まずシャツ脱いで投げてから言えよ金子
キモイ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:52:39.28 ID:ikJCZje/.net
鷹だがお前ら出て来いよな。
10.2は紙一重の死闘だったぜ。
松田のサヨナラ安打の瞬間、へたり込んだ伊藤、岡田、安達の姿が忘れられん。
もう一度熱い試合をしようや。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:53:10.27 ID:lNxPTe9j.net
せめて糸井のファーストライナーがホームランならなあ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:53:57.06 ID:s+JBjfKs.net
あまり大谷に関して自信満々な発言はしない方がいいよ?
したチームはいつも活躍できずに負けて発言した選手叩かれるから
さっきもなんJで糸井が叩かれてた
大谷には、そういう持ってる魔法があるんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:55:25.42 ID:BLO9kgz3.net
やることやれてない選手を庇いさえすれば人格者扱いだから楽なもんだな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:55:29.07 ID:Np3Tvz0s.net
ハムカスうざいな。
やいやい荒らすくらいなら、まずなぜハムが優勝できなかったのか説明してみろ。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:56:06.27 ID:vQoVrbkK.net
ホークソ戦でも金子は池沼審判の池沼ジャッジに無理やり四球にされてやられたけど、審判も金子の際どいボールを見極められる俺カッケーとか酔ってるんだろうが池沼審判に金子のジャッジは無理
ハム打線も雑魚なのに池沼審判の無理やり四球が毎度致命傷になってる
アンチの池沼に都合がよいだけ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:05.02 ID:vxuPM4ci.net
金子のシャツみたいなの来せて容認してる球団は他にないぞ
みんな守ってる事を守れよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:10.34 ID:NsB9Ors7.net
弱くて悔しいよねw

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:31.77 ID:pL3rALFz.net
>>558
まずなぜオリックスが優勝できなかったか説明してみろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:59:06.08 ID:2buPUVcF.net
>>554
そういうのいいから
覗きに来るなよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:59:36.91 ID:6e6F54bR.net
明日のディクソンも6回0~1失点で謎の降板後に中継ぎオンパレードやりそうなんだよなあ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:34.79 ID:ElEMlIN1.net
ハム基地装って実は鷹の連中じゃないのか?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:01:46.72 ID:hxQ/b3YG.net
鷹でもハムでもなんでもいいけどまぁキチガイカス共よくやるわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:01.54 ID:2kysFIja.net
>>564
やりそうっていうか間違いなくやるわ
中3日で福岡の第3戦に投入するとか言う記事を見た
だから明日は打線が打ちまくる以外勝ち筋なし、と思う

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:26.46 ID:EeQwgZ2N.net
あのさー、全然分かってないね
今日の主審は外高めが広く、外低めが辛いの
大野は大谷のノーコンに苦戦しながらそれは感ずいてるリードをしてた
一方の伊藤くんはどうでしょうか?
金子千尋にそういう判定になるから、という相談はしたの?
あまりマウンドに声かけにもいってなかったけど

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:03:16.74 ID:zBNgkKDc.net
審判ガー審判ガー

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:17.94 ID:jvOBXExb.net
ディクソン山崎でしぶとく試合作って、中継ぎと伊藤で壊すのは勘弁

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:32.12 ID:BLO9kgz3.net
ID:ElEMlIN1
こういうのが煽りカスに付け込まれる元だな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:45.38 ID:NsB9Ors7.net
>>568
伊藤くんは今ごろみっともなく泣いてるよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:02.41 ID:ElEMlIN1.net
今日の大谷は明らかに威嚇するためのビーンボール放っていただろ?
あれノーコンじゃなく意図的だよ。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:29.87 ID:xHfcPk+8.net
去年は楽天ファン装ったのがなだれ込んできたし、そういう人達なんだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:38.31 ID:DpbmjS+U.net
「明日絶対勝たなあかん!」言うて小松立ててシマムラ祭りしたんが懐かしいわ

明日絶対いうのはフラグやからな。気楽に傍観するのが一番

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:48.59 ID:oJxMn3zd.net
>>568
大谷の外は取るのに金子のは同じコースに投げてもボールだったよ
知恵遅れには見えなかったか
初回先頭打者の平野へのジャッジからはじまり大谷の外は全て取って金子のは取らない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:07:39.92 ID:EeQwgZ2N.net
>>576
だから、大谷は高め、金子はちょっと低かったの
分からんかなぁ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:08:25.37 ID:tMZq2M90.net
なあ、月曜中止になったらどうなんの?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:08:31.61 ID:KYBNB2js.net
>>548
「見てのとおり」と「ああなったら、こうなるわな」
そして「そらそうよ」しか言わなかった監督だからなあ。

最後の最後で「お仕置の4番」という名言は残したが。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:10:17.04 ID:PX++kbQ1.net
まあ、明日は勝つ
明日勝てばオリックスが圧倒的に優位
今日はゲーム感が戻ってない感じで全体的にピリっとしてなかった
明日から〆直すだろう

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:45.44 ID:RXosWPpv.net
月曜中止なら火曜に順延
火曜も開催無理ならウチが勝ち抜け

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:13:09.84 ID:pbmsC3LA.net
なんjより荒れてるぞここ
どうなってんだよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:17.15 ID:EeQwgZ2N.net
近藤や大谷はハタチだけど、オリには有望なハタチいないの?
そういう選手が活躍できるといいね
駿太も西川中島の存在感に追いつければいいけどー

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:33.96 ID:Gv956C8k.net
プロ野球ニュースで死球は演技って言われてるwww
クソワロタ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:41.16 ID:RXosWPpv.net
>>582
ペナントでは優勝争いに擦りもしてなかったから色々溜まってるんやろね
鷹さんは勝って当たり前やと思ってるからいちいち煽りにはけーへんし

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:55.05 ID:PX++kbQ1.net
ハムカスにも1日だけ夢を見させてやっても良かろう
球団側は3戦目も満員でファイナル出場決めてくれて万々歳だと思ってるよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:17:08.18 ID:EeQwgZ2N.net
伊藤くんの評価もどんどん下がっちゃうね
あまり卑怯なことしても神様味方しないよ?
それが糸井のライナーに通じたと思う

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:34.79 ID:OUoXTBhD.net
なんjとか見てんのかよ
気持ち悪

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:31.23 ID:xHfcPk+8.net
>>587
関係のないわしせんまで行くのは迷惑だと思うよ
本当にハムファンなら他所に出向くのは止めておきなさい

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:40.45 ID:DpbmjS+U.net
山崎使うと攻撃力が落ちるからな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:57.48 ID:4l+HS+9B.net
ヘルマン何した?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:21:36.11 ID:VDkyic4a.net
伊藤は大谷と縁切れよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:22:15.78 ID:E26fN+QV.net
優勝争いに全く絡めなかった日ハムなんかにファイナル行かれたら惨めすぎるだろオリックス
意地を見せろよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:22:27.39 ID:BEWvTSuc.net
反省も糞も打たんと点が入らんのじゃボケナス

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:23:18.54 ID:EeQwgZ2N.net
川端も肘入れてる
どうしてオリックスはこんな卑怯な球団になったんだろう
糸井は卑怯なことしない選手でいてほしいな
ハムの時みたいに

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:23:27.00 ID:VDkyic4a.net
あんな仕打ちを受けてまで飯おごるところありえん
侍ジャパンで一緒になったらどつき回したらええわ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:10.18 ID:ECpRmU77.net
しかし大谷太り過ぎだろ

二の腕がタルンタルンしてたw

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:37.83 ID:KYBNB2js.net
>>591
第一打席で先制のきっかけを作る二塁打を打った。
その後の打席は、ダメダメのヘルマン弟と入れ替わっていた。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:43.19 ID:wwjgx0oX.net
シーズン中に一度もやった事のない打順で大事な試合はないわ
投打の主力を信用しない采配にも呆れた

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:41.26 ID:UFgCxwzL.net
正直、関西の野球チームで期待通りの
結果だしてくれるとこって
大阪桐蔭しかないよなwwww
それ以外はいつも裏切られる・・・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:45.96 ID:uViOHnLZ.net
しかし相変わらず投手交代が下手くそだったな
金子の80球での交代、抑えたがピンチで出した比嘉に対し陽と中田は得意としていた
データをみないで右打者だからと右投手を出してる幼稚園継投じゃ負けて当然よ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:35.54 ID:wMUz6sjf.net
月曜に台風で閉じ込められた中野球をまったり見たいから明日は勝ってね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:39.34 ID:DpbmjS+U.net
関テレは左上に「大谷、指から流血も力投」とテロップ出っぱなしやったな

UHBでVTR使うからハムに配慮した解説やった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:48.01 ID:/x5vmeYG.net
今年のオリックスの戦いも明日の試合で終わりなんだなあ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:30:30.13 ID:cv/wVk0+.net
>>595
いいかげんゴキブリはゴキブリの巣のハム専に戻れよ
ハムファン同士で談義する価値もないほどしょーもないつまらないチームだから仕方ないが迷惑

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:30:44.55 ID:E26fN+QV.net
CSの経験値でいえば、日ハムに分があるんだよな
オリックスは短期決戦に慣れてないわ
今日の試合もオリックスはまるで敵地で試合してるようだった
もっと上から見下ろすくらいの気持ちでやらんと

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:09.56 ID:DpbmjS+U.net
金子を早く降板させたのは中4日で木曜先発させるからて言うてたな。武田と投げ合いになるやろけどしんどい思うよ

大手かけられてる可能性あるから中5は考えてないみたいやし

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:13.19 ID:lNxPTe9j.net
明日は糸井は守れるんだろうか?
糸井がDHだと、またペーニャを出せなくなる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:01.51 ID:wPAfQbV3.net
審判ガー
審判ガー
毎度毎度アホすぎだろ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:16.27 ID:SbEu+JIy.net
月曜日やばいな
試合観れても帰れなくなるかもしれんな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:47.90 ID:T/cqavJr.net
Tは試合中にニヤニヤしすぎだろ
イライラするわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:53.63 ID:xHfcPk+8.net
>>607
次を見据えて下ろしたならアホすぎるわ
球は高かったし交代自体は仕方ないと思ったんだが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:35:42.58 ID:uViOHnLZ.net
>>607
中4日で無理に先発させる必要は全くないと思うがな
森脇高山は短期決戦の意味を履き違えてるとしか思えんわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:21.57 ID:/x5vmeYG.net
どうせ金子下ろすなら伊藤も代えりゃいいのにな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:33.06 ID:ONDDNKaA.net
優勝を僅差でのがした時点で燃え付き感が有るのは仕方ない
優勝争いにカスリもしなかった3位のハムは勝ち抜ければラッキー程度

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:35.33 ID:DpbmjS+U.net
月曜夜遅くから火曜朝にかけてがヤバいから阪神地区の自宅から行く人らは余裕

加古川の人も

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:42.22 ID:G78yOF2G.net
「こっちはソフトバンクと最後の最後までギリギリの戦いをやってきた自信がある。特に10・2で震えるようなプレッシャーを経験したのはウチの強み。大谷はそんな経験が全くないでしょ。一球一球の責任が重い中、これまでの投球ができるかどうかは疑問でしょ」
猛牛軍団は「大谷など恐るるに足らず」といった感じだ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:43.43 ID:ILFGE/Ga.net
>>611
安達とかTって泣いてたくせに何か情けないね
評価がた落ち
大引は集中力保てるようになったね
戦力分析スレじゃないけど、ハムにきたおかげかなー
オリは弛いんだよね

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:40:26.12 ID:uViOHnLZ.net
トカダ4番、安達5番は最終戦でたまたま勝ったから森脇が勘違いして組んだオーダーだな
こんなんなら最終戦負ければ良かったわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:41:11.30 ID:DpbmjS+U.net
マウンド寄りに立っての打撃練習は一体何だったのか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:41:57.56 ID:ONDDNKaA.net
>>618
イチイチID変えるなカス
孤独なキチガイは日常で存在消されてるからネットだけでも生きてるアピールしたいからNGで消されるのを恐れて何度もIDをチェンジする

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:42:27.75 ID:zFUnOxFn.net
>>609
お前しか言ってないよ 大丈夫?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:42:53.27 ID:DpbmjS+U.net
大引陽の両工作員がしっかり仕事してくれたのに
いきなり大引工作員が裏切ったのはどういうことや

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:01.13 ID:RXosWPpv.net
>>619
安達は長打あるタイプじゃねーし率も高くねーからな
バタやんとか駿太、ケケ原五番の方がマシだと思うんだが

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:01.80 ID:kd28Gwoq.net
>>620
だから大谷の変化球にやられるよ、ってここで忠告したのにね
オリックスってバカな球団だと思う

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:06.52 ID:kd28Gwoq.net
>>623
今年の大引はミスしても取り返せる選手になったの
基本的にハムはそういう全員野球をしてるからね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:40.20 ID:8slALa8A.net
またディクソンは負けたら終わりの試合で投げるのか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:41.07 ID:WlVuBCDN.net
CS敗退していいけど明日は勝ってくれ
2戦で終了は嫌だ
何の為に戦ってきたか意味わからんよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:12.41 ID:BLO9kgz3.net
>大手かけられてる可能性あるから中5は考えてない

リーチかけられたら負ける訳でなし
中4にしたところでファイナルに2回使える訳でもなし
意味分からん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:16.27 ID:DpbmjS+U.net
栗山→あれこれ手を出さずシンプルに狙い球絞るように

森脇→マウンド寄りに立って打撃練習しよっか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:17.89 ID:F7kQ5E71.net
>>607
中5でもおかしくなるのに中4なんて絶対無理だよな
おまけに大一番には弱いし

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:51.69 ID:Bnrs6w67d
オリックスもホークスも調子は底辺レベル
ハムに足元をすくわれるかもしれない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:25.00 ID:nkdOymaw.net
明日はまた抑え捕手の愚作を繰り返して負けるんやろなあ
いいかげん森脇も学習してくんないかな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:05.00 ID:pbmsC3LA.net
荒らしID変えすぎだろ
そこまでして煽りたいの?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:08.14 ID:uViOHnLZ.net
このままCS負けてシレっと金子が出て行ったらマジで1番嫌いな選手になりそうだ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:40.30 ID:DpbmjS+U.net
>>629
後がない状況は金子にとって重圧になることをよく知ってるんだよ森脇

それを言うとエースの面目潰れるから言わせんなってことちがうか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:34.97 ID:WlVuBCDN.net
>>635
ええやん金子と平野の人生やファンがあれこれ言うてもしゃあない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:36.94 ID:T/cqavJr.net
竹原使わなあかんやろ
糸井並みに振れとったやん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:40.87 ID:nkdOymaw.net
>>635
ケロカスみたいに選手を恨むべきではないよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:12.04 ID:Y+mByuMw.net
大引はハムに来て正解だった
本人にとって評価と実力をあげる良いトレードだったね
糸井はなんか常に最近いろんなところで叩かれてるね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:23.92 ID:uViOHnLZ.net
左右病ってホントに不治の病だよな
データと調子が関係なく使われるんだから

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:52:41.16 ID:gz9N+e1n.net
>>607
日本ハムが2011年のCS1stで、ファイナル見越してダルビッシュを降ろして、見事に2連敗してたのを彷彿とさせるな。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:11.59 ID:F7kQ5E71.net
安達の5番なんて、消化試合の1試合だけ試しただけなのに
調子に乗ってCSでやるのはちょっとマヌケだよな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:17.32 ID:nkdOymaw.net
>>640
でも大引はFAで北海道から出て行くんですけどね

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:22.69 ID:DpbmjS+U.net
川端って本塁憤死多いな。足速いのに脚短いからスライディング届かんのかな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:34.90 ID:WlVuBCDN.net
まあみんな明日気楽に応援しようず
もう後ないんやけどな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:07.70 ID:WlVuBCDN.net
けど平野は今日最終回で試しておくべきだったな・・・・
明日1点リードとかである意味怖い

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:12.57 ID:DpbmjS+U.net
博多で流した涙は嘘やったんかな

あれが起爆剤に〜悔しさをバネに〜言うて今日これやからな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:36.08 ID:4t2FXMHD.net
正直今がシーズンで一番状態悪いやろ
ペーニャ欠場、糸井もアレ
金子微妙で佐藤もシーズン2度目のイニング2失点
明日も負けるだろうがそれは仕方無いよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:31.90 ID:DpbmjS+U.net
伊藤は福岡で号泣してたのに今日不用意なリードしまくってたな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:51.70 ID:Y+mByuMw.net
>>644
出ていかないよ
これから賢介が来て、また新たな層の厚みになる
大引も適度に休ませたら今の時期も活躍できると分かったしね
戦いのリズムが大引に出来てるね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:05.88 ID:g0ZwrBLa.net
平野「CSで俺の華麗な抑えっぷりを見せる機会がなくて残念だわーホント残念だわー」

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:12.59 ID:P3nyILq7.net
>>644
どこも欲しがらんやろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:17.75 ID:8slALa8A.net
サヨナラ食らうようになってから平野太ったような気がする。みんなげっそり痩せてるのに一人だけ顔と腹がパンパン

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:43.12 ID:DpbmjS+U.net
明日は馬原のパターン

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:09.98 ID:0efpyNYO.net
福岡のこと考える継投よりまず目先の試合見んかい森脇
台風来るのに三戦目とかしんどいわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:28.98 ID:Dfyi4Q3O.net
>>644
どこの球団も今それなりのショートいんだろ
わざわざFAで取ろうなんてどんだけ残念な球団なんだよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:05.91 ID:DndR++wO.net
>>651
貧乏球団が賢介なんか回収するわけないだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:19.72 ID:thIAPgFq.net
>>653
現状でビッキーが欲しい球団って中日ぐらいじゃね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:48.25 ID:25YphU0p.net
おハムは創価球団なのに神社の息子なんか有難がってていいのか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:32.95 ID:XQH3Pfn0.net
田中賢介って今は外野手やろ

ガムヲや井口でもメジャーの内野は苦労したのによう行ったわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:35.91 ID:g9F5SpRX.net
大引は出るだろう
札幌に島流しされただけ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:43.03 ID:w/QTHFPi.net
伊藤は投手が苦しくなる配球しか出来ないな
引き出しが少ない
投手が悪いで終わる配球しか出来んな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:04:24.06 ID:DJFAagmv.net
伊藤はよく外に1球外すけど内角高めで仰け反らす様なリードしてほしいわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:04:50.28 ID:w/QTHFPi.net
近藤にしてもミランダにしても
マエストリの配球にしてもサトタツの押し出してにしても
伊藤の配球ミスが糞目立つ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:31.31 ID:ZHEbA5c0.net
>>660
神社の息子ではなく立派な野球選手です
オリでは散々大引はバカにされてきたんだろうね、可哀想
ハムのおかげでセカンドにいけるよ、やったね!
トレード大勝利

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:43.12 ID:fgkdzer7.net
伊藤は基本に忠実やとおもう
四球の直後の初球やピンチの場面の初球は必ずボール球要求とか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:06:44.82 ID:w/QTHFPi.net
まー明日は山崎だし、少し安心してるが
打たれだしたら止まらない伊藤じゃないからな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:06:56.76 ID:Dfyi4Q3O.net
ちょっとメソメソしたらバカなファンが擁護してくれる楽なポジションですから
失敗を省みることはしないのでしょう

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:07:03.79 ID:01vm5yFZ.net
>>636
エースと呼ばれチーム最高年俸の投手がそこから逃げてチームの士気が上がる訳もない
常識的に考えても中4じゃ中5よりコンディションも落ちるだろうし

本当にそんな事考えての早め降板・起用なら森脇頭おかしいとしか言い様がない

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:09:21.11 ID:w/QTHFPi.net
>レギュラーシーズンで32本塁打を放ったオリックスのペーニャが欠場した。森脇監督は報道陣に理由を問われると「どうだろうね」と明言しなかった。
>この日も前日に続いてグラウンドで打撃練習をしなかった。ペーニャは「精神的にも準備はしっかりできている。明日は相手を倒したい」と話して球場を後にした。

これなんか首脳陣と揉めたんかな・・・

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:02.93 ID:qQNXmycu.net
ストライクゾーンギリギリばかり要求して
カウント有利になったら完全ボール球要求
四球になったら投手のせいと言う典型的な糞リードだからな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:30.58 ID:SlmW6PF3.net
森脇は頭おかしいわ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:54.94 ID:uymxg6zT.net
こんな大事な時に何やってんの
ひょっとこハゲが開幕戦でカブレラ出さなかったの思い出したわ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:11:53.12 ID:JdAr3TL1.net
夜中まで選手叩きか
どこのスレから出張してきてるのか知らんがご苦労なこった

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:12:25.06 ID:SlmW6PF3.net
ペーニャとかアイツいても無理だろ
出してても今日も5-0で叩かれまくってただろう

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:12:43.93 ID:qQNXmycu.net
>>668
せっかくディクソンが好投しても
V逸のA級戦犯でもある抑え捕手が試合をブチ壊すのは目に見えてる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:01.01 ID:fgkdzer7.net
>>674
あの時はカブが守備につきたいってゴネたんだったか
あの時は勝てたからよかったものの、今日は負けてるからなあ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:03.30 ID:5C9gAQ87.net
まあ真相わからんのにアレコレ言うてもな
今日の試合に集中やな
ディクソン好投するも打線がチャンスでことごとく凡退で
最後に中田に打たれて終了しそう

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:46.89 ID:w/QTHFPi.net
何故前日から打撃練習をしないのか
その理由だよな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:47.76 ID:Dfyi4Q3O.net
まあ伊藤だと好投までいかないからな
こいつと組んでうまく行ってたのは確変時の西だけ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:15:11.26 ID:ymwBHEkV.net
昨日は歴史。明日は何が起こるか分からない。今日は今日。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:15:43.35 ID:w/QTHFPi.net
とりあえず明日ディクソン好投なら
直ぐ代えるなよ
最後まで投げさせろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:43.67 ID:SlmW6PF3.net
>>683
ホンマそれ
もうあの頃の鉄壁のリリーフ陣などいないと考えた方がいい

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:55.61 ID:uymxg6zT.net
しかし現実は5回になると高山が半笑いで出てきて審判からボールを受け取るのです

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:11.62 ID:0bigDwWN.net
大引は大谷に積極的に声かけにいくし、
同点時の円陣もすごく良い雰囲気をつくってくれる
ハムにはピンズドな補強だったよ
糸井は要らなかったわ、ライト西川育ってるし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:46.37 ID:Ep1KVQd1.net
森脇は今日打たれた選手をわざと用してきそうなんだよな
サトタツあたりに「今日も投げて立ち直ってくれ」と思ってそう
マウンドをリハビリの場所だと思うのやめて欲しい
もう後が無い

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:13.44 ID:O3rxo57v.net
舐めとんかクソハム

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:26.77 ID:9Jzxe6s2.net
>>687
森脇は非情になり切れない監督。
悲しいかな最後の最後で力尽きるだろう。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:00.18 ID:Zl1VTXNo.net
ハムの一人語りきめえwwwwww

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:30.79 ID:0bigDwWN.net
ハムを舐めてたのはオリの方だったな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:31.43 ID:O3rxo57v.net
ボケコラ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:45.19 ID:azHreO0u.net
>>677
お前A級戦犯の意味まるでわかってないだろ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:47.78 ID:ymwBHEkV.net
(安達も投手への声掛けは良くやっていると思うがなあ)

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:52.90 ID:SlmW6PF3.net
だいたい6回から岸田比嘉馬原佐藤平野の内、最低4人使って0や1点で抑えるなんてもうできないわ
過去の成功事例を変えようとしないバカ経営者みたい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:28.47 ID:nmLb7le6.net
平野のメンタルを立ち直らせる為に四回もサヨナラ負けw
不調を精神面で乗り切れっていうタイプなのかもしれない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:29.51 ID:X8OknC9+.net
>>685
そして納得のいかないディクソン
相性買っての起用なんだから7回までは投げさせてくれよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:22.27 ID:kMt4KEnr.net
ペーニャはなんだったんだ
フリー打撃もやってない代打でも出ないって、CSでそんなんあかんやろ
昨日の練習もおらんかったんか?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:01.23 ID:tU/BRzOB.net
無能ほど精神論に走るからなあ
未だに鷹が言ってる斉藤和巳の件もそれだろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:24.30 ID:vmX0Gxs1.net
なんや負けたんか
明日勝ってもSB有利にするだけやからサクッと負けた方がええんちゃうか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:26.19 ID:hTweIN0K.net
1回2回と揺さぶりかけてもぎ取った2点
せこいと言われようがナイス作戦だったのが
なんで点取ったら急に普通にただ打つだけになるんだよ
ノックアウトするまで続けるべきだろ
やめた理由は何なんだ
ひよったのか、金子なら十分と思ったのか
やっぱり森脇はぬるいは

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:50.26 ID:ymwBHEkV.net
>>698
1試合目は終わってしまったし、蓄積疲労ぐらいに考えておけば良いんじゃないか。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:30:28.35 ID:nmLb7le6.net
批判ではないけれど、森脇は精神論好きそうだよな
ただ平野は精神面より技術面が問題の気が

あと選手に歩み寄って理解してあげているようで、
突き放すような冷たさを感じるのは俺だけか?

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:30:48.31 ID:56SCp06Q.net
オリは内紛が起こってるのか
そんなんじゃチーム雰囲気いいハムには勝てないね
糸井は守れないほどまた悪化したの?
翔さんはすっかり走れるようになりましたー

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:30:53.25 ID:QC0PlgNf.net
開門何時ですか?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:31:38.91 ID:01vm5yFZ.net
>>701
そもそも作戦ではなかった説

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:32:24.08 ID:01vm5yFZ.net
>>703
理解してるフリだよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:32:29.97 ID:GBzQSVDK.net
グシャッw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:32:30.21 ID:O3rxo57v.net
6.5ゲーム差もつけてる所に負けるとか許されない
SBとの再戦しか頭にないんじゃ
オリックスやったらなんも言わん思たら大間違いやぞボケ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:33:58.55 ID:56SCp06Q.net
ハムの方が強いってことだよ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:34:06.24 ID:O3rxo57v.net
今日の負けはクッソほど頭に来た

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:35:07.97 ID:1KYyY3wA.net
>>705
今日、明日ともに12時開門
自由席だったら早く球場に来たほうがいいと思う

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:36:35.33 ID:5C9gAQ87.net
森脇て短期決戦向きじゃない
選手の状態で調子よくてもデータでスタベンとかするでしょ
こういう短期決戦はシリーズ男を見極めて積極起用すべきなんだよ
糸井が逆シリーズ男になる予感

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:36:49.36 ID:ymwBHEkV.net
怒るのは第一ステージ敗退が決まってからでいい。
おやすみやざき。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:38:02.92 ID:GBzQSVDK.net
ホークスとやる前にグシャッたねw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:38:09.95 ID:O3rxo57v.net
終わりよければ全て良しなんだよ
日シリに出んかい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:40:02.49 ID:qifj//Pq.net
ちーちゃんが勝てるのは楽天だからね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:40:17.37 ID:a0AavT4q.net
>>713
こんな時間までしょうもないネガ妄想してるなら屁こいて寝とけアホ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:41:15.06 ID:Ep1KVQd1.net
どうでもいいことなのかもしれんが、
森脇ってなんで日ハムの選手と仲が良いのか
谷口とイチャつく時間があるなら、
疲労困憊で頭パニくってる伊藤に細かいアドバイスでもしてやれよ、って思う

なんだか些細な事でもムカつくようになってきた
すまんな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:41:58.79 ID:ZSIckkrs.net
>>698
糸井の首位打者には全面協力したのに
ペーニャは最終戦でベンチにも入れてもらえなかった

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:42:27.17 ID:56SCp06Q.net
>>713
糸井に無理させまくって活躍してる試合も負けまくったんだから、
自業自得な感じ

ハムの糸井ならこんな切ないことはなかっただろうね
オリにきて不幸に

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:42:48.11 ID:GGUuckF7.net
ここ最近の試合見ていて、ペーニャがいない方が繋がるかもと思えたのは
そういえば、竹原がいて打ってくれてたからなんだよなあ
竹原も出してないんだもんな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:43:01.39 ID:ONKl6x1j.net
勝ち越しを許した時点で不貞寝したら、もうこんな時間だ
おかげでスッキリしたよ
今日こそ勝とう!

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:43:34.63 ID:55C6/POb.net
ディクソン 西 松葉とかのほうがよかったかもな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:44:39.67 ID:56SCp06Q.net
オリファンってタラレバだけで生きてて辛そう

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:47:37.67 ID:XLIgWcyA.net
2日→金子ならー!ペーニャいなければー!
昨日→ディクソンならー!ペーニャがいればー!

ウケる(笑)

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:49:26.42 ID:hTweIN0K.net
あともう一つ、ペーニャスタベンは相性とか言われてたから調べてみたさ
体調不良は本人が否定してるからこの際置いとく
7打数0安打.000、確かにこれはダメだとも思える(サンプル少なすぎは無視)
しかしそれなら、ヘルマン7打数3安打.429、なんで7番?
なんかもうやること全てが中途半端

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:51:55.18 ID:tZVFSw4X.net
まさか最後の最後で内紛勃発とはな
CSの嶋村のエラー並みに萎えたわ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:51:59.13 ID:Ep1KVQd1.net
そういや竹原出してないよな
長打欲しいけりゃ竹原だろう

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:54:42.86 ID:n9kZGZyZ.net
鷹だがお前ら本当役立たんね(笑)
お前らが上がって来た方が楽だから明日は勝てよ(笑)

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:55:07.19 ID:J8cjS9o7.net
やっぱホームラン欲しいよな
スリーランとか誰か打ってくれんかね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:55:21.61 ID:KgzPRhto.net
ハムですお前らここで生え抜き育てずに楽してトレード乞食で強くなろうとした
ツケがまわってきたなあ
ハムは生え抜きが成長してシーズン中に格段にレベルアップした
生え抜きのいないお前らはシーズン中の成長がない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:56:16.07 ID:5/ml5H8r.net
昨日は佐藤が打たれたなら仕方がない
切り替えて今日

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:56:50.52 ID:R1B54Z2E.net
1割打者使えば勝てると思ってる配球バカいる時点で終わるやろw一生ど素人配球論語っとれゴミ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:57:05.05 ID:J8cjS9o7.net
>>732
北海道日本ハムファイターズってすげえ!
君の応援する球団が日本一や!

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:57:05.88 ID:XLIgWcyA.net
助け合いの全員野球が出来ないからいつもタラレバしかいえないんだよ
じでハム見習ったらどうなの
大引は良かったね、ハムにきて
オリにいたら糸井みたいに戦犯にされちゃうw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:58:17.28 ID:nmLb7le6.net
スポーツニュースでも佐藤が戦犯みたいな扱いだけど、
負け投手は岸田なんだよな(ボソッ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:59:02.70 ID:O3rxo57v.net
ハムに興味はない

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:59:54.36 ID:O3rxo57v.net
クソガオラの解説でイヤな思いしかしていない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:01:03.27 ID:X8OknC9+.net
>>727
確かに中途半端さは感じた
平野も相性良いけど病み上がりだしヘルマンと逆にして、消化試合で3番悪くなかった安達は慣れた2番の方が良かったかな
Tはそれなりの内容だったから4番のままにしたのに本人に期待を裏切られた感じだけど

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:01:13.72 ID:fgkdzer7.net
>>737
サトタツが2失点するのは非常に珍しいけど、岸田が1失点するのはさほどめずらしくないからね
球場の雰囲気が変わったのも岸田より佐藤の失点だったと思う

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:02:07.28 ID:KgzPRhto.net
おりさん、本気で日本シリーズ行きたいなら日シリ常連のハムがアドバイスしよう
トレードやFA獲得で楽に強くなろうとしたってだめだよ。そんなチームは
まとまれない、一つになれないんだよ。
ハムみたい若手を育ててに生え抜きの選手を大事に使って、中堅ベテランは
体のケアを丁寧にしながらやっていかなきゃ。
ハム最高!!

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:02:40.89 ID:n9kZGZyZ.net
明日はディクソンか?確かおハムには強かったよな、まあ明日は勝てるだろ
とりあえずおハムを疲弊させるのがお前らの任務だから頼むぞ(笑)

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:03:00.22 ID:Cre1MvIC.net
しかしオリファンはよほど今宮や大引より安達が上といいたいのか、
安達はあまり叩かないのね?
糸井T出塁してクロッタが出てきたあそこは最後のチャンスだったと思うけど

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:03:03.84 ID:5/ml5H8r.net
たとえ今日負けても
お疲れ様とだけ言いたい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:03:43.63 ID:KgzPRhto.net
いや〜今日はシャウエッセンをつまみに生ビールゴクゴク!うまー!
最高ですわ^^

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:04:31.54 ID:01vm5yFZ.net
2本差でまだ本塁打王の希みも無くは無かった7日の試合もベンチに入ってなかったかと思えば
ベンチ入りはしてても打撃練習にも出ず大谷が降りた後も出番無しとか訳分からんな
状況だけみれば故障かと思えるがその割に本人は否定してるし首脳陣のコメントも意味不明な歯切れ悪さだし

なんなんかね

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:05:52.52 ID:Cre1MvIC.net
ハムの若手の成長はビンビン伝わってくるね
キラキラしてるよ
オリの若手はちょっとね、、、
西川>>>>>>駿太もまた差がついてしまい、
西川の陽をカバーする守備がべた褒めでした

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:06:00.63 ID:g9F5SpRX.net
>>736
3位で1勝しただけで意気がるバカ
この手のバカは一戦ごとの勝敗で全てを決めることしかできない
脳に障害持ちの知恵遅れ
知的障害者が白目を剥いてヨダレ垂らしながら書き込んでるのが見える
自分自身に誇れるものが何一つないからハムの1勝でも嬉しくて仕方ないんだろう

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:08:41.47 ID:g9F5SpRX.net
>>742
じゃあ
何でペナントレースでオリックスヨリ遥かに下の3位なのかなw
オリックスより全てにおいて劣るから3位なんだよ
判ったかカス?
3位の分際でこれ程意気がれる馬鹿も珍しいわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:08:53.47 ID:n9kZGZyZ.net
平野
金子
ペーニャ
抑えとエースと4番が出ていくオリックス(笑)

なお坂口は残留する模様

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:09:39.44 ID:iCWWjLiT.net
みんな何のアニメが好き?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:11:43.41 ID:n9kZGZyZ.net
俺はアパッチ野球軍

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:12:05.41 ID:g9F5SpRX.net
福岡と札幌のくっさい田舎者の共演が笑える

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:12:46.69 ID:Cre1MvIC.net
オリの選手って何であんなガチガチなの?
ハムの生え抜き若手なんて伸び伸びやってるけど

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:13:40.45 ID:n9kZGZyZ.net
自殺球団だから内部からのプレッシャーが凄いんじゃね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:14:29.30 ID:KgzPRhto.net
>>750 それはシーズン序盤より今の方がはるかにチームの総合力がレベルアップしてるからだよ
うちは若手の成長が著しいからね
分かりやすく言えば、現状の戦力でペナントスタートしたらハムは鷹と首位争い、
若手育っていない・主力壊した檻糞はロッテと最下位争いww
わかったかな?wwwww

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:14:49.47 ID:Ep1KVQd1.net
人を呪わば穴二つ


このスレで選手の悪態ついてる奴は必ず自分に返ってくる
ハムオタの糸井ストーカー、お前のことだよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:16:41.79 ID:VAjUW4ai.net
>>758
あんたも相手してんじゃねーよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:17:39.71 ID:Dv0kIKWv.net
>>732
3位のチームが何を書いても説得力がない
2年連続でオリックスより下位が現実
この現実から逃げてCSでの1勝で
強くなったつもりなら来季も最下位に逆戻りだろう
唯一大谷登板でハムが勝てた試合が昨日だっただけでハムは昨日で終わり

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:19:12.67 ID:Cre1MvIC.net
>>760
また保存しときます
明日の試合後貼りますね(^^)

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:19:39.14 ID:SlmW6PF3.net
なんか上沢は前回変なフォームにしてて不安定だったからいけそうな気がする

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:20:21.78 ID:O3rxo57v.net
ハムくっさ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:20:59.12 ID:5rQn+8ZR.net
わざと触ってるんだろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:21:47.81 ID:Dv0kIKWv.net
>>757
ハムの9月の成績は?
オリックスとホークスが失速する中で全く接近できなかった時点で
何も成長してなかったね
オリックスの9月の失速は地獄のキチガイ連戦と移動日なしでの連戦だとはっきりと判ってるがハムは根本的に弱いから優勝争いに一度もカスる事もなくペナント終了

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:21:55.10 ID:Dfyi4Q3O.net
道民の身内びいきってほんまヤバいな
ババアが何やっても誉めごろしてチヤホヤするんだからそりゃすくすく育ちますわね

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:24:31.58 ID:r/GTkh03.net
明日雨大丈夫かな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:24:44.29 ID:Dv0kIKWv.net
本当に強いチームならオリックスホークスの失速中に間違いなく優勝争いに絡んでこれたからな
所詮、大谷頼みのゴミカスだから昨日で大谷のカード切ったハムカスは終わり

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:25:29.24 ID:RYPmAYS6.net
みんな何の曲が好き?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:26:19.14 ID:jgpkEtVQ.net
>>768
今日は打者大谷にやられそうだね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:27:40.28 ID:J8cjS9o7.net
外野で安達が打席に入るときにみんな「安達安達安達安達安達安達安達ー!」
って連呼してるけどこのルーツは何?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:27:57.40 ID:O3rxo57v.net
打者として出てくるんならクソほど内角攻めたれや

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:28:51.41 ID:nmLb7le6.net
糸井がオリックスの選手だという事実をいまだに受け入れられないBBAって惨めだよな
もう結婚無理そう

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:32:53.92 ID:jgpkEtVQ.net
>>773
オリックスの選手だと思ってるよー
何か糸井がいろんな重圧背負ってる感じで辛そうに見える
ハム時代はもっと他選手とワイワイ、ハチャメチャに明るかったのに、何かベンチにもあまりいないしねー

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:33:56.56 ID:wF/A/gUK.net
10/2に流した涙は何だったのか

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:35:17.19 ID:6bAQanoQ.net
オリックス中山の登場曲なに??

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:35:30.23 ID:n9kZGZyZ.net
里崎も言ってたね、あそこで泣く様じゃ二流やと

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:35:51.90 ID:nmLb7le6.net
BBA特有の被害妄想だな
更年期障害になると幻聴が聴こえるらしいし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:35:58.92 ID:tU/BRzOB.net
>>775
AKBがじゃんけん大会で泣いてんのと同じ感じ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:39:08.01 ID:qhrxvblD.net
>>771 安達っていつも変な声援送られてるよね。弄られキャラなのかな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:40:34.91 ID:hTweIN0K.net
>>775
森脇の俺の責任と同じくらい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:44:40.32 ID:jgpkEtVQ.net
あ、そうそうペーニャが出れないのは糸井が守備につけないからだと思っています
走れない糸井の今の守備だとウチの西川は軽く三塁打はイケるからね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:55:09.45 ID:bPutCmXV.net
>>779,>>781
軽いな
まぁそんな感じなんだろうけど

切り替えるのは大事だし結構なんだが綺麗サッパリ忘れ去るのも困るな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:57:07.02 ID:0yXscSyK.net
ハムNGしたらすっきりしたわオフまではこうしとこう

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:59:08.55 ID:1FkGb16p.net
本当にその程度だと思ってるならもうこのチームの試合見ないほうがいいよ
さようなら
>>783

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:08:00.03 ID:r/GTkh03.net
必勝や必勝
ディクソンユニ着てS席から声出してくるでー

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:12:20.19 ID:jgpkEtVQ.net
当たってないのに当たった演技とか、神様味方してくれないから止めた方がいいよ?
何か岸の試合の時も肘出して当たらなくて完封食らったらしいけど
オリの生え抜き、どんどん嫌われてる

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:23:23.30 ID:i8k2fbdB.net
明日負けたらどうしようと思うと眠れないって選手いたら書いとけよ。悩み聞いてやるから明日頑張れ。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:31:27.76 ID:VN3MVtOZ.net
悩む前に肘出すのが卑怯な伊藤
リードはメチャメチャの打たれっぱなし

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:34:29.74 ID:VN3MVtOZ.net
スポニューで大野や西川がいっぱい褒められて嬉しい
肘の伊藤は叩かれてるだけww

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:45:53.37 ID:ppF6sBRy.net
おやすみなさいとい
実におもしろいな2ちゃんねるって
まあ、明日も明後日もライトスタンドで声張り上げて応援してきますわ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:10:39.69 ID:SlmW6PF3.net
おハムw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:19:43.30 ID:6ZlSm2Af.net
ハムよりオリが嫌われてるのを自覚するべき
良い球団や結果なら自然と周りも応援する、ポストシーズンは
オリはつまんない野球な上に卑怯なんだよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:22:41.50 ID:cMB2XFAD.net
他球団に好かれるために野球やってるの?アホちゃう

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:26:39.48 ID:SlmW6PF3.net
おハムwwwwwwwwwwwww

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:27:32.89 ID:6/6YXCD7.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413051143/
こんなのがいるから嫌われるんだよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:34:04.12 ID:cMB2XFAD.net
なんJのノリは気持ち悪すぎるから持ち込まないで欲しいです

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:34:50.77 ID:6/6YXCD7.net
オリファンがパイヤパイヤ言うのも言われてますw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:22:14.57 ID:IRqy/za2.net
なんJでオリックス叩かれすぎ…
オリファンの聖戦士による救援求む

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:25:46.38 ID:rxWkZKRX.net
弱いのに偉そうだから嫌われるんだよ
ハムファンは大人しいからね
どっちが勘違いしてるファンか自覚しろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:32:35.56 ID:w3SyNiNi.net
ほんと勝負弱くていやになる(´;ω;`)ウッ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:35:47.90 ID:R/fDKO+K.net
大引はハムに移籍出来て勝ち組だな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:43:03.35 ID:f34pAZ/k.net
伊藤の肘出し
金子の違反シャツ
頂上対決逃げエース
ファン民度最悪@京セラ

>>799
しゃーない

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:44:37.23 ID:4qrwiSbe.net
ざまあああああ雑魚過ぎ(笑)よっわ(笑)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:38:50.57 ID:jC6HS95m.net
実質、金子はオリックスでの最後の登板だったんだね
ありがとう、貴方のおかげで、ペナンレース最後まで頑張れた。
本当にありがとう。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:06:11.97 ID:KQc1+Gw5.net
>>799
ムキになるからおもちゃにされてるだけだろ

来年は別のチームを煽って遊ぶんだから放っておけば良いだろ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:19:23.27 ID:gE14gf9Z.net
起きたらハム専になっててワロタw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:21:23.97 ID:nRucl3dX.net
何だ朝までバカが暴れてたのか
呆れる基地外ですわ
他にやることないんだな
1勝でこれだけ意気がって叩ける馬鹿も珍しいわ
1勝ででかい面できる高校野球かよw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:25:55.12 ID:kw/fstGB.net
いや2勝されたら終わりなんだが

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:29:42.85 ID:nRucl3dX.net
>>796
攝津正(27) 70登板 79.2回 5勝2敗 34H
45 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/10/12(日) 03:47:46.03 ID:yiz0hS8a
年齢的にも下り坂入ってるからなあ・・・
先発4番手で防御率3点代で二桁勝ってくれたら満足やわ
   ↑
ハイハイ
ホークソヲタ成りすまし

>>799
なんjはキチガイの隔離場所で
ここであばれてる奴と同一人物だよ
このスレもずっと同一人物の数二人がID替えマクリで複数人を装ってアンチオリックスは複数いるように見せかけてるが多くて3人
程度が暴れてる
約一名のキチガイは一日に100回以上IDチェンジ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:30:40.28 ID:nRucl3dX.net
>>809
だからCSの事だけで咆えてる馬鹿が痛いんだよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:31:34.61 ID:XQH3Pfn0.net
橋下市長が大阪にある唯一のプロ野球チームなので是非頑張ってもらいたい言うてるで

でジミー大西はチャリのカゴに被せる引ったくり防止カバーを大阪市から制作依頼されて完成会見で「大阪と云えば阪神タイガースなので豹柄を取り入れました」と謎発言w

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:37:07.68 ID:uymxg6zT.net
糸井嫉妬ハムババアはいつ寝てるのか

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:41:08.44 ID:dXBe6GD2.net
昨日は2点先制して勝った気になったのか攻撃の手が緩んだ
貪欲に点を取りに行ってくれ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:09:02.68 ID:LdaU0iKE.net
>>810
GJ(笑)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:22:01.39 ID:nfOvSm+O.net
昨日ははっきり言って気迫負けだろ
駿太が浅めのセンターフライをダイレクトでバックホームしなかったヌルいプレーとか

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:27:09.10 ID:IGt7ICvd.net
今日初めて観に行くんだが、何時頃にはチケット引き換えとくべき

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:27:13.77 ID:jYa4y0S2.net
社会で相手にされないから
将来は孤独死でしょ。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:27:46.04 ID:EBScsZH2.net
昨日は観客席がMVPや 
川端と観客席はGJやった

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:28:11.67 ID:bDGXlIF1.net
大一番で負けてばっかじゃ何の経験値にもならんね
悔しさなんかどうせ来年に繋がらんだろ、こいつらじゃ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:29:18.33 ID:ip+IyHFf.net
>>816
実力じゃないの?駿太のバックホームなんて怖い印象ないや

しかしオリはハム選手をいつも輝かせてくださる
西川が刺せちゃったりとか
本当に目覚めのいい朝だ
オリファンは他板で暴れて嫌われてるんだって?自業自得だねぇ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:32:16.28 ID:EBScsZH2.net
元Fsファンだからわかる
糸井嫉妬オバサンは成りすましじゃなく本物

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:33:36.44 ID:NSXX7wmG.net
どうせ球場ではチケット引き換えできないんだから
今からでもセブンに行って引き換えるのが良いかと

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:34:20.58 ID:NSXX7wmG.net
>>823>>817宛て

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:34:48.30 ID:Qt74XbKr.net
>>821
809のレスにあるように成り済ましが暴れてるんだけどなw
お前も成りすましてるんだろ
1日に2桁IDチェンジするリアルキチガイなら何でもやるだろう
連休の明方までオリックス叩きしかやることが無い哀れな人生の怒りの矛先がオリックス叩いてストレス解消してるんだから哀れとしか言いようがない

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:41:27.10 ID:ip+IyHFf.net
どっちにしろハムファンよりオリファンの方が嫌われてるってことだよね
ハムファンのせいにしてるのはここだけー

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:44:12.70 ID:Qt74XbKr.net
>>826
お前が日常生活でもネットでも嫌われまくりのクズに間違いない
一日中このスレに居座って荒らすとかまともな私生活送ってないのは明白
四畳半の汚いアパートで臭い中年が必死で書き込んでるのが見える

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:44:16.68 ID:wRvUpXb1.net
一晩中必死でID変えて書き込んでおいて
「目覚めのいい朝だ」ってw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:45:55.48 ID:EBScsZH2.net
>>825
成りすましにしてはうちとFsに詳しすぎる
ふつうは他球団の動向まで頭が回らんで
終盤「2位になる、2位になる」と煽ってたのは無かったことになってるから
実際煽るのだけが好きなんかな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:47:06.52 ID:4lQmABJN.net
所詮リーグ戦2位の球団。
今日も負けてCS敗退だろ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:49:42.09 ID:qDnAE/Fr.net
アンチが増えて悔し涙を流しながらレスとは強くなったもんだ
パ・リーグ最多の80勝の裏は80敗の負け犬雑魚チームの涙の数でもある
ここぞと言わんばかりに暴れるのは無理もない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:50:13.12 ID:XQH3Pfn0.net
HBCで先発予想明日ある場合は松葉ー斎藤になってる

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:52:01.29 ID:8kPSvR2y.net
80勝しながら5割のチームに敗退するのはどんな気持ち?
大引はCS未勝利童貞から解放されて本当に良かった
まぁハムの補強がピンズドだからこそオリに結果を出せるんだけどもね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:54:52.85 ID:qDnAE/Fr.net
>>833
書きこむ事にID変わる面白いアプリ持ってるな
タマには1つのIDを1日維持したらどうだ?
必死チェッカーでダントツ一位に
なる事が恥ずかしいようだけど、
裏一位はおまえだと皆判ってる

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:54:58.61 ID:tU/BRzOB.net
>>829
2位はありまぁす言っといてバカにしまくってたロッテに連敗したり楽天に捲られてたけど
若手主体だからーとか震え声になってんのは見た

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:03:53.47 ID:gG34thnO.net
大一番で主砲欠場…ペーニャ、体調不良で抹消も「監督が決めること」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000068-spnannex-base 
◇パ・リーグCSファーストS第1戦 オリックス3―6日本ハム(2014年10月11日 京セラD)

 オリックスの主砲ペーニャが欠場した。10日からグラウンドでの練習をせず、この日も試合まで姿を見せなかったことで、体調不良が原因とみられる。

 12日以降の試合出場について、森脇監督は「どうだろうね。まだ勝負は続いているわけだから」と詳細は明かさなかったが、出場選手登録を抹消される可能性も出てきた。
ペーニャは「監督が決めること。自分の決断ではない。精神的にも肉体的にも準備できているので(日本ハムを)倒したい」と話したが、予断を許さない状況だ。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:07:44.62 ID:IAUVN+FJ.net
大一番で主砲欠場…ペーニャ、体調不良で抹消も「監督が決めること」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000068-spnannex-base 
◇パ・リーグCSファーストS第1戦 オリックス3―6日本ハム(2014年10月11日 京セラD)

 オリックスの主砲ペーニャが欠場した。10日からグラウンドでの練習をせず、この日も試合まで姿を見せなかったことで、体調不良が原因とみられる。

 12日以降の試合出場について、森脇監督は「どうだろうね。まだ勝負は続いているわけだから」と詳細は明かさなかったが、出場選手登録を抹消される可能性も出てきた。
ペーニャは「監督が決めること。自分の決断ではない。精神的にも肉体的にも準備できているので(日本ハムを)倒したい」と話したが、予断を許さない状況だ。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:08:30.72 ID:AdEvQuOi.net
この流れでアレだが楽天はデーブ決定なのか
楽天というより則本くんファンだから不安だわ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:09:07.57 ID:PKoa5jZn.net
抹消したら奇跡的に1st勝ち抜いても2ndに間に合わんのと違うんか
一体どんな体調不良なんだよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:09:44.44 ID:WS7IbbXH.net
来季の契約もあやしいな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:11:24.07 ID:QZSETpBo.net
糸井が思ってる以上に悪いか、相性とかも含めて森脇がどーしても坂口を使いたいのか
どっちかやろ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:16:44.62 ID:WOpF5SBb.net
胸を押さえてた時があったし、本人が行けると言っても無理はさせられない事情があるかも知れないな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:19:15.21 ID:fkxDYSXM.net
>>841
糸井の状態は知らんけどハム戦で坂口を使うことの何が悪いのか分からん

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:21:38.38 ID:5N9ML7re.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413065822/

嫌われまくってるね

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:21:49.51 ID:5/ml5H8r.net
ともかくCS初勝利や

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:25:26.64 ID:Hmy0LGV+.net
今日はディクソン好投で接戦になる
しかし土壇場で平野佳が炎上しCS敗退と見た

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:25:53.94 ID:pTiKLkVG.net
6年に1度CSで2タテ食らうだけの簡単なお仕事

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:27:31.02 ID:bDGXlIF1.net
低打率単打マンばっかで繋がらん打線だし、ペーニャ居ないのは痛いね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:28:04.85 ID:pTiKLkVG.net
>>846
今日は山崎好リードで接戦になる
しかし土壇場で抑え捕手伊藤の糞リード炸裂でCS敗退 が正解

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:28:52.92 ID:EBScsZH2.net
どっかのチームも2位通過では未勝利や 2位は何か難しそうやね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:32:01.62 ID:2xWMzg/0.net
ほんとにヤバイならバトラー上がるやろ(適当)

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:32:20.34 ID:Udu4kINQ.net
ハム専で低レベルなオリファンのツイッター見たよ
糸井もこんな浅はかな球団に移籍しちゃって大変だね
だから身体ボロボロ満身創痍になっちゃったんだろうけど

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:37:09.78 ID:uymxg6zT.net
糸井嫉妬ハムババア飛行機何便乗り継ぎしてるの?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:37:25.33 ID:jYa4y0S2.net
まだいるんだ、土中で眠れ。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:37:59.57 ID:Czf8WeO1.net
在阪2球団で完全に明暗が分かれちゃったね
こりゃいつまでたっても不人気のままですわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:44:35.95 ID:7cPkrr1m.net
鷹です。
もう会えないのでしょうか

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:45:34.49 ID:orBE7mUt.net
ここ5、6年ずっと3位のチームが勝ってるらしいぞ
何のプレッシャーもないのがデカいんだろう
勝ち上がるほうが珍しいって事に気づけよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:49:28.65 ID:WDbRWQR1.net
金子もマエケンも肝心な所で勝てない典型的なダメエースだな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:52:16.19 ID:1Jp9uYD7.net
1人の選手に頼るようなチームは弱いよ
なんか指揮官もファンもタイトル獲得者が当たり前のように活躍してくれると勘違いしてるチームだし…
ハムはそういうチームじゃないからこそ昨日は勝てた

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:58:53.96 ID:1vhvjAlX.net
急遽予定がなくなったから京セラドーム行くか迷ってる
当日券は今から行って買えるかねえ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:02:33.76 ID:jYa4y0S2.net
行こう行こう、買えるよ。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:02:44.48 ID:tU/BRzOB.net
>>858
あっちは中4日だし
後先考えないでヒース使ったけど岸田とかいうゴミ挟む球団よりマシや

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:05:59.68 ID:5/ml5H8r.net
昨日のペーニャ
首脳陣5番ファーストで行く予定で
1:ペーニャ「なぜ俺が4番じゃねえんだ!」→懲罰
2:トレーナー「ペーニャをファーストなんて絶対無理です」→トレーナーストップ
のどちらか

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:06:38.77 ID:EBScsZH2.net
>>860
ツイッター情報

当日券全然並んでないわろたwさすがオリックスwwww 42分前

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:08:03.42 ID:1vYcvnK9.net
昨日の試合見て、「おお明日いくつもりじゃなかったけど見にいこうかな」なんてなるやつはいないよな
今日は自由席昨日より余裕出るだろ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:08:45.30 ID:e4RGTBo/.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000067-spnannex-base&pos=2
初戦落として逆転した2チームってどこか調べたら、09年の中日と06年のホークスだな。
あの時のホークスの監督だった森脇を信じろ

で、ファイナルで無援護でサヨナラ打打たれた金子がペーニャとヘルマンに抱えられて退く。
一塁ベース上で動けないT-岡田に「唖然!茫然!愕然!のT-岡田!」

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:16:32.14 ID:5LElqq+M.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000014-dal-base

アクシデントあっても言い訳しない大谷はすばらしいなー
最年少CS勝利おめでとう!

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:17:11.78 ID:0/w+Yu+Z.net
おはおり
緊張して寝付けなかった

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:19:35.20 ID:EBScsZH2.net
>>865
あんまり関係ない いける人は行くし行かない人はいかない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:27:59.42 ID:deq9KVYa.net
今日は安達みたいな雑魚が5番とかやめてね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:29:27.69 ID:g5jVN5tb.net
ペーニャが出る確率が低そうだから安達5番は普通にある

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:29:38.38 ID:Oveq3TxQ.net
安達5番はフルボッコ吉田を先発させるようなもの

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:29:40.20 ID:9Jzxe6s2.net
飛びオリ、ぐしゃぐしゃ

この煽りを考えた奴は天才だなw

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:30:19.73 ID:IIvUbxms.net
ハムだが、糸井は筋トレしすぎで膝に負担がきてるんだろう
安易に身体を大きくするのはよくない
ましてや、休養も出来ず糸井頼みになるオリだ
膝に負担かからない程度の体型でいいのだ
オリはそういうアドバイスも出来ないチーム

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:31:25.63 ID:7+Q6SzDR.net
鷹だけど


しっかりせえ、80勝したチームだろ?
10.2の続きがしたい。頑張れよ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:31:32.10 ID:n9fIxXZ1.net
ハムが勝ったらホークス日シリ確定だな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:31:40.29 ID:S30/KRwq.net
シーズン中からID変えてずっと独り言ブツブツ言ってる奴がいるな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:33:18.06 ID:tU/BRzOB.net
>>876
順当でええんちゃう?
んでストーブリーグも巨人と札束対決や

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:36:39.90 ID:IIvUbxms.net
大引はハムのケアにより、CSで結果を出せる身体になれた
本人も感謝している
ハムにきて本当に良かった
2008年とはまるで違う世界が広がってるからな、勝ち組だわ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:38:22.31 ID:Vf32Ovod.net
初戦落とすとデータ的にかなり
分が悪いようだけど、それを覆して突破するオリックスとデータ通りにならずに敗退するハムを楽しみにしてるよ
それ迄は我慢しておくから好きなだけ煽って良いぞ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:39:28.61 ID:JddbSCNz.net
近藤の同点タイムリーもバッテリーが3−2にしてしまってランナーがスタート切るから外野が下がったんだよね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:43:06.77 ID:lCeee7qY.net
もうあとがない戦いにさすがに疲れてきた。
とにかく今日勝ってくれ。
たまには余裕をもって試合が見たい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:44:58.00 ID:JzcnL+jI.net
>>879
大引は移籍後に2年連続で移籍前の
チームに移籍後のチームより上の順位に行かれた時点で負け組
逆に糸井は勝ち組
年俸と人気もアップしてオリックスに優勝争いに大きく貢献して生き甲斐も感じてるだろう
巨人とか糸井がいなくても優勝できるチームに移籍しても自分の存在理由が薄れるからな
大引は移籍したチームが2年連続で上に行かれた時点で役立たずだった事が証明されただけ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:45:23.23 ID:trDGUxu4.net
もう何年も3位のチームが上がってるし諦めもつくけど、3戦目まではもつれたい
補強費にもなるし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:47:00.49 ID:S30/KRwq.net
>>884
せめてこれだな
1勝2敗ならまぁしゃーないってなるけど、ストレート負けはきつい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:47:29.74 ID:deq9KVYa.net
ペーニャどうしたんや
あの暗い表情は異常やった
よっぽどこの球団に嫌気がさしたんだろうな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:49:22.24 ID:jYa4y0S2.net
下がり気味のハムせんに書いて
上げればいいのに。
阿呆でも恥ずかしい気持ちはあるのか。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:54:56.47 ID:1vYcvnK9.net
1勝2敗でまぁしゃーなくねぇよ
2勝1敗でナンボや

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:56:39.02 ID:6ruEOpDf.net
>>883
大引アンチきっしょ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:57:23.71 ID:Oveq3TxQ.net
>>886
金子もやね
心中お察し致します

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:59:06.69 ID:o0S7Uq6Y.net
金子糸井ペーニャがあんなに頑張って優勝できないチームとか聞いたことがないな
で、CSまで頼ろうとするからバチが当たってるんだろう
早くオリから去った方が幸せかも

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:01:47.76 ID:trDGUxu4.net
>>891
今日一日ID変えないでレスしてみたら?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:03:42.44 ID:o0S7Uq6Y.net
ペーニャはオリに来てから怒りっぽくなって人格が変わってしまったし、
糸井はあんな察したような表情をする人じゃなかった
天真爛漫さが失ってしまうチームがオリックス
大引はハムに来てからの方が楽しそうだし、チームの雰囲気がすごくいい

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:08:31.32 ID:Edy0XBQE.net
なにこれ
煽りのバカとご丁寧にその相手をするバカが入り乱れてスレが滅茶苦茶じゃん
ここの住人もいい加減にスルーしろよ、専ブラにNG機能付いてるだろ
臭いワードを指定して透明あぼんしとけば全部消えるじゃねえか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:09:15.93 ID:r8nymKqE.net
昨日に続いて今日も見に行くで
今日はハムキラーのディクソンやしなんとかなるやろ
あ、捕手山崎やん…

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:14:02.10 ID:TkHotctd.net
ディクソンには9月に勝ってるから全然絶望はないわ
中島がカットして球数は稼いでくれると思うし、あとは中継ぎを打つだけ
糸井に先制点打たれようが冷静なハムだったのが印象的だったね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:19:05.17 ID:vQpru3Wl.net
そういえばひちょりが鍵になる選手にペーニャを挙げてたな

ある意味正解たわすごいなひちょり

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:20:48.39 ID:gjS2Hujf.net
しかし救援陣に全然恩返ししない打線だな
野手の方に助けてもらったって言わせてみろよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:22:15.57 ID:bvdTOjft.net
今日のスタートマスクは伊藤の予感

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:22:19.73 ID:ONKl6x1j.net
せめて1勝はしてくれ
CS未勝利は恥ずかしい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:26:57.29 ID:0ZuW1xmF.net
安達駿太坂口伊藤のうち二人にタイムリー出れば勝てるって毎日言ってるのに、
そんなに難しいことかね?
アンチじゃないけどさすがにウンザリしてくるよ
もっと生え抜きが躍動してくれよ
外様と外人の力じゃオリックスの閉ざされた道は開けないって

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:33:59.22 ID:trDGUxu4.net
>>899
無いだろ
伊藤でも良かった時はあったけど、今になって変えたらディクソンも困るわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:34:00.35 ID:ruJ6344+.net
さて京セラにオリックスの最期を看取りに行くとするか

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:34:41.58 ID:HdM19jRZ.net
そりゃ投手力のあるチームなんだから
2人にタイムリー出りゃ勝てるよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:32.15 ID:MrnMEM02.net
勝って道頓堀にダイブするのが阪神ファン

負けてあべのハルカスからダイブするのがオリックスファン

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:43.07 ID:cMB2XFAD.net
負ける気しかしない

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:23.57 ID:dVwmU/kt.net
森脇監督、死闘予告「3試合やりたい」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141011-1380256.html

森脇監督は「初戦を負けるということは考えていなかった」と言った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/12/kiji/K20141012009085960.html

このコメントを総合すると今日は負ける予定だったらしい

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:24.92 ID:y78qQ4VA.net
>>905
http://hissi.org/read.php/livebase/20141012/TXJuTUVNMDI.html

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:39.80 ID:tU/BRzOB.net
>>901
打たれたら恥だと他球団に認識されてる4人だしなあ
こいつらがよそのチームにいたら指差して笑ってたと思う

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:48.97 ID:trDGUxu4.net
>>907
いらんこと言わなくていいのに

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:44.75 ID:Aba67LfO.net
せめて一勝
Cs未勝利は恥だよ、恥

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:36.12 ID:MrnMEM02.net
>>908
俺は関西球団は嫌いなんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:59.83 ID:ruJ6344+.net
>>907
球団から3試合するように言われてそうだな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:41:21.16 ID:jo5AQfhv.net
とにかく球場行ってくるわ
勝っても負けても悔いのないように応援してきまー

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:41:24.98 ID:w/QTHFPi.net
今日勝つかどうかで4億ぐらいの利益が入るかどうか
フロントはかなりピリピリしてるやろうな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:41:33.25 ID:38HApT11.net
>>905
オリファンがダイブするのはほもフィーの上段席だろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:42:39.85 ID:G6OAFgHV.net
10.2で中4日で頑張ってくれた
ディクソンを信じるわ

前回のハム戦は試合は負けたが
ディクソンはピンチを作られど
抑えてくれたからね
問題はその後の投手だろうね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:44:54.32 ID:gm+jBixb.net
>>893
確かに糸井がハムに居た頃と違ってチームの雰囲気や立場上の関係で違う選手になっとる、これが糸井にとって良いことなのか悪いことなのか分からん

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:45:19.77 ID:bvdTOjft.net
マシンガン継投はやめて欲しいな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:50.65 ID:JitCDcsp.net
糸井には自由にさせる
どこでもこれ必須
大谷対策で練習変えたら、やっぱりフォーム崩れて振り遅れてるじゃん
オリって本当にバカだよな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:03.04 ID:O3rxo57v.net
今日から2連勝
頭を取られたのはメチャクチャ痛いがハムなんて倒すぞ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:36.08 ID:WdIblo+x.net
>>917
一番の問題はリリーフ陣じゃなくて抑え捕手よ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:52:24.93 ID:O3rxo57v.net
気合いだ気合い

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:02.35 ID:n9fIxXZ1.net
今日負けたらチームもBsGも解散
もうひとつになれない

その想いがあれば勝てる

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:10.79 ID:dXBe6GD2.net
ペーニャ欠場は敗退した時の言い訳けの為か?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:58:20.05 ID:trDGUxu4.net
>>924
BsDreamsでもいいや

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:58:23.56 ID:O3rxo57v.net
鳶に油揚げを攫われるみたいな事は絶対にアカン!

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:58:55.50 ID:PNCrn4De.net
今日は球場まで自転車で行くべきか電車で行くべきか悩むな
試合後のイベントを最後まで見てたら雨降るかな?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:38.31 ID:GPBxnTfs.net
おりせんの人、レフト応援席のチケット余ってるけどだれか要らん?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:53.34 ID:ymwBHEkV.net
>>928
自転車で行ける距離なら大丈夫なんじゃないか。
(※個人の感想です)

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:03:35.27 ID:PNCrn4De.net
>>924
ブルベルも解体だな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:07:54.09 ID:bp3icHYa.net
ほとんどの野球ファンは80勝オリ対リーグ優勝鷹の決戦が見たいはず
オリはリベンジしたい
鷹は白黒決着つけたい
ハム勝って誰得

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:07:55.28 ID:DZcEXRIq.net
バント揺さぶりやディクソンで勝てると思ってるのかい?甘ちゃん
明日の台風は家で静養できるように取り計らってあげるから

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:08:00.02 ID:PKoa5jZn.net
そろそろ悔しいだとか泣くだとか
薄っぺらい気持ちだけじゃなくて結果を見せてほしい所

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:09:05.69 ID:UjU6jSqJ.net
>>924
あんなクソブスどもいなくなっても構わん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:09:46.99 ID:RVaUtzBR.net
大谷のまっすぐは別に対策しなくても当たるよ
わざわざマシンとの距離近づけて打つ練習?
バカじゃないのか
そんな具体的なことするならシーズン中に試せ、今したらフォーム崩れるだけだっつの

で、今日は打者大谷にやられるの?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:10:26.13 ID:6nb+H7qf.net
>>932
福岡のハムファン&稲葉見たい福岡の野球ファン

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:10:35.25 ID:O3rxo57v.net
>>932
ほんまこれ
ハムはKYすぎる

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:11:14.99 ID:tU/BRzOB.net
>>932
早く晒してこいよなんJに

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:11:15.38 ID:+QU6uLtr.net
>ハム勝って誰得

むしろ170人しかファンのいないオリックスが勝つ方が誰得だろう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:12:36.83 ID:RVaUtzBR.net
オリファンが嫌われてハムファンが好かれるのも分かるスレだな
オリファンって何様なの?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:14:44.21 ID:4oxUUTDB.net
>>932
むしろハムがオリ鷹に勝って読売を倒した阪神とやって欲しい
大谷藤浪の投げ合いが見たい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:15:30.85 ID:+QU6uLtr.net
>>941
オリ様

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:15:49.34 ID:w/QTHFPi.net
てかキモいんだよ
どっかいけよ
どんだけカマってちゃんなんだよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:16:14.30 ID:RVaUtzBR.net
一番好かれてるのって今ハムだぞ
ハムを応援する他球団ファンが多い
まぁ単純にチームとしての魅力だろうな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:17:12.23 ID:YwBfOdtc.net
さて200ポイントを貰うためだけに球場に行くとするか…

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:18:08.39 ID:bp3icHYa.net
おハム湧きすぎワロタ
てか同一だろ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:18:12.19 ID:T75cGT3U.net
ここおりせんだよな?
なんでハムカスのレスばかりなんだ?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:19:25.92 ID:ymwBHEkV.net
>>946
ノシ グルメも楽しめばいいじゃないか。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:19:26.13 ID:tU/BRzOB.net
一番好かれてるから他スレに居座ってもいいんだろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:19:31.21 ID:ePUmM/MM.net
今日でCS敗退が決まる広島とオリックス
負け組はどこまで行っても負け組だとわかる結果だな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:20:28.34 ID:DZcEXRIq.net
セカンドステージ、日シリで見たい選手いないよね?オリに
大谷、中田、稲葉は最後まで見たい、それだけ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:20:42.00 ID:O3rxo57v.net
空気の読めないハムクソババア
はよ消えろ
解ったかババア!
てかなんでこっちのスレに書き込んでくるんだよ
専スレに籠もっとれクソババア!!!

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:21:39.20 ID:DZcEXRIq.net
ババアじゃなくジジイだけど

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:21:41.36 ID:lsy5yIVv.net
>>947
君の発言のおかげでハムファンは他球団ファンからオリファンよりもまともと言われました
どうもありがとう、糞でいてくれて

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:21:43.28 ID:T75cGT3U.net
ハム戦よりもいっぱい湧いてるw 
ハム専で嫌われてこっち荒らしに来てる奴らなんだろうな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:22:07.71 ID:aIyvkc0i.net
>>941
約一名のアホが複数人を装って
キチガイの如くIDチェンジしてるだけで実際にこのスレにハムヲタは一人しかいないけどなw
後はホークスファンの基地外と
陰毛ヲタでハムは不人気弱小嫌われチームに間違いない
そもそも監督が創価学会の時点でアウト

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:22:25.35 ID:O3rxo57v.net
なんて女々しいジジイなんだ!

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:22:53.99 ID:O3rxo57v.net
クソジジイファック!

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:22:55.54 ID:sOLaFUMe.net
おりせん民はみんな現地いってるからな、煽りが相対的に多くなるのはしゃーない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:28:49.51 ID:063Fvs9im
梨田の野郎は金子を6回までで代えたのを控えめに批判してたけどホークス戦
を考えたら当然の采配や。まさかその後ハムに負けるなんて誰一人として考え
てなかったがな。目指すは日本一。今日は叩きのめしてくれるわ。
ハムの糞野郎!

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:24:55.48 ID:aIyvkc0i.net
創価学会が監督のチームのヲタなんてキチガイしかいないもんな
まともな人間なら創価なんてオカルト教団の監督が応援とかない
森脇が創価なら考えるわw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:25:00.32 ID:DZcEXRIq.net
糸井は見たいけど、早く治療に専念して来季に備えた方がいいと思う

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:25:16.08 ID:CNBfQZKi.net
四六時中おりせんを監視しては自分語り始めるハムババアに吹いたw

単発でIDコロコロ変えながら私のハムが〜どうとか言ってんのも同一人物
やり口のキモさがさすが創価学会員だわな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:25:56.98 ID:lsy5yIVv.net
>>963
オリックスは最後まで糸井酷使で通すでしょう
それが美学(笑)なんだから

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:26:06.51 ID:DZcEXRIq.net
家は禅宗だけど

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:26:58.93 ID:5FSo0X2+.net
甘ったれだな
ふつう嫌いな奴には迷惑かけたり甘えたりしないものだが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:27:39.83 ID:iDrznUZl.net
>>957
監督創価ってマジ?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:28:29.44 ID:vQpru3Wl.net
一番好かれてるくっそワロタwww

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:28:36.25 ID:gm+jBixb.net
ハムファンの振りした他球団の荒らしがオリ専でオリファン煽って遊んでるんか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:28:54.62 ID:+tV2Rhtz.net
900からここまでで見えてるレスが13個しかない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:29:09.10 ID:aIyvkc0i.net
>>968
栗山はバリバリの創価だろ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:30:17.73 ID:CNBfQZKi.net
やり口が創価丸出しで笑えるよなw

お前のことだよハムババア

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:32:11.66 ID:DZcEXRIq.net
ソフバンとやってオリに勝ち目はない
勝ち目が有るのはハムの方
ここは空気を読んでもらいたい

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:32:34.64 ID:aIyvkc0i.net
日本ハムの社長も創価で有名
栗山は創価高校出身で現在もバリバリの創価信者
ハムファンも古舘も創価信者

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:32:58.68 ID:lsy5yIVv.net
ハム中島の記事見たら凄くいろいろ分析したり考えててビックリした
オリにこんな生え抜きいないよなぁ
ヘラヘラしてるだけだもん

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:35:12.43 ID:CNBfQZKi.net
遥輝ー!谷口きゅーん!上沢きゅーん!近藤きゅーん!

試合中もお気に入り生え抜き選手でマ○コ濡れ濡れのID:lsy5yIVv

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:36:27.92 ID:ymwBHEkV.net
遅ればせながら、現地へ向かう。

なるようになれ。(byホセ・フェルナンデス)

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:37:55.82 ID:iDrznUZl.net
ハムファンはなぜ閉経済みの女性が多いのだろうか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:41:32.95 ID:j5X8bdRz.net
CS未勝利w
阪神でも2勝してるのに

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:42:37.14 ID:2xWMzg/0.net
悲しいお知らせや
大谷がバット振っとる

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:42:37.36 ID:vQpru3Wl.net
閉経婆48だな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:44:29.75 ID:J4Nkd2sn.net
みんな相手しないでNG登録しようよ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:46:34.45 ID:UQsUrocm.net
>>981
大谷は昨日から打者で出るってはっきりお知らせしてるよ
ぶっちゃけハムは今日の打線の方が怖いよ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:51:10.05 ID:UjU6jSqJ.net
煽りとそれにレスしてるヤツ全部NGな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:51:59.48 ID:ZBYAvQee.net
金子で負けるとは思ってなかったよ
今日は出先で祈っている

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:52:25.51 ID:Dv4umn2Q.net
現地きた
ドニさん一人SKY

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:53:08.03 ID:aIyvkc0i.net
>>983
NG登録してもレスする毎にIDチェンジするから追いつかない
こんな基地外は滅多にいない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:54:27.23 ID:gjS2Hujf.net
チャンスでことごとく凡退するのとピンチでことごとく打たれるの
どっちがストレス溜まるんだろうね
前者はもうお腹いっぱいだけど

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:55:48.15 ID:WjT47XVs.net
>>932
鷹だけど10.2で白黒ついたんでどっちでもいいわ
オリファンはもしかしてまだ決着ついてないと思ってんの?wwwww

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:56:28.08 ID:pf5aKKwg.net
なあ、ペーニャが登録抹消なんだが…

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:59:28.17 ID:CNBfQZKi.net
ペーニャってマジで心臓系の病気なんじゃね?

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:01:32.56 ID:dVwmU/kt.net
あっ……(察し)

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:02:43.48 ID:cbZpR/NL.net
ここで内紛があるのもオリらしいね
今年も出ていく人多発かなー
金子糸井もねー

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:02:54.20 ID:dGWFEmQh.net
だからって斉藤はねえだろ
打てるやつ上げろやバカ森脇

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:03:00.12 ID:7llu1Oq6.net
どう考えても内紛じゃん・・・
こんな時期に何考えてんだよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:03:21.14 ID:gG34thnO.net
https://twitter.com/sankeisports/status/521146608218800129

ペーニャの代わりがTOSHIOwwwww

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:03:35.55 ID:WQKr6CVr.net
チーム1のホームランと打点王の選手が離脱とかオワタ
やっぱ、ホークス戦の時からおかしかったか

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:03:53.65 ID:TslFeL2c.net
>>995
バカはお前だ
第三捕手でベンチに座らせとくだけなんだから俊雄で十分だ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:04:45.34 ID:dGWFEmQh.net
>>999
ペーニャの変わりならバトラーでええやろ

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:04:54.52 ID:Q7vYehZU.net
ハム爺婆が食中毒になり、
松葉が輝きますように。

1002 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:05:05.96 ID:5wafXk4S.net
はいはいオワタオワタ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200