2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 森脇復帰祈願

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:17:01.53 ID:QJa1m3tr.net
建てた

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:24:18.54 ID:ZHuAR+yz.net
早速糸井1番復帰で糸井酷使かよ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:24:25.25 ID:eI3wgn4Y.net
1乙

今日はいろいろあったねぇ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:24:45.65 ID:2njA0u9x.net
やっぱ機動力のあるチームは強いわ
去年とはほぼ別チームやし、今年は補強のせいで
機動力封印された上に下半身に故障ある選手がおおすぎ。
塁が進めないから、ちょっとしたチャンスでも点がとれない。
だから去年と違って1点差の重みが圧し掛かってる。
去年、ペーニャがヒット打った際に原タクが進塁するか躊躇した結果、進まずに
ペーニャが激怒したシーンがあったけど、あれが去年の強さを象徴してるシーンじゃないかと
思いました。
よって森脇監督は機動力チーム向けの監督だと勝手に結論をだしてみました。
森脇監督 とりあえず今はゆっくり休養してください。
また戻ってきてくれるのを信じて待ってます。
        
                 福岡のオリファンより

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:25:40.51 ID:9+Ot14iH.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:25:44.22 ID:xSAL2/RD.net
いちおつ
森脇も福良もフロントも好きや
でも全員辞めちまえ!
でも辞めたらもっとゴミが代わりになりそうな気しかせん
どないしたらえーねん

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:26:16.61 ID:ZHuAR+yz.net
基地外は森脇換われば全てが変わると思ってたんだろうな

左右病
糸井酷使
ゴミを代打
前半のエンドラン連発

何も変わってない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:26:18.54 ID:AxxJUYoD.net
ここから福良でちょっとでも負けたらホモ信とどん信が同時に湧いてくると思うと中々キツいもんがあるな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:26:21.54 ID:zh3BJ141.net
山本山本言ってる奴はマジで状況を客観的に見て言った方が良いよ
思考停止やばいから

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:26:58.71 ID:hoEDGitF.net
このスレ使うんか…

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:27:30.32 ID:+bDd2Ma6.net
森脇さん!
ハムで内野コーチしませんか!

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:27:48.06 ID:sGUmmkfx.net
おりせん5 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433255070/

こっち

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:28:05.30 ID:08P/naO6.net
>>8
勝っても、じゃねえの
同じ意見持ってないやつはキチガイ認定してくるし荒らしと変わんねえ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:28:25.48 ID:PJ/KG19l.net
縁起でも無いスレ立てんな
というか機動力チーム向けの野球しか出来ないって監督としての引き出しが無いってことじゃん
そんな監督いらねぇよw

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:28:39.84 ID:nR086VUV.net
オリックスの最大の問題は異常な落差だよ
大石の時もそうだしどんでんも森脇もそう
シーズン前の期待値から考えたらあり得ないレベルで負けが込んで監督交代を繰り返す

これがただ単に監督の問題だと片付けてきたがもう3回目だからな
選手たちが一斉に不振に陥る、怪我まみれになる、コーチを変えまくる、最後に監督変える
こんなこと定期的にやられちゃたまらんで

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:28:46.21 ID:uNlgvmja.net
森脇休養で糸井も休養かと思ったら1番起用でワロタわ
福良の脳内も相当なものだよな

とっとと治療に専念させろや
首脳陣全員馬鹿ちゃうか

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:28:59.60 ID:9+Ot14iH.net
オリックス次季監督00:00:00.0【0】
0:福良続投
1:森脇復帰
2:どんでん復帰
3:大石復帰
4:小川昇格
5:下山大抜擢
6:北川大抜擢
7:奇跡のイチロー
8:なし
9:宮内オーナー兼任

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:29:22.83 ID:QmO9KRAK.net
>>15
森脇よりいい監督が来るなら勿論歓迎だよ
ただ福良はアカンですよ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:29:39.13 ID:xSAL2/RD.net
>>15
じゃあ一体どうすれば?トレードしまくるか??

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:30:32.35 ID:LGXw0zET.net
来年ホークスでヘッドコーチに就任してそう森脇。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:30:32.36 ID:3f/oJv8s.net
>>15
どこに問題があるんだドラフトか育成か、それとも土地が悪いのか

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:31:09.12 ID:eI3wgn4Y.net
>>20
大石コースは普通にあるだろうな

また内部情報得られるだろうし

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:31:44.19 ID:uNlgvmja.net
森脇はコーチとしては優秀だからどこからか声かかるかもな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:31:44.64 ID:qzBYMvP/.net
>>21
打者を育てる環境

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:32:50.14 ID:RTAYZ699.net
スタメン発表前のPVから森脇が消されるんだな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:33:08.70 ID:zh3BJ141.net
>>16
糸井とかFAもまだだし今壊れたら球団も困ると思うんだけどな
複数年の選手を本格的に休ませに入ってるし同様に扱うべきなんだが

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:33:16.71 ID:jJZhPsDo.net
福良は期待持てるわ
来年優勝やな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:34:04.06 ID:QJa1m3tr.net
森脇は王さんの伝手でまた巨人のコーチやっているんじゃないかな?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:34:38.13 ID:xSAL2/RD.net
>>24
かといって育てたい打者がおらんしな
強いてあげるなら駿太奥浪くらいか
堤と武田はなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:36:03.39 ID:QJa1m3tr.net
>>29
堤は守備は記録上、少し上手くなって板で

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:37:23.61 ID:p0nfwpvf.net
>>25
バルボンさんがドームのフェンスのペンキ塗るPVの時も岡田監督きれいに消されてたね

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:37:54.14 ID:9+Ot14iH.net
森脇2軍監督か名誉モチベーターとして置いとけ
負広ポジションでもOK

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:38:00.02 ID:RTAYZ699.net
>>28
福岡で解説の仕事はしないのかな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:38:25.46 ID:jFXsl+7I.net
>>29
森脇は守備コーチなら有能そう
引き受けないだろうが

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:38:30.40 ID:AxxJUYoD.net
うわスレタイ見てなかった
誤爆や

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:38:43.31 ID:jFXsl+7I.net
安価はミスや

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:39:29.14 ID:uNlgvmja.net
森脇がどうこうというか球団関係者とフロント体制すべてに問題ありなんだろうな
この球団
常勝チームになれないのは根本的にそこ

とりあえずプロ野球球団作って好きな野球が見れて儲ければいい程度の考えの集まりなんだろ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:41:24.78 ID:QJa1m3tr.net
>>37
そもそも12球団の中で唯一地域名をチーム名に付けていない時点で
地域に定着して人気球団になるのを放棄していると思う

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:47:56.90 ID:kyDf8DOU.net
森脇の現役は知らんが
福良なら知っている

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:47:58.78 ID:jv1xLAUa.net
谷口くんがホームラン打ったから森脇さんも喜んでるやろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:50:40.22 ID:jJZhPsDo.net
あの会見場て宿泊先のホテル?
オリックス東京本社?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:51:25.48 ID:LGXw0zET.net
森脇今日はホテルでテレビ見てたんかなあ。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:51:49.65 ID:dIMkoO2w.net
にしこりがんばれ
オリックスファン一同後半の逆転を信じとるで

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:31:30.27 ID:zNCMBrKU.net
http://i.imgur.com/It6UbLk.jpg

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:58:56.06 ID:WEvWSRMO.net
>>42
暫く野球は見れない恐らく今日はペイチャンネルだな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:24:58.72 ID:CJsOCmLb.net
>>38
これは本当?オリックスだけなの? 巨人は?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:49:01.89 ID:+o1rqfTZ.net
なんなんこの糞みたいなスレタイ?
誰も復帰なんて願ってないよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:50:05.92 ID:+o1rqfTZ.net
>>46
正式名称は東京読売巨人軍だからね
今年のユニも「TOKYO」ユニだよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:23:38.15 ID:1GPZmodA.net
http://livedoor.blogimg.jp/jun19911106/imgs/e/0/e085a3cc.jpg

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:40:36.47 ID:evGo8PIK.net
フロントが責任取れよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:59:16.97 ID:QVlnjcK6.net
瀬戸山もクビ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:11:43.28 ID:qjBzxgoZ.net
涙拭けよホモ信どもw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:52:43.42 ID:qC62gLus.net
フロントが責任とったら長である宮内の責任だから
こういうときに責任とることはないんだね

余程関係が悪化してるなら別だけど

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:13:42.34 ID:qC62gLus.net
梨田なら福良がヘッドで丸く収まるな
真弓を打撃コーチに呼べるかもしれんし

来年の補強ポイントは中継ぎ外国人ぐらいだろうし
首脳陣に金かけるときやな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:51:49.89 ID:SF+luu8+.net
>>405
もう今年複数年で金かかってるから来年金かけるわけにいかんでしょ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:54:36.06 ID:CJsOCmLb.net
>>38
中日は地域名と言える? 企業でしょ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:09:47.77 ID:HcdkQnZZ.net
>>56
中部日本の略=中日で立派な地域名だよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:29:25.47 ID:QeqZfMI2.net
グチャカス涙拭けよwwwww

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:35:29.39 ID:qrrn+kkf.net
監督すげ替えてなんか意味あるんですかねえ…。シーズンはもうほぼ終了したけど、来季見据えてやらせろよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:40:52.07 ID:NXT7jp4Q.net
復帰して欲しいのは主力選手たちや

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:38:44.20 ID:h7utrYyJ.net
来月は福良が休養して下山監督代行代行が躍動してるのかな?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:27:33.65 ID:vZUQd9zL.net
>>38
大阪市を総合区に変える時大正区をオリックス区にしてしまえ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:13:15.03 ID:WHiA0sd4.net
阪神タイガースは?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:29:51.01 ID:ZAhnlGrd.net
>>63
大阪神戸の略称だろ
阪神間とか

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:20.70 ID:8IPaimIV.net
@ニッポン放送ラジオ
森脇監督は休養させられた by田尾

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200