2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:10:40.96 ID:q02++i/a.net
こいせん10 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433506039/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:19:44.68 ID:7ILymD/i.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:20:04.13 ID:aLLipUQB.net
ID:xT0I2NQy

こいつはませんを好き放題荒らしてるからこいせんでもNG頼むわ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:20:28.88 ID:/CUfm/yj.net
デーブのコメ割りとカッコイイな・・・・

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:20:39.60 ID:VSrjPl1/.net
結果的に誠也があそこで3ボールから普通に押し出し選んでたら勝てなかったよなあ
てか負けてたな

褒められる行為ではないけど、結果論ではこれで勝ったようなもんだ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:20:54.70 ID:zHVK7yM3.net
勝つには勝ったが、糞野球には違いなかったような…

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:20:56.23 ID:zxf3Wqu8.net
會澤はもう伸びしろないし、バックアップ捕手兼最後の代打枠でいいと思うんだよな
間違っても僅差の場面で途中から出したくないから最終回ビハインド代打くらいが出番だけど

そろそろ大社捕手をドラフトで獲らんといかんな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:20:58.37 ID:QQoi+Xg9.net
きょうのハマスタって引き分けで終わり?
ヤフーの表示が変だ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:27.70 ID:yxAJKSDi.net
まぁ打てると思ったから振ったんだろ
ちょっと高目の打ち頃のストレートだよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:28.72 ID:7JFdR4fW.net
>>5
今日は結果論で勝ったね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:37.53 ID:VIWDDAGC.net
デーブの黒田よいしょコメントは予想できた

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:52.15 ID:7YgXagnh.net
>>8
コールド引き分けだね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:57.73 ID:8pKRr+xB.net
地味に一人勝ちやん
やったぜ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:58.19 ID:gezP25rS.net
中継オワタ
みな乙
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1433506762755.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1433506766252.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1433506769592.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1433506774911.jpg

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:59.18 ID:/KYArxgv.net
ノムケン「どんな一流の投手でもこういう場面を経験して大きくなった 中崎はそれを乗り越えられる力を持っていると僕は思います」


これ名言ランキングに入れていいだろ・・・
泣けるわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:01.97 ID:TDG/IpOR.net
柳田のスイングすげえ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:16.70 ID:MQ09VmFN.net
柳田アホか
目を切るな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:26.04 ID:TJTQDftI.net
いちょつ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:30.62 ID:4i8k8INj.net
結果論だけど試合やってよかったな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:31.79 ID:LF2RUTvn.net
大勝利

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:33.83 ID:xT0I2NQy.net
ゆっくりハリポタ見れるわ
ハーマイオニーかわええんじゃ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:39.31 ID:q02++i/a.net
柳田良かったなw
来週、黒田とガチ勝負できるで

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:43.57 ID:r+sImBc8.net
しかし普通ノースリーでクソボール打つかよ
何考えてんだ誠也は
今日はそのおかげで勝てたけどさ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:44.60 ID:7ILymD/i.net
>>14
おつ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:45.93 ID:Qd9C4gpI.net
堂林よりも鈴木を評価した緒方の見立てだけは正解だったようだな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:46.51 ID:GaRdcQmf.net
誠也を固定して使えよな
今年育成しないでいつレギュラーにするんだ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:47.57 ID:QQoi+Xg9.net
>>15
「中崎のファンもたくさんいます」も追加で

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:50.18 ID:fwFT55o8.net
>>14
キャプさんおつでした

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:56.72 ID:TDG/IpOR.net
さあ下から目線でからくり見れるぞ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:57.88 ID:dCOdI9wX.net
いちおつ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:02.13 ID:AAC+Ekka.net
Bクラス相手なら互角に戦える…!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:10.30 ID:jEyoCRp8.net
戸田と中崎をコロコロ最終回変えながら戦うんだな
変幻自在だ延長なったらどうせ負けるしな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:12.20 ID:/CUfm/yj.net
>>15
何試合捧げりゃいいんだよそれ・・・・・

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:19.77 ID:CX/AXe/d.net
捕手石原にしてから黒田3試合連続HQS
捕手石原でリリーフがリード守りきる

もう會澤は福井の時だけでいいわ
福井は石原だと萎縮してダメなようだからな
石原も福井には厳しいらしい

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:23.35 ID:Ualk8hYD.net
しかし中崎は憎めない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:27.99 ID:zHVK7yM3.net
>>14
新・新井ワロス

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:36.78 ID:5rn3hOL6.net
>>15
言ってる本人が気に食わんw

だいたい脳無犬が中崎多用してたか

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:38.22 ID:iUOdv0R/.net
>>15
ちょっとウルッときた
ノムケンええわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:43.13 ID:FKtsw6uM.net
ヒース悪く無かったよな
確かに失投だけどあれを畳んで打ってホームランにした藤田が凄くね?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:45.04 ID:DsbkUbzl.net
>>14
二枚目原哲夫の画みてーな面だな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:46.83 ID:q02++i/a.net
鷹打線パネェ('A`)

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:47.46 ID:TDG/IpOR.net
>>15
「勝ち星の満塁ホームランはない」
も追加で

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:23:56.36 ID:qzal3P1H.net
黒田の調子が上がってきてるのが大きい

ローテの順番変えて欲しいんだよな
マエケン大瀬良野村はマエケンで負けたら3つ負ける可能性が結構ある

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:01.23 ID:uoH3DYub.net
抑え2人でセットで行くのはわかったけど中継ぎ6人体制でそれ大丈夫か?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:02.86 ID:BVBNaUKU.net
柳田いくら何でも打ち過ぎ
こんな化物どこに潜んでたんだ?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:04.24 ID:67Z43CcM.net
>>15
ノムケンは以前にも中崎に成長して欲しいという発言を強い口調で語ってるからな
エルドレッドと同様、個人的にも思いいれがある選手なんだろうな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:04.58 ID:31v2y7Wn.net
黒田「私の年俸…安過ぎ!」

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:07.29 ID:yV+81XH1.net
オガコメ@RCC
(黒田に関して)
ナイスピッチング。最高の結果を出してくれた。
(新井のファインプレーについて)
黒田が投げている時は新井が活躍して、やっぱり普段と違ってより気持ちが入るのかな。
(中崎と戸田について)
今日はしっかり腕を振って投げることが出来ていた。ベテランと若手がうまく噛み合った試合だった。

新井コメ@RCC
(ファインプレーについて)
フォアのあとの初球、来るかな?と思っていた。グラブに入ってよかったです。

ちなみにデーブコメも@RCC
「黒田がいつも『腕がちぎれても投げる』と言っているが、魂のピッチングを見た。
打てなかったのは悔しいが、こっちの若い選手が何か感じてくれれば。
あと1本出てればね。」

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:14.64 ID:CKeeMmEc.net
>>7
即戦力キャッチャーなんてなかなか居ないんだよ
高卒捕手は基本モノにならないからそろそろとるべきなんだろうな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:14.57 ID:TJTQDftI.net
あのインハイにくる直球を反応できるかねしかし

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:16.92 ID:/KYArxgv.net
>>33
そういう中崎に対する能力の事じゃなくて、全ての選手にこういう愛を持ってるノムケンが俺は好きなだけ

池谷は論外 今すぐしね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:17.34 ID:9AKloV0n.net
>>36
どうも様子が違うと思ってたが新・新井だったんだなw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:17.68 ID:s5gwV/k6.net
また石原が勝ったから石原好きの人が會澤をくさす

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:21.38 ID:nvTY4vgp.net
>>34
野村ー石原もダメ
會澤と組んだら3点台
石原と組んだら11点台

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:21.44 ID:ZtLapAbm.net
>>14
キャプ神乙やで!

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:25.38 ID:LF2RUTvn.net
>>47
マエケン「」

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:28.53 ID:Xu2OmFHB.net
勝ち星の満塁ホームランはありませんから

のむけんの言葉になんかぐっときた
あまりネガティヴにならずに、少しづつ良くなると信じて応援するわ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:29.83 ID:rY0w8iiF.net
辛島に勝つにはロースコアで守り勝つしかないとは思ってたが
ほんとよく勝てたな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:36.60 ID:Ol+zFcly.net
捕手に関しては會澤と白濱を甘々に待ち続けて失敗したな、今年のドラフトで即戦力捕手とっても間に合わないから、
読売の加藤や阪神の岡崎クラスを獲得すべきと思う

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:38.11 ID:nM7dBk9c.net
勝ってめっちゃ嬉しいんだが、負けが込みすぎるてると結構微妙に感じることあるよな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:44.28 ID:HJYOMINX.net
>>25
打者を見る目はある程度あるよね
その他が酷すぎるので目立たないけど

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:48.66 ID:5FjTe6uf.net
黒田良かったね
今日はさすがメジャー級と思わせる見事な投球
なんだかんだいってもこの人さすがだよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:54.04 ID:zHVK7yM3.net
>>40
これは南斗五車星・山のフドウ!!

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:54.59 ID:1oPniKvP.net
>>45
まあカープにきてたら間違いなくここまで育ってないからな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:55.08 ID:AwyDNBts.net
>>15
なお

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:00.60 ID:N3578ZJb.net
ヒースは打たれたけど、抑えはヒースでいいと思うんだよな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:05.56 ID:S6A7elAn.net
>>14
今日の中崎はイケメンだったな
もう少し球速が安定して出てくれば、もっと直球で押せる

やっぱり抑えは良い直球を持ってないとね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:05.50 ID:k2IqgqAB.net
中崎はストレートのコントロールと度胸や気迫は超一流レベル
今年のオフにスライダーかフォークのキレをパワーアップさせれば
日本一のクローザーになれるだろう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:08.01 ID:5rn3hOL6.net
8回にヒース出した時は よしよし 思ったんだがな
9回に戸田だした時にダメだこいつらって思ったわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:14.54 ID:WLGx7qN6.net
しつけえよ捕手荒らし
あとノムスケもズタボロだろ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:22.77 ID:GaRdcQmf.net
幾ら石原持ち上げても無駄だ
今年の低迷の原因のひとつが馬鹿な併用だ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:24.67 ID:l6NL/Z/Z.net
SB巨人の投手でも関係なしか
来週ガクブルだわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:31.02 ID:e1TTz1L7.net
>>15
抑えで求められるのはメンタルだからね
球はまだその域では無いが片方のメンタルがあるのは大きい
チキンには絶対無理なポジションだから

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:32.16 ID:AMbLtctN.net
>>25
6番7番で育てたら来年の今ごろは3番打ってるかもしれないな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:32.33 ID:ULkuqVTW.net
ヒース1本打たれたけど良かったよな?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:34.54 ID:zm4+D++D.net
>>39
どう考えても今のカープの後ろじゃ抜群に良いわ
あんな事故ムラン打ったやつが凄いで終わり

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:38.86 ID:aPHgGX3t.net
>>39
球は走ってたけど、接戦でああいうスーッと甘い所に投げちゃうとね。
結果論だが、今日は信頼積めなかった。
明日以降も起用されると思うけどね。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:41.19 ID:KcYxLnjD.net
たまにはロースコアで勝てるな、相手が貧打で助かったが

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:44.29 ID:s5gwV/k6.net
>>14
中崎そんな睨まんでも…

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:47.22 ID:yzaojNqk.net
ナイスゲーム
今日は久々に気持ちがいいね!

ヒースはさっさと上げたほうがよっかったな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:47.57 ID:LJSWT1sk.net
>>39
あれがあそこまで伸びるとは思わんかった

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:49.15 ID:QQoi+Xg9.net
しかし4安打か
急速冷凍だな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:54.86 ID:AREFK927.net
石原ageの會澤叩きはただの荒らしだろ、相手にすんな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:55.10 ID:1QT1bRSq.net
明日はジョンソン vs レイ
明後日は福井 vs 則本

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:59.67 ID:IiQ2qtoT.net
>>66
同感 

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:00.37 ID:LF2RUTvn.net
どんちゃん、ありがとう。
俺も手の血行障害があるから、雨の日とか辛いんや。
どんちゃん、ありがとう。
何が有っても俺は信じる。
どんちゃん、ありがとう。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:02.26 ID:pJ0IQxie.net
そろそろ真剣に丸の3番をはく奪すべきだろう
今後復調するだろうっていう気配が全くない
緒方はいつまで我慢する気なのか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:05.60 ID:KcYxLnjD.net
巨人めんどーさってハムから借りたの?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:07.38 ID:p9agTOo5.net
SB巨人を17安打メッタ打ちw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:13.15 ID:FKtsw6uM.net
黒田はあと5勝は最低限してほしいな
そうすれば200勝が見えてくる
ただ、今年でスパっと辞めそうな気配もあるんだよな…w

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:13.35 ID:Ualk8hYD.net
ヒース戸田中崎も育てばなかなかだぞ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:13.68 ID:LGOgjbFm.net
しかし打線がなあ。
新井が六番あたりを打つ打線なら、相手にとっても脅威なんだろうが。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:13.79 ID:Xn69KoUX.net
>>5
うむ 押し出しなら同点に追いつかれてその後どうなったか分からんかった
今日は結果オーライで勝てた
しかしこれは今日に限ったことなのでやっぱりああいう場面ではベンチが待ての指示を出してほしいわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:14.55 ID:hzz8mLjO.net
ここ面白いね、ダメな時はしねだの
ボロカスなのに、一回でも上手くやると
超一流だの褒めちぎるww

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:15.75 ID:6oHd0iPy.net
>>75
投げてる球はそこそこ良かった

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:16.91 ID:uoH3DYub.net
勝ったけど抑えは一人でいいと思う
ヒースだろうが戸田だろうが中崎だろうが9回行かせた選手は信じて任せるべき

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:18.18 ID:T9bE316k.net
実は会澤が癌だったとは盲点だったぜ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:25.18 ID:N3578ZJb.net
中継ぎは無失点を続けてほしいんだけど、今季続いて無いんだよな

無失点で抑えたと思ったら、次炎上の繰り返しだし

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:25.82 ID:q02++i/a.net
黒田ジョンソン福くんなら、鷹戦でもそんなに悲惨なことにならんと思うけど、どーやろ?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:25.68 ID:5aAhJJVn.net
打てなくなったなあ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:32.00 ID:Atvjd8lV.net
>>66
甘いとこ投げて打たれたわけじゃないしね

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:32.95 ID:33465SNL.net
中崎の気合いの入った顔付きは好きなんだけどなあ
打たれる

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:41.15 ID:xy7UzbZx.net
勝ち星の満塁ホームラン ってどういうこと?どういう流れで出た言葉なん?

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:46.24 ID:g5jCbWQO.net
戸田は緒方系の顔だ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:47.73 ID:/Ul+Uht+.net
>>39
とりあえず涙目になって四球出さないだけでリリーフの中じゃ最上位に来る
HRはもうしょうがない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:51.65 ID:8HjmFnJe.net
正直 新井の加入には反対だったし 冷めて見ていたが 存在感ありすぎだな

ファンプレーもそうだけど、あの四球が凄い

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:51.77 ID:ya6a5VWl.net
あした福井?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:55.88 ID:CKeeMmEc.net
>>75
良かったよな
元々ヒースのストレートは球速いけど軽いからあれくらい許すべきだな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:56.10 ID:eY197v0j.net
まぁヒースは球速自体はでてたししばらくはセットアッパー起用だろ
あとランナー出たときどういう投球出来るのか見ないとなんともいえん

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:56.45 ID:VIWDDAGC.net
ソフバンのチート打線を黒田が抑えれば荒らしや外野も黙るだろ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:26:57.55 ID:j0bXhtpJ.net
レイってどんなP?

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:00.30 ID:jk3dDpq7.net
>>83
むしろ、今日の状況でその逆をしてるのが荒らしっぽく見える

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:04.98 ID:n6HSGo0W.net
>>14
どん様カッコイイ♡

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:07.24 ID:rMEL37gu.net
勝ったのはいいけど
西に打線冷やされてから解凍する気配がないのが心配

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:07.65 ID:JmtuJ30n.net
ソフトバンク打線反則だろなんだよあれ
ハンデで今宮が3人分くらい打席立てよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:11.46 ID:5aAhJJVn.net
>>99
ボコボコにされる

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:12.70 ID:7YgXagnh.net
堂林もだけど
緒方ってアレだけ言われてた野間より、実は誠也の方を買ってたもんな
4月は苦しんでけど、今年は飛躍してほしいわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:14.24 ID:s5gwV/k6.net
會澤そんな嫌かえ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:16.16 ID:MQ09VmFN.net
>>111
バットマン

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:16.46 ID:hzz8mLjO.net
明日ジョンソン

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:18.35 ID:ASqw2nIZ.net
會澤アンチってほんとにめんどくせー奴らだな
なんなのこいつら

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:25.08 ID:5rn3hOL6.net
>>87
3番なのに我慢してる時点でバカ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:28.10 ID:N3578ZJb.net
まぁ中崎頑張れや

せめて防御率3点台にして観れる数字にしてくれや

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:28.56 ID:yzaojNqk.net
>>100
打線は我慢するしかないからな
ピッチャーはそうはいかんから早く整備しないとあかん

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:29.43 ID:nM7dBk9c.net
今日赤松あげて永川さげたと聞いたんだがマジ?
意味が全く分からんのだけど

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:30.75 ID:/CUfm/yj.net
>>94
当たり前だろ、ここはこいせんだ。
お前何言ってんだ?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:32.80 ID:o7TjQCM6.net
んで、中崎が西武とかの打線抑えられると思う?
まだまだ悲劇は起こるよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:33.86 ID:QQoi+Xg9.net
>>103
借金は一度に返せない
1日1個しか返せない
という文意

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:39.19 ID:BVBNaUKU.net
抑えヒース、セットアップ中崎・戸田使い分け、中継ぎ中田・今村、ロング要因今井
でええと思うんだが…
緒方には緒方なりの考えがあるのかね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:41.31 ID:iUOdv0R/.net
外野は丸外して誠也使おうぜ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:41.58 ID:LF2RUTvn.net
やっぱヒース先発で見たいなあ・・・
でも隙間ないし中継ぎ不足だしなあ・・・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:42.03 ID:KcYxLnjD.net
いつもの捕手議論かぁあいかわらずだね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:43.89 ID:S6A7elAn.net
>>77
甘かったか?
糞ボールだったと思うが

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:46.42 ID:llFI+wvM.net
>>59
いいとこに目をつけてるな
でも會澤の打撃は伸びしろはもうないのかね?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:47.23 ID:B/u8nOYX.net
ホークスの2軍にいい中継ぎたくさんいそうだけど貰えないかなあ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:47.50 ID:tawcfzZd.net
>>64
俺もそう思う
ソフトバンクは色々打てるタイプがいるし、王さんも秋山もいた
アドバイスが大きいと思ってる

見てて凄い楽しい選手やから応援してるけど 盗塁する必要の無いチームだから
トリプルスリーは出来そうに無いのがちょっと残念

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:50.15 ID:0n87Yca5.net
ところで戸田はどういう使い方にするんだろうか

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:52.08 ID:/CUfm/yj.net
>>107
ジョン

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:53.44 ID:CX/AXe/d.net
會澤だと負けばかり増える
リリーフ陣捕手會澤だと0勝10敗

ノムケンは批判してたけど嶋に内角を1球見せたのは良かった

會澤は肝心の打撃も点差開いたノンプレッシャーの場面でしか打たないからな

140 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:55.61 ID:b0hjPhMn.net
>>14
誠也かっこいい(*'ε`*)チュッチュ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:57.48 ID:zxf3Wqu8.net
永川はソフトバンク戦に間に合うんか
6者連続三振がまた見たいんやが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:57.91 ID:6bV8PKOc.net
>>132
この2人も呆れてますわ
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1433505841762.jpg

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:58.50 ID:LJSWT1sk.net
>>43
交流戦明けからは
マエケン→ジョンソン→福井→黒田→大瀬良→野村になると思う
野村は次でダメなら落とされるだろう
現時点では福井に抜かれて六番手に落ちた

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:27:58.70 ID:TJTQDftI.net
2アウト取ったしインのストレート押しでも試してみようか
ぐらいの感じだったんだろうかねヒースの被弾

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:01.83 ID:dqiBdYDr.net
池谷ってなんなん?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:02.08 ID:Atvjd8lV.net
>>125
新聞にそう書いてあったからじゃない?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:02.44 ID:/mWvoZ/H.net
今日は楽天打線に助けられただけだろ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:08.42 ID:5FjTe6uf.net
>>46
そういう思い込みがノムケンの魅力でもあるが悪いところでもある
堂林ずっと使い続けたのとかまさにそれ
エルを残留させたのは好判断だったが、不調になってもずっと4番打たせてたのは異常だった

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:08.55 ID:67Z43CcM.net
>>14
最後の誠也が土偶みたいな目になっとる

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:09.65 ID:hJ7jyd3J.net
関係ないけど、OBTVにいつの間にかキムピン出ててわろた
超久しぶりに見たわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:10.90 ID:WLGx7qN6.net
最初一番鈴木だったしなまあ一試合でやめたけど

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:11.60 ID:I8f7a6LX.net
>>94
手首にベアリング入ってますから

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:11.61 ID:xy7UzbZx.net
>>128
なるほどありがと

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:13.44 ID:1oPniKvP.net
>>90
オーナーがどんな手使っても慰留するだろ
来年200勝がかかるとなればさらに集客力半端ないで

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:16.10 ID:yV+81XH1.net
>>66
あの真っ直ぐは大瀬良の比じゃないな
高ささえ間違えない事だな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:19.51 ID:VyqUomCf.net
>>15
ノムケンは監督やる前の解説より随分良くなったね
あの時は聞くに耐えなかったが
監督としても最初は酷かったが色々経験して少しずつ良くなった
5年目でようやくまともになったからね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:22.51 ID:qzal3P1H.net
>>96
俺もそう思うなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:27.44 ID:AREFK927.net
>>112
今日のレスで會澤ageあった?それなら見逃してた、ごめん
単に捕手論争で叩きをするのが荒らしって言いたかったんだ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:33.09 ID:n6HSGo0W.net
>>37
記憶力ないんか?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:34.40 ID:/CUfm/yj.net
>>137
クローザー補佐

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:34.67 ID:N3578ZJb.net
まぁ次中崎炎上したら、抑えヒースになるだろうね

あと中田を勝ってる試合で使っていいと思うけど

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:35.66 ID:JmtuJ30n.net
>>139
もう我慢の限界だ
お前殺す

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:36.97 ID:uoH3DYub.net
ヒースが抑えでハマってくれたら戸田中崎の左右でセットアップで何とかあると思うんだけどな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:40.36 ID:Ualk8hYD.net
今日の勝ちは全てのカープファンが満足したんだから、頼むから打線だけ柔軟に組んでいただきたい
ただ、今日のせいやスタメンはお見事でした

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:41.16 ID:T9bE316k.net
これは酷い

中継ぎの捕手別勝敗
石原2勝2敗
會澤0勝10敗

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:41.35 ID:+JmBV/3P.net
アウトローのストレートでカウントとって決め球にするしかないデブが抑えで通用するわけないだろ
オリと楽天に助けられてるだけで
とっとと大瀬良抑えにしとけ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:47.65 ID:0n87Yca5.net
>>99
鷹の上位打線はマジでやべーぞ。100打点カルテット並の破壊力だわ

あとカープ戦は柳田がやる気200%になるのがな(´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:08.93 ID:VSrjPl1/.net
>>165
うっせえなあ死ねよカス

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:09.53 ID:N3578ZJb.net
日ハムに3タテされちゃったから、楽天3タテしたいね

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:10.15 ID:aPHgGX3t.net
>>133
それまでの球に比べて突然高めに入っちゃったからね。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:11.14 ID:O47AcyhR.net
まあいいよ勝てれば
勝てるときに勝っておかなきゃ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:11.44 ID:7YgXagnh.net
>>118
荒らしだから放っといたほうがいいぞ
毎試合湧く

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:11.51 ID:FO/RxLoo.net
>>125
赤(松)上げて
白(濱)上げないで
赤(松)出さない

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:12.65 ID:LqR2G+Na.net
まあノムケンは選手への愛情がコメントから滲み出てるわな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:13.39 ID:B6Y9L64f.net
        ____
       ノ L \福/\
     /⌒(●) (●)\
   /     (__人__)   \
   |       |::::::::::|     | <則本なんかに負けるかよ。任せとけ!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,,,, /
     /:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
    /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:14.07 ID:q02++i/a.net
>>143
できれば、福井と黒田入れ替えて欲しいんだよ
黒田はASに絶対出ることになるから、日曜固定ならギリギリ大丈夫
火曜は厳しい

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:18.19 ID:TDG/IpOR.net
>>79
中崎の睨み顔で最後の緊張の場面なのに不覚にも笑ってしまった
打順も笑って油断してくれないかな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:19.09 ID:6bV8PKOc.net
>>165みたいに同じのを繰り返し貼る奴は死んでくれと思う

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:20.61 ID:LF2RUTvn.net
>>143
サンデー野村か・・・

福井を日曜で見るあのバクチ感が好きだった

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:20.96 ID:eXyJh7ja.net
今日浩二いないと思ったら日テレにいやがったw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:21.04 ID:UHRhFEQQ.net
>>75
よかったな
欲を言えば3球目ナックルフォークで決めて欲しかったが
抑え合格だね

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:34.31 ID:0n87Yca5.net
>>160
(´・ω・`)Wストッパーぐらいに言っておこう

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:37.43 ID:67Z43CcM.net
>>152
タミヤのブラックモーターで高速回転じゃあああああああああああああ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:46.15 ID:yZbgAcu9.net
池谷はいつもトンチンカンでズレてる
よくノムケンにも訂正されてる

この前こんな池谷の解説聞いて、池谷監督になってくれないかなって書いてたこいせん民がいた
ニワカなのか馬鹿なのかと震えた

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:46.60 ID:6bV8PKOc.net
https://pbs.twimg.com/media/CGvHX3PVAAA9Ccq.jpg:large

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:48.92 ID:/CUfm/yj.net
>>162
それアウトちゃうん?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:51.33 ID:0rCLY+7Q.net
まぁ典型的なストレートゴリ押し投手があの球もってかれるのはちょっとなぁ
今日は変化球よさげだったからいいけどよくなかったら打たれそうではある

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:53.78 ID:rMEL37gu.net
>>143
それでも6番手なのか
正直6番手は谷間枠で2軍から調子の良いPでいいとおもうけどな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:53.85 ID:N3578ZJb.net
ヒースがリリーフで一番良いのは確かだからな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:56.90 ID:k7O9nf4r.net
〇てなんで3番にいるの?
契約か何かか??

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:58.83 ID:MQ09VmFN.net
新井さんは新井というよりかは
栗原っぽい選手になった

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:59.25 ID:0n87Yca5.net
>>175
頼むでエースキラー

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:00.96 ID:9w7kG1e0.net
なんで未だに引っかかる奴がいるのか知らんがこいつハマッピだから
毎回同じ文章で同じ文体なんだからレスしてる奴らは気付けよ


ID:CX/AXe/d
http://hissi.org/read.php/livebase/20150605/Q1gvQVhlL2Q.html

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:12.87 ID:6bV8PKOc.net
>>190
一年間経験させたいんでしょ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:14.35 ID:QQoi+Xg9.net
試合を途中からしか見てないけど
池谷は何であんな頓珍漢なこと言ってたんだろうか
スタジオでどっか頭ぶつけたんか?(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:16.34 ID:yG99bGut.net
>>84
明日は勝てるかも
明後日は絶対無理

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:16.49 ID:N3578ZJb.net
丸3番はやめたほうがいい

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:25.67 ID:KcYxLnjD.net
>>142
いつもの捕手議論長分はなぜかNG入ってるし見えないからいいけど
アツでも石原でもこのさいどっちでもいいわw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:27.40 ID:VSrjPl1/.net
ID:T9bE316k
ID:CX/AXe/d

死ね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:29.73 ID:J/LyiRhn.net
則本に投げ勝ったら本物だな福井
早稲田3バカから完全に脱却したって思える

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:38.12 ID:LF2RUTvn.net
>>182
左ストッパー 戸田
右ストッパー 中崎 か・・・


  不安すぐる(´・ω・`)

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:39.05 ID:zm4+D++D.net
会沢はキムショー以上の四球選ぶくらいなら凡打マンなのが気に入らない
けど、石原より全然マシ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:39.89 ID:9AKloV0n.net
>>179
交流戦明けは金曜スタートだよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:42.51 ID:5aAhJJVn.net
>>176
日曜にしたら中止になったらスライドするのが間隔が空く

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:42.85 ID:6oHd0iPy.net
前よりは変化球の制球良くなってるようには見えた
まあ問題はランナー出してからの投球なんだが

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:44.96 ID:s5gwV/k6.net
そういや赤松でなかったな
残念やったな赤松好きのおっちゃん

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:49.22 ID:eY197v0j.net
>>144
ボール先行したから置きにいったら思ったより高く浮いて藤田がマン振りしたら飛翔しただけ
球速もあの球だけ出てなかった

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:59.15 ID:5rn3hOL6.net
>>129
今の時点じゃ無理だろう

戸田は中継ぎかロングのほうが
いいんじゃね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:00.19 ID:+rC+q9ic.net
なんや勝っとるんか
中崎どうだった?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:00.50 ID:8eN4qcs6.net
このままいけばセリーグ一人勝ちな件

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:02.69 ID:B/u8nOYX.net
池谷さんの批判的な意見をノムケンはひたすら無視してたけど
内心イラついてたんだろうか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:02.82 ID:yxAJKSDi.net
外人だから批判しやすい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:04.79 ID:Ol+zFcly.net
>>135
あそこは先発が10勝10敗タイプばかりだから、先発投手はいくらでも欲しがるから
今井、篠田あたりをタマにすれば、うまくいく可能性

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:04.93 ID:aF/kOU77.net
そういえば丸も延命ヒット打ったな
全試合出場させるんだろうな
先が思いやられるわ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:07.03 ID:OpXVu+BH.net
>>156
せやな
昔の解説はミスをねちねちねちねち言ってるだけだったからな
選手に対しての愛情が感じられる

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:08.52 ID:N3578ZJb.net
レイ 防御率2.56

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:09.74 ID:6bV8PKOc.net
>>206
遠路はるばる由宇から来たんだから、今日は休ませておやり

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:11.30 ID:X34ILDj/.net
来週あたりからヒース抑えでいけるといいな
中崎はそれまでスタンドの悲鳴に負けず頑張って欲しい

219 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:12.89 ID:b0hjPhMn.net
>>186
お前はコロスとドンザウサーくらいにしとくべきだな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:27.00 ID:uoH3DYub.net
本格的にWストッパーで行くつもりなら中継ぎもう一人上げないとパンクする

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:28.05 ID:EBrbiBBn.net
まっるとしっもは入れ替えで
キクズルコンビやで!!

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:35.29 ID:QT0tvMgJ.net
>>14
やっぱ似てるわ
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1433507444640.jpg

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:36.13 ID:eXyJh7ja.net
>>200
今で十分抜け出してんだろ。何いってんのお前?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:36.85 ID:WLGx7qN6.net
今の鷹先発だと寺原あたりがチャンスなんだろうけど横浜時代やられてた気もする

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:37.76 ID:e1TTz1L7.net
>>216
FIPは?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:46.61 ID:BVBNaUKU.net
何がおかしいってSBはこの異常打線に加え中継ぎ抑えも盤石でひっくり返ってもカープは勝てそうにないのに
首位はハム、すぐ下には1ゲーム差で西武がいるんだよな
パリーグのレベルどうなってんだ?、てかセリーグが弱すぎるのかね?

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:48.47 ID:0n87Yca5.net
>>201
津田・大野みたいになってくれたら(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:49.35 ID:67Z43CcM.net
>>209
ストレートが走ってた
あれならきたへふもニッコリだろう

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:53.41 ID:UHRhFEQQ.net
>>145
野球好きのおっさん

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:53.88 ID:6bV8PKOc.net
https://pbs.twimg.com/media/CGvJsoJVAAEEmrI.jpg:large

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:54.10 ID:nM7dBk9c.net
丸3番はほんまいい加減にしてほしい
普通に新井3番エル4番でいいのにな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:57.37 ID:zxf3Wqu8.net
野間 ← 緒方が入団時に付けてた背番号37
丸丸 ← 緒方の代名詞である背番号9

大事なのは背番号だぞ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:01.46 ID:ztLrdiWl.net
やっぱり黒田、上げてきたな

234 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:01.87 ID:b0hjPhMn.net
>>209
ザたっちの片方みたいだった

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:02.59 ID:79NiT5pz.net
ヒースはチームの輪を乱していると解説している池谷が実は放送席の輪を乱している件

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:03.55 ID:llFI+wvM.net
大瀬良クローザーにしたら、先発に若手お試し枠が一つできる
それに加えて後ろが強くなる 中崎、ヒース、大瀬良の方程式。
3位狙いならこれしかない

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:09.98 ID:/cg85tyN.net
白濱と黒田のシロクロショーが見たい

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:10.60 ID:SpO9yKbq.net
>>90
だな
年棒いくらかなんて全く関係ないだろうし
本人の気持ち次第

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:11.79 ID:iUOdv0R/.net
丸使い続けるなら田中と打順入れ替えないかな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:12.52 ID:FKtsw6uM.net
両翼が外人で埋まるのなら
丸と併用で誠也使えばよかろう
で誠也ってセンターもできるよね?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:15.95 ID:N3578ZJb.net
ヒースが良い球投げてたから、あとは中田だな。中田が良いとだいぶ中継ぎよくなるぞ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:19.51 ID:Atvjd8lV.net
>>145
体操のメダリスト

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:20.80 ID:yxAJKSDi.net
戸田を信頼しすぎだろ
220の糸井三振取っただけだろw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:25.17 ID:1QT1bRSq.net
>>184
巨人のPコーチ時代、投手陣を壊滅させた実績があるから
池谷の発言は基本馬耳東風でおk

だが24年前の優勝の時、こいつがPコーチだったんだよな・・・(´・ω・`)

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:25.52 ID:/KYArxgv.net
池谷「ヒースはダメですよ あんな投球してちゃ チームの輪を乱してる」

1回被本塁打1

池谷は、ホームラン打たれた投手は全員チームの輪を乱してると思ってるのかな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:26.75 ID:QT0tvMgJ.net
>>27
これはなにげにいい言葉だったよな
テレビ観ていたザキのファンには嬉しい言葉だったろう

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:34.84 ID:5aAhJJVn.net
>>224
オリのときにもやられた

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:35.35 ID:O47AcyhR.net
赤松が出番ないまま2軍に戻されるなんて悲劇がないことを願う

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:40.17 ID:+JmBV/3P.net
ダブルストッパーは構想だけで機能してないだろ、津田が離脱して

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:41.36 ID:67Z43CcM.net
>>222
この子、浦安鉄筋家族に出てきそうだよなw

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:41.58 ID:o7TjQCM6.net
丸って正直トレードの弾にしてよくね?
今だったら絶対それなりの対価貰える
天谷みたいに売り時逃したらもったいないわ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:42.54 ID:s5gwV/k6.net
>>217
そうか守備ぐらい見たかったろうに

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:43.53 ID:tawcfzZd.net
>>148
そういうところは緒方と大差ないかもな
むしろ野間を結構早く先発起用やめたあたり 緒方の方が固執してないともいえる

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:44.29 ID:AMbLtctN.net
>>125
堂林下げて中田上げたみたいなもんだ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:45.05 ID:gZmZkiW7.net
黒田は勝てるのがいい
結局黒田いなかったら悲惨なシーズンになってあた

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:45.14 ID:e1TTz1L7.net
>>236
野村の穴もいるぞ
あいつはもう使えない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:45.63 ID:0n87Yca5.net
>>226
ベンチにいる鷹ファンのおっちゃんが緒方以上に叩かれてるわ。今宮使うなって

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:50.00 ID:LJSWT1sk.net
>>99
黒田ジョンソンなら一発を食らうリスクは低い
フッくんはちょっと危ないけど
寧ろ打線が復調してくれるかどうかだ
後ろはともかく先発は最初から白旗上げる様な相手じゃない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:55.35 ID:TDG/IpOR.net
しかしからくりは五十嵐に細川、片岡、井端に金城がみんな昔と違うユニ着て訳が分からんな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:02.93 ID:9w7kG1e0.net
それとハマッピは複数ID使ってるからハマッピに同調している奴もハマッピだよ
こいつは同時に3つくらいID使って自演するから

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:07.93 ID:MQ09VmFN.net
>>245
池谷はさぞ乱したんだろう

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:08.52 ID:s5d9xrfu.net
あの中崎出した場面で同点は覚悟したわww
しかしまだ信用できるレベルではないな
ただ球威はあったからあとは本人の気持ち次第だお
もう少し度胸をつけてくれんと・・・抑えなんやから。
勝ったのはええが、明日に繋がる反省をしてくれ、見てるこっちが胃が痛いww
つらいですカープが好きだから

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:17.96 ID:Vgjg2Sfq.net
>>240
みんなやろうとおもえばできる!
がせーやはこわい!
がまるがこんなんだからやってもいい
てかまるは10日間おとして再調整のほうがはやいよ
このままではズルズルいきかねん

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:18.50 ID:WLGx7qN6.net
まあノムケンもヒースの被弾に苦言は言ってたしな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:22.13 ID:llFI+wvM.net
>>256
そうだったか…

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:26.12 ID:5rn3hOL6.net
>>214
使うのはいいんだよ
打順下げろ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:30.94 ID:4GCghbYk.net
今日の6回裏の新井の打席の凄さをわかるやつ少ないだろう
2回スイングしてファールにしただけだからな、でもあれはゾーン入ってたよ
誠也はまぁ豆腐メンタルのくせにあの場面でよく打ったな、いい経験値になったはずだ

268 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:32.64 ID:b0hjPhMn.net
>>145
この前天満町のフレスタで見かけたわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:35.48 ID:CKeeMmEc.net
>>236
戸田を先発に戻せば良い
お試しでキョンとかもう見とうないわw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:37.53 ID:ULkuqVTW.net
ヒース復調気味なら大収穫だな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:38.49 ID:e1TTz1L7.net
>>243
ほんとそれ
俺は戸田より中崎のほうがマシだと思ってる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:38.59 ID:I8f7a6LX.net
9回の怒号と悲鳴はすごかったな
保存しとけば良かったw

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:48.92 ID:O47AcyhR.net
今日ソフバンが巨を倒してくれそうなのが救い

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:50.69 ID:6oHd0iPy.net
あんな無駄な長文書くやつは基地外ハマッピくらい

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:53.14 ID:5FjTe6uf.net
今日はいいところでヒット打ったけど丸をなんとかしてもらいたいです
守備はそこそこ上手いけど守備だけでスタメンにするほどでもないし、
打率はうんこ
四球は多いけど三振も同レベルでするから進塁打も打てないカス
こんなの3番においてるチームはうちとオリックスくらいだと思います
って糸井は3番じゃなくなってるじゃん・・・

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:54.41 ID:LF2RUTvn.net
>>99
たまに登板する甲子園優勝の済美エース福井を信じろ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:55.62 ID:J/LyiRhn.net
>>223
そう思っていたらいつの間にかいつもの福井に戻ることを繰り返してきたから
大分疑り深くなった

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:58.69 ID:GaRdcQmf.net
ヒースは結局今日もランナー出てないから出たらどういう状態になるか
確認してから1点差で投げさせた方が無難だな
2点差以上あると割と安心してられる球は投げている

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:00.16 ID:7YgXagnh.net
>>193
ハマッピはカープの選手が有利に見える指標なんか出してこないから別人だな
捕手論争以外はそう変なコト言ってないのになコイツ

會澤のブロックでケガしたどこかの球団のファンとかじゃねえの

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:01.79 ID:uoH3DYub.net
ここと比べてもヒースは現場の評価がかなり低いんだよな
じゃあ何で抑えで編成したんだよって感じだが

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:01.87 ID:Vgjg2Sfq.net
>>185
だれ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:05.47 ID:rMEL37gu.net
>>239
今の丸ってなにげにダボハゼ状態入ってると思うけどなぁ
なんか日ハム戦から明らかにボール球に手出して凡打してるし
どうしても使いたいなら下位しかないと思う

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:11.18 ID:QT0tvMgJ.net
>>250
カープファンかつロッテファンのわいのための漫画やな!

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:15.76 ID:nM7dBk9c.net
永川さげてる余裕なんぞあるのか?
で緒方は赤松と野間を同時に使いこなせんのか?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:18.41 ID:yNhhdvND.net
現地だけど中崎出てきた瞬間吐くかと思った
周りの怒声に負けないように応援し続けたけど

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:21.09 ID:LJSWT1sk.net
>>257
ついこの間まで今宮一番とか血迷ったことやってたからな
八番以降がショボイのに七番中村晃って何の冗談だよw

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:22.40 ID:NKQ7kOaV.net
>>272
保存したよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:27.14 ID:+rC+q9ic.net
>>228
今日は豚直球走ってる日だったか

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:33.88 ID:khhGfE0C.net
>>240
できるかできないかで言えばできることはできるが
1軍2軍合わせて通算で1試合分も守ってないよ
3イニングくらい

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:36.14 ID:EWWdqtq/.net
>>272
本人はどんな気持ちで聞いたんだろうな(´・ω・`)

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:41.13 ID:O47AcyhR.net
丸を出すなとは言わないのよ
打順を代えてくれと言ってるだけなんだよおおおおおおお

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:42.77 ID:WLGx7qN6.net
ぶっちゃけ鷹ファンの今宮使うなは理解出来ん

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:53.02 ID:8eN4qcs6.net
>>245
池谷 1977年 被本塁打48本 ※シーズン被本塁打日本記録

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:53.86 ID:/Ul+Uht+.net
>>96
一昨年くらいの話になるがロッテの益田がクローザーやってて一時期完全におかしくなった時期9回途中ピンチで降板したことあったんだよ
んで試合後益田はクローザー失格ですかって質問に伊東が
「これからも回の途中で交代する可能性はあります、でもうちのクローザーは益田です」ってコメントしてその後持ち直したってケースがあってな

逃げ道用意してくれてる上でもう一度頑張れって言われてたら人間案外頑張るもんだし
今のリリーフ陣で逃げ道塞いで奮起できる投手がいると思えないから9回も途中交代あるよって形で良いんでは

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:56.50 ID:BgI+Lxjr.net
カープは丸が打たないと死活問題だが
ソフバンの打線なら今宮1人くらい居たってイイだろう
鷹ファンは心の狭い奴らだw

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:58.37 ID:/cg85tyN.net
アウトローの糞ボールをバット投げだして当てて
ゴロを打つかフライを打つか三振するお仕事です

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:59.91 ID:N3578ZJb.net
中崎が対戦した打者

ウィーラー 打率163
嶋 打率225

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:04.17 ID:KcYxLnjD.net
>>274
せやな、しかもずっと粘着してるし

オリさんも連敗とまってよかったな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:06.46 ID:FKtsw6uM.net
しかしソフバンと日ハムの強さは別格だな
CSで事実上の日シリが見れそうだw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:17.98 ID:6bV8PKOc.net
>>281
http://ameblo.jp/yb-dj/entry-12035220211.html?timestamp=1433474528

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:19.37 ID:JWcQOm/I.net
池谷さんの私なら抱きついてましたよも名言だと思うが

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:22.63 ID:9AKloV0n.net
永川ですらコール時にあそこまでの怒号はなかったような

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:23.27 ID:zHVK7yM3.net
>>192
http://mon1011si.exblog.jp/10159665/

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:23.45 ID:e1TTz1L7.net
誠也控えにするくらいなら丸と入れ替えて欲しいわ
センターの守備どれだけ落ちるかにもよるけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:31.28 ID:eQpzanm5.net
>>224
摂津がだいぶ劣化してるけどな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:32.13 ID:3iPUvcuR.net
>>21
はません荒らしてんの?
恥ずかしいから消えて

307 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:32.70 ID:b0hjPhMn.net
>>272
怒号がどごおおおと響き渡りましたなんちって(^^;)

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:39.16 ID:6JiHBGw7.net
>>297
強打者を力でねじ伏せたな!

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:40.01 ID:Ualk8hYD.net
それにしても緒方も根性だけは一流だわ
中崎抑えにはこだわるもんな
これで結果がついてくればだな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:47.09 ID:NKQ7kOaV.net
>>290
でも1球毎に歓声に変わって行ったぜ
頑張れコールで最高潮に達したな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:50.03 ID:O47AcyhR.net
オリさんうちと当たるとき以外は応援してるで
あと西くんすごく好きになった

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:51.89 ID:N3578ZJb.net
誠也スタメンで使ってほしいな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:53.69 ID:llFI+wvM.net
>>292
そりゃあファンとしては、沢山勝ちたいだろ?
球団としては育てながら勝ちたい、それの違いかねぇ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:01.84 ID:Blgdjv93.net
今宮二刀流やればいいのにな
高校時代は150km出す投手だったらしいぞ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:03.39 ID:tiXS9SQf.net
 /      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.  |      ,ノリ'´ '´  ―'´  \  |   
  .|    .,'  .'´ ̄`      ⌒ヽ, リ  
. │   / (  ,二、ヽ  /,二、ノ゙   
  i⌒'リ .|  `'く . ) , 〈 .く. .)ヽ   
  |(.ヽ|ノ.    `二.ノ. _ .'、ヽ二 _ 〉
  . \_,イ \      /_)ソう)、(´|.|/   「うわっ・・私の年俸低過ぎ・・・」
  (J ||      />'ヽノ`/-')´_| ト,
 .ヽフ |.\    ノ ノ`./`/ .ノ>)´1 ||
  `ーァ.|  \  }rく ノ /` ノ .ノ´{ .|.'、
   ´/.\   \'、   ' / 〈  | .|/
 _,, -く   \   .'、      |  /

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:07.17 ID:NKQ7kOaV.net
>>302
永川のはどよめきだからなー

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:11.96 ID:LF2RUTvn.net
>>224
鷹は今裏ローテのほうが好調らしい

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:15.90 ID:eXyJh7ja.net
>>277
いつもの福井に戻ったとしても
2試合好投→1回試合炎上のペース繰り返しなら全然構わないし
戦力としては十分だわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:17.87 ID:5L0MTEhN.net
中崎どんのアナウンスの時、
球場の悲鳴すげーな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:20.70 ID:O47AcyhR.net
>>307

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:26.13 ID:S3DHsenz.net
>>77
ボール気味のインハイだけど

ヒース良かったよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:26.70 ID:khhGfE0C.net
>>292
使うなは無理があるけど
あれは下位打線に固定しとくべきだな
出塁率が菊池よりさらに1割近く低い、本物の自動アウトだ
230打席でバントも17回しか決めてないから、200打席以上普通に立たせてる

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:27.20 ID:CKeeMmEc.net
>>292
いくら守備良くてもさすがに打率2割以下はきつい

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:28.32 ID:OpXVu+BH.net
>>307
退場

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:29.79 ID:KcYxLnjD.net
よすよす五割復帰だが
久々にホーム勝ちこしてほしいな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:31.50 ID:0skSfmEn.net
>>15
そうなって欲しいけど、こんなんでランキングだの泣くだのwwww
よっぽど流されやすい酔いやすいヤツだなww

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:36.19 ID:Vgjg2Sfq.net
>>267
メンタルよわいん?
すごい強そうだが
ヤンキーやし
頭に死球くらったときもピッチャーにらんでたし

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:37.74 ID:/CUfm/yj.net
抑え 大瀬良
セットアッパー供 ヒース中田中崎戸田

これなら大分安定するかも

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:38.62 ID:uoH3DYub.net
もう今年は中崎と心中するしかないのかな
好調時の投げてる球自体は凄いから立場が選手を変えるのを信じるしかない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:38.76 ID:2TaGHjL4.net
黒田は石原にしてからよくなったし、もう完全に石原に固定されそう
大瀬良も石原にしたいので、會澤の出番増やすためには野村と組ませるしかない

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:39.58 ID:nOyZZ2jU.net
今日赤松使わなかった理由ってなんだろ?
1.追いつかれてもいいように代走の切り札を取っといた
2.緒方の中では赤松より野間誠也の方が守備がいい
3.周りが騒ぐから赤松上げただけで使う気なし
4.赤松は右の代打として上げた
5.赤松は代走からしか守備に付けないと思ってる

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:40.74 ID:tawcfzZd.net
ソフバン戦今見てるけど、こいつら強すぎだろ
絶対3タテされる
ジョンソン、黒田は抑えてくれるかも知れんが、
うちの中継ぎであの打線抑えられるわけが無い

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:40.89 ID:LF2RUTvn.net
>>315
打点王取ってくれたら倍にしてやるわ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:43.13 ID:1QT1bRSq.net
>>261
1977年に48回もチームの輪を乱してる(NPB記録)

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:43.44 ID:n+tJFGSm.net
>>293
え? マジなん?
なんなんこの本数
成瀬とか相手にならんやん

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:51.79 ID:TDG/IpOR.net
オリにはこの後の交流戦に全勝してほしいな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:55.73 ID:0n87Yca5.net
>>303
懐かしいww
コイツめっちゃ絶望感あったわ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:58.52 ID:LJSWT1sk.net
>>292
田中を七番に下げて堂林を一番に入れてる様なもんだぞ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:58.58 ID:/mWvoZ/H.net
楽天はやっぱ岡島と銀次がいないのはキツいだろな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:00.58 ID:+JmBV/3P.net
オリと楽天に救われているだけで中崎になにを期待しているのか
中崎にまだ抑えやれとかお前ら悪魔か

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:02.48 ID:ZtLapAbm.net
永川も同じくらいの浴びてたぞ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:08.47 ID:3sDMMNz3.net
>>315
それでも喜んで来たんだろうにw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:08.97 ID:zxf3Wqu8.net
ソフバンはセカンドもショートも打てる若手が2軍にワラワラと湧いてるからな
糞打撃の今宮を降ろせ、という声は選手層の厚さからくる贅沢な悩みよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:15.89 ID:0n87Yca5.net
>>304
天谷より大分下手やぞ。ええんか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:16.08 ID:5FjTe6uf.net
丸は出塁率考えたらスタメンはわかるし、長打もある
なんせチームの本塁打王だしな
でも3番はやめようや
せめてバントできればって思うシーンも何度もある

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:19.33 ID:BVBNaUKU.net
>>300
オリの若月もう使われてるのか
何故カープは指名しなかったんだろう…

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:22.41 ID:X34ILDj/.net
誠也去年は3−0からは打たなかったってノムケンが言ってたけど、それじゃ新井さん効果なのかね
新井は3−0からでも甘い球が来たらいくもんな
若手は新井がいるうちにいろいろ吸収して欲しいもんだ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:25.60 ID:B/u8nOYX.net
>>280
一度失敗しちゃってるから慎重に調整してるんだろう
結構繊細な選手なのかも

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:27.21 ID:1oPniKvP.net
>>280
ミコを放出した以上、ヒースの保険になりうる抑え候補をとっとくべきだったよな
ヒースもザガ―もクローザーの経験はほとんどないみたいだし

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:27.49 ID:BgI+Lxjr.net
>>264
まあ中継ぎみんな安易に失点しすぎだなあとは思う
僅差で7回8回まで必死に投げた先発はなんなんと

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:38.64 ID:O47AcyhR.net
新井さんの来年の年棒、5000万くらいになるんとちゃう?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:39.68 ID:NKQ7kOaV.net
>>315
2000本安打、300号打ったらボーナスあるで

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:46.06 ID:0n87Yca5.net
>>333
やっすいww

せめて3倍増ぐらいしたろうや

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:47.52 ID:zznhpGJX.net
雨にも負けず、寒さにも耐え、誤審で心が折れそうになったけど、勝てて良かった…

早よ帰って風呂入りたい

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:50.81 ID:6bV8PKOc.net
>>343
二軍でいくら打っても参考記録にしかならない

byこいせん

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:51.21 ID:/CUfm/yj.net
>>307
おいおっさん

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:52.54 ID:WkvPSROn.net
今日の勝ちは素直に喜べないね
中崎を抑えにしたのも

気持ち・忍耐、こんな緒方采配の典型だ
マルもそのままだしね

たまたまセイヤが打ったが、あそこは押し出しだよ
あそこで打たせた采配してたら運まかせのクジ引いてるようなもんだ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:37:55.66 ID:67Z43CcM.net
>>310
嶋がハーフスイングでうわあああああああああああってなって
ライトフライでうーたん早漏ガッツポ
あの当たりの声援は凄かったなw

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:04.06 ID:KcYxLnjD.net
去年もSBがずっと育成獲ってたなぁ
巨人もSBに歯が立たないか、

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:04.16 ID:b77jPQ4P.net
ソフトバンクは3番今宮くらいのハンデがあっても勝てるだろ
新井より打ってる奴が5人もいるとか頭おかしい打線

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:12.08 ID:OpXVu+BH.net
>>327
今日のあの打席でも表情も力みが無くて弱いようには思えんかったけどな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:19.18 ID:yNhhdvND.net
しかしナイターで買った後の勝鯉ビールはうまいな
開幕戦は惨めな気持ちで帰ることになったから今日は中崎が抑えてくれて嬉しい

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:19.55 ID:6bV8PKOc.net
明日14時からだっけ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:40.57 ID:3sDMMNz3.net
>>354
お疲れ、風邪引くなよ、明日は自分にまかせてくれ。今季2勝2敗だ。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:43.31 ID:Vgjg2Sfq.net
>>337
パチンコででてきたらスーパー大当たり確定だったからいいイメージしかない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:44.22 ID:zm4+D++D.net
>>340
期待なんてビタイチしてないが
あんな球威もコントロールも無いやつがこの先結果残せるわけがない
出て喜ぶのは他球団ファンだけだろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:47.42 ID:AREFK927.net
>>307
そのセンス結構好きだよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:48.90 ID:2TaGHjL4.net
>>331
まず野間と赤松でそんなに守備力に差がない
肩の分だけ野間の方が上かもしれん

追いつかれる可能性が十分にある中で、打席回ってくる可能性があるので赤松は入れたくないし、代走にもとっておきたい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:49.07 ID:Ol+zFcly.net
>>260
最近はその中に恨珍ファンになりすまし原爆ナントカとかヘイトワード使い始めた、
運営に進言すべきかな>スベッP

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:49.89 ID:NKQ7kOaV.net
>>358
今日の中崎の場面は野球が凝縮されとったわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:52.77 ID:FKtsw6uM.net
尾道で永川がコールされた時
既に野次だったぞw
多分地元三次でも怒号と歓声のハーモニーだと思うわw

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:56.27 ID:EWWdqtq/.net
緒方は今夜もVTRを見返すの?
明日は9時に球場に入るの?休めや

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:02.74 ID:TDG/IpOR.net
>>339
楽天はマギーとジョーンズがいないのがデカいだろ
優勝メンバーだぞ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:04.31 ID:JWcQOm/I.net
>>331
2だと思う。個人的にも誠也、野間、のほうが守備が上
センターなら赤松のほうが上だと思う

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:06.02 ID:UHRhFEQQ.net
>>357
素直になれよ
運も実力のうちだ

376 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:08.82 ID:b0hjPhMn.net
>>356
まだおっさんちゃうわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:12.78 ID:yZbgAcu9.net
>>212
こいつブラウンの時の批判凄かったからな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:17.39 ID:ULkuqVTW.net
黒田やっぱりすげぇや

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:23.98 ID:67Z43CcM.net
>>351
外国人打者が一人いなくなると思うから1億以上浮くで!!!
新井さんウッハウハや!!!!

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:25.34 ID:q02++i/a.net
えーなんで永川なーん??
を思い出す一日だった

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:32.04 ID:uoH3DYub.net
>>357
勝ちは勝ちだよ
もう中崎が覚醒するのを緒方と見守るしかないんだから
グダグタ文句言っててもしゃーないし緒方と中崎を信じろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:34.38 ID:Ualk8hYD.net
新井は出来高だけで丸分はいく

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:42.55 ID:/CUfm/yj.net
誠也と翼と中崎はハチマキ&特攻服が良く似合う

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:42.76 ID:J/LyiRhn.net
ソフバンとか何人か育成モードで使っても余裕で優勝できそうな気がするんだがな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:43.71 ID:6bV8PKOc.net
オリ福良監督代行 4戦目でようやく初勝利!チーム連敗6で止めた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000128-spnannex-base

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:44.70 ID:/Ul+Uht+.net
>>341
ノムケンが言ってたブーイング乗り越えた投手というのは永川だったか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:53.50 ID:nM7dBk9c.net
>>349
ヒースの保険は本来一岡だったはずなんだよ
オープン戦終盤や開幕直後は一岡抑え論が主流だったはず
中崎より叩かれるべきは一岡なんだよなー

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:59.98 ID:CX/AXe/d.net
ヒースを抑えにしてその前は中崎今井中田のどれか使って捕手石原にしてれば大丈夫だれ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:03.41 ID:e1TTz1L7.net
>>361
逆にメンタル弱いというか
気合い入りすぎて力みすぎてアカンのが會澤よな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:05.52 ID:0n87Yca5.net
>>343
セカンドの高田だっけ?
昨日ベイス戦で見てたけど打撃も守備もすげーレベル高かったわ。あれレギュラーじゃねーのかよって感じで

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:07.51 ID:2RL8gbZU.net
2軍の選手を上げろよ
入れ替えが少ないんだよ

野間は2軍で試合に出した方が良いよ、試合に出さないとさ
中東も下げてもいいかもな

今日の試合堂林の幻のホームラン打ってた、雨で中止になったがさ

392 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:09.25 ID:b0hjPhMn.net
>>367
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:13.62 ID:6JiHBGw7.net
しかしヒースは分からんなあ
なんであんな速いボールをポンポンと飛ばされるんだろうなあ
高めの糞ボールなんて球威があれば遠くに飛ばされることなどないはずなのに
球が軽いのかねえ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:17.71 ID:gZmZkiW7.net
>>360
いやマジ狂ってるなそれは
新井だってセでトップ3位打ってんのに

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:20.54 ID:6bV8PKOc.net
>>386
佐々岡か北別府か大野か津田か河野じゃねぇの?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:21.09 ID:Vgjg2Sfq.net
>>331
冷静に考えて辛いさんと赤松が同じ空気のベンチにすわってるのが感慨深いや

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:25.58 ID:3sDMMNz3.net
>>386
津田じゃないか、まあ野村現役じゃないけど

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:31.87 ID:5FjTe6uf.net
ぶっちゃけ3-0から打っていいのは新井だけでしょ
その新井だってきちんと自分の狙い球一本にしぼって完璧に外野までは飛ばしてる
コースが狙ってないところだったら振らないし、アウトになってもいい状況でしかやってない
その辺がまだ誠也は甘いわね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:33.17 ID:khhGfE0C.net
楽天に2勝1敗
得意の西武に2勝1敗で行けば交流戦貯金2
ソフトバンクに3タテ食らっても借金1で済む

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:34.10 ID:O47AcyhR.net
でもまあなんだかんだ言って黒田はさすがだわ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:41.92 ID:uS95cxoX.net
ヒースはセットアッパー向きやな
メンタルよわいねん。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:43.39 ID:OpXVu+BH.net
>>347
ベンチから指示が出てたんだと思うわ
打席外してサイン確認して頷いてたから

その前の一球も待球指示があってスリーボールになったから思いきり振ったんだと思う

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:44.53 ID:zxf3Wqu8.net
今は不調でベンチ内で暗くなってる亀澤もソフバンで湧いて出た若手だしな
ケンカ別れしたわけではないって記事見たし、ソフバンに頭下げて使われない投手を貰いたいわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:45.05 ID:Vgjg2Sfq.net
>>328
来週からは多分そうなるはず

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:50.20 ID:/Ul+Uht+.net
>>331
赤松肩壊してるから強い返球できないぞ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:55.65 ID:DLfijLuY.net
ソフトバンク戦は3連敗だから楽天西武で勝ち越したい。
ソフトバンク戦は柳田vs黒田が楽しみ。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:40:59.91 ID:gCWN7CPd.net
SBが巨人相手に16安打しててワロタ
こんなんカープだと789回で炎上するに決まってるやろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:04.98 ID:8eN4qcs6.net
SB 16安打
巨人 6安打

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:10.06 ID:6bV8PKOc.net
>>393
1 ストレート 151km/h ボール 1 0 2
2 ストレート 147km/h ボール 2 0 2
3 ストレート 149km/h 見逃し 2 1 2
4 ストレート 150km/h ファウル 2 2 2
5 ストレート 143km/h 本塁打

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:11.10 ID:Ol+zFcly.net
>>250
佐渡娘の妹、どすこい中崎のファン設定、とかで登場しそう

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:12.10 ID:W2KwZv/S.net
池谷は読売グループ広島支店支店長みないなもん
広テレ側は解説その他出さないわけにはいかない

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:13.66 ID:9AKloV0n.net
>>395
大野だろうな
河野w

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:16.92 ID:Vgjg2Sfq.net
>>405
その情報はたしかなのか

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:18.34 ID:n6HSGo0W.net
>>25
緒方並みの脳みそだな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:25.54 ID:O47AcyhR.net
巨人相手にこれだもんなーソフバン
怖いっすよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:27.37 ID:ILUFZoVc.net
>>351
今年も出来高契約はしてるだろから
満額いけば1億あるんじゃないか?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:35.51 ID:B/u8nOYX.net
>>399
癒しの岸君がいないので西武怖い

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:36.48 ID:WLGx7qN6.net
ブラウンの時は解説もメディアも容赦なかったな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:42.19 ID:Vgjg2Sfq.net
>>409
おきにいったのをうたれたパターンか

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:44.41 ID:Tggkso0G.net
>>327
ちょっと前まではチャンスだと打てなかったり高校時代は結構炎上してたらしいから豆腐メンタルとも言えるかもしれない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:51.07 ID:llFI+wvM.net
>>388
なにをいってる!
ヒースは抑えの時と中継ぎの時とは顔が違うんだよ
9回に投げる際は福盛がスレッジに満塁弾うたれる直前の顔でなげてる
それぐらい重圧度がかわる

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:55.25 ID:3sDMMNz3.net
>>406
うほっ、チケット持ってるw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:58.97 ID:/Ul+Uht+.net
>>393
球種少ないからヤマ張りやすいとか

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:59.27 ID:gZmZkiW7.net
正直ソフバンだけは三連勝してコテンパンにやっつけたい

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:08.45 ID:VyqUomCf.net
今日は現地ファンもファインプレー
最後の頑張れ中崎コールにはウルッと来た
珍ファンのあと一人コールより暖かい気持ちが伝わって全然いい
いい雰囲気作ってくれてたよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:10.96 ID:0n87Yca5.net
>>418
しがらみないからな
広島の大英雄山本浩二さんなんてそうそう叩かれへんわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:12.61 ID:dCOdI9wX.net
ソフトバンク打線はもう異次元よ
3連敗してもなんとも思わん

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:18.18 ID:X34ILDj/.net
>>330
首脳陣としては、黒田に會澤を育ててもらおうと思ってたんじゃないの
でも黒田も打たれることが続いてそうも言ってられなくなった
さすがに今年は黒田に恥をかかせるようなことは避けたいもんな
と思ってる

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:31.49 ID:9AKloV0n.net
>>417
昨日か一昨日投げてなかった?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:32.42 ID:Vgjg2Sfq.net
>>414
いや数字をみればまちがいではない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:36.66 ID:6bV8PKOc.net
>>419
流石にストレートだけ+置きに行ったら打たれるわな
ホームランにしたのはさすがやけど

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:39.53 ID:qzal3P1H.net
>>393
ストレートに的を絞られてるからだろね
もっと変化球使ってもいいんだよな
藤田のときストレートしか投げてない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:44.13 ID:yNhhdvND.net
一岡ヒースがしっかりしてればどちらかでもしっかりしてれば今の中崎のポジションは無いからな
押し付けられた役割の中でも中崎はやれる限りのことはやってるよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:45.32 ID:5aAhJJVn.net
>>423
みんなストレートにあわせてるだろうね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:54.97 ID:3iPUvcuR.net
>>43
確かにマエケンで投げて負けると3タテみたいな展開になってるけど逆にクロ、ジョン、フクは3連勝の期待感溢れまくってるじゃん!
ローテ入れ換えても結局どちらかに偏るから今のままでいいやん

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:55.00 ID:aF/kOU77.net
>>393
それ池谷も言ってたけど球威があっても高めの球は持ってかれるだろ??

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:56.44 ID:/Ul+Uht+.net
>>413
いや昔から壊れてるって話阪神ファンから聞いた
新人の頃はレーザービーム投げれたらしいけど

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:42:59.69 ID:Tggkso0G.net
赤松いろいろなところ壊しすぎワロタ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:08.73 ID:rTLvP3Lp.net
>>368

こいつもハマッピだなw
カープファンのフリをしながら書き込んでるのが笑えるw


ID:2TaGHjL4
http://hissi.org/read.php/livebase/20150605/MlRhR0hqTDQ.html

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:31.06 ID:WLGx7qN6.net
いや黒田が打たれたのは別に會澤だけのせいじゃないだろ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:36.98 ID:MQ09VmFN.net
ここで吉村
もうどことどこの試合だよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:38.64 ID:O47AcyhR.net
日ハムだって継投さえ燃えなきゃ2勝してたんだけどな・・・

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:39.02 ID:e1TTz1L7.net
そりゃ堂林とセイヤはミート力に大きな差があるから
誰が見てもセイヤの方がよく見えるわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:41.15 ID:MO0J6A2F.net
カープは借金8になると本気を出すんですか?
それとも黒田が投げる時は、逆転されてはダメ
だと他の選手が頑張るんですか?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:53.97 ID:eY197v0j.net
>>393
ヒースはいい球も投げるけどそれを常に投げれるわけじゃないとこがウィークポイントだと思う
今日も打たれた球は棒球だしランナー出たときはその確率が高まる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:43:55.35 ID:Ualk8hYD.net
この黒田の勝ちゲームをマエケンが勉強してくれるといいな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:01.29 ID:Vgjg2Sfq.net
>>424
理想はね
黒田とラロッカがおればかてる
あと長谷川かな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:05.09 ID:llFI+wvM.net
赤松は去年にレフトからホーム返球で森野刺してるじゃん 深いところから
問題ないよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:05.60 ID:TDG/IpOR.net
また今年もパの勝ち越しか
何でセはこんなに弱くなっちゃったんだろうね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:11.73 ID:BgI+Lxjr.net
黒田が石原のリードのおかげって言っちゃったしなあ
そう言われたら石原になっちゃうわな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:12.22 ID:0n87Yca5.net
>>445
国吉か

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:19.80 ID:5aAhJJVn.net
>>442
いや1勝

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:21.08 ID:dCOdI9wX.net
野村はもうローテ見切っていいと思うが
下から上げるやつもおらんからなあ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:24.36 ID:J/LyiRhn.net
コーチに言われて赤松をしぶしぶ上げた緒方が何故か目に浮かんでしまった

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:28.35 ID:zxf3Wqu8.net
ほんと巨大戦力すぎるわソフバン
こんなチームと首位争いしてる日ハムがまたすごい

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:28.85 ID:q02++i/a.net
そろそろウータンの配球勉強した頃だろうから、アツと組み直してもええんでねの
ウータンは打つ方じゃ頼りにならなさすぎるw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:37.03 ID:FKtsw6uM.net
赤松が一軍に上がった事で一番喜んでるのがキクマルだ
あの二人は赤松の事が大好きだからなww

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:38.42 ID:jjVtPXHO.net
あれ、9回中崎のところで諦めてたけど今日は反省会しなくていいのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:39.26 ID:nM7dBk9c.net
>>445
中日平田に打たれたときもそんな感じだったな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:43.13 ID:gZmZkiW7.net
マエケン完投ならソフバン打線でも取れて2点3点だろ
勝てるって

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:43.33 ID:2TaGHjL4.net
>>439
お前が會澤好きすぎるだけやん
逆に荒らしまくってるやん

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:54.28 ID:Vgjg2Sfq.net
>>420
なるほど

じゃあジョンソンの完全試合をけしてしまったのもひきずってるかも

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:55.93 ID:6bV8PKOc.net
>>777
https://pbs.twimg.com/profile_images/605719986376564736/TBiK783i.jpg
彼女

感想を頼むわ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:56.16 ID:O47AcyhR.net
https://pbs.twimg.com/media/CGvKEbSUkAAag3W.jpg

身長差がすごい

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:12.27 ID:x/XY/luM.net
ブラウン時代に純粋に見て楽しむってのを覚えたわ

フェルみたいな色物もいて楽しかった

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:12.53 ID:LF2RUTvn.net
>>447
「おめでとうございます、長谷川投手!黒田投手以外の先発の上げた1ヶ月ぶりの勝利です!」

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:20.69 ID:aPHgGX3t.net
>>432
開幕後はセにはナックルカーブが見切られるようになってしまって、
ストレートしか手がなくなってたんだよね。
二軍での改造がどうなったか、
交流戦が終わってから結果が出るかな。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:24.68 ID:e1TTz1L7.net
ヒースはコントロール気にして投げると棒球になるんだろう

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:27.88 ID:uoH3DYub.net
>>445
戸田も中崎もそんなイメージ
良い球はクソ良いんだけど突如乱れる

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:28.27 ID:Vgjg2Sfq.net
>>464
ミコライオと中東直己なみだわ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:28.32 ID:5FjTe6uf.net
ヒースは全力で投げたストレートと、カウント取りにいくストレートで球速が全然違うんだよな
全力ストレートはどこいくかわかんねえのが難点だが、
ど真ん中狙ってストライクとれないからどうしてもカウントストレートを投げないといけない
それがまず打たれる

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:29.63 ID:s5gwV/k6.net
プロ野球ニュースはまだか

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:30.53 ID:1oPniKvP.net
>>424
むしろ1勝できたら御の字やろ
魔境ヤフオクドームでっせ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:36.73 ID:q02++i/a.net
>>455
由宇軍は雁ノ巣軍をぶっちぎってましてねぇ…

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:37.84 ID:B/u8nOYX.net
>>429
あ、本当だ。てことはちょうど当たるかもなのか。それはそれで怖い…

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:59.86 ID:5FjTe6uf.net
>>463
ケバい

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:05.02 ID:/Ul+Uht+.net
>>434
中川がスライダー連続で空振ってアレアレ?って感じで最後ストレート見逃しちゃったし
まずはストレートにヤマ張れって感じなんだろうなあ

そういやヒースって落ちる前スライダー投げてたっけ?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:11.71 ID:QT0tvMgJ.net
>>285
お前はえらい
わいは途中まではあうあうしてるだけやと思う

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:14.05 ID:6bV8PKOc.net
>>461
流石にお前が馬鹿なこと言ってるわ

苦節9年。黒田博樹も認めた男・會澤翼が正捕手になるまで
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2015/06/04/post_566/

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:23.96 ID:Vgjg2Sfq.net
>>465
たしかにブラウン時代がおもしろかった
あのころはよく球場いきよったわ
市民球場いくために専門えらんだくらいやしなこのわたし

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:25.26 ID:jjVtPXHO.net
ソフトバンクのあの打線を抑えられたら球界のエースを名乗っていい。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:28.60 ID:3sDMMNz3.net
左には鈴木、右にはシアーホルツになるんかなこれから。丸と赤松も少しは可能性があるのかな。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:28.88 ID:/CUfm/yj.net
>>446
マエケン(あのレジェンドさては中崎を手懐けやがったな・・・)

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:30.20 ID:pJ0IQxie.net
ソフトバンク凄いな・・・
こんなキチガイ打線にさらにテラス付けりゃそりゃ毎試合花火大会になりますわ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:41.31 ID:TDG/IpOR.net
あれ?巨人が前進守備の頭越されるとか珍しい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:45.81 ID:WLGx7qN6.net
いやお前は完全に荒らしだろ會澤叩きしかしてない

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:46.47 ID:yNhhdvND.net
いやーしかし今年はバンクが最後で良かった
去年は絶好調の時にヤフオクバンクと好調オリックスの連戦で一気に沈められたし

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:50.50 ID:2TaGHjL4.net
ミコライオって本当に神みたいな投手だったんだな
失わないとわからない偉大さ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:01.05 ID:AMbLtctN.net
>>387
やはり顔だな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:01.91 ID:LF2RUTvn.net
>>467
なんか異様にナックルカーブでストライク取れなくなってたな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:03.47 ID:KHSyhYWv.net
>>463
山田なな?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:03.94 ID:O47AcyhR.net
頼むから丸は7番あたりにしてくれお

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:08.59 ID:LJSWT1sk.net
今FA状態らしい
シュールが狙ってるかも

http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=430911#/career/R/pitching/2015/ALL

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:11.39 ID:OpXVu+BH.net
試合がすすんで疲労が重なるとリードの癖が出て一本調子になるんだと思うんだよなあ
會澤の場合精神力のスタミナに問題がありそう

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:19.86 ID:J/LyiRhn.net
ヤフオクってナックルおじさんが好投して石原が顔面スクイズ決めて勝った試合以外で
勝った日が思い出せない

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:20.09 ID:0n87Yca5.net
>>465
フェルナンデスは笑ったけどセカンド大須賀は真顔になったわw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:22.51 ID:TsVXDCiS.net
こんこい。
結果しか見てないけど、黒田が圧巻の投球して中継ぎがアワアワして勝ったいつもの感じかな?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:24.97 ID:/Ul+Uht+.net
>>455
このチームを崖っぷちまで追い詰めたチームがブッチギリ最下位というのがまたパの凄いところ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:27.11 ID:e86twEDe.net
帰国した黒田に1番必要なのは
他球団の選手のデータだろうに
なんで経験の少ない會澤と組ませるんだってずっと思ってたわ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:31.68 ID:6bV8PKOc.net
>>493
枠一個しか無いからちょっと厳しいかもな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:32.48 ID:ZtLapAbm.net
>>464
これは菊池はアニキを見る目ですわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:35.75 ID:5FjTe6uf.net
>>465
ブラウン時代は強くはなかったけど面白かっただろ
超前進守備とか俺は嫌いじゃなかったし
監督も退場パフォーマンスで試合盛り上げてくれたし

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:36.40 ID:dCOdI9wX.net
>>455
FAで補強もしないし、助っ人もたいしたことないし
日ハムなんであんな強いんだよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:36.78 ID:5aAhJJVn.net
>>488
怪我したけど

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:50.84 ID:aPHgGX3t.net
>>490
あれ見逃すとボールになるのがバレちゃったからね。
去年はあれが利いたんだけど。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:56.86 ID:gZmZkiW7.net
>>488
まあ怪我で全く投げずに離脱中だから切って正解だったがな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:59.05 ID:qzal3P1H.net
>>467
松井稼頭央を三振に取った変化球キレがあったね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:08.25 ID:k7O9nf4r.net
今日分かったこと
池谷嫌い

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:14.14 ID:zn8Q2B0c.net
ブラウンの謎起用といえばキャッチャー井生

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:19.38 ID:iIRU81sV.net
ヒーローインタビューで小学生並みの感想をリアルで聞けるとは思わなかった

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:23.86 ID:nM7dBk9c.net
ソフトバンクの交流戦といえば、あの頃無敵の杉内に対して黒田と前田の活躍で勝った熱い試合があったな
その後の試合はあっさり負けた気がするが

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:29.71 ID:khhGfE0C.net
黒田 … 援護率も高く勝てる
福井 … 比較的勝てる
ジョンソン … ちょっと調子落ち気味だけど比較的勝てるほう
マエケン … 能力は一番だけど勝ちに恵まれない、勝敗は5分
野村 … 援護率は高いけど打たれる
大瀬良 … 能力は悪くないけど今年は巡り合わせがが最悪

これを考えると
前田 野村 福井
黒田 ジョンソン 大瀬良

のほうがいいんじゃないか

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:31.12 ID:yV+81XH1.net
>>493
シアトル時代よく知ってるが、アーズマって超絶ノーコンやぞ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:04.81 ID:5aAhJJVn.net
やはりサファテ出さないか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:07.11 ID:9AKloV0n.net
>>511
あと永川の6連続三振なw

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:10.14 ID:zxf3Wqu8.net
江川か
2軍の帝王から脱皮し始めとんな
外野は内川 柳田 長谷川 中村 に若手が福田とかおって反則やわ
今宮2番固定は球界ルールとしてのハンデやな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:10.27 ID:3sDMMNz3.net
>>432
松井稼頭央を切ったカーブなんで使わんかったんかな。
でも、逆にホームランで良かった、ランナー出してたら2点以上取られたかも。結局セット見れんかったから評価保留。

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:11.75 ID:LqR2G+Na.net
ヒースまだ1軍では3人で終わらせたことないからな
2アウトにしても出しちゃうんだもの

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:38.43 ID:WLGx7qN6.net
今の投手陣があるのもブラウンのおかげと言っても過言じゃない
球数制限とか調整登板とか恐ろしい事にそれまでのカープには全く存在しなかった

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:40.68 ID:s5gwV/k6.net
>>518
そらキツいな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:42.09 ID:LBEnO+Wm.net
誠也のタイムリーで3塁にいった新井さんが誠也に向かって拍手してる姿が良かった。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:45.18 ID:0n87Yca5.net
>>515
あったわw
あん時「うおおお全盛期の永川さんが帰ってきたわー!」とか思ったんだが

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:50.51 ID:CuirrqA+.net
>>446
勉強しろというほど、今のマエケンは酷くないだろ
勉強しろと言うなら、マエケン登板試合で点取らん野手陣とあっさり逆転される中継ぎ以降の投手陣だろ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:49:56.70 ID:/CUfm/yj.net
>>513
アードスマかと思った

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:01.39 ID:5aAhJJVn.net
サファテ出せ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:02.87 ID:OpXVu+BH.net
緩い球をストッパーが投げるのは相当度胸がないと無理らしい
多文ナックルカーブでカウントとれなくなったのはそういうところだと思う

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:06.18 ID:q02++i/a.net
からくりがちょっときな臭いことに

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:07.75 ID:e1TTz1L7.net
サファテだそうや

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:08.52 ID:6bV8PKOc.net
>>505
ただ今日はストレートで追い込んでカーブを降らせるってのが出来たし
今までの投球とは違うと思うぞ
ホームランの時はストレート一本だけで、抑えた時は変化球混ぜてる

いい感じになってるんじゃないかな?
中崎は2アウトは完璧にとれるから、9回は誰かに1アウト取ってもらって中崎でいいかと(マテ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:13.29 ID:LF2RUTvn.net
>>520
見てるとキツイが防御率1点台の力はある

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:27.11 ID:yNhhdvND.net
結果論だけどミコライオは切って大正解だったよ
残してたら使い道のない選手に一枠使う羽目になってた
結局佐藤とって意味なくなったけど

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:43.44 ID:yzaojNqk.net
>>508
広テレは実況もうざいし消音で見てるわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:50:45.69 ID:khhGfE0C.net
>>517
藤田は松井が2−2からナックルカーブで三振してるとこ見てるから
同じ配球は見送られると思ったんじゃないの

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:02.89 ID:NKQ7kOaV.net
>>429
だからカープ戦で投げてこないって事では?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:19.23 ID:LPzfzbjY.net
>>519
投手の土台を作ってくれたのがブラウンだったね。
市民球場時代に防御率を大きく良化し、怪我も減らしてくれた。
ノムケンも結局ブラウンの考えを徐々に取り入れていってたからな。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:20.65 ID:B/u8nOYX.net
>>519
苫米地とか天野とか一年間ひたすら投げさせられそして消えていったイメージ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:29.76 ID:zxf3Wqu8.net
>>503
たしか数千万の経費をかけてチーム編成のシステムを構築したって記事見たことあるわ
カープもこういうことやスコアラーに金かけんといかんわな
助っ人野手に億をつんで何人も雇うことより有益やと思う

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:38.97 ID:jjVtPXHO.net
>>522
俺もなあ、あの時永川完全復活かと思ったんだけどな。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:40.43 ID:TDG/IpOR.net
亀井坂本の3.4番ってパ・リーグの中に入ると大したことないな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:49.12 ID:LqR2G+Na.net
舐めプしてないで最初からサファテ出せよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:51.76 ID:5aAhJJVn.net
>>534
木曜に投げるで

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:52.70 ID:k7O9nf4r.net
ドラ1の佐藤てどこいった?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:58.77 ID:leDycWn9.net
>>72
便さん死ね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:05.07 ID:e1TTz1L7.net
>>512
野村使うならエースにぶつけまくって試合を捨てたほうがええな
援護が無駄になる

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:16.43 ID:NKQ7kOaV.net
>>447
抑えは永川で頼むわ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:19.37 ID:BgI+Lxjr.net
中崎は打線良くないオリや楽天なら何とかなる
ロッテやハムだと歯が立たないソフバンもまずダメだろう
割と能力通りってか相手次第やなー

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:20.56 ID:6bV8PKOc.net
>>537
カープは元が作ったシステムがあって、どこのポジションに何年後何人足りないってのがひと目でわかるんだってさ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:22.47 ID:5aAhJJVn.net
うそーん
終わりかよBS日テレ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:30.59 ID:3sDMMNz3.net
>>533
なるへそ、そういうのあるんやね。フルカウントにしたら使ってたかな。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:40.19 ID:5FjTe6uf.net
>>517
今日ずっとセットで投げてたぞヒース

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:42.29 ID:tileAwLH.net
ウルフゲ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:48.01 ID:5aAhJJVn.net
ウルフしょぼ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:53.74 ID:MQ09VmFN.net
ヨシノブでどうにかなるとおもったのかよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:59.51 ID:NKQ7kOaV.net
>>459
その平田も今は2軍に・・・

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:22.60 ID:J/LyiRhn.net
>>545
ついに永川が名球会入りしてしまうのか

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:27.54 ID:q02++i/a.net
十亀野上岸で猫屋敷なら、2つ勝てんやろか?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:28.84 ID:j0bXhtpJ.net
>>539
4番坂本はセリーグの中でもしょぼいだろう…

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:30.75 ID:s5gwV/k6.net
>>546
問題はセリーグでして

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:35.50 ID:LF2RUTvn.net
国営来るかな?

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:39.79 ID:WLGx7qN6.net
ウルフは前田と被るとこあるから敵ながら頑張ってほしい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:55.59 ID:MQ09VmFN.net
森チョージも糞投手だったな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:01.98 ID:Ualk8hYD.net
マエケンもなあ、投球内容には文句はないよ
ただ、エースはやっぱり勝たないと
こいつの投げる試合は落とせないってムードだよな
黒田山本昌は別格、別の理由としても、菅野の上には行ってくれないと

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:06.49 ID:jjVtPXHO.net
>>547
監督コーチにはそのシステムが適用されてないってことなんだな。
改良せねば。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:06.78 ID:VmnbibHs.net
>>547
足りない所を補うだけという発想になりかねない

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:16.10 ID:LPzfzbjY.net
堂林のホームラン動画見たけど、思い切って振っていけてるな。
打球が上がるようになって良い当たりも広角に出始めた。良い傾向だな。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:20.76 ID:I1pQUyho.net
中日・ヤクルト・DeNAも弱いのが救い。
結局1位巨人2位阪神、雑魚4チームか。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:24.17 ID:NKQ7kOaV.net
>>474
だが直接対決では負け越してるんだよ・・・
ttp://bis.npb.or.jp/2015/stats/std_w.html

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:31.19 ID:sS0JCUG8.net
おかわりくん凄いな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:35.89 ID:eY197v0j.net
>>537
ハムの球団運営方針はカープと真逆だから無理だわ
良くも悪くも義理と人情を重んじるカープと対局にあるのがハム

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:41.78 ID:LJSWT1sk.net
>>550
ヒースが振りかぶって投げたことなんか見たことないぞ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:42.69 ID:6bV8PKOc.net
>>563
>>564
あくまでも人数が何人足りないか


だけだから

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:50.60 ID:T7R+kIDS.net
>>554
平田は今日合流して明日から復帰の予定

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:55.47 ID:5FjTe6uf.net
巨人 負け
中日 負け
阪神 中止
ヤクルト 中止
横浜 引き分け
広島 勝ち


今日は一人勝ちやで

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:02.01 ID:AkqyU7C3.net
あれ入るのかよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:03.61 ID:oYMPzfLV.net
嶋のハーフスイングのときのストレートを見ると、中崎を抑えで使いたくなるんだよなあ
せめて、ストレートがよくないときの代わりになる変化球があれば…

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:08.31 ID:OpXVu+BH.net
>>562
降りてから中継ぎが打たれて負けてマエケンに何を学べというのか

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:09.37 ID:5aAhJJVn.net
>>566
DeNA弱くないで

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:11.82 ID:zm4+D++D.net
もうノムスケ外して戸田先発にすりゃ良いのにな
元々福井か戸田かだったわけだし

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:13.46 ID:0n87Yca5.net
>>560
由伸が打撃タイトル1個も取らずに引退するとか夢にも思わんかったわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:15.15 ID:LF2RUTvn.net
ネコさんの幸せな結末

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:19.80 ID:1QT1bRSq.net
>>417
牧田回避は朗報

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:27.32 ID:AkqyU7C3.net
>>573
もや

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:31.47 ID:k7O9nf4r.net
カープ打線ならカープ先発陣に平均何点取れそうですか?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:33.13 ID:q02++i/a.net
ウルフ言うから、千代の富士が何の用かと思ったやんか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:43.79 ID:PRooMXb0.net
お尻タッチみたいなふざけたことすると、怪我するぞ。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:45.36 ID:I1pQUyho.net
>>577
言葉足らずだった。交流戦で

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:47.73 ID:q02++i/a.net
変則独り勝ち

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:51.14 ID:O47AcyhR.net
巨負け

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:53.88 ID:BgI+Lxjr.net
>>558
セリーグだとまた念入りに研究されてるだろからな〜
相手がそのとき不調なら何とかなるだろう

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:56.17 ID:khhGfE0C.net
バンク相手はマエケンですらボコボコにされるぐらいなんだから
とにかく攻撃的に行かないと絶対勝てない
捕手は會澤で行ったほうがいい

西武も打線強いんだけど西武はまだリードで何とかなる感じだから石原中心がいいと思う

柳田とか完璧な配球しても打たれる

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:55:56.54 ID:0n87Yca5.net
>>575
技術もメンタルもまだまだ足りないモノだらけよな
でも素質はあると思うんよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:15.14 ID:8eN4qcs6.net
初登板の内海をいきなりSBにぶつけるとは原も鬼だな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:16.60 ID:LF2RUTvn.net
細山田が活躍するとなんとなく嬉しい

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:16.76 ID:tileAwLH.net
まだ首位か

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:24.76 ID:AMbLtctN.net
>>547
うちのサウスポー枠はハッキングされてるんじゃないのか

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:31.37 ID:Ol+zFcly.net
>>519
一ヶ月くらい限定だが上野を勝ちパターンで起用できたのもブラウンの手腕、
シュルツの前はホント今の緒方が見習うべきナイスなその日の状態見て起用だった。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:31.88 ID:LF2RUTvn.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:33.41 ID:yzaojNqk.net
>>562
去年のマエケンは不満あったけど今年は結構頑張ってると思うけどな
菅野の時は意地見せて欲しかったけど

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:33.72 ID:VSjIbOl+.net
ノムスケかよ、内海

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:40.94 ID:3sDMMNz3.net
>>550
そうやったん、あら恥ずかし

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:41.76 ID:7ILymD/i.net
NHK

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:42.12 ID:1Gkd+M5C.net
>>573
昨日まで3連敗だから、効果が薄い

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:44.35 ID:llFI+wvM.net
今日が今までと違ったのは、エルドレッドの後に木村がいるか鈴木がいるかの違いだな
鈴木は陽選手だと俺は思うので、鈴木のほうが強くなる打線なのは言うまでもない

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:46.14 ID:6bV8PKOc.net
今日のハイライト
https://pbs.twimg.com/media/CGvObPnUgAAd-6E.jpg:large

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:48.64 ID:dCOdI9wX.net
>>593
あいつまだ現役だったとは

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:51.24 ID:8eN4qcs6.net
新井さんキター

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:53.31 ID:Oe9QakVa.net
リード厨は石原で負けた時はだんまりなのに
勝った時だけ偉そうに石原のリードを語り出されても何の説得力もないんだが

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:56.53 ID:LF2RUTvn.net
この新井さんはデカかった

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:02.83 ID:zxf3Wqu8.net
そんな無理して打撃不調の會澤を出す必要ないて
常時打撃不調やけど守備が無難な石原でいいわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:03.76 ID:sS0JCUG8.net
年齢いちいち言うなや

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:18.11 ID:nOyZZ2jU.net
>>457
つまり今日の丸のヒットは赤松のお蔭という可能性

というか、赤松の走塁技術を見て若手は盗んでほしい。

612 :.@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:24.04 ID:9/pxGZD7.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 33 25 00 .569 ---
横浜 32 25 01 .561 0.5
阪神 27 28 00 .491 4.0
中日 26 31 01 .456 2.0
ヤクルト 25 30 01 .455 0.0
広島 24 31 00 .436 1.0



613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:40.99 ID:8eN4qcs6.net
よし、ヒースは許されたな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:47.13 ID:+P4ULzzy.net
https://pbs.twimg.com/media/CGvK_-BUgAE7sJc.jpg
ビジパフォ酷いな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:58.19 ID:yxAJKSDi.net
鈴木誠也は打つんならホームランで仕留めないとな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:57:58.97 ID:I1pQUyho.net
楽天相手と黒田ってことでカープがたっぷり

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:01.07 ID:1QT1bRSq.net
>>610
昌さん当番の時はいやがおうでも言われるで

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:03.10 ID:LJSWT1sk.net
>>563
ハムの場合はフロント主導でチーム作りしてるから誰が監督コーチでも良い
栗山をカープに呼んだら今よりも酷い最下位になるだろうが緒方がハムの監督やっても今のハムの順位は変わらない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:05.51 ID:AkqyU7C3.net
>>613
戸田もな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:06.14 ID:kemG6zM0.net
>>609
やだよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:11.94 ID:PRooMXb0.net
まだ、緒方は中崎が10敗ぐらいするまで、懲りんようだな。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:17.90 ID:q02++i/a.net
☆さんは無理やり引き分けで一試合消化させてなぁ
明日明後日フルボッコにされればええんや

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:28.82 ID:OpXVu+BH.net
檻がんばっちくりー

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:29.92 ID:CKeeMmEc.net
>>536
ピーコ時代は悲惨だったからな
ヤバくなって天野が出てきて井端に満塁ホームラン打たれた試合とか未だに忘れられんわ
あれはもう10年前の話か

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:30.26 ID:6bV8PKOc.net
>>621
今日は中崎も戸田もよかったで

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:30.97 ID:jjVtPXHO.net
緒方満足するな。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:32.97 ID:tileAwLH.net
>>612
一気に4位までいけそうや

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:34.00 ID:BgI+Lxjr.net
>>593
結婚式のときのエピとか不幸すぎるもんなあ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:45.75 ID:Ualk8hYD.net
マエケンには風格が足りないんだよ
自分の仕事はきっちりするけどな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:46.99 ID:5FjTe6uf.net
まあ、楽天とか去年もひどかったしな
去年は応援団以外客いない試合あったような
ビジパフォもカープファンで埋まるレベル

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:47.77 ID:BwqjNRiK.net
戸田は9回に使っちゃいけない事を今日で覚えそうだな緒方

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:50.50 ID:nM7dBk9c.net
>>625
戸田がよかった?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:04.31 ID:8eN4qcs6.net
福良よかったな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:14.56 ID:3sDMMNz3.net
>>547
壁に模造紙で貼ってありそう

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:33.22 ID:lxdA5I7K.net
>>614
ハムさんはまだ北海道直行便あるから…
仙台はあるんか?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:34.18 ID:I1pQUyho.net
>>612
横浜おちてこーい

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:38.93 ID:UGbIHhvf.net
戸田はほんとに変化球がショボいな
ストレートはチェン並の球を投げる時もあるのに変化球は大島レベルだろあれ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:40.26 ID:AkqyU7C3.net
戸田は引きずるんよな
中崎はやり返すがやらかす

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:44.10 ID:J/LyiRhn.net
>>628
吉野家通いから卒業できたんかな
まあ自炊の方が安くつくが

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:49.66 ID:MQ09VmFN.net
いなくなって初めてわかる
東大巨人メガネおじさんのありがたみ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:52.38 ID:tileAwLH.net
仁保若いなあ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:57.96 ID:k7O9nf4r.net
S付く場面で逆転を許してないヒースと
2点リードでボコボコにされた豚どっちが抑え向いてるの?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:09.01 ID:T1yhiku/.net
勝率4割もある気がしない

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:11.32 ID:j0bXhtpJ.net
明日のレイには勝てるってレスあるけど防御率そこそこじゃないか?
なんか欠点あんの?

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:19.92 ID:6bV8PKOc.net
>>642
永川

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:23.05 ID:B/u8nOYX.net
巨人戦初勝利って強調する意味あるんかな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:25.61 ID:lxdA5I7K.net
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1433506126235.jpg

中崎完全にヤラレタっ!て顔しとるな
さぞ寿命が縮んだ事やろ
あそこで打たれたら選手生命危うかった

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:26.87 ID:WLGx7qN6.net
横浜は軸がしっかりしてるから今年は上位にくるだろうな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:33.59 ID:jjVtPXHO.net
中田はまだ大量点差でないと使えないのか?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:39.30 ID:O47AcyhR.net
めっちゃ負けまくってる気がするのに3位と3ゲーム差しかないとかどんな奇跡

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:40.80 ID:q02++i/a.net
>>628
当日に母が脳卒中とかだったけか?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:46.35 ID:1oPniKvP.net
>>603
木村も十分頑張ってはくれてるんだけどね
誠也は甘く入れば長打があるから、相手にしてみたら誠也のが怖さはあるだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:53.32 ID:6bV8PKOc.net
>>647
してないじゃん
おーいって言ってるんやで、フライや!ってな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:01.80 ID:llFI+wvM.net
>>647
ちげーよw
おっしゃ!の顔だよ
打った瞬間打ち上げた打球だし

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:02.46 ID:w5t5QbW9.net
横浜が落ちてきて背中が見えてきたな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:02.79 ID:Hc2qf/7d.net
>>647
よっしゃ!のしゃ!のとこだろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:18.37 ID:aF/kOU77.net
>>647
いやどう見ても打ち取ったって顔してたろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:24.38 ID:yzaojNqk.net
中崎よく踏ん張ったけどやっぱりクローザ―は無理だと思うな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:26.13 ID:3sDMMNz3.net
>>655
いい目をしてるな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:31.84 ID:eY197v0j.net
>>644
まぁ防御率なら今日の辛島も良かったし…
ジョンソンが抑えるのは前提だろう

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:33.33 ID:n6HSGo0W.net
>>604
人徳がないのかwww

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:41.77 ID:LF2RUTvn.net
>>628
なお同じ番組に次の年とりあげられた八木は大っ嫌いな模様

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:43.43 ID:s5gwV/k6.net
>>655
ああハッキリ見えるわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:50.59 ID:GuiRvC0L.net
4億以上の投手一覧

5勝2敗 2.94
5勝1敗 3.25
4勝4敗 3.95
0勝1敗 8.00
0勝1敗 13.5
-勝-敗 -.--

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:51.68 ID:6bV8PKOc.net
阪大教授が公費900万不正使用 アルバイト事務員の給与水増し
大阪大(大阪府吹田市)は5日、国際公共政策研究科の山内直人教授(59)が2008〜14年度、
大学から計約900万円の公的研究費を受け取り、研究室のアルバイト事務員延べ54人に給与を
水増しして支払うなどの不正使用があったと発表した。うち1人には水増し分を自身の銀行口座に
振り込ませていた。
http://www.47news.jp/smp/CN/201506/CN2015060501002222.html

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:52.27 ID:QT0tvMgJ.net
工藤がいう摂津くんは、秋山の○○くんとは違うのか

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:55.07 ID:/mWvoZ/H.net
>>650
阪神も負けまくってるのに3位に何故かいるって言ってるしね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:55.50 ID:aPHgGX3t.net
>>590
西武には何だか結構勝ってしまうので、チーム的にも苦手意識がなさそうだけど、
鷹には苦手意識がしっかりありそう。
見てても正直勝てる気しないんだよな。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:57.02 ID:PRooMXb0.net
ヒースは、ポカがあっても、あの二人より防御率が良いんだから、
初心に戻って抑えにすべき。2軍であほみたいに、セーブやらして、
もったいないことしたよ。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:59.94 ID:r7y9DicU.net
>>635
ANAあるよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:28.86 ID:5z6Rg9su.net
今日のヒロイン黒田も出るかと思ったが、ひょっとして辞退した?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:30.63 ID:NKQ7kOaV.net
>>655
あれって恒星だからな・・・

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:34.65 ID:s5gwV/k6.net
>>644
おっさんじゃなかったか
スタミナないとか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:43.02 ID:OpXVu+BH.net
レイってええ歳やんな
一回きられて海外でやってまた楽天に戻るとかおもろいよな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:46.04 ID:BgI+Lxjr.net
>>651
そうそう
そのまま意識不明で数日後に亡くなるとかあんまりだわ
可哀想に

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:50.12 ID:w5t5QbW9.net
>>659
視力7.0です!

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:51.66 ID:LJSWT1sk.net
>>661
エル様とシアー様がバケツに水を汲んでる間にヒロインが終わってしまいました

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:56.01 ID:QP073M4c.net
ヒースはキャッチャーが慣れれば飛翔も減るだろ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:00.29 ID:k7Ho4vtG.net
鈴木は能力高いよな〜
本物のにおいがするわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:03.93 ID:LF2RUTvn.net
>>672
巨人の星も恒星ですか(´・ω・`)

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:09.56 ID:MQ09VmFN.net
>>671
基本辞退する
あと比嘉くんと小松の実力差

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:19.15 ID:J/LyiRhn.net
>>676
おいおいマサイ族か

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:35.67 ID:6bV8PKOc.net
>>682
確か遠くが見えすぎて近くが見えないんだっけ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:38.87 ID:yzaojNqk.net
>>660
辛島よかったな
連敗中だし黒田だし誠也が打つまで見ててほんとしんどかったわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:40.50 ID:GaRdcQmf.net
ヒースの問題はランナー出てから

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:54.19 ID:5aAhJJVn.net
今日ピーコさんが巨人ソフバン戦で4回だったか同点で
ソフバンが1死2,3塁打者8番細山田で歩かせて埋める手もありますよて言ってた
満塁にして9番抑えても満塁で1番中村なんて怖すぎじゃないか
結果的に細山田にレフトオーバー打たれて2点取られたけど安牌細山田なんか
歩かすかよと思った

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:03:54.20 ID:bz+dbzuT.net
広島ー仙台って直行便ないの?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:00.95 ID:LF2RUTvn.net
>>683
ただの遠視やないかい

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:01.05 ID:n/VVbJZK.net
誠也は我慢して使ってほしいな
丸はもういいよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:04.04 ID:lxdA5I7K.net
>>653
>>654
>>656
>>657
ちげーよ、レフト!の『ト』だよ
野球したことあんのかおめーら

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:07.92 ID:zxg1CIQJ.net
レイvsケンジロウなら余裕で勝てそうだが
レイvsコウイチってなんか顔4等分に斬られそう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:21.35 ID:OPk1SX5e.net
中日もヤクルトもじわじわ落ちてきたな

多分今年は4位だわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:26.34 ID:Hc2qf/7d.net
>>690
ライトだぞ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:42.89 ID:CuirrqA+.net
ID:Ualk8hYD
>この黒田の勝ちゲームをマエケンが勉強してくれるといいな
>マエケンには風格が足りないんだよ
風格というのは勉強したら身に付くのか?

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:57.50 ID:Oe9QakVa.net
>>679
鈴木は後は選球眼だよな
これが一番難しいのかもしれんが

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:58.59 ID:riH7L8t4.net
しかし黒田新井ってベテランが踏ん張ってるところ見ると
若手が躍動した去年に足りないピースだっただけになんか勿体ない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:12.03 ID:QT0tvMgJ.net
>>614
仙台からはスカイマーク便が今年からなくなったんやないっけ
そうすると相当不便だね
去年の秋におかんをCSに連れて行く計画を立ててた時調べたっけなぁ……ううう

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:12.37 ID:6bV8PKOc.net
>>693
ライトや!野球したこと無いのお前やろ!
ってツッコミ待ちが見え見えすぎて、レスする気にもならんかったのに・・・

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:43.59 ID:JTFUzGkj.net
會澤で3連敗したんだから叩かれてしかるべきだろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:46.65 ID:/Ul+Uht+.net
>>519
球数制限
怪我を隠すのは悪い事
四球は悪、カウント悪くなったら一番自信があるボールをストライクゾーンに投げろ

これの他にもその通りとしか思えないこと一杯やってたな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:51.87 ID:lxdA5I7K.net
>>694
マエケンは女癖なおさにゃ
才能に似合わない小物臭が勝ち運を遠ざけている

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:54.96 ID:q02++i/a.net
福岡−仙台ですら、ちっさいのしか飛んでない上にガラガラだったからなぁ
広島−仙台なんてホントに需要ないんじゃないの?
そもそも仙台空港に需要があるんか疑問やが

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:03.91 ID:zm4+D++D.net
>>694
オカルターだろ
オーラの泉と好きそうだわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:08.31 ID:5z6Rg9su.net
>>681
そっか
チーム最年少と最年長のヒロイン見たかったんだけどな
黒田のヒロインは完封するか新井とペアの時くらいしか出てこないかな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:13.47 ID:LF2RUTvn.net
>>695
新井さんも昔より選球眼良くなってるからきっと歳を重ねれば伸びる・・・はず

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:13.81 ID:TDG/IpOR.net
工藤「細山田はいいところで打ってくれましたが次はしっかり右打ちして欲しい」

緒方と同じ新人監督なのになんか物凄く有能に思える

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:15.69 ID:jjVtPXHO.net
鈴木は新井にツライダー対策を教わるところからだな。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:24.61 ID:n/VVbJZK.net
ヒースは今日の制球力なら抑え任していいと思う
中崎セットアッパーならなんか抑えそう

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:42.70 ID:UGbIHhvf.net
>>699
死ねカス

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:55.21 ID:NKQ7kOaV.net
>>702
仙台まで新幹線で行きたいか?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:57.29 ID:q02++i/a.net
>>699
昨日はウータンだろうが
叩きたいばっかりにウソつくんじゃないよ、全く

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:58.20 ID:h2I5fKUF.net
黒田は対戦相手に恵まれてるね
逆に大瀬良・野村はちょっと可哀想

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:58.63 ID:Tv8a+yKA.net
>>614
明日から本気(適当)

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:08.30 ID:lxdA5I7K.net
石原軍団のみなさんは
こないだ負けて『石原でも同じやん』という結論が出たのもうお忘れかな?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:22.14 ID:5aAhJJVn.net
>>706
ルール把握してなかったから有能じゃない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:26.39 ID:6bV8PKOc.net
>>710
東京まで飛行機でいって、東京から仙台空港まで行けばいいやん

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:27.85 ID:NKQ7kOaV.net
>>713
明日はまちっと入るじゃろうね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:38.19 ID:AkqyU7C3.net
中崎はストッパーだな人のランナーがおる時は楽にというか最初からええ球投げる

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:38.33 ID:FnR+f5O+.net
明日からレイ則本と楽天の二枚看板だからな
また厳しい戦いとなりそうだ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:43.23 ID:llFI+wvM.net
>>695
選球眼への意識は高いよ
丸を見習ってるとのこと。良い兆候だよね。良い選手ができあがる兆候だよ。
岩本みたいなんはもう見たくないからな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:50.13 ID:67Z43CcM.net
>>696
昨年に新井さんがいてある程度の活躍をしていたら
8月のエルは4番から外れてあそこまで酷くなってなかったと思う
やっぱり日本人の頼れるベテランがいないとなあ
昨年はエルしか頼れる年上選手がいなかった

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:50.38 ID:NKQ7kOaV.net
>>716
乗り継ぎやだなあ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:52.77 ID:3sDMMNz3.net
新井さんのヒロインって見てないなあと思ったら打点上げるとなぜか逆転されるんよね、みんな新井さんに甘えちょる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:14.34 ID:5aAhJJVn.net
>>712
野村は別に

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:18.60 ID:n+tJFGSm.net
>>695
誠也はストライクゾーンの空振り率低いしね
丸も去年低かったのに異常なレベルで爆上げしちゃってるなあ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:31.67 ID:6bV8PKOc.net
>>722
わがまま言わないの!
昔の人はそれこそ、何日歩いたことやら

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:32.53 ID:k7Ho4vtG.net
大瀬良野村は特にかわいそうとは思わんな
援護した試合でも吐き出すからな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:37.91 ID:q02++i/a.net
>>716
真面目に新幹線で福岡に行って、そこからから仙台が一番良いと思うw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:40.83 ID:zxf3Wqu8.net
藪田って今2軍で何してんの?
抑えは誰でもいいならどっちに転んでもおもろそうやしちょっと試して欲しいわー

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:56.67 ID:n6HSGo0W.net
>>693
それただのレス乞食や

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:18.14 ID:I1pQUyho.net
ロッテ ヤクルトは、石川vs石川か。
ロッテ頑張れ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:34.23 ID:riH7L8t4.net
>>723
去年のキラもそんな感じだったな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:36.19 ID:LF2RUTvn.net
>>722
東広島大学時代、西条白市空港から飛行機乗り継ぎで北海道旅行行ったのを思い出した

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:38.60 ID:NKQ7kOaV.net
>>726
そら暇な時は俺もしょっちゅう歩くけどさー
飛行機はトランジットすると碌な事がないんだもの・・・

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:45.79 ID:5aAhJJVn.net
>>729
肩の張りが治って最近試合で投げ始めた

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:49.17 ID:O47AcyhR.net
黒田はなんだかんだで勝ちが先行してるのはやっぱりそれだけ抑えてるからなんだよな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:13.43 ID:lxdA5I7K.net
明日は内野自由に攻めコムやで
開門何分前におればええんや?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:18.12 ID:6bV8PKOc.net
>>734
広島-仙台を暇だからって理由で歩いたのか
凄いな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:20.80 ID:n+tJFGSm.net
>>729
今日先発してた
抑えてたけど雨天ノーゲーム
最終的には後ろだろうけど当分は下でゆっくりやらすやろうな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:31.83 ID:yV+81XH1.net
来週は移動日なしで埼玉から福岡に移動があるのか
1回東京に出てから飛行機で福岡行くんかな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:33.58 ID:h2I5fKUF.net
>>724
野村の登板試合ここまでロ公De巨×3だぞ
相当厳しい

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:35.40 ID:DsbkUbzl.net
>>612
誰だよ横浜落ちてくるって言ってたの

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:38.51 ID:wttdfys3.net
菊池の調子少しずつ上がってきてない

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:43.97 ID:ILUFZoVc.net
ところで今日赤松が一軍上がってるみたいだけど
誰が落ちたの?
野間とか思ってたけど最後の守備でいたし

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:49.31 ID:NKQ7kOaV.net
>>738
そう言う意味じゃねえw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:54.99 ID:/Ul+Uht+.net
>>723
どっちかというと序盤に打点付くタイプだからなあ
実況「今年は新井が素晴らしい数字を残してますが」
金本「主軸っていうのはいかに終盤のいい場面で打つかですから」

これ何回聞いたか分からんくらい同じ事言ってるし

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:56.00 ID:6vAAWxNG.net
>>664
???「黒田は10勝10敗の投手」

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:05.07 ID:q02++i/a.net
>>744
ナガカー

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:08.09 ID:zm4+D++D.net
>>744
永川でしょ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:15.14 ID:FnR+f5O+.net
>>729
今日二軍で投げたけど雨でノーゲームとなった
無失点でヒットも殆ど打たれてないようだったよ
あと堂林のホームランが幻となったw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:22.98 ID:5aAhJJVn.net
>>741
援護しても打たれまくるから

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:33.30 ID:O47AcyhR.net
エルはまだバットに当たってるうちはそこまで調子落ちてないね
三振連発しだすとまずい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:33.47 ID:zxg1CIQJ.net
>>712
でも今日は好調の難敵辛島だぜ。
やっぱ黒田の試合を壊さない能力はすごいよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:34.04 ID:NKQ7kOaV.net
>>744
永川

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:40.98 ID:LF2RUTvn.net
>>737
今日から行って球場前の行列場所取りシートをひっぺ返して勝つんやで

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:41.76 ID:n/VVbJZK.net
大瀬良はマエケンの後に投げさす意味あるのか
マエケンの劣化版なんだから離せばいいのに

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:48.16 ID:67Z43CcM.net
>>727
大瀬良は無援護のその状況があまりにドラマチックに悲惨だったからな
あれが続くと負の連鎖で援護されても自分のミスで負けたりとダメスパイラルに陥る
池谷は先発はなんでも良いから勝たないとその悪い連鎖から抜け出られないと言ってた
こればかりは池谷の言うとおりだと思う

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:11:53.90 ID:aPHgGX3t.net
>>739
故障持ちだし、経験が圧倒的に不足してるから、
暫くは間隔開けて先発で長いイニング経験させるのかね。
今年は二軍だろうね。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:13.36 ID:OpXVu+BH.net
>>756
それは思う

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:23.33 ID:h2I5fKUF.net
>>751
だから打たれるのは強いとことしか当たってないのもあるんじゃね?ってこと

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:24.49 ID:CsZ3mU9v.net
今北
残業で試合を全く見られなかった俺に教えてくれ
問1 ヒースの球どうだった?いきなり失点したらしいが…
問2 何で8回ヒースなの?抑えだと思って期待してたのに

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:42.57 ID:O47AcyhR.net
忘れそうになるけど新井さん左手脱臼してんだよなあ
オフになるまで手術しないつもりか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:51.28 ID:riH7L8t4.net
黒田はもう足大丈夫なのかね?
ここから上げてって欲しいわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:54.69 ID:ILUFZoVc.net
あららら、永川落としたのか
永川って、そんなに悪いピッチングしてたっけ?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:57.34 ID:AkqyU7C3.net
>>743
悪いなりになんとかしようていうのは出てる
逆に丸はドツボヒット打って繋いでくれたけど基本ドツボ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:03.11 ID:FnR+f5O+.net
>>736
何だかんだでチームの勝ち頭だもんなあ
さすがだ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:08.11 ID:5aAhJJVn.net
>>760
どこ相手に投げさせればいいの

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:09.53 ID:J/LyiRhn.net
レイ  4勝2敗 2.56 
則本 3勝4敗 3.00  
塩見 2勝3敗 2.77  
美馬 1勝4敗 2.88  
菊池 2勝0敗 2.22  
辛島 2勝1敗 2.45

何か親近感の沸く投手がいますね…

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:13.34 ID:6oHd0iPy.net
>>762
腫れはだいぶ治まったみたいだが

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:23.86 ID:n/VVbJZK.net
>>743
最近ポップじゃなくて捉えた当たり増えてきてるね
問題は丸よ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:27.61 ID:QT0tvMgJ.net
広島仙台間はIBEX便か(メモメモ)
よし!今年こそはオカンを広島に連れて行くぞ!!
と勝った日くらいは思おう

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:30.62 ID:NKQ7kOaV.net
>>761
A1:1発食らった球以外は良かった
A2:9回は戸田と中崎がいるでしょ!

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:39.09 ID:zxf3Wqu8.net
今日の試合で赤松を使う場面があったけど使わんかったな
永川を下げる余裕ねえのに何のための入れ替えだったんだ?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:44.69 ID:riH7L8t4.net
>>764
むしろうちに今悪くない中継ぎっているの?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:56.81 ID:67Z43CcM.net
>>756
そうかなあ?みんなそういうけど全然違うだろ
大瀬良がいいときはとにかくストレート押しだぞ
マエケンみたいにスライダーがダメだと粘られて切れるってタイプじゃない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:06.07 ID:ILUFZoVc.net
>>756
劣化版とか言うなアホ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:10.31 ID:aPHgGX3t.net
>>757
大瀬良にかぎらず、開幕から勝ちに恵まれないと悪くなってくるケースは多いよね。
逆に悪いなりに勝ちがついてると調子に乗ってくるケースもあるし。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:15.02 ID:6bV8PKOc.net
>>774
二軍だと薮田・飯田・九里亜蓮・永川・ヒース・江草かのぅ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:26.83 ID:8eN4qcs6.net
>>756
本当は左投手挟むのがベストなんだが
ジョンソンマエケンを一緒にできないからなあ
軟投派の野村挟んだほうがいいかもね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:29.81 ID:DsbkUbzl.net
>>736
点取った次の回ピシッと三人で抑える辺り、こういう所なんだよなあと思ったわ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:39.27 ID:h2I5fKUF.net
>>767
オリとか楽天相手ならそこそこ好投したんじゃね?
別にわざわざ変えろとは言わないけど

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:39.56 ID:CX/AXe/d.net
>>607
誰も石原なら100%打たれないし勝てるなんて言ってないだろ
捕手石原でも打たれて負ける時はある
ただ捕手石原のほうが勝率良いしリリーフも逆転されること少ないから石原にしろと言ってるんだよ

それと野村に関しては実力不足
野村はK/BBからして1年目はただの確変でもともと能力が低く誰が捕手でも変わらない

大瀬良はFIP2.64 xFIP2.72 K/BB3.66 奪三振率8.20とエース級の指標で間違いなく実力がある
この投手を1勝6敗にするのは運の悪いのと野手と捕手が糞なんだよ
規定到達者で防御率がFIPより0.5以上悪いのはセリーグだと能見メッセ山口大瀬良の4人

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:41.55 ID:eY197v0j.net
>>761
球速は148から152
打たれたホームランは143の棒球
いきなりクローザーやらせて失敗しようもんならもう使い物にならなくなるから慎重なんでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:48.66 ID:O47AcyhR.net
>>761
1 ストレートがバシバシ決まって2人打ちとったところでまたストレート投げたらソロ食らった
2 上げていきなりクローザーは怖いだろ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:54.53 ID:NKQ7kOaV.net
>>780
あれはビシッと言う音が聞こえたからな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:55.75 ID:5aAhJJVn.net
>>773
赤松上げろてうるさく言われたからでは

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:03.43 ID:lxdA5I7K.net
ほいであんまり話題に上がらんが
戸田中崎のジェットストリームアタックはほんまにアリなのか?
左右なのはわかるが複数の投手に投げさすのはその分だけリスクがあんだろ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:54.62 ID:ILUFZoVc.net
>>774
永川より他に落とす選手が居るだろって事だよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:55.70 ID:/Lqyve53.net
鈴木誠也は緒方の使いどころがうまいってのもあるかと。
得点圏5割近いだろ。
まあ、それだけ結果出せる選手もなかなかいないとは思うが

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:07.46 ID:LBEnO+Wm.net
今日ズームアップくるかなぁ(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:15.18 ID:/Ul+Uht+.net
>>783
もし今回ヒースダメならどうすんのかねえ
最後の1枠使ってリリーフタイプをシュール宅急便で注文するんだろうか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:17.62 ID:iAXZj7jw.net
>>15
ノムケンが選手達から慕われていた理由がよくわかる言葉だな
去年は選手達が楽しそうに野球をやってたもの

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:24.16 ID:jYh4ec1D.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 33 25 00 .569 ---
横浜 32 25 01 .561 0.5
阪神 27 28 00 .491 4.0
ヤクルト 25 30 01 .455 2.0
中日 26 31 01 .456 0.5
広島 24 31 00 .436 1.0


明日勝てば久々の最下位脱出


794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:30.14 ID:6bV8PKOc.net
>>787
今まで中崎が打たれたのは2アウトからが多いやろ

つまり、中崎は2アウト専用なのだよ!緒方はついに気がついてしまった!

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:35.54 ID:eY197v0j.net
>>787
戸田が左に特に強いわけじゃないからあんまりメリットないかもなぁ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:35.72 ID:8eN4qcs6.net
>>768
先発いいよな楽天
うちと似てる 基本貧打だし
ただし抑えがほぼ完璧だからうちより勝ってる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:41.14 ID:h2I5fKUF.net
逆に黒田はここまでヤ3神2中2De1檻1楽1
だから相当恵まれてるな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:50.01 ID:Mg9ylvq8.net
>>793
ヤク中が負けたらだろ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:51.66 ID:O47AcyhR.net
>>793
中日も大概やな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:55.59 ID:NKQ7kOaV.net
>>792
就任当初はなんかアレだったけどな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:57.01 ID:3sDMMNz3.net
明日は休養十分のシアーホルツが外国人投手から打ちまくるのを期待しよう

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:02.11 ID:67Z43CcM.net
>>777
昨年の内海とかその典型だわなあ
いちいち揚げ足取って叩いても仕方ないと思うわ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:05.65 ID:frPwoMGw.net
https://pbs.twimg.com/media/CGvTk-FUQAAcDNq.jpg
今日の雨でこの入りやから凄いな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:16.15 ID:CsZ3mU9v.net
>>772 >>783 >>784
ありがとう、ヒース球自体は良かったみたいで安心したよ
まあ最初から抑えやらせてビビったら困るもんな…

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:22.42 ID:8BqRiG1k.net
>>787
運のみアタッカー戸中。ひたすら打ち損じを待つ。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:23.34 ID:BngFiPwS.net
セイヤは雨の試合に強いイメージ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:31.24 ID:QT0tvMgJ.net
>>790
そうでなくても二試合無かったからちょっと多めに割いてもらえないかな?とわいも期待してます
(交流戦まとめで時間咲かれる悪寒)

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:38.63 ID:riH7L8t4.net
>>792
一年目二年目とか酷いもんだったけどな
結局勝てれば選手も楽しいし負ければつまらん

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:39.50 ID:O47AcyhR.net
ほんとは新井さんも時々休養を入れてほしい

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:57.57 ID:Ualk8hYD.net
風格が備わるにはひたすら時間がかかるだろうが、マエケンも曲がりなりにもエースと呼ばれている以上は、単なる自分のピッチングはしましたってだけでは足りないな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:15.57 ID:8eN4qcs6.net
>>790
2分の1の確立!
さらに横浜西武はコールドだから3分の2の確立!

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:18.70 ID:q02++i/a.net
ズームアップするほどの見所が今日の試合に有ったかしら?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:27.42 ID:ILUFZoVc.net
>>800
就任当時は理想と現実の狭間でちょっとおかしくなってたからな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:33.49 ID:M8xSLYR2.net
赤松上げろっての1点差ゲームで負けてたことが多かったからなのにもう今じゃねえ・・・
まじでなんなのw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:35.61 ID:3sDMMNz3.net
>>793
阪神ひどい試合してるのに随分と上の方にいらっしゃるのね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:37.10 ID:FnR+f5O+.net
>>801
シアーホルツと永川の情報は入ってないのかな?
2人とも故障じゃないかと心配なんだが

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:40.16 ID:n+tJFGSm.net
>>791
でもオフと違ってピッチャーの途中獲得は野手より難易度高いからなあ
途中加入ならヒースなんかでも相当なレベルの当たりだし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:40.43 ID:JKU7jncU.net
>>809
規定かかってるから無理だな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:43.18 ID:6bV8PKOc.net
>>812
黒田の全休

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:57.43 ID:/Ul+Uht+.net
>>812
           ∧_∧               ∧_∧
      ∩( ̄粗 ̄(#) -- = 二 三J◯(@梵@.;:)(@)
       ヽ   と )             \     /
        ) ) |             (⌒ヾ、 (
         (_,ノ ,ノ            (_)、 _,ノ、_
        じ                  `-、__)
    . o +゚                     ゚+ o .
  。 + ∴゚ .゚         ,・=・,               ゚. ゚∴ + 。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:22.17 ID:UcvPMrqc.net
西部にゃ相性何故か良いから3タテは喰らわんだろうとして、ヤフオクは3タテだと考えるとここを3タテしないと交流戦借金コースか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:23.22 ID:n/VVbJZK.net
>>775
マエケンも大瀬良も縦変化苦手のスライダーPじゃん
こんだけ勝てないと野村挟んでみてほしいわ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:24.47 ID:PwGaZ09m.net
>>768
防御率いいな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:27.06 ID:ILUFZoVc.net
>>812
黒田の投球と新井さんのあのプレーかなあ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:52.37 ID:5FjTe6uf.net
>>793
同率5位でも最下位なんですがそれは

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:53.44 ID:NKQ7kOaV.net
>>812
6回の攻防
新井の好守備直前からズームアップ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:03.21 ID:3sDMMNz3.net
>>816
それで赤松上げか

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:04.12 ID:O47AcyhR.net
>>818
そうか・・・
でもぶっちゃけ今新井さん外すのリスク高すぎるしな、攻守ともに

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:16.97 ID:h2I5fKUF.net
>>821
まあ2,3つの借金ですめば上出来やろ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:20.72 ID:iAXZj7jw.net
>>800
就任当初って暗黒戦士しかチームにいなかったやん
しかも前年二桁借金に沈んでたチームから絶対的エースのルイスが抜けた年だろ
あれはいくらノムケンでもAクラスは無理だわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:22.50 ID:dCOdI9wX.net
シーズン途中でとれる助っ人Pなんてせいぜいブラウワー級だからなあ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:37.32 ID:KcYxLnjD.net
楽天もオリもなんだか接近感湧くな、

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:51.10 ID:aPHgGX3t.net
>>817
あとは、育成モードに切り替えるか、
大瀬良を後ろにまわして足掻くぐらいしか、打つ手が無いよねえ。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:03.32 ID:5aAhJJVn.net
>>831
ヒース

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:09.94 ID:Dq1cTOuU.net
>>809
新井さんの休養≒エルの休養(一塁守れるから)だから計画は必要
借金まみれだから難しいんだが

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:25.86 ID:BgI+Lxjr.net
>>746
3年位前新井は本当にチャンスに弱いのかを調べたスレがあったけど
ちゃんとイイところで打ってるけど序盤が多いので
記憶に残らないという結果が出てたなw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:34.30 ID:NKQ7kOaV.net
>>830
いやいや、ノムケン自身がなあ・・・
3年目からなんか憑きものでも落ちたかと思ったぜ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:21:55.69 ID:PwGaZ09m.net
>>803
30000万人超えたのこれ?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:26.59 ID:LF2RUTvn.net
>>838
移民受け入れかな?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:59.20 ID:Zt9x5PM2.net
>>831
チューク

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:59.36 ID:z63pd1/Q.net
>>746
状況別得点圏打率見ても1点ビハインドで.400、同点時は.538も打ってるけど
そもそも終盤にそういうチャンスで回ってくるのを見ない気がする

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:03.87 ID:/Ul+Uht+.net
>>836
先発引っ張って勝つしかないカープにとっては序盤に強い打者って必要だからちょうどいいな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:03.88 ID:ILUFZoVc.net
ところで誠也のタイムリーの時、新井の生還は無理っぽかった?
あの時、ツーアウトだったよね??

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:22.34 ID:eY197v0j.net
そういえばなんて本か忘れたが最近出たカープ本のシュールのインタビューは興味深かった
シュールは選手スカウトする際にも契約本決まりになるまでは選手と直接話とかはしないんだと

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:49.25 ID:EyxWKeCV.net
>>844
なんでる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:52.05 ID:Zt9x5PM2.net
>>843
まあレフト線だからね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:53.88 ID:EyxWKeCV.net
>>844
なんで?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:56.50 ID:JKU7jncU.net
>>843
足場悪かったからね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:01.60 ID:UcvPMrqc.net
今年〜〜が終盤打ってる!とかより終盤〜〜が打たれて負けたの印象が強すぎる

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:09.46 ID:QT0tvMgJ.net
>>837
その心境の変化については拙著「変わるしかなかった」を読んでください!
(マーケティング〜

冗談として読んだけど忘れたわ
とりあえず最初は自分がしてもらったようにしようと思ったら上手くいかなかったとは書いてあった記憶が

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:14.08 ID:GaRdcQmf.net
>>836
その傾向は広島にきても変わらない
阪神では金本が試合終盤に強かったから余計対比されてたようだ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:28.53 ID:yV+81XH1.net
丸は初めてあのかかと体重で真っ直ぐをいい感じで捉えられたんじゃないか
もう治らないと思うが、あのフォームでいいからいい加減キッカケにしてくれないと

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:37.03 ID:CsZ3mU9v.net
>>803
これもし中止で振り替えにしてたら、こんなにチケット売れないだろうな
絶対やるわな…どんな雨でもw

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:43.03 ID:ujtR6tFT.net
>>838
28228

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:19.68 ID:6f/wpD2w.net
うわ、なんで勝ってんだよ小方血へド吐くまで負けろよ
優勝できないのに数回勝ったって意味ねぇだろ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:32.66 ID:Qd9C4gpI.net
新井さんが規定載ると、いっきに首位打者争いに躍り出て
おそらく得点圏打率トップになるよ
そして、得点圏最下位が丸w

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:36.51 ID:Q7+GxeiG.net
今帰宅!
どうやら連敗ストップみたいだね
スコア見ると、中継ぎ陣がチームを助けて勝ったように見えるけど
試合見てた人8回9回あたりはどうだった??

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:37.99 ID:nM7dBk9c.net
シアー怪我なん?毛がないのに

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:25:53.01 ID:5aAhJJVn.net
>>853
だから多分横浜もやった
予備日でやったらガラガラになるのわかってるし

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:01.84 ID:NKQ7kOaV.net
>>853
この成績じゃ一番怖いのが振替だもんな
3月1日に捌きまくったチケットが大量に戻って来てしまう

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:12.49 ID:Zt9x5PM2.net
>>857
そら阿鼻叫喚よ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:25.26 ID:NKQ7kOaV.net
>>857
ガスター20が幾らあっても足りなかった

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:51.77 ID:+dSH7P9l.net
>>857
(試合を見てた人は)阿鼻叫喚やな
内容としてはそこそこ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:26:53.37 ID:5aAhJJVn.net
>>857
9回は胃が痛かった
というか同点は覚悟した

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:03.48 ID:LqR2G+Na.net
黒田は先々週に永川がやらかさなきゃトップタイの6勝だったのに

最年長の最多勝記録更新させたいなあ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:04.75 ID:8xrguPiB.net
下の投手は頑張り時だな
野村の先発1枠と中継ぎには入り込むチャンスがある

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:13.72 ID:BbIPB1hv.net
最近は新井の打席と守備見るためだけにテレビ付けてるわ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:18.38 ID:WEmLgV9k.net
広島は2軍が強いからそのままもってくればいい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:21.98 ID:s5gwV/k6.net
眠いおやすみ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:29.95 ID:LF2RUTvn.net
>>862
オレはデパスで乗り切ったぜ(`・ω・´)b

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:33.81 ID:PwGaZ09m.net
オールスター5割ならCSもありえる
それまでは諦めん

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:36.45 ID:aPHgGX3t.net
>>857
最後の石原のガッツポーズが全てよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:37.32 ID:Zt9x5PM2.net
>>869
駄目だ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:42.17 ID:z63pd1/Q.net
丸の得点圏打率は状況別で見ると更にやばいな
ビハインドで.083、同点で.120
運とか言うけどこれは結果としてちょっと……

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:44.26 ID:y91vBuBD.net
今日見に行ってたが9回は一周回ってなんか面白かったw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:02.13 ID:dqiBdYDr.net
>>803
ビジパフォ(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:05.00 ID:Zt9x5PM2.net
>>870
末期かな?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:14.24 ID:/0XsaEmm.net
新井の守備上手すぎる
日本のスタメン級で新井より上手いファーストおらんのと違うか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:15.05 ID:FnR+f5O+.net
新井は明日くらいに規定打席に乗る?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:16.77 ID:/Ul+Uht+.net
>>853
でも単純に28000人が試合やってくれるの待ってるってことだからな
お金出して来てくれてるんだからどうにかしてやろうとするのは興行として当たり前

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:19.52 ID:M8xSLYR2.net
>>862
ガスターって結構強いお薬なんじゃないの?
死んじゃうよw

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:28.82 ID:DMhQ2C22.net
今日は相手が楽天だから安心して見てられたわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:32.33 ID:LF2RUTvn.net
>>869
一緒にNHKの72時間で底辺の生活見て安心しようぜ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:33.32 ID:ILUFZoVc.net
>>870
デパスってよく寝られる?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:50.09 ID:CX/AXe/d.net
大瀬良は援護率チーム最低で守備も大瀬良の時だけ酷い
9試合で7回もエラーされ天谷落球やLEDで丸松山落球に豊橋で丸がチンタラ走って落球と記録にならないエラーもある
あまりにも可哀想だろ
勝った試合もフランシスコのおかげなだけだからな
勝った試合の次は再び7回1失点負け
これは堪えるよ

大瀬良は石原のほうがいいのに會澤の出場機会のために自分を犠牲にして會澤とずっと組んでやってる

大瀬良の時だけ守備が酷いのは紅白戦からずっとだ
紅白戦1エラー練習試合2エラー練習試合2エラーオープン戦1エラー2軍戦1エラーで開幕してからも守備で足引っ張られてる
嫌がらせしてるんじゃないかと疑いたくなるレベル

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:12.36 ID:Zt9x5PM2.net
>>878
エルと言いたいけど今日のは新井しか
あっ栗原…

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:22.85 ID:5FjTe6uf.net
新井は今期の守備見る限りではファーストで一番だね
まじでGGありえるレベル

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:48.55 ID:dCOdI9wX.net
まあしかしなんだ
9回1打逆転とかのケースじゃないと、なんかちょっともの足らなくなってきたな
今日はそんなにハラハラしなかった

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:51.00 ID:O47AcyhR.net
>>886
栗原はもう一軍で見れないのかなあ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:53.36 ID:LF2RUTvn.net
>>884
とりあえず飲むと現実や幻かよくわからない夢が見られた

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:02.30 ID:dqjJGkxm.net
>>858
         彡⌒|   君も我等の仲間になろう!!
        (´・ω|     強い気持ちで!!!!
        (つ2|
          し| 彡⌒ミ
           \(´・ω・彡⌒ミ
           ::::(| 57(´・ω・`)::::
             ( Y (| 16:彡⌒ミ
              し ( Y (´・ω・`)彡⌒ミ
                  し(| 24  (´・ω・`)彡⌒ミ
                   ( Y /(|  15 (´・ω・`)::::
                    し \:( Y /(| 26 |)::::::
                         し :::( Y /::
                            \し´

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:05.76 ID:8xrguPiB.net
>>878
森野とか上手くなかった?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:20.31 ID:zxf3Wqu8.net
新井はどの場面でも集中してるからすごい
試合中いつでも護摩行で顔を焼かれてるときと同じ表情

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:27.39 ID:Zt9x5PM2.net
>>889
もう実質的にコーチだもんなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:27.80 ID:CsZ3mU9v.net
>>885
大瀬良が抑えになると9回にいくら守備を固めても乱れそうw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:42.14 ID:PH9jWGg9.net
・セ順位表(6/5)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 巨人 33 25 *0 .569 -.- 189 164 31 45 .239 2.605 29
2 横浜 32 25 *1 .561 0.5 217 223 44 33 .263 3.414 34
3 阪神 27 28 *0 .491 4.0 168 231 24 21 .235 3.705 32
4 東京 25 30 *1 .456 0.0 182 197 34 33 .242 3.175 27
5 中日 26 31 *1 .455 2.0 190 195 27 37 .261 2.954 40
6 広島 24 31 *0 .436 1.0 209 192 36 32 .256 3.131 30

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:45.78 ID:8eN4qcs6.net
>>878
ハタケが上手い

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:30:55.32 ID:KcYxLnjD.net
>>868
?おガタがあまり野手入れ替えしない

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:05.19 ID:Q7+GxeiG.net
そんなに9回はキツかったかwまあ勝ったから良いものの。
でも昨日までマツダで7連敗中って言ってたけど
実際交流戦初戦のロッテ戦は勝ってるから5連敗中だろう。
スポーツ新聞もカープ最下位だからって、もうちょっと調べて報道してくれって思うわ。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:08.91 ID:5FjTe6uf.net
毛がないといいねえ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:26.55 ID:FnR+f5O+.net
>>895
そいつハマッピーだから

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:31:59.98 ID:eY197v0j.net
>>847
契約交渉するのは別に担当がいるからそこには自分は口挟まない推薦するだけとかなんとか
後話をしなくてもどういう選手なのかは試合や練習みれば分かるて

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:15.83 ID:UvW9a/A1.net
負けまくってる気がするけど、3位まではあんま差がないんだね。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:18.87 ID:PwGaZ09m.net
失策もうちょっと減らないかな3位だが実質6位だ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:19.94 ID:LqR2G+Na.net
ヒロイン拒否するってことは黒田&新井のお立ち台も見れないってことか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:30.01 ID:OgUa0SRP.net
>>879
5打席回れば

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:34.16 ID:8eN4qcs6.net
若手は新井に弟子入りしろよ
そして新井軍団を作ってくれ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:53.53 ID:O47AcyhR.net
>>903
だからこそまだ希望がある

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:56.43 ID:IiQ2qtoT.net
誠也は気持ちが強いね それが功を奏した

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:58.21 ID:Zt9x5PM2.net
>>903
我慢汁ダクダクだよね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:07.41 ID:PH9jWGg9.net
>>903
明日勝ち中日ヤクルトが負ければ最下位脱出

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:14.02 ID:CsZ3mU9v.net
>>901
そうなのか…反応してすまんかった

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:30.64 ID:jGj87O06.net
こいせん覗いたとたんヒースHR打たれたんで即逃げました
いやぁなんとか美酒にありつけましたw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:36.15 ID:PH9jWGg9.net
明日には4位浮上かな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:36.36 ID:tileAwLH.net
でもずーっと6位だな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:36.79 ID:M8xSLYR2.net
丸と新井さんの成績が逆ならめちゃくちゃ動くね緒方でも
新井さんだったらすぐ外すだろう

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:38.45 ID:V3Ibf0hk.net
>>899
自分も一瞬そうおもったけど
その日は確か尾道でやったから合ってるよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:33:59.18 ID:NKQ7kOaV.net
>>870
まだモルヒネは処方されてないのか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:00.67 ID:dqjJGkxm.net
>>909
昨年終盤、いいところで打っていた誠也になってきた
まあCSでは走塁のチョンボとかあったけど若さってことで

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:01.94 ID:LqR2G+Na.net
>>899
おいおい、先週のマエケン登板試合はズムスタじゃないだろうに

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:10.14 ID:Atvjd8lV.net
>>907
チームが新井だらけになるのはちょっと嫌です

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:34:25.78 ID:PwGaZ09m.net
あれ?ソフトバンク勝ってる・・・

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:02.97 ID:O47AcyhR.net
>>916
そりゃまあシーズン前は代打専の予定だったしな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:16.06 ID:zxf3Wqu8.net
新井軍団いいな
オフになったら軍団引き連れてアスリートで肉体ガチムチ化
年始には護摩行で顔を焼かれつつ精神強化
心身ともに屈強な軍団が形成される

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:21.96 ID:yNhhdvND.net
しかし明日はレイで明後日も則本か
今日はなんとか勝てたけど勝ち越しは大変だな
どうせなら
黒田-レイのおっさん対決
ジョンソン-辛島の左腕エース対決
福井-則本の次世代エース対決

これが見たかった

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:38.31 ID:NKQ7kOaV.net
>>924
石原と言う捕手がおってだな・・・

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:35:53.39 ID:j0bXhtpJ.net
http://i.imgur.com/5kyLfuH.jpg

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:08.00 ID:NKQ7kOaV.net
>>925
則本は既に楽天のエースじゃないんかい?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:13.46 ID:eY197v0j.net
昨日の試合で丸を途中で下げたからいよいよ打順くらいは動かしてくるかと思ったら相変わらずだもんな
結果繋いで得点には絡んだけど打撃内容は変わっとらんよな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:21.74 ID:PwGaZ09m.net
>>899
俺も引っかかったw
マエケンはふくやま

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:33.42 ID:UvW9a/A1.net
>>924
野間には金本みたいになって欲しいねぇ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:39.03 ID:jGj87O06.net
>>870
私はパキシル

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:02.88 ID:q02++i/a.net
>>930
尾道な

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:03.64 ID:NKQ7kOaV.net
>>930
尾道だろ・・・

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:29.77 ID:WOr1Mcho.net
しまなみ球場は尾道やでー

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:51.41 ID:GuiRvC0L.net
オリックス戦8連敗を阻止して
マツダスタジアム8連敗を阻止した
やっぱ黒田は大黒柱ですわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:37:55.85 ID:IiQ2qtoT.net
雨の中球場に来てくれたお客さんのためにもズムスタ連敗を止めてよかった

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:17.82 ID:JKU7jncU.net
>>929
日ハム戦がちょっとダメだっただけで
丸ほど安定して塁に出る選手が他に居ないからな今のカープ

打率が好きな人には申し訳ないけど4番が打ってるなら3番は歩ける方が良い

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:21.90 ID:NKQ7kOaV.net
うまなみ球場・・・ゴクリ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:25.65 ID:IiQ2qtoT.net
明日はジョンソンだし明日も勝とう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:27.38 ID:PwGaZ09m.net
>>927
これってセ・リーグが勝ち越したら賞金もらえるって言っても
セ・リーグ内のファンは他のセ・リーグ勝っても嬉しくないよな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:32.93 ID:j9q5uOQn.net
とりあえず今年も3位狙うしかないのか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:44.37 ID:Q7+GxeiG.net
ああ、あれマツダじゃなかったのか
じゃあちゃんと調べて報道してたんやな。
最下位カープのニュースなのに、大したもんだ。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:49.37 ID:+i+tegFF.net
もう誠也スタメン固定でいいだろ。
あれだけの打撃センスと度胸もってて大成しないはずはない。
まあ、守備のセンスはなさそうだが。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:21.37 ID:NKQ7kOaV.net
>>938
だが今年は三振が目立つからなんとかして欲しい
散歩出来る時は打撃も好調なんだよな丸って・・・

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:31.72 ID:OgUa0SRP.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/3/63e42779.gif
新井さんの神プレー

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:38.41 ID:V3Ibf0hk.net
>>924
あれ石原見てると目がやられるんじゃないの?と思ってたけど、新井さん見てると関係なさそう
石原が打てなくなったのは、キャッチャー病なのかなあ
キャッチャーの人って長年やってると、人差し指が血行障害になるらしいし
昔は割と打てる捕手だったのに悲しい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:44.49 ID:llFI+wvM.net
守備はとにかく経験だから。
福留や村田修一もひどかった
たまーーーーーに福地みたいに伸びない人もいるが。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:39:51.69 ID:Zt9x5PM2.net
>>944
シャア丸との争いかな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:04.37 ID:M8xSLYR2.net
>>923
予定通りならなぁ
今年は何が何でもとかいうのなら状況で変えなきゃだったよな
これからなら固定、経験大いに結構 もう遅いがね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:08.04 ID:NKQ7kOaV.net
>>947
怪我があったような

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:12.13 ID:JKU7jncU.net
>>945
どうにかして欲しいけど
上位打線から丸抜くのはちょっとな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:12.23 ID:KcYxLnjD.net
後半戦横浜に勝ちこしたいなぁ、さすがにそろそろ勝つやろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:33.01 ID:PwGaZ09m.net
>>942
この先発なら短期決戦は有利かもわからん

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:34.84 ID:yV+81XH1.net
石原は護摩行がまだまだ足りないんじゃないのか?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:39.75 ID:LF2RUTvn.net
>>947
(倉よりは)打てる捕手

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:43.68 ID:WOr1Mcho.net
新井が完全に中心選手になった

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:45.28 ID:llFI+wvM.net
チームの弱さに辟易して若手使っていったら勝つようになるのはよくあること

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:40:53.06 ID:UvW9a/A1.net
>>948
福留はショートの時は酷かったけど外野行ってよかったね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:04.62 ID:O47AcyhR.net
>>946
保存した

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:21.51 ID:+i+tegFF.net
あのファインプレーのあと、黒田は振り返って新井さがしてたけど、
新井は勢いのままベンチ帰ってたな。ちょっと笑った。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:21.83 ID:zxf3Wqu8.net
シアーホルルが故障してたらグスマンがあがってくるのか?
ライトグスマンてちょっとシャレにならんからエルと併用になるんか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:24.64 ID:NKQ7kOaV.net
>>959
日シリでのタイムリーエラーは腹を抱えてワロタ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:41:31.39 ID:q1XYeo2Q.net
ヒースは球速いし三振とれるから抑えは不安定でもこれしかいない防御率5点台のやつを抑えにするのはありえん
てか緒方は戸田と中崎を菊丸みたいに聖域にしようとしてないかww
勘弁してくれまじで残り西武と鷹だぞ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:07.74 ID:QT0tvMgJ.net
>>931
あのお肩と呼ばれるまで……
そしてこのスレの生き残りかま昔は強肩やったと言って相手にしてもらえないのか
まあそんくらい長く活躍するなら野球選手としては本望やろな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:21.43 ID:6cX5Wnyp.net
新井にチームを引っ張られてることが悔しくないんかな。2番と3番打ってる人は
いっつもへらへらしてるけど

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:39.42 ID:PwGaZ09m.net
>>946
壁紙にしたいくらいだな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:42:43.13 ID:KcYxLnjD.net
明日右?シアホルでてきたら左右病でしょ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:13.38 ID:q8+Nuwqc.net
今更石原の打撃を悲観的に見ちゃダメだ
諦めろ、、8・9番は投手が2人続いてると思うんだ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:28.95 ID:yzaojNqk.net
六回新井が四球もぎとった集中力すごかったな
あの打席を菊池がセカンドから見れたのも大きいと思う
いい勉強になるよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:31.43 ID:Zt9x5PM2.net
>>968
いや別にええけど

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:35.93 ID:GuiRvC0L.net
>>946
このきっちりベースカバーに行ってる黒田も流石だわ
若い投手はこのカバーをきっちりできないことが多い

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:44.68 ID:QT0tvMgJ.net
>>946
わいにはこれがプレイオブザデ〜や

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:57.97 ID:KcYxLnjD.net
お尻タッチw○はまぁヒット打ったからいいってわけじゃないよな、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000124-nksports-base.view-000

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:03.22 ID:aPHgGX3t.net
>>969
石原は諦めて見てると何だか打つで。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:08.73 ID:PwGaZ09m.net
>>964
でも他に居ないもんな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:08.96 ID:q02++i/a.net

こいせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433511837/

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:26.98 ID:q8+Nuwqc.net
投手が篠田なら、ベースカバー忘れてるな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:41.70 ID:v8pC/BBV.net
松山は小窪に代打とはなにかを教えて貰え 振るなら一発で仕留めろよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:52.79 ID:QT0tvMgJ.net
>>974
いつも思うけどみんなよく飛ぶなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:59.43 ID:PwGaZ09m.net
>>970
菊池はそういうタイプじゃない

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:21.09 ID:LF2RUTvn.net
>>975
今年もサヨナラ打打ってくれるとどこかで信じてる

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:45:44.18 ID:jGj87O06.net
>>966
悔しくはないんじゃないかな、肩の荷が軽くなって

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:08.57 ID:PwGaZ09m.net
>>978
今井はトス受けた後サードに投げるかもわからんな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:31.47 ID:JKU7jncU.net
>>951
石原は手首に持病あるな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:39.74 ID:CsZ3mU9v.net
>>979
松山「無茶言うなよw」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:52.24 ID:q1XYeo2Q.net
>>976
いやさすがに戸田はともかく今の中崎なら別の誰でもいいから試してやれよて思う
中崎自身にもよくないだろ相手に出てきたらイケるてイメージつけるのはよくないよ今後使いたいと考えると

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:30.02 ID:qOHg32Go.net
丸はヒットが出た後もあの打撃だからなあ
当分復調しそうにない
マジで打順変更を考えたほうがいい

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:21.22 ID:+i+tegFF.net
今日の中崎はよかったろ。
一球投げるたびに、あきらめてた観客味方につけてたぞ。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:27.82 ID:JKU7jncU.net
>>987
冗談抜いて他に居ないから困る

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:49:46.71 ID:8eN4qcs6.net
松山の三振は少しかわいそうだった

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:04.68 ID:QT0tvMgJ.net
>>991
あれいい球来てたよなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:39.52 ID:aPHgGX3t.net
報ステ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:42.42 ID:zxf3Wqu8.net
誠也がもう少し守備の上達が早ければ丸と置換も見えてくるけど
現状だとセンター丸と置換できるのは1軍だと野間だけだな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:58.41 ID:q8+Nuwqc.net
中崎も投げ終えた後ぴょんと飛んでみ
去年の一岡みたいに

で、中崎が着地したら脚がぴょんと飛ぶの

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:07.74 ID:M8xSLYR2.net
俺も今日中崎よかったと思う
マエケンへの気持ちもあるだろうしもうちょっと見てみたいところ
次が駄目ならマジで豚だ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:14.79 ID:NKQ7kOaV.net
>>989
アレは実によかった。
登場時は最悪の状況だったけど、最後には頑張れコールだったもんな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:18.22 ID:V3Ibf0hk.net
手首かあ
腰痛もあった気がする
キャッチャーは腰や肩も痛めやすいし、大変だね

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:51:26.02 ID:JKU7jncU.net
>>994
誠也は打つには打ったけどちょっと夢見すぎ
まだ中軸打てる感じはしない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:06.91 ID:PwGaZ09m.net
交互に優勝とかイカサマすぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200