2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】2 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:14:15.78 ID:UNu5uzEl.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512
D専】 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463492600/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:17:17.42 ID:bFG42otU.net
こっち早いかな?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:18:04.98 ID:1jSituTa.net
スカイA(たぶん朝日放送)の解説者は、「今日はいい方の山井です」と断言

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:18:53.60 ID:Lzs5pRM6.net
ゴメス3ランかな(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:19:00.15 ID:UnaKqCtp.net
エラーがあったとはいえテンポよく終わるイニングがないねえ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:19:11.83 ID:L3DNVUn4.net
ここか

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:19:24.34 ID:j45cQDsa.net
ゴミメガネ氏ねよ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:19:39.50 ID:L3DNVUn4.net
>>3
野口だよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:19:40.77 ID:U6B3eQQW.net
1回から山井らしさ炸裂しとるな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:20:05.03 ID:L3DNVUn4.net
ファール?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:21:15.76 ID:37D0Pz4t.net
いいほうの山井なんていない

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:21:22.73 ID:+K1misAy.net
1回で試合壊すなよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:21:31.90 ID:ytgkjIpq.net
ほんとイラッとくるわ
くそメガネ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:21:35.09 ID:8wd/c+TP.net
山井以外に先発おらんの?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:21:59.16 ID:+K1misAy.net
危ない

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:22:05.67 ID:ytgkjIpq.net
谷なんなのw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:22:40.53 ID:UiG00Kyc.net
このメガネ要らないから

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:24:29.79 ID:kE+aSvDx.net
山井、5回までもてば良いほうじゃないの?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:25:33.91 ID:BtsLOHM5.net
山井が先発時は1イニングが長くて

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:38:09.47 ID:Hbg0mypK.net
よし決まったな風呂でも入るか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:49:27.14 ID:9WreWyHw.net
http://i.imgur.com/0bRYJy8.jpg

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:12:51.29 ID:phzpULGL.net
いちおつ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:13:21.75 ID:9uVdgtwK.net
盗塁は成功

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:13:25.35 ID:phzpULGL.net
最低限か

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:13:54.73 ID:1jSituTa.net
珍しいなぁ、ビシエドがあれを振るのは

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:14:30.89 ID:Pro9iioT.net
ナニータ350くらいないと割に合わない感じか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:14:48.15 ID:1jSituTa.net
初球、あのコースがボールになれば、だいたい打てるのが今年のナニータ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:14.47 ID:phzpULGL.net
ナニータキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:20.72 ID:UPAf517T.net
よっしゃー

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:21.52 ID:0/7Ur8Vv.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:23.67 ID:1jSituTa.net
期待通りのタイムリー

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:24.39 ID:SBWWG0y3.net
きたあああああああああああああああああああああああああああ

oioioi

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:24.76 ID:/tWSDVoV.net
平田の盗塁が活きた

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:29.29 ID:BtsLOHM5.net
なんかあっさり点取れたw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:29.61 ID:eWy3GJd3.net
平田はええwww

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:36.65 ID:CvZV7OqH.net
>>27

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:54.22 ID:UPAf517T.net
上手いナニータ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:57.87 ID:VkHKinSf.net
カミータ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:16:02.09 ID:Zd1AR/Gu.net
ナニーター最高

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:16:18.52 ID:1jSituTa.net
>>36
昨日は、あそこをストライクとコールされて、ナニータダメダメだった

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:16:29.99 ID:rRQoVbzt.net
もう一つのほうが早いので移動しましょう

http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463566243/

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:21:25.77 ID:h2AGYk2k.net
2ナッシングから2塁打やてw こいつもう敗戦処理でええだろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:27:41.76 ID:xci4rIdq.net
昔オチョというコテがいたが、今は名無しでなぜか谷を口汚く叩いているw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:49:08.23 ID:NoaEjDU1.net


45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:50:36.97 ID:NWvtTUHK.net
メガネに期待すらしてないから、いらいらもしない
むしろイニング埋めてくれて助かる 200球いこうぜ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:52:12.17 ID:AXE8Jnjv.net
ブランコマルチか

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:15:18.52 ID:5EH2sgnc.net
フルボッコ連続なら落としやすいけど、山井は
6回4失点くらいでたんたんと負けていくからなあ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:35:33.41 ID:tZ/s8SdC.net
またよしか…
打たれそう
打たれそうだよー!!

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:44:31.65 ID:phzpULGL.net
わっちょい

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:10:39.17 ID:UNu5uzEl.net
まあ1人出ろよ

野本でがつーんするから

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:10:54.13 ID:mNEDlsyP.net
は?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:10:55.48 ID:X6EG0yU/.net
化けの皮はがせ亀

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:10:56.34 ID:ZmUJyR/n.net
亀沢に何が出来るのか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:00.89 ID:yGdoZRuv.net
ボールだろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:01.39 ID:i2kyG/kx.net
へ?それストライク?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:02.19 ID:ia7e+4td.net
甲子園うぜえな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:05.52 ID:hdpficSP.net
代打遠藤にしとけよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:07.93 ID:lI2PRyJN.net
1日
ノレ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:08.08 ID:7UYFCgmV.net
クソ直倫死ねや

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:09.41 ID:OTgmnw4m.net
代打村田はよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:11.84 ID:jdY/vpaZ.net
先発の時より10キロ速いぞ
卑怯だぞ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:17.09 ID:DRp0A6c4.net
亀沢いらねー

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:17.43 ID:AXE8Jnjv.net
ああ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:21.87 ID:bUVjjt20.net
うるせーな甲子園

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:24.71 ID:NWvtTUHK.net
結局ノー川コン児を助けてしまったか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:24.80 ID:phzpULGL.net
いちおつ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:27.45 ID:kE+aSvDx.net
やっぱセカンドゴロやん

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:27.47 ID:Ma6+IWaK.net
まだだ、まだ分からんよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:28.08 ID:acTawQpm.net
引き立て役かー
巨人だけにしとけよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:31.67 ID:GzpCBUBj.net
負け負け

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:32.18 ID:hdpficSP.net
もう流れ的に終わった

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:32.59 ID:yj7nZJFa.net
今日は絶対負ける
命賭けるわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:33.01 ID:6siefDTr.net
やっぱり先発の時違うな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:36.11 ID:epb5NKob.net
なんで田島をビハインドで使うんですか?
夏には疲れちゃうよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:38.02 ID:Ot1MUeek.net
しょぼい打撃陣だわ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:38.78 ID:AXE8Jnjv.net
のもとけ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:41.53 ID:kchH7aLp.net
四球選べないと終盤の逆転はまず無理だな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:46.83 ID:DRp0A6c4.net
阿呆直倫がボール球振って三振した時点で負け
こいつセンスなさすぎ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:47.06 ID:RrMZj19e.net
所詮直倫は直倫

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:47.13 ID:pKitDP3G.net
なんで荒れてる奴相手に振りに行くのか
自分が強打者だと勘違いしてるのか

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:47.62 ID:ZmUJyR/n.net
デイリー大喜びやな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:49.69 ID:NoaEjDU1.net
藤川の立ち上がりを助けてしまった

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:51.93 ID:d3HoRo/a.net
まあ山井だししょうがない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:52.55 ID:3I/n8EB3.net
田島ムダ使いしただけの試合だった

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:52.76 ID:uOdSQLyo.net
ここで野本なら亀沢に変えろよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:56.45 ID:iWrpgMKX.net
>>74
中日史上最低の監督だから

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:57.43 ID:DPBJGDJA.net
いかんな
阪神が息吹き替えしそう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:58.16 ID:UiG00Kyc.net
非力チビ亀要らね

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:58.25 ID:mNEDlsyP.net
やっぱ藤川は抑えだな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:58.36 ID:mHTe81Zl.net
低レベルな3塁手争い

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:58.39 ID:P42eWmYz.net
直倫アホなの?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:59.01 ID:5oZLxryp.net
堂上、亀沢なんて1軍レベルじゃないからな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:59.03 ID:oTIJPQmM.net
>>74
しかも連投

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:11:59.67 ID:w++4fUVj.net
>>74
夏までもたんよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:01.86 ID:dORX2eE1.net
とらせん藤川のことボロクソ言ってたのに
何だかんだ楽しそうでむかつく

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:02.71 ID:+K1misAy.net
また直倫バントの構えしたよ
あれで広島戦失敗したやん
タイミングとって見逃せよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:03.67 ID:kE+aSvDx.net
バレーもウチもアカンわ。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:04.07 ID:guDXuXM6.net
先頭の直倫が戦犯だわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:04.31 ID:hdpficSP.net
6敗目、6敗目

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:09.93 ID:scLu0jSn.net
井上になれ野本!

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:10.40 ID:Ot1MUeek.net
完全に田島の無駄遣いとデイリー記事を助けてしまった

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:13.22 ID:En4O4Wrb.net
ここはしんどいな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:13.96 ID:nWHGXmCS.net
まぁAクラス全負けならええわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:15.68 ID:UNu5uzEl.net
野本マジでいいなあ

まずでかくなった

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:17.93 ID:GzpCBUBj.net
野本もそうそう毎回打てるわきゃねーし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:19.73 ID:oe58Nxw5.net
おっそ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:22.24 ID:Ot9S3gsX.net
イケメン井上くるで野本

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:23.68 ID:ia7e+4td.net
豪速球→92km

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:24.63 ID:D46VfN9U.net
はよ井上だせや

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:24.63 ID:17vqc8jG.net
筋トレ効果でぶち込んでやれ 野本!

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:25.20 ID:WUqLrRMr.net
なにこの強打者オーラ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:25.95 ID:Ma6+IWaK.net
<(^o^)>  かがやけー
( )
 \\

..三    <(^o^)> はばたけー
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 のもとけー
     ( )    三
     \\   三

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:26.02 ID:94bCb+C8.net
師匠も下でホームラン打ったからお前も打て

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:26.80 ID:UNu5uzEl.net
まあ負けても2位のまま

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:27.13 ID:r4PRVurJ.net
先に言っとくがたいして悔しくない試合

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:27.15 ID:eBg0n2ID.net
こっちか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:34.01 ID:PiLc9eJO.net
打順が悪いから仕方ない
藤川は自分の居場所思い出したようだな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:42.45 ID:UNu5uzEl.net
見逃し方がええなあ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:42.54 ID:prqNObkm.net
2アウトからビョンギュがホームラン打ったの思い出したわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:45.25 ID:gkNTJRYF.net
まあ明日やなお疲れ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:46.73 ID:OTgmnw4m.net
振らなければ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:47.91 ID:eBg0n2ID.net
明日若松ではな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:48.37 ID:SBbqnY74.net
なんでみんなしてこのチームはボール球打って相手助けるんだろな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:49.35 ID:En4O4Wrb.net
ここで打てる野本なら本物だわ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:54.40 ID:/tWSDVoV.net
スリーボールからバント構えしてもなあ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:55.78 ID:hdpficSP.net
こういう場面で使って調子落とす

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:58.57 ID:pKitDP3G.net
直倫が普通の打者なら今頃1アウト2塁で野本だった

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:12:59.83 ID:DRp0A6c4.net
>>115
山井に負けついてざまぁとしか思わないな
マジでいつまでこいつを先発で使い気なのやら

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:00.33 ID:5oZLxryp.net
谷繁は岩瀬で同じ事やって負けたが

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:00.53 ID:j3j6AU3i.net
山井0勝6敗
いつまで我慢するのかなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:06.27 ID:isDkh7vs.net
あそこでクソボール振る直倫で負けだったわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:06.60 ID:NoaEjDU1.net
はたらけーはたらけー

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:09.18 ID:jdY/vpaZ.net
はええな
でもヒジ悪いから連投は苦しいんじゃなかったか

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:09.71 ID:mHTe81Zl.net
直倫の三振が痛かったな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:10.02 ID:Ma6+IWaK.net
>>119
あるで

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:10.05 ID:POUXL8Or.net
当たらんのか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:10.66 ID:uOdSQLyo.net
野本にウッズの亡霊が乗り移りますように

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:12.02 ID:UNu5uzEl.net
ゴリは子の場面で1発うったぞ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:13.13 ID:Lzs5pRM6.net
はいはい山井0勝6敗

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:13.48 ID:AXE8Jnjv.net
キレがあるな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:14.08 ID:dqVXX7uq.net
>>95
先発藤川は嫌いだけど、守護神藤川は大好きなんだよあいつらは

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:14.45 ID:eDXEjRQ1.net
のもんぎゅカモーン

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:18.79 ID:3I/n8EB3.net
遅れとる

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:19.25 ID:ycBXaKwR.net
堂上あほ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:21.04 ID:h2AGYk2k.net
空振りするのw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:21.31 ID:fZPv/AzN.net
明日は若松と藤浪だろ
負け確じゃん

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:21.61 ID:bUVjjt20.net
うぜーからホームラン打ってやれ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:23.15 ID:94bCb+C8.net
和田さんになれ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:23.91 ID:UNu5uzEl.net
>>137
ゴリやろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:26.03 ID:xPP3WGzW.net
今日は負けだけど藤川を抑えにしてくれると助かるな
これは相当な劇場型だろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:27.04 ID:ru1ZHfwJ.net
こちらへ
【D専】ワッチョイ6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463573556/

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:27.52 ID:ZmUJyR/n.net
野本びびんな行けや

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:28.97 ID:acTawQpm.net
全部ストレートとか舐められ過ぎだろ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:28.98 ID:ia7e+4td.net
ストレートかすらないって…

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:29.60 ID:dORX2eE1.net
>>123
中日打線は優しさでできています

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:30.86 ID:jQFx1FLL.net
やっぱり1イニング限定だと違うな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:36.00 ID:RACZY9M/.net
まっすぐで空振りとかまさに藤川のソレじゃん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:36.12 ID:f/7zrm7A.net
いい球なげてるやないか

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:36.34 ID:OTgmnw4m.net
なんか早く見えるぞ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:38.20 ID:faoPJJal.net
今日は8回ビシナニータで追いつけなかった時点で負けよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:41.73 ID:NoaEjDU1.net
\(^o^)/オワタ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:42.51 ID:UNu5uzEl.net
結構飛んだな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:42.92 ID:AXE8Jnjv.net
マケタガネー

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:43.68 ID:E2KQxCMq.net
病の日だし別にいいや

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:48.11 ID:ZmUJyR/n.net
\(^o^)/乙かれー

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:49.66 ID:OTgmnw4m.net
高山アメイジーング

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:49.95 ID:En4O4Wrb.net
山井の日はこんなもん

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:52.09 ID:PiLc9eJO.net
病で勝とうなんて虫が良すぎだ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:52.76 ID:UiG00Kyc.net
のーぱわー

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:52.78 ID:7UYFCgmV.net
スイングは良いぞ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:54.90 ID:3I/n8EB3.net
全部ストレートで抑えられたか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:55.29 ID:94bCb+C8.net
ワラタ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:55.93 ID:epb5NKob.net
>>86
>>93
>>94
ありはとう。他だけどちょっと気の毒だなーと。
僅差の勝ち試合だけにしたらいいのにと思います

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:56.25 ID:X6EG0yU/.net
野本悪くなかった

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:57.25 ID:lbQbIlC7.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:57.76 ID:hdpficSP.net
横山は中日専用機かよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:57.86 ID:0EBqJA63.net
思ったより飛んだな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:13:58.29 ID:q6PxBCaK.net
まー山井だったしね

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:00.11 ID:Ma6+IWaK.net
\(^o^)/オワタ

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:01.12 ID:uHvtDcAZ.net
まぁ8回がラストチャンス

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:03.35 ID:Lzs5pRM6.net
やっぱり山井は病だったな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:03.58 ID:c7RValDz.net
田島の無駄遣い

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:04.06 ID:NWvtTUHK.net
メガネだから負けでいいんだけど、田島つかうとはなあ
ほんとここ数年の采配がわからん 使い分けっての誰か教えてあげて

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:04.30 ID:3Ts4cCNw.net
>>123
ほんとそれ
打撃コーチは何をやっているのかと

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:04.91 ID:0MyhIXVP.net
 
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■  ■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:05.34 ID:GzpCBUBj.net
はいはい
まあこれで藤川延命させて後々の阪神側の痛手にすればいいよ
どうせ数試合ももたんだろ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:07.36 ID:DRp0A6c4.net
山井一人で借金6
1億2000万貰ってチームの足を引っ張るクソメガネ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:07.91 ID:acTawQpm.net
山井が悪いね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:08.73 ID:v4oflfJU.net
山井伝説が証明されただけだ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:10.68 ID:UgZ/OKlD.net
アナ気持ち悪い

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:12.65 ID:isDkh7vs.net
藤川球児復活でたくさん晒されますわw
直倫アホだろ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:13.44 ID:oTIJPQmM.net
>>150
最後のフライとかパワーあるバッターなら危なかったな
全盛期だったら空振りになってる

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:16.47 ID:ytgkjIpq.net
結局山井の試合

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:18.68 ID:94bCb+C8.net
結局ゴメスのホームランやな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:19.29 ID:dORX2eE1.net
またスポニューにネタを提供してしまった

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:20.81 ID:r4PRVurJ.net
まあ今日は山井とビシエド
それだけだよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:22.14 ID:kE+aSvDx.net
さぁ〜ここから何連敗で済むかな。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:25.64 ID:ycBXaKwR.net
今日はあんまり悔しくない、不思議

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:31.85 ID:eGAxl63o.net
なんで重複させんの?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:33.03 ID:phjnSy7x.net
山井のわりには点だけみればいい試合になったな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:34.20 ID:h7AzMyjn.net
戦犯
メガネ、BCAD

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:34.85 ID:POUeTPEe.net
でも山井に負けがついて良かったよ
これで中継ぎについたら可哀そう

山井に負けがついて良かったという試合 それだけ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:34.93 ID:o9IWfSKf.net
これを岩瀬でやりたかったんだろうなクソ繁は

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:35.10 ID:mHTe81Zl.net
必ず負けるマンの日じゃしゃーない

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:36.02 ID:3I/n8EB3.net
負けは覚悟してたが田島ムダ使いがクソすぎる

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:41.18 ID:X2Bixq8Y.net
はい田島の無駄使い、そうそういつも逆転できるかよ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:41.47 ID:fZPv/AzN.net
山井だからとか言ってる場合かよw
マジ馬鹿しかいないな
QSできるのバルデスしかいない
ビシエドオワコンwwwwww

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:43.63 ID:Lzs5pRM6.net
まあ負ける前提だったしな今日は

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:45.17 ID:j7msLqf1.net
ホント山井の野郎、お前のメガネ取って目の前で叩きつけてやろうか!

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:45.52 ID:d3HoRo/a.net
田島の無駄遣いが…

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:52.68 ID:O5jdVjKY.net
山井0勝6敗w
八百長かな?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:53.67 ID:c08Bvht+.net
今日は3三振のビシエドのせいで負けた
もうセントレアから国に帰れ
愛想尽きたわ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:53.76 ID:WiwLgpZE.net
ど真ん中2球見逃してから糞ボールで空振りのアホのせいw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:55.50 ID:UiG00Kyc.net
山井がゴメスに打たれなかったら。戦犯は山井だろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:59.55 ID:v4oflfJU.net
広島も負けてるし2位は維持か

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:02.12 ID:+jkHS4wS.net
病病病

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:02.30 ID:gP2baijB.net
山井何敗目?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:05.88 ID:Yipe9e8q.net
タジーの記録が薄れてまう

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:06.36 ID:oTIJPQmM.net
つーか今日も田島使って、あしたリードしたらどうすんの???

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:10.61 ID:a9IL9F7q.net
つーか藤川どうのこうのより前の回に追いつけなかったのがアカン

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:10.99 ID:acTawQpm.net
田島の無駄使いだけ惜しい

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:11.17 ID:YKKD0tP3.net
ビシエド強引になりすぎだ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:17.46 ID:5/fQd1wu.net
なんで山井とかいう雑魚はいっちょ前にビジターで投げまくってんの

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:17.75 ID:phzpULGL.net
田島6連投

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:22.84 ID:RU7qdx4v.net
継投ガイジ死んで欲しい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:24.62 ID:5oZLxryp.net
阪神はこれで勘違いして藤川押さえで使い出したら負けるな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:24.90 ID:Fc9Yz9eZ.net
上位すべて負け

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:26.47 ID:DRp0A6c4.net
まぁ藤川じゃなくても直倫、亀沢とか抑えて当たり前レベルだからね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:27.56 ID:GzpCBUBj.net
今日の負けの中で唯一心底無駄だったのは田島だけだな
あれだきゃ本当にキツいわ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:29.46 ID:Lzs5pRM6.net
0勝6敗の山井w

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:31.12 ID:TwEsNleg.net
病ならまだ球児の方が上だと証明しただけだな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:31.16 ID:X6EG0yU/.net
これで勘違いして他にボコボコにされるパターンだな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:33.75 ID:DGPFk5Cq.net
>>219
田島や

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:38.87 ID:4kEGUSF5.net
これでもまだ山井擁護すんの?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:39.06 ID:wfMX5WKh.net
とろくさい・・・

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:50.07 ID:wJVty16n.net
ビシエドひでー
打ちたがりってやっぱダメだわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:50.44 ID:XtcVRYze.net
たかしゅー復帰まだー?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:51.72 ID:/tWSDVoV.net
直倫がくそボール空振りしたが、
そんなに藤川は良いとは思えなかったなあ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:52.88 ID:0EBqJA63.net
山井を先発させたのが敗因

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:53.06 ID:I2nZW8uf.net
ビシエドのオナバ注意出来る奴はおらんのか
直倫はそもそもボール球見送る能力がない

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:57.35 ID:NWvtTUHK.net
今日はメガネデイだから予想通りの負けなんだけど、昨日勝っておいてよかったねというお話

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:59.97 ID:mHTe81Zl.net
ヤクルトが逆転してたでござる

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:01.34 ID:UNu5uzEl.net
山井がまーた連勝のいい流れを止めたのかよ。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:01.98 ID:U6B3eQQW.net
緩みかけた阪神の空気を1日で閉め直しちゃったな山井・・

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:02.28 ID:gP2baijB.net
どう見ても戦犯はビシエドだろ


さっさと解雇しろよゴミ外人

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:08.34 ID:q6PxBCaK.net
山井くん、年20敗ペースか

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:08.79 ID:h2AGYk2k.net
ノースリでホームラン狙える大チャンスなのに振らないからこうなる

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:09.50 ID:phzpULGL.net
>>219
ぶっ壊れるまで田島連投

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:11.29 ID:KzijHTfW.net
球児延命策するとわ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:11.64 ID:6C0kjLNK.net
阪神に勝ち越して巨人に負け越す羽目になりそうだな
田島もそろそろ点取られるだろう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:11.92 ID:c08Bvht+.net
打者の補強だな
ビシエド見切ってクラークみたいな打者を補強してほしい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:15.70 ID:v4oflfJU.net
>>223
阪神ファンの暴徒化対策

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:17.27 ID:YYm6hyEd.net
噛ませ犬だったか

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:19.46 ID:O5jdVjKY.net
東海ラジオの実況酷いな
名古屋でも流れてるのに、超絶阪神贔屓実況やんw
サンテレビ見てる気分やったな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:19.59 ID:TwEsNleg.net
ぶっちゃけそこそこスピード出てるしリリーフならそれなりにやりそう

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:20.77 ID:dORX2eE1.net
>>205
ほんこれ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:25.93 ID:DRp0A6c4.net
>>238
直球が150出ない時点でこのタイプは終わりでしょ
マトモな打者と対戦しなかったから抑えただけなのは論ずるまでもない

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:27.84 ID:nWHGXmCS.net
山井大介0勝6敗

一人で借金6作ってるのに貯金2て凄いな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:35.91 ID:RACZY9M/.net
山井が投げると点が取れない
まさに病

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:39.79 ID:fZPv/AzN.net
5月ビシエド OPS.756
並みの打者になったな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:52.50 ID:Fc9Yz9eZ.net
このままだと1っか月後、横浜首位とかありえるな。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:53.26 ID:wfMX5WKh.net
山井たわけ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:58.41 ID:Lzs5pRM6.net
まあええわ
来週は佐藤と中5日で若松だろうし山井先発はない

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:00.41 ID:3I/n8EB3.net
珍カスも山井くらいもっと打てや
なに僅差の展開にしてくれてんだ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:01.86 ID:NWvtTUHK.net
負け越してもいい とにかく同一カード3連敗しなければいい

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:04.12 ID:r4PRVurJ.net
森繁「来週は5試合しかないからな。田島を使いきらんと」

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:21.75 ID:yGdoZRuv.net
山井を負けさせ隊

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:22.40 ID:uScxFyZa.net
よく追い詰めた
面白い試合だった

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:23.52 ID:Ma6+IWaK.net
ビシエドの5月最強説とは何だったのか

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:26.25 ID:ATKfWPGn.net
落合森繁「ここで田島とかおかしな起用法してるわwwwwwww」講演会にて
谷繁「田島は無理な起用法でおかしくなった」英二との鍋企画で

なお

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:32.77 ID:oTIJPQmM.net
>>238
時々藤川っぽい球はあったけど、あくまで時々って時点で微妙だわな
最後のセンターフライも紙一重だよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:41.81 ID:O5jdVjKY.net
阪神も山井の延命をして勝つとは、嫌らしいな〜

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:41.91 ID:j3j6AU3i.net
ここ5試合で安打数7,8,6,6,6だからなぁ
よくこれで負け越してないと思うよ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:44.39 ID:NWvtTUHK.net
>>264
ほんまやで なにしてくれんねん
ほんませっこい打線やでえ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:46.24 ID:POUeTPEe.net
>>263
いや佐藤が省かれる可能性もあるだろ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:46.64 ID:rRQoVbzt.net
山井が投げると援護がつかない、その理由がよくわかる試合だったね
とにかくリズムが悪すぎるw まあ何故か今日はすっきりしてる、想定内

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:49.15 ID:eGAxl63o.net
田島使ってなかったらどうでもいいんだが
打線がさておき

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:53.76 ID:DGPFk5Cq.net
山井が生き残って田島使って負けという最悪のパターン

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:53.84 ID:5ihoMj9d.net
>>254
でもまあ抑え気味だと思うな
昔に比べれば

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:57.99 ID:Xopxn3oq.net
田島 25試合(1位)
又吉 24試合(2位)
福谷 22試合(3位)

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:06.75 ID:a9IL9F7q.net
若松も援護があるだけで正直内容は山井と大差ないからなぁー
明日もストレス溜まりそうだわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:13.73 ID:YYm6hyEd.net
>>254
一枝は中日でもヘッドコーチだったのに

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:22.88 ID:lL86e0va.net
負けはしょうがない。
田島使ったのは最低の采配。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:27.25 ID:eGYYWUyU.net
岩瀬と藤川どっちが上なんかな?
藤川は全盛期防御率1点台でも調子悪いのかと言われてたな
あの時と比べて落ちるよね?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:27.74 ID:gP2baijB.net
てかもうビシエドいらねえだろ

ルナ連れ戻してこいよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:33.92 ID:TwEsNleg.net
どう見ても石崎と球児順番が逆だろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:36.48 ID:isDkh7vs.net
まぁ5回3失点だから山井は来週も投げるんだろうな
そんで負けると

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:44.34 ID:svJ5aGcl.net
もう中日の伝統になりつつある中継ぎの酷使無双はどうにかならんの?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:46.36 ID:oTIJPQmM.net
>>270
谷繁「田島は無理な起用法でおかしくなった(登板数が少なすぎる。中継ぎエースはもっと投げないとダメ)」

ということだったんだろう・・・

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:47.56 ID:acTawQpm.net
サンテレビ消音で見てて良かった

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:49.73 ID:KvaSoJDD.net
大島と平田でしか点とれん

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:51.73 ID:SBbqnY74.net
杉山も冷えてきたな
桂はそれ以上に冷えてるしなぁもうわかんね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:56.38 ID:kE+aSvDx.net
山井の勝ちはどうでもいい話。
チームの勝ちを優先してくれ。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:58.85 ID:O5jdVjKY.net
まぁ山井以外はしっかり抑えてくれて良かった
阪神贔屓山井から3点しか取れないとは、大分打線冷えてるな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:00.95 ID:tjlGBiR1.net
4月ビシエド.347 9本23打点
5月ビシエド.246 4本10打点

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:12.55 ID:U7nWRogQ.net
劣化藤川に三凡に抑えられる糞打線

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:16.70 ID:EJbYGUcn.net
>>258
確かに山井というハンデを背負いながらとか
中日つええ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:16.97 ID:j3j6AU3i.net
ここまでビシエドで何試合も負けてるのにビシエドいらないとか言ってる奴野球見るの向いてないんじゃね?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:21.45 ID:ytgkjIpq.net
バカかよこいつら
それならヒロインなんかに出てくんな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:21.62 ID:UgZ/OKlD.net
なんや気持ち悪いヒロインw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:22.22 ID:RU7qdx4v.net
ビシエドなあ
こんなすごいのがメジャーからくるんやなあとおもったけどやっぱくるだけの欠点はあるな
克服してほしいが

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:27.90 ID:X2Bixq8Y.net
ビシエドもう攻略されたか、ブランコは5月から打ちまくったのに

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:32.80 ID:X6EG0yU/.net
>>280
福谷はまだ場面固定だからいい
他の2人は泣けてくる

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:33.45 ID:Lzs5pRM6.net
山井一人で借金6かよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:37.78 ID:5ihoMj9d.net
ここでビシエド叩いてる奴らは何者なんだ?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:40.80 ID:acTawQpm.net
>>298
wwwwww

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:48.90 ID:rRQoVbzt.net
ワッチョイつかないとこーゆー荒らしが沸きまくる → >>285

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:50.37 ID:phzpULGL.net
森繁「死ぬ気で気張れよ田島」

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:54.62 ID:DGPFk5Cq.net
昔のいい時知ってると悲しくなるな松坂とか藤川とか岩瀬とか

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:57.76 ID:17vqc8jG.net
なんだこの小芝居

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:59.27 ID:5oZLxryp.net
堂上6番が糞過ぎる、超消極的打撃で足も遅い

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:00.84 ID:TGg2QyOb.net
ビシエド頼み立った打線がこうなりゃ…

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:01.06 ID:TwEsNleg.net
直倫が振らなければ今頃逆転してたで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:01.61 ID:4kEGUSF5.net
>>298
えぇ…(困惑)

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:07.64 ID:DSWdQAv9.net
>>254
そもそも愛知中心じゃないの?
名古屋でも って?
そんなことあったっけ今まで
ローカルラジオなのに相手贔屓のラジオって

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:11.41 ID:RU7qdx4v.net
>>292
リードで精一杯なんだよ
二人フルじゃなく武山とか雅とかうまく使って運用すりゃいいににな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:13.50 ID:3I/n8EB3.net
>>298
巣に帰れ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:14.16 ID:ssYsNr4v.net
え?球児さん今日で引退なの?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:19.08 ID:j3j6AU3i.net
>>298
間違えてもうた…恥ずかし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:20.31 ID:c08Bvht+.net
>>298
ビシエドのせいで何試合も負けてるから要らないんだよ
ベイはロマックを早々と見切ったから上がってきた

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:24.39 ID:YYm6hyEd.net
杉山はキャッチャー外してサードで
バッティングに集中させたい。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:27.92 ID:AXE8Jnjv.net
>>298
そんなに負けてるのか

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:31.28 ID:w++4fUVj.net
>>280
来年先発が揃ったとき
三人はいない
中継ぎ崩壊で試合取りこぼしまくり

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:37.86 ID:SBbqnY74.net
>>311
消極的なのにクソボール四球取れるとこで振っていくのか…

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:40.31 ID:Fc9Yz9eZ.net
ビシエドそんなに毎日打てるかい。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:40.53 ID:h7AzMyjn.net
しょぼい人が藤川から四球だったら試合はわからなかった

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:42.88 ID:NWvtTUHK.net
>>305
そら ビシエドがいなくなってほしい連中よ、、、お察し

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:51.81 ID:UgZ/OKlD.net
>>298
日本語?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:55.96 ID:O5jdVjKY.net
>>282
そうなんや、
一枝とかいうじいちゃんはああかうわあしか言わんし、藪は中日は去年6位でしたからね〜とか平気で間違えてるし。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:20:58.95 ID:FIsaS9a6.net
山井のときはどうしても勝ちたくない

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:04.41 ID:oTIJPQmM.net
>>295
4本 10打点の時点でうちの事情だと外せとは言い難いな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:08.40 ID:RU7qdx4v.net
継投って誰がしてるの?
谷繁?森繁?近藤?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:12.36 ID:YYm6hyEd.net
>>315
大阪のMBSとかの実況放送をそのまま流してた

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:16.54 ID:DRp0A6c4.net
三塁手がマジでクソしかいねぇ
単打マンの谷とか亀沢とか、こんなのがスタメンで勝てるわけがない
ナニータ落としてエルナンデス上げた方がマシ
外野は調子あげてきた藤井でも野本でも代わりが利く

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:37.08 ID:TwEsNleg.net
横山に毎回毎回抑えられてんじゃねーよカス

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:39.67 ID:FsE+8aQB.net
>>295
そんでもHR4本打ってる当たり必要な打者だわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:43.07 ID:f+9EpnkH.net
>>298
アンチ死ね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:46.88 ID:Lzs5pRM6.net
>>332
森繁が委任されてる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:47.52 ID:ytgkjIpq.net
アナがベラベラしゃべって
それに返事してるだけやん
なんだこのくそみたいなヒロイン

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:51.67 ID:xCzDDhtT.net
1人で借金6は本当笑える

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:21:59.52 ID:7UYFCgmV.net
ビシエドは全く心配してない
クソミチの最後の三振はなんだあれ?
打てないなら打てないなりにショボい四球稼げよと

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:04.49 ID:UgZ/OKlD.net
>>292
二人足した成績知らんのかよww
12球団ナンバー1だぞww

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:19.58 ID:vdmq+t3W.net
>>226
先発やってたときも出だしは良くて4回5回で捕まってた奴だぞ
1回2回だけならクリーンナップでも抑えるレベルはある

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:22.34 ID:j3j6AU3i.net
打線は水物で確率論なんだから打てない時が重なって点取れなくなるのはしかたないやろ
なんでビシエドナニータ叩くのか理解できないわ
そもそも二人共今日ヒット打っとるし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:26.72 ID:uHvtDcAZ.net
山井だし負けるのは想定内やろ…
むしろ首脳陣が二軍に落とさないのが悪い

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:38.03 ID:YYm6hyEd.net
>>329
つーか実は普通に中日のOB。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:42.08 ID:RU7qdx4v.net
>>338
でもさー森繁ってこんなに連投されたっけ?
せいぜい三連投じゃない?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:42.41 ID:TGg2QyOb.net
負ける時はボロ負けしろよ
谷繁のアホだと田島休みねえぞw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:45.67 ID:TwEsNleg.net
ショボミチはツーストライク目を振らなかったのがすべて

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:58.93 ID:gkNTJRYF.net
>>298
お?阪神ファンか?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:04.91 ID:Lzs5pRM6.net
京セラなら逆転3ランだったなナニータ(´・ω・`)

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:08.07 ID:acTawQpm.net
>>349
あれは無理だろ
ほんとに見てたのか?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:09.14 ID:h2AGYk2k.net
今日の戦犯

1.谷繁 毎週凝りもせず敗戦処理を先発させる無能監督
2.阪神打線 山井から3点しかとれず僅差の試合にすることで田島が酷使された

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:10.51 ID:+K1misAy.net
今日の山井は庇えきれない
試合を作れなかったしイニングを食えなかった
藤川は抑えになったら148出てたぞ
明日は若松と藤浪の同学年初対決
若松の成り上がり勝利に期待したい

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:13.44 ID:YYm6hyEd.net
>>334
ズギヤマ、ズギヤマ〜

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:27.24 ID:17vqc8jG.net
なんか小学校の卒業式みたいだな
こんなのが見たいの?
わかんねーなー

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:30.15 ID:yUYG81Zr.net
4月ビシエド.347 9本23打点
5月ビシエド.246 4本10打点
6月ビシエド.147 2本6打点
7月ビシエド.046 1本3打点wwwwwww

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:30.37 ID:2sVEkY1t.net
疲れてきてるのに加えストレートの速いのは弱いってことでやはり日本向きだなビシエドは
ずっとドラゴンズで過ごすがよい

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:31.00 ID:e1eFesdB.net
投手を壊してはいけないという前提で見るから運用に違和感を感じる
使い倒して2〜3年もてば儲けものというのが首脳陣の意向だろう
学校の先生じゃないんだから自分が辞めた後の事を考えてとかまあない

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:40.10 ID:isDkh7vs.net
先発山井とか言う敗退行為
八百長だわこんなん

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:40.82 ID:r4PRVurJ.net
リリーフ3人衆は1番手・2番手・抑えの役割を週替りでローテしようぜ
抑えになった投手は若干だけでも登板機会おさえられる

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:41.21 ID:phzpULGL.net
ぶっ壊し屋森繁開店

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:41.91 ID:c08Bvht+.net
>>344
チャンスで3三振
この時点でもう要らん
明日あさイチの飛行機で帰れ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:43.30 ID:NWvtTUHK.net
ほんと北山アナ見習ってほしい

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:44.15 ID:O5jdVjKY.net
やっぱりビシエドが冷えると、打線全体が冷えるなー
ビシエドをカバーできるような打線やないし、早く復調を願うしかない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:46.35 ID:gwOGcCsF.net
というか原口とかいう絶対中日キラーなんとかしろよ
前のカードから原口とゴメスにしかやれてる印象ねーぞ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:23:56.06 ID:/tWSDVoV.net
>>347
パヤノは酷使されていたから、
投手によるのかな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:10.30 ID:Qz9l+CF1.net
>>254
っていうかテレビでもラジオでも地元主催だったとしても完全贔屓中継って言うほどないよな
別にD贔屓の実況解説が聞きたいわけじゃないが、声のデカい相手贔屓は聞いててしんどい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:15.58 ID:DSWdQAv9.net
>>333
ゴミやん
なんだそれ
まあいつもCBCでしか見てないからどうでもいいけど

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:16.19 ID:HnsckHqj.net
>>343
かつてのメジャー帰り佐々木のときもそうだったけど名前だけでも一回りは通用するかもしれんし
一時的でも固定されれば厄介かもな。
こういう奴が一時的にでも復活するとかつての力はなくてもなんかムードが出来ちゃうしな。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:29.95 ID:Ot1MUeek.net
ビシエドあれくらいの球速打てねーんだよなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:30.37 ID:mHTe81Zl.net
やっぱりヤクルト怖い

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:39.89 ID:/VlNsOsv.net
山井今季何敗するんやろw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:40.15 ID:c08Bvht+.net
>>353

3.ビシエド チャンスを3度も潰した戦犯。ファンのヘイトは最高潮

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:51.81 ID:RU7qdx4v.net
そんなに中継ぎ酷使したいなら山井中継ぎに回して酷使しろよ
1億2千万円と思えば6連投も許せるわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:53.56 ID:7UYFCgmV.net
>>354
あまりに考えが甘すぎるわ
デブ松で甲子園藤波に勝とうなんざ期待しない方が身のためだぞ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:56.34 ID:oTIJPQmM.net
>>347
パヤノカレンダー知らんのか?

パヤノカレンダー
月火水木金土日
−−−−休休パ
−パパパパパ休
−雨パパパ休パ
−休パパ←肩壊す

その時のコメント
「こういうのが一番腹立つ。おかしいと思ったら言ってくれれば対策も取れるのに」

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:59.99 ID:acTawQpm.net
堂上ができたことは最後の球見逃すことぐらい
ファーストストライクは甘かったけどあれはしょうがない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:02.18 ID:5oZLxryp.net
ビシエドはブランコのときと同じで後半失速するだろうな
それでもいないと点が取れない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:03.51 ID:POUeTPEe.net
>>359
契約最終年の来年までもつかも怪しいけどなw
さすがに今年で壊れたらアホだな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:22.74 ID:DRp0A6c4.net
阿呆首脳陣は山井に対して試合は作ったとか投げてるボールは悪くないとか
阿呆なこと言ってまた先発させるんだろうな
ホントFAで残った不良債権は扱いがめんどくせーわ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:26.12 ID:DcWsNXxl.net
>>332
森繁だろうよ
いつもブルペンと電話連絡してるじゃん
田島が壊れるわ
ビハインドならアチラや小川を使え

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:28.96 ID:eGYYWUyU.net
昨日メッセ続投されてたら普通に負けてたしなw
明日はまぁ負けだろう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:28.96 ID:rRQoVbzt.net
阪神はこれから藤川がずっと抑えをやるってこと? それは無理でしょw

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:29.62 ID:dORX2eE1.net
ビシエドが欲しいからってここで叩いても意味ないのにアホやな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:33.95 ID:YYm6hyEd.net
>>370
岩瀬でも最初は満塁のピンチをしのいだからな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:37.88 ID:l08ebW5g.net
山井は連続敗戦の日本記録でも目指すか?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:38.10 ID:DGPFk5Cq.net
>>368
巨人戦は相手寄りになるからな
あれがうざい
あとはこの前の広島のやつみたいなのとか

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:46.38 ID:Mgj5RGuP.net
山井の日に田島使っちゃったのは痛恨

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:48.63 ID:j3j6AU3i.net
>>363
こういうやつが明日ビシエドがホームラン打ったら掌クルックルでさすがやーとか言っとるんやろな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:55.29 ID:phzpULGL.net
まあ甲子園1勝しただけでも大きい

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:25:55.59 ID:DSWdQAv9.net
ネット裏にいって「おい森繁さん田島選手壊すな糞やろう」って叫ぼうかと思ってる

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:01.98 ID:O5jdVjKY.net
>>368
阪神が抑えるたびに実況が叫ぶのやめてほしい。
びっくりする

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:08.47 ID:kE+aSvDx.net
山井以外に先発いないのも絶望的やな。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:14.76 ID:RU7qdx4v.net
>>370
岩瀬も吉見も最初は良かったもんね
巨人がクソだったのかもしれないけど

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:14.81 ID:Lzs5pRM6.net
とりあえず先発山井は見たくないね(´・ω・`)

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:17.81 ID:Mgj5RGuP.net
明らかにアレなのは相手するほうがダメ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:20.60 ID:gwOGcCsF.net
>>347
浅尾も四連投はなかっただけで
回跨ぎとか平然とやらしてたし酷使するコーチやろ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:20.78 ID:s6G9UVGM.net
ビシエドついに.308に
何より三振が増えて来た
つまりボールを待てずに強引に振って行く

いよいよやばいね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:23.14 ID:HnsckHqj.net
>>377
前から基本こうと決めたら壊れるまで酷使する奴だよな・・・
人数いたときは目立ってなかったけど人数が少なかった08年09年あたりはガチでやばかったで。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:41.81 ID:e1eFesdB.net
ビシエド絶好調時は詰まりながらセンター中心に右中間左中間にヒット打ててた
今はイン責めで引っ張りの意識が強いのでミスも空振りも増えてる
おそらく今くらいが実力のベース

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:50.27 ID:RU7qdx4v.net
>>392
ナゴドのネット裏はプラチナシートのチケットがないと入ることすらできないゾ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:59.20 ID:DRp0A6c4.net
ビシエド批判してるのが見事に単発ばかりで笑うわw
よほど今までやられたのが悔しかったんだろうなw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:02.05 ID:jQFx1FLL.net
>>384
マテオが戻ってくるまでの緊急処置だろ
うちで言えば岩瀬を抑えにするようなもんだぞ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:15.38 ID:acTawQpm.net
ビシエド四球選ぶようにしてるって言ってたけど全くそうは見えない

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:24.00 ID:TGg2QyOb.net
若松も球数多いから悪い時でもイニング食えないんだよな
明日は試合壊れたら藤浪だしとことん引っ張れよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:30.78 ID:s6G9UVGM.net
今日も直倫は良かった
四球での出塁、惜しい一直と悪くない

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:32.47 ID:HMrOGNDU.net
田島田島雨田島田島田島田島雨雨田島雨故障

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:35.34 ID:phzpULGL.net
谷繁以上の癌クラッシャー森繁

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:44.02 ID:MRGBPnWf.net
一枝は中日にいたのは無かった事にしたいのか?
一枝も藪も中日の知識無さすぎ
今年は東海ラジオの実況解説でビジターないのか

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:44.11 ID:oTIJPQmM.net
>>367
2009年とか2010年も、六月の時点で浅尾連投→中一日で四連投
四月からアッキー三連投とかぶちかましてるよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:45.91 ID:RU7qdx4v.net
あーパヤノがいたね・・・

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:55.11 ID:j3j6AU3i.net
ビシエドは体が突っ込みすぎて打てなくなっとる
もっと軸足に体重残してスイングすればええのになぁ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:56.50 ID:Mgj5RGuP.net
藤浪にはまたぶつけられそうで怖い

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:00.26 ID:eGYYWUyU.net
明日の予告先発
藤浪ー若松
藤浪前回8回2安打だったからなぁ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:05.93 ID:7UYFCgmV.net
ビシエドの悪い時は体が前に突っ込みすぎる
秀爺なんとかしろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:11.31 ID:DGPFk5Cq.net
まぁでもビシエドは率は戻ることはないだろうな多分

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:16.62 ID:eGYYWUyU.net
明日の予告先発
藤浪ー若松

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:20.30 ID:DRp0A6c4.net
中継ぎが普通に使っても次の年ダメになるケースも多いからね
使えるうちに使っておけばいいよ
50試合ペースで投げたからって5年持つ保障なんてどこにもない

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:21.57 ID:HUcAcK4/.net
まぁチームの4番だからこんなもんでしょ
打てない日はキチ○イに叩かれるのも宿命
ファン全員がまともな訳じゃないから

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:30.13 ID:I2nZW8uf.net
>>405
あそこ見れたら勝ってたのに
荒木もワンスリーからボール球打ってたしマジで展開考えてくれや
平田が神に見えてきた

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:31.36 ID:kQSgJxW6.net
山井ヲタがビシエド叩く

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:36.12 ID:Mgj5RGuP.net
ビシエドよりナニータがなあ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:37.24 ID:37/vA4Z/.net
今のビシエドは明らかに、ホームラン狙いのフルスイングしかしてないからね
案の定三振とフライが増えてる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:38.57 ID:gwOGcCsF.net
>>399
対策して徹底してインサイド投げるからね
徹底してインサイドだして四球ならやむなしって感じ
5番ナニータは単打マンだし6番直倫にしろ谷しろ長打ないし 勝負が徹底しやすい
長打打てる周平がいないのがボディブローみたいに徐々に効いてきてる

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:41.76 ID:POUeTPEe.net
>>406
明日は若松だめなら岡田でしょ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:47.20 ID:ytgkjIpq.net
>>393
それでも広島ほど気持ち悪くないからまだマシだな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:48.13 ID:YYm6hyEd.net
だけど岩瀬は130キロ、腐っても?藤川は150キロ近く。
まあ1.5軍クラスは普通に抑えられる。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:48.83 ID:s6G9UVGM.net
ビシとナニ
球速に冷凍化に向かっている
そろそろ直倫5番やな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:28:51.83 ID:gkNTJRYF.net
ビシエドいなかったらBクラスやぞ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:02.18 ID:DSWdQAv9.net
普段CBCしかきかないからしらないけど
東海ラジオってD贔屓の実況あんましてないんだ
しょーもないラジオ局だな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:08.18 ID:5MsGVlz7.net
まーた病負けたか
藤川も配置転換したしクソメガネも引退申し出ろ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:18.16 ID:+K1misAy.net
ビシエドのどこがヤバいのよ
そもそもビシエドに率なんか期待してないやん
一発増やすためにルナ切ってビシエドなんだから
ルナより10本塁打以上差を付ければ補強は正解

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:29.00 ID:KvaSoJDD.net
広島ザマア
なにがカープ応援中継勝ちグセだよ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:32.09 ID:phzpULGL.net
2011の浅尾なんてCSの頃にはもう145くらいしか出てなかったもんな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:37.01 ID:Lzs5pRM6.net
ビシエド解凍して
英爺クリニック頼むでほんと・・・

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:38.17 ID:Mgj5RGuP.net
>>433
だから相手すんなって

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:45.69 ID:obtRCD8o.net
山井2郡落ち

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:47.01 ID:am0MiTIY.net
もう田島は抑え選任でいい
セットアッパー?知らん

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:49.28 ID:h2AGYk2k.net
山井で3点ですむ阪神打線なら福先発しとったら楽勝しとったで
福の投球テンポなら守備のリズムも普通やで味方の攻撃力も下がらないからね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:29:55.68 ID:g1HggZc3.net
直倫3−0からバントの構えとかやることが少年野球なんだよなあ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:10.51 ID:c08Bvht+.net
>>430
でも普通に外れ外人の数字だし見切っていい
ネイラーが戻ってきたら真っ先に切るべき

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:10.59 ID:U6B3eQQW.net
山井二軍落ちwwいまさら感まんてん

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:11.59 ID:acTawQpm.net
広島ざまあだな
ヤクルトもっと蹂躙したれ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:18.44 ID:obtRCD8o.net
山井無期限で2軍落ち

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:22.06 ID:dORX2eE1.net
>>441
何なんだろうな、あれw

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:23.25 ID:HMrOGNDU.net
ナニータと平田の打順、入れ替えたほうが機能しそうだが…

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:29.01 ID:QHFf9wHf.net
明日は若松が間違いなく6回120球無失点の好投をしてくれる

なお田島が2イニング投げる模様

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:39.04 ID:YYm6hyEd.net
>>440
そこそこ、投球テンポが悪いから
疲れて打撃に集中できない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:39.55 ID:DSWdQAv9.net
森繁が一番ムカツク本気で田島怖そうとしてる。しかも最悪なのが壊れると思ってないところ
本人が大丈夫といってるから大丈夫と思ってるんだろう
大丈夫じゃないと思った時にはもう手遅れなのに
まさにゴミ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:39.84 ID:uHvtDcAZ.net
山井まじ!?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:42.38 ID:FsE+8aQB.net
さすがにID:c08Bvht+君は分かりやす過ぎて草やわ
ワッチョイに来てくれたら半永久NG指定できるのに

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:45.26 ID:RU7qdx4v.net
山井は中継ぎなら使えるとはなんだったのかwwwwww

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:50.66 ID:LzYv+psr.net
朗報 谷繁監督、山井無期限2軍を名言!! ソースはCBCラジオより

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:53.29 ID:LcmWQF+e.net
>>425
あんなん対策と言っていいのかよ
横浜あたりからずっとそうだけど内角のシュート内角のシュート内角のシュート内角のシュートて
殺人野球だろルールで禁止しろこんなん

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:02.13 ID:s6G9UVGM.net
ビシエドがようやく実力通りの成績にってことだな
三振多く四球を選ばないスタイルに戻ってる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:03.78 ID:kE+aSvDx.net
>>431
でも、神宮は東海ラジオしか放送しないんだっ。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:12.36 ID:HUcAcK4/.net
>>433
もう相手しなさんな
ビシエドいらないなんてリアルで言ったら、完全に頭おかしい人なんだから

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:21.57 ID:HnsckHqj.net
別に山井は2軍に落とさなくてもいいのにな
2点以上ビハインドの試合でイニング稼ぐのにこれほど適任の奴はおらん。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:25.50 ID:e1eFesdB.net
>>433
充分期待通りだし今の状況なら残留も有り得そうで来年以降にちょい期待してる
ヤバイのはビシエドに左右され過ぎるチーム状況だね

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:39.14 ID:xCzDDhtT.net
おっせーんだよ誰でも分かってる結果で落とすなら最初から投げさすんじゃねぇ
さっさと中継ぎ転向させろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:40.10 ID:gwOGcCsF.net
>>450
浅尾の時に察しろよ
優勝するために浅尾をぶっ壊した2011と状況は近い

ただ今年は優勝できる気しないってのが違いだけどな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:42.67 ID:r4PRVurJ.net
山井は来週投げないから落ちるだけだろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:45.59 ID:Lzs5pRM6.net
山井2軍逝きか

そのまま幽閉しとけ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:53.02 ID:+K1misAy.net
>>441
直倫は広島戦でもそれやって失敗したからな
幼少からの指導だから中々直さない
よく立浪はああいう場面でタイミング取って見逃せと解説で言ってる

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:54.04 ID:ytgkjIpq.net
>>446
打つ気ないって言ってるようなもんなのにな
全然入らないんじゃなくて際どい球が入ってないだけだから
真ん中投げてくるだけだから何の意味もない

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:31:58.81 ID:rRQoVbzt.net
大阪の局に文句言ってる奴はお門違いだよ

東海CBCがケチだからあちらの放送をそのまま名古屋に流してる、
一方の大阪の局はナゴドの試合でもアナと解説者を送り込んできて独自放送をしてる
大阪局が阪神贔屓の放送になるのはアタリマエやん

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:03.58 ID:RU7qdx4v.net
田島や又吉が投げてるとこ山井でええやんなあ
なんで落とすの
今落とすなら投げてた意味ないやろ

なお吉見あたりが離脱でまたすぐ戻ってくる模様

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:05.70 ID:37/vA4Z/.net
>>431
大澤広樹ぐらいやな、贔屓実況は
CBCは宮部和裕ぐらいかな?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:07.26 ID:L3DNVUn4.net
MBS 谷繁

山井は一回落とします、10日で戻ってこれるかは分からない
田島はよくやってくれている、勝ち試合で投げさせてやりたかった
ビジエドはそらゃ毎回は打てませんよ、また打ちますから

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:18.37 ID:isDkh7vs.net
山井に代わりまして伊藤準規!w

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:19.57 ID:5MsGVlz7.net
無期限(10日)

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:29.27 ID:YYm6hyEd.net
>>457
でも神宮球場はニッポン放送が実況しても
東京の放送はなく、名古屋地区向けの
実況放送になるので、へんなドラゴンズ
応援放送みたいな感じになる。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:33.23 ID:I2nZW8uf.net
でもビシエドが仮にあそこをちゃんと見送って四球選べるようならまともな勝負しなきゃならなくなるし
四球選ぶのも仕事だし全てはビシエド次第

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:35.61 ID:LcmWQF+e.net
>>456
昨日2四球選んだばっかりやん

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:32:40.31 ID:rRQoVbzt.net
>>433
荒らしに引っかるやつも荒らしです

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:02.16 ID:7UYFCgmV.net
無期限(2週間)

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:03.03 ID:Mgj5RGuP.net
>>470
勝ち試合で投げさせてやりたかった、じゃねーよアホ
勝ち試合でも負け試合でもとにかく投げさせとるやんけ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:06.24 ID:e1eFesdB.net
余程の聖人かキチガイじゃなきゃ
自分のクビがかかった状態で「投手の寿命大事に」とか出来んだろうなとは思う

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:11.59 ID:I2nZW8uf.net
>>471
はぁ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:13.14 ID:3I/n8EB3.net
>>471
絶望しかないが、実際そうなりそうで怖い

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:15.05 ID:dORX2eE1.net
落とすってことは先発として再調整かよ
中継ぎで1億2千万円分働かせろや

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:18.17 ID:RU7qdx4v.net
今日ノーアウト満塁で八木にケツ拭いてもらった伊藤準規さんはねえよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:20.51 ID:UNu5uzEl.net
もっとはよ落とせよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:26.22 ID:phzpULGL.net
>>450
どうせぶっ壊れた後は本人が投げたがったとか本人からダメのサインがなかったから大丈夫だと思ったとか言い訳かます

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:29.64 ID:isDkh7vs.net
少なくとも点差のある試合で無駄に投げた4試合は確実にいらなかったわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:30.54 ID:kQSgJxW6.net
雄太と同じく山井はもうはい上がれない
やっと1つ進んだ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:34.30 ID:s6G9UVGM.net
山井落とすのかバカシゲ
ほんで上に上がってくるのが大場とか川井とかだったら笑ってやる

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:41.34 ID:wcJRveVr.net
山井落とすのかよ。
福と山井のポジションを交換するだけでいいのに。。。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:44.62 ID:gwOGcCsF.net
>>455
ルール上デットボールもそんなにないし仕方ないやろ
シュート意識させとけば安藤のときみたく落ちるボール振るんだし
ビシエドが他球団にいたらうちも同じことやってるわ

ビシエドより前後の打者をどうにかしてビシエドの負担を軽くしてやる方向性を考えるべき

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:46.06 ID:HMrOGNDU.net
どうせ勝てないなら病の枠は若手チャレンジ枠にして佐藤や準規、福らにやらしたほうがまだ見どころがある

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:54.37 ID:DGPFk5Cq.net
契約で落とせないとはなんだったのか

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:10.78 ID:RU7qdx4v.net
>>491
もう準規さんはいいです

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:16.53 ID:JiAQ41Nr.net
谷繁コメ
山井は一度落とします、この調子では中継ぎの負担が大きい。
横山は前回より良くなかったが要所でかわされた。詰まらされた。
中継ぎはよくやってくれている。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:18.69 ID:QHFf9wHf.net
来週5試合だからそもそも山井要らない
10日で上がってくるよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:23.11 ID:eGYYWUyU.net
前回藤浪8回2安打

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:26.06 ID:37/vA4Z/.net
>>473
あれってやっぱり東海地区でしか流れてないんや
神宮なのに、やたら中日寄りの実況してるのはそういうことか

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:27.91 ID:HUcAcK4/.net
>>474
いやあれは安藤の勝ち
インコースへ3球失投せずきっちり投げ込んで、外へストライクからボールの変化球
ウッズでも三振
今日は安藤の勝ち 今日はな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:42.07 ID:YYm6hyEd.net
ラジオの実況を久しぶりにフルで聞いたけど、
スポンサーがローカルばっかりになったな。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:47.42 ID:s6G9UVGM.net
ビシナニ急速冷凍化
ついに山井も二軍落ち

森野もあげてこいよ多村も支配下にして

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:49.14 ID:g1HggZc3.net
>>465
そうそう普通は球筋見てタイミング測るんだよ歩きたいのミエミエな挙動は中学生まで

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:56.42 ID:DSWdQAv9.net
2点差ビハインド 田島
1点差ビハインド 田島
同点 田島
リード 田島

こんなん田島潰れるわ
森繁はゴミ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:03.14 ID:kE+aSvDx.net
>>473
確かに、ドラゴンズに縁の無い解説多いよね。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:08.27 ID:isDkh7vs.net
周平早く帰ってきてくれー

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:15.78 ID:acTawQpm.net
準規もそこまで言われるほどか?
森野のエラー無かったらまだ何とかなってたろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:16.27 ID:dORX2eE1.net
>>497
ん?神宮で観戦するときニッポン放送聴いてるけどなあ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:23.94 ID:oTIJPQmM.net
>>462
どちらかっつーと2009年のほうが近いな
巨人が最初から独走していて優勝の目なんかほとんどないのに浅尾が先発7試合も入れて67試合とかぶん投げてる

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:35.06 ID:YYm6hyEd.net
>>497
ニッポン放送は基本的に巨人戦やるし。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:35.78 ID:ytgkjIpq.net
準規は今日下で投げて5回1失点
特にいいってほどでもないとは思うけど

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:40.82 ID:HUcAcK4/.net
やっぱ周平居ないのが痛すぎるんだよなぁ
平田を6番に置けた打線が懐かしいわ
周平サイボーグ化して今すぐ復帰して

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:45.70 ID:HnsckHqj.net
>>502
4、5点リードでも岡田又吉じゃ怖いから田島ってのもあるからな・・・

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:35:55.57 ID:r4PRVurJ.net
これで来週は佐藤、若松、休み、バルデス、ジョーダン、吉見かね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:00.20 ID:gP2baijB.net
ナニータは安定して打ってるから必要だけど、ビシエドはいらんわ。

最初の頃と違って、対策されてきたら一気にゴミ化したよな。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:12.64 ID:phzpULGL.net
準規はカープ以外も試してみないと

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:17.68 ID:IW68i6we.net
外国人枠が難しいな
エルナンデスは昨年いたルナ同様個人としての能力もあるが、外国人のムードメーカー的な存在だから
あいつがいなくなってから、ビシエドナニータの調子が落ちているのは気のせい?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:21.62 ID:h7AzMyjn.net
イニングイーター大野さんはよ
中継ぎ死ぬぞマジで

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:25.66 ID:RU7qdx4v.net
おれ浜松行くのに佐藤か・・・
まあ山井よりはましだと思うか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:28.23 ID:h2AGYk2k.net
山井は2軍におとさず敗戦処理させたらいいと思うけど
今年は逆転勝ちが多いから僅差の負けでは山井は使いにくいわな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:31.80 ID:Mgj5RGuP.net
>>505
まあ大野と小熊が帰ってくるまではどうせ足りないから
もう一回ぐらい試してみてもいいとは思う
吉見もあんなんだし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:39.54 ID:HUcAcK4/.net
>>513
ホントにそう思うなら、きちんとリアルでもそう主張しなよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:49.86 ID:g1zrX8vs.net
山井と福の役割入れ替えれば良いだけじゃね?どうせ岡田と福の役割が左で被ってるんだし。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:57.23 ID:YYm6hyEd.net
エルナンデスは球団職員でベンチに入れればいい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:36:58.10 ID:3ntKiPaU.net
ヤフーの速報を眺めていて思ったこと

「四球」「フォアボール」はどちらかに揃えろよww

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:01.25 ID:/tWSDVoV.net
>>505
最後に勝ったのが4年前だからねえ
伊藤も先発10試合くらい勝ち星ないはずだし

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:03.38 ID:MbZcGNrf.net
テンポ悪いと点が入りにくくなるなんて迷信ってデータで否定されてるけどなんか山井登板時って打者みんな疲れてる感あるよな
杉山は多分本気で疲れてるだろうけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:12.94 ID:s6G9UVGM.net
ゴミナンデスは別に要らん
ナニータも打てなきゃただの糞外野手

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:14.73 ID:HMrOGNDU.net
山井は勝ち負け以前に投球テンポ悪くて見ててイライラする。バルデスおじさんの倍くらい時間かけてるだろ…

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:26.93 ID:6TtOI8P3.net
慈悲深い中日ファンは3連勝なんかいらん
明日勝てばいいのよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:30.76 ID:POUeTPEe.net
>>512
今の若松が中5日だと4回くらいで100球になってまた負けるだろうな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:37.51 ID:UNu5uzEl.net
代わりは佐藤でいいよ
来週5試合出し佐藤だせ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:39.62 ID:37/vA4Z/.net
東海地区以外の中日ファンはスカパーかその地区のローカル中継がないと見れないんやな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:46.33 ID:DGPFk5Cq.net
伊藤はあの時の広島が異常だったから可哀想ってはあるな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:55.34 ID:eGYYWUyU.net
明日はもう打たれても若松続投な
どうせ立ち上がり抑えられたら藤浪はどうにもならん

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:56.63 ID:YYm6hyEd.net
杉山も打者の裏をかくリードしてるもんな。
きょうはラジオでわからなかったが

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:37:58.36 ID:RU7qdx4v.net
準規も投げてみたら山井と変わらんぞイライラ度は

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:00.73 ID:oTIJPQmM.net
>>502
それどころか4点ビハインドでも5点リードでも投げてる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:02.24 ID:Y2saVqgI.net
ナニータ5番があってない気が
ビシエド歩かされて一塁にいてナニータの単打あっても帰ってこれないし
ナニータが単打で出塁しても後ろも堂上と谷亀澤の単打じゃ各駅停車でしかない

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:08.79 ID:Mgj5RGuP.net
>>528
勝てればね・・・

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:12.39 ID:UgZ/OKlD.net
田島25登板 83試合ペース
又吉24登板 80試合ペース

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:16.34 ID:V/ExmiP2.net
投手の起用方針が分からん。
連投続きの田島が、なんで負けてる今日も投げてんの。
まさか明日も登板ある?潰れるぞ。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:17.58 ID:POUeTPEe.net
>>516
今の大野でも
最後は田島福谷だろ
そこまで調子いいなら別だが

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:17.58 ID:gwOGcCsF.net
つーかキーとなる選手が抜けてるんだよな
大野と周平は今年のキーマンに近い選手が二人とも抜けてる

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:38:21.02 ID:s6G9UVGM.net
杉山はダレが相手でも本当に守りは糞だ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:02.66 ID:phzpULGL.net
今年の若松には山内並みの期待しかしとらん

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:04.87 ID:RU7qdx4v.net
捕手もう一人あげたほうがいいわ
桂も杉山も疲れておかしくなっとる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:08.16 ID:37/vA4Z/.net
田島の記録更新を素直に喜べないぐらい、酷使が気になる

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:10.86 ID:s6G9UVGM.net
なんだかんだで桂の方が総合的に上なんだろうから谷繁も達川も買っとるんだろう

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:15.21 ID:pKitDP3G.net
山井下げるのおっそ
ほんと判断遅いわ
まあそこが良ければ無能なんて呼ばれてないけど

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:22.23 ID:g1HggZc3.net
2軍から2人のMM呼ぶか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:28.87 ID:kQSgJxW6.net
ガッツ軍で未だ0勝の雄太といい勝負になるよ山井さん
ガッツ軍を冷えさせない程度に

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:32.96 ID:oTIJPQmM.net
山井は二軍にまでは落とさなくていいと思うけどな
つーか山井を落とすと先発が燃えた時にだれ?ってお話になる
もう年だし山井こそ大破覚悟で使ってやればいい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:36.90 ID:mHTe81Zl.net
セリーグはどんどん団子になっていくな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:50.74 ID:h2AGYk2k.net
>>547
達川はもうおらんでw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:51.26 ID:IW68i6we.net
8回から見たからあんまりストレスはないわ
山井はどうだった?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:39:54.38 ID:rw5ZvUZv.net
岩田、小笠原でいいじゃん2人合わせて6敗するまで猶予ありな
0勝になるとは思えん

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:00.17 ID:37/vA4Z/.net
杉山と桂が同時に冷えるのが痛いな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:03.65 ID:acTawQpm.net
毎回毎回控え捕手ageすんのよく飽きないな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:10.66 ID:8lotbNey.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 21 17 03 .553 ---
中日 21 19 03 .525 1.0
広島 22 20 01 .524 0.0
阪神 20 20 03 .500 1.0
ヤクルト 20 23 01 .465 1.5
横浜 18 23 03 .439 1.0



559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:12.22 ID:POUeTPEe.net
>>545
上げてもどうせ使わないからあんま変わらんだろ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:16.85 ID:+K1misAy.net
ようやく山井抹消みたいでスッキリした
負けたけど気分が晴れた

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:20.68 ID:Lzs5pRM6.net
谷繁「0勝6敗の投手はしんどい」

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:21.64 ID:kE+aSvDx.net
山井落とすと言っても、調整云々で済む話じゃないような。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:22.67 ID:8HSxKcCy.net
病で負けは想定内。明日勝てばいい

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:26.38 ID:98LxAY+N.net
普通に負けただけだな今日は

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:33.95 ID:s6G9UVGM.net
そう、山井は落とさなくても良いわなぁ
投げられる奴で何とかして抑える山井
他は投げてみないと分からん奴ばっか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:44.68 ID:xCzDDhtT.net
>>554
クソゴミ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:46.21 ID:oTIJPQmM.net
>>554
いつも通りによんたまデッドボールにホームランだったよ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:48.64 ID:HUcAcK4/.net
>>548
先発をそんな早々に降ろせるかよ
中継ぎの負担も考えろバカ
5回でも早いぐらいだわ
今日は山井完投で良かったんだよ
まーた田島酷使で結局負けて、田島ぶっ壊れたら終わりなのに

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:40:48.91 ID:FsE+8aQB.net
野本が本物かどうかを見極めたいけどスタメンで使う場所がないなぁ……
野本がナニータの穴埋めれるくらいできるならジョーダン中継ぎに回して外国人投手投手3人体制で
他の投手の負担減らせるんだけど……
さすがに伸るか反るかわからん状態でいきなりナニータ外して野本スタメンはできんからな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:01.80 ID:pKitDP3G.net
>>545
まだ20試合くらいでしかも併用なのに疲れっアホか

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:13.12 ID:eGAxl63o.net
ビハインドで無駄に投げさせといて
何を言ってんだ馬鹿監督

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:25.22 ID:phzpULGL.net
いつぞや谷繁が山井落とすとか言ったのに監督より強い力が働いたのかそのまま居座ったってことがあったなw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:26.50 ID:pKitDP3G.net
>>568
いや下げるって二軍のことなんだけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:30.60 ID:f+9EpnkH.net
>>554
5回3失点の内容以上に糞でイライラさせてくれたよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:43.42 ID:37/vA4Z/.net
藤川が投げてた時の歓声とあと一球コールを聞いて、落合時代にタイムスリップした気分になったな
悲しいことに、藤川の球まではタイムスリップしなかったが

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:46.36 ID:QgeFK7/6.net
そんなに田島投げたいなら先発

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:48.43 ID:rRQoVbzt.net
>>545
もう一人いると安心感が違うよね
ただその枠を投手に使いたいチーム事情がなあ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:55.41 ID:oTIJPQmM.net
>>565
現状、三瀬とか久本のポジとしてなら使えるからな
二軍に落とすのはそのポジションもやれなくなってからでいい

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:56.24 ID:uHvtDcAZ.net
今年も団子すぎて夏場に強いチームが優勝かっさらってくな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:57.38 ID:kQSgJxW6.net
0勝6敗は使うほうも覚悟がいった
もう限界だろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:09.29 ID:HUcAcK4/.net
>>573
マジかw
勘違いすまんかった

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:12.67 ID:isDkh7vs.net
中日19敗
山井6敗

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:15.87 ID:xCzDDhtT.net
さっさとこの政権終わらさないとジョイナスの遺産すら潰されるわ
自分達は何も生み出さない癖にな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:19.33 ID:tjlGBiR1.net
>>554
味方の好守に散々助けられての5回3失点
四球、死球、野選、WP等のフルコース

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:23.55 ID:3I/n8EB3.net
>>558
団子やのう
振り落されんようにしたいな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:36.99 ID:g1HggZc3.net
山井は5〜6回で3〜4失点でいいと思うがなあ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:39.39 ID:reFNVYMM.net
山井下げて準規上げるか

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:39.70 ID:Mgj5RGuP.net
ミッツとかいらないから下げて投手増やしたほうがいい

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:48.18 ID:SBbqnY74.net
>>572
俺も今回またそうなるのではと危惧している
森一派はまだ山井推しで、さらに引っ込みも付かないだろう
投球結果は戻してきただけに特にな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:54.31 ID:YYm6hyEd.net
藤川はストレートしか投げてないから
昔のウッズみたいにコツンと当てて
ホームランにしちゃえ。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:54.96 ID:RU7qdx4v.net
ジョイナスの遺産?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:02.39 ID:phzpULGL.net
勝つときは田島同点でも田島負けても田島

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:06.67 ID:VPiSFXj+.net
>>580
山井よりも、二軍で遊んでるやつの方が大問題。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:08.71 ID:LcmWQF+e.net
>>490
それでいざぶつけられて故障したら「避けないのが悪い」って言われるんだろ?
ほんと何とかしろよこの糞みたいなルール
メジャーだと内角あんなに広くストライク取ってないぞ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:15.67 ID:KvaSoJDD.net
二軍の先発ローテ

伊藤 2.80
大場 3.24
岩田 3.44
野村 3.86
小笠原 5.47
雄太 6.60

どうする

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:20.10 ID:sEjQx2tl.net
山井2軍か

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:20.26 ID:HnsckHqj.net
>>572
ああそういえばそのパターンがあるからまだ確定じゃないのか。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:57.76 ID:37/vA4Z/.net
来週5試合しかないで山井はいらんわな
これから交流戦はいるけど、去年から3連戦に戻ったから、結局山井もすぐに帰ってきそうや

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:04.63 ID:uHvtDcAZ.net
課題だらけだけど準規しかいないでしょう

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:05.68 ID:YYm6hyEd.net
>>595
誰だよ。岩田を上げろって言ってるヤツ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:08.89 ID:HUcAcK4/.net
この状況でも1軍に呼ばれない野村って相当なんだろうな
ドラ1もったいなすぎる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:21.05 ID:pKitDP3G.net
いらない 三ツ俣、山井
いる 福田、準規

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:23.90 ID:N/uA9Q/m.net
>>589
大丈夫。森繁が放牧と明言した。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:29.29 ID:Lzs5pRM6.net
>>597
森繁が山井は放牧だって言ってた

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:32.39 ID:f+9EpnkH.net
藤川の全球ストレートに三者凡退

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:37.07 ID:Mgj5RGuP.net
>>595
しばらくは順番に試していくしか
間違って佐藤みたいに1回でも好投してくれれば御の字

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:38.50 ID:RU7qdx4v.net
>>595
準規3回大場3回岩田3回でいいな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:40.24 ID:SBbqnY74.net
>>595
準規もノーアウト12塁作って交代で後続が火消しだからな今日
だぁれもいないんだ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:40.66 ID:DSWdQAv9.net
森繁が本当にムカツク
うちの本当に貴重な投手を潰そうとしてる
マネージメント能力の欠片もない、究極の糞

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:42.88 ID:s6G9UVGM.net
5月の山井は試合を壊さない程度には投げて抑えてる
防御率も5月だけなら3点前後で抑えてるしな

これがエースなら困るが先発不足で投げてるんだからそこまで叩く謂れも無いな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:45.25 ID:gP2baijB.net
どう見ても戦犯なのに、盲目的にビシエド擁護してる奴らは宗教信者みたいだなw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:48.52 ID:reFNVYMM.net
>>595
やはり準規が一番マシか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:45:10.00 ID:jpP5qK/b.net
あらまあ 今日は勝つると思ったんやが

先週から3点以内の試合が続いとるからなあ
僅差で負けとる時、リリーフ誰なら納得するん?
そいつが打たれてリード広がったら、田島が休めたからいい言う人、
田島出さんから逆転のチャンスの芽を摘んだ言う人、結局両方いると思う

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:45:15.93 ID:HnsckHqj.net
>>600
岩田は安定して6回2失点とか7回3失点を続けてる印象。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:45:16.55 ID:POUeTPEe.net
>>598
0勝10敗が見たいからおっけー

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:45:53.43 ID:xCzDDhtT.net
朝倉でも0勝6敗なんてやらねーわ
呼び戻しとけ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:05.74 ID:3I/n8EB3.net
来週5試合だから先発山井の穴はあんまりない

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:16.20 ID:Mgj5RGuP.net
>>610
もう少しイニング食ってくれるならね
毎度リズムが悪くて攻撃陣が冷えるのも

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:16.30 ID:rw5ZvUZv.net
>>582
山井が3勝3敗なら今より貯金6個多いな。
勝ちが負けになるのは痛いっちゅーこっちゃ。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:24.09 ID:vdmq+t3W.net
140km台で全球ストレート勝負とかなめられすぎだろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:33.92 ID:eGAxl63o.net
戸井ちゃん嬉しそう

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:34.32 ID:c7RValDz.net
若松炎上したら、中継ぎ山井
2軍行きはそれからで

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:39.36 ID:h2AGYk2k.net
>>595
山井を2軍のローテで投げさせたら防御率いくつになるのかねw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:40.78 ID:LcmWQF+e.net
>>613
負け試合を作ることも監督の大事な仕事よ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:41.43 ID:Z0BNhio9.net
>>517
浜松行くぜ!楽しみだな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:45.67 ID:DRp0A6c4.net
>>620
直倫、亀沢相手に舐められないと思ってる方がおかしい

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:47.01 ID:HMrOGNDU.net
田島使うにしても同点まで。9回6番から始まるビハインドは無いわ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:47.20 ID:f+9EpnkH.net
0勝6敗ってすげーよな
こんなんでよく擁護できるわ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:01.51 ID:obtRCD8o.net
>>598
そのころにはケガ人何人か戻ってきてるでしょ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:22.64 ID:Lzs5pRM6.net
>>621
戸井康成て阪神ファン辞めたよもう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:26.46 ID:+K1misAy.net
やっぱりリズム悪いのは皆も気になってんだな
山井吉見限定で雅と組ませられないかな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:37.68 ID:DRp0A6c4.net
大野も今月末には戻ってくるだろうし
山井はいらんよ
複数年で来年まで契約あるのが無駄すぎる

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:41.84 ID:oTIJPQmM.net
二軍の誰かを投げさせる→運よく好投→そのまま勝ちパターン

二軍の誰かを投げさせる→案の定に炎上→山井出動でイニング消化

もうこれでいいだろ
100パーセント負けてる山井よりは、たぶん負けると思うってぐらいの選手のほうがええわ
少なくとも中継ぎに負担はかからない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:46.94 ID:37/vA4Z/.net
明日藤浪やで、死球注意やな
ビシエドと平田以外左並べた方がいいかも

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:54.62 ID:DSWdQAv9.net
森繁マジ糞
田島を酷使するのも糞だし
山井の先発と中継ぎの防御率の差を考慮しない面もかなり糞
糞すぎるから蓋してドミニカを郵送したい
臭うからスカウトだけして戻ってくんな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:47:55.14 ID:phzpULGL.net
ほんとうちは先発がこれだけいないのによくこの位置にいるわ
恐竜不思議の子

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:48:05.16 ID:FsE+8aQB.net
大野早く帰ってきてくれ
まともな先発お前とバルデスおじさんしかいない
そのバルデスおじさんも酷使で即ぶっ壊れそう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:48:22.19 ID:5qE5yg8g.net
一回うまくいったら味しめるのどうにかしてほしい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:48:25.69 ID:reFNVYMM.net
>>631
そりゃ守ってる野手にもリズムはあるからな
テンポが悪い上に四球連発なんかしてたら調子が狂うだろ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:48:30.49 ID:pNNnjoJJ.net
>>616
前田でももうちょいマシやったやろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:48:30.55 ID:LzYv+psr.net
>>609
自分の手柄にするために平気で中継ぎを使い潰しやがって・・・はよ辞めろ!

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:48:48.95 ID:kQSgJxW6.net
>>595
山井より全員使える
これから山井が二軍でどんな投球するか
比較できるしそこから判断できる

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:00.84 ID:Lzs5pRM6.net
康珍化

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:05.37 ID:HUcAcK4/.net
>>636
中継ぎと打線のおかげ
打線湿ってきたから、今度は先発が助ける番だな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:05.66 ID:rRQoVbzt.net
>>630
ファンってそんな簡単にやめられないよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:16.27 ID:eGAxl63o.net
森繁も病と一緒に二軍行ってくれんかな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:17.09 ID:h2AGYk2k.net
山井の次の登板はヤフードームのソフトバンク戦で完投してくれればいいわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:33.73 ID:QtqmI6RM.net
森繁しね
森繁しね
森繁しね

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:44.03 ID:/tWSDVoV.net
>>636
よその先発ローテもかなり壊れてるらしいから

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:49:55.61 ID:vdmq+t3W.net
>>626
ストレートだとわかってて打てないのはもはやプロじゃない

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:50:14.53 ID:phzpULGL.net
>>644
大野らが帰ってくるまで耐えるしかないな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:50:23.55 ID:POUeTPEe.net
>>649
こっちも田島が壊れたら終了という状況ではある

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:50:29.06 ID:pKitDP3G.net
やっぱ周平がいないと打線がしょぼいな
直倫6番はアカンて

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:50:29.07 ID:oTIJPQmM.net
>>636
なんだかんだで中継ぎは上位だから一度リードしたら逆転されにくいってのはある

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:50:44.48 ID:37/vA4Z/.net
ベイスの先発陣が羨ましい
砂田とか三嶋使わないんなら、くれって言いたい

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:50:45.64 ID:Mgj5RGuP.net
>>649
まあなあ
相手のPみて今日は絶望、ってあんまりないもんな
その代わり聞いたことないPにも抑えられるけど

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:04.11 ID:3I/n8EB3.net
昨日ハンバーグでも負けるんだから、山井でも勝つこともあるとか
訳分からんポジり方してみたがそんなに甘くなかった

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:18.80 ID:YYm6hyEd.net
素直に福を先発だったら、負けても
なんとなく、許せる。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:19.48 ID:POUeTPEe.net
大野っていうけど
いきなり期待しすぎるよおまえ等

最初のほうが6回2失点くらいでも文句言うなよ、怪我明けなんだから

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:27.06 ID:reFNVYMM.net
>>653
ナニータクビにして5番打てる打者を連れてくるしかないな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:30.28 ID:uHvtDcAZ.net
明日藤波次菅野って結構絶望感ある

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:48.37 ID:s6G9UVGM.net
阪神は藤川が経験値と適役になれば抜けて行くな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:50.52 ID:DRp0A6c4.net
長打期待できるのが平田、ビシエドだけだからな
後は全員単打マン
今日のヒットも全部単打

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:51.13 ID:rw5ZvUZv.net
まだ雅とか言ってる人いるのか
去年、一昨年と試合を映像で見てないのかね
杉山と桂両方怪我でもして加藤と木下がさらに怪我でもしない限り限りスタメンでは見たく無いわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:54.90 ID:pNNnjoJJ.net
>>658
今後の肥やしになるからねー

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:56.67 ID:37/vA4Z/.net
>>645
俺昔巨人ファンやったけど、今はアンチ巨人の中日ファンやでー

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:51:56.90 ID:POUeTPEe.net
>>654
今の状態が続ければそうだが
俺はそうは思わんな
登板ペース的に

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:08.26 ID:QWOhK6t9.net
>>656
じゃあ明後日の菅野は?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:18.75 ID:l0s0siMQ.net
山井はやく出て行って

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:21.19 ID:pKitDP3G.net
正直明日奇跡的に勝てれば週末には首位になってるでしょ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:23.80 ID:Mgj5RGuP.net
>>661
別に藤浪は言うほど
死球が怖いくらいで今年は大したことない

若松がちゃんと投げればだけど

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:31.12 ID:HnsckHqj.net
>>636
よそも相当弱ってるからねぇ・・・
セリーグ優勝チームとパリーグ5位のチームと日本シリーズやったらパリーグ5位のほうが勝ちそうな気がする。

673 :@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:45.61 .net
>>393
阪神のCS放送は独自だからそこまでひどくないでしょ
ローカルは別でやってる

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:53.08 ID:Mgj5RGuP.net
>>668
あんまりゆうとるやん
菅野は別やろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:52:57.04 ID:oTIJPQmM.net
>>667
>>654は、今貯金がある理由だからね
今後のことは知らないよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:53:12.03 ID:obtRCD8o.net
横山より藤浪の方が打てそう

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:53:19.41 ID:DRp0A6c4.net
杉山も桂も守備面でミス続きすぎだからな
最近は他のチームもマトモな捕手いないから他球団と比べて落ちるわけじゃないけど
もっとちゃんとした捕手に成長しないと

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:53:20.64 ID:epb5NKob.net
168 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-krkL) New! 2016/05/18(水) 21:45:50.98 ID:O11U/kL/K
>>110
森福千賀Kdkrと愛知東海産鷹は高品質ばかり
直にに純平も出てくるしね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:53:23.16 ID:u7yIVl4/.net
五回で四死球4、100球超えで逃げ腰の投球だとやっぱテンポ悪いしどうしても重い雰囲気になって攻撃に影響してそうだけど。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:53:33.21 ID:DSWdQAv9.net
山井はあれだけど
元はといえば山井をローテで先発させる森繁が元凶なんだよな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:53:55.79 ID:3I/n8EB3.net
菅野なんか澤村打てばいいだけだろ!

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:54:21.45 ID:FsE+8aQB.net
小田にリード酷評されるくらいだからリード悪いんだろうなぁ
使ってくうちに成長してくれればいいけど

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:54:27.20 ID:E3ahjt9I.net
山井さんありがとう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:54:32.82 ID:7UYFCgmV.net
>>670
奇跡を信じる前に腰痛治してダイエットしろデブ松

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:54:49.24 ID:37/vA4Z/.net
菅野が来ても、菅野が降板するまで0で抑えれば勝てそうやん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:55:03.77 ID:s6G9UVGM.net
やっぱ藤川は抑えかセットアッパーがあってるんだろう
140キロ後半で連投させなきゃ結構やれるだろう

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:55:04.75 ID:Lzs5pRM6.net
>>681
wwwww

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:55:48.96 ID:Xa8DicuS.net
>>664
加藤はともかく、木下はべ杯以外試合に使ってもらってないぞ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:55:57.15 ID:5Xex2Ioe.net
中日で2桁ホームラン打てる奴
はホンのわずか

ビシエドと平田と周平ぐらい あとエルナンデスぐらい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:55:57.35 ID:DRp0A6c4.net
谷とか亀沢とかどう見ても荒木以下だからな
いつまでたっても抜けないのが情けない

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:56:02.38 ID:HnsckHqj.net
>>681
こっちの先発が打たれて5点ビハインドになったら澤村は出てこないからなぁ・・・

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:56:03.58 ID:rRQoVbzt.net
>>666
ほう、それは何がキッカケでw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:56:06.60 ID:r4PRVurJ.net
2軍から上げるのは先発じゃなくてリリーフ要員よ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:56:09.67 ID:SBbqnY74.net
>>677
今どこのチームも叩かれてない捕手いないしな
捕逸も杉山1桂0(桂の真後ろ逸らしたの主審が止めたのもあったけど)だから他のチームに比べて捕逸は少ないけど
暴投が多過ぎる 捕手もだけどやっぱりノーコンしかいないのは辛い
阻止率はまあ両者変わらない数字、普通かな…

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:56:40.18 ID:pKitDP3G.net
今のチーム状況ならサードエルナンデスレフト野本の方が合ってるわな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:56:43.31 ID:ru1ZHfwJ.net
他に0勝6敗のピッチャー探したけどいなかった

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:56:50.81 ID:rw5ZvUZv.net
>>680
その通り。
中継ぎロング要因なら戦力として悪くないのに「格(給料)」で優先されてる。
本来投手はいればいるほど良いのに使い方が悪いといない方が良いかもと錯覚させられる。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:57:19.38 ID:reFNVYMM.net
>>696
そこまで負ける前に普通は落とすからなw

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:57:26.93 ID:3I/n8EB3.net
>>693
おそらく浅尾じゃないかと思ってる

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:57:32.99 ID:waPUw+BG.net
先発で横浜に嫉妬する日がこようとは・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:58:15.51 ID:51jxxWTm.net
>>672
ぶっちゃけDHつかってりゃ強いの当たり前じゃね
メジャーも交流戦15年連続アリーグが勝ち越してるし
その点で不利だからあんまパリーグと比べてどうこうっての好きじゃないんだよな
交流戦もすげえ不公平だと思う

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:58:27.01 ID:8gj3WpeE.net
0勝6敗のローテピッチャーとか聞いたことねえよ……

つくづくくそドラフトのつけがきとるわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:58:34.83 ID:rRQoVbzt.net
>>688
ファームの試合のキャッチャーは、雅、加藤、赤田で回ってる感じだよね
今の時点で木下はこの3人よりも下位だな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:58:50.77 ID:37/vA4Z/.net
>>692
親の影響でファンやったけど、
松井メジャー移籍、4番乱獲で見放した。
そこに地元の中日が落合きて黄金期きてそのままファンになったな
うちの親父は今だに巨人ファンやが

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:59:17.19 ID:HnsckHqj.net
>>696
でも4敗5敗してる奴は結構いて驚いた。
やっぱ山井クソやわ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:59:17.99 ID:xCzDDhtT.net
今永くらいやってりゃ援護運で言い訳できるけどな
次は勝てるかもなんて全く思えないからなあのゴミ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:59:28.42 ID:uHvtDcAZ.net
投げるたびに負ける前田とかいうのもおったな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:59:37.64 ID:N/uA9Q/m.net
一軍で立て直すと言って一年半経過してこのざまだよ森繁とデニー。
山井に関しての全責任はこの二人にある。二軍はいつ以来か。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:59:50.05 ID:Lzs5pRM6.net
>>704
4番コレクションやりまくってたな...

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:00:12.08 ID:phzpULGL.net
>>702
鈴木野村浜田こんなの取ってる余裕はなかった

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:00:31.34 ID:Yipe9e8q.net
http://blog.livedoor.jp/nanj_short/archives/1057516191.html
この写真なんや

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:00:49.04 ID:waPUw+BG.net
>>702
19年前のナゴド元年に前田幸長という男がいてな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:00:55.86 ID:YALsLwcx.net
珍ですが明日はウチの若いもんが投げますがアホみたいにノーコンです。
先に謝っときます。
ごめりんこ。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:00:58.46 ID:MbZcGNrf.net
>>694
悪くないじゃん
今日の暴投だってたまたまイレギュラーしただけだしな
それより両者ヒットが止まってるのでまたホカホカになってもらいたい
明日の杉山期待してるぞ!

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:01:21.76 ID:Y3bDYMwn.net
ねぇなんで山井まだいるの?下で勝ってる投手あげたほうがまだいいだろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:01:23.24 ID:reFNVYMM.net
>>710
連続Bクラスなのに素材型の投手ばっかりドラ1で獲ってる意味がワカランよなw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:01:25.97 ID:UNu5uzEl.net
若松の日はメガネと違って援護率あるから期待

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:01:43.54 ID:oTIJPQmM.net
それも山井は防御率いいけど負けてるとかではなくって5点台だからな
さらにシーズン序盤は、たまの一試合の炎上が極端に数字を悪く見せていることもあるけどQS率も二割切ってるからな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:01:46.48 ID:UgZ/OKlD.net
お前らどんな捕手やったら絶賛するんやw
ヤディア モリーナにやってもらうしかないな

知らねーだろうなw

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:01:57.24 ID:rRQoVbzt.net
>>704
あの頃のバカ巨人、結構なつかしいw
4番の乱獲、またやらねーかなw 明確な敵ができて分かりやすい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:02:04.60 ID:pNNnjoJJ.net
>>709
羨ましかったがなー
でも結果みると あの補強が腐らす元になるって分かったよね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:02:06.07 ID:xCzDDhtT.net
>>713
うちのピッチャーも全員なんか投げる度に当てまくってるからな気にしなくていいよ
骨折とかはNGな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:02:40.30 ID:8gj3WpeE.net
>>710
ほんとだよな…

結果論ではあるけれどもさ…
なんでこんなゴミを上位で獲得してんのか……

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:02:47.79 ID:r4PRVurJ.net
ラミレスも言ってたけど、交流戦をなんとか5割に乗り切れれば自然とセの上位にいるだろう
パのスーパーエースたちのローテがそろそろ気になるな

まあ明後日はセ唯一のスーパーエース様が相手なんだけど

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:03:09.03 ID:HnsckHqj.net
>>720
スピードアンドチャージとかって言って鈍足4番本職1塁を乱獲してたのは凄かったな。
あれを批判できないスポーツマスゴミとか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:03:13.88 ID:KvaSoJDD.net
ドラフト上位は素材型、下位は速攻中継ぎ行きじゃそりゃ先発も出てきませんよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:03:32.53 ID:MbZcGNrf.net
まあ正直今の巨人はドラフト以外嫌いになるところないよな
俺は強奪言われる補強も企業努力だと思ってるからアンチではないけど
おとなしい巨人ってつまらないよ 巨人である意味あるんかっていう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:03:52.59 ID:8gj3WpeE.net
>>712
確か巨人に行ったピッチャーだよね

懐かしい

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:04:13.34 ID:QHFf9wHf.net
>>715
伊藤ってのが5勝してるな!

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:04:29.41 ID:pNNnjoJJ.net
>>722
確かに 結構当ててるよな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:04:39.30 ID:3I/n8EB3.net
>>727
賭博

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:04:48.79 ID:r4PRVurJ.net
パンダと井端の首脳陣は実際好感もてる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:00.72 ID:Kv0CmaTK.net
5回111球って馬鹿だろ
死ねよマジで

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:12.87 ID:DSWdQAv9.net
藤浪には森繁に当ててほしい
さすがに後遺症に残るのはあれだから
なんかいもグラサンの縁に当ててもう2度とベンチに出たくないと引きこもるくらいまで執拗にあててほしい

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:15.75 ID:waPUw+BG.net
前田はリリーフ転向したら素晴らしい投手になっていた

山井さん、あとは言わなくてもわかるよね

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:22.36 ID:obtRCD8o.net
セプティモはどうなってるの?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:25.20 ID:FsE+8aQB.net
清原、江藤、ローズ、ペタジーニ、あと外様スラッガー誰居たっけ
松井は移籍した後でラミレス小笠原はまだ獲得前だったよな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:26.89 ID:MbZcGNrf.net
>>731
あああったな嫌われ要素
それはあかんわ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:46.66 ID:pKitDP3G.net
しかし昨日金本があんな雰囲気ぶち壊すようなことしたのに今日は普通に勝ったんだな
明るだの暗いだの勝敗に何も関係ないんじゃねーの

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:47.08 ID:wEp3kZwU.net
結果論だが
丸見え浜田取って無ければ高木勇人が取れてたんだな・・・
虚カスからボロッ糞叩かれてるけどあんなんでも欲しいわ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:53.00 ID:Mgj5RGuP.net
>>716
素材型でもまあ育つ気配くらいありゃまだいいんだが
球の遅いスリム右腕はいくらキレがあってもダメだっつーのをいい加減学べと

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:05:58.19 ID:X2Bixq8Y.net
マジで先発はイニング食え、中継ぎが潰れてまう

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:06:17.89 ID:pNNnjoJJ.net
>>735
たしかにそうだった
だぶるね。

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:06:54.15 ID:phzpULGL.net
8回まで投げる先発が最近いない

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:07:09.88 ID:Ot9S3gsX.net
森繁「山井は放牧だ」

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:07:12.38 ID:37/vA4Z/.net
>>727
今の巨人って本当スターいないんだよな
松井のいた頃とかオールスターみたいなスタメンやったのに

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:07:26.63 ID:r4PRVurJ.net
>>737
小久保

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:07:35.75 ID:DSWdQAv9.net
山井の負けまくりも
田島の酷使も
森繁がちゃんと管理してればこんなことはなかった
森繁がすべて

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:08:09.01 ID:obtRCD8o.net
>>740
谷繁が何も言わなかったら獲ってたかもね

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:08:28.68 ID:KvaSoJDD.net
ドラフトで投手をとるときちゃんと変化球とかトータルで見てんのか?
ストレートのキレ()ノビ()しか見てないだろと言いたくなる

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:08:36.31 ID:YRUL8VdH.net
イニング食えるバルさんがエースだな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:08:43.91 ID:UnaKqCtp.net
あの頃の巨人はあれだけ補強ばっかりで食いつないでおいて育成の巨人とか言い出して面の皮の厚さ半端無かった

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:08:44.85 ID:oTIJPQmM.net
>>727
最近は阪神もけっこうやってるしなぁ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:09:16.78 ID:37/vA4Z/.net
同じ金満球団のソフトバンクも所詮福岡のローカルチームやでな
巨人みたいな全国区の悪役にはなれんな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:09:59.88 ID:Mgj5RGuP.net
携帯屋は最近やりすぎ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:10:09.21 ID:rRQoVbzt.net
>>740
浜Qは山田久志が若狭の「濱田投手どうでしょう?」という問いに
口を濁した時に あーダメなんだw と思った

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:10:31.00 ID:phzpULGL.net
今年のドラフトこそ即戦力の先発を

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:10:33.09 ID:ru1ZHfwJ.net
スター
笠原 松竜 福田 高木

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:10:45.93 ID:Mgj5RGuP.net
クリス野村の前に西川がいるんだよなあ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:11:10.06 ID:dORX2eE1.net
>>746
せいぜいハズレ1位くらいかねえ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:11:16.06 ID:HnsckHqj.net
>>740
浜田を取って無くてもあの高木は巨のスカウト以外は評価低かったみたいだし取ってたかね?
あと、中日のスカウト部長って年齢がいってる地元社会人をあまり取りたがらない印象。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:11:24.99 ID:s8XAx4dq.net
横山はドラキラーになりそう
キレのある真っ直ぐとスローカーブ
どこかで見た事あるような投手だ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:11:43.94 ID:MbZcGNrf.net
>>746
松井関係なくヒール役買って出てくれたじゃん(その後ボロボロになって巨人の人気急落したけど)
平たく言えばつまらん巨人とか存在価値無いし、盟主面して補強補強に次ぐ補強、汚い?知るか勝てば官軍だって清々しさすら覚える汚さがまた見たいんだよなぁ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:11:44.08 ID:DSWdQAv9.net
ソフトバンク解約してしまおうかな
野球にばっか金使って
スマホの料金くっそ高いままだし
どこがいい?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:12:02.45 ID:rRQoVbzt.net
>>749
浜Q獲得はよく谷繁のリクエストが原因と言われるが、
そんなもん聞かれても「レベルに達した選手はいません」
とスカウトが言わないとダメだよね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:12:03.72 ID:WpzmkJCh.net
>>758
賭博スターw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:12:11.42 ID:X2Bixq8Y.net
4年連続1位2位でピッチャー獲ってるのに、誰も先発出てこん
結局今年もまた上位でピッチャー獲らないといかんくなる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:12:38.29 ID:1TuZM5L3.net
山井先発させてる時点で半分捨ててるんだから完投させろよ
下手に色気みせて勝とうするから毎試合同じ奴使うんだろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:12:43.03 ID:37/vA4Z/.net
社会人好きなのに、地元の有望社会人を逃すスカウトを殴りたくなる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:12:44.94 ID:TGg2QyOb.net
最初のスカウト会議でスカウト陣が名前挙げた有原や横山でも取れていれば…

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:13:13.66 ID:Lzs5pRM6.net
>>764
新規にはどこも優しいからな...

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:13:13.78 ID:8gj3WpeE.net
>>769
ぐうわかる

せめて社会人の中を見つけろと

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:13:32.83 ID:SmwVGQVZ.net
今晩も山井神の黒星が増えてすごく気分が良いです
7敗目も期待してます

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:13:34.92 ID:Ot9S3gsX.net
2016年 中日ドラゴンズ対藤浪晋太郎
大島 .500 4-2 2三振 1二塁打 1三塁打
ナニ .500 2-1 1三塁打 1四球
平田 .333 3-1 1三振 1四球
桂   .333 3-1 1本塁打
谷   .333 3-1
荒木 .000 3-0 1死球
直倫 .000 3-0
ビシ .000 3-0
森野 .--- 0-0 1四球

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:13:45.08 ID:HnsckHqj.net
あと、ハマQの年は九州地区担当スカウトが急死した関係で正規担当がいなかった時期だから
そういう時期に恐らく調査が不十分であろう九州地区の選手をわざわざ獲得する意味ってあったのかな?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:13:52.01 ID:Ot9S3gsX.net
2016年 対戦なし
2015年 阪神タイガース対若松駿太
福留 .500 6-3 1三振
鶴岡 .500 2-1
鳥谷 .400 5-2 1三振
上本 .200 5-1 1三振 1四球
今成 .200 5-1 1三振
ゴメス .000 6-0 2三振
隼太 .000 2-0 1犠打
大和 .000 3-0

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:14:03.14 ID:lMUArbSL.net
負けパターンで田島使うアホ首脳。
43試合で25登板とか無能の証明。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:14:04.21 ID:DSWdQAv9.net
>>771
Yahooのスマホが安いんだっけ?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:14:37.84 ID:1TuZM5L3.net
浜田と野村はどこが良くて上位で取ったのかマジで知りたい

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:14:49.63 ID:waPUw+BG.net
>>775
ああそういう経緯だったのか
三瀬の推薦した福は今後に期待できる投手なだけに空白期間惜しいね

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:14:50.09 ID:Mgj5RGuP.net
東明とかは取ろうと思えば取れたわなあ
浦野もそうか

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:15:25.07 ID:37/vA4Z/.net
>>764
俺もソフトバンクに使ってるけど、この金がソフトバンクの補給費用になると考えると解約したくなる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:15:55.55 ID:YYm6hyEd.net
そもそも石崎を打てなかった時点で、
速球派に弱いんだろうな。中日。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:16:03.67 ID:Lzs5pRM6.net
>>778
Yモバイルか

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:16:10.76 ID:FsE+8aQB.net
最近はアンチ巨人って減ったよね
俺は4番コレクションとかやってた頃は特に何も思わなかったけど
原の1億と澤村菅野あたりのドラフトで嫌いになった感じ
賭博はどーでもええけど闇スロット行ってた選手は分かってるんだったら正直に公表しろやと思う
野球協約的には問題ないから公表しないってなんやねん、普通に法に触れとるわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:16:25.40 ID:qTWCJHs+.net
今気付いたが山井が投げるカードは残りを全勝しないと勝ち越せないって厳しいな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:16:28.97 ID:WpzmkJCh.net
ソフバン解約運動勃発w

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:17:06.92 ID:Mgj5RGuP.net
>>786
まあ谷間の谷間やししゃあない
といって山があるわけでもないんだが

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:17:08.43 ID:MbZcGNrf.net
YモバイルってSBからのMNPだと特典辛くなかったっけ
同業入ってるからって
スレチだが

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:17:49.77 ID:rRQoVbzt.net
>>786
しばらく下に沈むから・・

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:18:00.00 ID:HnsckHqj.net
>>777
田島が投げてて6連勝とか5勝1敗とかならまだしも田島が6連投したこの6試合で2勝3敗1分けだからなぁ・・・
昨日は田島がゼロに抑えたから勝てたけどこれ続けてたら流石にまずいわな。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:18:24.72 ID:mUc5lcz1.net
https://pbs.twimg.com/media/Cis-x3EU4AEPmPA.jpg

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:18:27.08 ID:phzpULGL.net
>>737
2003
清水
二岡
高橋
ペタジーニ
清原
江藤
阿部
仁志

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:19:11.08 ID:prqNObkm.net
>>779
ほんこれガイジすぎるわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:19:33.83 ID:37/vA4Z/.net
>>785
アンチ巨人どころか、そもそも巨人ファン自体が減った
巨人ファンやった知り合いも今は野球すら見てないし、ナゴヤドームの巨人戦行ったが週末なのにガラガラでびっくりした。
昔は巨人戦はプラチナチケットやったのにな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:19:37.26 ID:/tvatAiR.net
5月18日(水)vs.阪神
◎監督談話
【相手先発の横山について】
前回(5月4日)に比べると、そんなに良くはなかった。
ただ、うまく要所でかわされたり、詰まらされていた。
【6敗目を喫した先発・山井について】
毎回こういうピッチングをしていると、中継ぎの登板が増えてしまう。
一度(2軍に)落とします。10日で戻れるかは分からないが、登録を抹消します。
【田島がセリーグ新記録の開幕から25試合連続無失点】
本当は勝っているゲームでマウンドに立たせてあげたかったが、
本当によく投げてくれている。
【終盤のチャンスで4番ビシエドが連続三振】
全部のチャンスで打てるバッターはいませんよ。
また、打ってくれますから。
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/evaluation/entry-29483.html

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:20:22.04 ID:UnaKqCtp.net
鈴木もな・・・
落合とかそのへんのやつがたまたま見に行った試合で好投したから指名したんじゃないかおもうわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:20:26.96 ID:phzpULGL.net
90年代は巨人戦視聴率20%とかあったな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:20:30.94 ID:Mgj5RGuP.net
>>796
今更何言ってんだ、としか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:20:44.98 ID:r4PRVurJ.net
>>786
なので週末ローテ組が2勝1敗ペースでなんとかいってくれれば交流戦あけにはいい位置にいられる

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:21:06.04 ID:uHvtDcAZ.net
若松よかったのナゴド開幕広島戦とからくり巨人戦だけか
何で4勝してるのかわからんけど明日はがんばれ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:21:21.79 ID:FsE+8aQB.net
野村は一応1位候補だったし浜九も上位候補扱いではあったけど
なんかその数ある候補の中で外れ引いた感じ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:21:58.87 ID:37/vA4Z/.net
>>796
谷繁って選手批判しないのは評価する
昨日の金本とか審判恫喝したり、椅子蹴っ飛ばしたり、選手批判したりと酷かったな。
チンピラにしか見えんかった

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:22:13.81 ID:Mgj5RGuP.net
>>802
その二人だけじゃないからなあ
外ればっかり引いてるのは見る目がないとしか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:22:36.51 ID:kE+aSvDx.net
>>796
山井の時だけじゃないでしょ。中継ぎの消耗は。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:22:40.74 ID:X2Bixq8Y.net
谷繁「山井落とす」
森繁「ダメ」

このパターン再びがあり得る

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:22:41.31 ID:Lzs5pRM6.net
>>796
(田島は)よく投げてるじゃねえよバカ繁...
というより森繁か(´・ω・`)

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:22:45.53 ID:lL86e0va.net
直倫がバントの構えをしなかったら四球だったと思う。
わざわざストライクゾーンに的を作ってどうするの

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:22:58.98 ID:R8GvLbME.net
>>802
野村はいい物を持ってるよ。上背もあるし。体力つけばまだ判らん
浜田はあのフォームが通用せず変えちゃった時点で終わり

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:22:59.37 ID:WpzmkJCh.net
>>796
田島に対するコメは、バカ繁全開だなw
自称軍師wwwの森繁もだがw

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:23:04.92 ID:KvaSoJDD.net
スカウトとGMが無能の一言に尽きる

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:23:07.06 ID:phzpULGL.net
うちの先発で防御率4点以内
ジョーダン
大野(離脱中)
バルデス
小熊(離脱中)

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:23:45.59 ID:/dUFOkMC.net
若松と藤浪の対決楽しみ
片方はエリート街道で片方は無名のドラ7
勝って欲しいわ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:23:56.07 ID:Mgj5RGuP.net
谷ミッツ亀遠藤なんて4人もいらんから
一人おとして中継ぎ補強しろって

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:24:10.02 ID:r4PRVurJ.net
>>808
動揺さそうつもりならいっそバット縦に出してみてはどうだろうか

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:24:27.71 ID:DSWdQAv9.net
>>810
本当は勝っているゲームでマウンドに立たせてあげたかったが(俺だったら負けている場面では出さないが)

こうだろう
森繁が決めてるんだから

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:24:29.31 ID:Lzs5pRM6.net
>>806
今回は森繁も山井2軍逝き明言してたしないだろう

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:24:52.10 ID:YYm6hyEd.net
>>809
今、浜Qはなにやってるんだ?
2月からずーと胃腸炎なら
胃ガンじゃないのか?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:25:21.31 ID:HnsckHqj.net
>>802
野村について言えばあの年のドラフトの上位即戦力候補ってドラフト年に不調やら怪我やらで
評価落としてた奴が相当多かったんだよな。
それでドラフト上位即戦力候補の中でドラフト年に評価を上げてた野村を指名したんだろうけど、
結局不振やら怪我やらで避けた奴のほうが早くでてきてもうたって話しで。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:25:34.19 ID:E+4bb2DD.net
ビシエドが普通に頼りなくなってきてるな
ずっとヘボい横浜戦だけでなく、バカスカ打ってたはずの阪神戦ですら役に立たなくなってやんの

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:26:27.62 ID:WpzmkJCh.net
もう浜Qはダメだろう
早く解雇してあげた方が本人には良い

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:26:29.82 ID:wEp3kZwU.net
使い方が悪いのか使える投手が少ないのか知らんが
同じ投手ばかり投げているな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:26:44.01 ID:pKitDP3G.net
浜田は契約金だけ貰って逃げたの?

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:26:46.98 ID:37/vA4Z/.net
横浜のスカウト優秀すぎやろ
ここ数年で、今長、石田、伊納、砂田、山崎、三上とほとんど戦力になってる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:27:15.61 ID:qcwUQtJ/.net
去年の無敵モード入ってた頃の若松なら互角の勝負になるだろうが
今年の若松じゃ藤浪に勝ち目ゼロだろう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:27:31.98 ID:R8GvLbME.net
>>819
結局評価落としても評価高かった奴は出てくる可能性高いんだよな
ウチも大野獲って得したし、山崎康晃だって新人王、有原も今やハムの勝ち頭
一時の不調とかに流されずにスカウトの評価は一貫としてほしい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:27:39.20 ID:jdY/vpaZ.net
今日は完敗
昨日勝たせていただいただけありがたいわ
大島・平田が塁に出て点取れなかったのは痛かったが
平田は昨日2打点今日1打点か
OPSはだいぶ落ちたのに打点はどんどん増えてくな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:27:46.27 ID:sloVRkM2.net
明日右の藤浪だしセカンド遠藤サード亀澤が有り得てしまうのか!?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:27:54.10 ID:bik2Dt9o.net
下位打線の差だわ
どこかで1つ安打が出てたらな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:28:24.16 ID:QgeFK7/6.net
小川は田島の代わりだめなん?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:28:32.04 ID:dORX2eE1.net
>>828
直倫とビシエドが死んでしまう

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:29:07.28 ID:ag3ooYnG.net
くっそ高い契約金だけ貰って逃げたドラ1つうと
樋口龍とかいう奴が一番酷かったと思う

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:29:10.72 ID:pKitDP3G.net
ビシエドはなあ
なんかチャンスだとそう期待できるような選手じゃない
そこらへんルナに似てるわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:29:21.04 ID:phzpULGL.net
うちが勝ってたときは下位打線が打ってた

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:30:31.01 ID:37/vA4Z/.net
周平の離脱痛いな
代わりが、谷か亀沢とか、サードという打撃のポジションでアヘ単しかいないとは
エルナンデスが1番マシやが外人枠のせいで使えんし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:30:31.76 ID:lLR5QhF2.net
ここまで山井に負けが込む前に
もっと速く2軍に落とすべきやったんとちゃうのか?
そうか中継ぎに転向か
こんなんチームに負けはつくし、中継ぎは酷使するし
山井のプロ野球選手としての人生にも汚点を残すだけやったやんけ
森野の扱いにも同じ事が言えるわ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:30:54.59 ID:Dqv4z+kv.net
>>803
あの顔、あの目だから本当に怖かった

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:31:07.76 ID:wEp3kZwU.net
>>824
他球団からも評価が高い順番に並べて余ってる順番に取っていくという単純なやり方だな
中日みたいに「こいつは俺だけが知ってる凄い奴」を上位で獲るなんてことはしていない
それがいい結果に出たのだろう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:31:14.81 ID:RrMZj19e.net
佐藤山井若松のローテだから、1勝すれば御の字すでにノルマは果たしている。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:31:19.44 ID:WpzmkJCh.net
>>824
それなのに勝てないベイスボールの摩訶不思議さ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:31:31.59 ID:YYm6hyEd.net
浜Qも左で140キロ出るなら、普通に
サイドスローのワンポイントになれば
いいんじゃないの?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:31:34.13 ID:84/xVOBl.net
お前ら教えてくれ
浜松の先発誰?ちなみにベイスの先発も

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:31:39.74 ID:Mgj5RGuP.net
>>832
上位で取って全く上で投げなかったのは
古くだと金森とか樋口とか洗平とか豊田大谷から取った平田とか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:31:57.58 ID:84/xVOBl.net
浜松いくから教えてください

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:32:24.22 ID:1CPJR6C2.net
横浜は親会社変わる前借金30〜40とかだったよな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:32:50.67 ID:RrMZj19e.net
>>840
横浜はもう借金5まで来てるぞ。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:32:56.10 ID:r4PRVurJ.net
バルデス、ジョーダンのうち不甲斐ない投球した方は落としてエルナンデス上げるしかないのかな
吉見が中6でまわせるなら先発なんとかならんか

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:33:33.66 ID:YYm6hyEd.net
>>843
平田は性格的に天狗になりすぎたな。
今は少しは大人になったかな?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:33:54.17 ID:d8/hK7A1.net
四球の数が多すぎるわ
これじゃあ勝てん

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:33:59.54 ID:PStdpaqE.net
このままじゃ田島が浅尾化しちゃう
早く首脳陣出ていって

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:17.97 ID:X2Bixq8Y.net
樋口龍の失敗以降、上位で高齢社会人Pを獲らなくなったな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:21.16 ID:Lzs5pRM6.net
>>842
>>844
ウチは佐藤若松でしょ
向こうはモスコーソ石田か

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:26.69 ID:SBbqnY74.net
>>846
Aクラス・優勝は下が上位食ってくれないと現有戦力じゃやりにくいから
中日以外に勝ちまくってくれると嬉しいわ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:29.11 ID:phzpULGL.net
その吉見もかつてのような圧倒的なピッチングができないしな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:34.86 ID:obtRCD8o.net
やっぱり外国人投手3野手1ってのは無理か

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:35:00.75 ID:prqNObkm.net
樋口は中日史上最低のドラ1だったな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:35:14.66 ID:WpzmkJCh.net
>>846
そうだなあ
5月に入ってセで一番勝ってるのはベイスなんだっけ?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:35:16.88 ID:lLR5QhF2.net
田島を先発に転向させろよ
この連勝記録とやらが途絶えたらさ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:35:29.49 ID:rw5ZvUZv.net
>>719
3兄弟だな
WBCより前から知ってるわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:35:58.19 ID:Mgj5RGuP.net
ベイスはそりゃロマック外せば強いわな
これで梶谷が打ちだしたらどうにもならん

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:36:07.00 ID:eBg0n2ID.net
>>856
でもチェンが一番慕って支配下に戻る際に背番号21をお願いしたんだよな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:36:07.88 ID:wEp3kZwU.net
樋口取ってなくても
中日は江川に行っていたから
あの年のドラフトの話をしても意味が無い
ダル?涌井?あれは最初のほうだけだな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:36:15.73 ID:YYm6hyEd.net
樋口も競合ドラフトだから指名までは
問題ない。その後の育成だな。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:36:29.39 ID:HnsckHqj.net
>>826
その辺は半々かなぁ・・・
ドラフト年に評価を落とす奴も急に上げる奴もどっちも地雷要素はあると思うよ。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:36:59.97 ID:Mgj5RGuP.net
>>863
育成っつかあれは腰痛で投げられなかっただけだから
スカウティングに問題があったんだろう

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:37:22.91 ID:5Xex2Ioe.net
谷みてると 去年までの直倫みてるみたいで悲しくなる 打球が弱い 弱すぎる

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:38:25.91 ID:rw5ZvUZv.net
昨日の様なフライエラーは1000回に1回の貰った試合
やたら谷繁の采配を持ち上げてる記事があったが采配はずっと悪いと言わざるをえないんだよなぁ
若松はカード頭で投げさせたい

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:38:39.33 ID:reFNVYMM.net
>>866
直倫もまだしょぼい打球が多いぞw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:38:48.82 ID:lxhPGcRj.net
>>851
28歳くらいだったっけ?樋口龍美
あれは本当に糞だった
高校生ドラ1でドラゴンズ史上最低は中川だと思うが、社会人ドラ1なら樋口が史上最低だ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:39:14.77 ID:SBbqnY74.net
>>866
バカにしてる訳じゃなくなんで前半はオープン戦、二軍で鬼のようにホームラン量産したのだろうか
人生最大の好調期が来たのだろうか
で、上に上げて置いとくだけだから冷えて、冷えてから使ってるとかかな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:39:23.40 ID:X2Bixq8Y.net
ベイスまで3.5ゲームだから、今日みたいなグダグダな試合やってるとすぐ追い抜かれるぞ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:39:50.93 ID:37/vA4Z/.net
>>869
高卒なら前田も酷かったな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:40:21.90 ID:84/xVOBl.net
>>852
佐藤と若松どっちかわかる?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:40:23.46 ID:YYm6hyEd.net
正直、ビシエドが打てないとこんなもの。
ナニータは惜しかったけど。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:40:46.73 ID:Lzs5pRM6.net
>>872
実家がナゴ球の近くか(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:40:57.31 ID:HnsckHqj.net
>>872
前田のときは謎の力が働いて他のチームが狙ってないのになぜかスカウトがドラ1競合を力説して1位指名してるし。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:41:00.57 ID:Mgj5RGuP.net
まあでも樋口の時は二位で中田、下位で雄太、鈴木、サイレントKを取ってるんで

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:41:45.30 ID:UnaKqCtp.net
ベイスは苦手交流戦をトントンでやり過ごすとかなればAクラス争いに食い込んでくるかもなあ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:42:39.03 ID:wEp3kZwU.net
ダル?涌井?江川?さーて誰にしようかで話合って江川で決定してたのに
それが急きょ社会人の大会でたまたま好投してただけのJR九州の樋口に方向転換したんだっけか?
しかもドラフトの1週間前ぐらい
まあいずれにせよ中日のドラ1は失敗だったわけだけどね

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:43:24.36 ID:1TuZM5L3.net
浜Qは武田勝ではなく井出元に弟子入りします

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:43:41.96 ID:84/xVOBl.net
お前ら冷たいな(´;ω;`)

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:43:48.58 ID:ejmpWcQg.net
大島
荒木
エルナンデス
ビシエド
ナニータ
平田
直倫



でよろしく

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:43:53.40 ID:eBg0n2ID.net
落合がドラフトに介入せずにいれば解決する話なんだけどな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:44:03.83 ID:84/xVOBl.net
>>852
ありがとね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:44:14.91 ID:O5jdVjKY.net
>>879
あの年は涌井もダルも単独なんだよな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:44:28.14 ID:ejmpWcQg.net
エルナンデスがいるとビシエドとナニータが打つので

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:45:18.43 ID:lLR5QhF2.net
武藤とか去年は使って貰ってたのに
今年は全く使われないのはどうして?
去年も速攻で干されたよね・・・なんでや?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:45:42.12 ID:GGQsKEoJ.net
>>866
2軍でしか生きられないのっているんだわ
そういうのは早めに見切るべき

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:45:47.21 ID:lGBP6I+4.net
>>882
野手に外人3人使って先発どうすんだよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:46:02.14 ID:nwQfxWwY.net
落合がドラフトに介入すれば山崎と今永取れたのに

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:46:15.08 ID:1TuZM5L3.net
樋口って競合ではなく単に西武のブラフに引っかかったんじゃなかったっけ
中日って後付けのフカシで○○が狙ってたから上位で取ったよく使うよね

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:46:16.84 ID:DSWdQAv9.net
横浜と3.5ゲーム差の2位

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:46:41.66 ID:Lzs5pRM6.net
>>871
ベイスの壁は厚いから(´・ω・`)

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:46:55.64 ID:d87ljZQz.net
球早い奴はなんでも中継ぎで一瞬で使い潰すから
先発なんて出てくるわけないじゃん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:47:09.34 ID:YYm6hyEd.net
桂も杉山も一緒にピークを迎えて
一緒に冷え込むのもな。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:47:11.05 ID:pKitDP3G.net
エルナンデスがいればビシエドとナニータが打つならナニータ落とした方がいいな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:47:24.81 ID:eBg0n2ID.net
去年まさかベイスがあそこまで落ちるとはなお祓い受けたほうがいいレベル

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:48:18.50 ID:TGg2QyOb.net
木下は社会人ナンバーワン捕手の触れ込みだっけ?
二軍でも優先順位低いてことはアレだよな…

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:48:42.81 ID:ejmpWcQg.net
>>889

岩瀬先発
山井と同じくらいはできるだろ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:49:01.78 ID:DSWdQAv9.net
>>893
最近の横浜
○○○●○●○○●○△○○

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:49:24.12 ID:YYm6hyEd.net
>>898
今の杉桂以下ならプロとして厳しい

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:50:15.42 ID:Qz9l+CF1.net
>>866
直倫はどっしり感から繰り出されるしょぼ打球と、ひゅあっとした体格からひゅーんとした打球の違いはあるぞ(適当)
でも谷って今のところイイ感じに人生変えれてるよな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:50:20.54 ID:ZxMSGYsC.net
今年のベイスはチーム防御率断突トップだぞ。
今後間違いなく上がってくる。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:50:22.30 ID:WpzmkJCh.net
捕手はどこも人材難だろ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:50:35.72 ID:lGBP6I+4.net
セプティモが少しでもやってくれれば
外人の先発落としながら上手く回せるな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:52:29.06 ID:gVTix0A3.net
>>898
古田が捕手能力に太鼓判押してたんだけどなぁ
一体なんだったのか

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:52:29.93 ID:R8GvLbME.net
>>903
先発6本と中継ぎと抑えにエースがいるからな
ベイスだからって舐めてる奴いるけど、普通に怖いわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:53:36.85 ID:dORX2eE1.net
>>900
つえええええ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:54:24.89 ID:DSWdQAv9.net
セプティモとか期待しとらん
というか基本中日の外国人ピッチャーは普通か良くないの2通りしかいないんで
期待値が低い
野手とれ野手

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:55:06.63 ID:Y/Q/EUyb.net
>>891
西武が左投手欲しがってたのは事実
翌年松永を希望枠で獲った事でフロントと伊東が揉めて26年ぶりのBクラス、「俺達」が生まれた

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:55:46.57 ID:R8GvLbME.net
これ、完全に舐められてるな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:55:58.30 ID:TGg2QyOb.net
デニー「セプティモ?うちの左では一番ストレートは速いよ」

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:56:09.38 ID:lLR5QhF2.net
ベイスのピッチャー日本人で若くてイキの良いのがすげえおるわ
球もキレが良くて低めだし。普通に羨ましいわ
ああいう若くてイキの良い奴をどんどん先発に持って来ないとイカンわー
いつまで38の高齢おじんを使い続けとるねん

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:56:09.53 ID:vI485rsp.net
またうちが晒し者に・・・

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:56:13.04 ID:dORX2eE1.net
まっすぐが打てず晒される我が軍

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:56:51.96 ID:vI485rsp.net
おまけ扱いの田島

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:57:13.06 ID:ejmpWcQg.net
ベイの先発6人って
今永石田モスコーソ久保井納砂田?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:57:14.41 ID:J5bl4i4D.net
でも左で153出るなら魅力ある

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:57:41.59 ID:R8GvLbME.net
菊池雄星いいな。小笠原もこうなってくれ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:57:44.78 ID:Xopxn3oq.net
山井の不調による2軍降格は13年9月以来、3年ぶりの屈辱。
決断した谷繁元信監督(45)は「もう落とします。(再登録が可能な)10日で戻すかどうかは分からない」と、きっぱり。
友利結投手コーチ(48)は「決して内容がひどい訳じゃない。メンタルリフレッシュです」と、山井に気分転換させて、再起を促す方針を説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000190-sph-base

デニーって山井に異常に甘いよな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:58:15.00 ID:iVLukNSM.net
>>917
どすこいもいる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:58:26.10 ID:WpzmkJCh.net
いつの間にかベイスが投手王国とは
シーズン通して計算して戦えそうだよな

バカ繁バカ軍師みたいに中継ぎ酷使地獄してパンクしたら終戦とは違う

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:58:32.21 ID:DRp0A6c4.net
今までの投球見て、内容が酷いわけじゃないとか阿呆すぎる

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:58:47.01 ID:DSWdQAv9.net
当たり
ギャラード
バンチ
宣銅烈
ソーサ

普通
ネルソン
ドミンゴ

後ハズレ

もうエースや守護神レベルの当たり投手なんかめったに引けないんだから
素直に野手でかためたほうがいい
日本人はメジャーでは投手は通用するけど野手は通用しないんだから
明らかに外から野手ひっぱってきたほうが効果的

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:59:35.98 ID:dORX2eE1.net
また今村くん打たれてんのか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:59:57.51 ID:R8GvLbME.net
坂本いつの間にか打率トップかよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:00:02.70 ID:UZnQJBMR.net
クソなドラ1か。平田洋を思い出してしまった。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:00:33.24 ID:1TuZM5L3.net
当然だが年俸で期待度がわかる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:00:39.52 ID:Xopxn3oq.net
ドミンゴは横浜産だぞ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:00:50.95 ID:Lzs5pRM6.net
>>920
森繁さえ山井見切ったのにな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:01:06.06 ID:R8GvLbME.net
ギャレットまだ使ってんのw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:01:15.83 ID:ejmpWcQg.net
>>チェンとサムソンリーと陳義信は?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:01:33.42 ID:d8/hK7A1.net
投手は大学生重視で取ったほうがいいな
才能がずば抜けてるなら高校生でもいいけど

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:02:50.54 ID:Xopxn3oq.net
山井2回5失点で12敗目
デニー「「悪くはなかったが、相手のスイング、執念が上回っていた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150928/dra15092822560001-n1.html

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:03:09.84 ID:dORX2eE1.net
こんな日に限ってズマップ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:03:47.67 ID:ejmpWcQg.net
>>924
チェンとサムソンリーと陳義信は?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:03:48.17 ID:1TuZM5L3.net
軍師「後ろは球が速くないといけないからな。先発なんか俺がフォームがいいと絶賛した西川にでも投げさせておけ」

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:04:37.23 ID:UnaKqCtp.net
デニーが出て行ったベイスが投手王国になって
デニーがきたチームが投手崩壊という

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:04:43.95 ID:ZxMSGYsC.net
もうナニータは落ちる一方だから、早くセプティモとチェンジして欲しい。
助っ人三人ローテで回さないと、投手陣が崩壊するのは目に見えてる。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:05:33.35 ID:cgUhXLjJ.net
山井で負けるのは想定内
でも阪神打線がその山井から3点しか取れなかったのは想定外
なまじ接戦になってしまって田島を投入したのは完全に余計

負けるの分かってるんだから150球だろうが200球だろうか山井を完投させろっつーの

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:05:58.73 ID:GGQsKEoJ.net
契約で山井を2軍に落とせないとか言ってた奴いたな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:06:39.33 ID:prqNObkm.net
ナニータ落として藤井にレフトやらせるか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:17.05 ID:R8GvLbME.net
>>941
まぁそう思ってもおかしくないくらいダメでも1軍帯同してたしな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:20.12 ID:UnaKqCtp.net
>>941
去年4勝12敗で落とされなかったからねえ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:20.45 ID:ejmpWcQg.net
ナニータ落として誰が打つのか

今日のゲームも山井戦犯論があるけど、4点取れば勝てたわけだし、今のウチは打ち勝つしかない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:28.23 ID:lHwR/1af.net
直倫はボールが先行すると必ずバントの構えで
撹乱しようとするが、あれは勿体無い。
甘い球を見逃す余裕ないやろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:32.74 ID:Lzs5pRM6.net
>>941
何だったんだろうなあれは

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:42.85 ID:WpzmkJCh.net
デニーと軍師は今直ぐ辞めて欲しいわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:46.57 ID:gwOGcCsF.net
>>922
編成にも問題がある
毎年ドラフトで上位3人のうち1人から2人は必ずリリーフタイプの投手とってくる
そんなにリリーバーとってもプロ酷使に耐えられて結果も残して使える
しかも使える年数少ない

抑えはともかく中継ぎは先発の補助なのにそれでうまくいったせいか
中継ぎ抑えから投手を組み立ててるから先発不足→中継ぎ酷使→中継ぎ壊れる→投手陣崩壊
っていう悪循環

先発を外人いっぱいとってきても彼らが完投できる技量もないし
ある程度7回投げれる投手いないと中継ぎもいきないってのが分からないらしい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:08:25.86 ID:R8GvLbME.net
佐藤も本来リリーフで使う為に獲ったっぽいしな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:08:36.45 ID:YYm6hyEd.net
バントの構えをするなら、ボールを
リリースする前にやらないと。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:08:42.51 ID:FooMsCmp.net
リードされていても田島と又吉
登板試合数が多すぎ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:09:50.64 ID:UnaKqCtp.net
ナニータ2軍に落とすのは極端すぎると思うが
スタメンから外してまたチャンスの代打から調子上がるのを狙うのはありかもしれない
代わりのスタメンは野本

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:11:55.82 ID:ejmpWcQg.net
>>953
まあそれはありだと思う

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:12:07.67 ID:1TuZM5L3.net
軍師様「どいつもこいつも1年しかもたねえ。浅尾や岩瀬のように我々を楽させろや」

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:12:12.65 ID:GGQsKEoJ.net
スタメン外す枠的余裕ないなあ
外すならエルナンデスと入れ替えないと
ビシエドの後ろが谷藤井とか終わってるじゃん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:12:32.58 ID:XGz2PhHX.net
負けた時にツイッターで(怒)(怒)とか吠えまくるやつ、あいつなんなの

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:13:16.65 ID:7UYFCgmV.net
野本圭をスタメンで使ってみろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:13:22.67 ID:YYm6hyEd.net
いまだ!杉山サードを決断しろ!

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:13:40.63 ID:UNu5uzEl.net
野本「引退された方がいなかったら自分は今キャンプにいなかったと思う
去年の1軍に呼ばれた最後のほうも思い出作りなのかなと思った
上の人が抜けて下から生えてくる人が優先的に使われるのはわかっている
尋常ならざるほどの結果を出さなければ上にはいけない」

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:14:05.95 ID:Lzs5pRM6.net
まあ直倫が6番打たないとダメなオーダーわな...

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:15:06.46 ID:7UYFCgmV.net
まさか9回藤川で昨日と同じように逆転できるとか思ってた奴はいないだろうな?
そんな奴は谷繁レベルだということを責任持って自覚しろよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:17:25.50 ID:gwOGcCsF.net
守備や中継ぎといったサブウェポン強化で勝ちまくった落合時代の流れが忘れられないってのは分かる
けどやっぱり野球の軸は先発投手と打線だと個人的には思う
打線も別に一発打線というわけじゃないし今年はよくやってるとは思っているけどね

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:17:49.59 ID:WZiwgNA1.net
藤浪は球速も戻って本来の調子戻ってるし、負けだな
特に甲子園だしな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:18:13.45 ID:nyJVSoZT.net
ちょっと2、3日打てないだけであいつは終わりとか痴呆でも患ってるの?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:18:15.91 ID:rRQoVbzt.net
>>960
で、野本は尋常ならざるほどの結果を出して上がってきた
素直にスゴイと思うな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:18:43.35 ID:98LxAY+N.net
サブばかり充実しても意味ないんだよな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:19:31.76 ID:ZxMSGYsC.net
落合時代は吉見チェンが柱にいて、良かった頃の山井すら裏ローテで、普通に先発揃ってただろ。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:20:10.73 ID:YYm6hyEd.net
直倫が最後、見逃せばよかった。というが、
あのスピードだったら振るだろうな。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:20:21.53 ID:f1wwAxjQ.net
何がメンタルリフレッシュだ馬鹿デニー
準規さんだけリフレッシュさせるの早すぎだろ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:20:25.50 ID:DRp0A6c4.net
三ツ俣とか谷とかより福田の方が100倍マシ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:20:37.08 ID:lLR5QhF2.net
堂上はとにかく真っ直ぐのストレートが打てないから
絶対に藤川の球が打てないと思ってたよ
とにかく真っ直ぐのストレートが打てん
代わりに変な打ちにくい球だけは時々良いとこ打って長打になるけど

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:20:45.13 ID:HnsckHqj.net
強かったときはメインがしっかりしてた上でのサブ充実だったからな・・・
ピッチャーならまずストレートが良くなければ駄目なんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:22:06.00 ID:7UYFCgmV.net
落合の時は外人大砲と福留or和田&アライバがいたからな
ルナじゃ4番は務まらんわな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:22:24.95 ID:YYm6hyEd.net
あのスピードとあの雰囲気なら
ボール球でもストライクとコールする
いきおいがあった。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:22:33.50 ID:Mgj5RGuP.net
>>903
どうでもいいけどダントツとは「断然トップ」の略なので、断トツトップとは頭痛が痛い、ってのと同じになるぞ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:23:21.82 ID:kQSgJxW6.net
6回先発させて6敗した理由が
メンタルな訳ない
友利無能

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:23:41.30 ID:jBn/U8/o.net
ストレートと外スラが外角ベルトの高さに集まったら手が出ないのが直倫

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:25:05.31 ID:7UYFCgmV.net
速い球は打てませ〜んってそんな甘えプロじゃ通用しねえよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:27:00.63 ID:98LxAY+N.net
今の戦力だとドラフトで15勝以上狙えるSクラス扱いの田中正義1人取れても効果薄そうなんだよなあ
それなら10勝見込めるAクラス先発2人欲しい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:27:16.40 ID:gwOGcCsF.net
>>968
そうだよ
勝ったのは先発とそれなりの打線があって 上積みとして中継ぎや守備があったのが差になった
だけど低迷した3年はどうみても先発や打線より中継ぎや守備をどうにかしようとして
結果どうにもならなくての3年連続Bラクス

特に中継ぎ偏重は変える気がない 今年も福も佐藤も当初は中継タイプでとってきたみたいだし
これをどうにかせんと1年2年は辛うじてAクラス戦えるかもしれないけどまたBクラスに戻る可能性も十分よ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:29:21.46 ID:X2Bixq8Y.net
山井は下で中継ぎ調整させとけ、先発はもう見たくない

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:30:02.36 ID:DRp0A6c4.net
ナニータは長打なし四球選べないで全然得点に絡まないからな
得点圏で4割打っても、あの打点の低さ
長打力がないと打点が伸びないのが良く分かるわ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:31:11.95 ID:1TuZM5L3.net
ナニータってあんだけ振り回しても長打ないね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:32:28.35 ID:5Xex2Ioe.net
ビシエド40 平田20 周平(エル)15ぐらいだよな
ほんとに長打ないよな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:33:30.05 ID:ZxMSGYsC.net
ビシエドも落ちてきた。最終的に30本いくかどうかだな。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:33:55.49 ID:YYm6hyEd.net
宇野なんてショートで40本打ったんだからな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:36:08.39 ID:uScxFyZa.net
ナニータの打球がホームランになっていれば
ここの評価もガラッと変わったのにな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:36:28.58 ID:DSWdQAv9.net
けなすわけじゃないが
平田に20の力はないよ
いっても15本

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:37:23.75 ID:POUeTPEe.net
ナゴドじゃなかったら20本くらいだろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:37:52.32 ID:KvaSoJDD.net
そんなに長打が欲しいならサードで福田使うしかないな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:38:07.48 ID:DSWdQAv9.net
ああ
ナゴドじゃなかったらな
中日に属してる選手としての評価だとてっきり勘違い

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:38:48.20 ID:7UYFCgmV.net
ナニータってああ見えてチーム1のフルスイングしてるもんな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:40:02.64 ID:Lzs5pRM6.net
馬飼野康司

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:40:51.83 ID:DSWdQAv9.net
昨年の平田

ホーム 2本
ビジター 11本

周平のほうがパワーあるよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:41:15.21 ID:5Xex2Ioe.net
直倫って、重量級の身体してるんだがなあ パワー不足と思えんが

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:42:44.49 ID:DSWdQAv9.net
ちなみに今年

平田 ホーム1本 ビジター4本
周平 ホーム2本 ビジター1本

平田はナゴドではぎりぎり届かないんだよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:44:05.21 ID:Lzs5pRM6.net
>>997
平田は東の球団にいきそうだな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:44:21.92 ID:UnaKqCtp.net
ミート力の差じゃないの
筋肉だけならナニータも直倫もついてるし

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:44:30.33 ID:GGQsKEoJ.net
1000ならメガネ北海道にトレード

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200