2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 23:57:34.17 ID:nQa+ScIZ0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:59:16.28 ID:FN6YbU5ld.net
今日はさすがに語録が遅いな、どうやって戸柱守るか考えてたのか

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:59:17.53 ID:tULG34se0.net

http://sp.mbga.jp/_ydb

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:59:50.08 ID:ri58P2yi0.net
明日は飯塚の初勝利の為がんばるぞー

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:00:09.96 ID:bloMDV2b0.net
勝ったり負けたりするスポーツ!!
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4148021

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:01:13.19 ID:s1wMoLhE0.net
ラミレス「戸柱は正捕手。倉本はレギュラー。石田はエース。」
こいつの見る目のなさは素人以下だな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:02:01.06 ID:9brgSJqM0.net
3回以降0点打線もこんなもんか
この程度の打線でこの投手陣じゃもう5割絶対勝てないだろ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:02:09.26 ID:bloMDV2b0.net
倉本に得点圏で回したいんだろうなあ
梶谷可哀想

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:02:56.76 ID:ka1dQita0.net
前スレの1000なら石川退団に笑った

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:03:08.24 ID:bloMDV2b0.net
>>6
宮崎はそんなにバッティングがいいとは思わなかったらしいしな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:03:43.52 ID:k74LQF/Y0.net
柴田はナゴヤドームでヒットを打ったことがないって…

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:03:43.66 ID:9/AFDu1Q0.net
6番戸柱も打点稼がせたい可能性

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:03:53.31 ID:bZfxRswQ0.net
>>10
宮崎はケガもあったけど開幕5番はシリアコだしねえ

14 :ずな@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:04:10.49 ID:oxH/5GJZ0.net
荒れてるな
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今日は観ないで正解か

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:04:17.26 ID:aq+7gVJJ0.net
語録見たけど石川を使った理由が相変わらずひどいな
まあ柴田メインで行くらしいから一安心だけど

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:04:42.86 ID:823aDoZ60.net
ピッチャーがバントしづらいから打順上がるの・・
へ、へえ・・

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:05:16.30 ID:kL6/1zFE0.net
久保の100勝をなんとかベイで達成させてあげたい
久保は秋口調子が上がってくるから何試合か使ってあげてくれ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:05:33.50 ID:exOfBY8Id.net
今日も煮卵の球場別データ炸裂したんだな
石川はナゴドで相性が良い。柴田は悪い。らしい

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:06:12.17 ID:T8d7nMumd.net
いちょつ
明日は勝ち絶対だな
飯塚の勝ちみたいから勝ってくれるとマジ嬉しいが

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:06:50.48 ID:Ka+1N70R0.net
ツイから拾ってきたけど犠打ランナー生還率 8/29

鯉 .301
虎 .269
星 .079
兎 .257
竜 .249
燕 .257

マジ?w

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:06:53.66 ID:aq+7gVJJ0.net
石川はナゴドで.333打ってる(6-2)
柴田はナゴドでヒット打ったことが無い(3-0)

こんなん吹くわw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:06:54.72 ID:9brgSJqM0.net
初回の石川バントも消極的すぎるし
ほんと最悪な監督だな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:07:33.11 ID:TKM7gpP4a.net
>>17
どうせラミレスの事だから苦手なヤクルト戦で投げさせるぞ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:08:15.64 ID:9/AFDu1Q0.net
ナゴドで打ったことないから外すなら柴田はいつナゴドで試合に出れるのかw
ほんま煮卵ww面白すぎる

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:08:40.55 ID:Ka+1N70R0.net
しかも
犠打ランナー無得点次のイニングで点取られた率
ベイスターズ圧巻のダントツの.287

ワースト2位の日ハムは.059

つまりバントしたら高確率で無得点な上に点を取られるってことだな!

うーん煮卵!w

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:08:42.75 ID:CqDvBmpAM.net
>>22
しかも守備妨害w

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:08:46.59 ID:823aDoZ60.net
梶谷ほどチーム事情で打順変えられてるやついないよな・・

今は戸柱の鈍足カバーするために7番打たされてるんだとよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:09:25.66 ID:9brgSJqM0.net
>>20
バントすると点取れない印象は強かったがここまでとは

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:09:27.45 ID:g9CtQg6ja.net
パットン回跨ぎで勝負じゃなかった?
見てないからアレだが。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:09:38.66 ID:2AEfhULx0.net
「石川にチャンスを与えようと思ってます。石川はナゴヤドームで(打率・)333打ってますし。柴田はナゴヤドームでヒットを打ったことがない。石川はずっと安定してますし。試合の終盤に柴田を使うことになると思います」
石川にチャンスを与えようとか反吐がでるわ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:09:54.55 ID:s1wMoLhE0.net
さすがに今年でラミレス政権って終わりだよな?
いくらなんでもこれてラミレス続投させたらDeNAってマジでただの守銭奴ってなるぞ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:10:22.08 ID:exOfBY8Id.net
>>21
煮卵笑かすなwww

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:10:26.26 ID:9/AFDu1Q0.net
>>22
そのデータ最初に出したやつどうやって調べたんだっていうデータばっか出してるからあまり信用してないわ、1998年のノーアウト1塁からの強行生還率とかどうやって調べたんだっていうデータとか出してるし都合のいい嘘にしか俺は見えんあくまで俺は

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:10:37.07 ID:iUWzXcTG0.net
>>21
こんなんマジで言ってんのか?
やっぱり頭おかしいなw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:11:37.68 ID:bV9OBKkV0.net
言わぬが花。
バカは喋ると本当碌な事ないよね、バカほど賢い事言おうとしてドツボはまるし

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:11:44.78 ID:g3INvEOm0.net
石川あああああ
昨日は2番としての役目をきっちり果たす
2犠打の活躍おつかれさまあああ
次回はヒットもよろしくううう

今日は石川の決勝打で勝つ

37 :ずな@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:11:48.24 ID:oxH/5GJZ0.net
イヌエチケーBS
明日の解説は
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
大野豊
しまねっこやな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:11:57.37 ID:CqDvBmpAM.net
>>30
結果2犠打
ばっかじゃなかろかルンバw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:11:59.02 ID:I+Z6dws70.net
今年投手が2塁に送るチャンスって
ほとんどないような気がするんだけど

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:12:05.76 ID:9/AFDu1Q0.net
ナゴドでヒット打ってないから出られないならラミレス政権の間はナドゴで打席に立つことさえ許されないのか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:12:21.64 ID:T8d7nMumd.net
>>20
スクイズはもちろん犠牲フライもめったに見ないから正しいのでは

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:12:22.04 ID:g3INvEOm0.net
>>30
ラミちゃんチャンスをくれてありがとおおおお
次はミスもなく応えなくてはあああ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:12:52.70 ID:S4h5hapCd.net
ラミレスが見いだそうとした選手が全く活躍できずに燻ってて
ラミレスが嫌いでやむなく使い出した選手が活躍してて笑えるわ
ただそれを自分の手柄にしだすのがすげえ滑稽

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:12:54.70 ID:Ka+1N70R0.net
好調の若手外して30のおわりかけのおっさんにチャンス与える意味って何?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:13:03.40 ID:exOfBY8Id.net
>>21
よくこのデータで自信たっぷりに語れるわ
てかこいつ詐欺師そのもの

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:13:11.06 ID:CqDvBmpAM.net
>>36
守備妨害で負けるなこりゃ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:14:28.08 ID:9/AFDu1Q0.net
都合のいいデータ>>21
都合の悪いデータここ5試合柴田24-8 石川5-0

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:14:37.93 ID:9brgSJqM0.net
>石川はずっと安定してますし

代打でも無安打なのに
なにが安定しているんだろう?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:14:53.30 ID:Ka+1N70R0.net
ラミレスのガイジっぷりがここに来て急加速している
みんなついてこれるか?

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:14:54.02 ID:CqDvBmpAM.net
>>47
これ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:14:59.90 ID:ufurzuiHd.net
>>43
本当だよな
俺はまだ桑原を対左用だと宣言して干してたこと忘れてないからな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:15:01.37 ID:g3INvEOm0.net
>>46
そんなにネガるなよおおおお
今年の田中スタメン勝率いいし、大丈夫だあああ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:15:02.72 ID:I+Z6dws70.net
石川は1度はスタメンのチャンスをってのがほんとのところでしょ
データなんておまけでしょ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:15:08.61 ID:T8d7nMumd.net
データ派なら東京ドームで三上出してないよ
あれで完璧にラミを信用しなくなったわ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:15:22.80 ID:Ka+1N70R0.net
>>48
安定して打ててないな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:15:27.53 ID:WG1bw/YM0.net
>>39
戸柱6番ありきで、理由は後付けなんだろうね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:15:32.64 ID:bZfxRswQ0.net
しかし武山への敬遠ぎみ四球ってなんやねん
ラミは奴の打撃見てなかったのか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:16:17.04 ID:kL6/1zFE0.net
>>44
その考えは至極真っ当だ
45歳で役職もないサラリーマンが退職を迫られるのとほぼ一緒だからな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:16:51.20 ID:9/AFDu1Q0.net
中畑語録 はーそういう事ね(納得できないことも)
煮卵語録 は?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:16:51.64 ID:CqDvBmpAM.net
>>52
広島専用機で大人しくしとけ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:17:20.23 ID:BPut6F+TM.net
あのラミちゃんが柴田の守備が一番上手いことに気付いたんだから許したってや

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:17:51.02 ID:g3INvEOm0.net
>>60
ふんっだ
ここで今叩いてる香具師らもミスターCSの活躍で
また手のひら返しが楽しみだぜええええ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:18:07.80 ID:bZfxRswQ0.net
>>61
だったら二遊間入れ替えろと

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:18:21.16 ID:aq+7gVJJ0.net
>>53
まあそうだろうな
しかしデータ出すなら対中日戦にしとけば良かったのにな
それなら 石川25-9 柴田14-3 でまだ説得力あったのに

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:18:39.09 ID:Ka+1N70R0.net
ラミレスの気づきって早くても一ヶ月遅いんだよな・・・

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:18:40.85 ID:I+Z6dws70.net
素直に打てそうな打者をくっつけろよ
後への流れとかを気にするのはやめろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:19:00.80 ID:9/AFDu1Q0.net
石川も田中も守備は悪くないですが柴田が一番

この言い方は石川の守備のまずさに気付いてそう

68 :ずな@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:19:34.83 ID:oxH/5GJZ0.net
シーズン最終戦は
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
味噌さん二連戦
みんな買ったかい?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:19:55.59 ID:9brgSJqM0.net
ずっと安定してるはずの石川に初回バントw
全然期待してないなら使うなよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:21:33.99 ID:AZ+Ld+Rw0.net
送りバントって鈍足走者でも安全に塁を進めるためにやるもんだけどな
確かに俊足走者の方がバント成功率は上がるけど、俊足の利点は1塁から長打1本で生還できたりエンドランや盗塁で引っ掻き回せるところにある
投手の前に梶谷を置く理由だけはいくら考えても納得できん

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:21:44.96 ID:I+Z6dws70.net
ずっと安定してるってのもニュアンスが分からんからなあ
もう外人監督は止めよう
日本語しゃべる人にしてくれ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:21:45.15 ID:tQy3gGNV0.net
わざとcs争い盛り上げてるな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:21:54.71 ID:exOfBY8Id.net
しかし記者も甘いな
なんで戸柱スタメン時の勝率に言及しないんだよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:17.69 ID:bloMDV2b0.net
>>51
一時期宮崎も左にしか使われなかったよね

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:27.25 ID:T8d7nMumd.net
結局スモールベースボールを続けるのかどうなのか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:27.65 ID:CqDvBmpAM.net
>>62
CS出たけりゃベンチで待ってろ邪魔すんなボケが

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:38.49 ID:toGfU72m0.net
>>67
この言い回しは何なの?
石川も浩康も守備ヘタクソだろうが誰が見ても

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:42.92 ID:N/kDPntK0.net
正規軍はラミレス軍団の猛攻を跳ね返すことが出来なかった
ラミレス、倉本、戸柱でギリギリなのに
そこに石川が加勢したら無理だわね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:48.16 ID:g3INvEOm0.net
>>71
とりあえずタケさんの試合前の中日戦
打率は.360くらいあった気がするぜえええ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:22:55.73 ID:kL6/1zFE0.net
今月の戸柱の勝敗成績みせたらラミレス悶絶しそう

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:23:36.03 ID:WoMS6qhB0.net
「そうです。高城を7番で使ったのは、
足が結構、速いので高城が出てピッチャーが送ってとしても二塁でアウトになる可能性がそんなにない。
戸柱の場合は、7番で使うとピッチャーが完璧なバントをしないと
二塁や三塁でセーフになるのは難しい。
戸柱を使う時は6番という形になります」

8番投手やめろよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:23:55.30 ID:Ka+1N70R0.net
>>77
誰が見てもとか誰が考えてもとかが当てはまらないのが煮卵

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:23:58.77 ID:bloMDV2b0.net
ラミレス劇場面白いなあ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:24:06.34 ID:aq+7gVJJ0.net
>>70
梶谷が2塁にいればアヘ単倉本でも打点稼げるからな
去年6番打って打率も良かったのにあの打点だったから
倉本の為の7番梶谷なんだよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:24:46.31 ID:vrVNu9aW0.net
>>77
宮崎に対してははっきり守備に不安があるっつったのにな
もうね、選手の好き嫌いが激しすぎんだよ
それだけならまだしも見る目全くないからクソさに拍車がかかってる
こいつが政権握り続けんなら期待のドラフト候補は絶対入団しちゃだめだ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:25:24.73 ID:S4h5hapCd.net
>>74
去年のソフトバンク戦で右投手に変わった途端代打石川出したのだけはほんとに???ってなった
ていうかレギュラーと認めた選手以外左右病発症するところが本気で理解できない

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:25:24.89 ID:2AEfhULx0.net
ダブルプレーの重要性とかを考えると柴田を一番たくさん試合に出そうと考えています

ナゴド打てないから石川!

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:25:25.32 ID:toGfU72m0.net
冗談抜きで日本人監督の方がいいんじゃないの
今裏方やってる奴らが監督やった方が風通し良くなって選手も戦いやすくなるわ間違いなく

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:25:27.76 ID:9brgSJqM0.net
3回以降0点じゃ苦しい
戸柱のノーヒットも痛かったよな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:25:34.82 ID:g3INvEOm0.net
>>76
そうはいってもラミちゃんがタケさんの対中日戦打率.360に
賭けたのだからああ
勝ったり負けたりするのがギャンブルさああああ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:25:37.05 ID:9/AFDu1Q0.net
>>77
気使ってんだろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:25:43.65 ID:T8d7nMumd.net
>>81
ウチのピッチャー 完璧でないバントもめったにできないとまだわからんのか

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:26:10.61 ID:TKM7gpP4a.net
ラミレスなんか巨人かヤクルトに押し付けろ
ベイより向こうの2チームのほうがOB感強いんだから

94 :ずな@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:26:16.59 ID:oxH/5GJZ0.net
サッカーじゃないんだから
決めたり外したりの役回りが
固定されないから
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ベイスターズは面白いんやDe

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:26:58.93 ID:aq+7gVJJ0.net
石川 UZR-5..9 UZR1000 -17.1

まあ倉本が名手に見えるんだから石川が名手に見えてもおかしくないな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:27:59.20 ID:I+Z6dws70.net
>>81
バントで送る機会なんてほとんどないんだからどうでもいいっての
こんなに投手のバントのしやすさありきで打順を考える監督なんて
聞いたことないわ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:28:18.20 ID:CqDvBmpAM.net
>>90
.360に送りバントを支持か
そら勝てんわ市ねw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:28:44.29 ID:g3INvEOm0.net
>>94
ずなち、懐が広いぜええええ
そしてタケさんを代えた途端にその回逆転されてしまう、
もしもタケさんが守っていたら定評のある声掛けで
投手が立ち直ったかもしれないと
そんな都合のいい想像もまた野球の醍醐味だぜええええ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:28:57.29 ID:AZ+Ld+Rw0.net
>>51 >>74
それは干してたんじゃなくて併用の時期はそうやって使うもんだから
でなければ、長期に渡る実績がない選手をいきなり固定しろというのか
去年の実績で倉本や戸柱を固定したのをさんざん叩いてるのに、それはダブスタだと思うんだ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:29:07.65 ID:exOfBY8Id.net
6番て結構重要な打順だろ
ピッチャーの前に置きたくないからって理由とはまたまた笑かせてくれるわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:29:35.71 ID:g3INvEOm0.net
>>97
確かに初回からバントはちょっと違ったかもしれないねええ
それがミスを巻き込んだとも言えようが、ミスはミスで言い訳は
しないタケさんがかっこいいいいい

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:30:20.46 ID:bloMDV2b0.net
石川に4打席与える
柴田に4打席与える

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:30:20.63 ID:dWqGxj4N0.net
ダブルプレーを取ることを優先するなら倉本がまず外れるべきなんだが
そもそも倉本はショートですらないんだけどな
いつまでサード専に無理やりショートやらせるんだろうこのチームは
倉本はサード以外守れないし打力でも守備でも宮崎の足元に及ばないんだから控えか2軍だろ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:30:42.29 ID:k74LQF/Y0.net
>>51
桑原がラミレスチルドレンって
記事に書かれてるの見るとむかつく

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:30:53.18 ID:CqDvBmpAM.net
>>101
2度だアホ一生やってろ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:30:57.31 ID:Ka+1N70R0.net
結局主軸ありきじゃなくて愛人ありきでしか考えてない

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:31:22.57 ID:kL6/1zFE0.net
初回桑原ツーベースからのバント これの意味は誰も分からないだろ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:32:02.78 ID:I+Z6dws70.net
梶谷を投手のバントで送ったことってないだろ
いつになったらそのチャンスはくるんだよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:32:25.85 ID:g3INvEOm0.net
タケさんがバントを決めた場面できっちり追加点を取ってれば
よかったなあああ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:32:32.09 ID:9brgSJqM0.net
明日は捨て試合だし
中継ぎ使わずに負けたら良しとするわ
巨人も負けるだろうしな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:32:45.15 ID:aq+7gVJJ0.net
>>107
打たせたら2ゴロで打率落ちちゃうだろ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:32:58.65 ID:bTxic2Cc0.net
ちょっと気になって調べてみたんだが嶺井(守備イニング181.0)の失点率(≠防御率)は3.78
戸柱の183.3イニング時点の失点率も3.78

あんまり嶺井推してポジるのも危ない気がしてきた

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:33:15.24 ID:0pORT/3A0.net
ラミレスの投手の役割分担を考えない継投も
戸柱の失投を考慮しない配球も全てが
もしかしたらDeNAのミナトシステムの弊害なのかも
すっかり忘れていたがこの球団IT企業の利点って事で
親会社のデータシステムで采配してたんだよな
それを真に受けすぎているのがラミと戸柱で
現場の状況次第で変更しているのが嶺井と高城とか

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:34:19.98 ID:Ka+1N70R0.net
>>112
だから嶺井と高城も使ってだめになってきたらまた考えろってだけだろw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:34:28.82 ID:bloMDV2b0.net
去年も開幕前6番の倉本にバントしてほしいとか言ってたし真性のアレなんだろうな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:34:55.55 ID:aq+7gVJJ0.net
>>112
ラミレスみたいなデータの扱い方ですなw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:35:22.05 ID:9brgSJqM0.net
>>112
投手がへばってきてからの戸柱がやばすぎる

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:35:27.39 ID:Ye4fw0zIp.net
ラミポカンスト組の倉本梶谷今永エスコバーの4人は今後数年安泰だな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:35:48.73 ID:AZ+Ld+Rw0.net
>>108
戸柱2塁梶谷1塁にいて投手のバントがうまくいかない、て場面は何度か見た
走者戸柱で3塁フォースプレーはバント難しいよ
本末転倒とはこのこと

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:35:53.92 ID:9/AFDu1Q0.net
そもそもノーアウト2塁からのバントなんていかなる場面も認めてない同点の9回裏でも

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:36:27.15 ID:RXuxHmSj0.net
1柴田
2ロペス
3宮崎
4筒香
5梶谷
6桑原
7嶺井
9倉本

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:36:38.50 ID:S4h5hapCd.net
6番エルドレッドの場合
「うわあ…松山の後にエルドレッドかよ…長打ありそうで嫌だわ」

6番戸柱の場合
「首位打者の宮崎次に二割台の戸柱とかバカじゃねえのwwww宮崎にヒット打たれても火傷の心配少ないから楽に投げれるべwwww宮崎歩かせても次で勝負すればいいしな」

実際相手から見たらこんな感じだろうな

6番ってやっぱ相手の隙を突くか息つく間もない打者置いた方がいいに決まってんだろう

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:38:54.58 ID:7xkmo2Lg0.net
先発が総崩れだなぁ。。
やはりキャッチャーなのか?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:39:28.51 ID:I+Z6dws70.net
>>119
まあ1,2塁のバントはけっこうあるんだけど
梶谷がノーアウトもしくはワンアウトから単独で出塁で投手がバントのチャンス
ってのは多分一度もないと思う

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:40:09.26 ID:bloMDV2b0.net
エルドレッド 亀井 鳥谷 藤井 中村 戸柱
...

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:40:37.39 ID:3XIbAVsd0.net
>>112
関係ないけど守備イニングどうやって調べた?
規定守備イニング到達のみはデータ見れる所あるけど以下は探しても無くて

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:41:05.77 ID:toGfU72m0.net
今の状況だと明らかに6番梶谷だな
嶺井なら打つ方も期待できるが戸柱じゃ宮崎終わった時点で楽になってしまう

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:41:08.13 ID:QWT45tlca.net
>>21
今調べようと思ったらクソワロタ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:41:09.30 ID:sEQz8mpv0.net
>>112
現状戸柱と組んだやつはみんな燃えてるから嶺井がいいんじゃね?って話 ダメならまた戸柱に変えればいいだけ その柔軟性のなさが問題って言ってるんだよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:41:28.92 ID:kL6/1zFE0.net
野村が言ってたけど配球は難しそうに見えてパターンが存在する
コースや球種で打者分かってても対応できないのがあるらしい
もちろんそこに個人のデータも加わる 戸柱はこの配球術を身に着けてないだろ
もしくは打ち取りやすいセオリーを無視してるか

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:41:30.32 ID:bTxic2Cc0.net
>>114
別にこれで嶺井が同じイニング守れば戸柱並みになるとか断言する訳じゃないけど
ちょうどこのあたり3試合くらいが戸柱のピークで200イニング過ぎには4点台
300イニング頃には4.5近くになってたから気になっただけだ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:42:09.02 ID:TKM7gpP4a.net
>>113
そもそもあの二人がミナトシステムとか他人の作ったデータをガン無視してるんじゃね?
トラックマンすらただの飾りだと思ってそう

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:42:53.26 ID:bTxic2Cc0.net
>>126
細山田・武山時代からやってる自己集計だよ
投手交代は反映してないから投手別みたいのは無理だけど失点のイニングとかは全部分散してまとめてる

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:43:07.06 ID:9/AFDu1Q0.net
洞察力がないんだろ戸柱は
京田への変化球要求はホント鳥肌立ったわ
あんなんテレビ越しでもあてることに精一杯なの丸わかり
そこにあててくださいと言わんばかりの球よ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:43:41.03 ID:dWqGxj4N0.net
佐野は得点圏打率.333(1/3)だから代打で使ったとドヤ顔で記者に語る男だからなラミレスは

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:43:41.19 ID:flg0Y7zj0.net
戸柱がー煮卵がー言われてるけど
個人的には石川の守備が1番イラってした
あの当たりで足もたつくのはやばいわ、プロじゃない

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:43:46.18 ID:2HDlSmtR0.net
今季勝敗
59勝53敗4分 勝率.527
戸柱スタメン
37勝41敗3分 勝率.474(うち3試合が嶺井に交代後逆転勝ち)
嶺井スタメン
14勝6敗1分 勝率.700(うち2試合が戸柱に交代後逆転負け)
高城スタメン
8勝6敗 勝率.571(うち1試合が戸柱に交代後逆転負け)

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:44:53.66 ID:S4h5hapCd.net
今日失点に絡んだのってほとんど変化球要求じゃなかったか?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:45:26.48 ID:bTxic2Cc0.net
>>138
まぁウィー本人がストレートが入らなかったって言ってるし

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:45:38.21 ID:2AEfhULx0.net
打率2割の戸柱が出塁前提で6番起用するよりロペス宮崎の後ろに二割の戸柱がいる事を危惧しろよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:45:44.16 ID:wi0URfPU0.net
ラミレス算だと例えば200打数60安打の選手と10打数3安打の選手が等価になるのか?

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:45:44.93 ID:Ka+1N70R0.net
>>136
あのゴミスタメンで出したのもラミレスのヤバイいとこだな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:46:33.75 ID:8NVsJeWqa.net
打者の球場別成績をここまで重視してる馬鹿は後にも先にもラミレスだけだろ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:46:41.72 ID:bTxic2Cc0.net
>>141
その理屈で言うと750イニング弱の戸柱と181イニング強の嶺井を同列に扱ってるのも問題に

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:47:27.29 ID:QWT45tlca.net
京田への配球やべーな
これで逆転か
悔やまれるね

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:47:39.31 ID:AZ+Ld+Rw0.net
>>124
確かに、梶谷が先頭で出塁して投手送りバントしたのは記憶にないな
2死無走者から梶谷出塁するも、投手の打席で盗塁するわけにも行かずただの打順調整で終わる、て場面はよく見るけど

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:48:21.33 ID:3XIbAVsd0.net
>>133
すげー データ無いから自分も集計しようと思ってたんだけど差し支えなければDeNA捕手の守備イニングだけ教えてくれないですか?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:48:25.45 ID:dWqGxj4N0.net
去年も1カード終わった時点で桑原は甲子園で打ててないとか言って次の甲子園で外したからな
そのくせ神宮大好きな白崎は意地でも使わなかった

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:50:15.26 ID:bTxic2Cc0.net
>>146
石田がそれなりにやってるっぽい

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:50:29.16 ID:I+Z6dws70.net
>>146
後ろ投手だからツーアウトからだと四球選びやすいからな
それはけっこうあるよね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:50:37.83 ID:flg0Y7zj0.net
宮崎は昨日の見るとやっぱ20〜25は打てる選手だと思ってしまう

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:50:50.68 ID:aq+7gVJJ0.net
>>143
都合のいいデータになってる時だけ採用してるだけ
本当に重視してるならハマスタで戸柱は使わない

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:51:28.62 ID:toGfU72m0.net
光山が言ってる通りに競争させてたら捕手全員勝率5割越えもあったかもしれんな
戸柱信者が言うようにイニングを重ねるごとに読まれやすくなるのなら、尚更出場試合数が分散した方がいい

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:51:45.44 ID:bTxic2Cc0.net
>>147
今年のでいいの?
戸柱 749 1/3(雨天コールドの2イニング含む)
嶺井 181 0/3
高城 111 0/3
西森 001 0/3

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:53:24.19 ID:Ka+1N70R0.net
キャッチャーもアレだけど一番怖いのがこのまま柴田控えに戻される事だな・・・

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:53:45.25 ID:3XIbAVsd0.net
>>154
ありがとう!助かります〜

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:57:26.16 ID:bTxic2Cc0.net
>>153
イニング重ねる=失点率が上がるではないがな
今年の戸柱を例に挙げるなら300イニング辺りからは4.5前後でそれほど大きく変動してない
その論理を採用するなら900イニング以上を均等に3分割したら全員4.5前後になってるって話になっちゃうし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:57:33.50 ID:K0Z4RA5Wa.net
ちゃんと集計してたり、いろんな集計データ見てる人と
いつもの数字だけ引っ張り出して叩いてるやつとじゃなんか温度が違うんだよな
前者の人はいつも冷静

後者のやつも別にファンだからいいんだけど、クラモトトバシラと毎度叩くために理由探しをしてて
球場でうるさいおっさんと変わらん

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:59:01.68 ID:bTxic2Cc0.net
>>158
データなんて一側面を表すものでしかないからね
今出てるデータが全て!ってなると1打数無安打の選手は未来永劫ヒット打てなくなっちゃうし

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:00:41.30 ID:kL6/1zFE0.net
データだけにとらわれると覚醒した選手を逃すことになるからな
活躍してその後ベンチ行きが多すぎるだろ っていうかそればっか

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:01:41.73 ID:aq+7gVJJ0.net
>>159
ラミレスに言い聞かせたい言葉だな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:01:44.79 ID:ZiTs18qD0.net
語録ツッコミどころ満載やんけw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:02:55.55 ID:I+Z6dws70.net
ウィーランドはストレートの調子がちょっとでも悪いとほんときついな
さらにカーブが低めに来ないとなるともうどうにもならん
キャッチャーは大変だよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:06:16.79 ID:bTxic2Cc0.net
>>161
その辺は微妙なとこだな
俺個人としてはラミレス采配に言いたいことは山ほどあるけど
その場その場のデータだけだったら倉本・桑原は即下げられててもおかしくなかった
もちろん、使い続けずに別の選手と併用してても今ぐらいまで復調した可能性もあるけど
場合によってはそのままダメになってた可能性もある
逆にポジション争いをしてるところは良いデータがあるから
一先ずこっちを使ってみると説明するために利用してる気もする

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:07:19.89 ID:ajzE11JS0.net
ラミレスは都合のいいデータしか見てない!
と言う割りに叩いてるやつも叩くのに都合のいいデータしか見てないことが多い

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:07:43.85 ID:9/AFDu1Q0.net
今日は石川でいいだろ、柴田はナゴドで4-0と打ってない

はませんで言ったら完全にレス乞食扱いだろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:09:09.90 ID:Ka+1N70R0.net
>>165
いやレベルが違うだろwwwwwwwwwwww

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:09:46.92 ID:bTxic2Cc0.net
>>165
まぁラミが都合のいいデータを深い意味もなく利用してるとしたら
ギャアギャア叩いてる連中と同レベルって話になるわな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:09:49.51 ID:toGfU72m0.net
>>158
数字だけ眺めてていくら負けようが冷静な奴なんて横浜のファンじゃねえだろ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:10:45.60 ID:Ic8SGPAg0.net
石川嫌いだけど昨日の結果で叩かれるのはおかしい最低限はしてるしな
悪いのはナゴドなのに大量リード守り切れないピッチャーだろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:11:28.95 ID:bTxic2Cc0.net
>>169
自分の思い通りにならなきゃ理由も考えずに文句言って
勝てばそれだけで騒ぐのって渋谷に集まる連中と何が違うの?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:11:35.01 ID:3JHvTlnwd.net
明日は大野8回2失点 飯塚5回1/3 3失点かな
で昨日飯塚ならってなるパターン

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:12:13.54 ID:QWT45tlca.net
>>165
例えば?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:13:19.29 ID:QWT45tlca.net
飯塚はナゴドが最大の初勝利チャンスだから頑張ってくれ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:13:30.87 ID:toGfU72m0.net
>>171
それがファンじゃないか
お前は仕事でスコアラーでもやってるの?

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:13:59.85 ID:Ic8SGPAg0.net
巨人三連戦は良くて負け越しなんだから今のうちに少しでもゲーム差離さないと詰むわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:16:13.23 ID:aq+7gVJJ0.net
>>164
倉本は復調?した今でもマイナスなんだけどな
守備糞アヘ単低出塁で盗塁も出来ないようなショートなんかいらない
駄目になってた方が将来的には良かった

桑原だってあの成績なら一旦下げてスタメン競争させた方がチームの為になった
乙坂関根はどんなに頑張ってもレギュラーになれないと絶望してるだろうな
これじゃいつまで経っても選手層は厚くならない

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:16:40.11 ID:bTxic2Cc0.net
>>175
サッカー代表戦で渋谷に集まるような輩をファンと見做すならそれでいいんじゃない?
多角的に見ておかしいと思うことがあれば俺も批判はするけど
一側面だけしか見ずに自分が正義だと信じてギャアギャア言うのはみっともないだけだろ
そもそも選手なり球団全体なりを応援するのがファンであって批判するのは評論家の役目

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:17:57.43 ID:bTxic2Cc0.net
>>177
いやだからどちらが良かったかなんて言ってないだろ
俺も倉本がフルイニやってるのは全面的に反対だ
ただデータだけを見て判断してるのであればあんな采配にはならなかったって例を挙げただけだよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:18:25.16 ID:toGfU72m0.net
>>178
まあ理屈ぶってもラミレスの采配は明らかにおかしいからもういいよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:19:31.95 ID:Ka+1N70R0.net
>>177
それだよな
柴田も石川怪我しなきゃ出番ほぼなかっただろうし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:22:44.16 ID:bTxic2Cc0.net
>>180
明らかにおかしくてどうにもできないなら退任するまで見なきゃいいのに

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:23:07.12 ID:aq+7gVJJ0.net
>>179
贔屓選手を起用する言い訳にデータを使ってるんだから、こんな采配なんだよ
倉本の守備率だけ見てセリーグナンバーワンショートだと言う監督だぞ
データなんか最初から重視して無いんだよ
都合のいいデータをその都度見つけて理由付けに使ってるに過ぎない

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:23:20.19 ID:QWT45tlca.net
>>178
自分を持たない奴の典型的な意見だな
自分の考えなんだから自分が正義に決まってんだろ
応援だけして文句いうなって頭おかしいんじゃねーのか
球団全体を応援するのがファン同意できるのはこの一文のみ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:28:17.64 ID:IJExI4zQ0.net
柴田ベンチだったから怪我か疲労なのかと思ったらたかがナゴドでの5打席程度の結果で
攻守に頑張ってた柴田外して石川スタメンってマジでラミレスって頭おかしい

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:29:53.08 ID:9/AFDu1Q0.net
そんな理由じゃ明日柴田使っても使わなくてもグダグダ言われるわな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:35:43.75 ID:bTxic2Cc0.net
>>183
メディア、ひいてはファンへの理由付けとして使ってる側面は否定してないけどね
そもそも倉本のフルイニは俺自身も納得してないし

ただ、当然監督なんてのは負ければ首が涼しくなる職業なんだから
何故そうまでして拘るのかって理由を考えた方が建設的なんじゃないか?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:36:42.22 ID:sEQz8mpv0.net
>>165
プロの監督がはません民と同程度ってヤバくない?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:38:24.54 ID:sEQz8mpv0.net
>>182
それを掲示板で愚痴るのもダメとかお前は何様なの?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:40:41.29 ID:ZiTs18qD0.net
>>188
偏差値35だからねそんなもんでしょ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:41:10.31 ID:bTxic2Cc0.net
>>184
自分が見た、もしくは見られる事象だけを世界の全てだと考えるのは少し短絡的じゃないか?
捕手別失点率を調べ始めたのは肩も弱い、打撃も良くない細山田を重用する理由が知りたかったから
実際に調べてみれば武山よりも明らかに失点率が低く起用するだけの理由がそこにはあった
俺も含めてここにいるような人間は少なくともプロになってない訳でそこに何があるのかわからない
批判自体がNGなのではなく一側面だけで判断というのは愚者のすることだと言ってるんだよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:44:00.18 ID:bTxic2Cc0.net
>>188
ラミが都合のいいデータしか見てないという批判自体が
都合のいいデータだけを根拠に言われてるんだからそもそも正しくないってことだろ

>>189
別にただの感想だよ
それこそ金貰って見てる訳でもチームの成績が今後の人生を左右する訳でもなく
むしろ球場に行こうがCSを契約しようが時間も金も消費するのにストレス溜めるなんてバカバカしいなと
俺ならそんな不快なものを見るくらいなら別のことに使うけどね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:44:25.49 ID:9VEg+4Ut0.net
フリースタイルダンジョンに桑原出てる

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:46:50.81 ID:NZR/tk6a0.net
未だに戸柱使うのなんかラミレスだけ
あと石川とかこのタイミングで使うのがおかしい
良い時に必ず水を差すから大型連勝ができないのがラミレス

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:47:35.36 ID:Ka+1N70R0.net
都合の良いデータっていうのは完全にネタレベルだから言われてるんですけどね・・・

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:50:08.71 ID:NZR/tk6a0.net
ラミレス続投なら優勝や2位は不可能っていうのを南場や高田は理解しとけ
ラミレス続投させるなら優勝する気が無いということ
応援する価値無し

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:51:07.38 ID:2AEfhULx0.net
>>194
良いものは変えて悪いものは変えないのがラミレス

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:58:09.90 ID:QWT45tlca.net
>>191
お前は応援するのがファンで批判するのは評論家の役目って言ってんだろ
一側面だけ見るのは愚者のすることそれは同意
でも愚者になるからするなってのは違う
そもそも理解した気になってるそのデータとは別に理由があるかもしれない
現場にいない以上多角的に見ておかしかったら批判していいなんて何も言えなくなるから

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:59:52.78 ID:RXuxHmSj0.net
マジで虚カスに3rd譲る気がするゴミレスの采配だと
珍は5-3 虚は2-3くらいでいかんとあかんわ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:02:08.48 ID:aq+7gVJJ0.net
>>187
建設的な理由を探しても出てこないから不満が上がるんだろ?
そもそもお前のデータ分析が主観入りまくりで意味不明なんだから建設的とか笑わせるな
大体守備イニングが伸びたら失点率が上がるんなら毎月毎月チーム防御率は悪化するはずだろ
そうなってるのか?毎年そういう傾向があるのか?他のチームでもそうなのか?
守備イニングが一番長い小林のいる巨人はその傾向が顕著なのか?
今年だけでもこんな感じだぞ
横浜      巨人
3・4 3.57   2.72
5   4.30   4.22
6   3.94   3.72
7   3.18   3.27
8   4.38   3.26

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:06:59.21 ID:QWT45tlca.net
多角的に見てドキュメンタル始まらねえわクソが
とことん最悪な日だ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:07:54.97 ID:YTrk/50Jr.net
>>153
強いチームってたいがい正捕手がいる
3人にバラけているってあまりない

まあ、ベイスターズはあまり強くなくて、5割をやや上回るくらいなら上出来だから
それでいいかもしれんが

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:14:37.61 ID:7jOuXFsW0.net
盗塁出来ない打順にされてるのに地味に梶谷の走塁指数やっぱ凄いね
去年もセリーグ1位だったと思うし今年も2位だし過去3〜4年ならセリーグ1位じゃないだろうか

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:19:31.28 ID:8gbihqoOd.net
柴田はナゴヤドームでヒットがない(生涯打席二桁未満)
戸柱ナゴド .059 安打1 打点1
どうですか?やっぱり正捕手は戸柱なんだよなあ・・・

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:22:03.68 ID:jNNaboiA0.net
打撃や守備で文句ない成績を残せるレベルになって初めて、レギュラーとして固定できるんじゃないの?
このチームはラミレスの信頼さえ勝ち取れば不動のレギュラーになれてしまうのか
長いペナントを戦うんだから、調子が悪かったり、成績が残せない選手がいるならば、スタメンから外したり、二軍に落としたりすることも必要だと思う
今のこのチームで多少の不調でも外さなくてもいいって思える絶体的なレギュラーって、筒香とロペスぐらいじゃないの

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:23:49.96 ID:OP6ONU7Q0.net
固定できるような選手が揃っているチームが強いのに
固定すれば良いと勘違いしちゃってるのがラミちゃんだから

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:25:31.18 ID:bTxic2Cc0.net
>>198
>>175が文句を言うのがファンだと言ったからそもそもファンの定義は違うと言っただけの話だがな
多角的についてもこうするべきだったんじゃないかという話はするがだからと言って全面的に否定する気はない
>>191で書いた通り、自分が見れるものが世界の全てだとは思わないからな
少なくとも俺が批判してるのは一側面だけを見てギャアギャア騒いでる輩のことだ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:28:42.91 ID:bTxic2Cc0.net
>>200
イニングが増える=失点率が上がるではないと既に述べたと思うが
少なくとも今年の戸柱は300イニング辺りから4.5前後で推移してるし去年は4.0〜4.1の間で安定するようになった
黒羽根・鶴岡時代の高城や武山・細山田時代の黒羽根の例を見ても
シーズン途中からマスクをかぶるようになった捕手は一時的に3点前後の失点率を記録するケースが多い
相手にデータが少なければ一時的に好成績を残すこともある
だから嶺井を常時使えばいいって訳でもないって考えをとっても不思議じゃないって話

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:30:55.87 ID:wwGMx6ny0.net
ラテンアメリカ人の悪行が分かてない

こいつらは、雇用の対象ではないし、基本的に・・・バカ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:32:56.62 ID:aq+7gVJJ0.net
>>205
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170101/car17010113000002-n1.html
この緒方みたいなのは極端だとしても
普通は控えのモチベーションとレギュラー選手のケツを叩く目的で控えにもレギュラーを奪うチャンスはあるくらいは言う
ラミレスは現役時代レギュラー絶対保障じゃないと嫌だったから、こういうことをしている
いつまでも現役時代を引きずって監督になりきれてない未熟な監督、それがラミレス
現役時代のチームメイトがいないチームだったらもう少しマシだった可能性はある

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:38:39.01 ID:xYdzbYoZ0.net
ウィーランドもこのままバルデスコースで終わるのかな?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:43:05.79 ID:aq+7gVJJ0.net
>>208
それが正しいとするとますます戸柱を使う理由が無くなるし
2軍捕手もとっかえひっかえして使った方が防御率良くなるんだな
斬新すぎるだろ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:50:47.84 ID:b1UaM8jz0.net
>>206
君が全く以て正しい
ラミレスの代わりにやってもいいぞ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:58:00.58 ID:4FgF2Jiia.net
>>207
それで勝手に変な定義を掲げ出したからレスしたわけなんだが
「自分の思う通りにならなきゃ文句言って勝てばそれだけで騒ぐ」のが大半だし別にそれ以外もいる
ファンの定義が違う!定義はこれ!っていうのはいかがなものか
捕手別失点率調べて細山田を重用してた理由が分かったみたいな書き方してたからお前も一側面だけ見てギャアギャア騒いでるじゃんと思ったんだけど違うんだね
そこはすまん

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:59:49.34 ID:kL6/1zFE0.net
明日は勝ちたいね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:00:53.81 ID:aq+7gVJJ0.net
>>208
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00129622-baseballk-base
お前のうさんくさい分析よりこっちの記事見た方がわかりやすいわ
まず一時的が何イニングまでなのか書かなきゃいかんだろ
で、記録するケースが多いの後が残すこともあるって結論すら曖昧すぎるだろ
こんなんオカルトに毛が生えたような話にしかならんぞ
お前の思考回路が不思議すぎるわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:05:46.03 ID:422L1Omca.net
本当にデータマンならセイバー知ってるしWARがマイナスの選手固定せず競わせるからな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:11:55.38 ID:wwGMx6ny0.net
戸柱の6番はさすがにないだろう
もうすぐ打率2割

梶谷はあおりを食らってるよな
6番なら打点や盗塁は増えてたはず

ラミレスは九九が出来ないレベルの頭脳だから、周辺が大変かも

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:17:21.97 ID:CBedxv80a.net
高田はバカじゃない
だから、ラミレスがバカなのはわかってくれてると信じてる

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:19:56.24 ID:wwGMx6ny0.net
ラミレスは異国の地で頑張ったのは認めるが、監督の能力は劣るな

理由: 頭が悪い

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:28:23.52 ID:Sdtj/bYTa.net
ラテンアメリカン気質なのか、もともと楽天的なのか、アナザーデイですな

彼の知恵は浅い、のは解る。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:29:16.85 ID:iZ5u4hr60.net
貯金1の壁破るのに6度も跳ね返されて
貯金8の壁被るのも4度も跳ね返されてまた貯金6に逆戻り
それも負けるパターンって必ず7回以降に中継ぎ炎上して逆転負けくらう

尾仲、エコパーとこの2人って広島戦で敗戦処理で投げて結果チームが逆転勝ちしただけで
こいつ等2匹は勝ちゲームの1点差リードなら苦しい場面一度も抑えた事ねえからな
それを勘違いして敗戦処理で無双した奴を多投させて、ヤク中日相手にあっさり2点以上取られて負ける

こんなの2人ともノーコンで計算立つわけねえだろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:30:25.06 ID:/cNLKREZd.net
6番打者

広島→エルドレッドか岩本
阪神→鳥谷
読売→亀井
中日→藤井か福田
東京→中村か藤井

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:34:38.40 ID:iZ5u4hr60.net
5位の弱いチーム相手に下位打線で同点で止められず
一気に追い越されて逆転くらうとか、こんなノーコン今後もセットアッパー起用するのか?

8月に大口叩いて来月には優勝争いないし2位に浮上してると言ったくせに
優勝どころか7.5差まで引き離した巨人に醜態晒して逆転負けくらいまくって4位転落危機とか
それも巨人に一番貯金献上してるのがダントツ最下位のヤクルトでもなくラミレス自身が率いてるチームという

故障者だらけで壊滅してるヤクルトですら8勝12敗、中日ですら7勝11敗
それが優勝とか大口叩いてる奴が巨人に7勝12敗、4位の一番負けたらマズイ相手にこの醜態で頭逝ってるのか?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 03:40:43.55 ID:KgJ+nRVXd.net
>>219
俺も高田を信じてる

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:02:55.43 ID:ZiTs18qD0.net
ラミレス来季の話来なくて焦ってるやろなあ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:06:29.66 ID:eqqG0k5xa.net
>>223
エルと亀井以外はどこもゴミじゃん

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:20:19.53 ID:b1UaM8jz0.net
>>226
そうかな
誰がどう見たって今年で辞めるから今さえ良ければ
横浜が今後転落しようがどうだっていいという起用をしていると思うけど
これで来期も続ける気なら頭が悪すぎて言葉を失う

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:24:30.48 ID:wx748SIua.net
この球団全てが胡散臭い
ラミ公監督にして
わざと巨人に勝たせてるし
宮崎に首位打者獲らせないように
巨人戦打つなとか言ってそうだし

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:24:55.64 ID:D22Ieab/d.net
煮卵退団祈願花火大会開催希望。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:30:47.14 ID:93vIYNyb0.net
まあ巨人も負けたのが救いだな
確かに痛すぎる大逆転負けだが

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 05:52:15.45 ID:nr3d0S5bM.net
勝ちパターン一年でぶっ潰して中継ぎ更地にして守備もセンターラインは軽視しててラミレス采配の影響が出るのは来年以降だな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:17:39.29 ID:Sq5H2vJT0.net
セイロンは横浜が負けると本当に元気だな

234 :すな@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:19:47.84 ID:rzP8f/fFa.net
結局、外人は
呂比須以外、全員首だね
今年も
エージェントにやられたね
(-_-)

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:25:52.71 ID:1tKRn0S0d.net
>>48
安定してクソだよ石川は

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:28:48.74 ID:1tKRn0S0d.net
>>21
これマジで言ってるのか
算数が出来る出来ない以前に元野球選手とは思えない発言だな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:29:50.34 ID:jopvQB06d.net
すなっぽさが一ミリも無いよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:30:45.00 ID:jopvQB06d.net
すなっぽさが一ミリも無いよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:47:09.01 ID:98Lj0JZcr.net
おはおはおはません
ちうにち打線って、率とHR数見るとそこまで悪くないからなあ
7点は取られすぎだけど

今日は頼む〜 >人<

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:16:33.88 ID:93vIYNyb0.net
舞子中4日で来るって

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:28:00.77 ID:wtX/B1TO0.net
プロ野球 2017年8月30日(水)

J SPORTS 2(CS) J SPORTS STADIUM2017 中日 vs. 横浜DeNA 17時55分〜22時00分
解説:多村仁志 実況:石原敬士 ※J SPORTSオンデマンドでも視聴可能

NHK BS1(BS) プロ野球「中日」対「DeNA」 18時00分〜21時50分 ※延長時102chで放送
新人王候補・D京田が足で魅せる!▽3位DeNA・激化CS争いの行方は?▽筒香・ゲレーロら注目打者打席で大野豊さんが配球予想!▽必見スペシャルクリップス!
解説:大野豊 実況:鏡和臣(NHK) ※副音声は球場音声のみ

スポナビライブ(ネット) [LIVE] (無料) 中日 vs. DeNA 17時45分〜試合終了まで
解説:前田幸長・井上一樹 実況:ザック生馬

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:34:31.02 ID:xfmwfoWza.net
石川はナゴドで打つ→チャンスを与えよう!じゃなくて
どこかでチャンスを与えたい→(相対的に)打っていてるナゴドで試そうって事だろ
謎起用はいつもの事で、むしろ柴田メインだと明言してて安心したくらいなんだが

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:36:21.71 ID:dpeTNVn0x.net
巨人も必死だな優勝ならともかく3位滑り込みのためにそんはにやるか

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:47:13.27 ID:19+rKBDpd.net
巨人にとってはウチより下の位置で
おまけにBクラスなんて屈辱以外の何物でもないからな

それに対処法が確立してるから潰しやすいというのもある

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:48:34.71 ID:NkrdhUpmd.net
>>226
ちょくちょくこの書き込み?コピペ?見るけど、このままAクラスなら間違えなく続投だぞ
むしろ2年連続3位以上の監督は球団創設以来2人しかいないから
おまえらの大嫌いなラミちゃんは球団史に名を残す事になるぞw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:49:16.01 ID:jlIHSglfd.net
報知
マイコラスが、当初のプラン通り、9月3日のDeNA戦(横浜)へ、
今季初の中4日でぶつける可能性が高まった。
30日の状態を見てから正式決定となるが、9月1日の初戦には体調不良だった菅野を。
2日の2戦目には中5日で畠を回すことが有力となった。

阪神戦回避した菅野までくる模様

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:50:14.48 ID:19+rKBDpd.net
残念だけどAクラス入りは100%無いからな
煮卵は普通に今季限り

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:51:03.99 ID:CV7H9x6B0.net
戸柱はフレーミングがいいってアホみたいに言ってる信者多いけど意味わかってんのかな
全然ストライク取ってもらえてないのに

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:51:48.09 ID:19+rKBDpd.net
選手層が薄くて戦術も少ない
対策を立てやすいからウチは標的にされやすい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:55:08.88 ID:DCEXiZ5wd.net
4位でも南場や最近入ったファンがラミレス続投支持だろ
にわかほどTBS時代知らずにTBS時代よりマシっていう方便使って

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:55:16.47 ID:iPfdwIIOp.net
>>248
戸柱のはミットずらしだな
去年はうまく騙せてたけど今年は審判にバレてストライク取って貰えない

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:57:06.52 ID:iPfdwIIOp.net
阪神だけが菅野回避出来て得して、藤浪も復調して来週日曜日にうちにぶつけられる(物理的)

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:57:17.69 ID:CV7H9x6B0.net
>>246
全力で来てるなw
4位でも俺はラミレス解任なら構わないから気にしないけど

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:57:21.12 ID:CHewt7dn0.net
>>248
むしろフレーミングがいいという評判のせいで今季は審判の見る目が厳しくなったんじゃないかって気がする
気のせいと言われたらそれまでだけど

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:58:19.22 ID:19+rKBDpd.net
>>250
中日ヤクルトのおかげで上にいられてるだけ
上位相手ではTBS時代と相違無い現実に気がついてるのは
はません民だけ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:59:21.43 ID:AWu5xyPW0.net
>>253
同じく
むしろ巨人には全力で頑張れと言いたいマジで
心の底からゴミレスが嫌い

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:00:27.76 ID:6wCAjl/0p.net
ラミレスは自民党みたいなもんだね、パーフェクトではないが
だからと言って他に当てもないから
決して100点じゃないが
75点くらいって感じ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:01:23.04 ID:6wCAjl/0p.net
>>255
広島相手に健闘してるのは横浜だけだし、それにこの前の巨人戦とか
昨日のとか負けた試合もまったくのぼろ負けではなく落としたと言える
レベルの試合ではあったからねえ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:02:15.56 ID:CHewt7dn0.net
>>255
中日ヤクルトのおかげなのは広神巨も同じ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:02:18.77 ID:19+rKBDpd.net
煮卵はおろかモバゲーもさっさと撤退して貰いたいんだけど

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:02:21.16 ID:NkrdhUpmd.net
南場やファンが支持したところで人事決めるのは高田だけどな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:03:27.62 ID:wL/pmVOU0.net
戸柱を使い続けてたらあっという間にBクラス
そもそも2割切りそうでOPS.550しかない奴を6番に置いてることをおかしいと思えよ
起用してる理由に挙げてた打点なんて後半戦案の定伸びてねぇし
三上をいつまでもこだわってたり数字は嘘つかねぇよ
ラミレスはほんと選手の見切りが下手くそ
我慢すればいいってもんでもない

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:03:42.53 ID:19+rKBDpd.net
スパイチュにイラついてた阪神ファンの気持ちが良く分かる

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:04:26.51 ID:6wCAjl/0p.net
いまラミレス切ったところで、もっとまともな監督は望めない

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:04:30.13 ID:iPfdwIIOp.net
>>249
選手層を厚くしようとしてない
スタメンだけで野球やってるラミレス野球はそうなるよ
控えはもうノーチャンス

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:05:22.03 ID:6wCAjl/0p.net
>>265
そこはチームそのものがそういう布陣だからねえ、スタメンクラスは
そこそこになってきたが二軍はだめだし

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:06:51.08 ID:DCEXiZ5wd.net
ただ来季はまた勝ちパターンほぼ全滅でどうするっていう話はラミレス続投するしないに関わらずあるんだよね
山崎だって今年も60登板以上確定で来年は4年目ということはいつ勤続疲労で怪我してもおかしくない以上

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:06:58.35 ID:6wCAjl/0p.net
控えはノーチャンスというが、梶谷とか調子悪かったからって
外しても出てくるのが関根とか乙坂ではねえ、鈴木誠也いなくなっても
西川とか松山とか
他所だったらスタメンもあるようなレベルの選手がまったくいない
これは二軍の問題だろ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:07:16.27 ID:wL/pmVOU0.net
梶谷や倉本の打席減らして2割切りそうな戸柱のほうが打席多く立たせてるってほんとバカだって気づいた方がいいわ
なんでこんな簡単なことがわからないんだろう
6番と9番でどんだけ打席数変わると思ってんだよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:07:49.21 ID:6wCAjl/0p.net
>>267
今年まったくだめで途中から落とした須田あたりが復活してくるんじゃない
あと柿田とかくすぶってるやつが、中継ぎでならマシなレベルに育ったり

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:07:49.69 ID:19+rKBDpd.net
>>266
二軍についてはTBS時代以下だからな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:07:54.39 ID:MzyEoMJ3a.net
今年Aクラス入りしたって、もはや来年戦える布陣じゃない
去年今年と無駄な起用が多すぎた
次期監督は苦労するよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:09:36.42 ID:pG4ChEWUa.net
残りの巨人戦は菅野畠マイコ菅野マイコ
最悪だなw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:10:02.93 ID:19+rKBDpd.net
>>267
ドラフト下位で社会人独立リーグで中継ぎ出来そうな人材を大量指名
高崎小杉林大原野川とか今季限り濃厚なのが多いし

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:10:36.75 ID:6wCAjl/0p.net
今年一年通して、直接的な敗因になってるのは中継ぎとそれから
倉本の守備だからなあ、三上やタナケンあたりが3点台くらいの
防御率だったら普通に貯金があと5つはちがうよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:11:38.41 ID:6wCAjl/0p.net
>>273
うまく2勝4敗で乗り切ったとして、実質1.5差だな昨日とかこの前の
田口攻略した日とか落とすからこうなる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:12:30.24 ID:iPfdwIIOp.net
>>270
須田復活に期待するのはいいけど計算に入れちゃダメだろ
来年32歳とかだろ、いつまで直球ごり押しの投球するつもりだろあの人

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:13:02.35 ID:DCEXiZ5wd.net
>>274
それ無闇にやったところで切れない使えない投手増えるだけだぞ
社会人といっても使えないだけで一年目からクビにするわけにもいかずそんなの大量には取れない
というかそれやってたら本当にTBSの二の舞だわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:13:11.02 ID:19+rKBDpd.net
監督の采配の拙さで落とした試合は12球団でダントツに多い印象

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:16:21.66 ID:CHewt7dn0.net
>>268
レギュラー不調のときに競争競争つって関根や乙坂をもっと使っていたとして、もっと酷い勝敗結果になっていたとしか思えないのが悲しい
二軍では力強い打球叩き出してるのに一軍に上がると変化球に泳がされてボテゴロ量産するの、どうにかならんかねえ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:19:10.25 ID:rfVuvAvUd.net
もう野手の調子戻ってるし6番梶谷7番倉本8番戸柱9番投手にしたほうがいいよね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:19:25.30 ID:iPfdwIIOp.net
>>279
8番投手をほぼ1年間続けてる時点でおかしな采配は1番多くなる

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:22:11.86 ID:6wCAjl/0p.net
>>281
ほんとそれ、梶谷6番倉本7番が一番マシ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:22:54.66 ID:6wCAjl/0p.net
最近、6番7番がでて8番投手で流れが切れるパターンよくあるし
ウィーランドとか今永の時くらいだろ8番投手が機能してるの

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:23:25.50 ID:h8HIy89Cd.net
佐野のキャッチャーてどうなん?
キャッチャーもある程度打てなきゃなあ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:27:06.50 ID:DCEXiZ5wd.net
そもそもあまりにも倉本が打てずにウィーランドの方が打てるという名目で始めたのがいつの間にか主旨変えて続けてるんだしな
バントの為の梶谷7番というがランナー前が捕手のせいで13塁にできず12塁で止まり投手にとって一番難しいバントにさせられまくるのも見る

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:27:32.06 ID:6yOdOqzca.net
隣の芝はなんとやらでセの他の5球団(広島まで)も自分とこの監督は最悪の采配をして
自分のとこの正捕手は最悪のリードをすると思ってる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:28:05.16 ID:sHwPHhAa0.net
巨人戦から昨日まででまともに試合作ったのヤクルト戦での井納と濱口だけって笑えるわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:28:17.61 ID:A8Ly5BZOp.net
>>284
先発ピッチャーで打順変えればいいのにな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:29:13.50 ID:DCEXiZ5wd.net
戸柱もそうだが捕手は捕手の割には打撃は期待できるようになったがそれでもops.550や出塁率2割5分以下を6番固定ってやっぱりおかしいわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:30:24.08 ID:iPfdwIIOp.net
全監督が采配批判されてるが
打順からおかしな組み方してるのはラミレスだけw

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:31:53.67 ID:PBgrcp8L0.net
>>287
飲み友達にどこのファンでもなく全球団おしなべて見ている野球バカがいるけど
ラミレスの考え方は異色すぎる理解不能って笑ってたよ
実験の一年なのかなって

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:31:59.89 ID:6yOdOqzca.net
こんなことをするのはうちだけシリーズは集めたいな
みんな同じこと言ってる

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:33:10.56 ID:6yOdOqzca.net
ちなみに別にラミ支持者ではないので叩く事に否定はしてないけど
飽き飽きしてる

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:35:17.66 ID:A8Ly5BZOp.net
戸柱の打点が48でいいのは分かるけど後半戦では8点だかだろ。
前半みたいに打点上げられてないし活躍もしてないんだから嶺井、高城中心にして欲しいわ。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:35:26.75 ID:CHewt7dn0.net
俺は投手8番倉本9番は理由分かるし別にいいけど、梶谷7番は理由が意味不明すぎるのでやめて欲しい
チームでいちばん足が使える選手をいちばん打てない選手の前に置くのはどう考えても愚策
投手はバントが上手いのではなく、バントくらいしか打撃貢献が期待できないということ
この違いだけは弁えて欲しい

あと僅差リードの無走者でセットアッパーをワンポイント運用するのも
1イニング任せ切りなのか左右ワンポイントなのか、投手への評価がブレブレになって投手のメンタルやブルペンのムードにも悪影響を及ぼしそうに思える

それ以外はおおむねラミレス采配に納得

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:35:57.80 ID:Lzm0wq9R0.net
ラミレスを信じろ

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1851783.html

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:36:17.93 ID:PBgrcp8L0.net
>>296

投手8番倉本9番の理由とは?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:37:23.52 ID:xM0tepgfd.net
カープだけどお前らの昨日の負けは痛快だったわw
たまらんかった
以上。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:38:24.61 ID:6wCAjl/0p.net
足が使えるっても、能力的に足が速いだけで盗塁や走塁の技術や戦略に
長けた選手が存在しないからなあ、だからエンドランくらいしか作戦ないし

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:38:45.36 ID:6wCAjl/0p.net
>>299
それを3回繰り返すってのはどんな心境なんだろうか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:41:46.71 ID:PBgrcp8L0.net
>>301
やめとけw

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:42:43.67 ID:9brgSJqM0.net
戸柱のせいで毎回先発が炎上5回で100球で降板して中継ぎ酷使
投手陣破壊したのこいつじゃん
多少打ったとしても割が合わない位毎試合炎上
使うのがおかしい

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:43:32.13 ID:A8Ly5BZOp.net
9番投手でいいだろ
なに奇をてらってんだよ
打てる奴らで固めておけよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:43:44.91 ID:AccrWyuk0.net
ケチャップ神と男意気ファイズとかいうラミレス信者

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:44:25.14 ID:HjOpVL870.net
荒木のヘッスラものすごかったな昨日

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:46:39.01 ID:iPfdwIIOp.net
ラミレスの理想

7番梶谷がランナーに出る
投手がバントで2塁へ送る
得点圏打率の高い倉本の単打で足の速い梶谷が2塁から一気に生還、倉本に打点が付く

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:47:22.92 ID:6wCAjl/0p.net
荒木とか足が速いじゃなく足を使える選手だからな、桑原とか梶谷とか
なんぼ早くてもそれが作戦に反映されないんじゃしょうがない

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:47:31.21 ID:6auVo2rQd.net
今日は6番嶺井かな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:48:39.31 ID:NkrdhUpmd.net
打順は今季はこれでいくしか無いと思うぞ
策自体を容認したいわけじゃないが、時期的に何もかもが遅すぎる

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:49:05.34 ID:CHewt7dn0.net
>>298
単打マンなので出塁役向き
しかし1,2番やれるほど出塁率高くないのと器用さがない
ゆえに打席の回りが少ない裏1番打者、下位とま上位のつなぎ役、と考えると9番が絶妙な落とし所になる

まあそれも梶谷2番筒香3番でこそ活きると思うんだけど、実際のところ倉本桑原で繋がっての得点機会が増えて助かっているので、9番倉本は頭から否定はできない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:49:08.68 ID:6yOdOqzca.net
8月
横浜:12勝10敗1分
巨人:13勝10敗
1ヶ月で0.5ゲームも追い上げられたラミレス無能だわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:50:08.74 ID:qeR+kDzAa.net
>>307
確かにそのケースもあるけど、足を活かしたエンドランやスチールの可能性を消している

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:50:54.50 ID:6wCAjl/0p.net
足が使えるのと足が速いのは別物だって、

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:51:21.56 ID:6yOdOqzca.net
そもそも仕掛ける気がないからスモールベースボールとかは口だけのブラフ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:51:46.65 ID:6wCAjl/0p.net
>>312
直接対決で勝てる試合落として3タテ食らったんだからそりゃ叩かれるよ
あれがなかったら全然ちがうだろ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:52:26.80 ID:6wCAjl/0p.net
>>315
実際のところはロペス筒香宮崎の長打頼みだしな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:53:38.06 ID:qeR+kDzAa.net
>>311
8番倉本が出て、9番投手が送った方が効率がいい。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:55:45.30 ID:jWHUnx8Da.net
正直語録は他チームへの牽制と捉えてるわ
こんなこと本気で言ってたら完全におかしいからな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:56:23.95 ID:pnCutx9Id.net
どすこい自主退団求められていたって…

>>316
特に初戦は勝ち試合落としたからね

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:57:39.88 ID:9brgSJqM0.net
昨日負けたの痛すぎ
今日が捨てゲームなだけに痛い
飯塚だから長く投げれないし

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:59:12.99 ID:wi0URfPU0.net
球場別打率とか投手の前は俊足打者じゃないとバント難しいとかやたら細かいデータや理屈よく使ってるけど
全体のバランスからしたらそれはどうなんだって思うこと多いな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:59:18.90 ID:A8Ly5BZOp.net
>>312
有能なら広島と首位争わないとな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:59:27.65 ID:jWHUnx8Da.net
とにかく3タテされるのだけは回避してくれ
ちうにち戦でそれはヤバすぐる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:02:35.01 ID:OWpTD0btM.net
最近倉本が話題にならないけどもうあの守備は許された?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:02:38.12 ID:iPfdwIIOp.net
>>321
もう中継ぎはヘトヘトよ焼け野原
拾い物↓

山崎 55試合 1.88
砂田 50試合 4.22
パッ 49試合 3.21
田中 47試合 4.05
平田 27試合 2.43
エス 13試合 4.43
尾仲 *8試合 6.92

(三上 50試合 5.57)
(須田 21試合 9.00)

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:02:49.68 ID:PBgrcp8L0.net
>>311
打席の回りが少ない打順には、
総合的な言い方だけど「最も打てない打者」を置くべきじゃないの?
倉本より打率が1割以上も低い投手に先に回るのは、どう考えてもおかしい
ラミレスが投手にバントを求めるのなら、なおさら、倉本→投手という並びにするべき
イニング内に倉本→桑原というつながりが生じるのが二巡以降というのも、
先制点のチャンスを先送りしているだけに思えるんだけど

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:03:01.76 ID:cjW7crsad.net
「高城を7番で使ったのは、足が結構、速いので高城が出てピッチャーが送ってとしても二塁でアウトになる可能性がそんなにない。戸柱の場合は、7番で使うとピッチャーが完璧なバントをしないと二塁や三塁でセーフになるのは難しい。戸柱を使う時は6番という形になります」

世の中の9番ピッチャーは8番キャッチャーをバントで送ってるのに…
こんなケース想定して6番に2割ちょうどのバッター置くのかよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:03:40.22 ID:ZTXn+bhT0.net
実験はかまわないけど
消耗した中継ぎは帰ってこないんだぜ
来年あたり三上、砂田なんかがいなかったら
それはかなしいよなぁ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:04:02.51 ID:p6d7Yh/Ja.net
お宅んトコ先輩デッドボーラーの久保がいんだろ
藤浪との死球合戦やれ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:05:31.14 ID:CHewt7dn0.net
>>318
8-9-1の繋ぎでアウト1個挟むのを前提にするより、その前の状況がどうであろうとダイレクトに9-1の繋がりで期待値上げる方が効率はいいと思うけどね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:07:25.08 ID:PBgrcp8L0.net
【ラミレス】ある限定的なケースをクローズアップして対策を施し悦に入り、そのために全体の効率をないがしろにしている知的ぶるバカ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:07:31.57 ID:VCEW9Ek1K.net
倉本の守備は、もうそういうもんだと思って見ている
最近は多少前に出てくるようになったし、あのあたりの打球をさばく人として、最低限の仕事さえしてくれたらいい
彼しか起用できる人がいないんだから

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:08:40.97 ID:iPfdwIIOp.net
ラミレス「戸柱は足が遅いから7番で使うのは難しい」

ラミレス「6番に上げたろ」

頭おかしいw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:12:11.30 ID:NmwIRi1Ed.net
もう巨人はうちしか見てないようだ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:13:48.08 ID:VCEW9Ek1K.net
>>335
当然だな
ただ、その時に他球団に対して星を落としてくれる展開になると、
ウチとしては助かる

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:14:44.34 ID:EB1t56Ded.net
>>335
恋だな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:17:08.21 ID:A8Ly5BZOp.net
>>331
それ8番キャッチャーがヒットで出て9番投手が送るでいいんじゃないのかね?

8番ピッチャーアウト、9番倉本ヒットより。
倉本ヒットでまた桑原バント、2番で得点狙うってより良いような気がする。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:17:14.79 ID:CHewt7dn0.net
>>327
「倉本-桑原の繋がりが効果あるのは認めるけど倉本1番にするのは絶対に嫌だから9番で」てのが正直なところ俺の本音
倉本9番を肯定する理由がいくつかあることを認めているだけで、投手9番に戻すなら戻すで一向に構わない

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:18:46.86 ID:vGJEtMFwa.net
本人の中では別の意図があるんだろうがそれを隠そうとそれっぽい理由付けしてるのバレバレなんだよなー
なぜなら取ってつけた理由が意味不明なので…

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:19:33.04 ID:jlIHSglfd.net
8番ピッチャーは2番に梶谷がいたからやってたこと
ラミレス自身がそう言っていた
今は手段と目的が逆になってる状態
「8番ピッチャー!?今までのどの監督とも違うぞ!」
っていうのがすっかり気持ちよくなっちゃってるだけ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:21:38.75 ID:iPfdwIIOp.net
8番ピッチャーに慣れちゃって本人はおかしな事に気付いてないラミレス
クスリと一緒

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:24:28.59 ID:CHewt7dn0.net
>>338
バント機会が来るかどうかもわからないのに、バントでアウト1個挟むことを前提に打順組むのが効率的とは思えないんだよね
2番に出塁できないバントマン置くのが非効率であるように

だから8番投手9番倉本は理解できても2番併用セカンド7番梶谷にしたのは理解できないわ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:24:55.43 ID:EB1t56Ded.net
ラミちゃんは「もしもプロ野球の丸顔監督がドラッガーのマネジメントを読んだら」という事で
8番投手という破壊的イノベーションに挑戦してるんだよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:25:04.55 ID:expQkax20.net
梶谷2番止めたんだから投手8番倉本9番も止めろよ
2人の1番打者と2番梶谷が3番梶谷になって〜って打順だったろ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:25:55.90 ID:PBgrcp8L0.net
>>339
まあ、倉本の調子が9番に移った当時と今とでは違うしね
野球というスポーツはゲームとして複雑すぎて様々な要因や数字があるので、
シンプルに力強く肯定や否定ができないっていうモヤモヤはあるw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:26:11.72 ID:expQkax20.net
今ラミレス理論で行くと3番柴田or石川or田中だぞ
正気じゃねーわ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:27:39.70 ID:wi0URfPU0.net
8番投手は認めたというより慣れた諦めた人が多いんだと思う
6番捕手と7番梶谷はどうしても慣れない
後ろが投手だからある意味梶谷8番にしてるのに近いし

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:29:27.04 ID:PBgrcp8L0.net
去年のような強力な代打陣が控えていて、なおかつ投手は100球というのなら
8番を早めの代打者の打席として投手にしておくのはわからないでもない
でも今年の代打陣は……

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:31:08.38 ID:PBgrcp8L0.net
宮 .318
まる .3134
マギ .3133
大島 .3127
坂本 .310

3割1分台の壮絶な戦い

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:31:21.19 ID:toGfU72m0.net
二軍で打てる奴が一軍で打てない現象ってまともにチャンス与えないからだろ
今だと下位に絶望固定して代打もお決まりの奴使って全くお試し枠がない
こういうのが数年続くと戦力層の差が歴然としてくる
一向に生え抜きが育たない読売見てれば一目瞭然

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:32:08.22 ID:expQkax20.net
権藤またコーチで来てくれんかな
権藤が無理なら権藤の考えを理解してる人
佐々木も野村も谷繁も皆2ストライク後に1球外に外すのは意図の無い無駄球って言ってるわ
100球制限あるんだから無駄球減らせ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:37:29.41 ID:Af0QBlz1a.net
一球外すことで打ち気をそらす(昭和中期)
一球外すことで打者の意図を探る(昭和後期)

昭和の大ベテラン戸柱だから一球外すのも納得だね

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:37:34.99 ID:vGJEtMFwa.net
>>352
審判のゾーンが明らかに狭まるから三球勝負のメリットが小さいんだよ
ストライク取るためにはどうしても甘いとこ投げざるを得ない
相手打線がどっかのチームみたいにどいつもこいつもブンブン振り回すんなら話は別だけど残念ながらそのチームとは絶対に対戦できないときてる

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:38:07.66 ID:CHewt7dn0.net
>>351
桑原も倉本も戸柱も、去年のスタートラインは他と横並びのところから今の地位を勝ち取っているので、不当にチャンス与えられてないのとは違う
問題は競争に負けて這い上がれないままの乙坂や関根の方にある
その中で柴田や嶺井のように競争に負けたとこから這い上がって出番を増やしている選手もちゃんといる

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:40:02.19 ID:A8Ly5BZOp.net
>>350
宮崎頑張ってくれ
また調子が上向くと期待してる

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:41:20.34 ID:Af0QBlz1a.net
>>354
そうじゃなくて明らかな捨て球のことを話してるんでしょ
いわゆるウエストピッチ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:42:05.32 ID:toGfU72m0.net
>>355
柴田と嶺井しか出てこないのはチャンス与えてないからだよ
柴田はなんとかラミレスに評価されるようになってきたが嶺井は気に入らないのか無視されてるしな
こんなんじゃ層が厚くなる日なんて永遠に来ない

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:45:58.53 ID:W4Wi2SWT0.net
今季中日が勝つときは絶対に京田絡んでるよな
せっかく森野いなくなったのに

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:46:29.36 ID:EB1t56Ded.net
>>348
認めてはいないけど今さらなんだよな
打順に不具合が合った時に、今からじゃ調整期間も無いし
ただ梶谷くらいは打順上げても全体に影響無いのになとモヤモヤする

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:49:06.17 ID:vGJEtMFwa.net
>>357
同じだよ
0-2の場合はゾーン狭くなるから臭いとこ突くよりも空振り狙って高めに外したり怪我しないよう外に大きくはずさざるを得ない
いらねぇとは俺も思うけどストライク取ってくれないとしょうがないじゃん?
三球勝負行って甘いとこ行って打たれたらそれこそ何やってんだって話になるわけで

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:50:13.28 ID:CHewt7dn0.net
>>358
嶺井も順調に出番増えていってるだろ
まさかいきなり嶺井メインで行けと言うのかい

あと一人忘れてた、宮崎も今年の這い上がり組な

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:52:05.85 ID:9brgSJqM0.net
戸柱って外角要求してそれが外に外れても
また同じ球を外のコースギリギリに要求する
それが高確率でまた外に外れてボールになる
で四球になってその四球が致命傷になる
その繰り返し

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:54:32.09 ID:toGfU72m0.net
>>362
ラミレス認定レギュラーにしろなんて別に言ってないぞ
談話見てれば冷遇してるのが明らかだってだけ
宮崎は去年から活躍してるし中畑時代から抜きん出てるものがあった
這い上がりってラミレスが勝手に低評価してただけ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:58:35.87 ID:CHewt7dn0.net
>>361
0-2から3球勝負はストライク取らない
球筋じゃなくミットが動いたらボール判定
球筋じゃなく逆球きたらボール判定
セルフジャッジした方を不利に判定

こういう変に教育者気取りな伝統というか悪癖はプロの審判にはいらないと思う
とくにボール判定が無駄に増えるのは試合時間が長引く大きな要因だろう

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:59:37.97 ID:JPSGYkYw0.net
戸柱は2年目にしては一生懸命やってると思う
正捕手として開幕からマスクかぶってこの位置にいるんだから
俺は責めようとは思わん
ただ打順だけは8番にしてくれ
リードに集中するには6番は荷が重すぎる

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:59:56.61 ID:cjW7crsad.net
>>350
この連中に宮崎入ってるだけで本来喜ぶべきなんだろうが…
何とか首位打者とってほしいわ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:02:27.55 ID:8Os3iJipd.net
>>345
というか梶谷を2番に戻せばいいのに
さすがに涼しくなってきて調子出てくるだろ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:03:20.81 ID:CHewt7dn0.net
>>364
素質はあっても実績未知のレギュラー未満が怪我でキャンプ離脱すれば、客観的にみて評価落ちるのはやむを得ないだろ
俺が見込んでた選手なのに使わないから冷遇なんだ、なんて思い込みがおかしい

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:03:33.88 ID:Tbm/qutk0.net
内海ですら中日に4失点なのに5失点したウイーランドはやばい。前回もボコられてなかったっけ。
あとヤクルトに中継ぎ燃やされて、ヤクルト打線が調子いいのかと思ってたけど中日にも燃やされるってことは
相当打ちやすいんだろうな連続だから偶然じゃないしな・・・てか左多すぎ。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:07:34.15 ID:9brgSJqM0.net
今永のときもそうだったけど
コントロールは悪いけどストレートとの球威だけはある投手に
変化球を要求し過ぎ
打たれたのほとんど変化球だから
戸柱のせいだし戸柱じゃなきゃ普通に勝ってたよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:14:52.29 ID:EJlDSVA3a.net
>>361
3球勝負で際どい所見逃し三振なんていくらでも見るが

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:15:07.65 ID:ATRCBMSv0.net
>>358
柴田も微妙。語録で二人の最近5試合の打撃成績を都合よく無視しつつ
たかだか6-2と3-0のデータで

>石川はナゴヤドームで(打率・)333打ってますし。
>柴田はナゴヤドームでヒットを打ったことがない。

こんな事言い出した挙句

>石川はずっと安定してますし。

石川だけにいつものリップサービス
どう見ても無理矢理すぎる理屈を石川使いたいがためにこねる
逆に柴田は宮崎のように不当に叩かれだすだろうし今後はまともに起用されない可能性が高い

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:21:13.90 ID:toGfU72m0.net
>>373
毎年怪我してる奴のどこが安定なんだろうな
もはや意味不明すぎて笑えてくる

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:24:09.98 ID:9brgSJqM0.net
戸柱の出番を減らすにはとにかく戸柱がこのまま打たないこと
昨日戸柱がノーヒットだったのは好材料

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:35:47.48 ID:vGJEtMFwa.net
>>365
又聞きだからソースは出ないがMLBでも0-2だとゾーンが明確に狭まるって話があったな
人間が判定する以上仕方ないのかもしれない
厳密にストライクゾーン適用したら投高になりすぎるし

>>372
それはバッテリーがリスクを取った結果なだけでしょ
にしても「よく」は見ないけど
つーか勘違いすんなよ
俺は別に1球外すのを肯定してるわけじゃない
外すのは無意味というわけではないって話をしてるんだ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:41:38.35 ID:OWpTD0btM.net
今日は嶺井でいってほしいな
嶺井なら飯塚も勝てる気がする

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:45:05.76 ID:sEQz8mpv0.net
>>377
戸柱なら今季見るのやめるわ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:45:06.18 ID:VCEW9Ek1K.net
今日は嶺井だろう 相手が大野だからな

まあそれはともかく、俺も戸柱は、アラも目につくが全般的にはよくやってると思うね
もうちょい嶺井や高城の出番が増えてもいいのと、打順を下げてほしいとは思うけど

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:47:05.98 ID:JPSGYkYw0.net
戸柱と嶺井の違いって研究されてるかされてないかって違いだろ
正捕手は徹底的に研究されるからな
たまたま打たれてない嶺井でも出番が増え研究されれば戸柱と同じだよ
それは高城も同じこと

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:47:36.65 ID:toGfU72m0.net
今日戸柱でも驚かないよ
ラミレスだもの

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:48:29.00 ID:MfzKAsWj0.net
戸柱が倉本以上にヘイトを集めはじめてるな
実際防御率が物語ってるしな
結果論とは言え、素人目に見て昨日の京田への変化球はないと思ったわ
それをカバーする打力もないし
一度しばらく嶺井使って欲しい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:48:30.34 ID:Y8tliMQm0.net
高城も課題のバッティングが良くなってきてるし誰か一人の専属とかじゃなく
もうちょっとチャンス与えてやればいいのにな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:48:41.92 ID:tFlSqNkFa.net
日本の古い時代、V9時代の巨人には「2-0(いまの0-2)」から打たれたら罰金みたいなのがあった
おいこんでから打たれるな、という理由。
これが正しいと少年野球レベルまで固定概念化されてたから、そうしないと落ち着かない捕手や投手が多いのもある。

メジャーだととりあえず外す的なのは見ないけど、心理的に追い込んでから打たれたくないので
ボール球振らせたくなるから1-2にはなりやすい

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:48:44.31 ID:AWu5xyPW0.net
防御率8/1→8/29
巨人 3.47→3.43(-0.04)
阪神 3.28→3.35(+0.07)
中日 3.98→4.07(+0.09)
横浜 3.76→3.88(+0.12)
広島 3.28→3.41(+0.13)
東京 4.15→4.28(+0.13)
投球数
巨人 16,866
阪神 17,441
東京 17,564
横浜 17,733
中日 18,108
広島 18,093

ゴミ柱使う試合は21時過ぎにヤフー見るだけにする

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:48:48.41 ID:F+z1hNPq0.net
飯塚は相手が全部右の所為かもしれんがずっと戸柱と組んでたけど嶺井と組むのかな気になるな(´・ω・`)

戸柱だったら負け越し覚悟だが

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:50:29.88 ID:9brgSJqM0.net
3人の出番を同じぐらいにしてその中で一番勝てるやつを
正捕手にする それが正当な競争だろ

飯塚はダメなときはとことんダメだから捕手というよりデキ次第じゃね?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:51:36.05 ID:MfzKAsWj0.net
砂田も三上も防御率落としたのは戸柱のリードの時が多いんだよなあ…

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:51:42.25 ID:3OeNs6Uea.net
今日は嶺井・飯塚コンビで大野に勝てたら爆笑する

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:53:02.49 ID:MfzKAsWj0.net
ナゴドだし、飛翔される確率はハマスタ、神宮、からくりに比べたら低い
阪神小野も勝った事だし飯塚も初勝利こい

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:54:43.06 ID:EB1t56Ded.net
はません推奨打線を作ったぞ
1(中)桑原
2(右)梶谷
3(三)宮崎
4(左)筒香
5(一)ロペス
6(遊)柴田
7(二)田中
8(捕)嶺井
9(投)
ちょっとこれは6番以降がマシンガン凡退すぎるな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:57:03.99 ID:gvhiSx7S0.net
勝てる試合は勝たないと

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:58:13.92 ID:toGfU72m0.net
エース級を全部担当して毎試合大炎上で全く打てない正捕手と
二線級で試合作ってて打てる控え捕手
出場試合数が多い正捕手が炎上するのは当たり前、控え使うな、って全く理屈として成立してない
普通の脳味噌してれば、じゃあ控えにエース担当させてみるかになるよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:59:19.32 ID:JPSGYkYw0.net
>>387
1週間6試合あるからな
2試合ずつ出させるのもおもしろいかもな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:00:09.69 ID:OWpTD0btM.net
>>380
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00129622-baseballk-base

そうとも限らないんだよなあ
12球団中6球団は正捕手の防御率が一番いい
正捕手の防御率がダントツで一番悪いのは横浜だけ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:00:38.16 ID:MfzKAsWj0.net
今日は大野だしさすがに嶺井だよな?
煮卵の事だから戸柱でも驚かないようにするが

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:02:11.67 ID:kh1UIbF8r.net
おまえら3ヶ月は嶺井はコンバートしろとか言っておいて調子いいな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:03:23.60 ID:kh1UIbF8r.net
3ヶ月 前 だ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:04:42.57 ID:9brgSJqM0.net
ヨシノブだって宇佐美が打っても使うのはリードがいい打てない小林
ラミレスぐらいだよ 打点がどうのとかわけわからないこと言ってるの

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:05:36.91 ID:vGJEtMFwa.net
>>391
でも序盤〜中盤はそれに近い形だったよな
2番梶谷にはずっと文句が出ててバント専置けって話もされてた
理由は下位がヘボすぎるから
彼らは今どう思ってるのか聞いてみたいところではある

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:06:14.37 ID:JPSGYkYw0.net
でもキャッチャー論争が出ることはいいことかも
ちょっと前まではチームがひどすぎてそんな考えも出なかったからな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:06:42.95 ID:A8Ly5BZOp.net
>>395
もう言い訳できねえのよ
こんなミスター敗退行為を使い続けてること

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:07:11.83 ID:AWu5xyPW0.net
>>399
キャッチャーに打撃は求めないとか言ってたくせにな

投手陣が直訴しろよプロならさ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:07:37.72 ID:Y8tliMQm0.net
>>399
由伸は一番難しい過渡期に引き受けて苦しんでるだけで、贔屓はしないし自分の変な
こだわりを選手に押し付けたりしないから煮卵より数倍マシだわ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:09:03.49 ID:os6aVjXxd.net
昨夜もラミってるし
今夜もラミってしまうから
明日もラミってるだろ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:09:10.32 ID:yoVLzfTH0.net
>>401
黒羽根高城嶺井論争は低いレベルでずっとあったが

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:09:35.09 ID:MfzKAsWj0.net
戸柱の打点は運があったと思うわ
ハマスタフェンスギリギリの満塁弾とか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:10:11.03 ID:AWu5xyPW0.net
とにかくゴミレスが消えるのが何よりも最優先事項なんだよ
今年CS行けたら来年なんか良いことあんの?
来年も半年間くそストレス溜まって、途中からテレビ観戦すらやめさせられるのがくそむかつくわ
ゴミレスとゴミ柱さえいなけりゃ見る気起きるのに

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:10:18.86 ID:823aDoZ60.net
捕手別投手成績では
正捕手は勝率か防御率少なくともどちらかが控えよりいいのに
戸柱だけどっちも控えより悪いんだよなあ・
使う理由がない 
開き直って一番年上だけど育ててますっていうならわかるけどねw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:12:31.08 ID:Y8tliMQm0.net
もう捕手のことは全部光山に任せりゃいいんだよ
煮卵に捕手のことなんて何にも分からねえんだから

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:14:09.30 ID:F+z1hNPq0.net
戸柱のチキンリードは糞だがさすがに捕手別投手成績は信用できない指標じゃないの?(´・ω・`)

あれって信用できるの?まともな人教えて(´・ω・`)

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:14:19.01 ID:3OeNs6Uea.net
戸柱の後ろを打たされる梶谷のモチベーションが上がらないのも問題だな
二死から出て一塁から盗塁も出来ないし

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:16:14.91 ID:IHGPyPN50.net
昨日のエスコバーで荒木や京田にしても
ストレートをうまく流し打ちされたらもうしょうがないって感じだったのに
なんで変化球だったのかなあって、荒れ球直球が武器なんだからエスコバーは。

戸柱はどうも投手と場合に合わせてないなあって
武山敬遠はベンチ支持なのかボールが二球続いたかからのか知らないけど。
あと戸柱はコメントをとことん残さないからそこもイマイチな点(嶺井と高城はよく記事になってるよね)

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:17:17.64 ID:9brgSJqM0.net
倉本や石川にも苦しめられてきたけど
戸柱のようにここまで強力に足を引張ぱられてる感じはなかったからな
球団史上最大のガンだよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:23:42.21 ID:Y8tliMQm0.net
>>414
戸柱というか、煮卵だろう
倉本、石川は横校OBという無言の圧力があったのかもしれんが
戸柱なんて何も無いんだから単に煮卵の贔屓だろう

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:24:09.94 ID:823aDoZ60.net
谷間のpと組むと成績が悪化するのはあるね

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:24:28.76 ID:OWpTD0btM.net
ちなみに20試合以上出てる2番手捕手で防御率3点切ってるのは嶺井だけ
普通のまともな監督なら正捕手で使う

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:25:06.69 ID:KBaqSDGKp.net
そもそも横浜ファンでラミレス好きなやつって居るのか?
イタチの最後っ屁で遊びに来たくらいの感覚しか無いんだが
2012はラミレスのホームランくらいしか見るもん無かったのも事実だが

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:25:09.08 ID:MfzKAsWj0.net
さっき正捕手は研究されるからとか言う奴いたが、そんなんなら正捕手いらねーわ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:25:31.22 ID:JPSGYkYw0.net
>>414
それは言い過ぎ
2年目のキャッチャーだしここまでAクラスにいるんだし
ホームラン8本打点48は貢献してるじゃん

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:25:54.61 ID:IbLdop8da.net
>>397
それがはません民ですからw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:29:20.18 ID:9brgSJqM0.net
>>420
打点稼いでた前半でも戸柱の時は負け越していたよ
つまり戸柱は自分の打点以上に失点を増やしていた
これを貢献したとは言わない

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:29:43.95 ID:JPSGYkYw0.net
>>421
結局ファンもいい加減と言うことですね
2ちゃんねるだもんな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:31:10.04 ID:ZSZVmdwaa.net
>>414
倉本石川はレベル違うぐらい足引っ張ってるぞ、流石にあれほどじゃない

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:31:28.93 ID:MfzKAsWj0.net
>>420
2年目のキャッチャーだしとか言えない年齢だぜ
高卒ならまだしも
あと、前半の打点が許せないレベルになってるのも事実
擁護は不要

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:33:11.19 ID:MfzKAsWj0.net
砂田が宇佐美に打たれたサヨナラも戸柱に交代してからなんだよな
嶺井スタメンだと簡単に交代するからな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:34:55.81 ID:JPSGYkYw0.net
石川、倉本、戸柱が叩かれてるけど
奴らのファンだってたくさんいるってこと忘れるなよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:35:40.05 ID:X+lCVRRSp.net
捕手はリードで足を引っ張ってるのが自分の打撃成績に現れないから、捕手別勝率で評価するしかないんじゃないの?
勝てる捕手が良い捕手
捕手別防御率はあてにならないから捕手別勝率
戸柱は勝てない捕手で、嶺井は勝てる捕手

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:36:37.90 ID:9brgSJqM0.net
打ってた時でも負け越してたんだから
全然打てなくなった今戸柱で大きく負けるのは必然

戸柱の糞リードである程度なんとかなるのは投手がまともな前半だけで
去年も後半酷かった

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:36:50.10 ID:MfzKAsWj0.net
>>427
だから何なんだよw
桑原だって叩かれてたけど自分で力で証明してるだろ
ファンは勝って欲しいのが総意なんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:37:13.63 ID:dycOFaxMd.net
俺はやっぱり倉本がいらないわ

守備範囲はめちゃくちゃ狭い癖にエラーは多い
打撃も長打全くないのに選球眼悪いから初球からブンブン振り回す

代わりがいないとか言ってる場合じゃないんだよな。代わりを作らなきゃいけない
こいつがショートにいる限り絶対優勝できない。断言するわ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:38:16.04 ID:X+lCVRRSp.net
リードで成績が変わる!『捕手別投手成績』に注目

▼ DeNA(115試合:59勝52敗)
※先発に勝敗がついた試合=74試合 43勝38敗/防御率3.85

・捕手
戸柱恭孝(80試合)25勝31敗/防御率4.18
嶺井博希(21試合)11勝 3敗/防御率2.94
高城俊人(14試合) 7勝 4敗/防御率3.33

https://baseballking.jp/ns/column/129622

昨日の分含まず

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:39:24.72 ID:A8Ly5BZOp.net
>>397
俺は言ってない
使われないなら移籍した方が嶺井のためだとは思う

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:40:06.15 ID:MfzKAsWj0.net
別にリードがクソでも戸柱が全盛期の阿部慎之助位の打力があるなら誰も文句は言わんけどな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:40:33.01 ID:tFlSqNkFa.net
高城はほぼ口の出来で嶺井は今永の出来だろ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:42:12.42 ID:X+lCVRRSp.net
会沢 翼(73試合)34勝18敗/防御率3.81
石原慶幸(42試合)18勝10敗/防御率3.46
磯村嘉孝( 3試合) 1勝 0敗/防御率5.00
白浜裕太( 1試合) 0勝 1敗/防御率6.75

梅野隆太郎(80試合)26勝30敗/防御率3.32
坂本誠志郎(21試合) 8勝 7敗/防御率4.89
岡崎 太一(14試合) 6勝 4敗/防御率3.82

戸柱恭孝(80試合)25勝31敗/防御率4.18
嶺井博希(21試合)11勝 3敗/防御率2.94
高城俊人(14試合) 7勝 4敗/防御率3.33

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:42:12.77 ID:/RFGq+rj0.net
■ 2017年8月28日(月) 現在
守備率(捕手)
1 中村 悠平 (ヤ) .999
2 戸柱 恭孝 (デ) .9971
3 石原 慶幸 (広) .9968
4 會澤 翼 (広) .9967
5 小林 誠司 (巨) .9952
6 松井 雅人 (中) .9950
7 梅野 隆太郎 (神) .993

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:42:18.57 ID:X+lCVRRSp.net
小林 誠司(107試合)47勝30敗/防御率3.19
実松 一成( 5試合) 0勝 5敗/防御率6.20
宇佐見真吾( 2試合) 1勝 1敗/防御率8.00
相川 亮二( 1試合) 0勝 1敗/防御率3.86

松井雅人(57試合)18勝19敗/防御率4.31
杉山翔大(28試合) 5勝10敗/防御率3.79
木下拓哉(27試合) 9勝13敗/防御率4.37
武山真吾( 5試合) 2勝 2敗/防御率4.45

中村悠平(98試合)23勝45敗/防御率4.19
西田明央(16試合) 4勝 7敗/防御率5.06
井野 卓( 3試合) 1勝 1敗/防御率3.66

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:44:40.14 ID:MfzKAsWj0.net
やっぱ中村欲しくなってきた
増田も清宮も安田も欲しいけど中村指名するべきだろ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:45:26.94 ID:w865AF2k0.net
>>428
捕手別勝率こそ当てにならないがな
それだけ取り上げたらおまじないと同レベルだわ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:46:31.88 ID:WuAY4Pbz0.net
つべに石川の守備妨害の動画上がってたけど、コメ欄ひどすぎ
3フィートのルールわかってないの多いな
送球ぶつければ全部アウトになると思ってる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:47:40.33 ID:toGfU72m0.net
>>435
嶺井は8月今永担当1試合(今永無失点)以外全部井納石田で試合作ってる
戸柱は濱口今永ウィーランド全員炎上させてる
投手の出来のせいにして戸柱を無視するならエース級が全滅してしまう

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:49:24.96 ID:9/AFDu1Q0.net
普通にあれ誤審だろ解説も言ってたわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:49:27.14 ID:a1nRCDXDa.net
>>376
ゾーンが狭まるからって主観?
それともデータとか現場のインタビューとかで出てるの?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:49:44.60 ID:9+CZN1Bs0.net
今シーズンは2000年以降では一番おもしろいシーズンだなぁと思ってるんだけど、ここの人達の書き込み見ると、そう思ってるのは俺だけなのかなぁって思っちゃうわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:49:52.25 ID:cjW7crsad.net
さあそろそろナゴド向かうわ
飯塚初勝利を見届けて来てやるぜ
お前らうらやましいだろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:49:53.17 ID:JPSGYkYw0.net
ラミレスは監督戸柱は正捕手これが現実
俺らがここで吠えまくってもどうしようもない
黙って見守るしかないんだよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:52:10.13 ID:w865AF2k0.net
>>445
DeNAになってから間違いなく年ごとに面白くなってるよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:53:16.01 ID:0VxZtdqtd.net
>>446
ジャンパか味噌パかわからんけど
ストライクゾーン狭くて撃沈やで

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:54:30.63 ID:VCEW9Ek1K.net
>>445
いや、面白いよ
ただ、今後へは危うさも同時に感じてる

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:54:40.35 ID:9brgSJqM0.net
戸柱にこだわり続けたらBクラスだろうな
さすがにラミレスももうそれに気づき始めてるだろう
戸柱の出番は減ってくるはず

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:58:15.44 ID:VddEgTI+a.net
別に戸柱使うのはまだいいけど6番に置くのは狂気だ
打率2割ギリギリの6番ってなんだよ
得点圏の魔法も解けて打点も伸び悩んでるし

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:59:34.07 ID:Y8tliMQm0.net
>>452
ヤクルト戦で6番梶谷7番高城が機能したから、てっきりこのまま行くかと思ったら
速攻で元に戻してんだもんなあ・・・

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:00:32.00 ID:gvhiSx7S0.net
Bなら解雇でしょラミレス

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:00:34.86 ID:ljbacxzz0.net
2017年 チーム打撃成績
阪神 打率.248 得点476 HR87 四球429 三振800 
中日 打率.248 得点398 HR90 四球263 三振895 

これ見ると四球がどれだけ重要かってわかるな
金本は2ストライク後は別の競技と考えろバットに当てることを考えて三振しないようにって教えてるみたいだけど
横浜の若手も追い込まれるまではフルスイングで追い込まれたら↑みたいにやらせたほうがいいな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:02:51.27 ID:823aDoZ60.net
まあ戸柱減っていくだろうね
戸柱も悩んでるからこそみんなで励ましてるんだろう
チームプレイってそういうもんだし

投手がへばってるのも事実

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:03:46.82 ID:X+lCVRRSp.net
阪神小野が初勝利か
飯塚はいつになったら
水野もか

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:04:51.43 ID:lbQvCdbld.net
バカ畑の後輩のトバシラ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:09:26.28 ID:EB1t56Ded.net
>>445
どの監督も一定層の批判はあるものよ
ラミレスは采配が尖り過ぎててソレが顕著だけどw
球場の雰囲気見てりゃみんな面白いの分かるっしょ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:09:41.04 ID:gvhiSx7S0.net
アウトでもゴロアウトより三振がマシってフライボールレボではいってる
柳田も川崎にそう教えられて、フルスィングはアッパーでやって
当たり損ねはファールになって、打てばゴロになるような低めは空振りする方がマシって
考えらしいよ。松中もそういうこと言ってた。
だからツーストライク追い込まれたら当てるとかゲッツー増やすだけでしょ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:11:14.58 ID:MfzKAsWj0.net
嶺井スタメンの日に途中で戸柱に交代してサヨナラ負けとかあったし、昨日の京田に変化球もしかり
戸柱が叩かれるのは必然
嶺井に代打荒波とか謎交代もあったし
ラミレスの頭がお花畑って事だけは理解した

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:11:16.47 ID:tFlSqNkFa.net
25勝31敗を全滅と呼ぶのか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:14:12.55 ID:peJx/5VcM.net
>>436
阪神は誰で貯金してるんだ?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:15:35.27 ID:DCEXiZ5wd.net
戸柱はリード悪くなってるのも無駄に打撃負担がかかる6番の影響があるっていうのも考えられるしな
結局のところ戸柱にしても倉本にしても実力相応の起用してやればそこそこやるがラミレスのせいで余計なヘイト溜めさせられてるという

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:16:31.86 ID:K4wkPmbu0.net
明日現地行くが台風の影響次第では中止か?
前回現地だった中日戦も雨で流れて今回もとなると悲しい
もし明日中止だとどこの日になるんやろ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:16:42.74 ID:lbQvCdbld.net
13 名前:スポーツ好きさん :2011/09/15(木) 00:51:12.21 ID:eH3CZk0W
これは偶然じゃない
武山は勝てるキャッチャーであり細黒羽根は勝てないキャッチャーということだ
前半戦 武山1軍在籍時
25勝44敗6引き分け 勝率 3割6分2厘
後半戦 武山2軍
9勝25敗3引き分け 勝率 2割6分4厘
N新沼  3勝10敗
H細山田 2勝7敗1分
K黒羽根 4勝11敗2分
激怒したブラゼルから一目散に逃げた細山田
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1314729898/

トバシラは武山以下だな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:19:16.23 ID:toGfU72m0.net
>>462
8月全滅するし9月も全滅するぞ
ウィーランドなんか悲惨なもんだ
明らかに戸柱のせいだけど他の捕手も充ててもらえず来季はないとか好き放題言われてる

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:20:19.92 ID:9brgSJqM0.net
戸柱は打たれるだけじゃなく5回100球がデフォだから
中継ぎも死ぬし勝敗以前に使っちゃいけない捕手

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:21:08.88 ID:tFlSqNkFa.net
一応ここは実況板だから
こいつはこう攻めるべきでなぜこうした、的な話は投げる前に書き込めるわけよ

嶺井が良さそうだから嶺井にすべきというのは気持ち的にとてもわかるんだけど
ものすごい突っ込んで戸柱死ねとまで言える奴の話を是非聞きたい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:22:18.96 ID:MfzKAsWj0.net
ああ、昨日勝てたよなあ…
戦犯戸柱は揺るぎないわ
余裕持って飯塚観たかったわー

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:22:37.94 ID:EB1t56Ded.net
台風って15号の事か?
進路的には本州東側に雨雲がかかるくらいで、ナゴドの屋根が吹っ飛ぶような台風じゃないぞ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:23:40.12 ID:xo+uFCzUr.net
嶺井から全試合完封の全勝できるって思ってるからなここの連中

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:23:45.77 ID:MfzKAsWj0.net
>>469
京田に変化球痛打は皆おかしいって言われまくってたぜ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:25:30.08 ID:MfzKAsWj0.net
逆に戸柱の擁護してる奴は擁護できる要素を教えて欲しいわ
打点とか煮卵と同じ意見はなしな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:25:40.74 ID:tFlSqNkFa.net
ウィーランドはストレートが入らないからカーブを狙い撃たれてると自分で語ってたのになあ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:26:04.49 ID:o2jE8V2Fa.net
捕手のリードが戦犯とかアホでしょ打撃ならともかく
武山田の捕手別防御率持ち出してた時の何も変わんねえなここのバカ共

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:26:20.19 ID:o2jE8V2Fa.net
>>475
なら首振れよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:26:24.10 ID:Bqmd0BzNa.net
土曜日にラジオ大阪で
横浜の次期監督は原辰徳って
言ってたけどマジなん?
来年の話ではないみたいだが

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:28:02.34 ID:o2jE8V2Fa.net
戸柱のリード叩いてる奴は死んだほうがいい
リード知った気になって叩いてる奴はゴミ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:28:03.52 ID:xo+uFCzUr.net
嶺井のとき打たれたら投手のせい
戸柱のとき打たれたら戸柱のせい
この風潮は気に食わんわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:28:45.59 ID:EB1t56Ded.net
>>478
ロペス「横浜以外でキャリアを終えたい」

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:28:47.94 ID:o2jE8V2Fa.net
>>480
バカなんだよ
投手は悪くなくて戸柱のリードが全て悪いと本気で思ってるゴミだから

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:30:51.25 ID:MfzKAsWj0.net
>>482
だから戸柱の良さを教えてくれ
納得させてくれ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:30:54.06 ID:9brgSJqM0.net
嶺井や高城で打たれてもリードには全く腹立たん
トータルで結果出してるから信用してる

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:31:33.93 ID:Yen0qzDfd.net
現時点の最終戦なんとかとれたわー

486 :すな@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:31:48.80 ID:74L2iQLAa.net
鎌倉だ
鎌倉の病院だ

八幡宮だ
飯塚勝ち祈ってやったぞ
(-_-)

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:33:20.86 ID:ssJ24Jg3M.net
>>474
強いていえば得点圏打率かな
OPSも他2人を下回ってるし
代打でいいじゃんと思うけど

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:33:26.11 ID:19+rKBDpd.net
>>478
越後屋の発言は全てガセ
ウチに原に払える金は無いしコネも無い

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:34:36.20 ID:9/AFDu1Q0.net
戸柱は日高二世だよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:35:44.17 ID:toGfU72m0.net
戸柱の良さなんてもうないからな
従来戸柱の長所と言われてたミットずらしが審判に目つけられてボールになるんだから
足引っ張る存在でしかない

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:38:57.78 ID:7EEDqgFNd.net
社会人出で活躍した捕手って古田ぐらいか?
和田は外野にコンバートしたし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:39:05.50 ID:9brgSJqM0.net
毎試合これだけ戸柱で炎上してたら
そりゃ死ねって言われるわ
しかも6番なのに打たないし

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:40:31.92 ID:6noDjl5Oa.net
ラミレスがあと2年やって三浦監督じゃないかと思うけどね
2020年は新球場&五輪イヤーだし

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:41:16.52 ID:9/AFDu1Q0.net
最初から2年目で正捕手なんて無理だった
高大社と名門渡ってきたドラ1の小林でさえ2年目はリードがダメで阿部捕手に戻したりしてたしな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:42:28.85 ID:e6co83Q5p.net
>>493
それならそれで来年から2軍監督なり、コーチやるなりしてもらわんとな
いきなり監督とか基本やらかしてるし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:43:24.73 ID:K4wkPmbu0.net
>>465だがおもいっきし勘違いしてた
現地行くの明後日1日だわ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:44:21.58 ID:6noDjl5Oa.net
>>495
来年二軍監督、再来年投手ヘッドコーチてな感じでやってほしいね
しかしタレントとしても普通に忙しそうだからなぁ番長

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:44:57.20 ID:7EEDqgFNd.net
>>469
逆に2ちゃんにそんなの求めても無駄だわ
ひろゆきが2ちゃんの管理人だった昔のほうが崩壊してただろ
いまなんか板によってはIP表示とかあるのに

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:47:11.13 ID:jlIHSglfd.net
三浦は監督に向いてなさそうだけどな
村田一派を我関せずでのさばらせてたんだから

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:51:32.22 ID:mxbx3z/Op.net
番長が監督になってイライラしたガイジたちに罵倒されるのは見たくないわね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:52:52.88 ID:BESw1Qbt0.net
>>496
金曜は降水確率90パーセント
3連戦でひとつ中止だと
振替日は9月21日と思われる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:53:03.44 ID:DCEXiZ5wd.net
リードはまず結果論だからおいておいてもまず打率2割出塁率2割5分の打者をずっと6番に置いてるのは変えるべき
嶺井だろうと高城だろうと守備負担でかいんだし無駄な負担増やしすぎ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:54:24.32 ID:DCEXiZ5wd.net
三浦は監督やコーチやらないで欲しいわ
監督やったらそのあとは疎遠になるのほぼ確定だし尚典みたいに少年野球教えてる方が合ってる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:55:41.09 ID:VCEW9Ek1K.net
いろんな意見のやつがいるけど、
共通してるのが捕手6番愚策ってところかな?
これは戸柱云々ではなく誰でも6番はよろしくないという意見だな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:56:57.78 ID:dWqGxj4N0.net
戸柱嫌いは理解するけどタケアンドトシより足引っ張ってるは言い過ぎだろ
倉本は毎日内野ゴロをヒットにしてるんだぞ
出塁率3割もいかないデスパイネ以下の走塁で

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:58:20.13 ID:CV7H9x6B0.net
戸柱2年目にしてはよくやっているなんて高卒大卒ならまだしもおっさんの2年目になんて言い訳聴いてたらチーム死ぬわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:02:13.32 ID:6sKr2ky2r.net
>>491
社会人だとなんなの?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:03:59.56 ID:MfzKAsWj0.net
よくわからないけど戸柱叩いてる人の方がDe愛は感じるんだよな
しっかり試合観てるからそう思ってるわけで

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:08:49.16 ID:nB7mvoMva.net
ベイには勝ってもらいたいからね

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:13:04.55 ID:75Ojxd/Ld.net
ナゴヤドーム今期4戦3勝1敗の俺がまた明日行くわ
昨日まさか負けるとは思わなかったよ、初回から 1番やってはいけないことをゲレーロにやられて負けたなって思ったよ
なんでウィーランドあんなに打者に粘られたのかわからんなあ中5日ってのはあるけど、戸柱の要求通りいってた?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:13:57.29 ID:O6PSjDLId.net
そんな事よりロト6で3等当たったから使い道決めようぜ
とりあえず風俗行くのは決まってんだけど吉原一発勝負か堀ノ内ハシゴするかだな

相川固定時代と今だったらどっちが良いのかね
個人的には捕手をコロコロ変えるのは反対だが戸柱嶺井高城どれも良し悪しあるから何ともなぁ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:14:06.60 ID:NV0SpzqT0.net
▼ DeNA(115試合:59勝52敗)

※先発に勝敗がついた試合=74試合 43勝38敗/防御率3.85

戸柱恭孝(80試合)25勝31敗/防御率4.18

嶺井博希(21試合)11勝 3敗/防御率2.94

高城俊人(14試合) 7勝 4敗/防御率3.33

https://baseballking.jp/ns/column/129622

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:17:00.30 ID:6wCAjl/0p.net
>>504
そうだな、梶谷が当たってきたから余計

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:20:51.08 ID:lbQvCdbld.net
>>478
原か
ヤクザに一億関係ないのか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:20:56.32 ID:CV7H9x6B0.net
カーブ要求してストレート投げたりするならまだしもコントロールまで要求通り来ないと投手のせいなら捕手なんか誰でもええわ
まさに戸柱じゃなくていい最大の理由になるわ
球種が要求通りなら投手と捕手の責任や

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:21:24.87 ID:O6PSjDLId.net
>>504
8番投手もな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:21:26.58 ID:bV9OBKkV0.net
>>512
これ他所そのチームであれなんだけどさ
負が1つ多い巨人なのに小林は勝が結構多いのね、なんか意外

勝ってるチームはセパともにメイン捕手クラスが勝ち越してるけど
うちと阪神だけ似たような感じだね。

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:22:12.07 ID:os6aVjXxd.net
んさ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:25:23.84 ID:75Ojxd/Ld.net
>>517
阪神もうちに負けないくらい坂本叩きがすごいよな
まあ梅野肩強いし足めちゃ速いしなんで使われないかが不思議なもんだわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:27:54.86 ID:os6aVjXxd.net
他11球団の監督と比べるとラミレスは日本語の読み聞きの理解力は間違いなく遥かに劣るでしょ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:29:59.80 ID:9/AFDu1Q0.net
そりゃそうだろ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:33:13.41 ID:A8Ly5BZOp.net
戸柱擁護すると極端になっちゃうよね
誰も嶺井、高城なら完封できるなんて言ってないのに

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:40:45.94 ID:7jus+2jDa.net
>>511
相川の時代はtvkのための野球

DeNAになってtvkに神奈川横浜言わせてるけど実際は関西と大学重視の野球になってるから別物

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:41:52.39 ID:MfzKAsWj0.net
戸柱をちょっと叩くと嶺井ラブと勘違いされるが
戸柱より嶺井の方がマシと言ってるだけ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:42:07.87 ID:sEQz8mpv0.net
>>472
戸柱擁護もここまで来ると病気だな

誰も嶺井で全試合完封とか言ってないし現時点で嶺井の方が数字良いんだから使えって話をしてるんだよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:43:43.08 ID:Jlck5tAM0.net
選手のマンパワーで勝ちをもぎ取って監督の頭の悪さとマスターベーション白星をトブに捨ててる
もう耐えられない

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:44:55.23 ID:F+z1hNPq0.net
戸柱で遊んでいる煽りカス、戸柱擁護フリして釣りしてる煽りカス

釣られる馬鹿も釣る糞もいつもの展開(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:50:36.96 ID:yFu9pmejr.net
>>241
こんにちはません

おっと
今日はちうけい有りか、サンクス

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:51:39.44 ID:+ThfVM7D0.net
倉本に我慢出来てるんだし文句言うな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:56:50.42 ID:A8Ly5BZOp.net
戸柱で遊んでる煽りカス=ラミレス

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:00:47.42 ID:yoVLzfTH0.net
>>522
bestではなくbetterという話だからね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:03:45.97 ID:t4wZ7dtG0.net
監督が最強の煽りカス
お前らもラミレス見習え

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:04:26.62 ID:9L4TPsQap.net
戸柱を批判してるヤツって高城、嶺井の捕逸で試合壊されまくった頃を知らないニワカなんだろうな

でも、打順だけは

6番 梶谷
7番 倉本
8番 捕手
9番 投手

が真っ当だよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:05:39.80 ID:toGfU72m0.net
光山が言ってることが正しいってだけだからな
競争して一番勝てる奴を出せばいい
それ以上に何も求めてない

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:06:22.73 ID:3+uSqGJgM.net
マジで昨日負けたのショックやわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:07:07.70 ID:F+z1hNPq0.net
177 : どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/08/31(土) 23:49:09.26 ID:O7sElpJ8 [3/3回]
けど達川にも指摘されてたが相川も鶴岡も連打され始めたら外中心になるのは昔から変わらん
制球良い投手と組んだら良いリードはするけど
185 : どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 23:50:32.89 ID:W+3IBI74 [5/7回]
>>177
そこらへんの上手さはなぁ
ある程度制球悪いってことを念頭においてやってくれんと
まぁ黒羽根でも打たれてるわけで投手の問題が大きいだろうが


やっぱり4年前も同じ事が起きている。強くなっても考えることは変わらないな(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:11:22.91 ID:toGfU72m0.net
>>536
その時代の奴らに今の先発陣見せたら切れられそう
何もかも変わったよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:13:12.89 ID:/mgtc8cb0.net
散々起用で煽ってきてトゥモアナでログアウトする最強の煽りスタイル

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:17:55.38 ID:Q83lHnHB0.net
>>279
初回宮崎が満塁HR打った時の俺

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   !イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /     ! +    。     +    +     *
       ./  ,☆ |
 バシャ ||| j  / |  | |||
――――――――――――

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:19:41.46 ID:A8Ly5BZOp.net
>>533
嶺井、高城は過去に捕逸で試合を壊してきたから現在数字が戸柱より良くても出れないのは真っ当であると

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:19:43.77 ID:Q83lHnHB0.net
>>279
京田にタイムリー打たれて逆転された時の俺

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::…
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:20:00.65 ID:55k5vTUd0.net
先発誰でも関係ないよ
結局中継ぎ燃えるんだから相手ピッチャーが打てるかどうかしか関係ない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:23:02.53 ID:MfzKAsWj0.net
昨日プロ野球ニュースでも言ってたけど3人も4人も中継ぎ投入すると1人位調子悪いピッチャーがいるもんなんだよね
やっぱり先発がもっとがんばらないと
中継ぎは責められない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:24:16.20 ID:Q83lHnHB0.net
>>533
4月の打順見てみろよ

8番捕手
9番投手
だよ

6番の倉本が4月の打率2割で
9番に落とされたんだよ
理由は判んないけどな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:25:35.25 ID:/mgtc8cb0.net
そもそも開幕から中継ぎに負担いくようなことばっかしてるからな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:32:19.75 ID:ssJ24Jg3M.net
>>533
捕逸は光山コーチで大分改善されたのでは
今年高城、嶺井のバッテリーエラーで壊された試合あった?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:33:21.97 ID:AxduzNL2r.net
>>546
去年嶺井はほとんど二軍

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:34:37.17 ID:AxduzNL2r.net
だから嶺井本人の努力

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:36:04.02 ID:/mgtc8cb0.net
>>546
改善されたね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:37:25.26 ID:9LCcdUHTM.net
戸柱叩いてるキチガイさんってただ個人的に嫌いなだけだろ。
うっとーしーわ。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:38:38.24 ID:Q83lHnHB0.net
こういう事なんだろ?

@4月打率2割の倉本を何としても使わなくちゃいけなくて9番に置いた(そうかそうか)
         ↓
A9番の次に打てなくても影響が低そうな打順が8番なので8番投手にした
         ↓
B8番投手だと7番捕手なんだがそれだと9番倉本にするのがあまりにもあからさまなので6番捕手にした
         ↓
C押し出されるように7番に2番打ってた不調の梶谷を置くようにした


本スレの前スレで書かれてた理由が分かったよ
全ての元凶は、打てない守れないT−倉本を使うための救済、方便
最初はラミレスに問題があると思ってたが球団から言われたからそれを実行しただけ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:40:46.99 ID:5EwT/u0zd.net
>>478
ラジコのタイムフリー言う機能あるから嘘つくとばれるで

福岡ローカルの謎の番組
内川聖一のなんとかナイト
みたいなネタなんか?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:43:45.16 ID:F+z1hNPq0.net
>>551
あくまでも推測だけど球団の中に創価系派閥が一定数いて影響力あるよな(´・ω・`)
梶谷倉本の使い方見るかぎりありそう
高田ラミレスは秘密主義者だから中畑みたいにポロッと言わないのがもどかしいわ(´・ω・`)

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:55:53.84 ID:6wCAjl/0p.net
別にコネとか忖度はあってもいいと思うが実力はともなって欲しい
使うなとは言わないけど固定でフルスタメンとか頭おかしいから
普通に調子次第併用くらいにしておけよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:01:47.65 ID:TO91voMA0.net
高校一年の頃から飯塚を見続けてるものだけど
今日の飯塚への期待高すぎるだろ
もちろん今シーズン全て飯塚の投球全て見てるけど、すでに速球のスピードは落ちてる
今日なんて初の先週からのローテ。より球威落ちるんじゃないのかな
選手権ベスト4で、その大会全て一人で投げぬいた準決勝
0-4で敗戦濃厚、連投で疲れ切って、その試合球威も中盤以降130キロ台に落ちてたが最後の一球140キロ超えのストレートで意地の三振
今年で勇退する日本文理の大井監督に
最後は意地をみせたね、その一球を今後も忘れるな
と言わしめた。その意地を今日見せてほしい

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:01:53.61 ID:sEQz8mpv0.net
>>533
こういうバカって嶺井高城が去年のままって前提で話すから説得力がねーんだよな 1番のニワカはお前だよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:06:12.08 ID:8clA7ykFd.net
セントラル・リーグ

出場選手登録

阪神タイガース 内野手 62 植田 海
中日ドラゴンズ 投手 49 E.アラウホ

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 28 小野 泰己
中日ドラゴンズ 投手 19 吉見 一起

※9月9日以後でなければ出場選手の再登録はできません

アラウホって初めて聞くぞ。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:06:36.99 ID:Tbm/qutk0.net
長文はだいたいアレなやつ多い

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:07:15.07 ID:/mgtc8cb0.net
>>556
頭ラミレスだからしょうがない

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:13:23.55 ID:NZR/tk6a0.net
また身売りしてくんねぇかな
DeNA表記やスポニューでDeNA連呼されるの慣れんわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:16:10.72 ID:XxiR8BACd.net
今年3位か4位で終わる可能性高そうだけど
来年も結局同じくらいの順位、勝率になってそう
1位は広島いるからきついだろうけど2位なる力も無さそうというか
なんかモヤモヤするわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:22:05.93 ID:afQthf8wd.net
>>21
これマジでラミレスが言ったわけじゃないよな?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:22:32.00 ID:yElP1qs1K.net
煮卵辞任しろ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:22:39.81 ID:/mgtc8cb0.net
二遊間に守れん奴置いたり打線の四球拒否やってる限りラミレスのままじゃ良くて3位
というか将来的にもよろしくなさそう

ロペスが衰えたらすぐ落ちていく脆さしかない

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:23:27.94 ID:F+z1hNPq0.net
>>562
(´・ω・`)つhttp://uproda.2ch-library.com/976364WXb/lib976364.jpg

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:24:45.86 ID:sEQz8mpv0.net
宮國が謎の好投しない限り巨人は負けるだろうから次のカードまでに5.5差つけておきたいな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:25:29.63 ID:pPueX966a.net
昨日まったく見れてないんだけど石川にチャンスやったの?
すごいな、ほかの中堅にはまったくチャンスもやらず石川だけ特別扱いか
すごいなー

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:26:59.92 ID:/mgtc8cb0.net
>>565
ガイジすぎて笑う

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:27:10.58 ID:yoVLzfTH0.net
>>567
累積のラミレスポイントがあるからな
ラミレスポイントはシーズンごとじゃないから注意が必要だぞ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:29:06.44 ID:pPueX966a.net
>>569
去年から継続してるなら余計にラミポ低くなきゃおかしいだろw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:37:12.47 ID:wi0URfPU0.net
前を向いていれば自動的にポイント加算されるから去年でだいぶ貯まってるぞ
ある程度のところまでいかないとラミレスの目につかないから控えは前を向いていても加算少ないけどな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:40:04.32 ID:NZR/tk6a0.net
いっそのこと高田がGMと監督やった方がマシだろ
それか伊東連れてこい

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:41:57.46 ID:mAMZd5fv0.net
伊東とか真中さんとかきてくんないかな〜
きてくれるわけないけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:43:24.94 ID:MfzKAsWj0.net
ラミレスは不調の桑原を使い続けて覚醒させた事を戸柱にも同じ事をしたりしてw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:43:57.67 ID:MfzKAsWj0.net
>>573
伊東はまだしも真中はさすがにいらんな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:52:22.94 ID:glQIwwSTa.net
>>574
筒香だって中畑が我慢しながら使ってたけど
華が咲いたらアッという間にハム中田追い越した

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:53:45.06 ID:V2I8YnLTa.net
>>560
こんやくみつる

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:55:54.78 ID:yFu9pmejr.net
ウホッwww
誰だ、お前!

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:57:04.87 ID:b+6knrDn0.net
>>533
言っておくと高城は高卒ルーキーから数えても捕逸は少ない
3、1、2、2、1ときて今年0

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:57:40.12 ID:ssJ24Jg3M.net
昨日の武山敬遠とか巨人戦の小林敬遠とか狂気じみた作戦は勘弁してほしいラミレスは失敗しても絶対修正しないよな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:02:50.34 ID:F+z1hNPq0.net
>>560
尻からフロッピー出てるぞ(´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:06:36.26 ID:XNaJ/QG4d.net
結局巨人は菅野舞妓畠?
こりゃこの中日戦は最低勝ち越ししなきゃヤバいよな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:08:40.50 ID:mOH16tZFd.net
>>555
毎回毎回飯塚ファンのアピールウザいんだよ
しつこい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:14:31.42 ID:Jvm2wge5a.net
ラミレスの中継ぎをスピードでしか判断しないのもやばいだろ
素人やん

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:15:19.03 ID:ibCm0/UZa.net
恋焦がれてたフロッピーさんいるのか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:16:22.79 ID:w865AF2k0.net
>>560
あんたが買え

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:18:43.37 ID:qIl6oKVXd.net
今日勝ったら嶺井信者大暴れ←理解できる
今日負けたら戸柱信者大暴れ←ラミレスなみの減点方式

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:18:50.72 ID:ibCm0/UZa.net
>>560
デナ本体も売上げよくねーしな
グランブルーベイスターズとかは?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:19:27.56 ID:/mgtc8cb0.net
>>584
ラミレス「うおおお球速球速!」
戸柱「うおおお変化球変化球!」

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:22:07.73 ID:HzjopRR10.net
ほんとに嶺井なんだろうか?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:27:57.34 ID:ZnHMWF5u0.net
エスコバーが急にパットンより上の役割になってるのが納得いかんわ。
昨日なんて明らかに使い方が逆だろ、
そもそも先発失格でリリーフに戻ってるのに信頼を置きすぎだわ。
しかも真っすぐで押すならともかく変化球多投して逆転負け。
打順もせっかく梶谷の打順上げたのにまた元に戻す、
かと思えば、柴田を突然石川に替えるとかさ、
せっかくいい試合して勝ってるのに無駄に動かして負け。
一つの試合の勝ち負けで言えば、昨日は今季最低に近い負け方

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:32:48.12 ID:9DkJH/Ya0.net
>>591
昨日の敗戦の中で、俺もそこがかなり気になった
これからの戦いの中でパットンはかなり重要なピースになるけど、
こんな使い方をしていたらパットン自身のモチベーションも上がらんだろう
別に最近打たれまくっていたわけでもないし、もっとしっかり投げさせていきたいところだがな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:32:53.56 ID:t7gcEu9V0.net
名将ラミレスと飯塚と広島とヤクルトを信じろ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:32:57.77 ID:9brgSJqM0.net
>>591
相手が上だったんじゃなくて完全に脳みその足りなさによる自滅だからな情けない

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:33:36.98 ID:XZ6+iO4s0.net
昨日のスタメンオーダー、選手交代はなかなかのモンだったね
給料抑えるために4位を狙っているとしか思えない内容

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:34:39.54 ID:/mgtc8cb0.net
最近勝ってももやもやが残るし負けたら当たり前だろとしか思わんわ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:35:26.35 ID:9brgSJqM0.net
だいたいヤクルト戦で完璧に打たれて2失点したのに
セットアッパーとかアホすぎる
ちょっと良ければ酷使して潰すしどうしようもないわ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:35:53.26 ID:HOJ5n4wH0.net
モヤレス

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:35:58.02 ID:Y8tliMQm0.net
>>591
パットンは疲労感漂ううちの中継ぎ陣の中で辛うじてイキのいい球投げられてるのにな
エスコバーは加入当初より球威も落ちてきてるし、普通にパットン8回固定でいいでしょ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:37:24.42 ID:JPSGYkYw0.net
キャッチャーは戸柱にしろ嶺井にしろ高城にしろ8番に固定してくれ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:38:41.25 ID:3+uSqGJgM.net
チャラや
今日勝てば昨日負けたのチャラや
そういうことにしといたる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:39:01.67 ID:9brgSJqM0.net
コーチとリードの反省会とかちゃんとやってんのかね?
リードがちっとも進歩しないってどうなってるんだろうな?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:40:17.75 ID:6mET33YP0.net
>>600
とにかくまずはこれからだよなあw
なんでこんな誰にでも分かることをいつまでも言わなきゃならんのだ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:40:31.54 ID:F+z1hNPq0.net
ラミレスと球団へのクレームはこちら(FC会員限定)(´・ω・`)
https://www.baystars.co.jp/contact/

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:41:52.19 ID:3+uSqGJgM.net
>>600
ラミレス「八番捕手、九番倉本はちょっとな」

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:42:31.29 ID:cKeBkv/Y0.net
今日の未来

阪神勝ち
広島勝ち
中日勝ち

1位広島 M17
2位阪神 7.5差
3位横浜 4.5差
4位巨人 3.5差

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:43:54.74 ID:cjW7crsad.net
巨人は広島相手に宮國だしまず負けるだろ
気楽に行こうや

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:45:54.00 ID:9brgSJqM0.net
3.5差のまま直接対決は非常にまずい
仮に1つ勝てたとしても2.5差はあっという間にひっくり返る差

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:48:56.90 ID:d9yGvIDqa.net
>>605
妥協してこれでいいやと思えてしまう
悲しい..

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:49:31.94 ID:e6co83Q5p.net
>>608
心配しなくても中日に負け越したり3タテ食う雑魚は時間の問題で抜かれる
逆にまともなら4.5差以上ついてる

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:49:49.23 ID:P5Q47vaGd.net
>>560
まだいるのかこんな老害みたいなファン

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:49:56.41 ID:Y8tliMQm0.net
>>608
でも、縮まりそうで縮まらんよなあ
巨人も3ゲームぐらいまでは詰めてくるけど、そこから足踏みを繰り返してるし
まあ、巨人のことだからシーズン大詰めになったら菅野、マイコを中4日でフル回転とか
させてきそうな気はするが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:52:24.09 ID:/mgtc8cb0.net
心配しないでも9月の阪神戦ラッシュで抜かれるから

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:53:07.65 ID:HOJ5n4wH0.net
まあ巨人も東京で広島に1勝も出来ないからな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:53:21.84 ID:9brgSJqM0.net
菅野 体調不良
畠 中5日
マイコ 中4日

魔境ハマスタで全員不調ということもなくはないが

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:53:45.30 ID:NrIdIkQEd.net
なあ今日の先発ってさすがに嶺井だよな?大野左だし
戸柱なら行くのやめようと思ってるんだけど

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:54:51.31 ID:P5Q47vaGd.net
今日宮國だし巨人はまた負ける
あー昨日勝っときゃな 今日は飯塚なので期待しすぎるのも酷だし

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:55:01.42 ID:9brgSJqM0.net
>>616
だと思うよ こないだ戸柱大野打てなくて代打出されてたし

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:55:01.74 ID:lBZBicrH0.net
文句はあっても自分の力でどうにもならんこと気にしてもしゃーないやん素直に応援しよう
奇跡で今日勝てばええんや同じ一勝やし
まだまだ若いチームやから昨日負けて今日勝つくらいのあべこべさが売りや

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:55:28.28 ID:yoVLzfTH0.net
今日は捨て試合かな?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:56:06.50 ID:P5Q47vaGd.net
読売3連敗から後から5勝1敗できたんだし信じるぞ
勝て勝て勝て勝て

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:56:35.83 ID:NrIdIkQEd.net
>>618
ありがとう、昨日も現地行って戸柱のクソリードで萎えたんだ俺のわりと近くにゲレーロのホームラン飛んできたしここまで飛ばされるとかありえねーと思った今期ゲレーロとウィーランド対戦打率2割割ってたのに
嶺井なら行くわ、飯塚なら6回4失点くらいやってくれると信じる

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:56:59.04 ID:BgGnZGmWa.net
飯塚頑張れ
初勝利みたい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:57:31.39 ID:e6co83Q5p.net
筒香が今年大野苦手なのがなあ
そろそろ大爆発してくれんかなあ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:57:57.85 ID:P5Q47vaGd.net
使われるんなら嶺井ファンの期待に応えてラミに負けるな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:01:30.19 ID:NrIdIkQEd.net
>>624
俺が去年行った時はホームラン打ったしヒットも打ってるのになあ、大野は筒香の苦手なコースしか投げないのだろうね
ロペスとか宮崎が大野打ててないとかで、無理に勝負してないんじゃないのかな?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:01:31.88 ID:w865AF2k0.net
>>591
そんな悲観する試合でもない
両軍とも先発乱調で終盤もつれて、最後は荒木の神技で決勝点をもぎ取られた、ってだけ
よくあるよくある切り替え切り替え

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:02:12.45 ID:cjW7crsad.net
オレだけかね
飯塚初勝利を信じてるのは

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:03:35.76 ID:NZR/tk6a0.net
飯塚とかどう見ても無理だわ
球がへなちょこすぎ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:04:00.95 ID:Y8tliMQm0.net
今の大野は全盛時に近い球威とキレだから、昨日3回以降無得点に終わった
打線では大量点は無理だろうな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:04:17.40 ID:NrIdIkQEd.net
お前らが飯塚に期待してないってことはあるな今日
今日行かないと、飯塚の勇姿を見てこなきゃ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:05:11.43 ID:NZR/tk6a0.net
DeNAベイスターズなんて球場でも言ってねぇだろ
みんななんだかんだ抵抗あるよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:07:37.68 ID:mxbx3z/Op.net
>>628
信じてるよ(*^◯^*)
普段は家飲みしないけど今日は祝杯用にビール買って帰るわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:07:42.14 ID:6mET33YP0.net
大野はツーシームをうまいこと投げるようになってから
去年や今年最初の頃とは別の投手になった

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:09:01.33 ID:Y8tliMQm0.net
>>634
梶谷によると、去年とはスライダーのキレが全然違うとも言ってたな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:09:25.44 ID:F+z1hNPq0.net
>>628
阪神の小野も初勝利ゲットしたし飯塚も勝利できる・・・はず(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:10:07.65 ID:6o0QVgFn0.net
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .286 13
2 (二) 田中浩 0 0 0 0 .220 1
3 (左) 筒香 0 0 0 0 .290 21
4 (一) ロペス 0 0 0 0 .304 26
5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .318 11
6 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .263 2
7 (右) 梶谷 0 0 0 0 .252 17
8 (投) 飯塚 0 0 0 0 .125 0
9 (遊) 倉本 0 0 0 0 .262 2

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:10:30.93 ID:6o0QVgFn0.net
1 (遊) 京田 0 0 0 0 .270 3
2 (二) 亀澤 0 0 0 0 .291 2
3 (中) 大島 0 0 0 0 .313 3
4 (左) ゲレーロ 0 0 0 0 .277 32
5 (一) 福田 0 0 0 0 .277 13
6 (右) 藤井 0 0 0 0 .266 5
7 (三) 高橋 0 0 0 0 .174 1
8 (捕) 武山 0 0 0 0 .217 1
9 (投) 大野 0 0 0 0 .000 0

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:12:33.35 ID:Om2Jf5gg0.net
ひゃほー嶺井やんけ!

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:13:34.80 ID:mAMZd5fv0.net
武山きた

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:13:42.09 ID:Om2Jf5gg0.net
七回三失点くらいで頼む(^∧^)

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:13:53.84 ID:P5Q47vaGd.net
嶺井きたー! 大野打ったれ!

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:14:06.48 ID:/mgtc8cb0.net
明日勝てりゃいいかな・・・
明日負けたら終わりやね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:14:44.75 ID:NrIdIkQEd.net
松井雅人じゃねーとはラッキーだなおい!!
飯塚今日勝てなかったら今年無理だぞ!!!
筒香と勝負させるためにも桑原と柴田がキーマンだお前らが塁に出れば嫌でも勝負せざるを得ないから

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:14:51.21 ID:yoVLzfTH0.net
ラミレスが当たり前の事をすれば勝てるんだよこのチームは
セオリー通りの采配しろよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:15:07.12 ID:fqaYooDD0.net
飯塚は中継ぎでストレートの球速あげるくらいしないと通用しないわ
中継ぎでも通用しないだろうけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:15:18.41 ID:NrIdIkQEd.net
よくみたらピロヤスじゃんあああああああいい

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:16:02.75 ID:Y8tliMQm0.net
尾花時代、試合中に手持ち無沙汰でベンチの拭き掃除してた武山がまさかこんなに
息の長い選手になるとはなあ・・・

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:16:03.00 ID:b9DMNze8K.net
問題は終盤に戸柱になってから

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:16:57.41 ID:XZ6+iO4s0.net
武山、細山田論争勃発か

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:17:23.06 ID:j9x6gEgbd.net
嶺井に変わりまして、代打石川

あるかも

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:17:40.62 ID:b9DMNze8K.net
そろそろNHK中継時の連敗を止めたいところだが。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:19:16.62 ID:iFoKI4Yvd.net
>>650
鉄砲肩の黒羽根を使うべきだな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:20:07.09 ID:6o0QVgFn0.net
8/31(木)の予告先発
(G-C)田口×中村祐
(D-DB)山井×今永
(T-S)秋山×ブキャナン
(F-H)大谷×石川
(E-L)安樂×菊池
#NPB
https://twitter.com/npb/status/902807302788415488

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:21:01.66 ID:NZR/tk6a0.net
ウィーランドの化けの皮が剥がれてこっちのローテで勝ち越しできなくなったら遂に終わる
石田はパッとしないしラミレスは戸柱にこだわるし5割ペースが限界になるとまず4位だな
他は中日ヤクルトで取りこぼさないし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:21:27.91 ID:kL6/1zFE0.net
嶺井か 今日は勝つる

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:22:28.23 ID:7peUXlcnK.net
一軍で使えるキャッチャーをここまで量産したチームあるかね
ブランド化でしょ。横浜産キャッチャー

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:25:09.09 ID:NZR/tk6a0.net
やたらと出荷する割に自チームのキャッチャーも出荷してたやつらと大して変わりない

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:27:06.40 ID:A8Ly5BZOp.net
嶺井はいいとして6番はやめて欲しかった

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:29:00.91 ID:P/Hki/wb0.net
今日は嶺井ってだけで
ちょっと希望が持てる
戸柱なんて負ける気しかしない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:29:45.37 ID:P5Q47vaGd.net
昨日のエスコバーの京田に対してのリードで戸柱見切ってよラミレス

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:29:48.95 ID:9IS4SIGC0.net
>>657
横浜は昔からキャッチャーとショートは育つぞ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:30:08.13 ID:b9DMNze8K.net
>>660
とはいえ、終盤で戸柱出してきて逆転負けありそうだしな。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:30:47.20 ID:BHLwHt5Tp.net
嶺井に代打石川定期
次の守りから戸柱

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:31:50.80 ID:NaohtKzyd.net
僅差リード7回になんのチャンスでもないとこで代打石川凡退→戸柱被弾まで見える

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:32:56.21 ID:XAPsWV5od.net
昨日勝てなかったのが痛すぎる。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:34:17.86 ID:Om2Jf5gg0.net
終盤に戸柱飛弾があるならそれはそれで見てみたい
はません荒れるんだろうなw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:34:33.61 ID:62snRS7A0.net
>>662
ショート?あのハゲ?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:35:09.02 ID:CBedxv80a.net
檻俊夫、薬相川、中日谷繁
4チームベイ出身捕手の同時スタメンの記憶はある

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:36:19.81 ID:ibCm0/UZa.net
石川使わずピロヤス2番でPが8番か
ヨソ専なら監督やめろの大合唱だが

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:37:14.67 ID:mAMZd5fv0.net
ここでも大合唱じゃん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:37:37.71 ID:pXjRLq9e0.net
>>666
別に、
正直2位は確定したようなもんでしょ。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:39:34.97 ID:R+22CI9La.net
>>672
ん? 3位じゃね?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:42:16.40 ID:y78Ykx7Ld.net
これで嶺井が飯塚に勝ち星つけたらえらいことになりそう

流石に飯塚だしないか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:42:52.45 ID:2uqjbokva.net
>>533
過去の話をする奴いるが、何で成長が無視されるのか理解出来んわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:43:40.87 ID:XEpDxdX5M.net
今日は嶺井スタメンだからいけるな。
相手先発が全試合左ならいいのに。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:43:46.74 ID:2uqjbokva.net
>>651
荒波かもな、、、爆

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:44:08.21 ID:ca57qeCEd.net
>>674
勝てるかどうかは知らんがテンポは確実によくなる

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:44:24.45 ID:FpVl9EWw0.net
先発嶺井でも捕手を変えたかったとか言って戸柱出すぞ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:44:50.70 ID:R+22CI9La.net
飯塚って戸柱以外と組んだことある?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:45:45.32 ID:DCEXiZ5wd.net
流石に嶺井だから飯塚大野で勝てるとは思わないわ
嶺井も高城も神ではないんだし

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:45:52.49 ID:DCEXiZ5wd.net
>>680
ないよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:45:55.48 ID:y8y0f4Fl0.net
ナゴドなら飯塚でもある程度抑えてくれそうだが
昨日のウィーランドの惨状があるからなぁ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:46:21.56 ID:LdtJ5Sp+a.net
割とマジでラミレス八百長してるんじゃねえの
なんでまだ6番捕手で7番梶谷なんだよそこを固定しなきゃ行けない理由あるのかよ?
戸柱が出ていないのはせめてもの救いだがどんなに嶺井が活躍しても明日以降また戸柱だし
マジで死なねえかなラミレス

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:47:05.74 ID:7EEDqgFNd.net
>>653
ポロポロするからバネはいい
今日は飯塚とか捕手が誰でもそんな変わらん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:47:25.64 ID:L3VudF+/0.net
好投したら嶺井のリードおかげ
打たれたら飯塚の責任ということでお願いします

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:47:32.34 ID:62snRS7A0.net
大野が完全に復活してるから今日は誰がピッチャーでも勝てないかも

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:48:16.51 ID:kD8GMIMua.net
ナゴドならワンチャンあるで飯塚

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:48:39.42 ID:CV7H9x6B0.net
戸柱じゃねえのかよ
ツマンネ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:49:01.00 ID:kD8GMIMua.net
相変わらずのクソ打順定期

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:49:03.68 ID:y78Ykx7Ld.net
去年大野は筒香のバッピだったんだがなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:49:29.21 ID:m0J68Gjga.net
まぁナゴドは平良でも勝ってるから。
本来炎上する球場じゃないよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:50:03.70 ID:CV7H9x6B0.net
飯塚だぞ
過剰な期待を嶺井にかけすぎ
5回3失点で二重丸レベル

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:50:14.59 ID:ca57qeCEd.net
>>691
覚醒筒香を信じろ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:50:15.99 ID:y8y0f4Fl0.net
1〜3番の内野安打乞食がすげぇ嫌だな
なんでウチから亀澤復帰するんだよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:50:34.81 ID:CV7H9x6B0.net
今日はBSNHKだからガッツリ見るぜ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:51:41.62 ID:QzzXR8Fw0.net
ドラだけど
はまさん、今日はうちをボコってください
完膚なきまでに叩き潰して
WINWINでいきましょう

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:51:46.57 ID:LdtJ5Sp+a.net
6回3失点くらいはやってくれる印象あるけどな飯塚
戸柱のくそリードと昨日のウィーランドが悪すぎただけで八百長しなきゃなんとかなると思うが
それより相変わらずおかしな6番7番入れ替えてくれよ なんでそれだけのことができないんだよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:52:40.18 ID:CV7H9x6B0.net
立ち上がりが勝負だろうな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:53:07.87 ID:mAMZd5fv0.net
>>697
どゆこと?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:54:19.15 ID:cjW7crsad.net
ナゴドは始まるまでの間が長い
ダルいわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:54:31.20 ID:QzzXR8Fw0.net
>>700
今日じゃなくて明日の間違いだった

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:54:32.64 ID:CV7H9x6B0.net
中日ファンが捕手嶺井でがっかりしてて笑うw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:55:24.29 ID:AZ+Ld+Rw0.net
山井に引退してほしいのか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:55:55.80 ID:y8y0f4Fl0.net
明日は山井を引退させてやるから期待しとけ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:56:29.05 ID:Hru2ivIn0.net
まあ平良もナゴドで勝てたし飯塚も大丈夫だと思うが
問題は大野打てるかだな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:56:39.27 ID:WhtnUSJZa.net
今の大野打てるきしない

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:56:42.70 ID:Y8tliMQm0.net
山井にノーノーされたことなかったっけ?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:57:14.34 ID:y8y0f4Fl0.net
明日は地上波10時まで枠あるのに今日は中継なしの東海地方

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:57:46.80 ID:CV7H9x6B0.net
飯塚が奇跡を起こして完封したらどうしよう

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:58:16.59 ID:NrIdIkQEd.net
ああ気づいたら寝てたナゴドいけねーじゃん戸柱のせいだ
今日も石川の決勝打で勝つ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:59:07.13 ID:k3LLZTQm0.net
>>709
全国でBSがあるからな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:59:18.95 ID:gNxHB9mY0.net
>>709
BS1あるで

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:59:56.69 ID:LdtJ5Sp+a.net
昨日は楽勝ムードだったが想定外の森繁の基地外じみた執念継投にやられた感じだった
今日はそのぶん取り返せ ラミレスの野郎がおかしなことさえしなきゃなんとかなると思うのだが

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:00:16.32 ID:JqZcCNIQ0.net
>>710
5回4失点

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:00:18.80 ID:ca57qeCEd.net
>>709
アンテナぐらいつけろ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:00:30.52 ID:pXjRLq9e0.net
>>673
阪神なんか落ちるに決まってるし
メッセいないのはデカイよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:00:37.91 ID:IJExI4zQ0.net
阿部くらい打てるならともかく戸柱や嶺井の打力で6番打たす監督とかアホすぎる
自分がレフト守るのと同じ間隔で捕手やってるとでも思ってるのかね

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:00:49.41 ID:tlosuCA70.net
はじまったー

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:01:30.56 ID:NrIdIkQEd.net
>>717
今週ヤクルトと中継ぎ使って死んで大野もいない甲子園のボーナスゲームだぞ阪神は落ちないって

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:01:46.46 ID:CV7H9x6B0.net
浜スタなら

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:01:55.36 ID:kL6/1zFE0.net
空席おおいな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:01:56.49 ID:ZnHMWF5u0.net
多村?今日は中日応援解説か

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:01:56.52 ID:6mET33YP0.net
大野状態普通によさそうだな・・・

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:01:59.20 ID:R+22CI9La.net
浜スタなら

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:02:21.86 ID:JqZcCNIQ0.net
多村鼻つまってんのか?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:02:44.31 ID:hpl3+X0kK.net
広島いきなり先制の好機

今日明日はカープファンも兼任してもいいよな?

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:28.69 ID:kL6/1zFE0.net
ファールにしないでアウトにされた

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:32.07 ID:Ksvf5DYl0.net
この時期になんの目標もないチーム相手に
初回いきなり満塁HR出て4-0から逆転負けくらうとか見た事ねえけど?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:32.53 ID:tlosuCA70.net
名古屋のそらたーかーくー

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:41.43 ID:8jc9iaHh0.net
2番にバンター置くなよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:47.93 ID:peJx/5VcM.net
武山頑張ってるなあ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:57.43 ID:C3CwCGkEF.net
中日って初物に弱いらしいよ
未だかつて初物に強いチームって聞いたことないけど

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:58.78 ID:LdtJ5Sp+a.net
足遅いなー

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:59.90 ID:Tn9P7Y6ta.net
スポナビ、まだ飯塚投げてないのにMVP投票に入ってるww
そして倉本が2位という…

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:09.43 ID:jxptb+gf0.net
武山とかいう捕手をみて飛んでまいりました

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:17.79 ID:kL6/1zFE0.net
流してホームランねらってほしい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:18.45 ID:CV7H9x6B0.net
サクサクパンダ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:42.42 ID:rsDNyaLS0.net
これは7イニング2点くらいしかとれんぞ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:43.49 ID:JqZcCNIQ0.net
細山田は何してんだ?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:47.71 ID:7zes+M8Sa.net
はえーよ…

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:50.73 ID:hDTruaP3d.net
アナザーデイ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:52.12 ID:kL6/1zFE0.net
うーん あっさりしすぎ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:00.63 ID:nKKYu+Gia.net
アナザーデイ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:12.29 ID:R+22CI9La.net
だから昨日は落としちゃいかんかったんや

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:17.12 ID:Y8tliMQm0.net
大野めっちゃ良さそうやん・・・

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:17.27 ID:HOJ5n4wH0.net
>>732
最近打てるようになってきた

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:17.73 ID:mAMZd5fv0.net
あれ?油断したら1回表終わってる

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:20.49 ID:kL6/1zFE0.net
大野簡単に投げてるようにみえて球はしってんのかな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:26.65 ID:8jc9iaHh0.net
飯塚も4、5失点くらいはするだろうしアナザーデイ臭いな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:31.48 ID:NrIdIkQEd.net
こりゃ負けたなアナザーデイ
行かなくて良かったああああ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:34.67 ID:hDTruaP3d.net
広島先制
はえー

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:39.40 ID:fo1LvL9Wa.net
今日も
負けたな
アナザーデイ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:05:45.55 ID:hpl3+X0kK.net
まあ甦りつつある大野と飯塚じゃ分が悪いのは明らかだし今日は生温く応援するよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:03.42 ID:AxduzNL2r.net
ラミレス
「今日は飯塚が組んでいた戸柱から嶺井に代える。ナゴドでの防御率もいいので、飯塚の流れを変えるきっかけにしたい」

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:03.63 ID:iwMc2EHzd.net
ピロヤスw
若手を使えよハゲ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:31.02 ID:ZnHMWF5u0.net
>>740
都市対抗で優勝した

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:31.05 ID:NrIdIkQEd.net
よっしゃあああああ飯塚すまん!浮いたチケット代でお刺身買ってくるわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:31.27 ID:CV7H9x6B0.net
球おせえ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:36.04 ID:LdtJ5Sp+a.net
ヤオチョーアナザーデイ!

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:41.98 ID:CV7H9x6B0.net
飯塚やるじゃん

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:50.06 ID:kL6/1zFE0.net
ロペス眠そうだな 今日は打ちそう

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:06:56.13 ID:uU2J/L6u0.net
飯塚頑張れよー

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:07:08.05 ID:iwMc2EHzd.net
球が遅すぎ
平松の時代じゃあないんだから

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:07:21.37 ID:CV7H9x6B0.net
飯塚もしかして今日いいのか?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:07:25.51 ID:kL6/1zFE0.net
あれ スポナビライブってディレイある?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:07:37.66 ID:CV7H9x6B0.net
嶺井の要求通りいってんだけどw

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:07:49.29 ID:hpl3+X0kK.net
広島大量得点チャンス

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:03.99 ID:kL6/1zFE0.net
やっぱテンポいいな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:04.66 ID:rfVuvAvUd.net
昨日糞みたいな負けかたしたの痛いな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:08.60 ID:8jc9iaHh0.net
飯塚球おせーしロマンが無いな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:09.88 ID:tlosuCA70.net
狙ったとこへは行ってるか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:11.63 ID:NrIdIkQEd.net
よかったなあ広島様が鈴木誠也以内にもかかわらずま相変わらず東京ドーム無敗、対広島防御率8の宮國をボコってくれてるぞ、中継ぎもたくさん使うだろうし広島様様やな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:21.88 ID:Om2Jf5gg0.net
ホーク落ちねー〜ーー笑

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:26.30 ID:CV7H9x6B0.net
コントロールは今日すげえいいぞ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:37.23 ID:Tn9P7Y6ta.net
↓三浦が飯塚に一言

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:37.57 ID:hDTruaP3d.net
フォーク抜けまくりだが…

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:42.53 ID:ZnHMWF5u0.net
>>765
被弾率は低くなるから投げやすいというのはあるだろう

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:42.55 ID:Hru2ivIn0.net
テンポいいね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:43.52 ID:6mET33YP0.net
珍しくストライク先行だな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:45.00 ID:uU2J/L6u0.net
やっぱ嶺井だとテンポいいな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:46.89 ID:oWhQNvwhF.net
いいぞ広島
この回10点取れ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:50.33 ID:NrIdIkQEd.net
宮國を7割打ってるエルドレッド

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:53.27 ID:AZ+Ld+Rw0.net
おおおおおおお

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:55.73 ID:CV7H9x6B0.net
サクサクすぎるwwwwww

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:57.06 ID:peJx/5VcM.net
球遅いが楽に投げてるな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:08:59.01 ID:kL6/1zFE0.net
今日は制球力がすげーぞ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:00.74 ID:gNxHB9mY0.net
いいじゃなーい

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:00.86 ID:93vIYNyb0.net
飯塚3凡

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:02.33 ID:cUKOVW0H0.net
ええやん

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:02.72 ID:mAMZd5fv0.net
いいぞイー塚君

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:03.91 ID:kuk+v7WVp.net
いいねやっぱ嶺井

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:07.73 ID:xET7J38l0.net
マジで戸柱怪我しねえかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:08.46 ID:jxptb+gf0.net
これは試合が沈黙して一時間後にはナゴド催眠術にかかって居眠りするパターンですわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:09.56 ID:6mET33YP0.net
これが捕手の違いなのかw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:09.83 ID:DqNzuepYr.net
昨日勝っておけば・・・昨日の負けがでかすぎる。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:15.44 ID:Y85XZQ2+0.net
マジでどっからどう見ても嶺井のほうがよくね?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:16.96 ID:PWjNZKjb0.net
勝ったなw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:21.48 ID:CV7H9x6B0.net
こんなよく見える飯塚初めてだなw

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:21.71 ID:ZnHMWF5u0.net
うちの先発Pが初回三凡って

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:26.09 ID:uU2J/L6u0.net
戸柱ならまだようやく1アウト取った所だな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:26.89 ID:kL6/1zFE0.net
なんだこれ 針の穴を通す小山の制球力だぞ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:29.33 ID:ca57qeCEd.net
>>786
ヒント

キャッチャー

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:34.74 ID:T8d7nMumd.net
今日こそ飯塚に勝ちを!

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:47.50 ID:NaohtKzyd.net
飯塚やるやん、

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:48.88 ID:kuk+v7WVp.net
戸柱先発の試合は見なくていいレベルの違いを感じる

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:49.90 ID:D9044UdZ0.net
これを見ても今の戸柱レギュラー扱いになんも思わないんだろうか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:50.49 ID:6auVo2rQd.net
今日は良い塚かな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:53.19 ID:o3iYvHVK0.net
なんか手投げっていうか球に力が伝わってんのかなあの投げ方

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:09:57.93 ID:kL6/1zFE0.net
なんだこの飯塚はwすげーぞ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:01.44 ID:IJExI4zQ0.net
嶺井先発の時は打線が爆発して打ち勝つしか選択肢がない
接戦だと終盤に代打戸柱→そのまま捕手→炎上のコンボの危険性がある

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:05.96 ID:ZnHMWF5u0.net
>>794
土曜のデーゲームはてきめん

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:08.21 ID:LdtJ5Sp+a.net
戸柱なら追い込んでから四球二つ出してゲレーロに被弾、さらに福田にも被弾

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:10.88 ID:cZ0VbBXxa.net
初回失点無しとか神か

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:13.52 ID:NaohtKzyd.net
絶対勝つぞって感じの気迫感じる
大野の胸借りてる感じだな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:22.16 ID:AxduzNL2r.net
ラミレスインタビュー
「ナゴドはマウンドが高く固いから、飯塚のフォークが効果的だと思う」
だと

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:22.49 ID:CV7H9x6B0.net
>>809
伝わってるから大島空振り三振なんだろうな
キレはあるのかもしれん

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:23.99 ID:E0T8erm2F.net
今日の飯塚過去最高にキレとるやないけ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:24.74 ID:Hru2ivIn0.net
やっぱ戸柱ちょっとかわそうとしすぎだよなあ
明らかにテンポ違う

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:25.78 ID:snOmWiH50.net
8球でおわた

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:39.30 ID:WhtnUSJZa.net
いやまず飯塚の制球を褒めろよw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:40.27 ID:y78Ykx7Ld.net
明らかにテンポが違っていう

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:48.34 ID:ca57qeCEd.net
西川なんとかしろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:10:57.55 ID:hDTruaP3d.net
阪神がメンドーサ獲得決定だそうだ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:14.71 ID:kL6/1zFE0.net
ストレートストレートストレートであっさり三球三振だったな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:15.44 ID:CV7H9x6B0.net
これは先制してやりたい塚だな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:28.90 ID:o3iYvHVK0.net
>>817
なるほそ
素人にはわからん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:29.54 ID:cZ0VbBXxa.net
飯塚くんイイね
君が2代目番長だ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:36.15 ID:5o1lGqp0a.net
裏かいたリードだっただけで打たれる気しかしない球だなしかし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:38.02 ID:rfVuvAvUd.net
先制したいな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:47.06 ID:ca57qeCEd.net
>>822
みんなそうじゃん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:11:58.15 ID:6auVo2rQd.net
>>829
それがキャッチャーの仕事よ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:01.80 ID:E0T8erm2F.net
何で今日の飯塚を見て戸柱を叩き嶺井を誉めるのか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:02.26 ID:o3iYvHVK0.net
静かな投手戦

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:10.66 ID:8jc9iaHh0.net
ファーストストライクから打つ球じゃねーだろアホか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:21.41 ID:hpl3+X0kK.net
>>824
まあ見境なく補強するなあいつらも

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:35.00 ID:NaohtKzyd.net
6回3失点めざせ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:37.68 ID:CV7H9x6B0.net
6回4失点でまとめてくれ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:42.94 ID:kL6/1zFE0.net
すべてはラミポの為

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:12:55.26 ID:NaohtKzyd.net
みてけ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:08.37 ID:mAMZd5fv0.net
西川くん・・・

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:09.33 ID:Tn9P7Y6ta.net
??「やっぱりにぃにぃがNo1!」

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:12.05 ID:o3iYvHVK0.net
広島ドーム強い

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:14.34 ID:kL6/1zFE0.net
147キロ 大野はえーな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:16.82 ID:kuk+v7WVp.net
大野は対ハマに限っては1点台じゃないの?まるで打てる気せんわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:20.95 ID:hpl3+X0kK.net
宮國耐えやがった
大瀬良だけに心配だ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:22.93 ID:CV7H9x6B0.net
さすがザキミヤ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:35.18 ID:cUKOVW0H0.net
おっけい抜けた

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:35.41 ID:uU2J/L6u0.net
宮崎ナイス

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:44.89 ID:NaohtKzyd.net
てんさーい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:45.23 ID:OC+XxdXq0.net
打率上がってうれp

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:46.62 ID:AxduzNL2r.net
コントロール完璧でもないな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:51.70 ID:kL6/1zFE0.net
しゃああ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:13:55.58 ID:CV7H9x6B0.net
嶺井頼む

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:09.68 ID:NaohtKzyd.net
ツーランツーラン嶺井

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:14.47 ID:o3iYvHVK0.net
広島は最低限3タテしろよ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:24.11 ID:peJx/5VcM.net
ずっとセンターカメラの画面でいいのに

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:27.76 ID:xIn3pbBv0.net
本当にぷーさん、ランナーいないと打つよな。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:28.38 ID:kL6/1zFE0.net
嶺井梶谷でなんとかしたいね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:35.74 ID:CV7H9x6B0.net
いいスイングだ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:43.66 ID:9brgSJqM0.net
大振りすぎ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:47.03 ID:mAMZd5fv0.net
キャッチャー防御率言われてるで

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:47.49 ID:6mET33YP0.net
中日に評価されてる嶺井w
移籍したら正捕手だな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:53.87 ID:E0T8erm2F.net
球がたかいたかーい

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:56.53 ID:hpl3+X0kK.net
宮崎戻りつつあるか
流石にずっとスタメンは経験したこと無いから疲れてたな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:56.77 ID:kL6/1zFE0.net
嶺井燃えてるはず 頼むぞ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:14:57.34 ID:uU2J/L6u0.net
解説、嶺井の防御率に触れる

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:04.54 ID:CV7H9x6B0.net
明日が嶺井
天才

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:06.32 ID:Om2Jf5gg0.net
ええぞ!

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:08.17 ID:mAMZd5fv0.net
ラッキー

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:09.17 ID:PWjNZKjb0.net
オッケーイ!

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:10.01 ID:AZ+Ld+Rw0.net
おおおしぶとく抜いた

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:14.06 ID:DSXoqVtp0.net
ぬけた

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:15.84 ID:CV7H9x6B0.net
さすが嶺井
天才

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:17.33 ID:tmWZFs++0.net
3ボールの次のファーストストライクはどういう扱いなんだろう

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:17.67 ID:kuk+v7WVp.net
嶺井打つ方もいいじゃんね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:22.80 ID:NaohtKzyd.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:23.50 ID:9brgSJqM0.net
梶谷うたなきゃ0点

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:27.79 ID:xET7J38l0.net
ほんと嶺井最高

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:30.99 ID:jxptb+gf0.net
ラミレス地獄に落ちて氏ねばいいのに

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:34.38 ID:hDTruaP3d.net
戸柱〜見てるか〜

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:36.19 ID:rfVuvAvUd.net
多村つっこむなあ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:37.03 ID:E0T8erm2F.net
ここで読めない人

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:38.26 ID:CV7H9x6B0.net
梶谷マジで頼むぞ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:44.27 ID:FUVjOtWza.net
多村「嶺井を正捕手にしたらどうだ」ラミレス「いや戸柱だ」

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:46.40 ID:hpl3+X0kK.net
イーヤーサーサー

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:47.45 ID:kL6/1zFE0.net
スポナビ3秒ディレイあるな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:47.60 ID:qhChs/Rba.net
8番投手マジでやめろよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:47.95 ID:6mET33YP0.net
9番投手がたたるパターンがきてしまった

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:48.95 ID:HFXyCbdTa.net
次が投手のせいで期待できない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:53.10 ID:PfpTBLtba.net
トシローいいぞおおおおおお
ミネミネもアピール頼むうううう
今日も石川のバントで勝つ!

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:58.96 ID:xIn3pbBv0.net
戸柱降板説は正しいのかもしれん。 嶺井いいぞー

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:15:59.23 ID:OC+XxdXq0.net
嶺井って攻守ともに優れてるよな
本来ならレギュラーでもおかしくない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:11.72 ID:6mET33YP0.net
あまちがえた8番投手がたたるだ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:13.99 ID:mAMZd5fv0.net
多村ヘッドになって

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:14.50 ID:tmWZFs++0.net
>>889
いつもの事だ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:14.73 ID:kL6/1zFE0.net
梶スリーランたのむ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:17.22 ID:cUKOVW0H0.net
飯塚バッティング良いから・・・

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:26.51 ID:rsDNyaLS0.net
かじくんが打てばいいだけ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:29.17 ID:HFXyCbdTa.net
そういえば飯塚は打撃いいんだっけか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:30.93 ID:kuk+v7WVp.net
外野抜かないと宮赴Aってこれないわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:36.43 ID:hpl3+X0kK.net
梶谷は敵味方両方読めないからな
俺はもう馴れた

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:40.52 ID:xET7J38l0.net
満塁飯塚でもええわ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:40.63 ID:PfpTBLtba.net
カジック

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:16:43.84 ID:kL6/1zFE0.net
飯塚がジエンゴで今日は勝つ!

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:05.44 ID:gNxHB9mY0.net
おおボールかい

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:05.98 ID:CV7H9x6B0.net
嶺井は流れが絡む場面は確実に何かしらやってくれるな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:16.13 ID:xET7J38l0.net
難しい球打たんでいいよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:30.30 ID:NaohtKzyd.net
なんか大野良くないな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:38.83 ID:CV7H9x6B0.net
今のだな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:40.23 ID:kL6/1zFE0.net
よくみたね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:44.01 ID:mAMZd5fv0.net
ストレート町か

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:45.41 ID:hpl3+X0kK.net
ロビンソンカジーこい

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:51.71 ID:xET7J38l0.net
>>907
勝ち方知ってるよな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:53.96 ID:kuk+v7WVp.net
マズイな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:17:55.69 ID:jxptb+gf0.net
多村のほうが余程横浜のことよく理解して考えてくれてるわ
ラミレスなんか比にならない

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:00.00 ID:ZnHMWF5u0.net
飯塚って左打ちだよな、確か

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:03.95 ID:peJx/5VcM.net
昔の武山なら外

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:14.96 ID:gNxHB9mY0.net
あああああああ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:18.46 ID:CV7H9x6B0.net
あーーーーーーーー

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:23.16 ID:HFXyCbdTa.net
オワタ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:24.58 ID:AZ+Ld+Rw0.net
力負けしたか

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:24.62 ID:rsDNyaLS0.net
しょうもな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:27.91 ID:Tn9P7Y6ta.net

ラミレスが冷静に一言二言


925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:32.19 ID:mAMZd5fv0.net
そして8番ピッチャー

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:37.62 ID:NaohtKzyd.net
つかえねー

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:43.62 ID:IJExI4zQ0.net
外構えてたのが中に入ったけど逆につまったな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:43.71 ID:xET7J38l0.net
多少甘い球くるからな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:45.97 ID:E0T8erm2F.net
じえんごする他なくなった

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:46.50 ID:PWjNZKjb0.net
クソ打順発動!

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:47.25 ID:OP6ONU7Q0.net
8番投手w
馬鹿だろラミレス!

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:47.51 ID:9/AFDu1Q0.net
はい得点圏で投手定期

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:47.56 ID:HFXyCbdTa.net
ジエンゴこい

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:49.19 ID:NaohtKzyd.net
8番ピッチャーやめろ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:51.14 ID:hDTruaP3d.net
甘いとこばっかりなのに

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:18:59.37 ID:kL6/1zFE0.net
飯塚たのむぞ ホームランでもいいぞ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:01.20 ID:uU2J/L6u0.net
勝ちたきゃジエンゴしろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:02.99 ID:rsDNyaLS0.net
打ちそうな構え

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:08.21 ID:iFoKI4Yvd.net
中日はド真ん中をしっかり打つのに

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:08.41 ID:y78Ykx7Ld.net
アッパースイングの弊害だわ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:08.47 ID:vpraqnJid.net
無能監督のオナニー糞打順士ねや

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:08.87 ID:CV7H9x6B0.net
見えてるのか飯塚
すげえなw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:11.80 ID:xET7J38l0.net
自分でつかめ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:23.62 ID:Tn9P7Y6ta.net
XX:XX:XX.【XX】ジエンゴする確率

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:26.60 ID:hpl3+X0kK.net
んもー…
梶谷はもう引退するまで.270 15本選手で終わるのか…

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:30.39 ID:gNxHB9mY0.net
構えは打ちそう

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:30.80 ID:mAMZd5fv0.net
じえんごしないとうちでは勝てないよ飯塚君

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:32.19 ID:JhuXfB800.net
飯塚はバッティングいいから少し期待

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:33.47 ID:kuk+v7WVp.net
飯塚構えいいよな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:33.88 ID:OC+XxdXq0.net
未だに8番投手の利点がよーわからん

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:19:45.05 ID:LdtJ5Sp+a.net
梶谷ふざけんなよ これで8番投手で終わるいつものパターン

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:02.26 ID:AZ+Ld+Rw0.net
ストレート走ってるな大野

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:05.50 ID:AxduzNL2r.net
プロで 10年以上いて
毎年
夏は食べられなくて体重落ちるとか
二流選手だよなー

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:13.45 ID:kL6/1zFE0.net
厳しい球だなぁ 甘いと子頼む

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:19.58 ID:y8y0f4Fl0.net
8番ピッチャー糞だわ
パ・リーグ行けよ煮卵

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:23.21 ID:peJx/5VcM.net
ちょっと吉見みたいな構え

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:30.80 ID:E0T8erm2F.net
大野ガチで投げてない?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:34.49 ID:PfpTBLtba.net
捕手と遊撃手は打たなくていいとラミレスは言ったな
なぜ6番にいる

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:35.38 ID:CV7H9x6B0.net
いや、あれは取ってくれ
飯塚の時も取ってくれ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:48.20 ID:hpl3+X0kK.net
>>950
全員ウィーランドくらい打てるなら悪くはないがそんなわけ無いからね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:48.76 ID:gNxHB9mY0.net
おおおw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:51.53 ID:NH0cSqApd.net
9番ピッチャーだとしても敬遠されてそうだしどうでもええわ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:52.53 ID:mAMZd5fv0.net
ねば

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:56.61 ID:AZ+Ld+Rw0.net
命拾い

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:20:59.40 ID:CV7H9x6B0.net
飯塚粘るとかやるじゃん

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:00.88 ID:uU2J/L6u0.net
球審やや狭いか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:01.60 ID:rsDNyaLS0.net
今の捕えたかった

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:04.20 ID:cUKOVW0H0.net
あぶねえ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:05.91 ID:IJExI4zQ0.net
戸柱の打撃がいいから6番でとか言うくせに嶺井使う時も6番だし
7番梶谷8番投手もマジでわけわからん

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:07.12 ID:Hru2ivIn0.net
今日比較的狭めか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:11.33 ID:xET7J38l0.net
頑張れ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:29.94 ID:rsDNyaLS0.net
あかんか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:30.33 ID:kL6/1zFE0.net
あぶねー けどなにかあるぞ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:30.98 ID:CV7H9x6B0.net
球速いな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:34.18 ID:gNxHB9mY0.net
楽はさせなかった

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:44.28 ID:PWjNZKjb0.net
打てねーよ!

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:47.87 ID:uU2J/L6u0.net
うんまぁ次だ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:54.02 ID:AWu5xyPW0.net
>>969
ゴミレスの頭は道路に立ってる交通整理のオッサン以下

納得だろ?

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:59.22 ID:peJx/5VcM.net
長く持ったな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:01.17 ID:E0T8erm2F.net
>>969
嶺井の打撃も良いだろ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:08.14 ID:hpl3+X0kK.net
飯塚の粘りは今後に繋がる

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:08.67 ID:kL6/1zFE0.net
甘い球こなかった

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:13.57 ID:1dY393J9a.net
なんなんだよこの打順は

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:21.94 ID:rzP8f/fFa.net
いい加減に8番ピッチャー辞めてくんねーかな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:22.42 ID:F+z1hNPq0.net
まぁ倉本でもそう簡単に打てないだろ今日の大野は(´・ω・`)

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:39.68 ID:vpraqnJid.net
ラミレス顔見るだけで吐き気する

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:47.34 ID:fo1LvL9Wa.net
ラミレスかしぬ事を一番に願うしかない

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:22:50.35 ID:2uqjbokva.net
煮卵オナニー打順の弊害

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:23:03.36 ID:kL6/1zFE0.net
さぁ飯塚さくっといこうぜ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:23:10.41 ID:mAMZd5fv0.net
はません2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1504084945/

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:23:27.07 ID:E0T8erm2F.net
今の大野の投球見たら8番野手で凡退で次投手からでも損害は同程度じゃねえか?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:23:33.28 ID:8nr29sXF0.net
またピッチャー8番とかやってるんですか

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:23:52.03 ID:CV7H9x6B0.net
低めあかんぞ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:23:53.85 ID:2uqjbokva.net
やっぱテンポ良いな〜

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:24:01.90 ID:hpl3+X0kK.net
>>984
来年も居るならやるぞマジで頭がおかしいから
八番ピッチャーが本当に効果的ならメジャーのナ・リーグもみんなそうしてるよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:24:03.81 ID:DSXoqVtp0.net
低めが好きなのか

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:24:24.51 ID:NrIdIkQEd.net
梶谷が悪い情けねーやつだ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:24:36.38 ID:kL6/1zFE0.net
飯塚はフォークあるからゲレーロ平気だろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:24:38.10 ID:CV7H9x6B0.net
ゲレーロいった

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:24:43.01 ID:xi7Rvo250.net
野手も投手もプロ野球選手になるようなのって皆小さい頃はエースで四番だったろうに、バッティングてんでダメになっちゃうって不思議だよなぁ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200