2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本シリーズ世紀の大誤審

1 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:01:04.68 ID:xEC5P7uO.net
うんこぶりぶり

2 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:01:50.49 ID:n6BbF0lE.net
ケチついちゃったなー
冷める判定

3 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:02:27.39 ID:lOIPdz/t.net
試合中に審判団集めて金を掴ませる…か

4 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:02:45.47 ID:ebvfQ0w1.net
資金力やばいわ

5 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:02:52.66 ID:SnUj4KSs.net
今のは普通にアウト

セーフはありえないね
中立的にいって

6 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:13.25 ID:yfrJKfBG.net
これはひどい

7 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:16.95 ID:UAyFYyVy.net
これにより審判に助けてもらった日本一の称号がもらえます

8 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:17.24 ID:R8Es1MOz.net
鷹が強い理由がよく分かったわ

9 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:20.30 ID:g068X4yx.net
巨人「わての戦法取るなや!」

10 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:29.06 ID://d9iueD.net
ビデオ判定とは?(´・ω・`)

11 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:32.22 ID:wkOxcckT.net
アウトの理由は???

12 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:36.79 ID:yfrJKfBG.net
工藤もリプレイ検証求めんなや

13 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:37.72 ID:KwILjOY7.net
どっちかわからんというのが本当のところ
〜はあり得ないとか言っちゃうのも正直痛い

14 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:39.59 ID:CQ5viTpY.net
どうみてもセーフにしか見えなかったけど
なんで判定にあんなに時間かけてんだか

15 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:41.56 ID:QCPK4wAF.net
これが噂の便器パイアか…

16 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:46.82 ID:JO6dsAOp.net
どうみてもアウト

17 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:47.21 ID:SuXoMvuk.net
孫パイア

18 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:48.16 ID:gJOgIrK5.net
今日はカメラいっぱい入ってるし変な判定はないと思ったが
ミソつけやがったな

19 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:53.13 ID:QCgQm0Iy.net
買収だろ まさにこれは
工藤死ねよ

20 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:58.71 ID:qNeUz5il.net
ソースの根拠は?

21 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:58.72 ID:3e8XOwzz.net
ビデオで見ても判断できないのだから、
主審の判断を尊重するべきだろう。

22 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:03:59.22 ID:3xpDmoYA.net
どうみてもアウトなんだが?

23 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:00.24 ID:Znv4tohO.net
はっきりどちらと言える映像はなかったろ

24 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:03.36 ID:VtkYqmCf.net
いやー興醒めだわw

25 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:08.95 ID:9J3HysGU.net
勝敗に直結するからなあ
これは流石にちょっと・・・

26 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:09.84 ID:hhE9zlW+.net
ビデオ判定するというのはこういうこと

27 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:11.20 ID:60ILRhRM.net
金満球団の実力と審判の買収、漫画になりそうな展開やねw

28 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:11.70 ID:no2Fit74.net
とりあえずどの動画で検証したか見せろと

29 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:14.46 ID:sVErJP0T.net
あれは主審がアウトってあんなに近くで見てたのにひっくり返ってアウトってなかなかないな。

30 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:22.62 ID:wkOxcckT.net
>>16
どうみてもアウトの画像はよ

31 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:22.64 ID:eciSW42j.net
ハメは鏡みてこい!チョンかす野郎が!!

32 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:23.36 ID:zkEqi+F8.net
覆えす明白な映像がなければコール通りじゃねえの

33 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:23.92 ID:3beHI+oq.net
どっちとも取れるやつは最初にコールした方で良いのにな

34 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:31.26 ID:5aqwShUw.net
便パイアわろたw

名前の通り汚いチームww

35 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:32.01 ID:gsLsYGp4.net
360回転するカメラのやつ、コマ送りで止めてそこから通常再生のスピードにするからわからん
ゆっくり最後までコマ送りしろよ

36 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:32.83 ID:MpznCeaQ.net
これが金満球団の力よ

37 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:33.52 ID:TY+t9leQ.net
ホームチームに有利な判定するのは昔から普通にあっただろ

38 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:40.17 ID:HPEHUZPL.net
ソフトバンクは強いからね
忖度しないと

39 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:44.32 ID:vJiYJBJR.net
孫さんから今のセーフだよな?って金積まれたんだろ

40 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:44.62 ID:GUruZdLf.net
>>9ワロタw

41 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:45.60 ID:wkOxcckT.net
井口もセーフって言ってるんだよ

42 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:49.00 ID:TQUAQFYM.net
流石にこれだけ検証ビデオがある中で、ねぇ…

43 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:49.46 ID:IhTYuAVm.net
これから全部リプレイ検証しろよって話になる
審判もういらねーよっていうね

44 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:56.28 ID:60ILRhRM.net
>>35
孫「ダメです

45 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:57.94 ID:pvZOTp5E.net
ソフバンってサイン盗みもやってたんだろ?
悪どい球団だわ

46 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:06.74 ID:4RdvnHQ4.net
コンプガチャが規制されていなければベイスも入金できたのに…

47 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:07.61 ID:aleJJ2BD.net
14.5ゲーム差の3位が日シリ出てる時点で、ルールに文句つける権利は無い
誤審だろうが何だろうが審判に従うのがルール

48 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:08.76 ID:iaxs3aOl.net
おまえら本当にソフチョンバンク嫌いだよな
俺も嫌いだが今のはセーフでも仕方ないわ

49 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:20.79 ID:8q3KibvM.net
パリーグは便器と絆といわれる素晴らしい審判のおかげでめちゃくちゃよ

50 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:24.71 ID:aLlyhVlZ.net
ソフトバンクが審判買収してることなんて
パリーグファンなら全員知ってるし

51 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:25.47 ID:Pn9MBqpF.net
覆すならよっぽどの確信がないとだめだろ なんでセーフなの?
手がミットの上のってたじゃん
ビデオ判定あてにならんわ

52 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:28.16 ID:oq1rEp29.net
今宮も自信なさげにしてたのに

53 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:38.60 ID:n8EN7YFO.net
内川のはストライクだったしな。しらけるわ。ミットにタッチしに行ってるだろ

54 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:40.96 ID:mwdAV7xM.net
松田のをファールにしといてよく言うわww

55 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:43.45 ID:I/t5heUX.net
内川四球の最後の球も入ってただろ
最低だわ鷹

56 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:43.90 ID:JO6dsAOp.net
https://i.imgur.com/AqmmwNi.jpg
どうみてもアウト

57 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:50.01 ID:LQRd/z88.net
キャッチャーのミットが後ろにいきすぎて先に今宮の手がホームに触れてる

セーフ

58 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:51.28 ID:F2VcbyO/.net
冗談抜きで余りにも酷いわ
キチガイ福岡土人気持ち悪い

59 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:05:51.85 ID:5GfevCi+.net
今宮の指が浮いててベースよりキャッチャーのミットに自爆していったが
それより先に手のひらベースタッチしてたんだろう

60 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:00.75 ID:r15+s8dL.net
アンチ「確証ないけどアウトアウト買収!!」キャッキャッ

61 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:06.62 ID:9bbUShaZ.net
>>47
日本シリーズ出た時点でペナント関係ねーんだよ
謎理論やめろ

62 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:20.25 ID:rT1jKKWp.net
>>56
空振りしてるやん

63 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:22.60 ID:BCQpe93K.net
上からタッチしてるから普通にセーフだけど

64 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:26.05 ID:UDy8lXZk.net
いくらふっかけたんかな?

65 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:29.23 ID:IKFLn0l/.net
これは横浜可哀想だわー

66 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:36.43 ID:IYn+/8OK.net
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  珍カスww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

67 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:37.23 ID:CQ5viTpY.net
>>56
手がミットの下に入ってるじゃんw

68 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:38.90 ID:n6BbF0lE.net
ケチついたなあ

こういうジャッジって本当に冷めるわ

69 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:42.59 ID:hsLhlzZ9.net
>>56
これではまだどちらもタッチしてないから判別できないな

70 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:50.93 ID:BCQpe93K.net
>>56
どうみてもセーフじゃねーかw
上からタッチしてんじゃん

71 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:51.89 ID:hGbHYYXC.net
>>56
拡大してみ? 空タッチやろw

72 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:02.22 ID:zkEqi+F8.net
日本シリーズ世紀の落球 の間違いじゃね?

73 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:03.89 ID:83um/OIg.net
そもそも倉本がポロリしてなかったら何事もなかったんや

74 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:04.81 ID:3xpDmoYA.net
審判首にしろよ

75 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:11.66 ID:QCgQm0Iy.net
>>41
ホークスOBじゃないかw

76 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:30.56 ID:JqilKVgf.net
そもそもあれだけ時間かかるくらい微妙な判定なら、主審の一番最初のジャッジを採用すべき
ほんまくだらん

77 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:34.13 ID:LQRd/z88.net
>>51
ミットがホーム上にあるんだから、それに触れるってことは「その前に」ホームに触れてることになる

今宮が空間移動でもしないかぎり

78 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:44.59 ID:hsLhlzZ9.net
>>56
てかランナーの指先がベースについてるように見えるw

79 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:51.89 ID:SNIxual+.net
審判がやきゅうつまらなくするんだよな

80 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:07:59.40 ID:JO6dsAOp.net
>>62
指先がミットに入ってるんだよ

81 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:02.63 ID:SNIxual+.net
審判がやきゅうつまらなくするんだよな

82 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:02.96 ID:BCQpe93K.net
>>76
お前アホやろ

83 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:19.38 ID:u9x4RKMx.net
ホークス汚い!

84 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:28.63 ID:fpxWCLqw.net
検証ってテレビで放送されてる映像以外の他の映像もみれてるの?

85 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:31.90 ID:PfE+DBU1.net
今のセーフやん
広島すんじゃねーよw ソフバン

86 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:33.82 ID:eciSW42j.net
ハメは自分たちがインチキしてるからって、他もそうと思うなや!チョン野郎が!!

87 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:35.59 ID:yfrJKfBG.net
楽天日本一の絆パイアも酷かったが、便器パイアもこんなにひどいのか

88 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:38.95 ID:GzY+D+eV.net
三上・倉本で自滅したのがそもそも悪いが、
どういう結果にしろこれずっと言われ続けるんだろうな・・・

89 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:40.07 ID:60ILRhRM.net
>>78
本当だ!ベースの真ん中まで届いてるやん!!

90 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:40.58 ID:5d3VobA7.net
あのプレーでアウトにするには
ベース板の前にミットを置かなきゃな
ベース板の上なら
ベース板の端→ベース板の上のミット
でセーフ

91 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:49.62 ID:yfrJKfBG.net
>>84
そんなのない

92 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:50.63 ID:JqilKVgf.net
>>82
お前よりはマシやで

93 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:08:57.82 ID:QCgQm0Iy.net
じゃあ審判要らないじゃん 全部機械化でよろしく

94 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:15.97 ID:9bbUShaZ.net
>>76
だよなー
こんだけ時間かけたからどうせならセーフにしちまおうって感じじゃね

95 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:28.59 ID:+nC+fvC7.net
いずれにせよケチつくからこれで一気におもんなくなった

96 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:28.68 ID:zFtKdekK.net
>>78
同意
スゴい際どい感じになったな

97 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:39.45 ID:yfrJKfBG.net
>>76
ほんこれ

メジャーみたいに時間区切れ

98 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:39.46 ID:P1k1/lLY.net
>>57
>>59
球審のアウトひっくり返すなら
それがフジかNHKのカメラに写っていて確認してこそやろ
指先が早い可能性はあるけど写っとらんやん

99 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:41.73 ID:eciSW42j.net
広島けなしてるけど、一番お前らが民度低いわ、ハメカス!!

100 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:45.85 ID:8q3KibvM.net
>>87
どっちも現在進行形で酷いです

101 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:49.17 ID:QCPK4wAF.net
パ・リーグのチーム可哀想。こんなインチキパイア使う球団相手にしなきゃならんなんて

102 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:50.33 ID:FUEaxg9S.net
・ミットはベースの前でなくベースの上
・今宮の指はういていた、ホームへのタッチは指がホームを通過する途中
・クロスプレー直後の今宮の微妙な表情

セーフだろ!

103 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:14.84 ID:aleJJ2BD.net
>>61
じゃあ来年以降のペナントレースなんかやめりゃいいだろ
ジャパンカップとか名称変えて超短期のカップ戦で日本一を名乗ればいい

104 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:18.65 ID:Z2eUYziM.net
これアウトやろうが!

105 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:25.66 ID:gJOgIrK5.net
>>23
そういう場合は最初の判定通りにする
わざわざ覆すことはまずない

106 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:29.97 ID:AqVGHW81.net
さすがにコレはあかんわ。引くレベル。審判買収ひでーよ

107 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:32.25 ID:PfE+DBU1.net
ソフバンが、圧倒的に強いけどこれはないわー
はずかしくないのかねw

これは王者の野球じゃねーわ

108 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:44.44 ID:JO6dsAOp.net
SBの工作員ばっかりだな。このスレ

109 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:54.61 ID:6Q6gOUv6.net
http://pbs.twimg.com/media/DNTrnWWUEAAumPb.jpg

んー

110 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:10:56.26 ID:UDy8lXZk.net
審判団は今夜豪遊だな
1人1億くらい貰えるんやろなw

111 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:04.67 ID:eciSW42j.net
野球のルールもしらんで、思い込みや希望でアウトにすんなや、くそハメ

112 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:13.04 ID:QCgQm0Iy.net
審判の判定が絶対ってのは何だったんだ?
昔からずっと言われてきたが
さっきのは明らかに忖度入ってるじゃん

113 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:14.79 ID:3mswfFXY.net
負け惜しみw
ハッキリタッチした映像がないんだから、セーフふだろ。

114 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:16.91 ID:DzrN+v9G.net
ソフトバンクはチョンリーグへ移籍しろよ

115 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:18.26 ID:mwdAV7xM.net
そもそも満塁で打たる横浜のピッチャーがクソだろ

116 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:19.72 ID:MhlvOB7i.net
柳田も見てたからなあ。審判もどうしようもできないよ

117 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:20.30 ID:zCvXpobv.net
>>107
巨人しかり西武しかり王者はいつもそんなんやん

118 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:28.85 ID:9G0/xC/0.net
指先浮いてたっぽかったけどな
ベースに触れてたか?

119 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:32.27 ID:ugweBR87.net
今永の二段モーション見逃し
松田のスリーラン取り消してもらって文句たれんなよクズハメ
正義は勝つんだよボケが

120 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:43.68 ID:LQRd/z88.net
負け惜しみはみっともない

これは世界共通

ベイスターズファンてこういうこと、でいいのか?

情けない

121 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:51.46 ID:Pn9MBqpF.net
>>77
いつからそんなルールになったんだ?
手がベースの上に空間的に位置していようと、ちゃんとベースに触れていないとアウトだろ

122 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:11:55.69 ID:SXmgDRy9.net
高校野球で東北が優勝出来ないようにリーグ3位の雑魚ハメには優勝させてたまるかよ

123 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:12.97 ID:5GfevCi+.net
>>56の時点では空振り
その後ベースタッチすることがない地面から浮いている走者の指が捕手のミットに自爆したが
そのまえに手のひらがベースにタッチ


これ見てると操作性が効いてタッチされにくい手から行ったほうが有利なんだな

124 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:17.52 ID:hGbHYYXC.net
>>109の後>>56だろ?

125 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:19.12 ID:hsLhlzZ9.net
>>112
セーフになったのも審判の判定

126 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:23.10 ID:ov98H+T7.net
てかビデオ判定でも文句つけんのか

127 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:29.70 ID:aGRETJ0Q.net
明らかな誤審以外はビデオ判定やめてもらいたい

128 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:32.02 ID:KwILjOY7.net
>>56
見る限りだとまだ指届いてない気がするけど、このままズザーって行ったらセーフじゃね
というか、基本同時ならセーフだからねぇ
審判が最初アウトにしたからとか何も関係ないから

129 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:35.02 ID:edHkaNAz.net
工藤のブサイクな顔

130 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:36.47 ID:gJOgIrK5.net
>>113
ハッキリベースに触れた映像もないので、最初の判定通りにするのが慣例

「わざわざ」覆すところがおかしいね

131 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:38.94 ID:oq1rEp29.net
>>109
やっぱり今宮の指浮いてるんだよな

132 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:39.07 ID:f4yfnzxu.net
ちな巨やけどカトケンの偽死球も大概やと思うわ

133 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:47.28 ID:eciSW42j.net
その前に熱男のがホムーランやんかw

134 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:12:54.22 ID:gCfYoHPi.net
https://i.imgur.com/OWbsuPR.jpg

135 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:02.77 ID:P1k1/lLY.net
>>118
メチャクチャ時間かかったからハッキリと映った映像無いんだよ

これだと球審の判定通りにするべきだろう

136 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:06.00 ID:BabFxl/4.net
>>116柳田が見てたとは?なんか関係あるの?

137 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:08.73 ID:QCgQm0Iy.net
>>125
じゃあ最初の判定は何を見て判定したの?

138 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:21.71 ID:n8EN7YFO.net
>>119
お前気持ち悪いね。正義って孫にかけてんの??不気味だわお前

139 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:24.69 ID:LQRd/z88.net
>>121
指が浮いてたとしても付け根、手の平はホームに触れてるわけで
手の大きさとホーム比べてみ

一目瞭然セーフ

140 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:31.36 ID:vawmFrsu.net
>>134
あ、アウトやん

141 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:34.66 ID:gJOgIrK5.net
>>77
ベースに物理的に接触しないと触塁は認められない

142 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:13:37.53 ID:m23l/aCF.net
>>134
これでセーフなんだから今の野球はすごいよな ホーム滑り込んだら全部セーフなんじゃね?

143 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:06.88 ID:yfrJKfBG.net
>>100
まじかー

144 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:11.01 ID:hGbHYYXC.net
>>137
最初の判定って松田の大飛球?

145 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:29.29 ID:QCPK4wAF.net
正義の11球団を敵に回すインチキ便器バンク

146 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:35.65 ID:LQRd/z88.net
>>141
わかってるわ馬鹿なの?

負け惜しみはださい

世界共通で

147 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:44.29 ID:eciSW42j.net
とっととハメ負けろって!ハメカスうっとうしすぎてかなわん!

148 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:49.80 ID:QCgQm0Iy.net
>>142
今後微妙なプレーは全部これが参考になるってことだな。
工藤の時はセーフにしたじゃねーか って言えば審判は何も言えないw

149 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:51.09 ID:8q3KibvM.net
ハマファンとパ5球団ファン「ベンパイアw」
便器ファンとセ5球団ファン「セーフやろw」

150 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:14:57.37 ID:hsLhlzZ9.net
>>137
プレーを見て判定した
見間違いってないと言えるのかな?

151 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:03.24 ID:SuXoMvuk.net
>>123
手首90度に曲げてもあの位置じゃ手のひらホームに先つかないんじゃね

152 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:06.33 ID:m23l/aCF.net
松田のやつとか何見てたの?打球地味に切れていったやん 金満の便器ばっかで話にならんな アンチスレなんだから来んなよボケカス

153 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:14.21 ID:QCgQm0Iy.net
>>144
最初のアウトコールよ

154 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:23.58 ID:9bbUShaZ.net
>>103
論点がちがう
日本シリーズ出た時点で、もっと言えばCS始まったらゲーム差なんて勝負に関わらない。君の言うように今のルールに文句をつけない限りは。
だからゲーム差どうこう言っていちゃもんつけるのは間違い

155 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:30.79 ID:N/HdWtjZ.net
つまんねー判定だわ
ソフバンなんて応援できねーわ

156 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:41.88 ID:MhlvOB7i.net
>>136
柳田が、今宮の手が先に入るの見て、工藤にビデオ判定進言した

157 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:49.37 ID:BhgyggxJ.net
内川の四球も三振でもおかしくなかったよな〜

158 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:56.25 ID:eciSW42j.net
ほんとハメカスってチョンと行動パターン一緒やんかw

159 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:15:58.08 ID:R8Es1MOz.net
覆した根拠の映像を公開するべき

160 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:16:03.71 ID:hsLhlzZ9.net
>>151
手のひらじゃなくても手の一部がつけばOKですよ

161 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:16:15.22 ID:6/mvZWwG.net
写真貼ってる奴がまたタッチできてないのばっかで笑う
グラブの位置がベースの入り口じゃなくベースの後ろの方じゃねーかw
手の方が先にベースに届いてるわ
手の先端が浮いてるって言ってる人いるけど
浮いてない位置がグラブより先か同時にベースに触れてるって事やろ
手がベースに触れたかどうかよりグラブが手に触れたタイミングを見てみろ

162 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:16:21.58 ID:KwILjOY7.net
最初のアウトコールなんてどう考えても見えない位置にいたでしょ、審判
あの判定は全く参考にならないと思う

163 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:16:47.50 ID:+Hwcazzk.net
【朗報】今永の反則投球に天罰が下るwwwwwww
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509282844/

164 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:16:58.04 ID:PfE+DBU1.net
>>144
あれは、確実にアウトだったよ

審判要らねーよ こんなのがまかり通って行くなら

165 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:16:59.98 ID:9G0/xC/0.net
とりあえずあれだけ時間をかけたなら
どのビデオをみて何を根拠に判断したのかの説明をするべき
そしてその見たビデオをオーロラビジョンにうつせ
裏で金が動くとかあほなことを言われないためにも

166 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:18.61 ID:QCgQm0Iy.net
>>162
1番近くにいたのにか?適当に判定されたらたまったもんじゃないよ。

167 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:27.38 ID:KbbhXCWp.net
>>35
一番肝心な所見せないよな
なんじゃあれは、意味ないじゃん

168 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:31.17 ID:HnZTpitN.net
ウンコが主食の土人は目も腐ってんなw
さすが便器ファンw

169 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:39.40 ID:SuXoMvuk.net
>>160
>>123に対するレスだよ
よく見てね

170 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:41.41 ID:eciSW42j.net
雰囲気アウトで検証したらセーフだっただけなのに、ハメカスときたら…

171 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:47.92 ID:YT6nNO/z.net
内川の四球は完全にストライクだよな。
映像ないの?
どうみてもストライクだと思ったんだが違うのか?

172 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:49.52 ID:9bbUShaZ.net
>>165
その通りだね
あれだけ微妙な判定を覆すには明確な根拠が必要

173 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:17:54.70 ID:iZc+UEsW.net
一昨年和田抗議中に
胴上げってあったな

174 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:00.46 ID:AedbP4C4.net
どう見てもセーフなのにまだグダグダ言ってんのかw

175 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:10.38 ID:z91/TUDn.net
>>119
便器さんその言い草はケロカスと変わらないよ

176 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:28.49 ID:PfE+DBU1.net
>>149
カープファン乙
俺は横浜応援にしてる虎ファン

一緒にすんなw

177 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:33.17 ID:fQFq0cDv.net
どう見てもアウトなんだがガイジか?

178 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:33.73 ID:KwILjOY7.net
>>166
一番近くにいようがホームベースの後ろから見ていたように見えた
あの位置からはキャッチャーの手が影になってどっちが先に入ったかはたぶん判断できない
そもそも今の人数で正確な判定は無理
審判100人くらいにすれば可能なんじゃね、審判代払ってどうぞ

179 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:39.10 ID:P+m8Kzth.net
【野球】日本シリーズ第2戦 ソフトバンク、リプレー検証で逆転!中村晃が2点打
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509282350/

180 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:40.19 ID:biuXd+PW.net
タイミングはアウト
でもミットがランナーの手からそれたように見えた

181 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:42.73 ID:hGbHYYXC.net
>>164
アウト??ww お前はそもそも野球民じゃないやろw違うこと言ってるのかな?w

182 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:45.16 ID:RSB+8Y+B.net
あれだけ微妙なら最初の判定どおりで良かったとも思うんやけどな

183 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:48.06 ID:gJOgIrK5.net
>>146
まあ忖度だろうと誤審だろうと判定は判定だからな
おめでとさん

184 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:49.14 ID:Bj5EIadz.net
>>166
あの審判の位置からだとアウトに見える
別角度だとセーフくさい
しかし判定で荒れるのはつまらんな

185 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:50.66 ID:fpxWCLqw.net
メジャーだともっといろんな角度の映像有るよな

186 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:51.59 ID:9bbUShaZ.net
>>171
それは思った

187 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:51.99 ID:slsWkCF7.net
>>5
あ、広

188 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:18:53.55 ID:hhE9zlW+.net
ビデオ判定しようが、微妙なものは結局納得しないのさ

189 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:06.60 ID:awFVVDm5.net
孫なんて在日なんだから勝ちゃ何でもいいやつだよ

190 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:09.91 ID:eciSW42j.net
ウンコ喰いはハメカス=チョンやろ?w

191 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:10.51 ID:n8EN7YFO.net
松田のホームラン??アホか。アレのどこがホームランなんだよ?切れてんだろ?
アホバンのファンて本当気持ち悪いな。九州はやばいわ。マジ性質悪いわ

192 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:10.53 ID:1IDs+Wvw.net
瞬間を押さえてるカメラマンいたら明日のスポーツ新聞売れるだろうな

193 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:15.57 ID:t00qrit4.net
>>161
その通りです。手の先しか話してないよね

194 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:22.39 ID:m6paXGzd.net
便器が強いわけだわ

195 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:25.83 ID:gDRReBty.net
チックのよんたまに文句つけてるけど、2ストライク目の球がボールとも取れるからそんなくだらないこと上げて文句つけないほうがいいよ
3位の棚ぼた球団なんだから大人しくしとけや

196 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:30.55 ID:d66X73M5.net
>>109
審判団はこれみて判定覆したのか?アホらし

197 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:19:39.01 ID:s4h8ehcd.net
あれがアウトに見えるニワカは黙ってろよな

198 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:20:17.08 ID:NOoE1pCO.net
あれがセーフに見えるニワカは黙ってろよな

199 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:20:45.26 ID:mwJVhSaV.net
誤審(2年連続2回目)
http://i.imgur.com/e0EOpWj.gif

200 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:20:49.98 ID:RSB+8Y+B.net
アウトにもセーフにも見える

201 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:21:03.95 ID:sWsvH5vW.net
完璧にアウトじゃん
今宮ベースにタッチせずに
キャッチャーミット触ってるだろ
リプレーよく見ろよ

202 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:21:04.31 ID:szulJxDQ.net
セーフ
https://i.imgur.com/THQ3Zfk.jpg

203 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:21:12.94 ID:GzY+D+eV.net
しかし、こういう時に限ってあの1点が勝敗になったりするんだよなw

セーフ派アウト派納得させる完璧な画像無いだけに、
日本シリーズ中ずーっとこの話続きそうで憂鬱だ・・・

204 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:21:13.76 ID:eciSW42j.net
マジで性質悪いのはハメカスだっての。ホムーランはファールだっていう決定的証拠だせや!
それなら!アホが!

205 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:21:18.15 ID:QCPK4wAF.net
インチキやってまで勝ちたいんか。あっチョンチームなら有りか

206 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:21:25.94 ID:4+BpS3Y/.net
完全にアウトやん

https://i.imgur.com/THQ3Zfk.jpg

207 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:22:05.17 ID:9bbUShaZ.net
>>195
日本シリーズ上がってきて今戦ってんだから3位とかカンケーなく対等だよ

208 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:22:28.57 ID:KbbhXCWp.net
>>180
うんその通り
ちゃんとタッチしてないんだよね
ミットの下を一瞬早く指がホームに触れてる
今宮の好走塁や

209 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:22:30.04 ID:C2JMzDgV.net
>>206
おお、ほんとにセーフなんだな

210 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:22:56.37 ID:U6ePj/Vt.net
明らかな誤審とわかるような映像が無い限り
審判の判定を優先すべきだと思うけどな
映像も角度によってアウトに見えたりセーフにみえたりすることあるし

211 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:22:58.86 ID:Jzqr337C.net
送球が逸れなかったら余裕でアウト
逸れてもギリギリアウトのタイミングだったけどミットが空振ったからセーフ
NHKだと普通にセーフに見えたけどアウトって言う人は何観てんの?

212 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:23:11.61 ID:tq74jeaK.net
04年の初戦が一番じゃね?
あれ中断糞長かったよね

213 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:23:25.29 ID:W8bAtdxi.net
>>206
えっ?
セーフじゃん

214 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:23:27.43 ID:2ZbMj54/.net
緒方みたいに恫喝すればいい

215 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:23:56.95 ID:0uZzumd/.net
100台以上カメラ設置して4Dとか言ってるのにポール際の打球もクロスプレーもはっきりとわからんってクソすぎやろ
次は500台カメラ設置しろよ

216 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:00.08 ID:C2JMzDgV.net
>>211
横浜ファンがそう思いたがってるだけ

217 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:02.48 ID:CQ5viTpY.net
https://pbs.twimg.com/media/DNTvAPGVAAAn6Sb.jpg


やっぱセーフだわ
これ見りゃ判定を覆すのも納得

218 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:03.38 ID:jUxAicOC.net
弱虫の負け犬乞食共が嘆いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:05.59 ID:KbbhXCWp.net
>>202
キターーー!!
どこの映像?

220 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:15.30 ID:6/mvZWwG.net
あーあ
完全にセーフの写真が出てきちゃったねw
今宮の手がどうのこうのじゃなく
キャッチャーがタッチ出来てねーじゃねーかw

221 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:20.35 ID:T3l6nWGp.net
タイミングはアウトだったけどキャッチャーのタッチが下手くそだったのと今宮のファインプレー

222 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:21.99 ID:hhE9zlW+.net
ビデオ判定に入った時点で、最初の判定関係ない

223 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:26.32 ID:yfrJKfBG.net
>>182
これに尽きる

最初の判定を覆す映像なんてないから

224 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:24:46.32 ID:QCgQm0Iy.net
>>217
じゃあ何で審判はアウトって言ったの?近くで見てるのにさ

225 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:25:14.94 ID:JO6dsAOp.net
>>206
ベースの位置が15センチ奥だな

226 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:25:26.97 ID:jUxAicOC.net
>>223
じゃあビデオ判定とかもうやめだな
もうずっとガラパゴス野球だなNPBは

227 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:25:33.32 ID:fpxWCLqw.net
この後手浮いてるんだよな

228 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:25:42.96 ID:hYL0VvPm.net
>>224
そら人だから間違えるでしょ
近くで見てるっていっても死角はあるんだから

229 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:26:26.20 ID:RGjFtxdk.net
セーフだと思うけどな…

230 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:26:32.12 ID:Jzqr337C.net
>>224
仮に全く見えてなくてもどっちかコールする義務がある

231 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:26:42.06 ID:6/mvZWwG.net
手の先が浮いてようが先以外の部分が
グラブタッチより先にベースに触れてるんだよ

232 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:26:46.22 ID:mwdAV7xM.net
セーフ臭いから審判が覆したのはなんでなん?って流れになってきたなw

233 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:26:55.34 ID:VO+ySC6D.net
>>224
バカかおまえw

234 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:27:46.13 ID:qvwwUxiU.net
タッチしてないからねえ
そりゃセーフよ

235 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:27:56.86 ID:9bbUShaZ.net
アウトに見える写真もセーフに見える写真もあるからはっきりしない
だから1つの写真だけ取り出してアウトだセーフだって言うのは安直かと
あとは写真だと距離感とかが分かりづらいぞ

236 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:28:57.29 ID:npJMkQIm.net
>>235
だからビデオで審判全員で確認したんだろ

237 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:29:05.30 ID:UDy8lXZk.net
で審判連中にいくら詰んだんだ?www
八百長ソフトバンクよ

238 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:29:07.87 ID:6/mvZWwG.net
>>235
アウトに見える写真なんてあったか?
グラブが手にまだ触れてない写真ばっかり貼られてるが
とりあえずグラブが先に手に触れた写真を見せてくれ

239 :名無し募集中。。。:2017/10/29(日) 22:29:17.54 ID:6Nhrtvij.net
要はセーフにも見えるけど審判空気読めやって言いたいんだろお前?w

240 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:29:26.91 ID:e5uSg1vu.net
これは荒れるな

241 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:29:43.23 ID:Jzqr337C.net
松田のファールはホームランと覆せるほどの映像は無かった
今宮のクロスプレーはそれがあった
単純にそれだけでしょ

242 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:30:13.53 ID:RGjFtxdk.net
>>202
これ見たら完全にセーフやろw

243 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:30:30.65 ID:FUEaxg9S.net
>>238
それをいったらホームに先に手が触れた写真をだな

244 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:30:50.32 ID:UDy8lXZk.net
八百長球団は韓国リーグ行け

245 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:30:55.69 ID:oq1rEp29.net
>>109
これが全て
今宮の指が浮いてるから今宮も自信なさげだったんだろ

246 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:01.67 ID:g068X4yx.net
結論


ソフトバンク=悪の帝国


終わり

247 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:11.21 ID:hhE9zlW+.net
ビデオ判定だろうが微妙なプレイはいくらでもある
決勝点がビデオ判定になったくらいでファビョるならビデオ判定導入反対しとけ

248 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:21.33 ID:DS/gnkTR.net
ショートの差があったとはいえ、見ててつまらんわ
同時がセーフなのは分かるけどグラブが先だったし、手が入ってるように見えないのに

249 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:27.36 ID:QCPK4wAF.net
便器の妄想見てると便器パイアもそんな感じなんだろう

250 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:28.11 ID:6/mvZWwG.net
松田の当たりはリプレイ見るまでもなくファールだと思ったけど
クロスプレーはリアルタイムが一塁ベンチ側からの映像だったから
分かりにくかったけどリプレイ見たらセーフだわ

251 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:29.10 ID:YGr0o6rQ.net
審判に金をかけるはうが強化するより楽だもんな

252 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:56.54 ID:AyrQ9Uda.net
>>211
お前が見てるカメラが全てではないしTV中継で見せるカメラも全てではないから
その自信は思い込み、結果はどっちでもいいけど同点なら鷹が有料は変わらないんじゃねぇ
エラーすっから悪いベイス☆ボールが悪い

253 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:31:58.59 ID:BTD2ZQTt.net
>>221
それが全てなんだよなw
キャッチャーが下手くそw
タッチしてないんだからw
セリーグはファンもバカw

254 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:04.01 ID:JO6dsAOp.net
>>134
今宮の指先がミットに入ってる。

255 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:12.69 ID:NdlC5kP/.net
4Dとかいうクソ映像見てアウトとかアホか
単なる捏造映像じゃねえか

256 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:19.14 ID:xPCMtgPQ.net
加工画像に注意

257 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:25.29 ID:QCPK4wAF.net
福岡で犯罪ばっかり起こる理由がわかった

258 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:31.81 ID:jUxAicOC.net
負け犬乞食「審判のせいで負けたニダ。俺たちは間違ってないニダ。」

259 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:37.59 ID:p5H59AKd.net
完全にセーフじゃねえか!
アウトって言った審判が大誤審になるとこだったな!

260 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:37.98 ID:mwdAV7xM.net
>>247
まぁ来年横浜がリーグ優勝して、CS敗退したらルールがおかしいとか発狂してそうだなw

261 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:49.02 ID:InmSUWrm.net
完全にセーフ
http://i.imgur.com/4CiXWn1.jpg

262 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:32:59.53 ID:46065ozG.net
審判のせいにすんなよ
クソみたいなエラーしたの敗因だろうに

263 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:33:10.86 ID:PlTuEZi6.net
完全に指先が浮いててベースよりも先にグラブに当たってるのにな
自力も強いのに審判も味方じゃ負けないわな

264 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:33:11.47 ID:UDy8lXZk.net
こいつらいつも金で悪事働いてんな
近年は巨人より選手強奪しまくりだし
恥を知れ!

265 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:33:20.72 ID:O0L1X663.net
どっちともとれるプレイじゃなかった?
それを大誤審て
審判も大変だなー

266 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:33:57.66 ID:jUxAicOC.net
審判買収ニダ。松田の大ファールは見なかったことにするニダ。



wwwwwwwwwwwwww

267 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:33:58.61 ID:9bbUShaZ.net
>>238
先にベースに触れたことがはっきりわかる写真もない
審判がビデオ判定したわけだけど、ネット上にもこれだけいっぱいしっかり見える写真がある中ではっきりアウトセーフがわからないから、ビデオにも判定覆すほどの根拠があったかどうかは不確かじゃないかなー

268 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:34:08.56 ID:6/mvZWwG.net
>>243
今宮が先に手を触れたか同時なのはテレビのリプレイで散々流れてるが
手の先端が浮いてようがグラブより手の方が同時以上にしか見えんな

269 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:34:08.74 ID:FUEaxg9S.net
あんなすごい勢いで滑り込んで指先でタッチしたら確実に突き指する
今宮のタッチのタイミングは手の平の盛り上がったところ、親指の付け根でベースにさわったところ

270 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:34:13.52 ID:QCgQm0Iy.net
>>265
だから覆したのが問題になってるんだが

271 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:34:18.24 ID:hhE9zlW+.net
仮に3-3の第7戦の勝負を決めるプレイがビデオ判定になって納得できないなら、ビデオ判定なんかやめとけ

272 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:34:57.80 ID:oq1rEp29.net
セーフと言って貼ってるやつはわざわざ分かりにくい角度の写真ばかりw

273 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:35:07.38 ID:5GfevCi+.net
これ見ると手から来る相手にはベース上じゃなくてもっと三塁側で待ち構えて
的が大きい腕なり胴体にタッチに行かないと確実に触れることは難しいな
このタイミングでそうしたらセーフだからベース上でやるしかなくなった

274 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:35:22.08 ID:QCgQm0Iy.net
工藤のところから手が先に入ったのが分かるのか・・・ 
どんだけ目が悪いんだよ 工藤は

275 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:35:30.12 ID:jUxAicOC.net
>>270
ビデオで確認して判定覆したらおかしい!!
人の目が一番信用できる!!

どこの土人だよオマエwwwwwwwwwwwwwwww

276 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:35:38.73 ID:C+xl0xet.net
俺は最初からセーフに見えたしビデオで見ても手が入ってるように見える
パットンと内川のも最終回のサファテ同じようなコースボール言われてるしそんなに鷹パイアだったようには見えないけどな

277 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:35:43.71 ID:O0L1X663.net
>>270
なんで?
どっちともとれる微妙なプレイで判定が覆ったら大誤審なの?

278 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:36:03.85 ID:N/HdWtjZ.net
今宮の指浮いてたから普通にアウトだったな
浮いてたのに上からの映像でセーフと覆した審判は罪重い
しかも、決勝点とは

279 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:36:09.72 ID:zlpWE7dx.net
みっともねえな
倉本梶谷叩けよまず

280 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:36:13.34 ID:UDy8lXZk.net
これはNPB史上最悪の買収事件だな
こんな球団をのさぼらせてはいけない
ソフトバンクはNPBから追放するべき

281 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:36:18.11 ID:6/mvZWwG.net
>>272
それより先にアウトだと言ってる人の写真が
まだタッチ出来てないやつばっかりなんだがw

282 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:36:57.37 ID:8q3KibvM.net
パの嫌われ者ソフバンがセリーグに行って、セの嫌われ者横浜がパリーグ行けば判定についてみんな理解できるな

283 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:37:26.50 ID:jUxAicOC.net
>>280
じゃあ署名活動すれば?
ほらほらやれよ
口だけか?

284 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:37:30.86 ID:iihQ6+Lx.net
どの映像のどーゆー理由でセーフ判定に覆したのか説明欲しいな。出来ないだろうけど

285 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:37:54.92 ID:Q2YBidRM.net
どちらにしても後味悪いね

286 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:38:01.68 ID:oq1rEp29.net
>>281
それならタッチしてる写真で横の角度の写真出したら?

287 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:38:10.74 ID:QCgQm0Iy.net
>>284
買収とは言えないからなw

288 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:38:12.49 ID:FUEaxg9S.net
もっとちがう角度の映像が明日のスポーツ新聞ででてくるよ
それまで待て

289 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:38:35.49 ID:O0L1X663.net
こういうどっちともとれる内容で大誤審とかいうやつが一番信用できない

290 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:39:20.89 ID:S4MIK+8n.net
アウトで良かったのにな

291 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:39:21.32 ID:aktCNzFI.net
誰が見てもアウトかセーフかわかる写真くれ

292 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:39:27.50 ID:rT1jKKWp.net
>>272
完全にタッチしてる写真はよ

293 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:39:31.73 ID:QCgQm0Iy.net
中村も「どうかなというタイミング」って言ってるじゃん
ますます怪しいが

294 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:39:57.22 ID:EcyCavk9.net
>>29
ヤフドではバンク有利に覆るのはいつものことだが

295 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:41:55.21 ID:yxuvodQ/.net
3位が出てる時点で「お前らが勝ってそれ日本一なのか?」って感じだからなぁ
カープだったら激論大いに結構だけど
「3位の分際で頭が高い」で終わりなんだよね結局

296 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:42:01.74 ID:W/7Ntl5m.net
ハメカスいつまでもうるせーなさっさと寝ろよ
明日も仕…ああ、そういや引きこもりのニートばっかりですよねおたくらw
良い御身分ですねえ、羨ましい

297 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:42:03.19 ID:oq1rEp29.net
池田が今宮は工藤の前でもあまり自信なさげに首かしげてたからアウトじゃないですか
とか言ってたじゃん

298 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:42:03.32 ID:UDy8lXZk.net
金の力だけで戦力集めて勝ってる恥知らず球団らしい勝ち方だわw
日本球界の癌だな
ナベツネ以上の

299 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:42:07.88 ID:AyrQ9Uda.net
>>284
審判員が映像みて下したんだからセーフ
その映像ベースファンがみたらアウトって言い張るし
鷹ファンが見たらセーフって言い張るから見せないよ
相撲の物言いも一緒
完璧なのはテニスのホークアイとCGシステムだけ

300 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:42:15.11 ID:9G0/xC/0.net
まあ勝ち負けについては追いつかれた時点で横浜にはかつ目がなかったから
敗北については受け入れるわ
そもそも倉本さんのあのプレイで勝負ありだったしな

ただこの判定についてはアウトかセーフか関係なく
根拠を示されることなく判定が覆されたということを問題視したい
横浜にもソフトバンクにも文句はない(倉本にはある)が、審判とこの制度には文句を言いたい

301 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:42:19.38 ID:1IDs+Wvw.net
もうこうゆう場合は9人で勝ち抜きじゃんけんで決めよう とんでもなく盛り上がるぞ

302 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:43:23.09 ID:O0L1X663.net
>>300
審判から根拠が示されたことが今まであったっけ?

303 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:43:24.42 ID:EcyCavk9.net
>>87
ハムパイアも同レベル

304 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:43:27.04 ID:hTX7ykeB.net
色んな動画見たけど、指浮いてるやん。アウトですわ。個人的にはセーフかと思ったけど。

305 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:43:46.79 ID:hhE9zlW+.net
>>300
ビデオ判定に入った時点で元の判定関係ない
「覆す」ってのが認識違い

306 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:43:50.54 ID:IIn9aiVH.net
そもそも三位が出れてる時点で感謝しろよ

307 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:44:20.99 ID:AyrQ9Uda.net
>>291
視聴者LVでそんな映像ある訳ないよ

308 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:44:35.94 ID:QCgQm0Iy.net
そもそも工藤の座ってる場所からそんなにはっきりとセーフって分かるの?
ただのいちゃもん付けでたまたま覆っただけだろ・・・

309 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:44:57.08 ID:mwdAV7xM.net
スカパーフジ実況「横浜よ勝ってくれ」で締める
これが買収したチームだと思うか?

310 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:45:39.18 ID:AyrQ9Uda.net
>>302
判定結果が全てだから言わないよ

311 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:45:39.22 ID:OyYGMzYM.net
>>297
そうそう、今宮が殆どアピールしてなかったんだよな
本人は先にミットに指が当たったと思ってたんだろうけど

312 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:45:55.37 ID:S4MIK+8n.net
https://mobile.twitter.com/pingure_salu/status/924621218971402240/video/1

手前で手がついてバウンドして指が浮いている

313 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:46:12.63 ID:9G0/xC/0.net
>>305
いやそこは問題じゃないけどなあ
主題が読めない人だねめんどくさいなあ
じゃあいいかえるわ

抗議がでるくらいのきわどい判定を納得いくものとする際には
根拠を示すような制度にするべき
これで納得したかな?
別に覆すとかいう言葉尻が重要なわけじゃないんだけど

314 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:46:52.55 ID:6/mvZWwG.net
ひたすら手の指しか言わん奴は手は指しか存在しないとでも思ってるのか?
先に手が触れた方かどうかは写真じゃなくリプレイで確認できるだろ?
手が例え浮いてようと付け根や手のひらの方が同時かそれ以上に早い
逆に手よりグラブの方が先にタッチしたのは動画も写真もない

@指が先にベースに届いてるが浮いてる
A手のひらがグラブより先か同時にベースにタッチ
Bグラブが先に走者にタッチした

要はAだからセーフ

315 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:46:55.38 ID:uqLOQlaP.net
>>312
セーフやな

316 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:47:02.21 ID:EYwSalhz.net
これセーフ?アウト?
https://youtu.be/aFy6Kf9ouXw

317 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:47:31.55 ID:QCgQm0Iy.net
>>312
これで審判の位置から死角なんかまったくないと思うんだが・・・
やっぱりアウトで間違いないはずだが

318 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:47:47.06 ID:1rmkV2KX.net
>>313
今出てる動画ちゃんと見ればセーフだと分かるのに認めないんだから、根拠出しても認めないだろどうせ
そういう意味で今の制度は正しい

319 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:47:48.83 ID:qDjx5wuL.net
>>313
その通り
リプレイ検証の際はある程度根拠あるものとしてほしいよな
確かに覆すってのは言葉が違うのかもしれないけどそんな点はどうでもいい

320 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:48:05.00 ID:OyYGMzYM.net
>>300
あれだけ長く審議やってたんだから、コマ送りしても決定的な瞬間のコマ画像なかったんだろうな
でもそれで判定を覆すのが分からんわ

321 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:48:31.60 ID:akJGFQqz.net
誠也エルドレッド安部がいないって、要するに
筒香、ロペス、宮崎がいない状態ってことなんですけどね。

ここの所よくわかって横浜ファンはカープとセリーグペナントを冒涜してるのかってこと

322 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:49:01.02 ID:9bbUShaZ.net
>>318
根拠だしても認めないだろって言う時点で議論する気なしだろ?

323 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:49:10.88 ID:wkOxcckT.net
>>313
まぁ諦めろ
アウトでも文句言われるくらい際どい判定だ

324 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:49:34.28 ID:BS5+VpqK.net
>>316
画質悪すぎワロタ

325 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:49:36.12 ID:VeUzUmLr.net
>>312
だめだ、判定できない
超難しく感じる…

326 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:49:43.54 ID:hhE9zlW+.net
>>313
>抗議がでるくらいのきわどい判定を納得いくものとする際には

何これ日本語?
本当にきわどい判定は何出したって皆が納得なんかしないよ
それでも最も確かと思われる判定を下す、それだけ

327 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:50:03.65 .net
3 名無しさん sage 2017/10/28(土) 22:16:10.75
横から見るとアウトに見えるが前から見ると実はセーフ
10分以上ビデオを見て誤審する理由がわかりません
http://i.imgur.com/TWAunCz.jpg
http://i.imgur.com/QcKX75y.jpg
判定アウトがビデオ判定でセーフ
どうみてもこれはアウト、ビデオ判定は一旦やめるべき
http://i.imgur.com/e0EOpWj.gif
http://i.imgur.com/99vgGqK.gif
255 名無しさん sage New! 2016/11/12(土) 12:20:37.79
黒田に内角→黒田恫喝→広島ファン「男気!」 
岡に死球→岡「え!?」→広島ファン「恫喝!」
http://i.imgur.com/RYjalMa.jpg
http://i.imgur.com/Kl8vmgi.gif
256 名無しさん sage New! 2016/11/12(土) 12:20:45.52
広島カープはまるで血の赤だな
http://i.imgur.com/yiMUu0x.jpg
なお広島は中国韓国レベルの思想教育実施中w
http://i.imgur.com/aqWR6Iv.jpg
http://i.imgur.com/FGeWuke.jpg

328 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:50:07.97 ID:1rmkV2KX.net
>>317
そもそもタッチのタイミングが指先どうこうのレベルじゃないんだが
今宮の手のひら全体がベースにかかった後にタッチしてるぞ

329 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:50:27.41 ID:xEC5P7uO.net
>>今出てる動画ちゃんと見ればセーフだと分かるの

九州土人はメクラかwww

330 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:50:51.18 ID:vKgy7qzq.net
あれをアウトと言ってる奴は素人
ルールブックをお母さんに買ってもらった方がいい、そして野球素人は知りもしないくせに発言するなヴォケ、横ハメは素人が多すぎる

331 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:50:56.48 ID:V7uGWtnN.net
もう審判はカメラ設置しまくってAI判定にすればいいんじゃないかな

332 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:51:02.53 ID:BS5+VpqK.net
もうスポーツ新聞の
写真に期待するしかないな

333 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:51:17.69 ID:Pn9MBqpF.net
てかさ ビデオ判定って誤審をなくすために導入したんだろ?
球審のあのアウトの判定が誤審とは思えないんだが

334 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:51:19.23 ID:kkmByP/f.net
一目瞭然な映像がなかったから時間かかったんだろ?
つまり悩んだ時点でアウトやろ
ひっくり返す意味がわからん

335 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:51:43.59 ID:AyrQ9Uda.net
>>313
相撲は差し違えって言うけど他のスポーツはそれを覆すとは言わないの
ビデオ判定は審判の判断を補足する材料であって再判定の結果がすべて

336 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:51:52.38 ID:9G0/xC/0.net
少なくとも審判がみた映像は流して欲しいのだがね
純粋にきくが審判って俺らと同じ映像みてるの?
違うならやっぱりそれは最低限流すべきだし
同じなら今日ので判定するのは難しいと思うんだよな

337 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:12.91 ID:vKgy7qzq.net
だから素人のくせに知ったかで発言するな
百姓一揆の横ハメ共は、だから田舎って言われるんだよな( ^∀^)

338 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:21.06 ID:Uykp6keV.net
情けないねー君達。
2chで騒ぐ前に好きな球団に寄付でもして金満球団作ればいいのに 笑
貧乏はどっかに行きなさい 笑

339 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:22.74 ID:4f/WhmZo.net
>>328
ちゃんと見ろ、手のひらの下に影が出来てるだろ、ベースに触れてないんだよ

340 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:42.39 ID:xEC5P7uO.net
>ルールブックをお母さんに買ってもらった方がいい

審判は石ころですからね!

341 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:54.40 ID:KwILjOY7.net
>>331
AIだって間違うからな?
その辺の技術の精度とかちゃんとわかってる?

342 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:57.90 ID:BPCIElHB.net
アウトになってもセーフになっても誤審

343 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:58.44 ID:S4MIK+8n.net
https://mobile.twitter.com/pingure_salu/status/924621218971402240/video/1

これがアウトでもセーフでも
セカンドホースアウトと同じ

その場で空気アウトで良かったんだよな
、、、

こんなんで勝ってもスッキリしないんだよなー
横浜なんか楽勝で勝てるのに、、、

全国のみんなにわかるように実況が

なるほどーーーって言ったのはなんだったんだ

344 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:53:11.10 ID:YXJbu5b6.net
>>301
たのしそうw

345 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:53:13.47 ID:VeUzUmLr.net
>>331
テニスのインかアウトか判定できるやつをどうにか改良できないか…

346 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:53:20.68 ID:4f/WhmZo.net
>>338
意味不明なこと言うな誤審で勝っといて、せめてまともに日本語で批判しろ

347 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:53:28.30 ID:9bbUShaZ.net
>>335最初にアウトの判定をした上にビデオで補足して、その中に決定的な根拠がないならアウトじゃないの?その理屈でかんがえるならね

348 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:53:35.40 ID:QCgQm0Iy.net
>>333
同感 あの位置で逆に見間違うか?
工藤の恫喝に屈しただけでしょ

349 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:53:56.07 ID:DXAoP9Od.net
今永の反則投球を見逃してるのが大誤審だよハメカス
他所煽って憂さ晴らすなクズ

350 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:54:07.16 ID:MpznCeaQ.net
>>334
これ
はっきり分かる映像がないなら一番近くで見てた主審の判定をそのまま使うのが当たり前
今日の試合は審判が作ったとしか言えない
日本シリーズも台無し

351 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:54:29.37 ID:vKgy7qzq.net
だからあれは誤審とか以前の問題
野球のルール分かってるプロか素人の違い
あれ程度をアウトと言ってるやつは
まじで勉強しなおしてほしいわ

352 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:54:33.90 ID:R8Es1MOz.net
そういえば昨年も広島のアウトがセーフになったっけ
あれも後にアウトが正しかったな

353 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:54:48.57 ID:wkOxcckT.net
>>350
日本シリーズなんて試合前から終わってる

354 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:55:18.06 ID:4f/WhmZo.net
>>351
だから今宮の手のひらが浮いてるんだって、これが理解できないならお前が日本語学校通い直せ

355 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:55:50.58 ID:slsWkCF7.net
>>351
キモ過ぎ

356 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:56:04.59 ID:vKgy7qzq.net
>>354
素人が発言するな
キャッチャーミット浮いてるの見てんのか横ハメ

357 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:56:25.40 ID:4f/WhmZo.net
朝鮮球団は本当に日本語がまともにわからないファンが多い

358 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:56:48.97 ID:AyrQ9Uda.net
>>345
野球は球の動きに人の動きも介在するから完璧は難しいかな

359 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:56:54.30 ID:qQpHwSQj.net
絶対アウトの画像見せてくれ

360 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:57:26.55 ID:4f/WhmZo.net
>>356
キャッチャーミットがベースに触れてる必要はないだろ?お前野球のルール知らないんだな

361 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:58:00.21 ID:acPRRCmS.net
>>85
広島なんか屁でもねーよ
ソフトバンクファン以外のパリーグファンになってみろ
地獄だよ

362 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:58:12.19 ID:vKgy7qzq.net
これだから野球素人は困る
先入観でしか話ができない素人ばっか
ルールブック買ってから発言しろよ

363 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:58:20.14 ID:kkmByP/f.net
>>337
横浜ファンじゃないが、横浜と福岡どっちが栄えてる?と聞いたら9割以上が横浜と答えると思うよ?本州でもないいまだに手榴弾投げてるような時代錯誤のトンコツ野郎は大人しくしてなさい

364 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:58:22.90 ID:Cwhpe6+s.net
どう見ても空タッチやん
3位のチームは空タッチもアウトにするんか?

365 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:58:27.11 ID:lAg71TU3.net
>>360
タッチ空振って、結局今宮の手のひらがベースについた後にタッチになってるんだけど

366 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:58:31.83 ID:c/9p0QXB.net
判買収して豪雨の中野球やらせた結果今ここに居るんだから
審判の文句言うだらアカンわハメカスイープ

367 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:58:44.32 ID:S4MIK+8n.net
てか

野球に100台のカメラ
使うなら

台風の目のを撮るのにカメラ増せよな

368 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 22:59:27.52 ID:vKgy7qzq.net
>>360
だからその発言が素人ってばれてるぞ横ハメ
お母さんにルールブック買ってもらえ

369 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:00:13.14 ID:AyrQ9Uda.net
>>354
いやだからそれはTVから得られる映像情報だけでしょ

370 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:00:38.04 ID:Zi671B9n.net
>>175
飯が美味い

371 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:00:56.97 ID:Msm5NsZD.net
どちらとも取れる判定やし
誤審て程でもないな

372 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:00:58.05 ID:EUEpy6Jq.net
目の前で見てる主審の判定に抗議するのがそもそもおかしい
去年の日シリもアウトが覆ってセーフになった
ビデオ検証して誤審とかやる意味あんのかよ

373 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:00:59.58 .net
>>361
広島は田中のホームランを消されて以来、審判が忖度してんだよw

374 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:01:45.85 ID:T3l6nWGp.net
>>345
この前やってたバレーボールで似たようなシステムやってたけど正直捏造してんじゃねコレ?みたいな胡散臭いの何回かあった

375 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:02:20.54 ID:cto4Egxk.net
便パにだれよりはらわた煮えくりかえってんのパリーグファンなのに
恨まれてんのも気づかずなすりつけるのが本当に便器だよ
今までやってきたことのすべてをものがたっている

376 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:02:38.16 ID:4f/WhmZo.net
>>368
ごめんなさい、本当にわからないのでルールブックの何条の何項にフォースプレイ以外でもベースに触れていなければいけない、と書かれているのか教えてください

377 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:02:54.01 ID:GvfoL3LN.net
タッチ空振った映像が欲しいわな
ミットの上に手が乗ってる様にしか見えん

378 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:03:47.33 ID:vKgy7qzq.net
そもそもあれは誤審ではない
際どいプレーに思わずアウトとコールしたが
冷静にプロが検証したら、正しい判定に落ち着いたってことだけ( ^∀^)議論の余地はねーよ横ハメ

379 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:03:51.98 ID:QCgQm0Iy.net
>>372
便器ファン曰く「目の前で見てても間違いはある」ってさww

380 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:03:55.31 ID:T3l6nWGp.net
>>372
ビデオ検証導入はクソみたいな判定してる審判サイドが悪い
なかった頃は明らかな誤審でも開き直ってたから

381 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:04:06.54 ID:c+lv9hvt.net
松田の判定は審判が正しい!
クロスプレーは絶対誤審!

www

382 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:04:06.97 ID:/0pzyphk.net
地中カメラが必要だよな

383 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:04:10.48 ID:jNnfOyMu.net
工藤ってホント空気読めないよな
マジいらつくんだが

384 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:04:21.11 ID:QCPK4wAF.net
便器ファンってこんなインチキして喜んでるんだな。気持ち悪っ

385 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:04:43.70 ID:/0pzyphk.net
むしろなんでラミレスは何も言わなかったのかだ

386 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:04:46.32 ID:c/9p0QXB.net
なぜハメカスはなりすましするのか
はよスイープされて死ねよ
クソハメなんか応援せんわボケ

387 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:05:36.23 ID:c/9p0QXB.net
>>383
ハメカスの空気を読んでどうなるというのか・・・

388 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:05:55.12 ID:DYdJXl2Y.net
普通にセーフのようですが

https://i.imgur.com/THQ3Zfk.jpg

389 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:06:09.36 ID:PfE+DBU1.net
>>375
セファンだが、お前らの気持ちが少しわかったよ
酷いというか、セコい勝ちをモノにしてきたんだな
同情するよ

390 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:06:43.01 ID:6/mvZWwG.net
https://www.youtube.com/watch?v=hLxHZlZwSZc

これ見たら空タッチで手じゃなく上腕部分にタッチしてるように見えるなw

391 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:06:47.81 ID:4f/WhmZo.net
>>365
すみませんが戸柱のグラブに当たる前に確実にベースに触れてる映像は見当たりません

392 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:06:47.82 ID:67jdkrLj.net
>>388
ベースタッチしてるように見えるのこれ?
明日朝一病院行った方がいいぞ

393 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:07:13.59 ID:xgrFtf2N.net
微妙だがリプレイ見る限りはアウトかと
思いました

ジャッジ覆るほどの明らかなプレーじゃないなら普通に宣言どおりアウトでいんじゃないかと

394 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:07:15.32 ID:c/9p0QXB.net
>>364
ハメはそうやって勝ち上がってきた
まともなジャッジされると発狂する

395 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:07:48.01 ID:/04a3qI/.net
アウトにしとけば良かったんじゃね
どっちにしろソフバンが勝ったんだろうに

396 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:07:56.29 ID:oQeWxQ4X.net
>>365
だったらそれ持ってこい

397 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:08:03.00 ID:lAg71TU3.net
>>391
>>390のセンターからの映像みたら?

398 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:08:03.66 ID:vKgy7qzq.net
>>392
うぜー
あれがアウトでもお前ら負けてたぞ

399 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:08:10.40 ID:U/VyImL3.net
ハメられちったwwwwwww

400 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:08:13.70 ID:tDPxHYpK.net
>>388
セーフか

401 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:08:42.96 ID:n8EN7YFO.net
>>321
怪我する奴が悪い。例えがクソ。お前のは負け惜しみだよ。一流は怪我しねーんだよガキ

402 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:08:48.80 ID:DYdJXl2Y.net
やはり普通にセーフのようですが

https://i.imgur.com/4CiXWn1.jpg

403 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:08:58.24 ID:/0pzyphk.net
先にホームインしていた柳田が工藤にセーフだと言いに行ってるんで、工藤がチャレンジ要求するのは分かる
なんでラミレスは腕組んで黙っていたのか

404 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:09:01.28 ID:67jdkrLj.net
>>398
勝ち負けの話じゃない
アウトかセーフの話をしてんの
頭の病院も行った方が行った方がいいわ

405 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:09:03.73 ID:QtykSn5C.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00010001-spht-base.view-000

報知いい写真サンキュー
どう見てもセーフ本当にありがとうございました。

406 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:09:15.40 ID:b2fDSP7I.net
誤審なのかわかりませんが、「リプレイ検証の結果、セーフとして」じゃなくて、リプレイまで見て検証したのだから、ちょっとは説明してくれればいいと思うんだよね。

407 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:09:31.96 ID:Ov4aG6Eo.net
>>402
セーフだな

408 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:09:33.02 ID:9bbUShaZ.net
>>388
アウト派だが映像見るとこの後今宮の手が浮いててベースタッチする前に戸柱の手首あたりに当たったように見える

409 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:09:35.22 ID:9G0/xC/0.net
やっと審判団のコメントきたね
そのコメントである程度納得したわ
それならセーフなんじゃないのかな
ただこれをあの時に説明しないのはなぜなんだ

410 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:09:49.76 ID:Cwhpe6+s.net
普通にセーフやな
明らかに空タッチ。キャッチャーの基本できてないな

411 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:10:00.08 ID:2Ajwl09I.net
橘高球審「今日は5〜6台のカメラで検証してたので時間がかかった 決め手になったのは上からの映像と下からの映像で今宮選手の手が速かったのでセーフにした」 

文化放送より

412 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:10:13.44 ID:c/9p0QXB.net
>>402
結局ハメちゃんの発狂逆ギレやったな
これでアウトになる理由はないわ

413 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:10:25.16 ID:/0pzyphk.net
下からの映像って無いと思ってたが、あるんかい

414 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:10:29.16 ID:4f/WhmZo.net
>>397
ごめんなさい これで確実に触れていると言える人はイカれたソフトバンクファンしかいないと思うのでこれ以上は話が進みません

415 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:10:55.69 ID:hnpB91yP.net
どの角度から見てもアウトにしか見えない


あれがどうやったら覆るのか理解に苦しむ
やっぱり金か

416 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:11:10.18 ID:vKgy7qzq.net
>>404
だから素人はルールブック買ってから発言しろ横ハメポジの糞共が

三大都市圏以外は田舎に帰れや

417 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:11:28.60 ID:Ezd9PodP.net
>>56
触れてないんだわ
https://i.imgur.com/4CiXWn1.jpg

418 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:11:30.46 ID:n8EN7YFO.net
下からの映像てなんや?地中にカメラ埋まってんのか??

419 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:11:33.51 ID:c/9p0QXB.net
ハメちゃん発狂逆ギレがいつまでも通用すると思ったらアカンで

420 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:11:49.26 ID:lAg71TU3.net
>>414
え?つまり確実に触れていると言えなければアウトになるの?
映像見る限りタッチ空振ってルノは明らかだろ
確実にアウトの証拠はどこに?

421 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:12:00.30 ID:Cwhpe6+s.net
どの角度から見てもセーフとしか思えないが、やっぱ文句いってるやつは日本人じゃ無い人々かw

422 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:12:19.95 ID:MtocGFjl.net
完全にアウト
https://mobile.twitter.com/Movie__Bay/status/924625817153388545

423 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:12:45.49 ID:I1HS4huQ.net
>>408
手首でタッチプレイは成立しないんじゃない?
グローブの一部が触れればいいが

424 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:12:49.22 ID:c/9p0QXB.net
さすがハメチョン

425 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:12:59.90 ID:H8OK+I0q.net
大げさなんだよスレタイが。
昔は日本シリーズで審判の判定に4時間も抗議した監督がいたくらいなのに。

426 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:13:02.96 ID:EcyCavk9.net
一試合に一個や二個誤審があるのはしょうがない
微妙な判定で正解がわからないんだから誤審でさえもない
なぜ、これを誤審と言ってるのだろうか?

427 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:13:33.57 ID:/0pzyphk.net
下からの映像という視聴者視点には無いモノで見て判断したと言われたら何も言えん
公開して欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:04.45 ID:FCyi7Wv8.net
完全なアウトがセーフになんだから勝てるわけねえだろww

429 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:05.08 ID:QCgQm0Iy.net
>>422
え?橘高はこういう映像見ても今宮の手が先って?やっぱり眼科行くべきなのでは?
牧田の判定が正しかったってことだよな やっぱり

430 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:09.53 ID:vKgy7qzq.net
はっきり言っておくがこれは誤審じゃない
この程度を誤審と言ってたら、ほとんどの判定が誤審になってしまうレベル( ^∀^)

431 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:20.52 ID:4f/WhmZo.net
>>420
その後で戸柱のグラブに今宮の左手が突っ込んでるのはわかるだろ?
そこまでに今宮の手がベースについてる確実な映像がなければアウトだよ
審判側からの映像と、センター側を組み合わせて考えれば >>408
の言う通りだと思う

432 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:20.65 ID:6/mvZWwG.net
>>397
センター側からの映像見ても今宮が捕手の手首辺りに突っ込んでて(0:24)
捕手はまだタッチ出来てないな
グラブが実際に今宮に触れたのは0:26の腕の部分

433 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:24.66 ID:c+lv9hvt.net
確実にセーフな証拠はいるけど
確実にアウトな証拠は必要ない(キリッ

434 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:36.63 ID:uj0aQZit.net
>>417
これの手の平が浮いてるって話だろ。
どっちにしてもセンサーか何かにして欲しいわ。ビデオ確認してる時点で審判の威厳なんかねーだろ

435 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:41.39 ID:KwILjOY7.net
ぶっちゃけこんな際どい判定どうでもよくなってきたわ
普段もっとガバガバで完璧アウトなのにセーフ、完璧セーフなのにアウトいっぱいあるやん
これに文句つけてるのは自分の願望通したいだけでしょ

436 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:14:58.83 ID:FCyi7Wv8.net
誤審だし負けたきがしないww

437 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:15:00.55 ID:uj0aQZit.net
貰い物だが、アウトに見えるぞ
https://i.imgur.com/WtPepQk.png

438 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:15:49.15 ID:Ezd9PodP.net
後4つ勝てばいいやんw

439 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:16:08.28 ID:Y5yH4pUb.net
これを誤審と言い張るなら松田のホームランも誤審でいいだろ
まぐれで日本シリーズ出られただけのくせに頭が高いんだよ
罰ゲームやらされてる方の身にもなれ

440 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:16:10.99 ID:vKgy7qzq.net
>>436
素人は誤審誤審言ってろよw
ただ野球経験者の前でそれ言ったらお前恥かくだけだぞw気をつけろよ( ^∀^)

441 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:16:11.33 ID:6/mvZWwG.net
>>437
いや、だからそれまだタッチ出来てない写真だってw

442 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:16:27.02 ID:QtykSn5C.net
>>437
なおこのあと空振りする模様

都合の良いコマだけ抜き出すな

443 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:16:48.93 ID:n8EN7YFO.net
>>426
アウトだからだよ

444 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:01.63 ID:lAg71TU3.net
>>431
え?
同時はセーフだから、むしろ戸柱のグラブが今宮の手がベースにつくより先にタッチしているという確実な映像がなければセーフなんだが

445 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:12.19 ID:Ezd9PodP.net
>>434
ここで触れてなければこの後ミットはすり抜ける

446 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:15.36 ID:4f/WhmZo.net
>>440
お前ルールブックしか言ってないじゃねえか1つも説明してねえぞ

447 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:21.71 ID:/0pzyphk.net
審判団が確認したという上からと下からの映像って視聴者は見られないものだろうか
そんなもんがあるなら見ないでのここでの議論は無駄になる

448 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:40.52 ID:+YD0T5/8.net
世紀の大誤審といえるほどのものじゃねーだろ
みんなそれぞれの角度で言ってるが確信はもてないものばかりだろ
だったら審判に任せるしかないし結局はそれぐらい難しい判定ってことだよ

449 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:41.26 ID:4f/WhmZo.net
>>444
もうダメだ日本語が通じてない

450 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:43.10 ID:c+lv9hvt.net
>>436
あれが無くても1敗1分け中だったのは何も変わらんぞw

451 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:17:54.14 ID:zEQtsLcF.net
セーフだな
http://momi.momi3.net/momi/src/1509281798332.gif

452 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:18:14.44 ID:RoYV81GB.net
>>145
よく見てみ、あっ、
http://momi.momi3.net/momi/src/1509281798332.gif

453 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:19:12.50 ID:FCyi7Wv8.net
誤審で勝って工藤が大喜びしてるww

454 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:19:22.25 ID:MtocGFjl.net
これ>>422を無視してるって事はセーフなんだろ

455 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:19:37.51 ID:U6ePj/Vt.net
セーフでもアウトでもいいんだけど
審判の最初の判定を覆す時は
明らかな証拠になる映像があるときじゃないと駄目ってルールにして欲しい
今回のは映像によってどっちにもとれるから
そういう時は審判の最初の判断を優先した方が公平だと思う

456 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:19:40.48 ID:QCgQm0Iy.net
>>447
橘高は今宮の手が先だからセーフと言ってる。それが確実な映像が無いんだが・・・
今宮の手が先であるという決めつけでいいのかどうか それが疑わしいんだけどな。
見る限りは先に入ってるようには見えないから セーフという結論にはならないのでは?と思う。

457 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:19:44.13 ID:Ezd9PodP.net
>>451
これ何で最後までコマ送りじゃないんだw

458 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:19:45.43 ID:lAg71TU3.net
>>449
いや日本語は通じてるだろ
戸柱のグラブと今宮の手のひらが接触した瞬間は、今宮の手のひらはベースにも触れてる
少なくとも同時になってる可能性は高いと思うんだが

459 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:19:47.34 ID:2Ajwl09I.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTXyeZsGyYe7AqvDg5fsrUQ---x900-y766-q90-exp3h-pril/amd/20171029-00010022-nishispo-000-1-view.jpg
ほらよ

460 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:20:17.88 ID:b2fDSP7I.net
>>411
球審、橘高じゃなかったみたいですよ〜

461 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:20:38.92 ID:RoYV81GB.net
>>422
http://momi.momi3.net/momi/src/1509281798332.gif

462 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:20:44.26 ID:zEQtsLcF.net
>>459
はい解散

463 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:21:12.97 ID:9bbUShaZ.net
>>444
戸柱の手首あたりに今宮の手が当たってるのは映像で見て明らかに分かってるうえで、そのタイミングより前に今宮がベースタッチしてないとアウトだって言ってんの
同時がセーフだとかは関係ない

464 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:22:01.91 ID:FCyi7Wv8.net
アウトだな手がベースに触れてない完全なアウト

465 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:23:00.89 ID:Pn9MBqpF.net
>>444
でも実際に同時かどうかはわからんよね グラブにセンサーでもつけとかない限り
映像で同時に見えるってだけだから
だから最初の審判の判定でいいんだよ
こんなのが覆るのは白ける

466 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:23:19.72 ID:elcSqFRQ.net
お前ら横ハメの素人はルールブックも持ってないのに発言するな素人が( ^∀^)

ルールブックを持ってるやつだけ発言しろ

野球素人→アウト
経験者→セーフ

以上

467 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:24:14.64 ID:RoYV81GB.net
あの距離でストライク返球出来ない外野手のクオリティ。

468 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:24:25.89 ID:wFkddA0d.net
便器って球団と工藤のバカしんでくれ

469 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:24:33.39 ID:Ezd9PodP.net
松田のもホームランやわ

470 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:24:34.45 ID:6/mvZWwG.net
>>458
戸柱のグラブがベースより前にあるなら今宮が触れた時点でアウトだけど
戸柱のグラブと今宮の手が接触したのはベース上だからなw
グラブに触れた時点で今宮の手のひらか指の付け根辺りはベースに既に到達してるという事
もう一つ言えば戸柱のグラブは今宮の手に空タッチで上腕部分にタッチしてる
今宮の手が突っ込んだ先はグラブと手首の間辺りだからタッチと認められてないんだろう

471 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:25:29.46 ID:lAg71TU3.net
映像で同時にすら見えないと言われたら、もはやどうしようもないな
もう、審判団も映像みてセーフと判断したんだからセーフとしか言えないわ

472 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:25:37.54 ID:rAJcDSaP.net
>>459
答えでたな

473 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:26:58.82 ID:9bbUShaZ.net
>>459
こういうベースの手前の写真はいっぱいあるけど、この後に今宮の手が浮いててベースタッチできてない少なくともこの時は

474 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:27:02.52 ID:Cwhpe6+s.net
>>459
これでアウトとか言ってるやつは頭おかしい

475 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:27:46.72 ID:xWcnvMZp.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201710290000666_m.html?mode=all

476 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:28:17.44 ID:c+lv9hvt.net
セーフの証拠出せ、て威勢の良いこと言ってるけど、アウトの証拠も出てこないよたぶん(笑)

477 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:28:55.06 ID:Cwhpe6+s.net
>>475
完全終了w

478 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:29:32.10 ID:lAg71TU3.net
映像見てもよく分からないんだから最初の判定でいいんだよ理論がでるけど、それでもあえてひっくり返したんだからセーフなんだろって考えにならないのは謎

479 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:29:33.03 ID:uj0aQZit.net
>>442
この時点で触れてないか?まーこっちは倉本ヘイトが100なんだが

480 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:29:34.47 ID:6/mvZWwG.net
今中畑も言ってたな
今宮の指先が浮いてた事より
戸柱のグラブが浮いててタッチ出来てないって
その後今宮が戸柱に触れた時には先にベースに触ってる

481 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:30:47.54 ID:fCiC5oSk.net
なんかよくわからんが同時の場合は本拠地よりのジャッジになるのは当然のようにある一部本拠地でも厳しいジャッジされるチームもあるけど

482 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:30:59.87 ID:RC99/+HI.net
やっぱ、リプレー検証はいらんよな。
日本シリーズの大誤審っていったら大杉のホームランだけど、あれはあれでいいんだよな。
後世まで語り継がれるドラマだ。

483 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:31:53.40 ID:aPiLqXvT.net
https://i.imgur.com/idsSFd4.gif

別スレにあったやつ

484 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:33:15.10 ID:kVyZ4JI5.net
微妙な判定は全部誤審扱いする層がいるんだから
いちいち問題視するだけ無駄アホらしい

485 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:33:24.02 ID:4f/WhmZo.net
>>471
戸柱のグラブに触れた瞬間に手首の部分が確実にベースに触れているというのが何度見てもわからんかったわ
審判側からではグラブで隠れて見えないし、センター側からは砂が飛んで見えない
これ以上は折り合いつかないな

486 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:33:35.19 ID:suVdFJ9B.net
http://i.imgur.com/1xEXAZi.jpg

487 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:33:47.19 ID:EcyCavk9.net
>>443
例えアウトだったにしても セーフと判定されてもしょうがないほど微妙
アウトと判定してても誤審って騒がれるのは間違いない

488 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:34:06.47 ID:EEEUqByY.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTXyeZsGyYe7AqvDg5fsrUQ---x900-y766-q90-exp3h-pril/amd/20171029-00010022-nishispo-000-1-view.jpg
ハメちゃんこれ見てアウトって言えるんなら本物のガイジやで

489 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:34:27.36 ID:6Wn5sArB.net
>>459
せふせふ

490 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:34:31.14 ID:4f/WhmZo.net
>>485
一応言っとくけど確実に誤審だなんて言ってないからね、この映像じゃわからんって言ってるだけ

491 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:34:36.19 ID:rAJcDSaP.net
めんどくさいから横浜ファンだけ僕たちは負けてないって言い張っとけよ
日本シリーズ敗退の手頃な言い訳ができて良かったじゃん

492 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:34:42.66 ID:lAg71TU3.net
>>483
これを見てアウトだ!と言われたらもうどうしようもない
審判団の判定が全て

493 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:35:40.82 ID:67jdkrLj.net
>>488
これベースタッチしてるように見えてんの?

494 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:35:53.01 ID:EEEUqByY.net
>>488
余裕でセーフじゃん
ハメカスまた赤っ恥晒してやんのww

495 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:35:57.50 ID:4f/WhmZo.net
>>488
なんだそれ貼られてもその後が問題なのよ、一旦今宮の手が浮いてるのは影から間違いないから、
その後戸柱のグラブに当たるまでにもう一度手首らへんがついたかどうか

496 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:36:35.28 ID:6/mvZWwG.net
>>485
上でも言ったけど明確にグラブに触れてるならともかく
それグラブより手首に近い位置だからタッチしたと判断されてないと思う
タッチしたのはその後の今宮の上腕に突っ込んだ時点なんじゃないかな

497 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:37:35.53 ID:lAg71TU3.net
>>490
誤審で勝っといて、とかレスしてた割にはだいぶトーンダウンしましたね

498 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:41:49.15 ID:c+lv9hvt.net
アウトと言い張るならタッチの前にグローブがかすってもいないという証拠を出さなきゃね
いくら指先が浮いてようがかすりもしない可能性なんてそうはないぞ?

ユニフォームにかすっただけでも死球になるんだから

499 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:42:06.08 ID:RoYV81GB.net
>>490
顔真っ赤だぞ。落ち着け。
落ち着いて今日は寝ろ。

明日、目が覚めてもセーフや。

500 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:42:33.48 ID:4f/WhmZo.net
>>496
去年の日本シリーズでもそんなこと言うやついたと思うけど、この程度でグラブ外と判断されるようなことあるんかね

501 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:42:33.65 ID:GytvU2/N.net
>>495
手首が判断基準になるならその前に確実に今宮の指とミットの接触が先だと思うわ。

502 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:42:51.14 ID:rAJcDSaP.net
>>497
朝鮮球団とか言うような奴だから人間性はお察しレベルだろ

503 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:44:17.45 ID:Ge8aTrTq.net
今永ヤバイことになってるな
http://i.imgur.com/1xEXAZi.jpg

504 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:44:38.67 ID:4f/WhmZo.net
>>497
意味不明なコメントしにきたやつへのレスを本気に取らないでくれ

505 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:45:19.90 ID:c+lv9hvt.net
>>503
打てたか否かに直接関係ないからどうでも良いわ

506 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:45:39.88 ID:xWcnvMZp.net
福岡県は選挙で過去3回連続で自民全勝の土地
自民から審判へ指示があったとしてもおかしくない

507 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:47:56.94 ID:rFja8uKc.net
>>501
証拠は?

508 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:48:41.05 ID:W2EDr98U.net
>>506
だからそれなら何で最初からセーフにしなかったの?

509 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:49:18.31 ID:YT6nNO/z.net
>>482
いや、世紀の大誤審といえばカトケンの危険球の演技だろ
球審の柳田がカトケンの演技に引っ掛かったわけだが

大杉のホームランや今日の判定は微妙レベルだけど、あのヤナダの誤審は誰が見ても明らかに判る誤審だからな

510 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:53:20.65 ID:6/mvZWwG.net
守備側がタッチしたのと、走者からグラブ付近に接触したのとでは
判断する側としては違うんだろうね
まぁこの場合は空タッチって事が重要なんだろう

511 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:55:19.02 ID:rFja8uKc.net
こんなめんどくせぇ事になるからあれはアウトで良かったのにw
どの道Deは勝ち目無かったw

512 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:55:26.17 ID:fCiC5oSk.net
まあとりあえず世紀の大誤審って言うのは明らかに間違ってることで起きたWBCのアレのようなやつであって
際どいやつは世紀の大誤審ではないよねって思う

513 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:58:47.47 ID:1rgBPK4H.net
どう転んだってこのシリーズどころか今日の試合ですらハメに勝ち目はなかったのに世紀も糞もないでしょ

514 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:59:09.92 ID:rAJcDSaP.net
タッチされる前にベースに触れたことが確実にわかる映像なり画像なりを見たから覆したんだろ
どっちかは分からんけどなんとなくセーフっぽく見えるとかいう理由で覆すわけがない

515 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 23:59:20.14 ID:KFg2WgRg.net
>>511
アウトでも同じ騒ぎが起きてたと思うわ
どっちってことじゃなくて、微妙なプレー自体が騒ぎのネタ

516 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:02:03.22 ID:3obe0vfl.net
ハメカスはインチキがないと勝てんから
まともなジャッジくらうと発狂して周りを叩きまくる病人

517 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:02:57.41 ID:3KBs8HBU.net
>>514
TVが120台で取ってた以外に審判用カメラがあって、その映像を独占してるの?

518 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:04:31.87 ID:DmDQMxBB.net
反則球団め

519 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:06:57.88 ID:/N+iROc0.net
インチキしなくても優勝できるくらい強いんだからやめろよこういうの

520 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:09:44.63 ID:THQm0GkR.net
100%の確信がないなら最初に下した審判の判定を採用するってルールにしたほうがいいよ
審判の権威も下がってしまうし

521 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:09:53.82 ID:dmiwgXIj.net
>>518
今永が二段モーションじゃないかと
お前らの大好きなTwitterで騒がれてるけど(笑)

522 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:12:35.87 ID:BD9efuwU.net
>>507
https://i.imgur.com/idsSFd4.gif

523 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:18:50.09 ID:u3bHo5G9.net
>>517
俺達がその120台のカメラの映像全て見てるわけじゃないだろ
俺達が見てなくて審判が見てる映像もあるんだろう

524 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:18:53.23 ID:qRrdl44P.net
>>520
それだよな

525 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:39:06.52 ID:KjH3Tpb2.net
こんなにワーキャー文句言われるならもう雰囲気でアウトで良いだろ面倒くさい
全力で試合に臨んでるであろう選手やスタッフたちが不憫だわ

526 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:42:13.74 ID:lbM02eWL.net
本拠地のヤフオクではホークスふぁんでワーキャーになるんだからおなじだよ

527 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:42:33.54 ID:sjM7cwta.net
誤審かどうか分からなかったけどこれが世紀の○○↓

プロ野球ニュース1978日本シリーズ ヤクルト対阪急 上田監督1時間19分の抗議

https://m.youtube.com/watch?t=5s&v=Qs2V6Lyb_HM

528 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:43:02.64 ID:FTDtNdMm.net
>>1
ガラケーでスレ立てするなよ




ハーーーーーメン(笑)

529 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:44:34.84 ID:sd+JtQpo.net
>>525
空気読めない監督と柳田が悪い
興行なんだから面白くしろや

530 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:46:47.05 ID:ACqVWbqv.net
工藤が最悪だと思う、嫌われてる理由よくわかった。

531 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:48:49.15 ID:Adq6SPkr.net
>>525
全力で臨んでる選手に「雰囲気アウト」って不憫じゃね

532 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:56:13.79 ID:dmiwgXIj.net
つうか浜ファン(かどうか怪しいが)は結果として敵地で山崎と初めて当たる状況は作りたくない、
というプレッシャーが残ったことに気付いてないんだな
ああいう活きの良い若い奴に敵地で完全にやられるとどうなるか全くわからなくなる

533 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:57:47.09 ID:3obe0vfl.net
ハメカスの空気よんでどうなんねんw

534 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 00:59:37.10 ID:3obe0vfl.net
今永2段モーションずっと野放しにしてる時点で相当ハメパ
セリーグも迷惑しとるけどベイスが金払ってるからどうもならんわ

535 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 01:01:23.02 ID:ggW21ZzV.net
猫だけど、あれはセーフだろ
いつまでも何グダグダ言ってんの

536 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 01:04:58.55 ID:Ny9btwE8.net
続々とセーフだとわかる証拠写真が出て来たら
今度は工藤叩きにシフトチェンジか、芸術的だことw

537 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 01:05:07.21 ID:gyrDYAGS.net
ワーキャー言ってるのはネットだけなんだよなぁ
それともヤフオクドームでDeファンが暴動でも起こしたのか?

538 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 01:05:39.83 ID:3obe0vfl.net


これがハメちゃんやで
よう覚えてや

539 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 01:08:47.54 ID:dmiwgXIj.net
>>538
いや鷹ファンなら叩いてるのが相手チームファンと限らないことくらい解ってるだろw

540 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 01:17:18.88 ID:2QoxAbHv.net
>>56
これはミットの先のようだけど
これだとセーフになるだろね

541 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:07:44.66 ID:xjWgI+G0.net
もういいよ倉本が悪いんだ

542 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:12:18.22 ID:axXqvtbM.net
今頃審判団は貰った大金で豪遊か

543 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:13:02.46 ID:9JiT57vq.net
https://i.imgur.com/31BtYJF.png
僅かに指がベースに引っかかってるやんけ(´・ω・`)

544 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:18:12.14 ID:jZUjoL8D.net
金金金
最後はそれしか言えねーのかなまったく。。情ねー

545 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:18:23.45 ID:qi1E4PUO.net
>>534
放置って??
摘発するのは審判やないの?

546 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:20:53.58 ID:qi1E4PUO.net
>>521
今は二段だけじゃとらんよ
ヤクルト小川も
モーションの静止で、最初注意があって其で改善したらとらないし

547 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:22:13.72 ID:jZUjoL8D.net
今永はいいわ凄いピッチャーやな
モーション関係なくあれは苦労する

548 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:28:33.53 ID:2JBDsztF.net
今宮の指先は浮いてたけど指先がグラブに当たる前に掌底がベースについてる
センターからの映像を見ると
よってセーフだね

549 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:32:22.07 ID:J1MjQkej.net
工藤もソフバンも好きじゃないし
見た目はアウトと思ったが
審判が判定してもう終わってるんだよ
大誤審だと思うなら主催者のNPBに直接抗議してこい

550 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:34:29.86 ID:e3y5s+IO.net
>>543で結論出たね
審判は連続コマ写真見てるしね

551 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:45:15.31 ID:+lQwcOSO.net
いい加減、リプレイ検証の映像をビジョンに表示させて
この画像を根拠に我々はセーフと判断しましたって説明しろよ
民間の写真出て来なきゃ客納得させられないっておかしいだろ

552 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 02:56:11.24 ID:J1MjQkej.net
TVのカメラの角度じゃ分からない
全方位につけても分からんもんは分からんよ
あと観客にゆだねると投球のストライクかボールかまでケチつけられる
イチイチやってたら試合が終わらんぞ

553 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 03:16:08.88 ID:+lQwcOSO.net
>>552
委ねることは無いんだよ
自分らがそう判断した根拠を出せというだけ

554 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 03:56:20.21 ID:orcvxi7e.net
https://i.imgur.com/xNE7VRl.png

決定的な画像きた
親指がベースに触れてる
これでこの件は解決だな

555 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 04:58:11.98 ID:L8nMdEOR.net
これはアウトだわ。リプレイ検証の意味が無い

556 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 05:05:22.47 ID:fJsQeETQ.net
†ハーメン†

ベイス★ボールやらかすのが、あかんのやで

557 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 05:08:29.28 ID:QDsPhA3P.net
神の手セーフwwwww

558 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 05:16:27.62 ID:cfETx88E.net
セーフ言ってるやつは在日

559 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 05:37:11.60 ID:TJtToBYw.net
普通にセーフ、てか下剋上とかこっちが悪役みたいにされてるのがムカつく
TBSとかほんま最悪

560 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 05:48:37.41 ID:orcvxi7e.net
>>559
TBSだから仕方ないわ

561 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 06:09:11.64 ID:VXf6CHg5.net
>>9
ハメカスおちょーんwwwざまああああああああああ

562 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 06:20:38.57 ID:QzVpRIMs.net
>>76
こういう思考停止の謎理論って本気で言ってるの?

563 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 06:21:59.08 ID:BjB2oP+7.net
>>554
どれが親指?

564 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 06:35:48.49 ID:vLZ4XoKW.net
セーフの画像が出たね
今宮の手が先にホームに触れていて、キャッチャーは追いタッチになってる
https://www.nishinippon.co.jp/import/hawks/20171030/201710300009_000.jpg

565 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 06:37:21.95 ID:9P+3H5OJ.net
セーフですな。ヤフコメ見てもセーフ派が大多数。

それにしても今永って井上尚弥ににてるな。
あとウィーラーは山村紅葉に似てる。

566 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:02:17.45 ID:m08QMJ6Q.net
https://mobile.twitter.com/okustet/status/924621684610547712/photo/1

567 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:05:22.27 ID:gMBo7obs.net
こんなファンのいるチームとシーズンやらないといけないセリーグは災難だなほんと

568 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:16:19.44 ID:c0zItZRP.net
ハメカス哀れやな

569 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:16:44.12 ID:jDWYHdmX.net
こう言う写真もある
https://i.imgur.com/jLtiI9t.jpg

570 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:28:01.84 ID:EtG4IlKu.net
普通判定覆す明確な映像でもない限り判定は覆らないのと違うの?
今までもだいたいそうやったやろ?

571 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:31:15.27 ID:Ej5vZpBd.net
>>567
元々セコい勝ち方するから言われるんだよ
擦り付けんなよ クレーマ便器球団

572 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:38:26.37 ID:GarkgbnU.net
荒らしがどこにも行けなくなって、ここでイキってて草

573 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:48:28.28 ID:OqyusgE7.net
こういうスレタイ自体おかしい。
多くの人がリプレーの動画や幾枚かの写真をみてアウトと思うのにセーフにしたら誤審と言ってもいいかも知れんが、今回のようにアウト派セーフ派が半々になるのはどっちにも取れるほど微妙だったということ。
だから誤審という言葉を使うのはおかしい。

574 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 07:49:55.36 ID:+0rjoOpQ.net
>>554
これどうなってんの?w

575 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:02:53.90 ID:Ctrf+Jpz.net
>>564
今宮はベースに触れてなくね?

576 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:03:23.00 ID:Ctrf+Jpz.net
>>554
指は浮いてんだろ

577 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:21:03.12 ID:fE5UQCQ+.net
なんで指先とミット触れた瞬間じゃなくてベースに触れてるやつばかり持ってくんだよ
タッチプレーなんだからそれ見せてよ

578 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:26:12.75 ID:IIjE+zNf.net
>>573
誤審が嫌なら便パイアでいこう

579 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:31:03.26 ID:A+x8SxpC.net
セーフアウトどっちでもあり
あからさまにアウトやセーフなものをねじ曲げたならあれだけど

580 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:32:19.57 ID:uduzrcCC.net
ネット民らしい陰湿な粘着気質が露呈してるスレだね(笑)

スポーツを楽しむ資格の無い者が多すぎる
娯楽の方向間違えてるね

581 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:42:30.03 ID:d3Xm8hLu.net
どっちとも取れる場合は優勝チームを有利に、でいいよ
3位のくせに、出られただけでも喜べやハメカス

582 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:49:48.43 ID:/snwMWnh.net
>>565
ヤフーとかソフトバンクのサービスやろwww
工作員総動員してるだけや

583 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:56:04.47 ID:opepSXX1.net
>>580
いや、ジャッジに下らんイチャモン付けた奴が悪い
王者の癖に広島みたいなセコいやり方で勝ったのが気に入らないだけ
主旨をはき違えるな

584 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:56:27.90 ID:m8XR232l.net
アウトだったらどうなんの?
負けは負けやんw

585 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:56:30.90 ID:SLchSo8Q.net
8分間リプレー検証、橘高塁審「走者の指入ってた」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710300000069.html

586 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 08:58:59.90 ID:0uag9udU.net
これはNPBが画像公開しないとな

587 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 09:00:07.97 ID:7ObVrUEP.net
このスレではずっと今宮の手がバウンドした後の事を議論していたが、その前にホームに触れていたという事

588 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 09:03:55.07 ID:opepSXX1.net
>>584
でもそちらの方が良かったね。
これは後々まで言われるジャッジだ
進言した柳田はシネよ

589 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 09:06:44.51 ID:fweOAy73.net
>>569
これが一番セーフの証明になるよな
審判よく見とるわ

590 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 09:13:13.55 ID:3obe0vfl.net
間違ってるものを間違ってると言ったら発狂するハメカス
インチキばっかで勝ってきたからこうなる

591 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 09:20:26.48 ID:DIYYYGr0.net
これは誰がどう見てもアウトやろ・・・
http://i.imgur.com/dYZysPf.gif

592 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 09:23:24.00 ID:cdLydMwX.net
>>591
ショートが倉本ならセーフだろ

593 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 09:59:08.07 ID:A3hKoyhC.net
>>569
この後着地した反動で指先が浮いてミッドに当たってる。完全にアウト

594 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:03:59.30 ID:5/kqhuKO.net
日本シリーズ 世紀の雑魚球団 だろwwwwwwwwwwwwwwww

ハメスwwwwwwwwwwwwwwwwwwしねwwwwww

595 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:05:06.21 ID:TadI07hN.net
>>593
着地時にベースに触れてる

596 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:10:32.51 ID:hIA9q5yR.net
確実にアウトといえる画像もなし

597 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:13:28.80 ID:kY+j3PYb.net
着地の瞬間指がついてるからセーフ
あんな浅い位置で送球そらすのがアホ

三塁コーチの村松外野守備走塁コーチ。「送球がベースに来ていればアウトだったと思う」と振り返る。
ただ、試合前、梶谷がシートノックに不在だったのを見た。イニング間のキャッチボールも不自然だった。
故障かどうかは確信はなかったが「少しでもそれればいい勝負」と腕を回した。送球は一塁側へそれた。
観察眼が「神の指先」の奇跡を演出した。

598 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:15:56.03 ID:0sYPRCYj.net
>>596
ミットが今宮の手にタッチしてる瞬間はたくさんあるけどな
それなのにセーフにしたってことはその前にベースに触れてる映像が確認できたからだろう
もしそれがなんともいえないレベルの映像なら確実に確認できるタッチが採用されてアウトのままになってるはず

599 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:16:09.88 ID:srQuT1uv.net
思い込み激しすぎて笑うわ
客観的に見たらセーフかアウトか分かんねえよ

600 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:19:03.54 ID:0sYPRCYj.net
>>599
俺たちじゃ正確なことは分かんないから検証した審判を信じるしかない

601 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:19:32.02 ID:xRqrZdBb.net
ホームベースの真ん中でタッチに行ってもなー
相手は滑り込んでるんだから手前でタッチしなきゃ

602 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:21:47.76 ID:hIA9q5yR.net
たぶん機械判定になっても「裏で人間が操作している!」とか言い出す

603 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:24:00.05 ID:unlC0WLO.net
アウトで同点の方が試合が面白くなるのにセーフにした審判は糞

604 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:34:29.78 ID:OncFrciv.net
>>603
これだよね、同点だったら陸王にチャンネル変えなかったのに

605 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:40:16.63 ID:PNUFlM3y.net
ビデオ検証の判定にまで文句言ってたら試合が進まない
結局自分の都合のいい判定じゃなきゃ嫌なだけなんだろ

606 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:44:02.68 ID:v38BE66B.net
そもそも横浜が日本シリーズに出てるのが誤りだからな

607 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:44:29.05 ID:yTQS8MqD.net
判定に文句言うのはわかる
でも判定を認めなかったら野球は成り立たない
昨日のクロスプレーはセーフと判定が下っただけ
ホントはアウトかもしれない。
でもセーフと判定は下った。終わり

608 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:45:01.08 ID:yTQS8MqD.net
>>606
これで来年五位とかになったら草生える

609 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:45:37.80 ID:THQm0GkR.net
クロスプレーって野球の一番の見せ場なのに
後で判定覆るのはほんと興ざめする
決定的な確証がないかぎり覆さんでほしいわ

610 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:47:27.67 ID:mlMcBgCO.net
>>605
それw

611 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:48:52.03 ID:hIA9q5yR.net
ビデオ判定ない頃は不利な判定くらった時「ジャンパふざけんな!ビデオ判定しろ!」と言ってたろうに

612 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:50:32.04 ID:mlMcBgCO.net
祭りができれば理由はなんでもいい的ノリなんでしょ

613 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:53:20.32 ID:srQuT1uv.net
チャレンジ導入したところで望み通りの判定じゃないと騒ぐんだろうな

614 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 10:55:14.55 ID://B2sSvP.net
どうあれ審判が絶対なんだろ
もうどうしようもなくね

615 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 11:03:37.93 ID:3obe0vfl.net
今永の2段モーションいくら払って見逃してもらってるの
教えてハメカス
1年中やってて悪質すぎるわ

616 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 11:12:58.61 ID:8xE5MwEp.net
何が世紀の大誤審なんだか
3勝3敗の第7戦最終盤の僅差の攻防ならわかるが
こんな判定アウトでもセーフでもこのシリーズの勝敗には何ら影響しない
それどころか便器とハメカスの力の差を考えれば昨日の試合の勝敗にすら影響しない
そんなものは「世紀の」なんて言わない
後になってもそんなことあったっけ?って言われるレベルの出来事

617 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 11:20:16.00 ID:U2Vj+jNg.net
判定の結果はどうにもならない
横浜には勝つために見直す点が他にある
なのにいつまでも判定に文句言ってるようじゃ
来年の三位も怪しいな

618 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 11:37:37.14 ID:V2eEFCB5.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00220232-1509292282.jpg

619 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 11:52:56.30 ID:MCF4+sJR.net
まだやってたのかw
ヨコハマってかっこいいイメージだったのに
これじゃ福岡と同じだよw

620 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:01:01.12 ID:mP8m+G37.net
世紀の大誤審じゃなくて世紀の大エラーの方に目を向けろや
クソ倉本許されると思うな
フルイニング固定のラミレスはしね

621 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:09:19.26 ID:5v9j1Hb8.net
>>206>>209>>213>>217>>261
https://i.imgur.com/THQ3Zfk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNTvAPGVAAAn6Sb.jpg
http://i.imgur.com/4CiXWn1.jpg
いやこの画像じゃセーフともアウトとも言えないだろ、、
指先が全然ベースに届いていない可能性を否定できない

>>312
https://mobile.twitter.com/pingure_salu/status/924621218971402240/video/1
そうなんだよな
中継中に解説者も言ってたけど今宮の手がベースに触れずに空中にあるように見える

>>483
https://i.imgur.com/idsSFd4.gif
これだとアウトに見えるな

622 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:24:28.77 ID:iqU7Pgq8.net
手前で手をついてるように見えるのが、実はベースに指が入ってたって事
手が浮いてるところはバウンドした後だからもう関係ない
梶谷の送球が一塁側に逸れていなければ戸柱はホームベースの前にミットを出す事が出来ていて悠々アウトだった

623 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:30:29.18 ID:hy66siDT.net
何れにせよ
明日の ハマスタ
凄く荒れるな…

624 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:32:42.39 ID:KWwQ3ow0.net
そもそもコリジョンなんだからタッチで細かく言ってたら捕手キツイだろ。タイミングである程度補正しないと

625 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:36:25.61 ID://B2sSvP.net
つーかさ
ベース踏むだけでいい場合とタッチしなきゃいけない場合の違いはなんなの

626 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:38:48.50 ID:C4vl14WZ.net
>>625
昨日の場面なら、3点目はフォースプレーなのでタッチ不要
4点目はタッチプレー

627 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:42:54.01 ID://B2sSvP.net
>>626
そのフォースとタッチがわからない
更に一塁は走り抜けてもいいとかいう謎ルール

628 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:43:09.08 ID:eIahdO3r.net
はい完全誤診なこれは

観るのやめるわ

パリーグパイア確定な 乙
マジでキレそうやが、ありえん

629 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:46:28.44 ID:NE7v/dLf.net
普段パリーグ見ないけどこんな判定が日常茶飯事なの?
ソフバン糞だな
他チームが可哀想だわ

630 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:48:19.36 ID:C4vl14WZ.net
>>627
本塁を除くベース1つには走者1人しか入れないと考えてみる

満塁で打者がヒット打ったら走者4人であふれるので三塁走者は本塁に進む義務が生じる(フォースプレー)

三塁走者がホームインしたら走者は3人なので他のランナーの進塁義務が消える

631 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:53:11.49 ID:tCAkv6Po.net
>>629
それは思った

632 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 12:59:54.72 ID://B2sSvP.net
>>630
あーなるほどー?
義務がある場合はベース踏んで球取るだけでいいってことか

633 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:01:28.44 ID:7pEXWSka.net
「指が入ってた」っていう言い回しが微妙に草
どこに?w 指が触れてたなら分かるが・・・

634 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:01:46.74 ID:LtphwxAS.net
横浜のプレイが雑だからこんな際どくなったわけで

635 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:04:20.66 ID:V37Uk/kC.net
>>629
これがリーグ戦なら露骨なバンク贔屓の誤審でも協議すらせずに進行してるよ

636 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:05:32.36 ID:GarkgbnU.net
最初のジャッジが誤審やからスレタイ自体は正しいな

637 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:06:09.30 ID:yom5zo8m.net
パ・リーグは外野が捕手の一塁側に投げるとかないからw

638 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:10:59.55 ID:EqILQWFA.net
まずビデ緒方した工藤がアホ同点で流せば良かった。更にアウトでもセーフでも言えるのにドームだからセーフにした審判。勝ってもグタグタ言われるだけ面倒くさい要するに工藤と倉本が悪い

639 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:15:32.46 ID:/mQkWzdu.net
昨日以来初めて2chに来た横浜ファンだけど、言わせて欲しい
単に雑なプレーで失点を重ねた横浜があほなだけ
・ベストな采配をせずに二軍ですら打たれてるゴミカミをいつもいつも気づいたら勝ち継投に入れ込む神采配
・キャッチボールすらできないショート。胸元に来るボールしか捕れない小学生レベルのショート

ネチネチビデオ判定に文句言う暇あったら、明日以降ゴミレス、ゴミカミ、ハゲ本にブーイングのひとつでもしてろや
馬鹿のひとつ覚えみたいに観戦だけ送りやがって

640 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:19:07.53 ID:JJt34m7B.net
ベ・リーグでは正確な送球なんて見た事がないので梶谷の送球がおかしい事に誰も気づいてない
ベ・リーグファンはパ・リーグファンと同じ野球を見る土俵にも上がれていないというオチ

641 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:25:34.03 ID:B0T0MBVY.net
横浜はなにかとビデオ判定に縁があるな

642 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:38:48.82 ID:3obe0vfl.net
>>638
グダグダグチグチ言ってるのハメカスだけやん
気持ち悪い

643 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 13:56:19.40 ID:J41h18qn.net
倉本のエラーが無ければ2失点は無かった
本塁アウトでも同点だった

やっぱり怒りの矛先は倉本の方に向くわ
判定は最初にアウトって言ったから不満はあるけど、最初にセーフって言われても仕方ない位微妙やったしな

原因を作った倉本が1番悪い

644 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 14:08:38.53 ID:SWc9efHp.net
>>616
第2戦の勝敗には大きく影響したんだから、結果的にはシリーズの勝敗にも影響するだろ。
シーズンならともかく日本シリーズは7戦しかないんだから。

645 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 14:28:00.21 ID:6lgcOScY.net
https://i.imgur.com/9bF6HaM.gif
これって柳田はアウトにならないの?
球は取ってるようだけど落としたらダメなん?

646 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 14:58:20.79 ID:R0sjQ5kY.net
ビデオ判定っておかしいよな
HD判定じゃないのか

647 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 15:01:37.33 ID:dv8Y8s1g.net
>>645
倉本自身がグローブに入ってない言ってるよ

648 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 15:03:15.12 ID:816h0Dc+.net
>>645
完全捕球できてないとみなされた
完全捕球が認められて、送球時にポロリなら当然アウト

649 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 15:13:18.94 ID:eiArt0te.net
審判買収

650 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 15:18:37.15 ID:6lgcOScY.net
>>647
>>648
なるほど、投球動作にはなってないね。。

651 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 15:21:56.96 ID:SWc9efHp.net
>>645
スローで見るとたしかに捕球後にボールを持ち替える時に落としたようにも見えるけどね。
まあもっとも上手いショートならグラブにボールが入ってる時間はこのぐらいで素早く球を持ち替えてるから完全捕球してるかどうか肉眼では判別しにくいぐらいのスピードで併殺を完成させるらしいけど、それでも落とさなければアウトは成立するからな。
落としたら言い訳できんわな。

652 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 15:26:09.61 ID:SWc9efHp.net
>>554
おいおい、これは触れてないだろ。
どこが決定的証拠なんだよ?

653 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 15:30:37.78 ID:l7/0ITt4.net
まーた、ケロケロが暴れてるのか?

654 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 16:00:01.81 ID:0KaToxRp.net
>>652
今宮の手も君の気も触れてる

655 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 16:31:14.54 ID:h6jTm13F.net
わざわざビデオ判定して、明らかにアウトとわかる映像があるのに判定をセーフにしている
メディアは疑惑という言葉を一切使わずファンの間で物議を醸し出しているというニュースもない
情報操作しているように見えるし、内川フォアボールの件もある
八百長疑われてもおかしくない

656 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 16:34:46.39 ID:7pEXWSka.net
>>655
責任審判の橘高の「指が入ってた」発言がおかしいと感じたが・・・
どこに?って感じだし、ホームベースに触れてたって言うなら分かるんだが。
まぁ相撲と違ってやり直しが利かんのが困るよ。

657 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 16:42:52.14 ID:rqea3kgV.net
指が入ってた
いやらし

658 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 16:57:35.14 ID:eiArt0te.net
横浜はスポーツ仲裁裁判所に訴えるみたいだね

ソフトバンクピーンチ

659 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 16:58:24.55 ID:WPVcsJs0.net
まぁもう結果が出たことやし、切り替えて明日からや。
先発はバンデンハークにウィーランドあたりか?

660 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:06:21.75 ID:816h0Dc+.net
コリジョンルールで、ベースから離れたところから捕球しなきゃならんのに

突入してくる相手の指先にタッチできなきゃセーフってかなり厳しいよな。
もうクロスプレーになったらセーフぐらいのレベルだと思うしかないな。

661 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:09:54.17 ID:yo0QF7Zb.net
でスポーツ紙にセーフの写真は出たんですかね?

662 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:20:50.77 ID:gyrDYAGS.net
どうせホークスが勝ってたし
今思えばアウトセーフどっちでも良かったな
三上パットン両方打たれてたしどうせ山崎出てても打たれてただろ

663 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:23:09.01 ID:63LFzton.net
33-4超えのチャンスは僅かに残ってる

664 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:25:01.77 ID:yo0QF7Zb.net
仮定の話は意味がない
本当にその自信があるなら工藤は抗議はしないはず

665 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:28:31.32 ID:gyrDYAGS.net
勝つための勝率を少しでも上げるための抗議だぞ
あそこで抗議しないなら監督居る意味無いわ

666 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:33:49.68 ID:JJt34m7B.net
工藤はボーっとしていた
柳田が工藤にセーフだと言いに行った
これで工藤が出ないわけにはいかない
結果最強打者の動体視力の正しさが証明された

667 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:34:08.19 ID:yo0QF7Zb.net
つまり昨日は試合勝てないかもって思ってたってことじゃない
流れが変わるから抗議したんだろ?

668 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:35:19.60 ID:FgCwSzb8.net
>>619
勝ち負けより、不透明な判定で覆ったのが解せないだけ

669 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:37:10.23 ID:gyrDYAGS.net
そりゃ野球に絶対は無いからな
同点より勝ち越しの方が勝率は上がる
てか同点になった時点で流れホークスに行った気がするけど

670 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:39:13.09 ID:JJt34m7B.net
自分の選手がセーフだと監督に言ってるのに抗議しないわけにはいかないだろ
柳田が言わなかったら工藤は同点になって喜んでいただけだよ

671 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:49:31.82 ID:FWWoxbr5.net
タッチプレイかどうかすらわかんないようなやつがアウトアウト言ってるの見るとこんなもんだなとしか思わないw

672 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 17:58:24.41 ID:frYHmHJI.net
普通、手からいく場合突き指するから指は浮かすよね。指で地面擦りながらベースタッチなんて怪我するわ。怖いからやんない。今宮も浮かしてと思う。だとすると、ベースタッチしたのは手のひらだろう。そのタイミングではキャッチャーがタッチしてたように見えた。
つまりタイミング的にアウト。球審もタイミング的にアウトと判断してアウトコールしたと思う。今はコリジョンルールあるんだから、昨日位のタイミングならアウトにしなきゃコリジョンルールとの整合性が取れない。
明らかに空タッチでないかぎりみなしアウトも認めなよ!

673 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:01:56.61 ID:v4CN9HG/.net
色んな角度のビデオ見ても分からんくらい微妙なタイミングなんだからもう白黒つけられない
で白黒つけられないなら最初の判定通りアウトが筋だと思う
グレーなプレイで簡単に覆すなよ

674 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:09:00.84 ID:CsQ4xiVJ.net
コリジョンルールもなぁ
適用される場面とされない場面の違いがよく分からないし
昨年ハム守備時だけなぜかコリジョン適用されなかったのは覚えてるわ

675 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:31:27.43 ID:dUI50To8.net
そもそも松田の幻本塁打があっての話だからな行って来いだわ

676 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:34:33.83 ID:XO9pMVXH.net
審判も早く帰りたかったんじゃね?

677 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:40:23.88 ID:xiftGwP7.net
一人がアウトだよなこれって言ったら

セーフだろこれ
絶対セーフ
審判が言ってるんだから間違いないって

言い出す奴が4〜5人位揃って出てくるってのがもう凄いね
待ち構えて声を大にすればもう反論する奴居ないだろって攻勢かけてきてる
都合の悪い書き込みされたら追い書き込みしてどんどんスレを消費させる

どこの球団が金出してるとか言わないけど凄いね
マジですごいね

678 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:46:20.40 ID:P+6RG6x2.net
>>677
アウトと思ってる奴とセーフと思ってる奴の比率がそんくらいなんだろ
ついでに言えばビデオ判定して最終的にセーフとジャッジされたのにいつまでもグズグズ言ってるのが鬱陶しいってのもあるかもな

679 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:46:38.64 ID:NeDruRyl.net
ハメカスは決定的な証拠があっても捏造やとかコラとか言い出すやろ
キリがない

680 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 18:49:47.51 ID:Yfq/qdDm.net
>>658
本当なのか?ぜひやってほしいが。
ソースあるの?

681 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:00:06.91 ID:WPVcsJs0.net
>>680
嘘やしマジでもムダかつヤボ。
げんにラミレスが早々と切り替えてるがな

682 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:02:33.87 ID:yo0QF7Zb.net
>DeNA・ラミレス監督
「今永がいい投球をしてくれて、勝つチャンスはあった。(リプレー検証は)あれだけ時間をかけて検証したのだから、判定通りセーフだと思う。打者は振れてきた。ホームに帰ってしっかり戦いたい」

これか男らしい態度やね

683 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:11:48.30 ID:FUMWBMoG.net
だます方もだます方
だまされる方もだまされる方

多田野数人

684 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:12:08.00 ID:RN/szMTb.net
>>646
HDって何の略なの?

685 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:14:39.59 ID:BffnakRj.net
ハメカスは糞しかいない

686 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:18:45.46 ID:XO9pMVXH.net
しかしカメラ100台設置してたっていうし、映像はいっぱいあったんじゃね?

687 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:18:53.35 ID:V/vCaJIX.net
>>646
録画とか、動画とかの意味もあるから

688 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:19:41.57 ID:WPVcsJs0.net
>>682
そうそう
このへんがやっぱ監督としての姿勢よ。
ラミレスは采配も的確やし名将と思う。

しかし横浜は本拠地で最初落としたらヤフオクドームに戻れないやろな。
明日大事やわ。

689 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:21:11.13 ID:Cgl6wNMY.net
絶対アウトやんこれはw
これでセーフなら全部セーフやろ
マジで笑える100%アウトやろこれはwww こんなので検証とかまじなん?ww

690 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:22:29.50 ID:uduzrcCC.net
二死からとはいえあの捕球位置からホームがクロスプレーになるというのも
いかがなものかと思うがね
梶谷が悪いのか今宮がすごすぎなのか・・・

誤審かどうかは別にどうでもいい
昨日が初めての誤審ならともかく

アウトになったところで同点
終盤同点ならビジター不利でSB勝つのも時間の問題なだけの展開

691 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:23:53.75 ID:GRjk5Wxa.net
今のアウトやめーやwwwww
96.1%でセーフになるだろあんなのwww

692 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:25:56.26 ID:8K38eecQ.net
普通にベース前に触ってますやんwww これキレるやろセーフなら横浜キレるってw
絶対アウトなこんなの
これセーフならパリーグパイア確定だからな 絶対アウトこれは!

693 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:26:48.15 ID:uduzrcCC.net
ネット民のレベルの低さは尋常じゃないな・・・・・

694 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:29:30.33 ID:CsQ4xiVJ.net
映像がたくさんあったにせよ
それを観客やテレビ見てるファンに見せる義務なんて無いんだろ
ジャッジするのはファンじゃなく審判だから

695 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:34:02.57 ID:CjS2EDG4.net
ちゃんと見りゃアウトでも、送球逸れたりその前にエラーあったり「まずい守備」という印象の流れができていたからな
ビデオ判定でも現場の審判が判定する以上、そういう意識が働くのも無理はない
内野ゴロでファンブルしたのを拾い直してから送球して際どいタイミングになると、実際にはアウトであってもセーフと言ってしまうのが人間のジャッジというもの

696 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 19:46:32.93 ID:PgB1XpfW.net
審判の言うところの“入ってる”ように見える画像を載せて
メディアは「神の手」などと取り上げてるが
“触ってる”画像が一枚も出てこないのはこれいかに

697 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 20:04:05.80 ID:rBmudyen.net
もうベースにちょっとでも触れたらでかい音が鳴るかベースが光るようにしろよ
そうすれば1塁の際どいのも分かりやすいだろ

698 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 20:11:54.99 ID:l/j/Jksf.net
>>690
「梶谷の様子がおかしい」と、練習のときからチェックしていた村松走塁コーチがすごい

699 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 20:35:18.37 ID:U/gfulPS.net
>>666
つまり余計なことをした柳田が極悪人だったわけだな
緊張した試合に水差ししやがって

700 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 20:37:16.80 ID:quteeeaZ.net
>>699
緊迫した試合に水を差したのは倉本だろww

701 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 20:39:32.38 ID:quteeeaZ.net
内川を歩かせ中村には打たれ梶谷の送球は逸れ判定が覆ったのは全て倉本から始まったギャグだわ

702 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 20:53:10.84 ID:Q4t3FGcN.net
>>701
便器は必死だな
王者の癖に 卑怯で勝ったのがそんなに心苦しいのかよプ

703 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 20:58:36.10 ID:PwhWAQO9.net
倉本の小学生レベルのエラーで勝ってしまってすまんのう

704 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 21:08:49.88 ID:8PANORrl.net
はません見てみ
草加の倉本を擁護する草加の奴がたくさんいてぞっとするぞ

705 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 21:22:17.87 ID:0VFm3R3n.net
ぶっちゃけお前ら判定とかどうでもいいんだろ?w
ただこれをネタに煽りたいだけwwwww

706 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 21:29:41.96 ID:0KaToxRp.net
アウトって言ってる奴のGIFってベースにタッチしたあと手が浮いた場面からばっかだな

タッチ空振り→指先着地→追っかけタッチ→今宮の手が浮く→ベース上でミットに激突

写真は2番目
gifは4から

707 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 21:32:29.06 ID:Q4t3FGcN.net
>>703
つうか、それでホルホルできる時点で広島と同じ過ぎて痛いわ
反省ゼロだもんな

708 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 21:34:38.26 ID:uYb6XrCL.net
今宮のにやにやがわすれられない

709 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 21:37:48.66 ID:uYb6XrCL.net
便器はさクソザコ球団から大正義軍団になって、それを笠に着て自分が強く・えらくなったつもりで他球団ばかにしたりマナーの悪い応援してるからさ、ホークスが負けるのが怖くてしかたないのよ。

710 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 21:38:24.66 ID:Q4t3FGcN.net
>>708
アイツはアホの子だから仕方ない
問題は広島とやりたがってたのに潰され仕返しをして嵌めた柳田

711 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 22:49:10.15 ID:/dJIVpT6.net
上空から見た映像のキャプチャ2枚とネット裏方向から見た映像のキャプチャ2枚
切り出してみた。サイズは8MBあります
https://dotup.org/uploda/dotup.org1376077.bmp.html


左上の時点では上空からみると触球しているように見えるが
左下をみると走者の手が潜り込んでいてまだ触球は成立していない

右上の時点ではホームに走者の手が届いているが、ミットは左に逸れているようだ
右下をみるとミットが触球しているかどうかわからないが走者の指がホームベースに触れている

走者の手の軌道も変わるのは右上の後なのでそこで触球しているのではないか?
最初のミットは走者の手の上をすり抜けているようだ

712 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 23:56:46.47 ID:9DRxVNNY.net
>>670
工藤はシーズン中から少しでも怪しいとみればすぐにリプレー検証要求します。柳田関係なく
松田のもレフトスタンドのホークスファンの反応をみたらおそらくはファールだろうなと承知の上で検証を要求したのでしょう
だってリプレー検証要求にデメリットないからね

713 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 01:12:44.98 ID:VnSPp3LY.net
>>712
ちゃんとチャレンジシステムにしてほしいわ
ノーペナだからカープの緒方もすぐ顔真っ赤にして突っ込んでくる

714 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 02:05:29.98 ID:HMGiXvcU.net
どっちとも取れる判定を誤審とは言わない。馬鹿じゃないの

715 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 02:30:53.33 ID:zO6iKfMV.net
>>713
どっちも嫌いな監督だわ
ラミレスは潔いわ

716 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 03:14:17.62 ID:xVUgi9E+.net
>>695
ロペスの三塁線の松田のファインプレーもスローで見ると1塁セーフだしな。
あれも誤審。
あと今回のシリーズはハーフスイングやたら厳しいけど、両チームとも打者はほとんど振ってないのにスイング取られてるね。
ほんと審判いい加減にしてほしい。

717 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 03:18:30.65 ID:xVUgi9E+.net
>>683
あの時の球審(柳田)こそが世紀の大誤審だよな。

あんなの素人が見ても当たってないって分かるのに、打者の演技に騙されてあれを死球→しかも危険球退場って、あれは審判失格レベルだろ。

それなのに謝罪もせずに何事も無かったかのように今も審判を務めているとは。
もはやプロの審判じゃないな。選手なら戦力外になってもおかしくないレベルの大誤審。

718 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 03:42:34.11 ID:mYeAkXhf.net
20年に1回の日本シリーズだぞ。そりゃ横浜ファンは必死になるわ。

719 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 07:40:07.65 ID:gGD1Q077.net
負けた時の言い訳ができて良かったじゃん

720 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 07:43:25.45 ID:XbXDWJFk.net
今宮の手が浮き上がる前にベースにタッチしてる写真が出てからは感情論ばっかりになっちゃった

721 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 08:09:47.24 ID:ULlyYfU+.net
>>718
だったらどんなピンチを作るなと
ヒット打たれるなとw

しかも自らのエラーでピンチを作っておきながらw

とはいえ文句ばかり言ってるのは「ネット依存」の種のみ

現実社会で生きてる一般人はもう切り替えて日々仕事や学校にいそしんでおります

722 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 08:12:22.75 ID:nazJjcHg.net
>>716
嘘はいかんよ
松田のやつもロペスはアウトです

723 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 09:15:25.69 ID:mbqpvY7n.net
>>722
いや、セーフだ
よく見てみろよ。

724 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 09:30:57.28 ID:A+9EwXzx.net
ハメちゃんいい加減病気直せや
誤審というのは伊藤智仁が篠塚に打たれたアレや田中が打ったアレレベルのことだぞ

725 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 09:41:19.45 ID:lDMjgseP.net
松田のファインプレイ
https://youtu.be/YzurLxENOh4


https://i.imgur.com/HTUYMAj.jpg
https://i.imgur.com/41psj5D.jpg
https://i.imgur.com/s9XMamg.jpg
https://i.imgur.com/VDMuY3e.jpg

726 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 10:12:51.19 ID:NJtHpodd.net
抵抗するもことごとく覆される(笑)

727 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 11:11:37.82 ID:4eDrScm/.net
>>720
ベースにタッチしてもアウトになら無いよ

確かにキッズ増えたわ

728 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 11:13:11.09 ID:4eDrScm/.net
>>720
ああごめんなさい
戸柱がタッチで今宮の手が浮いていたのかと読み間違えました
失礼しました

729 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 11:42:21.49 ID:suC1T01M.net
2013の茶番の方がひどかったからセーフ
あれが近年最高の日シリとか笑っちゃうだろ
確かに視聴率は良かったけどさ

730 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 12:26:46.94 ID:dvTdOpW5.net
>>725
アウトだな

731 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 12:27:58.68 ID:xeqDWGqS.net
>>725
アウトじゃねーか。

732 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 12:38:56.41 ID:okVLPVUP.net
>>692
でもよう見よると
ベースタッチしよるよ

733 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 13:08:57.78 ID:A+9EwXzx.net
ハメちゃんいつまで狂っとるんか知らんけど
どうせ4タテだから関係ないぞ
5試合やっても5タテだぞ

734 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 13:20:04.10 ID:Sg65ZYz3.net
>>725
これは、ぎりぎりセーフだな

735 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 13:22:54.55 ID:Sg65ZYz3.net
>>729
近年最高は2008かな。試合展開的にも。
2003や2004も面白かった

736 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 13:22:55.37 ID:Sg65ZYz3.net
>>729
近年最高は2008かな。試合展開的にも。
2003や2004も面白かった

737 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 14:14:13.78 ID:LcThyo4r.net
横浜ってインチキして勝って嬉しいのかよ、見損なったわ

738 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 14:24:58.97 ID:c9RrV4CM.net
ハメちゃんとか言ってるホークスファンて恥ずかしくないのかね??
さすが福岡、民度が低い。情けないわ

739 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 14:30:58.05 ID:HI0kB2YF.net
すぐ広島持ち出してくるんだね横浜って

740 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 14:34:19.14 ID:Y0wBkjZQ.net
いつぞやのデッドボール詐欺と比べたらどうという事はない

741 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 14:36:06.00 ID:BNhpinTK.net
審判買収とか頭おかしい事言ってる奴いるが買収してるなら最初からセーフの判定してるだろアホか

742 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 14:41:58.29 ID:MNDhWsRG.net
ホークスは相手に勝てる匂いを嗅がせて心を折る試合をすることが多い
またキチガイを大量発生させてしまったなww

743 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 14:48:37.19 ID:wHzmoA6z.net
【野球】ソフトB内川、横浜のブーイング「覚悟」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509427209/

744 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 15:05:38.69 ID:MsmoZf21.net
パのゴミ売こと便器
10球団同盟で潰さないといけないくらいのだいご

745 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 15:08:34.63 ID:AVmNXufp.net
ソフトバンクは巨人と違ってクリーンな強さだから嫌う人はほぼいないよ、残念でした

746 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 15:52:42.76 ID:9WaoPXMT.net
終わったことにいつまでグダグダ言ってんだよ馬鹿ニートカス共

747 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 15:53:51.80 ID:A+9EwXzx.net
>>740
ハメちゃん肘出してたもんな…

748 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 15:55:40.26 ID:A+9EwXzx.net
>>744
ハメちゃんさぁ…普段関係ないパ・リーグ連中はともかく
セリーグでハメカス応援してる変態は阪神ファンくらいだぞ…

749 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 16:14:22.21 ID:t0F4TxIf.net
今日もホークス大敗だああああああ!

750 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 17:10:24.72 ID:Xbr7drWm.net
証拠写真出されて引くに引けなくなったハメカス
本当哀れやな

751 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 17:25:44.63 ID:Y2LQopVa.net
ジャッジを覆すほどの映像なんか無いんだろ?
あれはアウトで良かったんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 17:26:56.95 ID:xeqDWGqS.net
>>747
これ
https://i.imgur.com/Bc0N2uT.jpg

753 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 17:33:49.75 ID:A+9EwXzx.net
大誤審ってこれのことだろ
http://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/8/a/8ac8935e-s.png

754 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 19:17:58.61 ID:9taeeA9x.net
ハメちゃん、今日からよんれんしょうやで!

755 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 21:25:04.20 ID:HQ7zIJDI.net
>>1
多田野が受けた心の痛みは絶対に忘れない!

756 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 22:36:50.72 ID:fm9HJ9Sk.net
もうグウの音も出ないw

757 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 23:09:06.78 ID:A+9EwXzx.net
あと1敗で単なる3位に戻れるね!

やったねハメちゃん!

758 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/01(水) 02:24:52.34 ID:JpE7VvEP.net
ハメちゃんだっさ

759 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/01(水) 14:16:10.18 ID:8zf7uPGg.net
>>755
当ててもいない多田野は誤審ゆえに退場になり、誤審をした審判は何事もなかったかのように今も審判を続けている

この審判は許されるべきではない

かつての名審判の平光さんは誤審の責任を取り辞任した
最近の審判は技術も未熟な上、責任感も全くないな

760 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/01(水) 19:16:51.62 ID:lnmN/hNb.net
四連敗で終わったらこのスレ年末まで続くかなw
年明けても言っててほしいわ
滑稽でいい暇つぶしになるわ

761 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 01:15:28.99 ID:PMmgTDTE.net
>>760
君、口臭きついな

762 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 12:19:58.37 ID:f9hoEQAH.net
>>757
四連敗じゃなかったな♪

763 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 14:04:37.51 ID:Ky69kw0M.net
とうとうアウトか、セーフとかいう次元じゃないことに気づいたか
万年Bのゴミがいきがって日シリでてボコられてて草生える

764 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 14:33:29.26 ID:0p7RL44O.net
>>762
4連敗ではないが状況は変わっとらんな

765 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 15:38:24.05 ID:WpTpo0kJ.net
いい加減、論点がどちらが強いかという次元じゃないことに気づけよ

誤審は誤審として認めなきゃ

766 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 15:50:31.56 ID:/GziuDiO.net
アウトの誤審は審判がビデオみて訂正したよ

767 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 18:05:28.90 ID:0p7RL44O.net
>>753とか認めなきゃいけない大誤審だと思うわ

768 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 18:10:01.09 ID:e/hI+7OF.net
ソフトバンクは人気ないからなー
去年の日本シリーズ視聴率男、日ハムの大谷1人にかなわないじゃんwww

やっぱ有名選手がいない田舎のチームが出ると盛り上がらないな

視聴率上げるために空気読んで、今日も横浜に勝たせたほうがいいんじゃないか?

つーか、ソフトバンク×広島のローカル対戦だったらもっと悲惨な数字だったかも

769 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 18:21:12.85 ID:x1Xa96Cy.net
そもそも誤審じゃないからな

770 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 18:22:00.04 ID:Z4dwQOlI.net
もはや煽ることしか出来ないかw

771 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 18:24:59.45 ID:hrTqlRb/.net
自分がセーフならセーフ、アウトならアウトじゃないと気が済まないお子様か?

総レス数 771
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200