2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:20:37.69 ID:9tgimeJva.net

前スレ
はません 絶望の果てに
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509270563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:24:55.17 ID:fhaWRSQ30.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:26:28.89 ID:RUaOTIByd.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:27:04.21 ID:diNC4FNF0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:27:21.80 ID:zMpfKfsna.net
いちおつ
ひう

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:27:39.20 ID:WqFbKbAWF.net
青柳ひどいなこれ
ど真ん中の甘い変化球をなでるようなスイングでふらふらの内野フライ
桐蔭ブランド大丈夫か?

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:28:18.64 ID:O6NvHxio0.net
京山きたな

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:28:33.17 ID:co1i+wum0.net
ニュース |  2018年度 コーチ契約について | 横浜DeNAベイスターズ
http://www.baystars.co.jp/news/2017/10/1030_04.php

横浜DeNAベイスターズは、2018年シーズンにおいて嶋村一輝氏とコーチ契約を結ぶことを決定しましたので、お知らせいたします。コーチポジションの詳細は追って発表いたします。

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:28:41.97 ID:ODLAL+IV0.net
DeNAは30日、嶋村一輝氏と2018年のコーチ契約を結ぶことを決定したと発表した。コーチポジションの詳細は追って発表される。

嶋村氏は2003年のドラフト4位でオリックスに入団。10年オフにトレードでDeNAに移籍し、13年限りで現役を引退した。

14年はDeNAで2軍打撃コーチ、15年は2軍打撃コーチ兼育成担当を務め、16年からは中日で1軍打撃コーチ、17年は2軍打撃コーチと歴任していた。
DeNAには3年ぶりの復帰となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00090565-fullcount-base

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:29:12.59 ID:zMpfKfsna.net
ひうま、と書こうとして途中で書き込んでしまった
ひうまレフト守ってるけどコンバート? もしかしてもう戦力構想外になってる?

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:31:33.91 ID:Yco9i9V+K.net
本当にこのチームはコーチの重要性を全力で否定してるな
金をかけないことが第一な気がするわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:32:36.23 ID:O6NvHxio0.net
佐野送球エラーw

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:32:49.36 ID:43V+E67E0.net
阪神からフリーになった久保コーチ招聘してくれよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:32:56.22 ID:RUjOjYJdr.net
>>10
今年中盤から
もしも怪我人続出したときの一軍ベンチ要員でしか昇格はないって立場
今は二軍の数合せだね

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:33:32.89 ID:dJ1aWGCap.net
一輝戻ってくるのはいいが、特筆するだけの事って何かあったっけ?

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:34:05.88 ID:Sq7jAt7e0.net
1乙坂
乙坂はもう魔法が解けてしまったのかな
バットに絡んでボテボテみたいな打球ばかり

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:34:40.43 ID:O6NvHxio0.net
「DeNAでは月1であった育成会議が中日では2年で1度もない」 の人か

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:34:43.40 ID:VeJ4Xm2Ed.net
嶋村とかいらね…
コーチ安く済ませたいんかね〜

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:35:10.56 ID:dJ1aWGCap.net
>>14
あとはネタ要員か
昨年、ツツがファン感で飛雄馬呼んで、何をやらせたかったのか聞いてみたい

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:35:12.21 ID:Yco9i9V+K.net
結果は同じだったかもしれないけどサファテ対細川が見たかった

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:35:22.62 ID:EL54PNsC0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000083-spnannex-base
「僕が反応しないといけなかった」と倉本。
二塁ベースのやや中堅寄りに走り込み捕球→一塁転送を狙ったが、
体勢が崩れていた柴田の送球はわずかに本塁寄りだった。
倉本のベースカバーの速度、勢いも強く、「ずれ」に対応できなかった。

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:35:32.93 ID:fhaWRSQ30.net
尚成呼べよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:35:40.62 ID:VMeDpmiB0.net
>>15
何もしてないし中日1軍コーチから2軍に落とされた今年は

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:35:45.80 ID:msDrzBOGp.net
嶋村一輝とか柳田とか安いコーチ集めるね

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:36:33.24 ID:dJ1aWGCap.net
>>16
昨日一昨日のショボい打球見て、マジがっくりきたわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:36:34.61 ID:43V+E67E0.net
乙坂は基本ストレートしか打てないイメージ

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:37:16.52 ID:dJ1aWGCap.net
でなさんは、安かろう悪かろうという言葉を知らないようで

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:37:52.58 ID:r+tOHp1ap.net
>>21
あれ送球が逸れた扱いされたらたまったもんじゃねえな
この記事書いたの学会員か何かか?

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:38:26.48 ID:Yco9i9V+K.net
南場がコーチ人事決めてるのかって思う位の相変わらずコスパ重視のコーチ人事だな
高田はコーチに重きを置いてないのか予算が足りないのか

30 :すな :2017/10/30(月) 13:38:44.24 ID:zntJuX6oa.net
だから
コーチも
この程度しか
呼べないから
(-_-)金ないをだよ
どけち社長で

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:38:48.62 ID:msDrzBOGp.net
https://i.imgur.com/XL5MImC.jpg

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:39:05.39 ID:O6NvHxio0.net
まあ、予算が足りないんだろな

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:39:50.09 ID:Sq7jAt7e0.net
>>31
無駄にいい写真だなこれw

34 :すな :2017/10/30(月) 13:41:04.57 ID:zntJuX6oa.net
でーえぬえー
どけち
社長舐めんなよ
だけど
なんとか
真理なんてつまんねーバカ女には
金だすよ
(-_-)

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:41:17.92 ID:zMpfKfsna.net
>>14
ありがとう、やっぱもうそんな立場なのか…

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:41:54.93 ID:r+tOHp1ap.net
>>31
これだけ見たらファインプレーもギータの俊足が優ってって感じに見えるな
実際はキャッチボールすら出来ないカスが必死に取り繕おうとしてるだけなんだけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:42:11.17 ID:msDrzBOGp.net
>>34
大和獲る金は用意出来るんだろ?

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:42:23.41 ID:NuzNzO98d.net
他専で何で広島が持て囃され
うちが最弱扱いなんだ??

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:42:45.71 ID:e4pdkzaS0.net
昨日試合途中に誰かが書いてた
ハマスタ第3戦の始球式ガッキーってマ?
そして第3戦って明日のこと?明々後日のこと?

40 :すな :2017/10/30(月) 13:43:15.99 ID:zntJuX6oa.net
全く
喜びのない
コーチ人事な
(-_-)

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:44:08.10 ID:YShlxfvk0.net
ん?
阪神の久保コーチって
クワケンを仕上げたコーチか?

42 :すな :2017/10/30(月) 13:44:40.27 ID:zntJuX6oa.net
>>39
これから
ミックス
フジテレビジョンの宣伝
でーえぬえーが
金出してわけではない
(-_-)

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:44:53.05 ID:Yco9i9V+K.net
多村はコーチやってくれないかなぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:45:11.35 ID:fLkDVoS7a.net
一輝は人望はあるよ。
能力は知らん

45 :すな :2017/10/30(月) 13:45:47.77 ID:zntJuX6oa.net
>>37
お前
ほんと
でーえぬえーの
金のない
こと
みくびってるな
(-_-)

46 :すな :2017/10/30(月) 13:46:42.28 ID:zntJuX6oa.net
>>44
人望だけでは
選手は伸びない
地味
(-_-)

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:46:51.00 ID:hWVPvs8fM.net
ショートUZR ※()内は6月下旬のUZRからの変異

1位 源田 21.5 (+9.3)
2位 安達 11.6 (+6.2)
3位 坂本10.5 (+1.6)
4位 京田6.8 (+10.3)
5位 今宮 5.2 (-0.1)
6位 中島 4.6 (+4,1)
7位 田中 -0.9 (-1.3)
8位 茂木 -4.1 (-4.1)
9位 大引 -8.6 (-3.4)
10位 倉本 -17.0 (-8.0)

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:47:20.43 ID:W4shyumL0.net
嶋村帰って来て何やんだよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:47:32.02 ID:OfrL7Wc1d.net
しまむらは応援歌が古木で格好いいくらいのイメージしかない

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:48:50.03 ID:hWVPvs8fM.net
>>48
古着ショップの商売

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:49:01.01 ID:VMeDpmiB0.net
>>47
上がり目はんぱねえ

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:49:32.02 ID:QyWiRkj80.net
【悲報】 斉藤明雄、京山のことを知らず(スポナビライブ)

明雄 「2年目? 3年目ですか」
ザック 「いえ、ルーキーです」

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:50:20.26 ID:hWVPvs8fM.net
このままだと柴田が倉本の介護で死ぬぞw

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:52:25.50 ID:6UZ/JBbrr.net
日本一ブラックな球団がオリックスより金出すわけないだろ
大和なんて無理無理
現実見ろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:55:11.25 ID:lS9fFocBp.net
>「僕が反応しないといけなかった」と倉本。二塁ベースのやや中堅寄りに走り込み捕球→一塁転送を狙ったが、体勢が崩れていた柴田の送球はわずかに本塁寄りだった。倉本のベースカバーの速度、勢いも強く、「ずれ」に対応できなかった。

>「流れを手放したのでこういう結果になって当然。ここ一番は、1つのミスで点を取られる」。倉本は敗戦の責任を背負い込んだ。 




柴田のミスの責任も背負うぐう聖

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:55:38.53 ID:Yco9i9V+K.net
>>54
大和は山口と違って誠意を求めてないからまだチャンスはあるかも

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:57:08.39 ID:b2JLsgSw0.net
昨日と一昨日の敗戦は仕方ない
どんなに嘆いたって元に戻らないし三上、柴田、倉本がしっかり反省して失敗を次に活かせばいい話!
考えてみれば広島戦だって相手に2勝されたところから3連勝でひっくり返したし今回も十分可能でしょ!

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:57:18.95 ID:43V+E67E0.net
金より出場機会重視するんじゃないかな、大和
ショートスタメン手形を用意すれば余裕だろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:57:56.48 ID:fLkDVoS7a.net
金だけなら阪神残留で終わりだし

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:58:33.95 ID:YShlxfvk0.net
サード鳥谷、ショート糸原、セカンド大山
なかなか素敵な布陣だね

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:58:43.98 ID:r+KiUrLK0.net
青柳もバットにさえ当たらん桑原よりマシ

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:00:17.63 ID:kNwf1pEja.net
わざとらしく柴田を混ぜるレス乞食

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:01:31.53 ID:UAL8NI+z0.net
前回しまむらがいたときは二軍の状況が違うのに。二軍の中堅をぶった切った分はコーチに回せよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:02:17.82 ID:VeJ4Xm2Ed.net
二軍監督外野守備 二宮
投手 浅野
バッテリー 山下

川村柳田嶋村

金かかるおっさん追い出してコストカット

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:02:38.14 ID:O6NvHxio0.net
松尾それはダメや

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:03:36.28 ID:cY59ljMha.net
ムシキングのガタイがよくなってるな。スイングスピードも速くなっている
松尾はだいぶかかりそうだな、こりゃ

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:03:41.44 ID:hWVPvs8fM.net
1年目で守備指標ダントツの源田を見ればわかるが
守備の素質があるやつは、もう始めからうまいよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:06:24.26 ID:h4ipHjhcp.net
>>57
柴田?

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:09:07.33 ID:zKl6sJt0K.net
倉本とコレアトレードしてくれんかな

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:09:46.14 ID:89qkBhYN0.net
プロより社会人の方が守備うまいってことか

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:10:46.31 ID:OD1SJ/FLa.net
実際石川よりルーキーの柴田の方が明らかに上手かった前列があるし

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:11:11.95 ID:ODLAL+IV0.net
グリエルやべぇ

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:12:01.23 ID:V/V72sJu0.net
入るのかと思った・・・こわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:12:25.54 ID:kNwf1pEja.net
柴田の場合は菊池の守備位置でやってみたら真似できちゃったのが大きかった

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:12:25.84 ID:F6SLWck90.net
グリエルがワールドシリーズで1番目立ってんな

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:14:06.00 ID:O6NvHxio0.net
下も守備の問題が

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:14:08.47 ID:WMN1JxFu0.net
グリエルっつよく横浜にいたよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:15:15.42 ID:kNwf1pEja.net
グリエルをセカンドからサードに追いやった男T石川

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:15:54.65 ID:hWVPvs8fM.net
柴田の守備範囲を10と例えると、倉本の守備範囲はせいぜい3ぐらいだろうな

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:16:06.32 ID:WMN1JxFu0.net
いま横浜にグリエルいたら
クリーンナップすごいな

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:19:17.22 ID:x5He4HCE0.net
てかWBCにグリエルとプイーグ、チャップマンいたら日本勝てへんわ。

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:20:01.67 ID:zKl6sJt0K.net
1中桑原
2右梶谷
3二グリエル
4左筒香
5一ロペス
6三宮崎
7遊
8捕
9投

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:21:06.60 ID:kNwf1pEja.net
筒香はチャップマンの高めストレートで速球に馴らそう

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:31:15.49 ID:uOYbZ7+0r.net
>>78
石川は外野に追いやられていたぞ

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:32:02.91 ID:gaLi3dX8p.net
すげえなWS
昨日も便器パイアがなかったら、白熱名試合だったのにな
ホント便器ってクソやわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:33:47.27 ID:O6NvHxio0.net
百瀬は成長したな

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:34:51.46 ID:UAL8NI+z0.net
足早いのは取り敢えず外野にする種を蒔いておくって大事かもね

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:35:14.80 ID:V5gDas0w0.net
人種差別球団、海老蔵「首位同士が戦って。」

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:35:26.82 ID:H6YY+Kmca.net
しかしSBはこんなでっかい背番号つけてるやつまでいい球投げるんだな

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:36:37.01 ID:OD1SJ/FLa.net
そりゃ競争原理がガチガチに働いてますしあそこ

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:37:03.30 ID:uOYbZ7+0r.net
>>81
チャップマン、グリエル、セスペデスいたときに日本は破って優勝しているんだよなあ

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:39:10.68 ID:gaLi3dX8p.net
>>88
この河原乞食、どこにでも出てくんな

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:39:58.76 ID:gaLi3dX8p.net
グリカス擁する人種差別球団大勝利\(^o^)/

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:41:35.70 ID:P4G8B4YGa.net
グリエルは罰として日本の球団に島送りしろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:41:58.61 ID:c+Rj7hnc0.net
アルトゥーベすげーな

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:42:09.65 ID:guhXz4jd0.net
巨人との13−12の試合思い出した

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:42:53.20 ID:HazrP1cVK.net
小泉進次郎始球式やってくんないかなー

98 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/30(月) 14:45:15.49 .net
アホ「大和とれ!」

大和はセカンドのUZRがずば抜けてる
ショートではなくセカンド向き
横浜のセカンドは柴田がいるから外せない
つまり大和取っても使うところない

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:46:51.69 ID:gaLi3dX8p.net
>>97
どうせ、チョン豚テレビの番宣タレントやろ

100 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 14:49:01.66 ID:yoB6ka6Q0.net
>>98
じゃあ倉本はどこのポジションが向いてるんだよ…

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:49:20.90 ID:O8gAc6S1d.net
>>100
ベンチ

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:49:59.19 ID:8qBRwV5ka.net
斉藤パンパンやな

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:50:59.61 ID:HazrP1cVK.net
>>99
ドラマ疎いからなー
じゃあ国家斉唱を予想しよう。
俺歌も疎いんだ。向こうと遜色なければいいか

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:52:56.97 ID:HazrP1cVK.net
国歌斉唱です。失礼しました

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:54:13.76 ID:utlmI1SCK.net
稀に見るウンコチームですなあ

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:54:41.25 ID:gaLi3dX8p.net
金福子やろ
次点でビッグバン

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:54:52.92 ID:mJIY/Ec40.net
優勝する気ないなら身売りしろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:54:54.03 ID:e4pdkzaS0.net
>>98
柴田の本職はショートだと何度言ったら

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:56:20.33 ID:FMbLtfiz0.net
7−8年前に甲子園で歌ってた上手い女子高生みたいな人に歌わせて
上手い人の国歌が良い

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:58:06.61 ID:c9AuVQY5d.net
>>108
大和の本職もショート
UZRは相対指標でショートセカンドの得点差は比較対象のレベルの違い
id消してる時点でネタだからお前にだけ言うけど

111 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 14:58:38.10 ID:yoB6ka6Q0.net
とらせんより

168 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-DyXJ [49.106.202.92]) sage 2017/10/30(月) 07:00:54.06 ID:rf2oZi5+d
ショートUZR/1200
大和 +22.8
源田 +20.3
今宮 +5.1
倉本 -15.8
糸原 -37.1

これが現実な

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:01:13.44 ID:1eEl40Ho0.net
大和柴田の二遊間で1年間通したら
防御率どれくらい良くなるんだろうな

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:01:38.65 ID:CyyHW9LW0.net
>>110
ならもう大和柴田コンビどっちがどっちでもいいんじゃないか
倉本だけが論外

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:02:05.01 ID:Yco9i9V+K.net
1.引退後も含めた安定性重視なら阪神残留
2.出場機会重視ならオリックス
3.神奈川出身の嫁さんに強い関東移籍希望があるならDeNA
まあ3の場合最悪単身赴任でもいいわけだから望み薄だな

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:03:21.74 ID:ZKtmVGNnd.net
スポーツウォッチャー中畑「柴田が悪い」

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:03:34.49 ID:rokQJswod.net
大和来なかったら来年どうなるの?

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:03:40.20 ID:kNwf1pEja.net
大和で0.5下がり
ハマスタで投げなければ1下がる

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:04:33.13 ID:9eZ1gBDBd.net
>>116
倉本フルイニ

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:05:01.46 ID:1eEl40Ho0.net
>>117
ハマスタで投げなければってのはどうゆう意味?

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:05:31.22 ID:0YfNow/Ba.net
ありそうなお笑い話

大和獲得して柴田レギュラー降格
柴田代打待機で2018年終わり

121 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:05:33.77 ID:yoB6ka6Q0.net
>>114
阪神は他球団に移籍した選手でも喧嘩別れじゃなきゃ比較的仕事回してくれるらしいぞ
オリックス移籍は別らしいが

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:06:01.92 ID:1eEl40Ho0.net
>>120
ラミレスならありえるから笑えないな

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:07:12.30 ID:kNwf1pEja.net
今はハマスタ&倉本で1.5上がっている
今永は防御率1.4てことでいいよもう

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:07:27.66 ID:SWc9efHpx.net
昨年のファイターズも敵地2連敗スタートからの本拠地に戻って連勝で巻き返して結果日本一に。
だから諦めるのはまだ早い。

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:07:50.34 ID:yhqeKF5Vd.net
柴田が悪いみたいな発言ムカつくわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:08:36.49 ID:yhqeKF5Vd.net
>>120
ふつーにありそうで怖い

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:08:40.67 ID:1eEl40Ho0.net
宮崎 大和 柴田 ロペスならかなり鉄壁の内野陣だろうね
日本一レベルの守備だろこれ
問題は下位打線が弱い所だけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:09:23.33 ID:yhqeKF5Vd.net
つか今も内野外野は倉本以外セリーグ屈指の鉄壁よ指標で
唯一の穴が大舞台でやらかしてしまった

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:09:49.76 ID:1eEl40Ho0.net
6番大和or柴田
7番大和or柴田
8番嶺井
下位打線はかなり弱いが内野の鉄壁の守備で戦力は大幅にあがるな

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:10:52.56 ID:qOgUVxzI0.net
去年の北海道は台風被害があったけど今年の神奈川はヒアリくらいで優勝させる必要がある県に思えないんだよねぇ

131 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:11:20.61 ID:yoB6ka6Q0.net
>>127
9番に倉本置いてる時点で下位打線は期待してないわ
なら9番大和でもいいわけだし

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:13:25.27 ID:kNwf1pEja.net
やっぱマイナス18はアカンよ大穴も大穴やん

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:15:23.94 ID:1eEl40Ho0.net
こうゆう下位打線が弱いチームには代打がかなり大事なんだけど、横浜は代打がしょぼいから代打をどうにかせんとな
下位打線強いうえに代打も最強レベルの広島は別格だけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:15:42.60 ID:CSeaRnB+0.net
大和が来る訳が無いだろうに
仮にもCS突破してるんだぞ、そもそも補強する訳が無い

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:15:54.23 ID:fB0n/zUJd.net
>>133
虫干しが全くできてないし
たまにはスタメンで出してやらないと

136 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:16:03.13 ID:yoB6ka6Q0.net
>>133
細川佐野楠本に期待しよう

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:16:38.83 ID:4y9VRyw+d.net
視聴率低いな

さすが3位やな(笑)

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:16:46.86 ID:vxeOmIp0d.net
そもそもスペ属性のある大和を高田が欲しがるのだろうか

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:16:51.14 ID:mJIY/Ec40.net
大和の嫁さん頑張れ

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:17:31.67 ID:kNwf1pEja.net
楠本は大怪我からどれくらいパフォーマンス戻せてるの?
ほぼ治ってるなら超掘り出し物

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:17:59.56 ID:fB0n/zUJd.net
>>138
関西住みだけど大和報道はヤクルトが消えてオリックスとDeNAになってるよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:18:16.87 ID:54m7g8t3a.net
>>34
ラミレスは舐め舐めしてる

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:18:48.56 ID:1eEl40Ho0.net
広島みたいに下位打線からも得点出来るチームは代打の必要性は下がる(もちろん代打は大事だが)
横浜みたいに下位打線がしょぼいチームは代打の必要性はかなり高い

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:18:54.13 ID:HytlaFwUa.net
そういえばヤクルトに行った藤本って今何してるんだ

145 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:19:34.06 ID:yoB6ka6Q0.net
>>140
怪我の影響か今はポジションたらい回し(主に外野とファースト)
打撃は問題なし

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:19:34.11 ID:1eEl40Ho0.net
>>136
佐野はかなり期待してる
あいつは来年代打の切り札でやってけるかもしれんね

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:20:38.60 ID:qOgUVxzI0.net
>>138
取らないでしょ
やるとしたら山下白崎ヒューマ辺りに乙坂関根と同じ足りなさを抱いて競争相手増やすくらい

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:20:53.55 ID:h4ipHjhcp.net
倉本もいらねえけど好不調の波が激しい1番もなぁ
神里に期待

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:21:06.11 ID:A1MY4Ba8a.net
反応しなきゃいけなかったってまるでクソ送球に届かなかったみたいな発言
グラブに入れてから落としてるくせに何言ってんだこいつマジで死ねよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:21:11.67 ID:20PV9K0t0.net
三上とエスコバー
対ソフトバンクのデータを見たとしても
エスコバーの方がぜんぜん信用できると思ってた
エスコバーが最善手で打たれても個人的には納得したと思う

ただ現実エスコバーを7回に使って打たれてたら
結局ソフトバンクが苦手なエスコバーをなぜあそこで使った?って批判になったのかな?
今永続投で打たれても続投を批判されたかもしれない?
だとしたら結果論でしか無いんだよな

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:22:04.43 ID:juBhvKLFa.net
一輝コーチwwwwww
はぁ…

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:23:11.81 ID:Vb6sFfVJa.net
嶋村のこの生命力は何なんだろうな
選手時代もコーチとしても実績なんて皆無じゃねーか
とっくに野球界放逐されてても全然おかしくない人間だぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:23:39.15 ID:nL1U0vLz0.net
倉本がその出自上第二の石川になってるだけだから、誰が来ても何をやっても
本人が怪我してどうしようもなくなるか、その席を第三の石川に奪われるまで
監督変わってもオーナー企業が変わっても倉本固定はかわらないぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:23:46.31 ID:qOgUVxzI0.net
まぁ高田なら野手の控えを増やすよりエスコバーを除くと砂田田中が離脱すると左が一枚になる中継ぎ増やすだろう
多分アウトは加賀か荒波

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:26:13.76 ID:iMEJ4U260.net
>>150
昨日の今永は集中してたから120球位じゃ肉体的な疲労は感じてなかったんじゃないかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:26:22.34 ID:89qkBhYN0.net
増田とらなかったのは英断

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:26:24.95 ID:vxeOmIp0d.net
>>141
いやその報道は知ってるけど記者の予想的なやつで、高田が何か言ったわけじゃないっしょ?

158 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:27:15.59 ID:yoB6ka6Q0.net
>>152
新沼みたいに人脈はあるんだよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:27:28.63 ID:V/V72sJu0.net
大和はその2チームで本当に良いのか?って思うw
阪神に残れば一生安泰そうなのに

160 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:28:24.86 ID:yoB6ka6Q0.net
>>159
大和「プロとして出場機会を求めるのは当然の事」

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:29:27.82 ID:yq7nCGoe0.net
>>157
宣言もしてない選手のことについて高田が表で語るわけない
それなのに水面下で交渉してるのは報道されてるから狙ってるよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:29:37.78 ID:8SnjTNesd.net
2017 セ遊撃手成績(規定以上)

    捕殺 守備率 併殺数 失策 試合
田中 467  .977   91    16  143
坂本 464  .987   84    *9  141
京田 457  .980   96    14  140
倉本 409  .979   80    14  143

http://npb.jp/bis/2017/stats/fld_c.html

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:29:39.38 ID:iMEJ4U260.net
新井弟が引退即コーチだもんな

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:29:56.26 ID:qOgUVxzI0.net
>>152
元凶は元オリックスの進藤

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:31:23.14 ID:MONf92G5a.net
>>154
なぜその中で松本が挙げられないのか

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:31:58.00 ID:MONf92G5a.net
荒波は戦力外というかどっか行くのが確定してるような雰囲気も感じる

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:32:30.62 ID:MONf92G5a.net
あと大和なんか来ないだろ
スタメン確約→できない
お金→阪神に勝てるわけない
来る要素なし

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:32:46.61 ID:yq7nCGoe0.net
荒波に関してはもうボロボロだし横浜で引退するのが良いと思うがな

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:34:59.19 ID:ekofW+zc0.net
あのクソみたいな他のはませんいつまで残るんだ
他に試合がないから落ちないのか

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:35:05.24 ID:MONf92G5a.net
まだ31だし引退は納得しないでしょ本人が

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:37:33.70 ID:r+tOHp1ap.net
でも荒波欲しがるチームがあるかってとなあ

172 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:37:45.70 ID:yoB6ka6Q0.net
大和資金に関してはクライン久保エリアンシリアコの分で3億ある。日本シリーズの収益もあるしな
出場機会の方も余裕だわ。バルディリスを忘れたのか?高田は必要だと思う選手には普通にレギュラー確約するぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:38:27.25 ID:vxeOmIp0d.net
>>161
調査って報道は出てるけど交渉なんて報道は出てないよ
別に獲得否定派じゃ無いんだけど、調査したうえでスペ嫌いの高田が欲しがるのかなっていう素朴な疑問

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:39:01.24 ID:LduIZyVT0.net
大学経由で社会人からだとプロでの実働ってほんと少ないよね

175 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:39:22.86 ID:yoB6ka6Q0.net
高田は自分から選手間トレードしにいくようなタイプじゃないから志願するのがいいと思うわ
荒波も神里が台頭したら2年程で戦力外になるぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:39:41.84 ID:slAvRQjza.net
荒波は守備力は控えの中では明らかに抜けてるしスタメン打率も悪くなかった
じゃあなんで使われないかって年齢としか思えないんだよな
だったら戦力外にしてあげるというのも優しさだと思う

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:40:12.99 ID:yq7nCGoe0.net
>>173
名前が出てる時点でフロント側が情報流してるよ
ヤクルトは最初あったけどドラフト後は消えたしな

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:41:57.70 ID:MONf92G5a.net
>>172
なんで一応レギュラーいるのにレギュラー確約すんだよ
さすがにそれはおかしい
倉本散々言われてるが打つ方はまあまあだし欲しいのは守備固めとかの類
年齢も大和の方が上だし格段に打力が上なわけでもないし確約は厳しすぎる

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:42:10.03 ID:yq7nCGoe0.net
荒波は2014年の怪我だし足の劣化は誰でもわかるレベルだし仕方ない
そこに桑原が台頭してレギュラー奪われた

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:42:37.61 ID:8SnjTNesd.net
ベテランほいほいクビにしたら若手から不満でるんじゃないの?

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:43:24.26 ID:b7PesWbVa.net
http://imgur.com/QNfYxRb.png
http://imgur.com/FJhlrjC.png

倉本ファンの心が折れた

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:43:29.27 ID:yq7nCGoe0.net
もう残って欲しいベテランいないけどな

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:43:31.69 ID:1eEl40Ho0.net
ここまで立て直したのか間違いなく高田の功績は大きいだろうね
俺は全力で高田を信頼してる
その高田がドラフトで即戦力内野を取らなかったって事は大和獲得に全力で行くと読んでる

184 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:44:43.38 ID:yoB6ka6Q0.net
>>183
それか「即戦力」内野手はいなかったからとらなかったとも考えられるけどね
今年は本当に不作だったから

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:44:52.38 ID:2yhblgl1H.net
無条件で倉本がスタメンの現状は絶対変えて欲しい

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:45:19.58 ID:MONf92G5a.net
>>179
レギュラー奪われたまではわかるがそもそも訳わからん使い方ばっかされてるからな
小技の2番まではわかるとしてその後クリンナップに回すのはさすがに意味不明
バッティングをゴロ打ちに変えさせたのにそれはねえわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:45:23.73 ID:VeJ4Xm2Ed.net
パナソニックの宮本も外野やってるんだな
内野手全く補強できてないね
大和はともかく戦力外から取るんだろか
というか支配下は大丈夫なのかねー
外野手多すぎだろう

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:45:25.53 ID:yq7nCGoe0.net
まあ大和狙うのは間違いないよ
日シリ終わったあとだ

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:45:31.07 ID:YShlxfvk0.net
レギュラーはロペス、筒香、宮崎くらいなもんで
あとは併用でいいわなぁ
低いレベルで安定しても先が無いわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:46:19.64 ID:MONf92G5a.net
>>183
でも実際条件で阪神に勝てる要素あるか?
久保はあれ久保が変人だったのと起用の問題でこっちが有利だったからだぞ

191 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:46:55.18 ID:yoB6ka6Q0.net
>>190
レギュラー確約しかないね

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:47:46.15 ID:z/xgvCjY0.net
藤岡とられて上位でとる価値のある遊撃がいなかっただけじゃね
下位でとれるようなのは倉本のほうがマシってことなんだろう・・・

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:47:52.89 ID:MONf92G5a.net
>>189
日シリ行ったことでこの辺の問題うやむやになる気がするんだよな
名将ラミレス!信じてれば間違いない!みたいな風潮できてる気がする
実際にはシーズン3位ってことみんな忘れてる気がするんだよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:48:40.33 ID:e4pdkzaS0.net
明日のハマスタ始球式
佐々木主浩

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:48:45.01 ID:1eEl40Ho0.net
>>190
金本が守備をあんまり重要視してない所が最大のチャンスだと思ってる
ここを最大に評価してやればチャンスあるよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:49:30.91 ID:20PV9K0t0.net
大和そりゃ欲しいけど
うちのウィークポイントだからってだけで
レギュラー確約を条件で獲るような選手じゃないよな
今年.280だから見栄えは良いけど
.250ぐらいの選手と考えた方が良い

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:49:41.80 ID:YShlxfvk0.net
交代で糸原が入った
チャンスがあるとしたらあの起用に不満爆発かな

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:49:46.18 ID:1eEl40Ho0.net
まあ確かに2位藤岡 3位神里ってプランだった可能性高いね

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:49:50.10 ID:89qkBhYN0.net
シーズン的には中継ぎ再整備の方が優先度高いんじゃね

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:50:17.55 ID:VeJ4Xm2Ed.net
大和「倉本レギュラーなんですよね?」

こう言われたらどう返すんだろなあ…

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:50:35.52 ID:1eEl40Ho0.net
>>196
あの守備だけで打撃は全然カバーできる
カバーどころか大幅プラスだよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:51:01.53 ID:MONf92G5a.net
>>195
でも実際ここまでレギュラーで来た倉本押しのけていきなりレギュラー確約するか?
大和にやってほしいのはバックアップであってレギュラーなら大和よりもっと打力あるのが欲しくないか?

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:51:07.53 ID:dlXOFB7Pd.net
三位で山崎剛取って柴田ショート、山崎セカンド
にするのかと思ったらスルーだから来年も倉本固定だろうね、大和は残留だろうし

204 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:51:28.80 ID:yoB6ka6Q0.net
実は内野手自体は結構いるんだよ。しかも一人一人が複数のポジション守れるから試合するだけなら問題ない
山崎パンはこの辺が理由で切られたと思われる
だが一軍のレギュラーでやれる内野手が本当に少ない。高田がドラフトで内野手とらなかったのはレギュラークラスがいなかったためと考えられる

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:51:30.90 ID:Or4BbtH2d.net
西本幸雄が日本シリーズで守れる遊撃手の必要を感じて大橋穣をとったように、高田も昨日のプレーを見て倉本粛清、大和獲得の流れになるような気がする、

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:52:14.22 ID:r+KiUrLK0.net
荒波はパワプロだと晩成型でいつの間にかスタメンの神なんだけどな
いつも来期予想でオーペナ回すと荒波センター大和ショート桑原セカンドになってる

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:52:18.30 ID:1eEl40Ho0.net
>>202
俺は大和に求めてるのはバックアップじゃなくてショートのレギュラーだよ
倉本が大和に変わるだけで大幅に戦力あがる
そりゃ理想を言えば坂本みたいに守備も打撃もいいショートだけどそんなやつはまず居ないw

208 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 15:53:12.49 ID:yoB6ka6Q0.net
>>203
柴田はセカンドで開花し始めてるからセカンドに固定したいんだろ。打撃も上向いてるし良い状態だからこれを維持したいのは分かる
セカンドのサブも石川とピロヤスがいるしな

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:55:31.44 ID:MONf92G5a.net
>>207
お前はそうかもしれないけど実際問題フルイニした選手をいきなり下ろすってのはおかしいじゃん
俺が倉本好きか嫌いかはこの際どうでもいいとして
規定乗ったってレベルじゃなくフルイニだぞフルイニ

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:56:11.30 ID:1eEl40Ho0.net
>>208
俺はショート柴田良かったけど
セカンドで結果残したから来年も動かさずセカンド固定が同意
もちろんサード宮崎も同じように動かさずにいきたい

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:56:26.96 ID:vLZ4XoKW0.net
ポップマン荒波
戦力外は可哀想なので自由契約
移籍しやすいように〜とコメントしフォローすればいい
後藤と松本は通常の戦力外でok

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:57:13.42 ID:MONf92G5a.net
>>211
今年下園も切ったのにそんなに外野切ったら物理的に足りなくなるよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:57:21.62 ID:1eEl40Ho0.net
>>209
確かにフルイニングで出たわけだけど
結果は何一つ残せてないわけで
走攻守全てにおいて実力不足なのは誰の目にも明らかじゃん
それをいきなり下ろすもなにも単に実力不足だろうよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:59:00.28 ID:slAvRQjza.net
荒波はフライ率平均より低いし去年なんかほぼゴロしか打ってない
ひとつフライ上げるだけでポップマンと呼ばれるのははっきり言って異常だ
クソ調子悪い時にフライばっかあげてたのをここまで言われるとはね

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:00:41.02 ID:MONf92G5a.net
>>213
でもラミレスは競争なしで信頼してるわけじゃん
それをいきなりやってきたFA選手に取られるってのもチーム内で不信生まないか?

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:02:10.07 ID:MONf92G5a.net
ところでファンクラブからのお知らせきた?
今年でファンクラブ辞めたいんだけどお知らせ来ないから困ってる
クレカ払いだから自動更新されてしまう……

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:03:08.75 ID:1eEl40Ho0.net
>>215
他の選手達が本当はどう思ってるか分からないけれど、一番身近で見てる選手達が倉本の実力不足に気づいて無いとは思わない
特にロペスなんて倉本に打球飛んで際どいと完全に諦めてるのが分かる

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:03:32.16 ID:1eEl40Ho0.net
>>216
来年から自動更新じゃなくなったから安心しな

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:05:21.05 ID:MONf92G5a.net
>>218
マジで?ヤッター!
増えすぎて収拾つかなくなってんのかな

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:05:53.61 ID:GL6TGGv30.net
お前ら欲してる大和やぞ
https://www.instagram.com/p/Ba3MDtmF75V/

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:06:02.49 ID:/FBPnsX5d.net
ここ2試合みてソフトバンクの印象は
ここが強いっていう部分が無いよな
広島の打線や阪神の中継ぎや巨人の先発みたいな本当にストロングポイントが無い
ただ本当に穴がないから強く見えるよな
弱点がないもん 各ポイント10点満点はないけど全部門7点って感じ

222 :すな :2017/10/30(月) 16:06:54.53 ID:zntJuX6oa.net
>>188
てめーも
しつけーな
金だすのかよ
てめーが
(-_-)

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:07:12.63 ID:1eEl40Ho0.net
大和とか補強なければ
来年も倉本ショートで諦めるわ
もちろん文句言うがw

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:09:35.10 ID:zyAF6aG80.net
しかし同じIT企業なのにどうしてここまで資金力に差があるのかね

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:09:44.00 ID:27S/FS4m0.net
大和ほどピンズトな補強もなかなかねえな

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:10:21.11 ID:1eEl40Ho0.net
>>224
ソフトバンクに勝てる企業なんてほとんど無いからしゃーないw

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:10:34.00 ID:MONf92G5a.net
でもwarとかUZRとか過信しすぎるのもあれだよな
倉本と似たような守備力の鈴木大地にロッテファンは文句言わないぞ
まあ打力違うけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:10:41.09 ID:xp5bF+mQ0.net
工藤の顔 柳田の態度 松田のオーバーリアクション

このへんが

229 :すな :2017/10/30(月) 16:10:58.35 ID:zntJuX6oa.net
>>223
金がないんだよ
バカか
(-_-)

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:11:07.35 ID:0HrEmsI4M.net
そもそもショート出来るやつなんていくらでもコンバート出来るんだし毎年獲って欲しい

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:11:33.12 ID:MONf92G5a.net
まあぶっちゃけここんとこ野球事業に乗り出した企業と言うとSB楽天オリックスだが
DeNAダントツで金ないからね
この三企業から見ればなんで無理やり参加したんだろってレベルだろう

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:11:40.48 ID:hhSWYpEWa.net
嶋村コーチ優秀なのか?

233 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:12:03.30 ID:yoB6ka6Q0.net
>>232
新沼みたいな存在だと思ってくれ

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:12:03.72 ID:xp5bF+mQ0.net
ラミちゃん昨日わりとテンパっちゃったと思う

235 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:12:28.75 ID:yoB6ka6Q0.net
>>230
流石に打力ないのは勘弁

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:12:33.21 ID:r+tOHp1ap.net
>>227
どこのロッテファンの話だ?
かもめせんなら、守備でボロクソに叩いてたぞ

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:13:09.35 ID:Tv2Miqfxr.net
>>227
鈴木大地は元々セカンドタイプでショートいなかったから無理やり守ってただけだからなぁ。だからセカンド無難に守れてるし

238 :すな :2017/10/30(月) 16:13:14.58 ID:zntJuX6oa.net
>>232
優秀も
くそ

金がねーから
嶋村なんだよ
仕事がねー
嶋村と渡りに船だろ
(-_-)

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:13:15.28 ID:MONf92G5a.net
>>236
でも鈴木をレギュラーから下ろせ!までは言ってないぞ

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:14:17.87 ID:MONf92G5a.net
嶋村コーチはなんかDeNAはこうしてたけど中日は〜って中日sageしてたのが嫌だったな
二軍との連携の話だったがそんなもん去年から横浜も取れてねえよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:14:21.07 ID:lVjL6wKjp.net
>>227
鈴木大地 UZR-6.6
倉本寿彦 UZR-17.0

全然違うけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:14:25.17 ID:ekofW+zc0.net
そして量産される飛雄馬山下

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:15:08.11 ID:zyAF6aG80.net
情けない話だが
ソフバンがもしベイスの親会社になってたらと想像すると悲しい

244 :すな :2017/10/30(月) 16:15:09.17 ID:zntJuX6oa.net
つまんねー
なんとか
真理なんてーのは
騙されて
何億もどぶに捨てだがな
(-_-)

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:15:13.20 ID:xp5bF+mQ0.net
ホークス打線は打つ打たない以前にアウト取るまで時間がかかる印象

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:15:26.03 ID:MONf92G5a.net
>>241
へ〜結構違うんだなありがとう

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:16:01.06 ID:VzlqaT/ra.net
ゴールドマン・サックス証券ベイスターズ

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:16:07.54 ID:1eEl40Ho0.net
>>243
それは俺も思ってなw
ただ金ない中よく頑張ってくれてると思うよ

249 :すな :2017/10/30(月) 16:16:42.54 ID:zntJuX6oa.net
>>243
だれでもあるよ
てーびーえす

バカが
もう少し早く手放してくれてたらな

(-_-)

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:16:48.16 ID:P3oPrf82d.net
ストロングポイントが無いって昨日試合見てたんか?モイネロ、サファテ出て来たら終わりなんだぞ?まだ岩嵜ってのもいるから、6回までにリードしとかなきゃ負け確定。
だからこそあのエラーが痛すぎる

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:16:49.07 ID:Tv2Miqfxr.net
ショートは守備が上手いのが正義で打撃なんて本来期待しないのが正しい、そら坂本とか今宮みてたら物足りないけど守備が上手くないショートなんていらねぇ

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:16:50.01 ID:AKgWQZR00.net
普通に去年開幕柴田ショートで打力寄りのセカンドをゆっくりドラフトで探しとけばよかったのに倉本フルイニレギュラーでわざわざきちんと守れる柴田をセカンドに飛ばして最重要ポジションのショートで困ってる
ラミレスは宮崎出てきて結果オーライとはいえ筒香サードも即拒否したからな
今年のことしか考えてない

253 :すな :2017/10/30(月) 16:17:51.81 ID:zntJuX6oa.net
>>248
そう

思うがな
居酒屋
ハマスタなだけだからな
(-_-)

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:18:13.25 ID:mV9KDsB6d.net
>>227
俺はパ・リーグはロッテ応援してるんだけどファンは大地には相当ヘイトたまってるぞ
OPSが.748あるのに叩かれまくってるから、むしろ相対的には倉本に対するはませんの方がやさしく見える

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:19:00.76 ID:VzlqaT/ra.net
ソフトバンクは圧倒的に守のチームだよ
これは間違いない

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:19:42.59 ID:hWVPvs8fM.net
https://youtu.be/FjlOwDLLEzo
NPBダントツで上手い守備と
NPBダントツで下手な守備を比較すると泣けてくる

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:19:52.27 ID:ntrUNeAvM.net
>>204
去年は超豊作だったんだなあ
源田も京田もレギュラーになったし、吉川もベテラン偏重の巨人じゃなければレギュラーだった

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:04.29 ID:kGqV5dlqd.net
>>227
鈴木大地は周りが全員もっと下回ったから

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:09.91 ID:lVjL6wKjp.net
>>244
村田マリに50億?

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:15.22 ID:h4ipHjhcp.net
>>241
全然違うな

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:18.48 ID:MONf92G5a.net
守のチームだから幸い33-4はなさそうでよかった

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:21:00.14 ID:iMEJ4U260.net
>>224
ソフトバンクは本社の利益一兆越えたからな
社長が人工知能に夢中でそっちにバンバン金注ぎ込んでgoogleから引き抜いた次期社長に逃げられたし

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:21:28.62 ID:kGqV5dlqd.net
>>252
そもそもが倉本フルイニングで柴田ショートの選択肢を消した結果がこないだのドラフト
もう既に倉本フルイニングのダメージは出てる
今後やばいとよく言われるがもう今既に破滅に向かって進み始めてる

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:21:45.46 ID:1eEl40Ho0.net
一番お金ない球団が一番お金ある球団に勝負を挑んでるんだよな
今のところ完敗だがここから意地を見せてくれたら日本一になれなくても充分満足

265 :すな :2017/10/30(月) 16:21:56.00 ID:zntJuX6oa.net
>>259
ベースたあーずより
たかいんだぜ
バカだろ
あの社長
そんだけ
球団に金かけたらバリバリの
🌱ぢゃー2人は連れてこれるわ
(-_-)

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:22:36.69 ID:/FBPnsX5d.net
>>250
モイネロはよく知らんがサファテは昨日見た感じ付け入る隙はありそうだけど
制球悪いし

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:22:59.48 ID:MONf92G5a.net
>>263
内野だけじゃない外野もだ
レギュラーには劣る控えだってのはわかるがあそこまで使わないほどでもない
ポストシーズンだけ面白い野球してるんだったらCSまで寝てた方がいいかもしれない

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:23:57.89 ID:MONf92G5a.net
>>264
これってよく聞くけど飼いならされてるよな
お金ないならそもそもなぜ立候補してしまったのかと思う
コスパだのなんだの野球で聞きたくないわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:24:23.05 ID:1eEl40Ho0.net
明日も負けて 後が無くなり第4戦筒香がサヨナラホームラン打って勝ち
ヒーローインタビューで横浜ファンに恥をかかせるわけにはいかない
なんて言ってくれたら涙止まらんなw

270 :すな :2017/10/30(月) 16:24:30.27 ID:zntJuX6oa.net
社員に
タクシー代金もケチて
なんとか真理に50億
お前
レズかよ

レベルだろ
(-_-)

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:24:40.54 ID:vVPjYUCI0.net
ライトとかレフトならともかくセンター替えてる球団なんかそんなないだろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:25:23.66 ID:5jwJz0QI0.net
誰だよ始球式ガッキーっていってたの!
大魔神じゃねーか!

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:26:01.74 ID:GyakRQS0a.net
正直昨日の倉本見て大和獲得論が出るのには違和感しかないわ
今シーズンは倉本前安打、棒立ちカバー、怠慢守備のオンパレードであんなの日常茶飯事だろ
倉本の勝負強さに期待して大和いらないとかじゃなく
倉本擁護派の大半は普段そんなに試合見ない層ってのがよく分かって腹立つ

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:26:18.86 ID:MONf92G5a.net
>>271
でもセンターが2割でも変えてない球団もないだろ

275 :すな :2017/10/30(月) 16:27:00.05 ID:zntJuX6oa.net
正直、
ハマスタに
金かけるなら
選手連れてこい
広くするな
痛んだ
既存の席好感しろと
いいたいよ
(-_-)

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:27:16.59 ID:hWVPvs8fM.net
よりによって倉本以外が鉄壁の内野陣だから、倉本の酷さがより際立ってしまうんだよね
一塁と三塁は打力でもトップだし

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:27:18.15 ID:vxeOmIp0d.net
いや乙坂関根の1割コンビは使われなくて当然だw
むしろ乙坂なんて代打でよく使われてるくらいで、他球団なら2軍幽閉レベル

278 :すな :2017/10/30(月) 16:28:07.49 ID:zntJuX6oa.net
>>272
すまんね
佐々木な

ただでやってくれるからな
(-_-)

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:28:45.55 ID:1eEl40Ho0.net
お金あっても勝てないチームもいるからな
ソフトバンクはお金もあるし育成にお金をかけてるからそりゃ強いわけだよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:28:48.55 ID:vVPjYUCI0.net
>>274
守れない奴は論外だからなぁ。
関根のセンターは何回か見たけど打球判断が酷くてとても見てられん

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:28:53.82 ID:W1vUO28dd.net
>>15
練習大好き
人柄◎

小池とかわらんな

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:28:56.20 ID:20PV9K0t0.net
ソフトバンクや巨人みたいな手法で強くなってほしい人多いんだな
今更そういうのはいいやって思うw

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:29:36.97 ID:zyAF6aG80.net
>>257
でも濱口とれたんだから上出来すぎると思う
源田が3位まで残ってたことを考えると1位濱口2位源田だったら最高だったが
ここ数年のうちのスカウトは良くやってるよ
あまり責めてやらないでくれ

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:30:03.27 ID:MONf92G5a.net
>>280
守る機会がもうない時とか自打球の時も交代しなかったじゃん
あれ見てちょっと怖くなってしまった

285 :すな :2017/10/30(月) 16:30:26.53 ID:zntJuX6oa.net
しかし
日シリーズに
なって
悲しいくらい
野手のそうの薄さ
細川や
乙坂が
指名打者
泣けてくるわ
(-_-)

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:31:13.51 ID:xp5bF+mQ0.net
閃いたんだけど
セカンド宮崎 ショート柴田 サード村田でいいじゃん

287 :すな :2017/10/30(月) 16:31:13.86 ID:zntJuX6oa.net
>>283
怪我の
光明ね
(-_-)

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:31:22.76 ID:vVPjYUCI0.net
>>285
交流戦のときはシリアコだったぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:31:23.02 ID:W1vUO28dd.net
>>193
おまいらの雑談が球団首脳の人事や編成方針に影響するとでもw

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:31:49.65 ID:hWVPvs8fM.net
>>282
まあ、本音を言えば広島みたいなのが理想
横浜はその路線だからな
寄せ集めはちょっとな

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:31:51.24 ID:1eEl40Ho0.net
>>285
指名打者細川は嬉しかったが
層が薄いから出てんだなって気づいたら悲しくなったわな

292 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:32:06.12 ID:yoB6ka6Q0.net
正直2016年ドラフトは現状濱口細川で持ってるような感じだからな
本来活躍してほしい大卒社会人がイマイチだ
水野尾仲辺りの出来が評価を分けるポイントになるだろうな

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:32:13.87 ID:g9jZ3oTe0.net
宮崎と柴田が固定されてベイス☆ボールだいぶ減ったからあと遊撃手だけなんだよな

セカンド取って柴田ショートに回してもいいからあと一枚なんとか

でも取ってもラミレスが倉本固定し続けるか

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:32:24.14 ID:+/cl6W2q0.net
高田も今言うと士気に関わるから言わないだけで、もう補強に動いてると思うんだ。大和は2塁手先発確約なら角が立たない、柴田はまだぺーぺーだから。
そして柴田は実力で倉本からポジションを奪う。こう言う筋書き

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:32:29.68 ID:MONf92G5a.net
>>289
実際DeNAの評価もそうなんじゃないの?
あとマスコミとか
マスコミの評判は気にするだろうし

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:32:41.97 ID:cY59ljMha.net
7回三上が出たので明石、城所を使われて結局柳田のところで砂田。だったらエスコバーで江川、甲斐、柳田の方が抑えられそうだけどな

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:32:51.20 ID:iMEJ4U260.net
田中京田源田が居て白崎倉本掴まされるのがやべーんだよ
二遊間専門でスカウト作ったほうがいいんじゃないか

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:33:01.61 ID:GsJiXnEE0.net
>>286
セカンド宮崎は石川以下だったぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:33:02.85 ID:lb/yvTRud.net
>>221
それでシーズン94勝。6回時点でリードしていて負けたのが3敗、しかもそのうち2敗は優勝決定後。シーズン中も連敗はあまりしない。昨日のような試合展開にはSBはめちゃくちゃ強い。

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:33:38.21 ID:vVPjYUCI0.net
>>282
遊撃に関しては単純に頭数が居ないからな。
上位で神里取るくらいなら内野もどっかで補充するんじゃね?って考えになるのは不思議ではない

301 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:34:04.60 ID:yoB6ka6Q0.net
>>297
そうか濱口より京田が欲しかったのか

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:34:10.37 ID:rDvsNiSb0.net
今宮の守備どぞー
https://www.youtube.com/watch?v=aW1j-ZVctJA
https://www.youtube.com/watch?v=J1OKSCivh04

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:34:28.20 ID:GyakRQS0a.net
>>292
尾仲は来年使えるんじゃないかな
水野は肩ヤバいっぽいね期待してたんだけどな

304 :すな :2017/10/30(月) 16:34:58.34 ID:zntJuX6oa.net
俺、
横浜の病院で働いていてさ
当然
でーえぬえーファンが
多い
同僚も、患者も
その
ひとたちに
なぜ
でーえぬえーは清宮ぢゃなかったの?
皆、残念がってるよ
なんで、俺もが説明しなくちゃならない?
死に損ない爺高田てめーが説明してこい
ボケ
暗いドラフトから日シリーズに入っから
この結果(-_-)

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:35:07.57 ID:3uUyrIVC0.net
中継ぎ勝負になったら絶対勝ち目ないのに試合を決めるあのエラーだもんな
いかに試合に集中してないかわかるわ

306 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:35:23.59 ID:yoB6ka6Q0.net
>>300
ヒューマ白崎松尾狩野

頭数はいるぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:35:27.13 ID:lVjL6wKjp.net
>>282
うちはハム路線だよ
・FA手を出さず(変人は例外)
・マネーゲームには応じない
・30過ぎたら強制卒業
・FAで来てもコスパ悪いなら自由契約

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:35:31.49 ID:hWVPvs8fM.net
宮崎と柴田のUZRが高いのは
ロペスの高い捕球能力の恩恵もあるんだけど
倉本はその恩恵あって、あの体たらくだからな
阿部みたいなファーストだったら、
もっとエラーが増えるってことだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:36:04.44 ID:L8jUXlWTa.net
>>303
三上のポジションを尾仲で良いんだよ
最初打たれても良いから

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:36:25.83 ID:+/cl6W2q0.net
>>305
倉本もお前に言われたくはないだろう
集中してアレなんだよ、倉本本人は真剣にやってんだよ。

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:36:53.22 ID:rBF9nE4I0.net
>>308
ファーストがタイロンウッズだったらとんでもないことになってたな

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:37:01.46 ID:vVPjYUCI0.net
>>306
まだ白崎ショートやってんの?
山下ショートみたいなもんだと思ってたけど

313 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:37:54.13 ID:yoB6ka6Q0.net
>>312
二軍ではショートやり始めてた

314 :すな :2017/10/30(月) 16:37:59.57 ID:zntJuX6oa.net
>>307
ハムでもねーだろ
清宮指名してねーんだから
横浜の人は
がっかりしてるよ
俺は
金がないから

言ってるよ
(-_-)

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:38:02.38 ID:fHw3wL5Ca.net
砂田も最近酷いのになぜ出したんだろう

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:38:06.90 ID:3uUyrIVC0.net
ハムや広島みたいにポンポン選手出てくるならいいけどこのチームはそうじゃないやん
やっぱどこかでちゃんと補強しなきゃ勝てねえよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:38:23.32 ID:27S/FS4m0.net
ほんとアレ以外守備固いんだよなあ
筒香もレフトの中じゃ並みだし

318 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:38:38.55 ID:yoB6ka6Q0.net
>>314
くじ運ないからの間違いだろ
運のなさを自覚したんだよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:38:57.02 ID:43V+E67E0.net
倉本事件は白崎にも責任があるな

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:38:57.55 ID:MONf92G5a.net
でも筒香はあの守備でメジャー行く気なんだろうか……

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:38:58.37 ID:lVjL6wKjp.net
>>314
なんで清宮指名しないんだよ高田さん

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:39:02.26 ID:zyAF6aG80.net
打てるショートみたいなのがここ数年の世界的な流行りだから、倉本をそんな感じに育てたいのかな
バッティングに関しては柴田より上だし

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:39:04.94 ID:27S/FS4m0.net
割とポンポン出てるほうだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:39:07.73 ID:L8jUXlWTa.net
>>315
一戦目で柳田クルクルだったからだろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:39:11.41 ID:1eEl40Ho0.net
一昔は守備はお笑いレベルだったのになw
後は倉本だけになったのは凄いビックりだわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:39:35.52 ID:27S/FS4m0.net
>>322
目くそ鼻くそだけどな

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:39:50.87 ID:7qgnuau00.net
>>57
おまえラミレスか?
それはそうとなんで柴田まで混ぜてんだよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:40:08.30 ID:wpd4JcZua.net
>>139
ほんとに大和の嫁さんのごり押しに期待するしかない...

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:40:10.82 ID:1eEl40Ho0.net
>>322
成績だけなら倉本の方が上だけれど内容とか見てたら来年柴田の方が打撃期待できそう

330 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:40:20.21 ID:yoB6ka6Q0.net
砂田はもう単純に体力不足だろ。オフは身体作りからだな
三上は知らん

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:40:23.80 ID:iMEJ4U260.net
>>282
ソフトバンクのやり方なんか理想じゃないか?
適度に補強して若手を育てて施設にも金つぎ込んで
選手を一番評価してる球団であって強奪なんて言うからイメージが悪いんだよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:40:34.04 ID:+/cl6W2q0.net
つーか他にいないから絶望を与える守備とか持ち上げて使わざるを得ないんじゃん
編成の問題だよなにやってんだよ高田

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:40:35.66 ID:L8jUXlWTa.net
今永が行けるということは良い時の濱ちゃんなら通用しそうだな
石田は知らん

334 :すな :2017/10/30(月) 16:40:39.45 ID:zntJuX6oa.net
まあ
でーえぬえーは
社員は
よくやってる
挨拶は出来ないが
まあ
親、社長が悪ければ
子供はしっかりする
球団はな
本社の社員は
ダメだと思うぞ
(-_-)

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:40:41.51 ID:g9jZ3oTe0.net
白崎を一年通しで使った成績を一度見て見たい、いや見たくない

率は倉本以下になりそうだがuzr、warは流石に勝つんじゃないか

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:41:09.93 ID:scIenyylp.net
筒香そもそも打撃もアレだし
今年の打撃は去年ほどではないとはいえ優秀なんだけど、速球に弱いのがね

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:41:18.61 ID:Eukjxiim0.net
>>296
江川って、何が良くて使われてるか分からん感じの選手だしな
エスコのストレートなんて絶対打てんかっただろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:41:21.53 ID:1eEl40Ho0.net
三上
対左 被打率273
これは左には絶対ダメだろう

339 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:41:49.06 ID:yoB6ka6Q0.net
>>335
そもそもスペ体質だから1年通して見られない

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:41:52.16 ID:MONf92G5a.net
大和の嫁ならそれこそ阪神残れって言うだろ……将来のこととか考えたら……

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:41:54.59 ID:7qgnuau00.net
>>78

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:42:03.77 ID:scIenyylp.net
そもそも倉本は打てない選手なんだよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:42:08.13 ID:L8jUXlWTa.net
選手にお金かけないのは置いといたとしてなんでコーチにも金かけないで柳田とか嶋村とかなんだよ
舐めてるだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:42:12.77 ID:1eEl40Ho0.net
サファテ 被打率154
ヤバすぎるでしょw

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:42:20.46 ID:Eukjxiim0.net
>>328
それ以前に、うちは獲得に動くのかねえ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:42:30.87 ID:vVPjYUCI0.net
便器ってドラフト5位以下がドラフト上位より活躍する不思議な球団だからな。
あそこのドラ1は東浜以外は結構酷いんだが

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:42:37.81 ID:Tv2Miqfxr.net
内野陣は基本守備硬いのにショートだけ守備を軽視する謎、大和入ったら内野の守備力すごくね

348 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:42:54.69 ID:yoB6ka6Q0.net
>>340
あなたの好きにやってみなさいとも言いそう

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:43:09.95 ID:zyAF6aG80.net
>>326
長打があるというのは、いろいろとデカい

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:43:26.09 ID:27S/FS4m0.net
金がないとかいうけど大和とればハマスタでCS狙えるんだよな
ガッポリ入るで

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:45:06.16 ID:MONf92G5a.net
>>346
今回のよくわからない子は逆に活躍するかもと思ってしまう

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:45:06.50 ID:Eukjxiim0.net
>>343
どうせ大型補強出来ないんなら、日シリで入る金を人件費に回せばいいのにな
まあ、名のあるコーチに声掛けてみたけど断られたって可能性もあるけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:45:06.88 ID:vVPjYUCI0.net
一応日シリでも1億くらいはゲットできてるはずだから・・・

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:45:23.11 ID:z/xgvCjY0.net
嶋村とかいみふ
自分からやめて中日いったのになんで出戻れるんだ

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:45:47.85 ID:L8jUXlWTa.net
>>340
阪神 1億×4年
横浜 7000〜8000万×4年

1億くらい違うからな

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:46:24.52 ID:hWVPvs8fM.net
ソフトバンクは特に松田の守備範囲が厄介だな
こいつのおかげで何本ヒット損しているのやら

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:46:33.96 ID:MONf92G5a.net
コーチといえばこの前なんとなく去年のコーチ陣見てたんだけど
二軍監督と外野守備走塁コーチが同じでびっくりしたよ
念のため他球団見たけどそんなチームなかった
外野守備なんてセンスだしコーチなんかいらんってこと?さすがに嘘だろ……

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:46:47.48 ID:1eEl40Ho0.net
2位だとクライマックス3試合やるといくら位お金入るの?5億とか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:47:10.00 ID:scIenyylp.net
引退後も考えたら阪神の方がいいんだろうけどね

360 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:47:30.80 ID:yoB6ka6Q0.net
SBの強みは育成ドラフトだからな
山田二保千賀牧原甲斐飯田石川
こいつら全員育成出身だからな
数打ってちゃんと当てるから凄いわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:47:33.51 ID:+/cl6W2q0.net
>>356
しかしなんでもない打球処理でミスをする

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:47:41.13 ID:L8jUXlWTa.net
>>352
監督ラミレスだしなぁ

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:47:48.16 ID:hWVPvs8fM.net
>>355
確か三浦は横浜より高い提示出した阪神断ったな

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:48:08.58 ID:Eukjxiim0.net
>>354
ほんとだよなあ
ほとんど実績無いのにコーチにならせてやって、ちょっと経験積んだら中日行った恩知らずなのに
何でまた戻って来れるんだか・・・
よっぽど引き受け手がいないってことか?

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:48:41.50 ID:hWVPvs8fM.net
>>361
まあ、安定感とか総合的に見て宮崎の方が守備上だろうな

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:48:46.62 ID:+/cl6W2q0.net
>>363
金では動かない、自分のポリシーの方が大事な人間っているんだよな

367 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:48:57.68 ID:yoB6ka6Q0.net
>>364
人柄は悪くないんだろ
新沼みたいなもんだ

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:49:07.20 ID:vVPjYUCI0.net
>>358
CSだとTV中継してくれるから通常よりも多いんちゃう
グッズ含めりゃ1試合3億くらいいくかなぁ

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:49:28.09 ID:27S/FS4m0.net
一輝の評判ってどうなん
まあ素材のわりに右打者育ってる気もするが

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:49:35.52 ID:85is9JpU0.net
日本シリーズで入る収入ってCSより少ないってマジ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:49:55.95 ID:m4RAR+0H0.net
>>273
自分としてはその昨日の試合を見てあきれた口だが、
現実問題として、チームが大和にそんなに関心持ってるとは思えないんだよな。
いくらうちが日シリ中とはいえ、本当に欲しければいの一番に動かなきゃ無理。
なんかそういう情報も全然入ってこないし。
はっきり言って声が上がってるのはここだけだ。
そもそも今までフルイニングで出場させてる選手を、他にいい選手がFAしたからって
そうそう来季取り換えて使おう、という発想にはなるまい。よほどの金満球団でもなければ

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:50:24.33 ID:hWVPvs8fM.net
>>366
山口俊みたいな銭闘民族もいるがな

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:50:33.81 ID:zyAF6aG80.net
松田の守備が絶賛されているが、今宮の守備はヤバい
倉本より上だよあれは

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:50:33.84 ID:iMEJ4U260.net
DeNAが買い取ってくれてTBSより良くなったけど本来金が無い企業が手を出しちゃいけないスポーツだからなぁ
市民球団は更に論外だけど

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:50:36.69 ID:27S/FS4m0.net
CS時はさんざんうちは200万とか連呼してるやついたのに
なんで日シリの時はいないん、おしえてほしいんだけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:50:58.58 ID:MONf92G5a.net
>>370
んー単純にホームでやれる試合数も少ないかもだし(CSファイナルなら最低3試合はできる)
そら少なくなるんじゃない?

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:51:24.99 ID:7qgnuau00.net
>>158
人脈ってなんだよ人望じゃねえのか

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:51:37.39 ID:scIenyylp.net
>>372
金を優先するのはしょうがないよ、元々巨人ファンだし

あいつは出て生き方だよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:51:44.68 ID:lEtJG/si0.net
明日のハマスタの会場時間って何時でしょうか?
18:30開始なので、16:30でしょうか?

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:51:54.39 ID:r+tOHp1ap.net
>>360
こないだ亀沢が3軍の内情漏らしてたが、そりゃ強くなるわって内容だった
金持ったチームが正しく金使って必死に育てるんだから、他のチームが出来る範囲で見習わなきゃ、孫死ぬかソフトバンク潰れて親会社変わるでもしなきゃずっとこのままだ

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:52:00.29 ID:scIenyylp.net
>>373
みんな知ってる

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:52:24.96 ID:hWVPvs8fM.net
>>374
ソフトバンクは完全に大富豪の娯楽だけど横浜はビジネスだからな

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:52:27.25 ID:e4pdkzaS0.net
>>370
CSはホーム側球団主催で
日本シリーズはNPB主催とかじゃなかったか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:52:47.30 ID:MONf92G5a.net
山口についてはやってしまったことはアホだがあまり責めたくないな
そりゃ何千万も提示額違って残れる人間はあまりいない
ついでにそこまでして残ってくれても残ってくれたのだからとチームも忖度しなければならない
結局ケチると巡ってきてしまうものだよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:52:58.34 ID:cY59ljMha.net
大和はこどもの事もなんか言ってたから、嫁さんは東京、神奈川の有名私立とかに入れたいんじゃないのかな

386 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:53:30.62 ID:yoB6ka6Q0.net
SBはマジでゲームのようなチームだからな
攻略サイト見て無双してるような感覚
隙がまるでない

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:54:28.18 ID:zyAF6aG80.net
一つ一つ、細かく戦力分析すると
やはりソフバンのほうが戦力は上と認めざるをえないな・・・
どうやったら逆転優勝できるのか・・・

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:54:36.15 ID:NP7W1aixa.net
チケットとれなかったからどっか飲み屋で観戦しようと思うんだけど、ホームランバーとかHubみたいなトコじゃなく落ち着けるイイ店知らん?

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:21.94 ID:hWVPvs8fM.net
>>378
巨人が弱体化して、横浜が暗黒抜け出したタイミングなので
村田や内川のような「優勝争いしたい云々」という大義が使えなかったところはあるな
あの下衆野郎の号泣は本当に汚かった

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:43.19 ID:Rl58tFqGd.net
六戦目のビジター応援席とれたんだか、
三勝二敗で迎えるにはどうしたらええんや。。

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:50.29 ID:MONf92G5a.net
>>388
関内のエビスバーとかいうとこはあんまスポーツバーじみてないからいいと思うよ
試合放送してる
エビスビールがいっぱいある

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:51.89 ID:scIenyylp.net
ソフトバンク隙あるとしたらやっぱバントしまくることかなあ
あんま上から物言えた立場じゃないけど、あそこまでバントしなくても…と思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:56:00.43 ID:iMEJ4U260.net
>>370
CSより少ないし5戦目からはNPBが利益独占してから分配じゃなかったっけ?

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:56:57.78 ID:Rl58tFqGd.net
>>388
横浜のスパいって、横になりながら見なよ!

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:57:54.56 ID:rBF9nE4I0.net
>>382
大富豪の娯楽でドームまで買い取っちゃうんですかね・・・

396 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 16:58:02.83 ID:yoB6ka6Q0.net
>>392
投手陣を信頼してるんだろうな

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:58:14.97 ID:Tv2Miqfxr.net
>>392
でも、そのバントが有効的になるから厄介なんだよな。

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:58:20.09 ID:r+tOHp1ap.net
>>387
戦力足りない以上ギャンブルしなきゃいけない場面はあるだろうが、それ以外はとにかくミスしない事だわ
昨日は三上出したり、カスがやらかしたり致命的なミスが原因

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:59:45.70 ID:K/nSc/tX0.net
エスコバー普通に出して勝ってたらむしろ有利な状況だったからな
まぁ采配も実力のうちだが

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:59:54.20 ID:NP7W1aixa.net
>>391
ありがと、ちょっと検索してみるよ
>>394
そうするくらいなら家でみるわw

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:00:22.84 ID:MONf92G5a.net
三上は責められて砂田は責められない風潮
やっぱ若さと顔って大事だなと思わせる

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:00:27.88 ID:zyAF6aG80.net
>>398
そのミスというのも、戦力差から飲まれてしまった結果に思えてくる
それを思うと援護がない中で力投した今永のハートの強さは評価されてもいいと思う
今永降板してからガタガタになったわけだし

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:01:56.58 ID:Eukjxiim0.net
>>401
三上は倉本と一緒で、これまでの積み重ねだろう
今年、三上で落とした試合があまりにも多かったし

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:02:11.09 ID:vxeOmIp0d.net
>>358
何かで3試合8億と試算してるのは見た
最新の記者でもないので違いはあると思うが

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:02:17.23 ID:iMEJ4U260.net
>>392
こっちの3,4と違ってデスパ内川だったらほぼ確実に1点入るから
先制すれば相手は6回までに点を取らなきゃって焦ってくれる

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:02:42.13 ID:7qgnuau00.net
>>172
バルディリスの確約でどれだけ苦しんだんだよ
だいたいラミレスの倉本固定もあるのにレギュラー確約なんてできるわけないだろ
机上の空論

なんだか最近インティライミレベルのこと言うようになったな

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:02:55.87 ID:YShlxfvk0.net
ゲッツー取れないのは倉本だし諦めているが
落球でオールセーフはないわ
柴田がヤスリで傷つけて、グリス塗ってナックルカーブ送球したのは悪いがな

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:03:22.03 ID:hWVPvs8fM.net
>>395
孫の資産は2兆2640億円だからね

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:03:57.86 ID:VzlqaT/ra.net
今永はハートの強さもそうだが
ちゃんと準備してるからな
動揺しないように敵のチャンテや応援歌なんどもリピートして聴いてるらしいしw

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:04:06.16 ID:uMvpKr7D0.net
三上には気持ち悪いアンチがついてるからな
一安打だけで鬼の首取ったように砂田や倉本より叩いてるのがいるし

411 :すな :2017/10/30(月) 17:04:30.67 ID:zntJuX6oa.net
>>388
だから
相鉄口の
立ち飲み屋いけよ
金ねーんだろ
お前も
(-_-)

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:04:34.68 ID:lVjL6wKjp.net
嶋村一輝(36)
まだ若いんだな
何教えられるんだろ

413 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:04:36.10 ID:yoB6ka6Q0.net
>>406
机上の空論なら調査してるって報道がなぜ流れる?
大和とる意思があるからだろうが

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:05:32.93 ID:zyAF6aG80.net
>>409
そこまでやってるピッチャーがどれだけいるのか
今永の年俸4000万という低評価がうちの弱さでもあるよな
頑張ってる選手はちゃんと評価してくれと思う

415 :すな :2017/10/30(月) 17:05:38.83 ID:zntJuX6oa.net
>>366
三浦は
阪神が
思うほど
金額提示が低かったの
(-_-)

416 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:05:46.35 ID:yoB6ka6Q0.net
>>412
練習最後まで付き合ったりしてくれて人柄は大変良いらしいぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:05:53.56 ID:VzlqaT/ra.net
山本省吾も一騎も大西も要らんよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:06:12.75 ID:8SnjTNesd.net
日本シリーズとか査定に入るの?

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:06:19.60 ID:fhaWRSQ30.net
ベイは菅野の沢村賞に貢献したな

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:06:29.80 ID:vVPjYUCI0.net
>>414
7000万にはなるでしょ

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:06:48.18 ID:wpd4JcZua.net
>>345
宣言したら流石に動くんじゃないか?
来てくれるかはわからんし来てくれても柴田が外されそうで怖いが

422 :すな :2017/10/30(月) 17:07:15.99 ID:zntJuX6oa.net
まあ
俺も
なんとか
真理みてーな事やった
権利売って
金儲けしたよ
(-_-)

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:07:29.61 ID:Eukjxiim0.net
光山と篠原は残ってくれるんだろうか?

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:08:17.16 ID:cY59ljMha.net
エスコバー出して、江川か甲斐に代打があるとしても右は吉村か鶴岡だけなので、最初から左投手でよかったのに、三上だしたから明石、城所が出てきた。やっぱ継投で三上は解せないな

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:08:43.67 ID:zyAF6aG80.net
>>420
今永の孤軍奮闘に勇気もらったし、それくらいあげてもいいよな・・・

426 :すな :2017/10/30(月) 17:08:44.82 ID:zntJuX6oa.net
>>416
付き合う位誰でも出来る
何が教えられるだろ
だろ
(-_-)

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:09:28.07 ID:NP7W1aixa.net
>>411
相鉄口に立ち飲みなんてあったんだ
どのへん?てかなんて店?

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:09:33.43 ID:DqEx8yCW0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00040713-nksports-base
日本シリーズ第3戦始球式ゲストは佐々木だって

429 :すな :2017/10/30(月) 17:09:48.29 ID:zntJuX6oa.net
俺なら
10億だすけどな
(-_-)

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:09:56.20 ID:7qgnuau00.net
>>357
外野守備走塁コーチなんて昔はいないこともあっただろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:10:04.35 ID:qXpm3b0r0.net
>>414
途中調子落として2軍に行ってて2年目4000万て別に低評価でもねえだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:10:48.09 ID:7qgnuau00.net
>>413
おまえはアホか
獲得の調査とレギュラー確約を一緒にするな
あくまでまだ調査だろうが

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:10:49.90 ID:0iW8tGuFr.net
昨日の今永は気合い入ってた。ためて強い球を投げようとしたのか2段モーションぽくなってた。無意識になってと思うので気を付けて方がよい

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:01.13 ID:m4RAR+0H0.net
>>379
NPBのHPでは試合開始の2時間前を原則とする、と書いてある。まあ多少早まることもあるだろう

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:11.43 ID:iMEJ4U260.net
1軍にバッテリーコーチと打撃コーチ居なかったこともあるしな

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:25.80 ID:0iW8tGuFr.net
>>409
どんだけ意識高いんだw

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:27.60 ID:scIenyylp.net
>>397
パの某球団兼任しててたまにパの試合見てるけど、どうなんかなーと思って見てる
今年今宮いいから50以上バントさせてんのは多過ぎじゃんと
逆にいうとそんだけバントする機会あるってのが脅威的ってことだが

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:12:00.34 ID:VzlqaT/ra.net
あいつは気が強いからハートが強いから
で済まさないで
みんな今永みたいにまず課題に大してやれることやってからにしてほしいわな

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:12:19.19 ID:Eukjxiim0.net
>>424
まともな頭してる監督なら、今永続投かエスコの二択だっただろうな
三上出したら左の代打攻勢に来るなんて簡単に読めたことだし、そもそも
今の三上を勝ちパターンで使うのは自殺行為だろう

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:12:25.37 ID:scIenyylp.net
三上はもうダメだと思う 年々内容が劣化してる

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:12:34.60 ID:zyAF6aG80.net
相鉄口を出たとこって五番街だけど、魑魅魍魎がうろついてる飲み屋街だよな

442 :すな :2017/10/30(月) 17:12:48.87 ID:zntJuX6oa.net
>>427
相鉄口出て
立ち食いそばの前通過する
二番めのろぢを左にまがると
ベースたあーずの旗があがってる
ちょい飲みてい
店では
でーえぬえーの試合放送していて
大もりあがり
ホームランバーなんかより
安いよ
(-_-)

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:12:59.29 ID:m4RAR+0H0.net
>>418
基本別でしょ、MVPとか取ればボーナスがつくかもしれんけど

444 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:13:37.00 ID:yoB6ka6Q0.net
>>426
それな

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:14:04.54 ID:7qgnuau00.net
>>222
清宮におまえも金出さないだろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:14:34.49 ID:pqpy5sIN0.net
>>392
柳田が詰まりながらフルスイングで押し返してヒット→即送りバントで得点圏→デスパイネがコンパクトに振ってタイムリー
これで2試合続けて初回から主導権握られている
立ち上がりで球の走りやキレを確かめながらアウトを重ねたいのに、そのヒマを与えないハイテンポな攻撃に翻弄されている

これが強打者のパワーを活かしたスモールベースボールの真骨頂だよ
初回からランナー溜めるのを欲張るのではなく、とにかくリード=主導権を握ることから相手のペースを崩して試合を有利に運ぶ戦い方
バントでアウトくれて有難うなんてのは強がりだ

447 :すな :2017/10/30(月) 17:16:13.29 ID:zntJuX6oa.net
>>445
だせ

言われたら
契約金くらいだしても
いいけどね

くじ
あてろよ
(-_-)

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:16:15.45 ID:NP7W1aixa.net
>>442
地元だけど知らんかったわ、今度行ってみるよ
サンキュー

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:16:27.59 ID:m4RAR+0H0.net
>>440
相手を研究しないタイプだからな、あくまでも自分のぺースで投げて
いい時はいいがダメな時は速攻で失点。その繰り返しになってる

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:16:42.95 ID:scIenyylp.net
まだ三上広島戦で完璧に抑えてたってんならわかるけど、岩本小窪だけであとはボコボコだからね

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:17:26.53 ID:9Ft7nLk80.net
すなとかいうガイジまで気持ち悪いな こんな便所の落書きに金持ちアピールとか痛すぎて笑える 在日早く帰ってくれねえか?

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:17:37.40 ID:zyAF6aG80.net
三上はうちのホールド王だぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:18:43.36 ID:scIenyylp.net
>>446
バントやらせる打者が今宮ってのがね

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:18:52.56 ID:cY59ljMha.net
>>439
8回、9回をパットン、山崎と考えると、あの試合の最大の山場は7回なので、エスコバーで柳田まで、もし塁に出られたとしたら234番と右が続くのでそこで須田かと予想してたけど。三上だしたら、そりゃ待ってましたとばかりに左の代打攻勢だよね

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:19:07.81 ID:Eukjxiim0.net
今永から三上って、落差がハンパないよな
SBも今年の三上はダメだって知ってただろうし、SBベンチも行けるっていう
雰囲気になってただろう

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:19:09.00 ID:MONf92G5a.net
三上は変なアンチと変な信者が言い争ってる感ある
まあ大変だなあと思う
横浜ってこういうタイプの選手多いよな
なんか変なオタクが着く反面アンチもいるみたいな

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:20:43.99 ID:7qgnuau00.net
>>270
すなって一度なにかの話し出すといつまでもずっと同じ事ばかり言うよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:20:52.89 ID:b/MQwZvVa.net
これ見ると気が重くなるなぁ
世代交代考えてとっくに育成始めなきゃいけない時期なのに
二軍にはろくなのいないし

今後の横浜
国内FA権取得
2年後 梶谷
3年後 筒香井納
4年後 宮崎 山ア
5年後 桑原 石田 今永
6年後 濱口

ロペス 高齢化
ウィーランド 毎年他球団とマネーゲーム
パットン 中継ぎ
エスコバー 中継ぎ

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:21:24.31 ID:7qgnuau00.net
>>278
タダでやってくれると思ってるアホ

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:21:35.33 ID:zyAF6aG80.net
三上は、あのキレキレのスライダーと150キロの真っすぐ持ってるのに
防御率が不思議と悪いんだよな

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:22:09.66 ID:Fe3u9W9A0.net
昨日9回無死ランナー出て送りバントはダメだよ
サファテ&高谷のバッテリーが一番嫌なのは走られることだから
サファテはバントしてくれるとありがたいと思ってる

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:22:42.10 ID:Eukjxiim0.net
>>458
井納も来年辺りガタが来そうな年齢だよなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:23:30.01 ID:scIenyylp.net
>>460
コントロールでしょ
甘い球多すぎる

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:23:43.33 ID:vVPjYUCI0.net
先発に関してはドラ1以外は育成モードにはなってるんだけどな。
伸びるかねぇ

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:23:45.31 ID:NP7W1aixa.net
>>442
ストリートビューで見てみたら磯丸ある通りじゃなくて五番街で一番怪しいあの通りなのな
そんなとこ通らんしこれは知らんわw

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:23:49.94 ID:m4RAR+0H0.net
まあ倉本も三上も今季のうちの不動のショート、不動のセットアッパーであることは確か。
彼らをフロント、首脳陣がどのくらい信用して、戦力として来季以降も期待をかけているのか?
あるいはその実力に懐疑的で、今の立ち場で使い続けることに問題意識を持っているのか?
それがオフの動きにつながってくるわけで、今のところなんとも言えないな

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:23:57.91 ID:MONf92G5a.net
>>458
梶谷はたぶん来年あたりからなんとなく出番を減らされると思う

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:24:41.95 ID:zyAF6aG80.net
>>463
まあ三上に菅野程度の制球力あればなあとは思う

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:25:46.22 ID:7qgnuau00.net
>>304
説明しなくていいです
なんで清宮じゃなかったの?なんて聞くってことはおまえが良く言うニワカってことだろ?

ライト層を叩くつもりはないがおまえは普段からニワカニワカ言って馬鹿にしてるんだから高田じゃなくて周りのやつを叩けば

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:25:55.55 ID:MONf92G5a.net
菅野程度の制球力あったら中継ぎやってる場合か

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:26:03.26 ID:tCAkv6Po0.net
>>449
頭くるわ
嫁共々

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:26:09.32 ID:b/MQwZvVa.net
>>462>>467
今年しっかり補強して来年勝負して欲しい
ホントにこんだけ野手と先発揃ってる状態でこのままズルズルと主力流出させながら世代交代もできずとかなったら最悪だし

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:26:25.85 ID:YShlxfvk0.net
下の連中がレギュラー奪取狙うなら
内野ならショート、外野だと左打ちがセンター、右打ちがライトか
ツープラトン起用まで持っていけたら
あとは時の運

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:27:24.62 ID:1uI+QD52d.net
トライアウトから誰か獲得するかね

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:27:39.91 ID:7qgnuau00.net
>>314
金とか関係ねぇwww
事情通ぶった挙げ句に嘘教えまくってんのかよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:28:14.68 ID:yXX+xA5lM.net
立ち飲みで三時間も四時間も粘るのはマナー違反って基地街はわかってないみたいだな

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:29:00.58 ID:Eukjxiim0.net
>>474
大隣とか山田とか、使えないのかねえ?

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:29:39.51 ID:fhaWRSQ30.net
今永の理論についていけるやついるんかなw

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:29:42.10 ID:MONf92G5a.net
>>430
昔の話してんじゃねーよ
今は普通はいるんだから
コーチ一枚減るってのは単純に指導の頭数も足りなくなるわけだし

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:29:55.12 ID:MLOibb6q0.net
嶋村コーチとして呼ぶくらいなら
解説者としてはアレだけど
球団OBでショートの守備機会の記録も持ってた高橋雅内野守備走塁コーチとして呼び戻せや
本当はそれこそタクロー呼び戻したいけど
進藤もうまかったけど
銚子とか今何やってるんだろうな

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:29:56.27 ID:b/MQwZvVa.net
>>474
中継ぎとして山田補強したいなぁ

>>477
大隣は病気じゃなかった?

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:30:03.88 ID:1uI+QD52d.net
>>477
大隣はさすがに難病だからなあ(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:30:17.76 ID:0nniTgiO0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:32:07.96 ID:7qgnuau00.net
>>442
さすが貧乏人か

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:34:09.74 ID:NyCmjkVpd.net
大和取れ言うけどじゃあ倉本はどこで使うんだよ

チーム編成考えてから言え

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:34:29.08 ID:zyAF6aG80.net
>>483
ぽっと出の上大岡よりは都会だと思うよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:35:10.74 ID:cY59ljMha.net
フェニックス見てたら、網谷、松尾、狩野、山本あたりはまだ時間かかりそうだったな。山下はスイングが力強くなってた
しかしソフトバンクの育成の長谷川はコントロールはまだまだだけどいい球投げてたな

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:36:03.07 ID:7qgnuau00.net
>>447
出せと言われないのわかってるからなんとでも言えるよな
清宮もその他も球団が金出すんだからすなが他人に「おまえが金出せ」なんて言えないんだよ
すなの構想と違う=おまえが金出せだし

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:38:19.65 ID:scIenyylp.net
フェニックス忙しくて1試合も見てないけど誰がいいの?
百瀬グラスラ2本打ったみたいなのは聞いたくらい

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:38:54.90 ID:GgJwT0JF0.net
守護神サファテが貫禄の投球で締めくくった。1点リードの9回に登板。CSファイナルS第5戦以来となる中6日のマウンドで、先頭の宮崎にストレートの四球を与えたが、後続を断った。
「1週間空いて、最初はアドレナリンが出過ぎたけど、(送り)バントでアウトを一つもらえて、そこからは落ち着いて投げられた。横浜で(日本一を)決められたらいい」と笑みを浮かべた。

https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/369828/


>バントでアウトを一つもらえて、そこからは落ち着いて投げられた。

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:39:00.85 ID:Iq7g9taba.net
>>458
ヤスアキってこんなすぐなの?
マジ?

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:40:53.89 ID:b/MQwZvVa.net
>>485
代打と控え

>>491
マジ
もう3年抑えとして一軍に出てるからな

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:40:59.33 ID:YShlxfvk0.net
1軍を7年お勤めしたら満期だっけ

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:41:03.69 ID:9Ft7nLk80.net
>>485
代打でええやんけ

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:41:59.97 ID:kZyULOL40.net
山浮ヘほぼ二軍落ち無しじゃないの
宮浮ェ思いの外早い印象だわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:42:12.97 ID:jAZCtFIva.net
つーかFAで逃げられてたら一生負け犬でしょ
筒クラスなら仕方ないけど梶谷クラスは絶対引きとめないと 強い球団は必ず主力は残留成功してる

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:42:54.83 ID:DTacSbRSa.net
FAて8年じゃなかったっけ

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:43:07.70 ID:MONf92G5a.net
FA(Bランク)で代打や控え取るってまじで言ってんのか……

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:43:52.10 ID:5rGt2ptop.net
巨人:来季の二・三軍コーチングスタッフについて
来季の二・三軍コーチングスタッフが以下の陣容に決まりましたのでお知らせします。
(○は新任、△は配置転換。□は復帰 カッコ内は前職)

【二軍】
監督 △川相 昌弘(三軍監督)
投手 △小谷 正勝(巡回投手)
投手 三澤 興一
打撃 △内田 順三(二軍監督)
打撃 田代 富雄
内野守備走塁 ○片岡 治大
外野守備走塁 金城 龍彦
バッテリー 高田 誠

小谷、田代さん決まっちゃったな

500 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:44:02.69 ID:yoB6ka6Q0.net
まあ今の横浜の雰囲気なら選手も残留思考にはなるだろう
出場機会さえしっかり与えてAクラスにいれば半分の球団は選択肢から消える

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:44:08.62 ID:MONf92G5a.net
>>496
でも横浜って広島じゃなく日ハム路線行きたいんじゃないの?
放出してもなんか若手出てくるみたいな
ベテランに高い金は払いたくないみたいな

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:44:18.73 ID:scIenyylp.net
>>498
倉本が代打と控えってことだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:44:46.25 ID:rXgPV7bZM.net
>>498
そら代打も二遊間スタメンも控えの層の薄さも補強ポイントだもの

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:45:05.80 ID:5rGt2ptop.net
>>497
海外FAが8年、国内が7年じゃないかな

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:45:07.02 ID:MONf92G5a.net
そして言うほど梶谷欲しがるところあるのかとも思う
ほぼライト専だけどライトってまあまあ人足りてるところだろう

506 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:45:16.40 ID:yoB6ka6Q0.net
>>498
倉本が代打と控えだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:45:19.96 ID:Eukjxiim0.net
>>496
梶谷は今のままだと欲しがる球団あるかどうか微妙だろう
現実的な問題としては、FAよりロペスと井納の劣化だろうな
特にロペスは今や攻守共にチームの柱になってるから、今の内に
対処しとかんとヤバイ

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:45:26.66 ID:g09gp0OJr.net
>>412
前回コーチ時代は
個々の選手の様子とか課題とかパソコンに記録してレポートしているの見たわ
ワザがある辣腕コーチじゃなくて
現場監督、コーディネーター的な担当だった

509 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:45:53.07 ID:yoB6ka6Q0.net
梶谷はBランクならまずとられない

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:45:58.13 ID:jAZCtFIva.net
【プロテクト】
投…今永石田井納濱口山侮O上須田砂田熊原飯塚綾部京山三嶋田中
捕…嶺井高城戸柱
内…宮崎倉本柴田
外…筒香梶谷桑原乙坂細川関根

【プロテクト外】
投…加賀平田福地藤岡平良進藤水野尾仲国吉
捕…西森
内…石川田中後藤飛雄馬山下白崎狩野佐野松尾
外…荒波松本白根青柳

これであと二人プロテクトできるから余裕だろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:46:03.71 ID:MONf92G5a.net
>>503
それじゃ取れるわけないじゃん……都合良すぎる……

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:46:12.69 ID:zyAF6aG80.net
>>500
そこらへんが暗黒時代と違うところだよな
「優勝できるチームに行きたい」て有力選手が抜けまくった時代に比べたらずっとマシ

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:46:58.26 ID:MONf92G5a.net
>>500
でもアンケート最下位だよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:47:17.08 ID:jAZCtFIva.net
>>509
平田でもクソ需要あったのにに狙われるに決まってるだろアホ

ほんとバカって20HR20盗塁守備上位の梶谷過小評価するよな うちに梶谷の走攻守一つでも超える奴すらほとんどいねえのに

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:47:34.67 ID:Eukjxiim0.net
>>510
国吉は阪神行ったら大化けしそうで怖いな

516 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:47:55.77 ID:yoB6ka6Q0.net
>>510
阪神相手なら関根はプロテクトしなくていいわ
松尾佐野石川プロテクトすればいい

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:48:43.58 ID:5rGt2ptop.net
>>500
半分の球団は選択肢に残るなら意味ないな
どうせ選択肢から消える球団ってFAで人気ない球団でしょ

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:49:19.13 ID:MONf92G5a.net
>>514
平田とは年齢が全然違うと思うんですけど
二年後梶谷31だろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:49:26.29 ID:zyAF6aG80.net
>>514
梶谷は確実性がないんだよな、意外性はあるけど
せめて打率.300あれば

520 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:49:34.24 ID:yoB6ka6Q0.net
>>514
三振率と安定感のなさが平田とは違うところな
後Bランクって補償発生するからよっぽど選手が不満あるか他球団が本腰いれないかぎりだいたい残留だよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:49:40.38 ID:PHZf4/1Td.net
もうお前ら残り試合辞退しろ

草野球どころか少年野球以下な事して負けるの恥ずかしいよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:49:42.59 ID:jAZCtFIva.net
>>518
31ってバリバリの中堅だろうが

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:49:57.05 ID:r+tOHp1ap.net
>>513
あれ5段階評価で5か4の割合だろ?そりゃ低いだろ
主力にベテランいないから、成績相応か低い選手ばっかだし、多分3ばっかだと思うよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:50:52.54 ID:/oPfsvkw0.net
ただいま
早く帰ってきたけど今日は放送ないの?(´・ω・`)

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:50:57.50 ID:rXgPV7bZM.net
>>519
せめてのラインが高すぎる

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:51:02.90 ID:r+KiUrLK0.net
>>510
野川戦力外か
柿田と一緒に道連れか
まあしゃーないな素行不良やし

倉本桑原と石川荒波は逆やで

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:51:08.62 ID:MONf92G5a.net
>>522
でも31で今年の成績でBランクは限りなく微妙じゃないか?
何億も払って人的も取られてじゃん
仮に横浜なら取るか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:51:34.29 ID:Sq7jAt7e0.net
>>524
試合ないよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:51:38.27 ID:iMEJ4U260.net
>>510
三嶋はoutだな
水野は嫌がらせで取られたら東海系列と今度こそ断絶するから実力は置いといて政治的にプロテクト必要
佐野松尾ってもうプロテクト必要じゃなかった?ルーキーはしなくていいってまだ有効なの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:51:56.08 ID:rXgPV7bZM.net
>>527
外野埋まってるとこばっかりじゃないからね

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:51:57.56 ID:jAZCtFIva.net
そもそも補償って白崎が抜けるくらいなのに
バカって過大に補償にビビるよなw

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:52:17.72 ID:z/xgvCjY0.net
以前は金以前の問題で出て行かれたからなあw
それに比べればね

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:52:18.87 ID:scIenyylp.net
ぶっちゃけ今年の梶谷打力大したことなかったけど、走力がえげつなかった

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:52:36.66 ID:0nniTgiO0.net
>>486
上大岡は都会(´・ω・`)

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:52:38.53 ID:jAZCtFIva.net
>>529
個人的に松尾は悩み枠だが佐野は論外だな
どこも守れない時点で劣化ゴトタケだし

536 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:52:52.23 ID:yoB6ka6Q0.net
梶谷はCランクなら争奪戦だろうな
金余計に払わなきゃいけないBランクは球団がガチでこないとなかなか本人が希望するような条件釣り上げるのはキツいよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:52:53.16 ID:Sq7jAt7e0.net
桑原とロペスが打ち出しますように 

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:53:12.67 ID:i4YvtGEC0.net
将来の主砲細川が育った田舎、日立から保守(`・ω・´)

>>483
福岡に行かないフラグ立てんな(`・ω・´)ノシ

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:53:21.15 ID:jAZCtFIva.net
>>536
はい相川

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:53:32.85 ID:Eukjxiim0.net
>>533
そうか?打順のせいもあったけど、あんまり走力生かせてなかったと思うが

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:53:45.77 ID:zyAF6aG80.net
>>525
でもチャンスで梶谷で過度な期待する人いないでしょ
もしかして打てたらいいなくらでしょ
そういう意味では宮崎よりランクは落ちると思うよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:53:53.65 ID:DN4D4Il3d.net
>>434
ありがとうございます。
グッズとかも欲しいので早めに行きます

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:54:09.99 ID:xVkrlvUeM.net
サファテの成績見たけど四死球少ないんだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:54:10.58 ID:/oPfsvkw0.net
今日試合ないんか…

545 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:54:12.32 ID:yoB6ka6Q0.net
>>539
だから選手側に不満があった場合もって付け加えたばっかりだろうが
少しは話聞けよ保菌

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:54:46.40 ID:7olTg9IIa.net
>>371
>DeNA、オリックスら複数球団が熱心に大和の調査を続けており、日本シリーズ終了後に正式にFA宣言すれば争奪戦は避けられない情勢。

来る来ないは別として今まで出た記事どれ見てもDeNA側に関心がないって判断はどうかと思う
あと大和は金じゃなくて出場機会だからね。やっぱり試合見ない層が頓珍漢な事言ってんだな

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:55:03.68 ID:7qgnuau00.net
>>414
昨年二桁勝ってなくて二軍にも行ってた2年目が4000万ならいいだろ
今年はもっと上がるけど、現時点でいくらだったら満足なんだ

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:56:30.16 ID:jAZCtFIva.net
佐野って結構妄想プロテクトでは
大抵プロテクトに入れられてる印象だが
真っ先にプロテクト外だろ
どこも守れないし打力もそこまでだしその証拠に白根にすらベンチ争い負けたしな

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:56:47.80 ID:/oPfsvkw0.net
ぶっちゃけ松尾に関しては蔵が正しい
3位でいってしまったがために
上位が機能してない
下位でお釣りくると思えばトータルでは成功か?

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:56:57.86 ID:1eEl40Ho0.net
大和には是非ともお金をつぎこんで欲しいな
そこまで高い選手じゃないし守備能力はトップクラスなのでお買い得かと

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:57:02.42 ID:7qgnuau00.net
>>422
日記にかけよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:57:16.60 ID:9Ft7nLk80.net
でこのチームで20本20盗塁出来たやつおるの?

553 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:57:21.85 ID:yoB6ka6Q0.net
まあBランクにしとけばまずだいたいの選手は出ていかない
問題は超一流の選手とCランクの選手をどう流出阻止するかだな

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:57:53.51 ID:scIenyylp.net
>>540
盗塁による貢献度のwSBがリーグトップで盗塁以外の走塁貢献度のUBRもトップクラス

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:58:06.19 ID:Sq7jAt7e0.net
>>552
梶谷かな

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:58:17.25 ID:jAZCtFIva.net
松尾は正直身体能力がしょぼい

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:58:59.70 ID:lThwOQFEa.net
倉本プロテクトから外せや
欲しい球団なんてねぇから

558 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 17:59:15.63 ID:yoB6ka6Q0.net
【プロテクト】
投…今永石田井納濱口山ア三上須田砂田熊原飯塚綾部京山三嶋田中水野
捕…嶺井高城戸柱
内…宮崎倉本柴田松尾石川
外…筒香梶谷桑原乙坂細川

【プロテクト外】
投…加賀平田福地藤岡平良進藤尾仲国吉
捕…西森
内…田中後藤飛雄馬山下白崎狩野佐野
外…荒波松本白根青柳

阪神相手ならこうだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:59:19.79 ID:MONf92G5a.net
梶谷はせめてセンターできればなあって思う

560 :すな :2017/10/30(月) 17:59:54.16 ID:k5Cp1dUha.net
>>550
だから
どこに
その金があるんだよ
メガネのどけちが
出すわけねーだろ
(-_-)

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:00:26.34 ID:hdFiqveXM.net
>>538
文庫の人?引っ越した?

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:00:32.81 ID:jAZCtFIva.net
水野入れてる時点でセンスないねえ
つーか阪神相手なら松尾も要らんわな
完全上位互換の植田いるし

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:01:35.14 ID:MONf92G5a.net
阪神サイドの気持ちになったら嫌がらせで西森取るわ
やりくり大変になるだろなあ

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:02:01.27 ID:GgJwT0JF0.net
大和FA→DeNAフロント「主にショートとして期待している(レギュラーとは言ってない)」
→ラミレス「ショートはもちろん倉本 セカンドを大和と柴田で争ってほしい」

絶対こうなるだろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:02:01.43 ID:Vb6sFfVJa.net
>>557
倉本石川荒波はプロテクト外でいいよな
欲しがるところもないだろう
と思うんだけど万が一持ってかれたときのデメリットとして考えられるのはこいつらを慕ってる連中が首脳陣に不信感持つんじゃないかってとこ

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:02:12.14 ID:jAZCtFIva.net
流石に西森ならくれてやるわ
全く上では使えないし

567 :すな :2017/10/30(月) 18:02:38.59 ID:k5Cp1dUha.net
だから
どっから
そんな
金出るんだよ?
(-_-)

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:03:10.82 ID:TRnVKlr+0.net
グリエル差別問題で話題になってるなw

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:03:24.84 ID:Iw0SKzKG0.net
昨日三上が登板したときはませんはどんな反応だったの?

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:03:38.54 ID:vVPjYUCI0.net
ちなみに梶谷はAランクだからな。
ちびるわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:03:50.35 ID:jAZCtFIva.net
グリエルとかそもそも持ち上げてた奴が頭おかしかったからこれでいいでしょw

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:04:00.30 ID:ejFx/l6xd.net
>>558
石川も外していいわ
年齢的に下り坂で6300万は高すぎる

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:04:37.05 ID:Eukjxiim0.net
大和なんて獲っても、ベンチで退屈そうに座ってる姿しか想像できんわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:04:50.79 ID:VqRmnGtWp.net
謎指名の宮本の情報来たぞw
外野で使うのか?

枚方・パナソニック野球部・宮本選手がベイスターズから7位指名 /大阪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000003-minkei-l27

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:05:08.50 ID:7qgnuau00.net
>>560
おまえが出せばいいじゃん

576 :すな :2017/10/30(月) 18:05:42.60 ID:k5Cp1dUha.net
>>546
へー
お前
自給
千円の店と
自給
一万の店
忙しくて
自給千円の店いくだ
既得なバカだな
(-_-)

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:05:43.22 ID:b/MQwZvVa.net
>>523
満足度が高い球団と普通の球団どっちに行きたい?
ついでに言うなら給料も相手球団のが提示額高い

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:05:58.67 ID:jAZCtFIva.net
ぶっちゃけ大和はいる
こいつが居れば誰かがスペったときの安心感が違う

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:06:05.91 ID:MONf92G5a.net
なんだかんだ石川出てったら悲しいけどな

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:07:14.38 ID:jAZCtFIva.net
打撃強化代打強化 村田
守備強化 大和

この二人足してもクラインとかいう3Aの雑魚1匹の値段だろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:07:29.09 ID:qOgUVxzI0.net
梶谷狙いそうなのは巨人か阪神かな
ヤクルトもライトを頑丈にするならありそうか?

582 :すな :2017/10/30(月) 18:07:31.81 ID:k5Cp1dUha.net
>>578
お前の
とこの新聞正当かするためにな
(-_-)

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:07:54.11 ID:1uI+QD52d.net
>>579
悲しいけど現状使い途がない
うちで引退してほしいけど(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:07:55.14 ID:b/MQwZvVa.net
石川は出てったら悲しいし試合に出ても悲しくなるから
二軍のベンチを温めてfacebookで荒波みたいに広報活動して欲しい
田中も同様

585 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 18:08:11.75 ID:yoB6ka6Q0.net
>>574
完全に二軍要因ですわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:08:17.66 ID:Lta3e10Oa.net
増井もとりにいけや
せっかく日本シリーズでたんだから

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:08:40.39 ID:7olTg9IIa.net
>>576
お前が大嫌いな今永、チーム最多勝だったなw
厄病神は牛丼食って死ね

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:08:50.43 ID:8U0NeSF10.net
なんか世間的てきましたには横浜応援してるやつ多い気がする
だからって勝敗には関係ないけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:08:58.17 ID:ejFx/l6xd.net
感情論入れるなら誰が出ようと変わらんし

590 :谷繁帰ってこい :2017/10/30(月) 18:09:13.50 ID:yoB6ka6Q0.net
>>572
石川プロテクト外は他の選手に影響ありすぎるわ
あいつは横浜で引退させた方が何かと都合がいい

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:09:21.10 ID:vVPjYUCI0.net
>>586
2億の35歳とかヤバすぎ

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:09:42.77 ID:JFIbpvGFr.net
>>579
どこもとるわけ無いよ
長年応援してきたけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:09:44.82 ID:MONf92G5a.net
>>584
荒波のインスタすごい無難にまとめてきてるし大原たちの記事は泣いたけどさ
それをまとめがまとめてコメント欄で好き勝手言われてるの見てさらに泣けてきたよ
なんで好意からの投稿がまとめの餌になって好き勝手言われなきゃならないんだ
世の中おかしいよ

594 :すな :2017/10/30(月) 18:09:51.99 ID:k5Cp1dUha.net
>>575
お前が
欲しいんだろ
お前がだせよ
貧乏人
(-_-)

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:10:02.62 ID:7olTg9IIa.net
タケヒロはメジャー移籍しないみたいで一安心

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:11:07.04 ID:0nniTgiO0.net
>>538
工藤監督が福岡に戻る宣言はぶっ飛びますた(´;ω;`)ノシ

>>561
その人文庫よりもっと田舎の人(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:11:34.31 ID:gaLi3dX8p.net
すなはもう今日のクソ取り仕事終わったんかw

598 :すな :2017/10/30(月) 18:12:02.46 ID:k5Cp1dUha.net
>>587
お前の席は
ねーから
🐸び
(-_-)

599 :すな :2017/10/30(月) 18:13:05.90 ID:k5Cp1dUha.net
>>597
それは
貧乏人の
てめーの仕事だろ
(-_-)

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:13:48.55 ID:VqRmnGtWp.net
>>586
お金がない

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:14:03.75 ID:r+KiUrLK0.net
石川と荒波は引退後のコーチとして必要だわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:14:53.97 ID:DCJnyNPIa.net
今日の倉本はさすがに特守やったよな?
情報でてる?

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:15:37.77 ID:b/MQwZvVa.net
荒波は分かるけど石川はいったい何を教えるコーチになるんだよ
球団職員でええやろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:16:11.96 ID:jAZCtFIva.net
>>603
はい小池 やな

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:16:27.03 ID:YvJET4Tvp.net
>>548
佐野がなかなかでてこないのって黒羽のトレードによるキャッチャー練習のせいだろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:17:16.90 ID:scIenyylp.net
球団からは先発再転向プランを打診されているが、増井自身に抑え、先発のこだわりはない。
巨人など複数球団が動向を注視しており、権利を行使すれば移籍の道を選ぶことが濃厚だ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/28/kiji/20171028s00001173019000c.html

こいつ抑えやりたいとか言ってたのになあ
ハムファンからのヘイトやばそう

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:18:05.72 ID:jAZCtFIva.net
ぶっちゃけ先発リリーフこなせる増井はかなり欲しい

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:18:17.86 ID:27S/FS4m0.net
>>602
まずキャッチボールだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:18:35.85 ID:MONf92G5a.net
>>566
上で使えなくてもいなくなれば高城(に限らず誰か)を下ろさざるを得ないだろう
編成に響く

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:19:07.36 ID:30+NoqsB0.net
増井なら人的補償出してもしゃーないと思えるかな、パットン増井山崎のリレーで課題の7回が解消できる
ただ巨人が出張ってくるなら厳しいか

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:19:07.51 ID:I2fvYbZg0.net
巨人35歳のピッチャー採るのか
ドラフト9割野手なのは別に若返り目的じゃあなかったんだ

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:20:02.40 ID:b/MQwZvVa.net
>>604
小池は全然実績あったでしょ
一塁手としてはともかくポジション考えずに通算成績見るとかなり優秀な小池とポジション考えても打撃守備に問題がある石川じゃ全然違うでしょ

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:20:05.93 ID:qOgUVxzI0.net
一日2chにいて、すな補金インテ石川ああでキャラ作って遊んでるんだから金ないわな

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:21:24.15 ID:27S/FS4m0.net
小池も石川もコーチやるくらいの実績は残してるぞ

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:21:44.65 ID:vxeOmIp0d.net
いちおう突っ込むと増井は33歳だぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:22:01.09 ID:MONf92G5a.net
荒波はしれっと他球団コーチでもやってそうな感じはある
あいつ経歴的にコネがありすぎる

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:22:15.57 ID:30+NoqsB0.net
>>574
内野手で指名してるからベースは内野じゃね?
内外野もできるユーティリティ枠だろうね、ウチに欠けてた部分

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:22:22.48 ID:jAZCtFIva.net
>>612
小池 通算415安打打率.243 6盗塁

これで石川よりも実績ある!ってガイジかなw?

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:23:10.30 ID:VqRmnGtWp.net
うちの久保康友の扱い見てたら増井は来ないでしょ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:23:37.90 ID:jAZCtFIva.net
久保と増井じゃ流石に格が違うでしょ

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:24:23.10 ID:27S/FS4m0.net
FAなんて基本は使えなくなったらポイだけどな

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:24:25.67 ID:b/MQwZvVa.net
>>618
肝心のOPSはどうなんですかね……
おまけに盗塁教えるなら守備走塁コーチになるけど石川守備教えられんの?

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:25:01.57 ID:scIenyylp.net
一応OPSは小池>石川
打席数段違いだけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:25:43.69 ID:DqEx8yCW0.net
https://i.imgur.com/0zr8KGz.jpg
明日ハマスタでタオル配布するみたいだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:25:44.08 ID:b4/D0vm60.net
あーマジでムカつくわ

宮崎のホームラン見たらまた腹たってきたわ
倉本ガチで死ね 
大和は何が何でも取りに行けよ

626 :すなお :2017/10/30(月) 18:26:09.80 ID:y1UEqPoXa.net
>>613
お前ぢゃねーだろ
バカ
昨日の
8時から
明けて9時まで仕事してんだよ
ボケ
(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:26:29.10 ID:VqRmnGtWp.net
>>617
百瀬でいいのでは?
実力、アマの実績も同じくらいだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:26:52.01 ID:jAZCtFIva.net
>>622
これだけ論破されてOPSガーとか虚しくないの?
ちなみに石川は.258 965安打 112盗塁だよ
しかも小池は打撃カスの分際で打撃コーチよw

石川叩いてるガイジってにわかしかおらんのか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:26:55.51 ID:LQMGijbw0.net
>>625

https://i.imgur.com/9f6INmw.jpg

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:27:33.20 ID:27S/FS4m0.net
コーチは適性が重要

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:28:07.07 ID:B1/13d220.net
今日は何チャンネルなんです?

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:28:10.72 ID:jAZCtFIva.net
>>574
こんだけボヤッとした選手紹介初めて見たわ
よっぽど長所ないんだわな

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:28:12.59 ID:30+NoqsB0.net
>>627
百瀬もまだ育成途中でどうなるかわからんしね
宮本と百瀬で競争じゃないかね?

634 :すな :2017/10/30(月) 18:28:30.30 ID:y1UEqPoXa.net
健康ランドいく時のタオルにする
(-_-)

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:28:51.66 ID:jAZCtFIva.net
百瀬は遊撃守れないなら残念だけどお別れが近いでしょ あの身体能力は外野では許されない

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:29:07.89 ID:434nkHm60.net
>>624
いいなあ
っていうか売れ残ったんだろうか…
自分は明後日行くんだけどなんか配布しないかなあ…無理か
明日の始球式大魔神なんだよね
いいなあ

637 :すな :2017/10/30(月) 18:30:18.88 ID:y1UEqPoXa.net
適正より

安い金が一番でしよう
メガネ社長は
(-_-)

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:30:28.15 ID:QDMpOTCN0.net
>>565
石川は筒香とか慕ってるけど倉本慕ってるやつなんているんか
砂田とのインタビューは見た事あるけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:30:36.13 ID:b/MQwZvVa.net
>>628
打率と盗塁だけで選手を見るとか原始人かよ
OPS.7近い選手と通算OPS.6のやつ比べたら流石にダンチでしょ
おまけにその盗塁は守備コーチでしか教えられないんだけど
石川には何のコーチをさせるつもりなの?

>>631
今日はないぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:31:15.42 ID:30+NoqsB0.net
>>624
やったぜすげー記念になるわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:33:01.59 ID:jAZCtFIva.net
>>639
論破されまくってどんだけズレてんだよ君w 石川は実績ないけど小池は実績がある!とか言い張ってる基地外をここまで相手にしてやったことに感謝してくれ 他所で同じこと言うとまた今みたいに虐められるから注意しろよw

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:33:02.51 ID:Vb6sFfVJa.net
>>638
あー倉本はいなさそうだな
そこは差っ引いてくれ

643 :すな :2017/10/30(月) 18:33:42.01 ID:y1UEqPoXa.net
そんな
金あるなら
社員のタクシー代金くらい
だしてあげなよ
日シリーズおめでう
饅頭くらい
社員に配ってあげなよ
(-_-)

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:33:52.54 ID:asx1PC0aa.net
>>624
水木ハマスタ行くが、明後日は配らないのか?

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:34:01.07 ID:MONf92G5a.net
石川なんのコーチするんだよ問題は昔から言われてるな
まあでも打撃じゃないの……怖いけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:34:13.11 ID:Vb6sFfVJa.net
そう言えば田中浩康はビールかけでちょっとイメージ変わったな
一年目でのビールかけに「めっちゃラッキー」とか「アイラブヨコハマ」とか連呼してて
意外とノリのいいおっさんだったわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:34:31.54 ID:MONf92G5a.net
>>642
荒波はいるの?

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:35:01.27 ID:1eEl40Ho0.net
本当に倉本はプロテクト外でいいと思う
まず取られないし取られても痛くない

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:35:24.54 ID:MONf92G5a.net
>>646
まあただ若干タダ乗り野郎ではあるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:35:39.55 ID:zyAF6aG80.net
3年後には筒香も梶谷も宮崎もロペスもいなくなってるんだろうな・・・

651 :すな :2017/10/30(月) 18:35:41.75 ID:y1UEqPoXa.net
>>644
ない
(-_-)

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:35:49.63 ID:b/MQwZvVa.net
>>641
えぇ事の始まりは石川が何のコーチで何を教えられるのかってところでしょ>>603そこに小池の名前出てきたから打撃ではOPS良くて実績のある人だよって話を出したらこの流れ
誤魔化すなよ
で石川はいったいなにコーチをするの?

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:36:18.31 ID:fhaWRSQ30.net
>>638
柴田に頭叩かれてるの見たことがあるが慕ってはないか

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:36:18.70 ID:p4HuH5I70.net
>>558
これ...逆側で考えると困るな...
kagaぐらいかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:36:23.38 ID:GsJiXnEE0.net
>>646
後半戦全然打ってないのに調子に乗ってたなw

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:36:46.29 ID:9YzFPnmSa.net
あれ?こないだまで大和FAの話題出したら大和のポジション知らないガイジwとか言ってる人いなかったか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:37:55.87 ID:jAZCtFIva.net
>>652
今確認したらOPSの話って俺に通算成績で論破されて苦し紛れに持って来たのが最初じゃんw
実績ガーと言ってて通算成績で完全に論破されてるのにすぐバレる嘘つくって君頭大丈夫か?

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:38:31.82 ID:b/MQwZvVa.net
>>657
通算成績にOPSは含まれないみたいなキチガイ理論やめーや

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:38:48.40 ID:p4HuH5I70.net
プロテクト予想図で横浜の層の薄さを実感

660 :すな :2017/10/30(月) 18:39:24.68 ID:y1UEqPoXa.net
そりゃ
社員は
挨拶は出来ないけど
毎日頑張ってるんだよ
その結果が
6年めの奇跡の日シリーズだろ
社長なら
なにか報いてやれよ
(-_-)

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:40:04.38 ID:jAZCtFIva.net
>>658
安打で倍以上の成績つけてるのに
通算実績小池の方が上!とまだ嘘つくのか?ガイジは

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:40:23.74 ID:VqRmnGtWp.net
>>659
どうせFAで獲れないからプロテクトリストなんて作らないのでへーきへーき

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:41:29.60 ID:jAZCtFIva.net
小池ガイジの嘘つきには笑わせて貰ったwwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:41:52.31 ID:b/MQwZvVa.net
>>661
安打だけ積み重ねればいい選手ならアヘ単なんて言葉は生まれないんだよなぁ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:41:54.51 ID:30+NoqsB0.net
プロテクト作ると三嶋平良佐野白崎とかが漏れる

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:42:02.99 ID:HhFnLRNIr.net
>>649
今のこっているのはバント進塁打技術と併殺の動きくらいなのに
二軍の若手は
それすらピロにかなわないからなあ

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:42:03.26 ID:QDMpOTCN0.net
無理だと思うけど大和取れたら倉本代打になるんかな
乙坂と比べたら今年の得点圏とかマシな気がしないでもない

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:43:00.21 ID:jAZCtFIva.net
>>664
で、ご自慢の小池の長打率はw?
いい加減にしなよ嘘つき君w

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:43:01.00 ID:fhaWRSQ30.net
>>667
グッバイ柴田になるだけ・・

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:43:31.21 ID:27S/FS4m0.net
代打なんてどうなるかわからないもんよ
まず真っすぐに弱いやつ難しいな

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:43:32.08 ID:MONf92G5a.net
代打だけで結果を残し続けるのは難しい
ぶっちゃけ梶谷でも無理なんじゃないか

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:44:03.13 ID:VqRmnGtWp.net
>>669
柴田楽天へトレードかよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:44:14.67 ID:1uI+QD52d.net
>>624
公式出てないけど
ホントなら大盤振る舞いだな
1800円位で売ってるでしょ

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:44:36.60 ID:27S/FS4m0.net
代打の神様とか言われてたやつが翌年1割台なんてよくあること

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:44:37.86 ID:jAZCtFIva.net
つーかこの小池ガイジは
よく実績で最初にケチつけてんのに通算成績無視してモノ語るよなw ホンモノの基地外やろw

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:44:58.71 ID:GsJiXnEE0.net
>>667
乙坂より打つだろうけど
鈍足アヘ単だから使いにくいな
長打のない代打なんて怖くないし

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:45:57.52 ID:27S/FS4m0.net
>>676
乙坂は去年代打で3割打ってるんだけどな
真っすぐ強いし代打に向いてるよ

678 :すな :2017/10/30(月) 18:46:34.15 ID:y1UEqPoXa.net
だって
あの
メガネ社長はさ
選手に
ユニホーム
1着づつしか配ってねーんだぞ
マルハでも
ラコックが
ユニホーム取り替えだからな
試合中
こんだけ
どけちなのに
大和なんてとれるか
そんな金あるなら
選手に取り替え用のユニホーム配れよ
(-_-)

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:46:45.56 ID:fhaWRSQ30.net
大和村田が取れたら少しは層がマシになるけど村田に関しては筒香がやりづらくなるよな

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:46:58.71 ID:VqRmnGtWp.net
陣内智則「お、倉本やん。ちょっと見てみよ」

陣内「ピンチで普通の送球落とすなやー!」

陣内「クッソー!腹立つわー!倉本なんて使ってたら勝たらへんわ!大和をFAで補強や!」

(二)大和
(遊)倉本

陣内「なんで柴田が外れんねーん!」

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:47:04.43 ID:I2fvYbZg0.net
おい鷹ファンのおなごどもが柴田と今永かわいいってSNSでちらほら言ってるぞ
今永なんてもう鷹にFAすることになってるみたいな言い方されてるし!

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:47:24.59 ID:30+NoqsB0.net
下園や後藤みたく若い頃レギュラーで活躍した中堅やベテランがハマってくれりゃいいのだがな
うちにはその年齢層はいないし

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:48:00.86 ID:Lta3e10Oa.net
追い詰められて明日からどういう野球するか期待しとくわ
四連敗するなら所詮三位だねで終わる

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:48:22.26 ID:vxeOmIp0d.net
何しろ田中がいないと飛雄馬の出番だからな
きっちりバント決めていざという時の守備要員なだけで横浜にはありがたいポジションよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:48:33.31 ID:Sq7jAt7e0.net
>>681
2人とも犬っころみたいでかわいいから仕方ない
けどあげないけどな

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:49:08.13 ID:D/lhV6Sd0.net
飛雄馬クビにしないの

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:49:15.88 ID:fhaWRSQ30.net
>>681
今永の可愛さに気づくとは福岡女やるなw

688 :すな :2017/10/30(月) 18:50:45.10 ID:y1UEqPoXa.net
だから
金ださないの
どけちだから
メガネが
そんな金あるなら
挨拶は出来ないけど
頑張った社員に
魚民で飲んでこい
請求書まわせ位言ってやれ
(-_-)

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:50:48.65 ID:i4YvtGEC0.net
>>596
上永谷馬鹿にするなヽ(`Д´#)ノ

三ツ境は田舎だけど(´;ω;`)

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:50:53.07 ID:p4HuH5I70.net
>>687
かっこいい、じゃなくてかわいいなのか...

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:51:11.32 ID:vVPjYUCI0.net
横浜はイケメンドラフトに定評あるからな。
今年も半分はイケメン童顔ぞろい

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:51:22.91 ID:27S/FS4m0.net
ベテランの過大評価は変わらんな

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:51:46.22 ID:qeQrwlIt0.net
>>673
原価50円ぐらいだけどな

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:51:50.44 ID:QDMpOTCN0.net
今永とか桑原の中学生感はいつまで続くんだろうな

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:52:32.90 ID:GsJiXnEE0.net
濱口も犬みたいで可愛いぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:52:45.07 ID:p4HuH5I70.net
>>689
三ツ境って三ツ境駅の名前しか知らないけど名前からして秘境田舎感全壊だよね(偏見)

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:53:17.11 ID:30+NoqsB0.net
今年のドラフトはSNSの女性ファンが軒並みやられてたなイケメン揃いで

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:53:56.28 ID:D/lhV6Sd0.net
野村にdena打線で怖いのは筒だけと言われたのか

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:54:19.73 ID:I2fvYbZg0.net
なるほど
犬犬しい感じのが好きなのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:54:23.66 ID:27S/FS4m0.net
石川はまだ中学生っぽい

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:54:28.52 ID:P/huLrbo0.net
今永って顔だけなら高校生って言われても違和感無いw
体つきはしっかりプロ野球選手だけどね

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:54:38.64 ID:2gAcAXZ8a.net
大和取っても保証で取られるの関根乙坂くらいだろ?
ノーリスクじゃねえか

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:55:47.47 ID:scIenyylp.net
石川はなんか汚い

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:55:49.10 ID:p4HuH5I70.net
>>699
横浜のらくろ軍か...

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:56:05.64 ID:/oPfsvkw0.net
なんで育成ドラフトで中川虎男取ったのか謎なんだよな

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:56:17.18 ID:9YzFPnmSa.net
まあ終わった事はどうにもならんからなあ
明日からは慣れ親しんだビジターのハマスタなのでなにかやってくれると信じてるよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:56:30.86 ID:fhaWRSQ30.net
ピッチャー陣童顔多すぎw

708 :すな :2017/10/30(月) 18:56:43.12 ID:tPUaoFxea.net
だって
あの
メガネ社長はさ
選手に
ユニホーム
1着づつしか配ってねーんだぞ
マルハでも
ラコックが
ユニホーム取り替えだからな
試合中
こんだけ
どけちなのに
大和なんてとれるか
そんな金あるなら
選手に取り替え用のユニホーム配れよ
(-_-)

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:56:47.10 ID:27S/FS4m0.net
>>702
正直その2人は出したくない

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:57:43.02 ID:9YzFPnmSa.net
>>698
野村は名前覚えられる年齢じゃないからしゃーない
多分横浜の選手三人くらいしか言えなささう

711 :すな :2017/10/30(月) 18:57:56.68 ID:tPUaoFxea.net
そう
言えば
やすあき
タオルばばあ👵どうした?
(-_-)

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:58:33.50 ID:GsJiXnEE0.net
最強童顔は石田だろう
中学生で通用するぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:58:37.69 ID:/B/5SFEZa.net
>>711
改行しすぎじゃね?俺見てアピール?

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:58:53.09 ID:27S/FS4m0.net
アレのエラーの場面カットされてたよな
何言ったんだよw

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:59:40.44 ID:/B/5SFEZa.net
僕ちゃん見てくれなきゃ構ってくれなきゃヤダヤダヤダc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:59:40.81 ID:Lta3e10Oa.net
早く、早く試合がみたい
昨日のイライラを解消するには勝つしかなあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:00:12.16 ID:27S/FS4m0.net
俺見てアピールは3人くらいいるからもう慣れた

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:00:30.45 ID:ekofW+zc0.net
あれが最終戦じゃなくてよかった

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:00:40.25 ID:RRS18C0t0.net
大和過大評価すぎだろ
守備を除いたらスタミナのない倉本やぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:00:44.61 ID:RxnsJPSm0.net
ベイスターズ史上最強の童顔は吉村
あれはもう本当に若い頃は下手すりゃ幼稚園児でも通用した
今でも高校生くらいに見えるしヤバすぎ

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:00:47.83 ID:KXIjRwjYr.net
石川元キャプテンが教えられる事
・不動のレギュラーの取り方
・三振の仕方
・普段着の着こなし方

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:01:16.32 ID:I2fvYbZg0.net
のむ爺
内海がエースって言ってたり
阿部を捕手に戻してれば優勝
って言ってたりそろそろあれだわ
でも宮崎がインコース巻き付けてライト線破ったら技術あるって驚いてたな

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:01:26.97 ID:ZKtmVGNnd.net
>>624
ブルーを見せろだ?

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:01:46.88 ID:qXIPt7hj0.net
あんま顔の記憶が無いけど去年のドラフトは水野がイケメンだったんだっけか

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:02:09.91 ID:Lta3e10Oa.net
とにかく来年は二位再来年優勝よろしく

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:02:12.38 ID:KXIjRwjYr.net
顔面までブルーにさせないでくれよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:02:40.61 ID:27S/FS4m0.net
完全にレギュラー落ちしても阿部阿部いってそうな阿部愛

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:02:57.56 ID:ekofW+zc0.net
日本シリーズ第3戦は大魔神・佐々木氏が始球式に登場

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:03:12.64 ID:27S/FS4m0.net
去年のイケメン枠は水野と佐野

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:03:33.67 ID:0nniTgiO0.net
>>689
上永谷も残念ながら・・・(´;ω;`)

731 :すな :2017/10/30(月) 19:04:03.15 ID:suP1Rx4Aa.net
🐌みほ
(-_-)

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:04:47.67 ID:9pR29Npo0.net
>>622
守備教える才能はないからなぁ、打撃も10年で20本塁打やし打率も大したことないから無理やろし、足ならなんとかなるんじゃないかね、最近は鳴りを潜めてるけども

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:04:54.39 ID:KXIjRwjYr.net
田舎と言えばハマの田舎はもう登板しないのかな
オラオラしないタナケンは只のタナケン

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:05:42.37 ID:p4HuH5I70.net
一方宮崎のおっさん感よ…
まだ20台なんだよね...

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:06:16.62 ID:FGE74Wdod.net
実際の実力と指導力は全く別だけどな
名選手名コーチにあらず
嶋村だって現役時代は大したことなかったけど引っ張りだこじゃないか

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:06:22.12 ID:LQMGijbw0.net
>>721
アウティバント

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:07:09.63 ID:p4HuH5I70.net
>>735
権藤さんがそれ言ってたなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:07:45.48 ID:GsJiXnEE0.net
>>734
25歳のエスコの方がおっさんぽい

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:08:12.87 ID:1uI+QD52d.net
>>734
意外の童顔だと思うがなあ
ヒゲとちょい太めが影響してるな

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:08:44.86 ID:vxeOmIp0d.net
石川さんの得意技は三振じゃなくて二ゴロだぞ
マジレスすると走塁は上手いと思うし、色々悩んだ人の方が理論だけは持ってたりするかもしれんぞ
で、イマイチ機能してる気のしない柳田嶋村

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:08:45.92 ID:HazrP1cVK.net
巨人のスタッフに金城の名前あったわ
期待してなかったけどさ。
田代さんもいるしターニーまだ居て草

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:08:56.84 ID:XiSOtTd5d.net
他ファンだが2連敗は予想外ですか?予想通りですか?

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:09:04.29 ID:Lta3e10Oa.net
それに引き換え筒香の貫禄よ

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:09:11.66 ID:LQMGijbw0.net
>>734
ウィーランドもエスコバーもパットンもみんな20代

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:09:52.40 ID:scIenyylp.net
エスコバー25はガチで衝撃的

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:10:25.50 ID:hdFiqveXM.net
>>596
ちがったかw

Deはだれかコーチになっても育成できる環境目指してるのかね?毎月ミーティングあるみたいだし。有能な人材がいなくなったら機能しなくなるのは効率悪いしな

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:10:31.22 ID:VqRmnGtWp.net
>>742
昨日勝ったから1勝1敗だろ
宮崎の勝ち越しツーラン

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:10:33.13 ID:RxnsJPSm0.net
宮崎髭剃ったら童顔だぞ
二軍落ちないようにと舐められないように生やしてんのかね

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:11:19.85 ID:BFNVYMfKa.net
>>228
ヤバイな
工藤は行動も

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:11:54.08 ID:BFNVYMfKa.net
>>259
おお居たなこんなの

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:12:10.11 ID:GsJiXnEE0.net
>>742
予想通り

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:12:16.16 ID:scIenyylp.net
石川K%通算18.3とかだし三振は多い

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:12:17.04 ID:1eEl40Ho0.net
>>719
その守備がトップクラスだから全然違うだろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:12:52.00 ID:P/huLrbo0.net
>>742
まぁ4連敗しても特に驚かないよ
もちろん一つでも多く勝ってほしいとは思ってるけどね

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:13:04.32 ID:p4HuH5I70.net
>>744
ウィーは分かる
将軍もまぁ分からなくもない
残りの一人が !? かなw

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:13:04.44 ID:9YzFPnmSa.net
昨日ブルペン映った時エスコバーだけチラッと映っただけで貫禄ありすぎて吹いた

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:13:09.44 ID:CjS2EDG40.net
天才肌の名手ほど人に教えるのは下手だったりする
現役では地味な存在で10年足らずでさっさと引退してコーチになった人に名コーチが多いイメージ

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:13:13.05 ID:1eEl40Ho0.net
大和は逆に過小評価だろ
セカンド ショート センター
どこ守らせてもトップクラス

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:13:47.15 ID:LduIZyVT0.net
東君も昨日の試合見て
とんでないチームに指名受けたと動揺してるかもな

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:13:50.51 ID:30+NoqsB0.net
>>742
正直3位からのシリーズだし何でもいい
見てて楽しいし選手達にゃいい経験にしかならんし

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:14:18.60 ID:vxeOmIp0d.net
>>742
連敗が予想どおりって事は無いけど、もし勝てるなら今永のところかなくらい

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:14:37.37 ID:qXIPt7hj0.net
映像見るだけでコツつかんじゃう柴田とか指導者向いてなさそうなイメージだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:15:14.28 ID:p4HuH5I70.net
>>758
外野もできるのか
最高じゃん

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:15:22.64 ID:r+tOHp1ap.net
大和一番凄いのはセンターらしいけどな
ただ、見てたら野球IQ高いとかじゃなくて身体能力とセンスでやってるっぽいし、教えるのは案外下手そうな気がする

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:15:48.69 ID:RxnsJPSm0.net
柴田はあれでルックスもいいから絶対に人気出る
倉本とかあれで伸び代もないし何なんだよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:16:04.80 ID:30+NoqsB0.net
30歳を境に守備指標が急激に落ちるというデータがあるし正直大和は怖いな、来年31歳だし

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:16:14.04 ID:27S/FS4m0.net
>>759
日本シリーズ出て思うか?
源田の守備いいねしてたのは笑ったけど

768 :すな :2017/10/30(月) 19:16:17.57 ID:suP1Rx4Aa.net
工藤は
昨日も
ビールをせっせと
捨てていた
(-_-)

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:16:52.92 ID:p4HuH5I70.net
>>742
井納はまぁ覚悟してた、今永は勝ってほしかったね
勝てた試合だったし

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:17:09.63 ID:27S/FS4m0.net
ブラックホールが小さな山になるだけで超戦力アップなんだがな

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:17:35.02 ID:RN/szMTb0.net
>>228
>>749
10年前は工藤は先発だったんだぞ
すごい大投手が横浜に来てくれたって一時期フィーバーだった

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:18:25.03 ID:9YzFPnmSa.net
>>760
なんと言われようとそうだよ
それこそイップスになるくらいのプレッシャーのなかでやらないと上には行けない

773 :すな :2017/10/30(月) 19:18:47.49 ID:suP1Rx4Aa.net
俺は
嫌だね
日本一になる
(-_-)

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:19:01.92 ID:vVPjYUCI0.net
最近のベイスターズのプレイがまともすぎて気持ち悪いくらいだったけど
嶺井が悪送球したり三上がいきなり長打打たれたり倉本がクソみたいなエラーを連発したりして安心した

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:19:10.49 ID:qXIPt7hj0.net
確かに大和取ればセンター控え問題も解決するんだな
桑原倉本どっちの怪我にも対応出来るじゃないか

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:19:22.52 ID:RN/szMTb0.net
>>764
東京ドームのCSですごいキャッチしていたの観戦したよ
今の西武秋山並みだった

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:19:33.45 ID:CjS2EDG40.net
>>758
すぐ怪我したりバテて調子落とすからいくら上手くても計算できない
あとスタメンで使っても勝負所では代打を送られる程度の打力

代役の存在を常に必要とする面倒臭さが低評価低年俸の理由だよ
それを覚悟した上でフロントが欲しがるかどうか

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:19:47.12 ID:FGE74Wdod.net
指名された選手は絶対にTV見るんだろうから、恥ずかしいプレーはするなよ
日シリで選手の顔と名前覚える選手も多そうだな
普段そんなにガッツリプロ野球見ないからなアマの選手って

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:20:14.94 ID:RxnsJPSm0.net
シーズン中もそうだったけどうちって広島戦になると打撃も守備も見違えたように良くなるよな
勘違いするからやめて欲しいわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:20:50.18 ID:scIenyylp.net
いい大学出ても勉強教えるの下手な先生とかいたしなぁ
またこれは別か

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:21:49.04 ID:p4HuH5I70.net
>>777
バテても守備が健在ならそんなに文句は無いんだがなー

782 :すな :2017/10/30(月) 19:21:53.24 ID:suP1Rx4Aa.net
俺は なるよ
日本一に
(-_-)

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:21:54.90 ID:r+tOHp1ap.net
>>775
だからサブとしては神なんだよな、大和
しかも代走できるし、緊急時に野手を投手で使う時の一番手らしい
まさに10徳ナイフみたいな感じ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:22:22.60 ID:LQMGijbw0.net
https://i.imgur.com/7Kixfz4.jpg

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:23:07.64 ID:Tr5PzO6k0.net
>>783
ヤバい欲しい

野手投手までとかワロタwww

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:23:44.02 ID:RoaZfnA6p.net
>>778
昨日は倉本が全国デビューしたぞ
一夜にして人気者ですわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:24:07.85 ID:BFNVYMfKa.net
>>766
確かに大金積んで地雷なら詰む

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:24:19.08 ID:S8HuGg4Dd.net
>>780
俺、ここだけの話東京大学の教養学部出てるけど
めちゃくちゃ教えるの下手くそ言われるわw
甥っ子に因数分解すらまともに教えられなかったorz

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:24:23.11 ID:3mm8hCtHd.net
正直現時点で言うとはませんの大和に対する評価は別にそこまで高くないと思うぞ
去年の石川に対するピロみたいなもんで固定させない対抗馬が欲しいだけなんよ

790 :すな :2017/10/30(月) 19:24:49.09 ID:suP1Rx4Aa.net
挨拶出来ないけど
日本一の球団の社員に
してやりてーんだ
俺は
この球団で汗流してきて
良かったなと思わせてーんだ
挨拶は出来ねーけど
(-_-)

791 :すな :2017/10/30(月) 19:25:57.33 ID:suP1Rx4Aa.net
さあ
カレー食べていくか
(-_-)

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:25:59.08 ID:AMyZH8Ff0.net
早く明日にならんかな
俺だけかな癖になるわCSも日本シリーズも
めっちゃ褒められたりしながら三振してるの見ると笑ってしまう

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:26:53.35 ID:BFNVYMfKa.net
まあ倉本さんは明日からミスのないように望んでくれ
今季は範囲狭くてもいいから堅実にな

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:27:09.40 ID:RN/szMTb0.net
明日はベイビアガーデンやるのかな
すごいことになりそうだけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:27:47.81 ID:RxnsJPSm0.net
はませんに東大卒がいるとは
なのに何で毎日スレの内容がこんな程度が低いのか

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:19.37 ID:r+tOHp1ap.net
>>789
まあ倉本よりマシだとはっきり言えるが、固定されないのは固定されないなりの理由があるからな
例えば仮に秋山とか菊池とか坂本が実は大和くらいなんでもこなせたとしても、スタメン固定せずにスーパーサブで使うなんてあり得ない

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:30.63 ID:nCtTNqRU0.net
金村義明の野球漫談 207年10月30日
日シリ 横浜2連敗
https://youtu.be/KiTqtL3a0fk#t=67m38s

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:44.43 ID:PmD2EqAd0.net
>>792
今日職場で今永初めて見たけどすごい良い投手だねって言われてすごい嬉しかったわ
地上波パワーすげえわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:55.61 ID:LQMGijbw0.net
設定上慶応ボーイもいるじゃないか!

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:29:54.08 ID:RoaZfnA6p.net
明日は倉本は消極的なプレーしそう

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:30:40.29 ID:wzQtnweyM.net
福岡の結果はどうあれ明日は楽しみだな。ハマスタで開幕ならもっと違う展開だったと思うような試合してほしい

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:30:49.85 ID:P/huLrbo0.net
昨日みたいに上から急に落とされるような試合展開ホント身にこたえたから
明日の試合観るの正直怖いわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:32:02.20 ID:KXIjRwjYr.net
>>788
解くのと教えるのはどう違う?
素人目には自分で解くときのプロセスを喋るだけだと思うんだが

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:32:03.96 ID:LQMGijbw0.net
>>802
残り少ない試合選手信じて観戦しようぜ!

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:32:25.72 ID:RxnsJPSm0.net
お前らもちつけ
日本シリーズに出られただけでも十分じゃないか
横浜は3位のチャレンジャー、福岡はパ優勝の王者
負けて元々、煽りなんてネットだけなんだから気にする必要もなし

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:32:32.38 ID:qXIPt7hj0.net
とにかく1勝だけは絶対して欲しいハマスタ3戦目出来なかったら日本シリーズの給料上乗せだけでほとんど消えちゃうよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:32:39.79 ID:Yco9i9V+K.net
倉本は好守と打撃で汚名返上するか決定的なエラーでラミレスに見限らせるかどっちかに振り切って欲しい

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:33:08.93 ID:AMyZH8Ff0.net
>>798
実況解説も公平だしね、語るとこないのになんとか無理やり喋ってもらってる感もぱないけど嬉しい
梶谷宮崎残念だったが明日も打ってくれ

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:33:13.68 ID:r+tOHp1ap.net
DHないからデスパ代打か、ザル守備で無理矢理使うかのどっちかになるからな
柳田ヒット今宮送りデスパタイムリーの三連コンボでいきなり先制点取られてたのが痛かった

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:34:26.87 ID:3mm8hCtHd.net
>>808
広島の放送はほんと偏りすぎで見ててうんざりするわ
ボコられたら露骨に黙るし勝ってても相手選手の話なんてほとんどせんし

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:35:17.44 ID:BFNVYMfKa.net
1戦2戦ともに
トドメを新今宮にヤラレタ

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:35:21.48 ID:RN/szMTb0.net
>>795
なんか勉強できたとしても世渡りや人z付き合いは苦手っぽい感じだよな

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:35:42.58 ID:Yco9i9V+K.net
2勝のアドバンテージがあるから守備には目を瞑ってデスパイネ使ってきそうな気がするけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:35:48.46 ID:pqm+8FZaM.net
初回だけはゼロで抑えてほしい
今から祈ってる

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:36:34.12 ID:MLOibb6q0.net
>>624
明日だけチケット取れたけどマジか
公式にプレスないのが気になるけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:36:37.05 ID:RxnsJPSm0.net
地上波の実況が公平で本当に良かった
本来あれがあるべき姿なんだよな
広島放送が異常

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:36:44.40 ID:wzQtnweyM.net
4試合連続初回失点してるから明日は0で抑えてほしいよな

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:37:20.10 ID:/oPfsvkw0.net
ソフバンから曽根貰おうぜ

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:37:40.45 ID:Tr5PzO6k0.net
>>810
抗議が行ったのか、一同試合中に露骨に変わってワロタ

無理矢理横浜の話し始めるの

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:37:42.86 ID:GsJiXnEE0.net
それ言ったらTVKも異常だろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:38:40.70 ID:vVPjYUCI0.net
昨日はフジだから公平だったけど明日からはTBSだから実況はたぶんこっち寄り。
株主だから仕方ない

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:39:34.62 ID:8LeiBenO0.net
フェニックスリーグの録画見てるけど、ムサシも期待されるようになったな
普通に4番で使われてるわ
ムサシ網谷佐野に成長が見られてるから、清宮回避に踏み切れたというのもあるんだろうな
来年は登録名山本武か?

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:39:36.91 ID:qXIPt7hj0.net
中継ぎとショート守備が弱点っていうもう誰もが知ってるところがやらかして負けたからムカつくけど納得の敗戦だよな
ここに問題なかったら3位になんかなってねーわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:39:54.02 ID:30+NoqsB0.net
>>787
カネかけて人的補償まで取られて、もう下り坂で言うほど守れませんでしたじゃ悲惨だからな
守備が唯一のストロングポイントだけに

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:40:18.84 ID:KF+UJwh/r.net
いま福岡やけど
こっちの人間はセの首位打者なんて誰も知らんけど、倉本は一夜にして有名人

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:40:28.29 ID:Tr5PzO6k0.net
>>824
或る意味ギャンブルだな

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:41:28.62 ID:Eukjxiim0.net
>>823
昨日のは継投ミスでしょ
普通にエスコーパットンー山崎で行ってたら勝ててたよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:41:53.50 ID:OWQwBlf/0.net
>>819
あれ広島ローカルが終わったからだよ
シーズン中でもそうなる

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:42:16.59 ID:Tr5PzO6k0.net
>>828
なるほど
そういうことから

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:42:24.57 ID:QDMpOTCN0.net
短期決戦で中継ぎパットンエスコヤマヤスしか信頼出来る状況じゃないんだから勝ってる時は7回まで投げさせるか誰か回跨ぎさせないとね
明日はウィーランド頼むから回投げてくれ

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:21.12 ID:0iW8tGuFr.net
>>818
そーね

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:26.01 ID:AMyZH8Ff0.net
というかよくわかったわデスパイネやばすぎだわ
外角届きすぎじゃね?普通三振だろもたいなスライダーにも
しかも一歩間違えたらライトスタンドとか

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:47.21 ID:qXIPt7hj0.net
>>827
CSで三上が活躍した反動を受けた感じだなラミレスの三上好きも弱点の1つだわ
つーてもあっちの中継ぎも打たれてるしなやっぱ差はショート守備だわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:58.59 ID:yF5zopxs0.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20171030/den17103018440011-p6.jpg
マジぷーさんだな

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:44:24.98 ID:43V+E67E0.net
ウィーは7回投げきれるかどうかが鍵だね
今永のように6回で降りてしまうとまた三上や砂田が出てくる恐れがある

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:44:52.84 ID:30+NoqsB0.net
ホークスはデスパの補強が本当に大きかったな
あれがいなけりゃ相当楽に戦えるわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:45:07.31 ID:V/V72sJu0.net
>>834
そっくりw

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:45:15.41 ID:Eukjxiim0.net
>>832
本来、メジャーでバリバリやれるレベルの選手だからな

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:45:16.30 ID:ekofW+zc0.net
恐れがあるというか駒が基本それしかない

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:45:32.72 ID:43V+E67E0.net
デスパは伸び伸びプレーしてるのにロペスはどうしてガチガチになってるのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:47:18.87 ID:isA7nzk6p.net
狩野って足速いよね
それしかないから使い道ないけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:47:26.64 ID:0iW8tGuFr.net
ヤスアキはよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:47:40.66 ID:r+tOHp1ap.net
7回必須ってのがきついよなあ
球数稼がれるし、一歩間違えたら死亡する振りだからどうしても慎重になって球数かかるし
正直広島レベルで速い球ついてこれるから、あんまり無双は期待出来ないんだよな

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:47:50.40 ID:UuwuCq1tr.net
>>821
TBSのラジオは
CSは中継しないか
黒田衣笠の広島目線とか
全然みかたじゃなかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:47:57.85 ID:GsJiXnEE0.net
ロペスって失投しか打てないし
選球眼悪いし全然一流って感じしないわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:48:14.75 ID:Yco9i9V+K.net
田中健須田砂田三上はもちろん山崎さえも一度はポジション剥奪や二軍落ちを経験してるというのに
倉本のフルイニは常軌を逸してると言わざるをえない
山崎→パットンレベルの控えがいないのが理由ならやっぱり大和は絶対に必要だよなぁ

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:48:28.56 ID:8VRAp2TkM.net
>>840
経験者なのになあ

内川も何気にガチガチになってるのが面白い

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:48:54.07 ID:ZKtmVGNnd.net
ショートは元投手でなければならない

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:49:04.17 ID:7qgnuau00.net
>>594
おまえが獲れとか言った時にも一度も出してないくせに偉そうにするなよハゲ

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:49:19.73 ID:BFNVYMfKa.net
そういえば
桑原筒香はCSファイナル最終戦で調整完了と思いきや
桑原が......(´・ω・`)

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:49:30.11 ID:qOgUVxzI0.net
>>801
デスパイネのインコースの配球見る限り一戦目二戦目は球場関係なく負けてたと思う
SBは阪神より坂本に近いのかも?

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:49:41.15 ID:r+tOHp1ap.net
>>836
自前じゃジェンセンだったかいうリベロとかその辺レベルの外れ外人だもんなあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:49:41.29 ID:ZKtmVGNnd.net
>>834
ホークス故藤井ファンらしいな

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:50:16.74 ID:hdFiqveXM.net
康晃なみにやれる国産リリーフがあと二枚はほしいな。
三上は意識改革しないと来年はもっとダメだろうし。

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:50:21.75 ID:7qgnuau00.net
>>576
これは本当に頭悪いレスだなぁ

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:50:45.01 ID:AMyZH8Ff0.net
>>840
今年はどんなに悪くても外スラくるくるはあまりなかったイメージなんだけどな
それだけ投手がすごいのかずっと連戦で疲れてるのか・・・
まあいつものファールもでだしたし松田のファインプレーもいい打球だったし
ここからに期待するわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:51:18.93 ID:0iW8tGuFr.net
>>834
チョッキがおしゃれ

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:52:00.41 ID:r+tOHp1ap.net
>>854
ヤスヤス枚とか贅沢は言わない
最悪で1点失点くらいまでには抑えられる奴が欲しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:52:34.82 ID:AF5Wjn2R0.net
>>807
後者で頼む。今宮がプロならアイツは中学生。

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:53:58.45 ID:Eukjxiim0.net
>>854
贅沢過ぎw

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:54:13.43 ID:fhaWRSQ30.net
柴田坂本九みたいなヘアスタイルやめたら女子に人気出そう

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:54:34.10 ID:qOgUVxzI0.net
>>854
頑丈な須田で十分

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:54:41.50 ID:30+NoqsB0.net
>>852
ハズレ外人と吉村が入ってたとこにデスパだからな、かなりの戦力アップだわ
去年まではとにかく柳田警戒だったが、内川松田のプレッシャーも相乗効果で上がっとる

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:54:43.07 ID:qXIPt7hj0.net
今ローテに入ってるドラ1クラスの先発を中継ぎに回したら良いセットアッパーになれそうだな
もちろん回す余裕なんてかけらもないが

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:55:09.45 ID:7qgnuau00.net
保菌「ガイジ」
保菌「ガイジ」
保菌「はい◯◯」
保菌「◯◯君」
保菌「なんで◯◯って嘘つくの?」
保菌「ガイジ」
保菌「キチガイ」
保菌「笑うわ」
保菌「ばかせん民」
保菌「ガイジガイジガイジ」

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:57:10.41 ID:8VRAp2TkM.net
飯塚綾部京山のうち一人野手転向させてショートにすることはできないだろうか
3人とも特徴かぶってるし

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:57:23.75 ID:KwTZsOzh0.net
明日桑原外して細川スタメンってマジ?

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:57:40.04 ID:sfk2BpAGa.net
>>854
やすあき並とは言わんが
150投げれる右のオーバースロー欲しいわ
なんで富山の投手で速球の方じゃなくて量産型サイドの方にしたのか分からんわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:58:23.58 ID:SAPm+1dz0.net
ぅぃーランドより濱口のほうがいい

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:58:25.83 ID:R7vX/YaiF.net
なんだよなぁ
もちろん東単独は成功の部類だと思うけど
ヤマハの鈴木取って抑え候補にしてほしかった

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:58:38.46 ID:7qgnuau00.net
>>656
ガイジガイジ言うのは保菌

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:58:58.73 ID:fhaWRSQ30.net
菅野みたいな昔ながらのエースタイプがほしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:59:36.94 ID:Eukjxiim0.net
>>868
国吉を中継ぎに戻せばいい

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:00:41.82 ID:7qgnuau00.net
>>680
イメージしやすい

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:00:47.46 ID:LduIZyVT0.net
>>834
香港映画の俳優だな

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:01:43.59 ID:RxnsJPSm0.net
宮崎生で見たことあるけど身長は多分170あるかないか位だったが
腕はマジでめっちゃ太かったな
丸太みたいだったわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:02:02.35 ID:30+NoqsB0.net
まぁロペスは実質3安打でしょ
鋭い当たりがアウトでボテボテがヒットてのも面白い

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:02:20.32 ID:b4/D0vm60.net
熊原と尾中はリリーフで使えると思うけどな

三上よりは100%使えるわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:02:22.08 ID:43V+E67E0.net
>>847
無関心を装ってるけど内心めっちゃ横浜意識しまくりなのかも>内川
>>856
確かにヒットになりそうな打球が悉くアウトにされてるような
ソフバンの守備堅いね

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:02:25.92 ID:qXIPt7hj0.net
>>872
なんというか菅野ってもう江川とか斎藤とか上原よりすごいエースになってる気がするわ・・・
WBCに出ようが中4日にしようが1年フルで出ようがバテないし打撃も良いし顔以外弱点ないだろう

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:02:34.71 ID:+mvmG320K.net
審判は敵だと思わないとやれないな。
日本シリーズの価値とか言い出して、無理矢理便器勝たせようとしてるようだ。
全力で便器と糞パイア潰さないと。
新しい世界がみたいんだ。命をかけて4つ勝ち星をつかもう。
糞パイア全部潰そう。本気で便器ぶっ潰せ!

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:03:08.85 ID:+mvmG320K.net
審判は敵だと思わないとやれないな。
日本シリーズの価値とか言い出して、無理矢理便器勝たせようとしてるようだ。
全力で便器と糞パイア潰さないと。
新しい世界がみたいんだ。命をかけて4つ勝ち星をつかもう。
糞パイア全部潰そう。本気で便器ぶっ潰せ!

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:04:00.18 ID:xsQy8Fz2p.net
今永初回失点寺の保菌

はません 2
576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 18:43:49.78 ID:FXSeBfhE0
今永所詮カスだねえ

試合後倉本が叩かれまくってた時の保菌

はません ワッチョイ
811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 22:36:19.54 ID:FXSeBfhE0
折角日本シリーズ来ても選手叩いてるって日本シリーズもう一生出るなよw

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:04:31.60 ID:3mm8hCtHd.net
14〜16のドラフトで山崎以外一人も一軍レベルの中継ぎ取れてないのがしんどいわ
特に去年は下位でも結構当たり混ざってたはずなんだが

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:04:37.05 ID:Eukjxiim0.net
>>880
あの顔は誰に似たんだろうな・・・

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:07:04.66 ID:+mvmG320K.net
>>820
tvkは相手しっかり評価するからな。
ラジオ日本の巨人戦の感じに近い。

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:07:50.15 ID:7qgnuau00.net
>>857
チョッキって・・・

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:09:38.95 ID:Wl0ofTKb0.net
CS制度に文句を言うタレントや記事が多いな
ベイスターズが一位通過した時は全勝で日本シリーズ行こうぜ
まだ、その力は無いけど。
今回の日本シリーズでどこが弱いのかはっきりと選手間でもするだろうからな
さて、ショート柴田コンバート
セカンド大和 待ったなし

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:09:59.83 ID:7qgnuau00.net
すなってほんと粘着質だよな
シーズン中は営業にゴミ扱いされてグチグチ
今は社員に対して挨拶できねーけどを連呼
すながマナーとか語れるもんじゃないだろうに

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:10:38.20 ID:RxnsJPSm0.net
>>885
原は美青年だったのにな…

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:10:38.39 ID:9YzFPnmSa.net
>>883
ワロタ
というか保菌て試合中全然おらんし試合には興味ないんだろ
いつも試合見てるように語るけど

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:10:42.38 ID:BkbMwZcza.net
>>886
19年振りなのにtvkになにも恩恵無いのが悲しい

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:13:14.54 ID:ZmLv7wDpa.net
>>891
あいつ末尾0で普通にいるよ
w?とか障碍者とかいうワードを使わない様にしてる

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:14:07.78 ID:7qgnuau00.net
>>883
これ昨日見てて思ったw

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:15:00.84 ID:lkBnOXfza.net
広島コンプレックス

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:15:08.31 ID:SAPm+1dz0.net
もう生きてる間にベイスターズの日本シリーズは見れないだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:16:28.22 ID:UfkGsLubd.net
>>24
http://imgur.com/lJUdOfT.gif
https://i.imgur.com/u8pIX0K.gif
http://i.imgur.com/GLRhBjH.gif

こんなエラーにならない怠慢プレーが多い倉本
病気なのかも

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:18:43.03 ID:/CCBazjep.net
ハマスタの柳田か…
こすってもホームランになりそうでこわすぎ

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:19:51.28 ID:27S/FS4m0.net
こすってHRなんて桑原でも打てるぞ
バットおってHR打たれそうだから

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:19:56.47 ID:r+tOHp1ap.net
フライ上げられたら死亡だな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:20:48.85 ID:7qgnuau00.net
>>897
これ二つ目昨日気になったわ
三つ目も当時寝てんじゃねえよって思った

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:21:13.74 ID:Eukjxiim0.net
ウィーランドは3点ぐらいは取られそうな気がする
SBはあの手のタイプは苦にしないだろうし

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:22:11.87 ID:IvUOC+sp0.net
>>764
CSとシリーズで大和被害者の会が
結成されてたからな

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:22:47.59 ID:TgVLcAnT0.net
>>892
地上波はTBSが握ってるからなぁ
つかtvk独自の実況解説つけて放送してくれてもいいのよって思う

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:23:20.08 ID:SAPm+1dz0.net
柳田にはアウトロー責めにすりゃいいよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:23:43.04 ID:yq7nCGoe0.net
>>458
高城抜かしてるのはなんで
あいつも二年後か三年後だろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:24:24.93 ID:A0ngt10P0.net
>>902
正直不安だな
1番通用しそうなのは濱口だと思う

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:26:27.36 ID:r+KiUrLK0.net
石川元キャプテンが教えられる事
・不動のレギュラーの取り方
・三振の仕方
・普段着の着こなし方
・タニマチ活用法
・AKBメンバーと仲良くなれる方法

まだあったか

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:26:43.56 ID:Eukjxiim0.net
>>907
交流戦大活躍だったもんな
今永にも手こずってたし、左のパワーピッチャーってパには雄星ぐらいしかいないんだろう

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:27:07.29 ID:EL54PNsC0.net
1風吹けば名無し2017/10/30(月) 20:11:00.85ID:z5X412NH0
ラミレス監督は就任当初から倉本選手の守備を高く評価されていますが、昨年の契約更改では高田GMが守備範囲の狭さを指摘していましたし、
それでも倉本の守備に絶大な信頼を寄せている理由は何なのでしょうか?
 

ラミレス「確かに、昨年ショートのゴールデングラブを獲ったジャイアンツの坂本隼人と比べてみても、守備範囲は坂本の方が広いのかもしれません。
ですが、エラーの数は坂本の16に対して倉本は6。僕が求める守備は確実にアウトを取ってくれること。
そこまで広い守備範囲は必要とはしません。
なぜなら、倉本のところに打球が飛んだ時点で、相手チームはその先の可能性はないと諦めるからです。
倉本の守備は相手に絶望を与えます。
今季も彼がショートにいることで、チームに大きなアドバンテージをもたらしてくれるでしょう。」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/01/02/_split_10/index_2.php

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:27:14.19 ID:P/huLrbo0.net
明日はハマスタのLEDがホークスナインを襲うでぇ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:27:18.59 ID:/CCBazjep.net
>>905
アウトロー責めても引っ掛けてレフトポール際にもってかれそう…

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:28:13.82 ID:r+tOHp1ap.net
まあウィーランドボコられたら、もうどうしようもない
あとは濱口と石田にも日本シリーズの経験させて上げたいから一勝はしてくれとしか言えん

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:29:36.52 ID:BFNVYMfKa.net
>>908
石川も身を固めれば
少しは変わるのかね

引退とか..いろいろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:29:37.92 ID:zpsG7+Vza.net
また背水の陣で口があり得るのか

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:30:11.49 ID:rgpS3uaw0.net
49-17
.347
1本
17三振

柳田アウトロー

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:30:39.90 ID:r+tOHp1ap.net
>>911
尚実際に被害に合うのは宮崎

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:31:55.47 ID:IvUOC+sp0.net
他所の見てたら
9回代走盗塁できそうなのいないのかよ
って結構あったな
特にパから

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:32:18.15 ID:TgVLcAnT0.net
NHKのデータ放送の神奈川県内のニュースで
明日観客に「SHOW THE BLUE」のタオル配るって書いてあるんだけど
そんなこと公式に書いてないんだよなぁ NHKのガセ?

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:32:42.23 ID:OMDB+0hF0.net
tvkでハマスタのアメフトやってるけど雨酷いなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:33:40.92 ID:/CCBazjep.net
柳田アウトローで.347って…
単打なら仕方ないレベル
もしくは歩かして他をしっかり抑えるしかないな

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:33:43.97 ID:0Ml/yNto0.net
一晩たって大分落ち着いたわ
明日から頼むよ
いい試合を最後までみせておくれ
来年につながるように

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:34:37.72 ID:QyWiRkj80.net
タオルなんかいなねーから、とにかく勝ってくれ

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:35:29.57 ID:Wl0ofTKb0.net
ショートくらもと
来年見たくないわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:35:30.39 ID:Eukjxiim0.net
>>918
関根、今年盗塁0だもんな
あの場面でいきなりやらせるのは酷だろうし

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:35:46.30 ID:r+tOHp1ap.net
>>918
まあ日常的にサファテとやってりゃ、そういう感想になるわな
代走→盗塁→送り→スクイズか当てて帰れそうなゴロでもせんと無理ゲーだわ、あれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:36:03.18 ID:sfk2BpAGa.net
うちのベ代打陣ってオールEみたいな奴がベンチ温めてるよな
後藤てめえはオールGだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:36:03.32 ID:1uI+QD52d.net
>>907
明後日また絶体絶命で濱口登板かな…
いつもすまない…(´・ω・`)

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:36:16.52 ID:0Ml/yNto0.net
柳田は勝負しないほうがいいレベルだもんな
これで手負いという

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:37:19.58 ID:r+tOHp1ap.net
やっぱりあのクラスのバッターで足速いとかチートだわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:37:23.86 ID:QyWiRkj80.net
明日から現地全力応援するが、昨日の倉本やらかしとリプレー検証判定覆りでの2敗目で
今は気持ちが若干覚めているのも正直な事実だわ。明日現地行ったら気持ち上がると思うが。。。

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:37:30.78 ID:yq7nCGoe0.net
>>854
三上は意識改革とか関係ない
怪我してノーコンになったからあのまま
一年目抑えやってたときはコントロールが神がかってたから成功したんだし

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:38:11.79 ID:V/V72sJu0.net
外寒いわー
明日行くみんな防寒しっかりね

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:38:32.61 ID:IvUOC+sp0.net
>>925
>>926
ラジオでニッポン放送の田尾も
文化放送の東尾も言ってた

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:38:43.39 ID:yq7nCGoe0.net
>>866
三嶋のが良いんじゃないの
フィールディング投手1上手いし意外と足ある

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:38:58.87 ID:0Ml/yNto0.net
ソフトバンク首になった山田って使えるのかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:39:03.49 ID:TgVLcAnT0.net
この時期のハマスタでの防寒は何より防風が大事

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:39:50.13 ID:XK4cEiozp.net
明日はいよいよハマスタだ、悔しいが次いつ見れるかわからないから
某キャンプでいい席あったのを即落してチケットも届いた、あとは明日だ

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:40:03.99 ID:0Ml/yNto0.net
>>931
まあ今回は負けて元々
楽しんで見てきなよ
日本シリーズまで来れると思ってなかったわけだし

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:40:52.77 ID:QyWiRkj80.net
11月のハマスタのナイターなんて初体験だわ
しかも寒気とかどんだけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:41:44.40 ID:XK4cEiozp.net
>>939
広島戦でも二戦目まではそう言うテンションだったし、ひとつ勝てば
気分も雰囲気もかわるさ、それに今年は土壇場になってからが強いから、期待しよう

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:41:52.10 ID:sfk2BpAGa.net
明日は倉本の打席で下園と山崎の応援歌交互でいいだろ
倉本次はお前だってな

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:41:53.71 ID:/CCBazjep.net
明日チケ500ポチくらいして手に入れたけど風邪引いてしまった…

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:42:00.97 ID:r+tOHp1ap.net
そうそう、気楽に見ればいいのよ
この時期にまだ野球観戦できるなんてラッキーよラッキー

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:42:38.69 ID:XK4cEiozp.net
>>485
倉本ありきのチーム編成のが馬鹿げてる、問題があるのだから

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:42:43.05 ID:yq7nCGoe0.net
>>942
それは下園とノリハルのファンに失礼

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:43:05.80 ID:/oPfsvkw0.net
無敵艦隊ソフトバンクもさすがに寒さに弱いだろ
気温次第では北海道礼文島出身の砂田跨ぎでいけば勝てるんじゃないか

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:43:21.52 ID:XK4cEiozp.net
>>944
生きてるうちにハマスタの日本シリーズ観られる日が来たわけだし
楽しんで応援するのがいいさ

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:43:22.66 ID:zS4mVLHO0.net
ハマスタで2勝できないと長かった2017シーズンもハマスタで終了か
どうせなら1勝してハマスタ3試合フルでやってくれ

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:43:33.90 ID:LIC3jauO0.net
1番柳田で今思えばチートだよな
1番筒香みたいな

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:43:54.29 ID:a05kSNNEd.net
結局千賀にも東浜にもしっかり抑えられたのがキツかったね、相手先発を打ち崩せるかだと思うな
昨日くらいから少し気配が出てきたから期待

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:07.36 ID:yq7nCGoe0.net
濱ちゃんで一勝すると思うから3試合出来ると思ってる

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:14.02 ID:sfk2BpAGa.net
明日は勝利の輝き→ライジングでいいよ
どうせ桑原だし

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:43.96 ID:wzQtnweyM.net
倉本を叩きたい気持ちも分かるがこの日本シリーズでは
代わりはいないから頑張ってもらうしかない

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:58.31 ID:vxeOmIp0d.net
>>901
倉本擁護しても仕方ないんだが一応推測すると、サードのカットに行ってしまったんじゃないかと
まぁそれでも連携不足なんだが

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:58.63 ID:Wl0ofTKb0.net
>>910
誤解大賞

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:45:06.09 ID:XK4cEiozp.net
ウィーと濱口は勝てると思う、後の2つだよ石田では厳しそう

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:45:06.26 ID:TgVLcAnT0.net
>>947
とはいえソフバンは春先の仙台経験してるのがなぁ
下手したら横浜のほうが寒さに耐性ないかもしれない

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:45:36.81 ID:/Hbjkmit0.net
倉本のは球団史に残るエラーやな

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:45:47.03 ID:yq7nCGoe0.net
>>955
もうそういう擁護止めとき
あれはどう見ても怠慢だから

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:45:58.03 ID:LIC3jauO0.net
層の薄すぎて笑えないな
今更だけどw

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:46:08.35 ID:XK4cEiozp.net
ソフトバンクは金を持ってる上に育成と補強もうまいもんな
普通どれかかけるもんだ阪神みたいに補強は当たるけど育成下手とか

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:46:28.59 ID:r+tOHp1ap.net
>>951
どちらの試合もチャンスは作れてるんだよな
後一本が出ないだけで
ぶっちゃけ桑原がホカホカならかなり違った

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:47:16.71 ID:0S2mBGcv0.net
>>950
柳田は足が速い筒香みたいなもんか、そりゃチートだわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:47:23.98 ID:0Ml/yNto0.net
エラーなんか完全に実力だからな
補強の話はオフにするとして
今のメンバーで全力出しきってほしい
ロペス筒香にホームランでりゃ勝つ

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:47:33.60 ID:Z08OyvZk0.net
しかし、武田とかうち打てるかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:47:39.79 ID:Eukjxiim0.net
武田、和田、バンデンハークとか打てるのか?
普通にセだとエース級のピッチャーばっかだが

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:47:56.46 ID:27S/FS4m0.net
変わりがいないっていう擁護井納にもしてあげてほしい
あいつ過度に叩かれてるけど全然擁護がねえ

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:48:05.13 ID:F2E25YYC0.net
>>964
確かにCSではなんだかんだ桑原打ってるからなあというか一番打者が
全く出れなくて勝てるチームなんてないよな

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:48:12.52 ID:r+tOHp1ap.net
>>966
2015年に当たってチンチンにされたな

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:48:21.35 ID:yq7nCGoe0.net
宮崎梶谷がまたキーマン
あの二人のどちらかがホームラン打って勝ち
またホームラン見たいだけだが

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:48:42.76 ID:/oPfsvkw0.net
バンデンハーグは打てないよ
どうにか武田和田に勝つしかないだろうね

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:49:16.67 ID:0Ml/yNto0.net
和田が一番なんとかなりそうかな……

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:49:40.25 ID:r+tOHp1ap.net
さらっと言ってるが、絶望しかないな
武田も和田もかなりきついよなあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:49:43.55 ID:Z08OyvZk0.net
宮崎が調子良いとロペ筒勝負せざるを得ないから宮崎はやっぱりキーマンだよね。
2戦目印象付けたのは大きかった。

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:49:48.60 ID:LIC3jauO0.net
広島のカスPに慣れすぎだな
パリーグのピッチャーはやっぱりしんどいね

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:49:49.24 ID:BFNVYMfKa.net
昨日はカジタニプーのアベックアーチやったんやなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:49:56.31 ID:TgVLcAnT0.net
井納は誰かの代わりになれるが、井納の代わりはいない

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:50:26.43 ID:Z08OyvZk0.net
エースクラス何人おるの…
贅沢すぎるわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:50:28.08 ID:Eukjxiim0.net
>>972
その中だと武田が一番キツそうな気がする
軽く投げてるように見えて150とか出してくる、セにいないタイプだろう

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:50:34.11 ID:I2fvYbZg0.net
バンデン打ってるの梶谷だっけ

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:51:05.34 ID:WAcSLJ/Kp.net
横浜に戻って連勝出来ると思うが福岡に行くとな・・

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:51:05.37 ID:vxeOmIp0d.net
>>960
え?事の成り行きの推測もいかんの?
別に倉本は正しいなんて言ってないじゃないのよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:51:09.55 ID:8Intxch20.net
>>897
発達障害なんでしょ
たぶん自分のミスとかを周りから教えてもらわないと一生気づかないタイプの

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:51:27.03 ID:xhfFsS7c0.net
こんだけ実力差あるのはわかってたけど
やっぱり一矢報いたいわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:51:47.33 ID:QyWiRkj80.net
昨日の試合NHKバージョン視聴終了。
次は現地行って録画見て無かった甲子園の田んぼ試合を再生してみるか。。。

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:51:47.52 ID:9YzFPnmSa.net
とりあえず江川と吉村と森と寺原を出してくれれば勝機があることがわかったからそれで交渉してこようと思う
甲斐はオアシスと見せかけて汚い

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:52:01.06 ID:LIC3jauO0.net
一勝したら実質勝利

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:52:48.35 ID:TgVLcAnT0.net
せめてハマスタ3試合開催してもらいたい

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:53:04.87 ID:yq7nCGoe0.net
>>983
事のなり行き以前なんだよあれ
ロペスがカットしてる前後でセカンドベースに走ってないといけない場面
桑原がセンターからもうダッシュでベースカバーしに来てるしな

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:53:12.43 ID:9Ft7nLk80.net
まあ2勝くらいはしたいよな 阪神ヤクルトと立て続けに一勝だし1回も勝てないのはちょっと嫌だしなんとかして2回勝って福岡で負けてほしいわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:53:20.31 ID:Eukjxiim0.net
>>987
吉村見たいねえ

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:54:03.94 ID:8Intxch20.net
転売屋から日本シリーズ5戦目をン万円かけて買ったような連中に倉本夜道で刺されそうだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:54:17.76 ID:Z08OyvZk0.net
投手層凄すぎるな
ムカつくくらいに
誰かこけても若手もいるし攝津のようなベテランもいる
チーム力自体が歯が立たない
サファテまでいかれたら終了とわかったから先発ピッチャー打つしかないんだよなあ…

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:54:42.64 ID:9Ft7nLk80.net
阪神なら外歩けないレベルだよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:55:22.71 ID:vxeOmIp0d.net
>>990
だから連携ミスだって言ってるじゃない

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:55:34.56 ID:9YzFPnmSa.net
>>990
倉本の頭の中を推測したってことだろ
もちろんダメだが
事実を推測するくらいはええだろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:56:46.07 ID:yq7nCGoe0.net
>>996
連携ミスじゃなくて倉本の怠慢ね
ベースは埋めなきゃいけないの
まあ信者には何言っても聞かないか

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:57:04.43 ID:0Ml/yNto0.net
改めて強すぎるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:57:21.86 ID:8Intxch20.net
1000並べる倉本ベンチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200