2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:50:38.68 ID:H30CBTpA0.net

【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1540914523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:03:40.43 ID:NAJfwGFjd.net
>>1
いちおつ

ネオニーしか楽しみがない

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:07:42.37 ID:d2/Mvgdba.net
一乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:08:02.25 ID:nIFXTycW0.net
>>1おつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:09:00.41 ID:4Y5D4P6R0.net
荒木さっそくノックしとるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:10:25.78 ID:vmT7Ag3v0.net
ナゴヤ球場の見学って先週は昼までだったけど今日は午後も出来てる?
土曜日見に行く予定

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:21:33.83 ID:pmnOhICb0.net
高松は試合に出られる状態なら何か特徴アリアリの体付きで面白そうだな
そんな日がいつ来るか分からん枠でもあるが
石垣はせめて内野の守備上手くならなきゃ福田みたいな残り方は出来ないから頑張れ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:40:52.44 ID:SiZ7fFmP0.net
根尾の中絶記事まだかよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:44:41.68 ID:Ug2NLjGq0.net
988 名前:どうですか解説の名無しさん (JP 0Ha7-uLL2 [134.180.3.118])[sage] 投稿日:2018/11/01(木) 14:42:59.32 ID:oNOh4CZsH
森繁は任せてコーチを育てようとしたけどデニーしかり朝倉しかりが育てなかった。
自分で投手交代すれば全然違ったと思う

いや森繁も投手交代に口出してたから
それに困ったら浅尾をしてただけで森繁の投手起用も糞そのものだからな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:48:42.38 ID:Eqje30anp.net
>>6
先週(秋季練習)も今週(秋季キャンプ)も全体練習終了までです。

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:50:45.53 ID:vmT7Ag3v0.net
>>10
返信ありがとう
じゃあ昼終わってからどこかへ飯食いに行く方向で考えますありがとう

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:51:41.17 ID:fJnWloWS0.net
根尾が野球してるとこ早く見たいな
現時点でどれくらいできるのか
すぐには通用するとは思ってないけど

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:52:20.16 ID:Eqje30anp.net
>>11
全体練習が午前で終わらなければ午後からも見れますよ。

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:52:30.88 ID:oO0Xojq60.net
オープン戦だけでも1軍レベルの打者の打球さばくところ見たいよね

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:55:46.81 ID:nv1E+9ra0.net
カッスと脱税森野続投で来季もゴミ打線だな
根尾も平田以下のアヘ単になって終わるだろうw

中絶アナルズは優秀な野手の指名を禁止にすべきだわ
女遊びの達人だけ育成してなさいw

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:01:48.66 ID:M66hht7+a.net
観客席で選手の監視をしてください。

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:07.53 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:12.85 ID:pmnOhICb0.net
楽天の西巻みたいに小さくて地味だけど当て感があって出てきたのは今年も居たから
一軍に出てきてヒット打つくらいは出来るだろ
ただ一部の人が思い込んでるような活躍までは無理だわな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:19.60 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:14:58.20 ID:T4F72xpMa.net
>>19
確かにドラフト中継は面白かったな
与田監督が根尾くん当てた場面は最高だったよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:14:59.11 ID:vmT7Ag3v0.net
>>13
そっかじゃあ当日次第って事ですねー

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:17:34.43 ID:OJVtLDaOa.net
わけわからんこと言ってる奴いるけどNGした方がいいの?

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:19:29.15 ID:la1/6lU9d.net
村上コーチは誰の指導をすることになるのか
ビシエドアルモンテをいじったりはしないだろうし
平田大島も不要
京田高橋は左打者

福田と捕手くらいしか浮かばないが

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:23:13.25 ID:aU7PgDS50.net
>>23
左打者だから指導しないって、今年は誰が指導してたの?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:23:30.61 ID:0BEVn+Mha.net
プロの1軍コーチなんて添え物みたいなもんだろ
フォームが崩れてたら指摘するくらいじゃないの?

アドバイス行ったりするのは2軍コーチの仕事

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:25:14.91 ID:x2Ozwrxk0.net
直倫が村上指導で覚醒したらどうしよう

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:25:42.64 ID:pmnOhICb0.net
>>23
土井さん(波留長島もw)は本人教えたがりで目立ってたけど
一軍の主力に対して基本的には教え込むより調整だろうよ
基本的なメニュー組んで、あとは状態悪い時にポンと何か言ってやるとかじゃね
一緒に泥まみれるのは波留がやりゃいい

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:27:02.50 ID:aU7PgDS50.net
1塁コーチって工藤になるの?

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:45:31.08 ID:S9iTujrkM.net
>>25
試合中の作戦

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:10:19.48 ID:g0Il2FTx0.net
根尾を引いた時の映像は何度見てもいいね
週ベのドラフト評価も100点だった

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:11:10.56 ID:4jgAhd1+0.net
全てのコーチが投げ出した直倫ついに開花するのか・・・

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:15:36.42 ID:orrz8UQF0.net
どうせ打てないんだし
今から左打者になってもええのよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:19:15.51 ID:SiZ7fFmP0.net
おい中絶、はよ監督辞めろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:25:07.61 ID:bpJXxqDrd.net
梅津の顔ってほんと中日っぽくないな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:28:37.64 ID:sk3HMLxH0.net
堂上さんはどうせ打てないならキャッチャー転向したらどうだ、肩は強いし
キャッチャーであの打力なら魅力ある

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:32:39.32 ID:Eqje30anp.net
東海ラジオも浅尾のインタビューなんか今さら要らないから、
阿波野とか赤堀とか村上とかこの辺にじっくり取材してくださいな(無理なのは知ってます)。

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:32:43.46 ID:Frh7wjCS0.net
佐野と野茂どちらが悪いの?

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:33:15.35 ID:hVFK/kiU0.net
直倫の打撃を見て監督コーチは何を思う・・見ないで

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:33:42.63 ID:Eqje30anp.net
>>28
そうでしょうね。
他に居ないし。

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:34:43.13 ID:eVKloBxud.net
>>37
ハゲてる方

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:35:36.30 ID:Frh7wjCS0.net
坂上 芸能リポーター 新聞記者は佐野擁護だぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:36:02.79 ID:aU7PgDS50.net
>>39
現役の時よ理解知名度上がりそうだね
伊東さんって山崎よりジャイアン顔なんじゃないか?と今日思ったわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:38:02.01 ID:hK19qlFA0.net
ブラザーかよw
https://pbs.twimg.com/media/Dq2HdOKUcAU3Tev.jpg

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:39:52.29 ID:sk3HMLxH0.net
>>43
てかこの練習着初めて見るな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:41:20.97 ID:hc+LD/SFa.net
>>43
高松はボールボーイみたいだなwww

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:44:40.93 ID:Eqje30anp.net
>>42
また鼻にティッシュ詰めてコーチャーズボックスに立ってくれたらブレイク間違いなし!

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:48:57.02 ID:5xSfHpp2K.net
三塁信号機は誰に?

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:49:17.42 ID:Eqje30anp.net
>>47
奈良原さんのままですよ。

49 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 17:50:26.60 .net
伊東監督マジで存在感ありまくりじゃねえか

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:53:06.54 ID:5xSfHpp2K.net
ええ声〜

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:53:22.35 ID:vmT7Ag3v0.net
>>44
今年ずっとこれじゃなかった?
ナゴドの練習で見たけど光沢あって結構かっこよかった

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:54:20.18 ID:yOpN9HSoa.net
浅尾コーチは優しそうだなあ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:54:59.22 ID:ZmjeO5Ad0.net
工藤が相手投手の癖を見抜くプロだったり、
ああ見えてノックだけはめちゃくちゃ上手い
なんて奇跡でも起きてくれたらいいんだが。

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:55:05.41 ID:hK19qlFA0.net
北陸中日新聞 事業部? @hokuchu_jigyo

【ドラゴンズ情報】
中日ドラ1の根尾選手は北陸にもゆかりがありました!
富山のバッティングセンターに通っていたとか??
今日の北陸中日新聞1面に掲載しています!
石川・富山以外の人は見れないのでこの画像で!
石川富山の方はぜひ新聞を買って見てくださいね!!
https://pbs.twimg.com/media/Dq41AdpU0AEXbH0.jpg

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:56:55.81 ID:pmnOhICb0.net
工藤はあのなりで意外と打てる奴だったから何か読む力とかあるんじゃね知らんけど
まあその場の勘が良かっただけの可能性もあるが
逆に3塁コーチとして輝く姿は想像出来ない

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:57:09.19 ID:yxFrFYt/a.net
根尾フィーバーすげえな
中日新聞に根尾が読んでる本が売れてるらしい

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:57:36.43 ID:KwLzTq5P0.net
根尾は高木守道とも縁がある

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:58:22.97 ID:hc+LD/SFa.net
東海地区では圧倒的に
根尾>>>>清宮

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:58:56.03 ID:Eqje30anp.net
>>55
バットのヘッドの使い方が上手かったんですよ。
ゆくゆくは長嶋コーチみたいに打撃指導のお手伝いもできると思うんです。

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:00:40.65 ID:5oLf1vSk0.net
工藤コーチ 荒木コーチ 浅尾コーチ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:02:06.69 ID:yOpN9HSoa.net
石橋君電話出演お流れ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:04:34.87 ID:bpJXxqDrd.net
根尾当ててほんと良かったなあ
外していた時のこと想像したらゾッとする
投手ばっかり獲ってそう

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:05:44.00 ID:K0xTwMYT0.net
少ない打席だったけど
工藤は中日での5年間で打率3割以上だった年が2年ある
これ豆な

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:07:07.35 ID:bUGcJwHn0.net
渡辺支配下おめでとう
井領とか遠藤よりは期待できるわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:09:31.27 ID:K0xTwMYT0.net
渡辺は守備がうんこだから遠藤の次に期待できるわ
医療よりは期待できるわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:12:26.91 ID:yOpN9HSoa.net
NHK

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:14:48.27 ID:fJnWloWS0.net
東海テレビ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:15:48.26 ID:DP7hvctJa.net
東海

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:15:59.94 ID:eakEb9Q30.net
スーツ姿の浅尾きゅん

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:16:17.48 ID:VlhaCA2/d.net
オッチw

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:13.13 ID:DP7hvctJa.net
門倉禿げたなぁ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:13.99 ID:vD18bgFe0.net
6番はく奪w

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:30.22 ID:hc+LD/SFa.net
ニュース NEO One

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:34.47 ID:8Y6o7VBc0.net
秋季キャンプ沖縄に別れてるのが与田はわかってない
誰か教えてやれよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:41.71 ID:VlhaCA2/d.net
上山ちゃんかわいいなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:46.26 ID:yOpN9HSoa.net
平田<根尾の背番号は?
与田<6番つけさせようかな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:53.69 ID:5xSfHpp2K.net
肩パツンパツン

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:19:22.48 ID:eakEb9Q30.net
>>74
明日は沖縄に行くよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:19:23.66 ID:fJnWloWS0.net
平田「根尾に背番号何つけさせますか?」
与田監督「6番つけさせようかな?」

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:19:27.79 ID:yOpN9HSoa.net
浅尾w

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:19:45.59 ID:DP7hvctJa.net
浅尾ノック

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:05.06 ID:5xSfHpp2K.net
ノックは上手いやつにやらせろw
上手くなるならいいけど

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:09.71 ID:VnAnJRKd0.net
浅尾更けすぎだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:10.15 ID:vQJUKrq10.net
浅尾は優しいなぁ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:10.25 ID:L8LTGsiE0.net
ネオには一桁番号1,2,5,9あたりかなあ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:39.12 ID:gMAccm/Pd.net
小松ワロタ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:59.69 ID:VnAnJRKd0.net
与田「勝ちにこだわる」

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:21:12.29 ID:fJnWloWS0.net
与田監督
優しいなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:21:37.72 ID:9NKaOyd10.net
かわいい系の顔は老けるとちょっと違う感が出てくるんだよな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:22:18.43 ID:8Y6o7VBc0.net
>>78
違う 選手を連れて行って
紅白戦をしたいとか言ってるからやww

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:22:39.03 ID:gMAccm/Pd.net
西村「これは星野イズムの継承ってことですかね?」

小松「…星野イズムはまずいでしょ、この時代に」

西村「鉄拳もほどほどに、ってことですかね?」

小松「いや、鉄拳はダメだって!」

いつも冷めてる小松が慌ててるの初めて聞いたわw

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:23:05.78 ID:VlhaCA2/d.net
中日の秋季キャンプから殺人事件と中川区は振れ幅広いわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:23:20.57 ID:VnAnJRKd0.net
僕もあなたも願ってる
いのる気持ちで待っている
それはひと言優勝だ
中絶監督の胴上げだ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:24:22.40 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:24:33.59 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:24:44.65 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:25:01.82 ID:AOVHeZGJ0.net
宮部とか西村とか、どうしてこんなにアホなんだろう。

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:32:24.50 ID:OE08kVHpd.net
>>96
だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:33:30.78 ID:pmnOhICb0.net
小松「金村はホラ吹き」

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:33:36.22 ID:wmoLr83Y0.net
>>97
実況も下手だしな

101 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 18:33:39.46 .net
中絶マン「俺は中出しにこだわる」

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:33:52.61 ID:aU7PgDS50.net
平田は野本の9番を拒否した過去があるからな、もしかしたら1番とか5番9番の剥奪をやめて欲しいと思ってんのかな?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:35:11.99 ID:5xSfHpp2K.net
あまーい

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:35:42.30 ID:8Y6o7VBc0.net
33点

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:08.37 ID:pmnOhICb0.net
CBCの実況は伊藤がマシなだけ
あとはひでえ
その辺はまだ東海は基本的にはしっかりしてる方

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:24.20 ID:oO0Xojq60.net
指導者が暴力やセクハラで次々とクビになってる昨今

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:26.48 ID:E5O0wUSO0.net
中日日本シリーズ
天知俊一4勝3敗
与那嶺要2勝4敗
近藤貞雄2勝4敗
星野仙一2勝8敗
落合博満13勝17敗1分

戦績通算23勝36敗1分

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:48.47 ID:Eqje30anp.net
>>105
アツキはダメだよ
水分さんだけ

109 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 18:37:13.02 .net
ドベゴンズは極悪の中絶マンと凶悪の巨根マンが幅をきかせる

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:38:38.67 ID:yOpN9HSoa.net
>>105
実況中に取材の愚痴を延々と喋るのに辟易して以来東海ラジオの実況はよっぽどじゃないと聞かないことにした

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:27.28 ID:cWpU2bqEa.net
>>107
勝ちたいんやーの星野仙一
2勝8敗やて、(笑)(笑)(笑)

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:41:21.09 ID:PCgZxquc0.net
>>105
伊藤は最悪レベルだろ

113 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 18:43:28.37 .net
メガネ「そういうことですねぇー」

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:43:30.48 ID:VnAnJRKd0.net
広島の野球熱やばいな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:44:39.41 ID:SiZ7fFmP0.net
与田批判してる奴って少ないんだな
ちょっと前までは不倫やら二股やらで叩きまくってたのにな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:46:26.51 ID:9Ed8JJ+z0.net
根尾の背番号は空き番の7じゃいかんのか?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:48:52.27 ID:aU7PgDS50.net
7番は縁起が悪くないか?
個人的には1番が似合うと思う

118 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 18:49:33.35 .net
悪の化身 中絶マンを許すヤツなんておるわけねえわな

119 :sage :2018/11/01(木) 18:49:39.68 ID:jkgZXjyGM.net
7番はあまり縁起良くない気がする

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:50:27.19 ID:oO0Xojq60.net
背番号だけは立派な奴らに後はねえぞって通告する意味も含めて番号大幅に入れ替えるチャンスだから
開いてる番号に限る必要はないと思う

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:51:39.99 ID:iiBDyz60M.net
>>115
根尾当てただけで十分
それだけで森繁以上なの確実

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:52:17.75 ID:bZbQ95Fr0.net
中村武志がキャッチャーは横一線
1から競争って言ってたよな
これはもう石橋康太を正捕手として育てるよって言ってるようなもん

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:54:05.30 ID:gMAccm/Pd.net
田村が切られなかったのは石橋の高校の先輩だからか
ドラフトの結果次第で切ったのかね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:54:21.63 ID:VnAnJRKd0.net
松井雅、大野、杉山、桂、加藤、武山、マルティネス「俺たちも仲間に入れてくれよ〜」

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:55:04.37 ID:sk3HMLxH0.net
今いる捕手陣がマジで糞なら
石橋1軍で使い続けたほうがいいんじゃね?
2軍とか田村しかいないしろくな成長しなさそう
せっかく伊東中村がいるんだから上で見よう

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:55:57.77 ID:VnAnJRKd0.net
木下忘れてた

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:56:18.34 ID:FUbn0VlI0.net
>>115
プライベートなことで叩いてた奴なんてごく一部でしょう。
立浪の問題も然り。
与田の指導者としての能力を疑っていた人は多数いたと思うが。

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:58:42.92 ID:gMAccm/Pd.net
>>125
実際中日の手垢がついてない石橋を伊東中村で育てるのはアリだな
ただ体力の問題はあるからそんなに試合数は出れないかもしれないが

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:59:28.98 ID:uw5+Fdyi0.net
広島の西川って春日井の王子製紙のやつか
ナゴドから近いな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:01:27.36 ID:iiBDyz60M.net
>>127
さらりと書いてるが、立浪は別ジャンルだからwww

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:00.94 ID:vPQjywW60.net
すげー肩 しとるな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:52.36 ID:3OUPok970.net
ワンバウンドしてたら間に合わなかったな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:10:51.41 ID:oO0Xojq60.net
高卒捕手は森でも3年目から1軍定着だな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:11.51 ID:pmnOhICb0.net
>>125
プロを舐めすぎだろ
そんな選手だったらもっと騒がれてるわ
前評判に対して結構不自然な順位だからな
指名避けた所があるつー事だろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:19.17 ID:VnAnJRKd0.net
周平がSBにいるな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:33.41 ID:SiZ7fFmP0.net
>>127
セックスするとみんな怒りまくってたのに
与田が監督になったら、そういう空気がなくなったわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:37.84 ID:4jgAhd1+0.net
3勝1敗1分でマツダに→1つは勝てるだろ
2勝2敗1分でマツダに→2つは勝てないな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:13:47.12 ID:z8TegIEz0.net
荒木ならセーフだな

139 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 19:13:57.21 .net
球団としては肩幅マンの爽やかな中絶キャラで
ドベゴンズのくらーいイメージを
完全打破したいんだろうけどな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:14:27.17 ID:0WvnkdCt0.net
ムネオ絶賛の上林が育ったな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:14:40.38 ID:ZjS5vtXfx.net
>>63
落合は中日7年間で三割打った年は3年しかない

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:16:08.64 ID:VnAnJRKd0.net
和田さん「ドベゴンズのベンチ明るくしますよ(ピカッ」

143 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 19:18:32.45 .net
佐野刺激「ボクも協力しますよ(ピカッ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:20:03.05 ID:HVQwbqPf0.net
>>134
まあ素材型だからな
まあ2年後でしょ最低でも

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:20:14.01 ID:pmnOhICb0.net
上林といえば
九産大浜田がソフトバンクの半分二軍半分三軍と試合してたのが昔Foxでやってたけど
1番牧原4番上林がボコボコに打ってたな
そんですぐに下級生の高良に替えられてた
その後指名されて左殺しとか紹介されてて笑ってしまったよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:21:13.88 ID:uNo+PUXH0.net
プロ野球aiの次号が謎の準規特集
なんで今さら?

https://www.instagram.com/p/BpoC1EuntY1/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=l8zg1dm74nqo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:23:05.11 ID:ZMFbYJDua.net
石橋が坂倉みたいな感じにならんかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:24:14.24 ID:8Y6o7VBc0.net
高校生捕手なんてプロの球筋見たらびっくらこくレベル
慣れるまで普通の選手
まぁ、頑張れ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:24:25.50 ID:XLmQ5IxMa.net
>>105
東海はアナウンサーが井上を「カズキさん」って呼ぶからウザイ
井上が呼ばせてるんだろうけど

150 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 19:25:10.54 .net
ゴリさんとかイケメンさん以外は違和感あるな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:26:26.16 ID:XLmQ5IxMa.net
>>120
今オフは大きな背番号シャッフルがありそうって、若狭が言ってたな

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:28:49.90 ID:pmnOhICb0.net
結構捕手って何でか知らんが高卒1年目打つヤツ多いんだよな
最近なら広島の坂倉、ちょっと前なら捕手やめたけど近藤、今打てないけど炭谷、中村悠平とか二軍で規定近く立って3割くらい最初打ってたからな
中村奨成ですらあんなめちゃくちゃなフォームでHR6本打ってるし
石橋も割と身体元気なら二軍で.250は打つんじゃね
そっから焦って上げるか我慢するか知らん

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:30:17.05 ID:HVQwbqPf0.net
>>151
大島平田周平は変わらんだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:30:39.83 ID:SiZ7fFmP0.net
俺も彼女中絶させてくるわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:33:18.30 ID:VnAnJRKd0.net
根尾キュン以外なら与田の好き放題にして良い

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:33:43.50 ID:z8TegIEz0.net
>>142
和田さんはロケで忙しい

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:38:10.01 ID:9Ed8JJ+z0.net
>>147
逆にそれ位やらんと来年も上位で補手を指名してそっちが本命って流れだよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:38:11.09 ID:TRVHtTvG0.net
高卒捕手で最初から一軍出れる奴は谷繁炭谷森友ぐらい。全員ドラ1や。

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:39:49.57 ID:cJjseeXxd.net
>>151
某選手の背番号1の剥奪は確定だな
実績に乏しい一桁背番号の奴等もそうだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:39:50.87 ID:n1Ka0OkI0.net
大瀬良打てないとかソフバン打線も大したことないな うちの打者に攻略法聞いとけよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:41:13.76 ID:HVQwbqPf0.net
2、7番はあいてるし、5、9番も空いてるけど変わりに付けさせたい野手もいないからな
根尾だけ1番かな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:41:54.77 ID:TRVHtTvG0.net
なぜドラゴンズの7は定着しないのか。

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:42:02.59 ID:pmnOhICb0.net
このシリーズは両方地味に守備がクソ良いな
並のチームなら2.3点は多めに入ってるだろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:43:50.79 ID:wmoLr83Y0.net
>>149
山崎のこともタケシさんって呼ぶよな
山崎の事タケシって呼ぶ奴いるんかい
タケシってどっちかと言うと中村だわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:44:14.99 ID:HVQwbqPf0.net
>>163
広島はむしろ守備でやらかしてるだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:45:25.44 ID:OE08kVHpd.net
宇野勝、
背番号7 (1979年 - 1992年)

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:52:14.02 ID:6RLLw8qY0.net
根尾くんはジュニアで1だったんだからプロでも1でいい

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:52:29.64 ID:DdBhBEUn0.net
デスパが出てないからや

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:52:38.50 ID:gMAccm/Pd.net
>>162
にわかすぎだろ…恥ずかしいな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:53:47.00 ID:BmowC8Za0.net
ギータも始動が遅くなってるね

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:54:32.17 ID:PVoy0qSx0.net
中日の応援にも男女別に声を出す応援があるけど
中日って圧倒的に女子ファンが居ないからショボくて成り立ってないよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:55:19.18 ID:R1yNE/sW0.net
投手陣数名が沖縄県行く意味合いってなんなの?

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:55:50.00 ID:KC+BHgul0.net
中日なら無得点のパターンだなw

174 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 19:56:31.56 .net
>>172
不倫中出しイズム

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:57:07.13 ID:bZbQ95Fr0.net
平田「根尾の背番号何番ですか!」

友永シュウヘイ京田「ドキッ!」

平田は相変わらず空気読めんなw

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:58:18.39 ID:L4Ge6Gt60.net
すげえ打撃

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:58:21.45 ID:nIFXTycW0.net
きたー

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:58:22.65 ID:8Y6o7VBc0.net
広島カピバラみたいな顔ばかり

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:58:51.45 ID:gMAccm/Pd.net
>>160

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:58:58.74 ID:oO0Xojq60.net
広島って左打者に弱いよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:59:05.95 ID:O6Chy9SH0.net
難しい球打つなぁ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:59:13.19 ID:hVFK/kiU0.net
上手いなぁ〜

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:59:34.62 ID:gMAccm/Pd.net
>>175
根尾51番はねーよ
いくらイチロー信者とはいえ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:59:35.61 ID:WU+NleJv0.net
いまのはうったやつをほめるべき

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:00:06.45 ID:L4Ge6Gt60.net
打てる打者って普段まったくやってなくてもバントうまいよな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:00:19.31 ID:nIFXTycW0.net
バントかあ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:00:29.06 ID:HQDb9rID0.net
メイデン野球

188 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 20:00:53.34 .net
>>185
バントの方が簡単だからね

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:01:04.17 ID:cJjseeXxd.net
>>183
京田は51番にこだわりが有るらしいからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:01:07.44 ID:gMAccm/Pd.net
ソフトバンクってバントもリーグ1位だっけ
弱いチームのファンほどバントを否定したがるけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:01:23.27 ID:nIFXTycW0.net
熱男になるか寒男になるか

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:01:34.01 ID:WU+NleJv0.net
内川レベルの打者がバントしないでもすすめろよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:01:56.87 ID:e7d2nlEE0.net
大瀬良も福谷と変らんな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:01:59.07 ID:gMAccm/Pd.net
>>189
今の球界51番つけてる奴なかなか濃いメンツで面白い

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:01:59.30 ID:KIpegSSx0.net
4回でバントとか

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:02:20.76 ID:WU+NleJv0.net
>>190
打線が好調なときはバントいらんといいがちだよな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:03:02.64 ID:kZOR/J8vd.net
>>123
普通に来年武山引退から2軍バッテリーコーチにするつもりなんじゃね
田村は大抵1軍から落とされてワンクッション置いてクビがパターンだし

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:03:08.74 ID:WU+NleJv0.net
ま、この試合かなり点がはいりにくい試合展開だから成功させれるならバントおおありだとおもうわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:03:09.55 ID:L4Ge6Gt60.net
リリーフが優秀ならバント野球でもいいだろうよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:03:21.17 ID:gMAccm/Pd.net
>>195
ソフトバンクは普段から初回バントも結構やる

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:03:21.79 ID:e7d2nlEE0.net
中村晃のとこでバントさせないのがミソだな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:03:57.87 ID:WU+NleJv0.net
はあ?

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:04:16.87 ID:WU+NleJv0.net
ほんとこの日本シリーズおもんないわ。

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:04:19.31 ID:e7d2nlEE0.net
福田かよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:04:26.42 ID:fftPzh1w0.net
何空振りしてんねん

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:04:30.19 ID:nIFXTycW0.net
寒男でした

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:04:45.53 ID:6HZQGBK3a.net
京田は昨オフ背番号1をつけたいって言ってなかったっけ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:04:46.30 ID:WU+NleJv0.net
いやいやうつべきところでこういう主軸がしなすぎるやろこのシリーズ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:04:50.70 ID:gMAccm/Pd.net
>>197
武山コーチ…まだ田村のがマシに思える
まあ武山にコーチング能力があるかもしれんが

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:05:02.45 ID:oO0Xojq60.net
点入った試合も含めてなんかつまんないよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:05:06.48 ID:GGYfhA7Aa.net
福田みたいな三振

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:05:18.35 ID:WU+NleJv0.net
ホークスがまけたら確実に松田がたたかれるだろうな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:05:51.89 ID:HQDb9rID0.net
松田が福田みたいになっとるなこのシリーズ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:06:05.30 ID:WU+NleJv0.net
まず西武対ホークスの柳田をみてるから、こんだけ糞な柳田を延々と見せられるのはな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:06:13.02 ID:gMAccm/Pd.net
ソフトバンクがあまりに試合巧者すぎて広島の芽を潰し続けてるからな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:07:34.89 ID:WU+NleJv0.net
長打うつべきひとが単打ばかりとかこのスレもおかんむりだわな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:07:41.67 ID:e7d2nlEE0.net
さすがに今宮は抑えるか

218 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 20:07:59.12 .net
好きな背番号つける前にコンドームをつけるべきじゃねえの

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:08:15.89 ID:gMAccm/Pd.net
広島のが打ってるのに得点は相手のが上とか
中日見てるみたいで胃が痛い

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:08:18.18 ID:WU+NleJv0.net
1アウト二三塁でなにもできないやつってほんと糞打者だわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:10:21.38 ID:fHr4dZbh0.net
千賀良くなさそうだからまだ分からん

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:10:24.25 ID:WU+NleJv0.net
シリーズ中に怪我する石川とデスパイネw

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:10:38.95 ID:DdBhBEUn0.net
うちの1軍は40番以上のデカイ奴らが多いからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:11:32.81 ID:WU+NleJv0.net
つかサファテ岩崎石川がいないからさすがに弱く感じてきたわ中継ぎ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:12:21.08 ID:nIFXTycW0.net
二軍は1番とか5番とか、いい番号が・・・

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:12:54.26 ID:WU+NleJv0.net
石川が怪我してなかったら先発が悪ければかえれてたんやろなあ。

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:12:55.95 ID:hVFK/kiU0.net
もうね、一桁に魅力がないな。他球団みても

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:13:09.35 ID:DdBhBEUn0.net
まるで欠番が多くて首脳陣が良い番号付けまくっとるメジャーみたいや

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:14:16.78 ID:gMAccm/Pd.net
清宮も大谷も二桁だしな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:18:09.29 ID:DdBhBEUn0.net
清宮か吉田が1を奪いそう

231 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 20:18:47.78 .net
ネオキュンも一桁つけて潰されても
誰も文句言えねえな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:19:52.77 ID:kqxCW7Bd0.net
甲斐めっちゃ動くけどサイン盗みでも警戒してんのか?

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:20:42.24 ID:gMAccm/Pd.net
>>230
清宮の21は特別な意味を込めたらしいから多分いくら活躍しても変わらないと思う

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:20:56.39 ID:WU+NleJv0.net
やっぱリリーフがいいってええわ。

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:21:37.49 ID:DdBhBEUn0.net
遠藤に7を付けたるか、投手みたいな番号やし

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:21:49.79 ID:WU+NleJv0.net
優勝するチームは勝ち展開でだせる投手が多いわな。中日なんて完全に逆だからね

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:21:51.31 ID:hVFK/kiU0.net
根尾、31でいいんじゃん、

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:22:15.10 ID:gMAccm/Pd.net
NHKなら勝負眼出すシーンだな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:22:23.45 ID:DdBhBEUn0.net
若しくは井領に

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:23:22.02 ID:uNo+PUXH0.net
>>238
夕べの伊東の選球眼は流石だった

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:23:28.87 ID:DdBhBEUn0.net
>>237
出世魚みたいに変えていくパターンか

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:23:42.67 ID:9NKaOyd10.net
オワタ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:23:44.42 ID:gMAccm/Pd.net
うおお

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:23:52.23 ID:e7d2nlEE0.net
ここで打つか

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:23:57.94 ID:L4Ge6Gt60.net
うわあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:01.00 ID:vPQjywW60.net
工藤も たいがいだわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:03.80 ID:KIpegSSx0.net


248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:13.24 ID:ia5RyTfzd.net
工藤の継投って毎回こうだな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:23.91 ID:hVFK/kiU0.net
森野、周平、根尾
31リレー

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:24.22 ID:WU+NleJv0.net
これで柳田が打たなかったら確実に広島が勝つ流れになったな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:24.95 ID:O6Chy9SH0.net
やっぱり短期戦のホームランは怖いねぇ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:28.96 ID:nIFXTycW0.net
顔でっかさん打ったか

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:28.97 ID:kqxCW7Bd0.net
工藤継投失敗やがな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:34.08 ID:cJjseeXxd.net
腐ってもまるだなさすがだわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:49.63 ID:fHr4dZbh0.net
松田戦犯やん

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:24:49.98 ID:t83FNAFH0.net
さすが愛知の工藤やで

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:25:13.05 ID:4jgAhd1+0.net
中日の中継ぎのようだ・・・

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:25:17.73 ID:gMAccm/Pd.net
千賀も中4日で内容も微妙だったからなぁ
丸を起しちゃったかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:25:43.65 ID:WU+NleJv0.net
柳田に長打がでなければ余裕で広島がかってしまうやろな。ホークス打線ゴミすぎる

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:26:03.19 ID:L4Ge6Gt60.net
工藤ですら二連覇出来るんだし谷繁監督でもソフトバンクなら優勝争い出来る

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:26:39.01 ID:WU+NleJv0.net
てか終わった選手ばかりいるってかんじだな。内川がほんとにすごい打者ならあそこでバントなんてしないよな。

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:26:42.51 ID:hVFK/kiU0.net
デスパ大事な時に・・

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:27:14.65 ID:i1oT99pn0.net
中日の日本人選手であそこでHR打てる奴がいない

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:27:28.18 ID:gMAccm/Pd.net
>>261
ぶつけられたからあんまり走らせたくないんじゃない?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:28:08.60 ID:cJjseeXxd.net
>>261
ですよな

266 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 20:28:11.66 .net
終わった選手ばかりのドベゴンズなのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:28:28.60 ID:iQC7Fre70.net
丸の打ち方ってそんなに遠く飛ばせるようには見えないんだけどなあ。

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:28:31.65 ID:i1oT99pn0.net
ようHRにするなぁ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:28:46.74 ID:WU+NleJv0.net
内川レベルならバントしなくてもライトうちできたやろうに

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:29:29.53 ID:uNo+PUXH0.net
丸って顔でかいけど、パーツは綺麗なんだよなぁ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:29:53.15 ID:hVFK/kiU0.net
丸ロッテいけ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:30:29.06 ID:WU+NleJv0.net
この試合柳田に一発でなかったら広島かつやろ。それくらい打線がゴミ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:31:37.89 ID:e7d2nlEE0.net
>>269
ゲッツーが怖かった?

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:32:55.70 ID:L4Ge6Gt60.net
ランナーたまってる状態でホームランまともに打ってた日本人今年だと周平しかいない気がする

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:33:33.40 ID:WU+NleJv0.net
長谷川がよくうったときのイメージが強すぎて、長谷川つかわんのはまったくわからんな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:34:58.08 ID:hRXIXU490.net
荒木はさすがに2番返上するだろ 浅尾は41のまま行きそうだけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:35:51.38 ID:hVFK/kiU0.net
>>275
上林の成長
嬉しい悲鳴
羨ましい悩み

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:35:54.59 ID:8Y6o7VBc0.net
前田は古田の物真似解説やな
1年目はボソボソ喋るだけやったのに

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:38:33.88 ID:hVFK/kiU0.net
長谷川使わないならくれと思うが、いがいといっててもう33、しかも2億、

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:38:41.41 ID:WU+NleJv0.net
秋山の時も完全にセーフやったんやけどな

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:39:19.41 ID:WU+NleJv0.net
いやあ、でもほしいわ。ホークスはあのレベルが控えにいるのがやばいわな。

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:40:04.20 ID:vxfqt2QZ0.net
ホークス頑張れ。この回で広島を一気に突き放してほしい

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:40:10.87 ID:WU+NleJv0.net
おれが栄冠でよくやるのがこのケースは確実にセーフティバント

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:40:15.21 ID:e7d2nlEE0.net
お互い層が厚いわなそこそこ打てる控えが藤井しかいないのとは違う

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:40:46.93 ID:L4Ge6Gt60.net
マツダでのクソゾーン散々見てきたからざまみろとしか思わない

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:41:01.81 ID:O6Chy9SH0.net
バント上手いなぁ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:41:03.63 ID:68ym+Jju0.net
門倉がサムスンでバンデンハーク育てたのか

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:41:03.68 ID:DdBhBEUn0.net
大瀬良KOか

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:41:10.89 ID:e7d2nlEE0.net
ほおカープも継投に入るか

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:41:47.68 ID:HUoDkJuI0.net
両方継投早いな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:42:34.13 ID:ba1TqM4o0.net
門倉マジで頼むで

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:42:41.14 ID:DdBhBEUn0.net
広島も先発弱そうだからブルペンデーやりゃあええのに、緒方には無理か

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:42:45.31 ID:hK19qlFA0.net
>>276
この記事で荒木が溝脇に背番号2を渡すと言った
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201810/CK2018102302000087.html

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:43:29.74 ID:DdBhBEUn0.net
ヘルとか知らん外人やな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:44:03.95 ID:e7d2nlEE0.net
>>292
中日でやって見て欲しい

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:44:10.56 ID:WU+NleJv0.net
どっちにしても柳田一発打てよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:44:33.89 ID:IXLOSEF50.net
根尾1溝脇2高橋7レオゴメス4

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:01.93 ID:DdBhBEUn0.net
いきなり喧嘩投法かよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:03.49 ID:fftPzh1w0.net
これはあかんわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:08.80 ID:IXLOSEF50.net
これはひどい 劇場型か

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:10.92 ID:vjNml61qK.net
>>274
ほぼ勝敗決まってからのホームランだったような

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:20.95 ID:4Y5D4P6R0.net
ヘル浪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:31.74 ID:HQDb9rID0.net
藤浪より酷いな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:35.81 ID:+3LhIpGq0.net
やっぱ中日のチャンステーマはださいわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:37.04 ID:DdBhBEUn0.net
怒れよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:40.14 ID:e7d2nlEE0.net
これは大丈夫

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:52.60 ID:L4Ge6Gt60.net
中日鉄壁のブルペンデー
2回又吉
2回祖父江
2回谷元
1回岡田
1回福谷
1回田島

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:55.18 ID:HVQwbqPf0.net
>>298
広島のブルペンだけで9イニングもたないだろ
フランスワ、一岡、中崎以外がうんこなのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:45:59.87 ID:IXLOSEF50.net
狙い打ち復活してもいいんやで

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:46:22.59 ID:nIFXTycW0.net
満塁で柳田か

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:46:23.89 ID:DdBhBEUn0.net
メジャーのように150位上の外人リリーフ揃えたか

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:46:27.21 ID:vPQjywW60.net
決着の一撃かな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:46:41.13 ID:IXLOSEF50.net
大野なら被グランドスラム

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:46:42.55 ID:e7d2nlEE0.net
>>307
やっぱぜってーどこかで大爆発するよな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:46:42.75 ID:WU+NleJv0.net
さすがにそろそろうたなおまえ首位打者詐欺やろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:47:04.70 ID:nIFXTycW0.net
何だ?w

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:47:07.20 ID:pj7okzGea.net
>>293
荒木って溝脇のことめちゃくちゃ高く買ってるよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:47:08.80 ID:fftPzh1w0.net
まあ最低限だな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:47:22.88 ID:DdBhBEUn0.net
ホーム余裕やろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:47:29.73 ID:IXLOSEF50.net
今のまともな投手ならホームでさせたな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:47:40.91 ID:4Y5D4P6R0.net
一塁にもヘンな球投げてるな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:47:55.46 ID:vPQjywW60.net
お互い 継投がゴミ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:48:13.73 ID:ba1TqM4o0.net
いてまえ軍団から3人って阿波野が関わってるのか
与田と親しい梨田さんが一役買ったのかな、ありがたいわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:48:19.88 ID:DdBhBEUn0.net
今のリリーフは150以上出さんとな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:48:32.15 ID:WU+NleJv0.net
ま、まだ五回やし勝ち継投はいかんやろw
中日的に佐藤だしてほしいんか?

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:49:02.11 ID:nIFXTycW0.net
1点しか取れないとか

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:49:12.70 ID:iQC7Fre70.net
柳田打てんなあ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:49:16.59 ID:DdBhBEUn0.net
大瀬良はぐう聖

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:49:18.43 ID:vxfqt2QZ0.net
カープのこの投手は乱調ぽいから同点どまりじゃアカンよ。ホークスなら一気に大量点をとれたのに。

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:49:39.70 ID:IXLOSEF50.net
まあ柳田がな 逆シリーズ男だな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:49:48.06 ID:DdBhBEUn0.net
また広島暴走か

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:50:12.71 ID:nIFXTycW0.net
広島にも藤浪がいたのか

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:50:39.92 ID:DdBhBEUn0.net
内川までバントやらされるんか

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:51:11.08 ID:uNo+PUXH0.net
地獄からの使者、ヘル浪ウェグ太郎

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:51:49.88 ID:DdBhBEUn0.net
ピーダーソンみたいなHRや

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:52:13.74 ID:WU+NleJv0.net
ほんと柳田が単打ばかりうつのはちがうわな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:52:50.81 ID:DdBhBEUn0.net
竹林って名古屋のアナなのに出張か

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:53:19.77 ID:WU+NleJv0.net
武田何イニングいくきなんや?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:54:17.24 ID:e7d2nlEE0.net
HRなんてそうそう出るもんじゃないで

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:56:48.47 ID:4Y5D4P6R0.net
いい球

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:58:21.55 ID:WU+NleJv0.net
うてそうな球がほぼないな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 20:59:09.87 ID:IlytX7jXM.net
本来であれば根尾は先輩内野陣から煙たがれる存在だが、平田先輩が目を光らせることで心配することはないな
平田は根尾に密着して竜魂を挿入してやってくれ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:00:05.16 ID:e7d2nlEE0.net
>>342
アホが移ったらどうすんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:00:30.26 ID:DdBhBEUn0.net
テラスムランw

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:00:39.45 ID:UPGH4HpSd.net
ギロチンつえー

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:00:40.95 ID:e7d2nlEE0.net
會澤やるー

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:00:43.09 ID:vPQjywW60.net
ただのレフトフライ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:00:52.03 ID:DdBhBEUn0.net
HRが多いな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:16.96 ID:fftPzh1w0.net
ナゴドなら2塁打

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:37.76 ID:HVQwbqPf0.net
でもレフトフライがHRになるってテラスえぐいよな
ナゴドだったらただの凡退だし

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:42.61 ID:O6Chy9SH0.net
これぐらいホームラン出る方が楽しいな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:43.89 ID:0cQW9G/N0.net
テラスムラン萎えるな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:45.55 ID:fHr4dZbh0.net
テラスってやっぱいらないと思う

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:49.39 ID:DdBhBEUn0.net
奥のフェンスに当たればHRか

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:49.93 ID:L4Ge6Gt60.net
こんなのがホームランになるように変わった程度で打者が成長するんか?

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:53.07 ID:4Y5D4P6R0.net
なにその顔工藤

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:01:59.05 ID:hVFK/kiU0.net
會澤にあのホームラン中日もやられたな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:02:16.99 ID:ZmjeO5Ad0.net
フェンス直撃のホームランはやっぱり糞だな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:02:17.49 ID:hRXIXU490.net
あんなホームラン中日の誰かからも打ってたな 笠原だっけ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:03:28.76 ID:aU7PgDS50.net
テラスムランは納得出来んだろうな
攻撃側でもなんかケチがつく

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:04:04.39 ID:iQC7Fre70.net
ホームランテラスさまさまだな。

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:04:14.91 ID:vjNml61qK.net
両チームともキャッチーが目立つ日本シリーズだな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:04:24.35 ID:HVQwbqPf0.net
>>360
でも神宮やハマスタの打者はこれくらいのところでやってるわけだからな
野手は得ではある

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:04:54.65 ID:DdBhBEUn0.net
テラスを活用する広島野球

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:05:02.88 ID:e7d2nlEE0.net
だからテラスとかエキサイトシートとか野球がぬるくなるからダメなんだよ目一杯広くしろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:05:12.75 ID:cJjseeXxd.net
むしろ広いナゴドで投手陣はあの体たらく
ホームランテラス設置して狭くして甘えを無くせ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:05:28.72 ID:NyAfZ6Y3d.net
ナゴドにもテラス作ったらボコボコやられるんだろうら

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:05:29.70 ID:4jgAhd1+0.net
フェン直ホームランは確かに萎えるな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:06:04.16 ID:PDj6dUk50.net
>現役時代に猛牛打線の中核を担った村上コーチ。
>野手陣の練習を見た後に「思っていたより物足りない。
>逆に(期待できるので)楽しみ」と、不敵な笑みを見せた。
>「みんなより失敗が多かったから伝えたい。下手だから僕は振り込んだ。
>(練習には)とことん付き合う。練習にストップをかけるようになれば、
>すごいチームになる」と、いてまえ魂の注入を口にした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811010000781.html

これは期待できるな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:07:08.84 ID:O6Chy9SH0.net
>>367
ナゴド限定の雑魚ピッチャーが消えて良いことだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:08:20.55 ID:4Y5D4P6R0.net
ガッツも二度見するほどの与田の肩幅

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:08:43.68 ID:VnAnJRKd0.net
ちうにちはナゴヤ球場もナゴド級にわざわざ広く改修したキチガイだからな

373 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 21:09:09.16 .net
いてまえ魂とかとっくに消滅したんじゃねえの

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:09:35.01 ID:JSAD8bpL0.net
コーチってそんなに居ないものか
大西崇之とかフリーだし頼めばいいじゃん

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:09:35.48 ID:HQDb9rID0.net
関東3球団の投手は狭い球場で必死に結果出そうとしてるんだから甘えるな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:10:00.92 ID:vjNml61qK.net
非力なバッターでもホームラン出るからテラスなんて必要ない

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:10:17.19 ID:aU7PgDS50.net
弱い時に改装するのは良くないな
強くなってから考えるべき
ファウルゾーンはもっと狭くってもいいんじゃないか?とは思うけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:10:32.83 ID:0cQW9G/N0.net
>>373
山賊ライオンズが復活させてるw

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:10:55.25 ID:e7d2nlEE0.net
ファウルゾーンももっと広くていいよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:11:20.19 ID:L8LTGsiE0.net
さっき打て

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:13:34.35 ID:BmowC8Za0.net
石田くん
かなりいい

https://youtu.be/3wbEwWxfL9E?t=243

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:13:39.64 ID:hVFK/kiU0.net
今宮も菊地も体もたないじゃん、先長くないな、名手とはいえ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:15:47.95 ID:IWOfgwYhd.net
テラス設置しろとかアホかよ笑
何でも真似すればいいってもんじゃねえだろ
日本人の悪いところ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:16:44.33 ID:e7d2nlEE0.net
フェンスは低くして忍者キャッチできるようにして欲しい

385 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 21:16:57.21 .net
テラス付ける前にちゃんとコンドームつけろよな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:17:02.12 ID:HVQwbqPf0.net
育成考えるなら
ナゴ球を狭くするのはありだと思うがな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:17:08.70 ID:Bp8Vex6i0.net
>>360
でもヤクルトとかが狭い球場でやってんだからバッターからしたらアンフェアだよな。全部統一せなホームラン王の価値半減だわ。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:17:10.93 ID:pmnOhICb0.net
だいたい二遊間ってそんなもんだろ
長くやってる奴らのがおかしい
荒木とか脚が自慢って言ってるのは単純に速いだけじゃなくて耐久性だろうし

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:17:47.83 ID:UPGH4HpSd.net
フランスアすげー

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:17:54.83 ID:KhGltMds0.net
広島が今日勝てば面白い展開だけど
どうなるか

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:18:10.98 ID:WU+NleJv0.net
そんなこといったら96年までのセリーグなんてどこもせまかったけどな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:18:13.36 ID:pmnOhICb0.net
>>387
そっくりそのままナゴドや甲子園だと最優秀防御率とかは半減するだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:18:22.62 ID:uNo+PUXH0.net
>>369
ブログで見えたお人柄といい、伊東と同じぐらい村上さんには期待している
ただ、このメンツなので改革に少なくとも1年はかかるやろね

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:18:30.72 ID:e7d2nlEE0.net
やっと6回終了継投大変だな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:19:48.91 ID:CKuevm5t0.net
>>387
それ言ったら最優秀防御率とかにも言えちゃうやろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:20:40.50 ID:ba1TqM4o0.net
桂来年使われるかもしれんな
松井じゃなあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:21:37.20 ID:+QNc1RYh0.net
>>370
誰も残らんぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:22:12.10 ID:0ZDILTZva.net
溝脇が期待されてるのも、13〜16年に溝脇しか二遊がいなかったからってのもあるよな
あと1〜2人二遊取ると荒木も多分溝脇じゃなくそいつらに夢中になるよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:22:16.12 ID:vjNml61qK.net
SB怪我人だらけやん

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:23:25.78 ID:wLrLnbzS0.net
>>398
超絶強化版溝脇の根尾が入団したから、
溝脇はトレードの一番手だよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:24:14.10 ID:aHiMiaPm0.net
ナゴド本拠地なのに97年より酷い今年のチーム防御率
打線はアヘ単、投手陣は炎上と森や落合派はとんでもないクソチームにしたわ

選手の成長もCS出場も無いし、この5年間は本当に地獄だわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:24:39.08 ID:pmnOhICb0.net
一軍の上澄みはともかくあの超絶薄い野手層で出せるわけがない
不良債権多数でめちゃくちゃ数が多い投手だろトレードは

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:24:46.55 ID:hVFK/kiU0.net
もともと怪我ばっかしてる溝脇はアテにならん

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:24:59.19 ID:+QNc1RYh0.net
溝脇セカンドの守備は上手いけどショートはどうなんだ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:25:29.89 ID:hRXIXU490.net
溝脇が出てくるのを蓋してたのは荒木ともいえるけどな
本人が怪我多いのもあるけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:25:48.37 ID:wLrLnbzS0.net
>>404
セカンドもベースよりの打球に対する送球に特長があるだけで大して上手くない

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:26:48.93 ID:t8cX1h7kd.net
>>384
これだな
高すぎるフェンスもダサいわ

408 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 21:26:58.72 .net
この1年でタコキュンがドベゴンズの未来を完全にフタしたよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:27:05.14 ID:hR3y1vz90.net
ソフトバンク広島の背番号9を見るとウチの9もいいのが欲しいなぁ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:28:46.60 ID:t8cX1h7kd.net
>>369
そりゃ物足りないだろうな
村上レベルも全然いないし

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:29:26.07 ID:hRXIXU490.net
よくわからんけど岩瀬荒木森野が目をかけるなら溝脇にはなんかあるんだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:29:46.05 ID:ghGVWXnn0.net
昭和は攻撃の野球だったし、平成は飛ぶボールの時もあったが大雑把に言うと守りの野球が評価された時代だろ。
来年から始まる次の時代は攻撃の時代になると思う。
おれは結構長くD専にいるが壊滅的な成績に終わったにもかかわらず投手の話なんか無しで、打者の話ばかりしているし。
ナゴヤドームにもテラスを付けるべき。

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:30:13.01 ID:hVFK/kiU0.net
秋季キャンプさっそく昨日は別メニューやってたぞ溝脇

414 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 21:31:57.58 .net
星野山田遺産で守り勝つアナール野球なんて
結局ナゴドの客を減らしただけだったよな
そのくせあのチームは人件費ばっかかかるから
アナール尊師はパージされてまったわけだ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:32:24.22 ID:wLrLnbzS0.net
>>413
さっそくって…

フェニックスでスペって名古屋に帰されとるわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:33:10.08 ID:hRXIXU490.net
利権に目がくらんでそんな球場を作ったのは誰だったかな

417 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 21:35:15.94 .net
人件費じゃぶじゃぶ戦力バブルのブラックアナルズが
ドベゴンズをムッチャクチャにしたんだわな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:35:34.98 ID:IAY578mCM.net
大阪桐蔭のすばる君が合流するのって来年?
それまで実戦形式無しの自己練習なのかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:35:43.45 ID:hVFK/kiU0.net
いいもんもってても怪我がちじゃあアテにできん。

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:37:44.12 ID:BmowC8Za0.net
大阪のすばるくんなら脱退済み。

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:38:21.96 ID:pmnOhICb0.net
大阪桐蔭のすばる君はまだ中日の選手じゃないからな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:38:22.85 ID:0cQW9G/N0.net
関ジャニすばる君かw

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:38:29.24 ID:tfC+tgRJ0.net
吉見との交渉はどうなったかな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:38:48.16 ID:vjNml61qK.net
落合森繁政権では育成できなかった日本人選手の4番バッター育ててほしいね与田新体制で

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:39:30.66 ID:0cQW9G/N0.net
昂(あきら)

昴(すばる)

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:39:54.01 ID:vPQjywW60.net
こいつ 昨日も今日も凄まじく飛ばすな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:40:31.30 ID:BmowC8Za0.net
ヤフドのガンは相変わらず甘いなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:41:51.49 ID:tgu5N1aqx.net
>>241
51→31→1

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:16.69 ID:tgu5N1aqx.net
>>317
同郷贔屓やな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:18.71 ID:0cQW9G/N0.net
やべえなこの試合

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:20.26 ID:TiY5MDhi0.net
あーあ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:20.39 ID:4jgAhd1+0.net
テラスムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:21.99 ID:4Y5D4P6R0.net
明石すっげー

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:28.28 ID:vPQjywW60.net
いい振りしとうるのう

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:38.58 ID:BmowC8Za0.net
ホームラン競争みたいになってる。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:51.46 ID:0cQW9G/N0.net
一番信頼できるフランスア打たれたのはキツイな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:43:55.10 ID:jSO5L7eR0.net
テラスの仕事ぶりw

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:44:05.26 ID:WU+NleJv0.net
こいつのキャラがわからん

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:44:08.76 ID:4jgAhd1+0.net
左でこいつから打つのがすげーなー

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:44:14.56 ID:UPGH4HpSd.net
今年の日本シリーズいい試合多いな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:44:33.30 ID:e7d2nlEE0.net
明石の分際でやるな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:44:38.09 ID:6ajPt8Wdd.net
どっちも応援していないから、純粋に面白い試合として、楽しめるね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:44:42.55 ID:0cQW9G/N0.net
フランスアって球速いけど意外と軽いのか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:17.49 ID:ghGVWXnn0.net
両チーム、今の野球で先発を下すのが早すぎる。
1点差なんてどっちみち誤差だから。

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:36.16 ID:hRXIXU490.net
ナゴドならフェン直ツーベース
伊東が言うにはナゴドは本当の野球が見れるらしいけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:38.37 ID:TiY5MDhi0.net
>>442
そういう意味では今日はホークス勝っちゃうとほぼ趨勢決まっちゃうから面白くない

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:41.31 ID:tgu5N1aqx.net
>>400
引き取り手あるんか

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:42.81 ID:0cQW9G/N0.net
ソフトバンクは今日勝たないとマツダ3連戦で2勝しなきゃいけないからな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:44.16 ID:BmowC8Za0.net
>>443
スライダーだったよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:52.46 ID:avaJwUSW0.net
ただのレフトフライに沸くなよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:45:57.56 ID:uNo+PUXH0.net
ナゴドテラスやめよう

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:46:33.18 ID:KIpegSSx0.net
リーガルヴィがあ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:46:37.39 ID:cJjseeXxd.net
リーガルV休止かよw

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:46:41.00 ID:iQC7Fre70.net
ドラマ休止かよ。

455 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 21:46:41.27 .net
テラスよりコンドームつけるのが先だわな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:46:55.83 ID:DdBhBEUn0.net
広島「ナゴドもこうなら勝てるのにな」

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:46:57.82 ID:4Y5D4P6R0.net
眠いんや

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:47:06.91 ID:XLmQ5IxMa.net
>>446
マツダに帰ると分からんよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:47:12.88 ID:DdBhBEUn0.net
また野球が憎まれるのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:47:17.18 ID:0cQW9G/N0.net
>>444
中4日なのと7戦目8戦目にもう一度使うためもあるからなぁ
そこらへんは難しい

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:47:43.93 ID:avaJwUSW0.net
リーガルより視聴率取れそうなのかこれ?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:47:47.09 ID:WU+NleJv0.net
ま、ロドリゲスもこれがあるからな。
下手に変化球投げるとドンピシャになると

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:47:55.97 ID:qtmldGq10.net
8戦目までいくとどこの球場でやるの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:48:05.91 ID:fftPzh1w0.net
やっぱナゴドにテラスつけるのは危険!!

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:48:35.83 ID:TiY5MDhi0.net
高橋かな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:48:49.88 ID:tgu5N1aqx.net
>>444
短期決戦

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:49:04.71 ID:aU7PgDS50.net
>>445
森脇元コーチだよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:49:26.40 ID:tgu5N1aqx.net
>>463
MAZDA

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:49:30.96 ID:uNo+PUXH0.net
罠の人

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:49:34.37 ID:XLmQ5IxMa.net
>>463
そのままマツダで

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:49:35.58 ID:pmnOhICb0.net
フランスアを出すのが早すぎたな
ソフトバンクみたいに他にまともなのがいるならまだしも

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:50:41.75 ID:avaJwUSW0.net
広島は先発も中継ぎも大したことないな
まあセリーグ3連覇してるんだけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:50:48.61 ID:cJjseeXxd.net
>>463
8戦目はマツダそれでも決まらなかったら
1日移動日後にヤフオクで勝負が付くまで延長無し

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:51:34.01 ID:fftPzh1w0.net
アンダーで140出るんか

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:51:37.58 ID:0cQW9G/N0.net
>>472
藪田が誤算すぎたな
あとジャクソンも

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:51:49.11 ID:cJjseeXxd.net
延長無しじゃなくて延長無制限だった

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:51:57.33 ID:KIpegSSx0.net
リーガルV名古屋地区
1話16.3%
2話17.2%
3話16.3%
4話休止

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:52:15.46 ID:qtmldGq10.net
>>473
延長なしってすごいね・・・

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:53:04.30 ID:vjNml61qK.net
あー今日木曜日か

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:53:28.21 ID:0cQW9G/N0.net
延長なしで決まるまでやるのも日本シリーズらしい特別感あっていいけど
タイブレーク制を使えと言いたい

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:53:54.55 ID:avaJwUSW0.net
リーガルの方が全国視聴率では期待できるけど
年一の日シリだししゃーないな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:55:26.76 ID:vjNml61qK.net
延長なしで勝負つくまでってどう決着するんだろう

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:55:31.85 ID:GhLZqexk0.net
NHKでキャンプやるぞ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:55:37.43 ID:Tw0KdbG20.net
NHK

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:55:48.16 ID:L8LTGsiE0.net
バブルへGO「リーガルは根性無いなあ」

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:56:11.41 ID:vPQjywW60.net
あ 与田だ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:56:38.04 ID:NyAfZ6Y3d.net
大監督は素人には分からん継投するな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:57:04.44 ID:pmnOhICb0.net
あのヘルメットは誰か付けてみてもいいけどな
すぐ顎上がるフクダーダさんや目線絞れない京田さんや頭振る周平さんとかにいい矯正グッズになるだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 21:59:51.76 ID:e7d2nlEE0.net
>>488
ランナーでたときどうなんだろうなあれ

490 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 22:00:05.58 .net
マジで伊東監督は貫禄ありまくりじゃねえの

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:00:30.21 ID:cJjseeXxd.net
>>488
赤鬼マニエル仕様のヘルメット誰かしないのかなあれ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:01:00.57 ID:MCC610eha.net
で、新ユニどうなった? 

絶対格好良いユニホームにしろよ 

勝機と商機を逃すなよ!!!!!!!! 

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:01:17.52 ID:NyAfZ6Y3d.net
>>488
http://imgur.com/tpUvCo5.jpg
プレゼントするか

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:02:47.17 ID:XLmQ5IxMa.net
ヤクオフって何だよw
ヤクルトのシーズンオフか?

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:03:12.94 ID:GhLZqexk0.net
>>493
これバレンティンがつけてるやつ?

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:03:51.52 ID:nIFXTycW0.net
周平に似てる中村晃

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:04:00.13 ID:0cQW9G/N0.net
フェイスガードつけると視界が狭くなって集中力が増すらしいね
そっちの方の効果期待して付けてるひとが増えてるみたいだから中日も使って欲しい

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:04:50.47 ID:DhL6Oy0RM.net
>>493
たぶん安心して踏み込める効果があるかと

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:05:41.01 ID:fftPzh1w0.net
そろそろ熱男になる予感

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:05:48.45 ID:XLmQ5IxMa.net
>>495
柳田も付けてるな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:06:17.99 ID:pmnOhICb0.net
柳田とかすり足にまでしちゃって完全に日本シリーズ仕様の確実性求める準備になってるし
やってみたら面白い
福田とかあの顎が上がっちまうのは新井良太と同じでフォルムが不細工だから付けたら人気出るかもよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:06:52.61 ID:ZmjeO5Ad0.net
さっさとストーブリーグに突入してほしいのでこれ以上の引き分け試合だけは勘弁してくれ。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:07:37.92 ID:nIFXTycW0.net
やっぱり寒男だった

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:08:33.17 ID:vjNml61qK.net
これ延長になったらどっちが有利なんだ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:11:07.15 ID:IWOfgwYhd.net
最大延長12回で箱庭球場とかNPBおわっとるな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:11:09.52 ID:tgu5N1aqx.net
>>478
PK合戦でもやるんかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:11:34.40 ID:NyAfZ6Y3d.net
>>495
取り付けはバレンティンが早かったな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:11:43.91 ID:avaJwUSW0.net
中継ぎの数勝負になったら広島はきついわな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:13:37.97 ID:uNo+PUXH0.net
森友と区別つかん、モリユイト

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:17:02.28 ID:MCC610eha.net
で、新ユニどうなった? 

絶対格好良いユニホームにしろよ 

勝機と商機を逃すなよ!!!!!!!! 

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:17:11.17 ID:avaJwUSW0.net
キャッチャーが犠打2位とかアレだなw

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:20:46.17 ID:G7AjcCwg0.net
フランスワまだ行くとか浅尾思い出すな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:21:32.36 ID:kqxCW7Bd0.net
バット投げ詐欺だ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:22:23.68 ID:3OUPok970.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2018110102100054_size0.jpg

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:22:54.86 ID:0cQW9G/N0.net
>>511
梅野のこと?

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:23:10.10 ID:vjNml61qK.net
いい当たりだったからマツダで打ちまくるんじゃないの丸

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:24:24.31 ID:hVFK/kiU0.net
>>488
試しに石垣あたり

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:24:28.79 ID:cJjseeXxd.net
>>514
福田「考えながらやる」

糞ワロタ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:26:01.78 ID:A++22D28a.net
>>514
セカンド根尾
ショート京田
サード周平
ベンチ福田

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:26:02.85 ID:3cHYaKWRa.net
外人の守備てホント下手だな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:26:26.01 ID:0cQW9G/N0.net
上手けりゃ日本に来ないからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:27:17.47 ID:kqxCW7Bd0.net
ここでサヨナラされたらもうきついぞ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:27:32.84 ID:cUF6VvgZ0.net
早くセ・リーグもDH制にしろよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:28:14.11 ID:hVFK/kiU0.net
センターラインに拘ってる発言聞くと京田がが一番固い気がするわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:28:33.45 ID:cUF6VvgZ0.net
>>520
打てて守れたら大リーグに居るわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:28:36.75 ID:D+PNvdTEa.net
本気で優勝狙ってるなら、根尾の獲得よりも今のチームの惨状に対して目の色を変えて練習してくれよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:28:41.70 ID:cJjseeXxd.net
>>523
ナショナルリーグがDH制導入したらセ・リーグも追従するだろな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:30:05.22 ID:HVQwbqPf0.net
来年はショート京田、セカンド周平でいくだろ
京田が来年どうなるか、来年も出塁率が.250〜.260くらいなら京田もやばいかもな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:30:32.96 ID:cJjseeXxd.net
>>528
センター根尾かよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:31:07.64 ID:jSO5L7eR0.net
深刻な敬遠だな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:31:12.88 ID:e7d2nlEE0.net
キャッチャー根尾がいい

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:31:37.74 ID:KIpegSSx0.net
あかし

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:31:56.25 ID:cUF6VvgZ0.net
>>526
1軍の控えと2軍の野手が酷すぎだか
スタメンが安泰過ぎてぬるま湯につかっとる

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:31:58.81 ID:HVQwbqPf0.net
>>529
2軍でショートだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:33:01.05 ID:HQDb9rID0.net
京田の出塁意識が改善しないなら後半戦から京田下げてショート根尾

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:33:34.41 ID:pmnOhICb0.net
丸はそんなに状態は悪くない
逆バビしまくってるし
まあ短期だからそれが不調と言えば不調のまま終わっちまうんだけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:34:19.80 ID:cUF6VvgZ0.net
京田も周平も福田も今年の成績程度では優勝争い出来ないわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:35:06.23 ID:cJjseeXxd.net
>>535
改善する気ないだろあの脳筋野郎は

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:35:10.98 ID:cUF6VvgZ0.net
暮らし安心グラシアル

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:36:27.37 ID:XLmQ5IxMa.net
>>537
ぶっちゃけ、外国人勢+平田でごまかせたって感じだからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:36:42.35 ID:WU+NleJv0.net
そもそも二軍自体が打率も出塁率みんな低いからな。明らかにどんどんうってけみたいな指導してんだよなあ。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:36:58.24 ID:cUF6VvgZ0.net
根尾が1軍に上がってくると
1番やばいのは直倫だな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:37:04.37 ID:GhDbVQjk0.net
♪アナルがかゆい アナかゆーい
アナルがかゆーい アナかゆーい♪

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:37:24.18 ID:26I36ooE0.net
>>538
京田を二番で使うのが脳筋野球

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:37:46.11 ID:WU+NleJv0.net
これから若い選手をむりやり使わないといけなくなるから、確実にもっと我慢しないといけなくなる。藤井とかいつまでもつかってられんだろうに

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:38:13.22 ID:nIFXTycW0.net
延長ですかw

547 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/01(木) 22:38:21.85 .net
また延長か

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:38:40.24 ID:4jgAhd1+0.net
報捨てぇ・・・

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:38:58.03 ID:cUF6VvgZ0.net
明日までやる気?
野球好きね

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:39:46.82 ID:cUF6VvgZ0.net
>>548
それを見ようと10時前からテレビ朝日観て待ってるわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:39:52.17 ID:IWOfgwYhd.net
これでまた延長12回引き分けだったら本気で欠陥ルールだわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:41:05.51 ID:tQIAljXtr.net
延長2試合とかだるいなーと思ったら、延長3試合でしかも11回、15回、12回をやってるチームもあったわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:41:09.96 ID:cUF6VvgZ0.net
もうノーアウト1・2塁からやれ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:41:52.30 ID:HQDb9rID0.net
12回で終わりとか高校野球よりヌルいな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:44:19.89 ID:kqxCW7Bd0.net
ツラゲ回避

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:44:36.51 ID:WU+NleJv0.net
ホークス中継ぎの使い方くそですねw

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:45:23.03 ID:e7d2nlEE0.net
ピンチバンターとかピンチヒッターておかしくねチャンスなのに

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:45:31.42 ID:WU+NleJv0.net
なんで投手が打席にたたないのに こんな使い方になるのか

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:46:29.83 ID:HUoDkJuI0.net
>>556
カープのがヤバイだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:47:29.61 ID:pmnOhICb0.net
フランスアは使ってなかったからまだしもだな
ここで1点取らないと無理だな
鍛冶屋だけは福谷レベルだし

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:47:32.46 ID:pDq0aopmd.net
当たりにいってもエエのに

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:51:49.69 ID:GGYfhA7Aa.net
制限時間が無いのが野球の致命的欠陥だわな
日本独自ルールでもいいから試合時間決めればいいのに

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:52:19.96 ID:kqxCW7Bd0.net
うまいな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:52:38.60 ID:vPQjywW60.net
いいリードだ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:54:51.67 ID:cUF6VvgZ0.net
>>562
昔は延長戦にはあったんやで

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:55:03.34 ID:iOze74mW0.net
>>453
体操の世界選手権の放送がある

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:56:02.13 ID:e7d2nlEE0.net
テレビはリアルタイムの生放送以外は放送法で禁止したらええドラマなんてつべにでもあげとけ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:56:11.68 ID:KIpegSSx0.net
ギータ決めちゃいなよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:56:48.19 ID:P4Popd9K0.net
次に日本シリーズに出れるのは何年後かな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:57:03.78 ID:cUF6VvgZ0.net
震災後の3時間半ルールもあったな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:57:33.68 ID:3cHYaKWRa.net
報ステ見てえのにな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:13.32 ID:WU+NleJv0.net
こいつの場合不調になったらどう修正すべきなのかわからんわな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:29.27 ID:cUF6VvgZ0.net
何が楽しくて広島vsソフバン見てないといけないのか

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:43.27 ID:P4Popd9K0.net
オワタ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:43.53 ID:dDNdXiS20.net
ナゴドならライト定位置

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:44.11 ID:cUF6VvgZ0.net
オワタ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:47.86 ID:kqxCW7Bd0.net
おおおおおおおおおおおおおお

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:50.02 ID:vok4TBCI0.net
広島大したことないな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:53.81 ID:vPQjywW60.net
まあ 4番だわな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:54.89 ID:KIpegSSx0.net
はい決まり

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:55.11 ID:jSO5L7eR0.net
かっけー…

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:55.67 ID:oO0Xojq60.net
テラスwww

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:55.79 ID:e7d2nlEE0.net
出ちゃった

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:57.34 ID:PYQrf7aP0.net
最後はあっさり

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:57.40 ID:WU+NleJv0.net
主役すぎるw

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:57.61 ID:O6Chy9SH0.net
短期戦はやっぱりホームランだねぇ・・・

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:57.96 ID:cJjseeXxd.net
終わったなカープ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:58:59.57 ID:3Z0E0LtY0.net
やっと終わったか

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:14.14 ID:BmowC8Za0.net
はいーおつかれーしょん

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:20.44 ID:uNo+PUXH0.net
なんぞこの終わり

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:25.72 ID:cUF6VvgZ0.net
マツダではカープが連勝かな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:29.12 ID:IWOfgwYhd.net
広島雑魚過ぎ
噛ませ犬

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:39.36 ID:Zg7ECMIGa.net
ワロタw

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:42.89 ID:dDNdXiS20.net
HRだけは駄目な場面でHR打たれるって田島かよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:45.16 ID:AIagl5Zod.net
ナゴドならフェン直だな
ラッキーゾーン様様だ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:46.09 ID:yOpN9HSoa.net
ここで目覚めるw

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:49.72 ID:cUF6VvgZ0.net
くそ女割り込むな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 22:59:59.90 ID:e7d2nlEE0.net
カープ苦しいなあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:02.93 ID:KhGltMds0.net
日本一はソフバンか

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:14.99 ID:TMTcvPc60.net
ウッチャンの嫁

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:22.19 ID:ZmjeO5Ad0.net
ソフバン相手に福岡で勝てるのはやはり中日
だけだな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:23.43 ID:YYfImH230.net
ソフバン>>中日>広島

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:32.01 ID:dDNdXiS20.net
>>595
当たり良すぎて一塁ストップだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:34.45 ID:e7d2nlEE0.net
>>594
田島ならフォアから始まる

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:41.51 ID:0cQW9G/N0.net
やはりヤフドで勝てるのは中日だけだな!

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:46.66 ID:cUF6VvgZ0.net
盛り上がった所で切ったw

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:00:55.96 ID:DdBhBEUn0.net
恐ろしい球場や

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:06.93 ID:dDNdXiS20.net
ふくしょーじゅーし

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:08.15 ID:3Z0E0LtY0.net
打った瞬間行ったと思ったけどテラス席だったのか

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:17.56 ID:DdBhBEUn0.net
普通にやってては福岡じゃ勝てんな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:23.18 ID:KIpegSSx0.net
ジョン村で1つ勝って
4-2-1でソフトバンクか

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:24.77 ID:XLmQ5IxMa.net
さすがにヒロインは切ったか
アメトーークはいつやるんだ?

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:34.47 ID:NsHKcIcI0.net
ヤフドで勝てる中日って実はすごいのよ!

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:45.77 ID:t+aeFhdx0.net
やっぱりドラゴンズがナンバーワン!


日本シリーズソフトバンクのホーム成績
●1-2中
●1-2中
●1-2中
○3-0中
○5-1神
○5-2神
○1-0神
○4-2ヤ
○4-0ヤ
○10-1De
○4-3De
○4-3De
○9-8広
○4-1広
○5-4広

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:50.64 ID:WU+NleJv0.net
日本一がほぼきまったな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:01:56.58 ID:DdBhBEUn0.net
まあ広島ザマアやな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:02:07.21 ID:yOpN9HSoa.net
ようやっとるタオルw

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:02:08.17 ID:HVQwbqPf0.net
>>591
3連勝は無理だろさすがに

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:02:11.02 ID:DdBhBEUn0.net
ようやっとるタオルw

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:02:31.95 ID:vjNml61qK.net
今年の日本シリーズはホームランで勝敗決まる感じだな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:02:32.10 ID:pmnOhICb0.net
>>594
田島を舐めすぎだろ
まずは挨拶がわりの引っ掛け四球、お次はライトにクリーンヒット、さらに得意の地球攻撃で塁上を賑わせたらトドメの右中間スリーランだ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:02:38.96 ID:iPoLUH+v0.net
ヤフドのすごいところは、九州各地に帰りのシャトルバスが出るところ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:02:50.33 ID:dDNdXiS20.net
ようやっとる

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:03:02.65 ID:cJjseeXxd.net
3年も日本一のチャンス与えてやったのに
ケロカスざまあねえわ全く

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:03:05.04 ID:KIpegSSx0.net
若松とか鈴木翔太でも勝てるヤフオクドーム

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:03:15.66 ID:pmnOhICb0.net
>>614
スコアがthe違反球という感じだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:04:38.16 ID:vPQjywW60.net
カープが べそかいてる

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:04:52.24 ID:aeDXVp2Z0.net
さすがムネオが評価した柳田はやるなあ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:05:29.66 ID:q83gVgS40.net
>>622
それはすごいね。電車で応援に行っても帰りの時間気にせず応援出来るね。

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:05:49.23 ID:t2ALfBlo0.net
>>614
ほんとよく3勝したよw
統一球の年とはいえね。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:06:02.73 ID:aqKtfQmS0.net
唯一頼れるフランスワ3イニングも投げさせてしまって完全に終わりだな。
こんな雑な使い方して来年このP持つわけ無いし広島終わったな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:06:04.23 ID:zFFneDPc0.net
福岡のポンコツ球場と広島のカラクリ球場での対決だからホームチームに分があるよな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:06:14.04 ID:vxfqt2QZ0.net
マツダでホークスが日本一決めるなんて最高やん。
柳田良かったわ!広島球団と広島ファンが嫌いだから良い展開だわ。

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:06:54.60 ID:zFFneDPc0.net
てかさー工藤なんて秋山の遺産で買ってるだけで中日の監督だったら昨年の真中以上に負けとるよなwww

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:07:21.49 ID:O6Chy9SH0.net
周平みたいにアホっぽいインタビュー

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:07:51.85 ID:0cQW9G/N0.net
折れたバットでテラスに放り込むw

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:08:30.16 ID:ZmjeO5Ad0.net
バット折れてもあそこまで飛ばせるもんなんだな。テラスランとはいえスゲーな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:08:30.63 ID:zFFneDPc0.net
柳田は目が変態っぽいよな
喋りはバカっぽいし
でも打つから許される

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:08:30.75 ID:yOpN9HSoa.net
周平以上w

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:08:48.93 ID:VFMcVncP0.net
>>631
緒方が無能と言われる所以

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:08:56.80 ID:vjNml61qK.net
競って互角のイメージだけど広島1勝しかしてないのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:08:58.44 ID:cJjseeXxd.net
>>636
中条きよし?

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:09:11.59 ID:WU+NleJv0.net
これ次やばいやろな。めちゃくちゃうちそう

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:09:18.54 ID:vPQjywW60.net
これ うちの誰かさん系の様な気が...

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:09:26.69 ID:HUoDkJuI0.net
緒方は黒いのは使い潰していいと思ってんだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:09:36.81 ID:WU+NleJv0.net
6戦目めっちゃうちそう

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:09:55.84 ID:OHYqZ/7d0.net
柳田は平田系のアホな喋りだな シュウヘイよりは上等な喋りしてる、

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:10:06.21 ID:oO0Xojq60.net
あの相手チームのファンが隔離されてる球場で日本一決まるってのもかわいそうだな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:10:10.12 ID:cJjseeXxd.net
まあ緒方は無能だと云うのを再認識しただけだったな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:11:33.83 ID:IWOfgwYhd.net
>>648
試合終了後ファールグラウンドの左上だけになるのか
前代未聞の糞だな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:11:36.94 ID:5fuBVDR60.net
これなんだよなあ
ドラゴンズもこういう長距離砲が欲しい
育成でもそういう素材獲らないってのはやっぱおかしいわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:12:30.29 ID:3cHYaKWRM.net
ヤフオクで最後に勝ったのはドラゴンズ
ヤフオクで勝ち越したのはドラゴンズ
15連敗に絡んで無いのはドラゴンズのみ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:12:41.92 ID:ZekLyl/j0.net
アナルズが日シリに出てたら1勝4敗で今日工藤の胴上げだな
肝心な場面で打てない野手や終盤、抑えれない投手が多いもの

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:12:56.86 ID:iwuv6zoO0.net
あのビジターファン完全隔離球場で日本一だなんて考えただけでワクワクやないか
上からガッカリしてる大量の赤い集団を見下ろしながら祝勝できるねんで

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:13:30.24 ID:pmnOhICb0.net
松山を下げて新井だろ失態は
フランスアはここの所投げてないから使っただけ
他にいるのに浅尾ぶん回した方があれだったし
広島は野手起用で丸一匹がバビ運の調子悪いだけなのに勝手にドツボハマって自滅したな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:14:12.54 ID:HVQwbqPf0.net
>>651
そこは外人がいるんだよな
ファーストとレフトは

そしてナゴドである以上外人野手を使うのはしょうがない

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:14:28.51 ID:cJjseeXxd.net
>>654
ほんとそれ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:15:37.51 ID:MCC610eha.net
良い暗がり(ライト)の演出しとるなぁ 

ていうかナゴドの演出(ライト明るさ)がド下手過ぎる 

素人がやってんのかと疑うレベル 

いい加減、ユニも球場演出も『プロ仕様にしろ!!!』 

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:15:48.53 ID:HUoDkJuI0.net
ここのところ投げてないから六回から三度跨がせます(無能)

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:16:16.49 ID:ms49+Yqfa.net
>>651
福田みたいに一年停滞しただけで高卒ルーキーにポジション渡せとか言ってる状況ですが
ベンチより先にファンが我慢出来ないだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:17:04.82 ID:vjNml61qK.net
外国人に頼ってたらダメだろう

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:17:56.68 ID:Frh7wjCS0.net
工藤のマシンガン継投に対して森本 斉藤和巳 古田はかなり否定的だったけど、トータルテンボスの藤田は工藤の采配をべた褒め
斉藤和巳 森本はトータルテンボスの藤田の予想が当たったからかこれからプロ野球の解説者になって欲しいと言っていたが、今の解説者てお笑い芸人でもなれるの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:18:32.62 ID:masUyWNu0.net
53年以上日本一になれない球団が出てきてほしいからな。

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:18:46.15 ID:Bp8Vex6i0.net
>>652
最初の1敗目が中日だから絡んどるやろ。

忘れもしないわ、あのビジター日本シリーズで絶対勝てるって信じて望んで負けた試合。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:18:58.00 ID:pmnOhICb0.net
まあ中日が出たらまず延長にならんだろ
どうやって抑えるんだこの辺の連中
広島なんか投手起用叩かれてるがシーズンのあの数字からしたら大分抑えてるぞ
中日の中継ぎ陣なら最初に10-0でリードするくらい打線が馬鹿打ちしなきゃ無理ゲーだろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:19:51.02 ID:O6Chy9SH0.net
>>651
結局日本一に成るチームは日本人が打ってなることが多いからなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:20:13.53 ID:qUoQFpJP0.net
>>651
平田や高橋周平ですらあのザマなのに柳田レベルとか無理だわ
根尾獲得で浮かれてる連中はナオミチや周平を忘れてる

アナルズは守備だけのアヘ単並べるのがお似合いですわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:20:56.87 ID:+QNc1RYh0.net
野球中継はBSでやればいいのにな
人気ドラマを休止したらアンチが騒ぎ出すからな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:21:10.39 ID:HVQwbqPf0.net
>>664
山井先発の時点で絶対勝てるわないわ
当たり外れあるんだから

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:22:07.65 ID:Frh7wjCS0.net
トータルテンボスの藤田 ふかわりょうとプロ野球の解説者になったら、来年は余計に枠が減る

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:22:29.47 ID:dqoWZUE90.net
>>665
10点で足りるかな…

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:22:41.06 ID:IWOfgwYhd.net
スポンサー絡んどるのにBSでやれるわけ無いやん

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:23:50.87 ID:+QNc1RYh0.net
ドラマにスポンサーが付いてるのに休止になったら怒るだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:23:59.16 ID:rNeIGkVLH.net
11年シリーズの最終戦の先発はチェンじゃなかったっけ。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:24:23.43 ID:2hFA9z5wd.net
それこそドラマなんか専門チャンネルかネット配信でやればいい
それよりソフトバンク強すぎてつまんないわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:25:53.88 ID:WU+NleJv0.net
いやつよすぎではないやろ。ぎりぎりだっただろ。柳田がうってなければきつかった

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:26:37.96 ID:IWOfgwYhd.net
たかがテレ朝の水曜9時のドラマのスポンサーと日本シリーズの冠スポンサーを一緒にするなよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:27:22.23 ID:2eOnjNuS0.net
落合も5回日本シリーズに出て4回敗退したからな
広島も5回出ろよ、そのうち勝てるだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:28:08.24 ID:dDNdXiS20.net
2011
〇チェン
〇吉見
●ネルソン
●川井
●チェン
〇吉見
●山井

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:28:25.61 ID:DdBhBEUn0.net
天性の飛ばし屋ってのが欲しいな。まあネオがトリプルスリーやってくれればええか

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:29:32.58 ID:hRXIXU490.net
緒方が動いたら負ける

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:29:47.43 ID:DdBhBEUn0.net
普段DHでやっとる方が短期決戦で強いのか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:30:01.50 ID:iqPPAIBl0.net
アナルズも緒方の事言えたクチじゃねぇわ

04年は2位西武にナゴド逆転負け、06年はハムに4連敗
10年は3位ロッテに完敗、11年はナゴド3連敗とゴミ過ぎるシリーズだ

07年と言っても新庄、小笠原不在のハム相手だし終わってる

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:30:23.73 ID:pmnOhICb0.net
根尾さんは今宮になってくれれば充分スター
怪我しなきゃ守備はいけるだろ
打撃もまあ全盛期の彼くらいは出来る年はあるさ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:31:40.24 ID:pDq0aopmd.net
>>679
吉見も今は……。

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:31:53.62 ID:WU+NleJv0.net
しかし三連覇してるのに日本一0てw

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:32:33.08 ID:+JjSIbhr0.net
>>685
まさか最後まで球団に残るのが山井だとはな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:32:53.23 ID:cUF6VvgZ0.net
>>686
セ・リーグ崩壊してるから

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:34:05.33 ID:pmnOhICb0.net
広島も大谷みたいな不世出の怪物が盛り上げたり、ソフトバンク全盛期に被ったのが痛いな
今年西武が出てきてくれたら多分勝てたのにね
ご愁傷さまだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:37:06.77 ID:E5O0wUSO0.net
中日日本シリーズ
天知俊一4勝3敗
与那嶺要2勝4敗
近藤貞雄2勝4敗
星野仙一2勝8敗
落合博満13勝17敗1分
戦績通算23勝36敗1分

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:37:32.09 ID:63X7W+rOd.net
>>689
いや普通に便器より西武の方が強いだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:40:19.74 ID:cph33aGb0.net
DH制導入しない限りパリーグ優勢は変わらないし、ますます差が広がるだろうな
広島のオーナーだけが導入に反対してるみたいだから広島負けろw

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:43:09.10 ID:K0xTwMYT0.net
中日はポストシーズンに強い X
落合中日はポストシーズンに強い ○

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:43:41.26 ID:masUyWNu0.net
セリーグ同士は仲悪いから、贔屓球団以外の日本シリーズではパ・リーグ応援する。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:46:10.88 ID:K0xTwMYT0.net
広島は確かに強いけど
強奪とかしなくて育成で成功してるからそんな嫌じゃないわ
巨人がまた強くなったら思いだすよ
こいつら金にもの言わせて強くなってる糞球団だって
今でこそFAとりまくっても成功してないからヘイト薄まってるけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:46:36.03 ID:j4IuxQCZ0.net
この数年で一番面白い日本シリーズ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:47:35.39 ID:hRXIXU490.net
DHはいきなり全試合とまではいかなくても段階的に導入していけばいいと思うけどな
選手起用の幅も広がるし、投手のやる気ない打席減った方が興行的にプラスでしょ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:47:38.24 ID:2eOnjNuS0.net
日本シリーズの03年〜17年まで15年で
セリーグの3勝12敗

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:47:50.94 ID:F7Q/VsNm0.net
>>15
中絶はいいとしてアナルズが分からんな
アナルで妊娠はしないんだが
もしかして童貞とか?w

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:47:56.99 ID:WYfIgsDAa.net
ここ10年の日シリ

2008年 ●巨人3-4西武○
2009年 ○巨人4-2日ハム●
2010年 ●中日2-4ロッテ○
2011年 ●中日3-4ソフトバンク○
2012年 ○巨人4-2日ハム●
2013年 ●巨人3-4楽天○
2014年 ●阪神1-4ソフトバンク○
2015年 ●ヤク1-4ソフトバンク○
2016年 ●広島2-4日ハム○
2017年 ●横浜2-4ソフトバンク○

パリーグはこの10年で西武、ロッテ、楽天、ハム、ソフバンの5球団が日本一になってる
セカンドリーグは巨人だけww
毎年両リーグの代表が戦ってるのにこんなに差が開くってリーグ格差酷すぎない?

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:48:26.97 ID:Bp8Vex6i0.net
DH制導入せんと今後もセリーグ弱いままだよな。そういう面でも反対してる広島が1番のセリーグの癌だわ。

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:49:41.08 ID:K0xTwMYT0.net
>>700
セリーグは全体的に保守派の企業が多くてデータ野球とか改革とかでパ球団に遅れをとってる感じあるわ
もちろんクジ運が悪いのもあるけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:50:44.97 ID:z62h6fQL0.net
野球は本来投手も打席に入るもの
代打とか継投とかの駆け引きなくなると
ノムさんが言ってた

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:51:02.07 ID:DdBhBEUn0.net
>>698
酷すぎるな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:51:59.81 ID:DdBhBEUn0.net
まあDHのほうが継投上手くなるな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:52:14.06 ID:z62h6fQL0.net
>>702
クジ運なんか関係ないと思うよ
西武もハムも野手のレギュラーは
ドラフト1位は森と中田くらいなもん

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:54:23.46 ID:pmnOhICb0.net
少なくとも清宮みたいなのに守るところがないとか抜かしちゃう球団がある時点で指名打者制度は必要だな
山川みたいなパワーデブ系も指名候補にすら挙がらないだろ
左右病や投手捕手への代打をうまく言い訳にして育てられるチームならいいがな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:55:18.49 ID:aU7PgDS50.net
DH専作らないと意味ないよな
アルモンテなんてDHで調子崩してたもんな
だから急造では役に立たないからパリーグの方が有利だわな
セリーグの打者がパリーグの打者より打てるわけでもないし

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:55:23.06 ID:b+SjcvDXr.net
そりゃピッチャーからすると3回に1回休憩タイムがあるようなもんだからな
8番松井雅人9番ピッチャーならこの回2アウトはごっつぁんですって感じだろ
ぬりーよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:56:38.18 ID:aU7PgDS50.net
>>708
セリーグの打者じゃなくってセリーグの投手がパリーグの投手より打てる訳じゃないしの間違い

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 23:58:02.96 ID:e7d2nlEE0.net
>>707
ブーちゃん獲ったやん

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:00:02.62 ID:hpPmMxnR0.net
ブーちゃん単打マンやん

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:00:39.70 ID:Qb1g02X90.net
セリーグが清宮とりたくないのは分かるな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:03:26.34 ID:g++y5rL40.net
平田小笠原田島若松のデブに文句が出ない環境じゃないと山川みたいなパワーデブ系は居場所がない

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:03:30.77 ID:2lyoBnkxM.net
>>700
パ・リーグの方が圧倒的に力あるのに、
榎田とかオガリューみたいなセ・リーグの二線級Pが通用するのは
何故だろう...?

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:03:52.89 ID:XcnyTxHr0.net
>>702
横浜も親会社変わってからドラフト成功してるよな
やっぱりIT系は上手いんやろか

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:05:24.56 ID:KFkZlWVP0.net
>>714
田島若松はデブじゃないよ
メタボ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:05:33.97 ID:Ye+zKfEA0.net
>>711
あいつは本職サードでセカンドも出来るだとか脚が速いだとかカタログにあっただろ
見た目だけデブの中日おなじみ三拍子中途半端な野手だったじゃないか

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:06:45.96 ID:2gITDtGqx.net
>>642
かな子

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:07:08.00 ID:fxYok7km0.net
>>703
もうそういうのいいんだよ
継投の妙とか投手も打つべきとかノスタルジーでしかない

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:07:18.06 ID:b705xiqg0.net
今日の広島の試合もそうだったが、延長でどうしても得点が欲しい場面で、
ノーアウト1塁でバントというのは正しいのだろうか?
ノーアウト1塁でバント、タイムリーという試合はほとんど見ない気がする。
代走出して盗塁それからバントで1アウト3塁という場面を作るのを常識とすべき。

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:08:19.78 ID:2gITDtGqx.net
>>670


723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:08:47.54 ID:2gITDtGqx.net
>>674
ナゴドは

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:11:48.94 ID:MX2mWaOId.net
与田が名将緒方の様になりますように

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:11:50.01 ID:ASpGEDg50.net
>>721
何人ものランナーが鷹捕手陣に刺されてたの見てなかったのか?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:12:16.77 ID:g++y5rL40.net
>>721
状況無視すれば統計的には期待値確率とも下がるが
http://baseballschole.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/re24-fac6.html
http://takoide.hatenablog.com/entry/2015/12/28/202933

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:13:40.12 ID:KFkZlWVP0.net
>>686
南海 1951〜1953 (巨人、巨人、巨人)
巨人 1956〜1958 (西鉄、西鉄、西鉄)
阪急 1967〜1969 (巨人、巨人、巨人)

過去は全部同一チーム相手だった

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:18:29.99 ID:v0xjrKd80.net
エア日本一がないと最も日本一まで遠ざかってる球団どこだっけかなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:19:52.96 ID:c0QAZaH20.net
>>728
近鉄かな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:21:18.93 ID:62G0rgiP0.net
>>716
IT系はそれに加えてネット配信や広告に長けてるのがいいよな
Abemaでホーム主催ならいつでもどこでもスマホで見られるとか最高すぎだわ
パソコンでもテレビでも見られるし

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:22:31.96 ID:cs/Hi/ju0.net
2004年の日本シリーズの全員引き上げ事件の時は伊東がコーチになるなんて想像できないよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:24:22.85 ID:XaN/ZNad0.net
落合って中日在籍7年で計210本のホームランを打ってるので年平均30本打ってる

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:31:13.84 ID:vE78S+bd0.net
工藤公康って、現役投手、監督として10回以上日本シリーズ勝ってるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:36:52.50 ID:c0QAZaH20.net
>>732
ゆうてもナゴヤ球場

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:40:35.68 ID:O/uok42m0.net
3連覇したのに
日本一になれないって
なんかかわいそうだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:42:44.27 ID:Ye+zKfEA0.net
工藤はとにかくリードオフマンをぶっ潰して大砲を空砲にするのは徹底してやるな
それと守備の大切さは分かってる
攻撃力封じたらあとは打てようが打てまいが言うこと聞く野手がちまちまと隙突くだけ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:49:51.65 ID:IHbRD4zoa.net
工藤投手、西武、ダイエー、巨人で通算8勝してる。ソフバン監督で3勝か、
実に😃💕な男

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 00:50:37.99 ID:Hv9ZRqzZ0.net
>>698
負けは全部ハムか

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:01:27.83 ID:BA4xPn/w0.net
>>738
2007年もハムが負けた。

740 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 01:14:07.42 .net
ハムは日本シリーズ弱いからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:20:00.93 ID:tkmzLcbf0.net
大谷フル回転で日本一なる前は3連敗だったなハム

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:22:54.44 ID:EBtQMWya0.net
457 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 00:08:45.86 ID:/epD1z5Aa
ヤフオク
http://imgur.com/kIx8u7S.jpg
http://imgur.com/gzaxvX1.jpg
マツダ
http://imgur.com/1njesHC.jpg
http://imgur.com/NlZQeE9.jpg
比較
http://imgur.com/zycQ3vK.jpg

日本シリーズでこんな事するケロカスって頭おかしくないか?

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:29:07.09 ID:o8eW94hq0.net
>>651
最低20以上打てるのが三門
これぐらいはないともう上は無理だな
足ガーとか奇麗事よ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:34:26.90 ID:XvVexfbd0.net
>>742
こんなことするって中日ファン頭おかしくないか?

https://i.imgur.com/ynzfRjw.png
https://i.imgur.com/XwWriSs.jpg
https://i.imgur.com/nwQYFhu.jpg

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:39:52.14 ID:qsHUC6oo0.net
数年前の他球団ファンも「中日クソ雑魚wアナル(落合)無能過ぎw」と思ったんだろうな
実際、その通りだから反論出来ないけどw

アナルは山田・星野遺産と金使いまくりのおかげだし、今の広島より酷かったわ
あの無能が他球団で監督出来ないのも当然の結果

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:42:37.45 ID:J61okwJa0.net
>>744
二枚目ヤバスギでしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:43:28.71 ID:6kgs/qasK.net
アンチ落合はほんと落合が好きだな
隙あらば落合落合て毎日言ってる
もう恋してんだろw

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:44:19.50 ID:DmkR9Y+T0.net
マツダはカープ選手とファンのためだけにある球場だからな
こういういい方はあれだけど広島には娯楽がカープしかないから熱の入れ方が違うんよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:44:48.68 ID:XvVexfbd0.net
現役時代に猛牛打線の中核を担った村上コーチ。野手陣の練習を見た後に「思っていたより物足りない。逆に(期待できるので)楽しみ」と、不敵な笑みを見せた。
「みんなより失敗が多かったから伝えたい。下手だから僕は振り込んだ。(練習には)とことん付き合う。練習にストップをかけるようになれば、すごいチームになる」と、いてまえ魂の注入を口にした。

案外いいかもしれんな。物足りないといい続けてほしいわ。

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:50:34.21 ID:fePn9BkNd.net
過去の話ばっかしてアホらしいな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:53:21.80 ID:o8eW94hq0.net
>>749
森野や村上みたいにダメはダメと言ってほしいね
ぬるま湯いらんわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 01:54:36.51 ID:nW2PCEJ+0.net
中村武志も捕手陣にダメ出ししてるしぬるま湯からは脱せますかねえ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 02:04:01.67 ID:I0GPfQUyd.net
独立から来た人に物足りないと言われるのはちょっと情けないね
練習内容も見直されるといいな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 02:07:30.23 ID:JBUBSjGo0.net
ヤフオクドームで3勝した2011中日って今思うと相当強かったんだな
セの球団どこもヤフオクで全く勝てないし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 02:11:32.41 ID:6kgs/qasK.net
正直コーチにはあまり喋って欲しくないな
聞かれたら喋らなきゃならんのはわかるけど無難なコメントでスルーしといて欲しい

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 02:11:47.18 ID:62G0rgiP0.net
雅人と嫁のキューピットが中村武なんだろ?
そんなん来季使われるの決まってるやん・・・

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 02:22:05.49 ID:skZwwmr00.net
伊東ヘッドがNGにするから問題ない

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 02:38:44.85 ID:Qg0T7MODM.net
ヤクルトの練習風景見てから待ち時間ヘラヘラ笑って遊んでるうちの投手陣見ると来年もBクラスかと思えて仕方ない
ヤクルト待ち時間で遊んでる選手1人もいなかった

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 02:40:07.35 ID:4pVfUfWnd.net
>>754
あの時代が懐かしい
11月1日に日本一になったんだよね

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 03:53:25.29 ID:o8eW94hq0.net
桐蔭の練習とか観ると根尾来ちゃって大丈夫かと思うわ
藤浪がプロは楽言うのもわかる

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 04:21:04.46 ID:v+11ILjx0.net
根尾は大阪桐蔭でも黙々と飯食い終わったら一人で練習に向かう
周りに影響されず、自分の為に努力できる人間と思ってるよ
ただ、そういうのを妨害するメディアや選手もいそう

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 04:24:42.58 ID:UaXeZjje0.net
>>754
巨人中日阪神の凋落がセ・リーグ弱くなったの原因。
セ・リーグは広島が飛び抜けて強いと感じちゃう。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 04:30:58.54 ID:xUSQyfB40.net
>>684
今宮は天性だけでプロ入りしてるが根尾は努力込みでプロ入りだからな、同じくらい伸びれば良いが

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 04:38:40.87 ID:6YFbpnKXr.net
>>761
根尾が20歳になる前に友永と三ツ俣をクビにしとかないとなw

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 04:50:57.94 ID:oMLO6Wura.net
>>764
三俣は悪い遊び教えるの得意らしいな
若松の素行を育成したのも三俣だとか

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 05:16:22.40 ID:6VcejifJp.net
>>765
それが本当なら即刻排除して欲しい

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 05:16:34.94 ID:z10T4EbDp.net
>>760
その大阪桐蔭の中でも道具の準備までして誰よりも練習量の多い根尾だからね。

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 05:18:06.90 ID:z10T4EbDp.net
>>762
相対的ではあるけど実際にカープは強いよ。
中日も早く復権しないと。

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 05:20:09.55 ID:6kgs/qasK.net
強かった頃に比べたら練習してねーもん
そら勝てなくなるって

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 05:46:51.59 ID:M9OM1Cpb0.net
直倫はポスッティングだっけ?あれでメジャーいけばいいやん
根尾が入って贔屓されて出れないぐらいならさ
構えもメジャータイプだし、あのスイングはあっちで適応するには天性のものでしょ
日本の球じゃやわすぎて潰れるから飛ばないんだろうし
メジャーの投手の剛球とカチカチ加減ならスパーンでしょ
向こうでどんな呼び方されるのかね、SHOTIMEみたいなやつ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 05:47:05.95 ID:frHqNZow0.net
>>746
2枚目は試合前のノックだろ、これ。
まだ人が来てないだけ。

772 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 06:22:54.43 .net
伊東監督の存在感

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 06:24:12.14 ID:/2falGDN0.net
2次戦力外ないのかよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 06:28:19.22 ID:phxiWDbD0.net
新体制が決まって船出というとるのにまだ戦力外とか頭おかしいのかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 06:43:44.91 ID:ADZIzVMq0.net
投手監督は与田で
野手監督は伊東だなこりゃ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:01:37.11 ID:0JTrl8gP0.net
中日新聞 初日キャンプの感想

与田「思ったより明るかった」
伊東「思ったより明るかった」

風評被害やろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:08:41.69 ID:5+HAE/CJF.net
そもそも中日が暗いってイメージが全然わからんわ
落合と森野のせいか!?

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:09:13.12 ID:VFTAUQHQ0.net
>>777
報知のせい

779 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 07:10:34.89 .net
知れば知るほど真っ暗な暗黒ブラックアナルズ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:21:29.96 ID:wN/jjIt50.net
中日ってパリーグ気質な気がするな
入れ替えカモカモッ〜

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:25:13.61 ID:Fv43KlaL0.net
巨人は何で外れ1位で梅津ではなく高橋を取ったのかわからない
左の先発は田口や今村とかそんなに困っているわけでもない
中日はもし高橋が2位で残っていても梅津とか渡辺を優先しただろうな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:30:56.45 ID:0JTrl8gP0.net
強かった球団が低迷して
ずっとBクラスだからさぞチームのムードも暗いのだろうと思ったら
もうそこは通り越して弱小の明るさになってたんだろうな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:31:33.25 ID:UXspoOKLM.net
>>776
村上「思ったより物足りない」

村上さん、頼みましたぜ。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:33:00.90 ID:VFTAUQHQ0.net
>>781
原とスカウト部長は東海大、八戸学院の部長も東海大、高橋本人も東海大系列の高校

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:33:24.30 ID:dXjpqa9Gp.net
藤井とか大野雄みたいな明るくても活躍しないのは問題外だけどな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:34:24.40 ID:wN/jjIt50.net
谷元曰く中日は澄んでるらしい

787 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 07:37:27.56 .net
球団もファンも暗黒慣れして
負けてもどうせ許されるって知ってまったからな
そりゃ必死さのカケラもねえし
どいつもヘラヘラとバカみてえに明るいんだろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:38:37.62 ID:4jBP8yR+a.net
悪く言えばギラギラ感ない
出し抜いてやろうなんて気がサラサラない

789 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 07:42:49.25 .net
友永らアナールドラフト連中でも処分されねえんだから
そりゃマジメに働くほうがバカを見るだけわな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:53:09.93 ID:wN/jjIt50.net
DH有でSB,西武に揉まれたい
100敗しても良い
セリーグは金満連中が勝ちにいかないし

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:55:52.38 ID:SK2OiEal0.net
村上コーチ、「いてまえ」魂注入
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201811/CK2018110202000113.html

阿波野コーチ、岡田飛躍へカット伝授
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201811/CK2018110202000112.html

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 07:56:39.36 ID:LUXTXHGTa.net
岡田は復帰明けはストレートが死んでて引退まっしぐらコースかと思ったけど最後の方は元に戻ってたな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:00:21.00 ID:hPJtmY81x.net
>>762
2002〜2014は巨中神が日シリ出たが
日本一は02070912だけ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:01:12.33 ID:Rue2WhDba.net
>>786
中日は詰んでるの間違いでは?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:01:54.68 ID:hPJtmY81x.net
>>760
高校は走らせるから

横浜高校の投手もプロで太る

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:03:04.56 ID:hPJtmY81x.net
>>769
そんなコーチ陣揃えた落合の責任

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:05:49.17 ID:dXjpqa9Gp.net
岡田のストレートが生き返ってたのは良かったな
140後半出てたし。何があったんだあれ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:16:25.35 ID:Ye+zKfEA0.net
広島は普通に強いぞ
昔のがレベルがたけえだの印象論でやっかみ出しても数字の傑出度で負けてんだから世話がない
パが強すぎんだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:19:35.75 ID:hzFioa1nd.net
今年は中日は弱かったからな(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:20:13.74 ID:BVY1OZxF0.net
優勝しても週刊誌に叩かれて炎上するから
まじめに練習したくないわ

801 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 08:27:04.64 .net
チームがどれだけクッソ弱かろうが
松坂みてえな客寄せパンダ連れてこりゃ
客増えてそれでOKだしな
マジメに野球やるヤツがアホだわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:27:46.48 ID:Ye+zKfEA0.net
>>781
木下の時も同じこと言ってたろ
みんなの想定より低い順位だったら何かはある

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:41:25.68 ID:MUSsAxxha.net
>>789
今年のドラフトも外野は6位で地元枠1人獲っただけだしね
二軍で使う頭数がいないんじゃとても切れない

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:43:55.67 ID:6kgs/qasK.net
>>796
また落合ガーかよ
ほんと好きだな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 08:49:43.81 ID:Fv43KlaL0.net
広島の先発でソフトバンクに通用するのがジョンソンしかいない
ソフトバンクの先発で広島に通用する投手がいないから打ち合い(接戦)になる
広島はマツダに戻るとはいえ3連勝するしかないしジョンソンも1回しか投げられない
中日に通用しない大瀬良がソフトバンクに通用するとは思えない

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 09:04:46.59 ID:BVY1OZxF0.net
中絶与田に腹が立ってきた

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 09:05:59.41 ID:HdqnALQk0.net
第3戦で見た中田賢一は相変わらずで懐かしかった

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 09:31:52.97 ID:z10T4EbDp.net
やっぱり暗いらしいよ

https://i.imgur.com/12ZfcN1.jpg

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 09:35:59.63 ID:z10T4EbDp.net
>>792
元に戻ったどころか以前よりも真っ直ぐのキレが凄まじかったんだが。
今後も身体との相談になるんだろうけどまぁよく折れずに復活してくれた。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 09:40:18.67 ID:HdqnALQk0.net
WBCで小林にお前はなんの球種ならストライクとれる?と聞かれて
何もありませんと答えた時は折れてた

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 09:47:15.81 ID:ZdFivTxg0.net
>>776
確か松坂もそんなような印象語ってたな
もっと大人しいチームだと思ってたみたいな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 09:53:58.43 ID:hPJtmY81x.net
>>804
都合の悪い事から目を反らすなよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:00:58.73 ID:3ZPBn13d0.net
>>761
邪魔崎「根尾くん飯食いに行こう」
ピンクゴリラ「根尾くん飲みに行こう」
??「根尾くん疲れが取れる薬あるよ」

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:25:17.48 ID:ZshchZIi0.net
>>668
体操の世界選手権の放送が深夜時間に予定されていたから
リーガルVを休止せざるをえなかった
野球中継だけなら時間を移動させるだけで放送できた

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:26:35.99 ID:89Q1+BTH0.net
大野奨、松井雅、松井佑は練習免除ってwww

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:29:57.15 ID:EKJ+ra5md.net
>>776
平田がヤクルトは明るいけど中日は暗いみたいな事言ってたような

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:30:39.97 ID:Ye+zKfEA0.net
根尾には腫れ物触る扱いで逆に距離取るだろ
この球団の歴史的に慣れない感じでな
それもそれで果たして良いことなのかわからん

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:31:57.13 ID:ZshchZIi0.net
>>805
交流戦でもSBに通用していなかった大瀬良

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:32:28.26 ID:62G0rgiP0.net
中日は三ツ俣がオリックスから来てから明るくなった
地味だった中日の選手に神戸にある入れ墨が入ったあんちゃんが経営する店を紹介し
若松や周平などの店につれていき遊びを教えた
根尾くんにもきっと教えてくれると思う

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:33:48.31 ID:zSk1tmzS0.net
>>808
ユニのせいやろ、そしてでぶいわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:49:54.87 ID:JBMks8SKd.net
日本シリーズの2球団に今年勝ち越した球団があるらしい

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:53:17.05 ID:GpfosRqo0.net
実質日本一は中日

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:56:35.86 ID:qEG0QsP60.net
神宮のロッカールームなんて暗いどころかボロボロだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:00:43.05 ID:mGMi+sJ30.net
>>815
どの球団も30以上って免除組(調整を本人に任せる)だからなあ
なぜか秋季練習にはいたけどさ
堂上、亀澤、福田、遠藤だって免除でもおかしくないがいるね

オリックスは本来免除の安達とTー岡田を呼んでるため記事になってたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:03:49.45 ID:HdqnALQk0.net
4代目は誰よ


中日の「第3代王様席」は岩瀬 ナゴヤDロッカー室

中日ロッカールームの「第3代王様席」が、このほど守護神の岩瀬仁紀投手に決まった。
ナゴヤドーム一塁側の中日ロッカー。ベテラン和田が「誰が座るのか、注目してるんですよ」
と、楽しみにしていたスペシャルシート。部屋全体を見渡せるド真ん中に位置し、幅も普通席
より広くてゆったり。97年のドーム開場時は立浪、引退後は井端に受け継がれてきた。
そこには生え抜きのリーダー格しか座れない暗黙のおきてがあるという。
井端の巨人移籍で「次は誰?」と選手間でも話題になっていた。
「まんちゃん(岩瀬)、こっちに座れよ」。ドーム今季初戦となった1日のDeNA戦。
岩瀬に王様席への着席指令を出したのは、王様席の隣が指定席の山本昌だった。
和田ら大方のナインの予想は「最年長だし生え抜きの山本さん」だったが、
山本昌は「僕はドーム開場以来この席だから」と辞退。指名したのは、
日本人最多382セーブを誇り、中日一筋16年の左腕だった。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:13:53.58 ID:89Q1+BTH0.net
暗い明るいの定義で言えば暗い
選手達はそもそも暗くないが
球団の方針がそうさせてる
他の球団のファームでもお客さんに喜ぶような企画をしょっちゅうしてる
行った範囲の限りだがオリックス 阪神 鎌ヶ谷なんてナゴ球とは雲泥の差
選手も見られてる感があり自然と明るくふるまっている

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:19:20.00 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:19:30.35 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:22:24.24 ID:wN/jjIt50.net
広島と優勝争いしたかったなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:28:42.96 ID:indTy8ro0.net
与田「自分が今のカープに入ったら、どの位置にいるかを把握しろ!」

選手「あんたがカープに入ったら、せいぜい先乗りスコアラーだろw」

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:29:24.11 ID:62G0rgiP0.net
2018年

広島
対ヤク 19勝 6敗
対巨人 17勝 7敗
対横浜 13勝11敗
対中日 11勝14敗
対阪神 15勝10敗

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:31:14.11 ID:Ye+zKfEA0.net
>>830
これやると大島とかは普通に入れると思ってそうだから効果なさそう

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:39:26.28 ID:Rg1PVQi+H.net
大島が入れるとは思えない。野間の方が上やろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:44:52.85 ID:MUSsAxxha.net
>>833
足と長打だけなら確かにそうだわな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:45:45.56 ID:HdqnALQk0.net
>>834
野間ってそんなに弱肩なの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:46:08.71 ID:g++y5rL40.net
>>825
根尾さんにお願いしよう

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:47:53.77 ID:hrFFEpA0d.net
>>825
ビシエド

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:50:23.95 ID:xaeAV2Fd0.net
>>825
全く空気読まず、藤井に座って欲しい

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:50:40.46 ID:BVY1OZxF0.net
中出し与田死ねよ
童貞やニートのこと馬鹿にするなよカス

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 11:55:41.17 ID:hrFFEpA0d.net
>>838
ルーキーだった野口が寄せ書きの真ん中に
四国のドクターK野口茂樹って大きく書いて
今中が破り捨てたエピソードを思い出したw

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:01:17.17 ID:VTpBWdu3a.net
王様気取りの吉見

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:11:06.90 ID:62G0rgiP0.net
盗塁阻止率が3割超えてる捕手
甲斐 .447
高谷 .385
森友 .373
小林 .341
田村 .320
梅野 .320
嶋基 .312
若月 .306

松井雅人 .170

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:13:59.13 ID:ijZ1ucfFp.net
>>825
根尾

844 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 12:19:21.64 .net
>>842
大野しはいくつ?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:23:16.98 ID:CxzFIxn8d.net
>>835
野間はNPB1くらいの肩してるけど
トータルのセンター守備で比べたらそら大島が上やろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:23:24.76 ID:62G0rgiP0.net
>>844
公式では規定未満の阻止率はのってないからなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:25:31.64 ID:HmaDGQQiM.net
大島は広島なら普通に2軍かクビでしょ
ベイスでも同様
阪神読売ならかろうじてスタメン可能
あの肩じゃね・・

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:26:03.11 ID:62G0rgiP0.net
巨専
19 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab7-nSyw [182.251.21.111])[sage] 投稿日:2018/11/02(金) 12:06:23.55 ID:w8dxJ444a
炭谷まさか難航するとはなあ
FA2枠使い切れるんかな




FAで2人とること前提で考えてるんだな、巨人ファンは

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:29:12.15 ID:10hZpvyt0.net
大島評価してんのって中日ファンくらいでしょ、まあ一部だろうけど
あの程度の非力で守備走塁の能力低い外野が居座ってるうちは弱いままでしょ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:32:30.50 ID:WJeyzs8bp.net
くやしいのう
くやしいのう

851 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 12:36:35.82 .net
>>846
マジで大野し卑怯すぎじゃねえの

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:39:19.30 ID:L8H8zoYRM.net
今年の大島は打てなかったけど守備が良かったからまあいいよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:39:33.88 ID:jq2VQG7N0.net
伊東も短期決戦に強かったり有能とは思えん
04年は松中抱えるホークスと日シリで雑魚な中絶アナルズが相手だったしな
CSに強いはずのロッテでは楽天やホークスに完敗

アナル落合同様、運が良すぎただけだわ
投手はヘボ揃いで打線は外人頼みのアヘ単だし来季も良くて5位だなw

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:40:58.13 ID:Rue2WhDba.net
>>819
それってマイナスでは?

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:41:35.47 ID:ADZIzVMq0.net
来年はマジでトッププロスペクトの外野手獲れよ
1位2位をその枠に使ってもいいわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:43:38.71 ID:setguWn+d.net
>>842
今は甲斐が抜けてるけど突然落ちるのが捕手の肩だからな
始めから弱いのは話しにならんけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:44:44.45 ID:xbfX5oPu0.net
>>809
真面目な男だから復活は嬉しいね
ただ、インタビューなんかで鼻をすするクセは直して欲しい
田舎者クサくていかん 吉見もだが

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:51:38.79 ID:a3l19ee6d.net
松坂、来たぞ!
https://twitter.com/osawahiroki/status/1058177345410883584
(deleted an unsolicited ad)

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:52:19.79 ID:snHn5tyWd.net
松山とるか 中日顔ぽいし

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:55:50.22 ID:snHn5tyWd.net
ロッカールームに和田さんがいれば
明るくなるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:23.31 ID:UB1+Sa970.net
太ってない?

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:25.40 ID:S38Wq8+W0.net
プロ8年目の成績

甲斐 打率.213 HR7 OPS.602 盗塁阻止率.447
谷繁 打率.300 HR8 OPS.836 盗塁阻止率.416

(谷繁の盗塁阻止率はプロ13年目の.543が自己最高)

やっぱり、捕手谷繁は凄かったんだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:04:37.58 ID:xaeAV2Fd0.net
>>860
物理的に明るくなりますね!

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:11:51.13 ID:J/Apedvmp.net
今年の組閣内容を去年の自分に見せたら、ロッテの組閣と思うだろうな。

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:12:27.66 ID:Ye+zKfEA0.net
盗塁走塁の指標ほど年代で異なるもんはない

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:17:59.13 ID:PotCaEbFM.net
>>858
オフだけどこんな顎回りでいいのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:20:44.50 ID:ilG1rnWVr.net
松坂と伊東って西武時代被ってるんか?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:23:11.31 ID:M3ksSpSdd.net
今日のトーチュウ見ると与田と杉山が関係良さそうでなにより

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:25:52.71 ID:HdqnALQk0.net
>>867
2000、2002、2003の西武開幕戦は松坂-伊東バッテリー
ちなみに2001開幕戦は松坂-和田さんバッテリー

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:28:24.75 ID:setguWn+d.net
木下のクソみたいな打撃を村上が何とかして欲しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:33:27.28 ID:in0qGZbbp.net
村上さんが福ちゃん指導中

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:33:45.69 ID:Q7hzKMMod.net
盗塁阻止率が身長より低い捕手を使っているのは中日くらいだろ
杉山か桂の復活を願う

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:37:11.20 ID:rBn5JJR+0.net
>>870
木下の打撃がクソだったら
クソ以下の連中をなんて呼べばいいのさ
このチームじゃ中の下ぐらいだろうが
もっとクソっていう言葉を大切にしろやクソが

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:51:07.98 ID:2oJsICzk0.net
限界まで練習を積むことが試合で心の支えになると考え、若い頃は朝から早出特打を行なってチームの練習中にはマシン打撃、夕方と夜間にも練習し、さらに飲酒後に戻ってからも素振りをしていた。

この猛練習で手のマメがつぶれた上に皮が固まらない状態が続き、テーピングをしても一度バットを握ると痛くて離せなくなるほどだったという

村上さんて真面目なのね

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:52:55.70 ID:ADZIzVMq0.net
根尾さんの打撃フォームって弄る必要ないぐらいなのかな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:53:09.88 ID:62G0rgiP0.net
>>874
ブログもマメだしな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:57:09.15 ID:MOvY/+qo0.net
MM&大野のフリーパスコンビ なんとかしてほしい

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:58:07.44 ID:Rg1PVQi+H.net
村上はプロに入るような選手独立から育てれたの?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:58:15.01 ID:/AzigOqt0.net
>>862
甲斐はこれからの捕手。
肩は歴代ナンバー1といわれそう。

どうでもいいが、ベースボールマガジン60周年の横浜編のベイスターズ優勝写真、谷繁が凄くはじけてる。
集合写真で一人だけ寝そべって写真撮ってるw中日は人を暗くさせるのか...

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:02:02.35 ID:Rg1PVQi+H.net
谷繁は厳しいからな。浮いてたんやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:02:07.27 ID:3g0KDLIBa.net
>>878
さすがに独立からプロは指導してどうこうなるものじゃないだろ
才能が必須な野手なら尚更

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:03:25.30 ID:nW2PCEJ+0.net
村上は就任した独立のチームを優勝にしまくってるがもともとチーム数の少ないリーグだから
優秀かどうかはこれから分かることだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:05:09.14 ID:in0qGZbbp.net
>>876
若干日本語不自由ですけれども…

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:08:51.86 ID:SF3+vPzV0.net
>>874
その割にはたいした成績じゃないというのが

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:09:51.92 ID:2oJsICzk0.net
まあ中西の弟子だし熱心そうだな村上は
繊細な技術はわからなそうだけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:21:26.22 ID:62G0rgiP0.net
村上さんはノリさんを連れてきてくれよ
阪神の片岡があんなにつきっきりで指導してもダメだった大山と梅野が
ノリさんの指導動画をYoutubeでみただけで覚醒したんだから
どんだけ必死にやっても無能なコーチは選手を育てられない
中日のコーチもそうかもしれない

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:28:37.69 ID:jVeStye5a.net
ノリさん呼ぶなら上から抑えつけられる保護者も必須だからな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:31:37.01 ID:in0qGZbbp.net
>>875
変える必要の箇所はあるが、弄る必要はない
つまり、自ら考えて作り上げていくだろう

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:33:09.48 ID:LmpRzFoM0.net
京田と根尾が取れてなかったら中島全力だったろうな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:34:12.48 ID:HdqnALQk0.net
>>889
一塁かDHの中島を何で全力?

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:39:00.42 ID:6o0WXfQCM.net
ノリさん呼ぶなら監督がノリ以上の実績ないと言うこと聞かなさそうだしな。落合以外に思いつかないw

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:48:40.60 ID:j5tjDR7K0.net
佐藤世那を育成でいいから獲ってあげてほしい
投げ方変えさせられてかわいそうだった
元々の投球フォームでもう一度思い切りやらせてあげて

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:50:41.71 ID:nW2PCEJ+0.net
高卒に3年目でフォーム変更させといて1年で結果出なかったからクビってほんとひどいよな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:52:04.79 ID:62G0rgiP0.net
中村紀洋さんの15分の打撃指導でクセが治り、快音連発|N's method(エヌズメソッド)@
https://youtu.be/0-0EkIFT2tw



大山と梅野が見て打撃覚醒した動画

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:54:11.43 ID:ADZIzVMq0.net
>>888
あれだけ振れるだけでもそのままいってほしいわ
あの柔らかいバッティングも天性のものだろうしマジで変に弄らんでくれよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:54:31.85 ID:ms0a1uo60.net
動画見て掴んだのなら、動画でいいじゃん

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:54:37.42 ID:Ye+zKfEA0.net
無知はすぐ他所の球団叩きだな
最初そのままやらせて、まるでコントロールつかず肘上げて、それでもダメだとアームの回旋に戻しサイドスローにして、それもダメ
早めに第2の人生始めた方がマシ
怪我とかが残留の良い言い訳になってダラダラ残るよりはな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:56:09.94 ID:bpISuhNla.net
ソフバン離脱者

サファテ…言わずと知れた絶対な守護神
岩嵜…昨季最多ホールド最優秀中継ぎ投手賞を受賞した中継ぎの柱
石川…今季13勝先発ローテの一角

デスパイネ…今季は柳田、松田に次ぐ29本塁打右の大砲
牧原…今季で大躍進を遂げた注目株シーズン途中から1番を任され264打席で打率317
今宮…2013年から5年連続でGG賞を受賞した強肩の守備職人

ソフバンは明らかに去年より弱体化してます

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:58:17.16 ID:62G0rgiP0.net
>>896
返す言葉がないわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:15:21.00 ID:SK2OiEal0.net
>>895
村上コーチのブログで根尾は勝手に育っていくとは思いますがって書いてたから
自分から根尾のフォームを弄りに行ったりはせんだろう

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:43.01 ID:HdqnALQk0.net
【巨人】橋本到、楽天に電撃無償トレードで移籍 地元・仙台で再出発へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000123-sph-base

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:21:23.15 ID:nW2PCEJ+0.net
ノリも楽しそうにやってるな
これはプロのコーチやらんわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:25:01.52 ID:62G0rgiP0.net
巨人の橋本が楽天に無償トレードだけど
友永井領より使いみちあるよな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:26:47.14 ID:nW2PCEJ+0.net
トレードって名目だけどこれは戦力外にするときに他球団に打診して引き取ってもらったって感じか

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:30:55.82 ID:62G0rgiP0.net
>>904
なんかしらの見返りはありそうだな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:31:44.60 ID:RZIJmAFD0.net
>>897
お前も早めに人生諦めた方がマシ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:32:58.91 ID:MUSsAxxha.net
>>904
外野が足りない同一リーグのチームに拾われて使われるよりはパに渡した方がリスクは低いしな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:33:25.95 ID:BVY1OZxF0.net
よその球団より
中出し中絶野郎を叩いてやれよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:36:45.69 ID:8T2khkFQd.net
近鉄で固めたいなら村上よりとんねるずのリアル野球板に出てる人連れて来たら?元近鉄巨人近鉄だろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:36:52.37 ID:nW2PCEJ+0.net
>>905
外野手で居場所ない上に年俸2900万円と無駄に高かったみたいだから
ただの厄介払いかもしれん

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:37:34.13 ID:GjoHqWkqr.net
しかしフロントに森、ヘッドコーチに伊東、看板選手が松坂って実質西武みたいなもんだなこれ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:38:21.10 ID:x7j/wycl0.net
支配下枠に余裕ないし、このオフはどっかから戦力外になった選手を拾ったりすることも
なさそうだな。最近はトレードもほとんどしてないし動きのない退屈なオフになりそうだ。
吉見と西のFAの動向だけかな。

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:40:15.96 ID:62G0rgiP0.net
>>910
有償だったらしい

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:41:04.31 ID:62G0rgiP0.net
パリーグの野球をとかいってコーチ陣で近年固めだしたけど
なんで練習は全くかわらないの

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:42:21.79 ID:t/Lyz/dOF.net
堂上直倫「FAしてもいいかな?」

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:43:23.01 ID:Elg9HQboa.net
吉見はとっとと出てってほしい

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:43:43.73 ID:oolNt1g7a.net
>>915
さっさとしてください。

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:43:52.06 ID:x7j/wycl0.net
>>905
外野いないなら橋本あげるから炭谷取る時に
邪魔しないでねってことかもね

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:45:01.78 ID:BVY1OZxF0.net
与田はafしとけ、そうすれば妊娠しないぞwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:45:12.43 ID:dLFAiS++0.net
無償の友永・井領より
有償の橋本が選ばれた理由を
5文字で教えて下さい

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:46:49.86 ID:6kgs/qasK.net
吉見に出ていけとかいう中日ファンいねーだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:48:26.47 ID:in0qGZbbp.net
>>920
仙台市育ち

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:53:36.55 ID:62G0rgiP0.net
>>920
橋本到(28) 8年目 プロ通算 393試合 打率.243 9本 79打点 OPS.638

友永翔太(27) 4年目 プロ通算 24試合 打率.163 0本 2打点 OPS.409
井領雅貴(28) 4年目 プロ通算 44試合 打率..186 1本 4打点 OPS.480
三ツ俣大樹(26) 8年目 プロ通算 85試合 打率.153 1本 6打点 OPS.445

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:54:11.93 ID:1mMB/SatM.net
吉見も居なければ困るだろうけど
補償で若手入ってくるのはありがたいしなあ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:55:47.81 ID:g8in6vO7a.net
吉見にとって気に入らないやつや出世の邪魔になりそうなやつを排除するより吉見を排除したほうがいい

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:01:44.97 ID:nXsTZQGA0.net
中絶アナルズ低迷で1番喜んでるのは広島でも横浜でもなくOBかな
無能外様のアナル派が仕切って毎年Bクラスだもんw
OBも谷繁も権藤も下手に優勝するより、低迷してる方が批判出来るしな

高木や今中あたりはボロクソ叩いても良いレベル
2軍は借金25にゴミ打線だし、バカッスと森野は孝政より酷いわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:02:28.53 ID:2/7y0DZZa.net
>>915
お前のようなカスどっこもとらんわ
どあほ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:02:30.11 ID:KEPWkrwo0.net
巨人はFA準備に余念がないな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:08:25.50 ID:0JTrl8gP0.net
>>781
阿波野のドラユニめっちゃ違和感がある
多分すぐ慣れると思うが

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:11:34.27 ID:0JTrl8gP0.net
>>886
それならむしろ指導動画だけでええやん

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:27:42.12 ID:WvUoz0UXH.net
>>927
本人の発言じゃないから貶めないでくれ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:36:35.01 ID:Nbq/fUWMM.net
直倫は高橋聡文みたいにひょっこりFAするかもよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:39:14.99 ID:Ye+zKfEA0.net
高橋は最終年で不自然に二軍でも登板しない時期あったから
何か衝突があったんじゃね

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:40:02.66 ID:t/Lyz/dOF.net
中島 オリックス退団…大幅減俸提示を拒否 代理人を通して連絡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000124-spnannex-base

中日が中島獲り参戦!切り札は2人のコーチ
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/331110/

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:40:16.56 ID:OAGcE9Fia.net
吉見って自分とこのチームが対戦してるのに金子の応援してネットにあげたり他チームの若手と自主トレして褒めちぎったり少しずれてるよね
まぁ少し前まで自チームに魅力的な若手いないけどさ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:41:47.12 ID:UB1+Sa970.net
ひ ひえーなかじ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:43:34.86 ID:62G0rgiP0.net
吉見は千賀とSB石川との自主トレに岸本をつれてったけど
石川翔をつれてってほしいわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:44:55.19 ID:ADZIzVMq0.net
まあ伊東おるしナカジあるわな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:46:17.40 ID:UB1+Sa970.net
キャンプは2軍のが楽しそうだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:47:16.85 ID:62G0rgiP0.net
ナカジほしいわ
去年1軍の代打って阿部とか荒木とか亀澤とかだったし

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:49:50.87 ID:dOc2ttf10.net
>>938
>>940
1億以上の代打は無理

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:58:07.98 ID:3rIREHZya.net
>>941
今の中島に1億払う球団はあるかな?
松坂みたいに客寄せ期待できるならともかく

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:58:36.19 ID:DJHsIeiK0.net
地震きたろが!

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:58:38.15 ID:b4+HXFjr0.net
何か今揺れたぞ地震か?

945 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 17:02:01.51 .net
肩幅マン続投を不服とした地球が中絶辞めろの大合唱

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:03:05.61 ID:wN/jjIt50.net
ビシエドの怒りのホームランが中日新聞本社に着弾

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:03:39.22 ID:6enufgQX0.net
気持ちの悪い揺れ方だったな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:04:06.87 ID:X0sj3lEJa.net
落合記念館大丈夫か

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:12:04.48 ID:62G0rgiP0.net
橋本到(28) 393試合 .243(946-230) *9本 79打点 → 金銭トレード
中井大(28) 345試合 .244(661-161) 11本 54打点 → 戦力外


友永翔太(27) 4年目 プロ通算 24試合 打率.163 0本 2打点 OPS.409 残留
井領雅貴(28) 4年目 プロ通算 44試合 打率..186 1本 4打点 OPS.480 残留
三ツ俣大樹(26) 8年目 プロ通算 85試合 打率.153 1本 6打点 OPS.445 残留

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:24:45.23 ID:y43+2JQYK.net
>>815
練習免除で喜んでたら置いていかれるだけなのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:28:14.14 ID:Ye+zKfEA0.net
中島はやっすいならいいだろ
代打でたまに活躍するくらいは出来る
億掛かるならいらんだろう

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:33:26.79 ID:MUSsAxxha.net
>>949
一度に3人なんて切れないからこの内の1人か2人は来季も残留かな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:35:21.94 ID:62G0rgiP0.net
>>952
ドラゴンズ西山球団代表
第二次戦力外通告について
「基本的に無いと思っていただいて結構です」
東海r

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:36:01.01 ID:JCP3iNHYa.net
マジレスするなよ
中島を中日が狙ったのは4年前の話だぞ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:38:37.65 ID:xxX1rHW3a.net
代打でいいなら普通に戦力だわな
当然1億以下前提だが

中島来て直倫がまた覚醒するかも

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:40:44.66 ID:BVY1OZxF0.net
人質になった安田ってクソだな
あんな奴助けなくてよかったのにな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:41:16.42 ID:62G0rgiP0.net
中島のバッティングフォームはかっこいいからそれだけで5000万として
代打の切り札として3000万
あとはグッズで・・・・あれお得やん!

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:42:09.91 ID:JCP3iNHYa.net
だから、日付をよく見ろって
中島参戦はデニーとかいる時代の話だぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:43:07.95 ID:+lO6ltW/0.net
友永井領三俣「来年以降もよろしくニキーwww」

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:44:26.73 ID:62G0rgiP0.net
日付みろってそもそもURLはられてたのかよ
多分NGでみられんわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:48:08.01 ID:b705xiqg0.net
松坂で気を良くしてるし中島にも行きそう。
森繁を支持してる外様びいきの勢力は1人でも手駒が欲しいだろ。

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:48:25.87 ID:6enufgQX0.net
姪っ子がナカジのファンだった(過去形)ので欲しいには欲しい

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:50:14.44 ID:V6ujW7Vb0.net
>>940
昔の中島ではないぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:50:53.73 ID:fxYok7km0.net
ナカジは? ナカジは打ったの?

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:53:06.75 ID:JCP3iNHYa.net
2つあって、1つ目は大幅減俸を受け入れれきず退団のニュース
もう1つは、4年前の記事が引っかけで貼り付けられてる
なかじーに対しては「一番待遇がいいのに、出ていくんならどうぞご勝手に」と冷めた人々がほとんど

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:53:31.00 ID:62G0rgiP0.net
一家に一台、ナカジ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:54:51.15 ID:89Q1+BTH0.net
船頭多くして船山に上る

コーチなんて黙って観てればええんや
新監督新コーチは仕事してる感出したいから色々と動くんやろな
よくあるパターン

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:58:07.05 ID:62G0rgiP0.net
中島宏之(36) 代打専

2018年 77試合 打率.289 5本 34打点 OPS.743

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:59:17.05 ID:JCP3iNHYa.net
温情で1億提示されてるオリックスを蹴った
だが、それ以上出す球団は有り得ない
せいぜい数千万だろう
ってのが、オリファンの大きな意見だね
ここも、他のネットでも

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:00:29.69 ID:xxX1rHW3a.net
1億といいつつ実際は1億より下提示パターンもあり得る
何年か前にあったし
それなら納得するし

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:00:38.16 ID:x9FQQnLGM.net
出して3000万までだろ中島なんて
読売はいざ知らずだが

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:01:55.80 ID:8174VKJ4a.net
高柳みたいに黙々とトス上げしてればいいのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:02:14.27 ID:in0qGZbbp.net
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181102-OHT1T50121.html

村上さん、1月末までおは土出るんだ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:02:18.33 ID:MQKxdhikd.net
代打云々言うなら村田取っとけと
格安だし中日のどの代打より打ったろうに

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:06:26.01 ID:JCP3iNHYa.net
中島にはボラスがいるから、敬遠されるだろうな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:07:16.03 ID:mGMi+sJ30.net
井上悪乗りしてるなあ
大野のタメを指摘する門倉コーチ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:08:50.22 ID:ycGwjnSY0.net
井上「今までは風通しが悪かった」
大澤「練習終わりに監督が話してくれたのは何年ぶりかな」

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:09:08.73 ID:U38lTxZta.net
30歳過ぎて.220未満の奴は1軍で使うな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:09:26.23 ID:+bb7XdWJ0.net
ドラ魂KING ナゴヤ球場で取材した江田アナ

「雰囲気が良い。話が聞きやすい首脳陣。与田監督は今日も囲み取材に応じた」

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:11:57.03 ID:89Q1+BTH0.net
デニーは、まだでしゃばってるのか

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:11:57.10 ID:Xpzq0vuwd.net
よきかな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:12:29.26 ID:FB3q3Gk3M.net
井上はそれくらい知っとけというパーソナルデータを知らなさ過ぎてあーだこーだほざくから無知だけじゃなく無能とも言われるんだろうな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:13:17.48 ID:8174VKJ4a.net
山崎も同じようなことを前に言ってたよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:13:20.18 ID:ycGwjnSY0.net
デニーっていつも松坂のそばにいるけどマネージャーか何か?
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181102-00380369-nksports-000-2-view.jpg

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:14:30.73 ID:Tv/b5Ed+0.net
中日のキャンプ練習ってやたら時間の長さでホルホルしてるけど単に待ち時間が長くて効率悪いだけだよね
プロが練習量を表立って誇るのは恥ずかしいとしか思えんわ
別にファンから見て遊んでるようにしか見えなくてもいいから結果で見せて欲しいわ
ナゴヤ球場でファンを楽しませるだけの練習はいらん

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:15:12.08 ID:89Q1+BTH0.net
ここのチームは浅尾を代表して
立ち投げのようなフォームになる
んや
メジャーの骨格と違うのにねw

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:16:00.09 ID:in0qGZbbp.net
野球は待ち時間のあるゲームだからね

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:17:05.38 ID:ycGwjnSY0.net
倍松坂
22試合 12勝8敗 110.2回 3.74

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:17:10.79 ID:tAqYOirKd.net
>>985
中田賢一がディスってたな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:19:14.46 ID:nW2PCEJ+0.net
本当に厳しい練習だった時期もあったようだがいつからあんなのになったんですかね

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:20:34.50 ID:in0qGZbbp.net
>>990
ジョイナ......

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:21:29.36 ID:in0qGZbbp.net
>>986
浅尾と大野以外にいたっけ?

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:23:26.64 ID:62G0rgiP0.net
>>990
昔は練習の厳しさでセリーグで勝ってたけど
他球団が効果的かつ効率的な練習をするようになって一気に取り残された感ある

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:24:21.67 ID:t/Lyz/dOF.net
ジョイナス1年目の野戦病院状態で厳しいキャンプやるとか畜生じゃね

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:25:42.75 ID:FuvCRAgS0.net
今は別に長さ自体突出してるわけでもないし
中身も田島やら小笠原やらの腹見てればお察し

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:26:45.67 ID:Ye+zKfEA0.net
練習量だけなら今頃新井良太は通算300〜400発の大砲サードになってるからな
才能もあるしどんな練習するかだな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:27:37.61 ID:UB1+Sa970.net
だれか次を

998 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 18:28:06.10 .net
なんやこのクッソめんどくせえクイズコーナー
テンポ悪すぎ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:29:06.02 ID:VaME0pvq0.net
去年橋本に確か打たれたよな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:29:11.71 ID:in0qGZbbp.net
1000ならいてまえ打線降臨

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200