2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 22:32:22.98 ID:28bVzlZa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
~
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:00:18.95 ID:wBd6xVSrF.net
>>1
レギュラー獲ってくれ!カナメさん!大島が劣化する前に!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:10:17.53 ID:wBd6xVSrF.net
その時、友永の携帯が鳴った!

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:20:45.26 ID:t9dJ11kHM.net
1乙

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:26:11.17 ID:ip0fICmBM.net
>>3
「根尾?背番号1にしようかな?冗談!冗談」

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:27:12.14 ID:Byswv9480.net
友永も3年前の沖縄キャンプで
「友永キャノンさく裂!」みたいな感じで新聞の一面飾ったんだけど
あのときが最初で最後の輝きだったな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:27:12.44 ID:xw9SqUz+0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率272

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:27:58.73 ID:xuH8nhm40.net
フジに立浪と谷繁

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:32:20.85 ID:bXAPmh010.net
Qさんドン引きw

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:32:35.25 ID:Vv+xvNEe0.net
意識高いってネットの風紀委員は大好きな言葉だけど
結局結果が残せてる奴にはそういう事言わねえんだよな
岩瀬とか見た目がああなだけで、誰よりも早上がりでキャバもソープも何でもござれに遊び歩いてた圧倒的才能人だぞ
だいたい黄金期のメンツなんか荒木以外みんなそんなもんでメリハリ付いてりゃいいんだよ
馬鹿みたいにクソ真面目でカチンコチンな連中が多いからなこの球団

11 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/04(日) 23:33:17.46 .net
つーか友永が実在すると思っとるヤツは
マジでDファンじゃねえだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:35:31.10 ID:bXAPmh010.net
来年はMMキャノンやな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:35:42.91 ID:2DVDas9MM.net
吉鶴が甲斐キャノンを育てたのか?

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:36:06.09 ID:xw9SqUz+0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:36:14.21 ID:KiPzoqM80.net
吉鶴って 懐かしいな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:37:50.22 ID:atARouI40.net
加藤キャノン
桂キャノン
木下キャノンのどれかくるで

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:39:36.94 ID:Byswv9480.net
友永は青木宣親クラス
友永のスイングは金城龍彦に似てる
友永は長打力のある大島


3年前の沖縄キャンプのフリーバッティングまではこんな感じの評価だった

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:40:03.54 ID:wBd6xVSrF.net
大野キャノンくるで

口からな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:40:17.31 ID:xw9SqUz+0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

20 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/04(日) 23:41:47.92 .net
アナール先生「大島てめえの守備はマジで使えねえんだよカス。
来年は友永キュンの控えやっとれザマァw」

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:42:11.10 ID:cdjTqsIc0.net
谷繁が何言っても説得力ねえな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:42:23.50 ID:KiPzoqM80.net
ということは来シーズンの正捕手の頭文字はKか

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:42:37.03 ID:p6h2S4dGK.net
タラレバは楽しいよなぁ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:42:56.20 ID:xw9SqUz+0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:43:16.93 ID:xJi8S084r.net
背番号1を賭けて根尾と友永のガチンコ3球勝負
ピッチャー根尾から友永がヒット性の打球放ったら友永の勝ち、ボールはノーカン

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:43:44.13 ID:xuH8nhm40.net
昼のラジオで板東さんは根尾の背番号は1番で決まりみたいなことを言ってたな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:47:40.54 ID:Byswv9480.net
友永もここから謎の活躍して日本シリーズMVP取れば
シンデレラボーイとして一躍時の人になれるよ
ネット上では「レジェンド友永」との愛称で知られるとか紹介されてね

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:51:48.71 ID:RPd44xya0.net
即戦力外は2軍でさえも夢を観させてくれないからなあ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:52:27.39 ID:bXAPmh010.net
背番号1根尾2友永でどうや

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:52:42.26 ID:FMldOJH20.net
覚醒井領 .266 4本
覚醒友永 .253 11本


井領友永「「なんか文句あっか?」」

31 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/04(日) 23:53:04.43 .net
貴重なドラフト枠ですら渾身のゴミ拾いだしな
マジでアナール先生は余計なことしかしねえよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:53:24.52 ID:xw9SqUz+0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:55:49.44 ID:rJus32X00.net
京田はあの体格と固そうな身体を考慮するにセカンド向きじゃないんだよね
根尾くんのほうがセカンド適性がある
あの強肩はもったいないけど、二人とも活かすなら根尾セカンドかな
強打のセカンドはいま花形なんだからショートに限らなくても良い気がするけどね

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:57:09.27 ID:Byswv9480.net
一度でいいから見てみたい

・流行語大賞「レジェンド友永」
・ヒルナンデス!あたりでボードで事細かに裏話とか紹介される友永
・スポーツ番組で独占インタビューを受ける友永
・立浪&谷繁&野村&真中に解説してもらう友永

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:57:53.70 ID:bwmiTFYM0.net
友永の高校の時の苗字何だったっけ?
もうそれすら忘れてしまったわ

36 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/04(日) 23:58:18.06 .net
タコのくせに体が固いとかマジで使えなさすぎじゃねえの

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:59:03.48 ID:r26ZxL5E0.net
打率.230出塁率.260はレギュラーではない。

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 23:59:11.00 ID:po0rKeFT0.net
>>17
どちらにしても最初から背番号1は良くなかったな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:00:21.24 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:00:56.53 ID:UvPtBJX00.net
>>35
内田翔太

もう忘れちゃだめだぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:01:54.05 ID:b72eDf+J0.net
>>35
俺も最初経歴見た時こんな奴あの時の相模に居たっけと思ってしまった
3年ではファーストか外野やってた内田だな
最初はセカンドで才能ある1年生レギュラーだとか言われてたが、2年の後半にはロッテの育成に掛かった角盈男の息子にアッサリ抜かれてた

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:06:58.71 ID:gIthtNek0.net
友永をずっと見てきたのは石井だよ 宗男も評価してるけど
http://pospelove.com/blognplus2100/index.php?e=688

中日石井コーチ「再生工場長」だ17季ぶり現場復帰
[2017年11月2日9時27分 紙面から]
>自身が獲得に携わった打者が多い
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711020000121.html

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:10:53.06 ID:Cg9TyxLQF.net
ドラフト終わったあとのコメントだからお察しください

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:11:25.80 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:14:45.35 ID:Qm14rLM90.net
来年の京田は2軍漬けか
阪神の高山も1年目にヒットを打ちまくって新人王獲ったけど、今季はロクに出なかったな
与田の後を追うようにロッテやハムを転々としそうですな

46 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 00:15:07.05 .net
ヒイキタコに成長をフタされた直倫マジでかわいそう

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:17:10.22 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:18:38.93 ID:Mws5RJUD0.net
>>40
そうだ内田だ
ありがとう
もう忘れても良さそうだけどw

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:19:55.12 ID:MX2s0uiX0.net
友永さんの二軍成績
2015(24) .231 HR1 打点19 盗塁12 OPS.644
2016(25) .266 HR1 打点20 盗塁11 OPS.673
2017(26) .269 HR0 打点26 盗塁11 OPS.675
2018(27) .184 HR0 打点*9 盗塁*5 OPS.522

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:20:12.52 ID:zqpdoSM50.net
>>45
直倫が1軍なら京田が2軍は有り得ないのはわかるよな?

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:22:48.32 ID:ryFVppL20.net
目の前に悪魔が現れて
「残りの寿命の半分と引き換えに10年連続トリプルスリーを達成させてやろう」
と言われたら契約するかな友永

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:23:22.91 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:25:11.84 ID:GqW5RHXg0.net
>>49
毎年結構な打席立ってるけど無駄でしかないな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:25:45.25 ID:A+Q/9Zd8a.net
>>51
友永じゃなくても契約するわw

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:25:56.53 ID:UvPtBJX00.net
>>49
2017イケるやん!!!

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:27:49.23 ID:6QvxgAQy0.net
昨日TVでコーチに弄られて破壊された投手ってやってたね
やはりコーチは重要なんだよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:28:09.93 ID:i704THZrF.net
ショート三ツ俣 セカンド友永
トモミツコンビで売り出せよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:28:56.35 ID:ZN69nCQb0.net
野村もそうだけど実力以上に高い順位で指名されて良い背番号与えられて可哀想だな
過度のプレッシャーは潰れるだけ

今シーズンの2軍全体的にどんよりしてたけど1軍レギュラーが固定されてモチベーションも上げにくそうなのは感じたわ
上がってもすぐ落ちるしな 又吉達の使い方もそうだけど改善のしようがありそうなのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:29:11.11 ID:G7CbSAfX0.net
>>42
こーゆードラフトサイトで複数球団のコメントが付かない選手は避けた方がいいかもな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:29:18.33 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281
堂上直倫 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:31:38.34 ID:FC6ReqUf0.net
2軍はアマチュア時代によかった点を伸ばす指導に切り替えたのに軒並み打撃成績悪化してるのはどういうことなのだろう

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:32:37.14 ID:6QvxgAQy0.net
打撃コーチが無能だから

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:35:57.45 ID:Wb/WF0X+0.net
SBは浅村引き抜くだけで優勝余裕だろうに西も狙うとかえげつないな
吉見の去就が片付いたらキャンプまで根尾の話題しかないオフになってしまった

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:36:05.38 ID:KYEU8rxn0.net
しかし、谷繁メディアによく出るわ。
選手としての実績が物言えるんだな。
ここまで解説業順調だと、毎日たのしげだろうね。

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:36:26.51 ID:dt+vcQc50.net
現場が京田使いたくてもフロントはさっさと根尾を一軍で育てろ、ってなるよなあ
松坂と同じで大金脈だから

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:37:37.26 ID:FC6ReqUf0.net
個々の個性を伸ばす指導に切り替えるならやはり選手個々が考える文化に変えないといけないんだろうな
長所がそれぞれ違うのにそれぞれにピタリと答えを用意してあげられる万能コーチなんておそらく無いものねだり

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:38:04.04 ID:BXRUYn3b0.net
両立できる
福田が下がるだけ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:40:04.39 ID:dt+vcQc50.net
京田って大阪桐蔭の西谷監督に熱心にスカウトされたんだよな
ある意味大阪桐蔭と縁があると言える

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:42:37.66 ID:b72eDf+J0.net
京田さんは本人曰く迷いが無くなったんだと
今年は結果を求めて当てにいってたんだってさ
来年は迷いなく狙って振り切るらしいよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:46:05.86 ID:dhlsLjQr0.net
>>49
怪我とは無縁だしようやっとる

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:49:07.24 ID:9OASd/QlM.net
友永は背番号100でええやろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:52:01.01 ID:TRkzqjLn0.net
当てにいってあの三振の山とか救いようがないな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:52:35.69 ID:rYgIDj2Pd.net
まあ根尾のおかげで京田が覚醒すれば儲けもん

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:53:56.71 ID:w233WJX/d.net
>>58
今年はレギュラー陣が好調でスタメン固定だしどんなに打撃が糞でも直倫と工藤は守備固めで使われたからな
この二人も競争させたらもっと代打で出番あっただろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 00:55:01.10 ID:i704THZrF.net
>>42
落合&横尾のコメント
https://www.baseballchannel.jp/npb/1289/2/

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 01:01:46.44 ID:6E/d4JUh0.net
友永初年度のOP戦で足怪我してなかったか

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 01:18:37.39 ID:FC6ReqUf0.net
井領の真似してファウルフライをスライディングキャッチしようとしたらフェンスに足ぶつけて負傷離脱したんだっけか

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 01:33:40.94 ID:zPUTK0fIa.net
京田が打撃で叩かれるなら
守備も打撃も駄目な福田はどうなん?
どうして福田の事は何も言わないの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 01:37:49.22 ID:69Y6OxXZ0.net
根尾は1でいいだろ
友永から返上すればいいのに何をためらっているんだ?

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 01:53:57.48 ID:5RwUGell0.net
背番号シャッフルって言ってなかった?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:00:20.37 ID:dhlsLjQr0.net
友永に背番号を譲るようフロントが打診する
友永快諾する
根尾、友永さんの番号なのでと断る


あるよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:01:40.48 ID:zqpdoSM50.net
YouTubeにあがってる秋季キャンプ全部見たが守備範囲、体力、やっぱり京田が1番だわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:06:54.39 ID:gIxirgVm0.net
西を狙ってると記事になってるね

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:11:17.59 ID:t40tIWOa0.net
西くん金額が凄いことになりそうだが

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:13:14.35 ID:69Y6OxXZ0.net
3て永久欠番じゃないよな?
3でもいんじゃね

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:14:46.57 ID:6E/d4JUh0.net
開いてる番号でいいですってなると2番7番もあるが
来年友永が消えたときに荒木森野の前で番号1に変えると角が立つとか気を使いそうだ
やっぱり今年1番にするしかねーわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:15:17.38 ID:oXgkZCHt0.net
>>81
根尾さんは多分友永なんて知らないと思うよw

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:22:37.07 ID:6E/d4JUh0.net
勤勉な根尾さんのことだから入団決まった時点で徹底的にチームメイト調べてるんじゃないか

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:35:43.93 ID:dh/QNNJ20.net
京田が覚醒したって
打率3割1分、出塁率3割2分、長打力なしとかだろうからなあ
どうかんがえても1,2番には不合格

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:36:14.46 ID:CIS63fZQF.net
(´-`).。oO(ネオユニヴァース感覚…!?)

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 02:49:40.08 ID:vANmgFE60.net
むしろ長打率だけは今よりかなり伸びそうだけどな
どっちにしろ1,2番ではないけどさ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 03:05:18.89 ID:5jPQH2B/0.net
>>89
全盛期の荒木みたいなもん?
京田は若いときの荒木に似た部分もあるな
守備範囲は広いけれど状況判断が甘くて
粗木と呼ばれていた時代だけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 03:27:23.23 ID:M6mJjA91p.net
中スポの今日の一面の画像 もうアップしてるね
以前は7時過ぎにアップだったのに早い
もちろん一面は根尾くんのショート一本の記事

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 03:58:08.98 ID:aCRdSIxup.net
落合再登板にならなくて本当に良かったな。
なってたら根尾のことは無視して吉田だぞw

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 05:07:39.43 ID:C72611hm0.net
https://i.imgur.com/oVwU2uA.jpg
オリ西がFA宣言行使へ
阪神 中日 DeNAなどが名乗りへ

阪神が解禁日15日に即交渉の予定

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 05:10:22.94 ID:aCRdSIxup.net
>>95
それよりも右隅の丸の記事の方が気になる。

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 05:23:11.08 ID:NqEK4A/00.net
>>89
右腰の落ち込みを改善すれば長打も選球眼も改善するよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 05:27:58.33 ID:QfK+98TWK.net
根尾さん早い段階で一軍に上がれるなら面白いな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:09:23.29 ID:xXTZ4a9kK.net
ドラフトで根尾のくじ当たって良かったな
もし外してたら
「何で浅村取りに行かないんだ!糞フロント死ね!」
とか俺に文句言われてたわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:12:46.01 ID:dljhtRL4a.net
>>67
両立できる
周平が下がるだけ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:14:32.48 ID:6+v9UaNIa.net
ビジエド他残留
根尾獲得
さぁ後は西だ
宮西やその他のプラスあるならより嬉しい

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:18:15.26 ID:dljhtRL4a.net
>>78
京田や周平が打撃で福田に勝るところがあるの?チームの貴重な大砲なのに。スケールが違い過ぎる。ピストル打者はみててもちっともわくわくしない。

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:27:05.13 ID:JZoSItfjr.net
与田が京田にコンバート打診か。
これでいい。京田も自分の立ち位置分かってる。春が楽しみだ。

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:40:14.80 ID:xRgc1Q8fa.net
これで周平はサード一本なんだろうけど
溝脇の出番が…。゚(゚´ω`゚)゚。

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:48:28.24 ID:fOoPSjGd0.net
セカンドの京田なんてまじで要らなくないか

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:51:35.62 ID:C+XMv9Qcr.net
阪神、今年の年俸1.2億の西に4年20億用意してるん?
そんな出さなくてもまとまるだろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:52:55.91 ID:OsLcDwHJ0.net
そんな金あるなら上本引き留めろよな

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:54:42.14 ID:jXp5aNxc0.net
俊足かつショートでそれなりに守れるからスタメン張れるのであってセカンド転向は意味ないよな
根尾が京田以上に守れるならば話は別だが…

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:56:13.98 ID:BXRUYn3b0.net
ショートは守備力で決めないと
根尾の打力が使えそうなら根尾がセカンド

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:57:43.68 ID:Iwm3I69t0.net
京田は今はショートでいいけどセカンドもできるようにしといてくれとういう打診?
プロだし当然だわな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:57:54.61 ID:rBeEE4zOr.net
京田をショートの聖域にしていたのがそもそもの間違いだしね
セカンドが出来ないなら京田は守備固めに回るだけだわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:00:21.64 ID:Iwm3I69t0.net
根尾がどれぐらいのショート守備ができるか
来年の1軍キャンプが楽しみすぎてやばいなこれは

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:05:41.81 ID:gvkoCMEZd.net
セカンドが京田になるとセカンド京田固定
サードが周平と福田併用になるけど良いの?
あと京田が頑丈すぎて忘れてるかもしれないこど根尾がフル出場なんて出来るわけがないんだからナオミチスタメンも増えるぞ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:07:56.76 ID:70Csj0DXa.net
さすがに序列は福田>直倫
直倫スタメンは無い

115 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 07:09:54.02 .net
実力もねえ奴がヒイキされんくなったら見事ゴミ扱い
完全にタコ殴りにされとるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:14:38.38 ID:8rjiL5LfM.net
>>115IDなしさん京田同情か

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:15:24.81 ID:baJiUp+j0.net
うまいことやりおる、ほんとはそんな気ないのに売るために必死
 
西獲り参戦    中スポばか売れ
丸獲り参戦    中スポばか売れ
浅村獲り参戦  中スポばか売れ
野本引退      中スポばか売れ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:16:33.01 ID:vfuxiN4V0.net
まあ野球の理想から言えば
センターラインは守備優先の選手ってなるけどな

根尾の贔屓の引き倒しってことにならなければいいけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:17:05.08 ID:9Oskw/M7M.net
>>113
サード併用にはならない
福田は控え兼代打になる

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:21:05.79 ID:t40tIWOa0.net
>>113
根尾くんがフル出場出来ると思っているんだろうな
アホとしか
それか根尾くんを利用して京田を叩きたいだけだわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:21:40.15 ID:vfuxiN4V0.net
落合時代みたいに
打てないけど守備を固めてくって野球になるんかな

まあ1年でも周平と福田が経験を積んだ(規定に達した)ってのは大きいかもしれんが

そうなると捕手もってなるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:25:13.37 ID:EcSKFWBY0.net
球場狭くしてホームランの出まくる野球が見たいね

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:29:16.54 ID:XBeAfeEKd.net
小笠原笠原大野と先発左腕ばっかやから
西に誠意を見せろや

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:34:24.32 ID:S57K8JuGp.net
>>122
球場広いままで2,3塁打でダイヤモンドを駆け回る野球が見たいです

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:36:22.12 ID:S57K8JuGp.net
>>103
打診なんなしてないよ
煽り記事
コンバートありきじゃなくて、京田に限らずどこが守れるか見極めるためにいろんなところを練習させる方針なだけ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:36:41.40 ID:6G+5iM2Xd.net
>>123
吉見「誠意を見せろ」

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:38:42.51 ID:K2unST9O0.net
>>122
投手陣が壊滅状態なのに球場狭くしてどうするんだ?

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:39:38.04 ID:70Csj0DXa.net
ツイッターで上がってた記事では福田もセカンドでノック受けてたぞ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:40:54.95 ID:rYgIDj2Pd.net
そういえば勝野はいつ投げるんだ?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:41:35.53 ID:Ndhf7oZT0.net
背番号は1だよな…?
何か中スポには2,7が候補とか書いてあるんだけど…

ってか根尾関係なく友永が1ってのは我慢ならない

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:42:55.60 ID:70Csj0DXa.net
https://youtu.be/OVBr7l2qiBI
セカンド 直倫福田周平京田
ショート 亀澤高松

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:50:06.14 ID:S57K8JuGp.net
>>128
杉山はキャッチャーミットでサードで受けてる
ようはそんな程度の話

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:50:35.35 ID:S57K8JuGp.net
>>129
今日

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:51:32.70 ID:E4PZ/gxi0.net
日ハム新球場は三角屋根、収容人員3万5千人 23年開業の北広島ボールパーク
西武・浅村 国内FA権行使決断「宣言させてもらう」残留も視野
オリックス FAの目玉、西武浅村調査 得点力不足打破へ「大阪出身で打てる内野手」
中日 京田、二塁コンバート…根尾優先、与田監督打診も「譲れない」
菊池雄星 3年33億9000万円でレンジャーズ入り予想 ニューヨーク・ポスト紙
“輝星くんカレー”5日から新発売 鎌ケ谷の中華店“清宮くん…”に続く新作
巨人阿部が捕手復帰「愛着ある」直訴に原監督快諾
楽天、西武浅村獲りに4年20億円 大型契約で参戦
地味感が拭えぬ矢野阪神 秋季キャンプはガラガラ 関西メディアは中日・根尾シフトへ

虚カスご自慢の捕手ウナギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:51:36.13 ID:w233WJX/d.net
>>123
阪神が5億とかいうアホみたいな金額提示してるらしいし付き合わんでいいでしょ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:53:24.57 ID:n3MAU4Bhr.net
アルモンテが来年極度の不振に陥ってレフトが空くってことも現実的には十分あり得るからな

だから京田セカンドコンバートは半分脅し
お前今年は競争相手不在でチンタラやってたけど来年はもう崖っ淵だよ、半端な成績ならどんどん根尾優遇しちゃうよって自覚させないとね
可哀想だが今年の打撃はそれだけ多くの人間の怒りを買ってしまったということ

流石に守備は京田の方が上だと思ってるけどまた2割3分程度でクソみたいな三振見せられたら、試しに根尾使ってよっていう論調が強くなるのは必然
オープン戦から開幕後1ヶ月は打率3割以上キープするくらいじゃないと誰も擁護しないだろう

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:53:55.80 ID:HOPB2QSwr.net
報知としては根尾vs京田が一番アクセス稼げるとの判断なんだろう
未だ根尾に未練タラタラのようだし…
京田が出場機会を狙って他のポジション練習するのは問題ないと思う
浮かれた球団が開幕スタメンで根尾使えとか言いだすのが一番の問題

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:54:38.58 ID:acXC7EzsH.net
西武やヤクルトのようなどこからでもHRが出るかつての強竜打線のようになって欲しい。その方が面白いしファンも増える。先発が初回で崩れたら捨てゲーム確定じゃつまらないから。

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:55:22.01 ID:hBAblSOp0.net
浅村にしろ今話題の西にしろ4年20億が最低限みたいな話はスゴ過ぎて最初から無理目な話だな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:55:32.56 ID:K2unST9O0.net
>>134
数日前、鳥谷さんも遊撃手直訴の記事ありました

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:58:02.91 ID:hBAblSOp0.net
巨も丸に5年25億とか
超絶金満軍団sbが誰にしろ参戦したら白旗しかあがらん契約叩き込んで来るし

やっぱお金が正義だわ

142 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 07:58:56.86 .net
ヒイキタコなんて誰からも敵視されて当然じゃねえの
ネオキュンがタコを追討してくれるなら大歓迎だわな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:59:14.34 ID:GoqM+xIp0.net
ショート根尾、セカンド亀澤でいいと思う。
亀澤は内野で投手に声を掛けられるのが大きい。
京田くんはトレードに出してあげよう。

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:01:21.76 ID:E4PZ/gxi0.net
世の中結局金wwwwwwww

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:03:28.64 ID:m+NEf72Cp.net
>>141
田中「よんだ?」

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:03:32.36 ID:t40tIWOa0.net
トレードなら直倫か溝脇だね

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:07:30.53 ID:E4PZ/gxi0.net
直倫FA宣言しねえかな今日
吉見とか興味ねえし盛り上がらねえからどうでもええし

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:08:40.88 ID:dh/QNNJ20.net
京田と小川トレードできねーかな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:09:28.60 ID:A9AaznX10.net
キョウネオコンビ爆誕か

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:10:23.39 ID:VWrGVwgIa.net
なんで周平福田より京田優先なんだよ
出塁率4分の1で長打ない三振多い盗塁下手クソの役満

守備もドーム球場補正でUZRプラス5程度じゃん
二塁は痩せてる足速いやつって考え方が古臭いな
森繁じゃなきゃ周平って絶対今年も規定到達してなかったな
森繁はようやっとった

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:12:53.90 ID:E4PZ/gxi0.net
京田と周平は特定強化なんちゃらだから外れねえわな
ざまぁwww

152 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 08:14:41.18 .net
ヒイキタコのせいでドベゴンズがムッチャクチャ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:15:48.32 ID:eO1VzYRG0.net
本当はザこみちTMNGとかいう汚れたルーツのある番号根尾につけさせたくないんだけどな
とりあえずこの2名は解雇してください

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:16:38.53 ID:hBAblSOp0.net
京タコの野郎、監督からのコンバート話に遊撃譲れないとか楯突きやがったのか
新監督だからって舐めた態度してんな、与田も伊東も女を舐めるのは大好きだがタコに舐められるのは面白くないだろうに
性格ドコまで悪いんだコイツは、、、

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:17:27.02 ID:zqpdoSM50.net
秋季キャンプ見ちゃうと一番守れるのが京田って新任でもわかるからな

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:17:29.02 ID:E4PZ/gxi0.net
>>154
ざまぁwww

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:17:34.36 ID:ETdIIhdwM.net
根尾の背番号1は友永に気を遣うとかアホな記事が出てるが
根尾の入団に関わらずシャッフルするなら剥奪されるんだから
気を遣う必要なんて全くないだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:17:40.40 ID:V85s/3vBM.net
京田セカンドとかただでさえショートでuzrあるからwar0.4あるけど セカンドならマイナスいくぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:18:19.47 ID:A9AaznX10.net
>>154
京田で性格悪いんならお前は極悪人レベルだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:18:28.80 ID:E4PZ/gxi0.net
友永さん医療さんミツマタサン近藤さん(息子の方)は聖域ですから
あなた達の思うようにはさせませんわよwwww

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:18:45.59 ID:gCeOidkT0.net
吉見Bクラスで、手を挙げる球団があるとは思えない。西獲得に失敗したところ来るかね。来ないだろうな。

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:20:39.33 ID:zqpdoSM50.net
>>159
確かにw

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:21:33.86 ID:j163oh5Gr.net
>>157
全く実績のないやつに気をつかう必要は皆無。クビにならなかっただけでも奇跡

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:21:34.61 ID:t40tIWOa0.net
>>154
譲れないとか当然じゃん
馬鹿なの?ww

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:22:03.09 ID:hBAblSOp0.net
そう言えば京タコの野郎、シーズン中にもスタメンはずされた時不貞腐れたコメントだしてやがったな
143試合全部守るもんだとか俺以外遊撃は認めないとか、、、あのツラは叛癖持った顔だったか

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:22:13.41 ID:m+NEf72Cp.net
与田監督は「今年、2軍が長かった選手は1軍が最下位になりそうなチーム状態だったにも関わらず、上がれなかったということ それだけ力がないことを自覚して欲しい」とレベルの低さを再認識し、背水の覚悟で練習に励むことを期待

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:23:31.31 ID:S57K8JuGp.net
ID消し忘れてるなw

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:23:40.35 ID:zqpdoSM50.net
>>165
見なくてもわかる
酷い文章なりの君の顔

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:23:47.60 ID:u4QyoE/Y0.net
レギュラーのつもりで居る勘違い選手w

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:24:19.08 ID:6G+5iM2Xd.net
京田より福田だよ、ふーくーだ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:24:34.51 ID:hBAblSOp0.net
与田も伊東もいきなり舐められた発言穏やかではあるまい
舐めていいのはハチミツだけだ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:25:50.13 ID:n3MAU4Bhr.net
いや、プロとして高卒ルーキーに素直にポジション明け渡しますとは言わんでしょ
首脳陣も現時点での実力は京田が上と見込んだ上で奮起を期待してるわけなんだからいきなり降参されたら困るわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:30:10.39 ID:zqpdoSM50.net
>>136
正論だな

174 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 08:30:46.46 .net
タコ信者マジで性悪すぎー

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:35:15.40 ID:eALI2mO/0.net
友永(2019) .368 1本 38打点 45盗塁

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:37:36.86 ID:EcSKFWBY0.net
与田さんはまじめでいい人だよw

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:40:15.90 ID:53AW4L510.net
>>117
与田監督と根尾で優勝を狙う中日のことが詳しく読めるのは中スポだけ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:41:39.51 ID:ERttzIxmd.net
>>176
いいやつではなだろw普通中絶不倫するか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:47:37.38 ID:JQ994iLxa.net
吉見にとって気に入らないやつや出世の邪魔になりそうなやつを排除するより吉見を排除したほうがチームにはプラスになる

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:53:16.42 ID:gCeOidkT0.net
吉見FAだと補償必要だから、自由契約にしてやって移籍先探させた方がいいかもな。補償取られてまで吉見獲得に来るチームは皆無だと思う

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:07:22.92 ID:7KazkpD20.net
宣言しても残留認めてるんだからさっさと宣言すればいいのに 

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:21:10.45 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:21:22.90 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:21:34.93 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:26:12.30 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:28:39.90 ID:8rjiL5LfM.net
>>185ゴミ売り出てくるなゴミ!

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:32:46.77 ID:PizOTqN90.net
西の穴を埋めるために吉見がオリックス行きそう
金子もいるし

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:36:58.64 ID:E4PZ/gxi0.net
浅村の争奪戦がすげえ事になっててワロス
史上最高額でFA移籍あるなこれ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:41:12.03 ID:ycWXjRyo0.net
周平京田の二遊間で10年安泰だと思ったけどな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:46:15.60 ID:ix19CcvG0.net
周平サード専念か
福田は捕手再々々転向しかないわ
MM、大野と肩もそんなに変わらんし
さすがには打つ方は上だろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:48:48.80 ID:EcSKFWBY0.net
朝鮮人の中村武志は中日から出て行け

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:51:17.12 ID:E4PZ/gxi0.net
どうした急に
嫌な事あったなら話聞くぞ
平日の昼間はニートしか居ないから仲良くやろうぜ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:53:11.11 ID:igbFwF49a.net
セカンド京田だったら亀澤をセカンドで使うわな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:53:21.76 ID:K2unST9O0.net
周平はやはりサードで守備お願いしますだよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:55:45.22 ID:JhrijiXPa.net
とりあえず城所獲って友永か井領切れ
話はそれから

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:56:50.56 ID:zqpdoSM50.net
88年組はキャンプ最年長だけあって体力無いわ、打てなきゃ若者には敵わない
あと最年長だけあってチンタラ抜くとこ抜くね、亀澤遠藤大野雄大あたりは

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:58:06.96 ID:EcSKFWBY0.net
朝鮮人って生きてる意味ないだろ
日本から追い出せよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:59:22.85 ID:5yycwREX0.net
友永には解雇できない契約上の理由あり

三ツ俣はショートが少ない(2軍成立要因)

こんな感じでクビ繋がったんだろうな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:00:17.16 ID:E4PZ/gxi0.net
>>197
安倍ちゃんが外国人大量に入れるらしいし無理でしょ今更そんな事言うても
仲良くやろうぜ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:01:33.20 ID:eNU17X/z0.net
森繁が京田を贔屓した様に、複数競合で引き当てた与田が根尾を贔屓しても文句はないよな?京田くん。

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:02:59.51 ID:ix19CcvG0.net
直倫の気持ちがわかったかな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:05:37.52 ID:LzeV3dlfx.net
ナヲタキモいな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:08:11.79 ID:zqpdoSM50.net
坂本と差がついた時点で直倫の自尊心は崩壊してる

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:08:28.51 ID:EcSKFWBY0.net
>>199
お前は与田が中出し中絶させてるから
自分もやってもいいと思ってそうだなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:10:16.40 ID:E4PZ/gxi0.net
>>204
若い時は誰でも過ち起こすだろ
ワイのセフレ居るのがカミさんにバレて何回も離婚しそうになったわ
許してやれ中絶くらい

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:11:06.50 ID:oQUnXNk30.net
代打の薄い部分を補強しようとか思わないの?ウチ
冗談でも村田とか取ってたらだいぶ違う結果になってたんじゃないの?今年

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:11:36.81 ID:E4PZ/gxi0.net
浅村50億とか無いよなさすがに
すんげえなマジで

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:11:56.22 ID:fm/8Tgbod.net
>>190
こいつアホだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:13:43.54 ID:E4PZ/gxi0.net
代打のハゲてるとことか城所か中井しかねえぞ中日は
上本は金掛かるぞ
浅村は最初から勝負にならんし

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:14:52.83 ID:fm/8Tgbod.net
>>192
こいつほんとニートっぽいな
哀れというか親が死んで先行き地獄が待ってんのに野球どころじゃねーだろw

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:15:58.69 ID:E4PZ/gxi0.net
ニートちゅうたらニートやろな無職やし
毎日節税するのが仕事やからな
資産はこのスレでも間違いなく1位だろうが

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:16:30.92 ID:EcSKFWBY0.net
ニートの何が悪いの?
金持ちや女とセックスしてる奴のほうがずっと悪人だろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:17:27.14 ID:E4PZ/gxi0.net
人生色々だがね
ニートも金持ちも社蓄も貧民もカタワも仲良くやろうや

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:17:28.73 ID:fOoPSjGd0.net
消去法で使ってただけで京田はまさか自分がレギュラーとか思ってないだろうな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:17:30.75 ID:etbsQ7/Pd.net
坂本と差がついた時点で直倫へのファンの期待は絶望となり、最後は憎しみに変わった。
アラサー伸びしろ無しを使うなら低打率でも京田でO.K.となるのは仕方がない。
京田にとってラッキーなのはトッププロスペクトがポジションを奪いに来たこと。
最終的にセカンドになっても京田は成長できる。

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:18:46.86 ID:A9AaznX10.net
堂上って京田が来るまで無駄飯食ってたの?

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:19:34.46 ID:E4PZ/gxi0.net
金属バットなら無双なんだろショボ倫は
ワイの草野球チームで雇うたるがね

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:25:18.27 ID:fm/8Tgbod.net
与田有能だな
京田セカンドは決まった
根尾はこれでショートを極めれる

シュウヘイ福田のサード争いはどっちが勝つか見物だな
今頃二人共血相抱えてるだろw
もっと追い込んでやれ
無能の前監督はこれをやらなかった
セカンドはとりあえず亀でよかったんだよ

根尾が入っていかに温いチームだったのか白日の下に晒された

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:26:46.81 ID:xCP5YFe4a.net
>>214
レギュラーではないと認識し、と中スポに書いてあったが

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:27:25.73 ID:E4PZ/gxi0.net
根尾が優先なんだよ全ての事に置いて

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:31:58.82 ID:/X9i9ZpH0.net
ショートと捕手は、とりわけアマチュアとプロの差が激しいからな。
根尾の1年目からの正ショート獲りなんて、横浜ならともかく中日では有り得ない。

ただ、こうやって京田(周平、福田も含めて)のケツ叩きになるのは良いことだな。

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:32:49.76 ID:E4PZ/gxi0.net
はい釣れた

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:33:30.37 ID:EcSKFWBY0.net
高校野球信者が増えてるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:34:51.58 ID:5yycwREX0.net
今の時点で根尾のショート守備は

直倫>京田>>>>三ツ俣>>>>>石垣、高松

石垣や高松よりは上かもしれんが三ツ俣にも負けてそうだしな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:36:05.64 ID:RX7+c/VEa.net
ランナー一塁でセカンドゴロ来たときいつもオロオロしてたからな周平は
やっぱ頭悪いやつにセカンドは無理

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:36:29.96 ID:BideXlTU0.net
ライバルとの比較

京田 143試合 安打136 打点44 盗塁20 四球19 打率.235 長打.306 出塁.266 得点圏.237 OPS.572 UZR*5.9
源田 143試合 安打165 打点57 盗塁34 四球48 打率.278 長打.374 出塁.333 得点圏.287 OPS.707 UZR30.9

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:40:08.69 ID:4rPlJVaM0.net
根尾獲ってから他所の嫉妬がひどいね
いつまで同じこと言ってるんだか

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:40:27.22 ID:zqpdoSM50.net
今は内野手くくりでノックやってるが石川亀澤含め、一番は京田、一番下手は福田に、見える。
怪我で三ツ俣、溝脇、石岡、石垣が入って無いが
春に根尾含め内野手序列は楽しみだ。

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:41:34.19 ID:EcSKFWBY0.net
ネットは嫉妬ばかりだよ
だから文春砲がもてはやされてるし

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:42:46.73 ID:E4PZ/gxi0.net
片山さつき抱けるかおまえら

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:45:16.10 ID:wOybasXRd.net
メデューサなんて抱こうとしたら石になっちまう

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:45:22.25 ID:LzeV3dlfx.net
>>210
親死んだら遺産貰える

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:45:38.77 ID:GqW5RHXg0.net
>>226
盗塁は成功率も入れて

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:47:25.02 ID:o4ISGH3S0.net
>>180
なぜドラゴンズが権利を捨てないといけないの?
強いチームならまだしも
BクラスのチームがBランクを出して補償を受けないとかするなら
もうチームを運営すべきじゃないだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:50:21.53 ID:EcSKFWBY0.net
朝鮮人頃すぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:50:49.29 ID:BRs0/j3s0.net
ショート京田セカンド根尾のが向いてると思う

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:54:15.21 ID:kSEx25bM0.net
源田は打撃成績を一年目から順調に上げてるけど、京田は打率、出塁、長打の全ての面で一年目から悪化させてる
何か一つ長所が欲しいね

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:55:25.01 ID:E4PZ/gxi0.net
また頃されたわ
おまえらに何回頃されるんやワイ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:56:57.54 ID:KYEU8rxn0.net
高卒捕手にここまで期待してる球団もないだろうな。一年目から一軍なんて、ほぼ皆無。捕手に飢えてるんだなw

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:57:16.33 ID:E4PZ/gxi0.net
片山さつきさん!あなた真っ黒ですよて言われとるがね

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:57:22.56 ID:EcSKFWBY0.net
荒らしてもいいなら荒らすからな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:57:36.14 ID:E4PZ/gxi0.net
ええで

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:57:52.02 ID:E4PZ/gxi0.net
永久に荒らしてくれ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:58:39.74 ID:E4PZ/gxi0.net
途中で止めちゃう荒らし多いから最近
スクリプト走らせて無限に頼むわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:59:48.66 ID:E4PZ/gxi0.net
頃すとか荒らすとか口だけかよ
はよ
待っとるんやで
はよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:02:02.37 ID:W4rYOjbma.net
ただでさえ打つ方に何かしら重点を置くべきな京田に不慣れなセカンドやらす意味が分からん
現場もパワプロじゃないんだから考えて組むだろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:02:25.86 ID:/X9i9ZpH0.net
京田 遊撃守備成績 括弧内はリーグ内の順位

2017 140試合 守備率.980(2位) 刺殺232(2位) 補殺457(2位) 失策14(2位)  

2018 142試合 守備率.991(1位) 刺殺234(1位) 補殺442(2位) 失策 6(1位) 

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:03:40.80 ID:gCeOidkT0.net
>>234
Bランクで獲得するところが尻込みして、吉見が球団の扱いに不満あって移籍希望して、トレード先が見つからないなら自由契約にしてやるしかない。
そう言うケースは今までもあった。オリックス坂口とか今季で言えば中島もそうだ。

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:08:54.09 ID:BideXlTU0.net
>>233
京田 盗塁20 盗塁死10
源田 盗塁34 盗塁死*8

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:09:01.84 ID:acXC7EzsH.net
確か今年中日は12球団1失策が少ないチームだったはず。それでも最下位に近いんだから守備を軽視する訳じゃないけど方向性は変えるべき。

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:11:21.01 ID:S57K8JuGp.net
>>197
そんなこと言ってたら結構な選手首脳陣も出て行くことになるよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:11:47.88 ID:ER7dXfwrd.net
京田や根尾とか言えるのは贅沢な話だな一昔前はエルナンデスかショボかだったのに

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:12:01.79 ID:UWPk1Mu10.net
FA関連のニュースが賑やかだが吉見さんの話題はちっとも上がらないな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:12:34.15 ID:BideXlTU0.net
京田の月別

3月 .556
4月 .204
5月 .255
6月 .163
7月 .318
8月 .184
9月 .269
10月 .000

3月と10月はそれぞれ2試合しかないので参考程度だけども

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:12:53.46 ID:BideXlTU0.net
京田vsパ
vs.ソ .091
vs.西 .091
vs.楽 .250
vs.オ .357
vs.日 .167
vs.ロ .429

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:13:22.76 ID:E4PZ/gxi0.net
吉見は宣言しま






せん

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:15:52.11 ID:BideXlTU0.net
まあ遊撃レギュラーは現時点では京田でいいんじゃないの
ネオの守備がプロで同じように出来るかもまだわからんし比較するような段階じゃないでしょ

遊撃に求められるのはまずは守備だし
遊撃がザルだと年間の失点100点くらい増えそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:17:34.74 ID:o4ISGH3S0.net
>>248
「他球団の評価が聞きたい」とFAする吉見の話と
限度額超えて年俸減らされ、受け入れずに自由契約とした話の
何処に共通点があるんだ

しかもドランゴンズは宣言残留を許してるがな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:18:43.21 ID:4rPlJVaM0.net
>>250
相変わらず守備守備言ってる奴多いしな
もう落合の頃と野球も変わってるのに

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:19:19.46 ID:ix19CcvG0.net
>>258
木村昇吾のケースとも違うしな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:19:21.47 ID:zqpdoSM50.net
>>250
下位なのは投手の誤算
これに尽きる

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:21:30.37 ID:FC6ReqUf0.net
>>257
2018のチームUZRを参考にすると、守備力リーグNo.1の中日と最下位の阪神を比較すると守備で防いだ失点は全ポジ合計して90点

これ、中日投手陣が阪神野手陣を背負ってたらナゴドで防御率5点台という驚異のクソ雑魚投手陣だったという事実に身が震える…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:25:20.57 ID:W4rYOjbma.net
>>254
9月これ上げてきたように見えるけど最後に10何打席無出塁とかだからな
7月ですらオールスター前と後ではムラがあった

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:28:51.64 ID:5yycwREX0.net
京田は内野安打捨てて長打つけようとしたのがな。内野安打狙いの昨年の方が合ってたのかも

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:29:32.44 ID:6G+5iM2Xd.net
高校レベルの守備とプロの守備を同列に扱うことは出来ないし、打つ方でもドラフト制以降では75安打の立浪が歴代2位だぞ
大谷45本、松井41本、これが現実
金の卵とはいえ高卒ルーキーに過度の期待は禁物よ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:30:12.78 ID:W4rYOjbma.net
誤算つーかあの投手スタッフで行けると思ってたのが異常だな
あれだけ中継ぎが計算出来なきゃしょうがない!だのもよく見たが、あの程度の連中が成績残せなくてファビョっちまうならサファテ岩嵜みたいな神クラスの勝ちパターンが消えたらどうなるんだ
開幕前に辞任しそうだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:32:28.12 ID:8TvB3BEdp.net
ショートは守備優先でいい
本当は松井稼頭央や坂本みたいなのが理想だけど10年に1人いるかどうかだし
勿論京田の打撃は論外だがまだ若いから改善の余地はあるはず

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:33:03.17 ID:4rPlJVaM0.net
>>264
内角攻めやシフトでそこも殺されてるからな
進化するしかないわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:39:44.44 ID:acXC7EzsH.net
>>267
根尾がそうだから議論してるのになにいってんの?

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:40:36.84 ID:K2unST9O0.net
>>250
これ捕れないねでエラー扱いされなかったのもあるでしょう(福田や周平は

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:44:39.84 ID:E4PZ/gxi0.net
巨専から戻ってきた
あいつら小林要らんみたいやから京田と交換トレードでええな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:46:58.27 ID:zqpdoSM50.net
>>269
春のキャンプ見てからでも遅くない
確信は持つな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:50:04.06 ID:E4PZ/gxi0.net
もう止まらないんだろネオへの熱い思いが
開幕1軍ショートが前提だから

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:58:16.05 ID:A4Q2GCJda.net
直倫あんな恥ずかしい成績と実績でFA
できるのか止めとけ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:58:29.65 ID:K2unST9O0.net
来季1軍で根尾を遊撃に起用するなら余計に2塁が重要になってくる
もう荒木はいない(実戦で守備を教えられるレベルの選手)以上

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:59:42.61 ID:EcSKFWBY0.net
堂上も日ハム行けば大田みたいに覚醒するだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:02:01.67 ID:K2unST9O0.net
京田が新人で開幕遊撃スタメンできたのは2塁に荒木いたからだろう

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:02:27.82 ID:zqdr1t51d.net
京田と根尾に関してはセカンドやらせておいて損はないでしょ。
溝脇含めて競争させたほうがいい
もう福田も亀澤も来年には31なんだから

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:03:21.46 ID:MdK4vINjF.net
京田はセカンドで妥協すれば試合に出られるとでも勘違いしてるかもしれんが
去年のような成績だと周平はおろか亀澤にも負ける
立浪以来の高卒ショート根尾開幕スタメンはもう規定路線だよ
生き残るには相当危機感感じないと贔屓起用した森繁ももういないんだから

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:10:28.40 ID:6G+5iM2Xd.net
若手野手が京田と周平しかいない中で
今年せっかく我慢して使ったのに
この2人を外すという考え方がナンセンス
弾き出されるのは福田、亀澤、直倫のいずれかだよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:17:18.18 ID:4rPlJVaM0.net
なんとか梅津を先発一角に成長させたいわ
エースがいないのも勝ちが安定しない理由だしな
小笠原とか言う怠惰はもうええわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:17:35.29 ID:bSAmbM52a.net
中日の88世代は大野さえ柱になればあとは枝葉だよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:17:59.25 ID:PizOTqN90.net
京田の四球19個は少なすぎ

284 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 12:20:27.57 .net
無能タコ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:25:24.49 ID:GiIMkKETr.net
>>181
移籍する気なんて更々無いのに中日にもっと金を出して欲しいのが見え見えだよなあ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:25:51.79 ID:53AW4L510.net
大島京田は四球を嫌う、平田はそうでもない

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:32:36.48 ID:NmgGt+Ldp.net
小笠原はなぁ…つるむ相手を間違えた
エース狙う投手は孤独で居なきゃダメだよ。

中日は野手も投手も馴れ合いすぎ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:32:42.74 ID:GiIMkKETr.net
>>268
去年は内野安打が多かったんで今年はゴロを打たせるムーブ系の球を投げて来なくなったと本人が言っていたわ
京田は今年1年他球団に攻略されっぱなしだったな

289 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 12:35:01.03 .net
タコキュンは頭よろしくなさすぎて
相手が攻め方変えてきたら全然対応できねえのな
今年のタコ席は見とってマジでイッライラしたわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:35:16.96 ID:X6b5EJE5D.net
吉見はブサイクな女が彼氏が出来そうな素振りを見せてるのに似ていてむかつくわ
興味ないから静かにしておけよって感じ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:38:11.10 ID:acXC7EzsH.net
>>280
その中で一番プロ通算打席貰ってる周平はもとより京田も育成はもうとっくに終わっている。弾きだされるのは力のないやつだろ。それが競争の原理。

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:39:33.45 ID:IdnNIt1u0.net
>>218
血相抱えてるってどういう意味?

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:40:28.15 ID:Ac2H0m+w0.net
根尾は1年目はよくて1軍2軍を行ったり来たりだろうな

294 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 12:41:24.01 .net
吉見「実はあたし彼氏がいるんかもよ?早くしないと
もう彼のものになっちゃうかもよ?(チラッチラッ」

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:43:55.80 ID:bSAmbM52a.net
レギュラー争いは打席数ではなく年齢
チームは解散しない限り続くんだから世代交代、血の巡りを悪くする要素は徹底排除
30代はレギュラー争いではなくサブで技磨け

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:44:09.72 ID:KDCoSc5md.net
来年は根尾と心中のようやね
中心に据えて1年は我慢するのか

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:45:02.83 ID:b72eDf+J0.net
京田はシフト敷かれただけだろ
ゴロは沢山打ってたがことごとく前目に守ってた相手連中に捌かれてた
その分強い打球で抜くことが出来なかったのがこの結果だろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:45:24.70 ID:ix19CcvG0.net
京田ですらもう我慢できくなってるんだから
根尾もどれだけ我慢できるやら

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:46:31.74 ID:ws6MeUGRr.net
>>298
3年は楽勝だろ。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:54:10.39 ID:ZT2EJFfud.net
>>298
根尾が即戦力とかいってる奴が案外うるさいからな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:54:27.29 ID:acXC7EzsH.net
>>295
二十歳でもクビになるやついるのに年齢とかバカか?打席与えても結果だせなきゃ若かろうがクビになるんだよ。世の中舐めすぎ。何度も言う。周平にしろ京田にしろ育成はもうしない。力がなきゃそれまでということ。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:55:01.49 ID:beEAI2z4a.net
亀澤は強いチームならレギュラーかもしれんが弱いチームでは難しい。控えとしては申しぶんない。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:06:16.85 ID:/X9i9ZpH0.net
自分の贔屓と被るレギュラー選手には、もう育成はしない!力がなきゃそれまでだ!

自分の贔屓選手には、森野曲線にはまだ間に合うから大丈夫!

便利だよな、ダブスタってwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:11:22.86 ID:AveXRgXp0.net
根尾が全試合出るわけねぇから、京田がセカンド、ショート併用になる予想

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:13:06.62 ID:4rPlJVaM0.net
周平は25だけど、あの頭の悪さはハンデだからあまり期待すんな
もう自分なりの理論が完成してないといけない年齢

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:13:12.16 ID:7ntmCSxp0.net
京田がんばれー(棒)

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:13:53.10 ID:+9ViWr5u0.net
城所とってあげてよ。地元だしまだまだいけますよ
ホークスだからダメだったわけだし

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:15:13.26 ID:gIthtNek0.net
城所の通算打率見てから言え

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:17:06.13 ID:kSEx25bM0.net
周平はあの鈴木誠也よりも学年が一つ上という恐ろしい事実

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:17:20.73 ID:h3ZL1PXb0.net
高橋は構えの時点で大器の雰囲気がなくなっちゃったな
中途半端な選手の雰囲気になった

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:17:26.18 ID:bZhKWyhQa.net
何年か前の藤井も同じだったよな
FAする気ないのにチラッチラッっとさ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:17:58.04 ID:NeXHCtMBa.net
1年目に京セラ逆方向ぶち込む天才だったのになぁ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:20:02.10 ID:5yycwREX0.net
城所は工藤枠としてはよいね

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:21:07.12 ID:ulijtYYd0.net
支配下が67人だから城所取るかも微妙だな
外人投手1人は連れてくるだろうし

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:22:18.57 ID:RF897Oyr0.net
8平田
7アルモンテ
4シュウヘイ
3ビシエド
5福田
8大島
2桂
1ガルシア
6根尾

控え
直倫、🐢、京田
藤井、伊藤、遠藤

開幕はこんな感じやろ 

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:22:19.04 ID:S57K8JuGp.net
2019年交流戦日程
6/04(火)-06(木)福岡 (ヤフオクD)
6/07(金)-09(日) 楽天 (ナゴヤD)
6/11(火)-13(木) 檻牛 (京セラD)
6/14(金)-16(日) 千葉 (ZOZOマリン)
6/18(火)-20(木) 西武 (ナゴヤD)
6/21(金)-23(日) 日公 (ナゴヤD)

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:22:48.56 ID:b72eDf+J0.net
根尾を妄信しすぎだろ
アマチュアの情報がTwitterなんかから回るようになってロリコン系のドラフトオタ増えたな
無駄に素行がとか意識がとかいう奴も同時に増加した
来年出てくるとしたら滝野の方じゃね
城所とか余分なの取らなかったら今年の工藤の枠に参入はしてくるだろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:23:34.98 ID:ix19CcvG0.net
>>316
よし千葉行ける日程だ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:23:44.89 ID:5acBkiTP0.net
あのプロ野球舐めすぎだろw
流石に根尾がいきなりSSなんて無理に決まってるんだから

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:27:18.70 ID:EcSKFWBY0.net
中出し与田とチョン中村が許せんわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:28:11.57 ID:3t20JilH0.net
>>310
周平はナゴドに負けてナゴド仕様のフォームになってしまったな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:30:22.80 ID:+9ViWr5u0.net
与田は置いといて,伊東は有能ですよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:32:59.82 ID:zqpdoSM50.net
ドラフト1位が何人もいるU18高校生日本代表が大学日本代表に負けるのは何故か理解しましょう。
しかも高校代表は台湾韓国代表に負けてしまった事実。
台湾投手に全く合わなかった根尾君
まだまだお勉強する事たくさんあり。
今も1日中練習してんだぞプロは

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:35:29.78 ID:bZhKWyhQa.net
根尾が無理かどうかじゃなくて
無理でも使って育てるかどうかの話だろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:36:25.44 ID:bZhKWyhQa.net
>>313
工藤枠が不要なのに
また作ってどうすんの?

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:37:10.20 ID:eCnE8CdL0.net
根尾くんは立浪の1年目の成績残せたら御の字

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:39:03.13 ID:zqpdoSM50.net
二軍は何の為にあるんだよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:44:15.78 ID:bZhKWyhQa.net
二軍で打てたら一軍でも通用するんですかねー(棒)

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:45:58.47 ID:K2unST9O0.net
>>305
周平、セカンドとしては使いたくない
お願いだから

>>315
京田でも大変だったのに根尾に無理させるなよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:46:31.57 ID:PBcOPhjXM.net
根尾は一年二軍で塩漬けしてほしい

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:48:32.54 ID:jhZLU4xt0.net
京田がセカンドなら周平や福田や亀澤を押し退けて使うほどの選手じゃないショートだからででるだけ根尾次第だけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:52:28.39 ID:zqpdoSM50.net
>>328
土台作りと18歳の根尾君はおっしゃってますが
いくつですか

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:52:58.51 ID:epd92HOE0.net
数年後「消えた天才」に出演する根尾・・

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:02:11.71 ID:SPu1QSL6a.net
にならんように出来る限りは早く一軍で見たい
二軍漬けしても堂上が生まれるだけだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:09:11.63 ID:b72eDf+J0.net
ソフトバンク首切り諸々合わせて10億削減したんだな
こういうの強い時にやっとくべきだわな
中日は弱くなってからコストだけカットのために無理くり8億搾り取ってさらに士気下げただけだった
下げた余裕分の使い道はといえば即戦力外の契約金と年俸に莫大に注ぎ込んだというね

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:09:26.02 ID:K2unST9O0.net
2019交流戦日程発表
6/4〜
中日はSBと対戦
楽天→ORIX→ロッテ→西武→日ハム
中日主催ゲームは楽天、西武、日ハム

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:10:17.98 ID:PBcOPhjXM.net
落合も森繁もベテランに甘かったからな。山井も岩瀬も山本昌も引退遅いわ。

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:15:29.37 ID:h3ZL1PXb0.net
しょぼいベテランにいつまでも先発機会を与えてローテ狂わすのが大好きだった森

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:26:09.59 ID:0iSwfLQqa.net
>>301
その理論で福田や直倫アウト
結局帳尻打撃で周平の勝負強さには勝てないし、守備力が埋められない差がある
福田育成のが馬鹿げてる
ブーメラン

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:37:17.13 ID:LxNogPGva.net
根尾と京田は共存できるからなあ
この二人が物になれば向こう10年は二遊間は安泰
三塁は現状では高橋が一番手
根尾の加入で一番危機感を感じるべき選手は福ちゃん
あの守備力では最低20本塁打ぐらい打たないと割に合わない

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:43:11.71 ID:rIJ+EROB0.net
三菱名古屋の先発勝野じゃないのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:51:00.92 ID:jXd55OiSa.net
来年の打順は
1中 大島
2右 平田
3左 モンテ
4一 ビシエド
5二 高橋
6三 福田
7捕 松井雅
8遊 京田
の打順を試して欲しいンゴ

根尾を一軍で試すなら
打順は福田のとこに入れて
二京田三高橋遊根尾で

異論は認める

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:56:06.15 ID:MhFFkyoza.net
ヤクルトだけど京田欲しいわ。西浦と交換してくれ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:57:14.32 ID:rPm5SdEE0.net
高橋周平が死亡事故起こす
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/181105/afr1811050011-s1.html

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:03:24.59 ID:6G+5iM2Xd.net
>>291
その程度しか我慢出来ないなら、1年目から根尾をスタメンなんて我慢できるわけがない

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:03:42.16 ID:4rPlJVaM0.net
京田は横浜とか遊撃手て困ってるところは欲しいだろな
箱庭ならホームランもあるし

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:12:27.54 ID:fXm8CqpId.net
>>343
山田となら

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:14:07.00 ID:WwP6QOvKa.net
>>343
来るな 巣に帰れ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:16:10.18 ID:oQUnXNk30.net
>>316
千葉マリン行こうかな
遠いけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:17:28.11 ID:uS22zd240.net
>>335
与田は三原則の一番目に地域密着というのを挙げていた。
つまり選手だけではなく監督自身も星野のように中部圏の財界人のパーティーに積極的に参加し頭を下げて資金を引っ張ってくることを意味している。
確実に金を引っ張れるから大変だけど是非やってもらいたいわ。

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:20:27.40 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:20:38.32 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:20:46.02 ID:w0ePUh4u0.net
>>315
昔の桂捕手と今の桂捕手は違う人物なんやで‥残念ながら

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:20:50.34 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:21:06.68 ID:acXC7EzsH.net
>>339
誰よりも打席貰って今年キャリアハイでこんなもんじゃ周平が一番アウトだろ。

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:23:31.19 ID:bd7yTp57a.net
根尾は一軍でも二軍でもいいけど、
ルーキー時代の高橋周平のように
一軍のベンチに置いておくだけは止めてくれ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:23:51.70 ID:acXC7EzsH.net
>>340
福田は大分サードの守備上手くなったよ。村上コーチが30本は打てるって言ってたから期待してる。 貴重な長打の打てる選手だしね。

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:26:09.75 ID:jXd55OiSa.net
>>355
規定到達組の中では福田が1番印象悪いわ
チャンスに弱い、どうでもいい所で単打で打率を上げるみたいな数字以上の印象の悪さがあるしかもこれで30ってのがなかなか未来がなぁ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:26:51.47 ID:TclCvE9LM.net
>>357
手遅れ
来年は代打

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:27:43.85 ID:u4QyoE/Y0.net
高校生の守備位置と大学野球の守備位置は守ってる違う
普通に観に行けばわかる
もっと言えば公立高校と私立でも違う
ましてプロならまったく違う
高校生をアウトに出来てたのがプロ選手相手にはセーフになる
まず、なれてからやねw

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:28:51.80 ID:AveXRgXp0.net
京田 1994年4月20日生まれ
根尾 2000年4月19日生まれ
誕生日がほぼ同じという偶然

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:29:38.46 ID:dhlsLjQr0.net
まず打球速度が

プロ>>社会人>大学>高校

だからね
高校生のショートがプロでなかなか成功しないのもこれ
大学No1堅守ショートだった京田ですら最初はプロの打球速度が速すぎてついていけなかったといってたし
高校生で守れたからってプロで守れるとは限らないよなあ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:31:20.46 ID:uS22zd240.net
>>361
京田の背番号が51だから根尾は52でいいんじゃねw
ムネリンでカッコ良かったイメージもあるし。

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:31:40.05 ID:jXd55OiSa.net
>>362
そう考えると、時代の違いの影響はあるだろうがやっぱり素晴らしい新人王はすごかったんやな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:33:13.26 ID:eAa22XEO0.net
(ぽじしょん)取れるもんなら取ってみろ、でしたっけ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:33:31.05 ID:acXC7EzsH.net
>>359
どう思っててもいいけど周平は来年はマークされるだろうから内角や速球で攻められて単打も打てなくなるしどのみちスタメンから外されることも多くなると予想してるよ。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:37:06.87 ID:4rPlJVaM0.net
>>362
倉本すら名手扱いされてたからな
ここでも獲れ獲れ言われてた

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:37:46.48 ID:6E/d4JUh0.net
京田も一年目は強い打球弾きまくってたよなあ
2年目はほとんどなかったと思うからオフに相当練習したんだろうな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:38:11.79 ID:4rPlJVaM0.net
>>366
レギュラーになるとマークされ方違うからな
相当進化しないと厳しくなるよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:43:41.60 ID:S57K8JuGp.net
拓実は恥ずかしい事をペラペラよくも喋るな
どんだけ辛くても恥ずかしくて他人によう喋らんわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:47:03.62 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:47:13.67 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:53:21.04 ID:FC6ReqUf0.net
http://baseballdata.jp/playerB/700035_3.html

ちゃんとデータを見ると「福田はどうでもいい場面で打って数字稼いでるだけ」ってただの印象論だな
2018 OPS.727 得点圏 OPS .721
ほとんど変わりゃしない
7番なんて打ってると塁に出ても後続が続かずに点にならないシーンが多くなるから帳尻の印象が強くなるだけかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:58:11.31 ID:h3ZL1PXb0.net
得点圏以外はどうなんだ?
帳尻の話なら点差別の成績を見た方がよくないか?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:03:39.43 ID:FC6ReqUf0.net
>>374
ビハインドでの成績は確かに酷いがその分同点やリード時に打ってる訳で去年の最弱中継ぎ陣を考えればちゃんと仕事はしたんじゃね

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:06:09.38 ID:vS2vDJJva.net
京田が周平にセカンドで勝てるわけがない

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:07:31.55 ID:PBcOPhjXM.net
京田が外れると機動力皆無になるのがな。根尾は盗塁できるタイプでなさそうだし

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:13:27.61 ID:4UqEWjbf0.net
福田については今年最大限機会を与えてあれだったので
来年は控えに回ります

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:14:15.87 ID:6E/d4JUh0.net
平田ビシエドが積極走塁で何とか埋めてるけど純粋に早いのが大島京田だけなんだよな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:16:27.36 ID:4rPlJVaM0.net
辻の天下も一年だけか
大変だな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:16:30.80 ID:vS2vDJJva.net
機動力もなにも京田は出塁しないじゃん
セカンドやれってのも根尾に負けたら内野のバックアップ兼代走要員だろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:16:45.43 ID:zqpdoSM50.net
>>376
京田周平直倫福田のセカンドノック見ると1番上手いの京田。周平届かないとこも届いた。
ショートに入った、亀澤はやっぱ落ちる
サードに入った阿部の逆シングルは酷い。福田の方がうまい。周平はもっとうまい。

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:18:53.16 ID:6E/d4JUh0.net
今年優勝した2チーム悲惨な結末になりそうだな
日本シリーズに出られなかった上に浅村抜ける
2位のチームに日本一とられた上に丸抜ける

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:19:45.71 ID:vS2vDJJva.net
どっちにしろショートは低レベルな争いになるだろうな
京田と根尾のオープン戦の成績が似たような数字だったら根尾だろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:20:17.57 ID:l6X4gISE0.net
24歳の周平君にどっこいどっこい、打点も守備も負けてる時点でお話にならない。
福田君こそ今年30本90打点以上の成績を残さなければアカンかった。
若手時代をベテラン主義の落合谷繁政権に重なったのが運の尽き。西武や横浜に行ってたら打率.250本塁打33本打点100位の面白い打者になってかもしれないね。

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:22:24.45 ID:AUKBsbsOM.net
>>382
周平サード別に難しく考える必要はない

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:22:58.76 ID:dhlsLjQr0.net
WARランキング

京田
2017年 2.1 (Offence -6.2 Defense 11.9  36位/55人)
2018年 0.4 (Offence -23.1 Defense 10.9  57位/60人)

新人王京田レベルに戻るなら京田一択だけど
今年の京田が続くなら根尾にもワンチャンあるな
四球選ばなさすぎる

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:25:27.35 ID:acXC7EzsH.net
>>377
京田が機動力発揮できるほど出塁しますか?ってなるよ。打席与えてもセフティーバントの構えだけでもしてみせるとかなんの工夫もしなかったし。コーチの指導もあるのかも知れないけど結果だせなきゃポジションとられても仕方がないよ。期待はしてるから奮起して欲しいけどね。

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:26:38.21 ID:IdnNIt1u0.net
大卒2年の結果でなんで駄目の烙印押せるのか意味がわからない

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:28:27.56 ID:EcSKFWBY0.net
辻って中日のとき高柳と一緒にパワハラしてたんだろ
ネットで炎上して野球界から追い出してやれよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:30:14.05 ID:vS2vDJJva.net
誰も烙印なんか押してないし
来年もあの体たらくで高卒ルーキーに負けてるようじゃもう居場所はないって話
京田が普通に最低限の打撃したら根尾には勝てるわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:31:16.30 ID:kZFVyhIfp.net
>>269
じゃあ高卒一年目は二軍だな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:33:09.17 ID:w0ePUh4u0.net
吉見「最後かもしれないだろ だからFAして他球団の話を聞きたいんだ」

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:33:19.26 ID:jDtgsAH80.net
来期の順位予想
1位広島 2位讀賣 3位阪神 4位ヤクルト 5位DeNA 6位中日
根拠は無し 流れで

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:34:27.84 ID:dhlsLjQr0.net
2018年 出塁率

1位  丸 .468
2位 鈴木 .438
3位 山田 .432
4位 坂本 .424
5位 糸井 .520


27位 ロペ .314
28位 西浦 .309
29位 周平 .305
30位 菊池 .301
31位 京田 .266 (ワースト)

京田がドベ2と比べてもダントツで出塁率が低いけど、.京田くらいの出塁率の選手って他の球団ならレギュラーから外されてるんだよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:35:59.85 ID:dhlsLjQr0.net
>>393
覚悟を決めろ
他の誰でもない、これはお前の物語だ!

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:39:05.48 ID:BOrRCorSM.net
そらドベゴンズだからな
直倫と根尾も他の球団ならスタメンどころか二軍なわけで

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:40:03.98 ID:EcSKFWBY0.net
クソ与田今すぐ辞めろ
愛人に中出ししまくりやがって、ファンをバカにしてるのかクソ野郎

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:40:27.94 ID:6QvxgAQy0.net
高校野球は金属だから打球速度は
プロ>>高校>社会人>大学 
なんじゃね?下手な大学野球より速そう

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:42:40.56 ID:dhlsLjQr0.net
高卒ショートとかプロにはいって2軍ですらポロポロやん

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:43:05.00 ID:6QvxgAQy0.net
逆に打球が弱いんで待って取る癖が付いてると駄目なんじゃね?
スローイングも早くないといかんし

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:44:57.84 ID:uS22zd240.net
>>399
木製バットで芯食った打球はゴロでもツーンと伸びてくるよ。

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:45:05.00 ID:oiy/8L190.net
新聞売りたいだけやん

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:45:27.63 ID:6QvxgAQy0.net
木製だと打力が勢いより回転に逃げるんでポロポロすんじゃないの?

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:46:35.16 ID:44SlQ5DG0.net
辻って中日に居た頃は
「ヒットなんか打っても3割なんだから6割以上ある凡打の内容にこだわれ」
と指導し続けて直倫や周平、平田、福田あたりのバッティングを
こじんまりさせた張本人だと思うわ

西武では初年度から口出すを躊躇してる内に野手が伸び伸び打ちだして
いつの間にか名将扱いされてたけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:49:39.01 ID:Ary6a9rY0.net
東海テレビ
トップで根尾

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:52:06.31 ID:01A3a712x.net
>>324
一年目から京田超えるてレスばかりだが

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:52:42.52 ID:WBiLovjp0.net
根尾バブル

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:53:26.57 ID:9upFIDMva.net
福田は神宮でなら凄い選手になってたかもな
初ホームランといい毎年の球場別成績といい、同じ狭い球場でもあそこだけ飛び抜けて動きが良い

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:54:01.06 ID:Ary6a9rY0.net
時間割いてるな
もう5分もやってる

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:55:10.92 ID:o/c9hyuXa.net
CBCもやってる

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:57:02.87 ID:h3ZL1PXb0.net
たんに技量が無いだけ
最高でも2ヶ月くらいしか打ててない

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:57:48.72 ID:DAhndIkeM.net
>>394
虚カスは巣に帰れ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:57:52.25 ID:Ary6a9rY0.net
京田には負けんか
言うねぇ根尾

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:58:15.18 ID:01A3a712x.net
>>362
仮にまっざかの横浜高校がプロ相手に試合したとしても内野ゴロエラーのオンパレードだわな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:59:15.97 ID:wOybasXRd.net
>>405
周平は井端が個人キャンプに同行させてバッティング指導したのが原因

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:59:16.38 ID:01A3a712x.net
>>383
まあそれより悲惨なのが中日

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:00:01.92 ID:4ApnCrahM.net
根尾は
立浪を超えるか

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:00:23.59 ID:9upFIDMva.net
つーか公式はさっさとチームデータの情報を来年度のに変えろよ
まだ森が監督になってるぞ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:02:12.14 ID:Ary6a9rY0.net
京田について
根尾「先輩ですが競争相手でライバル。ショート1本でやりたいです。」

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:08:30.77 ID:JQxMBpXL0.net
こんなに早く仮契約したのは、何年もタダ飯食ってる連中に危機感を持たせるためだろう。
とにかく、クソガエルが監督やってる間から、ろくに野手が育ってないんだし。
その意味で根尾の背番号は1しかあり得ない。能なしは変えりゃいいんだよ。

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:10:21.63 ID:Lr9qflTN0.net
中スポ1面背番号2か7が現状空いているので候補になる模様って書いてあるけど
根尾は1番が一番いいだろ・・・

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:12:47.03 ID:jDtgsAH80.net
広島が強い時は中日は勝てないのが伝統なんだろ?始まる前から終わってるな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:14:37.30 ID:Ary6a9rY0.net
NEO入れ替えるとONEとか書いてあったな
ただ背番号1はあんまり縁起が良くない

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:18:15.83 ID:t40tIWOa0.net
何処かの記事で根尾くんは7番が本命って書いてあった

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:19:54.50 ID:Lr9qflTN0.net
まあ2か7なら7番のほうがかっこいいな
1じゃないなら7にしてほしいわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:23:27.00 ID:ES+ZJ62U0.net
土台作りのときくらい大きい数字でもいいと思うけどなぁ
31あたり

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:25:50.44 ID:uXKE4ykJd.net
もうショート二人でいいんじゃないの。右には打たせない配球しろ。

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:27:54.64 ID:Ary6a9rY0.net
ドラゴンズの7番ってこいつだよな
今は何してんのかしらないけど
https://pbs.twimg.com/media/DOMxHxvUEAECfsc.jpg

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:31:57.73 ID:ZK1wPChTa.net
契約更改のとき、戦力外をぎりぎり免れた選手に、「実は戦力外候補だった」と告げることはあるのか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:34:57.93 ID:gdyv3C1S0.net
勝野9回投げないのかな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:35:08.58 ID:i73KK2H2d.net
京田、根尾に「僕もショート一本、取れるものなら取ってみろよ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541403073/

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:37:33.52 ID:t40tIWOa0.net
>>432
悪意のある書き方だな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:41:51.33 ID:/m8EzTf/0.net
シュウヘイ……


4日午後2時40分ごろ、富山県小矢部市芹川の国道8号で、
金沢市宝町、高橋周平さん(22)の軽乗用車が対向車線にはみ出し、
石川県津幡町、無職、山名正昭さん(75)の軽乗用車と正面衝突した。
山名さんは5日未明に搬送先の病院で死亡したほか、高橋さんら2台の計4人が重軽傷を負った。

https://www.sankei.com/affairs/news/181105/afr1811050011-n1.html

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:43:27.25 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:43:38.25 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:44:59.96 ID:ER7dXfwrd.net
>>429
世界を股にかけた技を一振りで見せてくれた男

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:45:57.36 ID:PBcOPhjXM.net
>>416
俺もそう思う。
ライバルになりかねない周平を井端が潰したと思ってた

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:46:31.03 ID:dhlsLjQr0.net
京田は消去法ショートなのにうぬぼれてるな
今年の打撃はセリーグの規定打者の中でワーストなのに
負けたくない、ならわかるが

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:49:52.16 ID:9RAreON70.net
京田は来シーズンも同じ打撃スタイルでいくのかね?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:50:40.41 ID:t40tIWOa0.net
どういう風に言っても文句言うんだろ(笑)

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:52:21.31 ID:nCzqrcOrp.net
根尾が付ける付けないは置いといて何故友永から背番号1を剥奪しないかが本当謎やわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:56:52.14 ID:7+A+Zf/u0.net
4月に途中交代させられた時といい
京田の野郎は勘違い発言多すぎだろ
黙って練習しろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:56:52.90 ID:3t20JilH0.net
>>405
いやナゴドナゴ球なんか伸び伸びさせてもフライにしかならんからな西武とは球場が違うから

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:57:49.41 ID:o/c9hyuXa.net
ミツマがんばれ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:58:27.17 ID:8gps0tRW0.net
与田は妻子持ちだけど三ツ間のストライクゾーンらしい

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:03:01.46 ID:53AW4L510.net
背番号シャッフルは更改時?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:03:31.95 ID:MX2s0uiX0.net
新人の入団式っていつだっけ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:04:25.41 ID:Nl/TJ6mod.net
>>349
千葉マリンって、
何が魅力ですか?

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:04:31.56 ID:Ary6a9rY0.net
京田陽太24歳
高校出たての18歳がと思ってんだろうな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:06:03.44 ID:GiIMkKETr.net
>>387
選球眼は歳を重ねても悪い人はずっと悪いから京田はこのままだろうね
そうなるとヒットを打つしかないんだけど今年は他球団のバッテリーにやられっぱなしで改善の見込みも無いからセカンドを練習しておけ(ショートは根尾になるよ)という事だと思う

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:08:29.66 ID:u4QyoE/Y0.net
もーれつあたろう

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:08:43.56 ID:6QvxgAQy0.net
京田の低いハードル
・打率.280以上
・出塁率.350
・二桁本塁打
どれか一つ達成出来たらいいけど出来ないなら控えがお似合い

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:11:19.56 ID:dhlsLjQr0.net
>>451
広島田中
福留
鳥谷
平田

四球選ぶ人って毎年安定して選ぶもんな
センスだろうな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:12:05.58 ID:LxNogPGva.net
根尾くんは昨年のセンバツ前は絶不調で8番とか打ってたからな
守備でポロポロしてたらファンが我慢できるかどうか?
根尾くんは特別スイングスピードが速いとかいうタイプでもない
根尾くんは18才という事を考えても今年の京田の打の成績でも御の字だが
仮に根尾くんが守備ポロポロしたら我慢できるのかが問題
打は我慢できてもだな
京田は守備に関しては良い方だからな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:12:36.65 ID:9RAreON70.net
イチローの成功の弊害かもしれん

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:14:31.59 ID:heHtbGwO0.net
きょうだくれ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:14:40.06 ID:nCzqrcOrp.net
>>455
ここの叩く事しか能が無い輩どもが我慢出来るわけないじゃんw
また堂上使えとかいうアホが出てくるぞw

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:14:56.25 ID:Ur1st9x0a.net
失敗してから井端井端と落合信者が言い出しただけで
タイミングのとり方変えたのは3年目下に置いてた時に付きっきりだった誰かさんだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:15:07.80 ID:6QvxgAQy0.net
出塁率を改善出来んなら三割近く打つかパンチ力身につけるしか無いわな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:19:22.76 ID:mBZ5uGCUa.net
結局地元のヒーロー直倫が京田に負けたから、その敵討ちで次のヒーロー根尾を担いで来てるオチ
二言目には「直倫が受けた扱いを京田が受ける、時代は繰り返す」だし

守備力の差がなかったから打力でレギュラー決まっただけ
守備では直倫って信じてやまないから逆恨み受けてる

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:21:06.59 ID:Lr9qflTN0.net
ドラゴンズのミズノ制パーカーが欲しくなってなんか注文してしまったわ
胸にCDが入ってるやつ
あれ着てるファンって結構おるんかな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:21:48.12 ID:j6C/ukvRd.net
>>460
与田が打順を下げるか、自ら志願すれば解決するんやけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:25:39.91 ID:mBZ5uGCUa.net
https://twitter.com/shine53
こういう奴な
(deleted an unsolicited ad)

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:27:36.10 ID:ulijtYYd0.net
>>463
足に期待してるわけだから、7番京田だとこれはこれで大変だけどな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:28:46.01 ID:YrkZcvZ50.net
和田さん並にえ〜いっとるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:29:39.03 ID:6QvxgAQy0.net
もう三年目だから真価が問われる。成長を見越して起用などと甘い視線は無い。

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:32:05.01 ID:Ary6a9rY0.net
>>462
与田監督が着てる奴か
テレビ出演でもこればっか着てんな
テレビ見てちょっと欲しくなった
与田が着てるから似合うんだろうけども
https://amd.c.yimg.jp/im_siggt9W1E99E6wrlBzxFa8RLVw---x400-y284-q90-exp3h-pril/amd/20181104-00000053-spnannex-000-4-view.jpg

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:33:15.11 ID:S57K8JuGp.net
>>419
ユニ着た写真撮るまではそのままやろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:07.19 ID:jDtgsAH80.net
岩瀬ハゲすぎ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:30.28 ID:S57K8JuGp.net
>>451
選球眼が悪い原因による

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:35:09.75 ID:y53iEbmId.net
今更岩瀬なんか呼んでどうすんのイッポウ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:37:34.03 ID:TpeSMMsJ0.net
不意に岩瀬がきてびびた

474 :赤坂自民亭安倍晋三二日酔い :2018/11/05(月) 18:38:40.28 ID:cyVSLpbT0.net
入る前から根尾を特別扱いしたら、根尾もやりにくいだろうに…
与田はバカか!

475 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 18:38:47.35 .net
>>446
ヒミツの極秘情報きてんね

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:38:47.80 ID:Lr9qflTN0.net
>>468
与田監督が今よく着てる奴だな
レプリカだからテカテカはしてないだろうが・・・

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:39:22.59 ID:zqpdoSM50.net
>>467
成長は現中日No.1内野手まで成長してるじゃん。盗塁もチーム2位、走塁もチーム上位。あとはレギュラー打順は新首脳陣に任せとけw

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:39:39.42 ID:dh/QNNJ20.net
>>453
京田にとって出塁率.350がどこが低いハードルなんだ?
打率.340くらい打たんと出塁率.350いかんぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:39:46.86 ID:jDtgsAH80.net
野球楽しめてるうちはプロじゃないらしいからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:41:29.21 ID:TpeSMMsJ0.net
>>474
入ってから特別扱いした方が数倍キツイと思うわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:41:38.16 ID:5s0r2fbo0.net
>>470
そっとしといてやれwあの程度で済んでる事が奇跡や

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:43:23.92 ID:4LXBPlB80.net
根尾の加入で仲良しこよしのチームに異物が入る感じがしておもろいわ
真の競争をさせて欲しいね

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:43:30.66 ID:YrkZcvZ50.net
藤井w

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:44:24.51 ID:Ary6a9rY0.net
根尾の言う通り
自分の力でチームの力を底上げして優勝させる
根尾加入で周平も京田も福田も堂上も必死になるんじゃね
キャンプの練習量が楽しみで良い事だ

485 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 18:45:03.95 .net
岩瀬キュンの10円ハゲが1万円くらいになっとるんかよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:45:56.42 ID:6G+5iM2Xd.net
内野は活性化しそうだけど、外野がなあ
せめて藤井の次に来る日本人が出てきて欲しい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:45:59.44 ID:w0ePUh4u0.net
ドラゴンズのドラフト1位って面構えだよな
https://www.instagram.com/p/BXe6GBZgaxK/

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:46:31.51 ID:zqpdoSM50.net
内野手は秋季キャンプ見てもハードにやってるね。
なんか外野手が平田大島と免除組がいないとホントショボい

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:46:57.81 ID:j6C/ukvRd.net
>>465
なぜ?
具体的に

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:47:13.54 ID:jDtgsAH80.net
アナルキュンは加藤球ハゲ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:47:20.83 ID:4LXBPlB80.net
落合みたいに周りに流されない感じがするよね、根尾
がみんなと一緒に弁当食わないでさっさと食べて練習に行く所とか、性格が似てるとかではなくって、人と違う事をやる事に躊躇しない所が
落合と同じく敵も沢山作りそう、やっぱり高校生と違って、生活かかってる大人達だからね
応援していきたいね

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:48:02.09 ID:j6C/ukvRd.net
>>477
ダウト
OPS.野手最低やし
走塁死多いから盗塁してる意味ないぞ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:49:17.82 ID:PBcOPhjXM.net
>>491
たしかに落合ぽいな。好き嫌いが分かれそうなタイプだね。まさしくオレ流

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:52:32.29 ID:6QvxgAQy0.net
あんな嫌われ者と一緒にすんなや

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:53:28.77 ID:4LXBPlB80.net
>>494
お前が嫌いなだけだから
テレビでも引っ張りだこだろ、認めれないんだね、未だに

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:54:10.05 ID:jBaj4N7jM.net
とりあえず根尾と京田で最強二遊間出来ればいいな
どちらも堅実タイプの守備だけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:55:04.36 ID:6QvxgAQy0.net
学生時代からチームメイトに嫌われまくってる落合と
根尾さんと慕われるストイックな根尾を一緒にすんなよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:56:05.72 ID:4LXBPlB80.net
>>497
性格が一緒とは言ってないだろ?

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:56:54.76 ID:biXSR22Tr.net
>>492
中日二軍の盗塁成功率をかんがえりゃ大きな武器だわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:58:46.18 ID:ZN69nCQb0.net
京田は走らない方がチームの得点も上がる
それほど酷いデータ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:59:39.81 ID:biXSR22Tr.net
今後をかんがえりゃ京田を使わない手はないけどな。若手がいなすぎる

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:59:51.57 ID:8gps0tRW0.net
ちょろいキャッチャーって誰だろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:59:59.68 ID:6QvxgAQy0.net
単に協調性のない落合と練習しか頭にない根尾のどこがに似てるの?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:00:06.25 ID:9RAreON70.net
>>468
これ以前のアシックスのやつの方がよかったような

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:00:14.10 ID:qrm1xebfp.net
>>500
牽制死ほんとひで

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:00:28.09 ID:Reqcm2LYM.net
プロスピにデニーが出て猫以外からもすげー言われようwww
そんなのが普通にコーチして渉外いる中日ってすげーなwwww

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:01:32.23 ID:dX7b3tBT0.net
朝鮮人中村は日本から出て行け

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:01:43.52 ID:biXSR22Tr.net
盗塁成功率五割ちょいの二軍をかんがえりゃ、そもそもこのチームの走塁練習指示がおかしいようにかんじるけどな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:02:12.01 ID:6QvxgAQy0.net
誰からも練習の虫と認められる根尾と
やってんのかやってないのか分からない秘密主義の落合のどこが似てるの?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:03:52.99 ID:4LXBPlB80.net
ショート争いで今年の開幕戦では京田が勝つのが理想だけどな
今年の成績が実力ではない所を見せて欲しいし、根尾の金になって欲しい

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:04:33.35 ID:4LXBPlB80.net
>>509
認められないって悲惨だよな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:04:39.91 ID:nkLFrXfe0.net
根尾ドラフトで中スポ売り切れ続出を見ちゃうと
フロントは根尾2軍なんてできないな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:05:15.14 ID:biXSR22Tr.net
外野って怪我人二人でたらだれがスタメンにはいるんだ?

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:06:49.04 ID:ulijtYYd0.net
>>513
モヤ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:07:10.07 ID:Yik2EKUA0.net
四球は結果出る前にボールを4球見逃すってこと
亰田では無理だろ ストライクゾーンで勝負して打ち取れる打者だから

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:08:03.96 ID:ryFVppL20.net
怪我人二人厨は何が目的なんだ?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:08:36.28 ID:53AW4L510.net
年間シート売りたいか

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:08:37.64 ID:3uLAf65ba.net
>>489
個人的には、足は後ろが打ってくれるから活きるわけで、そうでなければ無用の長物と思うのよね

そもそも7番から自動アウトなんて先が思いやられる

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:08:45.41 ID:uW/ZfiNf0.net
https://pbs.twimg.com/media/DrOyAEzVAAILYpt.jpg:orig

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:09:46.11 ID:biXSR22Tr.net
>>516
まったく候補がいないということ。モヤとかそのときちょうど空きがあるといいなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:12:44.29 ID:vfuxiN4V0.net
>>512
松永「根尾は外野もできると思うけど、とりあえず本人の希望でショート」
ってコメントだったな

もともと外野手構想あったんやろな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:13:05.49 ID:dur/CcC0a.net
三ツ間のハングリー精神凄いな

523 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 19:16:27.61 .net
ミツマキュンはオフシーズンのほうが激しいからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:17:21.73 ID:m3YgWbDd0.net
>>518
2番が自動アウトなのはいいんですかね・・・

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:17:40.34 ID:b72eDf+J0.net
京田は1.2番に固定しなきゃいいだけの話
何十遍語り尽くされてるか分からんがシンプルにこの一言に尽きる

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:18:11.47 ID:biXSR22Tr.net
弱いくせにさきをほとんど見越してないなかなかすごいチームだよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:20:20.90 ID:FEMwsZoI0.net
>>446
ネタだろうが、そんな理由でも頑張っていい投球してくれりゃいいわ

ってか三ツ間インスタでの、犬と戯れる三ツ間動画が女の子っぽいなw

528 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 19:22:31.46 .net
貴重なミツマ動画か

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:24:41.43 ID:3ZJGStHDH.net
>>499
底辺同士争ってどうすんだ?
盗塁は成功率7割無いとやればやるほど敵に塩やぞ

日本シリーズの結果しらんのか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:26:19.31 ID:h3ZL1PXb0.net
落合はオファーが一切無いからなあ
ここ数年でいくらでも他所でやるタイミングあったんだけどね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:26:45.99 ID:3ZJGStHDH.net
>>518
じゃぁ9番が適任やね

あとそもそも京田は出塁すらしないから後続がどうの考えるのが無駄
MMの方が出塁率ダントツで上やぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:28:41.71 ID:3ZJGStHDH.net
>>524
昭和脳なんやろ
2番は小兵非力ゴキブリバントマンが理想なんやろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:31:29.61 ID:GiIMkKETr.net
京田は一にも二にも打つ事だな
あの打撃じゃ試合終盤の守備固めか代走でしか使えない

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:31:32.36 ID:9RAreON70.net
根尾と京田はキャンプから競争したらええがな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:32:25.81 ID:ik53RSJC0.net
MMが出塁率トップとは知らなかったなw

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:32:35.15 ID:Lr9qflTN0.net
春季キャンプで根尾さんがどれぐらい肩強いのか楽しみすぎるな
万全で来てほしい

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:33:12.30 ID:biXSR22Tr.net
二軍の盗塁数62盗塁失敗59やからな
遠藤 盗塁11盗塁失敗6
阿部盗塁7失敗6
石岡盗塁6失敗6
渡邉盗塁6失敗5
友永盗塁5失敗10
溝脇盗塁5失敗4
石垣盗塁3失敗6

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:33:30.25 ID:IFRKuHwN0.net
守道、英智、和田と岐阜県人で実績残すのは実直な人間ばかりだな。
根尾はピッタリ当てはまる。

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:33:40.85 ID:3ZJGStHDH.net
>>518
あとそもそも後続の長打が期待できないから足で揺さぶったり
リスク冒して盗塁するのでは?と思うが

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:01.53 ID:S57K8JuGp.net
>>537
牽制死も入れたいな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:17.73 ID:9RAreON70.net
>>537
遠藤だけじゃん走れるの友永なんて絶対走らせちゃダメなレベル

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:19.43 ID:GiIMkKETr.net
雅はOPS.622だからなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:26.65 ID:3ZJGStHDH.net
>>535
読解力がないんやね

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:35:06.11 ID:ba+0o62s0.net
>>538
良いね👍

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:35:34.88 ID:biXSR22Tr.net
そして亀沢が盗塁3失敗0と

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:35:40.02 ID:3ZJGStHDH.net
>>541
遠藤でも許せる最低ラインやろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:35:47.19 ID:9RAreON70.net
セリーグは8番だと出塁率結構上がるんだよな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:36:42.64 ID:biXSR22Tr.net
二軍の成績を見れば見るほど小笠原はなんのために二軍の監督をやっているのかということ。むしろなんのために二軍の監督を小笠原にしているのかということ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:37:36.95 ID:qrm1xebfp.net
>>548
それもそうだけど素材があかんわ
なんでもっと入れ替えないのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:37:41.14 ID:9RAreON70.net
>>537
これエンドランで打者がアホで空振りとかは含まれてるん?

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:37:43.33 ID:Lr9qflTN0.net
他球団は打力よりも肩重視でいくみたいだな、日尻の甲斐効果で
中日も日シリ解説してた伊東さんおるし一番肩強い奴を正捕手で育ててくれ、加藤チャンスあるぞ2軍で今年結構出てたし

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:38:56.23 ID:uS22zd240.net
>>530
そりゃそうよ。
それなりにチームは勝つだろうが攻撃的な試合だとか女性や子供が観て楽しい野球を見せたい球団の意向とは逆行するからね。
このご時世に玄人野球マニアをターゲットにしたマーケティングなんて有り得ないわ。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:39:26.47 ID:BXRUYn3b0.net
>>537
2軍はいくら失敗してもいいわ
チャレンジしなきゃ上手くならない

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:39:44.32 ID:FC6ReqUf0.net
入団年より成績悪化させといて「素材が悪い」はないよね

555 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 19:40:16.39 .net
アナール尊師がすげえケチョンケチョンじゃねえか
まあ仕方ないけどな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:40:25.55 ID:biXSR22Tr.net
てか二軍の打者がわるいから結果がだせなくても仕方ないというデータじゃないんだよねーこれ。あらゆるデータが悪く出塁率も悪いうえに、盗塁成功率も低いとか、

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:40:29.60 ID:3ZJGStHDH.net
>>548
続投したって事は本人もやる気あって球団もそれなりに評価してるんやろ
この戦力じゃ今季の成績は仕方ないし、1軍監督は50代になってからでも遅く無いし

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:41:12.92 ID:3ZJGStHDH.net
>>553
確かにいざ1軍に行ったときに失敗しなきゃええわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:41:40.46 ID:Ary6a9rY0.net
根尾を捕手で育てるというとんちんかんな報道もあったけど
頭良いし配球も良さそうで甲斐キャノンならぬ根尾バズーカーもちょっとは見たかった気もする

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:41:40.50 ID:biXSR22Tr.net
一軍も盗塁成功率ひくく、出塁率ひくかったことわかってますかね。

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:42:42.05 ID:NeXHCtMBa.net
大島と京田がその役目なんだからそりゃそうよとしか

この2人は走らない方がマシ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:42:52.96 ID:9RAreON70.net
>>553
2軍で失敗してるのが1軍で成功できるとは思えん

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:43:11.47 ID:biXSR22Tr.net
問題なのはこの成績が一二年目の若手が残してる数字じゃないということ。中日の練習を何年もうけた上でこの成績だということ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:44:06.33 ID:BXRUYn3b0.net
>>562
じゃあいつ盗塁練習すんだよ
実戦以外無理

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:44:24.94 ID:Lr9qflTN0.net
根尾はクリンナップで育ててほしいな
チャンスに強くなりそう

566 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 19:44:58.75 .net
能無しタコキュン

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:45:10.82 ID:biXSR22Tr.net
そして問題なのが今年引退した選手が何人かいるから来年このうちから上にあげられる選手がいるということだ。

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:46:00.90 ID:eDWOaTcnd.net
>>551
セはDHないからな
捕手もある程度打てないと厳しい
はよDH導入してほしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:46:22.76 ID:j6C/ukvRd.net
>>562
そうじゃなくて盗塁の技術を2軍で磨いてるんやろ
2軍の結果が酷ければ盗塁のサイン出さなきゃいいだけ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:48:31.48 ID:j6C/ukvRd.net
>>567
荒木→根尾
工藤→遠藤
岩瀬→福
浅尾・谷・若松→元々2軍

大して変わらなそう

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:48:44.45 ID:biXSR22Tr.net
一軍で同じような野球をやるから二軍でやらすもんだろ。盗塁がうまいへたなんてのは一年目にわかるやろうがよ

572 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 19:49:53.69 .net
ヒイキタコは遊撃譲れねえってマジでどの口が言っとるんだよ
ヒイキなけりゃナゴ球要員だろ
調子のってんじゃねえぞタコチュー

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:50:19.75 ID:j6C/ukvRd.net
>>563
かと言って今年の不作ドラフトで乱獲するのもどうかと思う

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:51:38.06 ID:9RAreON70.net
>>572
はいそうですかで譲るようでも困るだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:51:39.36 ID:dX7b3tBT0.net
今すぐ死ね与田

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:52:25.34 ID:biXSR22Tr.net
>>573
去年のドラフト左腕不作だったらしいな中日的に

577 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 19:52:50.57 .net
未来を絶たれたおなかの子供きてんね

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:54:04.16 ID:j6C/ukvRd.net
>>576
それはよう分からん

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:55:47.82 ID:biXSR22Tr.net
守備のuzrはいいからねー。福田高橋アルモンテにかこまれて根尾が同じような数字残せるかは疑問符だわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:55:56.93 ID:eDWOaTcnd.net
>>576
ほしい投手が右だっただけじゃね

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:57:54.28 ID:y53iEbmId.net
さすがに根尾推しがウザくなってきた

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:58:36.15 ID:r8yXwwu20.net
立浪が入ったときのショートが宇野だったそうで
そう考えると立浪ってすごかったんだな いや星野がすごかったのか
宇野と京田じゃハードルが違いすぎる

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:59:14.84 ID:biXSR22Tr.net
中日の投手事情で左腕がほしくないわけないやろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:01:42.10 ID:BXRUYn3b0.net
サードが周平になればショートはもうちょい二遊間寄りに守れる

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:02:26.30 ID:pTDdmrQcr.net
だから立浪にショートのイメージないし短命は根尾君が望んでるものとは違う。
あと浅村みたいに27歳でFAはチームはキツいなw

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:02:35.83 ID:Wiy4+4/ud.net
>>582
宇野は天才的な守備もするが、安定感がないのも星野的には不満だったとは思う

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:03:38.74 ID:9RAreON70.net
浅村はとれんかの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:04:25.37 ID:+H4v3Vuy0.net
とれるわけがないやん

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:04:38.70 ID:ulijtYYd0.net
>>584
ただ京田は三遊間の打球の送球はあまり良くない気がするんだよな
だから二遊間によって指標が上がるかは未知数

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:04:55.02 ID:IyS0GlFg0.net
左なら今年はトライアウトで結構面白い投手取れそうだが、ウチは穫る気あるのかな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:06:21.49 ID:+H4v3Vuy0.net
そもそも岩瀬は顔で抑えれてたけど福はそうじゃないやん

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:06:28.17 ID:gdyv3C1S0.net
渡辺入れて68人だし戦力外FAどころか外国人すら獲るか怪しい
戦力外の締め切りすぎたけど育成ももう落とせないんだっけ?

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:06:30.92 ID:6pC3C9XId.net
来年の打線

右 平田
遊 根尾
二 浅村
一 ビシエド
左 アルモンテ
中 大島
三 高橋周
捕 大野


強いな(確信)

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:07:39.39 ID:+H4v3Vuy0.net
ほんと外野で怪我人でたら苦しいな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:08:38.26 ID:/9VwNI380.net
>>592
育成へ落とすのはまだオッケーでしょ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:08:43.26 ID:9RAreON70.net
>>594
藤井がやらかしてくれる

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:09:51.80 ID:Wiy4+4/ud.net
甲子園を見ている範囲では、華麗に捌いていた根尾だが
金属とはいえ、高校生の打球と、プロの打球では全然違うから
今まで追いついていたものがどうなるか?
オープン戦で見極めることになるんじゃ?
あんな京田でもやはりすげえんだなとなるか、やはり根尾の時代となるか

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:11:03.02 ID:r8yXwwu20.net
医療や友永あたりの枠へらしてえええええええ もったいねええ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:11:23.35 ID:+H4v3Vuy0.net
プロいり前は大抵守備の評価は盛られる。大抵のやつが守備の評価がた落ちで試合にも出れないクラスまでになる。

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:12:28.13 ID:ulijtYYd0.net
>>592
>>595
育成に落とすって言っても丸山くらいだろ
67人だからまあ取っても1人くらいだろうな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:12:40.67 ID:+H4v3Vuy0.net
つかったところで、これ堂上のほうが上じゃね厨がわいてくるだろうな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:14:03.82 ID:+H4v3Vuy0.net
しかしこのチームなんで外人野手3人とかつかいだすんだろうか。
外人三人つかってきたツケがきてるようにかんじるんだが

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:14:18.86 ID:zqpdoSM50.net
中村奨成はプロのとってからの早さ、これが全然違うと壁にぶち当たってる

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:14:58.13 ID:b72eDf+J0.net
まあ高校の時の守備走塁の評価で言うなら、石垣は今頃俊足でサードなら上手いはずだったからな
プロだとまず処理数が圧倒的に増えるしレベルも違うしでアテにはならん
アマチュアの1年2年のサンプルなんかプロの1ヶ月分だろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:16:41.23 ID:XD3bPf9k0.net
シーズン中に補強やトレードがあるかもしれないし育成選手上げる競争枠もほしいから2枠くらいは支配下空けときたいでしょ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:16:44.02 ID:+H4v3Vuy0.net
2015 ルナナニータエルナンデス
2016 ビシエドナニータエルナンデス
この二年がでかいなー

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:16:59.48 ID:WEULuJI60.net
一軍で使える外人投手が一時的にでも1人になりゃ野手の外人三人使うのは別に構わんが

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:17:50.41 ID:+H4v3Vuy0.net
今の中日の野手陣のスカスカさは完全にその場しのぎの外人野手三人がつくってるわな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:18:11.81 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6 本塁打0 OPS.491

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:19:28.61 ID:+H4v3Vuy0.net
あまりに候補がいなすぎて、その選手しかいないから後がまにその選手を考えるとかさ、完全にこのチーム、チーム作り間違えたよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:19:42.28 ID:jDtgsAH80.net
>>606
この頃は楽しく野球見れてたなぁ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:21:00.10 ID:fAp7B1ONd.net
>>593
中 丸


613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:21:01.29 ID:9RAreON70.net
外国人よりつかえねーんだから仕方ない

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:21:54.50 ID:fAp7B1ONd.net
>>606
ナニータ、エルナンデスいらんかったわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:22:35.48 ID:Wb/WF0X+0.net
福田がレフト守れたら良いんだがな

616 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 20:23:07.09 .net
>>602
そりゃあ外人を使うことで誰かが儲かるシステムんだからに
決まってんじゃねえの

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:23:16.56 ID:+H4v3Vuy0.net
ライト平田控え藤井
センター大島控えいない
レフトアルモンテ控え遠藤

こんなものか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:24:15.92 ID:4zTHlG1t0.net
2010〜2011の二年間で
100試合近く球場に行ってたな〜
博多行って長浜の屋台行ったり
呼子のイカ食べに行ったり
生きてる間にまた日シリ観たいわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:24:28.15 ID:t40tIWOa0.net
浅村争奪戦か 凄いことになりそうだ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:24:34.07 ID:9RAreON70.net
>>617
ライトセンターレフト控え藤井

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:24:40.55 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:24:59.30 ID:+H4v3Vuy0.net
遠藤もそろそろ30歳だろうに、
このチーム大成もせずに30まできてかつ若手扱いされるやつおおすぎやな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:25:59.02 ID:9RAreON70.net
浅村いらないのヤクルトくらいか

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:27:56.30 ID:4LXBPlB80.net
うちが浅村をとったらチーム崩壊するから、安くてもとらんだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:27:59.26 ID:W8TVmL2B0.net
根尾は1年目から活躍できるんか?
それとも将来有望だから全然打てなくても我慢して使い続けるってこと?

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:28:16.14 ID:fZDDH00Tr.net
浅村 → ソフトバンク
丸 → 巨人
西 → 阪神

ここまでは確定でしょ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:29:17.75 ID:4LXBPlB80.net
>>625
今年のショートをみたらハードルはかなり低いけどね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:29:39.85 ID:ulijtYYd0.net
>>626
西SBの可能性も全然あるだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:29:49.03 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:30:10.24 ID:XD3bPf9k0.net
ほんと外野の層は薄いな
来年こそはドラフトでトッププロスペクトを指名しないと
藤井は加齢とともに足が使えなくなってくる年頃だろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:30:21.13 ID:+H4v3Vuy0.net
サード福田セカンド高橋レフトアルモンテでuzr 0はむずいんじゃないかな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:30:48.15 ID:9RAreON70.net
丸 → 巨人なら陽はとれない?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:31:34.89 ID:zqpdoSM50.net
センター根尾は初期マジ構想だったはず

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:32:49.98 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:34:37.91 ID:ulijtYYd0.net
>>633
大島の壁のほううが分厚いだろ・・

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:34:51.94 ID:cKTo8GU4a.net
センターを大島と京田で争えばええんや。

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:35:39.18 ID:fIIf8duya.net
やっぱり、滝野はすぐには使えないよねー
下位指名の大島の例があるからもしかしたら…と思っちゃうけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:35:44.08 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>424
縁起のいい番号て何番よ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:36:00.20 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:36:59.09 ID:DAhndIkeM.net
>>646
大島の圧勝やんw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:37:01.51 ID:XD3bPf9k0.net
滝野ってライトの選手でしょ
欲しいのはセンター守れる選手だったのに

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:39:13.24 ID:9RAreON70.net
でも平田の怪我は怖いよな1番抜けられて困る日本人野手

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:39:55.11 ID:zqpdoSM50.net
>>635
即戦力と考えるから話が噛み合わない

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:40:30.27 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:41:55.03 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:42:36.77 ID:ulijtYYd0.net
>>643
即戦力っじゃないからこそショートでいいんだろ
その間のドラフトが3〜4回でまた補充できるんだし

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:43:06.45 ID:Wb/WF0X+0.net
野手は中日としては出来過ぎなシーズンだったから来年は間違いなく今年より打線弱いだろうな
これ以上悪くする方が難しい投手陣が奮起したらカバーできるけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:43:25.60 ID:3t20JilH0.net
>>608
谷繁のショートエルナンデスとかな
外人を野手に3枠も割くことで1番負担のかかる中継ぎをドラフト上位で取った選手に任せる→先発崩壊続く→先発崩壊で点取るしかない→外人野手3人→続く...
理想は先発1中継ぎ2大砲1だけど長打打てる選手育たないナゴドのせいで最低野手に2枠割くこと必須なんだよなー

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:43:44.74 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:44:15.88 ID:ryFVppL20.net
去年は田浦か櫻井が欲しかったな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:44:50.57 ID:w0ePUh4u0.net
ケンシン「センター守ってくれカナメさん!」

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:44:55.82 ID:Wiy4+4/ud.net
1日に8回も肩を作らせた近藤がブルペンからいなくなるのは、プラスだろうね

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:46:29.11 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:47:03.42 ID:zqpdoSM50.net
>>646
壁と言い出したのは君

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:47:10.31 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

656 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 20:48:36.00 .net
ゴミ外人を押し付けられた谷繁監督はマジでかわいそう

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:48:52.06 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:50:33.84 ID:ulijtYYd0.net
>>654
それもそうやな
まあセンター構想だろうが最初にショートやらせるほうがいいわな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:52:12.52 ID:Lr9qflTN0.net
1番平田は続けるんかな
大島より良いと思うが

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:53:48.33 ID:45Od39dl0.net
平田スぺだから来年は成績落とすぞ
そう簡単に体質改善ってできるものなのか微妙

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:54:01.24 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:54:58.93 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>557
その戦力にしたのは誰よ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:54:59.68 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:55:07.39 ID:jDtgsAH80.net
>>656
3D楽しかっただろ いい加減にしろ

ううおおおおおお!!ナニータナニータナニータ!!!!

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:55:38.24 ID:DAhndIkeM.net
>>670
筋肉つけるより体重管理が重要と学んだろうから、大丈夫だろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:55:43.95 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:55:51.91 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>582
仁村が怪我してたのもある

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:55:53.21 ID:g+dAGaCw0.net
>>647
笠原リセット松坂怪我藤島伸び悩みガルシアウィーランド化とか想像したら震えて来た

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:56:43.12 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:57:21.74 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>597
ムノヲが平沢がプロでショートやれなかったらやれる奴はおらん言うてたのに外野やってるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:57:58.84 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>602
投手の外国人外すから

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:58:23.48 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:58:26.31 ID:Wiy4+4/ud.net
赤堀が福谷にシュートを伝授か
覚醒しないかな

674 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 20:58:35.55 .net
たつまき うお にむやお あなる

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:58:49.60 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>606
3D最低や

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:00:14.90 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:00:41.01 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>648
谷繁てか森やろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:01:05.55 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>651
屋舗?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:01:58.50 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>665
誰が

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:02:23.31 ID:Wiy4+4/ud.net
根尾は、長打も小技もできる嫌らしい打者が理想か

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:03:45.36 ID:4kqbnJkr0.net
>>647
両外国人と、平田が爆発しただけだけどな
他は底上げの余地ありすぎる

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:05:09.67 ID:4kqbnJkr0.net
根尾は一年目から使わなくていいよ
与田は何焦っとんねん。星野の真似せんでええわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:05:37.07 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:06:43.85 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>682
別に使う言うてないやろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:07:13.81 ID:ba+0o62s0.net
>>438
>>416
マジですか?! そんなことがあったんですねー怖っ
周平のバッティング本当に好きなんだよなあ
スイングスピード早くて当たれば豪快で
三塁のレギュラーしっかり取って長く頑張って欲しい

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 21:07:16.82 .net
与田だってヒイキタコを排除してえんだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:07:17.85 ID:fLXYEoCw0.net
ピンズドの丸や浅村の獲得には動かんのか
やる気も金もないなら身売りしたらどうだ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:07:22.64 ID:8I8LVGK+0.net
>>656
でも谷繁ふっきれて何でも屋みたいになってる。トークショーならともかく、ゴルフや野球ゲームのゲストって何やってんだよw

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:07:38.13 ID:uzqwnVSGM.net
高校生とプロじゃ打球の速度が違うし、北谷よりナゴドの方が早いだろ。京田だって去年はポロポロしてたし。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:07:51.93 ID:45Od39dl0.net
230の京田じゃ使うのは当然
問題は守備だ
これがふたを開けてあらあらならさすがに5月で終わる

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:08:41.62 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:09:01.84 ID:5umYDrXwK.net
>>680
長打無理はでしょう

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:09:04.92 ID:uzqwnVSGM.net
>>688
カブトムシや競馬、ラジコンのレジェンドもいますが

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:12:01.17 ID:3t20JilH0.net
>>659
平田1番に置いて得点力安定したことからやっぱ1番は出塁率だと思ったわ
ランナーいる状態でビシエドに回せるしプレッシャーもかけれるし投手もセットで投げないとあかん
他に出塁率4割出せるやつがいれば別だけど平田1番は安定だな
巨人坂本も3番打てるけど代わりいないから1番だし

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:14:09.65 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:15:41.27 ID:jDtgsAH80.net
平田は一番タイプって古のD専民がよく言ってたな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:17:09.97 ID:6QvxgAQy0.net
三番打者が居ない。そもそも中軸打てる日本人が居ないわけだが。

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 21:17:15.96 .net
平田りんの1番はいいとして
問題は2番目のアレだよアレ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:17:32.39 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:20:45.22 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:20:49.08 ID:8gps0tRW0.net
西も獲れそうもなさそうだし外国人先発の補強になるんかな
金子も市場に出そうな気配があるけど見るからに地雷だし、前回FA時の印象が悪い

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:22:05.73 ID:ZN69nCQb0.net
外人も変わらない以上周平に頑張ってもらわないと
大島平田アルモンテビジエドだけが核だと物足らない
来年は周平にクリーンナップ打ってもらいたい
正直ナゴドホームである以上アルモンテみたいなタイプよりホームランタイプほしいが

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:22:27.00 ID:68xHW9UQd.net
>>610
前からそうなのに今更?

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:24:13.49 ID:KiYkAufY0.net
来年から京田をセカンドにしてまで根尾をショートで使っても立浪みたいに肩を痛めてショートをやる時期が短くならないことを願う

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:24:32.95 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:24:42.17 ID:b72eDf+J0.net
だいたい去年→今年の阪神横浜でもそうだが昨年の成績から皮算用したもんなんかアテにはならんからな
平田や外人がゴミとまでは言わんが今年のような出来杉も難しいし誰かが予想外に伸びてくれないと話にならん

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 21:24:43.58 .net
どこにも代わりがいねえからって
いつまでもゴミを使い続けるアホ集団を
舐めるんじゃねえわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:26:21.18 ID:+H4v3Vuy0.net
そもそも、去年怪我人ほとんどでてないからな。
それでいて控えのベテランがきえつつあるから、自ずと、二軍の選手をむりやりにでもつかわないといけなくなる。そこで松井佑介とかをつかうのならちがうわな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:26:48.94 ID:zqpdoSM50.net
>>670
当時は補強ポイントなのに何故いかないんだと思ったもんだ、平沢も森も
高橋純平(小笠原)に松井裕樹(鈴木翔太)と高校生投手優先で

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:27:23.63 ID:t40tIWOa0.net
一人で怒ってて草

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:27:48.13 ID:JazQr7wQ0.net
若松や谷以上に使えない奴いるだろうに
なぜ枠を空けない

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:27:59.76 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:28:38.60 ID:+H4v3Vuy0.net
>>703
これを忘れることなんて無理だろ。もし平田や大島が怪我して離脱したらどうなるのかを、考えると簡単にモヤとかにはならないとおもうけどね

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:29:17.58 ID:WOiaWmsja.net
友永って若い城所でしょ取る意味ないよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:29:18.84 ID:UvPtBJX00.net
松井佑介はなんだかんだそこまで悪い選手ではない
大西崇之みたいに、適当に残しておけば、適当に活躍するよ
でもレギュラーは無理だろうね

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:29:36.20 ID:AWBHyvVm0.net
根尾 177cm 80kg
大谷 193cm 97kg


中日ファン「根尾は大谷のように二刀流でも余裕でやれる!!ショートでスタメン、9回は抑え!!」

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:30:15.85 ID:+H4v3Vuy0.net
2015あたりの二年、外人野手三人とかでスタメン回してたけど、そのツケがきたなー。

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:30:20.48 ID:JazQr7wQ0.net
誰がそんなこと言ってるんだよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:30:40.64 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:30:48.98 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:30:49.92 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:30:59.60 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:31:30.75 ID:+H4v3Vuy0.net
堂上ってこんだけディスられてる京田より出塁率ひくいなか

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:31:44.41 ID:PEG5Bkv9d.net
中3から身長は1cm、球速も4km/hしか伸びてないし相当な早熟だよなぁ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:34:46.14 ID:jDtgsAH80.net
アナルみたいにプロ野球の伝統を破壊する奴はのちに大きな代償を払うことになる

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:34:59.78 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:36:07.28 ID:fIIf8duya.net
>>718

>>716のことならナゴ球来てたファンが言っとったで

極めて浅はかな考えだと思った

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:38:01.32 ID:b72eDf+J0.net
根尾はまあ投手としては今宮より球速はともかく完成度としては少し良いが、野手としては打席数で割った本塁打率でも打率でもちょっと劣るくらいだし、身長体重的に彼レベルになれれば相当いい感じだろ
左打者だから併殺気にせず育てられるのは強みだな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:38:57.08 ID:W61EUKA50.net
新潟のローカルニュース 笠原特集
https://www.youtube.com/watch?v=0MqGjs4L57s

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:41:14.21 ID:8gps0tRW0.net
一人の意見を総意のように捉えるのは視野狭すぎるな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:42:49.82 ID:68xHW9UQd.net
>>713
まあ枝葉を作らない首脳陣の問題でしかないんだけどな
幹だけでは強いチームには絶対ならん

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:43:47.11 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:45:52.35 ID:1kN4bONOH.net
成績見てて思ったけど甲斐って刺せる松井雅人だな
dhありのこれで打てない捕手扱いってやっぱ層が違うわな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:45:59.26 ID:UvPtBJX00.net
今日でD専のアイドルこと友永翔太の現役続行が決定したわけか
良かったなお前ら

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:46:23.70 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:49:59.84 ID:IavMk7yp0.net
>>733
パリーグはDHがあるから打てない捕手でもある程度許される

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:50:02.95 ID:GEpxD+Br0.net
>>734
ふぁっ!!!!?Σ(゚д゚lll

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:50:40.31 ID:jDtgsAH80.net
伝統 文化 お約束 空気 流れ。見世物だからな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:52:45.74 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:57:03.15 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>709
平沢は二位で取る予定もあったようだが
甲子園でオコイェと共にインフレしすぎた

純平が球団マターてのもあったが
平沢は正直一位競合してまでという感はなかた

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:57:41.24 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>694
また9月に負け始めたろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:57:44.29 ID:ik53RSJC0.net
>>543
お前の語彙力よりマシだけどね
二者を比較するのにダントツってw

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:58:12.99 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:58:17.15 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>696
高校時の西谷の言葉盲信してるだけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:59:58.49 ID:5umYDrXwK.net
平田1番でも下位が作ったチャンスあっさり潰すからな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:02:52.50 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:04:17.17 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:04:32.37 ID:4vn6ZW4Rr.net
根尾が背番号1じゃないのが残念なの以上に友永という野本よりも活躍してない選手が1番安泰なのが気に食わないわ。

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:04:41.58 ID:PizOTqN90.net
セカンド浅村、サード周平、ショート根尾なら最高なんだけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:05:31.39 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:05:55.18 ID:Lr9qflTN0.net
根尾が背番号1じゃないなら1は空き番にしとけよ
友永が来年も1だったら怒りが収まらんわ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:07:29.43 ID:hV7SIDSg0.net
うちにFAで競合して来てくれる選手っているのか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:08:11.83 ID:4LXBPlB80.net
根尾ほど1を目指す男はいないのにな
ほんと1を付けてる友永も災難だと思うんだが

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:08:40.00 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

755 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:10:03.37 .net
友永ファンクラブはマジで見苦しいわー

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:11:08.67 ID:K2unST9O0.net
>>619
西武が破格の金額を浅村に提示している
まずFAするのか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:11:13.71 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:12:44.91 ID:6E/d4JUh0.net
パの球団が本気出すようになってから中日じゃもうFA選手とれんわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:14:09.64 ID:hV7SIDSg0.net
もう勘違いFAした地元選手しかとれんな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:15:55.62 ID:4LXBPlB80.net
マネーゲームはしないって公言してる球団は放出はあっても取る事はまずないだろ
特殊な事情にならん限り
落合以降無いんじゃないか?
谷繁はあれだし、和田は地元

761 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:17:20.40 .net
もうカネないしな
FA市場なんて夢の世界だろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:17:49.14 ID:4LXBPlB80.net
根尾だって活躍次第で最短出で行く可能性はある

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:19:05.41 ID:8gps0tRW0.net
外国人先発やと枠の問題で制限多いからな 今の先発陣の顔ぶれで規定3人は難しい
多少の年俸バランス崩れても規定投げれる西は取りたいけど、出せても2.5億だな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:19:38.57 ID:ZJCkHYel0.net
>>733
ただし、松井雅人が捕手のチームがリーグ優勝や日本一を争うことなんてずっとあり得んことだ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:20:18.46 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:22:10.92 ID:fLXYEoCw0.net
強いチーム作るなら、西じゃなくて強打のセンターラインの丸か浅村だな
どっちか一人でも戦力爆上げ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:22:35.39 ID:l6X4gISE0.net
無理だけどやっぱり藤原君も欲しかったね。地元補正で根尾君に傾いたけど、打者として大型外野手候補の藤原も凄く欲しかった。今年は京田、周平、福田、ビシエドで一応内野の形は出来てたから。

長年微妙な投手ばかり上位で占めて小粒な野手しかとって来なかったツケがきてる感じする。
すぐに大島や平田の代わりなんて無理なんだから高齢の友永、井領じゃなく、高卒組の外野手をとって置かなきゃアカンかった。

元々投手有利な球場なんだからドラフト1位、2位を大型野手で占めて、3位〜5位でとりあえず140後半以上出る投手指名しとけばどれか当たるんじゃねスタイルは短絡的かな?。

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:23:09.09 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:23:27.48 ID:/6VtZyia0.net
まともに優勝目指しているチームならとっくにクビに
なってるような選手が10人はいるのに勝負になるわけない
来年は根尾くんと高卒二年目の成長を見守るだけのシーズン

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:23:45.54 ID:BXRUYn3b0.net
https://youtu.be/hOko4adtr4A

771 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:24:28.56 .net
マジでタコキュンはセンターラインにふさわしくねえよな
アイツおる限りドベゴンズの低迷は仕方ねえわな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:25:13.88 ID:jDtgsAH80.net
【訃報】演出家、星野仙一

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:25:25.55 ID:uzqwnVSGM.net
根尾くんって体のサイズは平均的な高校生より小さいくらいかな?

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:26:43.34 ID:Nb1ZhuYLx.net
>>773
平均て一般生徒か

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:26:53.92 ID:+hiP5T000.net
岩瀬、浅尾、荒木が抜けたからロッテを抜いて12球団最低年俸になりそうだ
マジ貧乏過ぎるやろ
浅村、丸、西、金子で中日全員分じゃね?

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:27:37.71 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

777 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:27:59.83 .net
タコキュンの脳ミソのサイズは平均的な高校生よりかなり小さいくらいかな?

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:28:14.23 ID:ZJCkHYel0.net
>>775
中日は外国人選手の年俸が高くなりそう

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:28:23.70 ID:DAhndIkeM.net
>>785
外人が軒並みアップでしょ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:28:41.67 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:31:08.58 ID:ZN69nCQb0.net
日本人だと大野又吉田島の三馬鹿も下がりそうだし億プレーヤーは大島平田だけになりそう
このヤバさ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:31:16.59 ID:uzqwnVSGM.net
選手会公表の人件費は日本人だけだよね

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:33:29.85 ID:ryFVppL20.net
まだ友永は育成落ちの可能性あるかな?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:33:50.29 ID:ulijtYYd0.net
ない

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:33:52.57 ID:a2zNT6Nn0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

786 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:34:36.23 .net
友永キュンは育成どころか幼稚園からやり直すべきじゃねえの

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:35:24.82 ID:mWxTxjKc0.net
>>662
フロントやろ?
ガッツは出涸らしのティーバッグを懸命に絞ってるだけ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:36:07.72 ID:+hiP5T000.net
外人込みで22億3400万。
ジー、浅尾、岩瀬、荒木、野本のマイナスとビシエドらのプラスでプラマイゼロ。
大野、又吉、田島がダウンでその分松坂にやっても
微減だから多分12球団最低年俸やろな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:38:44.81 ID:vjQFosdY0.net
>>788
だから何なのとしか。
総年俸高いくせに地獄になってるとこよりマシだろ

790 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:40:37.58 .net
うち以外の11球団は大手企業ばっかなのにな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:42:57.70 ID:+hiP5T000.net
つまりはもっと金掛けろ
せめて浅村、西のどちらかは取るべきやわ
阪神は補強するから来年もBクラスか最下位やで

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:44:13.13 ID:Wb/WF0X+0.net
西争奪戦は負けるにしても4年12億くらいは提示しとかないと赤っ恥だな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:47:39.36 ID:qcW5oU230.net
浅村はソフトバンクに決まって
4年20億とかで公表されると思うが
実際は5年50億くらい払うわな
孫さんなら

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:48:56.54 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

795 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:49:27.47 .net
うちのジジイさんなら単年3000万の
新聞読み放題付きを提示してニンマリしとるんじゃねえの

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:49:44.19 ID:qcW5oU230.net
>>792
3年6億くらいしか出せません

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:00.51 ID:GRmqkwq40.net
一 ビシエド タイロン
二 京田 荒木
三 周平 森野
遊 根尾 井端
左 アルモンテ 井上
中 大島 アレックス
右 平田 福留
捕 谷繁

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:03.23 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:57:06.53 ID:J9ZXvLew0.net
摂津も中日ならまだ現役だったろうに
その前に一派が中継ぎで使い潰すまで先発でさせないか

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:17.74 ID:4pe+fayB0.net
>>790
広島

801 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 22:58:49.38 .net
アナール時代なんて結局は星野山田遺産と
人件費じゃぶじゃぶ戦力バブルで優良外人をハントしただけだしな
つーかマジで星野山田遺産ばっかじゃねえの
荒木井端福留井上森野オチョア谷繁川上岩瀬
ぜんぶ星野山田遺産じゃねえか

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:56.91 ID:W61EUKA50.net
他球団のほうが金払い+待遇良いからFAしますわ
って正直に言えや

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:59:28.19 ID:a2zNT6Nn0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点 80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:51.04 ID:Lr9qflTN0.net
てかこのまま根尾さんがスタメン入りするとなると右のスタメン級って平田ビシエドアルモンテしかおらんのか
やばくねこれ、やっぱ打てる右の捕手欲しいな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:15.58 ID:iLaz1K+Y0.net
言っても8年で4回リーグ優勝、しかも連覇は他の監督は言い訳できんな
あんないい思いはもうできないだろうなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:29.66 ID:vkey6nmo0.net
あ ウチの根尾くんだ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:43.70 ID:9aUW04Qi0.net
報ステ根尾

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:08:03.67 ID:/9LXpdeb0.net
根尾君早く見たいよ
ほんと待ちきれない

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:55.42 ID:rtJ0nMuT0.net
根尾はやっぱ使わんと周りから何言われるかわからんしな
まあ我慢してるうちに成果がでるかどうかだが
スタートは京田はコンバートで濃厚だな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:10.15 ID:kSEx25bM0.net
藤原の中ではピッチャー根尾も大きいんだな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:34.36 ID:vkey6nmo0.net
超一流か

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:12:32.65 ID:ryFVppL20.net
愛知なんで...

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:36.01 ID:dt+vcQc50.net
なかなかいいインタビューだった。報ステ
藤原くんはロッテと聞くと昔の西岡みたいなタイプになるのかな?7番が似合いそうだね
根尾くんは毎日新しいニュース見てるけどこんなすごい子が中日来るのかと思うと嬉しくてたまらない

814 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 23:15:48.39 .net
ネオキュンはマジでスタアだよな
どこぞのヒイキタコとは違うわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:16:32.17 ID:rtJ0nMuT0.net
金だと浅村ソフバン 丸巨人 西阪神 こんな感じ?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:58.22 ID:ZN69nCQb0.net
西に対する阪神の額って明らかおかしいよな
丸や浅村に突っ込める額なのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:39.02 ID:dt+vcQc50.net
ウェスタンで根尾、小園、小幡、太田を見られるんだな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:42.96 ID:UeAd883+0.net
1954年(球団初)
1974年(20年ぶり)
2004年(5年ぶり)

次は2024年に優勝だな
今は90年代後半と思うしかない

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:50.05 ID:6E/d4JUh0.net
丸松山が抜けて来年會澤もぶっこ抜かれたら広島一強も終わってチャンスが回ってくるかもしれん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:23:24.42 ID:/ffW50XNM.net
>>816出来高込みだろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:24:59.72 ID:9n0gZ3ob0.net
ここ数年の高卒が頑張ってるから2〜3年後に期待やね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:29:24.32 ID:Lr9qflTN0.net
N E O
  1
はよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:30:34.89 ID:aAyEZ3qNa.net
京田のバッティング、ナオミチより
少しだけマシなだけではアカンわな😀

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:34:14.65 ID:b72eDf+J0.net
まあ逆指名やfaで死ぬ時代でもないし
あれで死んだ広島は15年Bクラスだったか?いま中日が6年だが、遅くとも半分の7年くらいで抜けるは抜けるんじゃね
しかし抜けた先に新たなトンネルを見つけないとも限らんがな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:36:19.11 ID:wPWZD+ENa.net
>>821
ここ数年の高卒はまだ未知数の投手と5年以内に即戦力外の連中に届くかどうかも怪しいレベルの野手しかいないんだが

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:38:56.48 ID:HB7Gn2vpr.net
根尾が伸び悩んでグレたら多くの中日ファンが絶望しそう
例えば突然金髪モヒカンにするとかTwitterでレスバトル始めるとか不倫中絶強要とかヤクザと交遊持つとかメチャクチャやり始めたらどうすんだ
過度に期待かけて追い込むのはやめろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:43:31.61 ID:fWDD4kHXr.net
>>826
そんな漫画みたいなことあるかよw
今の子どもはグレるにしても表面上それと分かるようにグレるのは少ない

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:46:07.57 ID:jDtgsAH80.net
広島が強い時に中日も勝つ これ即ち伝統の破壊
つまり来期もBクラスだ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:54:28.35 ID:rtJ0nMuT0.net
立浪がルーキーの時もうーやんがコンバートされたんだっけ?
そのときのうーやんはもう晩年だったのかな?

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:56:05.69 ID:45Od39dl0.net
伊東のいうことなんて周平や福田が理解できると思えないから
あんまり期待できない布陣になりそう

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:59:53.69 ID:ExeCnZiBa.net
>>826
湊川を出禁にすれば大丈夫だろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:00:27.09 ID:jV0PZX4k0.net
今中が根尾の事を真面目過ぎて怖い言ってたけど確かにそれはある
大人が見極めてブレーキをかけてやらんとね 
まだ高校生なんだしけっこう繊細そうだ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:13:11.01 ID:yaTD/6Zh0.net
大阪桐蔭の関西出身選手たちに3年間揉まれてだいぶ世間的な対応力もついてそうだけどね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:18:30.78 ID:CVtuTeNP0.net
日ハムまで行くとキモいけどうちは根尾の管理どうするんだろうね
既婚者多いし直倫や平田とかも世話できんだろうに

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:20:07.72 ID:KSV0h+O70.net
そんなものが必要ないから笑えるんだよ
根尾先生だよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:24:05.85 ID:FmA9SDjG0.net
真面目であることと成績を残すことは関連が無いからな。
福田や福谷を見てれば分かること。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:25:23.55 ID:joiMMrMer.net
浅村FAか
中日は内野は割と埋まってて固定もできそうだから取る必要性はあんまりないな
そもそも取る気もさらさらないと思うが
問題は外野だが

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:27:20.07 ID:GwS3tGTgr.net
根尾らの集団

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:30:18.38 ID:4IWmzW8L0.net
>>837
そもそも西がFAしても枠あるのかって話なんだよなぁ
現状68らしいし

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:31:29.76 ID:JPSpZLF9d.net
>>839
丸山育成落ちならないかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:32:47.80 ID:6U/+EzWM0.net
浅村は西武が5億オリックスが6億
ソフトバンクは柳田よりも高い金額は提示できない
柳田の今年の年棒は5億5千万

もうすでに浅村の選択はこの3球団に絞られている
問題は西
西はまだ絞られていない

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:33:08.90 ID:5CBPuhIt0.net
FAでふと思い出したんだが武田って今何やってんだろ?コーチとか声かからないのかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:34:17.23 ID:Sep1OWTd0.net
>>842
NHKでメジャー中継の解説とかやってる
超不評だけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:35:34.19 ID:sB0Ajm1b0.net
昨日大阪桐蔭メンバーでユニバ行ったんだね
根尾は行ってなかったみたいだけど。根尾の私服見たかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:35:50.85 ID:CVtuTeNP0.net
NHK辞めたのかと思ったわ

西は阪神の提示が本当なら阪神だろう
正直バカげてる額だし

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:38:51.45 ID:5CBPuhIt0.net
>>843
不評なのかw
そりゃコーチの声もかからんか

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:05:58.83 ID:i21mnQVCx.net
>>787
一年目なら分かるが三年やって悪くなってる

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:08:06.39 ID:i21mnQVCx.net
>>818
あの頃は優勝争いはしてた

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:11:28.28 ID:jU+ipG5D0.net
今TOKYOMXで宇宙戦艦ティラミス見てたが吹いたw
ドラゴンズの井上なるものが出てきて(イケメンか?でもオールスター出たことあったか?)
スバルの兄に絡んだw

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:13:55.24 ID:i21mnQVCx.net
>>846
ワシのお陰でBSやれてるから
死んだから切られてもおかしくないじゃね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:14:43.72 ID:5jBqkDjK0.net
ヤクルト川崎の獲得は歴史に残るレベルの大失敗だったな
星野もとんでもない事して阪神に行ったものだわ

1番恥ずかしかったのは、中日を振って巨人に移籍した山口俊にノーノー喰らった事だけどw

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:15:18.19 ID:aaoBIjAk0.net
>>849
BS11で2:30からか
名古屋では放送ありません
ちなみに今回は中日ドラゴンズ協力w

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:50:17.99 ID:2cUKPAFK0.net
行使視野吉見「不信感ある」
https://i.imgur.com/3aAlXdB.jpg

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:52:01.68 ID:c5cd6Nkx0.net
えぇ…

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:55:42.03 ID:Br+1mAB7M.net
>>853
お前の方が信用出来んわ。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:55:51.12 ID:u/ETGRvpa.net
この数年の成績でゴネる方に不信感あるわ
Bランクだしどうぞどうぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:56:04.53 ID:mRsdIdV4a.net
>>853
大島、平田のときもこんな感じだったな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:56:26.56 ID:2lLN+8JD0.net
ますます藤井じみてきたな
女々しいからさっさと宣言しろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:59:30.15 ID:8j/FESQM0.net
真面目に吉見は出ていっていい
なんか態度や言動でチームに悪影響だわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:59:56.56 ID:2cUKPAFK0.net
構ってちゃん吉見

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:04:15.26 ID:KuS+FB+sa.net
元からオリックスに行く気満々なんだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:04:29.99 ID:uLY/ijcyF.net
吉見「FAしちゃるけんね(チラッチラッ)」

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:05:10.28 ID:7naBvtif0.net
金子もメジャー挑戦だろうし

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:06:07.05 ID:7XjZm3zE0.net
欲しがる所、あるんですか

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:06:10.06 ID:jV0PZX4k0.net
吉見わぁ ことば"ぁがほしぃの
ゥチがひつょうだぁ、そうぃってくれるだけでぃぃのに。。
ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんかなぁ。
もぅマヂ無理。 権利行使するかもぉ。

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:06:51.29 ID:u/ETGRvpa.net
投手版キムショーだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:07:06.89 ID:uLY/ijcyF.net
FA行使か否か 吉見決められない

☆…FA手続き期間がスタートしました。さっそく西武・浅村は球団に行使を伝えるなど、動きが活発になっていきます。
そんな中で、迷える胸中を明かしたのが吉見。球団側との話し合いは始まっていますが、先が見えないようです。

☆…「僕を必要としているという思いを見せていただければ残りたいと思っている」と、あくまでも残留が前提ですが「どう評価してもらっているのか伝わってこない」とも。
「折り合いがつかなければ行使も」と言うほど悩んでいるようです。

☆…本日の中日スポーツは、ナゴヤドームでも開催される日米野球の特集で本体を包んだ特別編集です(東京中日は通常紙面)。
メジャーリーガーに立ち向かう笠原、佐藤の姿も思い浮かべながら、吉見の思いもじっくり読んでください。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2018110602100001.html

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:09:28.41 ID:bjk5RU4X0.net
吉見は松坂にチームの中心持っていかれてヤキモチ焼いているとしか思えない

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:10:34.58 ID:PhTqeE5a0.net
試合は作ったってここでもいってるのな
そりゃあずっとナゴドだから防御率良いし失点少ないよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:11:33.96 ID:TH09bVRO0.net
不信感か
藤井もFAとった年のオフに球団から交渉の打診がないとか泣いてたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:11:35.28 ID:2cUKPAFK0.net
吉見「金(誠意)が欲しい」

こうですね

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:12:31.82 ID:JPSpZLF9d.net
松坂来たのがそんなに気にくわなかったか?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:13:22.14 ID:TH09bVRO0.net
FAは選手の権利なんだから使いたいなら使えばいい
それを球団がどうのとか言うなってんだよボケが
構ってちゃんかよいい歳こいて

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:16:48.86 ID:3GooE6XS0.net
吉見本当にムカつくから出てって欲しい
吉見なんか三年後引退しててもおかしくない選手なのに球団が誠意を金額的に尽くすわけないだろ
人的補償で拾った選手の方が貢献する可能性も十分あるレベルじゃねぇか
その上で年俸1億近く払うとかバカげてるわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:17:20.00 ID:KuS+FB+sa.net
吉見が西になったら大幅な戦力アップだな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:24:59.19 ID:iYtsyaUv0.net
>>870
乙女藤井には笑わせてもらったなぁ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:29:26.31 ID:35/4HfiO0.net
去年までナゴド専用中10日ユルユルローテで聖域許されてたのに
今年少しがんばったくらいでゴネるって頭沸いてるやろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:31:20.62 ID:Nk7UI9hw0.net
来季、吉見勝敗数
→【00:00:00.勝負】

まぁ、案の定である(´・ω・`)

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:36:27.67 ID:IEFqbmVZ0.net
2013〜2015の3年間は故障で数試合しか登板できず、
2016〜2018の3年間は6勝7敗、3勝7敗、5勝7敗というのが
最近6年間の内容だからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:38:08.59 ID:PhTqeE5a0.net
功労者だからもっと俺のこと大事にしろよって言いたいのは分かるが
そういうのを自分から態度に出してたらいかんよな
同じような待遇だった松坂が来年倍投げるよってアピールしてるのも気に触ってんだろうな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:43:08.81 ID:jU+ipG5D0.net
宇宙戦艦ティラミス録画みなおしたら確かに「協力 中日ドラゴンズ」ってあったw

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:48:37.52 ID:2JzeSsJva.net
吉見はこういう発言をしてファンに惜しまれないように退団して補償で若い選手を取ってくれという最後の仕事を果たそうとしてる
みんなは尊重してやるんだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:49:53.39 ID:7XjZm3zE0.net
で、城所は獲るの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:50:19.67 ID:nkgwaiKE0.net
もうなんかすげー腹立ってきたし勝手に出ていけよ
人的補償貰えるならそっちのほうが美味しいまである
まあ獲るところがあるとは思えんけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:50:31.60 ID:AVkhnStE0.net
浅尾は文句ひとつ言わず介護士やって今度は雑用係だよ
吉見はなんだい?

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:54:37.02 ID:TlcSOXaG0.net
吉見FA行使で全然構わない。
中6日で投げれないから他の投手に悪影響出るし、ここ5年間ずっと過保護にナゴド中心に投げさせてるのに大して勝てない試合中不貞腐れるわ年俸高いわでマイナスにしかならない。
行使したところで来年35歳、今年の年俸7500万円以上でしかも補償付きで取る所があるとは思えないけど。

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:06:43.03 ID:uLY/ijcyF.net
巨人、西武炭谷の調査本格化 捕手陣強化に目玉選手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00383646-nksports-base

西武炭谷がFA行使へ 楽天と巨人調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00383650-nksports-base

中日は噂の細川獲るの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:12:48.86 ID:6nWwLI9Xa.net
正直吉見faとか根尾京田論争とかどうでもいいわ
ナゴドがある限り野手は育ってアベレージヒッター、投手はビジター雑魚のナゴド専が勘違いしてイキってしまう
目の前の些事に囚われな、ナゴドこそ諸悪の根源よ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:12:59.07 ID:MC2vASSv0.net
吉見は要らん、て声が多いよね

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:14:41.67 ID:MC2vASSv0.net
>>844
あら、根尾君は行ってないんやね
報ステで「みんなてどこか一緒に行きたい」って藤原君言ってたとき、ご飯でも、っていつてたもんな根尾君…

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:22:49.97 ID:jV0PZX4k0.net
吉見は不信感持ってるみたいだけど、代表の交渉温度が吉見への回答ってことでしょ
大島平田よりは熱意が低くて藤井よりはいい つまりそういう事
本人は不満みたいだけど残ってほしい旨は伝えてる、それ以上でもそれ以下でもない

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:29:36.23 ID:jU+ipG5D0.net
吉見は125.2回しかイニング投げてないしな
って書こうとしたらそれでもガルシアに次ぐチーム2位かよwww
100イニング以上は笠原、小笠原と 4人しかいない 規定到達は1人www
強気になれる・・・のか?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:37:46.30 ID:jV0PZX4k0.net
確かに球団代表はFA交渉には及び腰のきらいがあるね 大島平田は森繁が直に動いてたし
なんだかんだ吉見は絶対に残ってほしい選手であるのは間違いないから言葉と愛情と態度で済むのなら思いっきりアプローチしてやれよ
代表の土下座なんて安いもんだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:40:32.56 ID:d5OnVcGR0.net
誠意は金額でしょ

まあそういう事言ってる人間は成績奮わなくなると今の吉見みたいになるんだが

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:42:55.10 ID:cA5BzwkY0.net
藤井の時と似てますねえ・・・

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:50:31.58 ID:jU+ipG5D0.net
しかし他の球団のデータも見ると100イニング以上4人ってそう少なくもないんやな いやぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:52:17.18 ID:87Etknx40.net
吉見の不信感って松坂に対しての嫉妬があるんじゃね
同じ怪我持ちなのに向こうは人気あって優遇されてるのが不満なんだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:53:01.72 ID:9PYfGREud.net
あの特別扱いで不信感持たれちゃうのか

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:54:22.30 ID:87Etknx40.net
ま、全盛期の吉見なら全力で引き留めてるんだろうけど、客呼べるわけでもないベテラン優遇した所で何一ついいこと無いしな
ましてや精神的支柱とかで投手陣にいい影響もたらしてる訳でもないし

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:59:48.22 ID:9PYfGREud.net
吉見も堂上もFAしてどっか行け
いらんわこいつら

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:07:03.22 ID:rJQ5qtbG0.net
俺は吉見に残ってほしいけどね
いつかコーチもやってほしいし

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:15:22.22 ID:H43Vxt1Jd.net
吉見に対して不信感しかないわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:39:22.09 ID:1g5K+80Oa.net
オリックスだけど、吉見も金子同様に自分の実力を理解してないな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:08:39.18 ID:S/q1z9MYK.net
>>889
そんなこと言ってるのニワカか他専だからw

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:31:11.12 ID:+IQIg06A0.net
森繁が甘やかしすぎたせいで駄々っ子になったな吉見
その森繁はいなくなり先輩ポジションも松坂に奪われ拗ねてるんだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:51:12.15 ID:EwDV3V8pr.net
>>570
やっぱり層が薄いな
まだ暫くはBクラスだと思う

907 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/06(火) 05:53:12.69 .net
グラサンは選手に慕われたらしいけど
ただ甘やかしとっただけだしな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:59:27.14 ID:EwDV3V8pr.net
>>853
ハムなら数年前にもっと低い年俸提示で暗に出てけと言っているだろうね
中日は十分吉見に尽くしたよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:03:15.96 ID:jAKN1+Ib0.net
吉見は何年も投げられない間
球団がリハビリで面倒みたのに
投げられる目星がついた途端にこれだもんな・・・
正直こういう選手はいらんな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:07:23.67 ID:Rs4ZOEfxa.net
森繁SDってお飾りポジションはこういう時に働くもんじゃないの?
人事権ないとはいえ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:13:53.82 ID:m7AFfvsM0.net
井上ワロタw

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:16:23.07 ID:xhjbk6sF0.net
必要とされているかどうかは
言葉ではなく金額

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:26:08.23 ID:PrjEYSGu0.net
>>901
吉見はコーチの適性あるという人いるけど俺は微妙だと思うわ
ソフバンの選手に好評みたいだがずっと付いてた小熊や西川を見ると微妙

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:33:51.61 ID:zkg0Fwry0.net
吉見って千賀以外も育ててんのか
あんな選手は特殊パターン過ぎて育てるとかじゃないだろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:34:53.21 ID:eZt2FsKsx.net
>>857
山井も

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:36:07.59 ID:PrjEYSGu0.net
球団は吉見を丁寧に扱ってたと思うよ、でも本人はそう感じてないとか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:36:12.08 ID:eZt2FsKsx.net
>>874
山井には尽くした

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:38:24.69 ID:eZt2FsKsx.net
>>893
落合が嫌がらせしたから

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:39:09.71 ID:SNK3i4/70.net
中10日ローテ
松坂「来年は皆に負担をかけないように」
吉見「誠意が見えてこない」

リハビリから復帰した途端にFAって大竹寛ですか?
森繁は働いているのか?

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:39:17.36 ID:eZt2FsKsx.net
>>896
そこで区切るとな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:40:22.50 ID:S/q1z9MYK.net
隙あらば落合の悪口
病気だな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:41:26.94 ID:uVpNHFVi0.net
ここ数年の出来なら球団側がどうしても引き
留めないといけないと考えるレベルに達して
いないんだから、それを踏まえた提示になるのは当たり前なのに。
不満なら出てってもらって仕方ないって思われる存在なんだし本人の好きなようにしてくれ。

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:43:05.75 ID:+pPlAPWk0.net
しかもBランクだぜ?
若手放出するまで吉見獲りたい球団あるんか?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:44:08.77 ID:3bNzaT8+0.net
吉見頭沸いてんのか?

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:45:56.57 ID:eZt2FsKsx.net
>>921
落合が大島平田煽ったから余計金積む羽目になったのは事実だろ
あれだけ煽って後釜用意できなかった落合のせい

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:48:01.39 ID:EwDV3V8pr.net
というか34歳でようやく国内FA権取得なんだな
今までどれだけ試合に出ていなかったか良く分かる

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:49:57.65 ID:EwDV3V8pr.net
>>904
補償で若い選手を貰った方が良いだろ
吉見なんて来年35歳でいつまた怪我をするか分からないしな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:52:02.58 ID:eZt2FsKsx.net
>>926
森の先発即抹消も気に入らなかったじゃね

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:56:23.65 ID:PrjEYSGu0.net
まあ、宣言すればいいよ
それでスッキリするだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:57:16.02 ID:TWSZT8OH0.net
なんとなく吉見はオリックス行きそうな気がする

931 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/06(火) 06:58:18.71 .net
ああ見えて吉見はオリックス顔だしな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:58:27.01 ID:yaTD/6Zh0.net
>>928
そっかFAって谷間の先発にはなかなかシンドい制度設計だな
控え野手なんてほとんど貢献なくてもガンガン日数溜まってくのに

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:00:22.29 ID:LxdtyXVm0.net
千賀も石川も自主トレ先が同じってだけなのになぜか吉見が育てた扱いになってるよな
どう考えてもソフバンの育成のおかげ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:00:57.01 ID:EwDV3V8pr.net
吉見は国内FA権を取ったのに球団に丸無視されても文句一つ言わない堂上さんを見習えよw

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:01:39.41 ID:EwDV3V8pr.net
>>933
だよなあ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:03:51.08 ID:DFQFUFN90.net
吉見には悪いけどどうぞ出てってくれFA残留無しな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:04:17.48 ID:Yks6/tam0.net
ほぼ最下位で何で年俸上がると思ったんだ?

938 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/06(火) 07:08:55.96 .net
>>937
去年はあのクソ成績でもブ田島に1億やったら
オフ明けは完璧なブタに仕上げてきたからな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:12:40.56 ID:8p7cHOlR0.net
>>832
前しか見えない猪突猛進にならなきゃいいかな
ここは高校レベルの優等生にそんなに憧れてたのかってくらい褒めちぎってるけどw

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:13:30.95 ID:Y+m41IKbM.net
吉見ってかなり強気だけどどこも獲得情報ないけどどこか内々で話あるのかな?

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:14:34.74 ID:fsK5YpMN0.net
吉見って給料いくらもらってるんだ?
俺の50倍くらいもらってるんだろ
とっとと地獄に行けよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:18:22.55 ID:DFQFUFN90.net
>>940
オリックスかな?西出てくし金子居るし人的で若い選手貰おう

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:19:32.89 ID:8p7cHOlR0.net
中日特有の茶番劇だよ
こういう寒いの残る奴の記事はよくやる
本当に出て行った連中はこんな話もなくとっとと決めてとっとと去った

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:23:19.23 ID:Y+m41IKbM.net
>>943かなりチームに残っても冷遇されるのにね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:23:56.60 ID:eDi9gjsY0.net
>>925
>落合が大島平田煽ったから余計金積む羽目になったのは事実だろ

頭お花畑か
金積まないでも残ると思ってんの

そもそも落合がコストカットしたから1年で球団経営が健全化したんだろ
誰も悪者になりたがらない

946 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/06(火) 07:27:36.01 .net
経営悪化したのは人件費じゃぶじゃぶ戦力バブルの
首謀者アナール総督が原因じゃねえの

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:27:41.76 ID:3lnZcLoj0.net
吉見には巨人に行ってもらって人的補償で大江か和田が欲しい
大竹とか森福とか吉川投手は外れていてもいらない

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:28:07.63 ID:8p7cHOlR0.net
>>945
たかがあの程度の選手年俸のコストカットで健全化はないw
この球団はそこで圧迫されてるような金銭的問題なんかそもそも抱えてない
あの政権が失敗した後に落合の信者が急に担ぎ出した言葉だろコストカット役の嫌われ担当だって

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:28:10.54 ID:L/Wcb3MN0.net
>そもそも落合がコストカットしたから1年で球団経営が健全化したんだろ


ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:31:10.66 ID:aiUPHckBr.net
吉見も近年の成績でどう評価しろと。
森繁にリハビリ中厚遇されて、松坂来て角にやられて嫉妬まじりか。
FAでいいだろ。

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:31:57.86 ID:TXAgwcLCM.net
コストカットした分を病に積んだわけか…
有能だなー(棒読み

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:35:25.98 ID:8p7cHOlR0.net
言うほどナゴド以外で通用してないわけじゃなかったが
テンポがすっかり悪くなったな
点の取られ方が長打で一気だから印象が悪い

953 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/06(火) 07:37:02.68 .net
ゼニ目当てでドベゴンズをコケにしてゴミ売り行くような奴が
コストカットとか言って他人のゼニは平気で削るんだからな
マジでクソじゃねえの

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:37:19.14 ID:PrjEYSGu0.net
>>945
あのコストカットは泥縄的で悪手だった
中日には金がない、が一気に広まってイメージも悪化した
売上げ増策を立てぬまま人件費削減は経営素人がやること
新聞社の限界を見せたね

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:37:50.49 ID:eZt2FsKsx.net
>>945
コーチ年俸膨らませてコストカットとはギャグかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:39:34.87 ID:/uamWAMna.net
藤井や他のFAとった選手も言ってたけど対応が遅かったりドライなんかね?
宣言残留認めてる分条件出したら終わりなんだろうか

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:40:04.89 ID:vnzEDT5Fd.net
もう本当に吉見いらんわ
チームが変わらないといけない時期に癌でしか無い
FAと言わず自由契約でいいよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:40:09.54 ID:LxdtyXVm0.net
FA残留認めるのは賛成だけど吉見に関しては認める必要ないわ
人的出してまで獲得してくれるお人好し球団があるといいね

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:40:17.31 ID:eZt2FsKsx.net
>>956
早く対応すりゃ安く済むのにな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:45:28.27 ID:eTpVReSr0.net
西全力でいけ
吉見どうでもよい

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:47:00.23 ID:1zOdeZr50.net
吉見もアホやなー
一番ベテランに優しい球団なのに
若かったならまだしもだけど35歳の先発を他所行った時に優遇なんてされる訳ねーのに

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:49:09.32 ID:NQCRN5XVd.net
吉見、中日キラーになりそう。

963 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/06(火) 07:50:04.42 .net
吉見キュンは今ごろ大本営をニヤニヤ読みながら全力うんこ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:50:44.44 ID:NQCRN5XVd.net
背番号19は、上原2世の藤嶋にやってくれ!

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:53:07.73 ID:0fy0yMo10.net
今までオタサーの姫扱いだったのに、新しい姫(松坂)がやって来てチヤホヤされてるのを見てキーッ!となってる人にしか見えん

それが吉見一起

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:55:20.78 ID:2fxCq5tTd.net
吉見(125回2/3)以外の日本人投手

笠原108回
小笠原107回
山井62回←オッサン
松坂55回←オッサン
柳53回
大野26回

外国人先発3人要るな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:55:49.17 ID:deXO/nBrM.net
吉見がナゴヤドームで投げてた分、笠原にやった方が今後の為にもなるから今の待遇に不満があるなら全く必要無い。いらん。

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:57:07.90 ID:2eRrXcwWp.net
>>965
多少はありそう

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:57:19.39 ID:Y+m41IKbM.net
>>965吉見にはオリにでも行ってもらえばいいけど、人的はろくなのいないな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:01:55.87 ID:8p7cHOlR0.net
オリックスもそこまでバカじゃないだろ
中日の投手の内情知ってる高山がまずいるし
そんで彼二軍だったから一軍様の吉見なんぞに気を遣う繋がりもないだろう

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:03:42.03 ID:aiUPHckBr.net
二軍で打たれて、ブーたれても一軍上がったしな。
二軍でやることないとか言って。

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:09:36.06 ID:5iyLLYKf0.net
>>832
自分は不真面目だったからなあ、

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:10:32.80 ID:rnvqc7Gz0.net
近年老人が居座りすぎてるせいかおっさんの甘えが酷いな
もうさっさと切ってしまっていい

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:10:39.57 ID:3lnZcLoj0.net
巨人が丸か炭谷のどっちかが取れなくて元中日大好きの原らしく若松(育成契約)とセットで吉見を引き取ってほしい

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:13:01.67 ID:Y2aljXukd.net
どっか取ってくれんかな
若手の外野手が欲しい

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:13:17.70 ID:3lnZcLoj0.net
吉見が早く出て行った方が10番台が欲しいドラ2の梅津に「19」を与えられる
平気で背番号を安売りする落合はいないからさすがに梅津に岩瀬の「13」やエースナンバーの「20」を与えるとは思えない

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:15:02.45 ID:3lnZcLoj0.net
吉見が巨人に行ったら外野手の和田を狙うか

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:16:25.96 ID:u3CpKxU10.net
プライドだけは一人前
チームが新たに変わろうとしてる中完全に邪魔だわ吉見
はよスパッと出てってくれんかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:17:46.26 ID:27aDYVt3p.net
吉見がまさかの巨人に行って、炭谷も取って小林がプロテクト外れるとかないかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:18:49.22 ID:rEbzk7Lh0.net
斜陽新聞黄昏球団

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:19:57.28 ID:8j/FESQM0.net
吉見って「今年は捕手を育てる」
とか言って、自分が打たれたら次の登板で捕手を次々に変えてたよな
吉見ほどの投手は捕手の選択権があるけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:22:09.55 ID:fsK5YpMN0.net
読売新聞も終わりだろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:27:34.77 ID:uR3HSs7fd.net
吉見早く出てってくれ
こいつが居座るとチームの空気が悪くなる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:28:10.48 ID:ONpZr2+c0.net
サヨナラ吉見

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:30:14.17 ID:3lnZcLoj0.net
吉見だと松井雅ばっかりになる

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:30:15.85 ID:jnrD/keF0.net
引退後の野口の扱い見たら金のために出ていくのは完全に裏目だからな
どこかで確実に折れるよこいつは

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:31:00.68 ID:k+eRAyV8M.net
吉見は摂津の現状をよく見ろよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:36:24.08 ID:vttzV6Cep.net
みんな吉見が好きなんだね
ふーんとしか思わない

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:36:49.00 ID:aYdsTC210.net
吉見も捕手育てようと思ったらMMになって嫌になったんじゃないの
杉山が座るようになった時にキャンプ中継見てたら色々話合いしてたよね

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:38:44.39 ID:PwplGOL2F.net
吉見はこんな成績で登板に配慮までして5年以上契約してくれただけでも
球団に逆に恩義に感じないといけないのに
一体何を勘違いしてるんだろう
面倒見の悪いチームならとっくにクビだわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:44:42.98 ID:8p7cHOlR0.net
杉山みたいなゴミをまだ持ち上げる奴もいるのか
この球団のファンって素行素行うるさかったり球団を古い考えと宣う割に、結局自分のステレオタイプで物言う奴多いよな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:47:52.92 ID:SkcHIs2g0.net
>>444
ハムも移転し、ロッテもテラス作るんだから、いい加減に欠陥球場ナゴド何とかして欲しいな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:51:01.83 ID:3lnZcLoj0.net
吉見なんて日ハムなら遅くても2年前に戦力外かトレードで放出でもおかしくない
それか武田久みたいに一軍最低補償の1,500万円まで下げられる

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:52:28.51 ID:3lnZcLoj0.net
ナゴヤで福岡みたいなラッキーゾン作ってホームランが増えても相手のホームランが増えるだけというデメリットがあるからできない

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:53:08.44 ID:Fk8Rhi9k0.net
日ハムじゃなくてベテランに激甘な中日だし

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:54:53.74 ID:QwEp/zf20.net
確かに捕手育てるなら吉見みたいな口うるさいベテランがいたら若手捕手やり辛い

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:55:11.15 ID:8j/FESQM0.net
吉見はBランクだから補償選手が楽しみ
友永井領三ツ俣より使えるのおるやろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:56:12.23 ID:WlpKRTVn0.net
このまま居れば流れでコーチに
こんな陰湿な奴が指導したら最悪www

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:56:55.78 ID:chY5FDVOM.net
1000なら来年中日優勝

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:58:19.71 ID:k+eRAyV8M.net
ついでに直倫もFAしてね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200