2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2020/06/19(金) 22:14:04.66 .net
とらせん15 閉幕
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592568435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:13.38 ID:E0VfiBZJ0.net
https://www.news-postseven.com/uploads/2019/12/daily_bass-1.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:21.38 ID:rDFpg9J20.net
>>1


4 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:22.58 ID:kWt0pfyXx.net
矢野監督、西勇輝97球交代は「俺が下した決断」
矢野監督 (継投について)うちの形としてそういう形でいこうと。それだけで(交代を)決めているわけじゃないけど、総合的に決めた中での判断。
もちろん(今季は)日程的に(厳しいことも考慮して)っていうのはゼロではないけど。西(勇)の飛ばしてる、いろいろ疲れてるっていうなかで俺が下した決断。もちろん俺の責任。

矢野監督 (16日の)ファームは見に行っていたし、そのボールを見ても今までの優(岩崎)とそんなに変わりない、俺の中ではそう見えていた。

矢野監督 みんなしっかりやってくれた。俺の責任。勝負分けたと言うだけで。みんなやり切ってくれた。開幕としては悔しい結果になったけど、自分たちの野球をするのは、みんな気持ちと姿勢を見せてくれた。だからこそ悔しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2173d7340eaf2a74b3ed6f1a488c9209f308fca1

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:37.27 ID:KSWAWdtm0.net
オリックスも1安打負けとか悲惨やな

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:43.81 ID:XFyl30T10.net
>>1
おつありがとう

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:55.83 ID:LUpwQniQ0.net
巨人戦はいつも伏兵にやられるよなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:16.31 ID:aesVdH8H0.net
データで動くな!!

勝負勘で動け!!

それが出来ないなら監督をやめろ!!

西続投なら今日は勝っていた。以上。

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:20.86 ID:kWt0pfyXx.net
阪神ボーアは「紙一重」4タコも井上打撃コーチがフォロー「一喜一憂せず」
阪神・井上打撃コーチが4打数無安打に終わった4番ボーアについて言及した。

 「初めて対戦する投手で、シフトを見ても相手が研究して対策を練ってきている。その中で最後のサードゴロなんかも紙一重だと思う」とし、「気長にという表現が正しいか分からないけど、ボーアはそんなに落ち込む性格ではないので。目の前の結果にこちら側が一喜一憂せずに、いい形のヒットが1本出たら波に乗っていけると思う」と心配無用を強調した。

 今後に向けても「しっかり相手投手に対する対策などを話し合って、サポートしていきたいと思います」と手助けを約束した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b41639e80215379d1aa3bd088cae595bf7329db9

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:23.62 ID:YSBp5TtN0.net
矢野は陽気な和田にしか見えんわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:34.88 ID:AGz+GT7J0.net
梅野は勤続疲労かな
ボッコボコやん

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:46.82 ID:wT40XXmn0.net
九回はベンチがGO出さなきゃランナー走れないから
おそらく待てのサイン出てたなボーア凡退したら走らせるつもりで

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:50.01 ID:lncMPzW10.net
いちおつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:59.48 ID:NmRur7mr0.net
今年の目玉?の糸井近本も二人で8タコか
そら勝てないわな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:59.68 ID:bYjlJ0G+0.net
>>5
去年よりマシだろ
先発被安打1で負けたたはず

16 :sage :2020/06/19(金) 22:16:00.62 ID:ZnoRR+8W0.net
くっさい

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:05.81 ID:XFyl30T10.net
ジョーシンのCM外してくれや

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:06.04 ID:j8Ei/c620.net
岩崎をなんで出したんや?????

関西の メディアよ  お前ら

岩崎の名前  一度でも  出したか???

反省しろ  カスどもが

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:25.50 ID:+solWxkj0.net
>>1おつ
まあでも1つ負けて肩の力が抜けてきた
試合中は血が上ってしんどかったわw

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:29.16 ID:eQgIElPP0.net
岩崎もよく分からんかったけど何でそのあとエドワーズなんやろ?
エドワーズは勝ちパじゃなかったんかな?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:31.31 ID:TZ2yHzbSM.net
楽天打線の並び厳ついな

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:35.86 ID:jHdJ2DMx0.net
オリックスと3試合連続引き分けで開幕って時点でもう終わってる
パリーグの最弱チームと互角って

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:39.56 ID:6uC7xBbCd.net
貧打のくせに武器のない糸原と木浪をスタメンに使うなって

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:59.15 ID:mOYvITT60.net
>>4
継投は良いとしても岩崎出して石川に打たれたやつはなんかこう他にやり方あったやろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:01.85 ID:X+kFWWAt0.net
ボーアはハズレやなアレ
ハズレ外人センサーがビンビンや

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:09.42 ID:NmRur7mr0.net
あのロサリオでさえ、
中途採用のあのセクシータイムでさえ、
東京ドーム処女試合ではでっかいホームラン撃ったというのに

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:17.21 ID:+BqwBOyxp.net
>>20
勝ちパは岩崎スアレス球児なんやろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:27.50 ID:VcQmxY1Za.net
>>11
東京ドームで3失点なら普通に合格やろ。
それより、投手のみ打点、野手打点0。これに尽きるわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:44.24 ID:AGz+GT7J0.net
>>28
ヤクルトの人や

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:47.13 ID:3+D7owAD0.net
糸原は早熟タイプで既に能力が衰えはじめてるよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:56.52 ID:lncMPzW10.net
>>15
その試合山本由伸が投げてそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:57.97 ID:OadD3ZPY0.net
近本5番は前にボーア居るから足活かせなくなるのがな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:59.92 ID:S/kAauvx0.net
>>26
そういう意味では当たりかもしれん
逆の法則で

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:18:12.66 ID:XFyl30T10.net
>>22
山岡と山本が先発予定で三タテ覚悟してたから・・・

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:18:28.00 ID:iWUyKGuC0.net
>>20
気楽なところでとりあえず使っておくというのは悪くはない
つーか、先にエドワード投げろやと思うがな。

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-0pJh [122.133.211.235]):2020/06/19(金) 22:18:42 ID:MLCar4lR0.net
明日西が代打で出てくれんかな

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-1/Nl [27.84.54.198]):2020/06/19(金) 22:18:46 ID:aesVdH8H0.net
ソラーテを順調に日本野球になじませることが出来れば

3年は4番バッターの心配は要らなかった。残念だ。

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d260-BsQC [59.190.2.50]):2020/06/19(金) 22:18:55 ID:9ljkwZae0.net
>>8
西続投で抑えてたとしても球児打たれそうな気がするんだよなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-QZnr [61.27.75.124]):2020/06/19(金) 22:18:58 ID:AGz+GT7J0.net
まあ江戸にいきなり一点リードってのはな

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-7NwC [60.130.205.53]):2020/06/19(金) 22:19:06 ID:LNua/BM30.net
でもボーアはフライ上げようとしてるのは見てて分かったし個人的にはもう少し使って欲しいかな
マルテのサード守備は不安だけど

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Uctr [60.152.151.228]):2020/06/19(金) 22:19:15 ID:lncMPzW10.net
遊北條
二糸原
右糸井
三マルテ (一)
一ボーア(三大山)
中近本
左福留
捕梅野

これやれよ

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 22:19:19 ID:rDFpg9J20.net
おっ
神宮チャンス

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-IXeA [221.240.122.48]):2020/06/19(金) 22:19:29 ID:mOYvITT60.net
矢野が真っ先に決めた2番近本4番ボーアが機能してないどころか打順に歪みを生んでいる

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.129.32]):2020/06/19(金) 22:19:31 ID:bYjlJ0G+0.net
>>24
石川左だからな
交代するなら左になるし残り能見しかいないし無理だなぁ
その前から球威おかしいから変えたくなるのはわかるけれども
回あたまで岩崎出したのが失敗

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:19:39.75 ID:z8ZIBE6n0.net
Dの者ですが

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:19:48.23 ID:aesVdH8H0.net
>>38
そう。球児には悪いが
俺が監督なら9回はスアレスで行く。

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:19:54.95 ID:2j2pNr0S0.net
つか普通に見て先週の山岡より今日の菅野の方がはるかに良かったぞ
球速が全然違うな

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:19:57.20 ID:XNrJx+34a.net
まあ明らかエドワーズと岩崎使い方逆だろうね変な情が入ったんだろ矢野に

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:19:59.86 ID:YSBp5TtN0.net
>>38
これ
追加点が取れなかった時点でひっくり返されてた

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6cb-4qrO [1.21.133.225]):2020/06/19(金) 22:20:10 ID:U/VK/70P0.net
木浪のバッティングほんま酷かったな
なんも成長してないなあれは
守備はかなり良くなった感はあったな

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 22:20:16 ID:rDFpg9J20.net
>>45
超チャンスやね
ここで平田にヒット出るか?

52 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-pDsb [106.133.33.226]):2020/06/19(金) 22:20:23 ID:Lislmw/7a.net
開幕戦で2人の投手がホームラン打った年ってあるんかな

53 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM0f-48sy [118.109.190.189]):2020/06/19(金) 22:20:35 ID:AszDJ2TFM.net
西がすごく活躍したときいてきました!

これ西キレるやろマジで

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92df-MS8U [157.147.228.177]):2020/06/19(金) 22:20:36 ID:ZFUmEv5Z0.net
>>8
データ通りにやらなかったらそれはそれで叩かれるんだから監督って大変ね

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-qprh [126.74.72.235]):2020/06/19(金) 22:20:42 ID:jHdJ2DMx0.net
去年よりどう考えても戦力大幅ダウン
ジョンソンドリスが抜けてリリーフ陣も大幅に劣化
打線は相変わらず12球団最弱
先発の顔ぶれはメッセがいないだけで去年と同じ

これで去年はチームWAR5位、つまり今年は
考えるだけで恐ろしい

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-bfng [126.209.218.210]):2020/06/19(金) 22:20:52 ID:NaCTFsWk0.net
今年は雨天でも強行しそうだな
神宮とかマウンドもバッターボックスも泥んこだった
2017年CS思い出したわ

57 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-VhmS [49.96.22.12]):2020/06/19(金) 22:20:53 ID:6uC7xBbCd.net
明日は強打者出ないからもっと貧打なんでしょ?地獄やな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:20:54.94 ID:0QaQZaNh0.net
ボーア下げてサンズつかえよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:14.62 ID:8BytekBNx.net
ちゆにちとかどーぷはチームカラーのマスクするんやな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:19.43 ID:F8FtjCGza.net
>>8
データ重視するなら徹底的に重視して欲しい

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:19.78 ID:1Sh1qJH90.net
て言うかそもそも開幕から
岩崎を登録してるのが理解不能。
島本の方が調子良さそうやった。

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:27.38 ID:9ljkwZae0.net
>>41
糸原いらん

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:52.85 ID:JpC/KplI0.net
いくらホームとはいえ自分たちのチャンスの時だけチャンステーマ流す
 
ラッキー7の攻撃で自分たちの方だけ闘魂こめてを流す
 
相手のチームのファンのだって楽しみに見てるんだよ!?
 
頭おかしいの日テレって??

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:02.24 ID:P8gqchMiM.net
PJをパドレスからレンタルできないものか

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:10.95 ID:55K27Y4Q0.net
>>38
7回で東京ドームで2−1の時点で巨人ペースやったんやろうな・・・
あの点差で勝てる方程式は見えてこん

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:12.73 ID:eQgIElPP0.net
>>27
まあ吉川には上手く打たれた気もするけどな
もう少し研究してたら抑えれたかなあ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:19.12 ID:wT40XXmn0.net
梅野はキャッチャーとしては逆転負けされたんだから反省は必要
バッターとして技術的に上がってきてるわ今日の菅野のボールも普通に対応してたし

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:19.39 ID:VcQmxY1Za.net
>>41
まあ1番と6番入れ替えたら賛成。
近本も出塁率見たらどう考えても適正はポイントゲッターなんだけど、上位に最低一人は走れる奴入れときたいかな。盗塁全く考えんでいい1〜5番の並びは相手捕手がめっちゃ楽や。

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:30.85 ID:AGz+GT7J0.net
ヤクの球団マスクかっこええな

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:40.38 ID:aesVdH8H0.net
俺がスタンリッジなら現役復帰して

阪神のために明日、登板する

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:45.71 ID:rDFpg9J20.net
>>64
開幕しないなら梅野餌に来てほしいわね

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:53.27 ID:vGRwFF3J0.net
3番マルテ4番サンズ7番ボーアでどうや

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:05.06 ID:TZ2yHzbSM.net
7回は去年読売と好相性で練習試合も好調の守屋でよかった
矢野は形に拘りすぎ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:07.76 ID:bYjlJ0G+0.net
>>61
島本はまだ連投出来ないくらい回復しないからしゃーない
他に左いないし岩崎は楽な場面で調整させつつかワンポイントくらいかと思ってたわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:09.83 ID:OLMQKXby0.net
上本 糸原
北條
糸井
マルテ
ボーア
大山 福留
近本
梅野

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:15.09 ID:tja4Wl6H0.net
>>10
それは和田に失礼
和田はもっと緻密

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:27.85 ID:AGz+GT7J0.net
アメリカは今年無理っぽいよなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:34.05 ID:+solWxkj0.net
>>38
スアレス、球児でも怖いなあと思ったねえ

もし自分が監督だったら7回裏も西に投げてもらい
8回表の9番からの打順も西に打ってもらって塁に出たら代走や!だった

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:41.90 ID:8w+KkQ/10.net
まあ開幕戦は3連勝中やったからぼちぼち負ける頃合いではあった

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:46.43 ID:rDFpg9J20.net
>>66
でも低く構えててたのが高く行っちゃったのよね

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:56.07 ID:/dlB2VTBd.net
>>61
島本もまだアカン
キャンプやれてないからもう少し投げてからがいいわ
だいたいにスペ体質やしな

82 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-HKig [111.239.190.245]):2020/06/19(金) 22:24:19 ID:XNrJx+34a.net
吉川がうまく打ったのはあるがボール飛ぶな今年は普通にライトライナー的な感じかと思ったが

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-qprh [126.74.72.235]):2020/06/19(金) 22:24:20 ID:jHdJ2DMx0.net
今年も巨人に貯金いくつ献上するんだ矢野は
毎年毎年巨人にばっかりかもられてるじゃねーか
広島とかも強いけど対戦成績は互角の年はあるのに巨人にはそれすらない

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-QZnr [61.27.75.124]):2020/06/19(金) 22:24:20 ID:AGz+GT7J0.net
お、中日チャーンス

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3dd-HRUf [128.22.112.165]):2020/06/19(金) 22:24:21 ID:S/kAauvx0.net
糸原はいるだろ 打順は考慮すべきだとは思うが
糸原外して誰だすねん 
植田とか言うのやめてくれよ

86 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-pDsb [106.133.33.226]):2020/06/19(金) 22:24:21 ID:Lislmw/7a.net
近本は1―3から四球拒否でボール球ファ―ル打つから2番はしんどいわ

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-IXeA [221.240.122.48]):2020/06/19(金) 22:24:22 ID:mOYvITT60.net
形から入るんはええが矢野の形は超合金で出来とるからハナから崩す気が無い

88 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-FrGq [126.162.225.249]):2020/06/19(金) 22:24:27 ID:8BytekBNx.net
ちゆにちチャンス

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-C74q [14.10.121.1 [上級国民]]):2020/06/19(金) 22:24:31 ID:z8ZIBE6n0.net
Dですが

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b4a-IXeA [114.169.6.170]):2020/06/19(金) 22:24:37 ID:icE0Gh3J0.net
ヤクルト絶体絶命

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92df-MS8U [157.147.228.177]):2020/06/19(金) 22:24:46 ID:ZFUmEv5Z0.net
でもなんやかんや開幕して良かった
面白かった

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:01.92 ID:rDFpg9J20.net
>>89
行けるやろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:03.31 ID:iWUyKGuC0.net
>>76
緻密なのにメール流出はガバガバやったんか…

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:05.90 ID:P8gqchMiM.net
今年は9月末まで外国人補充できるからMLBの状況見て第6第7の外人呼んできてくれ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:06.53 ID:2j2pNr0S0.net
まだ試合してるところあって草

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:07.58 ID:v6OCOJsbM.net
開幕から頭痛いな先が思いやられるで

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:46.69 ID:hbQXFiGX0.net
やっぱりね、相手が嫌がる采配しなきゃいけないと思うんだよ
西下ろしたら巨人ファンみんな喜んだと思う

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:48.01 ID:aesVdH8H0.net
サンテレビは何をしとるんや

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:51.26 ID:JUSGD/1ea.net
あちらは岡本吉川育つ
こちらは大山ほしてアへ単外人

差がありすぎる
田口はパにいい投球してたみたいだし
間違いなくやられる
ボーアまともにパーラみたいに走れよゴミ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:04.76 ID:TZ2yHzbSM.net
糸原に競争相手いないのが問題
上本はもう歳やし

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:04.99 ID:8BytekBNx.net
ちゆにち勝ち越し

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:05.91 ID:rDFpg9J20.net
お、犠牲フライ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:07.74 ID:AGz+GT7J0.net
ヤクw

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:09.85 ID:tja4Wl6H0.net
>>41
俺もこれが一番や

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:11.71 ID:jHdJ2DMx0.net
今年の阪神は勝利の方程式なんて存在しない
岩崎スアレス藤川とか他球団にとって怖くもなんともない

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:16.24 ID:qLMsOLFPM.net
岩崎を出したのは間違いではない 
直前の試合でもゼロで抑えてる
石川と吉川に舐めたリードをしたのが全て

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:17.87 ID:eQgIElPP0.net
>>35
やっぱエドワーズかスアレスが7回に投げるべきかなあ
8回は守屋でも良かった気がするな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:25.19 ID:XNrJx+34a.net
おれドリスは残るもんだと思ってたが痛いよなPJはまあ覚悟してたが

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:26.39 ID:X3pqFZs10.net
開幕戦から胃がキリキリ痛いんだけど来年まで俺の胃は持つのだろうか

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:29.95 ID:mOYvITT60.net
17安打やて

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:30.60 ID:NaCTFsWk0.net
捕手出身なのに投手の気持ちも分からない監督
エースを6回で降板させたらアカンわ
打って気持ちよく投げてんのに

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:38.40 ID:bYjlJ0G+0.net
糸原はいるのは当然だが怪我してから復帰してまともに打ってないのに信頼しすぎだろってのは思う
つかどうしても北條がショート信頼できないならセカンドでも良いのに
あの打力は使わないのは勿体ない

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:40.51 ID:kWt0pfyXx.net
阪神マルテ開幕奮起の猛打賞「特別な舞台に立てた」
開幕戦という特別な舞台に立てたことが光栄。個人的には3本ヒットが出たのでうれしく思うよ。ただチームが負けてしまったので、それはすごく悔しい」

1年目の昨季は故障で開幕戦に出場できず。今季は大山との争いを制して開幕サードを勝ち取り、結果を残した。井上打撃コーチも新3番の働きを「まさしく3番にふさわしい安定感を見せてくれた。頼りになるからこそ3番に置いている訳なので、このまま波に乗ってくれればと思います」と高く評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aaa001c8d5f5d8f75098a7badfb40387a31f439

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:55.88 ID:aesVdH8H0.net
今日の一戦で岩崎はこのあと3ヶ月は微妙

西続投なら8回ツーアウトまでは無難だった

矢野のアホが

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:00.19 ID:axAkAzqn0.net
神のお告げはよ聞いてくれ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:03.98 ID:rDFpg9J20.net
>>106
いやどう見ても岩崎おかしかったぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:06.98 ID:8w+KkQ/10.net
もはや先制した時点できっと逆転本塁打とか食らうんやろなと正直思ってたよ。
もう負け犬根性みたいなのがファンにまで染みついとるわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:16.67 ID:3+D7owAD0.net
これでサヨナラ負けするのが中日

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:24.84 ID:AGz+GT7J0.net
春をスキップした北條はいけそうやけどなあ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:32.44 ID:tiW7zniSa.net
>>5
ヒットもキャッチャー前ヒットだぞw
バントを則本が譲ってキャッチャー前ヒットとなっただけだw

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:40.22 ID:bv9UvHWA0.net
お、来週はサンテレビやんけ!

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:42.22 ID:/dlB2VTBd.net
>>109
去年しのいだ胃袋なら今年も耐えられる大丈夫大丈夫w

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:45.16 ID:55K27Y4Q0.net
>>78
去年は西に続投させて打たれる試合は結構あったからな
なんで西変えて西に勝ちつけさせへんのやという声もかなりあった。矢野は去年の反省を活かそうとはしたそれが裏目に出ただけ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:47.52 ID:JUSGD/1ea.net
投手しか攻守に活躍してなくて逆転負け笑うしかない
ボーア外れ言うたやろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:57.06 ID:8BytekBNx.net
ちゆにち野手全員安打なんだとさいいなー

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:05.04 ID:8w+KkQ/10.net
岩崎前の実戦から明らかに球きてないから、まだ早いんや無いかなと思ってたわ
見切り発車するのがあかん

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:05.95 ID:lncMPzW10.net
>>68
1-4は高出塁だし、近本も出塁を考えず打つ方を専念したほうが良い それに下位打線に向かうから好きに盗塁していいし、ランナー近本がいて打者福留なら相手も嫌なはず

つーか1番にいながら四球も含めたトータルでの出塁を考えない先頭打者とか迷惑でしょ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:11.06 ID:d6qXOlUr0.net
マルテ猛打賞マジでうれしい
試合負けたけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:19.25 ID:1Sh1qJH90.net
矢野のケツの穴小姓軍団の
荒木木浪上本はしつこく使う癖に
野球人生で最大の好調期の陽川は
使わんな。
上本の所代打陽川やろ。

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:19.65 ID:iWUyKGuC0.net
>>112
未来は勝手に見てるけど、肝心の今は見てないからな。

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:21.82 ID:ZpDb0hk10.net
ボーアがクソすぎたのが敗因と思うんだけどなあ
いつ見切るか?、という話になってきた気がする

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:26.93 ID:YSBp5TtN0.net
大山がだらしないのがあかんわ
オープン戦首位打者で満足してんの?
練習試合で隙を見せすぎ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:27.33 ID:6uC7xBbCd.net
矢野には監督無理。口だけのやつが成功したことない

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:29.55 ID:rDFpg9J20.net
とは言っても今日は西のいい流れを持っていくべきだったわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:45.31 ID:9ljkwZae0.net
とにかく試合つまんねえわ
糸原木浪近本とか小粒ばっかやん

マルテも中距離砲やしな

今シーズンはもう見ませんおやすみ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:51.00 ID:/dlB2VTBd.net
>>116
ドコグロは一年中梅野がなーのヒトですし…

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:11.62 ID:icE0Gh3J0.net
10回で終わりなのに22:30でまだ試合やってるとか

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:20.58 ID:AGz+GT7J0.net
>>125
ふん、こっちも近本以外は先発野手全員三振じゃい

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:22.99 ID:8w+KkQ/10.net
>>123
去年のある時を最後にずっとそうなってるのよね。
最初は8回は極力投げさせようとしてたわね、むしろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:29.08 ID:rDFpg9J20.net
コツコツ入るな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:32.92 ID:Lislmw/7a.net
岩崎はまだ去年の真っ直ぐの速さじゃないのに真っ直ぐで攻めたのが失敗やわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:39.34 ID:XFyl30T10.net
>>121
tvkから入り中継ってどういう意味?

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:39.41 ID:JUSGD/1ea.net
木浪って本当打撃ゴミだな
西が左で打った方がマシ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:41.56 ID:jHdJ2DMx0.net
プロ野球セット契約しなくて正解だわ今年
今年はCSないから去年みたいにギリギリ3位に価値ないし
どう見ても優勝争いできる戦力じゃないからな
巨人に3タテされたら早くも結果だけ見ればいいシーズンになる

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:42.34 ID:F8FtjCGza.net
出塁率稼げるタイプ上位の糸井マルテボーアクリーンナップがベストなんじゃないの
あと継投のタイミングは悪くなかったと思う
岩崎の状態見極めミスったが

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:47.32 ID:bv9UvHWA0.net
西がとった点ってのがショックだよな負けたの

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:48.56 ID:wT40XXmn0.net
>>116
明らかにフォーム変だったよな粘りが無くて手投げだし
ストレートが全然ダメで結局スライダーで誤魔化したけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:52.43 ID:LVLaHkAC0.net
あの展開で相手より先に先発を下ろすのは愚策
勝てるチームを作れるかもしれんが、強いチームにはなれん

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:56.46 ID:lncMPzW10.net
もう打てなくてもいいから出塁狙ったり球数投げさせたり出来るようなメンツ揃えろ

(通算出塁率)
遊北條(.335)
二糸原(.371)
右糸井(.394)
三マルテ(.381)
一ボーア   (大山.316)
中近本(.313)
左福留(.383)
捕梅野(.291)

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:57.22 ID:rDFpg9J20.net
>>136
そやなNGしたわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:08.50 ID:icE0Gh3J0.net
ドコグロって見たこと無いけどなんの回線?
前のカスはマイモワーだったけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:16.31 ID:tmbTCOLC0.net
打てん中止で

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:23.38 ID:1szOza8+0.net
>>126
TVで見ていてもノビがないのがわかった。

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:32.87 ID:Md3e9VgS0.net
メジャーの実績で取る伝統でどんだけ外れとるんや
グリーンウェル、ディアー、ロサリオ、ボーア
ディアーなんか三振数打率目つぶってホームラン打っとるで獲得やはなほじレベルやったんやろな
ボーアもおっ、そこそこメジャーで数字残しとるこりゃ獲得やはなほじ感見え見えやで
マートンだけや両方でやれたん
性格も見なあかんわ
マルテなんか早出特打やりまくっとるやんなおロサリオが真面目なんは知らん
ボーアなんかハンバーガー食うとるだけやで

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:49.76 ID:XNrJx+34a.net
なんか代打は無駄にいっぱいいるな陽川北條上本高山大山原口

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:56.93 ID:JUSGD/1ea.net
563併殺www
はよ帰国しろボーア

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:04.39 ID:fNeIV9Bd0.net
そもそもピッチャーの2打点だけで勝とうってのが甘すぎ
開幕戦でよかったな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:05.31 ID:NmRur7mr0.net
今年は今日みたいにリリーフが打たれてひっくり返されて負ける試合多くなると思うから今から覚悟しといた方がええで

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.73.7.33]):2020/06/19(金) 22:31:10 ID:tja4Wl6H0.net
>>93
あれはドン引きしたけどしゃーないw

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f34f-VNxU [160.237.110.63]):2020/06/19(金) 22:31:11 ID:Cl/IHOig0.net
あの高橋パンダも酷評気味だったなボーア
結局去年みたいなスタメンに落ち着きそう

161 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-FrGq [126.162.225.249]):2020/06/19(金) 22:31:12 ID:8BytekBNx.net
>>138
余計むなしいやんか

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 062f-VNxU [49.251.248.233]):2020/06/19(金) 22:31:15 ID:bv9UvHWA0.net
>>142
サンテレビは関東に乗り込まずにテレビ神奈川?かなんかの映像流すとかそんなんかな知らんけど
もしそうならサンテレビえらいな

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d219-AoFE [59.147.234.99]):2020/06/19(金) 22:31:19 ID:axAkAzqn0.net
去年終盤の継投勝利がうまくいって味しめたんだろ
開幕ぐらいエースに任せろよアホ監督

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-QR+y [14.13.176.0]):2020/06/19(金) 22:31:22 ID:kF97UB+I0.net
防御率81.00とか笑う

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-1/Nl [170.249.64.202]):2020/06/19(金) 22:31:24 ID:2j2pNr0S0.net
すぐるちゃん今日誕生日だったからでそ?
まぁそういうのは要らなかったね

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 22:31:27 ID:rDFpg9J20.net
>>147
粘りが岩崎の肝やもんな
それで球持ちの良いストレートを投げる

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-dvZp [111.105.33.107]):2020/06/19(金) 22:31:31 ID:ZpDb0hk10.net
ボーアみてていつか打ちそうな気がする?
全く期待が持てないんだが
矢野は見極め早い方だから、早々に二軍落ちの可能性も

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af0f-SYiI [150.249.144.28]):2020/06/19(金) 22:31:33 ID:hbQXFiGX0.net
>>148
マジでそれはそう思う
勝ってて投打に大活躍の西を自分から手放すのはちょっと試合よりも日程心配し過ぎだろと思った

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:46.57 ID:aesVdH8H0.net
西の2打席目のツーベースは、ほんま全野手にビデオを見させろや

あの柔軟なスイング、ただものじゃないで

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:55.00 ID:AGz+GT7J0.net
>>164
鶴「笑」

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:58.78 ID:b6VPqzK2a.net
継投はまぁ結果論と言うか、どっちに転んでもおかしくはなかったからな
本調子で無かったのは確かやからそこ見極められんかったのはあかんけど
俺の責任はむしろスタメンや

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:26.42 ID:rDFpg9J20.net
おー神宮打ち合いやん

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:27.62 ID:tiW7zniSa.net
投げて打って西はよくやってたな
我がチームの先発の二遊は守れない打てない走れないのに

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:39.18 ID:+solWxkj0.net
菅野を7回までいかせた原監督が1枚上手だった
接触もあっただけに変えてたらワンチャンスあったかもぐらいだ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:44.01 ID:z8ZIBE6n0.net
D(ry

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:46.10 ID:aesVdH8H0.net
>>171
お前は誰やねんw

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:46.71 ID:kWt0pfyXx.net
阪神エドワーズが無失点デビュー「不思議な感覚」
「日本で初めて投げる試合でファンがいないのは、すごく不思議な感覚。でも少ない球数でイニングを投げられたし、負けたけどチームのために投げられて良かった」。14球で封じた初陣。練習試合では失点を重ねたが、まずは無難に滑り出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0027cf846ba0e54ac26afa47913762746d63ebb4

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:47.03 ID:gZIsEsDBr.net
阪神西勇輝 vs巨人戦成績
6試合 防御率2.50 0勝2敗 QS率83% 援護率1.65

2019.04/21 ● 7.0回 失点2 自責点1 援護点0
2019.07/08 − 6.0回 失点3 自責点3 援護点2
2019.07/27 − 5.0回 失点2 自責点2 援護点1
2019.08/17 ● 6.0回 失点1 自責点1 援護点0
2019.08/31 − 6.0回 失点2 自責点2 援護点2
2020.06/19 − 6.0回 失点1 自責点1 援護点2

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:57.58 ID:hOkjBQp50.net
PBNで今日のホームラン見たかったけど吉川のは見たないから見れんわ
勝った日だけ見るPBN早く解禁したい

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:58.13 ID:8BytekBNx.net
さらに追加点でもだめ押しではない

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:59.45 ID:rDFpg9J20.net
>>175
裏頑張れ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:59.81 ID:iWUyKGuC0.net
>>164
オリの敗戦投手、アウト取ってないから∞のはず

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:03.38 ID:jHdJ2DMx0.net
阪神の得意パターンに持ち込んで逆転負けしたあたりが巨人との実力の差だわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:04.47 ID:xxvxdINwM.net
矢野は今までの岩崎と変わりないって言ってるしなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:05.45 ID:tja4Wl6H0.net
西のケアはちゃんとやって欲しい

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:08.05 ID:Cl/IHOig0.net
高津も元中継ぎ・抑え投手なのに系統苦手か

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:29.67 ID:F8FtjCGza.net
とりあえず木浪→北條にして2番近本固定路線やめて糸井マルテボーアのクリーンナップにしてくれ矢野
どうせならベスト尽くして負けようぜ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:45.17 ID:S/kAauvx0.net
>>169
1打席目のはまぐれっぽかったけどあの2打席目は凄かったよな 
警戒されてのあの打撃なんだから

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:56.78 ID:JUSGD/1ea.net
大山北條使うのが野生の勘だし
西続投が野生の勘

大山が練習試合悪くても他球団一流選手で悪いオープン戦毎年悪いやつ沢山いる
矢野は野生の勘で動けない

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:57.50 ID:wt9+g7yBM.net
>>178
援護グロ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:05.21 ID:YSBp5TtN0.net
>>167
後何試合で見切られるのかと思った

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:23.82 ID:sKnkP+PC0.net
楽天は選手見切り能力高いな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:24.99 ID:1szOza8+0.net
去年は西を続投させて裏目に出る試合が多かった。
代えたのはいいと思う。岩崎の調子が悪かった。ただそれだけ。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:33.82 ID:mOYvITT60.net
>>147
逆に丸亀井を打ち取ったスライダーのキレはかなり良かったと思われ
吉川にもあれ投げてれば

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:34.48 ID:Cl/IHOig0.net
岩崎は岩崎
悪いがいつまでもコイツは接戦じゃ信用できない投手

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:42.07 ID:XFyl30T10.net
>>162
来月までホームゲームないからサンテレビも大変やな
入り中継ってやつでも最後までやってくれるらしいのは助かるわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:46.53 ID:lpIPAhir0.net
ドラさんがんばってー!

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:53.09 ID:2VRVbez30.net
そもそもボーアはずっと打ててへんやん。開幕遅れて調整期間もあったのに

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:58.01 ID:uFkiBJhW0.net
パ・リーグって凄いんやな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:05.31 ID:dof7cG9l0.net
石川慎吾、去年対岩崎6打数3安打

これ原喜んだだろうな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:15.39 ID:F8FtjCGza.net
大山なあ
本当酷過ぎたからな練習試合内容も結果も
球慣らせよ早よ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:19.83 ID:jHdJ2DMx0.net
開幕からいきなり菅野田口ボコった一昨年ですらシーズン通して巨人にはボコボコにされたのに菅野打てなかった今年は先が思いやられるわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:27.63 ID:rDFpg9J20.net
>>194
だからやっぱり実践不足よ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:32.76 ID:TRoyOvTE0.net
>>200
こういうデータ見れないのが矢野

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:32.97 ID:2VRVbez30.net
ええなぁ、中日は打線が良いから

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:47.57 ID:P8gqchMiM.net
「優勝することになっている」矢野監督繰り返す予祝
https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/202006180000436.html

いつ頃まで言うつもりやろか

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:47.57 ID:WYHO/LO00.net
巨人は吉川尚が良いのにFAで山田哲人いらんやろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:51.39 ID:rDFpg9J20.net
>>200
あ〜…

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:52.38 ID:Lislmw/7a.net
ボーアの4番はまだ諦めない
近本はすぐにでも1番か6、7番あたりに
岩崎はまだ真っ直ぐ来てないから勝ちパターンは
植田は盗塁してほしかった


そんなとこかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:52.89 ID:8BytekBNx.net
>>162
懐かしドラマの放送にセンスあるって言われてる局やね

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:01.59 ID:SXSLMdON0.net
ボーア、三振増えてもええからガンガン強振してほしい。
当てに行くなと

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:05.85 ID:ZpDb0hk10.net
>>184
なら今後も岩崎→スアレス→球児でいいんじゃね
今日たまたま悪かっただけで普段は抑えれるってことでしょ
素人にはその辺りが分からないから矢野采配に任せるしかないな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:14.32 ID:JUSGD/1ea.net
間違いなく岩崎をあれほどうちの打者は打てない
打てても西くらいだろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:15.83 ID:S/kAauvx0.net
ボーアは広島相手なら打てるんちゃうか
あ、でも練習試合でもリベンジされとったな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:22.94 ID:MS216oOhd.net
お前らたった1試合でネガりすぎだろ
1/120が終わっただけやん
矢野が未来透視で優勝したとこみてきてるんだから落ち着いて待っとけよ

216 :名無し :2020/06/19(金) 22:36:24.92 ID:q3/4sZxA0.net
今日の菅野の出来なら打てなくてもしゃーない気がするな。岩崎もドームランでしゃーな

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:32.09 ID:axAkAzqn0.net
ヤクも中日も大概やなw
中継ぎつぎ込みすぎw

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:34.14 ID:AGz+GT7J0.net
>>207
坂本のショートも怪しくなってきてるし、ええんやない

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:49.31 ID:F8FtjCGza.net
思い込みだけで優勝出来るもんなんか

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:51.56 ID:aesVdH8H0.net
>>200
つーか、そういう代打起用が当然あるだろうと分かっているのに

それを読めずに岩崎を投入する矢野の無能が全てなんだよな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:54.51 ID:H142Vp/E0.net
メンチ コンラッド ロサリオ ソラーテ ボーア

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:57.67 ID:2VRVbez30.net
石川に岩崎はあかんやろってそこで矢野を批判するのは違うやろ
先にこっちが岩崎を出した事で、石川が出てきただけ。
スアレスやったら別の奴が出てきてた

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:03.75 ID:dof7cG9l0.net
西純矢もう野手で育てるか

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:07.17 ID:tja4Wl6H0.net
>>189
頭悪いから考えられないのに野生の感もないとか地獄

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:11.13 ID:Fs1mpwoJ0.net
>>200
??「データは少ない」

226 :名無し :2020/06/19(金) 22:37:13.80 ID:q3/4sZxA0.net
ボーアはスイングめちゃくちゃ鋭いから期待

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:15.59 ID:mOYvITT60.net
>>200
しつこくてすまんけどこの対戦はホンマ回避すべきだった
1殺でも何でもやりようはあった

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:27.23 ID:TRoyOvTE0.net
>>215
さすがにこんなクソみたいな采配で負けたらネガるのも仕方ないやん
こういうのが続けば最終的にはダントツ最下位やで

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:39.73 ID:5Kj9iDQM0.net
そりゃボーア4番すぐ外すわけにもいかないのはわかるけど
長引くだけ痛いのが見えてるのがなぁ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:41.29 ID:iWUyKGuC0.net
>>200
木浪 去年対すがの10打数3安打 2本塁打

これ矢野喜んだだろうな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:42.64 ID:XFyl30T10.net
中日もナゴドやと糞詰まり打線やのに神宮ではタイムリー出るんやな
やっぱ甲子園てクソだわ
好きだけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:58.51 ID:S/kAauvx0.net
>>218
そうなると坂本サードで吉川ショート山田セカンドか

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:00.80 ID:lncMPzW10.net
大山のいい時とか1年目を見てる限りこんな感じになってるのが信じられんわ
なんとかならんのか 

234 :名無し :2020/06/19(金) 22:38:13.66 ID:q3/4sZxA0.net
てかスアレス出したら普通に勝ててたやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:14.40 ID:humLYxv80.net
>>228
負け試合出して繰り返したら最下位って当たり前やろそんなこと

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:17.88 ID:F8FtjCGza.net
ボーアタイミング取れてないしさっそく当てに行き出したな
井上フォローしとけよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:19.70 ID:ZpDb0hk10.net
>>206
分からないが確信があるんだろう
とりあえず矢野を信じる

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:22.38 ID:bv9UvHWA0.net
もっと実力でポジション勝ち取った選手で試合見たいわ
梅野とまぁ近本くらいか

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:24.60 ID:j8Ei/c620.net
岩崎なんて どの番組も キーの中継ぎで
取り上げてなかった

エドワーズ スワレス 球児 で

勝ちパ ゆーてた

おはようコール おは朝
す・またん! ミント 報道ランナー こやぶる金村チョン
ten タイガース党

土下座しろ お前ら

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:37.74 ID:aesVdH8H0.net
>>233
なんともならん

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:42.21 ID:9N55gkE10.net
>>221
ソラーテは能力あったしロサリオは片岡の所為だと思いたい
メンチコンラッドてめぇはダメだ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:47.05 ID:mOYvITT60.net
>>222
スアレスに6-3打ってる奴が出てくんの?

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:59.03 ID:bYjlJ0G+0.net
大山はせめて最後の上本じゃなく大山出してやれよとは思った

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:00.59 ID:AGz+GT7J0.net
>>230
2HRってのがな
さっき打率だけ見て大したこと無いとか言ってたアホおったけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:12.32 ID:Z8VkxBkYa.net
今年の優勝ラインは60勝45敗 15分くらいかな
60も勝てるやろか

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:23.92 ID:AGz+GT7J0.net
>>232
そう考えるとなかなかの布陣だな・・・

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:29.34 ID:NNZ3/DXbd.net
>>226
それどこにおったボーアなんや?
東京ドームちゃうやろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:33.09 ID:OLMQKXby0.net
岩崎怪我で終わったんじゃね
1年だけ活躍して怪我して消える選手
そんなん珍しくない
島本もスペ体質だしどうなってるかな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:49.52 ID:YSBp5TtN0.net
>>233
1年目が一番ええスイングしてたな
ヘッドがよく効いとるわ

250 :名無し :2020/06/19(金) 22:39:57.72 ID:q3/4sZxA0.net
来年は山田を穫れば優勝狙える

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:59.46 ID:TRoyOvTE0.net
>>235
でもこんな采配しか出来ないベンチやと負けまくるで

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:03.48 ID:oW3mqEPu0.net
東大、松丸登場!

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:03.68 ID:5Kj9iDQM0.net
ボーアは体格はもの凄いな
当たれば飛びそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:03.84 ID:aesVdH8H0.net
まあ、アッチソンとジョンソンが残っていたら

もう優勝確定なんだけどね・・・

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:07.03 ID:8BytekBNx.net
このペースで12回までやったらプロ野球ニュース放送まで食い込んでたな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:11.34 ID:dof7cG9l0.net
神宮はたくさん点入ってええなぁ
でも阪神行ったら塩試合になるんやろな

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cvua [126.140.134.131]):2020/06/19(金) 22:40:28 ID:POmND28l0.net
開幕は喜ばしいけど勝たないとファンとしたらまだ開幕やないね。
やれるだけ幸せなんやろけど

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1226-Epcz [203.202.208.209]):2020/06/19(金) 22:40:39 ID:NmRur7mr0.net
お前ら落ち着け
ボーアはあのプホルスと共にクリーンナップを組んでた神外人やぞ
今日のは撒き餌や明日打つ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:06.38 ID:2j2pNr0S0.net
しかし石川慎吾に去年から打たれてるようでは侍ジャパン中継ぎに行く資格も無かったか、しゃーない

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:07.11 ID:jHdJ2DMx0.net
矢野は阪神の戦力がセリーグ最低ってわかってんのか
逆転負けなんてしてたら90敗するぞ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:12.50 ID:rDFpg9J20.net
岡田今年良さそうやん

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:21.44 ID:S/kAauvx0.net
>>246
こんなん実現したら勝てんようになるわ
岡本丸もまだおるのに

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:24.09 ID:JUSGD/1ea.net
>>224
でも監督には重要だよな
数字も大事だが

264 :名無し :2020/06/19(金) 22:41:36.48 ID:q3/4sZxA0.net
巨人の打線は恐ろしいな。阪珍と比べたらプロ野球とリトルリーグくらいの差やな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:38.46 ID:F8FtjCGza.net
矢野も俺の責任って言いたいだけでそこで思考停止なのがな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:39.59 ID:ZpDb0hk10.net
>>215
今日の負けは精神的にキツかった
ボーアのゲッツーで絶望感が走ったよ…
でも先長いし、明日もあるから前を向こうと思う

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:44.74 ID:LNua/BM30.net
ボーアは使い続ければホームランは打てると思うけど打率はクソ低くなるだろうしそれを矢野が我慢できるかやな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:45.52 ID:iWUyKGuC0.net
>>244
実際大したことなかったのが今日で分かったやろ?

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:46.22 ID:U16XwuSS0.net
>>63
いまさら

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:49.10 ID:9N55gkE10.net
>>234
7岩崎8スアレス9球児の予定だったと思う
で1点差で負けてたからエド(試合を諦めないパターン

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:51.25 ID:V/+xCX640.net
ピッチャーからしたらヤクルトなんて絶対行きたくない球団やろ給料安い球場狭い酷使される
3Kや!

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:53.40 ID:bYjlJ0G+0.net
>>254
言うても仮にPJもドリスも残っててもあの場面岩崎だったと思うが
そうなってたらスアレスいないし去年の幻影で岩崎起用してるから

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:54.14 ID:rDFpg9J20.net
て言ってたら打たれた

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:11.92 ID:bv9UvHWA0.net
>>256
神宮は阪神でも馬鹿試合になるぞ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:21.30 ID:5Kj9iDQM0.net
去年から続いてる事だけど
阪神の試合は打たないからとにかくつまらない
なのに阪神だからというブランドだけで見てしまう

276 :名無し :2020/06/19(金) 22:42:24.84 ID:q3/4sZxA0.net
JFKの頃は7回までにリードしてたら勝率95%やったみたいやね

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:29.11 ID:dof7cG9l0.net
石川慎吾は元々阪神得意だけど、一本調子の投手と合うんだろうな
https://baseballdata.jp/playerB/1100096_5.html

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:39.20 ID:Uv4hSbun0.net
負けた試合のことなんかもう忘れて早く寝るなり他の趣味に興じようよ
コロナで自粛させられてわざわざ家の中でストレス溜めるアホらしさに気付いてよかった

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:46.39 ID:XNrJx+34a.net
4番にゲッツーじゃなくて安心する奴がいていいのか

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:50.58 ID:+YACpyf1a.net
というか去年と同じことの繰り返しじゃね
少なくとも巨人戦に関しては

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:51.05 ID:POmND28l0.net
早く浜スタ行きてえ
巨人戦ていつでもつまらんねん

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:54.74 ID:TXPHrR4tp.net
親が南海ファンだったら今頃ホークス応援してたのに…

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:54.92 ID:+solWxkj0.net
西が阪神に来てくれてよかった
エースと主砲の二刀流だった

西純矢もぜひそうあってほしい

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:59.29 ID:XFyl30T10.net
矢野はすぐるちゃん昔から好きやしな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:43:40.78 ID:Z8VkxBkYa.net
勝ちパターンを岩崎 スアレス 藤川にするにしても
練習試合でもう少し試運転してほしかったな
飯田や高野や小川試すのもいいけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:43:46.18 ID:aesVdH8H0.net
去年まで4番打ってた奴がスタメンにいない

それが全てなんだよ そんなチームあるかいw ふざけんなw

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:43:50.47 ID:qLMsOLFPM.net
>>248
終わってないよ
今日ひとつ三振は取れてるし
あのHRだけの失点だし

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1226-Epcz [203.202.208.209]):2020/06/19(金) 22:43:59 ID:NmRur7mr0.net
>>279
そういう意味ではロサリオは三振して帰ってきてくれるから安心感があったね

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 22:44:04 ID:rDFpg9J20.net
>>285
それな

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.73.7.33]):2020/06/19(金) 22:44:10 ID:tja4Wl6H0.net
>>263
そら重要よ
数字も見れないし感覚的な采配も悉く外れるから問題

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.129.32]):2020/06/19(金) 22:44:10 ID:bYjlJ0G+0.net
>>276
まあJFKとかどんでんの時の開幕すぐは割と中継ぎ失敗で負けてるけどね
どんでんはシーズン序盤は色んなパターン試すから

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-EjU5 [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 22:44:10 ID:dof7cG9l0.net
ボーア、最後の打席当てに行ってたのが気になった
何開幕から追い込まれとんねん

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-mq+c [182.167.84.42]):2020/06/19(金) 22:44:12 ID:wT40XXmn0.net
木浪は去年は確かに菅野を打ってたよ内角の良いコースをホームランしたのを覚えてる
でももう通用してない
落ちる球とアウトハイが弱点ってバレてるわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:24.63 ID:aesVdH8H0.net
>>283
申し訳なくて,もうそんなことは言えないわw

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:25.58 ID:U/VK/70P0.net
森たけしとかマルテより大山使えとかしつこく言ってたがほんま馬鹿だよな
こいつ嫌いやわ

296 :名無し :2020/06/19(金) 22:44:37.74 ID:q3/4sZxA0.net
なんだかんだで岩崎のんは梅野が強きの内角攻めのリードが悪かったのかもね。あんなつまりながらホームランとか笑かす球威やな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:46.51 ID:/dlB2VTBd.net
今頃気付いたけどヤクルトは嶋が開幕やったんやな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:52.83 ID:NaCTFsWk0.net
打てないんやから優勝候補なんてなる訳ないわな
いくら投手がよくても采配がアレやし

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:02.31 ID:F8FtjCGza.net
>>293
気持ちの良い三振してたね

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:04.54 ID:bv9UvHWA0.net
明日の阪神ファンゲストは陣内か
こりゃまじで今日の本当のゲスト渡部だったんじゃね

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:04.63 ID:ftfr+N+10.net
まぁ巨人との相性の悪さはこっちが巨人打線を完璧に抑えて
大量得点で勝つワンサイドゲームが出て来んともう変わらん気がする
ワンサイドで負けるけど接戦でも拾えず負けてる
勝つ時はロースコアの接戦の中からのみってのが何年も続いてるからな
あっち(巨人)は少々のビハインドでも追いつけると思ってるだろうし
大量得点ならお試し投手や病み上がり投手投げさせても
流れ失わないって自信持ってそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:22.12 ID:rDFpg9J20.net
>>300
やろうね

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:39.74 ID:POmND28l0.net
>>292
コレやな
走れる代走出てたし、三振オッケーな場面やったのに

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:41.85 ID:QtWShCTRd.net
今年もガンジーは流石にきつい

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:51.26 ID:iWUyKGuC0.net
>>286
去年GG獲得した捕手もスタメンからいなくなるぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:54.65 ID:NmRur7mr0.net
浜田とかも浮気してたのになんともなかったやん
渡部はあんなに叩かれてるんや

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:59.26 ID:wIOQ9a6f0.net
明日原口で捕手併用が確定したら試合どころじゃないなあ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:02.15 ID:JUSGD/1ea.net
読売はパーラが外れようが腹は痛くないと思ってるだろう
日本人打者の軸が複数いるからな
ボーアより守備走塁マシだから大怪我ない

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:06.39 ID:YbAP/y0k0.net
金本の最終年と雰囲気似てるな
解説者の順位予想高くて実は戦力すっからかん

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:09.85 ID:AGz+GT7J0.net
野球好きな人達がんばってるな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:11.11 ID:dof7cG9l0.net
近本相変わらず高めのボール球振り回してる

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:31.76 ID:8BytekBNx.net
ほら神宮わからない展開きたよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:38.05 ID:qLMsOLFPM.net
>>296
おれはそう思ってる
でも同意する人間が少ない

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:41.09 ID:Qz3z7QkP0.net
竜やけど、さっそくウンチもれそう(´;ω;`)

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:50.65 ID:Lislmw/7a.net
この岡田からソラーテはボール直撃打ってたよなあ。あの時は鳥肌立ったわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:52.35 ID:jHdJ2DMx0.net
今日みたいな試合で勝ちがつかないと先発はどんどん調子が崩れる
ただでさえリリーフがやばい今年、先発まで崩れたらもう終わり
投壊貧打で目も当てられなくなる

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:54.52 ID:LNua/BM30.net
>>296
詰まっては無いだろ
しっかり真芯で捉えてるよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:59.52 ID:AGz+GT7J0.net
コロナ対策で時短したいから10回までにしてるんちゃうんかw

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:47:05.83 ID:F8FtjCGza.net
>>296
結構飛んでたな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:47:07.47 ID:JUSGD/1ea.net
>>290
草www

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 72a6-hXF8 [163.131.78.135]):2020/06/19(金) 22:47:15 ID:YSBp5TtN0.net
誰を打撃コーチに置いてもクソ打線なんだからどうしようもないな
俺は前からノリくらいの劇薬を連れてこいと思ってるけど

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe6-EmCb [118.2.92.154]):2020/06/19(金) 22:47:22 ID:5/cmSt7/0.net
データ見てないとか言って矢野にボロクソ言うくせにボーアとロサリオを同一視して叩いてるのがとらせんクオリティーだよなw
他人に文句言う前に自分がまずセイバー見ろや

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-1/Nl [27.84.54.198]):2020/06/19(金) 22:47:29 ID:aesVdH8H0.net
近本は今年で赤星と比較してどの程度の選手なのか明らかになるだろう

まあそんなことは全体から見てどうでもいいがw

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 22:47:33 ID:rDFpg9J20.net
>>307
明日原口でしょ
組んでないバッテリーは危険やもん
相性からしても梅野出してほしいけど

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-IXeA [221.240.122.48]):2020/06/19(金) 22:47:35 ID:mOYvITT60.net
>>314
野球楽しそうでええな
うっとこは蛋白で盛り上がりに欠ける試合しかない

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-LS63 [14.13.234.64]):2020/06/19(金) 22:47:35 ID:4fmJ/fl+0.net
>>184
矢野は自分の目を信じすぎる

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-EjU5 [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 22:47:36 ID:dof7cG9l0.net
ボーア左投手も打てないがスライダーも全然打ててないんだよなぁ

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-QZnr [61.27.75.124]):2020/06/19(金) 22:47:38 ID:AGz+GT7J0.net
>>317
体の回転でうまく打ってたな

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:23.20 ID:rDFpg9J20.net
>>296
低めに構えてたんよねぇ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:23.77 ID:7gkhz1PI0.net
>>178
自分で打ったのは援護じゃないやろw

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:37.96 ID:bv9UvHWA0.net
>>306
嫁が佐々木希だからだよ

テレビ大阪の開幕前阪神特番が石田純一渡部と来てたけど来年誰になるのか
陣内でええか

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:39.13 ID:tja4Wl6H0.net
>>306
普段のキャラ付けやろな
東出も家庭的なキャラ演じてCM出てたりするからギャップで叩かれる

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:55.16 ID:8BytekBNx.net
>>282
親は阪神ファンちゃうけどうちは阪神ファン

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:56.98 ID:qLMsOLFPM.net
梅野が正捕手でいい 
ただ今日のリードは反省するべき
それだけ

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-LS63 [61.199.102.139]):2020/06/19(金) 22:49:06 ID:iWUyKGuC0.net
>>309
あの年はケガ人と雨による最終版の糞過密日程やからなぁ

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-QZnr [61.27.75.124]):2020/06/19(金) 22:49:08 ID:AGz+GT7J0.net
>>331
世界のワタナベでどや

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-EjU5 [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 22:49:10 ID:dof7cG9l0.net
中日も抑え岡田じゃしんどいな
ただ与田も矢野同様頑固やね

338 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.118.203]):2020/06/19(金) 22:49:15 ID:F8FtjCGza.net
まあ今年弱そうだな
PJドリス抜けて他中継ぎ陣も劣化
売りが無くなっちまう

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-IXeA [114.152.94.195]):2020/06/19(金) 22:49:17 ID:TRoyOvTE0.net
>>321
招くのが無能しかおらんからな
井上も中日の打線壊滅させた戦犯コーチやし

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-QZnr [61.27.75.124]):2020/06/19(金) 22:49:21 ID:AGz+GT7J0.net
ヤクルトw

341 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-jfCv [49.104.6.25]):2020/06/19(金) 22:49:21 ID:i50lg6yad.net
東京ドームのマウンドを巨人使用に細工してたなw先発の西も3回位バランス崩ずれたと、ABCで解説関本が言っていて、岩崎の投げてた場面でも、見たことない大暴投w練習試合で関東の球場で試合出来なかったツケ来ていきなり大型連敗くるなw

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:27.68 ID:rDFpg9J20.net
神宮w

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:28.52 ID:j8Ei/c620.net
10ゲームくらい首位と
はなされたら
矢野はクビにせざるを得なくなるわな
CSないんだし

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:35.49 ID:QtWShCTRd.net
そういや去年の開幕はマークパンサーがなんかしてたな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:37.27 ID:z8ZIBE6n0.net
Dの者ですが

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:39.84 ID:XNrJx+34a.net
岩崎梅野はCSでも痛い目見てんだよなホームランだけダメな場面でゲレーロに1発
あっ今日もだストレート張られてるんかな

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf16-wEu2 [118.109.242.80]):2020/06/19(金) 22:49:59 ID:bHiR4t//0.net
なんで岡田が抑えなんだよ!

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-dklU [58.158.91.161]):2020/06/19(金) 22:50:02 ID:wmWhFkR30.net
さあ満塁

349 :名無し (ワッチョイ c354-iUkM [122.221.147.168]):2020/06/19(金) 22:50:05 ID:q3/4sZxA0.net
>>329
そうなんや。岩崎も開幕でテンパってコントロール安定してなかったからしゃーないな。西がかわいそうやけど今日はついてなかった。

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 22:50:07 ID:rDFpg9J20.net
>>345
ツーアウトやんファイト

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d640-QR+y [153.179.180.123]):2020/06/19(金) 22:50:09 ID:b8e9vDmf0.net
外人野手が中南米全盛になっとる中で白人回帰やからなw
何もかもずれとんねよなこの球団のやることは

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-qprh [126.74.72.235]):2020/06/19(金) 22:50:16 ID:jHdJ2DMx0.net
メルセデスや高橋に手も足も出ない阪神が菅野や田口も打てないとなるといよいよ勝ちどころがなくなるわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:16.30 ID:KyGYQSTD0.net
神宮はおもろい試合してるなぁ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:18.71 ID:JUSGD/1ea.net
あの場面であてに言ったってことは自分の打撃に自信がない証拠
おまけに563併殺
走ってアメリカ帰れボケ
マルテ一塁
大山三塁
北條遊撃

1年で見たらこれが一番強い
オープン戦なんて遊び参考にならんよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:20.68 ID:Cl/IHOig0.net
岡田が抑えじゃそうなるわな
岩崎が抑えやってるようなもん

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:30.38 ID:8BytekBNx.net
同点くらいにはしろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:35.56 ID:iWUyKGuC0.net
うわ、神宮は満塁で村上か

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:49.43 ID:mOYvITT60.net
>>338
まぁ高卒ドラフトで助っ人しか戦力アップが見込めないので
それでも余所を見たらAクラスはほしいけども

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:56.95 ID:6uC7xBbCd.net
吉川、丸、岡本、亀井、小林、石川・・・・こいつらが辞めない限り巨人に勝つのは無理。てかプロなら攻略しろよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:58.05 ID:2Zi3Grjf0.net
今日は大山の連続試合出場が止まった素晴らしい日だった

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:02.61 ID:/dlB2VTBd.net
中日って神宮やと色々振り切るチームよね

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:07.05 ID:rDFpg9J20.net
>>341
それな今年はどこもホーム有利になるかも

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:11.72 ID:Lislmw/7a.net
応援ほしいなあ。テープで流せよw

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:17.30 ID:aesVdH8H0.net
岩崎の暴投は,昔、藤原って言う若手の期待されてる投手が

同じような球を投げて肩が壊れて引退したのを覚えてるから

ドキッとしたわ しかし岩崎お前頑張れよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:28.49 ID:XNrJx+34a.net
うわ次神宮やん

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:34.52 ID:bv9UvHWA0.net
>>336
ろくなのおらんなw

367 :名無し :2020/06/19(金) 22:51:40.47 ID:q3/4sZxA0.net
菅野は今日はかなり良い状態やから点取れるわけあらへんかったわけや

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:41.90 ID:lXvfd/hN0.net
明日の田口って練習試合どうやったん?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:44.21 ID:7gkhz1PI0.net
正直言って、居酒屋とか夜の店も開いてるのに、無観客でやる意味ないよな
観客数減らせばええだけちゃうかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:47.59 ID:icE0Gh3J0.net
10回で11時て
12回までやってたら日を跨いでただろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:00.68 ID:dof7cG9l0.net
ただ左で投げる人、岡田

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:12.50 ID:5IkgUfRh0.net
矢野やめろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:23.29 ID:wT40XXmn0.net
ボーアもそこまで期待されんの初めてだろ
メジャーじゃ常に格上のバッターがまわり固めてたし

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:24.17 ID:S/kAauvx0.net
>>359
吉川石川小林はそれ程でも無い
過大評価し過ぎ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:32.36 ID:jHdJ2DMx0.net
リリーフに勝ち消された先発は自分は悪くないのに給料が大きく変わってくるからな
岩崎は西に合わせる顔ない

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:47.54 ID:2j2pNr0S0.net
今日の菅野の状態であまり打線を責めすぎると尚更バットはどんどん湿ってしまうよ?
気にするなぐらいのチームの方が明日点を取るんだよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:47.65 ID:KyGYQSTD0.net
>>366
アンジャッシュ渡部
渡辺謙
陣内
ココリコ遠藤
石田純一

みんな阪神ファンや

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:54.15 ID:AGz+GT7J0.net
しゅうりょおーー

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:57.38 ID:z8ZIBE6n0.net
かったがねえええええええええええええええええええええ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:59.30 ID:egCVwgg60.net
中日のAクラスは絶対にない

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:00.54 ID:NaCTFsWk0.net
去年の菅野はスペってただけやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:03.70 ID:rDFpg9J20.net
おー逃げ切ったw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:06.32 ID:bv9UvHWA0.net
>>369
つうかなんで東京まで色々解禁してんのって思う
まだ感染者多いんだから東京から外に出すなよって言いたい

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:06.54 ID:o97pEbR50.net
ボーアと福留が抜けて大山と高山が加わって1年戦う感じになりそうやな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:07.09 ID:dof7cG9l0.net
頭下げてもう一回1001に監督やってもらおうや

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:11.11 ID:doo9USjX0.net
矢野のせいで負けた
この負けは引き摺るやろうな
西はやる気なくしたやろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:27.14 ID:8BytekBNx.net
ちゆにちなんとか逃げ切る

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:29.50 ID:/dlB2VTBd.net
>>379
よかおめ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:36.13 ID:rDFpg9J20.net
>>379
おめ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:37.80 ID:lGmFn2zw0.net
西ってもともと打撃も得意な二刀流タイプだったん?

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:51.30 ID:bv9UvHWA0.net
>>370
ドリスが日跨ぎ登板した試合あったなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:52.10 ID:AGz+GT7J0.net
5時間ぐらいか
コロナ待ったなし

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:56.00 ID:KyGYQSTD0.net
開幕から長い試合やなw

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:58.91 ID:IGFN/drJ0.net
2018年の開幕戦は菅野をノックアウトした
「オープン戦中もずっとバットを振ってた」「この3年間で一番強い」
結果終わってみれば最下位だった

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:00.00 ID:dof7cG9l0.net
吉川はどうせ今年も怪我で消えるから

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:18.50 ID:Cl/IHOig0.net
中日のマスクええな
阪神も黄色いマスクか黒いマスク作ろうや

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:20.35 ID:5IkgUfRh0.net
矢野のせいで負けた

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:21.63 ID:5ag4Gqkz0.net
>>386
良い加減実力に気付けよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:26.30 ID:JUSGD/1ea.net
田口って練習試合パある程度抑えてるやん
田口余裕とか笑うからやめろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:27.68 ID:aOPLZOXPa.net
開幕負けたの久々じゃね?

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:42.67 ID:aesVdH8H0.net
エースで勝つことの意義は

エースで負けることの意義と同じなんだよ

矢野はそんなことも分かっていないとはな

素人の俺の方がマシだ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:47.35 ID:bv9UvHWA0.net
>>377
遠藤もおったかw
庄司智春がんばれ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:49.69 ID:rDFpg9J20.net
>>396
黒出てるで

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:06.99 ID:YSBp5TtN0.net
>>385
1001はともかく相当厳しい監督でないとこのチームはアカンと思う

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:13.68 ID:JCLdu+hX0.net
ヒーローインタビューシュールだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:15.02 ID:iWUyKGuC0.net
>>385
島野さんおらん1001はあかんわ

407 :名無し :2020/06/19(金) 22:55:17.91 ID:q3/4sZxA0.net
阪神でバッティングといえば湯船と川尻も良かったよな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:22.28 ID:b8e9vDmf0.net
今年のボールは飛び過ぎるな
ラビット並やろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:23.00 ID:2VRVbez30.net
ヒーローインタビュー、遠くてワロタ。神宮

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:30.02 ID:/dlB2VTBd.net
>>393
そんで明日デーゲームって大変やろなあ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:39.44 ID:bdAkeI150.net
吉川とか石川とか雑魚に打たれすぎなんよ
他球団は打たれないよきっと

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:40.18 ID:KyGYQSTD0.net
ヒロインこんな感じなんかw
今日はすぐチャンネル替えたから見てなかった

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:41.56 ID:fREiw4VU0.net
ここまで離れんでもええやろw

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:48.17 ID:AelGXiCf0.net
梅野のリードもなあ
やっぱ梅野じゃ勝てんわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:54.15 ID:5IkgUfRh0.net
>>400
4年ぶりとか

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:55.40 ID:+6l5g8+F0.net
>>376
ピッチャーが2打点も稼いでんのに菅野が良すぎただけじゃ終わらせないでしょ。なんの練習してきたの君たち野手陣の皆さんはって話ですわ
今年はうるさいファンもおらんし、言い訳効かんからなあ。楽しみやわ明日以後

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:58.76 ID:AGz+GT7J0.net
普段拍手のタイミングで静寂が流れる

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:06.27 ID:dof7cG9l0.net
>>406
一緒に呼べばええやん

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:14.94 ID:P/92mwzl0.net
>>385
もう天国や

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:15.83 ID:oJmLv52R0.net
なんや巨人が6000勝って
うちはどんくらいや?8000ぐらいか?

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:24.55 ID:5IkgUfRh0.net
大瀬良も売ってんじゃんw

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:29.82 ID:oFBkoOzU0.net
>>306
子供のおむつ替えとか障害者なんかが使う多目的トイレでセックスしてたっていう暴露内容がヤバいw
サクッとヤって1万渡してバイバイとかそういう話とか

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:35.14 ID:8BytekBNx.net
時間ギリギリでもヒロインやってあげるんや

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-QZnr [61.27.75.124]):2020/06/19(金) 22:56:45 ID:AGz+GT7J0.net
>>418
イタコ2人必要やな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:53.17 ID:aesVdH8H0.net
>>420
正気を保てw

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:55.70 ID:OadD3ZPY0.net
吉川って良い選手やぞ
同じセカンドでも糸原とは素材が違う

ただ怪我が多いんだよな
上本タイプだわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:02.09 ID:jHdJ2DMx0.net
西はもうこのままずっと巨人戦勝てないよ
勝ち運ゼロ
大人しく横浜に投げさせとき

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:04.63 ID:2j2pNr0S0.net
>>416
西が打ったのは凄いけど、野手よりもかなり優しい攻めだからね?
そこんとこも見てあげないと

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:05.13 ID:5QnnIyw20.net
ヤク中は開幕から面白そうな試合しとるやん
ええなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:10.24 ID:Cl/IHOig0.net
大瀬良はよくやったな
西もよくやったが援護がね・・・

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:33.19 ID:S/kAauvx0.net
>>424
大川総帥ベンチに入れればええやん

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:34.04 ID:7gkhz1PI0.net
開幕投手を信頼できる広島監督
交代して目立ちたい阪神監督

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:50.15 ID:LNua/BM30.net
>>328
ムカつくけど吉川は今年かなりやると思うで
本格的に才能が開花してきとる

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:08.21 ID:ZpDb0hk10.net
はあー、今日はまじ最悪のシナリオすぎて元気が出ない

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:08.62 ID:qLMsOLFPM.net
梅野は石川に打たれた時点でマウンドに行くべきだったかも

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:11.75 ID:8BytekBNx.net
>>377
謙さん以外はビジネスとおもてる

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:25.09 ID:sZyVdQsE0.net
大社中心の即戦力ドラフトをした結果が今の野手層やから弱いのはしゃーない

去年のドラフトで編成がやっとチームの軸になるのは高卒の野球エリートって気付いたからこれからよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:30.51 ID:yHn8P1Fea.net
ドアラ良い試合したなあ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:31.35 ID:+6l5g8+F0.net
>>306
ロッテみたいに粘っての負けと、うちとかオリックスみたいな胸糞悪い糞ゴミ野球とじゃ同じ負けでも印象が違うでしょ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:37.24 ID:bv9UvHWA0.net
>>432
自らマウンドの球児にボールを渡しに行って負けた和田豊さん思い出した

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:38.05 ID:YbAP/y0k0.net
田口調子戻ってるで
ずっと苦手にしてたし明日も打てんよ
ボーアなんてファールすら打てんで

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:38.74 ID:Uv4hSbun0.net
言うほど監督のミスでもないんちゃうの
起こりうる範囲の誤算ではある
野手が普通に打ってれば勝てた試合なんやし

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:39.66 ID:5vxYw6XY0.net
今年も読売専用高反発ボールかぁ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:48.18 ID:eQgIElPP0.net
よし!もう切り替えた
明日は勝つやでー!

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:56.26 ID:NaCTFsWk0.net
来週は神宮で青柳ガンケル秋山やで

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:17.20 ID:YSBp5TtN0.net
ボーアは01年にいたクルーズによく似てるわ
左投手にチンチンにされるところが

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:18.99 ID:TXPHrR4tp.net
>>435
というかベンチ主導でマンウド行くべきだったかもね…
矢野は捕手出身なんだしその辺カバーしてやってほしい

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:20.05 ID:AGz+GT7J0.net
>>445
うっひょう

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:28.08 ID:bv9UvHWA0.net
ドアラ来ないな
自粛か

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:35.94 ID:OLMQKXby0.net
冗談抜きにチャンテから流れ変わったよな
あれ音量もヤバいだろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:36.30 ID:aesVdH8H0.net
>>444
レス番が不吉すぎるわw

まあ無理やで

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:41.57 ID:3RnGvDwUa.net
>>441
田口が苦手っていつの時代の話や?
金本1年目はやられたけどそれ以外の年は基本ボコボコにしてるぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:44.02 ID:5QnnIyw20.net
西を降したんは言うほど間違ってないやろ
投げさせたんが岩崎やったのがよくない

後はもうウンコ打線や 何やねん主砲西って

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:45.39 ID:o97pEbR50.net
継投とかどうでもいいやろ
ボーアみて今年は終わりだと確信した
せいぜい高山や大山に期待するしかない

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:55.73 ID:d+MOBb9J0.net
>>449
密は避けないとな

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:00:15.20 ID:rDFpg9J20.net
>>447
いやそいつどう見ても煽りでしょ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:00:18.88 ID:Cl/IHOig0.net
パリーグはオラついてるデブは金のネックレスしとるな
大山も大きく出て身につけろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:00:21.92 ID:i50lg6yad.net
>>362
阪神の場合、死のロード15連戦からの、甲子園ホームなので甲子園に細工出来ないのよw細工するにも選手に練習で熟知させないと意味ないし。

459 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-8Lm7 [182.250.242.12]):2020/06/19(金) 23:00:40 ID:JUSGD/1ea.net
>>441
元々いい投手だしな

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-7NwC [60.130.205.53]):2020/06/19(金) 23:00:47 ID:LNua/BM30.net
>>449
ドアラと井森がコラボしてダンスしてくへないかな

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de3c-1/Nl [119.24.202.177]):2020/06/19(金) 23:00:50 ID:xFrCn1c70.net
>>430
大瀬良も8回まで援護2点やぞ
西と同じや なんやこの差は!

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d661-QR+y [153.130.41.193]):2020/06/19(金) 23:00:55 ID:WYHO/LO00.net
西の投手としての打撃秋山 能見以上やな
松坂 桑田より良いのと違うか

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-EjU5 [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 23:01:10 ID:dof7cG9l0.net
>>433
ほっとけばそのうち消えるから
腰がボロボロらしい

464 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/19(金) 23:01:20.28 .net
梅野は本当に存在感無くなったな

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f2a4-IXeA [131.129.116.115]):2020/06/19(金) 23:01:36 ID:doo9USjX0.net
西がトレード志願して来年出て行っても責められへんな

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-mq+c [182.167.84.42]):2020/06/19(金) 23:01:37 ID:wT40XXmn0.net
菅野も球速は出てたけど打てない程ではなかったよ
ボール球ブンブンやってるから遊ばれる

467 :名無し (ワッチョイ c354-iUkM [122.221.147.168]):2020/06/19(金) 23:01:42 ID:q3/4sZxA0.net
ヤクルト石川も3点リードで降りて逆転負けか

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-A7Bv [112.69.50.221]):2020/06/19(金) 23:01:55 ID:o97pEbR50.net
だから去年も福留なんか使うならソラーテ使っといた方が良かったやろ
福留なんて衰えていくだけ

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-sW8I [27.134.159.54]):2020/06/19(金) 23:01:57 ID:+6l5g8+F0.net
>>428
金本チルドレンやバースの再来達を見てきてもう何年目ですか?
いつまで優しい目で見なあかんの?
しかも今年は本人達が望んでるうるさい野次がない状況やからな

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 062f-VNxU [49.251.248.233]):2020/06/19(金) 23:02:05 ID:bv9UvHWA0.net
>>461
西「援護・・・?」

471 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-XCcG [106.180.39.241]):2020/06/19(金) 23:02:06 ID:oWFYBdQra.net
でも西完投させてれば勝ってたと思わね?
巨人オタはみんな西なら負けてた言ってる

472 :名無し (ワッチョイ c354-iUkM [122.221.147.168]):2020/06/19(金) 23:02:09 ID:q3/4sZxA0.net
>>464
ツーベースヒットうったやん

473 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-FrGq [126.162.225.249]):2020/06/19(金) 23:02:09 ID:8BytekBNx.net
プロ野球ニュースはじまらない

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-dvZp [111.105.33.107]):2020/06/19(金) 23:02:10 ID:ZpDb0hk10.net
はっきり言って木浪北條論争なんてもうどーでもいいってか吹っ飛んだよな

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3f7-njkH [202.70.240.73]):2020/06/19(金) 23:02:21 ID:eQgIElPP0.net
>>451
せっかく切り替えたのに…

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 23:02:25 ID:rDFpg9J20.net
>>470
そやな…

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ deaa-8ohN [119.229.4.190]):2020/06/19(金) 23:02:36 ID:5Kj9iDQM0.net
わかってたけど打撃コーチでなにか変えられるような状態じゃないねもう

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de66-X/yJ [119.83.49.247]):2020/06/19(金) 23:02:56 ID:sZyVdQsE0.net
しかし左相手だと今日よりもっと貧打戦になると考えるだけで滅入るな

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3dd-HRUf [128.22.112.165]):2020/06/19(金) 23:03:10 ID:S/kAauvx0.net
>>474
所詮枝葉 クリーンアップの問題を解決しないと強くならん

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:03:38.23 ID:rDFpg9J20.net
>>471
せめてもう一回行くべきやったな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:03:48.84 ID:8BytekBNx.net
唐突にはじまった

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:03:50.94 ID:b8e9vDmf0.net
阪神のピッチャーはようホームラン打つな
ミラー、福原、ボーグルソン、藤浪、能見、秋山、メッセ
リアルタイムで見ただけでもこんだけおるわ
95年に竹内がナゴヤ球場で打ったらしいホームラン、記憶にないんやが覚えてる奴おる?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:04.43 ID:egCVwgg60.net
去年の公式戦6連勝で終わったのに
今日負けたから奈々連勝ならず

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:10.53 ID:qLMsOLFPM.net
>>447
うん一理ある
>>453
直前の練習試合でパーフェクトで抑えてる
岩崎を出したのは間違ってない
>>194もスライダーは良かったと言ってる
となると、誰が戦犯か解るはず

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:20.44 ID:wIOQ9a6f0.net
チャンテクレーム入れたったらええのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:28.39 ID:WK4wyg1Z0.net
野手はほんま情けないな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:29.38 ID:o97pEbR50.net
明日はレフト大山かな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:39.60 ID:NaCTFsWk0.net
神宮は石川も大野もマウンド泥んこで可哀相だった

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:41.50 ID:Fs1mpwoJ0.net
そういや開幕負けるの久々ちゃう?

490 :名無し :2020/06/19(金) 23:04:45.53 ID:q3/4sZxA0.net
>>471
それは思わんな。去年も西は後半捕まること多かったし

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:47.47 ID:TRoyOvTE0.net
>>483
あんなん半分八百長やろ
中日のエラーの仕方おかしかったわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:05.08 ID:axAkAzqn0.net
下位打線が絶望的やな
上位も4番もあかんか

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:05.76 ID:E7D+KNaq0.net
明日は西やソラーテもいないしな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:09.37 ID:TUyjSstu0.net
今年はCSないしAクラスでも旨味ないしな
優勝にはボーア大活躍が必須と考えれば長い目で見るんじゃないの

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:12.33 ID:8BytekBNx.net
片岡元気になってよかったね

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:31.14 ID:iWUyKGuC0.net
>>461
うち1点は大瀬良や

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:35.24 ID:3p23mgkT0.net
糸原2年も全試合出場したのに成長が全く感じられないんだが
というか年々劣化してるやろ
素材の限界かね

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:43.43 ID:5Kj9iDQM0.net
あー去年最後の6連勝懐かしい
八百長だと公言した人もいたなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:54.67 ID:+6l5g8+F0.net
>>482
ムーア忘れたらあかんよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:56.99 ID:Cl/IHOig0.net
片岡、プロ野球ニュースで元気に電話解説
そして日ハムOBヅラで出演

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:06:10.48 ID:Lislmw/7a.net
あっちゃん電話出演か

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:06:22.10 ID:id8qFUMe0.net
>>292
スラスラ君でフルスイングでスッカスカ三振しとっても叩くんやろ?結果論やん
追い込まれとかやなくあれは4番とか目立ちたいとかないから繋ぎたいゆえのバッティングや

今の時代に素手やで?明日以降期待しよーや

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:06:36.71 ID:8A3uYlPOd.net
糸原は無理矢理出場させたのがあかんかったんちゃうか去年怪我してたんやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:06:50.55 ID:2IW/tE5ud.net
固定するほどの選手ちゃうわな糸原
とりあえず明日は上本スタメンで

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:06:51.04 ID:b8e9vDmf0.net
>>499
ムーアはホームラン打ってへん
藪とムーアはフェン直止まり

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:07:08.00 ID:YSBp5TtN0.net
古巣日ハムですらコーチの話が貰えない片岡

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:07:28.14 ID:TXPHrR4tp.net
片岡元気そうで良かった

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:08:04.38 ID:nxRZ+zBYa.net
https://i.imgur.com/Y9Fpukj.jpg

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:08:18.35 ID:rDFpg9J20.net
お元気でなにより

阪神西勇輝6回降板に「もう1回託して」/吉田義男
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202006190001187.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:08:18.72 ID:KSWAWdtm0.net
7回以降の逆転負けはベンチのミスと言われても仕方ないよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:08:32.29 ID:iWUyKGuC0.net
>>499
ムーア本塁打は打ってねーよ。3塁打はあるけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:08:53.23 ID:6uC7xBbCd.net
巨人に開幕3連勝しても優勝できなかった年もあるしな。開幕戦なんか特別なものではない。

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:09:17.28 ID:eQgIElPP0.net
しばらくはボーアがクリーンアップ打つんやろな
とりあえず応援するやで

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:09:33.44 ID:TRoyOvTE0.net
矢野のことやし今後も懲りずに僅差で岩崎出しそうで怖い

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:10:00.43 ID:sZyVdQsE0.net
二遊間はとっかえひっかえ調子良さそうなやつ使ってくしかないわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:10:19.34 ID:5Kj9iDQM0.net
しょせん1/120
私には阪神が日本一になる姿が見えます

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-EjU5 [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 23:10:23 ID:dof7cG9l0.net
岡本ノーヒットだけど存在感あったなぁ
ああいう生え抜き育てんとな

今年は東海大相模の西川指名しよう

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe5-grXc [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/06/19(金) 23:10:28 ID:2VRVbez30.net
今年はボールが飛ぶけど、西のHRは去年のボールでも入っとるわ
あと、甲子園なら逆に浜風でファールや。浜風=打者に利点ばかりと思われがちやが
ポール際は逆にファールに押し出される。斜め横の風を受けるからな

519 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-jJZt [126.234.35.105]):2020/06/19(金) 23:10:30 ID:6HnqTrDOr.net
今日は寒かったからな気温が上がればボーアは打つ

520 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/19(金) 23:10:36 ID:/dlB2VTBd.net
>>509
甲子園に戻ったら解説しはるんかなあ

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/19(金) 23:10:37 ID:ftfr+N+10.net
巨人戦でも完投出来るメッセは偉大だったよ
極端に駄目だったのマツダのカープ戦位やろ

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f34f-VNxU [160.237.110.63]):2020/06/19(金) 23:11:04 ID:Cl/IHOig0.net
川上は矢野が阪神移籍した年の中日の新人投手なんだよね
西と糸井がオリから移籍してなかったらかなり悲惨なチームだと思う・・・

523 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-Q0EF [126.226.170.91]):2020/06/19(金) 23:11:08 ID:6enYqxB/x.net
ほんま小さな疑問として
前からヒッティングマーチとか
チャンテがバッティングの集中力を
邪魔してるんとちゃうかなぁと
思っていて今年楽しみにしてたんだが
飛ぶボールみたいやからあんまり
意味ないな

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.133.65]):2020/06/19(金) 23:11:09 ID:oFBkoOzU0.net
西がHRに大瀬良もHRか
SBのサヨナラ勝ちに中日ヤクルトの延長線に
今年のプロ野球は普通じゃなさそうだな

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-1/Nl [122.131.50.224]):2020/06/19(金) 23:11:11 ID:MIQnBI5u0.net
開幕くらい先発と心中させろよ

526 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-1dVX [150.66.81.48]):2020/06/19(金) 23:11:39 ID:iW3YIUBwM.net
西ホームラン梅野西でタイムリー

野手陣は焼き土下座しろや!

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-1/Nl [170.249.64.202]):2020/06/19(金) 23:11:41 ID:2j2pNr0S0.net
>>517
ノーヒットでも存在感あったといっても、
阪神ならノーヒットなら叩かれてると思う

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d640-QR+y [153.179.180.123]):2020/06/19(金) 23:11:50 ID:b8e9vDmf0.net
調べたら葛西もホームラン打ってるんやな
全く記憶にないんやがどこで打ったんかな

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 23:11:57 ID:rDFpg9J20.net
まあ今日は先を見すぎて
今の流れを引き寄せられなかった矢野の責任やな
矢野も自分で認めてるし
折角の良い流れに乗っていけそうやったし

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:12:36.77 ID:S/kAauvx0.net
去年も飛ぶボールやったと思うけどなあ
ウチが飛ばんだけで
解説者は口揃えて去年からボール飛ぶ飛ぶ言うてた

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:12:38.01 ID:ZpDb0hk10.net
>>510
それはその通りだと思う
まあ矢野は今年岩崎→スアレス→球児の勝利の方程式やりたいから今日試したてみたんだろうけど
岩崎は毎回うたれないから不安はないけどボーアに腹立ちすぎて眠れないかも

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:12:38.42 ID:SJXfxFPS0.net
矢野の躁鬱が加速しそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:12:39.44 ID:2IW/tE5ud.net
6回97球で交代はないわな
下柳かよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:13:31.71 ID:5Kj9iDQM0.net
「100球でシビアに交代が今のトレンド」みたいな感覚か

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:13:36.13 ID:6uC7xBbCd.net
>>526
明日はこの二人か出ない。何点入るかな?

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:13:46.23 ID:QtWShCTRd.net
昔みたいに開幕戦に安藤や下柳が先発してたんなら
代えていいと思うが
西なら続投かな
例え負けても、あんま批判は起きなかったと思う

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:13:48.56 ID:ftfr+N+10.net
相手が阪神打線なら西も変わって無いやろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:13:51.58 ID:TXPHrR4tp.net
でもまぁ久しぶりに公式戦の緊張感を味わえたのは嬉しかったし野球やってくれてるだけでも感謝しようと思うわ
このイライラも久しぶりだしある意味懐かしさすら感じる

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:14:27.58 ID:dof7cG9l0.net
7回西で8回スアレスで打たれたらここまで叩かれてないと思う
7回は8番からだったし次の回打席回るから普通なら続投でしょ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:14:27.85 ID:8A3uYlPOd.net
まぁでも矢野も打線があかんの自覚はしてるんやろなもう一回追い付かれたら終わりなの分かってたから
さっさと西降りて勝ちに行ったんやろし

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:14:42.58 ID:mOYvITT60.net
巨人攻撃時だけチャンテとかルールに抵触してないんか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:15:01.47 ID:2VRVbez30.net
今年の開幕は接戦ばかりやったな。なお、オリックス

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:15:10.70 ID:qLMsOLFPM.net
明日は田口だから9割勝てる
梅野が良いリードさえすれば勝てる

544 :sage :2020/06/19(金) 23:15:15.94 ID:i6zSOrDt0.net
阪神西勇輝 vs巨人戦成績
6試合 防御率2.50 0勝2敗 QS率83% 援護率1.65

2019.04/21 ● 7.0回 失点2 自責点1 援護点0 得点圏でライトゴロ
2019.07/08 − 6.0回 失点3 自責点3 援護点2
2019.07/27 − 5.0回 失点2 自責点2 援護点1
2019.08/17 ● 6.0回 失点1 自責点1 援護点0
2019.08/31 − 6.0回 失点2 自責点2 援護点2 自援護1
2020.06/19 − 6.0回 失点1 自責点1 援護点2 自援護2、1本塁打

野手陣さあいいかげんしろよ
援護の半分が西の打点だぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:15:21.69 ID:o97pEbR50.net
去年の高橋で反省してデキ落ちしとるのに使い続けるのやめろよ
投手は調子が悪くなったら休むべき

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:15:36.80 ID:/dlB2VTBd.net
あれは球場でも流れてたんか?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:15:49.21 ID:4EGdVXwWd.net
あの展開なら西で白黒付けたかったやろ
自分で打って抑えてあそこまできて、交代したら即逆転は悲惨すぎる

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:16:16.57 ID:YSBp5TtN0.net
西2ベースからの追加点を取れなかった時点で西が続投してても負けてたと思う
対読売戦はいつもこうだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:16:26.66 ID:uyDWy1DV0.net
西変えたのは結果論でしかない
それで騒ぐのは流石に間違いだわ
それだけは俺言い続けるよマジで

なんも間違ってないよ。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:16:33.54 ID:sZyVdQsE0.net
ボーアの活躍が今シーズンの肝なんやから4番やなくて2番あたりに置いてガンガン打席回した方がええやろ

今の状態の近本ならボーアでも変わらん

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:17:01.32 ID:YbAP/y0k0.net
6番糸原要らない
大山セカンドやってくれ
レフト入ってもドメ外すから戦力的には下がる
今のところセカンド以外ポジションない
てか糸原外してくれ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:17:03.23 ID:2j2pNr0S0.net
西が続投してても多分失点してなんちゃらかんちゃらになってるかと

それが去年だったし

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:17:11.75 ID:S/kAauvx0.net
>>539
7回西続投で打たれたら打たれたで「去年から何も学んでねーのかよ!」と言って叩く
スアレスが打たれたら未知数の奴なんか出すからって言って叩く
それがとらせん民

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:17:15.89 ID:mOYvITT60.net
>>546
中継だけだったらほならええんや
選手に影響はなくただ日テレの寒さが増すだけやからな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:17:21.95 ID:iWUyKGuC0.net
>>528
wikiによると92年7月12日にナゴヤ球場で小島弘務からやと
まぁ、高校時代に佐々木の2番手投手兼6番ファーストやったからそれなりの打力はあったんやろ

556 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-Ug3G [1.66.102.247]):2020/06/19(金) 23:17:47 ID:ZNQ9Svhjd.net
岡本にちょっと雰囲気出てきたのが気がかり

557 :名無し :2020/06/19(金) 23:18:58.16 ID:q3/4sZxA0.net
ちかもとはやはり赤星にはなれんのかな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:13.52 ID:rDFpg9J20.net
うーんでもベンチの継投ミスやな
ぶっつけ本番の岩崎じゃなくてスアレス
なんなら守谷もいたしね

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:17.67 ID:rB0y8HSG0.net
ボーアも広島戦だけしか打って無かったし
その相手投手も敗戦処理クラスやったしな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:20.57 ID:b8e9vDmf0.net
明日は5番原口もおもろいんちゃうか
4上本
6北條
9糸井
3マルテ
2原口
5大山
7高山
8植田

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:29.81 ID:E0VfiBZJ0.net
そういや、岡本に打たれそうだと思ったら打たれなかったな
毎年カモにされてるのに

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:36.28 ID:ftfr+N+10.net
でも西の打撃スイングは阪神の右打者も見習ってほしいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:53.59 ID:rDFpg9J20.net
>>561
流石に対策したでしょ
バッテリーで

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:54.92 ID:LNua/BM30.net
>>556
アイツは間違いなく本物やろ
大怪我でもしない限りこれからの巨人を象徴する厄介な打者になるよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:20.92 ID:E0VfiBZJ0.net
ボーアは甲子園戻れば打ち出すやろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:21.90 ID:wT40XXmn0.net
まあ西はかなり繊細な技術で投げてるから早めのケアは必要

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:33.63 ID:2VRVbez30.net
てか、矢野は二重でミスってるんだよな。西を降板させたこと。そして7回に岩崎を出した事
何で本調子でない岩崎を7回に出した。スアレスだろ。矢野って形から入りすぎだよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:42.05 ID:dof7cG9l0.net
糸原6番ってギャグだろ
本来なら大山をその辺で育てきるべきでは

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:45.75 ID:5Kj9iDQM0.net
大山は岡本のライバルって評判やぞ
負けるな大山

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:21:04.68 ID:ftfr+N+10.net
>>561
勝負避け気味だったけどね
逃げられない状況でどうなるかだな

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-mEEY [113.148.255.94]):2020/06/19(金) 23:21:14 ID:Fs1mpwoJ0.net
まぁシーズンは始まったばっかりや明日はいい試合になるかもしれん

572 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-FrGq [126.162.225.249]):2020/06/19(金) 23:21:36 ID:8BytekBNx.net
でもさ今日に関しては散々文句ゆーてるけど日常が帰ってきて嬉しいと思ってる人おるでしょ。うちもそう。今までこんなぶーたれも出来なかったもん

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-qZMf [60.99.175.160]):2020/06/19(金) 23:21:49 ID:rB0y8HSG0.net
ヤク中日Deの投手陣ひでーな

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 23:22:00 ID:rDFpg9J20.net
>>572
そらそうよ

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de66-X/yJ [119.83.49.247]):2020/06/19(金) 23:22:00 ID:sZyVdQsE0.net
>>557
打撃だけでいえば目指すのは赤星タイプやなくて桧山やろな

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b372-PIzv [202.229.51.213]):2020/06/19(金) 23:22:01 ID:nH1ArxhD0.net
開幕戦からしょうもない継投ミスで落としやがってホンマに
優勝予想した解説者たちは頭がおかしいとしか思えんわこんなんで優勝できるわけないやろ

577 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/19(金) 23:22:02 ID:/dlB2VTBd.net
>>560
原口も左あんまり打ってへんけど今年のフォームやと打てるようなったんかの

578 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-Q0EF [126.226.170.91]):2020/06/19(金) 23:22:13 ID:6enYqxB/x.net
かもめが伸びてたけど
あんなもん?
佐々木効果か?
かもめに聞きに行くのが恥ずい

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-EjU5 [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 23:22:31 ID:dof7cG9l0.net
>>561
去年260しか打たれてへんで

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:22:53.34 ID:wIOQ9a6f0.net
>>541
インプレー中球場演出は普通にあかんわな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:22:58.89 ID:rB0y8HSG0.net
近本はじんくジンクス来そうやな
もしそうなったらどうするんやろね

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:23:05.00 ID:SJXfxFPS0.net
近本も高山コースまっしぐらやな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:23:43.44 ID:/dlB2VTBd.net
>>572
アンチもウンコも気にならんぐらい楽しい

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3dd-HRUf [128.22.112.165]):2020/06/19(金) 23:23:48 ID:S/kAauvx0.net
>>579
なんか勝負所の良いとこで打たれてるイメージ有るわ

585 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-HQNn [61.205.99.177]):2020/06/19(金) 23:23:49 ID:wt9+g7yBM.net
>>558
ちょっと前までコンディション不良で開幕どうかって言われてた岩崎よりも
読売と去年好相性で練習試合もしっかり投げて状態も良かった守屋でよかったな

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d640-QR+y [153.179.180.123]):2020/06/19(金) 23:23:59 ID:b8e9vDmf0.net
>>555
竹内も葛西もナゴヤ球場なんやな
多分ナゴヤか広島市民やとは思てたけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:24:25.30 ID:wIOQ9a6f0.net
近本3-1から見え見えのストレートコネってファーストゴロ打ったのが状態の悪さ象徴してるわ
後ろにファール飛ぶ方がまだマシ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:24:29.65 ID:sZyVdQsE0.net
>>581
そしたら高山でもええやろ

.250くらいは打つやろし

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:24:37.31 ID:mOYvITT60.net
岡本にカモられてたのはストレートが大好きなのに主力先発がストガイばっかりだったため
西が入った去年からコントロールタイプの比率が上がって多少改善した

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:24:38.54 ID:7gkhz1PI0.net
糸原は、球数投げさせるのだけが取り柄なんだから、6番においても何の意味もない
糸原木浪の6、7番で勝てると思う監督って頭悪すぎる

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:24:41.66 ID:2j2pNr0S0.net
http://imgur.com/LxpRk4a.gif
今日のオリックスの安打これだけやって!
オリだけと試合してすぐるちゃんを見極めたのがまずかったかな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:25:09.98 ID:eKYsI0cp0.net
大山
去年チームの本塁打王 打点王

これをベンチに置いてるわけだからボーアが打たなきゃ去年以下よ
三塁大山一塁マルテの守備は堅かったしな
その点でもボーアがより打たなきゃキツイ

練習試合打てなかったけどそれは糸原も同じ
オープン戦は首位打者やしな大山は
糸原はオープン戦もボロボロ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:25:23.59 ID:XFyl30T10.net
>>572
ここも過疎ってたしワアワア言いながら見るの楽しいわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:25:23.62 ID:dof7cG9l0.net
>>567
本来ならエドワーズ
でもマツダの5連続四球不安やわ
せや去年実績のある岩崎でええやろ
病み上がりやけどいけるやろ

こんな感じじゃね
あの暴投で大怪我したと思ったわ
打たれた時は矢野に腹立ったけどよくあれから抑えたなと思う

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:25:43.71 ID:WK4wyg1Z0.net
>>549
俺もそう思うわ
岩崎の調子あそこまでわるいと思わんし、他の連中出して燃えても文句言われるからな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:26:07.57 ID:rB0y8HSG0.net
ボーアの打席改めてもう一回見たけどひでーな
左は打てないんだから菅野クラスでもボコボコに打ってくれないと困るのに

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:26:10.84 ID:mOYvITT60.net
>>590
7回のさんきゅうさんしんは絶望しましたよ・・・

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:26:16.56 ID:+solWxkj0.net
去年の西と今年の西は違うって考え方もできるからねえ
開幕ぐらいはあと1イニング延ばしても良かったかなとは思う
西が打たれたとしてもね

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:27:03.56 ID:XFyl30T10.net
糸原キャンプスタートはめちゃくちゃ打ってたのにどうしたんや
フォーム変えたの馴染んでないんか

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:27:06.46 ID:sZyVdQsE0.net
クリーンアップは外国人とおじいちゃんに責任持って貰うとしてやっぱり6番に大山置きたいわ

せやから大山はセカンドやれや

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:27:09.33 ID:6XnaSeaq0.net
巨人戦は負けるからつまらん

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:27:31.56 ID:QtWShCTRd.net
糸原がコサリオと言われた時期もありました

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:27:41.93 ID:YbAP/y0k0.net
糸原の守備なら300近く打たないと出す意味ないよな。長打もないし脚も遅いし今日もチャンスで弱々のゴロ
なんで使うんだ?

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:27:51.54 ID:IGFN/drJ0.net
鳥谷さん出番無かったようだね

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:27:58.23 ID:ftfr+N+10.net
>>579
打点は稼がれてる
神宮で戦ってるヤクルトの次に悪い
一昨年は論外

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff5-G1e9 [118.86.68.184]):2020/06/19(金) 23:28:23 ID:wIOQ9a6f0.net
糸原がダボハゼでどうすんねんな
6月練習試合からずっと高速凡退はアカンわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:28:35.68 ID:ayxyP8ZX0.net
なんで逆転された次の回の先頭上本やったんや
陽川北條大山どれでも上本よりマシやろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:28:38.10 ID:b8e9vDmf0.net
ボーアはアカンて 上がり目もない
我慢は一回りまでやろな

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:28:46.95 ID:E0VfiBZJ0.net
明日は西が打席に立たないんやけど、打線大丈夫なん?

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:28:52.73 ID:eKYsI0cp0.net
糸原が年々成績落ちてるのも引っ張れなくなったのも研究されてるからだ
今年はもっと成績落ちるよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:29:04.08 ID:dof7cG9l0.net
岩崎は去年のいい時に比べたら全然でしょ
真っ直ぐ走ってなかって球も高かった

下半身の故障で低く沈み込めてない感じ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:29:12.90 ID:YSBp5TtN0.net
糸原逆方向が増えてから魅力が無くなったな
このチームはどうして長所が伸ばせんのだろ

613 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-DOvl [119.243.55.25]):2020/06/19(金) 23:29:17 ID:qLMsOLFPM.net
とにかく明日だよ
万が一負けたら大幅に考え方を変える必要がある
田口だから大丈夫だと思うけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:29:47.90 ID:sZyVdQsE0.net
>>602
ルーキーのときは甲子園の右中間にぶちこんでたからな

今じゃ弱々しい打球が逆方向にしか飛ばん

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:00.97 ID:F8BJYDtV0.net
糸原とか余所なら控え

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:04.32 ID:iWUyKGuC0.net
原のお気に入りでない小林なら簡単に代打を出してくる、と考えないのが論外

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:12.41 ID:dof7cG9l0.net
>>609
今は三つ負けてもええと思ってる

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:17.97 ID:bv9UvHWA0.net
>>609
岩貞は打撃うんこやからな〜

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:49.14 ID:qopB58Iwa.net
サード大山だったら中島打ち取れてたよな?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:50.67 ID:NaCTFsWk0.net
勝ってんのに先に降板したら大抵負ける
しかも小林からの下位打線

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:52.35 ID:YbAP/y0k0.net
6番からが弱すぎるよ
大山使わないと

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:31:02.48 ID:S/kAauvx0.net
>>613
何故田口をそんなに軽く見てんの?ウチは結構やられてるやろ
先発田口は苦手やったぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:31:22.48 ID:ZpDb0hk10.net
ISFとか記事のってたなあ
岩崎→スアレス→球児の略。岡田の真似でもしたいんかな矢野は

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:31:22.64 ID:8BytekBNx.net
ズームアップきたー

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:31:33.24 ID:aOPLZOXPa.net
3タテくらいそう。
田口、メルセデスだったら90%
田口、サンチェスだから70%くらいか
初物外国人うてる気がしない。

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:32:16.87 ID:2j2pNr0S0.net
大山使うためにマルテ外したら何の意味もないのは分かってるよね?
ボーア外したら大山がクリンナップしなきゃいけないことも分かってるよね?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:32:26.70 ID:TRoyOvTE0.net
>>621
練習試合でヒット0の奴が公式戦で打てるわけない

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:32:35.90 ID:2n9TCXJS0.net
上本が代打一番手の理由は

矢野自身が 糸原を 贔屓してると自覚してるから

これが全て

糸原を全試合出場で固定させて一番割りを食ってるのは誰だ?
そら上本だろな

そもそも代打タイプでもない選手や
糸原を贔屓して温情で上本を使うんだよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:32:40.56 ID:sZyVdQsE0.net
ホンマに大山セカンドなら去年の打撃成績でも上々なんよ

下位で.250 20本のセカンドなら驚異よ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:32:50.69 ID:E0VfiBZJ0.net
>>619
大山の腕が3mくらいあればなんとか

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:32:51.89 ID:rDFpg9J20.net
>>611
それ!
岩崎の大事な生命線

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:33:20.85 ID:/dlB2VTBd.net
明日田口なら炭谷やろ
近本全力で出塁して盗塁稼いだれ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:33:27.65 ID:YbAP/y0k0.net
>>626
そんなもんどんな馬鹿でもわかるわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:33:36.16 ID:YSBp5TtN0.net
いつものからくり2戦目は先発が大炎上して負けるパターンだけど岩貞頑張れよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:33:36.72 ID:aOPLZOXPa.net
負けたこのイライラはやっぱ公式戦じゃないとでないわな。懐かしい感覚。

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:33:43.44 ID:8BytekBNx.net
82年ぶり打った人おったんや

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:34:02.94 ID:XFyl30T10.net
>>622
2018の先発田口チームで.412打ってるよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:34:05.74 ID:TRoyOvTE0.net
中継ぎなんて使い捨てなのに2年も3年も使おうとしてる球団が馬鹿としか言いようがない
岩崎も島本ももう使い物にならないからさっさとトレードにでも出せよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:34:15.89 ID:mOYvITT60.net
そもそも亀井の2塁打で生還されてない時点で割とラッキーだったからチラジの内野安打は別にええわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:34:16.93 ID:SVczOcS2a.net
>>611
守屋でよかったかな
まあ結果論だが

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:34:32.30 ID:2VRVbez30.net
別に野球は嫌いやないんやけど、正直、コロナ騒動で野球のない生活に慣れたし
野球が始まるのがちょっと不安やったのよな。またストレスのある生活が始まるのかと

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:34:37.01 ID:2j2pNr0S0.net
>>633
いや君が6番大山がいいって言うから言ったのだよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:34:49.82 ID:CZ8pwJ9i0.net
>>607
ノーアウトランナーなしは上本
ランナー一塁の時は北條
ツーアウトランナーなしは陽川
チャンスで原口
こんな感じで決めてるんちゃう

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:35:03.75 ID:iW3YIUBwM.net
明日は梅野じゃなくて原口なん?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:35:20.04 ID:rB0y8HSG0.net
>>641
野球ない方が心に余裕あって落ち着けてたしな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:35:23.03 ID:rDFpg9J20.net
>>644
多分

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:35:29.05 ID:qLMsOLFPM.net
>>622
いやどう考えても管野よりは楽ですよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:35:33.94 ID:wT40XXmn0.net
糸原はボール見極めを重視してるから振り遅れが多くなってパンチ不足
近本は甘い球を打ち損じ木浪は弱点攻められて何も出来ず

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:35:39.22 ID:8BytekBNx.net
お客さん逝ったやつ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:24.04 ID:QtWShCTRd.net
もう陽川セカンドやれや

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:27.72 ID:FLAJnsTEa.net
>>590
同じようなタイプ並べてもなぁ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:28.79 ID:iWUyKGuC0.net
>>644
で、明後日は大好きな坂本やぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:40.44 ID:NaCTFsWk0.net
練習試合の使い方やと岩貞原口、ガルシア坂本やろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:42.27 ID:rDFpg9J20.net
>>641
それもわかる
どっちもあるんよなw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:44.95 ID:ftfr+N+10.net
岩貞は駄目なりの投球出来ないから
カラクリだと飛翔祭りに成った事も有るからな
6本位打たれた事なかったか?

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:51.40 ID:dof7cG9l0.net
明日は田口キラーのソラーテがやってくれる筈

今年中に井上遠藤一軍デビューさせたいな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:58.83 ID:wt9+g7yBM.net
打線は生え抜きがしょぼすぎてな
外人さえ当たればって段階にすらきてない

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:15.73 ID:8BytekBNx.net
今日の試合は台本どうりです。作家優秀

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:20.09 ID:dof7cG9l0.net
>>655
試合中に金本に帰れって言われた試合やな

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:25.35 ID:YbAP/y0k0.net
吉川に打たれた球ボール気味だな
良く2ボールからあんな球手出したな
あんなコース持ってかれたのは球威が戻ってないのか吉川が凄いのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:28.62 ID:wIOQ9a6f0.net
糸原が頭木浪みたいな打撃してたらさすがに擁護もできんで
とりあえず大山みたいに連続試合出場切ろう

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:32.15 ID:S/kAauvx0.net
>>637
そうなんや 苦手のイメージ有ったわ由伸監督前の原政権時にやられてたから

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:47.56 ID:mOYvITT60.net
そら2年連続2ケタやってた頃の田口は脅威やったけど今はもうそいつおらんしなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:59.72 ID:nxGrdgur0.net
二年連続gg獲得してる捕手を干すとか他のチームのレギュラー捕手に対して失礼やよな
おまえらは阪神の控え捕手以下、とか言ってるようなもんやろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:38:03.62 ID:QtWShCTRd.net
西は来週今永と投げ合いか
エースの宿命といえ、ちょっとずらしたい

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/19(金) 23:38:44 ID:rDFpg9J20.net
>>664
まあそれを言っちゃあ…

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a61a-f3e5 [1.33.38.225]):2020/06/19(金) 23:38:54 ID:YbAP/y0k0.net
>>642
糸原がいらんのよ

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-PFvY [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 23:39:00 ID:dof7cG9l0.net
>>662
打って入るけど田口に●つけた事がないんじゃないかな
勝ってても田口の負け消しちゃうんだよな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:39:06.54 ID:8BytekBNx.net
明日の一面は西二刀流やろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:39:08.12 ID:ftfr+N+10.net
試合が進んでも空振りの多かった阪神打線と
狙った球待って一発で仕留める巨人打線

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:39:23.18 ID:lKtzgSkt0.net
>>656
やめてくれ
やっと阪神がつかんだ希望の星だろ!
さすがに陽川くらい暴れてからにしてくれ!

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:39:34.84 ID:ftfr+N+10.net
>>659
あーあの時代かー

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:39:36.93 ID:Zn7kfg/r0.net
昔の田口はおらんけど左打てへんボーアがおるからなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:39:55.08 ID:2j2pNr0S0.net
まぁ2日目3日目と援護にもし差があるなら西のローテをずらしてあげたらええがな
全カードの宿命だもの、今日みたいな日は

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:40:03.42 ID:KSWAWdtm0.net
カラクリで1点リードとか嫌な予感しかしないもんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:40:05.06 ID:S/kAauvx0.net
>>668
それはチームとして弱いだけやなw

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:40:11.16 ID:lKtzgSkt0.net
>>661
今日はしゃーない
明日はましになるよ
さすがに

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:40:35.33 ID:rDFpg9J20.net
せめてドメとマルテくっつければ?
左腕の時は

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:40:56.78 ID:OadD3ZPY0.net
今日は球審がウンコだったのもあるわ
いきなりこんな酷い球審に当たるとはな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:41:12.23 ID:8BytekBNx.net
>>665
ホームやん勝てるな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:41:17.76 ID:ftfr+N+10.net
>>660
あれはインコース続け過ぎたのも有るでしょ
難しい球が優しくなちゃった
あそこまで飛んだのは球威不足

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:41:19.78 ID:7gkhz1PI0.net
矢野も、捕手だったんだから、どういう打順組まれたらイヤとか考えないのかな
矢野って、捕手らしいところ全然ないな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:41:24.91 ID:dof7cG9l0.net
ジョーンズの舐め腐った守備見てよ
https://i.imgur.com/f4jqhhl.gif

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:41:28.48 ID:S/kAauvx0.net
糸井マルテ福留をくっつけてボーアにその後打たそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:41:31.80 ID:jv+AUvhZ0.net
糸原って出塁率ええんやろ
ほなら1番でええがな

686 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/19(金) 23:41:40 ID:/dlB2VTBd.net
左腕の日はドメさん休みでいいっしょ
なので明日は江越な

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/19(金) 23:41:44 ID:ftfr+N+10.net
>>668
だね

688 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-Q0EF [126.226.170.91]):2020/06/19(金) 23:41:45 ID:6enYqxB/x.net
過疎ってたけど
いつものとらせんやな
あのAIキャッチャーおもろいな

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d653-dvZp [153.184.75.151]):2020/06/19(金) 23:41:58 ID:IGFN/drJ0.net
野球が無いと通信料がめちゃくちゃ少ない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:42:02.32 ID:aOPLZOXPa.net
菅野は確かに良かったけど近本、木浪まったく内容がなかったな。
フリースインガーは3割うたないと割りに合わない。

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:42:14.68 ID:rDFpg9J20.net
>>686
もうそれでええ…いくない

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:42:25.42 ID:wT40XXmn0.net
岩貞はバッティングがダメなんじゃなくて打席では何も出来ないタイプ
バントは下手でスリーバント失敗は当然でバントゲッツーもあり得る
打席では何もしない方がまし

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de7b-sXTb [119.26.49.251]):2020/06/19(金) 23:42:37 ID:00qE4mOM0.net
とりあえず木浪使わんかったら何でもええわ

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d691-Epcz [153.156.185.176]):2020/06/19(金) 23:42:47 ID:elpa5cd60.net
古くはメジャーで対左成績が悪すぎるソフトバンクラヘア
同じく対右成績悪すぎた去年の巨人のビヤヌエバ
今年のボーアは対左成績が悪すぎる
あからさまに対成績でムラがあるやつはNPBで成功しないよ
ボーアはハズレと思ってたほうがいいぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:43:06.68 ID:CZ8pwJ9i0.net
>>675
明日はカラクリで1-0で菅野に投げ勝ったことのある岩貞に期待しようやないか

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:43:13.26 ID:rDFpg9J20.net
>>692
そういえばそうやった
岩貞はパ・リーグ向きやったのか…

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:43:24.25 ID:mB0ZZfewa.net
西の時のがゾーン広かったし言い訳にならない
木浪とあてにいって563併殺ボーアは特に

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:43:37.87 ID:8BytekBNx.net
ハマスタやっぱり遺影にしかみえんこわい

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:43:43.99 ID:XFyl30T10.net
先発戻った田口がどんな状態なんか分からんなあ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:43:50.31 ID:5ag4Gqkz0.net
近本みたいな代走レベルの選手を何でスタメンで使うのか理解に苦しむ。植田レベルだよ。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:43:52.27 ID:YSBp5TtN0.net
>>692
岩田「呼ばれた気がした」

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:44:00.99 ID:ftfr+N+10.net
>>692
そう

打席のミスを引きずってマウンドに上がるタイプ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:44:02.76 ID:dof7cG9l0.net
>>690
木浪に投げてる時の菅野はガチだった
去年の事があったから相当意識してた、んで西に油断してポカーンがあのホームランやな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:44:41.46 ID:dof7cG9l0.net
>>694
巨人のギャレットもそうだったな
大きな穴ある打者はしんどい

705 ::2020/06/19(金) 23:44:47.09 ID:74iWIj8X0.net
マジでこれが一番強いやろな

遊 西
右 糸井
三 マルテ
一 秋山
捕 原口
左 福留
二 北條
中 藤浪

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:44:48.56 ID:wt9+g7yBM.net
>>682
去年積極的に打ちにこられると嫌とか言うてたような

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:44:48.74 ID:aOPLZOXPa.net
ボーアシフト外して打ったら正面という。
あとランナーいて内野転がしたらもれなく併殺ってのもしんどいわ。晩年の阿部より遅いんでね?

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:44:59.36 ID:qLMsOLFPM.net
>>660
吉川に打たれたのはストレート
全球スライダーかチェンジアップ又はフォークで良かったと思います

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:05.69 ID:iWUyKGuC0.net
>>693
左投手苦手な北條が左投手の時に限ってスタメンにされて
打てないことで守備にも影響がでるのが容易に想像できる

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:22.90 ID:Dw9beQVS0.net
ボーアはまず登録名をボースに変更汁

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:35.20 ID:XFyl30T10.net
>>695
甲子園の方がその対戦もっといいイメージあるわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:36.92 ID:2/QKL6Zt0.net
>>541
巨専で、グラティは侮辱やからあかん、チャンテはOKとか言ってるやつおって驚いた

グラティが侮辱かどうかは置いといて、
プレイ後のパフォーマンスより
勝敗に直接影響及ぼすチャンテ攻撃の方が悪質に決まっとるやろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:42.61 ID:/dlB2VTBd.net
>>695
問題は岩一族は味方がそこそこ点取るとヘタるとこや
田口にからっきしな振りせなアカン
あー辛いわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:42.87 ID:2VRVbez30.net
今日、木浪を使ったのは相性でしょ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:56.60 ID:rDFpg9J20.net
近本使うなら2番は向いてないと思うねんけどなぁ…
普通の仕事でもそういう所含めた相性って大事よ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:46:00.37 ID:P/Nh+3V1d.net
とらせん民4時間前までは西サイクルいけるでwとうかれてた模様

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:46:28.45 ID:8BytekBNx.net
大瀬良3打点なのーでも打率は10割ちゃうやろそこは西くんの勝ちやんなっな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:47:00.12 ID:XFyl30T10.net
>>716
また明日ええことあったらお祭り騒ぎやし
そんなもん

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:47:03.39 ID:dof7cG9l0.net
まぁ普通に3連敗覚悟しとくわ

720 ::2020/06/19(金) 23:47:11.85 ID:74iWIj8X0.net
>>716
誕生日ポルノの為に降ろさなきゃリーチまでは余裕やったな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:47:12.13 ID:KSWAWdtm0.net
グラティより矢野ガッツの方が嫌じゃないのか?と思う
寒男なんてアウトやろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:47:20.21 ID:aesVdH8H0.net
まあ俺は今夜の矢野は許さんよ

八百長、敗退行為レベルだと確信してるよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:47:23.62 ID:rv8iM0I70.net
選手層的に糸原は使わざるを得ないんだけど、内容無さすぎて今後が不安や

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:48:05.82 ID:dof7cG9l0.net
冷静に見たら巨人も下位打線はかなリ弱い
それは巨人ファンも認めてる

阪神はゲレーロ獲って好き放題やらせるのもある意味手だったかな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:48:07.59 ID:KSWAWdtm0.net
糸原なら植田育てた方がよくね?と思いだしてきた

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:48:27.59 ID:XFyl30T10.net
>>723
1打席目強いライン側の打球で期待したんだけどな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:48:36.17 ID:mB0ZZfewa.net
田口って練習試合パ相手に1度も燃えてない
お前らの頭はやはり矢野と同じお花畑

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:48:52.72 ID:S/kAauvx0.net
>>712
阪神がやる事は何でも叩かれる はっきり言って地域差別
夕刊フジゲンダイ東スポ 阪神叩くの当たり前

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:48:54.83 ID:2VRVbez30.net
糸原がレギュラーから追い出せない時点で、阪神の野手は終わってるなって思うわ

730 ::2020/06/19(金) 23:48:57.24 ID:74iWIj8X0.net
糸原いらんやろ
ショート北條セカンド上本で控え植田(森越)でよかったし

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:05.53 ID:0FyauQps0.net
マジで捕手2-2-2の併用なん
梅野かわいそうやな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:11.21 ID:8BytekBNx.net
ふっふん広島版のみ一面。西くんはデイリーはもうちょっと広い範囲で販売されるからそれも勝ちやな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:24.96 ID:jv+AUvhZ0.net
PJ今年限定で戻せ
どうせMLB開幕せんやろw

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:29.74 ID:YSBp5TtN0.net
>>725
矢野はどうにも植田を代走としか見てないフシがある

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:35.94 ID:dof7cG9l0.net
>>729
遠藤育つの気長に待つか…

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:39.23 ID:OadD3ZPY0.net
糸原は居るけど
2年連続全試合出場は恥ずかしい

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ deaa-8ohN [119.229.4.190]):2020/06/19(金) 23:49:43 ID:5Kj9iDQM0.net
巨人だけがやってると言うより
静かなのに慣れるともはや鳴り物応援が耳障りと感じる

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:50:08.60 ID:dof7cG9l0.net
最終回、捕手炭谷なんだから植田走らせると思ってたのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:50:11.13 ID:2VRVbez30.net
つーか、モラル的にチャンテの放送って許されるのかね?あれは駄目でしょって思うが

740 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/19(金) 23:50:33 ID:/dlB2VTBd.net
>>732
明日の一面はボーアな気がするよ

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de60-stvR [119.229.14.75]):2020/06/19(金) 23:50:46 ID:KSWAWdtm0.net
ってか君たちよく他球団のチャンテとか知ってるなと思う
ヒッティングマーチやチャンテなんて、阪神のしか知らんわ

742 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-FrGq [126.162.225.249]):2020/06/19(金) 23:50:48 ID:8BytekBNx.net
>>716
交代せんかったらあったってずーと言うで

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:51:04.33 ID:XFyl30T10.net
全試合出場のことやいやいうるさいから明日は糸原出なくていいよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:51:11.85 ID:E0VfiBZJ0.net
代走植田は走る気配なかったな
まあ、ボーアがあっさり併殺なったけど

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-1/Nl [114.151.209.68]):2020/06/19(金) 23:51:23 ID:eZuHuq3K0.net
言うて3失点やし
結局打てねーのにイラつくわ
こんなんじゃ何処にも勝てんわ

746 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-8Lm7 [182.250.242.2]):2020/06/19(金) 23:51:29 ID:mB0ZZfewa.net
ボーアは打率2割いけばいい方
いずれ守備もぼろが出る

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de66-X/yJ [119.83.49.247]):2020/06/19(金) 23:51:38 ID:sZyVdQsE0.net
とりあえずドラフトで高校通算40本50本打ってるようなやつを乱獲すればええわ

そうすりゃ5年後くらいには野手の層も大分マシになる

748 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-DOvl [119.243.52.171]):2020/06/19(金) 23:52:05 ID:dKwtLko2M.net
読売は変化球に弱い

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-PFvY [218.226.134.89]):2020/06/19(金) 23:52:14 ID:dof7cG9l0.net
ボーア、タイミング取れてないな
始動が遅くて差し込まれとる

取り合えず何でもいいから1本出てくれ、そこからどう変わるか見てる

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-IXeA [221.240.122.48]):2020/06/19(金) 23:52:15 ID:mOYvITT60.net
>>741
試合を見るんだ
基本阪神のチャンテより相手のチャンテが流れてる時間のが長いから

751 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-dNkm [182.251.240.12]):2020/06/19(金) 23:52:19 ID:SVczOcS2a.net
まあ高校生獲ったのは楽しみやなあ

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 72a6-hXF8 [163.131.78.135]):2020/06/19(金) 23:52:23 ID:YSBp5TtN0.net
最後のゲッツーであ、コイツ持ってねーわと思った

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:52:43.67 ID:7gkhz1PI0.net
パリーグみたいに、6連戦とかあったら、生きていけへんわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:53:05.46 ID:dof7cG9l0.net
>>748
いつのデータか忘れたけど、対ストレート打率12球団1位らしいな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:53:09.39 ID:XFyl30T10.net
マツダでチャンテ流さないの祈るわ
あれが一番嫌い

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:53:11.65 ID:okBnA7p/d.net
西って本当に地獄に来たな
オリックスなんて生ぬるいもんだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:53:12.09 ID:8BytekBNx.net
>>741
試合の時も聞いてるし終わってからもよその試合見てるもん

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:53:17.54 ID:S/kAauvx0.net
確実に強くなるのは三軍作る事
三軍作って育成取りまくれ

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-LS63 [61.199.102.139]):2020/06/19(金) 23:53:21 ID:iWUyKGuC0.net
>>747
10年前に高校通算48本を獲ったんだよな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:54:32.67 ID:lKtzgSkt0.net
>>725
2割はきついよ
打率250守備完璧くらいは必須条件

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:55:00.32 ID:Zn7kfg/r0.net
>>758
ピッチャーはいっぱい出てきそう

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:55:08.82 ID:YbAP/y0k0.net
浜スタの写真不気味すぎだろ
地縛霊か

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5287-IXeA [61.115.151.125]):2020/06/19(金) 23:55:17 ID:9CqQaIgw0.net
方程式でなくエース西で行けるとこまで行ってほしかったな
開幕戦やし

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:55:49.95 ID:ELhsgC6Ia.net
ドラフトから力入れていくしかないわな
もう高山近本木浪タイプは要らんわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:55:52.59 ID:mB0ZZfewa.net
始動遅い
足遅い

ボーアは帰国しろ

766 ::2020/06/19(金) 23:55:56.24 ID:74iWIj8X0.net
セカンドは本当なら北條固定で問題ないポジションなんだよなぁ
障害者がゴミ贔屓してるせいで面倒臭いことになってるだけで

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:55:57.55 ID:dof7cG9l0.net
木浪は高めのストレートと、足元に変化球投げてたら安牌っぽく見えた

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:56:05.10 ID:okBnA7p/d.net
クジで中田翔を取れなかったのは今思うとかなり痛かったな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:56:06.58 ID:eQgIElPP0.net
明日は田口だからショート北條やな
ボーアか福留も大山に変えるんかな?

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:56:22.11 ID:S/kAauvx0.net
>>761
それはそれで強くなるからええやん
打者はFAと外人に振り切ったらええし

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:56:23.37 ID:8BytekBNx.net
今日のほ〜むらん

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:56:23.81 ID:ELhsgC6Ia.net
>>744
まあ一応4番だしな

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 124f-f9nm [203.168.106.30]):2020/06/19(金) 23:56:44 ID:lKtzgSkt0.net
>>759
はいしっぱーい!
終わりー!
だから強くならんねん阪神は!
主砲もエースも育てる努力しないで強くなれるわけないやろ!
ノウハウ蓄積せーや!

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-2CVc [175.177.59.22]):2020/06/19(金) 23:56:49 ID:E0VfiBZJ0.net
アンチ乙
ボーアは真ん中に抜けたスライダーなら2割5分は打てるよ

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ deaa-8ohN [119.229.4.190]):2020/06/19(金) 23:57:07 ID:5Kj9iDQM0.net
ボーアのメンツ的にもいきなり4番降ろすわけにいかんしなー

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-mq+c [182.167.84.42]):2020/06/19(金) 23:57:08 ID:wT40XXmn0.net
今日のオリックスの負け方はダントツで絶望的
ヒット一本しか打てず勝ちパターン打たれそこから大炎上
開幕から試合が壊れたらどうしようもない

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9760-clOP [180.146.245.171]):2020/06/19(金) 23:57:13 ID:nxGrdgur0.net
>>690
三割でもops.7いかへん可能性があるからな、正直あんな守備力じゃ三割打っても割に合わんよ

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9660-WJKe [121.86.78.167]):2020/06/19(金) 23:57:14 ID:Zn7kfg/r0.net
>>770
三軍楽しそうやなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de66-X/yJ [119.83.49.247]):2020/06/19(金) 23:57:14 ID:sZyVdQsE0.net
>>758
野球しかすることがないような山奥に球場作ってほしいね

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:57:32.53 ID:ELhsgC6Ia.net
>>725
まあ守備走塁なら勝てるやろうけど
糸原何であんな絶不調なんだ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:57:45.46 ID:E92tAPQqM.net
明日は矢野ガッツ見たいぞ
しっかり打ってくれよ
ほんと頼むぜ

782 ::2020/06/19(金) 23:57:47.24 ID:74iWIj8X0.net
>>768
FAで育成済みの中田翔取れたんだよなぁ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:11.33 ID:nxGrdgur0.net
>>767
チカモトもそうやな、高めで一回釣られたらどこ投げても打ちとれる

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:13.30 ID:2j2pNr0S0.net
翔さんはFAで欲しかったけど、とらせんで否定されました

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:14.10 ID:dKwtLko2M.net
>>754
石川にしても吉川にしても
打たれたのはストレート
これを要求したのは誰?って話ですよね

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:41.46 ID:dof7cG9l0.net
大砲育てたコーチすら呼ばないからな、阪神は
OBの再就職先にしてる時点で育てる気ないだろ

今年村上育てた北川呼んだのはまだマシだけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:44.06 ID:YSBp5TtN0.net
高校生を乱獲するのは良いけど人間性も教育しろよ
活躍→勘違いして成績ダウンこんなんばかりやからな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:47.18 ID:V4z44Pjn0.net
今年はCSないから
早々と首位争いから脱落したら若手育成に切り替えてほしいな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:48.73 ID:rDFpg9J20.net
>>763
エースとしてのプライドと良い流れをを持ってる西にかけても良かったわね初戦ぐらい

今後の過密日程云々は今日以外の所で気にすれば良かった

まあ、矢野も失敗したおもてるやろし

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:52.73 ID:8BytekBNx.net
西くんはP第一号

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:59.07 ID:S/kAauvx0.net
>>779
それええね 

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:58:59.82 ID:nH1ArxhD0.net
現状見てたら翔さんは絶対に必要な人材やったよね…

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:02.08 ID:8A3uYlPOd.net
中田はFA年にとんでもない成績になってもうたからなあれなかったら取りに行ってたやろな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:02.71 ID:ZpDb0hk10.net
ボーアの使いかた難しいな
明日二軍という訳にもいかないし、肝心な所で必ず回ってくるだろうし

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:11.87 ID:7gkhz1PI0.net
外国人は、かなり我慢しないと無理だからな
少なくとも、パワーは間違いないし、三振しないし、守備も悪くない
ボーアを我慢する分、他の選手が打てばええんやけど、そっちが打てないほうが問題

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:18.36 ID:mB0ZZfewa.net
ボーアのメンツ?


どうでもいい

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:21.74 ID:X3hM+SRF0.net
オリックスは開幕戦9連敗、10年連続勝ち星なし

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:22.00 ID:W4ZyoxJU0.net
植田のクラシックスタイルええよな
よー似合ってるわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:28.29 ID:SVczOcS2a.net
ハマスタこええ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:29.16 ID:dof7cG9l0.net
最終的には消去法で今年も4番マルテだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:32.24 ID:sZyVdQsE0.net
>>773
去年井上取ったからいうて暫くこういう高卒スラッガータイプ指名しなそうで怖いわね

こういうタイプは数取って頭角表すの待つしかないのに

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:56.83 ID:ELhsgC6Ia.net
>>621
ポジションがな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:58.76 ID:8BytekBNx.net
明日全部デーゲーム

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:00:03.64 ID:wiOLizlW0.net
ドゴグロID変えんなや

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:00:20.70 ID:UlaSVKdf0.net
>>785
岩崎にストレート期待するなというのは無理だろ
ストレートPやぞ

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-2CVc [175.177.59.22]):2020/06/20(土) 00:00:32 ID:Z1LpdkgV0.net
>>787
一時でも活躍できたら大したもん
中谷くらいやん

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d653-dvZp [153.184.75.151]):2020/06/20(土) 00:00:33 ID:UDnEnw/l0.net
開幕戦9回裏、完投目前ピンチの井川をベンチで腕組んで見守ってた星野を思い出したわ
ホント凄い監督だった

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/20(土) 00:00:39 ID:wiOLizlW0.net
>>805
そいつアンチやし

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:01:13.24 ID:YcYPdGzW0.net
今年は近大の佐藤やろうなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:01:28.56 ID:fDeaMraG0.net
大山二塁守っとけよ
糸原も、元三塁だから、似たようなもんやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:01:39.32 ID:1O+7h5eca.net
岩貞顔面蒼白からの強制帰阪コースだけはやめてくれよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:01:42.34 ID:Y9HMdN1s0.net
>>788
じゃあ明日からだな

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d64a-SKYI [153.192.42.143]):2020/06/20(土) 00:01:53 ID:q2BNnBr90.net
ずっとモヤモヤ感あるのは吉川に上手く打たれたことよりも
あのコースと打球が中段まで行くという不思議さが最もなんだよな

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-LS63 [61.199.102.139]):2020/06/20(土) 00:02:03 ID:adN6DIIh0.net
>>769
vs田口2019
北條 5-0
木浪 6-1

相性のいい木浪を使わなおかしいわな。
今日のスタメンを対戦投手の相性で決めたんだから。

815 ::2020/06/20(土) 00:02:17.14 ID:r7Um4KB00.net
こうしとくのが正解やったんやでー

二 上本
右 糸井
左 吉田
一 中田翔
三 レアード
中 大山
遊 北條
捕 梅野

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:02:27.38 ID:53MQPBug0.net
でもな岩崎はそろそろ縦変化も使える様に成らんよ限界来るで

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:02:30.69 ID:tpo7xEEhM.net
>>764
でもそのタイプ阪神は大好きやからな…

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:02:34.19 ID:1O+7h5eca.net
>>810
高山長打路線
大山セカンド挑戦
まあ悪くなかったな失敗したが

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:02:54.86 ID:ZW1+Y7RSa.net
大山は入る球団間違えた
オープン戦練習試合成績悪い実績あるやつなんて他球団みても沢山いる
矢野は外人連れて早くやめろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:09.86 ID:9BWVBYaI0.net
井川以来、エース格も育ってないのも問題やな
候補すらいない

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:19.12 ID:1O+7h5eca.net
>>814
何のために競争してたんだろな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:21.81 ID:ZFW1VU9FM.net
>>805
スライダー、チェンジアップ、フォークも投げれますよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:27.13 ID:UlaSVKdf0.net
>>801
大卒に逃げ続けた結果がいまだよ!
大卒も悪くはないんだけどね!

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:29.88 ID:YcYPdGzW0.net
最後に坂本に1本出たのはやっかいだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:33.84 ID:g/YjZl5s0.net
ちなみにロサリオが4番外れたのは33試合目だったわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:43.44 ID:g4TgkmZR0.net
>>301
これな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:47.82 ID:SeB5LVfI0.net
ハルトが丈夫ならなあ

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 124f-f9nm [203.168.106.30]):2020/06/20(土) 00:04:14 ID:UlaSVKdf0.net
>>808
あり
よう把握しとるな

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de66-X/yJ [119.83.49.247]):2020/06/20(土) 00:04:28 ID:VcNUVTcj0.net
>>788
若手いうても20台前半が居らんからな…

中堅より下がいきなり高卒ルーキー達になる

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1226-Epcz [203.202.208.209]):2020/06/20(土) 00:04:31 ID:skueEgt80.net
マテオとかモレノどうしてるんやろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:05:01.20 ID:tpo7xEEhM.net
>>786
村上は育てたっていうんかね
1年目から2軍で凄まじい数字出してたけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:05:30.72 ID:YcYPdGzW0.net
糸原って去年も最初は今くらいの打順だけど、気付いたら2番になってたような
どうしても使いたいならそこでしか無理なんだよな、スタイル的に

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:05:33.55 ID:UlaSVKdf0.net
>>825
耐えるしかないのかぁ
手のひら変えさせてくれよぉ
頼むよぉ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:05:36.83 ID:JTxP8Eip0.net
日テレきしょいわー 何か宗教臭いねん

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:05:41.24 ID:1O+7h5eca.net
大社卒と高山近本木浪タイプはもう要らんわ
スカウト陣頼むぞ

836 ::2020/06/20(土) 00:05:56.83 ID:r7Um4KB00.net
>>823
梅野以外の生え抜きの大卒野手ゴミしかおらんやん
北條中谷原口井上遠藤期待出来るのは全員高卒やね

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:06:12.55 ID:fmershrXd.net
>>830
モレノ覚えてるアンタいい人ね
面白い髪型しか覚えてへんわ

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/20(土) 00:06:36 ID:wiOLizlW0.net
>>832
2番か7番で
糸原梅野の流れはよく打ってた

839 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.125.151]):2020/06/20(土) 00:06:42 ID:1O+7h5eca.net
>>832
まあ5番?らへんで短期爆発してたが基本出塁率命タイプだしな

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 96aa-Epcz [121.83.103.12]):2020/06/20(土) 00:06:51 ID:7WuH8nmX0.net
今日の守備で木浪のレギュラーは確立してきたな
三遊間の深いの北條なら2つアウトにできてない。奴にはそこまでの肩が無いし。
それ以前に捕球も怪しいし。ショートはやっぱ守備できてなんぼ。

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-mEEY [113.148.255.94]):2020/06/20(土) 00:07:00 ID:eyxMhmbr0.net
>>830
メンデスも思い出してあげて

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:07:05.85 ID:05m87oqE0.net
>>814
相性良いってほど打ててないような…
まあ北條もダメやけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:07:21.79 ID:YcYPdGzW0.net
矢野「俺の責任」

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:07:33.35 ID:tpo7xEEhM.net
大卒とるのは別にええんやけど打撃でとるなら三振少なくて四球とれるやつに絞れよ
もうフリースインガーは懲り懲り

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:07:45.43 ID:1O+7h5eca.net
三遊間二遊間一二塁間は捨てましょう

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:07:49.98 ID:skueEgt80.net
>>837
アジャコングみたいやったよな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:17.45 ID:SeB5LVfI0.net
>>832
7番だと役割があいまいであんまりすきじみたいに言ってたような

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:17.92 ID:UlaSVKdf0.net
>>836
ところがどっこいよその大卒は育つやつは育つんだよ
山川とか金本とか
なんでやろなぁ(すっとぼけ)

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:17.97 ID:YcYPdGzW0.net
矢野「俺の責任」
安倍「私の責任」

もう一緒よ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:19.68 ID:1O+7h5eca.net
>>843
栗山二世として育ってきたか

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:23.06 ID:Z1LpdkgV0.net
【グラフ】2017年〜2019年高卒ルーキーのOPSを参照
https://cdn.hb-nippon.com/hb/images/news/zenkoku/bsinfo202006118003/img001.jpg

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:27.15 ID:7WuH8nmX0.net
近本と高山を交代するのは時間の問題かもな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:32.42 ID:9BWVBYaI0.net
>>843
栗山と一緒やな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:35.90 ID:VcNUVTcj0.net
たはだでさえ育成下手言われてるのに更に主力になるのが難しい大社中心に指名してたからな

この前のプレミア12でもスタメン野手9人中7人が高卒で大卒2人社卒にいたっては0人や

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:37.56 ID:YcYPdGzW0.net
>>844
近大の佐藤はムッチャフリースインガー

856 ::2020/06/20(土) 00:08:42.57 ID:r7Um4KB00.net
今年もドラフトは1〜4全部高卒で下位で使い捨ての中継ぎな
少なくとも矢野の間はそれでいいよ
木浪糸原近本で好きなだけ草野球してろやw

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-LS63 [14.13.234.64]):2020/06/20(土) 00:08:55 ID:E4vE6yhd0.net
>>703
つまり木浪が打たせたホームランって・・・訳ないな
でも菅野は結構マジに木浪に投げてたな

858 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-IB5N [49.104.10.174]):2020/06/20(土) 00:08:55 ID:bFB3FSOYd.net
今年は中央大学の牧を取って欲しい
あいつのフォームは完成されてるわ、吉田正尚以来

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:09:19.11 ID:COstXFTm0.net
西レフト守れないかな?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:09:23.58 ID:1O+7h5eca.net
>>854
すぐオッさんだしな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:09:27.43 ID:tpo7xEEhM.net
>>858
打撃は即戦力やろな牧
守備も糸原より酷いってことはないやろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:09:32.23 ID:nY9IaYpf0.net
>>796
そう言う扱いをすると誰もきてくれなくなるよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:08.13 ID:Y9HMdN1s0.net
北條木浪いつまでも競争してたらあかんよ
早く飛び抜けろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:16.43 ID:VcNUVTcj0.net
>>855
BB/kの指標が江越以下なんやっけ?

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:17.11 ID:1O+7h5eca.net
3番糸井4番マルテ5番ボーア
ベストでありマスト

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:17.41 ID:nnixtYdq0.net
糸原がこのままパッとせんなら牧も有り得るかもな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:20.10 ID:UlaSVKdf0.net
>>851
村上ほしかったなぁ…結果論だけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:28.62 ID:k6FDGoM1d.net
佐藤よりも牧がチーム状況的には合ってるよな
糸原木浪の二遊間やってるチームやし守備も耐えれるやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:42.08 ID:YcYPdGzW0.net
二軍は日本生命に完封負け

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:52.38 ID:9BWVBYaI0.net
藤浪見てたら分かるやん
育成ベタな根本的な原因

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:10:53.02 ID:nY9IaYpf0.net
>>843
責任とって久慈と共に阪神を去ってくれ

872 ::2020/06/20(土) 00:10:59.72 ID:r7Um4KB00.net
>>859
西武のコーチに一日教われば二遊余裕や
木浪糸原みたいなコネ入団大卒野手共とはポテンシャルがちゃうよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:04.72 ID:7WuH8nmX0.net
今のところボーアよりまだロサリオのがマシやったわな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:24.37 ID:OBfLcG1h0.net
フリースインガーは怖いな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:26.16 ID:+p+u3lMF0.net
矢野監督 西勇輝97球交代は「俺が下した決断」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006190001079.html

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:27.50 ID:dOb9Elm5d.net
ボーアなんか無理だよ。コンラッドと変わらん

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:32.28 ID:UDnEnw/l0.net
今日の菅野っていつもより変化球の割合が多かった気がするんだが
糸原の3球3振は全部変化球じゃなかった?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:39.38 ID:nnixtYdq0.net
本音はショートが欲しいけど北條か小幡が待ったをかけてくれますかいね

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:02.59 ID:SeB5LVfI0.net
ロジャースの方がマシまである

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:14.03 ID:YcYPdGzW0.net
>>876
二人とも手袋つけてないな…

881 ::2020/06/20(土) 00:12:18.33 ID:r7Um4KB00.net
牧は甲子園でショート絶対無理だぞ
糸原戦力外にするなら取ってもいいけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:22.89 ID:7WuH8nmX0.net
藤浪は育成失敗より自滅やろ あれはどの球団のコーチでも治らんぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:29.91 ID:O7SsKVBI0.net
>>809
仕方ないわ、ガチでU23の野手がいないからな20〜24歳の野手は小幡だけとか異常やで
植田は来年25だし

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:35.81 ID:UlaSVKdf0.net
>>856
もう捨てていいよね
巨人でさえ育成期間がないと毎年優勝狙えないのに金本政権で大失敗した以上もう一回育成で行くしかない

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:40.54 ID:VcNUVTcj0.net
ロサリオって一応開幕戦でヒット打って開幕3連戦でホームランも打ってるんよな

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:45.75 ID:ihH7y2/va.net
明日は岩貞と原口のバッテリーやな原口がソフバン戦ぐらい打てば勝つやろw

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:54.42 ID:eyxMhmbr0.net
首の皮が繋がりまくった陽川はどうしたの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:00.58 ID:dhxOhcAsa.net
糸原の調子が悪過ぎる

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:05.71 ID:6EyuqL8G0.net
そういやノリメソッドとはなんだったのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:06.82 ID:1O+7h5eca.net
他所で活躍してんのもだいたいアマ時代からBB/K優秀だったんだろだいたい
参考にしようぜスカウト陣

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:09.98 ID:SeB5LVfI0.net
>>877
シュートフォークフォークだった
今日決め球変化球ばっかだったな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:16.38 ID:VKW8JjWBa.net
今北産業
試合仕事で見れなかったんやけど
西そんなに球数多くてへばってたのか?

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:37.98 ID:uOwIK95T0.net
牧は選球眼も良いんやっけ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:46.60 ID:UlaSVKdf0.net
>>883
スラッガーのなさよ
毎年4050本くらいならおるのに
引かんもんドラ5で引けばいいのに…

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:55.36 ID:7WuH8nmX0.net
大山と陽川が出てないのが残念すぐる

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 72a6-hXF8 [163.131.78.135]):2020/06/20(土) 00:14:47 ID:9BWVBYaI0.net
>>882
イップスや技術的な事やないで
意識の低さ、タニマチ、勘違いこの辺全部や

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3238-obMk [211.125.213.206]):2020/06/20(土) 00:14:47 ID:SeB5LVfI0.net
スラッガー獲ろうとしたらクジ外しますし

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:14:54.43 ID:OT++p56g0.net
>>887
間違って打ちまくってレギュラーなんてなったら困るから冷やしとるところや

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:14:58.89 ID:1O+7h5eca.net
糸原はもう劣化していくだけやしな
二年目からこじんまり路線に切り替えてしがみつく方選んだし

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:15:00.50 ID:UlaSVKdf0.net
>>892
西くん素晴らしかったで
ホームランもすごいけど
やっぱピッチング見てて楽しかったわ
岩崎が調子悪かったけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:15:14.16 ID:yKwBtAOEH.net
チャンテ流したの巨人だけか

902 ::2020/06/20(土) 00:15:15.57 ID:r7Um4KB00.net
大山使われないのはかわいそうやね
陽川にはもう騙されないしいらん

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:15:29.14 ID:1O+7h5eca.net
>>895
今日出るんじゃねレフト

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:15:29.61 ID:5rBHejHF0.net
何で糸原みたいなのが大して結果出しても無いのにキャプテンになって聖域みたいになってんのか分からん

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff5-G1e9 [118.86.68.184]):2020/06/20(土) 00:15:49 ID:OT++p56g0.net
インプレー中の球場演出は普通にだめだと思う
ゴミ箱バンバンと変わらんやろ

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a61a-f3e5 [1.33.38.225]):2020/06/20(土) 00:15:54 ID:Y9HMdN1s0.net
上本んとこ陽川で良かったよね
一発あるし
調子良いうちに使えよ

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-PFvY [218.226.134.89]):2020/06/20(土) 00:16:06 ID:YcYPdGzW0.net
牧は大型セカンドやろ

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-2CVc [175.177.59.22]):2020/06/20(土) 00:16:07 ID:Z1LpdkgV0.net
陽川とか、来月で29になるのに、若手な扱いだよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:18.46 ID:nnixtYdq0.net
清宮安田はどっちか欲しかった

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:22.30 ID:6lW0YYria.net
負けたせいもあるけどチャンテ流すのは納得いかない
あれは良くないわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:23.14 ID:dhxOhcAsa.net
>>886
からくりだしな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:25.61 ID:dOb9Elm5d.net
ボーアと糸原と木浪を担当したスカウトは首にしろ。暗黒野郎獲りやがって。

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:40.35 ID:eyxMhmbr0.net
>>898
温かいうちに出して冷めたら下げたらいいのに…
でもそれ一昨年やってたな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:17:01.09 ID:7WuH8nmX0.net
左Pなら糸原外しするべきやけど 上本の調子もイマイチくさいしな
なら植田使えって話や

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:17:05.49 ID:UlaSVKdf0.net
牧ありやなー
高卒で固めようぜ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:17:15.53 ID:VcNUVTcj0.net
>>904
無理やりチームの軸を作るならせめて1発あるやつにしてほしいわな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:17:40.86 ID:+p+u3lMF0.net
お前ら糸原木浪が嫌いだよなあ
まあ木浪は分かるが

918 ::2020/06/20(土) 00:17:41.21 ID:r7Um4KB00.net
そもそもセカンドは北條固定で良いんだよなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:17:51.60 ID:ibkNZk80a.net
陽川は少なくともOP戦練習試合と頼もしさは感じたから使って欲しい
去年までの陽川に戻ってへんやろな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:06.46 ID:tpo7xEEhM.net
>>890
ほとんどそうやな

2019OPS十傑(大社限定) 大学時代BB/K
吉田.955 1.18
山川.917 1.18
秋山.868 1.50
外崎.845 1.19
荻野.842 1.32
鈴木.826 1.30
井上.824 1.32
松田.795 不明
茂木.782 1.41
島内.779 1.78

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:09.90 ID:lfcK8sCd0.net
>>885
外スラ糞守備と糞プレーが目立つがスペンサーぐらいの貢献度はあるな
コンラッドとかメンチみたいな論外組よりはマシ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:19.65 ID:VKW8JjWBa.net
>>900
西のホームランまでは知ってて
今日は勝ったなぁ思ったんやけどなぁ
対左の有利なはずやのに吉川に打たれたの心配やぞ岩崎

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:28.90 ID:/qqEx8560.net
糸原って叩かれるけど、誰セカンドが良いって言えない人多くね?

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:32.99 ID:SeB5LVfI0.net
>>904
2018はWARチーム2位だったんだから別におかしくないわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:51.25 ID:VcNUVTcj0.net
相模西川
花咲井上

どっちかは欲しい
欲を言えばショートで中京中山も欲しい

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:56.76 ID:YcYPdGzW0.net
プロスピAでも糸原より山田引いた方が嬉しいな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:19:18.41 ID:k6FDGoM1d.net
糸原は1年目の引っ張り何処行ったんやろな
打球も凄い伸び方してて好きやったんやけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:19:24.35 ID:1O+7h5eca.net
>>920
こっちは高山近本木浪江越って狡くね?
まあまだマシやったらしい大山は居るが

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:19:26.74 ID:7WuH8nmX0.net
今年は吉川が阪神キラーになったりして
そうなったら梅カスの責任やぞ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:19:26.94 ID:SGgQHx980.net
北條木浪の共存でええやん
糸糸が本当足枷やわ
ハッキリ言うけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:03.67 ID:YcYPdGzW0.net
控えめに言って、西が後5〜6人欲しい

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:04.82 ID:9BWVBYaI0.net
どうせ今年は大卒の右腕やろ
馬場二世あるで

933 ::2020/06/20(土) 00:20:08.99 ID:r7Um4KB00.net
大卒は指標で答え出てるからな
守備はともかく打撃指標に間違いはないし

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:09.43 ID:UlaSVKdf0.net

井上
外国人
遠藤
このクリーンナップ見たいわね
外人投手育てるの阪神うまいし
主砲はやっぱり育てたい

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:12.93 ID:1O+7h5eca.net
そもそも糸原と木浪じゃ全然違うぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:34.24 ID:7WuH8nmX0.net
>>923
目糞鼻糞とも言う

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:42.63 ID:YcYPdGzW0.net
>>929
数年前もなりかけてたけど故障で消えたぞ
多分今年も腰痛で消えると思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:48.33 ID:Z1LpdkgV0.net
吉川は良い選手だが、どうせそのうち怪我していなくなる

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:50.48 ID:tpo7xEEhM.net
>>893
牧は東都でBB/K1超えてるし選球眼は期待できる

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-eO9S [182.164.104.135]):2020/06/20(土) 00:21:00 ID:lfcK8sCd0.net
現状だとセカンド一番手は糸原にならざるを得ない
上本は劣化したし、北條はセカンドほとんどやってないし規定に乗ったこともない
>>926
阪神純正じゃない限りみんなそうやろうな

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-4ej6 [175.131.27.14]):2020/06/20(土) 00:21:12 ID:MrZohVM50.net
マルテの最終打席のヒット155キロのストレート打ったみたいだなさすがに速いストレートに強い

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:21:28.03 ID:UlaSVKdf0.net
>>922
怪我明けで調子わるいだけやろうし
心配すんな
すぐ帰ってくるで

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:21:32.01 ID:+p+u3lMF0.net
>>923
上本なんかもうピーク過ぎてるしなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:21:32.57 ID:patTZt360.net
そら糸原はバット短く持つようなったからつまらん打者になった

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:21:55.45 ID:1O+7h5eca.net
セカンドは上本劣化の植田まだまだと考えると糸原一択やな
ただ糸原絶不調なら植田にもチャンスはあげてやっても良い

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:22:11.76 ID:dOb9Elm5d.net
あっちのセカンドは逆転ホ―ムラン。こっちのセカンドが一生できない芸当。

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:22:22.45 ID:SeB5LVfI0.net
>>944
今年長く持ってる

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:22:37.24 ID:1O+7h5eca.net
>>944
小金本っぽかったのにな

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8d-dklU [119.240.156.34]):2020/06/20(土) 00:23:01 ID:patTZt360.net
>>947
キャンプの時は長く持っててめっちゃ打ってたけど今はまた短いやろ

950 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-nNId [182.251.135.100]):2020/06/20(土) 00:23:02 ID:VKW8JjWBa.net
プロスピAの島本、SFFのキレだけめっちゃ評価されてる
これ豆な

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-LS63 [61.199.102.139]):2020/06/20(土) 00:23:12 ID:adN6DIIh0.net
フルイニングとか連続試合出場とか害悪でしかない記録はさっさと止めた方がええわ

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 124f-f9nm [203.168.106.30]):2020/06/20(土) 00:23:19 ID:UlaSVKdf0.net
>>946
スターと燻銀比べてもな…

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-PFvY [218.226.134.89]):2020/06/20(土) 00:23:19 ID:YcYPdGzW0.net
>>941
ボーアにもそういうの期待してたのに何か全部遅れてたな…

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-mEEY [113.148.255.94]):2020/06/20(土) 00:23:21 ID:eyxMhmbr0.net
マシソンからサヨナラ打った頃の糸原帰ってきて

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:23:37.06 ID:SeB5LVfI0.net
>>949
去年よりは長いで?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:23:46.52 ID:nnixtYdq0.net
投手は最近は高卒の青田買いが進んで大卒は出がらしの事が多いからなぁ
ナンバーワン評価が去年が森下でその前が松本とかやろ?その前も右腕に限定すれば・・・誰や?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:23:47.52 ID:DihPdEGx0.net
西「6回1失点2安打2打点1ホーマーで負け投手って酷く無いですか?」

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:23:49.22 ID:7WuH8nmX0.net
石川慎吾って優キラーになってしまっとるやんけ
梅野研究せえよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:23:56.48 ID:Ek4xXkFL0.net
白豚白豚ーw

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:24:00.14 ID:+p+u3lMF0.net
正直枝葉より中軸なんだよなあ
ボーアはどういう決着つけてくれるんだよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:24:07.47 ID:1O+7h5eca.net
まともな頭ならショート北條セカンド糸原が基本路線でたまーーーに植田で行くはずなんやがおかしい

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:24:08.63 ID:/qqEx8560.net
6月上旬はボーアが褒められてマルテが叩かれてたのすっかり忘れてるよね

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de66-X/yJ [119.83.49.247]):2020/06/20(土) 00:24:22 ID:VcNUVTcj0.net
連続試合安打とかならガンガン記録してほしいけどそういう記録は聞かない悲しさ

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 124f-f9nm [203.168.106.30]):2020/06/20(土) 00:24:32 ID:UlaSVKdf0.net
>>953
ストレート対応できずに3Aおちたという事実にほんと今日の結果が黄色信号にしか見えない…

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-mEEY [113.148.255.94]):2020/06/20(土) 00:24:43 ID:eyxMhmbr0.net
>>957
岩崎「負け投手西さんでしたか!」

966 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-dNkm [182.251.240.12]):2020/06/20(土) 00:24:48 ID:dhxOhcAsa.net
糸原は去年の前半は良かったよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:25:09.80 ID:1O+7h5eca.net
ボーアは荒いしまあこんなもんよ仕方ない
落ち着こう

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:25:35.79 ID:UlaSVKdf0.net
でも今日の守備よかったで木浪

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:25:43.71 ID:dOb9Elm5d.net
あっちのセカンドは逆転ホ―ムラン、6番バッターは同点タイムリー

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:25:45.72 ID:SGgQHx980.net
マルテは猛打賞だが
サードは早いとこ見切り付けて欲しい
最初のナカジも普通のサードゴロやろ
今日2本ぐらいあったで
1つは木浪がアウトにしたけど

971 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/20(土) 00:26:04 ID:fmershrXd.net
ハマスタの客席のパネルって雨でぐちゃぐちゃにならんかったんかの

972 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-HQNn [61.205.99.177]):2020/06/20(土) 00:26:05 ID:tpo7xEEhM.net
よほど野手が不作やない限り投手1位はいらん
特に大卒
去年の奥川佐々木クラスの高卒ならともかくな

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-IXeA [221.240.122.48]):2020/06/20(土) 00:26:08 ID:nnixtYdq0.net
ボーア左打てんて言ってもメジャーで2割1分とかじゃなかったっけ
NPBだと5分増しぐらいで打てるんちゃうかという期待

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3238-obMk [211.125.213.206]):2020/06/20(土) 00:26:12 ID:SeB5LVfI0.net
>>966
出だし7番打ってたときは絶不調だった
上位に戻ってGW前後ぐらいが良かった

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-IXeA [58.5.198.76]):2020/06/20(土) 00:26:12 ID:GnPgEuwO0.net
300打席も与えたメンチとかどうなってたんや

976 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-tbXy [182.251.127.238]):2020/06/20(土) 00:26:30 ID:ibkNZk80a.net
木浪は守備範囲若干改善されてたりせんかな
打つ方は近本同様諦めた方が良いやろけど

977 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.125.151]):2020/06/20(土) 00:26:31 ID:1O+7h5eca.net
>>960
クリーンナップ対決なら安打数勝ってるんやがな

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-0pJh [122.130.147.107]):2020/06/20(土) 00:26:40 ID:O7SsKVBI0.net
1位相模西川 2位大卒右腕か左腕これでええわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:26:54.25 ID:GnPgEuwO0.net
>>973
メジャーと3Aの成績のちょうど間くらいやろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:26:59.47 ID:SeB5LVfI0.net
木浪確かに動き良くなってた

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:27:06.57 ID:YcYPdGzW0.net
いつからや、からくりで空中戦出来なくなったの

ボーアはブラゼルほどの器用さはないな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:27:13.61 ID:eyxMhmbr0.net
糸原は上位だよなやっぱり

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:27:15.34 ID:7WuH8nmX0.net
ボーアの攻め方は研究されとるで。インローに投げとけばサード側に打ち上げよる。
そのコース引っ張れん欠点がある。

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:27:26.07 ID:1O+7h5eca.net
>>976
まあ範囲は中々改善出来ないからな
どうなるか

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:27:27.71 ID:UlaSVKdf0.net
>>967
5月から6月はみてないねん
しんじてええんかそれ?

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:27:34.33 ID:lfcK8sCd0.net
>>950
島本のSFFは空振りとりやすいわ
>>958
岩貞にも強い、と言うかこいつも阪神キラーみたいなもんやな

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0336-IB5N [58.190.152.32]):2020/06/20(土) 00:27:39 ID:xAi0Ept00.net
統計的に高校生投手をメインで取った球団は低迷するらしい

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4236-zoVe [101.140.12.204]):2020/06/20(土) 00:27:47 ID:Xo2UNFsZ0.net
>>970
マルテのUZR今日だけで大幅マイナス計測してるからな

989 :[US] 【年収 1532 万】 (アメリカ合衆国) (ウラウラ b79f-hMQp [9000066295]):2020/06/20(土) 00:28:07 ID:r7Um4KB00.net
大山の守備はちょっと異常だからな
マルテは定位置は良さそうだけど範囲は二回りは狭いよ
そりゃもう大山じゃないと満足出来んよな

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62bf-kRns [149.54.248.96]):2020/06/20(土) 00:28:09 ID:xzU+1CR00.net
木浪は守備よりも打撃をどうにかせんとな

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-PFvY [218.226.134.89]):2020/06/20(土) 00:28:11 ID:YcYPdGzW0.net
>>970
結局一塁マルテ、三塁大山に落ち着くのか

992 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.125.151]):2020/06/20(土) 00:28:21 ID:1O+7h5eca.net
>>985
今くらいが平常運転って事だ

993 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-HQNn [61.205.99.177]):2020/06/20(土) 00:28:21 ID:tpo7xEEhM.net
>>978
西川ほしいな

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a61a-f3e5 [1.33.38.225]):2020/06/20(土) 00:28:42 ID:Y9HMdN1s0.net
外人以外で一番振れてるのが43歳ってふざけてるのか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:28:47.09 ID:UlaSVKdf0.net
>>970
大山に慣れすぎちゃうか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:28:56.15 ID:7WuH8nmX0.net
ボーアのMLBの左打席なんて少ないやろ
使って貰ってないし

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:29:14.42 ID:YcYPdGzW0.net
ええそうです、フザけたチーム編成です

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:29:15.70 ID:1O+7h5eca.net
そら大山は守備だけでプラス稼ぎまくってたし

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:29:29.85 ID:nnixtYdq0.net
>>970
気が短すぎる
我慢とか苦手そう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:29:30.30 ID:eyxMhmbr0.net
>>994
1番振れてんのが投手だぜ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200